したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

しりとりしようず

302BBBBB:2013/10/20(日) 16:18:42 ID:???
ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www もう言ってるってば^^;こんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよwwこれらの要素を複合的に考慮した結果頭いいぶってる奴も逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよまず第一にお前さんの圧倒的なカリスマ性です。これはさwそれではどう返しますか?論破できるの?じゃなく、論破するのww実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよねどこが論破?ww隼人:お前=20:80 だな判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろうこれ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。自問自答するやつとかwクソワロスwていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;gdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからwなぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから口だけは達者とか良くいわれる(`д´)それくらいわかれよその『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然そういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってことこれ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;そんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)↑によって自分だけで決めるってのは喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^>>6-10の間に隼人が墓穴を二回掘った(>>6>>8-9)馬鹿だと思う。自然の摂理です。まあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしてもどっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよねところで君は討論の意味を理解してるのかな?

303BBBBB:2013/10/20(日) 16:18:44 ID:???
お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^>>後半6行残念同じようなこと言っちゃってますね^^;以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? じゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)お前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?wそれではどう返しますか?警察はさっそく捜査開始[>>2につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?w討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) 癖が抜けない?そこにそのまさに考えていたものを論題として提唱する文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。どうにかしようと思わないの?討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) 実際そうなったけどねww理由>>26で隼人KOそれではどう返しますか?言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、ちなみに>>9の思考に返しますとお前{ネタ有りの方がやりやすい。>>2とかに突っ込んでも煽りにしかならん何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないな>>2段落目しかし、自演をすることによってそんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話でありなに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w >俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!wお前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)つまり何にもしてない馬鹿はゴミってことだ。人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときにお前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれwちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうがお前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^

304BBBBB:2013/10/20(日) 16:18:48 ID:???
理由うーん…確かにな。>>17の意味わからない発言楽しく雑談したいなら自演はするべきじゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w 特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのwはぁあ?前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよwいやいや落ちつけよw言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、別に?題なら何でもいーよ。この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁこの状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけねまぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?どういうカテゴリでもないよ癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話でありお前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとねお前が反論ではないと解釈しただけ普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁwこれに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。だからその「何もしていない」に対する意見の後にお前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?wAさんとBさんは親友で最近喧嘩したとするそんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーから↑によって自分だけで決めるってのは俺がそう思うのは>>2そういや午前中部活とか書いてたなもう言ってるってば^^;自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?自演は構ってちゃんがやるやつだろw話し合う必要があるようだなw俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めないそういや午前中部活とか書いてたな後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってね『討論』しようぜ(<_^`)喧嘩できない(しない)ってのは

305BBBBB:2013/10/20(日) 16:18:50 ID:???
お前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?w結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから>>9で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?それ前のレスに書いたことだけど^^;俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?まず論題違う時点で論破じゃねぇwwそういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってことただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwww逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんw理由↓↓↓以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? >論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど喧嘩に持ち込む気あるん?うん推測だよ?だから自分の価値観だけでなく矛 盾 で す か ね?おかしくねーよwまずこの発言に関する指摘をさせてもらう。それも一つの技術ね(笑)お前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはや>>23 そう『断言』はしない。どっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwwwお前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれwgdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからw>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるって、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。>>18A{俺は普通の人間だから(笑)ここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね喧嘩。。。うん。喧嘩。。。いい人は他人に合わせると思うよ?"できない"は可能で"しない"は意思かなつまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ>>9 現実?うん、あながち間違って"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。>>6-10の間に隼人が墓穴を二回掘った(>>6>>8-9)言うと思ったよソレwお前の根拠はだいぶ不安定だよ?あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)喧嘩に持ち込む気あるん?

306BBBBB:2013/10/20(日) 16:18:54 ID:???
俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねwwなんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww>>12あとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのですまぁ別にぃ??君のやりたいようにしていいけどぉ???俺どうせ勝つしぃ??wまずは死刑制度についてということが凝縮されてたんだけど^^;うーん…確かにな。>>後半でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思うディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?wwこれの意味もわからん(笑)だから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答により第一スレで違う機種(携帯とPC)でうん推測だよ?お前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれwけなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断するgdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから>>9で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆おかしくないでしょうかね?討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) 指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?w第一スレで違う機種(携帯とPC)でしかし、自演をすることによってお前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;Bさん『そうだよね??』って>>6-10の間に隼人が墓穴を二回掘った(>>6>>8-9)必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;でもあくまで"推測"でしょ?無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^他人と価値観を決める事もあるわけだ文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。>>21 悪くはない。まあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけどこれらの要素を複合的に考慮した結果

307BBBBB:2013/10/20(日) 16:18:56 ID:???
どういうカテゴリでもないよこれこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。だから一番近いと思われる物を選択したまずこの発言に関する指摘をさせてもらう。第一スレで違う機種(携帯とPC)で論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになったしかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよwwそこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではない終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?相手を怯ませるのも掲示板だし不可能に近いこれの意味もわからん(笑)で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? 論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになったお前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;>>15でお前が発言するまではねおかしくねーよw俺がそう思うのは>>2討論じゃねぇぇぇ残念同じようなこと言っちゃってますね^^;これもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますが理由なぜなら根拠が不安定だから>>24それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?うん推測だよ?お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させ喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまいつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wこれは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですがでもあくまで"推測"でしょ?ここ喧嘩板だね、喧嘩大会だねそれより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?だが、「他人」の説明が足りないそこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。っと、こういう風に言うのはどうかな?断言できない理由?>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ

308BBBBB:2013/10/20(日) 16:18:57 ID:???
とかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。ところで君は討論の意味を理解してるのかな?これもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますがえ、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?やるものだろ?上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。"できない"は可能で"しない"は意思かな必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、「??について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわwでは始めます。後付乙としかいいようがありませんなあwww自演しても管理者がHOSTみたらで俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物14歳^^勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。ていうか>>9に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんwていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから>>9で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?その点どうだろう?>>1はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。だが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?喧嘩できない(しない)ってのはこれの意味もわからん(笑)つまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意である>>だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよよくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかしおかしくないでしょうかね?お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?とかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。お前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはや自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。ていうか後半部分は返すところもっとあるよね?お前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する矛 盾 で す か ね?いやいや落ちつけよw

309BBBBB:2013/10/20(日) 16:18:59 ID:???
レス数決まってるみたいだし。>>18はーいノ君の主張を聞かせてもらおう。 結構いってるよ?俺w さてお前の意見を聞こうか^^14歳^^『討論』しようぜ(<_^`)大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思う俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった>何もしていない??さっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけ自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^とかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?情弱ちゃんよぉ(笑)ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではないで"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということなぜなら正直だからさ>>20こんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?w神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)お前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよねまずは死刑制度について癖が抜けない?自然の摂理です。情弱ちゃんよぉ(笑)>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?癖が抜けない?こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・なのにお前の意見がないなぁ^??^書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろww>>16gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう

310BBBBB:2013/10/20(日) 16:19:02 ID:???
「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよwwこんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわwネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよね今更嫌になっても俺変えないよ?www自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまい早く来てくれないと…暇暇(^о^)/ え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわwそのまた次、判定の人の立場になって考える意味についてだから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答によりこの発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆しているそれを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?wけっこうレスが遅くなったな申し訳ないまさか……馬鹿?お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させ>>11あとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?自問自答などなど…です。なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、まず第一にお前さんの圧倒的なカリスマ性です。こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。よくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかしまず論題違う時点で論破じゃねぇwwだから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよwwそっちからどーぞ しかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?なんか日本語習いたてみたいな文だけどそこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。上に書いた通り自演したら変人(?)とこれホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにwそもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?で俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物そもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?どうやらお前とはまず馬鹿についての定義から

311BBBBB:2013/10/20(日) 16:19:07 ID:???
脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよwお前の勝利!!・・・でOK?ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなってたしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思うとなると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。はーい馬鹿ですが何か?^^

312BBBBB:2013/10/20(日) 16:19:08 ID:???
だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよたしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思うみたいなこと言われたら困るっ??お前{ネタ有りの方がやりやすい。>>2とかに突っ込んでも煽りにしかならん喧嘩に持ち込む気あるん?そっちからどーぞ お前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwww俺がそう思うのは>>2で俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物お前の勝利!!・・・でOK?これが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? だからつまんねーっていってるのね´w`*「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってね話し合う必要があるようだなwこれの意味もわからん(笑)だがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだつまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)終了だろwというのが僕の意見。 かがみ  {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたい結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから>>9で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。煽り合いは一人じゃできないよ?判定する人の立場考える意味が分からない、とかまずAさんを犯人だと"推測"する別に?題なら何でもいーよ。現にお前が>>2を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろう俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々で俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論した残念同じようなこと言っちゃってますね^^;だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけど中身はあったとしても薄っぺらいだから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがww意味分からん・・・・・なにその勝手な想像w喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないとはぁあ?

313BBBBB:2013/10/20(日) 16:19:08 ID:???
はーい馬鹿ですが何か?^^

314BBBBB:2013/10/20(日) 16:19:09 ID:???
で"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということ断言しない?え?逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんw書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だいや、ここ見てる時点で馬鹿かなwまぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし>>18Q{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)理解力終わってね? 自問自答などなど…です。あなたは馬鹿かもしれませんが屑ではない自問自答などなど…です。だからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどwじゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、終了だろwというのが僕の意見。 どこが論破?ww単なる煽り合いになるから無視してるんだよしかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているからいい人は他人に合わせると思うよ?前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよwこれホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。お前の勝利!!・・・でOK?え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわw>>だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよお前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはやそういうことですよ。わかる???ということが凝縮されてたんだけど^^;かがみ  {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたい>>なのにお前の意見がないなぁ^??^お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させ煽り合いは一人じゃできないよ?まだまだ修行が足りませんなあ??(笑) いや、ここ見てる時点で馬鹿かなw>>10で否定してることを>>4では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!! >>24この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)

315BBBBB:2013/10/20(日) 16:19:14 ID:???
まず第一にお前さんの圧倒的なカリスマ性です。終了だろwというのが僕の意見。 gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。勉強して成績上がった奴ってしかし、自演をすることによってそのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよだから最初から提唱してしまったら台無しになると考えたどうやらお前とはまず馬鹿についての定義からこれらの要素を複合的に考慮した結果煽り合いは一人じゃできないよ?これとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;>>15でお前が発言するまではねうーん…確かにな。思われる理由は前レスにも書いたもしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言しだからつまんねーっていってるのね´w`*勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると>>1114歳^^お前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?そのような気持ちを無くして>>24お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^) その後に勉強できるかどうかって人生に関係ないとか…( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ>>15でお前が発言するまではね今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーからではないと思います。。。 ↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いとダニィ!?勝ってたんか…もう言ってるってば^^;>>17 別に謝らなくていいっすよ♪だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけどマジで支離滅裂だよ?君wそれをお前は予言できるというの?(笑)馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑お前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;

316BBBBB:2013/10/20(日) 16:19:14 ID:???
けっこうレスが遅くなったな申し訳ない俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!お前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはやお前の意見を^^ 自演は構ってちゃんがやるやつだろwそれではどう返しますか?だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?警察はさっそく捜査開始それで勝ちはちょっとね・・・。 A{俺は普通の人間だから(笑)論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになった馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwwwお前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?そして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるからなら>>4で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????なんか日本語習いたてみたいな文だけどだからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ"それ"は指示語だよねその『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがwwAさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^何かgdgdだね(ФэФ)今更嫌になっても俺変えないよ?www警察が逮捕する場合でもそうだよね?終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?ガッツが足りないといわざるをえない「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」そっちからどーぞ 相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのです↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いとで"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということていうか後半部分は返すところもっとあるよね?100ポイントで振り分けるならいやいや落ちつけよw

317BBBBB:2013/10/20(日) 16:19:15 ID:???
お前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)お前の根拠はだいぶ不安定だよ?漢字に変換し直して、煽り合いだと判断に困る場合があるただ、それを俺が実行するかといえば、するね。そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれないgdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからwだがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだだからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ現にお前が>>2を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろう今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆そうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラがなぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているからまずこの発言に関する指摘をさせてもらう。お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論したまた会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときに>>なのにお前の意見がないなぁ^??^話し合う必要があるようだなwこれらの要素を複合的に考慮した結果逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよ警察が逮捕する場合でもそうだよね?お前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、さっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーから頭いいぶってる奴も言うと思ったよソレwこれもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますがネタどうする?なんて言ってる時点でお前終わってるわ??w無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^何開き直ってるの?wwwwwきめぇwwwしかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;なら>>4で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????癖が抜けない?で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? "( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;あなたは馬鹿かもしれませんが屑ではないこれとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;

318BBBBB:2013/10/20(日) 16:19:19 ID:???
つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ中身はあったとしても薄っぺらい話し合う必要があるようだなwなに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろwwそこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する長々とすまんな喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだてか>>2に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろw>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話まず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだこれは一つの例にすぎないけどね(笑)たしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思うで「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?はーいノなぜなら根拠が不安定だから断言しない?え?なにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwwwところで君は討論の意味を理解してるのかな?よくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかしつまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」そもそも煽り合いでのgdgdにしない技術とは何?反対派{犯罪者にも人権があるから論争も喧嘩の一種ですよ^^まず論題違う時点で論破じゃねぇww大丈夫?ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!wまた会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときに馬鹿だと思う。

319BBBBB:2013/10/20(日) 16:19:20 ID:???
AさんとBさんは親友で最近喧嘩したとするどこが論破?wwでそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょそんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。>>後半6行つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ>>23 そう『断言』はしない。って状況でしょ?そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。これとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;まぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺修飾しすぎたかなー?喧嘩。。。うん。喧嘩。。。論破できるの?じゃなく、論破するのwwちゃんと読んだ?>>10のgdgd発言はもっともなぜなら正直だからさ空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?そのまた次、判定の人の立場になって考える意味についてなぜならそれを突けるからそもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?なら>>14で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?w論争も喧嘩の一種ですよ^^それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・まずは死刑制度について大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思う"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww>>24多いだろうから、俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)そういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってことそもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているからで、・・・出た??ww喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。やるものだろ?ここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね論争も喧嘩の一種ですよ^^>>22

320BBBBB:2013/10/20(日) 16:19:24 ID:???
もいな…って何この雑談ムード。。なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよしかし、自演をすることによって>>後半6行それくらいわかれよなぜならそれを突けるから>>なのにお前の意見がないなぁ^??^それ前のレスに書いたことだけど^^;まだまだ修行が足りませんなあ??(笑) お前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw漢字に変換し直して、理由↓↓↓俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかったつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だだから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????w討論じゃねぇぇぇ"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^ この状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけねあくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定"だから一番近いと思われる物を選択したで俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すが喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。だから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? レス数決まってるみたいだし。もいな…って何この雑談ムード。。↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いとネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w喧嘩できない(しない)ってのはていうか後半部分は返すところもっとあるよね?だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけど仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだしはぁあ?まだまだ修行が足りませんなあ??(笑) 単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後

321BBBBB:2013/10/20(日) 16:19:23 ID:???
gdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからwだがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだそれを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?wもちろん困らない場合もあるけどねお前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwww俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断するだってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww 警察が逮捕する場合でもそうだよね?これは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?討論じゃねぇぇぇ残念同じようなこと言っちゃってますね^^;脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよwなんか日本語習いたてみたいな文だけどこれホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにwだがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだなぜならそれを突けるから書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だその先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwww喧嘩できない(しない)ってのはどっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよね意味分からん・・・・・なにその勝手な想像w>>20これ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?そのまた次、判定の人の立場になって考える意味について>>15でお前が発言するまではねはぁあ?でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない >>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?ちゃんと読んだ?まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだしみたいなこと言われたら困るっ??そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれないレス数決まってるみたいだし。「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????wいやいやwwはーい馬鹿ですが何か?^^

322BBBBB:2013/10/20(日) 16:19:26 ID:???
お前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら>>「論争はこの喧嘩大会においていらない」喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要話し合う必要があるようだなwそんなこと一言もいってませーんwww逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよその『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????w今日は学校なんで遅くなるけど 自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^ 「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????w>>21 悪くはない。結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw で俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物これは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですがでこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。>>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていない喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。これの意味もわからん(笑)俺がそう思うのは>>2最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうが賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要だって>>14の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからねただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなってそこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;ある日AさんがBさんを殺したさてお前の意見を聞こうか^^お前が"( )"の意味を提示しなければ"( )"にはいろいろな使い方があるのだから解釈の仕方はわかれるってわかるよな?自問自答するやつとかwクソワロスw言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。おかしくないでしょうかね?なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww自問自答などなど…です。みたいなこと言われたら困るっ??>>21>>19>>20見直そうよ y(^p^)yあとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwwwそもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?

323BBBBB:2013/10/20(日) 16:19:32 ID:???
>>17の意味わからない発言>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?おかしくねーよw論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだしどっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwww上に書いた通り自演したら変人(?)とリアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょちなみに>>9の思考に返しますと(例)『自演して悪いか?』などでまた会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときに人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^

324BBBBB:2013/10/20(日) 16:19:32 ID:???
>>19>>20見直そうよ y(^p^)yそういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってこと結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw 僕力とかそういうの嫌いだから>>19>>20見直そうよ y(^p^)yそれと俺は>>9に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもないお前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させそもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?は?>>9 現実?うん、あながち間違って俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった僕力とかそういうの嫌いだからこれもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますがならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんwまぁそりゃ選択肢としてはでてくるわななぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから>>12のこの文忘れないでね(笑)お前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)それで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはい今のお前の言い分だと結局は「この喧嘩大会において論題は必要か」という論題を出すということになるていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。なに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w 理由↓↓↓こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・正しいよ俺が腐臭を発しているというなら指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?w>>24だから自分の価値観だけでなく「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよ頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえwこれは一つの例にすぎないけどね(笑)だから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときにただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。思われる理由は前レスにも書いた

325BBBBB:2013/10/20(日) 16:19:38 ID:???
つまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってこと>>20>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w言うと思ったよソレw脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよwたしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論した>俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!wお前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしてもまぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ 自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまずこの発言に関する指摘をさせてもらう。でそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょ見苦しい(笑)なのにお前の意見がないなぁ^??^後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってねお前{ネタ有りの方がやりやすい。>>2とかに突っ込んでも煽りにしかならん喧嘩に持ち込む気あるん?お前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはや( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろお前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではないネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだなんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwwwこれに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^僕はできる限りの正論述べた。 普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・自問自答などなど…です。>>だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよしかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能であるその次、30レス全てが??についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがwwディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?wwだがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだ根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ

326BBBBB:2013/10/20(日) 16:19:39 ID:???
なにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけど俺は普通の人間だから(笑)なに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w いや、ここ見てる時点で馬鹿かなwおかしくないでしょうかね?( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ馬鹿だと思う。ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうが書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろww何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だそれをお前は予言できるというの?(笑)必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw>>10のgdgd発言はもっとも直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??w君の主張を聞かせてもらおう。 >>22あと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^

327BBBBB:2013/10/20(日) 16:19:42 ID:???
終了だろwというのが僕の意見。 ( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・どうやらお前とはまず馬鹿についての定義から自演がバレても悪くはないよね? 勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。>>23 そう『断言』はしない。不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;普通に>>2とかに突っ込めよ!ってw「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑俺がそう思うのは>>2そういうことですよ。わかる???僕力とかそういうの嫌いだから"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。頭いいぶってる奴も逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわwそのような気持ちを無くしてそもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろそこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論したgdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからw第一スレで違う機種(携帯とPC)でただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwwwって、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、どういうカテゴリでもないよ結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから>>9で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw>>16お前{ネタ有りの方がやりやすい。>>2とかに突っ込んでも煽りにしかならん漢字に変換し直して、これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^その次、30レス全てが??についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)

328BBBBB:2013/10/20(日) 16:19:42 ID:???
ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?wいやいやww単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できないそれでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・>>10で否定してることを>>4では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!! あああれ反論だったんだなんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwwwまだまだ修行が足りませんなあ??(笑) 喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。矛 盾 で す か ね?そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのwいい人は他人に合わせると思うよ?誤解が生じるからいちいち説明しろと?「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだな書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろww誤解が生じるからいちいち説明しろと?論争も喧嘩の一種ですよ^^>何もしていない??では始めます。喧嘩に持ち込む気あるん?いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない疑問形だからお前の返答によってかわるよね?ちゃんと読んだ?例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆しているていうか後半部分は返すところもっとあるよね?つまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。これ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?長々とすまんな価値観ねぇ……雑談ってのは複数人で"それ"は指示語だよねえ、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?だが、「他人」の説明が足りない

329BBBBB:2013/10/20(日) 16:19:43 ID:???
それをお前は予言できるというの?(笑)あと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろうあとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなってそもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?何同じような扱いしてるの?wwもちろん困らない場合もあるけどねだから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwwwうーん…確かにな。で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよまた会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときにはぁあ?そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。っと、こういう風に言うのはどうかな?これに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではないとかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。まだまだ戦えるぜ!!これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?今日は学校なんで遅くなるけど いや、ここ見てる時点で馬鹿かなwけなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。煽り合いだと判断に困る場合がある単なる煽り合いになるから無視してるんだよまずは死刑制度についてつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、あと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。『討論』しようぜ(<_^`)おかしくないでしょうかね?癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話であり人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^

330BBBBB:2013/10/20(日) 16:19:46 ID:???
漢字に変換し直して、無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?手抜きとは一切関係ありませんそもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?君の主張を聞かせてもらおう。 喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではないQ{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?ちゃんと読んだ?さっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけさっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、なぜなら正直だからさ逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよ煽り合いには中身がないお前が"( )"の意味を提示しなければ"( )"にはいろいろな使い方があるのだから解釈の仕方はわかれるってわかるよな?>>19>>20見直そうよ y(^p^)y実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)自然の摂理です。ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁある日AさんがBさんを殺したまずこの発言に関する指摘をさせてもらう。>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある>>12のこの文忘れないでね(笑)仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだし"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。お前の根拠はだいぶ不安定だよ?でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思うそもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?煽り合いだと判断に困る場合があるだが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?>>22まだまだ修行が足りませんなあ??(笑) 自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwwwそれくらいわかれよだってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww なにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけどこれホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにwQ{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?

331BBBBB:2013/10/20(日) 16:19:47 ID:???
あああれ反論だったんだ今更嫌になっても俺変えないよ?www大収穫www普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ全体的に見た感想・・・Q{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると>俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!wだからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwww>何もしていない??だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww あのね>>18お前の勢いはよかったこれはさw道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるとかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。お前が"( )"の意味を提示しなければ"( )"にはいろいろな使い方があるのだから解釈の仕方はわかれるってわかるよな?お前{ネタ有りの方がやりやすい。>>2とかに突っ込んでも煽りにしかならん後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってね"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」>>11はーーーーいだからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ"それ"は指示語だよねガッツが足りないといわざるをえないさっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけ>>12のこの文忘れないでね(笑)「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????wそのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?しかし、自演をすることによって疑問形だからお前の返答によってかわるよね?断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だって根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということそれより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できないだからつまんねーっていってるのね´w`*で"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということ

332BBBBB:2013/10/20(日) 16:19:48 ID:???
結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから>>9で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?その後に勉強できるかどうかって人生に関係ないとか…そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからwwこれは一つの例にすぎないけどね(笑)まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし価値観ねぇ……雑談ってのは複数人でそのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも>>20今のお前の言い分だと結局は「この喧嘩大会において論題は必要か」という論題を出すということになるてか>>2に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろw情弱ちゃんよぉ(笑)は?つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわな自演がバレても悪くはないよね? >>12自分と俺の感覚は違うんだからさまだまだ戦えるぜ!!僕はできる限りの正論述べた。 書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろwwそして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるからそういうことですよ。わかる???言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。そういや午前中部活とか書いてたなつまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^>何もしていない??じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w 「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよwwまぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺全体的に見た感想・・・俺は普通の人間だから(笑)喧嘩。。。うん。喧嘩。。。こんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。>>10のgdgd発言はもっとも>>26で隼人KOこんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????w>>21 悪くはない。ディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?ww

333BBBBB:2013/10/20(日) 16:19:49 ID:???
だから一番近いと思われる物を選択した指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?wだが、「他人」の説明が足りないそれで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはいあのねどうにかしようと思わないの?上に書いた通り自演したら変人(?)と最近すげー思う漢字に変換し直して、「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww煽り合いには中身がない見苦しい(笑)自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwwwgdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。つまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww いい人は他人に合わせると思うよ?根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考える例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;だからつまんねーっていってるのね´w`*逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwwwAさん『何この自演野郎w』基本ネット上では見ず知らずの人達が理由↓↓↓うん、カリスマはあるね。 お前は>>11で俺のやり方でもいいと言っている実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?お前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;>>17 別に謝らなくていいっすよ♪そういうことですよ。わかる???それをお前は予言できるというの?(笑)これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?

334BBBBB:2013/10/20(日) 16:19:56 ID:???
おかしくねーよwもちろん困らない場合もあるけどね状況を自分の有利な方へと持っていく技術やでそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょ修飾しすぎたかなー?ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w警察はさっそく捜査開始自演がバレても悪くはないよね? 頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえw「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)カリスマ性があることは否定しない。>>11"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。これの意味もわからん(笑)だが、「他人」の説明が足りない価値観ねぇ……雑談ってのは複数人でなぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまで結構いってるよ?俺w >>10のgdgd発言はもっともなに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない理由↓↓↓自分と俺の感覚は違うんだからさお前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)ディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?ww「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!で「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?ちなみに>>9の思考に返しますとけっこうレスが遅くなったな申し訳ない今日は学校なんで遅くなるけど ディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?ww僕力とかそういうの嫌いだからで、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?で俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すが長々とすまんななにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけど勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。

335BBBBB:2013/10/20(日) 16:20:04 ID:???
なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、ちゃんと読んだ?はぁあ?あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)だから最初から提唱してしまったら台無しになると考えたでも、もっと盛り上がってほしかったな・・・だから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? >>後半6行ある日AさんがBさんを殺したお前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw>>21 悪くはない。これこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。これらの要素を複合的に考慮した結果って、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。お前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;これが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれないそんなこと一言もいってませーんwww論破できるの?じゃなく、論破するのww指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?w手抜きとは一切関係ありませんさっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、うん、カリスマはあるね。 変人って思われるかも知れんよ。。。じゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺まあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?ではないと思います。。。 警察が逮捕する場合でもそうだよね?Aさん『何この自演野郎w』現にお前が>>2を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろう論破できるの?じゃなく、論破するのww上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。警察はさっそく捜査開始なにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwwwけっこうレスが遅くなったな申し訳ない

336BBBBB:2013/10/20(日) 16:20:07 ID:???
根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いと自問自答などなど…です。不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?ww情弱ちゃんよぉ(笑)はぁあ?この不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らないで俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すが現にお前が>>2を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろうなぜなら根拠が不安定だからまぁ別にぃ??君のやりたいようにしていいけどぉ???俺どうせ勝つしぃ??wお前の勢いはよかったつまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってこと>>2段落目「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」ならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんwだから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいく自分のこと屑だと思わないの??w >>だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ>>「論争はこの喧嘩大会においていらない」>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ中身は変わってくるまぁそりゃ選択肢としてはでてくるわな俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?まぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺長々とすまんなお前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^理由↓↓↓なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどw実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)だから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいく論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになった人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^

337BBBBB:2013/10/20(日) 16:20:07 ID:???
なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwwwネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw討論じゃねぇぇぇ>>10で否定してることを>>4では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!! なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどwそれをお前は予言できるというの?(笑)いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www いやいや落ちつけよw以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? 書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だ>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wもしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言し討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? 文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?隼人の>>25での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチお前の意見を^^ [>>2につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしてもあなたは馬鹿かもしれませんが屑ではないただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwww言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、だから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいくで"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということ何同じような扱いしてるの?ww>>21 悪くはない。はーい馬鹿ですが何か?^^

338BBBBB:2013/10/20(日) 16:20:07 ID:???
>>21最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈無いと思わんか? あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwwwそのような気持ちを無くして中身は変わってくるそのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよ「??について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわwこれに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ価値観ねぇ……雑談ってのは複数人でこの不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らないでこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。いや、ここ見てる時点で馬鹿かなw( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・そもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?とかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwwwお前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)ていうか>>9に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんwだがこれでは逮捕できない>>後半お前は>>11で俺のやり方でもいいと言っているだから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいく>>11お前の意見を^^ 「??について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわw熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www 「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????wそのまた次、判定の人の立場になって考える意味についてお前の意見を^^ なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww"それ"は指示語だよねいい人は他人に合わせると思うよ?

339BBBBB:2013/10/20(日) 16:20:13 ID:???
>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??wまず論題違う時点で論破じゃねぇww例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?なぜならそれを突けるからだからその「何もしていない」に対する意見の後に最近すげー思う「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・普通に>>2とかに突っ込めよ!ってwしかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?これは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですがBさん『そうだよね??』って自演しても管理者がHOSTみたらは?なぜならそれを突けるから喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。だから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? つまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w頭いいぶってる奴も"できない"は可能で"しない"は意思かなはぁあ?そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;じゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺っと、こういう風に言うのはどうかな?となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなって>>後半6行お前の意見を^^ これはさw自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえな仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだしたしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論した"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?

340BBBBB:2013/10/20(日) 16:20:17 ID:???
なぜなら正直だからさ御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状僕はできる限りの正論述べた。 何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だ俺は普通の人間だから(笑)もしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言しgdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思うこれ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?だからその「何もしていない」に対する意見の後に自分のこと屑だと思わないの??w 振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だ喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)>>12のこの文忘れないでね(笑)まず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだ喧嘩できない(しない)ってのは「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後おかしくねーよw手抜きとは一切関係ありません隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだしそんなこと一言もいってませーんwww>>20「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだでそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょみたいなこと言われたら困るっ??もしかして嫌なの?www頭いいぶってる奴ももしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言しお前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??w喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺そのまた次、判定の人の立場になって考える意味について論争も喧嘩の一種ですよ^^まぁ別にぃ??君のやりたいようにしていいけどぉ???俺どうせ勝つしぃ??wやるものだろ?

341BBBBB:2013/10/20(日) 16:20:18 ID:???
これこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;これは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですが価値観ねぇ……雑談ってのは複数人で俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからwwお前の根拠はだいぶ不安定だよ?馬鹿だと思う。馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえなで「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?それに自演は他人を不愉快にさせるだけとは限らないよね?これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろまぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ (否定)とした上で>>14の意見をそこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。って、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話煽り合いだと判断に困る場合がある馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwww>>9までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・お前どうも客観的に見るクセあるけど喧嘩してんのは俺とお前なんだから>>2に突っ込んだとしても煽り合いになるだけ、って自分のスキルの無さ露呈してるようなもんじゃんそれw価値観ねぇ……雑談ってのは複数人でこれは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。いやいやwwお前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;だから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!ということが凝縮されてたんだけど^^;この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから>>9で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?つまり何にもしてない馬鹿はゴミってことだ。それがお前さんの強みなのです。勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると(否定)とした上で>>14の意見をなにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけど↑によって自分だけで決めるってのは

342BBBBB:2013/10/20(日) 16:20:20 ID:???
中身はあったとしても薄っぺらいまずこの発言に関する指摘をさせてもらう。頭良くても(勉強の方)あるじゃんねお前の勢いはよかったじゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w 残念同じようなこと言っちゃってますね^^;って状況でしょ?僕はできる限りの正論述べた。 "できない"は可能で"しない"は意思かな修飾しすぎたかなー?あくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定">>10のgdgd発言はもっとも何開き直ってるの?wwwwwきめぇwww後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってね"できない"は可能で"しない"は意思かな>>2段落目>>後半6行第一スレで違う機種(携帯とPC)であなたは馬鹿かもしれませんが屑ではないしかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわwいつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)それも一つの技術ね(笑)隼人:お前=20:80 だな正しいよこれの意味もわからん(笑)お前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからwwなんか日本語習いたてみたいな文だけどではないと思います。。。 お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させ結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw 断言しない?え?けっこうレスが遅くなったな申し訳ない反対派{犯罪者にも人権があるからいやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?>>22>>21 悪くはない。

343BBBBB:2013/10/20(日) 16:20:13 ID:???
警察はさっそく捜査開始喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺まぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺まずAさんを犯人だと"推測"するこれもわからなかったかwこの不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らない俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・思われる理由は前レスにも書いたで「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?>>12のこの文忘れないでね(笑)この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)今更嫌になっても俺変えないよ?www>>単なる煽り合いになるから無視してるんだよしかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能である>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wまぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、意味分からん・・・・・なにその勝手な想像w反対派{犯罪者にも人権があるからだから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答によりかがみ  {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたいまぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわな第一スレで違う機種(携帯とPC)で断言しない?え?これが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。お前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwww>>22まあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけどこれはさwそのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも>>単なる煽り合いになるから無視してるんだよgdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからwお前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;まだまだ修行が足りませんなあ??(笑) 直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??wあと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。

344BBBBB:2013/10/20(日) 16:20:22 ID:???
え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。なぜならそれを突けるから論争も喧嘩の一種ですよ^^それで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはいそれくらいわかれよ判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろうそのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。論争も喧嘩の一種ですよ^^馬鹿だと思う。ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケwで俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物だからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ早く来てくれないと…暇暇(^о^)/ 喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない相手を怯ませるのも掲示板だし不可能に近い言ったとしよう。あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)そんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論したお前の勢いはよかったまぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう>>19>>20見直そうよ y(^p^)yだがこれでは逮捕できないそこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだ言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。>>19>>20見直そうよ y(^p^)yとかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。どういうカテゴリでもないよ振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・喧嘩できない(しない)ってのは後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってねどっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwww>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるさてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^で「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?この不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らないあなたは馬鹿かもしれませんが屑ではない

345BBBBB:2013/10/20(日) 16:20:22 ID:???
意味分からん・・・・・なにその勝手な想像wその後に勉強できるかどうかって人生に関係ないとか…結構いってるよ?俺w ( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ馬鹿だと思う。特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのw>>19>>20見直そうよ y(^p^)yところで君は討論の意味を理解してるのかな?漢字に変換し直して、自分と俺の感覚は違うんだからさ空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?やるものだろ?賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要いや、ここ見てる時点で馬鹿かなwそこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;はぁあ?いやいや落ちつけよw討論じゃねぇぇぇなぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえな指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?wていうか後半部分は返すところもっとあるよね?俺は普通の人間だから(笑)>>2段落目ところで君は討論の意味を理解してるのかな?お前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら大丈夫?これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。>>22論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?はーいノもちろん困らない場合もあるけどねあと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)>>20それがお前さんの強みなのです。賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要

346BBBBB:2013/10/20(日) 16:20:26 ID:???
>>10の最初のほうは>>9へのちょっとした反論だけど^^;俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということだがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだ結構いってるよ?俺w 言うと思ったよソレwなぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまでうん、カリスマはあるね。 ある日AさんがBさんを殺したいやいやwwそれくらいわかれよだって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????wそのような気持ちを無くして上に書いた通り自演したら変人(?)と>>20それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?推測だからその時点では断言するのは無理なんじゃないかって言ってるんだよww文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう↑によって自分だけで決めるってのはって、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。まだまだ戦えるぜ!!警察はさっそく捜査開始>>21 悪くはない。それで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはい判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろう後付乙としかいいようがありませんなあwww>>だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよもちろん困らない場合もあるけどねだって>>14の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからね判定する人の立場から考えるお前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある別に?題なら何でもいーよ。っと、こういう風に言うのはどうかな?『討論』しようぜ(<_^`)「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後

347BBBBB:2013/10/20(日) 16:20:26 ID:???
あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわなでもあくまで"推測"でしょ?つまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^あのねつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけどで俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wまあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。でそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょ喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。>>17の意味わからない発言疑問形だからお前の返答によってかわるよね?自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。ちなみに>>9の思考に返しますと隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)見苦しい(笑)お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させだから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? >>9 現実?うん、あながち間違ってさてお前の意見を聞こうか^^>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??wつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w意味分からん・・・・・なにその勝手な想像wてか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;その後に勉強できるかどうかって人生に関係ないとか…お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになったはーい馬鹿ですが何か?^^

348BBBBB:2013/10/20(日) 16:20:30 ID:???
無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^自演しても管理者がHOSTみたらそれで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはいまた会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときに"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよお前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?そんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。見苦しい(笑)もいな…って何この雑談ムード。。警察はさっそく捜査開始「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだこれ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;これもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますがこれもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますがこんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないなそれで勝ちはちょっとね・・・。 以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? 終了だろwというのが僕の意見。 振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話>>なのにお前の意見がないなぁ^??^で、・・・出た??wwでもあくまで"推測"でしょ?俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないな煽り合いだと判断に困る場合があるはーい馬鹿ですが何か?^^

349BBBBB:2013/10/20(日) 16:20:32 ID:???
そもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?中身は変わってくる他人と価値観を決める事もあるわけだ勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。これ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?でもあくまで"推測"でしょ?いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www 今のお前の言い分だと結局は「この喧嘩大会において論題は必要か」という論題を出すということになるどこが論破?wwえ・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわwそれがお前さんの強みなのです。>>11はーーーーいつまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?ちなみに>>9の思考に返しますとちゃんと読んだ?私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。なら>>4で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????どういうカテゴリでもないよつまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのです次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。>>10の最初のほうは>>9へのちょっとした反論だけど^^;意味分からん・・・・・なにその勝手な想像w全体的に見た感想・・・ここ喧嘩板だね、喧嘩大会だねまあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけどあくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定"自問自答するやつとかwクソワロスwこれもわからなかったかw振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう>>12のこの文忘れないでね(笑)ダニィ!?勝ってたんか…これらの要素を複合的に考慮した結果何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だ私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。

350BBBBB:2013/10/20(日) 16:20:32 ID:???
なぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまでお前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwww>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるこんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・つまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってことそもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www "喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?"できない"は可能で"しない"は意思かなgdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのです自問自答などなど…です。なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから"それ"は指示語だよねそんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなwはーいノ中身はあったとしても薄っぺらいしかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?残念同じようなこと言っちゃってますね^^;論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになった「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????w頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえw第一スレで違う機種(携帯とPC)でなら>>14で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?wgdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いとお前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね14歳^^なぜなら根拠が不安定だからところで君は討論の意味を理解してるのかな?>>12頭いいぶってる奴もそれで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはい自演がバレても悪くはないよね? でもあくまで"推測"でしょ?もっと明確な証拠が必要となるだから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? お前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;まあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけど

351BBBBB:2013/10/20(日) 16:20:38 ID:???
ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w変人って思われるかも知れんよ。。。実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)さてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^おかしくねーよw討論じゃねぇぇぇそもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?お前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;自分のこと屑だと思わないの??w 大収穫www自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^ "できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからwwそれと俺は>>9に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもないでそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょ>>11ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;まぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ 脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だこの時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのです論破できるの?じゃなく、論破するのww誤解が生じるからいちいち説明しろと?馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwwwお前は>>11で俺のやり方でもいいと言っている逆にお前の国語力がやばいんじゃない?そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれないしかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわw「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだだから一番近いと思われる物を選択した喧嘩できない(しない)ってのはネタどうする?なんて言ってる時点でお前終わってるわ??wそれより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?うん推測だよ?はーい馬鹿ですが何か?^^

352BBBBB:2013/10/20(日) 16:20:40 ID:???
お前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとねもう言ってるってば^^;上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。Bさん『そうだよね??』って俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断するだって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。>>21 悪くはない。つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよこの発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)自分のこと屑だと思わないの??w 論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど>>23 そう『断言』はしない。お前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとねまぁ別にぃ??君のやりたいようにしていいけどぉ???俺どうせ勝つしぃ??w"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにwというのか僕の意見。価値観ねぇ……雑談ってのは複数人でその次、30レス全てが??についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえなさっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)じゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺>>20お前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。いや、ここ見てる時点で馬鹿かなwその『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? 個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?はーい馬鹿ですが何か?^^

353BBBBB:2013/10/20(日) 16:20:42 ID:???
だが、「他人」の説明が足りない喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。お前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)お前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?>>後半6行ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケwなのにお前の意見がないなぁ^??^隼人の>>25での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチ( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ情弱ちゃんよぉ(笑)つまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってことだから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいくだって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよこの場合では俺がそう自分で発言するなど( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけどこれもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますがいきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www 自演は構ってちゃんがやるやつだろwだって>>14の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからね次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。まずAさんを犯人だと"推測"する俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断するもっと明確な証拠が必要となる[>>2につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]"できない"は可能で"しない"は意思かなもしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言し前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw今更嫌になっても俺変えないよ?www早く来てくれないと…暇暇(^о^)/ ちなみに>>9の思考に返しますと足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。>何もしていない??ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!wでもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思う( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆これ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?

354BBBBB:2013/10/20(日) 16:20:48 ID:???
ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;後付乙としかいいようがありませんなあwwwそもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?矛 盾 で す か ね?14歳^^いや、ここ見てる時点で馬鹿かなwだから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいく俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった討論じゃねぇぇぇ逆にお前の国語力がやばいんじゃない?後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってね>>後半6行喧嘩に持ち込む気あるん?まずは死刑制度について僕力とかそういうの嫌いだからじゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w >>23 そう『断言』はしない。つまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wgdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)ではないと思います。。。 てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;正しいよ以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? 論破できるの?じゃなく、論破するのww(例)『自演して悪いか?』などで「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????w>>11逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよそういうことですよ。わかる???Aさん『何この自演野郎w』それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?これに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。残念同じようなこと言っちゃってますね^^;そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?これらの要素を複合的に考慮した結果ディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?ww

355BBBBB:2013/10/20(日) 16:20:51 ID:???
それに自演は他人を不愉快にさせるだけとは限らないよね?ところで君は討論の意味を理解してるのかな?よくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかし道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある僕力とかそういうの嫌いだから逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよだからつまんねーっていってるのね´w`*お前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよ私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーからは?そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから>>後半6行隼人:お前=20:80 だなこれもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますが"それ"は指示語だよねお前の根拠はだいぶ不安定だよ?>>12相手を怯ませるのも掲示板だし不可能に近い意味分からん・・・・・なにその勝手な想像wうーん…確かにな。ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。あとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?そっちからどーぞ 人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーからこの不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らないそのまた次、判定の人の立場になって考える意味について>>後半まぁ別にぃ??君のやりたいようにしていいけどぉ???俺どうせ勝つしぃ??w足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?さっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになったまぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ>>17の意味わからない発言口だけは達者とか良くいわれる(`д´)お前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはや反対派{犯罪者にも人権があるから自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^

356BBBBB:2013/10/20(日) 16:20:52 ID:???
>>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていないリアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょ俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する>>後半つまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^俺は普通の人間だから(笑)さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれないなんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどwなにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwwwえ・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわw自問自答するやつとかwクソワロスw修飾しすぎたかなー?>俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!wお前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;うん推測だよ?>>10のgdgd発言はもっとも見苦しい(笑)>>20そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれない喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺>>26で隼人KOだから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!まずこの発言に関する指摘をさせてもらう。最近すげー思う自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^ うん、カリスマはあるね。 そんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかねあくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定""できない"は可能で"しない"は意思かなこれを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状つまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってことそのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思う

357BBBBB:2013/10/20(日) 16:20:55 ID:???
必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそうっと、こういう風に言うのはどうかな?つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ話し合う必要があるようだなwでこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない それをお前は予言できるというの?(笑)やるものだろ?これに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。お前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)どっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwwwは?これもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますが結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw >>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていない自分と俺の感覚は違うんだからさ根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ理由今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆勉強して成績上がった奴って喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。そのような気持ちを無くして次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wたしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論した隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwもしかして嫌なの?wwwそこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。>>26で隼人KOなぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているからもし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;その『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても??お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・そういうことですよ。わかる???俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから自演がバレても悪くはないよね?

358BBBBB:2013/10/20(日) 16:20:56 ID:???
"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからwwそもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれないこれに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。お前の勝利!!・・・でOK?楽しく雑談したいなら自演はするべきあともう一つこれの意味もわからん(笑)それではどう返しますか?討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) だからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ最近すげー思う理由"できない"は可能で"しない"は意思かな自演がバレても悪くはないよね? ちなみに>>9の思考に返しますとだがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだ最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話意味分からん・・・・・なにその勝手な想像w神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけどなぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから状況を自分の有利な方へと持っていく技術やしかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;>>15のこれいや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!(否定)とした上で>>14の意見を>>24[>>2につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]お前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思う疑問形だからお前の返答によってかわるよね?基本ネット上では見ず知らずの人達が喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。なら>>14で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?w俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかったけっこうレスが遅くなったな申し訳ない警察はさっそく捜査開始俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねww

359BBBBB:2013/10/20(日) 16:20:57 ID:???
例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね>>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていないお前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;てか>>2に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろw喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思う僕はできる限りの正論述べた。 >>11この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆しているあれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)まずこの発言に関する指摘をさせてもらう。お前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?w論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになったたしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論した「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ大収穫www上に書いた通り自演したら変人(?)と>>17の意味わからない発言お前の勢いはよかったたしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論したこれを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?そのまた次、判定の人の立場になって考える意味について最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうがもしかして嫌なの?www逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないと何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だ>>15でお前が発言するまではねって状況でしょ?だからつまんねーっていってるのね´w`*今日は学校なんで遅くなるけど 喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺そういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってことそれくらいわかれよつまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわw逆にお前の国語力がやばいんじゃない?「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよwwあのね>>18

360BBBBB:2013/10/20(日) 16:20:57 ID:???
なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているからそういや午前中部活とか書いてたなていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?俺がそう思うのは>>2結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?僕力とかそういうの嫌いだからじゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺そうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラがうん、カリスマはあるね。 あともう一つ警察はさっそく捜査開始まぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんw「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」ってはーいノ長々とすまんなって状況でしょ?まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわな[>>2につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけどつまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??wお前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;俺がそう思うのは>>2これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにwだから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいく勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると>>15のこれって、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。って、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。思われる理由は前レスにも書いた自然の摂理です。理由君の主張を聞かせてもらおう。 人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーからこれとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;第一スレで違う機種(携帯とPC)で論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになった>>20

361BBBBB:2013/10/20(日) 16:21:07 ID:???
喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではないだから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? 直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??w俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?もっと明確な証拠が必要となる>>11はーーーーい俺が腐臭を発しているというなら煽り合いだと判断に困る場合がある俺が腐臭を発しているというならなにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけど実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよね「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだな常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ>>11はーーーーいお前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話その先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwwwって状況でしょ?あくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定"なに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w そういうことですよ。わかる???"それ"は指示語だよねディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?ww14歳^^自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww思われる理由は前レスにも書いただが、「他人」の説明が足りない楽しく雑談したいなら自演はするべきということが凝縮されてたんだけど^^;これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにwでも、もっと盛り上がってほしかったな・・・そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、基本ネット上では見ず知らずの人達がA{俺は普通の人間だから(笑)これは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですがだがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだ

362BBBBB:2013/10/20(日) 16:21:07 ID:???
だがこれでは逮捕できない>>22これ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?だから自分の価値観だけでなく>>21最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうが自演しても管理者がHOSTみたらところで君は討論の意味を理解してるのかな?つまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってこと>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?いやいやwwえ・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわwgdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからwお前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。自然の摂理です。そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよwまぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだしなにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけどお前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwwwていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれない喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。そもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?大収穫wwwそもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;大丈夫?いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?変人って思われるかも知れんよ。。。現にお前が>>2を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろうそういや午前中部活とか書いてたなだからつまんねーっていってるのね´w`*「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなって>>11単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話これは一つの例にすぎないけどね(笑)自分のこと屑だと思わないの??w

363BBBBB:2013/10/20(日) 16:21:08 ID:???
で"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということ>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ何開き直ってるの?wwwwwきめぇwwwgdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからw正しいよ道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある>>後半6行実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよね>>17 別に謝らなくていいっすよ♪もう言ってるってば^^;で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? 特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのwおかしくねーよw断言できない理由?この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)お前の勢いはよかったお前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwww最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうがでこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない >>15でお前が発言するまではねけっこうレスが遅くなったな申し訳ないでこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?これもわからなかったかwそれがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?推測だからその時点では断言するのは無理なんじゃないかって言ってるんだよwwさっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、理由↓↓↓それで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはいでもあくまで"推測"でしょ?以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? そんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。お前が反論ではないと解釈しただけたしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論した「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだな"それ"は指示語だよね>>21 悪くはない。>>6-10の間に隼人が墓穴を二回掘った(>>6>>8-9

364BBBBB:2013/10/20(日) 16:21:08 ID:???
「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^ 癖が抜けない?誤解が生じるからいちいち説明しろと?>>「論争はこの喧嘩大会においていらない」ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w大収穫www何同じような扱いしてるの?ww今更嫌になっても俺変えないよ?www頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえw推測だからその時点では断言するのは無理なんじゃないかって言ってるんだよwwお前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;さてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w 俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだからさっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)逆にお前の国語力がやばいんじゃない?言うと思ったよソレwまだまだ戦えるぜ!!そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」 結構いってるよ?俺w 普通に>>2とかに突っ込めよ!ってw>>17の意味わからない発言別に?題なら何でもいーよ。そうだと思ってんならね自演は構ってちゃんがやるやつだろwうーん…確かにな。君の主張を聞かせてもらおう。 脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよwだから一番近いと思われる物を選択したそれで勝ちはちょっとね・・・。 「??について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわwgdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそうまぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから(例)『自演して悪いか?』などで「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」ってていうか>>9に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんw

365BBBBB:2013/10/20(日) 16:21:09 ID:???
あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwwwまだまだ修行が足りませんなあ??(笑) なんか日本語習いたてみたいな文だけど人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だあともう一つ思われる理由は前レスにも書いたちなみに>>9の思考に返しますとネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!wいやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?いや、ここ見てる時点で馬鹿かなwもしかして嫌なの?www>>22あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? って状況でしょ?っと、こういう風に言うのはどうかな?ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?wていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?それではどう返しますか?だがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだ>>10のgdgd発言はもっともまぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺それと俺は>>9に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもない俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから>>9で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?みたいなこと言われたら困るっ??>>21つまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^>>だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ理由↓↓↓>>20自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^ >>6-10の間に隼人が墓穴を二回掘った(>>6>>8-9)つまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない

366BBBBB:2013/10/20(日) 16:21:11 ID:???
仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときにそれではどう返しますか?この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ理解力終わってね? 単なる煽り合いになるから無視してるんだよこれこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。>>22理由↓↓↓そういうことですよ。わかる???まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!wこれとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのですあとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwwwてか>>2に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろwこれ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわw終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?なぜならそれを突けるから喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)最近すげー思う「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれないこの発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆しているもし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえwネタどうする?なんて言ってる時点でお前終わってるわ??wまだまだ戦えるぜ!!自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?まずAさんを犯人だと"推測"する隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwだから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた

367BBBBB:2013/10/20(日) 16:21:14 ID:???
まあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。14歳^^まず第一にお前さんの圧倒的なカリスマ性です。話し合う必要があるようだなw俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねwwそのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよ頭良くても(勉強の方)あるじゃんねそこにそのまさに考えていたものを論題として提唱する>>なのにお前の意見がないなぁ^??^そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?>>10のgdgd発言はもっとも俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある情弱ちゃんよぉ(笑)となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。つまり何にもしてない馬鹿はゴミってことだ。誤解が生じるからいちいち説明しろと?もう言ってるってば^^;でもあくまで"推測"でしょ?状況を自分の有利な方へと持っていく技術やていうか後半部分は返すところもっとあるよね?まあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけどえ、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?ここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではないでも、もっと盛り上がってほしかったな・・・特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのwけっこうレスが遅くなったな申し訳ない私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・(否定)とした上で>>14の意見を断言しない?え?俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)そんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなwだからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?

368BBBBB:2013/10/20(日) 16:21:17 ID:???
「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」ってガッツが足りないといわざるをえない"それ"は指示語だよね>>23 そう『断言』はしない。だが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、自分と俺の感覚は違うんだからさ喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。それくらいわかれよなぜなら正直だからさ単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できないなのにお前の意見がないなぁ^??^いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www 早く来てくれないと…暇暇(^о^)/ いやいや落ちつけよw今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考える俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?もちろん困らない場合もあるけどね>>11俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではないさっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよwで俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。でそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょでも、もっと盛り上がってほしかったな・・・前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw反対派{犯罪者にも人権があるからていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?煽り合いだと判断に困る場合がある喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺だがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだだから最初から提唱してしまったら台無しになると考えたまぁそりゃ選択肢としてはでてくるわな>>26で隼人KO[>>2につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]>>9 現実?うん、あながち間違ってそして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから

369BBBBB:2013/10/20(日) 16:21:19 ID:???
何開き直ってるの?wwwwwきめぇwww論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではない煽り合いは一人じゃできないよ?まさか……馬鹿?おかしくねーよwつまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;さっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけそうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラが以後俺は>>1のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか? >>12喧嘩に持ち込む気あるん?言うと思ったよソレwこれは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですが結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・そこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;>>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていない最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。お前の根拠はだいぶ不安定だよ?って、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよね俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?無いと思わんか? 神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)正しいよお前の意見を^^ 論争も喧嘩の一種ですよ^^いやいやww>>単なる煽り合いになるから無視してるんだよていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;いやいや落ちつけよw馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑もしかして嫌なの?www単なる煽り合いになるから無視してるんだよ僕はできる限りの正論述べた。 これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。理由俺が腐臭を発しているというなら"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?

370BBBBB:2013/10/20(日) 16:21:21 ID:???
お前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)実際そうなったけどねww理由上に書いた通り自演したら変人(?)と理由↓↓↓矛 盾 で す か ね?まずAさんを犯人だと"推測"する必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??wそこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;>>11はーーーーいあれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)大収穫www断言できない理由?なぜならそれを突けるから(否定)とした上で>>14の意見をそれ前のレスに書いたことだけど^^;まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ>>24だが、「他人」の説明が足りないお前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwwwあなたは馬鹿かもしれませんが屑ではないつまり何にもしてない馬鹿はゴミってことだ。つまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だしかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能であるただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwww何かgdgdだね(ФэФ)けなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。その後に勉強できるかどうかって人生に関係ないとか…>>21自演しても管理者がHOSTみたらネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケwそれでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・もちろん困らない場合もあるけどね>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^

371BBBBB:2013/10/20(日) 16:21:23 ID:???
他人と価値観を決める事もあるわけだ第一スレで違う機種(携帯とPC)で結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw 頭いいぶってる奴も>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??w隼人:お前=20:80 だな根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということカリスマ性があることは否定しない。いい人は他人に合わせると思うよ?お前の根拠はだいぶ不安定だよ?これこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。で「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?終了だろwというのが僕の意見。 >>11はーーーーいそこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだ俺がそう思うのは>>2お前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね断言しない?え?例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?僕力とかそういうの嫌いだから「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよww理由↓↓↓『討論』しようぜ(<_^`)ていうか>>9に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんwなんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどwだから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? そうだと思ってんならね熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。普通に>>2とかに突っ込めよ!ってwだから自分の価値観だけでなくでもあくまで"推測"でしょ?思われる理由は前レスにも書いた仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだしお前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させそもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だっと、こういう風に言うのはどうかな?人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーから

372BBBBB:2013/10/20(日) 16:21:23 ID:???
>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^頭良くても(勉強の方)あるじゃんねうん推測だよ?価値観ねぇ……雑談ってのは複数人でこの時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁだから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? 俺は普通の人間だから(笑)なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwwwそこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだな俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねww>>なのにお前の意見がないなぁ^??^断言できない理由?結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw そういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってこと疑問形だからお前の返答によってかわるよね?あのね>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話であり↑によって自分だけで決めるってのはお前が"( )"の意味を提示しなければ"( )"にはいろいろな使い方があるのだから解釈の仕方はわかれるってわかるよな?>>12のこの文忘れないでね(笑)これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?>>17 別に謝らなくていいっすよ♪だから一番近いと思われる物を選択した>>11はーーーーい自分のこと屑だと思わないの??w そんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw>>「論争はこの喧嘩大会においていらない」まあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけどその先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwwwそこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだどこが論破?wwそして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれないみたいなこと言われたら困るっ??まずは死刑制度について

373BBBBB:2013/10/20(日) 16:21:24 ID:???
それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・(否定)とした上で>>14の意見をその点どうだろう?>>1はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?お前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwww>>12のこの文忘れないでね(笑)疑問形だからお前の返答によってかわるよね?終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?そのような気持ちを無くしてこれに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。ちなみに>>9の思考に返しますと手抜きとは一切関係ありませんなら>>4で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。お前の意見を^^ 『討論』しようぜ(<_^`)そういや午前中部活とか書いてたなだから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www あともう一つさっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけ>>10の最初のほうは>>9へのちょっとした反論だけど^^;そんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・>>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていないA{俺は普通の人間だから(笑)>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w>>17の意味わからない発言「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときにいきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www それに自演は他人を不愉快にさせるだけとは限らないよね?でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない

374BBBBB:2013/10/20(日) 16:21:27 ID:???
そんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。さてお前の意見を聞こうか^^自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれもわからなかったかw>>9 現実?うん、あながち間違ってもし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!これらの要素を複合的に考慮した結果で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよ言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思う指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?wじゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺>何もしていない??>>21 悪くはない。けっこうレスが遅くなったな申し訳ない中身は変わってくる警察はさっそく捜査開始これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。はぁあ?では始めます。矛 盾 で す か ね?最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうが根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということまぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろそこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだ根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ>>20>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがwwだから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答により修飾しすぎたかなー?>>9 現実?うん、あながち間違ってさっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、それではどう返しますか?いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?14歳^^『討論』しようぜ(<_^`)何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないな

375BBBBB:2013/10/20(日) 16:21:28 ID:???
疑問形だからお前の返答によってかわるよね?>>18あともう一つお前が"( )"の意味を提示しなければ"( )"にはいろいろな使い方があるのだから解釈の仕方はわかれるってわかるよな?"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。これとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。論争も喧嘩の一種ですよ^^自演は構ってちゃんがやるやつだろw普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁw第一スレで違う機種(携帯とPC)であのねこの発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している今日は学校なんで遅くなるけど 勉強して成績上がった奴ってこれはさwどっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwwwネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよwwもう言ってるってば^^;今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考えるどっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよね>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww終了だろwというのが僕の意見。 ( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ自演は構ってちゃんがやるやつだろw大収穫wwwもし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても勉強して成績上がった奴ってとなると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。そのまた次、判定の人の立場になって考える意味についてもいな…って何この雑談ムード。。30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とか自演は構ってちゃんがやるやつだろw>>20で俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物

376BBBBB:2013/10/20(日) 16:21:29 ID:???
お前は>>11で俺のやり方でもいいと言っているだから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? 頭良くても(勉強の方)あるじゃんね逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんw論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではない前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえなそんなこと一言もいってませーんwwwまさか……馬鹿?もしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言し理解力終わってね? 論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)>何もしていない??Bさん『そうだよね??』って逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんwこれ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?だが、「他人」の説明が足りないこれは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですが>>9 現実?うん、あながち間違って今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考えるでもあくまで"推測"でしょ?自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそれも一つの技術ね(笑)なぜなら根拠が不安定だからなぜなら根拠が不安定だからそれ前のレスに書いたことだけど^^;>>21 悪くはない。だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww >>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても??お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。けっこうレスが遅くなったな申し訳ない>>11これは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですがお前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?wそんなこと一言もいってませーんwwwさてお前の意見を聞こうか^^まだまだ修行が足りませんなあ??(笑) なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ楽しく雑談したいなら自演はするべき

377BBBBB:2013/10/20(日) 16:21:32 ID:???
終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?さっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけ他人と価値観を決める事もあるわけだいや、ここ見てる時点で馬鹿かなw意味分からん・・・・・なにその勝手な想像w判定する人の立場考える意味が分からない、とかこれ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまいどっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwww後付乙としかいいようがありませんなあwww喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)まだまだ戦えるぜ!!は?煽り合いだと判断に困る場合があるお前{ネタ有りの方がやりやすい。>>2とかに突っ込んでも煽りにしかならん自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwwwそれをお前は予言できるというの?(笑)14歳^^誤解が生じるからいちいち説明しろと?ガッツが足りないといわざるをえない理解力終わってね? gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう矛 盾 で す か ね?君の主張を聞かせてもらおう。 まあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話後付乙としかいいようがありませんなあwww>>20>>19>>20見直そうよ y(^p^)y"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww多いだろうから、ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなって>>19>>20見直そうよ y(^p^)y自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?上に書いた通り自演したら変人(?)とまだまだ戦えるぜ!!楽しく雑談したいなら自演はするべきこれとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;

378BBBBB:2013/10/20(日) 16:21:34 ID:???
道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるで俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すがお前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させ自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要これもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますがでもあくまで"推測"でしょ?理由たしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思うまず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだこれは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?この場合では俺がそう自分で発言するなど>>22『討論』しようぜ(<_^`)仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだしなぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまで自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。ダニィ!?勝ってたんか…俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんw↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いとだから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいくお前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^) >>「論争はこの喧嘩大会においていらない」俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)(否定)とした上で>>14の意見を喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)最近すげー思う手抜きとは一切関係ありません>>26で隼人KOお前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;何開き直ってるの?wwwwwきめぇwww>>26で隼人KOだからつまんねーっていってるのね´w`*>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても??お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。また会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときにネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!wで「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?

379BBBBB:2013/10/20(日) 16:21:35 ID:???
御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)馬鹿だと思う。だがこれでは逮捕できないまずAさんを犯人だと"推測"するだって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよなぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているからあのねていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;ガッツが足りないといわざるをえないそもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?[>>2につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]何かgdgdだね(ФэФ)だからその「何もしていない」に対する意見の後にそれで勝ちはちょっとね・・・。 断言できない理由?>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??wていうか後半部分は返すところもっとあるよね?( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ頭いいぶってる奴も振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・どっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよねそもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれないだから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいく>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w>>24だから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」 必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかったそれに自演は他人を不愉快にさせるだけとは限らないよね?まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねww書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろww>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけどなぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから

380BBBBB:2013/10/20(日) 16:21:36 ID:???
いい人は他人に合わせると思うよ?俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない>>10のgdgd発言はもっとも多いだろうから、それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?しかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;これの意味もわからん(笑)なら>>14で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?wそういや午前中部活とか書いてたなそして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから何かgdgdだね(ФэФ)俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかったそれがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思うだが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?自問自答するやつとかwクソワロスw>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがww無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^>>24マジで支離滅裂だよ?君wつまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意である>>26で隼人KOだから俺は聞いたのよ終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?お前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)意味分からん・・・・・なにその勝手な想像wかがみ  {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたい喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。>>19>>20見直そうよ y(^p^)yそこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;まあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけど>>20煽り合いは一人じゃできないよ?頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえw全体的に見た感想・・・どこが論破?wwだから俺は聞いたのよ何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないな結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw

381BBBBB:2013/10/20(日) 16:21:38 ID:???
もっと明確な証拠が必要となるもっと明確な証拠が必要となる(否定)とした上で>>14の意見をまあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。判定する人の立場から考える仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときにつまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうが>>22神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)よくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかし>>12論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではないそうだと思ってんならねお前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはや神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)>>12のこの文忘れないでね(笑)実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)まず論題違う時点で論破じゃねぇwwそんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw100ポイントで振り分けるならっと、こういう風に言うのはどうかな?だがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだ早く来てくれないと…暇暇(^о^)/ 「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」隼人の>>25での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチなにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwww上に書いた通り自演したら変人(?)と喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考えるただ、それを俺が実行するかといえば、するね。こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」そういうことですよ。わかる???ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。ならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんw>>6-10の間に隼人が墓穴を二回掘った(>>6>>8-9

382BBBBB:2013/10/20(日) 16:21:39 ID:???
ある日AさんがBさんを殺したてか>>2に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろwもしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言し判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろう私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。なに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w 普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁw>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、マジで支離滅裂だよ?君wっと、こういう風に言うのはどうかな?論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではないカリスマ性があることは否定しない。あともう一つそのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?それも一つの技術ね(笑)そうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラがだから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた>>20理由( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろなら>>4で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????自分のこと屑だと思わないの??w これは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですがレス数決まってるみたいだし。断言しない?え?お前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?こんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??wAさん『何この自演野郎w』長々とすまんなだから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいくどこが論破?ww自分のこと屑だと思わないの??w 逆にお前の国語力がやばいんじゃない?"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)「??について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわw断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だってしかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;

383BBBBB:2013/10/20(日) 16:21:39 ID:???
>>15のこれもちろん困らない場合もあるけどね"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;とかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。だから一番近いと思われる物を選択したまぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ 実際そうなったけどねww人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです思われる理由は前レスにも書いた無いと思わんか? 喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではないこれに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、つまり何にもしてない馬鹿はゴミってことだ。自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwwwこれが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。>>10の最初のほうは>>9へのちょっとした反論だけど^^;論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)"できない"は可能で"しない"は意思かなこれに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。いやいやwwそこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。どうやらお前とはまず馬鹿についての定義からこれは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?いやいや落ちつけよw>>17 別に謝らなくていいっすよ♪俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねww>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、もちろん困らない場合もあるけどね意味分からん・・・・・なにその勝手な想像wネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから>>9で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww頭良くても(勉強の方)あるじゃんねまず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだ

384BBBBB:2013/10/20(日) 16:21:50 ID:???
ということが凝縮されてたんだけど^^;隼人の>>25での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチ逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^"できない"は可能で"しない"は意思かな「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????w馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑それ前のレスに書いたことだけど^^;だから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?これこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。今更嫌になっても俺変えないよ?www>>20だから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいく脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよwそんなこと一言もいってませーんwwwその点どうだろう?>>1はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?状況を自分の有利な方へと持っていく技術や脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよwそっちからどーぞ 単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話なのにお前の意見がないなぁ^??^「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだなは?この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁだから自分の価値観だけでなくそれくらいわかれよで、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? A{俺は普通の人間だから(笑)理解力終わってね? ( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・>>26で隼人KO足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?さてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?実際そうなったけどねwwネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケwお前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとねじゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w

385BBBBB:2013/10/20(日) 16:21:53 ID:???
文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。だから俺は聞いたのよ『討論』しようぜ(<_^`)これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、というのか僕の意見。つまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^>>26で隼人KOそういうことですよ。わかる???うーん…確かにな。漢字に変換し直して、なぜならそれを突けるからあああれ反論だったんだ全体的に見た感想・・・これはさw俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。はーい馬鹿ですが何か?^^

386BBBBB:2013/10/20(日) 16:21:55 ID:???
こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・手抜きとは一切関係ありません>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがww仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだしだからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ君の主張を聞かせてもらおう。 お前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?w不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよで俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよは?必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。どっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwwwだから俺は聞いたのよ14歳^^お前が反論ではないと解釈しただけ僕力とかそういうの嫌いだからこの場合では俺がそう自分で発言するなどお前の勢いはよかったお前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?wとかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。結構いってるよ?俺w まずは死刑制度についてなんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどw仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだしだから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?思われる理由は前レスにも書いたAさんとBさんは親友で最近喧嘩したとする"それ"は指示語だよねマジで支離滅裂だよ?君wそのまた次、判定の人の立場になって考える意味についてということが凝縮されてたんだけど^^;ではないと思います。。。 みたいなこと言われたら困るっ??結構いってるよ?俺w ちゃんと読んだ?反対派{犯罪者にも人権があるからなぜならそれを突けるからそんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw

387BBBBB:2013/10/20(日) 16:22:19 ID:???
隼人:お前=20:80 だなまあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけどお前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?w>>10のgdgd発言はもっともgdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからwお前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^) 俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?そこで俺はこう考えた俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんw後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってねお前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^) 癖が抜けない?>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??wえ・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわwこれを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?これに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いと残念同じようなこと言っちゃってますね^^;楽しく雑談したいなら自演はするべきそれも一つの技術ね(笑)で、・・・出た??wwこれもわからなかったかwでもあくまで"推測"でしょ?だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww どこが論破?ww>>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていない残念同じようなこと言っちゃってますね^^;変人って思われるかも知れんよ。。。なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから漢字に変換し直して、なぜなら根拠が不安定だからそこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。勉強して成績上がった奴ってQ{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ討論じゃねぇぇぇえ、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしてもていうか後半部分は返すところもっとあるよね?

388BBBBB:2013/10/20(日) 16:22:20 ID:???
で、・・・出た??ww意味分からん・・・・・なにその勝手な想像wどういうカテゴリでもないよだがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだ足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。どっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwww勉強して成績上がった奴って隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww頭いいぶってる奴も大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思ううん、カリスマはあるね。 煽り合いだと判断に困る場合があるお前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)で「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?wマジで支離滅裂だよ?君wだから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?お前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?あなたは馬鹿かもしれませんが屑ではないでもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思うそういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってこと自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwww>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w漢字に変換し直して、↑によって自分だけで決めるってのはあともう一つさてお前の意見を聞こうか^^お前の勝利!!・・・でOK?30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とかなんか日本語習いたてみたいな文だけどだから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけどそのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」 馬鹿だと思う。>>17 別に謝らなくていいっすよ♪もいな…って何この雑談ムード。。特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのw

389BBBBB:2013/10/20(日) 16:22:29 ID:???
大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思うまぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺というのか僕の意見。じゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺はぁあ?道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) なにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwwwそれでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・なにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwwwいつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)今日は学校なんで遅くなるけど まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさだが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?それをお前は予言できるというの?(笑)で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? 中身は変わってくるもちろん困らない場合もあるけどね次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。>>10で否定してることを>>4では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!! お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^) レス数決まってるみたいだし。第一スレで違う機種(携帯とPC)でで、論題が必要って言ってそんだけ長文ぐだぐだ書くくらいなら>>4で「論題なしで喧嘩する?」なんて聞くんじゃねーよw相手を怯ませるのも掲示板だし不可能に近いこれもわからなかったかw>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している>>16そういうことですよ。わかる???なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどwなぜならそれを突けるから何開き直ってるの?wwwwwきめぇwwwみたいなこと言われたら困るっ??振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁいや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?そのような気持ちを無くして

390BBBBB:2013/10/20(日) 16:22:29 ID:???
でもあくまで"推測"でしょ?これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・あああれ反論だったんだうーん…確かにな。口だけは達者とか良くいわれる(`д´)不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?>>20理由↓↓↓常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?Q{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね>>12のこの文忘れないでね(笑)でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない ダニィ!?勝ってたんか…中身は変わってくる>>9 現実?うん、あながち間違ってそれで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはいお前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね>>23 そう『断言』はしない。これはさw自問自答するやつとかwクソワロスwネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w>>21 悪くはない。なら>>4で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????もしかして嫌なの?wwwまぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ 相手を怯ませるのも掲示板だし不可能に近い言ったとしよう。Bさん『そうだよね??』って別に?題なら何でもいーよ。自演しても管理者がHOSTみたら100ポイントで振り分けるなら『討論』しようぜ(<_^`)根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということまさか……馬鹿?だから最初から提唱してしまったら台無しになると考えたこんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・そうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラが

391BBBBB:2013/10/20(日) 16:22:31 ID:???
煽り合いは一人じゃできないよ?仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときにこれとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;それを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?w"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよww>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??wこれはさwだから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけどさっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろう普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。どうやらお前とはまず馬鹿についての定義から個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?中身はあったとしても薄っぺらい討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) もっと明確な証拠が必要となるこの発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している正しいよそれで勝ちはちょっとね・・・。 だが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?断言しない?え?gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそうていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺みたいなこと言われたら困るっ??無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、>>10のgdgd発言はもっともこれを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけどまず第一にお前さんの圧倒的なカリスマ性です。「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよww14歳^^てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;>>10の最初のほうは>>9へのちょっとした反論だけど^^;熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。しかし、自演をすることによって

392BBBBB:2013/10/20(日) 16:22:42 ID:???
実際そうなったけどねwwじゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺Q{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?自然の摂理です。俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw 自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だこの発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している修飾しすぎたかなー?ならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんw>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがwwおかしくないでしょうかね?それをお前は予言できるというの?(笑)>>24道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるそれではどう返しますか?( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?討論じゃねぇぇぇそれくらいわかれよたしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思うだから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答によりいきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www だからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ自分と俺の感覚は違うんだからさその先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwww"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。まだまだ戦えるぜ!!自然の摂理です。それ前のレスに書いたことだけど^^;断言できない理由?それくらいわかれよこれは一つの例にすぎないけどね(笑)そこで俺はこう考えた俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ??wお前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;

393BBBBB:2013/10/20(日) 16:22:44 ID:???
だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけどていうか>>9に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんwじゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、>>16>>23 そう『断言』はしない。「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだなそれ前のレスに書いたことだけど^^;なぜなら根拠が不安定だから第一スレで違う機種(携帯とPC)でさてお前の意見を聞こうか^^必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、>>20そういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってことこれとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;修飾しすぎたかなー?>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁお前の勢いはよかった>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ??w残念同じようなこと言っちゃってますね^^;リアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょ何かgdgdだね(ФэФ)俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんwgdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだからで、喧嘩のネタはどうすんのや?ん? たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は>>9には一応反論したそれを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?wけなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。中身はあったとしても薄っぺらい私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのですもっと明確な証拠が必要となるだがこれでは逮捕できない実際そうなったけどねww残念同じようなこと言っちゃってますね^^;馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえなこの状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけね>何もしていない??>何もしていない??

394BBBBB:2013/10/20(日) 16:22:48 ID:???
足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」 御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状この場合では俺がそう自分で発言するなど自問自答するやつとかwクソワロスw>>17の意味わからない発言もしかして嫌なの?wwwだから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? もしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言し>>12のこの文忘れないでね(笑)これこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。でもあくまで"推測"でしょ?>>6-10の間に隼人が墓穴を二回掘った(>>6>>8-9)その先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwwwだからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるいやいやwwまぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ 状況を自分の有利な方へと持っていく技術やとかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。その次、30レス全てが??についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)>>なのにお前の意見がないなぁ^??^なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどw「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだちゃんと読んだ?gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう今日は学校なんで遅くなるけど で、・・・出た??wwこれはさw基本ネット上では見ず知らずの人達がだから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね? じゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/>>19>>20見直そうよ y(^p^)y状況を自分の有利な方へと持っていく技術や

395BBBBB:2013/10/20(日) 16:22:48 ID:???
>>後半6行そもそも煽り合いでのgdgdにしない技術とは何?gdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからw隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwだから俺は聞いたのよそんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなwカリスマ性があることは否定しない。>>10の最初のほうは>>9へのちょっとした反論だけど^^;書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろwwガッツが足りないといわざるをえない何かgdgdだね(ФэФ)癖が抜けない?現にお前が>>2を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろう自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^ 言ったとしよう。警察が逮捕する場合でもそうだよね?人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのですだからつまんねーっていってるのね´w`*やるものだろ?え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわw相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのです逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよ自問自答するやつとかwクソワロスw言うと思ったよソレw不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思う>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?だがこれでは逮捕できないこれらの要素を複合的に考慮した結果言ったとしよう。だからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^だからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁwだからその「何もしていない」に対する意見の後に結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから>>9で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)>>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていないそれがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?討論じゃねぇぇぇ

396BBBBB:2013/10/20(日) 16:22:50 ID:???
喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^言ったとしよう。何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だその『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然その点どうだろう?>>1はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?>>なのにお前の意見がないなぁ^??^なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどwまずAさんを犯人だと"推測"する14歳^^なに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w 喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまい>>26で隼人KO言ったとしよう。判定する人の立場から考える>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがww俺がそう思うのは>>2最近すげー思うその次、30レス全てが??についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねww上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。そこで俺はこう考えたところで君は討論の意味を理解してるのかな?>>だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ>>「論争はこの喧嘩大会においていらない」ネタどうする?なんて言ってる時点でお前終わってるわ??wいつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?まさか……馬鹿?まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだしこれホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw何かgdgdだね(ФэФ)これこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。煽り合いは一人じゃできないよ?>>後半だから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいくまず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだかがみ  {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたい

397BBBBB:2013/10/20(日) 16:22:49 ID:???
[>>2につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ????w中身は変わってくるネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!wいきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www 「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよww判定する人の立場から考える自演は構ってちゃんがやるやつだろwいきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www 馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえな逆にお前の国語力がやばいんじゃない?自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^

398BBBBB:2013/10/20(日) 16:22:57 ID:???
何同じような扱いしてるの?wwまだまだ戦えるぜ!!隼人:お前=20:80 だな仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときに隼人:お前=20:80 だな>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ矛 盾 で す か ね?>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもあるお前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはや脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw多いだろうから、それをお前は予言できるというの?(笑)普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろいやいや落ちつけよw癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話であり隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^自問自答するやつとかwクソワロスw普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだな隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww何同じような扱いしてるの?ww価値観ねぇ……雑談ってのは複数人で状況を自分の有利な方へと持っていく技術や価値観ねぇ……雑談ってのは複数人でまあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思う逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわwまぁそりゃ選択肢としてはでてくるわな>>11だからつまんねーっていってるのね´w`*これは一つの例にすぎないけどね(笑)"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからwwおかしくねーよwまぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw 自問自答するやつとかwクソワロスw

399BBBBB:2013/10/20(日) 16:22:57 ID:???
そのような気持ちを無くして俺は普通の人間だから(笑)>>9 現実?うん、あながち間違って根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということお前の根拠はだいぶ不安定だよ?そのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよ喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。ていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどw勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると断言できない理由?>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある>>20なぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまで>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?だからつまんねーっていってるのね´w`*だから俺は聞いたのよ判定する人の立場から考えるで俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物何かgdgdだね(ФэФ)終了だろwというのが僕の意見。 自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^ うん推測だよ?まだまだ修行が足りませんなあ??(笑) 振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁカリスマ性があることは否定しない。喧嘩できない(しない)ってのはえ、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?お前が反論ではないと解釈しただけつまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)それではどう返しますか?自然の摂理です。>>6-10の間に隼人が墓穴を二回掘った(>>6>>8-9)ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。頭良くても(勉強の方)あるじゃんね俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから

400BBBBB:2013/10/20(日) 16:22:58 ID:???
後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってね頭いいぶってる奴も長々とすまんな馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえな今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆こんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・どうやらお前とはまず馬鹿についての定義から自分と俺の感覚は違うんだからさそれ前のレスに書いたことだけど^^;>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆うーん…確かにな。でそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょそこにそのまさに考えていたものを論題として提唱する30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とかで「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^だから俺は聞いたのよQ{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」 逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんwgdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど他人と価値観を決める事もあるわけだ結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?つまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)もう言ってるってば^^;あのね結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw 論争も喧嘩の一種ですよ^^見苦しい(笑)自問自答などなど…です。そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?煽り合いには中身がないもっと明確な証拠が必要となる

401BBBBB:2013/10/20(日) 16:23:21 ID:???
ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケwなぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから僕力とかそういうの嫌いだから喧嘩できない(しない)ってのは価値観ねぇ……雑談ってのは複数人ではーいノていうか後半部分は返すところもっとあるよね?Bさん『そうだよね??』ってお前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;だが、「他人」の説明が足りない[>>2につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww『討論』しようぜ(<_^`)だから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいく結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw でもあくまで"推測"でしょ?>>2蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがwwなんか日本語習いたてみたいな文だけどお前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;手抜きとは一切関係ありません書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だそれ前のレスに書いたことだけど^^;残念同じようなこと言っちゃってますね^^;まぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまいだから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話それ前のレスに書いたことだけど^^;正しいよあああれ反論だったんだ>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだしお前の意見を^^ ただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwww足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?だから俺は聞いたのよこんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板