したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

検証用スレッド(BMS1弾:ミッションその他)

1管理人★:2013/05/21(火) 18:40:10 ID:???0
※ビルドMSについては別スレッドで報告・検証等どうぞ

「BUILD MS」1弾における検証事項等を書き込むスレッドです。
ここで書かれた内容を本館の方にも反映します。

こちらは、ミッションや追加されたアビリティ等、通常の「検証用スレッド」で検証報告されていることについてのスレッドです。
主な検証事項はこちら。

・新規参戦MS4機(フリーダム・ジャスティスのミーティア装備、フルアーマーZZ、プロヴィデンス)の成長傾向および攻撃属性
・ハイパーアビリティ「全射」の条件・威力等確認
・ハイパーバースト「SEED」について(今までのアビリティと同じ扱いでよいか)
・BUILDMS1弾における変更点
 (本館の「「BUILD MS」1弾における変更点」を参照、そこに出ていないもの)
・相手の覚醒についての条件(こちらと同じものを適用して良いか、バーストバトル時の扱いは)
・AGEシステム弱体化について(最大値は+300でよいか)
・もちろん本弾ミッションの情報等。

とにかく変更点が多いです。ロケテストである程度はわかりましたがまだまだ多い。
おそらくここに書き忘れていることも出るかとは思いますがよろしくお願いします。

76土竜:2013/06/29(土) 21:21:39 ID:1Yd2xu9MO
秘めたる野心(通常)でアストレイ電刃3を確認(EXは発動すらさせていないので不明)

ジオンの再興で黒キュベレイの回避2を確認

77asuka:2013/06/30(日) 15:39:21 ID:RnvJmF9w0
終わらない明日のパイロットスキルは何とか覚えましたが、EXのHPとSPはうろ覚えしかわからなかった。

キラ スピバLV3 相手の必殺-50%
アスラン アタックLV2 ファンネル封じ 後衛の時ダメージ*1000
カガリ スピバLV1 生きる戦い 味方全体にHP*3000 仲間が撃破の時、アタック、スピード*1000
ムウさんはバーストはない。最終ラウンドに何かと何かが味方全体に*1000だったことしかわからなかった。

78μ:2013/06/30(日) 18:33:46 ID:y7WoIxMA0
プロモルージュ
通常攻撃、打撃
必殺技、ビーム
成長タイプ、Lv10〜12の各Lvの成長項目と3パラ配分が標準型と一致。

79μ:2013/06/30(日) 18:39:55 ID:y7WoIxMA0
>>78のルージュの通常攻撃属性は勘違いかも?

80土竜:2013/06/30(日) 23:01:05 ID:1Yd2xu9MO
>>79
ガンナーならビームライフル=ビーム かと(実際はわかりませんが)


アクシズビグザムミッション
マシュマ アタバ1

ちなみにフルアーマーZZ+高HPディフェバで先制が不発になろうが必殺を耐えられる場合あり

81チャアリィ:2013/07/02(火) 11:58:18 ID:QN/AaX.UO
シークレット「伝説の大剣」通常版でもダブルオーがアシストして来ました。バウンサーではなくパオングのほう!従って、コンビネーションにはならず…。

82ウィップ:2013/07/03(水) 17:23:32 ID:gpZ6j2dE0
ミッション、「秘めたる野心」にて(特にEX版)にて、なにげに「速烈」持ちのキラズールの攻撃のダメージがでかいのでアシストカットに注意、
(ミッションのところにも書き込んでおきましたので詳しくはそちらで、

83z:2013/07/04(木) 16:17:24 ID:11zuEIk.0
ウィップさん
何処にあるんです?
確認しましたが見当たりませんが?
あとキラズールになってますよ

84ウィップ:2013/07/04(木) 17:49:47 ID:gpZ6j2dE0
>>83、zさん。
EXミッションのギラ・ズールのところに書き込んでおきました。(EXの方でアシストカットされて痛い目みましたので。)分かり難くてすみません。誤植の方もすみません。
後、話は変わりますが、シークレット「伝説の大剣」通常版にてダブルオーがAGE1ソーディアにもアシストして来ました。こっちもアシストしたのでお互いアシスト付きでのバトルになりました。

85チャアリィ:2013/07/05(金) 06:10:46 ID:QN/AaX.UO
チャレンジ「最終兵器」ジョニーのスキルは 先攻クリティカルでした。スキル名は紅い稲妻?←うろ覚えです。閃光の一撃ではなかったハズ。

86土竜:2013/07/06(土) 21:07:53 ID:1Yd2xu9MO
>>85
一回見ましたが閃光の一撃でしたよ(速烈3 アタバ1)

カガリセリフ
必殺(専用)「くそー お前ら!」

勝利(専用)「一人でぐるぐる考えても………同じ事さ。」

87ガンツ:2013/07/07(日) 05:32:38 ID:8xAyElyg0
BMS1弾のEXミッションに舞い降りた戦士(EX)が無いので作成しました。
抜けている所があるので補足できる方はお願いします。

88クラウド:2013/07/07(日) 20:52:10 ID:ufnaf21IO
舞い降りた戦士のバナージのスキルを確認しました。
バナージのスキル…加速する思い
味方が撃墜されると、次のラウンドのみアタック、スピード+1000
フルアーマーZZを撃墜して、フルコーンを残した状態で確認できました。覚醒と併用されるとEX版ではスピード5600まで上がるため要注意…といいたいがフルアーマーZZがそもそも装甲+ディフェバで堅いためスキルを見られること自体が少ないかも…。
なお、フルアーマーZZ、フルコーンに攻撃してパーガンをスルーしたらパーガンがアシストをかけてきたことも確認しました。隊長機が名ありパイロット機体にアシストすることもあるので参考までに。(こちらは1回しか確認できませんでしたが…)

89(´д`):2013/07/08(月) 10:00:22 ID:RiiRPHjQ0
既出かもしれないけれど、シークレットミッション「伝説の大剣」に出てくるソーディアは打撃耐性持ち?
4700のヒッサツをビルドMSスパローで当ててダメージ6500ぐらい。
BMS弾のRのZガンダム4100(Z2弾カミーユのって)を当てたら8000超えました。
でも耐性だけでこんなに違うもんですかね。
ちなみに階級は准尉です。

90チャアリィ:2013/07/08(月) 13:09:45 ID:QN/AaX.UO
>>86 すみません、確かに閃光の一撃でした。本日確認しました。誤報失礼しました。

91管理人★:2013/07/09(火) 20:46:13 ID:???0
>>89
耐性があるとだいぶ変わるはずです。
ようやくジャスティス開発まで行ったので、時間があり次第耐性検証を試みます。

92μ:2013/07/10(水) 17:15:58 ID:y7WoIxMA0
先制すると追加ダメージのスキル効果は、一部要素で軽減可能みたいです。
決戦最終兵器のアムロのスキル効果は、追加ダメージ+1000ですが
それを受けたスキル有りのB1MジュドーのDB大成功と懐中時計で「ダメージが900台」になりました。
懐中時計の効果は「追加ダメージも軽減可能」なのかも?

93z:2013/07/11(木) 13:36:25 ID:11zuEIk.0
気になってたんですが
誰かビルドMSカード2枚ってやってみた人いますか?

94管理人★:2013/07/11(木) 15:57:06 ID:???0
>>89
調べてきました。
検証の結果、ビーム=実弾>打撃で打撃耐性があるとわかりました。
威力4000、タイプ相性なし、1ラウンド目で6%くらい違ったので相当大きいかと思われます。

95土竜:2013/07/11(木) 22:21:05 ID:1Yd2xu9MO
フルアーマーZZの成長タイプは外見通り?の防御型です

96チャアリィ:2013/07/11(木) 22:40:27 ID:QN/AaX.UO
>>93
はい、やってみたら「同じカードは使えません」となり、片方しか受け付けてくれませんでした。

97z:2013/07/12(金) 01:29:10 ID:11zuEIk.0
No.96
なるほど〜
ありがとうございました。

98z:2013/07/12(金) 01:31:01 ID:11zuEIk.0
あと
>>番号ってやつのやりかたを教えて
ください

99管理人★:2013/07/12(金) 09:04:06 ID:???0
>>98
半角で>>番号と打てばできるはずです。

100z:2013/07/12(金) 09:30:17 ID:11zuEIk.0
>>99
ありがとうございます!
気になってたんで^^
>>84
今更ですが確認できません
EXミッションのところに書いたんですよね?
空白ですが・・

101ウィップ:2013/07/13(土) 13:10:32 ID:gpZ6j2dE0
>>100
内容ですが、簡単に言うと、このミッションに出てくる「速烈持ちのギラ・ズール」は先功クリティカル持ちなので出てきたらアシストカットされないように注意してください。という意味です。

102土竜:2013/07/13(土) 14:58:27 ID:1Yd2xu9MO
カガリセリフ
必殺(通常)「戦い方はいくらでもある!」

103z:2013/07/13(土) 19:14:35 ID:11zuEIk.0
>>101
僕が言いたいのは
書き込んだのなら何処にあるのかということです

104土竜:2013/07/14(日) 00:13:02 ID:1Yd2xu9MO
余計な事を言うと……
速烈ギラズールの火力についてEXミッションのところに付け加えた→確認したが記述が見当たらない
ということですな


秘めたる野心のロウギュールの先行アタック・必殺+1000スキルを確認
機体レベル14程度のMスサノオ-Pアスランでも耐えられたのでそこまでアタック値は高くない様子

105ウィップ:2013/07/14(日) 13:23:41 ID:gpZ6j2dE0
>>103>>104
仰る通りで付け加えた所は「秘めたる野心」の「MS3、ギラ・ズール、アタッカー」の「アビリティ」と「スキル」のところで「ミッション説明本文」の所ではありません。分かりにくかったようですみません。

106(´д`):2013/07/14(日) 15:09:58 ID:3WcO1yQY0
>>91
やっぱり耐性のあるなしは差が出るんですね
>>94
管理人さんありがとうございます、6%であれだけ違うのか・・・

107管理人★:2013/07/15(月) 16:13:28 ID:???0
>>106
6%差といっても、通常ミッションにおけるソーディアの最大HPである24800に照らし合わせた数値です(1ラウンド目計測)。
当然EXミッションではHPが増えるため差が少なくなるかと思われますし、HPが減少していればそれだけの差の変動があります。
参考程度にお使いください、とりあえず打撃耐性高そうという事で^^;

なお、現時点での耐性検証メンバーはこちら。
威力4000で合わせています。Z弾ミッションの機体も追い追いやろうかと思います。
6弾Mハイゴッグ+のぼり(実弾)
Z1弾Rジャスティス(打撃)
6弾CPクシャトリヤ(ビーム)に、無印1弾Rフリット・3弾C刹那・Z4弾RドモンでGパワーゲインして計測。

108ガンツ:2013/07/21(日) 08:20:45 ID:lrhOlq7Y0
「終わらない明日へEX」でストライクルージュがアシストカットのアシストをしてきたので
「僚機のアシストの可能性あり」と書いておきました。

109ウィップ:2013/07/21(日) 12:55:37 ID:gpZ6j2dE0
「脅威のゴールドコーティングEX」で金ザクに2機でアシストしたら隊長機とノーマルのザクの2機がアシストしてきて2対3な状況になりました。
後、3ターン目になると金ザクだけでなくノーマルのザクも撤退してきました。

110クラウド:2013/07/21(日) 22:26:34 ID:ufnaf21IO
真の完成形にて
ルー・ルカのスキルが判明。
スキル名…なめんじゃないわよ!
効果…先攻時、敵の変形アビリティを封じる。
ルー・ルカがスピバ持ちだったのは、このスキル持ちだったということです。

111μ:2013/07/22(月) 19:00:33 ID:y7WoIxMA0
金ザクミッションの全射バグ?ついて
金→通常→通常の順で全射撃墜すると同日ボーナス込みで
BMSに最大300以上×2.5倍の星が入るのを確認しました。
全射で金ザクを最初に落とすと、通常ザク撃墜の星が金ザクの星に化けるみたいです。
ミーティアを40回チューンするまでに、BMSのかなりの成長が予想されます。
他のミッションでも効果を確認してますが、旨味は少し薄いので…

目標が4機以上の全射カーソルについて
アビレベル7でもカーソルは三個までを確認。
三機同時ロック可能のタイミングが5回くらいに増えるが
狙った三機をロックするのは、慣れないとかなり難しい。

112管理人★:2013/07/24(水) 15:44:26 ID:???0
>>111
全射のバグ、こちらでも確認しました。
後程全射の項に追記します。

113ななし:2013/07/24(水) 19:52:36 ID:I/6bUdkE0
バグじゃなくて仕様じゃね
今まで、複数の敵を一回の動作でまとめて倒せる機会がなかった訳だし
金ザクで、普通のザクx2を全射したら1機目が☆2、2機目が☆5となったので、
・一回の動作で複数撃破次は2機目以降は前の撃破より☆数は少なくならない。
のでは…

114管理人★:2013/07/24(水) 23:28:29 ID:???0
>>113
通常ザクについてですが、それだとオーバーキル時のボーナスが加味されている可能性もあります。
残りHP等もあるので一概には言えませんが。

なお、上記バグですが、MS1が通常ザク、MS2がゴールドで同時撃破した場合では、
MS1は通常撃破スター、MS2はゴールド専用スターになります。
この場合、MS3が通常ザクだった場合そちらもゴールド専用スターになります。

本来もらえないはずのものがもらえることを仕様とは言えません。

115ななし:2013/07/25(木) 02:15:48 ID:I/6bUdkE0
無傷の2機に対してロックオンしてほぼ同じダメでの結果です
この状況から全射で同じような雑魚を一掃した場合で前の撃破☆より減らないなら、
複数撃破した時は2機目以降は☆が上乗せされてる
と考えれませんか?
なので、金ザク先頭全射なら最初で最大数(カンスト)を得て次の普通ザクに金ザク分上乗せでもカンストしてるから増えているか解らない為に普通ザクが単機で最大数を出してると感じてるのかと…

全射項目一番下の、
処理は雑魚→隊長
の部分に雑魚はMS1から優先になると追記した方が良いかと
金ザクしててMSの数値若い方から処理してました

116土竜:2013/07/27(土) 20:06:42 ID:1Yd2xu9MO
アスランの後攻確定クリティカルスキルがアシスト必殺でも発動することを確認

119TKM:2013/08/08(木) 18:44:02 ID:ufYgedLE0
新パーツについて

ニナの極秘ファイル
クリティカルダメ7%アップ&
スピードプラス300

シュツルムブースター
スピード+600&
HP-300

高性能レーダーシステム
宇宙適正+1&HP+500

シクレミッション泥で
パワーシリンダー
アタック+350&防御アップ数数値不明
長文失礼しました

120アルト:2013/08/09(金) 05:57:08 ID:OsjsD/yw0
「哀しみの戦士たち」にてサイコガンダムのアビリティ変形の失敗を確認しました。
今まで変形の失敗ってありましたっけ?

121ソムロ・レイ:2013/08/15(木) 17:42:16 ID:OgMzUYMU0
>>120
オペレーション・メテオでウイングガンダムゼロが変形を失敗してます

122ルビィ:2013/08/16(金) 12:41:28 ID:HCddzTHUO
>>120
Z弾時代のSPオペレーションに出てきたZ3号機も変形失敗してましたよ。
初めて見た光景だったので、驚いた記憶があります。

123なな:2013/08/20(火) 20:36:42 ID:qRInpd6g0
>>120
Z1弾に敵がハイパーアビリティを使い始めた頃から
どのアビリティでも相手(CPU)側は
常に大成功・成功・失敗がありましたね…

ただどれが選ばれるかという確率は不明ですし
仮に確率がすべて均等だったとしても
大成功・成功とアビリティ成功するだけなら
確率が2/3なので、プレイ頻度にもよりますが
見るのはかなり稀かと思われます。

124ソムロ・レイ:2013/12/05(木) 21:45:05 ID:.XhC8jI60
ヤサカ・マオのX魔王のビルドウエポンが2度も失敗するのを見ました

125z:2013/12/05(木) 23:13:17 ID:11zuEIk.0
>>124
ここB1弾のスレだけど・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板