レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
クレヨンしんちゃん避難所〜裏ふたば町
…ここは埼玉県春日部市ふたば町、町長の四膳守です。
…そして環境保護団体・SAVE KEEPING BEAUTIFUL EARTH(セイヴ・キーピング・ビューティフル・アース)、その頭文字を取ってS.K.B.E.こと「スケッベ」代表でもあります。
一般には知られていませんが春日部市の地下には大空洞が存在するのです…そしてそこがS.K.B.E.本部の場所!
表の春日部市(『クレヨンしんちゃん その四〜春日部市ふたば町在住』http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1249905932/ )への出入りが困難な為この場をお借りしあなただけに特別にお教えしましょう…。
ここでは愚かな人類から地球を救う為に様々な活動が行われています。
さぁ、あなたも我々と共に地球を救う為に立ち上がりましょう!
我が団体の詳細はバンダイビジュアルより発売中のDVD『クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国』をご覧下さい。
お値段たったの3,990円!…なに、払えない?…ならば4月10日(土)午後7時にテレビ朝日にチャンネルを合わせて下さるとよろしいでしょう…ウフフフ〜w
>>97
チョンマゲですって!?まぁ、何を言い出すんですの。
こんな天使の様な子を捕まえて・・・あら、へぇ〜・・・って、ネネちゃん!
いいこと、カメラアングルには気をつけるのよ。将来は大女優になってセレブ婚を目指すんでしょ?
今からそういう細かい事には気を配らなきゃ。上手くすればママにもスポットライトが・・・。
>>98 不動・しかるべくψΔψ新羅明王ψ ◆i85SSHINRAさん
・・・不動・・・なんですって?また知らないお名前が出てきたわね〜。まぁ今更良いけど(笑)
確かに水曜日は暑かったですわね。
でも薄着の用意をしておいたら昨日の木曜日は全国的に雨、今朝はまた肌寒いし・・・まったくどうなってんのかしらね?
ぼきてんす!
>>99
イライラしないでちょうだいよ。せめて春日部は皆さんの安息の町になって貰いたいの。
もちろんギンコさんにとってもよ・・・それに文句言っても言わなくても結局訪ねてらっしゃるワケだし一緒でしょ(笑)
>>100 ハイレグ?
・・・あ、あの・・・どちら様でしょうか?・・・時代劇の次はテレビの特撮モノの撮影かしら・・・敵の女幹部って奴ね。
まぁ、キレイなお肌・・・羨ましいですわ・・・意外にハスキーなお声ですのね。でもなんだかウットリしちゃうわ〜。
あら、この町始まって以来のべ100人目のお客様ですわね。
おめでとうございます、町長さんから記念品の贈呈が・・・なんですのこれ?
撮影用の小道具ですか・・・きゃあ〜・・・・・・・・・!?
・・・は、は、ハイグレ!!ハイグレ!!
【ストレスゲージ:?%】
♪アナタの噛んだ小指がイタイ〜ぃいいぃぃ
あァら!
やだわっアタシったら気持ち良くってつい歌ったちゃったわん!
あん?!
オカマがギャーギャーうるさいだぁ?
てめぇ俺とやんのか?あ?(重低音)
うふふ…今のは妖精サンの囁きよん
っていけないいけない弟達を探してたのよ
じゃあね
(^・^)Chu♪
>>105
落ち着いてください。
小指を噛んだら痛いですよ。
久しぶりにウォッカをボトル1本飲んでしまった。
ゆうべの8時頃はぐでんぐでんに酔っ払っていた…。
しっかり覚えている。
今日はまたコロッと変わっていいお天気ねぇ。押し入れの奥のウサギさん達を干して日光浴させてあげましょ。
よしっと・・・じゃしまっといた塩豆大福に玄米茶を・・・んふふ、しあわせ。
あら、なに?庭から煙が・・・たっ、大変!火事よ〜・・・あぁ、私のウサギさん達が・・・。
放火かしら・・・どうしよ、あたしあの「しあわせウサギ」でないと上手くパンチが打てないのよ〜・・・。
>>103
ホラホラ、たかし君。よだれ拭いて・・・はい、いい子ね〜。
>>105 お坊さん?
ん〜、気持ちいいわね。私お買い物帰りに川沿いに土手を歩くのが大好きで・・・わっ!
なによ、このダミ声は・・・きゃあ!わっ、私そんな事言ってませんたら・・・げぇ〜、何よあの人。
ニューハーフって奴かしら・・・お坊さんにもそういう人が居るとは知らなかったわ・・・。
>>106 ギンコさん
そりゃ単に歌の歌詞じゃないの?
・・・わっぷ!お酒の匂いプンプンさせないでったら、んも〜ぉ。
【ストレスゲージ:15%】↑+10
あいちゃん忙しいのかな・・・
>>108
そうですわね、火曜からお見かけしてませんから・・・昨夜もウチの娘と話していたところですのよ。
ねえ、ネネちゃん・・・えっ、「お嬢様はお忙しいんでしょ〜」って?・・・どうしたのネネ、そんな言い方して。
昨晩は心配そうにしてたじゃないの・・・これ待ちなさい・・・変な子ねぇ。
おほほ・・・まぁお稽古事が多いそうですからなかなかお顔を出せないんでしょうね。
そう言えば以前あいちゃんが来てると町長が、町長が来てるとあいちゃんが来なくなるという御意見を頂きましたわね(笑)
アニメの私の主人ったらあんなに若く描写されて
私姉さん女房なんて思われてないかしら……
風間くんのお母さんやネネちゃんのお母さんはあんなに若いのにどうしてマサオくんのお母さんはあんなに老けているのか。
あぁ、私のしあわせウサギさん・・・ネネちゃん、ぬいぐるみ持ってきてくれた?
・・・それじゃ始めるわ。さぁ、まずはネコさんのぬいぐるみから・・・どりゃあああ!
>>110 みね子さん
あっ、風間さん。いつもネネがお世話になって・・・トオル君にもまた遊びに来てちょうだいって伝えて下さいな。
そうそう、5丁目の喫茶店のチーズケーキはとても美味しかったですよ。
今度父兄参観の帰りに寄りませんか・・・えっ、ご主人が若く見え過ぎ・・・ですか。
結構な事じゃないですか・・・はぁ、年の差夫婦みたいに思われると恥ずかしい?
うーん、でも旦那さんの容姿は臼井先生の原作そのままじゃなかったかしら?
むしろTVの方が奥さんが年齢高めに見える感じですわね・・・。
漫画の方だと眉は薄くて、普段着にTシャツやトレーナー着てらっしゃったりとか結構気さくな風に描写されてますかしら。
前髪下ろされると少し印象変わると思いますよ。
>>111
まぁ、イヤですわ。御世辞がお上手ですこと。
(んふふふ・・・また言われちゃった。これこれ、この瞬間が堪んないのよね〜。)
マサオ君のお母さん、ですか・・・う〜ん、老けて見えるというか実際に40代くらいなんじゃないかしら?
勿論ご本人にはお聞きしたワケじゃなくて想像ですけれど・・・。
最近のまんがタウンでご主人が若い頃バンドに憧れていた事が語られてますし・・・きっとグ、グループサウンズって言うのかしら?
ああいうのじゃないかと思いますわ。マサオ君は結構遅くに出来たお子さん・・・と考える事も出来るんじゃないかと。
奥様はアニメの方は一時期ダイエットなさってたらしくてほっそりしていた事がありましたわね。
映画だと2000年の『嵐を呼ぶジャングル』で確認できた筈ですわ。
私は今のぽちゃっとなさってる方が好きね。
ところで単行本の3巻107頁にマサオ君らしき子が居ますけど隣の女性は・・・?マサオ君のお母さんという事なのかしら。
この子がマサオ君かどうか明確にはなってないけど・・・もしかしたらマサオ君のお姉さんかもしれないわね。
嫁がアバターだった…
皆様ご無沙汰しております、酢乙女あいですわ。
そろそろ一つ山場を越えられそうですが、心配している方もいらっしゃいましたので
(>>108 さん、ご心配おかけしました)、ひとまずご挨拶にだけ参りました。
すみませんがもう少々、お待ち下さいね。
春日部とその住民さんに愛を込めて…。 お休みなさいませ。
…はい? 山を越えたらどうなるか、ですって? 勿論、次の山がやって来るのです、ええ。
>>115
人生は山あり谷ありです。
いいこともあれば悪いこともあります。
人間って、傷つきながら生きていくのです。
私も不吉な出来事は何度も経験しています。
例えば、ファミコンに熱中しすぎて、
親に怒られて、ファミコンを没収されたこともありますが、
私は別の趣味を考え、例えば、小説を読むとか、
鉄道や自然風景を一眼レフ写真機で写真に
収めるとかの別の趣味を持ちました。
おお、あいちゃんキタ!
復帰、おとなしく待ってます。
ところで先日からネネママがウサギを無くして困ってるみたいよ。
以前なな板で貼ってた殴られウサギのAA、差し上げたら?(笑)
ってか、あれの単体バージョン(他の文字やAAが無いタイプ)、他でも使いたいのでぜひ貼って下さい。
>>117
それでは、CRTディスプレイのブラウン管をたたき割ってしまう気がします。
※1.ブラウン管はスイッチを切ったとしても、高圧の電気がしばらく残っていますので、
ブラウン管の後ろに触ると危険です。
※2.テレビジョン受像機あるいはCRTディスプレイは高圧の部分がありますので、
電源を繋いだまま、裏を開けてはいけません。
へっぺ
ヌパン四世一味のフジ峰子さんが調べてくれた情報に寄れば、
私のウサちゃんを焼いたのは嶺素田不亜津子(みねそた・ふぁつこ)の奴らしいわね。
私のパンチを封じ込める為の策略みたいよ…姑息な手を使うわね。
>>114 パパ
あら、あなた。お帰りなさ・・・え、アバタ?止めてよ冗談は、あばたなんか無いわよ。
欠かさず肌のお手入れしてるんだから。やんなっちゃう、もう。
お夕飯の支度するから少し待っててね・・・。
・・・ざっ(ドスッ)、けんじゃ(ドスッ)、ねっつの(ドスッ)!
誰がアバターだっつの(ズドッ)!
・・・ハァハァ、可愛い女房捕まえて惑星パンドラのナビィ種族と地球人の遺伝子掛け合わせた人工生命体呼ばわりしやがって・・・。
ふんだ!なにさ、自分こそ出てくる度に違う顔してるくせして・・・。
・・・う〜、ダメだわ。やっぱりウサギでないと感触が・・・。
【ストレスゲージ:40%】↑+25
>>115 あいちゃん
やっぱりお忙しいみたいね。
まだ幼い内から色々と覚えなきゃならない事とかあるのかしら・・・大変そうだけど頑張ってちょうだいね。
ふたば町の住民もちょっとずつ来てくれてるみたいだけど、まだ少し寂しいわね・・・ひまわりちゃん達はまだ顔出してないし。
>>116 ギンコさん
最近はあいちゃんがお気に入りみたいね・・・へぇ、なかなか良い事言うじゃない。
>>117 108さん
良かったわね・・・あら、私の為にわざわざあいちゃんに頼んで下さってるの?
まぁ・・・なんてお優しい方なのかしら・・・って、私を出汁にしてホントは自分が欲しいんじゃないのよ!
>>118 ギンコさん
・・・TVにパンチをぶち込んで壊す程愚かじゃないつもりですけど・・・。
>>119 越後屋金蔵
三井銀行って元は越後屋の為の両替商から始まったそうね?
ぬふぅ
…ただいま〜、皆元気してた?
はい、これお土産のひよこ最中と浅草の人形焼き…と言っても忘れてたからサトーココノカドーでさっき買ったんだけど(笑)
>>122
…どっかで聞いた様な呻き声…余りの響きに時空を超えて遥か春日部まで届いたみたいね。
これってやっぱり、またあの兄弟かしら…ここは私だけじゃないから過激な話は控えて貰いたいところだけど。
お相手していただくんだから男の子達を怪我させちゃダメよ。
四街道から春日部まで歩いた(およそ95km)
余りの遠すぎさに春日部着いた時は体力限界で警察に保護されちゃった(笑)
>>124
これってマジな話なの?…随分とムチャするわね。
何でまたそんなリアルヤキニクロードみたいな事をする羽目になったのかしら。
もう筋肉痛どころの騒ぎじゃないでしょうね…ウンメルツヨコヨコがいくらあっても追っ付かないわ(笑)
まぁ歩くのや走るのが苦にならないって人も居るんでしょうけど…。
きらめき高校水泳部の期待の星の女の子は毎朝50キロのロードワークを欠かさないそうね。
聞いただけで目眩がするわ(笑)
船長:おれ
航海士兼コック:みさえ
操舵手:しろ
戦闘員兼砲撃手:しんのすけ
金庫番:ひまわり
の野原一家ファイヤー海賊団の旗揚げだぜぇ!イェア!
>>126
ワンピースに凝りすぎ。
野原家を船舶に例えると、1930年代のちっぽけな
焼き玉エンジンの小型船 野原丸ですね。
航海速力は7ノットとかなり遅い船です。
↑
クレしんにこんなキャラいたっけ?
>>128
デュラララ!!のキャラだよ。
書いてる奴は絶望とかルルーシュとかのクソコテと同じ奴だよ。
>>128
>>28 参照。
こいつは「なりきり」が根本的に判ってない。しかも嘘つき。
質問者じゃないが大体納得。前から気になってたんだよね。
で、1から読み返したんだけど2ちゃんのレス
ここにコピペするのって違反なの?
これだけではちょっと…なんで質問
大型連休のご予定は?パパさんママさんたちはやっぱり家族サービスですか?
>>126 あなた in D
ちょ、ちょっと何よ変なカッコして…さしづめ「係長に俺はなる!」ってところかしら。
…でも臼井先生がご存命だったらホントに見られたかもしれないわね…。
その場合、船長より戦闘員兼砲撃手の方が美味しいトコかっさらうんでしょうけどね(笑)
ひまの金庫番はともかくシロの操舵手って大丈夫なの?…そう言えば車のハンドルもってた事もあったような…。
>>127 ギンコさん
でも「D」って書いてあるから『ワンピース』かと思うけどよくよく見れば他にはそれらしい表記無かったりするのよね(笑)
ひろしさんが海賊じゃなくて海洋科学者で家族で船で人魚を捜してるってお話なら実際に描かれてるわよ。
>>129
何故、ルルーシュ、糸色 望の固定ハンドルを使っていた人であると分かるのですか?
あ、文章そのものと、句読点を必ず使うのがキャップやトリップみたいなものですからね。
文章としては、ですます調になる。
句読点を使わない中、必ず句読点を使うので目立つ存在です。
>>128
居ないと思うけどもしかしたら私が知らないだけかもね(笑)
>>129
首無し騎士の伝説とかをモチーフにした奴らしいわね?
史上初の首無しヒロイン萌えライトノベルだとか…どんなんよ(笑)
>>130
ホント?ギンコさんたら、ウソついてるの?
事情は知らないけど…。
>>131
あら、最近春日部にいらした方かしら。
もしかしてこの避難所で初めて来て下さったの?春日部住民が増えるのは何より嬉しいわね。
一〜三丁目のアドレスも貼っておいた方がいいのかしら…あぁ、ギンコさんが言ってたわね。
ここは外部だから2chの発言を載せるのはマズいって…私たちこちらには来たばかりだし勝手が分からないから先輩の忠告は素直に聞くべきじゃないかしら?
なにせ専用の板まで持ってるくらいだし…。
ゴールデンウイーク?そうね、温泉とか行きたいけど…ひろしさん次第だし。
いっつも揉めんのよね〜、たまにはゴロゴロしたいとか、ゴルフ行きたいとかさぁ…。
またデパートの屋上の遊園地と『エンピツしんちゃん』の映画観て終わりかしら…。
…ちょっと野原さん。人に留守番させといて何急に普通に返信してんのよ!
まったく失礼しちゃうわね・・・。
>>133 ギンコさん
何故分かるのですってそれは・・・あんた、ちゃんと分かってんじゃないの。
からかわれてるのかしら・・・あ〜、もう!
>>133
うざいから消えろ。
お前は疫病神以外の何物でもないんだ。
アニメや漫画のキャラクターの名前を辱しめるような真似をするんじゃない。
なりきりがしたいなら自分専用のスレを作りそこでやれ。
はい。このスレを出ます。すでに外部に新羅明王ψ ★専用の掲示板を持っています。
そこに自分専用のスレでも立てて、自分は★をつけてつぶやいてきます。
このようにうざがられているなんて、私はあなたの振る舞いに絶望しています。
>>136
もう一度忠告します。大事なことなので二度言いました。
メンヘルサロン板の「優しい自傷ラーさん ○○カット目」スレにて、
そのスレ主に対し、批判や叩きをしていた人だろ。これでは、
スレ主やそのスレに関わっている人が来なくなってしまいます。
…しょうのない子たちねぇ…。
>>136-138
静かにしなさいよ、ひまが起きちゃったじゃないの!
あんた達、ぐりぐりお仕置き受けたいの?
いいこと、あたし学がないからホントはこういうの苦手なんだけど…。
言葉ってね、一度口をついて出たらどんなに後悔したってもう取り消せないもんなのよ。
家族や友達、愛する人に感謝や愛情を伝えて相手を癒す事も出来るけど、
他人を傷つけ時には命を奪う凶器にも成り得るのよ。
これって的外れかしら?…お願いだからもう一度よく考えてみて。
キャラハンさんが来てくれるのは嬉しいけど
ここはクレしんのスレなんだから関係ない作品のキャラが頻繁に来たら混乱するよ
みさえさんの髪型はメイドイン矢島美容室ですか?
そもそも、なな板の頃からスレの方向性を定めていなかったのも一つの要因かもね。
全レスが暗黙の了解っぽいなな板のスレでは、チャカみたいな独りよがりな米を残すタイプは
キャラハンとしては非常にやり難いはず。結果、定着するキャラハンはほぼ皆無となる。
そして、良名無しも来なくなる。
みさえさんは、「来るんだから仕方ないでしょ」みたいな事もいってるけど、多分それじゃだめなんだよ。
名無し達がこれだけ不快に思ってるんだから、チャカに対して忠告→スルーと持っていくべきだったのでは?
チャカを取るか、名無しを取るか。その選択を誤った結果がこれなんだから。
そんな意味で5丁目や次の避難所を建てるなら、「荒らし、不適切な書き込みはスルーする」とテンプレに書くべきでしょう。
そして後発の同僚の為にも、スレ主が率先してスルースキルを発動すべきかと。4丁目の最後で、全ての荒らしに
わざわざレスをするあの行動、確かに凄いのですけど見ているこっちが切なくなりました。もうあんな思いは御免です。
好き勝手言ってしまってすみませんでした。これも一つの意見という事でご一考下されば。
キャラハンさん、良名無しさん、これからも頑張って下さい。幸い、チャカはもう来ないみたいだしさ(笑)
これだけではなんなので、>>131 や>>140 に習って質問投下。
DVDの「BALLAD」が発売になってますが、やっぱり買って一度は見るべきでしょうか?
あと・・・ あいちゃんマダー??!! (T_T)
久しいな皆の衆…この高虎も色々あって来れなかった様だが、久々に来たらレスが多いな。
返事のほうはいましばらく待ってくれ…さらばだ。
こんにちは、酢乙女あいです。 ようやくお休みを頂けましたの。
この期に、早速劇場でしん様の活躍を鑑賞する事にいたします。
一体、どんな冒険がしん様を待っているのか… ワクワクが止まりませんわね。うふふ。
夜の晩餐会の規模や来賓の数が少なければ、今夜はお返事が出来そうですわ。
お待たせしている分を少しでも進めたいところですわね。
さ、黒磯、ユナイテッドシネマ春日部へGO!ですわ。
ちゃんとVIP席の手配は出来ているわね? それでは皆様、ごきげんよう。
「ラブプラス ビジュアル&設定集 ネネのもと」
彼女の容姿、髪型、ファッションetc。
美麗なイラストと設定を収録した彼女の“もと”がわかる「ビジュアル&設定集」
DSの低解像度の画面では見れなかった、ネネさんのすべて
彼氏として手に入れるのは当然だと思います。
スレ開いたらこんなおすすめアイテムが出てきて噴いたww
我らが桜田ネネさんも、将来こんな素敵な女性になってるといいですね。
ところでネネママはまだここにいるの?
あいちゃんとの会話がすごく見たいのでw
まつざか先生が30超えてアラサーソング歌ったらすげー迫力だろーな。
すみません、昨夜のパーティーは思ったより来賓客が多く、開放されたとたんに熟睡してしまいましたわ…。
ともあれ、昨日は首尾よく劇場版最新作を鑑賞する事が出来ました。
ネタばれなしで言及するならば、今回のお話は「最悪の未来」。 花嫁というキーワードがあるにもかかわらず、
あいも ななこさんも劇中に現れない理由が何となく判った気がしました。 そして、そんな「最悪の未来」でも、
希望を捨てていない大人のしん様の活躍は素晴らしいの一言。 まだの方も是非劇場でご覧になって下さいね。
…って。 何だか屋敷が騒がしいですわね。 何事ですの? え? 防衛省幹部から屋敷に極秘入電? で、何と?
ええっ、もうすぐ隕石が地球に衝突ですって?! それで、我が酢乙女グループの力を借りたい、と? ふーん。
お父様の許可は取れてますのね? では黒磯、Suotome Dimension Impact、通称SDI計画発動ですわっ!
ポチッとな → ゴーーー… → キラリン☆ → チュドーン!
これでよしっと。 無用の混乱を避ける為、政府発表は「隕石はギリギリで逸れた」とするように手配させなさい。
すみません、お待たせいたしましたわ。 それではお返事を進めますね。
>>81 >>84 しん様のお母さま
しん様のご活躍はいつもお部屋の大型テレビで堪能してますわよ。
でもあの日はこっそりと観ていた為、使っていないお部屋に設置された、小型の40インチプラズマテレビでしたわね。
この位が隠れて観るには最適ですの。 結局はばれてしまい、怒られた訳ですけど…。
あいのお父様、お母様は海外拠点のビジネスに重点を置いておりますので、なかなか屋敷に戻って参りませんの。
在宅の時くらい、甘えてみたいですわ。 …いけない、口が滑ってしまいました。 聞かなかった事にして下さいます?
ハーブティー、お嫌いでしたか? ええ、確かに淹れるのは少々難しいですけど。 でしたらもっとお手軽な
アールグレイのアイスティーで構いませんわ。 昨今のフレーバーは殆どがティーバッグですから、簡単ですわよ。
>>82 トォルちゃん
まあっ! あいをネネちゃんと同格に扱わないで頂けますかしら? そもそも人を見る目を磨かないから、
「 あ ん な 会 社 」に利用されるハメになるんですのよ?
あら?! 更にしん様の悪口まで! しん様は、あいと将来の契りを約束しているのです! それよりご自分の
結婚の心配をしてはいかがかしら? …え? 「オラ」? その一人称でしたら しん様のお爺さまも使ってます! プン!
>>83 四膳町長
エピソードを厳選したDVD? そんな素敵なものが発売されていたんですのね。 これは是非シリーズ化して、
今まで未収録となっているエピソードにも再び日の目を見させて頂きたいものです。 「あいちゃん編」として
貴重な初登場回や初期話を収録すれば、売り上げ倍増間違いなし! …にしても、このDVD、何処にも
発売告知がございませんわねぇ。 もっと顧客に売り込まなければ、シリーズ化の野望が潰えてしまいますわ!
…え? しん様、このバナナジュースを気に入っていらっしゃるの? 奇遇ですわね、あいも大好きなんですのよ♪
ええ、勿論この、一杯の、為に生きてい、るのです、プハァ! う゛ー。でもこれ、余計に喉が渇きますわね…。
しん様のモノマネ…? …。 眉毛だけ似てますわね。 はいっ、クリーミーココア召し上がれ、ですわ!
>>85 羅刹さん
勝つ事がそこまで大切とは思えませんわ。 健康の為なら命も惜しくない、と言っているようなものでしてよ?
>>86
あいはVIP席でしたのでお客の入りはよく判りませんでしたが、終始歓声や笑い声がこちらまで
聞こえておりましたわね。 やはり、OBAKAパワーは、多くの人を魅了するのですわ。
>>89 大蔵井高虎さん
あら、初めてしん様を認めたようなお返事を頂けましたわ。 今回の劇場での活躍を見て、しん様に対する
気持ちが少し変わったとお察し致します。 あいも、ますますしん様にラブ!でしてよ、うふふ♪
ええ、金有社長は絶対悪として描かれていましたものね。 でもだからこそ、最後に勝利を収めるとスカッとした
気持ちになれるんですわ。
>>93 ぶりぶりざえもんさん
さすがしん様の救いのヒーロー! 遅れてやって来るのは本物の証ですわン!
で、今度は何を救って頂けますの? 大丈夫、一億万円くらいキャッシュでお支払いいたしますわ。
>>94 >>109 ネネちゃんのお母さま
…あら? どちら様でしたかしら? あぁ、やさしそうでキュートなネネちゃんのお母さま(だったはず…)でしたわね。
いちご大福、そんなものご馳走になりましたっけ? あい、まあまあ程度のお食事はすぐに忘れてしまいますの。
すみません、お詫びに今度京都の老舗和菓子職人のいちご大福を差し入れますね。
勿論、お茶もお好きな産地から取り寄せますわ。 何処の銘柄がお好きですか?
あーら、ネネちゃんが あいの心配を? どういう風の吹き回しかしら。 どうぞご心配なくとお伝え下さいな。
…。 それと…。 ぁ、ぁりがとぅ、とも伝えて頂けたら…。 その、さりげなく! 本当に、ついでに、さりげなくですわっ!
>>96
幼稚園では毎日会っているのですが、終わるとすぐに何処かへ行ってしまうんですの…。 あぁ、しん様…。
>>97
ネネちゃんのお下げがチョンマゲ? …。 クスッ。 言われると確かにそう見えますわね。
そもそも女性として、髪を粗末に結うだけの髪型なんて信じられませんわ。 あいの このストレートな黒髪は
毎日のお手入れの賜物なんですのよ。 ティモテ〜。ティモテ、ティモテ〜♪
>>110 風間くんのお母さま
風間くんのお父さまの件は、幼稚園でしん様達から伺っておりますわ。 お写真も拝見しましたが、確かに
思っていたよりもお若くて、大変驚いてしまいましたの。 姉さん女房? 結構ではございませんの。 うふふ。
ふぅ。 思ったより溜めてしまってますわね。 一旦お休みしてティータイムですわン。
お風呂が長引いてしまいましたわ。 でも、あと少しだけお返事をすると致しましょう。
>>111
マサオくんのお母さま? うーん、ネネちゃんのお母さまも仰っておりますが、実際に少々
お年を召していらっしゃるのでは? 子宝を授かるのに、遅いも早いもございませんものね。
勿論、あいは16での結婚を目指しますわよ! 子供が今のしん様と同じ年頃となるのは、あいが21の時に
なる訳ですわね。 楽しみですわぁ♪ ええ、当然( 以下 50行以上に渡って 妄想が続く )ですの!! うふ、うふふ♪
>>116 チャカさん
そうですわね。 人生万事、塞翁が馬。 あいは如何なる困難も乗り越えて、世界の酢乙女をしょって立ちますわよ!
…ところでファミコンを没収されたのが不吉な出来事なんですの? 随分スケールダウンしてますわね。
>>117
お待たせいたしました、ですわン。 また、あいといっぱいお話して下さいね。 勿論、質問もお待ちしておりますわ!
…え? 単体の何ですか? ウサギ? あい、そんなもの存じませんわよ? もうっ、気味の悪いことを仰らないで下さい!
今日はここまでかしら。 それでは、また後日お会いしましょうね。 チャオ!
…。 だ、誰かに見られているような気がするのですけど… 気のせいですわよね☆
∧ ,へ、
レl__/,,人_l
. ( ・ _- ・)
/. lXl ヽ
し' ∪
C| |
. し^∪
∧ ,へ、
レl__./,人_l
( ・ _- ・)
⊂_ lXl _つ
| |
C| |
し^∪
∧ ,へ、
(⌒、.レl_./,人_l/⌒)
ヽ、.( ioi!_!ilo!) ノ´
. ヽ lXl /
| |
. | |
. し^∪
ちょwwwwww
怖ええよwwwww
草加(くさか)せんべいはうまいのかなぁ?
乾と真理のお土産に買って帰ろうかと思っているんだけど。
しんのすけが最初にここを立ち上げたのが2008年1月…風間クンが乗っ取ったのが2月、もう2年ちょっと経つのね。
月日の経つのはあっと言う間だわ…春日部の皆には今まで色々お世話になったわね。
感謝してるわ。
>>142 高虎さん
相変わらず忙しそうね…色々大変だったけど貴方の堂々とした処、カッコ良かったわ。
これからもこの町の事、宜しくね。
>>143 あいちゃん
そしてあいちゃん、黒磯さん。貴女達のおかげで風間クンも四膳町長も、勿論私も今まで続けてこられたわ。
長い間有難う。
>>140
そのツッコミに関しては時既に遅しって感じね(笑)
キャラネタの私の個スレや3丁目辺りは凄まじい事になってたわよ。
髪のセット?最近はプラトーン春日部に行く機会が多いわね。
あそこ託児所があるから助かるのよ…極力ひまは連れて行きたくないけどさ…。
…え、何でこんな返事が遅いのかって?予備知識がないんで映画観に行ってたのよ。
ほら、『矢島美容室』の…だって1日まで待てば千円になるじゃない(笑)
とっても面白かったわよ…だけど考えてみたらこの返レスの参考には全くなっていないわね(笑)
>>141
ほ、方向性?…あ、あたし難しい事はちょっと…。
ただ春日部でダラダラと楽しく日常を過ごせればいいなぁ程度にしか考えてないから…。
まぁ確かに以前「なな板でウザいスレ」って場所でここが上げられた時にそういうお叱りもいただいたわ。
(でも同時に「そこ荒らさないでね」とも書いて下さってたのはちょっと感激したわね)
私、この春日部に居る間は皆笑顔で居て欲しいのよ。他で辛い事があっても忘れられる場所にしたいの。
嫌な思いで出て行って欲しくないのよ。それはギンコさんも勿論含めてよ。
…4丁目の私の対応があなたに嫌な気分を与えたのなら悪かったわ。
でも私にはああいうやり方しか出来ないの。また同じ事が起きても多分ああすると思うわ、ごめんね。
『BALLAD』は私はどっちかって言うと『戦国大合戦』より好きね…むしろ本来の姿になったというか…。
でも何も無理に買う事はないと思うわよ。既に見て買うかどうか迷ってるなら少し待てば安くなるんじゃないかしら?
花嫁主題歌オメデトウはいい曲だったなあ。
皆さんは劇場版主題歌、どれが好き?
ライディーンっぽい歌かな。
>>144
もちろん居るわよ、ご心配なく。
写真集ですか。宅のネネの・・・いえいえ、そんな・・・とてもとても・・・。
(うふふ・・・なかなか見る眼があるじゃないの。そうなれば私はステージママね・・・)
(そして独り立ちしようとするネネと対立、その後私にも写真集の依頼が・・・)
・・・え?あ、あぁ、ごめんなさいね。ちょっと考え事、ふふふ・・・。
あいちゃんと私の会話?どうかしら、一方的に攻められるのは目に見えてるわよ。
なんせあちらは大木の如く押しの強いお嬢様、私はか弱い枯れ木・・・よよよ。
実は私ネネがここに来るのを期待してるのよ・・・あいちゃんもそれを望んでたし・・・うふふふ・・・。
ではここでネネちゃんの登場です!!
↓ ↓ ↓
ひまわりは本田ひとし君・石坂桃ちゃんと学年同じ?
>>145
確かどっかで「まつざか先生を花嫁(希望)軍団のボスにすりゃ良かったのに」って読んだわね。
彼女も大変ねぇ…この前なんかまた誤解があって幼稚園で泣いちゃったそうじゃない?
せめて何かフォローは欲しかった処ね。
あ、あの人実際は歌上手いわよね。
昔『ダンス・アウェイ』ってレコード買った事あるわよ…意味分かる人って居ないでしょうね〜(笑)
>>146-152 あいちゃん
小型の40インチって(笑)…羨ましいわね。ひろしさんも野球をおっきなテレビで見たいってよく言ってるけど。
この前オタケベ!が放送されてる時に電器店覗いて60インチくらいで地上波デジタルの画像見たけどキレイだったわ。
ブルーレイならあんな画像で見られるのかしら。
あら…うふふ、分かったわ。誰にも内緒、あいちゃんとおばさんだけの秘密ね。
い、いえ、キライな訳じゃないけど…ティーバッグね…分かったわ。
何だか悪いわね。かえって気を遣わせて(笑)
じゃ、気をつけて…しんのすけったらもう5時過ぎたのに遅いわね…あら…「愛を〜ごめんね〜♪」…って、またあのレコード聴いてんのね。
ちょっと、いい加減違う曲にしてくれない?聴き飽きたわよ。
Kyon2なら「風のマジカル」かけてよ、あたしあれ好きなの。
ほら、「渚のはいから人魚」のB面の曲よ…えっ、「渚のはいから人魚」のカップリング曲は「ヤマトナデシコ七変化」だろって?
それはCDの話でしょ!
あっ、電話かしら…は〜い。
…もしもし…あ〜、どうも御無沙汰してます…えっ!?
…あなた、時雨院さんから電話よ。ほら、U.N.T.I.の…なんか巨大な隕石が地球に近付いてたらしいわ。
大惨事の可能性もあったけど回避できるみたい…ただ、接近途中に隕石付近で突然強いエネルギー反応が観測されたらしいのよ。
そのおかげで進路が逸れたんじゃないかって…今夜は流星群が見られるそうよ。
TVでもやってるわ…あっ、しんのすけ!
こんな時間まで何処行ってたの…えっ、私が痩せヤセって?
急に何言い出すのよ、もう…お世辞言ったって許さないからね。
矢島さん死なないかな?
そしたら天才のわたしがしんのすけをやってあげるわ。
そうすればクレしんの視聴率はうなぎ登りよ。
ほほほほ!
……。
死なないょ〜
あいちゃんモテモテねぇ…あたしも一度くらい「みさえまだ〜?」とか言われてみたいわw
>>153
怖い?誰が?…あいちゃん?…どうかしたのかしら。
な〜んか変に冷たい視線を感じる気はするけど…。
>>154
勿論ですとも!草加せんべいこそ煎餅の中の煎餅と申せましょう。
オルフェノクとやらとの戦いで疲れた身体を休める際に最高の味ですよ。
是非お買い求め下さい…御購入は埼玉県内のデパート、駅売店でお願いしますよ。皆さん、お買い物は地元で!
…あれ、「そうかせんべい」じゃなかったっけ?
>>158
mihimaru GTと小泉今日子で『のび太の魔界大冒険』の新旧主題歌歌手が勢揃いね(笑)
私が一番好きなのはやっぱり『アクション仮面VSハイグレ魔王』の「僕は永遠のお子様」ね。
これを上回るお気に入り曲は今のところ無いわ。
>>159
「ライディーン」?…あ〜、YMOね!…そんな歌あったかしら…さぁ、最近おばさん物覚えが悪くなって…ごほごほ。
…「月明かりふんわり落ちてくる夜は」はユーミンの「12月の雨」に似てるわよね…アハハハ…。
…
……
………
…………
………………
アニメの世界では僕はいなかったことにされたのか、放置されているのか。
もし彼女に新しい恋人が急に現れたりしたら…。
それもまた一つの選択か。
つ【差し入れの柏餅】
ゴールデンウイークも今日で終わりですね。早いですね。
実は、ゴールデンウイーク中、不運な出来事がありました。
今週の月曜日の午前12時40分頃、メインで使用していた
SONY VAIO TYPE-R VGC-RA50が突然「パカン!」という破裂音がして、
電源が落ちました。当然、パソコンから煙が。電源部の電解コンデンサが
寿命で破損したのです。仕方なく、1階にあった1年前に購入したNECの
一体型VALUESTAR PC-VN750/Rを予備機として運用することに。
幸い、重要なデータは壊れる数時間前、外付けのRAID-2ドライブへ
バックアップしてあったため無事でした。※定期的にバックアップの習慣を付けています。
まさかのアクシデントで、いきなりこのようにパソコンが壊れるとは思いませんでした。
長文失礼いたしました。
↑ もう来ないんじゃなかったのかよ。 やっぱ嘘つき、最低だなアンタ。
…みさえまだ〜?ww
>>161
まぁ、ほんと?早くお喋りしたいわ・・・って、どう見てもウチの娘じゃなさそうなんですけど・・・!?
【ストレスゲージ:55%】↑+15
>>162
う〜ん…一応そういう感じになるのかしら…。
でもひと君ったらマンガの方はなんだかしんのすけを追い越してる様な描写があった気が…。
>>165
…視聴率が上がるよりも晶子ちゃんが生きててくれる方がいいに決まってるでしょ…。
去年の9月以降最初の放送が高視聴率出したり、『BALLAD』がヒットしたり、
『オラの花嫁』も『野生王国』がイマイチだったのに沢山動員したりしてるけど…私ちっとも嬉しくないわ…。
>>166 晶子ちゃん
「オラは…死なない!…死んでない!!」
>>170 ?
ふぅ〜…連休最後のお買い物、もうクタクタよ…。
あら、気が利くわね。誰が柏餅用意してくれたの?
…ぶるぶるっ、心なしか寒気がするわね。それに何だか病院みたいな匂いが…。
…だ、誰か居るのっ!?…ヘンね、そんな筈は…でも妙に懐かしい感じが…それに暖かい気持ちがするわ。
…優しい眼差しが見守ってくれてる様な、そんな気持ち…。
>>171 ギンコさん
お帰り(笑)
まぁ本気では心配してなかったけど…でも貴方がこの春日部で怒りを露わにする事は今までなかったからちょっと不安だったわね。
ファミコン没収の次はPCが火を噴いたってワケ?なかなか波乱万丈ねぇ〜。
私の忘れられない不運な出来事は前も言ったけど風呂場で滑ってあばら折った事と胃腸風邪で救急車に乗せられた事ねぇ…。
私を乗せた担架の脚側の人が辛そうにしてたのを見た時はマジで凹んだわね(笑)
>>172
見直してみると「出る」と言っただけで「もう来ない」とは一言も言ってないわね(笑)
そんな事言って、貴方もホントはちょっと心配してたんでしょ〜?
…あら、早速の呼び声とは嬉しくなっちゃうわね。ホントはもうちょっと感情込めて欲しいトコだけど(笑)
新作映画も堪能いたしましたので、封印しておいた「まんがタウン」5月号を開いたのですが…
いやぁん、忘れてましたわ! 巻末の「脳を鍛える 爆笑 しんちゃん塾」、3月号で あいがお題に
登場していたので、ここはこの酢乙女あい本人が応募するしか無いでしょう!と意気込んで
お話を色々考えていたのに… いつの間にすっかり忘れ、発表の号になってしまっておりましたわ☆
悔しいので、ここで考えていた応募作の一つを発表しちゃいますわン!
しん様「相撲ですぐしりもちついて負けちゃうんだゾ。」
あい「倒れないようにお尻を高く上げておくといいですわ。」
しん様「高く? このくらい?」
あい「それでは始まる前に負けてますわ!」
まだ、もうひと詰めしたい所ですけどね。 これではメガホン使用の意味がいまいち見出せませんし。
…まんがタウンを読んでない方には全く判らない話題でごめんなさい。 ではお返事を進めますね。
>>124
まあ、そんな長い距離を徒歩で?! 関東版お遍路と洒落込んだのかしら?
ともあれ、その心意気やヨシ!ですわン。 苦労して辿り着いた春日部は、また格別でしたでしょう?
…ところで、その。 一応伺ってみたいのですが、この旅で何キロ痩せましたか? 効果の程は?
え? き、聞いてみただけです! あい、最近また太ったとか、そういう事ではご、ご、ございませんっ!
>>126 しん様の・D・お父さま
あら、海賊団なんて素敵ですわね。 でもしん様が戦闘員だなんて、ちょっと不憫ではなくって?
しん様、あいのお船「サンタマリア号」にいらっしゃいません? もちろん、しん様が船長ですわン♪
>>131
他所での発言を持ってくるのは別に問題なさそうですけど、少々長くなってしまうのは気になりますわね。
でもURLにしたら今度は落た途端読めなくなってますし… あい、よく判りませんわ。
ゴールデンウィーク、ですか? そうねぇ。 以前も申し上げましたが、海外は少々飽きておりまして。
時期はズレますが、山や海には行きたいですわね。 …。 一度は登っておくべきかしら、荒船山…。
>>140
矢島美容室? しん様のお母さまより、しん様自身が通いそうな名前の理髪店ですのね。
実は春日部の某幼稚園の先に、本当に「理容ヤジマ」という理髪店があるのですが… 偶然かしら。
ちなみに、あいは勿論専用のヘアメイクスタイリストを付けております。 サラサラの後ろ髪が自慢ですわン。
>>141
『仰りたい事はよく判りますわ。 でも、やはり締めつけるだけでは何も解決しないと思いますの。
大勢で綴っていく筋書きの無いこうした会話のキャッチボールは、全ての方が必ずしも満足出来るものでは
ないのかもしれませんが、これからも皆で意見を出し合ってより大勢が楽しめる場所にしていきたいですわね。
あいも協力を惜しみませんわ。 …ちなみに、あいはそれなりにスルーしてます。 私に関しては、ご心配なく。
しかし、新しく春日部住民がいらっしゃったと想定すると、そうは言ってられませんわね。
誰とは申しませんが、以前の春日部で「スルーするな!」と言われた方がいらっしゃいました。
基本的にキャラハン側は、入り込めば入り込むほどスルーし難くなってくると思うのです。
しん様のお母さま(四膳町長かしら?)、ここはひとつ次の春日部建設時には免罪符として
「基本的に春日部住民で」「「荒らし、不適切な書き込みはスルー」とテンプレートに入れては如何でしょう?
このルールがあるだけで、負荷が減る場合があるんじゃないかしらね。
せっかくの「裏」ふたば町、この際皆さん言いたい事を言って膿を取りません事? そして、満を持して
「表」に帰りましょうよ。 ね。』
ふう(ガサガサ)。 え? この紙は何かって? カンペですわ。 あいの意見を箇条書きにしたものを、黒磯が
大人用の文章にまとめたものです。 あいでは上手く纏められないんですもの。 難しくて舌噛みそうでしたわ…。
え? 「BALLAD」? まだご覧になっていらっしゃらないなら、一度は観るべきでしょうね。
買うかどうかの判断はお任せしますが。 ええ、まずはレンタルという選択肢もございますしね。
>>142 大蔵井高虎さん
ゴールデンウィーク謳歌できましたかしら?
ええ、お客さんが多いのは素敵な事ですわよね。 皆さん、きっと高虎さんのお帰りを待ちわびてますわ、うふふ。
>>144
ビジュアル&設定集ぅ? ネネちゃんの? ふーん、いいんじゃなくって? 本棚に入れておけば、
魔除けくらいには使えるんじゃないかしら。
え? あいと、ネネちゃんのお母さまの会話ですか? 別に、普通の世間話だと思いますけど。
まだお返事は頂いていませんが、現にあいの振りは面白みも何もございませんでしょう?
あら? なんだか春日部全体が激しく揺れているような気が…。 安普請(やすぶしん)ですわねぇ。
>>145
まつざか先生のアラサーソング! 確か、彼女の好きな音楽のジャンルはヘヴィメタだったはず。
恐らくは、他のメンバーを圧倒してしまう事でしょう。 想像するだけで恐ろしいですわ。
あら? でも先日ネネちゃんから、まつざか先生がブライダルエステに通っているって話を
聞いたのですが… どうなったんですの?
今日はここまでかしら。 なかなか追い付かないのは、お客様が多いからですわね。 嬉しい悲鳴ですわン♪
では、ごきげんよう。
>>177-180 あいちゃん
まんがタウンの6月号も今日出たわね。
…やっぱり『エンピツしんちゃん』の新作のないタウンは悪いけど灯が消えた様だわ…。
今号はメモリアルと称して旧作が掲載されてるわ。夏まではこのスタイルで行くみたい。
シロを拾ってくる連作なんでかなり初期の話ね、この前の新書判の新刊も初期の話が多くて絵が違うから今のファンは戸惑うでしょうね。
夏からは新しい作家さんで新作をやるそうでかなり否定的な意見が多い気がするわ。
私としては肯定したいけど…どう転んでも描かれる作家さんは大変でしょうね。
…テンプレートに一応ことわりを入れた方が良いって件ね…私としては「ルールの無いのがルール」で行きたかったけど…。
こうなるとそれもワガママかもね…分かったわ。
ただ今までのスレ見て貰えば分かると思うけど私はそういうの考えるの苦手なんで、どなたか得意な方は案を出してくれないかしら?
勿論あいちゃんの>>179 の2つの文も含めて貰って…どう、みんな?
この高虎、久方ぶりの復活じゃ!
いつの間にか書き込みが多いが…省略させてもらうぞ!!
>>101 もえ子殿
ほう、その方もしんのすけに手を焼いていたのか…まぁそれが奴らしいかもな。
ふむ、軽いノリで誠実か…だが奴は無類の若い女性が好きだそうだ。
奴はあの性格からして間違いなく浮気するだろう。
>>149 &>>180 あい殿
フフフ…金有め。
拉致する相手を間違えたそうだな…自業自得だ。
ゴールデンウィークは(ダーク)レモネードとデートで良い休暇が取れたわ。
>>155 みさえ殿
うむ…この高虎はいつでも堂々としておるぞ!!
これからもよろしく頼む。
今回のゴールデンウィークはトオルとも一緒に過ごしたかったが…トオルも色々と多忙だったろう。ではまた会おう!!
亀レスだけどあいちゃん、殴られウサギのAAありがとうです!
もしかして自分で作ったのですか?
有難く使わせていただきます。
まずは早速、ネネママに差し上げておきますね(笑)
∧ ,へ、
(⌒、.レl_./,人_l/⌒) 殴ってぇぇぇぇ。
ヽ、.( ioi!_!ilo!) ノ´
. ヽ lXl /
| |
. | |
. し^∪
うわ、ズレた…orz
>>182 お殿様
えぇ、しんのすけ君たら少しばかりおイタが過ぎる様で・・・。
大蔵井さんたちの撮影の方でもご迷惑をお掛けしてる様で・・・「撮影って何だ」?・・・あぁ、失礼しました。
大蔵井家の皆様にもご無礼を働いてる事は容易に想像出来ますわね・・・なにぶんまだ子供ですから御容赦してあげて下さいね。
(役に入り込んでらっしゃるのね・・・)
まぁ、しんちゃんったら女の子に対してそんなにだらしない態度をとってるんですか?
ウチのネネとの付き合いも考え直した方がいいかしら…それにあそこのお母さんもお父さんも人が善さそうな顔して厚かましい事この上ないし・・・。
あ〜、思い出したらもうイライラしてきたわ・・・あ、あぁ、ごめんなさいね。
こちらのお話ですから・・・おほほほ。
【ストレスゲージ:75%】↑+20
>>183-184
まぁ、私の為にわざわざ「しあわせウサギ」さんのぬいぐるみを手に入れて下さったの?
有難う御座います。あたしこれがないとストレス発さ・・・い、いえ、よく眠れないんですの・・・。
では遠慮なくいただきますね、宅の方に遊びにいらしてくださいな。
お礼に手料理をご馳走させてもらいますわ・・・その内に。
うふふふ・・・私の可愛いしあわせウサギちゃん、また仲良く暮らしましょうね・・・。
さっ、お夕飯の支度しようかしら・・・ルンルンルン〜♪
・・・ハッ!?だ、誰か居るの?・・・変ねえ、ウサギちゃんだけだわ。気のせいかしら・・・フンフンフン♪
>>149 あいちゃん
・・・「どちら様」?(ピクピク・・・)・・・そ、そうよ。ネネちゃんチのおばさんよ。もう冗談ばっかり・・・。
「そんなもの」?「まあまあ程度」?
(わ、私の昼下がりの安らぎを奪っておいて・・・こっ、このガキ・・・)
あいちゃん、ちょっと失礼するわ。おばさん、ヤカンを火に掛けっぱなしだったからガスを切ってくるわね・・・。
・・・ぜぇりゃああああ!
(・・・ドズズズズン!!!!!)
【ストレスゲージ:100%】↑+25=MAXレベル
・・・ふぅ〜、スッキリした。これがあたしの「ゼブラタイム」よ(笑)
・・・ごめんね、あいちゃん。お待たせして・・・えっ、「京都の老舗和菓子職人のいちご大福」を?
その上好きな産地のお茶を取り寄せですって?・・・そ、そんないいのよ。気を遣わなくても・・・そう、じゃ静岡産で(笑)
(なかなかイイ子じゃないの・・・ネネもお付き合いはこういう友達を選ばないとね・・・)
え、何ですって?
・・・ああ、「あ・り・が・と・う」と伝えればいいのね。分かったわ。
じゃ、気をつけて・・・ふふふ、子供の世界も色々大変なのね(笑)
みさえさん、パス。
(ビッグショーと曙を放り投げる)
おおっと!
危ないので私がキャッチ!
ほれっ、返す!
クレヨンしんちゃん女性キャラクターの評価はこちら
美人描写・台詞 / 作品貢献度 / スタイル / 顔(主観) /性格(主観)
S(5)A(4)B(3)C(2)D(1)E(0)
みさえ D S C B D =12
ひまわり C S E B E =11
ななこ S C S S S +しんのすけ告白ボーナス =23+1
つばき B A D A S +しんのすけ告白ボーナス =17+1
むさえ C D A B C =12
ネネ D B E B E(90年代前半:A) =7(11)
ネネママ B E B B E =9
あい S D E A B =13
竜子 B D A S S =18
廉 S S B C S =20
よしなが D B B B B =12
梅 E B A B C =12
ますみ D D S C C(覚醒:A) =11(13)
ルル A A S C B =18
吹雪丸 C A C A B =15
リング C B B A C =14
トッペマ C S E C C =11
S ふかづめお竜 椿 大人ひまわり
A 廉 ななこ 酢乙女あい タミコ
B 吹雪丸 トッペマ もえP マタ 野原しん子 ルル みさえ
C むさえ チャコ 指宿 後生掛 お色気 リング 天城 桜ミミ子
D 梅 東松山よね よしなが ネネ 中村さん ジャッキー ひまわり
E しのぶ マホ ネネママ 師走マリー かすかべ書店店長 おケイ
F チョキリーヌ ミッチー 上尾 ジュン子 売間久里代
G ママ(ブタのヒヅメ)
あいちゃんて結構評価いいんだな
俺的にはもっとずっと下、おや誰か来たようだ
みさえまだ〜?w
むさえまだ〜?
まさえまだ〜?
もさえまだ〜?
誰か、呼んだぁ??
もっさ、もっさ、もっさりこん♪
>>196
誰だよお前wwww
ママ、喜んでくれるかな。ふふっ…うっ、しんのすけ!?…ボクが手に何を持ってかって?
これはカーネーションだよ、お小遣いを貯めて買ったんだ…今日は母の日だぞ。
この花をあげて感謝するのがならわしなのさ。しんのすけもおばさんに感謝の気持ちを伝えたら?きっと喜ぶよ。
>>147 あいちゃん
えぇっ…あ、あいちゃん、そんなに怒らなくっても…ご、こめんよ。あいちゃんには誰も適わないさ…。
(な、何でボクの方が謝んなきゃなんないの…抗議してた筈なのに…我ながら損な性格だなぁ…)
い、いや…別に悪口ってワケじゃないけど…そ、そうだね。しんのすけのお祖父さんもそう言ってたっけ…ボ、ボクの見る目がない?あんな会社に利用?
…い、一体何の話をしてるのさ…。(この前の未来ごっこの事かな?)
…あ〜、ま、待ってったら…。
>>182 高虎さま
ボクを待って下さってたんですか?…余り来なくてすいません。
ボク達の代筆してくれてる人がやっぱりしんのすけのお母さんが一番ノリがいいらしくて…あぁ、いえ、こっちの話です(笑)
ゴールデンウイーク中は毎日塾に通ってたもんで…良かったらまた話しかけて下さい。
(>>198 にカンチョウ)
>>187 チャンプ
えっ、何です…きゃ、きゃ〜!!な、何すんのっ…ハッ!?
>>188 忍ちゃん
し、忍ちゃん?…た、助かったわ。ありがとう…。
な、何あの人…え〜、世界ヘビー級チャンプの総合格闘家?
そんな人が何でここに…投げられた2人もレスラーなの?…あら、そっちの人は以前2chでよく寝転がってた人かしら?
>>189-190
あら、このランキングは前によく見たわね…相変わらず私の評価が低いのが理解出来ないわよ。
…「作品貢献度」に関しては納得ね(笑)
ん?以前とは少し違うみたい、若干修正されてるかしら…大人ひまわりは人気あるみたいね。
…まったく本来のヒロインである私の魅力が理解出来ないなんてまだまだ子供ねぇ。
>>192 −197
この流れに不覚にも笑ってしまったww
もさえちゃん、レギュラーになってくんないかなぁwww
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板