したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ゆかりんのスキマ日誌 十一冊目

903名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 17:47:02 ID:PyRioUJY0
早春の月 とある日 橙

紫様が目を覚まされたので、うたげをする事になった。
里で一番のお酒を買いに行ってきた。
紫様の事を言ったら、なぜか大きなおやしきに連れて行かれた。
そのおやしきの人に手紙を持たされたので、お酒といっしょに藍様にわたした。
これから藍様とお料理を作って、紫様と集まったみんなと楽しもうと思う。

904名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 11:34:15 ID:X4DKXyqM0
最期の月 黒幕日 散流乃
この人格が発現してから、戦場で妙な視線を感じるようになった。
いや、最初から見ていたのであろう、気配を消していながら、この地獄を、まるで娯楽を見てるような不愉快な視線。
その視線を感じると、ますます我が人格が増大していくのがわかる。
この視線…心を暴走させるような力でもあるのか?だとすれば、この地獄を作ったのはまさか…

最期の月 黒幕日 古明地こいし
アハハハハ!面白い!面白いわ!みんな必死になって死んでいくのが面白すぎる!
無意識の欲望を動かしたら、理性までそれに合わせようとして面白すぎる!
勇儀も本当は暴れたかったのに、「萃香の仇」なんて理由付けちゃって、他のみんなもよっぽど溜まっていたのか、
「敵」を作ったら、それに対して無感情で殺しあうんだ物、もう腹がよじれまくるわー
あ、博麗神社が地震で崩れた。あー、アイツも動いたのね。あいつも仇をとか言ってるけど、貴方も色々溜まっていたのよね。
いいのよー、存分に暴れて、暴れまわった末にゆっくり眠っちゃいなよ。でも、わたしをたのしませてよねー

新たな月 混乱日 星熊勇儀
参ったね…思った以上に地上はいろんな奴が増えていやがった。
ああ、やっぱ、私らは滅ぶべき種族なのかねぇ、滅ぶならもっと盛大に暴れようじゃないか。
そう思った矢先、地上の本陣である博麗神社が、猛烈な地震で崩れていく。
そして、こちらに天人を名乗る少女、天子が萃香の仇を討つなら味方すると言い出した。なんでも、萃香は彼女の親友で、土地まで分け合った仲だそうだ。
萃香…いつのまにこんなお偉方と知り合いになったのやら…そうさ、あいつは間違っちゃ居ないんだ。
間違っているのは、ぬるい戦いとおかしな馴れ合いを強いるこの地上なんだ。萃香、もう地獄に落ちたか、三途の河に沈んじまったか判らないが、見ていてくれ。
あんたを否定した奴らをみんなお前のところに送ってやるよ!

905名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:10:43 ID:H09UiY5U0
阿求さん月 書く語りき日 萃香

地獄も三途もそもそも死んでないっていうね。
そもそも長い間鬼は地底から出てなかったから鬼を滅するための作法も道具なんて、
人里から出てる求聞史紀に書いてある通りに、とっくに失われちゃってるんだけどなぁ。
とりあえず今は、春が近づいて起きた紫が作った夢の幻想郷での大騒ぎを眺めながらの宴会中。
まあさとりの妹が言うとおり暴れたいって妖怪は少なくないからね。
あっちで意識だけでも本物なのは妖怪だけだしたまにはこういうのもありじゃないかと思う。
霊夢なんかは「悪趣味だ」って顔をしかめてるけど。
茨木も目的と手段がこんがらがってるけどまあ根っこは名前の通り鬼なんだしすっきりすれば収まるだろうね。

906名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 04:07:36 ID:IS.fGEHc0
(ゴミ箱より発掘されたページ)
阿求さん月 書く語りき-1日 早苗

今日、部屋を掃除したら押入れの置くから古いノートが出てきました。
それはまさしく、私が中学生のときに使っていたノートなんですが懐かしいなぁ。
とパラパラとめくってみると、このときは妄想だったんでしょうが、
私の目には神様がみえて私自身が神様等の設定がいっぱい

これはあのとき捨てたはずの・・・どうしてここに、うわああああ(ry


(次ページ)
阿求さん月 書く語りき日 早苗

昨日は何があったのでしょう。
気づいたら朝でベッドで寝ていました。
起してくれなかったと言うことは何も無かったということなんでしょう。そうに違いないです。

さて今日は宴会です。
なんと紫さんが異なる幻想郷(パラレルワールドというやつでしょうか)を再現してみるという隠し芸を見せてくれました。

それで、みんなで巨大なスキマを覗いているんですが、なんですかこの殺伐とした世界は。
こんなにわいわい宴会をしてる人達がそんなことはしないとおもうのですが・・・。

でも、なんというかバトルマンガっぽくていいかもしれません。えーっとこの人はたぶんこう思ってて

(省略)

この設定ならいけるかもしれません。


阿求さん月 書く語りき+1日 早苗

あれ?昨日書いたノートが見当たりません。
あれは酔っ払っているときにストレス発散も兼ねて書いた全力で滅さないといけない黒歴史なのに。
あれが他の人の目に触れたらと思うと・・・これは奇跡を使ってでも探し出さないと。

追加
なんでよりにもよって文さんが拾ってらっしゃるのですか。
そしてその後ろに量産されている大量の号外新聞は何なんですか、凄く嫌な予感がするんですけど。
ああ、私の人生終わった・・・。

907名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 11:36:09 ID:jl.HcB5M0
船と月 水日 八雲紫
あらあら、ほんの座興のつもりが、なんか不評だったようね。
まあ、私ですらこんなことになるとは思っていなかったけど、得るものはあったわ。
それは、一つ何かが狂えば、全てがこのように狂ってしまうということ、そのためにスペルカードルールや食料配給などの取り決めがある。
そんな取り決めを、些細な事と破ってしまえば、どこまでも歯止めが聞かなくなり、結果がこの夢の中の地獄というわけ。
幻想郷は自由なところ、でもその自由はちゃんとした取り決めがあるがゆえに保障される。
かといって、取り決めを厳しくしすぎれば、吸血鬼事変のように戦う気力すら失うという事態にもなる。バランスって大変なのよ。
そう、船を水に浮かべるように難しいもの、ちょっとでもどちらかが崩れれば簡単にひっくり返ってしまう不安定、そんな世界なのよ。

908名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 19:00:22 ID:5AjqhWCc0
今月 今日 四季映姫ヤマザナドゥ

昨夜半より降り出した雪が未だ止まない。
敢えて力を使わずに、ただ素直な心境で見渡した。
自然は人々に何かを語り掛けているのか。
はたまた、一年前に去った者達の想いなのか。
この白い世界が、今を生きる人々の心に何を映しているのだろう。
その心が黒く踏み荒らされないよう祈りつつ、筆を置く事にする。

909名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 21:10:04 ID:GLZowSEI0
細腕月 繁盛日 輝夜

先ほどイナバに聞いた話によれば
昨日からの時季外れの大雪で屋根に積もった雪を降ろそうとして甘味処のご主人が腰を打ってしまったらしい。
大事を取って永遠亭に入院したご主人に挨拶に行くと是が非でも明日は開店したいと言う。
まあ、雇われてる身としては(実質タダなのだけど)店主が開店するというので有れば手伝う気ではあるけれども
永琳からのドクターストップがかかればどうしようもない。

仕込みやらは手伝えるとして厨房は奥方がかかりっきりになるとどうしても店頭に立つ人間が足りない。
手伝ってくれそうな人を頭の中で列挙しているとちょうど良さそうなのが一人永遠亭から帰るところだったので難癖つけておいた。

これで明日どころか一週間ぐらいはご主人は静養できるわね。


細腕月 繁盛日 紅妹

またやってしまった。
まんまと輝夜の口車に乗せられてしまった。
「そういえば、あなたってどうやっても給仕とか向かないわよね」とか言われてついカッとなってああ・・・私のバカ・・・
甘味処のご主人を永遠亭に連れて行った顛末を慧音に話すとどうやらもう慧音のところにまで話が伝わっているらしく、
「甘味処の手伝い、がんばってくれ!」と満面の笑みで応援されてしまった。
こうなったら引くに引けない。

ううう、やだなぁ。

910名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 22:18:28 ID:1SXwAN0E0
細腕月 繁盛+1日 里人A

妹紅さんが働いてると慧音さんから聞いて甘味処に行ってきた。
席に座ると妹紅さんがやってきて「注文はなに?」
頼んだ物を机に置きながら「はい、ぜんざい」
そして輝夜さんがすっとんできて、妹紅さんをすっとばし、こっちに頭を下げた。
輝夜さんの笑顔もいいけれど、妹紅さんのあのぶっきらぼうで照れてる感じもいいかもしれない……。

911名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 00:32:37 ID:2GjMfL7w0
細腕月 繁盛+1日 大工の棟梁

孫にせがまれて甘味に行った。
赤面な藤原さんに少し驚いたが良い仕事はしている。
若いのには、ちょっと教えられないかもな。
孫に見せてくれる顔が出来るようになりゃ、良いんだが。
大きな節介だと自分で思うが、女らしい仕事に就けた事は良かったと。

細腕月 繁盛+1日 里の子供

今日は寺子屋から帰る時に先生に止められて、やだなと思ったらちがった。
先生からだんごとかあんみつとかと食べて、働いている人を見て来る宿題を出された。
白いかみのもこうさんと、黒いかみのかぐやさんがいるから、もこうさんを見て来なさいと言われた。
先生から聞いたとおり、もこうさんがいた。
かぐやさんに引っぱられていたりして、すごく楽しそうだった。
先生からもらったおこ(ずを消した後)づかいでだんごをたのんだ。
ぼくもこんなお店をやってみたいと思った。
先生にも面白そうだったと明日言おう。

912名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 22:10:23 ID:f7zFrTXM0
細腕月 炎上日 人里の男

藤原妹紅が甘味屋に入ったと聞いた俺はこれはチャンスと思ったもんだ。
普段はセクハラしたら焼かれるんじゃないかと思って出来無かったが、そこでそんな真似してみろ。
元の店主に迷惑がかかる、つまりセクハラ出来る!そう思ってたが甘かったな。
尻を一撫でしたら我慢してたし、あのお姫さんもニヤついてその時点では俺を止めようとはしなかった。
そこで調子に乗ってもう一撫でしたらあのいきなりアマが切れた。
いきなり火を噴き出して俺の尻を焼きやがったんだ。
ったく、おっかねぇ店になったもんだよ。

細腕月 炎上日 妹紅

輝夜の奴は手を出したことを散々文句を抜かしていた。
だが尻を触られることが仕事とは聞いていない。
客が減ったらどうするかだと?いいじゃないか、尻を触るような奴が来なくなっても。
間違っても謝りになんて行かないからな。

細腕月 炎上日 輝夜

あの馬鹿がやらかしてくれたせいで今日は途中で店を閉めなきゃいけなくなったわ。
妹紅め、あの手のは手をつねり上げるぐらいでいいのに、よりにもよって術を使うとは。
他のお客様を巻き込まなかったから良かったけど大騒ぎになって何人かは怯えた顔をして逃げてったじゃないの。
しかし、やっぱり詫びを入れさせないと不味いわよね。
曲がりなりにも客商売、どんなクズであってもお客に怪我をさせたんだからそこら辺は落とし前をつけさせないとご主人の評判にも関わる。
こんな事ならもう少しマトモにやれそうなのを選ぶべきだったわ。
後悔は先に立たないわねホント。

913名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 01:02:35 ID:ateXkXYs0
細腕月 炎上+2日 慧音

妹紅が甘味処で暴れたという話を聞いて、怪我をさせた相手をやっとの思いで探し当てた先は番所だった。
なんでも妹紅に追い出された次の日にうっぷんばらしで暴れたらしい。
里でもたいそう評判の『よろしい』奴でこうして格子の向こうに見るのも一度や二度じゃない。
それでも一応、と輝夜と一緒に妹紅をむりやり引っ張って来て頭突きをして謝らせた。
周りのいたみんなはむしろ良くやったと笑っていたがけじめはけじめだ。
ただその後、件の奴が裸で土下座しろと言ったときに輝夜と私でぶっとばしたことについては謝る気は無い。
そいつの形に壁に穴が開いたことは謝ったが。

追記
なんでも他にも何人かセクハラ目当ての奴が通っていたらしい。
もっともそいつらは妹紅が燃やしたのを見て寄りつかなくなったそうだが。
いくら給仕姿の妹紅がかわいいとはいえそういうのは駄目だ。
早く店主殿に戻ってきてもらって今までのように目を光らせてもらわなければな。

914名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 21:20:07 ID:zrZLHuYo0
アツアツ月 ウマウマ日 妹紅

輝夜に詫びるつもりはひとっかけらも無いがこの店に迷惑をかけたのは事実。
だもんで私は私にしかできないサービスをお客さんにしてやったらみんな大喜び!
輝夜の奴は悔しそうにしていたな、ざまあみろだ。

アツアツ月 ウマウマ日 人里の子供

甘味処にいったら焼き鳥と焼き団子を新しく売ってた。
取り敢えず注文したら藤原さんが僕らの目の前に生の肉と団子を取り出して・・・・・・
口から火を噴き出して焼き鳥と焼き団子にしたんだ、すごかった。
出来立てでアツアツで美味しかった、また食べたい。

アツアツ月 ウマウマ日 輝夜

おのれ妹紅めぇ、あんな大道芸で人気なんてとっちゃってさ。
どうせ味は変わらないのに決まってるのに邪道よ、邪道。
でもこのまま人気を取られるのも悔しいわね、見てなさいよ。

915名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 21:54:38 ID:Zcir7AYg0
チチチチ月 パフパフ日 輝夜

奥方を説き伏せるのには苦労したけれどもどうにか説得には大成功。
この時期はまだ寒いけれども妹紅をギャフンと言わせるためなら背に腹は変えられない。
現に今日だけで売上が倍になって妹紅が私を畏敬の視線で見つめていたわ。
なんていい気分なんでしょう、これで私の勝ちね。

チチチチ月 パフパフ日 人里の男

おっぱい!おっぱい!おっぱい!
かぐやたんのおっぱいふっぉぉおぉぉぉおぉぉぉぉおぉぉお!!!

チチチチ月 パフパフ日 妹紅

春が近くなったせいか輝夜のオツムも緩んだみたいね。
まだ寒いってのに水着になんてなって一定額以上購入したら胸で挟むサービス?
いつからこの甘味屋は風俗店になったってのよ。
でも子供っていいわね、素直に喜んでくれて。
私も火の出しがいがあるわ。

916名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 00:58:12 ID:k.ZV.O2E0
自業自得月 因果応報日 輝夜

風邪引いた。
永琳の薬ですぐ治ったけれど。
熱がひいたら頭も冷えた。
妹紅に勝つなら奇策に頼らなくても正道で充分じゃない。


自業自得月 因果応報日 鈴仙

姫様の新作のお菓子の味見役。
てゐは「甘いものを大量にとるのは身体に悪い」と逃げて行った。
姫様のお菓子はおいしい、たしかにおいしい。
でも体重が……。

917名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 19:04:05 ID:Zld3IHtw0
高級志向月 本末転倒日 輝夜

私が苦労して創り上げたお菓子は大好評
新しいお客さんも増えたし売上も何と倍増よ倍増。
妹紅の奴も私に負けを認めたといったし最高の気分ね。


高級志向月 本末転倒日 里の子供

新しいお菓子はとても美味しそう。
食べてる大人たちもみんな舌がとろけると言ってた。
でもあんな値段だと変えないからいつものお団子を買った。

高級志向月 本末転倒日 妹紅

確かに新作は悔しいが旨い。
だが買ってるのは小金持ちのおっさんとかそんなんばっか
いつものお客さん達が全く買ってない事に気づいてんのかね?
まー売上は確かに倍増したし利益は向こうが上。
だから輝夜の勝ちでいいよもう面倒くさいから。
そういえば本来の店主が退院するのは明日だっけな。
果たしてこれまでのバイト代は幾らでるのか少し気になる。

918名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 13:54:35 ID:2ax53HvsO
保護者月 同伴日 一輪

今日は三ボスの集いに新メンバーを迎えました。
キョンシーの芳香さんです。
彼女本人はたいへん素直でいい子だったのですが……。

なぜか保護者同伴でした。

なにかにつけて「芳香頑張ってー」とか「芳香偉いわよー」とかちょっとうるさかったのでアリスさんが提案し保護者同伴禁止を提案し、慧音さんが決めて、勇義さんが『話し合い』で納得させました。
仲良きことは美しきことかなとは言うけれど、離れたところで見守るのも大事なのです

保護者月 同伴日 アリス

危なかった。
保護者同伴禁止が決まって本当に良かったわ……。


保護者月 同伴日 魔界神

せっかくアリスちゃんを見守るチャンスだったのに!
決まるのがあと一分遅かったら会場についてたのに!

919名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 22:27:11 ID:iCxWxQDk0
保護者月 同伴日の前後日 橙

レティさんのお別れ会をしに、藍様とチルノちゃんの所へ行ってきた。
途中でお寺の響子ちゃんといっしょになった。
マミゾウさんもいっしょに来たけど、藍様と話さなかった。
ミスティアちゃんともいっしょになった。後ろで幽々子様が見てる感じがした気がした。
小傘ちゃんも来た。なぜか山の神社の早苗さんもいっしょだった。
雛さんともいっしょになった。古道具屋さんのこうりんさんもいっしょだった。
みんなで集まった後に、パルスィさんがやってきたけど、ねたましいと言って泣いていた。
私もしばらくの間、大切な人と離れるのは悲しい事だと思った。

920名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 01:11:49 ID:0BPLT70M0
細腕繁盛月 再チャレンジ月 慧音

店主殿がまた入院した。
帰ってきて店の状況、妹紅と輝夜の状態を見るなり二人を呼び、その場に正座させて説教を始めた。
まごころを売る商売人としての在り方や、教わるとはどういうことなのか、教えるとはどういうことなのか。
輝夜も妹紅もいろいろ思うことがあったようでおとなしく店主殿の言葉を聞いていた。
そして話し終わったあと、二人の頭をなでて「次に生かせばいい」と言ってかっこよく終わろうとしたときに、
すべってこけて腰を思いっきり打ってしまった。
二人ともこれこそ「生かすべき次」だとかなり張り切っている。
これならきっとなんとかなるだろう。


細腕繁盛月 再チャレンジ月 妹紅

どうもわたしは一人でいた時間が長くて『人と生きる』ということを忘れていたみたいだ。
仕事の間は『藤原妹紅』というだけではなく『店員の妹紅』でもあるんだった。
あいつの指示におとなしく従うのは気に食わないがあの仕事に関してはあいつの方が上なのは間違いない。
明日から汚名返上と行こうか。


細腕繁盛月 再チャレンジ月 輝夜

どうも私は妹紅相手だと熱くなってしまって駄目ね。
お店の一員として私の自尊心ではなくてお店のために頑張らないといけなかったというのに。
厨房の手伝いに接客、お店の掃除と私がすることも妹紅に教えることもいくらでもあるわ。
甘味処の看板娘としての名誉挽回よ。

921名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 21:21:15 ID:/mNbTzGM0
細腕繁盛月 再チャレンジ月の次の日 大工の棟梁

心配でつい甘味処に行ってきた。孫と。
健気に働く二人を見ていると、よく乗り越えたと思った。
これからは、この店を休み場所に使わせて貰おう。
何かと都合が良いと思う。
孫も喜ぶだろう。

922名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 21:34:23 ID:PtO41PSk0
ライバル月 出現日 輝夜

何よあれ、何でウチの前に新しい甘味処ができてるのよ。
しかも味もよく、仮面をつけた店主がミステリアスと結構人気みたいだし。
このまま客を取られたら合わせる顔が無い。
こっちもなにか打ち出さないと……

ライバル月 出現日 マスクド店主

あの二人に本物の商売って奴を教育すべく永琳先生の協力で若返ったぜ。
婆さんにはちとばかし嘘を付くことになるがこれもあの二人のため。
手抜きは一切しないからな、二人共。

ライバル月 出現日 永琳

転んで怪我したふりなんて全くバカなことをするものね。
けどこれも輝夜を思いやってのこと、なら私が手を貸すのも吝かではない。
なによりも面白そうだしね。
私も変装してウエイトレスやろうかしら。

923名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 22:06:47 ID:4SJn/VqY0
ライバル月 出現の次の日 藤原妹紅

輝夜とは不本意ながら同盟を結ぶ。
仮面を被った店長は、こちらを醜聞で貶めたとして間違いないだろう。
全ては私の我慢 の 足りなさ が、招いた結果だ。
今更ながらあのチンピラの思い通りに行っている事を悔しく思う。
あんな挑発に乗った自分が悔しくて情けない。
明日は輝夜が戸惑う位、率先して仕事をこなしてやろう。

924名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 21:04:38 ID:bf.sE8Oc0
新機軸月 挑戦日 輝夜

悔しいけどあの仮面野郎には和菓子の味では勝てそうには無い。
だから逆に考えてみた、勝てる土俵で勝負する、勝負する土俵を変えてしまえばいいと!
そんな訳で奥方を説き伏せスイーツショップに店を改装したら大当たり!
和菓子を求めるお客は向こうに、洋菓子を求めるお客はこちらにと住み分けも出来た。
そうよ、勝負なんてする必要無い、大事なのは来てくれた人に満足してもらうことなんだから。

925名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 23:06:28 ID:n2o2jp6.0
新機軸月 挑戦日 妹紅

輝夜に洋菓子の味見を何度も頼まれるけれど正直よくわからない。
まあ私だって女だから甘いものは嫌いじゃないけれど。
それにこの変化しない不死の身体は体重計の針も動かないようにしてくれる。
こういうときだけはこの身体に感謝だね。

仕事のほうは上々。
給仕服はちょっとスースーするけれどお客さんも基本的にはいい人たちだし、
ロクデナシのあしらい方も輝夜から教わった。
慧音も毎日様子を見に来てくれるしね。


新機軸月 挑戦日 慧音

体重が……。
この歴史を無かったことにしても食べるのは私だから結局変わりは無いわけで……。
うむむ……。

926名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 15:11:48 ID:0plRUmw60
新機軸月 挑戦日 豆腐屋の親父

甘味が流行の兆しらしい、試しに作ってみた。
通常より煮詰めた豆乳を使った絹豆腐の黒蜜かけ。
先の豆乳とおから原料の餡ドーナツ。
なかなか良い出来だったので、明日売り出してみよう。

927名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 15:58:14 ID:EKl6KWrk0
完膚無き月 勝利を日 永琳

入院扱いの甘味処の店主から自分の店の現状打破策について相談されたので以下の三点を進言した
・徹底的な洋菓子化(元々店主は和菓子専門、新たな世界から見れば新しい想像も生まれるでしょう)
・有名どころとのコラボ(良くも悪くも名が通っている連中が多いこの幻想郷。イメージアップを狙う連中も居るでしょう)
・奥方との綿密な情報交換(敵の手の内を知ることがこの手の戦争に勝つ)
あと、奥方にちゃんと説明することを進言
これで夫婦仲が悪くなったら元も子もないし、美味しい茶菓子が味わえなくなるのは残念だもの

店主が言うには砂糖と乳製品が足りないという。乳製品に関しては農家に頼んで乳の一括買い上げを条件に乳牛を2〜3頭仕込めばまあ今後も安泰でしょう
砂糖は、コスプレ屋に頼んでみるのもアリかもしれないわね


完膚無き月 勝利を日 アリス
何故か永遠亭から砂糖を大量にくれと言う話と給仕用の服を3〜4着作ってくれという話が来た
つまりこれは・・・・・砂糖貰ってやるから服作れということなのかしら・・・・

詐欺兎がついでに店で働かないかとか言ってきたけど断っておいた
きっと受けたらロクな事にならない気がする。

928名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:02:10 ID:Has7U1jQ0
完膚無き月 勝利を日 マスクド店主

くくぅっ燃えるじゃねえかよ、ええおい。
あの二人、予想以上によくやってやがる。
それを見てたら体だけじゃなくて心まで燃えてきやがった。
最初はあの二人にお灸を据えるぐらいだったんだが
今じゃ勝ちたくて勝ちたくてしょうがねえや。
先生も策練ってくれたし、俺も期待に答えるとするか!

929名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 21:27:36 ID:hLtPDYRk0
完膚無き月 勝利を日 八雲藍

いつも通り、油揚げと豆腐を買いに行き、新しき物を見る。
これまでの常識を覆す、素晴らしき甘味と出会うに至る。
まさか豆腐がと思う。
しかし、これこそが紫様の望んだ形の一つなのかもしれない。

同じ日 橙

里で遊んでいたら、妖怪よりこわい人にからまれた。
おかしを食べて、だめな所を全部と、言っていた。
変なものをかぶっていて、その時は紫様や幽々子様よりもこわかった。
藍様に教わったとおり、そんな時こそ落ち着いてというとおりにした。
そうしたら、何だかこわくなくなったから、気弾を当てた。
やったと思ったけど、八雲としてまちがったと思った。
藍様にあやまったら、あやまる相手がちがうと言われた。
こわいけど、あやまりに行かないといけない。

930名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 03:28:57 ID:1OFtKUKM0
>>900 魔理沙「ちょっとやりすぎじゃねえか?」
にとり「(・ω<)」

931名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 00:20:45 ID:wagPQzfo0
花見な月 ある日 八雲紫

互いを兄弟とし、咲き誇るソメイヨシノ。
未だ暫くこちらには来ないだろう。
人から離され尚、想いを受け続ける存在は。

同じ日 八雲藍

博麗境内の花見にて、紫様が余所を観て微笑んでいた。
何処を観ていたか想像出来る所だが、あの場で行うのは流石かと。
巫女が意味を全く理解していない事に不安はあるが、今はそれで良いのだろう。
いつかは橙にも伝えなければいけない事、か。

同じ日 橙

はくれい神社でお花見をした。
いっぱい本当にいっぱい色んな人が来た。ほとんどようかいだけど。
紫様と藍様は花を見て、何か話していた。
幽々子様とようむさんから、紫様に歌を届けた。むずかしいと思った。
かぐやさんとえいりんさんからも歌をもらった。花見のあいさつだって。
もりやの神様たちと、お寺のびゃくれんさんと、里のけいねさんとあきゅうさんにももらった。
でも、こうま館からはもらわなくて助かったと思った。
私もこういうのをやって、みんなをびっくりさせてみたいと思った。
あと、神社のれいむさんは、おこっていたり笑っていたりしてよく分からなかった。

932名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 16:02:51 ID:/wHlNOEU0
春雷の月 ある日 八雲紫

雷。鬼神の演武、妖獣の嘶き、そして龍の咆哮。
畏怖が伝承と成り、この地へと辿り着いた。
今日この日が古き思い出と成った時、新たな概念が生まれているか。
興味深く、楽しみである。

同じ日 橙

朝は晴れていたのに、昼から暗くなってすごい雨になった。
近い所で大きな雷が落ちた。
それで紫様が起きてきて、雷のお話をしてくれた。
その後に雷は何でなるのか、自由に想像しなさいと言われた。
お星様と地面が、みんなにじゃまされないようにお話してると思った。
それを言ったら笑ってうなずいてくれた。
それから藍様がすっかりぬれて帰って来た。
とちゅうでかさを見付けたけど、ようかいだったと言っていた。
夜は寒かったから、お魚のぞうすいになった。
明日はあたたかくなって晴れてほしい。

933名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 22:51:53 ID:hv96MJzA0
初夏の月 ある日 八雲藍

神社境内の桜を橙と共に観察する。
花が散り枝葉は青々と茂る。昔、紫様より投げ掛けられた問いである。
きっと、以前の私よりも純粋な想いを持つだろう。
つい意図を言いたくなるが、これもまた私への修行であろう。
明日の回答によっては、良きものを準備しておかねば。

同じ日 橙

藍様と桜を見に行ってきた。
何で今、桜を見に来たかを考えなさいと言われた。
藍様も紫様も、このごろ難しい事を聞いてくるから困る。
明日までの宿題にされた。
でも藍様が意味も無くこういうことを聞いてくることもないと思う。
明日までにちゃんと考えをまとめないと。

934名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 21:33:43 ID:cGVcJ7qA0
初夏の月 とある日 橙

すごく力のあるようかいとかが増えたから、新しいスペルカードを考えた。
最初はひなさんみたいな回転で何かやってみようと思った。
でも、気持ち悪くなってきたからやめた。
次は式を使った全く新しいのをやってみた。
でも、まだようかいになっていなかったからだめだった。
それで、式がやる所を自分でがんばってやってみた。
そしたら最終的に、飛翔韋駄天になってた。
藍様も紫様も本当にすごいんだって思い知った日だった。

935名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 18:23:00 ID:hWoz7a4k0
初夏の月 とある後日 橙

山の中もあたたかくなったから色々歩いてきた。
広い所にたくさんたんぽぽがさいていた。
他にもきれいな花がたくさんあったから、藍様と紫様にとってきた。
藍様にはすごくほめてもらった。
紫様にもほめられたけど、少し悲しそうな顔もしていた。
聞いてみたけど、私のせいではないと言われた。
紫様の考えは大きくて良く分からないから、何だか心配になってしまった。

同じ日 八雲紫

自然の摂理は、和と成り循環する弱肉強食。
この地に流れ着いた存在は果たして、弱者であったか。
様々な表情の風景を描き出してきた者達も、居場所を失う外の世界。
花の主の庇護の元、こちらの世界を彩ってほしいと願う。

936名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 17:45:03 ID:qaFm4w6I0
6月29日 橙

里を歩いていたら、おじいさんに声をかけられた。
かっこいいぼうしの優しそうな人だった。
おとうふ屋さんのおいなりさんを教えてあげた。
それから、いつも屋台をやっている所に行った。
とちゅうが危ないからいっしょに行ってきた。
しゃてきや輪投げで遊んだりして、楽しかった。
小町さんと会ったら、知り合いだったみたいで、ガイドを交代することになった。
お別れの前に、とてもきれいな絵の手紙をもらった。
今度会ったら、私の絵をあげようと思う。

937名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 09:02:21 ID:yGjDfC9.O
地井さんか…

938名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 20:15:16 ID:Xg8ZZfBk0
失われた月 贈り物 橙

最近、いろいろな見たこと無い野菜を見るようになった。
ふくしま、と言うところでとれた野菜らしい。
とても美味しいのに幻想郷に入らせてしまうなんて外の人間は馬鹿だなあ。
そう言ったら紫様も少し悲しそうな顔をして馬鹿ねって言った。
なんで悲しそうな顔をしていたんだろう。

939名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:03:34 ID:TpCE0DWk0
夏の月 ある日 八雲藍

最近は外界の影響か、異常な現象を多く感じる。
本日も実に背筋が凍りつくような竜巻が発生した。
術式を展開し消し去ったが、迷惑な話である。
少しばかし結界の強度を上げるべきか。

同じ日 橙

道を歩いていたらとつぜん空にとばされた。
こわかったけど、藍様が助けてくれた。
森の木やようせいがいきなり飛ばされて恐かった。
藍様は激しかった風を術でおさえてしまった。
本当にすごいと思った。
今日は藍様がいっしょにねると言ったから、いっしょにねる。

940名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 17:24:34 ID:ihRJEfYYO
○月 ×日 魔理沙

今日、命蓮寺から依頼を受けた。
幻想郷にもっとなじみ、自分たちの考えを広めるためにいろいろなやつと話をしたいらしい。
そこで顔の広い私に声がかかったわけだ。
さて、それじゃあ寺にぴったりそうなのを連れて行ってやるとするか。


○月 □日 魔理沙

理不尽なんだぜ……


○月 □日 ナズーリン
今日は幻想郷の有力者との話し合いだったはずが、聖が相手の付き添いの死神を見事にぶっ飛ばして大説教会になった。
天人じゃないんだから迎えに来たわけないだろうに。
まあ逃げ遅れて巻き込まれた魔理沙含めたみんなはご苦労様だな。

941名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 22:27:12 ID:OKtGnkX.0
晩秋の月 ある日 橙

こたつと火ばちを出してきた。
紫様のお部屋にはストーブを持ってきた。
どうやって動いているのか分からないけど、私も自由に使いたい。
動かすには紫様が外とつながないといけないと、藍様に教えてもらった。
私も、もっと力をつけて、外の物を使ってみたい。
式を打てるようになればできるかもしれないと思う。

同じ日 八雲藍

今年は雪が降る前に各所の準備を済ます。
最近の異常気象は私は元より、紫様にとっても意外なようだ。
結界強度を上げて尚、自然は強固に繋がっていると認識させてくれる。
私は橙と紫様を守るので精一杯だろうが、紫様は身を賭して全てを守るのだろう。
どうか、この地が穏やかで優しい面を取り戻すよう、切に願う。

942名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:32:17 ID:VTG.eHGc0
初冬の月 ある日

藍様にポンチョというのを着せてもらった。
ちょっと重いけどすごく温かいものだった。
新しい毛糸のぼうしもかぶって山を飛んでいたら、レティさんに会った。
チルノちゃんがどこにいるか聞かれたから、今日は会ってないと伝えた。
私や藍様がちょっとうらやましいと言っていた。
それを聞いて私も藍様と一緒にいるときを大切にしようと思った。

同じ日 チルノ

レティがきた こんどもいっぱいあそぶぞ
そのまえにあのさんにんをこてんぱんにぼこぼこにやっつける
ししょーだけどようしゃはしない

943名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:10:40 ID:ij0RoxnM0
11月10日 橙

藍様の言いつけも寺子屋も無い日だった。
人里を歩いていたら、初めてここに来たおばあさんと会った。
すごくおもしろい人で、いっしょに里を歩いた。
あげもの屋さんで、コロッケにはたっぷりソースをかけなきゃだめと怒っていた。
アリスさんが人形げきをしていたら、おばあさんが何か歌った。
あべまりあという歌だと教えてもらった。アリスさんがすごくおどろいていた。
それから特別に、大切な人の写真も見せてもらった。
赤ちゃんだったから孫の写真かと聞いたら、そうなのよー、と言っていた。
おふろ屋の前を通ったら、えんとつを見てすごくうれしそうにしていた。
それからすぐに紫様が来て、いっしょに行ってしまった。
もっともっと、色んな話をしたい人だった。

同じ日 八雲紫

長きを生きて涙するは恥と思っていた。
短き生を尊く理解し、感謝と共に在るを見る。
飾らぬ心を表し、母という存在が如何なるものか示す。
生涯を演じるに生き、慕う者には母として接し、充足した生涯を全うした貴女へ。

ありがとう

944名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 22:43:39 ID:iFVz520U0
忘れられゆく月 日記達 多々良小傘

近頃日記のゴミ達が増えてきたように思う。
一昔前は誰も彼もが話しながらでも日記を書いていたというのに。
流行の流行り廃りはこういう物?
けども幻想郷は捨てられて終わる場所でもない。
供養もされずに捨てられた日記帳は既に妖怪化を始め、復讐に動こうとしている。
私はどうしようかな、どうせ巫女に引きちぎられて終わりだろうし、今度は観客かな。

945名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 16:27:20 ID:wdNjiuYM0
不安なる月 序曲日 八雲紫

最近、日記をつけなくなってしまった。
面倒、というわけではない。日記の言霊に、みなが恐れをなしてしまったからだ。
以前はそれほどまでに強くは無かったのだが、見えざる力とも言うのか、
大きな動きを起こせないような閉塞感がみなの心を支配しているようだ。

そのうえ、妖怪たちへの食糧配給が滞り、人里では不幸な天変地異が続くあまり、
人々は未来を見失い、今さえよければいいという意味の「ええじゃないか!」が流行語となってしまっている。
さらに悪いことに、その不安を好機と見るものたちまで現れる始末。

何のために座敷わらしや、その代わりの存在を用意していたと思っているのか、
万が一、その好機を引き寄せ、人々を統一する存在が現れれば、私はそれを排除せねばなるまい。

どうにも、良くないことが起こりかけている気がする。私の不安が杞憂であれば良いのだけど…

946名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 18:43:49 ID:4rpE8G1s0
緩やかな月 崩壊日 上白沢慧音

私は、先日、寺子屋を閉めた。
原因は、私の頭突きが、体罰だと生徒の親に糾弾されたことにショックを受け、続ける気力を失ったからだ。
糾弾や抗議なら、甘やかした親の良くやることなのだが、
ショックだったのは、その親たちも私の教え子で、
私の教えと思いがが全く通じておらず、しかも、所詮は半妖だとまで蔑まれた。
その事実に、今までやってきたことの無意味を理解し、情熱も気力も尽きてしまった。
現・博麗の巫女が就いていらい、スペルカードルールを用いた異変が連続して起こりすぎた。
その影響が限界に達したのか、人里は人間の弱さから絶望し、刹那的になり、今ではええじゃないかと騒ぎだす始末である。
ええじゃないか、か…私も、もう、人里を守護しなくてもええじゃないか…
どうせ、永夜異変のときに妖怪に通じなかったんだし…
ええじゃないか…もっと自由に生きたって…ええじゃないか…無駄な教育を責められるなら放棄しても、ええじゃないか…

947名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 10:47:38 ID:.u4hTO4M0
野心月 燃ゆる者日 八坂神奈子
人心が不安定になりすぎて、やけを起こし大混乱している。
これこそ、私の待った最大の好機!早速、早苗に混乱の収束と人心の掌握を命じた。
思えば、今まで平和すぎたのだ。長き平和は、守る力の存在を忘れさせてしまう。
適度な混乱があればこそ、神などの強きものにすがり、その威光にひれ伏し、信仰を得られるのだ。
それを本来ならこの地にいると思われる異変収束の巫女が仕えている、博霊神が独り占めするのだが、
私らにとっては幸運なことに、アレにはそういった欲がないようである。
ならば、その信仰を私たちが貰ってやろうと、宝船・神霊の異変に早苗を遣わせたのだ。
さて、人里の信仰を得られたらなら、より良き地への本社移転も滞りなく行えるであろう。
ダム建設も、私が力を貸せば、愚劣で勝手な河童よりもすばらしいものが造れるはずだ。
人里に移れたあかつきには、私に傲慢なことを並べ立ててくれた天狗どもにも、神罰を与えなくてはならないな、
妖怪の山を調伏したとなれば、人々の心もさらに我々に集めることが出来るだろう。
わが信仰は、この異変に係っているといっても過言ではあるまい。

冷めて月 見つめる者日 洩矢諏訪子
やれやれ…あんなに目をギラギラさせて、早苗もすっかりその気になっちゃって、
どこの悪の首領と女幹部なのやらってノリだよ、全く。
あーあ、こっちには隠居のつもりできたのに、このバ神奈子はどうしても
まあ、消えかけてたって言うので、必死なのはわかるけどさ、
それだけ人が平穏になったと嬉しくならないものなのかね。

948名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 23:44:16 ID:2nGghKbM0
仏の下に月 平等を日 雲居一輪
人里の絶望から生まれた無秩序。姐さんは、彼らを救う重大な役目を私に命じてくれました。
たしかに、元人間であり、人里受けの良い私ならば適任でしょう。
復活した悪しき仙人共や、守矢神社の風祝が、よからぬ野心のための彼らを取り込もうとしています。
博麗の巫女も、この混乱の中、異変解決の名目で罪のない力なき妖怪を虐げるかもしれません。
奴らの妨害を退け、力なき妖怪を守り、人々の不安を晴らして見せましょう!
いざ!聖の理想の世界を、私が成し遂げん!

平等の日 果ての真実日 二ツ岩マミゾウ
なんじゃ、もりあがっとるのう。しかし、妖怪と人間が仲良しで平等な世界か…
ある意味、ワシの居た佐渡がそういう状態だったんじゃろうな。
…じゃとすれば、もしそんな世界が実現すれば、妖怪は残らず人間になっちまうんじゃろうかのう。
佐渡に居た妖怪狸たちは、人との交わりが過ぎてしまい、尻尾を失い、妖力と能力を失い人間になってしもうた。
あの尼さんはそれに気づいたら、きっと絶望するんじゃろうなぁ…。
ま、もし危なくなったら、ぬえを連れて佐渡にでも帰ろうかね。なあに、あの娘なら向こうでもやっていけるさね。
少なくとも、寺の皆の心底から白眼視を向けられるような、息の詰まるようなことはあるまいて。

949名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 08:24:27 ID:LXOLeFXo0
今日は天保暦の正月朔日。天保暦は最も正確な旧暦と言われてるから
おそらく今日は春節じゃないかな?

950名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 23:20:57 ID:Bx1PzlGg0
選択と月 選別のとき日 霧雨魔理沙

まいった、やっぱり霊夢に勝てない。やっぱ普通の人間じゃ駄目なのか?
また誰かに師事して貰おうか?と考えたとき、ふと、3つの勢力を思い出した。
一つは守矢神社。あそこの神様は結構チョロい。信仰しますから、どうか霊夢に勝てるちからをーとか言えばあっさりもらえるだろう。
一つは命蓮寺。禁酒等の堅苦しい戒律はつらいが、魔法使い同士であり、魔界の魔法にも興味はある。
最後に神霊廟。私のなんちゃって魔法は仙術における練丹に近く、
仙人と言うのもある意味では、私がこだわる人間のままの延長線上とも言える。
今、その3者は人里の「ええじゃないか」騒動を利用して、それぞれの信仰を広めようと躍起になっている。
…その騒動、私が得るべきものがどれかを決めるのに、使わせてもらうことにしよう。
もちろん、どれも選ばないという選択肢もあるが、まずはあいつらと戦ってみてから考えるとするか。

951名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 19:01:58 ID:3cdy6Opc0
異変とは月 お祭り?日 霍青娥
なにやら、人里が騒がしい様子、これは異変の前兆なのかしら?
神子さまは我々の中で、人里の騒ぎを誰が鎮めるかの人選をしています。
まあ、おそらくは布都ちゃんになるんでしょうけど、うーん、私が行ってもいいかしらねぇ。
あ〜でも、私はお祭りに参加するより、裏でいろんなサプライズを仕込むほうが好きなのよねぇ。

未来無き月 変革日 豊聡耳神子
人里で起こっている騒ぎ、一見すると、いつもの異変のように見えますが、
私には、これが今までの異変とは違うとすぐに分かりました。
それは、妖怪や邪な神等の気まぐれが起こす異変に、疲れ果てた人々が「現状からの変革」を望む欲がこの騒ぎの正体です。
しかし、ただ変革を望み、今を破壊するのは簡単です。問題は、その後をどうするかということ。
破壊しても、その後に何を成せばいいのか分からなければ、混沌の破滅に向かって暴走するだけです。
そう、人々に必要なのは、破滅への道を閉ざし、繁栄の道に導いてくれる案内人なのです。
そこで、我々の出番です。人々を我等に信服させ、その力を持って変革を起こす。
その後、道を失った人々に新たな道を我々が示すのです。中臣の小童に出来て、我らにできぬことはありません。
思ったより早く征服する機会が来るとは思いませんでしたが、まあ、こんなに異変が立て続けに起こり、
人々の心が乱れれば、いづれこうなるのは当然だったのでしょう。

952名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 10:51:49 ID:8vLvZWHI0
堪忍袋の月 緒が切れた日 博麗霊夢

最近、異変続きで被害を受けている人里の人々が、、「ええじゃないか!」とヤケになり、
ほとんど暴走しているような状態だというのだ。他と揉め事を起こしていないのが奇跡なくらい。
…正直、本当に心からの溜息をついてしまった。
大方、この騒動も、どこかで退屈した妖怪が、煽っているんだろうと思う。
とはいえ、本当に異変が多すぎるのは事実、人里がああなってしまうのは無理も無いかもしれない。
もしかしたら、異変解決の手段としてスペルカードルールというのは不適当だったのかもしれない。
あまりに簡易で、そしてリスクが少ないから、我も我もと安易に異変を引き起こす輩が出ているのだ。
異変というのは、本来なら妖怪が己の存在を賭けて、自らの野望をなそうと力無き人々を犠牲にして大暴れするもの、
だからこそ、私、博麗の巫女が命を賭けて介入し、妖怪を討ち果たしてその野望を阻止する、それが人間と妖怪の正しい関係だ。
だが、スペルカードルールでは、お互いに死ぬことが無いのだから、どうしても「お遊び」止まりになってしまう。
あげく、魔理沙のように、勝手に介入するものまで出てしまう始末、自分が死ぬかもしれないとか考えたことがあるんだろうか?

もう、今回の異変に便乗する連中を、二度と変な気を起こさないぐらいに完膚無きまで叩きのめし、
異変の元凶を問答無用で処断、以降の異変を、最悪でも私の寿命が尽きるまで絶対に起こさせないようにする必要があるかもしれない。
人間というのは弱いもの、妖怪のようにヘラヘラと生きれないのだ。これ以上異変が起こり、被害が増えたら、本当に人里は狂ってしまうだろう。

9531/3:2013/05/08(水) 01:39:19 ID:qZNmEQSQO
今日から月私は日 藍
紅が突然荷造りを始めた。
どうしたのかと聞くと、なんと八雲から離れるという。既に式も外したらしい。
何事かと紫様に訊ねても、「貴女が立派になったから紅が必要なくなった」とはぐらかされただけ。
本当にそんな理由なのだろうか。誇らしくも悲しい、
理解できない憤りを感じながら、親友…そして大好きだった姉へ別れを告げた。

はるばる来たぜ月幻想郷日 レミリア
館ごとの転移をすませ、さてどうしてやろうかと考えていたところ、来客。
早速退屈しのぎが来たかと胸を踊らせていたが、
「メイドになりに来ました!!」とカラっとした笑顔で言われて拍子抜け。
何か裏があるのかと勘ぐってみるとまたもや
「人質じゃないですかね?」と笑顔で言われた。
パチェかフランか。いずれにせよ、こんな奴に出し抜かれる程ヤワではない。
最悪、運命を操ればいい。
人手は欲しかったところだし、バカみたいな悪巧みに付き合うこととした。

はるばる来たぜ月幻想郷+A日 レミリア
さて例のメイド、思った以上によく働く。
身体能力の高さもさることながら、とにかく気が利く。
おまけに頑丈なことこの上ない。
これならフランの玩具ではなく、遊び相手になれるのではないだろうか。
考慮にいれつつ、彼女の煎れた紅茶を飲むこととする。

9542/3:2013/05/08(水) 01:41:57 ID:qZNmEQSQO
はるばる来たぜ月幻想郷+B日 レミリア
これは愉快だ。例のメイド、聞けば八雲紫の
お気に入りの式だったと言うではないか。
つまり私は労せずにして「人質」を手に入れたことになる。
まさか自分から人質になりにくるとは、酔狂な奴だ。
こうなれば嫌がらせついでに名前もつけてやろう。

はるばる来たぜ月幻想郷+C日 レミリア
相変わらず美鈴はよく働く。
メイド長を任せると今まで以上に手腕を発揮し、
サボり癖のある妖精も彼女の言うことだけは素直に聞く。
更にはなんとフランが心を開いたというではないか。
これを手放し、わざわざ人質にされるとは八雲も想像以上の大ウツケに違いあるまい。

はるばる来たぜ月幻想郷+D日 レミリア
やられた。こんな愉快な事があるとは。
今日は月が深紅に染まっていた。ほんの戯れに人里を恐怖に陥れてやろうかと
出かけようとすると、美鈴が立ちはだかった。
邪魔をすれば殺すと脅しても怯む気配もない。
高揚感と苛つきに身を任せ、手を出そうとしたところで奴の部下のメイドが出てきた。
更には
「お茶汲みと掃除がいなくなると困る」
とパチェが、
更には
「めーりんをいじめたらお姉様でも許さない」
とフランまでもが出てきていた。
そう、確かに奴は人質だったのだ。
この紅魔館に対しての。
八雲めは最初からこのつもりだったのだろう。
私とて、優秀な部下を失う気はさらさらない。
この愉快さに免じて今日のところは引き下がることにした。

9553/3:2013/05/08(水) 01:55:27 ID:qZNmEQSQO
それ月から日 レミリア
今日は気分が良かったので、美鈴に以前の反逆について問いただすことにした。
「今の主人である私よりも八雲の命令を優先したのか」と。
それに対する返答は「紅魔館を守るため」であった。
神と妖怪と人とが共存する幻想郷。
その調和を乱せば戦となり、例え死なずとも居場所を失う。
紅魔館が最後に行き着いた幻想郷。それを失わせるわけにはいかないと。

そして
「何より、人間の皆さんも紫様も、紅魔館の皆さんも、
そしてお嬢様も大好きですからそれが争うだなんて嫌です!」
と宣いやがり、最後に
「今の私は紅魔館のメイド長紅美鈴。それ以上でもそれ以下でもありません」
そう付け加えた。

本当に愉快でたまらなかった。
ならば私はせいぜい、彼女が二度と八雲に戻りたくなくなるよう、
丁重に雇ってやろう。
八雲め、この限りなく有能で限りなくお人好しな存在を手放した事を
永遠に悔やみ続けるがいい。

956名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 05:35:01 ID:RceiE6mkO
神々の月お茶会日 てゐ
今日は師匠がお茶会にいくと出て行った。
折角だから大国様に宜しく伝えてもらうよう、
ついたばかりの餅を手土産代わりに渡しておいた。
鈴仙には適当に誤魔化しておくことに。
師匠の正体知ったら卒倒するか幻滅するかのどちらかだもんね。

神々の月お茶会日 永琳
・釈迦が「最近理不尽に恨み言言われてる」と黄昏てた。
・大国主は父親みたいな眼差しで懐かしげに餅を頬張っていた。
・弥勒が「もっと天文と数学やっとけばよかった」と頭抱えてた。
…救済する頃には地球焼けちゃってるものねぇ
・神奈子と神綺が娘自慢を始めてた。いつもこれだ
・いつの間にか八雲の式が混じっていた。
隣で紫がため息をついていた。

何だかんだで今日も楽しかったわぁ


神々の月お茶会日 てゐ
お茶会が終わるといつも師匠の愚痴を聞かされる。
「照夜が一番、その次にうどんげが可愛いのが
世の真理なのにあの親馬鹿どもは」

…ヤタノカガミでも借りてこようかしら

957名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 23:32:15 ID:KAmslNNU0
 皐月 母の日  雛

 今日、香霖堂に寄った際に、霖之助さんからお花をもらいました。
今日は何かの記念日かな?と思い出そうとしましたが、
その答えは直後にやってきた魔理沙さんと霖之助さんとのやりとりで思い出せました。
魔理沙さんにも同じように花を渡していましたが、魔理沙さんはすぐに
「くれるのはうれしいが、私は母親じゃないぜ?」と言葉を返してました。

そう、母の日。母親に感謝を気持ちをこめてお花を贈る日。
でも、カーネーションが一般的と聞いてたのですが、くれた花はそれではありませんでした。
それに関しては、霖之助さんが少し違った捉え方をしてたみたい。
どうやら、人里に顔を出してた際、咲夜さんがみんなから花をもらってたらしく、
女性に花を贈る日、と捉えた模様。
母の日に限らず感謝の意を伝えるというのはいいことだと思います。
魔理沙さんも、複雑な表情のなかに嬉しさが感じられました。

でも、咲夜さんがお花をもらってたのは、もっと違う、うれしいことがあったからで。
その場では言いませんでしたが。
魔理沙も言いませんでしたがおそらく気づいているでしょう。

958名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 00:01:27 ID:9th9XFU20
 伝説のゴシップ記者月 久々に動く日  文

 メイド長が様々な方々から花束をもらってるのを見かけました。
今日は人間の間では『母の日』になってるそうなのですが、
メイド長が母親になったという情報は入手できていません。

なるほどそういうことですか、久々に大スクープの予感です!
題は『メイド長ご懐妊!できちゃった婚か?その相手に迫る!』でいきましょう。
相手は順当に霖之助氏でしょうか、お客と店主の間柄からいつのまにか進展してて
もっともっと密接な関係になってて、深夜にこっそり会って愛し合ってるとか
幸せオーラが自然と周囲に伝わってお祝いされてたりとか、
もっとネタの精度を上げる必要がありますね、ネタは鮮度が命!
ただ今日は遅いので明日考えましょう。 〆

959名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 10:39:43 ID:dg1hXAPsO
特別な月名前日 早苗
パチュリーさんは時々お姉ちゃんから「パチェ」と呼ばれている。
私にとっては「お姉ちゃん」なんだから呼び捨てでも
ある意味当たり前なんだけど、やっぱり特別な呼び方は羨ましい。
今度何かお願いしてみようかな

特別な月名前翌朝日 早苗
「じゃあ、あなたは風祝だから…


さっちゃん」

ここで目が覚めた。
名前からしたら別に間違いじゃないんだけど、
どこでどう風祝にちなんだのか意味が分からない。
暑くなってきたからって枕を変えたのが変な夢の原因かしら…


全自動月ナイトメア日 ?
モォン?

960名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 02:26:38 ID:2prGoIgUO
「人魚の人化の秘法ですか?実はこの辺をですね…」

ジジジ…スルッ…

アリアリ月アリアリ日 魔理沙
こんな夢を見た!

--

「実は私、惑星レムリアから来た人魚型戦闘、操縦用サイボーグで、本名は…」

ボボボ(゚∀゚)ボーナス!!月81506日 魔理沙
こんな夢も見た!!

…何故だ、パチュリーに本を借りてから妙に寝覚めが悪い…


主人の為に月本を守る女 こぁ
すり替えておいたのさ!!

961名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 15:19:53 ID:d1ExaXKUO
今年の月流行は日 アリス
そろそろ水着の依頼がくる季節。
今年は早めの受注をとることにした。

…それはいい。
よりにもよって人魚から依頼。

「流行の水着を作ってほしい」

……


流行は月作るもの日 文
アリスさんに
「今年の夏はセパレート系が当たる」
みたいな記事を書くようお願いされました。

「普段おとなしい子が勇気を出したんだからがっかりさせたくない」
だそうで。
確かに人魚はセパレート以外着ようがないですからねぇ。
なんだかんだでアリスさんの世話焼きもお母様並なんでしょうね。

まあ、元々水着や下着のの流行はアリスさんが作ってるようなものですし
こっちとしても可愛い女の子のおへそを被写体にできるとなれば言うことはないので構わないんですけど。


即月結成日 隊長
レティさんのグラマラスかつ引き締まったおへそまわりを堪能し隊
結成!!


やって月られん日 レティ
夏眠します


即月解散日 隊長
レティさんのグラマラスかつ引き締まったおへそまわりを堪能し隊
解散!!
(血涙痕)

962名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 22:04:10 ID:RqnfZ8.20
飢月 狼日 美鈴

今夜も彼女が来る。最近、半月くらいの夜に必ずやって来る。
鬼である彼女は、打撃が主な攻撃方法なせいか、私の格闘知識に興味意があるらしい。
彼女は力任せの打撃系が主だった手法なせいか、逆技や投げ技にうとく、興味があるらしし。
特に初めて死合ったときに使った、両膝を獣の顎に見立て、頭部に挟み込みの打撃を加えた後
片腕を決める技。私もこちら側に来る前に、ある人間に教えていただいた技に非常に興味を持ったらしい。
私としては、あの一撃で彼女が倒れなかっただけで結構な屈辱でしたが。
とは言うものの、私としても弾幕ではなく肉弾で勝負ができる相手がいるというのは嬉しいもの
これを書いている今も、彼女が来るであろう今夜が待ち遠しい。
星熊勇儀。今夜こそ地面の味を教えてあげます。

963名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 22:11:20 ID:W2p7RWnwO
バンバンバンバン月ババンバン日 赤蛮奇
買い物帰りに妙な男に声をかけられた。
なんでも私が後継者に相応しい名前と体質を持っているらしく、
鋼鉄の肉体を身につけて、ハニワ退治と残り湯ソムリエールを
してみないかとスカウトされた。
特に興味なかったので断ったが
「おまちください!今ならパーンサロイドもお付けいたします!」
と食いつかれた。

やはり興味なかったので断ったが、
流石にそれ以上の無理強いはしてこなかった。
見かけ通り瀟洒な人物だったらしい。

…手「首」から先を飛ばすナックルボンバーに
ちょっとだけ惹かれたのはここだけの秘密。

964名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 01:46:50 ID:xuRjuew20
964

965名前が無い程度の能力:2013/09/20(金) 23:06:19 ID:aKgMD3KY0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1351945858/

          r(X)⌒ヽ、    
           (リルiア~リ^i 〜♪
           《、゚ヮ゚,,リ巛 
        ((φ))(X) 》〉
      / ̄ /三/ミ/(,ノ ̄/|
    /    ⌒^⌒   /  |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |  ゆ か り  .|/
.     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

966名前が無い程度の能力:2013/12/23(月) 01:00:52 ID:pOTQpInw0
末月 滅日 アリス

おにぎりが食べたい……

967<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

968<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

969<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

970<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

971名前が無い程度の能力:2014/07/26(土) 00:05:34 ID:ni/1EWIk0
忘月 寂日 アリス

お水が飲みたい……

972名前が無い程度の能力:2015/01/07(水) 20:54:26 ID:NfMKIGm20
久しぶりに来てみたけどすっかり廃墟だな・・・
みんな18禁バージョンな、ヒミツの日誌スレに移行してしまったんだろうか

973掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/06(金) 01:03:03 ID:1xIfrAi60
暴月 車日 アリス

ヒャッハー!水だ水だァ〜!

97428日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。:2015/02/28(土) 20:56:54 ID:6bY0RB0g0
さよなら月 幻想板日

さて、この日誌もこのページで最後。
最近はちょっと日誌をつけるのをさぼっていたし新しい日誌をどうしようか悩んでいます。
買ってきて腐らせてしまうのも困るし、つけたくなったときに新しく買ってこようかな。
日誌を始めるのはいつでもだれでもできるのだから。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板