したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本大学理工学部について

373日本大学 OB100万人突破!:2010/06/23(水) 18:13:21
●日大理工学部の欠点
・私立理系では授業料が安いも学科によっては別の下宿探しなど別費でかかるため意味はない
・中堅理系で偏差値低迷続きの歴史を更新し続け悪循環をつくってきたため受験生には印象悪い
・私立理系の中でOBが一番多いとしながらも、その原因は重複学部科が少子化時代の現在も維持されているから
・総長選挙の際に数の暴力でねじ伏せる作戦から排出数も一番多いのもこのためである
・就職活動(都心の会社)で旅費がかからないとしながらも私立理系の中で就職率低迷更新中であり
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1271605218/625
http://www.mycom.co.jp/news/2010/06/2011_6.html  http://www.mycom.co.jp/news/2009/06/82010_5.html
・私立理系の中で各方面の著名な教授が多いとしながらも安藤忠雄などの存在により立場なく、日大内部に居座りお山の大将気分に
・そのため大学院、設備、博物館を重複してでも充実させている(ハコモノ事業でゼネコンとの癒着もその要因)
・都心の真中(超一等地)に施設がある割に駿河台での演習実験がまともに行われていない事実が結果としてあり
・隣の明治大学コモンアカデミー(徒歩0分)などの御茶ノ水(語学授業、資格授業、博物館、飯、本屋など)を一学部で占有
・後楽園、上野動物園、東大、秋葉原、湯島天神、国立博物館などが近い(一駅以内)せいで学問そっちのけ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板