[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
検証用スレッド(BG6弾)
1
:
管理人★
:2015/07/27(月) 15:13:27 ID:???0
「BUILD G」6弾における検証事項等を書き込むスレッドです。
ここで書かれた内容を本館の方にも反映しますが、編集可能な方は直接本館の方に書き込んでください。
愚痴、ゲームについての意見、その他検証と関係ないことは予告なく削除します。
本弾の主な検証事項はこちら。
・ミッション(特別任務その他)
・新規機体の成長傾向
・新アビリティについて(イノベイター、強襲。特に発動条件)
・当該弾配信開始のSPライバル
・ビルドMS(初期性能、チューン傾向、アビリティスイッチなど)
・その他
最近はビルドMSの登場も少ないためスレッドを統合。
流れによっては掲示板機能を本館に戻すことも引き続き検討中です(次弾から鉄血弾の為やるとしたらそこ)。
毎週配信の武力介入ミッションは大変ですが何とか乗り切りましょう。
2
:
東方全敗
:2015/07/28(火) 23:08:34 ID:8cbII0T.0
まだバレ画像段階なのでステ詳細は語りませんが、パイロットのPが刹那&沙慈のダブルパイロット(早いところでは媒体がBG6弾仕様になってサンプルカードが展示済)。
SECがエクシアリペア(公式画像とも足の形が完全一致)ってことになってるので、エクシア・ダブルオー・クアンタ・リペアでの専用機確認も必要ですね。
(キオ&フリット、セイ&レイジ、ラライヤ&ノレドのパターンから察するに、ダブルオーライザーのみ対応の可能性大?)
3
:
S.B
:2015/07/29(水) 16:22:30 ID:gpZ6j2dE0
武力介入ミッション「激情のスレットエッジ」に関しての情報が少しありましたので分かった範囲で報告。
難易度ハード、ステージ・地上、クリア条件・敵の全滅、特別指令・スコア150000以上出せ。
MS1:スローネ・ツヴァイ・ミハエル・トリニティ、スピードバースト
MS2:ハンブラビ・ヤザン・ケーブル
MS2:デストロイガンダム・スティング・オグレ
ミハエルはHPが80%以下になるとアタックと必殺が+1000されるスキルを持っています。
4
:
ボロニャン
:2015/07/29(水) 22:04:56 ID:SpAEslnk0
ホームの筐体がBG6仕様のサンプルになってまして、P2枚だけステ判明。複座はスピ3、1300/2200/600当然スキルはわからず。
ダブルオーライザーは2300/4400/2400と、ステ合計9100
アビはトランザム。必殺6600コス8トランザムライザーソード
5
:
土竜
:2015/07/30(木) 23:08:02 ID:SdWV.VRsO
・ダブルオー→オーライザーの開発ルートの存在は確認出来ず
デュナメス→ケルディムはまだ未検証だが少なくとも今弾は開発ルートが存在しない可能性あり
ツヴァイ(G)
初期最大BA5
チューン傾向:スピード開始型
烈破とは多少相性が悪いため追加アビに期待
6
:
ねづみ
:2015/07/31(金) 04:26:05 ID:saBo0x0Y0
例によって報告のみ
ジャイオーンから先は、今弾も計画中のまま。
ダハック、Gールシファーは開発ミッション配信の可能性が出てきました。
7
:
名無し
:2015/07/31(金) 11:21:45 ID:2ZM9hyRo0
アビリティ強襲について
強襲は不沈の後に発生するため復活したとしても撃墜される可能性大です。
8
:
μ
:2015/07/31(金) 13:11:44 ID:6K984Swg0
シークレットミッションについて
2Rと3Rに敵が4機になるまで雑魚の増援があり
全射などで一掃しない限りアシストを防げない
あと鉄壁持ちが複数出る可能性があるので例のバグがあるかも?
リペアは2Rからアタックが大きく上がるので、1Rに削るのも有り
EXだと刹那はバーストバトルをほぼ外さないので注意
不沈封じと全射を使えば、ハードルは高くないと思われる
9
:
東方全敗
:2015/07/31(金) 15:02:36 ID:fK9in8d20
色々と確認しましたので報告・・・
ハリソン機は防御型
アリオスは標準型・射撃DEF(CPUにDEFタイプが存在)
セラヴィーは防御型・射撃DEF
リペアは標準型・格闘DEF
(ダブルオーライザーとケルディムは本館の内容で合ってるので割愛)
ビルド版リペアは1200/2700/3200/2000/2400/2000、必3900必コスト5
アタックスタート、不沈DEF、BA最大コスト6
BA(コスト4):ラウンド1にGパワー+3、ラウンド1のみ必殺技コスト-2
専用機は沙慈とのセット版はやはりダブルオーライザーのみ対応。ロックオンもニールとライルで専用機は別々(カード表記は分けてないのは紛らわしい・・・)
ケンプファーのクロスifも今回はランバ・ラル非対応
ただし、特別指令で刹那指定のは沙慈でもOK
トランザムアビリティはCPUではアリオスも使用。変形してドリルのように突撃する。
10
:
ペン打ゴン
:2015/07/31(金) 19:41:53 ID:2ONuWdiY0
>>9
特別指令の補足。
ミッション内容は2nd Seasonの再現ですが、B2弾Rの1st Season版刹那で達成できました。
2nd Season以降版は確認していません。
11
:
東方全敗
:2015/07/31(金) 22:31:02 ID:8cbII0T.0
BG6弾ビルドミッション内で手に入る方のG版ビルドMSです(チューンスタートは未確認…)。
スサノオ(G)
2300/2000/2400/1600/2400/2000、必3200必コスト4
先制ATK、BA最大コスト5
BA(コスト3):ラウンド1からずっと相手全員の全射アビリティを封じる
リボーンズガンダム(G)
2300/2100/2500/2000/2400/2000、必4200必コスト6
ファンネルATK、BA最大コスト5
BA(コスト3):ラウンド1のみ相手全員の必殺技を50%減少させる
※未確認ですが、こっちの必殺技はきっと「GNキャノネード・リバーサー」でしょうね。
12
:
μ
:2015/08/01(土) 00:03:57 ID:6K984Swg0
シークレットミッションについて補足
雑魚の鉄壁持ち2機以上同時出現を確認した
ダークハウンドの1R必殺技を確認した(かなりの低確率)
雑魚によるアシストカットは何度も確認したがアシスト攻撃はまだ見た事がない
リペアの不沈はTR6の先制と同じく「必ず発動」と思って問題ない
CPティエリアのスキルについて
一回で下限だからか連撃の二発目では発動しない
ティエリアのアシストの有無でメインの速烈機のダメージに違いはほぼなかった
ただ4万近いダメージだったので補正で誤差にされたのかも?
13
:
名無しのGコマンダー
:2015/08/01(土) 00:50:13 ID:ReNjDbtwO
B6弾SEC情報(箇条書き且つ穴だらけ失礼)
戦場:宇宙(ソロモン)、アクシデント有り
隊長:エクシアリペア/刹那(リペア搭乗時)
HP:32000/SPD:5600/アタッカー/スピバ:3/不沈
圧倒的な武力介入:ラウンド1のみ相手全員のアタックバーストを封じる
抑えきれぬ激情:味方が撃破されると、ずっとアタック、スピードが30%増加する(毎回)
特記:最終ラウンドに必殺技を使用、初期アタック4800
MS1:アストレイBF/劾
HP:12000/SPD:4800/アタッカー/アタック:?/電刃
鋭い眼光:最終ラウンドに相手全員のスピードを30%減少させる
精密な破壊行動:攻撃時、相手の防御力を大きくダウンさせる(毎回)
特記:高確率でアシスト、必殺技の使用確認できず(要検証)
MS2:AGE-2DH/キャプテン・アッシュ
HP:11400/SPD:5900/ディフェンダー/スピード:?/双撃4
(スキル未確認、先攻系や単機系ではないのを確認)
MS3:Ez-8/シロー
HP:8600/SPD:2200/ディフェンダー/バースト無し/烈破
ひたむきな説得:攻撃を受けた時、相手のアタックを20%減少させる(毎回)
ラウンド1に必殺技使用を確認
増援1:GN-X/一般兵(ジオン)
HP:3400/SPD:3500/アタッカー/バースト無し/鉄壁
切り込みの決意:ラウンド2のみアタック、スピード+300
鉄壁バグは今のところ無し(鉄壁持ちが2機出たけど普通にできた)
撃破していくと刹那がどんどん加速してく(計算上では最大9464、スピバ込みで18928)上に、
劾を倒して置かないとラストでスピードを落とされるので注意。できれば初期メンバーは纏めて落とした方が良い。
蛇足だが、刹那はアタックも最大8112に上がる点に注意。
14
:
ルビィ
:2015/08/01(土) 14:57:15 ID:HCddzTHUO
今弾のビルドミッションの「再会と離別と」の報酬としてGNコンデンサーというパーツが手に入りました。
効果はHP+500、必殺+300でした。
星4クリアーのご褒美としては強過ぎでは?
15
:
東方全敗
:2015/08/02(日) 18:21:54 ID:8cbII0T.0
再生かリターン・ザ・ワールドのどちらのミッションか忘れてしまいましたが、「改良型擬似GNドライヴ」のパーツドロップを確認(Mレア)。
効果はHP+200、毎ラウンド開始時HP+400。
16
:
通りすがり
:2015/08/03(月) 17:15:55 ID:MYI1ZhA.0
速烈+CPティエリアのアシストでダメージに変化が見られないという方がいらっしゃったので、私の推測を書かせていただきます。
速烈系は相手の防御効果を無視するアビリティで、無視するのはレベルアップでの上昇やパイロットスキルやビルドアビリティでの変化だと友人から聞きました。
仮にマイナスの変化も無視するとしたら、ティエリアのスキルで0に変化している効果も無視されるのではないでしょうか?
特に検証らしき事をしていないので推測でしかないのですが…
一つの意見として参考程度にして下さい。
17
:
ペン打ゴン
:2015/08/05(水) 17:24:01 ID:2ONuWdiY0
トライエイジでのティエリアの性別について。
BG5弾Rティエリアを6弾Rプル、B8弾Mカガリと共にミッションに出しましたが、
プルのスキルが反応しませんでした。
6弾Cガルシアと6弾Rジュドーのスキルはまだ試していません。
18
:
ペン打ゴン
:2015/08/05(水) 17:59:33 ID:2ONuWdiY0
>>17
×BG5弾Rティエリア
○BG6弾Rティエリア
間違えて申し訳ない…。
19
:
おやGコマンダー
:2015/08/06(木) 01:00:59 ID:U09OLL/s0
ビルドアリオス
スピードスタート
BA:ラウンド1のみ闘気封じ、コスト2
でした。
20
:
ペン打ゴン
:2015/08/06(木) 15:32:35 ID:2ONuWdiY0
>>17
の補足。
6弾Cガルシアと6弾Rジュドーのスキルはティエリアに反応しませんでした。
設定通り性別なしという扱いですね。
21
:
μ
:2015/08/06(木) 22:52:35 ID:6K984Swg0
アビやスキルの処理順について
いつからの変更かわからないが全スキル処理後にアビって流れになっている
以前はMS1から順にスキル→アビ→MS2のスキル→アビって流れだった
チャレンジミッションについて
プロモのセカイ、シモン、リフレクター箔で特別任務達成ならず
プロモ有りでも達成報告があるっぽいです
ミライに先攻水中必殺技を撃たれクリティカルだと79%カットでも6500受けた
受けは考えない方がいい
武力介入ボーナスについて
+99でカンストみたいです
ダメージ補正について
普段40500程度のダメージにフォトンライズで8000ダメを追加
→42500程度にしかならない
固定ダメージにも影響するみたいです
22
:
管理人★
:2015/08/07(金) 15:09:52 ID:???0
>>21
発動順はこちらも確認しました。本弾はフェーズバージョンアップでないためBG5弾からかな。
武力介入ミッション、2週目に入りましたがアリオスのミッションが2連続、スローネはプレイできませんでした。
本日更新4コマの内容などもあり今後も注視の必要性があります。
23
:
μ
:2015/08/11(火) 23:37:26 ID:6K984Swg0
どういうわけか金色が配信されてた
コーラサワーはHP2000のスピバで不沈、ダメ9割カットと最終Rに全体の防御upのスキル持ち
2Rと3Rに計4機になるまで増援があるが全て金色
最終Rの防御upはクリ確や速烈を使わないと雑魚撃破も厳しいかも?
HP調整して3R全射を仕込めばかなり稼げると思われる、ただ狙撃雑魚がいるので…
任務クリアで金チケなので、EXなら1プレイでスター合計1000以上いけるかもしれない
24
:
ペン打ゴン
:2015/08/12(水) 17:03:04 ID:2ONuWdiY0
武力介入ミッションについて。
アナウンス後に開放されるのは配信中のものからランダムで1つのようです。
「復活のトリックスター」をやらずにBG6弾ビルドミッションをしたあと、
再度の開放アナウンス後に選ぶと「激情のスレッドエッジ」に差し変わっていました。
>>17
のさらなる補足。
「リターン・ザ・ワールド」(EX版)でGオーダー「夏の恐怖体験」を使いましたが、
ティエリアのみバーストを封印できませんでした。少なくとも男扱いではないことの補強材料ですね。
25
:
匙減俸
:2015/08/12(水) 21:36:10 ID:UX0V/2PM0
今頃ですが、リターン・ザ・ワールドで「ツインドライブ」のパーツドロップ確認。アタック+400 ラウンドアタック+200 (Mレア)です。
26
:
匙減俸
:2015/08/12(水) 21:42:14 ID:UX0V/2PM0
すみません。正しくは「ツインドライブシステム」でした。
27
:
μ
:2015/08/13(木) 14:52:53 ID:6K984Swg0
クロスファイアEXについて
XにSB、ZZにもAB(うろ覚えだがSBでもDBでもないので)が追加
AGE3のAB2を確認
ガロードのスキルは先攻でアタックと必殺技が+1000を確認
スキル名は「迷いなき猛進」だったと思う
下手にセラヴィーに手を出すと超狙撃がとんでもない威力になる
半減持ちのAGE3は一撃で落としたいがノーマルでHP13000以上
AGE3の攻撃を受けて超狙撃で撃墜…って流れだけは注意かな
(2Rに超狙撃で撃墜される分には3Rで復活する)
28
:
テン
:2015/08/20(木) 05:15:01 ID:r4pPVcxI0
ビルドMSのエクシアリペアについてですが、初期値の数値に誤りがありました。正しくはスピードは3200、必殺が3900です。
29
:
ペン打ゴン
:2015/08/21(金) 15:21:01 ID:2ONuWdiY0
ネットワークマッチングモードですが、
初回時に選ぶチームがトライファイターズ+1にちなんだものからガンダムシリーズの母艦に変更されていました。
ラー・カイラム、アークエンジェル、プトレマイオス、ディーヴァの4つです。
30
:
S.B
:2015/08/26(水) 16:11:06 ID:gpZ6j2dE0
武力介入ミッション「強襲のツインドライヴ」に関する情報が今月のガンダムAに少し載っていたので内容を紹介。
メンバーはダブルオーライザー、クシャトリヤ、ウイングガンダム、ペイルライダーでダブルオーライザーはスピードが2倍になるスキルをクシャトリヤはこちらの防御力を下げるスキルを持っているそうです。
31
:
μ
:2015/08/29(土) 00:57:35 ID:6K984Swg0
チューン91→95について
パラが10刻みで上がるだけで特別な何かがあるわけではない
アタックスタート:必殺技→AT→必殺技→実弾→必殺技(ゴッドマスターで確認)
スピードスタート:SP→ビーム→SP→実弾→SP(ノワールで確認)
他の成長傾向は後日確認してみる
32
:
μ
:2015/08/31(月) 14:00:47 ID:6K984Swg0
チューン91→95について追加
HPスタート:打撃→HP→実弾→打撃→HP(FXとクアンタで確認)
必殺技スタート:実弾→HP→AT→実弾→HP(GセルフPパックで確認)
「チューンアップ回数MAXです。あと〇〇機開発可能にするとチューンアップのグレードがアップします。」
今はこれ↑が表示されないみたいです
強襲のツインドライヴについて
アシストカット率があまり高く設定されてないのか
4プレイ全てでOORへの三機攻撃を成功させている
速烈CAやトライブレイズは悪くなさそう
OORのアシスト行動は調べていない
33
:
名無しのGコマンダー
:2015/09/04(金) 07:51:42 ID:ReNjDbtwO
特別ミッションの青葉区、スキルが判明(スキル名は不明)したので書いて置きます
カイ:攻撃時にずっとアタック+1000
ハヤト:アシストすると相手の防御大きくダウン
34
:
(´д`)
:2015/09/08(火) 18:16:09 ID:IxF/1EYQ0
BG6弾ビルドミッションの「リターン・ザ・ワールド」について
ライザーでの戦闘にて、
・1機で戦闘
・ライザーにはセラヴィーのアシスト
・ライザーが先攻、スキル発動(追加ダメージ+2000)
・セラヴィーのサポートアタックで200ダメージ
・ライザーの攻撃を48%カットで900ダメージ
このように、なぜか追加ダメージ分が無くなっていました。
なおセラヴィーのアシストなしだと普通に2000ダメージが入っています。
使用デッキは
B8Mフリーダムガンダム+B2Mアリー・アル・サーシェス+バナハロ
B5CP1νガンダム+B1Pアスラン・ザラ+ハロビー←これで戦闘しました
ビルドMSGーセルフパーフェクトパック7回チューン+B4Mレイジ
ビルドアクションは
Gーセルフパーフェクトパック(1ラウンドにGパワー+4コスト+1)
GP01フルバーニアンティターンズ(1ラウンドのみ相手全員のアタック30%減少)
思ったのですが、闘気みたいに1vs1でないと発動しないのかもしれません。
35
:
土竜
:2015/10/03(土) 19:44:20 ID:SdWV.VRsO
ガンプラ付属バルバトス&三日月オーガスの使用不可能を確認
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板