1 検証用スレッド(VS04) (書き込み数 : 4)
- 1:管理人★ :2018/01/11(木) 17:50:52 ID:???0
- 「バーサスイグニッション」4弾用の検証用スレッドです。
必殺強襲関係などの報告にどうぞ。
- 2:ペン打ゴン :2018/01/11(木) 19:26:50 ID:z2Wl3lNc0
- VS04Rソル&セレーネを6弾Cガルシアおよび6弾Rジュドーと出撃させると、ガルシアとジュドーのスキルが発動。
次に6弾RプルおよびBG3弾Mミライと出撃させると、プルのスキルが発動しました。
よって、ソル&セレーネは男女両方扱いです。
- 3:名無し :2018/01/13(土) 19:27:15 ID:mA/9BDXs0
- ブリッツガンダムからゴールドフレーム天ミナが30チューンで開発出来ました(公式サイト未掲載)。
- 4:ペン打ゴン :2018/01/17(水) 16:46:58 ID:wXS5vlQc0
- ドモン&レインがシャイニングガンダムも専用機になった例から、
ガロード&ティファもガンダムXが専用機になるか試すと、
配備時に「専用機」表示が出ました。
2 検証用スレッド(VS03) (書き込み数 : 6)
- 1:管理人★ :2017/11/17(金) 22:51:41 ID:???0
- 「バーサスイグニッション」3弾用の検証用スレッドです。
ちょっと細かいイグニッションブースト関係などよろしくお願いします。
- 2:名無し :2017/11/18(土) 20:23:33 ID:rPFusKIk0
- VS IGNITION 03、武力介入ミッションについて。
BG6弾キャンペーンカードのボーナス(毎ラウンド能力が向上)が適用されていました。
- 3:名無し :2017/11/23(木) 17:57:56 ID:rPFusKIk0
- ユニコーン(サイコシャード)とバンシィ・ノルン(覚醒)のトライブレイズでも特殊演出(ツインビームマグナム)が出るのを本弾Cで確認しました。
- 4:ソムロ・レイ :2017/11/27(月) 21:21:01 ID:5U71DAhU0
- 今の弾のウルフ隊長(C)をセットしたら、なぜか若いころのウルフ隊長になるバグが発生しました。
- 5:4代目慈愛号 :2017/11/28(火) 16:39:22 ID:Y9VYaxak0
- 武力介入ミッション発生後に別のミッション(コンプリート、チャレンジ、クロニクル全て)をクリア及び敗北をしても武力介入ミッションが消えませんでした。
また、CPイグニッションラファエルを入手しましたので色々試したところ、ファースト刹那、ロックオン(ライル)、アレルヤではイグニッションブーストが発生しましたが、
ロックオンをライルからニールに変更した場合は発生しませんでした。
- 6:匙減俸 :2017/11/29(水) 07:21:04 ID:.oHpVjbo0
- もっと前の弾からかもしれませんが、トライブレイズを持っているMS同士でトライブレイズを発動させた場合、その後トライブレイズを発動させていないMSのトライブレイズが発動しませんでした。確実に発動させるためにアシストを着けたのですが、サポートアタックになってしまいました。
3 検証用スレッド(VS02) (書き込み数 : 4)
- 1:管理人★ :2017/09/20(水) 19:22:21 ID:???0
- 「バーサスイグニッション」2弾用の検証用スレッドです。
細かい事項などの記載、よろしくお願いします。
記載可能ならWiki本館に書いてくださると嬉しいです。
- 2:暇人Gコマンダー :2017/10/01(日) 19:19:34 ID:1uSi8ujw0
- 現行未検証、との事でしたが、今日少し別の案件でやりたい事をやろうとしたのですが、少しミスをしたのでカードを1枚もスキャンしない(モビルスーツ、パイロット、イグニッション)、を試しました。
すると「イグニッションカードをスキャンしてください」の後に「カードを1枚(以上?とあった気がします)置いてください」、と指示が出ます。
それを無視すると「ゲームを終了します」と表示され、ICカードを入れていた場合はICカードを排出され、ゲームが終わります。本当に100円の無駄になりますので注意です。(そんな事まず起きませんが)
- 3:TOTO :2017/11/08(水) 15:40:24 ID:qohRCnfE0
- 便利なトライエイジのサイトがありました。
gundam.site
カードチェックやビルドMSやフレームMSの性能を確認できて大変便利です。
- 4:ダン :2017/11/13(月) 22:35:15 ID:D1NNJOCs0
- 本日、久しぶりにFXバーストを使用したら必殺技名が「トライAGE・FXバースト」に変わってました。
(演出は変化なしで名前のみの変更みたいです。次弾の新技だと思ったのに残念)
4 検証用スレッド(VS01) (書き込み数 : 6)
- 1:管理人★ :2017/07/20(木) 19:28:47 ID:???0
- 「バーサスイグニッション」1弾用の検証用スレッドです。
細かい事項などの記載、よろしくお願いします。
- 2:匙減俸 :2017/07/20(木) 22:13:26 ID:lPHeEI2.0
- コンプリートモードの「生命散って」の特別任務達成条件「Zガンダムを出撃させてクリアしろ!」はイグニッションカードのZガンダムで代用できました。
- 3:蟹 :2017/07/23(日) 00:51:09 ID:TX2boo8o0
- プラモ付属のバルバトスルプスの経験値ボーナスは引き続き有効でした。
- 4:ペン打ゴン :2017/07/25(火) 17:15:49 ID:7wfLrhl20
- クロニクルモード「その名はアスタロト」で隊長機のアスタロトを、
変身の一撃で撃破し不沈で復活後にイグニッションカードの追撃が発生したのを確認しました。
- 5:4代目慈愛号 :2017/08/03(木) 23:17:46 ID:Y9VYaxak0
- ビルドMS開発系統でB1弾連邦のガンキャノンの上にキャスバルガンダムが、B3弾エゥーゴ、アクシズのキュベレイの下にザクⅢ改の枠が確認しました。
- 6:てっちゃん :2017/08/19(土) 08:14:37 ID:1cchZFJY0
- 新生ハロルーレットのページに、「目押しは以前同様効かない」って書いてありますが、
以前のハロルーレットは目押し効きますよ。
現在のハロルーレットも恐らく目押しが効きます。(強化ZZを狙った所、ルーレットがずれることなく当たりました)
5 検証用スレッド(TKR5弾) (書き込み数 : 8)
- 1:管理人★ :2017/06/02(金) 22:53:51 ID:???0
- 「鉄華繚乱」5弾用検証スレッド。
細かいところの検証事項などよろしくお願いします。とはいえ今回はおとなしめかな。
- 2:名無し :2017/06/03(土) 17:07:14 ID:rPFusKIk0
- 2期三日月の顔グラ(バーストカットイン)が本弾CPのものに変更されていました。
- 3:てっちゃん :2017/06/10(土) 21:45:59 ID:lloXZY6.0
- TKR5ラフタの絆アシスト
1期明弘をアシストしても発動しませんでした。
- 4:ペン打ゴン :2017/06/19(月) 17:33:31 ID:7wfLrhl20
- CP2期マクギリスの絆アシスト相手の三日月は、1期と2期どちらでも大丈夫でした。
オルガ同乗版は持っていないので確認できていないです。
>>3
もしかして1期昭弘にTKR5弾CPラフタをアシストに付けたのでしょうか。
1期昭弘とCPラフタを逆にした場合はいかがでしょう。
(僕はこの書き込み時点でCPラフタを持っていません)
- 5:トクメイ :2017/06/20(火) 17:26:35 ID:nfAxfQHQ0
- 経験値ボーナスルプスはまだ有効です
新シリーズから適用されないかもしれないのでレベル上げしたい方は今のうちに
- 6:てっちゃん :2017/06/23(金) 00:14:26 ID:FPzMcdZ.0
- >>4
ご指摘の通り、メインとアシストを逆にした時に絆アシストが発生しました。
ですが、逆にしなくても絆アシストが発生しました。勘違いをしていました、申し訳ありません。
あと、判明しているのが、速烈等の先行系アビ、ファンネルやトライブレイズ、決闘等の攻撃に関するアビリティは
発動しませんでした。
スピードバーストバトルは未検証です。
- 7:4代目慈愛号 :2017/07/16(日) 20:39:07 ID:Y9VYaxak0
- グレイズ部隊のグレイズ・アインがスピードバースト+必ず必殺技発動する為、そこで絆アシスト時におけるスピードバーストバトルを検証した結果
お互いのスピードバーストのアイコン及びバーストバトルの表記が消え、バーストバトルが発動せず絆アシストの方が優先して発動しました。
- 8:4代目慈愛号 :2017/07/18(火) 22:40:20 ID:Y9VYaxak0
- ガンダムUC及びガンダムXのラストミッションをした所、一部の隊長機や僚機のステータスが変わっていました。
今後もしかしたらこの様な事があるかもしれないと思い報告します。
あと念のため前のステータスと変更後のステータスを一緒に書きましたが、もし良い定型文があれば変えてくれても構いません。
6 検証用スレッド(TKR4弾) (書き込み数 : 11)
- 1:管理人★ :2017/03/22(水) 22:25:00 ID:???0
- 「鉄華繚乱」4弾用検証スレッド。
細かいところの検証事項などよろしくお願いします。
特にドラマチッククエストとか。
- 2:トクメイ :2017/03/23(木) 18:07:11 ID:0gNY5R9c0
- ガンプラルプスとガンダムエースルプスの経験値ボーナスを確認
ゴトラタン 成長タイプ クリティカル型
必殺技属性 ビーム
- 3:ペン打ゴン :2017/03/23(木) 18:07:56 ID:u5yy7wo20
- ドラマチッククエストモード「決戦!レジェンドガンダム」は、
ストライクフリーダム(ミーティア装備)使用でも解放されます。
1期ガエリオとヴィダールの専用機統合などは後日確認予定です。
- 4:ペン打ゴン :2017/03/24(金) 17:37:43 ID:u5yy7wo20
- 1期ガエリオとヴィダールの専用機は統合されていませんでした。
- 5:ペン打ゴン :2017/03/26(日) 15:22:20 ID:u5yy7wo20
- 2期ガエリオは1期ガエリオおよびヴィダールと一緒に出撃できましたが、
TK5弾CPキマリストルーパーのCPボーナス対象外でした。
デビルガンダム最終形態は通常のレインも専用機になるのを、ビルドMS版で確認しました。
- 6:ペン打ゴン :2017/03/31(金) 17:06:59 ID:yqWmtBZ60
- TKR4弾CPキマリスヴィダールにTK5弾Rシノを乗せましたが、
覚醒しなかったので阿頼耶識システムには対応していません。
- 7:ペン打ゴン :2017/04/01(土) 16:46:33 ID:yqWmtBZ60
- TKR4弾CPキマリスヴィダールのCPボーナスは、1期と2期のガエリオ両方とも対象になります。
1期ガエリオのアニメカットインと専用セリフは、TK5弾CPキマリストルーパーと同じです。
- 8:ペン打ゴン :2017/04/04(火) 15:50:34 ID:yqWmtBZ60
- 生体ユニットレインは、通常レインやドモン&レインと同時出撃できました。
- 9:名無し :2017/04/09(日) 21:52:43 ID:rPFusKIk0
- TKR4弾CPバエルのCPボーナスも、1期と2期のマクギリス両方とも対象になります。
- 10:匙減俸 :2017/04/27(木) 20:19:22 ID:Sp7kKCbg0
- ネットマッチングモードのワコーからプラチナハロがドロップしました
- 11:匙減俸 :2017/05/09(火) 22:33:26 ID:Y3Xgy1pI0
- ネットマッチングモードのワコーからゴールドハロがドロップしました
7 検証用スレッド(TKR3弾) (書き込み数 : 9)
- 1:管理人★ :2017/01/25(水) 10:52:34 ID:???0
- 「鉄華繚乱」3弾用検証スレッド。
細かいところの検証事項などよろしくお願いします。
- 2:トクメイ :2017/01/26(木) 16:34:13 ID:1zC9x7V20
- ガンプラルプスの経験値+100を確認
ガンダムエースは未検証です
- 3:ペン打ゴン :2017/01/27(金) 17:02:01 ID:u5yy7wo20
- タカキとダンテのランドマン・ロディへの専用機補正確認。
2期マクギリスはTK5弾CPシュヴァルベのCPボーナス対象外だったことも確認しました。
- 4:ペン打ゴン :2017/01/28(土) 16:55:07 ID:u5yy7wo20
- ムウのSEED版とDESTINY版が同時出撃できたのを確認。
DESTINY版はエールストライクも専用機になります。
- 5:B.A.F :2017/01/29(日) 13:24:36 ID:gpZ6j2dE0
- ガンダムエース版ガンダムバルバトスルプスも経験値+100を確認。
- 6:ペン打ゴン :2017/01/31(火) 22:33:22 ID:u5yy7wo20
- ダンタリオンモード出現中に同盟ミッションが出現するとそっちに上書きされます。
ダンタリオンモードでのアイテムドロップ率を上げるために貢献ボーナスのゲージを上げるなら、
同盟ミッションが出現しない鉄血以外の作品ミッションで上げた方がいいでしょう。
- 7:ペン打ゴン :2017/02/09(木) 21:34:56 ID:u5yy7wo20
- Mフラウロスにプロモジョニーを乗せましたが、スキルは発動せず。
よってフラウロスは赤い機体ではないです。
- 8:トクメイ :2017/02/16(木) 17:51:02 ID:pNAb9tpQ0
- 戦士再びの特別司令は強化型ZZでも対応することを確認
- 9:TENGA :2017/03/07(火) 14:33:30 ID:/TxnkfjQ0
- アビリティチップ「逆襲(A)」のバトルパートナー「カロッゾ・ロナ」からのプレゼントを確認。
ただし、新密度がかなり上昇していないと出ないと思います。
8 検証用スレッド(TKR2弾) (書き込み数 : 7)
- 1:管理人★ :2016/12/05(月) 21:06:34 ID:???0
- 「鉄華繚乱」2弾用検証スレッド。遅れて申し訳ありません。
マルチフレームシステムやEXライバル系統など細かいことを随時お願いします。
- 2:ペン打ゴン :2016/12/07(水) 17:01:00 ID:eSgnsckU0
- ガロード&ティファについて色々検証しました。
ガロード単独版とは別パイロット扱いで同時出撃でき、ガンダムXは専用機になりませんでした。
6弾Cガルシアおよび6弾Rジュドーと一緒に出撃させると、両者の女性無条件スキルが発動。
6弾RプルおよびZ4弾Mハマーンと出撃させると、プルの男性無条件スキルが発動。
ガロード&ティファをB8弾Mカガリに変えた場合、プルのスキルは発動せず。
よってドモン&レイン同様に男女両方扱いだと確認できました。
- 3:ペン打ゴン :2016/12/08(木) 17:24:48 ID:eSgnsckU0
- TK5弾CPマン・ロディがアストンの専用機になることを確認。
ただしアストンはTK5弾CPのボーナス対象外でした。
- 4:ペン打ゴン :2016/12/10(土) 16:52:39 ID:eSgnsckU0
- ダンテをランドマン・ロディに乗せても専用機になりませんでした。
TKR2弾稼働開始時点辺りに「乗る」と言っただけで、まだ実際に搭乗していないからでしょうね。
- 5:ペン打ゴン :2016/12/15(木) 19:53:57 ID:eSgnsckU0
- ヴィダールをシュヴァルベ(ガエリオ機)やキマリス、キマリストルーパーに乗せても専用機になりませんでした。
- 6:ペン打ゴン :2016/12/16(金) 17:50:16 ID:eSgnsckU0
- ハッシュは獅電(ハッシュ機)以外の獅電(獅電改)は専用機になりません。
クランクを通常のグレイズに乗せると専用機になった例から試したのですが…。
- 7:名無し :2017/01/22(日) 02:25:27 ID:CUOh.gVs0
- 繚乱2弾Mカガリのパイロットスキル発動タイミングについて
BG4弾CPと同じと使ってみるとダメージ入った後に発動、素のアタックでダメージを受けている模様
BG4弾CPのスキル発動タイミングに変化なし、受ける直前発動でダメージ表記
9 検証用スレッド(TKR1弾) (書き込み数 : 19)
- 1:管理人★ :2016/10/05(水) 23:01:15 ID:???0
- まだ少し調子の上がらない管理人です。
「鉄華繚乱」1弾用検証スレッド。
主にマルチフレームシステムについての検証報告が中心となるかと思います。
まだまだ未知数の本システム、ページ構築にもしばらく時間がかかるかと思います。
こちらもどこまでプレイできるかは解りませんができうる支援を行いたいです。
なお、マルチフレーム以外は変更点はそこまでない様子・・・ストーリーモードとかも注視を。
- 10:ペン打ゴン :2016/10/15(土) 17:01:25 ID:eSgnsckU0
- 今弾RミリアルドをB3弾Cリーオーに乗せましたが専用機になりませんでした。
鉄血弾でもそうだったのかはわかりませんが…。
- 11:おやGコマンダー :2016/10/31(月) 01:02:49 ID:koA4Jk/60
- 一部マルチフレームのLV50のステータスを調査しましたので、報告します。
以下、HP/AT/SP/必殺の順です。
バルバトス(第1)
2200/2400/3500/5200
バルバトス(第2)
2400/2400/3200/5300
バルバトス(第3)
2600/2500/3000/5300
バルバトス(第4)
2800/2700/2700/5800
バルバトス(ハンマー)
2800/3700/1700/6000
バルバトス(クタン)
2600/2200/3700/5900
バルバトス(第5)
3300/2700/2200/5800
バルバトス(地上)
2800/3000/2700/6100
バルバトス(グングニール)
3100/2200/3200/6300
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 12:おやGコマンダー :2016/10/31(月) 01:08:04 ID:koA4Jk/60
- ガンダムフレーム(1期)続き
グシオン
3800/3200/1500/6900
グシオンリベイク
3600/3200/1900/6200
キマリス
2300/2400/3300/6900
キマリストルーパー
2100/2400/3500/7000
アスタロト
2200/3500/3300/5300
バルバトス(ゴールド)
2800/2700/2700/7800
- 13:おやGコマンダー :2016/10/31(月) 01:13:18 ID:koA4Jk/60
- グレイズ・フレーム
グレイズ
2900/2600/2700/5000
グレイズ(指揮)
3100/2600/2500/5200
グレイズ改
2600/2600/3200/4900
流星号
3100/2900/3400/4600
シュバルべ・グレイズ(G)
2500/2800/3000/5700
シュバルべ・グレイズ(M)
2500/2600/3100/5900
シュバルべ・グレイズ(E)
2400/2900/2900/5700
グレイズリッター(カルタ)
3500/2600/2100/5800
グレイズ・アイン
1900/3400/3300/7000
レギンレイズ(イオク)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 14:おやGコマンダー :2016/10/31(月) 01:16:08 ID:koA4Jk/60
- ダンタリオン
1900/3500/3000/5200
- 15:ソルジャー :2016/10/31(月) 10:02:06 ID:ufnaf21IO
- ・ダンタリオンモードについて
ダンタリオンモードの出現条件はストーリーモード→鉄血1期もしくは2期のミッションプレイが正しい条件のようです。
UCやらCCA、08のミッションを何十回とやって来ましたが、ダンタリオンモード出現予告は1回も無し。
鉄血1期のラストミッションプレイ中に、何回もダンタリオンモード出現予告がありましたので、出現に関してはこれで確定と思われます。
- 16:ハヤト :2016/11/05(土) 23:22:06 ID:.n4A5Wk60
- ストーリーモードのガンダムSEEDのミッション、閃光の刻で手に入るアビリティチップの装甲ですが、
筐体の予告通りガンナー装甲で間違いないです。
今日、トライエイジをプレイした時に確認できました。
- 17:B.A.F :2016/11/13(日) 10:47:14 ID:gpZ6j2dE0
- 鉄華弾Mロックオン・ストラトスの「アシストした時に相手のバーストを封じる」の発動タイミングが自身がアシスト攻撃した時でした。
よって相手のスピードバーストは封じられません。
- 18:ペン打ゴン :2016/11/21(月) 16:51:18 ID:eSgnsckU0
- 鉄血カードパックのバルバトス第4形態に同カードパックの三日月を乗せた場合、
ちゃんと覚醒できたので阿頼耶識システムに対応したことを確認しました。
- 19:名無し :2016/12/01(木) 21:26:38 ID:CUOh.gVs0
- 本日からの鉄華繚乱2弾調べだが鉄華繚乱1弾以降からバトルパートナーになったキャラ
(クーデリア2期、ベルトーチカ、キキ、クッキー&クラッカ2期、アトラ2期)
それ以前のパートナーと同レベルでもパラメータのボーナス合計値が50上がってるような
最初レベル5間違ってるかと思ったが今日確認してみた
10 検証用スレッド(TK6弾) (書き込み数 : 9)
- 1:管理人★ :2016/07/27(水) 23:01:56 ID:???0
- 秒刻みの様々な戦いの末心身共に病んでいた管理人です。
ちょっと時間も無いので要点はこちら。
・バトルアリーナモード
・新規機体はターンX・金バルバトスのみ
・Mロランのスキル
・・・本弾自体の検証要素が少なめなのです。新シリーズ移行の関係かな。
ということでMロランが重要。初の「パイロットスキル封印」、どう出るか。
- 2:ペン打ゴン :2016/07/28(木) 18:00:34 ID:9nz9o5eU0
- ドモン&レインの性別について。
6弾Cガルシアと6弾Rジュドーと同時に出撃させ、両者の女性無条件スキル発動を確認。
次に6弾RプルとTK5弾Mラフタと同時に出撃させ、プルの男性無条件スキル発動を確認。
よって男性、女性どちらでもあると確認できました。
- 3:ソルジャー :2016/07/29(金) 08:45:44 ID:ufnaf21IO
- ターンXの非ガンダム系を確認。(劇中でもガンダムではないと言っていた影響、設定でもガンダムと扱われていない)
今弾キオフリのスキルの片割れが発動しなかったため、確定と思われます。
ロランは今日使って確かめてみます。
- 4:ペン打ゴン :2016/07/29(金) 20:48:49 ID:9nz9o5eU0
- >>2
補足として試しにZ4弾のドモンとレインを今弾Pドモン&レインと一緒に配備したところ、
これまでのダブルパイロット同様に出撃できました。
- 5:名無しのGコマンダー :2016/07/30(土) 00:52:59 ID:O.CyeWRI0
- バトルアリーナのページを勝手ながら更新しました・・・のですが、途中で力尽きたので後お願いします・・・(目が痛い上にバッテリーが・・・)
- 6:ソルジャー :2016/07/30(土) 04:07:35 ID:ufnaf21IO
- ・ターンXの成長傾向は防御型。
・ロランのスキルは先攻を取れば、そのラウンドで相手のパイロットスキルの発動(←ここが大事)を封印する。すでに発動したスキルの効果は打ち消せない。(ステータス変動の印は無くなっていない)
よってラウンド指定スキルは当然ダメだし、スピードバトルで発動するスキルを封印することも出来ない。
強襲持ちに当ててロランのスキル発動→その後の強襲発動でパイロットスキルの発動は検証できず。
また、機会があれば。
- 7:ソルジャー :2016/08/07(日) 08:38:56 ID:ufnaf21IO
- ターンXの射撃武器はバズーカでした。攻撃属性は実弾。
ライザーの強襲の迎撃時に使っていたので確定と思われます。
分離はブラディー・シージ。
隊長機撃破演出→爆発して各部位が相手に向かいターンXトップ出現(ここでアビ発動表記)→オールレンジ攻撃→相手を拘束して電撃で締める。
最後は合体して飛び去る。
オールレンジ攻撃を見る限り、属性はビームと思われるが…最後は電撃なので詳しい属性は不明。
- 8:ペン打ゴン :2016/08/26(金) 22:00:19 ID:9nz9o5eU0
- バルバトス(ゴールド)ですが、VSモードでは鉄華団側の機体扱いで能力値にボーナスが入りますが、
ミッションの特別任務では通常のバルバトスと別機体扱いで、特別任務達成はできませんでした。
- 9:東方全敗 :2016/09/27(火) 22:49:51 ID:4HJ3Znww0
- TKR1弾のスレまだ無いので失礼しますが、
東京MXで今日から種リマスター再放送始まっててそこでTKR1弾のCMで確認しました。
Pレアで闘気ATKルスプ(必殺5700)、無双ATKストフリ(必殺6700)。
アニバーサリーレアでダブルアビリティ(一つはトランザム)のダブルオーライザー。