したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

しりとりしようず

319BBBBB:2013/10/20(日) 16:19:20 ID:???
AさんとBさんは親友で最近喧嘩したとするどこが論破?wwでそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょそんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。>>後半6行つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ>>23 そう『断言』はしない。って状況でしょ?そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。これとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;まぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺修飾しすぎたかなー?喧嘩。。。うん。喧嘩。。。論破できるの?じゃなく、論破するのwwちゃんと読んだ?>>10のgdgd発言はもっともなぜなら正直だからさ空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?そのまた次、判定の人の立場になって考える意味についてなぜならそれを突けるからそもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?なら>>14で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?w論争も喧嘩の一種ですよ^^それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・まずは死刑制度について大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思う"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww>>24多いだろうから、俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)そういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってことそもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているからで、・・・出た??ww喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。やるものだろ?ここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね論争も喧嘩の一種ですよ^^>>22


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板