したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本大学理工学部について

686130年の輝きと共に、未来を創る:2022/07/19(火) 22:50:39
161 : :2022/07/19(火) 00:42:00

学生ロボコン出場できない駿河台理工は船橋で精進していて下さい 使えなさ過ぎます

902 :名無しさん :2022/06/21(火) 13:40:54
建築系の高偏差値のカラクリ

>60. 2021年5月22日 14:47:57
>工学系では、建築系は他学科より受験偏差値は高い傾向にある。
>建築 とか 都市デザイン とかのネーミングがつくと、
>工学系には珍しく女子の志願者が多くなり、結果、
>スケベな男子の志願者も多くなり、受験偏差値が上がるみたい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板