したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

検証用スレッド(B4弾:ミッションその他)

1管理人★:2013/12/06(金) 19:04:23 ID:???0
※ビルドMSについては別スレッドで報告・検証等どうぞ

「BUILD MS」4弾における検証事項等を書き込むスレッドです。
ここで書かれた内容を本館の方にも反映します。
※編集可能な方は直接本館の方に書き込んでください
愚痴、ゲームについての意見、その他検証と関係ないことは予告なく削除します。

こちらは、ミッションや追加されたアビリティ等、通常の「検証用スレッド」で検証報告されていることについてのスレッドです。
正直管理人はビルドファイターズモードを諦め気味…^^;限界突破すらない状態で戦える気がしない
(開発系統:AGEシステムはレベル99まで行っていますが一応)。
ですので高レベルのビルドファイターズモードについては情報宜しくお願いします。

という事もあり、管理人の主軸はミッションと各種アビリティ。
前弾まで「とりあえず進める」的な感じで敵の使用アビリティ等が不明瞭な部分が多かったため、
そのあたりをなるべく埋めていきたいところです。

主な検証事項はこちら。
・ビルドファイターズモード(マッチング等いろいろ)
・ミッション(こちらはいつも通りに)
・新アビリティ「逆襲」について
(ダメージ増加かダメージ向上か等。ゴールドコーティングまで分からない可能性もありますが^^;)
・一部新スキル(Mアスランの「攻撃を受けた時防御上昇」あたり?)
・その他

2管理人★:2013/12/06(金) 19:05:51 ID:???0
書き忘れ。
・新規参戦MSの成長傾向(デスティニー系3機、ビルドファイターズ系4機、シークレット機体)
・および「ザフト」へのZ1弾ボーナス有無(一応)
も追加でお願いします。

3キラ:2013/12/12(木) 12:22:20 ID:OmN1/P.A0
EX-S 防御型
スタービルドストライク 防御型

4μ:2013/12/12(木) 13:19:09 ID:y7WoIxMA0
突撃について
ダメアップ基準が全くわからなくなった
B3からさらに変化してるかも?
Lv4の4000差以上で大アップを確認
Lv6の2460差でただのアップを確認
B3時代はLv7の1960差で超アップを確認してた
もしかしたら各種バーストで基準が違うとか?
B3時代はDB突撃とABの、本弾で確認したのは双方SB

シークレットミッションについて
敵EX-Sがかなり堅く、Iフィールドみたいなエフェクトが有り
体感ではビームは半減くらいになる
3Rには8000を超えるSBになるので、SBのバトル必須
後述するが速烈コンビで瞬殺は難しいかも?

逆襲について
サーシェススキル有りのDB3大成功で受けた通常攻撃で
2500程度のダメージを受けたので、こちらも固定ダメージかも?
スキルLv4程度で6割くらい削っても、アップ表示のみだった

ミッション全体について
B4ミッションではアシストカットを何度もされた
逆にアシスト攻撃は一度もされてない
cpuの思考が大幅に変わってるかも?

5キラ:2013/12/12(木) 17:13:47 ID:OmN1/P.A0
逆襲ですがビルドキュベレイアビリティLV9を使用して
ダメージゲージ2〜3目盛り被弾してダメージ大アップ発動を確認。

6asuka:2013/12/12(木) 19:04:45 ID:0eF4QZzY0
SEED DESTINYの四つ目のミッションでVPS装甲が出た。
効果 実弾ダメージ-500と必殺+300でした。うろ覚えですが...
後にザクウォーリアの設計図も入手可能
二つ目のトライエイジミッションでGエグゼスジャックエッジの設計図あり

7管理人★:2013/12/12(木) 22:41:30 ID:???0
とりあえずビルドMSはFXまで作って報告まで。
ザフトへのボーナスはあり。
Mベアッガイが手に入ったが、タイタンフレイル一発で必殺はかなり削れそうな。
※レベル2、SEC通常の必殺技がディフェンス+AGEシステムで何とか受けきれる程度に

逆襲は敵使用時はだいぶ削らないとダメージ大アップにならない感じが。残り1メモリでやっと大アップ。
とはいえ連発も当然あり、追加ダメージについては同感です。
※上記AGEシステム+FX(LV100)でもかなり削られた感じ

アシストしてきたのは見ました。(「断罪の刃」、エクシアに対し騎士?がアシスト)

8ペン打ゴン:2013/12/14(土) 09:52:06 ID:Vln/KmGs0
普段大会に出場しているのですが、そこでは相手側が全系統レベルカンストしビルドMSも全機フルチューン済。
Gパワーゲインしラウンド1でいきなり変身して瞬殺、ファンネルは発動すれば毎回一斉発射し、
ガードアクションで毎回50%ガードというのは当たり前の光景でした。

ビルドファイターズモードでは対戦した相手デッキの育ち具合もあったのでしょうが
そこまでの凶悪さはなく、こちらのデッキで十分対応できました。
『その時の使用系統は、AGEシステム(限界突破済)、RXシリーズ(サイコフレーム)、ビルドMS(限界突破済)』
ただB4弾から始めた方に「身構えなくていいよ」と言い切れないところもあるのは確かですね。

9土竜:2013/12/14(土) 17:09:45 ID:1Yd2xu9MO
CシンとMルナマリアでもコーディネーターズ適用を確認

10藍燐:2013/12/14(土) 20:38:49 ID:SZeLJnQw0
公式に出ていないけど、チャレンジミッションが配信されていようですね。
ビルトワイバーン(アタッカー)ラウンド2に仲間のHP5000回復、HP50%でスピード?+1000?
ザクエンペラー(アタッカー)
エールストライク(ディフェンダー:鉄壁)
シャアザク(ガンナー)
さくっと遊んだだけなので全然覚えてません。申し訳ない。
勝つとビルトワイバーン(前回と別機体)が作れる。

11クラウド:2013/12/15(日) 23:18:35 ID:ufnaf21IO
Pシン、B4Mアスランのスキルについて
6Mジャスティス+B4Mアスランで敵の攻撃に対し、装甲が発動。
この時もスキルは発動します。よって装甲発動時はノーダメージでステータスを上昇させれることに。
ちなみに鉄壁発動で受けたときは鉄壁する側のスキルは発動しない模様…。まだPシンが無いため鉄壁する側、される側のどちらのステータスが上がるかはわかっていない…。

ALICEの懺悔でパーツを確認できました。
人工知能ALICE…アビリティ+1、ダメージ−300の紫枠パーツでした。
ただし、1つ限定の表記は無し。複数獲得はできるのか?

12z:2013/12/15(日) 23:57:54 ID:11zuEIk.0
Pシンについて私からも
PシンはHP0になってもスキルが発動するようなので
不沈との相性はいいみたいですね ついでに不沈の前にスキルちゃんと出ます
アシストされたことは無いんでわかりませんがおそらくアシストでも発動するかと

13μ:2013/12/16(月) 11:55:15 ID:y7WoIxMA0
BFモードについて
cpuの判断は相変わらずランダムくさい?
DB封じとかを有効に使わないし、確殺を普通に見逃してくれる
ゴースト残しを意識する場合は、特定条件発動は止めた方がいいかも?

英雄達は既にC2を卒業していて、体感では〜尉くらいは毎回居る
ゴースト対戦を意識したチームは、低階級でも下手な英雄より厄介
結局はライバルを相手にした方が楽

もしかしたら、相手チームの装備パーツをドロップする仕様かも?
ゴーストチームを倒して、入手困難な対戦用パーツを拾った
もしそうなら、英雄はレアパーツの宝庫ですが…

14キラ:2013/12/16(月) 21:41:01 ID:XH2tCToc0
チャレンジミッションパーツ

Iフィールド3 ビームダメージ-700

15チャアリイ:2013/12/16(月) 21:57:43 ID:Q0xZ723s0
シークレットミッションのリョウの二つ目のスキルはHP30%以下?の時スピードが2倍になる、だったと思います。条件は一瞬でうろ覚えですが。

16μ:2013/12/19(木) 15:32:37 ID:y7WoIxMA0
名人と戦って来た
階級は将官で、かなりの強敵
他の編成があるかもしれないが一応報告
名人は2Rからこちらの防御を下げるスキル持ちのDB
搭乗は多分Pのケンプファーアメイジング、BW
シャアDB2、サザビー、ファンネル
アスランAB(Z1P)、ジャスティスM、全射
防御下げる→全射で全滅する恐れあり
1Rに防御フェイズだと、何も出来ずに壊滅するかも?
バーストはバトル含めて全て成功してきた

機体データ
BMSケンプファーアメイジング、DF、アビBW
HP2000 AT2300 SP2300
打撃2200 ビーム2000 実弾1600?
必殺技威力4300 コスト6
BA 2Rのみ仲間全員のスピード+1000 コスト3
派生はケンプファーとザクアメイジング
実弾は光の反射でよく見えなかった…
使わないまま入れ替えしたので、データ補完よろしく

17μ:2013/12/19(木) 16:10:01 ID:y7WoIxMA0
突撃のダメージアップ基準を調べてみた
黒いユニコーン(連邦)のバンシィを相手に、色々スピード調整をしてみた
突撃Lv8のDBで計測した
3250〜1860差→超アップ、1150→大アップ

B3時に突撃Lv7で計測
960→アップ、1850→大アップ、2850〜1960→超アップ

BFモードにて突撃機でアシストカットした
スピード差4500あったが、アップのみだった
アシストカット時はアップ固定?

小ネタ
Exsはどの攻撃を受けても、Iフィールド的演出有り
女性がいると〜系スキルはマオに反応せず
コロニー大会優勝エンブレムも再入手不可能を確認
大会賞状全てが、ゲームで読まない事を確認
疑似対戦で絶対防御、懐中時計、ロックオンハロを拾った報告有り
疑似対戦で1Rに必殺技を使われた(パイロットスキルから)
ダメ700〜2000程度を数十回受けて、装甲Lv7の発動は半分以下…

18管理人★:2013/12/20(金) 18:56:47 ID:???0
>>17
アシストカット時についてはB4弾SECのEx−Sに「大アップ」されたことを確認してます(スピード差不明、申し訳ありません)。
見間違えじゃないといいけど。

19クラウド:2013/12/22(日) 07:46:14 ID:ufnaf21IO
世界の終わる時EX
アスランのアタックバースト2、ルナマリアのスピードバースト2を確認できました。

ルナマリアのスキル
スキル1…生存の誓い
2Rに味方全員のHPを3000回復
スキル2…狙いを定める!
後攻の時、そのラウンドのみアタック、必殺技+1000

アスラン、ルナマリアは1R必殺の可能性あり。(アスランは連続使用も確認)

このミッションは対処を間違えると攻略が難しくなるため、初心者〜中級者は要注意か。

20クラウド:2013/12/23(月) 17:37:17 ID:ufnaf21IO
19に追記

シンの2つ目のスキル
先行する衝動…先攻を取ると、敵のディフェンスバーストを封じる(毎回)

シンは最終ラウンドに必殺技を使用。
覚醒とスキル、逆襲で上乗せされた必殺は撃たれればディフェンスバーストでも封じがあるため耐えることは実質不可能。
万一のために不沈や絆カウンターを忘れずに。

未だにアスランのスキルは判明していない。
先攻時なのか、あるいはアビリティ封じか…。

21μ:2013/12/24(火) 13:50:20 ID:y7WoIxMA0
>>18
突撃について(BFモードにて)
スピード差4800くらいでアシストカットしたら、突撃Lv6でアップのみを確認
双方SBでスピード差3600、突撃Lv6でで大アップを確認
前回に黒ユニで計測した結果と今回の結果が、Lv2差で結果が違い過ぎるし
ミッションとBFモードでは処理が違うんですかね?

22チャアリイ:2013/12/24(火) 20:24:00 ID:scDSG7zc0
シクレのリョウのスキル名は防衛本能でした。スキル発動させると、まあ追いつけませんね。

23YH:2014/01/08(水) 18:25:44 ID:OzzqpMi2O
BMS4弾で追加された開発系統ザフトのLV101の
限界突破ボーナスはスピードでした。

これでHP、アタック、スピードで
それぞれ9系統+450で揃います。

24土竜:2014/01/09(木) 08:40:44 ID:1Yd2xu9MO
AMBACシステム
レア表記だったので☆☆ですね

25セルヴォ:2014/01/09(木) 18:57:10 ID:gHtXS.sI0
SPライバルのレイジのスタービルドストライクのビルドウェポンの一方はバッティングラム(防御力無視)です。(もう一方は不明)
この為確実に仕留めるか凌ぎきる作戦が無いと返り討ち必至です。

26μ:2014/01/09(木) 19:04:13 ID:y7WoIxMA0
ベアッガイさん、シャア専用ズゴック、GP02(デラーズ仕様)の三機で
チーム名「ジオンの魂」を確認した
BFやBMSが、ここに紛れ込むのか…

レイジと戦ってきた
どうやら目押しを、ほぼミスらないっぽい
ガードもしっかり50%なので、想像を超えてとにかく堅い
アタバ組のスキルを発動されて殴られると、DB3で受けても蒸発する恐れがある
スタビルの防御無視BWをDB3で受けても、クリで7K、クリ無しで5Kでした
もう再会が大変な人数なので…

27S.B:2014/01/11(土) 13:32:29 ID:gpZ6j2dE0
SPライバル、レイジのスタービルドストライクのビルドウェポンのもう一方は「BW−05.リボル540キャノン」(スピードダウン)でした。
「バッティングラム」よりましかもしれませんが、威力は十分高いです。

28ソムロ・レイ:2014/01/12(日) 18:51:12 ID:.XhC8jI60
SPライバルのアイラのスキルを確認
単体でロックオンをするとファンネルアビリティを封じます(1回限り)

29:2014/01/12(日) 23:47:06 ID:11zuEIk.0
これ既出かな・・・
不沈+Pシンは不沈よりスキルが先に出ると不沈でないみたいですね
こっちだけかもしれないんで誰か検証を・

30サザキ:2014/01/13(月) 00:36:40 ID:kcnMOpg20
BFモードにて2R目の攻撃フェイズ時、相手ファンネル機に対し味方3機(属性バラバラ、必殺なし)でロックオンしたところ
ファンネル発動し返り討ちにされました
個人的にはファンネル発動条件はロックする側、される側共に単騎ロックかと思っていたんですが・・・

31クラウド:2014/01/13(月) 12:05:16 ID:ufnaf21IO
SPライバル、メイジンについて
ジャスティスについているパーツはショックディフェンサーでした。(打撃ダメージ軽減+ステータス上昇?)
サザビーは宇宙☆を確認(他の地形ではサザビーの元の適性だったので宇宙適性補正パーツ)
ドロップパーツに指揮官用ブレードアンテナ(ジオンMSのみ必殺+500)、ショックディフェンサーを確認。

32:2014/01/13(月) 19:19:54 ID:11zuEIk.0
>>30
それもともと知られてるけど・・・

33トライ:2014/01/14(火) 00:44:30 ID:sTXadCAk0
不沈+Pシンは、スキルが出た後に、不沈はちゃんと発動します。
アビレベルが低いと発動しにくいかもしれないですが。

34ねづみ:2014/01/18(土) 15:09:02 ID:vOpoCPTk0
初めて書き込みます。
ビルドファーターズモードのエリアボス出現の条件ですが、スタートのエリアではすぐに出現、他のエリアではそのエリアで400FP獲得が条件ではないのでしょうか?
SPライバル戦勝利での獲得FPも含みます。

35:2014/01/19(日) 21:41:48 ID:11zuEIk.0
>>34
400FPではなく500か600だと思いますね
または3回勝つ
アイラとメイジンに勝ってもエリアボス出ませんでしたし

36管理人★:2014/01/20(月) 16:22:54 ID:???0
>>34
自分はチナ、アイラ、メイジン勝利後に出現を確認しました(初回)。
少なくともすぐではない模様。

37クラウド:2014/01/24(金) 08:19:58 ID:ufnaf21IO
インパルスの双撃について
エクスカリバーを後ろに構える(アビリティ発動)→頭上で回した後で前に構える→両手で振りかぶって兜割りの要領で叩きつける(バースト、アタックゲージは振りかぶったところで発動)

今までの双撃と違って、機体が画面上部から登場するため、ガードアクションのタイミングが解りづらいのが特徴。
ちなみにエクスカリバーを頭上で回して構える動作は本編1話、ソードインパルス初登場時シーンの再現。フォースインパルスでやっているため違和感があるが原作再現率は高い。

Pシンのスキル発動と絆カウンターの発動順について。
絆カウンター発動はPシンのスキル発動後になる。
そのため、絆カウンターが発動した際は火力が強化された状態で反撃することになる。

38(´д`):2014/02/05(水) 00:18:51 ID:ecPxJe9o0
突撃のダメージ超アップ+Pキラ追加ダメ+1500でも装甲発動を確認
Mフリーダム突撃とPキラにてBFモードでMアプサラスとMアイナのバースト大成功→装甲発動ダメージ0
もしかしたら追加ダメージ系は装甲の発動とは無関係・・・?だとしたらリーオーやB5弾ザクⅡの突撃に脆弱性が
出るということになります。

39ペン打ゴン:2014/02/05(水) 19:38:26 ID:FHbpohNE0
インパルス開発ミッションですが、ダブルオークアンタに搭乗している刹那は2ndシーズン以降のものだったので修正しました。
彼が被っているヘルメットのデザインや、顔付きが1stシーズン期と異なるので・・・。

40セルヴォ:2014/02/06(木) 05:58:17 ID:Fx9cKNnY0
アシストカット時の突撃のダメージボーナスの件ですが、どうやら「直前の発動結果がそのまま反映される」ようです。
アタックフェイズ時に超アップで発動した時はカット時でも超アップになる事を確認しています。
この事からアタックフェイズ時の発動結果が
不発→ダメージアップ
大アップ→大アップ
超アップ→超アップ
になると推測されます、引き続き検出を続けます。

41セルヴォ:2014/02/06(木) 05:59:11 ID:Fx9cKNnY0
アシストカット時の突撃のダメージボーナスの件ですが、どうやら「直前の発動結果がそのまま反映される」ようです。
アタックフェイズ時に超アップで発動した時はカット時でも超アップになる事を確認しています。
この事からアタックフェイズ時の発動結果が
不発→ダメージアップ
大アップ→大アップ
超アップ→超アップ
になると推測されます、引き続き検証を続けます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板