[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
検証用スレッド(B7弾:ミッションその他)
1
:
管理人★
:2014/06/03(火) 19:48:22 ID:???0
※ビルドMSについては別スレッドで報告・検証等どうぞ
「BUILD MS」7弾における検証事項等を書き込むスレッドです。
ここで書かれた内容を本館の方にも反映しますが、編集可能な方は直接本館の方に書き込んでください。
愚痴、ゲームについての意見、その他検証と関係ないことは予告なく削除します。
こちらは、ミッションや追加されたアビリティ等、通常の「検証用スレッド」で検証報告されていることについてのスレッドです。
主な検証事項はこちら。
・ミッション(特別指令その他)
・ビルドファイターズモード(変更なし?)
・新規機体の成長傾向(UC機体系多し、SECも)
・新アビリティ「共鳴」について
・その他
本弾はミッション中心になりそうな予感^^;
7
:
クラウド
:2014/06/07(土) 04:12:38 ID:ufnaf21IO
ユニコーンミッションで覚えていることだけ記載します。
ep5 黒いユニコーン
MS1…デルタプラス
リディ…ディフェバ
隊長機…バンシィ(アビ突撃)スピード4000
マリーダ…スピバ
スキル…敵がガンダム系MSの時、スピード50%増加(スピードバトル時に発動)
ep6 宇宙と地球と
全敵撃破ミッション
MS1…ローゼン・ズール
アンジェロ…スピバ?
MS2…シナンジュ
フロンタル…アタバ?
ep7 虹の彼方へ
MS1…ローゼン・ズール(アビ速烈)
スピード4500
アンジェロ…ディフェバ
MS2…ギラ・ズール(アビ電刃)
一般兵
隊長機…ネオ・ジオング
HP30000、スピード3500、逆襲
フロンタル…スピバ3?
8
:
Σ(・□・;)
:2014/06/07(土) 16:41:58 ID:DvwnvoG.0
共鳴デイフェンスバーストはバーストバトル勝利時も発動するみたいです。
ep6で確認
9
:
クラウド
:2014/06/09(月) 13:03:54 ID:ufnaf21IO
共鳴スピバについて
共鳴スピバのスピードアップ効果はバーストの増加分+共鳴スピバの増加分になります。
なので、バースト増加分に加算されていました。
例…スピード5200の共鳴スピバ機体がバースト3を成功、共鳴スピバ1で500アップ。
よってスピード上昇の値が5700になっていました。IC無しで確認したので間違いないかと。
10
:
オジタロス
:2014/06/10(火) 08:56:06 ID:9HV/OuPw0
クラスアップバトル
SⅢ→SⅡ
相手はタケシ君でした
出たパーツはハイポリキャップ(アビ+1 SP+400)
11
:
乙ガンダム
:2014/06/12(木) 19:43:27 ID:VN0.fMhU0
BFモードのチーム構成(主に取り巻き)が大幅に変更されました。
セイ(単独)
ストライク(装甲AK)+ムウ(DB)
B2-027 ルージュ+B2-056 カガリ
マオ
クシャトリヤ(鉄壁DF)+B3-050 マリーダ
B2-017 フルアーマーΖΖ+ジュドー(DB)
アイラ(パピヨン)
Z3-035 キュベレイ+ハマーン(未確認)
05-027 キュベレイMk-Ⅱ+プルツー(未確認)
カイザー
B4-066 Ex-Sガンダム+B4-067 リョウ
B2-039 クアンタ+01-064 刹那
レナート兄弟
B6-075 ブルー1号機+B6-076 ユウ
B3-030 スローネツヴァイ+B2-062 サーシェス
ニルス
B5-0 Rフレーム+Z4-065 ロウ
スサノオ(トランザムDF)+04-058 ブシドー
キララ
Ζガンダム(変形DF)+ルー(未確認)
B5-034 インパルス+B4-054 ルナマリア
メイジン(エクシア)(ここのみ新規)
ビルドMS エクシアDM(双撃)+メイジン(PのDB版)
B3-021 デスサイズ+B3-053 デュオ
マスターガンダム(武闘AK)+Z1-061 東方不敗
セイ&レイジ
B7-037 フェニーチェ+B3-060 フェリーニ
B3-039 GX魔王+B3-065 マオ
一部未確認があるので補足などがありましたらお願いします。
その他変更点
・バンシィスーツのマリーダは通常のマリーダと別人扱い(専用機は共有)
・バンシィ・ノルンのコールも「ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン」に変更
12
:
管理人★
:2014/06/12(木) 20:41:24 ID:???0
>>11
B6弾までの仕様を(SP対応の為)分割しました。
B7弾以降については元のページに書き込むようにお願いします。
13
:
クラウド
:2014/06/13(金) 02:03:47 ID:ufnaf21IO
ビルドUCミッションについて。
宇宙と地球と
MS1…シナンジュ
GN、連撃、ディフェバ
MS2…ローゼン
DF、超狙撃、アタバ
MS3…ノルンU
GN、突撃、スピバ
スキル…2R(登場時)からずっと敵全員のスピード−30%
MS4…ジェガン
ローゼンとシナンジュは1Rから出現。
1Rで決着が着かなかった場合にノルンUとジェガンが増援で登場。
リディはスピード操作と突撃、2Rに登場かつ出現以降に必殺技使用とかなり厄介。
突撃を切れば威力はあまり大したことないが、スピード操作とバーストバトルが鬼門となる。
おまけに全敵撃破なので、当然増援で登場した敵も倒さなければならず、長引くとこちらが不利になる仕様となっている。
14
:
ペン打ゴン
:2014/06/13(金) 17:18:08 ID:FHbpohNE0
今日初めてB7弾のビルドファイターズモードをやってきました。
ガンダムゴッドマスター開発ミッションとチームリーダー戦が無くなっているのを確認しました。
B7弾は初回時に所属エリア決定後、ランダムで決められたエリアでバトルをする仕様になったようです。
15
:
ペン打ゴン
:2014/06/14(土) 17:01:43 ID:FHbpohNE0
>>14
追記です。
B6弾までとは違い、SPライバルが出現しないことがあります。
今日は3回ビルドファイターズモードをやりましたが、SPライバルが出現したのは2回だけです。
16
:
乙ガンダム
:2014/06/14(土) 17:09:51 ID:VN0.fMhU0
不沈の仕様が変更されたようです。
・不沈発動前の受けたダメージで復活時のHPが前後する
・そのダメージが多いほど復活時のHPが多くなる
BFモードのSPライバルの追記。
アイラ(ミスサザビー)
B6-013 α・アジール+B5-055 クェス
06-040 バンシィ+B7-048 マリーダ
17
:
管理人★
:2014/06/14(土) 19:48:38 ID:???0
>>14
〜
>>15
こちらも確認しました。
現在はエクシアダークマターの開発はそちらのカワグチ撃破という事になりますね^^;確認はできませんが公式も条件修正されています。
18
:
ルビィ
:2014/06/14(土) 22:14:20 ID:HCddzTHUO
ペイルライダーですが、Z3Pヒイロを乗せたところ、パイロットスキルが発動しませんでした。
なのでペイルライダーは非ガンダム系であると確定しました。
19
:
クラウド
:2014/06/14(土) 23:03:30 ID:ufnaf21IO
>>16
こちらも確認しました。
HP満タンから撃墜→不沈発動でHP半分程度回復
HP少ない状態から撃墜→不沈発動で回復量5%程度
不沈は披ダメージの大きさと残りHPの多さで回復量が変動しました。
これによってディフェバは少々乗せづらくなりました。(復活しても残りHPが微量→次Rに先攻を取られると撃墜必死)
大会で不沈が氾濫したためでしょうな。
20
:
asuka
:2014/06/15(日) 11:02:56 ID:WPdH1f6.0
>>11
こっちのセイ&レイジは
セイ&レイジ(B6-59)ビルドMS ビルドストライク(BB MK2)
チナ(B7-61) ベッアガイⅢ(B4-39)
アイラ(B6-65) ミスサザビー(ディフェンダー 先制)
もあり。
21
:
セルヴォ
:2014/06/15(日) 11:07:26 ID:pYG7WDGI0
共鳴(ディフェンスバースト)ですが、どうやらバーストに成功する度に発動するようです。(双撃をうけた時2回とも発動した)
この為共鳴(ディフェンスバースト)持ちには連撃や双撃はぶつけない方が良さそうです。
22
:
タッキー
:2014/06/15(日) 17:40:36 ID:5p3S8be60
BFモード
SPライバル レイジ 大将 (宇宙にて)
スタービルド ガンナー ビルドウエポン
レイジ アタック3 たぶん(B3-060)
HP:4750 アタック:5300 スピード:5250
ガンダムEz8 アタッカー 先制
シロー スピード
HP:4850 アタック:4100 スピード:1500
ゴッドガンダム アタッカー 変身
ドモン ディフェンス1
HP:3150 アタック:5600 スピード:4050
でした。
23
:
管理人★
:2014/06/16(月) 15:43:53 ID:???0
オールエピソードボーナスなのですが、もしかしたら発動していない(もしくは予測値に出ない)のかもしれません。
CPシナンジュ(3800打撃)にフロンタル(+1000)を乗せ、B6弾CPドラゴンガンダム(4800打撃)と共に予測値で検証したところドラゴンガンダムの方が高く出、
同じシナンジュに対しZ4CPフルコーン(4800ビーム)でおなじみ「イノベイターの脅威」のリボーンズで計測したところ、
双方の値が同じになりました。
以前の検証で打撃とビームには差があるはずなので、もしかしたら通常の専用機補正のままボーナスがかかっていない、
もしくはダメージ予測値で計算されていない可能性もあります(予測値自体の変更もあるかも)。
24
:
管理人★
:2014/06/16(月) 15:49:57 ID:???0
>>23
書き忘れ^^;B6弾CPは2枚あった。
なおドラゴンはタイプの同じディフェンダーの方、フロンタルは無印1弾Mです。
数字はすべて必殺技数値でありパーツ補正はかからないようにしています。
25
:
μ
:2014/06/16(月) 20:04:06 ID:6K984Swg0
>>23
こちらでもB7のCP効果を調べた
B7-068のユニコーンD(威力4400)、B5-075のα(威力5400)で検証した
共にアタッカーで、必殺技はビーム属性
デスコーンinバナージにしたダメージ予測値は、αと同じ予測値だった
ペーネロペーEXを相手に計測した
ちなみに予測値は38、威力が500違えば数%は違ってくると思う
ep2のネオングをフルコーンDで撃墜指令は
フルコーンDがメインで、アシスト機でネオングのHPを0にしても指令クリアになる
フルコーンDがアシストの場合は試していない
26
:
タッキー
:2014/06/18(水) 08:21:46 ID:Ft3joIcw0
BF SPライバル キララ 地上戦
ガーベラ(A)電刃 キララ(S)
HP:3000 AT:4950 SP:4700
Zガンダム(D)変形 ルー・ルカ(A)
HP:3500 AT:3950 SP:4800
インパルス(A)超電刃 ルナ・マリア(B4-054M)
HP:3200 AT:5350 SP:4900
27
:
乙ガンダム
:2014/06/19(木) 14:16:25 ID:VN0.fMhU0
バトルフェスティバルにて。
獲得賞品は入手した時点で使用。
よって、チューンアップボーナスは最後にセットした機体に通常分+5回チューンされる。
EXライバルのも覚えている範囲だけ確認。
(BAはSPライバル同様使用機のみ)
タケシ
ビルドMS パーフェクト・ガンダム(装甲DF)+BPR-037 タケシ(宇宙で◎を確認)
06-017 νガンダム+06-054 アムロ
B7-008 FAユニコーン+B7-045 バナージ
ラルさん
ビルドMS グフ(電刃AK)+B5-069 ラルさん
06-020 サザビー+B5-054 シャア
B7-019 シャンブロ+B7-052 ロニ(地上で適正★を確認)
珍庵
ビルドMS マスターガンダム(武闘AK)+珍庵(SPライバルのと同じ)
B4-023 Fインパルス+B4-054 ルナマリア
05-030 バンシィ+05-064 マリーダ
SPライバルの名人(エクシア)にてパーツ「GNドライヴ」を確認。
28
:
管理人★
:2014/06/19(木) 20:24:58 ID:???0
>>25
了解です。そうなるとこっちが違うのかな。それともシナンジュ側の属性が違うとか。
今後検証してみます。
29
:
管理人★
:2014/06/20(金) 16:26:15 ID:???0
>>25
この件についてすっきりさせてきました。
結果としてはエピソードボーナスはちゃんと+1000で合っており、B6弾CPの効果が表示だけではなく生きている(必殺アップ)ことによるものでした。
本館B6弾CPページ参照のこと。
他の効果についてはまだ不明です。SP発売後にもなるかも。
30
:
夜
:2014/06/20(金) 23:44:16 ID:r8sGKYHkO
>>29
B6CPについて通常攻撃だけですが前に検証したことがあるので一応…。
B6CPシャイニングと同じ系統、クリティカル属性、地形★、アタック3000であるZ2Mマスターガンダムと比較したデータで、両方とも同じパイロット(ユウカジマ)で黒ユニでバンシィをロックオンしただけで18%と20%の差が出ました。
必殺も合わせて考えると、通常ボスに対してアタック、必殺が1割増すのではないかと考えています。
31
:
乙ガンダム
:2014/06/21(土) 15:47:48 ID:VN0.fMhU0
BFモードの勝利時の獲得FPがなぜか100前後しか貰えない模様。
バグかもしれないが念のために。
条件は未検証だが、通常通りの獲得FPを貰える人もいるようです。
32
:
東方全敗
:2014/06/21(土) 21:13:48 ID:0IGD1ksg0
自分もBFモードの通常の対戦相手、いつの間にか誰選んでも100FPしか貰えませんね。
序盤の景品はサクサク貰えてたから(最初の500FPは2クレでゲットしたし)何か途中から獲得量が激マズになっている感じ?
EXライバルも出る時は4連続で出ることもあれば、何時間経っても一度も出てこないこともあるほどで出現のブレが激しすぎ…
イベント初日の時点でフェネクス開発できた人は普通にFP貰えてる人だったのかな?
(私は初日から今日まででやっとシャンブロまでゲット…)
7月末までやってることと対戦相手が数時間くらい殆ど固定で出現する(=二度目から倒すのが楽)なのが救い。
殆どが100FPだけれどたまにFP獲得タイミング時に300FPくらいもらえたりすることもあったりと謎ですね。
33
:
クラウド
:2014/06/22(日) 04:59:46 ID:ufnaf21IO
>>31
こちらでも確認しました。
ネットワークマッチングができる状態で発生する。クラス、階級は関係なく発生する。
自分の場合はほとんどが100ptの相手で、まれに400〜500ptの相手が紛れていた。(大半は全国Gコマンダーの派遣デッキ)
なお、EXライバルは普通に出ました。限界突破した後からは出現頻度がわずかながら上がったもよう。
ちなみにネットワークマッチングが出来ない筐体だと、普通にクラスに応じた相手が出現、ptもクラスに応じた数値が得られる。(一昨日時点では、プレイ時SPライバルも確認)
…ので、おそらくこれはバグと見て間違いないかと。
34
:
管理人★
:2014/06/22(日) 09:32:59 ID:???0
>>31
〜
こちらは現在少ししかやっていないので正式な確認は今後になりそうです^^;申し訳ありません。
クラスアップバトルは通常通りのFPだったかとおもわれます(400)。
35
:
ねづみ
:2014/06/22(日) 23:20:39 ID:vOpoCPTk0
>>32
同じ現象はまだ続いてます。
夕方プレイしてきましたが、ネットワークマッチングにも関わらず、マッチングしていないような弱い相手ばかりです。
1ランク上が120持っているのがありましたが。
36
:
クラウド
:2014/06/23(月) 15:30:18 ID:ufnaf21IO
磐梯に問い合わせした人からの話だと、ネットワークマッチングのpt大幅減少はバグであると判明。
磐梯側で原因の究明を急いでいるとのこと。
37
:
ペン打ゴン
:2014/06/23(月) 23:09:58 ID:FHbpohNE0
前弾から引き続きガンダムのハイパー・ハンマー装備と、最終決戦仕様はイオリ・タケシの専用機にならないのを確認。
パーフェクトの方は明日確認予定です。
38
:
ペン打ゴン
:2014/06/24(火) 17:01:27 ID:FHbpohNE0
>>37
の追記です。
パーフェクト・ガンダムを試しましたが、これも専用機になりませんでした。
39
:
ペン打ゴン
:2014/06/24(火) 17:02:08 ID:FHbpohNE0
>>37
追記です。パーフェクト・ガンダムを試しましたが、これも専用機になりませんでした。
40
:
東方全敗
:2014/06/24(火) 22:52:06 ID:0IGD1ksg0
獲得FPバグが今日ようやく復旧した模様?です。
プレイヤー使用デッキじゃない相手でも誰選んでも400〜500FPくらいに獲得FPが戻ってます。
(ようやくフェネクスのディフェンダー属性も判明して更新…)
41
:
チャアリイ
:2014/06/24(火) 23:17:19 ID:meo4zTOw0
自分も今日プレイして確認しました。筐体に貼り紙があり、磐梯山からゲーセン宛に『特定のデッキ使用でフリーズ』と、ありました。特定カードが何かは分かりませんが…BFモードを閉鎖して対応を、とのことでした。
42
:
東方全敗
:2014/06/24(火) 23:41:29 ID:0IGD1ksg0
>特定デッキでフリーズ
そういえば数日前に他の台でやっいてた人のがミッション終了後にフリーズして
その後再起動して再度プレイしてもやはりフリーズしてしまってたのを見かけましたね。
でもその時はさらに別の台でプレイしていた知人らしき人の台とお互い交代してプレイしたら
双方とも大丈夫だったようでしたが・・・
それとは話は変わりますが、演出の仕様変更について
キュベレイパピヨンのファンネル演出がクリアファンネルに変更されてました。
完全な透明ではなく、今までのよりも透明度の設定を変えた程度ですが。
(B6弾のSPライバルでも特に変わった様子は無かったからB7弾から・・・?)
43
:
夜
:2014/06/25(水) 23:41:49 ID:r8sGKYHkO
公式の共鳴スピバの説明ページより、封印出来るアビから回避が消え、水中反撃が追加されました。
実際に回避に向けて共鳴スピバ大成功させてみましたが、回避を封印出来ませんでした。
44
:
チャアリイ
:2014/06/26(木) 11:42:13 ID:XIAF3Suk0
デルタカイ開発ミッションやってみました。通常版の速報がてら…
隊長機ガンナー突撃HP25000初期スピード5000ブレイアリュード、スピバLv?ラウンド2からスピード、必殺+1000/必殺半減一回
3+2の配置、ザコはジェガンとデルタプラス、地上マップ。最初からEx解放されてました。
45
:
チャアリイ
:2014/06/26(木) 12:27:23 ID:XIAF3Suk0
Ex版はHP35000スピード6000、バーストLvは3でした。Exボーナスは40。
46
:
ねづみ
:2014/06/27(金) 07:21:14 ID:vOpoCPTk0
BFモードのチューン2倍ですが、昨日(6月26日)も続いてます。
憶測ですが、今回分は7月3日まで続くものかと。
プレイを控えてというだけで、閉鎖していないのですし・・・。
もしかしたら、きょう体(PS3からのアクセスなのできょうの字がみつからず)によって違う可能性はありますが。
47
:
S.B
:2014/06/27(金) 16:32:42 ID:gpZ6j2dE0
>>40
、私が遭遇したバグでは最初から対戦相手が4人とも獲得100FPで表示されてました。
48
:
乙ガンダム
:2014/06/28(土) 18:09:42 ID:VN0.fMhU0
BFモードのクラスアップバトル(S3→S2)の小隊は以下のを確認。
ビルドMS パーフェクト・ガンダム+BPR-037 タケシ
B5-027 Hi-νガンダム+06-054 アムロ
B7-011 バンシィ・ノルン+B7-047 リディ
49
:
管理人★
:2014/06/29(日) 09:56:54 ID:???0
>>29
金曜調べでも普通に続いており、タイトル画面の「おしらせ」欄にひらがなでプレイを控える表示が出ているのみです。
今のところバグ対象はFPのみでデータ破損とかないからか?
実プレイはしていないのでマッチング等についてはわかりません。
50
:
東方全敗
:2014/06/29(日) 14:43:08 ID:0IGD1ksg0
FPは既に直っています。ただ、それとは別のバグがまた発見されています。
店によってBFモードは控えるようにと張り紙があったりしますが、その中に原因が細かく書いてところもありました。
それによるとBFモードでパーツ獲得した場合(入れ替え・廃棄問わず?)に起こるようです。
以前フリーズ起こしてた人も丁度クラスアップバトル(=必ずパーツがゲットできてしまう)
だったから毎回フリーズしてたのかも・・・。
ちなみにマッチングしていないような相手ならばパーツゲットする心配は無い感じ
(というか非マッチングの相手しか殆ど出てこない上に、何パターンもあるのに一度も軽減系パーツが反応しないのでパーツ自体装備していない?)
なのでEXライバルはもったいないがパーツ持ってるので出てきても無視して、
非マッチング相手の名をなるべく覚えておくことで問題なくプレイできてたりします。
今回は現象が万が一起きてもフリーズして再起動する程度で、パーツゲットしない限り全然起こらないので
やはり皆BFモードをプレイしてますね。(Sクラス以上だと☆x70で、今はその3倍でチューンも2倍ですしこっちが断然おいしい)
一応、やるなら自己責任で・・・
51
:
μ
:2014/06/29(日) 16:20:46 ID:6K984Swg0
他にもカード登録時にフリーズを実際に確認しました
大会モードとBFモードで確認してるので、全モードで再現可能かもしれません
BMSカードを認識→排除を素早く繰り返すと、比較的簡単に再現可能らしいです
52
:
名無し
:2014/06/30(月) 16:32:35 ID:ylZrKHc20
今弾のミッション「勝利と友情の証」のチナのバーストレベルは2かもしれません バースト大成功が70%だったの確認
53
:
東方全敗
:2014/07/01(火) 00:17:08 ID:SPXcXSNo0
7/24発売のガンダムトライエイジSP 最速攻略指南書(要するにSPの攻略本)の商品説明に
ザクII(ゴールド・コーティング仕様)が初カード化ってなってますね。(Amazonにも掲載済)
SP用のミッションのQRコードも裏に付いている様子。
まだカード画像までは無いのでページ作成は画像が出てからかな(正式名称も合ってるか分からないですし)
となると、ジオニック社の開発系統図にあったザクIIのシルエットもまさか金ザクビルドMS化・・・?
夏休みシーズンにも入るでしょうからまた金ザクの新しいミッション配信するかもですね。
54
:
管理人★
:2014/07/05(土) 11:32:47 ID:???0
トップにも書きましたが金欠中。
>>50
、
>>51
自分は9.5筐体でクラスアップバトル、ガンプラポーチを獲得しましたが特に何の異常も見られませんでした。
(装備もしていますがフリーズは特に確認されず、むしろ下記出撃時間の長さの方が問題に見える)
バージョン9.5になってから(9から?)登録→動作が重い感じはありますね^^;
出撃画面に移行するのに数秒かかることもありますし。
>>53
おそらくは公式に情報が出てからページ建てかとおもわれます。
55
:
クラウド
:2014/07/06(日) 19:18:28 ID:ufnaf21IO
ミッション「勝利と友情の証」にて。
ドモンはアタバ3、ディフェバ封じでした。
スキル名は構える間も与えぬ!です。
ベアッガイ?Vは1Rから、ゴッドとフルデスは2Rからそれぞれ必殺を使用。EX版ではベアッガイ?VのHPの高さとディフェバ2のせいで、先攻確定クリスピバ+闘気8でも落ちないこともある。
56
:
μ
:2014/07/09(水) 19:00:15 ID:6K984Swg0
ver9.6で遊んでみた
7/8は前日までの派遣登録が反映されなかったからか、派遣ポイント入手はなし
同じ理由だと思うが、ゴーストは存在せずに500〜600ptのcpuばかりでした
7/9からは派遣登録が反映されたらしく、400pt前後のゴーストだらけです
たまに400ptのSPやEXライバルがいますが、遭遇率は低いです
上記ptはS2の場合です
これが本来の仕様だと思うけど、トラブルがなければ恐ろしい設定のフェスだった…
ちなみにEXタケシはフリーズせずに遊べました
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板