したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本大学理工学部について

129日本大学 OB100万人突破!:2009/08/07(金) 04:32:03
>>128
要するに日大理工と一緒にすること自体が間違っているわけだ。
低偏差値なのは何故か? 一年次船橋だから面倒で志願者が減ったから
だけではないようですね。 だから駿河台へ特定学部完全移行といいますが、
設備面などの費用対効果を考えれば文系学部の方がコストパフォーマンスが良く、
駿河台学科は生産工の津田沼学舎に移行できるだけの施設が整っているため、
駿河台存続の理由は完全に消えましたね。
 
低偏差値についてもそうですが、当の理工生は中々答えないようですけど何故でしょう?
本家では荒れてしまい、ここでは無視ですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板