[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
検証用スレッド(B7弾:ビルドMS関係)
1
:
管理人★
:2014/06/03(火) 19:53:56 ID:???0
※ミッションや機体性能、変更点等は別スレッドでどうぞ
「BUILD MS」6弾における検証事項等を書き込むスレッドです。
ここで書かれた内容を本館の方にも反映します。
こちらでは、ビルドMSについての詳細情報を検証報告することとします。
主な情報はこちら。
・各ビルドMSのチューンアップ前初期性能、アビリティ、バトルタイプ、アビリティスイッチ
・各ビルドMSのビルドアクション・それのコスト・使えるビルドアクションの最大コスト(実際に使用すること)
・新しいビルドMSの開発条件(チューンアップ、特殊条件、設計図等。)
・チューンアップで向上する能力について(スタート型について、本弾における最高チューン回数。本館参照)
・ミッションで開発可能な設計図。
・その他、まだわかっていない事象。
本弾はいよいよ「ガンダムUC」弾となり、これで本ゲームにおけるほぼ全機体が出そろう計算になります。
(UC機体を除くと、まだビルド化していない機体はシン・マツナガ専用高機動型ザクとダブルオークアンタのみ)
スタビルの「開発中」もBBMk−II版だと思われ、いままで「計画中」となっていた部分もすべてオープンとなるはず。
いよいよ長い戦いに決着がつくのかは…稼働待ちです^^;
あとはデルタプラスが開発可能かどうか・・・もちろん管理人もそちらから。
2
:
名無しさん(フラゲ)
:2014/06/04(水) 18:56:05 ID:puM5DYJI0
今日ホームがフライング稼働してたので少しやって来た分だけ情報提供です。
ミッション開発
ギラズール→ユニコーンミッション2クリア
デルタプラス→ユニコーンミッション4クリア
ペイルライダー→サイドストーリーリミテットエデイションミッションクリア
ユニコーン系開発はミッションからは出来ず、Hi-νからチューン10回でユニコーン(D)が開発可能に。
ユニコーン(D)から
チューン10回+バナージ5回使用でフルアーマーユニコーン(U)
チューン15回+バナージ10回使用でユニコーン(覚醒)が開発出来ます。
後はスタービルドストライクにB6弾のときにあった「開発中」は7弾で消滅してました。
3
:
管理人★
:2014/06/05(木) 12:41:34 ID:???0
こちらもちょっとだけ、ギラ・ズールから。
アンジェロ専用ギラ・ズール チューン5回・アンジェロ使用5回
クシャトリヤ チューン10回
あと系統図だと、ローゼン・ズールの下に「?」表示。
スタビルは開発中条件は消えたものの開発できずリストにも出ない(チューン40回以上)。
4
:
乙ガンダム
:2014/06/05(木) 20:22:17 ID:VN0.fMhU0
私の覚えている範囲ですが以下の情報を確認しております。
ペイルライダー
開発系統:RXシリーズ
初期アビリティ:狙撃GN
HP2000/AK2300/SP2300
耐打2000/耐ビ2000/耐弾2400
必殺技4500(コスト6)
BA:ラウンド2からずっと敵全員の不沈アビリティを封じる(2)
派生先:陸戦型ガンダム(?)
ユニコーン(D)
初期アビリティ:回避AK
チューン始点:必殺
スイッチ1:狙撃GN
HP2200/AK2200/SP2300
耐打2000/耐ビ3000/耐弾2000
必殺3800(コスト5)
BA最大コスト5
BA:ラウンド2にGパワー+2(2)
デルタプラス
初期アビリティ:狙撃GN
スイッチ1:速烈AK
チューン始点:必殺
HP2100/AK2200/SP2400
耐打2000/耐ビ2000/耐弾2000
必殺:3800(コスト5)
BA最大コスト5
派生先
バイアラン・カスタム(10+ティターンズLv.20)、バンシィ(10)
FAユニコーン(U)
初期アビリティ:反撃GN
HP2100/AK2000/SP2600
耐打2000/耐ビ3000/耐弾2000
必殺4900(コスト7)
ユニコーン(覚醒)
初期アビリティ:先制DF
HP2000/AK2300/SP2400
耐打2000/耐ビ3000/耐弾2000
必殺4500(コスト6)
ギラ・ズール(量産型)
初期アビリティ:狙撃GN
チューン始点:必殺
HP2300/AK1800/SP2400
耐打2000/耐ビ1800/耐弾2000
必殺3300(コスト4)
BA最大コスト6
BA:ステージが宇宙の時、防御力がずっとアップする(1)
クシャトリヤ
初期アビリティ:鉄壁DF
チューン始点:HP
BA最大コスト5
派生先:ローゼン・ズール(10)、バンシィ(D)(?)
ローゼン・ズール
初期アビリティ:反撃DF
チューン始点:スピード
スイッチ1:逆襲AK
BA最大コスト:5
派生先:ハンマ・ハンマ(?)、シナンジュ(15+フロンタル5回使用)
シナンジュ
初期アビリティ:突撃DF
スイッチ1:双撃AK
チューン始点:アタック
派生先:ネオ・ジオング(20+ネオ・ジオンLv.30)、FAユニコーン(D)(20+サイコフレームLv.30)
FAユニコーン プランB
開発系統:ビルドMS
成長タイプ:通常型
地形適正:全部○(パーフェクト・ガンダムと同じ)
初期アビリティ:共鳴(AB)AK
HP2400/AK3000/SP1500
耐打2400/耐ビ3000/耐弾2000
必殺5100(コスト7)
BA最大コスト6
BA:ラウンド1のみ仲間全員のスピード30%上昇させる(4)
ちなみにプランB設計図の入手判定はP設計図と同じ。
間違いでしたらごめんなさい。
5
:
クラウド
:2014/06/06(金) 07:05:46 ID:ufnaf21IO
自分も少々覚えているので記載します。
初期ステータスは…すいません、忘れましたので補完をお願いします。
バンシィ
初期アタッカー、反撃
BA最大コスト5
BA…敵にガンダム系がいると、スピード+800(コスト2)
バンシィ・ノルン(U)
初期…ガンナー、逆襲
BA最大コスト5
BA…2Rからずっと防御力アップ(コスト2)
バンシィ・ノルン(D)
初期…アタッカー、共鳴アタバ
T10回以上…ガンナー、突撃
チューンアップ傾向…HP重視
BA最大コスト6
以上を確認しました。
バンシィの派生先
バンシィ・ノルン(U)…T10回+リディ使用5回
バンシィ・ノルン(U)の派生先
バンシィ・ノルン(D)…T15回+サイコフレームレベル30以上
バンシィ・ノルン(D)の派生先
FAユニコーン(D)…T20回+サイコフレームレベル30以上
以上を確認。バンシィ系はリディさんの使用が必須。リディさんは過去弾を含めて3枚(Z4M、B1C、B7M)しかないため、早めの確保を。
6
:
キチ
:2014/06/06(金) 14:38:18 ID:rPW7XoIg0
ユニコーン プランBから作れるのはユニコーン(D)とバンシィ(D)だったかとおもいます。
7
:
乙ガンダム
:2014/06/06(金) 19:44:32 ID:VN0.fMhU0
昨日の追記です。
ユニコーン(覚醒)
BA:ラウンド1からずっと敵全員のファンネルアビリティを封じる(3)
派生先:バンシィ(D)、デルタプラス、FAユニコーン(U)(いずれも未確認)
8
:
乙ガンダム
:2014/06/07(土) 19:50:41 ID:VN0.fMhU0
続きです。
FAユニコーン(D)
チューン始点:アタック
初期アビリティ:突撃DF
スイッチ1:共鳴(AB)AK
HP1600/AK2800/SP2400
必殺5000(7)
耐打2000/耐ビ3000/耐弾2000
バンシィ・ノルン(U)
HP1700/AK2400/SP2600
必殺4900(7)
耐打2000/耐ビ3000/耐弾2000
シナンジュ
HP2200/AK2300/SP2200
必殺4600
耐打2000/耐ビ2000/耐弾2000
ネオ・ジオング
チューン始点:HPスタート
初期アビリティ:不沈GN
スイッチ1:逆襲AK
スイッチ2:共鳴(DB)DF
HP2500/AK2500/SP1800
必殺5000(7)
耐打1800/耐ビ2400/耐弾2400
BA:ステージが宇宙の時、ずっとアタック+1500(3)
ちなみにチューンアップ60でBAコスト上限+1を確認。
9
:
乙ガンダム
:2014/06/12(木) 18:55:01 ID:VN0.fMhU0
追記です。
ペイルライダー
BA最大コスト:5
FAユニコーン(D)
BA:ラウンド1のみ仲間全員の防御力を20%増加させる(3)
派生先:シナンジュ、計画中(F91?)
ギラ・ズール(量産型)
スイッチ1:鉄壁DF
ギラ・ズール(アンジェロ専用機)
初期アビリティ:逆襲AK
HP2300/AK2300/SP2000
必殺3400(4)
耐打2000/耐ビ1800/耐弾2400
クシャトリヤ
スイッチ1:ファンネルGN
HP2600/AK2100/SP2000
必殺3800(5)
耐打1800/耐ビ2000/耐弾2400
ダブルオークアンタ
チューン始点:HPスタート
初期アビリティ:反撃DF
スイッチ1:トランザムGN
スイッチ2:超電刃AK
HP2500/AK2200/SP2200
必殺5400(8)
耐打2000/耐ビ2400/耐弾2000
BA最大コスト:6
派生先:エクシア、ダブルオー、リボガン
10
:
クラウド
:2014/06/12(木) 19:37:09 ID:ufnaf21IO
追記です。
バンシィ・ノルンD
スイッチ2回目…DF、闘気
ローゼン・ズール
初期…GN、反撃
スイッチ1回目…AT、逆襲
BA…味方にジオン系がいると、スピード+500(コスト2)
BAコスト上限…5
シナンジュ
初期…DF、突撃
スイッチ1回目…AT、双撃
BAコスト上限…5
BA…最終RにGパワー+2、スピード+500(コスト3)
11
:
乙ガンダム
:2014/06/12(木) 20:41:35 ID:VN0.fMhU0
記入し忘れ申し訳ないです。
ローゼン・ズール
HP2200/AK2200/SP2300
必殺4500(6)
耐2000/耐ビ2000/耐弾2000
12
:
asuka
:2014/06/15(日) 10:56:35 ID:WPdH1f6.0
ビルドストライクガンダム(BB MK2)はビルドファイターズモードのSPバトルのセイ&レイジを撃破後に手に入りました。
最初はディフェンダーの反撃
詳しいデータは後ほど記入します。
ビルドアクションは1ターンからアタック*500 必殺コスト*1
13
:
asuka
:2014/06/15(日) 17:56:39 ID:prwl9OJY0
ビルドストライクガンダム(BB Mk-Ⅱ)
HP1800 アタック 2600 スピード2400 実弾2400 ビーム2400 打撃2000
必殺コスト6 4700
ディフェンダー 反撃
14
:
東方全敗
:2014/06/15(日) 23:16:06 ID:0IGD1ksg0
>>12
B7弾から変更されたSPライバルのセイ&レイジなら何度か当たりましたが自分は入手できません。
もしかしてB7弾からの新たなクラスアップバトルがセイ&レイジってことではないでしょうか?
(それとも何か条件が・・・?)
15
:
東方全敗
:2014/06/15(日) 23:30:21 ID:0IGD1ksg0
書き忘れましたが自分が当たったセイ&レイジはどれもスタビル・フェニーチェ・魔王の編成です。
カワグチも今回からケンプファーとダークマターの2パターンあるので、上記編成以外のセイ&レイジというのも考えられますね。
それとノルンD、フルコーンDのBAやBA最大コストの抜けの残りも全部埋まったので
これでビルドMSの初期ステータスとビルドアクションは全部埋まりましたが、
現時点の残件は以下の通り。
チューン始点:ユニコーン覚醒、ローゼン・ズール
アビリティスイッチ
1回目&2回目とも不明:バイアラン、ユニコーン覚醒、ローゼン・ズール
2回目のみ不明
ペイルライダー、デルタプラス
フルコーンD、バンシィD、ノルンU
ギラ・ズール、ギラ・ズール紫、クシャトリヤ、シナンジュ
16
:
乙ガンダム
:2014/06/16(月) 16:41:05 ID:VN0.fMhU0
>>15
(東方全敗さん)
ローゼン・ズールはスピード始点です。
17
:
asuka
:2014/06/18(水) 22:28:45 ID:k7AjCGD60
ビルドストライクガンダム(BB MkⅡ)
スタートチューン スピード
タイプ クリティカル
アビリティスイッチ一回目
アタッカー 闘気
アビリティスイッチ二回目
ガンナー 突撃
通常攻撃
ディフェンダー 打撃
アタッカー 打撃
ガンナービーム
>>14
セイ&レイジ、アイラ、チナの最終回組でないとBB Mk-Ⅱビルドストライクはてにはいらないてまし
18
:
乙ガンダム
:2014/06/19(木) 13:51:22 ID:VN0.fMhU0
高機動型ザクⅡ(マツナガ専用機)
初期アビリティ:電刃AK
HP2000/AK2200/SP2500
必殺3400(4)
耐打2000/耐ビ2000/耐弾2000
派生先:ザクⅡ(量産型)
ちなみに、BB Mk-ⅡのBAは公式サイトに記載されている方が間違いです。
>>12
の方が正解。
賞品で入手するBB Mk-Ⅱはセイ&レイジ(Mk-Ⅱの方)の初勝利報酬のと同じ。
BA上限コスト:6
派生先:ガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ)、Wフェニーチェ、GX魔王
ちなみに、賞品の入手タイミングはP設計図や優勝賞品と同じ。
間違いでしたら申し訳ございません。
19
:
乙ガンダム
:2014/06/20(金) 18:53:04 ID:VN0.fMhU0
190機開発することで最大グレード14(65回分)を確認。
(6/19現在で開発可能な機体は192種)
20
:
チャアリイ
:2014/06/26(木) 12:22:19 ID:XIAF3Suk0
デルタカイ初期パラメーター
HP1800アタック2500スピード2500ダゲキ2000ジツダン2400ビーム2400必殺5000必殺コスト7、緑速烈
使わなかったので、他はすみません。
21
:
乙ガンダム
:2014/06/26(木) 21:54:59 ID:VN0.fMhU0
デルタカイについて補足です。
チューン始点:必殺
スイッチ1:超狙撃GN
スイッチ2:逆襲AK
BA最大コスト5
22
:
リンクス
:2014/07/06(日) 21:16:41 ID:LplYuzxA0
デルタカイ(T)の初期パラメーターは
HP2000 AT2400
SP2400 打撃2000
実弾2400 ビーム2400
必殺 5400 コスト8
防御力重視 スピードスタート
BA最大コスト5
でした。
23
:
リンクス
:2014/07/06(日) 21:18:41 ID:LplYuzxA0
デルタカイ(T)の
初期アビリティは回避。
ディフェンダーです。
24
:
デルタカイ・プラチナ
:2014/07/15(火) 12:13:25 ID:Mh7bWd7MO
デルタカイ(T)のスイッチアビリティ
10回目 ガンナー 突撃
30回目 アタッカー 不沈
でした。
25
:
YH
:2014/08/13(水) 07:45:50 ID:nA74ok/Q0
アビリティスイッチ2つ目
アンジェロ・ギラズール ディフェンダー反撃
ローゼンズール ディフェンダー突撃
編集よろしくお願いします。
26
:
管理人★
:2014/08/20(水) 19:46:40 ID:???0
こちらでも報告とか。
先日のビルドMS選抜戦で、クロスボーンX2が配信されることが決まりました(8/21、明日より)。
すでに皆様多数クリアされているかと思いますが、初期ステータスやステータス上昇傾向は本館「ビルドMSシステム」の各能力上昇対照表を見つつ埋める形になるかとおもわれます。
(管理人は配信日時をミスし2回チューンしてしまっている状態^^;)
2回目以降も同様の方策ですのでよろしくお願いします。管理人も早めに確認します。
27
:
管理人★
:2014/08/21(木) 13:08:12 ID:???0
昨日の続き。X2の性能について本館の方に上げました。
初期性能はチューン度合い(上記のように2回チューン、チューン傾向でスピードスタートと判明)から割り出しましたが、
違う場合は遠慮なく変更してください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板