したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態4

5947研究する名無しさん:2019/01/24(木) 19:45:54
5897です。

皆様コメントありがとうございます。相手の心象が悪くならないように誠実に自分の言葉で面接に望むことが大事ということですね。

5948研究する名無しさん:2019/01/24(木) 20:38:35
大学教員の採用面接って、自信に満ちあふれエネルギッシュでリーダー適性ありなタイプと、
穏やかで和を重んじる淡々としたタイプと、どちらが好まれる場合が多いんだろう?

5949研究する名無しさん:2019/01/24(木) 20:40:27
採用側の好みによる

5950研究する名無しさん:2019/01/24(木) 20:46:56
そうだと思いますが、傾向としては

5951研究する名無しさん:2019/01/24(木) 20:52:29
学部にもよるな。
医学や工学などギラギラタイプと理学や文学など渋いタイプとある。

5952研究する名無しさん:2019/01/24(木) 20:59:19
確かにそうだなw

5953研究する名無しさん:2019/01/24(木) 21:14:31
医療系のギラギラ感は異常だよね。ホストかと見紛う御仁もおられる。

5954研究する名無しさん:2019/01/24(木) 21:29:19
経営系もちょっとギラギラ。

5955研究する名無しさん:2019/01/24(木) 22:01:58
>>5954

たしかに。 日サロ行ってそうな人いるね、経営系は。医療系にもいた。一番驚いたのは、腰にチェーンつけてジャラジャラしてるあんちゃん風な准教授。同じエレベーターに乗り合わせて笑ってもうたよ。

5956研究する名無しさん:2019/01/24(木) 22:09:08
別世界だなあ。
文化人類学で途上国やってるような研究者は、仙人とかスナフキンみたいな感じの人が多い。

5957研究する名無しさん:2019/01/24(木) 22:48:53
砂布巾?

5958研究する名無しさん:2019/01/24(木) 22:49:54
人類学って最近元気ないよな。
民俗学の後を追いながらすこしづつ
消え去るのを待ってる感じ

5959研究する名無しさん:2019/01/24(木) 23:16:48
社会学や歴史学と融合している感じもあるね

5960研究する名無しさん:2019/01/24(木) 23:58:59
ヴィクトル・融合

5961研究する名無しさん:2019/01/25(金) 04:23:11
>>5948
研究者にとって居心地のいいのは、和を重視する大学。ギラギラ志向の
大学だと疲労するだけ。

5962研究する名無しさん:2019/01/25(金) 05:01:51
>>5961 研究者にとって居心地のいいのは、和を重視する大学。ギラギラ志向の
大学だと疲労するだけ。

そこそこ和があってよい雰囲気だったのに「和のある雰囲気」が
学長交替から壊れつつある、というか新学長になって壊れた。
5人もいない忠犬ポチ以外、ほぼ全員から総スカン状態なのに解任もできない。
やはり脱出すべきであろうか。

5963研究する名無しさん:2019/01/25(金) 05:02:30
>>5961 研究者にとって居心地のいいのは、和を重視する大学。ギラギラ志向の
大学だと疲労するだけ。

そこそこ和があってよい雰囲気だったのに「和のある雰囲気」が
学長交替から壊れつつある、というか新学長になって壊れた。
5人もいない忠犬ポチ以外、ほぼ全員から総スカン状態なのに解任もできない。
やはり脱出すべきであろうか。

5964研究する名無しさん:2019/01/25(金) 07:10:31
それ39秒置いて二回言うほど重要なことか?

5965研究する名無しさん:2019/01/25(金) 07:29:13
4月から医学部とバイオが無い大学に移るから落ち着いて研究できそう。

5966研究する名無しさん:2019/01/25(金) 12:45:00
テニュトラ落ちたくねー

5967研究する名無しさん:2019/01/25(金) 12:51:53
落ちる奴なんているの?

5968研究する名無しさん:2019/01/25(金) 13:39:26
>>5962
和の重視を強調する共産党教員と、それに連なる無能教員が、
自分たちの怠慢を「仕方がないから許してあげて」と強制し、
むだな雑務を押しつけて、有能な教員の足をひっぱっているのが現実ですが。

5969研究する名無しさん:2019/01/25(金) 14:25:10
本当に有能ならその程度の引っ張られ方では何の影響も受けないから無問題。
引っ張られてそれが原因で研究できないなら無能の動かぬ証拠。

5970研究する名無しさん:2019/01/25(金) 14:50:11
>>5969
共産党員のごり押しの強さを知ったらビビるぞ。

5971研究する名無しさん:2019/01/25(金) 15:27:47
この文脈でなんで唐突に共産党が出てきてるの?
「悪いことは全部○○人のせい」と同じ類の思考パターン?

5972研究する名無しさん:2019/01/25(金) 16:02:03
それでも私は共産党。

5973研究する名無しさん:2019/01/25(金) 16:27:30
共産党員でも優しい人はいるし自民党員でも押しの強いのはいる。

5974研究する名無しさん:2019/01/25(金) 16:54:05
あからさまな右翼的言動してる教員なんじゃね
それだとダイバーシティとか男女差別禁止という、
大学の原則方針とか嫌いがち

5975研究する名無しさん:2019/01/25(金) 17:51:02
大学教員だと、左派的な人にはまだまだまともな人が多いが、右派的な人で
まともな人ってほんと少ない。

5976研究する名無しさん:2019/01/25(金) 19:40:49
>>5975
は?

5977研究する名無しさん:2019/01/25(金) 21:28:24
結局いれちんの何割ができ公募だと思う?

5978研究する名無しさん:2019/01/25(金) 21:51:46
0%から100%だね。どれも出来だしどれもガチ。そんなこと気にしないで
通りそうな公募に応募しようね。

5979研究する名無しさん:2019/01/25(金) 22:31:41
最近は、一本釣りをやめて公募採用に切り替えるところも増えているのは
とりあえずいいことだと思う。

でも、公募に批判的な感覚を有する教員もベテラン教員を中心に存在する。

5980研究する名無しさん:2019/01/25(金) 22:36:51
一方で純粋公募は存在しないと思いたがる奴もいる。実力で落とされたとは思いたくないだろうからな。

5981研究する名無しさん:2019/01/25(金) 22:53:13
出来公募と叫んでいる院生やポスドクを見ていると、こんな奴は落とすべき
という気にさせるんだよね。

5982研究する名無しさん:2019/01/25(金) 22:53:59
御意。

5983研究する名無しさん:2019/01/26(土) 00:45:17
面接に呼ばれたらガチだと信じたい

5984研究する名無しさん:2019/01/26(土) 01:01:30
書類で落ちるか、面接で通るかの二択しかないでしょ。

5985研究する名無しさん:2019/01/26(土) 07:55:07
面接で通れば「自分のようなものを採用してくれた」と思い
落ちれば「他に優秀な人がいたんだから仕方ない」と気持ちを切り替える。
ガチだ出来だと負の感情を抱え込んでもいいことはない。
どうすれば採用されやすいかの研究は大切だが。自分の場合はここが自分の
専攻にあい自分のレベルからして適切というところを受けた。場所は選ばなかった。

5986研究する名無しさん:2019/01/26(土) 18:55:45
面接に呼ばれるレベルに到達することが重要で、後は縁。
縁をより強いものにするには研究業績に優るものはない。研究で見劣りする
ような研究者は、知り合いであればある程、同僚になどしたくはない。

場所に関しては、やはり東京の大学への移籍は難しい。その次に関西・名古屋と
なるだろうか。

5987研究する名無しさん:2019/01/26(土) 19:06:12
>>5986

だからこそ、ヘンな服装とかおかしなことはしていないはずなのに面接に連敗すると途方に暮れるんだけどね。

5988研究する名無しさん:2019/01/26(土) 19:17:34
自分も面接で連敗の経験あるから考えるんだけど、
二番になりやすい人が面接で連敗するんだろうか?
それか分野のマッチングがドンピシャじゃない場合?

5989研究する名無しさん:2019/01/26(土) 19:36:25
そして僕は途方に暮れる〜♪ by大沢誉志幸

5990研究する名無しさん:2019/01/26(土) 19:47:14
♪ 君(貴学)が選んだこと(別候補採用)だからきっと大丈夫さ

とは絶対に思えないな。

5991研究する名無しさん:2019/01/26(土) 19:47:15
大学にもよるが、当初の順位が面接でひっくり返ることは少ないからな。
当初の順位で2位以下なら、面接に呼ばれても採用には至らないことが大半。
大学も酷なことをするもんだよ。

5992研究する名無しさん:2019/01/26(土) 19:55:02
そんなことはない。俺は面接呼ばれた中では最下位だった。でも上位の人が揃いも揃ってダメ人間だったらしい。それで俺になりました。こういうこともあるから、みんな最後まであきらめないでね。

5993研究する名無しさん:2019/01/26(土) 19:55:04
二位候補でも面接で親切にしてもらえたら有難いけど落ちたら余計ショックだし、
二位候補だからって粗雑な面接だったらその時点でショックだし、
二番目はけっきょく不幸な運命を辿る

一位にしか価値がないレースってのはなかなか辛いね

5994研究する名無しさん:2019/01/26(土) 20:00:13
通常、採用されないだろう候補者に対して、粗略な扱いはしないよ。可能な限り
丁重な対応だ。2位候補、3位候補でも面接に呼んでいるんだから、いずれは
どこかの専任になる人だから、無茶苦茶なことはしない。する方がおかしい。

5995研究する名無しさん:2019/01/26(土) 20:12:46
だよね。選考委員会で内々定だしても、辞退になったら次点という可能性は当然あるのだし。

5996研究する名無しさん:2019/01/26(土) 20:20:03
>>5990 ♪ ひとつのこらず君を悲しませないものを君の世界のすべてにすればいい

落ちた面接は無かったことにすればokか?・・

5997研究する名無しさん:2019/01/26(土) 22:00:20
辞退者ってどのくらい出るもんなんだろうね
地方大学だと辞退の可能性それなりにあるから面接3人くらいは呼ぶのかな

5998研究する名無しさん:2019/01/26(土) 22:02:07
地方超底辺大だと辞退者出まくりらしい。だから、交通費を不支給にしたらしい。

5999研究する名無しさん:2019/01/26(土) 22:07:56
それだけ複数の内定を単年度に得る人がいるということか?すごいな。

6000研究する名無しさん:2019/01/26(土) 22:24:24
通る人は何回も面接呼ばれてそのうち数個が通る
みたいな印象がある

6001研究する名無しさん:2019/01/27(日) 00:27:01
欲しい人材はどの大学も欲しいし、欲しくない人材はどこも同じ。

6002研究する名無しさん:2019/01/27(日) 02:27:40
もうシラバス書いて4月からの研究佳境ですよね?ね?

6003研究する名無しさん:2019/01/27(日) 05:51:03
40〜50歳のポスドクにはどういうアカポスるーと

6004研究する名無しさん:2019/01/27(日) 07:24:49
その年齢では厳しい。

6005研究する名無しさん:2019/01/27(日) 07:37:03
40歳を超えれば、地方超底辺大に出ろ。そうすれば、採用するところも
たまにある。皆が行きたがらないような大学の公募に積極的に出すしかない。

6006研究する名無しさん:2019/01/27(日) 07:43:07
そんな判断できるならアラフィフでポスドクやってないよ。

6007研究する名無しさん:2019/01/27(日) 15:12:00
>>6006
アラフィフのポスドクなんていないだろ

6008研究する名無しさん:2019/01/27(日) 16:30:38
任期付き職から次の職が見つからなければ見つかるまではポスドクに戻るからねえ。

6009研究する名無しさん:2019/01/27(日) 16:52:27
テニュトラ落ちたらマイナスイメージ?

6010研究する名無しさん:2019/01/27(日) 16:58:10
任期付教員から転落すると、専業になるケースが多いのではないか。
ポスドクは学位取得直後の者をつけるポストだから、学位取得からかなり年数の
経過した者はつけない。

6011研究する名無しさん:2019/01/27(日) 17:04:26
任期付きの准教授を5年やって、その後が続かずに
大学編入と院試の専門学校の教員になった先輩がいたなあ。

長い専業生活を経て任期付きとは言え殉教になった時、大喜びしてだけに気の毒なことに。

6012研究する名無しさん:2019/01/27(日) 17:55:11
ポスドク研究員はやっぱり研究室で決めるから研究室のボスがいいといえば
ポスドクだろう。教員のほうは大学の教授会で審査するがポスドクはボスの一存。

6013研究する名無しさん:2019/01/27(日) 17:58:18
ボスも若くて可能性がある奴を優先する、途中で挫折した者には冷淡。
貴重なカネをあちこちにばらまく訳にもいかん。

6014研究する名無しさん:2019/01/27(日) 19:02:28
>>6011

院試の専門学校といえば医学か法かな。
医なら医師として働けるから法か。
ローバブル弾けて悲惨だしな。

6015研究する名無しさん:2019/01/27(日) 19:51:10
遅刻で講義3コマ演習2コマ担当って多いですか?

6016研究する名無しさん:2019/01/27(日) 19:56:35
半期5コマ、年間10コマとすると多い。私大並み

6017研究する名無しさん:2019/01/27(日) 19:58:17
いま東洋大のシラバスみてたら
メチャメチャ授業負担多いな。
半期7コマ、年間14コマくらい。
一方、明治大は半期5コマ、年間10コマ、
立教大は半期4コマ、年間7〜8コマ。

6018研究する名無しさん:2019/01/27(日) 20:13:24
左翼系大学は教員に優しいね

6019研究する名無しさん:2019/01/27(日) 20:22:15
やっぱり多いんですね。ありがとうございます。
給与が良いわけでもないのでどうせなら給与良い私大にうつりたいですね...

6020研究する名無しさん:2019/01/27(日) 22:00:14
>>6019

私大の平均に比べたら少ないと思うけどね

6021研究する名無しさん:2019/01/27(日) 22:47:42
>>6020
私大の平均って半期5コマ、年間10コマ以上も
あるかなぁ...?

6022研究する名無しさん:2019/01/27(日) 23:08:32
平均を引き上げるブラック大学があるからね。

6023研究する名無しさん:2019/01/27(日) 23:29:26
私の勤務地大手私大は6かける2ですね

6024研究する名無しさん:2019/01/27(日) 23:59:33
立教に知人いるけど大学院授業持ったら年11コマ程度って言ってたので
どこも院入れると2,3増えるんじゃないかな。

6025研究する名無しさん:2019/01/28(月) 00:04:48
そりゃそうだ。院を入れて減るなんて話はない。

6026研究する名無しさん:2019/01/28(月) 01:05:10
院を入れて8.5くらい。

6027研究する名無しさん:2019/01/28(月) 01:43:27
関西大手私大の知り合いのところは、責任コマは4コマまでらしい。
それであの高給なんだから、すごいね。

6028研究する名無しさん:2019/01/28(月) 03:07:18
どこかな?普通は5コマはあると思う。でもそれは美味しいな

6029研究する名無しさん:2019/01/28(月) 05:34:20
わたしの遅刻は責任半期3コマづつの年間
6コマでやんす。
文系なんで講義ある週2しか大学行かない...

6030研究する名無しさん:2019/01/28(月) 06:06:09
地方公立。前期:講義1ゼミ3院1 後期:講義2ゼミ2 合計9コマ

やはり公立はやや少ない方かも。但し雑務が多い印象。
時間が変則で入るのでしんどい。

6031研究する名無しさん:2019/01/28(月) 06:10:40
講義ある日とか事前に用がある日(教授会、全学なんちゃら会議等々)以外、
急に大学に出る必要がある大学なのか、そうでないのかの違いは意外に大きい。

大手私大は講義と用事のある日以外が家にいてもいいが、遅刻や地公は
毎日出勤が当たり前、教員どもさぼるなゴラーという空気が蔓延している
ようにも思えるので、しんどいよ。

6032研究する名無しさん:2019/01/28(月) 06:35:01
私大だけどうちは6〜8かける2

6033研究する名無しさん:2019/01/28(月) 07:14:56
ニッコマ。前期:講義2ゼミ3院2 後期:講義2ゼミ3院2 合計14コマ

6034研究する名無しさん:2019/01/28(月) 08:23:39
>>6031
うちは遅刻地溝のどちらかだけど、そんな雰囲気は皆無。みんな色々忙しいから、いない日の方が多い。急な参集命令もないよ。

以前いたFランは酷かったけど…

6035研究する名無しさん:2019/01/28(月) 08:26:01
>>6033
>ニッコマ。前期:講義2ゼミ3院2 後期:講義2ゼミ3院2 合計14コマ

「院2」は「院の講義が2コマ」の意ですか?

6036研究する名無しさん:2019/01/28(月) 10:13:46
8.5×2の人が居る。

6037研究する名無しさん:2019/01/28(月) 12:04:19
アカポスに就く際、ほぼ同レベル大学の専門学部と、非専門学部の般教担当の二択で迷って、
後者を選択したのは、見込み通り教育負担という意味では正解だった。
卒論ゼミと院の負担があったら、けっこう大変なことになってた。

6038研究する名無しさん:2019/01/28(月) 12:11:42
非専門学部の般教なら学部専門科目を担当させられることはないからね。

6039研究する名無しさん:2019/01/28(月) 13:01:32
般教ってパラダイスですか?

6040研究する名無しさん:2019/01/28(月) 13:30:11
何度も何度も出ているが,大学による。

6041研究する名無しさん:2019/01/28(月) 15:12:54
地方私立、5(講義3、ゼミ2)×2。慣れてくると7×2くらいのひとが結構いる大学。

6042研究する名無しさん:2019/01/28(月) 16:00:38
>>6039
教育に手間がかからないという意味では、パラダイスかもしれない。

ただ、雑務を専門担当の教員より多く割り振られるとか、FD関連の仕事を
兼任でやらされるなんてことはあるが。

6043研究する名無しさん:2019/01/29(火) 01:38:15
非専門学部で般教担当教員の道を選択することにより、デメリットもある。
やはり、移籍の際、非専門学部の教員は教育能力に疑問符がつくので
やめときましょう、という声が出ることがある。

非専門学部を選択することは、移籍の道を狭めることに繋がる。

6044研究する名無しさん:2019/01/29(火) 07:04:41
そんなくだらないことを言う奴がいるところには移籍しない方がいいいに一票。

6045研究する名無しさん:2019/01/29(火) 07:30:39
そんなこと言ってるといつまでも専業
専業 フォーエバー

6046研究する名無しさん:2019/01/29(火) 07:33:31
あ、気に入らない書き込みはすべて専業が書いたと思いたがるうんこ君だ。

6047研究する名無しさん:2019/01/29(火) 07:49:12
>>6035
>「院2」は「院の講義が2コマ」の意ですか?

いいえ。講義1、研究指導1です。
少人数の院生による論文レビュー・研究報告なので、
時間の拘束はあるものの、勉強になり、負担感はありません。

6048研究する名無しさん:2019/01/29(火) 08:00:11
語学を別にすれば、般教担当教員をどうしても一段低く見たい教員はいるようだ。
それに、般教担当だと大学院担当教員になることはまずあり得ないという点は
マイナスだな。

しかし、専門科目を担当し、ゼミを持ち、大学院で自分の弟子を育てることが
できて一人前じゃないかな。

6049研究する名無しさん:2019/01/29(火) 08:10:20
「しかし」の使い方に違和感。

6050研究する名無しさん:2019/01/29(火) 08:23:57
「○○して一人前」というハードルや目標を自分で定めてそれをクリアするために
努力することは奨められる。達成した自分にご褒美与えるのもよい。励みになる。
他人にそれを褒めてほしいなら褒めてくれそうな人のところに行けばよい。
やはり励みになるだろう。自分が達成したことの喜びを他人と分かち合えるのは
いいことだ。

だが、自分で優劣をつけてそれを基準に他人を貶めたらみっともない。ひそかに
自分を褒めるだけにしときなさい。優劣は過去の自分か未来の自分とつけるのがいい。

6051研究する名無しさん:2019/01/29(火) 10:25:44
今年度は面接2連敗
講義、校務ともにやる気が完全に失せた
辞めようかな、このくそ遅刻

6052研究する名無しさん:2019/01/29(火) 10:29:48
やる気がないなら鬱を発症しないうちに辞めるのが賢明。どこかで道は拓けるさ。
ゆっくり休みなさい。そのうち内定通知が来ることもある。来ないこともあるが。

6053研究する名無しさん:2019/01/29(火) 10:30:09
面接に2連敗したのはその「くそ遅刻」のせいではないだろ。

6054研究する名無しさん:2019/01/29(火) 10:33:15
でも、くそ遅刻にいるせいかも知れないよ。辞めたら3連敗を免れるかも。

6055研究する名無しさん:2019/01/29(火) 10:34:15
専任職を途中でやめるような奴はどこの大学も採用したくないだろ。

6056研究する名無しさん:2019/01/29(火) 10:37:49
世の中は広いよ。気持ちを大きく持とうね。

6057研究する名無しさん:2019/01/29(火) 10:50:42
30歳で1000万強の大学にさあいこ〜。

6058研究する名無しさん:2019/01/29(火) 10:59:06
立地以外で遅刻の何が不満なの?
給与も少し低いだけで研究環境も私大よりはましでしょ?

6059研究する名無しさん:2019/01/29(火) 11:16:22
もっとお金と名誉がほしい。
東京の有名大学で高給取って東京に住みたいってことでは?

6060研究する名無しさん:2019/01/29(火) 11:23:50
>>6051
辞めろ辞めろ。
きっと学生も同僚も縁を切りたいと思ってる。

6061研究する名無しさん:2019/01/29(火) 11:25:58
一般教養の先生ってまだいるの?
俺らの分野は文系だから、今は
そういう括りはないが..

6062研究する名無しさん:2019/01/29(火) 11:39:21
拝金主義、俗物根性に陥るか、研究者としての矜恃を守続けるか

6063研究する名無しさん:2019/01/29(火) 11:49:34
昔の駒場みたいな教養(学)部ってのはなくなったけどいわゆる一般教養の授業はあるよ。
だから担当してる先生もいる。一般教養だけって括りでの採用枠はないのじゃないかな。たいてい何かやってる。

一般教養で採用された先生を差別して専門の授業をやらせないようにしたり、大学院生
を持たせないようにしたいじわるなメンタリティーの人たちもいたけど、今も形を変えて
そういうメンタリティーを持っている人はいるね。こういうのはなくならないと思うよ。
制度的にはできないので陰にこもった差別とか嫌味みたいなもんだろうが、
そういう人のメンタリティー(人を貶めて自分が偉くなったような気分になる性格)は
変えられないからね。

6064研究する名無しさん:2019/01/29(火) 11:52:40
一般的な意味での名誉は遅刻よりマーチのほうがあるのかな?
腐っても国立だと思ってた

6065研究する名無しさん:2019/01/29(火) 11:59:59
どっちもたいして変わらんよ。そういう名誉とやらも妄想だが当人には重要なことなんだから
行きたいところへ行ったらいい。一般人にはなんのことかわからない。給料の多寡ならわかるが。

6066研究する名無しさん:2019/01/29(火) 17:07:02
>立地以外で遅刻の何が不満なの?
>給与も少し低いだけで研究環境も私大よりはましでしょ?

研究環境は私大より遅刻が上回っているという点が違うと思う。
金がない大学なら研究環境はどうしても劣化する。私大もピンキリだが
それなりの私大なら遅刻より研究環境はまし。

それに、今の遅刻は教育や地域貢献やらで以前では考えられない
ほどの負担を負わされている。地域貢献というやっかいなものを
背負わされている遅刻は要注意だよ。私大は遅刻ほど地域貢献に
振り回されていないから。

6067研究する名無しさん:2019/01/29(火) 17:11:07
遅刻の牧歌的な雰囲気はどこへやら

6068研究する名無しさん:2019/01/29(火) 18:06:17
遅刻でも私大でも働いたことのある人のリアルな体験談はないですか?

6069研究する名無しさん:2019/01/29(火) 18:07:52
遅刻教授なら勲章を貰える確率はUPする、そういう意味では権威はあるのかも
しれん。

6070研究する名無しさん:2019/01/29(火) 18:21:52
遅刻の牧歌的雰囲気は、法人化により完全に潰え去った。

6071研究する名無しさん:2019/01/29(火) 18:26:47
ヨハン・ホージンカ

6072研究する名無しさん:2019/01/29(火) 18:54:11
でも遅刻って潰れたり給与が大幅削減される可能性はないんでしょ?

6073研究する名無しさん:2019/01/29(火) 19:19:22
これまでは、ね。でもこれからは知らないよ。遅刻統合も進みそうだし。

6074研究する名無しさん:2019/01/29(火) 19:20:24
独立行政法人の統合(?)ってのがどうなるのかによるんじゃない。
名古屋と岐阜がどうなるのかがモデルになるのか。

6075研究する名無しさん:2019/01/29(火) 19:23:59
統廃合ってパーマ教員のクビとぶこともあるの?

6076研究する名無しさん:2019/01/29(火) 20:02:32
それもわからん。こととしだいによるとしか(言えない)。

6077研究する名無しさん:2019/01/29(火) 20:25:26
>>6051です
遅刻の現状を知らないんですかね
法人化以降
研究費は15万程度
講義負担は増え続け
給与は増えず
名誉や勲章なんて必要か⁈
ゆっくりとものを考えられる余裕がない

誰か書いていたが
研究室の電気代を15万から払うんだぜ
周りは一斉に公募書類を書いてるよ
毎日顔を合わせれば脱出についての話だよ

6078研究する名無しさん:2019/01/29(火) 20:32:25
>研究費は15万程度

首都圏の某遅刻と同じだな。聞いた話だけど。

6079研究する名無しさん:2019/01/29(火) 20:37:33
アンブレラ
プラットフォーム

6080研究する名無しさん:2019/01/29(火) 20:37:45
うわさでは新潟大経済学部は3万と聞いたが

6081研究する名無しさん:2019/01/29(火) 20:41:51
浮いたカネを定年後の特任教員の雇用に回してるのよ。

6082研究する名無しさん:2019/01/29(火) 21:03:50
だから医者学長は(以下自粛

6083研究する名無しさん:2019/01/29(火) 21:15:10
>>6078
どこ?
横国と埼玉は研究費50万で給料も
授業負担も少ないが

6084研究する名無しさん:2019/01/29(火) 21:17:57
>>6047
>>6035
> >「院2」は「院の講義が2コマ」の意ですか?

> いいえ。講義1、研究指導1です。
> 少人数の院生による論文レビュー・研究報告なので、
> 時間の拘束はあるものの、勉強になり、負担感はありません。

ありがとうございます。それくらいなら、まぁハッピーかも。

6085研究する名無しさん:2019/01/29(火) 21:20:20
>>6083 変な影響があるといけないから大学名は言わない。聞いた相手は教育学部の先生とだけ言っておく。学部によって違うんだろか。

6086研究する名無しさん:2019/01/29(火) 22:04:21
地方宮廷も地盤沈下しててヤバいという話もあるし
文句ないのは横綱と早慶くらいなのだろうか

6087研究する名無しさん:2019/01/29(火) 22:27:49
>>6077
どうやって電気代を計算してるの?
研究室にメーターついてんの?
全研究室にメーターつける金はあったの?
適当なこと言ったの?

6088研究する名無しさん:2019/01/29(火) 22:28:56
北と南の離島宮廷はちょっと厳しいかな。

6089研究する名無しさん:2019/01/29(火) 22:29:33
>>6086
ソーケーをそこに入れるな。

6090研究する名無しさん:2019/01/29(火) 22:34:40
首都圏て宇都宮や栃木、高崎も入るのかな?

6091研究する名無しさん:2019/01/29(火) 22:38:49
広い意味で入ります。北関東なんだけど。でも福島まで行くと無理。

6092研究する名無しさん:2019/01/29(火) 22:51:06
>>6087

想像だけど、電気代という名目で一定額が徴収されるんじゃない?

6093研究する名無しさん:2019/01/29(火) 23:01:00
沈みかけの遅刻を出たいんだろうね。そんなとこだとはいくまでわからんし。
でもねえ、実際には東京も沈んでるよ。地方に引っ張られてね。
東京の税収はかなり地方に持っていかれている。
小池知事、シンガポールのように東京都の独立宣言すべきだね。

6094研究する名無しさん:2019/01/29(火) 23:01:50
国立大学がみなそうなってるような書き方だったが、
俺の知ってる遅刻でそんなところは無いけど。

6095研究する名無しさん:2019/01/29(火) 23:03:48
>>6087
校舎ごとの電気代を頭割り

6096研究する名無しさん:2019/01/29(火) 23:25:10
筑波はスペースチャージっていって
研究室や教室の広さに準じた家賃を
取ってるよ

6097研究する名無しさん:2019/01/30(水) 00:03:40
つくばエクスプレスって最近はラッシュ時の混雑がひどいよね。

6098研究する名無しさん:2019/01/30(水) 00:33:16
遅刻の知り合いから聞いたのは、電話代が全額自己負担という話。

遅刻が酷いなと思ったのは、底辺大と同じく研究者として尊敬できる人の
多くは脱出しているということ。教員の質を10年単位で比較すると、やはり
劣化している可能性はあると思う。

6099研究する名無しさん:2019/01/30(水) 00:52:52
>>6095
で、年間いくら引かれるの?

6100研究する名無しさん:2019/01/30(水) 01:01:10
電気代とかは研究費から引くってだけでしょ?

6101研究する名無しさん:2019/01/30(水) 06:42:12
簡単に言うな。そのことの重要性を考えろ。

6102研究する名無しさん:2019/01/30(水) 06:54:30
そうなればそのうち慣れる。時勢の変化についていけないのが不満を言っているだけ。
カネがなくなれば節約する方法を考える。そんなことどこでもやってる。
いやなら移籍してけっこう、というぐらいの気持ちでやらないと大学は
赤字が増えるばかり。

これからもっと節約を強いられるよ。耐えられないと思ったら早くカネの潤沢にある
大学に移籍することだ。そのうち勧奨退職が強く勧められるようになるよ。

6103研究する名無しさん:2019/01/30(水) 07:09:07
民間でもネズミが逃げ出すように優秀な社員から辞めるというのはよく聞く。
逃げるも残るも地獄なんていいながら。

6104研究する名無しさん:2019/01/30(水) 08:03:17
私学だとそれが日常だから、話題にもならないものな。

6105研究する名無しさん:2019/01/30(水) 08:51:16
私学で電気代を研究費で払わせるようなところは珍しい。
やたらに電気代を食うようなことは止めるように言われている。冷蔵庫を
研究室に整備することは、実験目的以外は無理。

6106研究する名無しさん:2019/01/30(水) 09:22:48
実際に逃げてもそこよりよくなる保証はないし残っても必ず潰れるわけでもない。
だから、確実にいいところがある場合に逃げるのが正解。しかし確実にいいところ
なんてそんなにない。これが現実。リスクテークの評価は自分で。

6107研究する名無しさん:2019/01/30(水) 09:54:20
電気代を研究費で払うなら教員に電気代の使い方の裁量があるが、
研究費から取らないかわりにアレ使うなこれ使うなといわれるのもね、
自己裁量がない。
どっちがいいかの問題で、生活費丸抱えだが給与ゼロがいいか、給与を
払うからそこから自分の生活費出してねがいいか。

6108研究する名無しさん:2019/01/30(水) 09:55:35
そりゃもちろん生活費丸抱えのうえ給与もがっぽりがいいよね。当然。

6109研究する名無しさん:2019/01/30(水) 09:57:50
俺なら生活費は丸抱えだが最低の生活させるし、給与は「生活費丸抱え」だから
これまた最低の賃金しか出さない。これも当然だ。

6110研究する名無しさん:2019/01/30(水) 15:30:50
大学の電気代なんて、エアコンや照明なんて節約しても大したことなくて
実はスパコンの電気代をどう節約するかの方が重要

6111研究する名無しさん:2019/01/30(水) 16:33:01
スパコンたってGPUのアレーでしょ?

6112研究する名無しさん:2019/01/30(水) 17:11:32
研究室のPCじゃなくて大学で共有しているスパコン

6113研究する名無しさん:2019/01/30(水) 17:33:08
先に内定出してくれた方に行くことにしたんで、面接待ちの方に審査辞退を申し入れたら、
了承の代わりに貴意に添えずが送られてきたぞ。
審査を辞退したいというこちらの意向に沿ってくれたのに、貴意に添えずとはどういうことやら…

まあ、応募者ごときが自分から選考を辞退するなど許さん、落とす落とさないはこちらが決めることと
いうことなのだろうが。

6114研究する名無しさん:2019/01/30(水) 17:56:55
>>8113 そのへんは機械的にやってるだけだろうから。
気のきいた表現を考えるのに手間を取られたくなかったんでしょ。

6115研究する名無しさん:2019/01/30(水) 20:17:23
教育、研究、組織運営でいっぱいいっぱいやねん
ますます通知の文章くらい堪忍してほしい

6116研究する名無しさん:2019/01/30(水) 20:35:05
貴意に添えず辞退は認められませんとかだったら怖いな

6117研究する名無しさん:2019/01/30(水) 21:06:31
何十通もの公募書類を返却するときはコピペの手紙になるのは仕方ない。

6118研究する名無しさん:2019/01/30(水) 23:36:37
俺も応募してから結果が出る前に辞退したことがあるが、了承したから
書類を返すむねの手紙と応募書類が返送されてきたよ。
事務的な対応だったよ。

6119研究する名無しさん:2019/01/30(水) 23:49:36
同様の経験ある。そして、応募書類の返却が、着払いかつ妙にお金がかかる方法だった。
いやがらせかよ、行かなくてよかったと思った。

6120研究する名無しさん:2019/01/31(木) 04:21:03
最近俺も辞退のメールを送った。
「貴兄のますますのご活躍をお祈りします」だって。ここの住人なんだろか。
俺も「貴校のますますの発展をお祈りします」とコテコテで返したよ。

6121研究する名無しさん:2019/01/31(木) 06:19:54
どんなこと書いても心のねじまがったやつはねじまがって取るからね。
大学もそれは承知。採用しないならますますで済ましてよろしい。
おまじないみたいなもんでそれでお祓いが済んだことになる。

6122研究する名無しさん:2019/01/31(木) 08:11:48
中には面接の連絡があってから断りの連絡を入れる人もいるだろうな。
面接の連絡があって断るのは、失礼な話だが。

6123研究する名無しさん:2019/01/31(木) 08:18:30
ある大学が採用したいと思うような人材なら、他の大学からも内定がドドドと出て不思議は無いづら。

6124研究する名無しさん:2019/01/31(木) 11:15:35
中国に面接行ってくる

6125研究する名無しさん:2019/01/31(木) 11:16:33
一橋大学の講師も中国の大学に移籍したし、これからは中国の時代だな。

6126研究する名無しさん:2019/01/31(木) 11:16:51
広島?岡山?それとも島根あたりか

6127研究する名無しさん:2019/01/31(木) 11:30:36
日本海側はちょっと・・・。
せめて瀬戸内海側でお願いします。

6128研究する名無しさん:2019/01/31(木) 11:31:13
>>6126
いやギャグじゃなくて、中国という国です。

6129研究する名無しさん:2019/01/31(木) 11:31:14
>面接の連絡があって断るのは、失礼な話だが。

面接やらずに済んだって気持ちを切り替える。こっちも忙しい。

6130研究する名無しさん:2019/01/31(木) 11:46:42
中国って外国人の教員を採るのに積極的なの?

6131研究する名無しさん:2019/01/31(木) 11:51:26
ヘゲモニー国家目指すなら学術もおさえたいところ
政府批判の自由が一切ないが、
日本もマイルドな自民党オンリー国家だし大差ないかもな

6132研究する名無しさん:2019/01/31(木) 12:06:58
ヘゲもニー

6133研究する名無しさん:2019/01/31(木) 12:16:05
>>6130
優秀であれば、当然でしょう。若手の日本人も増えている印象です。日本のキャリアパスが暗い状況の中、他国に目を向けるのは自然な流れではないでしょうか。中国に限定するわけではなく。

6134研究する名無しさん:2019/01/31(木) 12:20:43
戦後すぐの1950年代は日本人はアメリカ目指してたな。
フルブライトって奨学金の試験を受けて行ったという話聞いた。
でもだいたい1970年ごろには日本に帰り始めたとか。

6135研究する名無しさん:2019/01/31(木) 12:22:25
古ブラ糸

6136研究する名無しさん:2019/01/31(木) 12:25:33
フルブライトで行った人はもう90歳近いのでは?

6137研究する名無しさん:2019/01/31(木) 12:39:04
フルブライト奨学生って今もあるでしょ?

6138研究する名無しさん:2019/01/31(木) 12:52:47
戦後すぐのことでしょ。当時は外国行くこと自体に制限があった。商用でも留学でも。

6139研究する名無しさん:2019/01/31(木) 12:54:05
坪内商用

6140研究する名無しさん:2019/01/31(木) 13:00:47
坪内小用

6141研究する名無しさん:2019/01/31(木) 15:06:47
ツボ打ちしようよう

6142研究する名無しさん:2019/01/31(木) 16:21:53
壺鵜池沼用

6143研究する名無しさん:2019/01/31(木) 17:57:02
中国の公募は基本コネだってな。
あと、採用時に給料の交渉がある。
中国に受けに行くチミはちゃんと
交渉するんだぞ

6144研究する名無しさん:2019/01/31(木) 19:59:03
中国はすごい勢いで今大学ができているようで、人手不足らしいね
「修士持ってれば結構すぐに就職できちゃいますよ」とか
中国人留学生が言ってたなあ

6145研究する名無しさん:2019/01/31(木) 21:31:31
じゃあ行っチャイナよ

6146研究する名無しさん:2019/01/31(木) 21:32:19
それは一部の売れ行きのいい分野では?
おれの知り合いの研究者は、けっこう競争が熾烈だと言ってたけど。

6147研究する名無しさん:2019/01/31(木) 21:38:00
日本で金かけて博士まで育てて持っていかれるんだから、
間抜けもいいところだよな。

それがわかっても学卒官僚や経営者どもは己のケチなプライドにかけて
博士をとらないだろうな。

6148研究する名無しさん:2019/01/31(木) 21:42:04
彼らに言わせれば「いいゴミ捨て場が出来てよかった」だろうな。

6149研究する名無しさん:2019/01/31(木) 21:46:08
霞が関キャリアの採用の必要条件に博士号を入れて欲しいな。
公務員試験パスに加えてさ。

6150研究する名無しさん:2019/01/31(木) 21:59:48
中国の若手教員の経歴と業績見てみ、キミより優れているに1票

6151研究する名無しさん:2019/01/31(木) 23:59:29
中国の公募ってどこで探すの?

6152研究する名無しさん:2019/02/01(金) 00:05:56
Crecinじゃね?

6153研究する名無しさん:2019/02/01(金) 00:29:59
くれちん?

6154研究する名無しさん:2019/02/01(金) 00:58:05
博士号取得者は入省が学部卒より遅くなるから、省内の出世レースには
負けてしまうだろうな。

地方公務員だと、大卒より高卒の方が入庁が早いから、能力があって
出世する人は副知事になった人もいる位だから。

6155研究する名無しさん:2019/02/01(金) 11:42:40
シンガポールとかカナダとかはまあまあ日本人いるよな
どうやって採用されたのかは知らんけど

6156研究する名無しさん:2019/02/01(金) 12:28:48
個人的なツテでしょ。国際学会で知り合ったとか。
実際に誘われているところを見たことあるよ。
海外に出たい人は面倒がらずにそういうところに足を運ぶべし。

6157研究する名無しさん:2019/02/01(金) 12:38:21
シンがポール

6158研究する名無しさん:2019/02/01(金) 12:43:47
研究会や学会のうちわのメーリングリストでまわってくることもあるよ。

6159研究する名無しさん:2019/02/01(金) 15:56:19
海外に出るとなると、若手の方がいい。家族をもつと海外にでるということは
単身赴任になる、これはきつい。

6160研究する名無しさん:2019/02/01(金) 19:29:02
日本人の英語力で通用するの?

6161研究する名無しさん:2019/02/01(金) 19:32:49
英語も使えないの?

6162研究する名無しさん:2019/02/01(金) 19:58:02
英語コンプレックスなの?

6163研究する名無しさん:2019/02/01(金) 21:03:46
河島英語

6164研究する名無しさん:2019/02/01(金) 22:42:06
公募要項に専門Aと専門Bの両方の担当科目が書いてあり、自分は専門Aだが少しでもマッチしてたら応募するポリシーで応募した。両方が専門の人はいないため自分が内定となった。専門Bは大学院に三科目もありとても15コマづつ担当出来ない(実務経験がいる内容)ことがわかった。
やはり辞退した方がいいよね。

6165研究する名無しさん:2019/02/01(金) 22:53:45
先方の選考委員長に相談しなよ
向こうも一度決めたことをひっくり返すのは本意じゃないから、妥協案を出してくれるかも知れん

6166研究する名無しさん:2019/02/02(土) 00:11:05
院3コマは多いね。1つくらいは減らしてもらえる気がする
または同じ枠で自分の専門に寄せた授業にしてもらうとかも可能かもしれない

6167研究する名無しさん:2019/02/02(土) 00:36:15
>>6164
大学院重視型や独立型の院だと学生数も多くて大変だが、学部の上にお飾り的に
存在する院だと履修者なしってことも結構ある、3コマは形式的にそうなっている
だけで実態は1コマかもしれん。

大学の雇用条件や研究環境から判断した方がいいのではないかとも思う。

6168研究する名無しさん:2019/02/02(土) 01:43:29
ていうか「私が書きました」というくらい具体的だな。

6169研究する名無しさん:2019/02/02(土) 01:51:32
こういう話はフェイクを入れないと色々危ないかと…

6170研究する名無しさん:2019/02/02(土) 02:02:59
フェイクを入れているんじゃないの?

6171研究する名無しさん:2019/02/02(土) 07:42:47
どこがフェイクなのか想像するのが楽しい。

6172研究する名無しさん:2019/02/02(土) 07:57:07
フェイク公募

6173研究する名無しさん:2019/02/02(土) 08:07:42
笛行く?

6174研究する名無しさん:2019/02/02(土) 09:58:06
屁育

6175研究する名無しさん:2019/02/02(土) 10:34:53
学部なら専門外でもなんとなくなるが、大学院だとボロが出そう

6176研究する名無しさん:2019/02/02(土) 11:40:18
院生のできるやつにすぐ見透かされるから、
研究の一部をその分野に寄せていくしかないとみた
初年度はボロボロだろうけど引き受けて頑張ってみては?

6177研究する名無しさん:2019/02/02(土) 11:41:04
だいたい自分の専門そのものを教えている大学教員なんてあまりいないだろうし

6178研究する名無しさん:2019/02/02(土) 12:23:51
院生から苦情が出て、大学から問題にされないですか?

6179研究する名無しさん:2019/02/02(土) 12:28:12
それまでに本当に授業を改善すればいいっしょ

6180研究する名無しさん:2019/02/02(土) 12:29:35
そういうスタンスだと、
パワハラ呼ばわりされるのを恐れてネグレクトという逆の極端に走りそうなので、
あまり気にしないほうがいいと思う
半分は自分にも言い聞かせているw

6181研究する名無しさん:2019/02/02(土) 18:22:20
大学院だと、院生の興味のある内容を報告させ、教員は論文執筆の
役に立つ情報提供すればよろし。

6182研究する名無しさん:2019/02/02(土) 19:58:44
御意
大学院の授業は実質的に論文指導

6183研究する名無しさん:2019/02/02(土) 20:43:16
名称が演習とかじゃなくて普通の講義でもそんな感じで良いの?

6184研究する名無しさん:2019/02/02(土) 21:23:52
アクティブラーニングを取り入れている!と言い張ればダイジョーブ

6185研究する名無しさん:2019/02/02(土) 21:24:25
学部の講義はやはり90分x15回パワポ用意してるが、こちらからの一方的なのでとにかく間が持てばよい感じ。最初はパワポ作りが大変だが専門外でも何とかなる。
院生の場合はゼミ形式でも良いが、社会人も多いから突っ込みがある。専門外がすぐバレる

6186研究する名無しさん:2019/02/02(土) 21:29:55
>>6181
専門外でも、院生に勝手にテーマ選んでレポート発表させて、知識を院生から学ぶ手もある。

6187研究する名無しさん:2019/02/02(土) 21:42:38
院生の発表に対するコメントで不勉強がバレる。

6188研究する名無しさん:2019/02/02(土) 21:46:24
どんだけ優秀な修士なんだよw

6189研究する名無しさん:2019/02/02(土) 21:51:00
数学なんかだとそれほど多くないが教授より優秀な修士学生というのもいたりする。

6190研究する名無しさん:2019/02/02(土) 21:52:59
コメントを院生にやらせ、それに批評を加えてもよいかも。

6191研究する名無しさん:2019/02/02(土) 22:04:14
院生の一人がテーマを選んでレポートにまとめ発表、別の院生がコメントを加える。教員はコメントを言うだけ。
それを数年やったら知識も増える。

6192研究する名無しさん:2019/02/02(土) 22:55:26
数学ができるのは将棋の達人みたいなものだから。凡人とは格がちがう。
広瀬章人竜王は早稲田の数学だったはず。数学より将棋のほうが儲かるだろう。

6193研究する名無しさん:2019/02/02(土) 22:57:39
将棋は若いうちに師匠を負かすのが多い。藤井7段も。

6194研究する名無しさん:2019/02/02(土) 23:55:03
大学院の社会人コースって、夜あるんだね。しんどくない?

6195研究する名無しさん:2019/02/03(日) 02:50:08
院の社会人コースの夜、それほど大変かな?学部の講義で休講したら
大騒ぎするような嫌な学生よりは100倍まし。

6196研究する名無しさん:2019/02/03(日) 03:18:03
院の社会人コースにいました。基本夜間か土曜日授業で若干昼間の授業も取りました。
コマに限りがあり授業こなして毎日通勤後に通学するだけでも大変でしたが段々体
が慣れてきます。通勤電車やバスの時間を予習に充てて暇を見つけては授業準備に
修論準備。一番大変だったのは修論で年末年始休みや有休使ってなんとかギリギリで
書き上げました。しんどかったけど人生で最も充実した時代でもあったと思います。

6197研究する名無しさん:2019/02/03(日) 06:59:53
>>6194
平日夜と土曜日に講義と演習があるね。
本音はしんどいという教員もいる。

6198研究する名無しさん:2019/02/03(日) 09:18:11
都内の一流私大いったひとでも夜間とか
2部の授業やらされてる人いるな。
おれなら喜んで受ける。
人数少なそうだから

6199研究する名無しさん:2019/02/03(日) 09:21:38
東大の数学はよくできるのが多いが将棋や碁の達人はあまりいないね。
そこそこ強いってのは多いがそっちにのめりこんで留年とかしないから。
むしろ、将棋や碁はあきらめて東大や医学部に行ったというのが多い。
あきらめた理由はもちろん自分では歯が立たないということなんだが、
一方で勝負師気質に違和感を感じてということもあるよ。気がやさしいんだ。
女流がいまひとつ強くないのはここも関係する。シンデレラコンプレックスというか
勝負師気質を前面に出すことに対するプレッシャーが男より大きい。私、こんなこと
やってていいのかしら、ってことだね。

6200研究する名無しさん:2019/02/03(日) 10:53:35
将棋や碁は数学じゃないから。
カンと経験です。
コンピューターソフトに負ける棋士が居るから勘違いしているようだが
計算では断じてない。誤解だ。経験とカンだ。

6201研究する名無しさん:2019/02/03(日) 12:30:04
そのとおりなんですけど、数学に強い人(というか数学の問題を解く力のある人)って、
もし興味がもてればですが、碁や将棋もある程度まで行く。これは事実です。
でも、プロとしてやるには勝負師の心構えが必要。これは先天的な要素もある。
私は無理だった。基礎の棋力も勝負師力もプロ棋士とは段違い。あたりまえですが。
コンピュータソフトは使い方ですね。若い世代の棋士は上手に使って自分の棋力を上げます。

6202研究する名無しさん:2019/02/03(日) 18:27:50
宮廷教授とプロ棋士ってどっちが難しいの?

6203研究する名無しさん:2019/02/03(日) 18:34:24
プロ棋士だと思うけど。でも比較はできない。制度的に両方になれる可能性は
あるかな。学生とプロ棋士のかけもちはできるから教授とプロ棋士もできるかも。

6204研究する名無しさん:2019/02/03(日) 18:37:40
こういう言い方は失礼だと承知してるが、大学で将棋ソフトを開発した人はプロ棋士を
あきらめた人もいるかも。

6205研究する名無しさん:2019/02/03(日) 18:44:56
>私、こんなことやってていいのかしら、ってことだね。

ピアノやバイオリン、琴や日本舞踊、バレエなら嫁入り道具になる。
しかし将棋ではなあ。やっぱりそういう感覚はあるよな。

6206研究する名無しさん:2019/02/03(日) 21:21:40
元奨励会員の大学教員は普通にいそうだな。

6207研究する名無しさん:2019/02/03(日) 21:37:04
>>6202
東大教授だけでも1000人以上いるからなあ

6208研究する名無しさん:2019/02/03(日) 21:42:38
>>6206
東大文学部に元奨励会員の准教授がいる

6209研究する名無しさん:2019/02/03(日) 22:45:51
流石に三段リーグ在籍経験者はいないと思うが

6210研究する名無しさん:2019/02/03(日) 22:51:18
ああ、swbさんね。

6211研究する名無しさん:2019/02/03(日) 23:30:13
シュワッブさん?

6212研究する名無しさん:2019/02/03(日) 23:33:44
ここにくる人ってやっぱり多くが東大兄弟出身なの?それでもFランに行ったりするの?

6213研究する名無しさん:2019/02/04(月) 06:59:19
>>6212
余裕で行くよ。Fラン若手教員の経歴見てみ

6214研究する名無しさん:2019/02/04(月) 07:12:03
分野によっては東大でもあぶれているのがたくさんいるからなあ。

6215研究する名無しさん:2019/02/04(月) 08:40:24
東大将棋部と早大将棋部は有名でしょ。奨励会で昇級争ってあきらめた人たちが
東大や早大の将棋部で再会ってこともあるんじゃない。でも早大出身の広瀬竜王は
そのレベル(つまり将棋部で強いという程度)じゃない。将棋が強かったという
何万人かは普通の職業(大学教員や大企業の幹部が含まれます)に就く。

6216研究する名無しさん:2019/02/04(月) 08:49:13
こういう頭使う競技は当然のことながら上位大学が強いよな。底辺大とか話にならんよな。

6217研究する名無しさん:2019/02/04(月) 09:03:47
当たり前田。

6218研究する名無しさん:2019/02/04(月) 09:09:23
のクラッカー。

6219研究する名無しさん:2019/02/04(月) 09:10:25
あと演劇とかオーケストラとか。かなり露骨に学力水準と比例する。

6220研究する名無しさん:2019/02/04(月) 09:15:11
東大や早大でも将棋が強いのはごく一部。数学はもう少し割合が多いが
でもボードゲーム一般にそんなに興味ないほうが多い。興味ないからやらない。
争いごとや勝負が苦手って人もいて「底辺大がうんぬん」という会話も嫌う。
でも入学試験は合格するし普通に卒業するんです。

6221研究する名無しさん:2019/02/04(月) 09:17:42
そりゃごく一部に決まってる。

6222研究する名無しさん:2019/02/04(月) 09:29:58
将棋はある程度強くなると相手になるひとが限られる。すると強いもの同士が争う
場にいかなければならない。そういう場所がたとえば奨励会。でもそれについていけるか、
ということと同時になじめるかは大きな要素。とくに女性は孤立しがちでむずかしい。
将棋連盟が女流を設けているのはそういう理由です。

6223研究する名無しさん:2019/02/04(月) 09:40:43
>>6222
「ソフト」が強くなったことによって、状況に変化が生じるかしらね

6224研究する名無しさん:2019/02/04(月) 09:43:52
生じるでしょうね。どういうふうに変わるかわかりませんが。
ゲームにのめりこまない姿勢が保てるなら将棋ソフトで十分楽しいですよ。

6225研究する名無しさん:2019/02/04(月) 09:44:13
>>6216
羽生善治は高卒だよ

6226研究する名無しさん:2019/02/04(月) 09:46:56
それが大学の学力水準と将棋部の強さの相関の反証になるとでも?

6227研究する名無しさん:2019/02/04(月) 09:50:36
プロの将棋の世界は学歴とは関係ないです。
大学の将棋部では自分は将棋指し崩れと斜めに構える人もいます。

6228研究する名無しさん:2019/02/04(月) 10:03:45
プロの世界の話はしてないから。

6229研究する名無しさん:2019/02/04(月) 10:05:44
学生時代は斜めに構えるのがかっこいいと思う時期があるんですよ。
でもだいたいすぐやめる。一方で、学生時代を過ぎてもそういうひとがいますが。

6230よしさん:2019/02/04(月) 10:32:28
都内私立大学の博士課程単位取得退学で、62才です。全国紙の論説委員をしてます。JRECで都内私立大学10校以上、教授に公募しましたが、すべて書類審査で落とされました。ジャーナリズム関係で非常勤講師4年の教育歴あります。
もう大学はあきらめるしかないですが、落とされた理由を知りたいのです。実務家教員はいまは採用しないのでしょうか。それと査読論文ありません。年齢も。

6231研究する名無しさん:2019/02/04(月) 10:36:24
>実務家教員はいまは採用しないのでしょうか。

分野によるのでは?ゴミみたいな実務家を採用しまくってる分野も(以下自粛

6232研究する名無しさん:2019/02/04(月) 10:40:50
ジャーナリストなら単著必要では?
査読論文がない実務エキスパート雇うなら、著作が世に知られている人優先になる

6233研究する名無しさん:2019/02/04(月) 10:45:35
大学入試でも推薦と一般入試とあるように教員の採用でもコネとガチ公募がある。
どっちを利用するかよく考えたほうがいい。早慶でも推薦は多いわ。推薦をとりにくい
国公立はかえって能率的な教育ができてない。
ガチ公募の教員は融通がきかず使いにくいのも含まれているから
適当にコネで取ってバランスを取るのだよ。

推薦でも一般でも合格し、ガチでもコネでも内定をゲットできるのが真の実力者だ。

6234研究する名無しさん:2019/02/04(月) 10:48:26
>奨励会。でもそれについていけるか、ということと同時になじめるかは大きな要素。とくに女性は孤立しがち

あぁ、酸っぱい臭いが充満してそうな部屋で将棋をしているしな。

6235研究する名無しさん:2019/02/04(月) 10:52:31
都内私立大学はどこも激戦ですので、結果は珍しいことではないと思います。立派なご経歴ですので、都内以外にも公募すれば、ご縁があるような気がします。

6236研究する名無しさん:2019/02/04(月) 10:55:09
奨励会の対局は大部屋ですけど対局室はきれいな畳敷きで将棋盤や駒はきれいですよ。
今の子はごく普通に清潔ですし。

6237研究する名無しさん:2019/02/04(月) 11:05:15
ご縁性肺炎

6238研究する名無しさん:2019/02/04(月) 11:07:29
都内は最も激戦区の場所なので、田舎のNランク大学に書類を送った方がいいのでは。
また、論文なくて採用するとなると、天下りや国の官庁のトップレベルの人、
大企業の役員レベル、高校生を集められる高校校長ですかね。
年齢的に厳しいと思いますが、短大には応募しないのですかね。

6239研究する名無しさん:2019/02/04(月) 11:09:00
あと、専門大学校ですっけ、あそこなら実務家教員募集してると思いますよ

6240研究する名無しさん:2019/02/04(月) 11:10:49
巨大な専門学校?

6241研究する名無しさん:2019/02/04(月) 11:11:01
激戦区はどう転んでも難しいと思います。ただ、まだ62歳ですから70歳ぐらいまで
働きたいんでしょう。もう少し早めに50代から準備すればよかったのに。

6242研究する名無しさん:2019/02/04(月) 11:14:54
防衛大学校は数学教室があって数学の教員を募集する。

6243研究する名無しさん:2019/02/04(月) 11:22:48
数学は実務家教員には無理でしょう。数学関係の学位が必須。

6244研究する名無しさん:2019/02/04(月) 11:23:03
ボエ〜 ホゲ〜 byジャイアン

6245研究する名無しさん:2019/02/04(月) 12:26:20
普通の数学教員は(数学の)学位と論文はあっても報道現場のような実務家の経験はない。お互い様です。

6246研究する名無しさん:2019/02/04(月) 12:27:29
数学教員に報道現場の経験は求められてないから。

6247研究する名無しさん:2019/02/04(月) 12:33:58
御意

6248研究する名無しさん:2019/02/04(月) 14:09:24
6240
今年とか来年あたりに出てきた(出てくる?)職業訓練大学みたいなとこですね。
半数が実務家教員じゃないとダメだったような。

6249研究する名無しさん:2019/02/04(月) 15:00:01
大手私大なら著作があるに越したことはないよ
すぐ出せるならまとめた方がいい

6250研究する名無しさん:2019/02/04(月) 15:23:20
ことごとく書類審査で落とされるなら大学の求める人材とマッチしてないのかも知れませんね。
どういうふうにマッチしてないのかわかりませんが。同僚の論説委員でうまく大学に滑り込んだ
人に聞いてみるとわかるかも知れません。

6251研究する名無しさん:2019/02/04(月) 17:00:49
4月から転任なのだけど給与ってどのタイミングで聞けばよいのかね。そろそろ新居を探さんといかん。

6252研究する名無しさん:2019/02/04(月) 17:33:05
給与額に応じて新居のランクも変わるんだな

6253研究する名無しさん:2019/02/04(月) 17:56:35
赴任前に給与額を問い合わせてくるような候補には、一番額が低く出るように経歴計算して回答。
本人も知らないうちに、ウン万円も損することに…

なんてことをする大学もあるらしいぞ。

6254研究する名無しさん:2019/02/04(月) 18:18:51
それはあるわけないが、退職時に退職金を減らそうとする策謀はある。

6255研究する名無しさん:2019/02/04(月) 20:32:19

↑朝三暮四チンパンジー、お前の行いが悪いからだぞ
自業自得だ

6256研究する名無しさん:2019/02/04(月) 20:46:01
>>6240
都内私立大学に限定しているのがよくない。地方底辺大も考えれば?

年齢が年齢なので、万人が納得するような研究業績かネームバリューが
ないと、全学で説明するときに他学部や学長コーナーから総攻撃を受け
るんだよ。

ただ、これしきのことで諦めるようであれば、この業界に向いていないと
思う。専任のポストを得るのは、想像以上に難しいものだ。決まりそうで
なかなか決まらない人も多くいるから。

6257よしさん:2019/02/04(月) 20:52:57
>>6256 ご指摘ありがとう そうマッチ

6258研究する名無しさん:2019/02/04(月) 20:54:35
大学教員の名前だけほしいという教員が多くてね。地方大もそういう東京の教員は採らない。
地方の底辺大はなおのこと採らない。役に立たないから。だから厳しくても東京で頑張ったほうがいい。

大学の教員のやることは東京でも地方でもどこでもたいして変わらない。それは授業だ。

6259研究する名無しさん:2019/02/04(月) 20:56:10
>自業自得だ

これパクリ返しだよな。

6260研究する名無しさん:2019/02/04(月) 21:00:58
東京にいるからは、地方や海外の大学は楽勝だから応募する気にもならない、という矜持を持ってないとね。

6261研究する名無しさん:2019/02/04(月) 21:02:15
まあ、楽勝というのは業績や資質のことで、採用されるという意味ではないけど。

6262研究する名無しさん:2019/02/04(月) 21:40:15
たとえ教員なれても、週5-6コマの90分授業や専門外も入れられて、雑用も多いし実務家から来た人には大変だと思うよ。給料も会社よりかなり下がるだろう。教授という名前もらう変わりに仕事は大変。

6263研究する名無しさん:2019/02/04(月) 21:57:56
論説委員までやられている方が雑務をやってくれるのか?とおもうだろう。

6264研究する名無しさん:2019/02/04(月) 22:01:31
マスメディアに名前の売れた方が教授になってるけど、講義の負担や雑用は軽いの?

6265研究する名無しさん:2019/02/04(月) 22:11:34
特別招聘教授とかだと講義とかあんまないと思う。広告塔だから大学の名前使って
マスコミに出るのが仕事と言えば仕事かも。年齢も70代半ばとか。

6266研究する名無しさん:2019/02/04(月) 22:11:53
論説委員までされた方が講義資料を学生の人数分自ら印刷とかされるのですか?

6267研究する名無しさん:2019/02/04(月) 22:16:30
論説委員よりテレビのキャスターのほうが大学としては来てほしいのじゃないの?

6268研究する名無しさん:2019/02/04(月) 23:21:03
非常勤経験がレギュラーなら、講義資料は自分で印刷してるでしょう。
実務の人は、大学職員を秘書のようにこき使いたがるところが嫌われるので注意

6269研究する名無しさん:2019/02/04(月) 23:32:31
前任者と専門が異なるため、前任者のシラバスを引き継ぐと自分には出来ない大学院の複雑な演習がある。どの程度自分の専門に変えていいの?

6270研究する名無しさん:2019/02/05(火) 00:17:07
マスコミと大学のギルドの違いを判ってたらすぐ採用じゃないでしょうか。

6271研究する名無しさん:2019/02/05(火) 04:41:34
マスコミ関係者なら、何らかのきっかけで大学教員と知り合いになる機会も
あっただろう。親しい人に相談して助言してもらうのも1つの解決策だ。
そういう知り合いがいないと、ギルド内の微妙な感覚が分からないかもね。

6272研究する名無しさん:2019/02/05(火) 06:34:35
非常勤経験が、誰かの講義のゲストなのではないかと推測
それだと弱いよね

6273研究する名無しさん:2019/02/05(火) 07:06:37
地方超底辺大学なら論説委員の経験を買って雇ってくれるのでは?

6274研究する名無しさん:2019/02/05(火) 08:28:31
「地方超底辺」ならという人は彼の脳内にある妄想の「地方超底辺」について語っているだけ。
だから「経験を買って雇ってくれる」というさらにひどい妄想に発展する。

6275研究する名無しさん:2019/02/05(火) 08:40:21
論説委員の経験は超底辺の教員の仕事に役に立たないと思う。
しかし一兵卒として丁稚から始める覚悟ならやっていけるかも知れない。
そのさい、清掃員でも警備員でもなんでもやる覚悟で来ること。
都心のキャンパスに広いオフィスがあって、週に2コマぐらい授業して
研究費500万と年収1500万もあればまあいいかな、という気持ちなら
都内私大のほうがいい。

6276研究する名無しさん:2019/02/05(火) 09:07:39
地方超底辺に限らずなんらかの事情で論説委員の経験を買ってくれるところがあるかも知れない。
そういうご縁を大切にすることも重要。「結婚」みたいなものですから。「離婚」は比較的簡単ですが。

6277研究する名無しさん:2019/02/05(火) 11:19:44
チホーチョーテーヘン

6278研究する名無しさん:2019/02/05(火) 11:31:48
論説委員ってポエマーだろ
そんなのいらんよ

6279研究する名無しさん:2019/02/05(火) 11:37:25
確かに論文ではないな。

6280研究する名無しさん:2019/02/05(火) 13:27:05
一般教養で,学生に日本語の文章の書き方を指導するのならありそう.

6281研究する名無しさん:2019/02/05(火) 13:54:40
何を研究するのだろう。

6282研究する名無しさん:2019/02/05(火) 13:57:29
マスコミ関係なら瞬間で億越えの額面年収になることもあり手取りで2000万以上だったのなら
額面1500万程度の都内私大では収入面で不満だろう。

6283研究する名無しさん:2019/02/05(火) 13:58:24
またお前か。

6284研究する名無しさん:2019/02/05(火) 15:30:07
「実務家」に求められているのは実習の実施や学生の就職先のコネ、
「マスコミの寵児」系なら広告塔としての役割だろうが
論説委員とかだとどれも任せられる感じもしないので
「実務家」枠ではなく「一般教育枠」になる

そこで博士号も論文の2-3本もないとなると
90分×15回の講義を任せられるか非常に不安になるし
そもそも採用基準の「専任講師」にも届かない、ということになる。

マスコミ系やコンサル系は、なまじ「文章」は書き慣れていたり
また「自分は事象を俯瞰できている」という自負心が強いけど
それは研究者のそれとは大きく異なる
しかも、「研究者のそれとは異なる」ことに対する自覚がなく、妙な上から目線もあって
かえって厄介で敬遠されがち

たまに学会でコンサル系やマスコミ系が発表しているのを見るが
大抵失笑を買っていたりするよ

6285研究する名無しさん:2019/02/05(火) 15:54:13
マスコミ系やコンサル系って先行研究の整理、研究の独自性、結論からインプリケーション導くのがへたくそだよね。

6286研究する名無しさん:2019/02/05(火) 18:31:04
>>6275
首都圏私大って、週2コマ授業するだけで、1500も貰えるんですか?恵まれすぎ。
そこに移りたい。

6287研究する名無しさん:2019/02/05(火) 18:39:25
講義で2コマってことだろ?ゼミを含めたら何コマなのさ。

6288研究する名無しさん:2019/02/05(火) 18:39:32
地方超底辺大も色々あるよ、マスコミ系をやたらに重視するところもある。
地方大学は、まず何と言っても地元マスコミ(新聞とテレビ局)を重視する
からそこ出身の人を雇用することはあるんだが、全国系のマスコミだと不利
かもしれない。

6289研究する名無しさん:2019/02/05(火) 19:31:35
>>6287
それでも立ちっぱなしで話さないといけない講義2コマは楽。うちは講義週4コマ、大学院3コマ、ゼミ2コマ。

6290研究する名無しさん:2019/02/05(火) 19:41:04
講義2コマはコマが少ない国立大での話でしょ。

6291研究する名無しさん:2019/02/05(火) 20:08:39
講義嫌だ
附置研究所所属がいい

6292研究する名無しさん:2019/02/05(火) 20:13:05
給与が高いコマ大のコマ数やいかに

6293研究する名無しさん:2019/02/05(火) 20:55:35
理系だと大講座制だから、教授、准教、講師、助教が一科目ん数コマずつ分担できていいね。

6294研究する名無しさん:2019/02/05(火) 21:17:17
給与の高いFランと安い遅刻だとどっちがおすすめですか?
偏差値は20以上違うので受験生なら後者一択ですが教員だとどうでしょう?

6295研究する名無しさん:2019/02/05(火) 21:31:55
大学の先生って週に1回講義して、あとは好きなように研究したり、家にいてもいいイメージだったが、実際は大変そう。

6296研究する名無しさん:2019/02/05(火) 23:31:01
研究者って「なんかぶっとんでてやりたいことやってOK」と思ってたけど、現実は偉く泥臭い。

6297研究する名無しさん:2019/02/05(火) 23:52:35

ネトウヨジャップジジイのような荒唐無稽なトンデモカルトは天然記念物みたいなもんで絶滅してないけどな

6298研究する名無しさん:2019/02/06(水) 00:08:54
よぉ鼻糞>>6297

6299研究する名無しさん:2019/02/06(水) 01:18:39
>>6294
具体的にFラン大に在籍している教員と遅刻在籍の教員の名前と研究業績を
比較するな。研究しない人が多い大学は避けた方がいいとは思う。

Fランでもそれなりに研究する教員がそこそこいるところもあるし、遅刻でも
ろくに研究していない雑用大魔王みたいな人もいるので具体的に比較するしか
なかろう。

6300研究する名無しさん:2019/02/06(水) 04:39:34
いかん、雑用大魔王って言葉が定着しそうだ...。うちにはいっぱいいる。

6301研究する名無しさん:2019/02/06(水) 06:20:40
学長とかはその大魔王の上に君臨する超大魔王かな。
だけど、研究と称して大した成果も出さないし、本人は論文の量で何かした気持ち
になってる、実は大学教員の仕事もろくにできない連中のかわりに
いろんな実務をやる人がいないと大学は立ち行かないのよ。
営業に行っても成果がさっぱり上がらず、つまらない報告書ばかり書いてる
営業員ばかりなら会社がつぶれるでしょ。

6302研究する名無しさん:2019/02/06(水) 07:34:04
雑用大魔王、ピコ太郎の中の人もそんなような名前じゃなかったけ
I have a 雑用、I have a 雑用、うんっ、、、て古いか

6303研究する名無しさん:2019/02/06(水) 08:40:22
ピコ太郎の兄弟、大学教員じゃなかったっけ

6304研究する名無しさん:2019/02/06(水) 21:42:36
>>6292

今はもう高くないよ
日東駒専のなかでは平均値、MARCHより全然安い
昔は破格だったらしいがね

6305研究する名無しさん:2019/02/06(水) 22:27:17
上の方に出てた論説委員の人、日本で最も倍率の高そうな条件のところにのみ、
たった10校しか応募せずに「もうダメだ」とはちょっと驚く。
でも普通の研究者でもわずかにしか応募せずに絶望してる若手ってよくいるよね。

6306研究する名無しさん:2019/02/06(水) 23:04:12
アカポスを得るのに大事なのは「運・鈍・根」だ。これがないとノイローゼまっしぐら。

6307研究する名無しさん:2019/02/06(水) 23:06:47
>>6306
私は「根」を試される前に「運」に恵まれた
「鈍」はよくわからん

6308研究する名無しさん:2019/02/06(水) 23:08:52
追い込まれて崖っぷちでも、俺ならなんとかなるさと思える楽観性だろうな。
これがないと、専業生活が長引いた時にメンタルがやられる。

6309研究する名無しさん:2019/02/06(水) 23:29:52
>>6284
素晴らしい。加えることがない。

>>6285
先行研究を調べる習慣が身についているのはやはり修士出以上。
学生もどれだけ言っても調べない。一般社会人はその点同じレベル。
だから現象のレポートか陳腐なポエムになる。

6310研究する名無しさん:2019/02/06(水) 23:48:54
略して陳ポエム

6311研究する名無しさん:2019/02/06(水) 23:55:30
ちんぽM?

6312研究する名無しさん:2019/02/07(木) 06:21:02
日東駒専とMARCHって給与水準的にはほぼ同じレベルかと思ってた。
後者が前者をはるかに上回るのか?

6313研究する名無しさん:2019/02/07(木) 08:40:44
今はね

6314研究する名無しさん:2019/02/07(木) 08:59:37
医学部や理系学部がないと儲かるんだよね。
設備のこともあるけど、学生当たりの教員数が少なくて済む。

あと日大は学部ごとに別大学みたいなもので、本部は上納金を吸い上げるだけだったと思う。

6315研究する名無しさん:2019/02/07(木) 09:13:17
そう。経済学部は大学の経済を支える学部、経営学部は大学の経営を支える学部。

6316研究する名無しさん:2019/02/07(木) 09:16:13
文系コンプが「中世ジャップランドの文系の勉強は大学受験までリピーターアフターミー」とかいってるけど、大学の財務の健全性を支えているのは文系学部。

6317研究する名無しさん:2019/02/07(木) 09:17:17
>>6312
ほぼ同じだよ。コマ数が違うだけ。
多いのは日大と東洋。
少ないのは明治と立教と専修

6318研究する名無しさん:2019/02/07(木) 09:27:57
日大東洋で6コマくらい?

6319研究する名無しさん:2019/02/07(木) 09:31:52
jrecinで確認したら東洋は年間22コマだったぞ。

6320研究する名無しさん:2019/02/07(木) 09:58:38
前期も後期も講義4コマ前後。あと、セミナーがあるがこれはコマ的には各期2コマって感じ。
年収は50代で1000〜1500ぐらい。日本の普通の大学の専任(特任でないという意味)の
一般教員ならこれが普通。普通でないなら移籍を考えたらいいでしょう。

6321研究する名無しさん:2019/02/07(木) 10:07:50
俺は普通ではないな。分かってはいたが。

6322研究する名無しさん:2019/02/07(木) 10:14:31
講義は各期1〜2コマで年収が1800となってれば基準よりはずれてるから普通より上だと思う。

6323研究する名無しさん:2019/02/07(木) 15:23:44
役職無しの50代教授で1500万いく人は
今時いないだろ...

6324研究する名無しさん:2019/02/07(木) 15:51:29
扶養があれば、40〜80万ぐらい上乗せされるから、
いくことは十分ある。

6325研究する名無しさん:2019/02/07(木) 15:56:50
妻の父上が会社を退職して某有名私大に移ることになったが
給与は会社員時代の半額程度でいいと思っていたら
それすら長年勤めた教授並でいきなりは無理だったらしい

1500とか1800なんて夢のお話

6326研究する名無しさん:2019/02/07(木) 16:40:47
まあ、40歳で年収1000万円を超えることが男としての最低基準だな
これを下回るようだったら、男として問題がある

6327研究する名無しさん:2019/02/07(木) 16:55:20
やっぱり大学と言えるのは東大京大早慶までだよなby高卒or底辺大卒

6328研究する名無しさん:2019/02/07(木) 18:39:06
>>6325
日本語を何度かしなさい

6329研究する名無しさん:2019/02/07(木) 19:50:28
>>6328 お前もなー

6330研究する名無しさん:2019/02/07(木) 22:40:35
実務家から大学教授の公募に応募しと内定もらったが、収入が、半分になりそうなのと週に四回も立ちっぱなしの90分話し放しの講義は無理そうなので教授になる夢諦めた。
やはり転職は大変。

6331研究する名無しさん:2019/02/07(木) 23:33:54
夢想もたいがいにな

6332研究する名無しさん:2019/02/08(金) 01:25:22
最近は、役職が特にない教授であれば年収1500万に到達する大学は
少なくなったよ。

定年の長い大学であるとか、民主的な大学であって、年収1000万以上
あればまあいい方だろう。まして、東京や関西地区に所在しているのなら
文句を言う方がおかしい。

6333研究する名無しさん:2019/02/08(金) 02:47:49
俺が関西次第の40半ば教授役職なし扶養2で昨年1300マソにようやく達した。
他の人の話を聴くと割ともらっている方だとは思うのだが、このまま行ったとして、50半ば過ぎても役職なしでは、1500には届くか届かないかだと思う。

6334研究する名無しさん:2019/02/08(金) 06:31:47
>>6333
何お為に教授先生がこの板を見てるの?監視業務?

6335研究する名無しさん:2019/02/08(金) 11:21:28
まあゼニは嘘つかんわ。1300は1000より大きく1500より小さい。そういうことだな。

6336研究する名無しさん:2019/02/08(金) 11:27:58
最近はダブルインカムで2000とか3000の世帯もあると思う。

6337研究する名無しさん:2019/02/08(金) 11:56:19
そろそろ団塊世代の退場でどっと出そうだな。

6338研究する名無しさん:2019/02/08(金) 11:57:53
後任者不補充ですので。

6339研究する名無しさん:2019/02/08(金) 20:27:10
給与と研究費もカットですので

6340研究する名無しさん:2019/02/08(金) 20:28:20
働き方改革につき、タイムカードもしくは
国立大の出退勤時刻の管理の徹底化をします。

なお、私立大様にこのようなことはいたしません。

6341研究する名無しさん:2019/02/08(金) 20:52:25
私立はすでに徹底的に管理している大学があります。もちろんブラックですよ?

6342研究する名無しさん:2019/02/08(金) 21:40:51
私立は、裁量労働制を導入してないところもまだ多い。前任校もそうだった。

俺の赴任する数年前に、用事がある時に教員がいないことに業を煮やした事務方サイドが、理事会に
働きかけて、教員の裁量労働制を撤廃させたと聞いてあきれた。

6343研究する名無しさん:2019/02/08(金) 22:15:40
>>6340

国立でネット上で滞在時間数を自己申告するシステムだが、
裁量労働でも超えてはいけないラインがあるらしく、
労基署に指摘されて残業代を払うことになり、
今後は多すぎるときは正直に書くなとの示唆がなされた。

6344研究する名無しさん:2019/02/08(金) 22:26:16
裁量労働でも労働時間は管理しないと。徹夜実験続きで何日も大学に寝泊りなんて
ことになるとやっぱり(労基局的に)まずいし、
といって自宅で研究し続けてぜんぜん大学に来ないのも(税務署的に)まずい。
でも、自分で勝手にやってるぶんには放置するしかないんです。
書類上はそうでないように書いてね、で終わり。国会で問題にしたければどうぞ。

6345研究する名無しさん:2019/02/08(金) 22:27:47
で、今年からは有給を絶対に取らないいけないんだっけ?

6346研究する名無しさん:2019/02/09(土) 06:12:38
裁量労働制は労働時間管理の対象ですよ。
深夜残業や休日出勤手当、その代休もあります。
労働時間管理のないホワイトカラーエグゼンプションではありません。

>>6344
自宅で研究して大学に来ない場合、税務署的に、というか、
労働法的にみて、労働者性(使用性、従属性)がなくなるため、
(つまり、雇用者(大学)の命令で働いている部分が小さい)
その教員は、雇用者ではなく、自営業者で請負委契に転換されるでしょうね。
社会保険もろもろ自分で用意しなければならなくなります。

6347研究する名無しさん:2019/02/09(土) 08:18:03
とりあえず大学教員は毎日大学に来いということですね。
わかります

6348研究する名無しさん:2019/02/09(土) 08:37:15
「来い」ということだが「実際に来い」ということではない。来たことにしろということ。
労働時間も24時間労働したんじゃないことにしろってこと。

6349研究する名無しさん:2019/02/09(土) 08:41:39
寝てる間もアイデアを熟成させてるから24時間働いているようなものだけどね。

6350研究する名無しさん:2019/02/09(土) 08:42:11
>>6342
移籍できて良かったですね
事務が権力を握っている大学に碌な大学はないです

6351研究する名無しさん:2019/02/09(土) 08:48:38
遅刻だが、ワンマン・バカ・医者が学長のため、
そのお付きの事務が権力を握っているよ。

学長は本物のバカだが、それより下の医者も
医学会関係のことにばかり関心をもって、
文科関係のことは何も知らずに困ったものだと思う。

6352研究する名無しさん:2019/02/09(土) 08:59:19
だから医者を学長にするなとあれ程

6353研究する名無しさん:2019/02/09(土) 09:02:25
俺様が言ったのに

6354研究する名無しさん:2019/02/09(土) 09:52:46

いい年こいて講師やってる文系ジジイなんかその辺のプータローでも務まる仕事何だからいいだろ(笑)

6355研究する名無しさん:2019/02/09(土) 09:56:12
と文系コンプの無教養の鼻糞=うんこ君が言っても滑稽なだけ。

6356研究する名無しさん:2019/02/09(土) 10:14:25

「自称」非常勤な

6357研究する名無しさん:2019/02/09(土) 10:18:59
幻を見ているのか、読みたいように読むいつものパターンか。いずれにせよ読解力も語彙も教養も貧困なうんこ君(愚弄

6358研究する名無しさん:2019/02/09(土) 15:49:54
遅刻の医学部ほど迷惑なものはないよな

6359研究する名無しさん:2019/02/09(土) 16:01:09
帳簿上、黒字に見せかけていても実は大赤字。

それで他学部の金を奪ったら、老人のために若者の未来を奪ういつもの構図だ。

6360研究する名無しさん:2019/02/09(土) 16:27:49
もうね、医学部は全部独立させて烏賊大学にして勝手にやらせておけ。他の学部に迷惑かけるな。

6361研究する名無しさん:2019/02/09(土) 16:58:57
辞めたい 辞めたい 辞めたい 辞めたい

6362研究する名無しさん:2019/02/09(土) 17:04:37
帰ろう 帰ろう 帰ろう 帰ろう 帰ろう 帰ろう 帰ろう 帰ろう byさだまさし

6363研究する名無しさん:2019/02/09(土) 17:05:02

うるせえよ自称非常勤

さっさと帰れハゲ(笑)

6364研究する名無しさん:2019/02/09(土) 17:13:34
本気で辞めたい

6365研究する名無しさん:2019/02/09(土) 19:09:22
よぉ鼻糞>>6363
お前、何をそんなにカリカリしてるんだい?大学教員の存在自体にコンプを刺激されてるのかい?

6366研究する名無しさん:2019/02/09(土) 19:36:51
修論に纏わるゴタゴタも終わったし、科研費他が新年度初めが決まるまで大型予算も動かせず
ヒマなんだろ?

6367研究する名無しさん:2019/02/09(土) 19:39:47
暇だとカリカリするのか。珍しい奴だな。

6368研究する名無しさん:2019/02/09(土) 19:41:22
カリカリよりむしろダラダラしている文脈が読めない君は、研究者には向いてないでしょう!

6369研究する名無しさん:2019/02/09(土) 19:42:17
感嘆符も必死記号なんだな(爆笑

6370研究する名無しさん:2019/02/09(土) 19:43:26
私なら、常に必死ですよ!!! ヒッシ!!!!!! そんな事も分からないの?

6371研究する名無しさん:2019/02/09(土) 19:44:35
お前がつねに必死かどうかなんざ分からんし興味もねえな。今ここで必死になってることを嘲笑してるだけだから。

6372研究する名無しさん:2019/02/09(土) 19:45:57
興味が無ければ書き込まなければ良いだけの話ですよ! つまり、あなたはもはや病気です!?

6373研究する名無しさん:2019/02/09(土) 19:47:12
>病気

これも陳腐だねえ。

6374研究する名無しさん:2019/02/09(土) 19:48:03
だって、ありふれた陳腐な病気の人っぽいから。

6375研究する名無しさん:2019/02/09(土) 19:49:21
暇なら別に興味なくても書き込むし。飽きたらやめるから安心しな。その後心おきなく最後っ屁こきな。

6376研究する名無しさん:2019/02/09(土) 19:51:00
セコク逃げ道を用意したね。ズバリ、君の人生も同じように逃げてばかりでしょう!

6377研究する名無しさん:2019/02/09(土) 19:53:37
匿名掲示板の書き込みから相手の人生を見抜いた気分になってるおめでたい奴。

6378研究する名無しさん:2019/02/09(土) 19:55:49
低能な君の人生を見抜いて嬉しい人が居ると思い込んでいる君自身が、おめでたいを
通り越してもはや悲惨なのですよ、君。

6379研究する名無しさん:2019/02/09(土) 19:57:29
はいまた「低能」

皮肉を込めた「おめでたい」の意味も読み取れなかったんだねぇ。

6380研究する名無しさん:2019/02/09(土) 19:58:30
皮肉になっていないからだよ。そんな事にも気付かなかったの?

6381研究する名無しさん:2019/02/09(土) 20:01:50
皮肉って馬鹿には通じないからねえ。まあ仕方ねえな。

6382研究する名無しさん:2019/02/09(土) 20:03:50
そんな同調圧力丸出しの事を平然と書き込んで、恥ずかしくないの?

6383研究する名無しさん:2019/02/09(土) 20:07:53
へ〜。この程度の嘲笑に圧力を感じたんだ。ご愁傷様。

6384研究する名無しさん:2019/02/09(土) 20:28:44
俺に必要なのは圧力だぜ! これかれも頼むぜ!!

6385研究する名無しさん:2019/02/09(土) 20:39:43
済みません、興奮してタイポしました。

6386研究する名無しさん:2019/02/09(土) 21:16:32
元の職場が嫌になって公募出しまくってやっと合格して新しい大学に移ったのに前よりひどかったことありますか?

6387研究する名無しさん:2019/02/09(土) 21:30:31
進むも地獄、止まるも地獄か。
上位大の任期つき教員を辞めて4月からFラン私大に移る俺がそうなるかも。
任期はあと数年有るがいろいろ嫌なことがあって早めに移ることにした。

6388研究する名無しさん:2019/02/09(土) 23:02:04
>>6386
これはもう切実な問題だな。
しかし実際のところは移ってみないことになんとも分からん。

6389研究する名無しさん:2019/02/09(土) 23:26:40
会社と違って選考過程で職務内容や給料も聞けないし、赴任してみないとわからないことが多すぎ。

6390研究する名無しさん:2019/02/09(土) 23:28:49
担当コマ数や雑用が増え、給料が数百万減ることだってある。

6391研究する名無しさん:2019/02/09(土) 23:45:11
団塊世代が退職した後組織が崩壊しそう。

6392研究する名無しさん:2019/02/10(日) 00:10:22

でも自称非常勤の文系オッサンには椅子は回らないから安心だな

6393研究する名無しさん:2019/02/10(日) 04:59:44
>>6386
前本務校は、給料が安く独裁的で酷いところだと思っていた。その後、
移籍できて感じたのは、移籍できた先が規則雁字搦めで、事務屋が
何かと口を出す嫌な所だった。前のところは要所さえ押さえておけば
あまり口うるさくはなかった緩やかなところだったことに気付いた。

前本務校が私大で、その次が遅刻。自分には遅刻クオリティには
馴染めず、お馬鹿私大の方に適性があったことに気付き、少し
嫌な気がしている。

6394研究する名無しさん:2019/02/10(日) 07:05:29
私は遅刻の方が性に合っていた
次第に移籍するんじゃなかった

6395研究する名無しさん:2019/02/10(日) 07:35:19
どこに行っても勘所を押さえられないと不満ばかりになるような。

自分の嫁は口うるさいタイプだがきれいだし家事もよくしてくれる。
娘がもうあまり構ってくれないので嫁がいるのはいいことだ。
慣れてくるとその口うるささがないとさびしくなるよ。

大学もいろいろ不満があろうが、照り降りなしに給与が貰えるのは
いいことだし、やることさえすませればあとは自由なのでまあいいかと思う。

6396研究する名無しさん:2019/02/10(日) 07:55:54
>>6394
妄想ですか

6397研究する名無しさん:2019/02/10(日) 08:02:58
遅刻だと科研が取れなければ、研究はほぼ自腹。そんな環境のどこがいいのやら。

6398研究する名無しさん:2019/02/10(日) 08:09:34
この板、とにかく国立でさえあればあらゆる私大より偉いという価値観が蔓延してるから、
給料安いのぐらい甘受しろやと思った

6399研究する名無しさん:2019/02/10(日) 08:56:10
いや、そんな価値観は蔓延していない。遅刻を必死に持ち上げてる奴が少数いるだけで他は賛同していない。

6400研究する名無しさん:2019/02/10(日) 09:12:23

>>6333
どの辺?KKDR?

6401研究する名無しさん:2019/02/10(日) 09:24:57
照り降りなしに給与が入るのは俺には天国。雑用とか授業なんてなんでもない。
さっさと済ませて自分の好きなことやる。臨時収入の多寡で収入が上下してるが
さすがに1200万を切ったことはないし(もちろん2000を越したこともない、
そんなに稼ごうとすると忙しい)官僚や医者になったやつより確実に仕事は楽だ。
なにより自由に使える時間が多い。

そう思っているやつ俺以外にいない? 何人かはいると思うが。

6402研究する名無しさん:2019/02/10(日) 10:33:32
専任の給与って研究成果に比例した歩合制でよくね?

6403研究する名無しさん:2019/02/10(日) 10:37:16
いいんだけどそうなると金のために研究してる気分になってやる気を失くす。

6404研究する名無しさん:2019/02/10(日) 10:40:00
>>6402

ギフトオーサシップだらけを見ていると、
破綻するのが目に見える。

6405研究する名無しさん:2019/02/10(日) 12:24:27
>>6401

同意です。
世の中の他の職業より遥かに自由度が高いと思う。

6406研究する名無しさん:2019/02/10(日) 12:50:10
超底辺大学でも自由度高いのですか
それなら実務家から転職しようとおもいます

6407研究する名無しさん:2019/02/10(日) 13:03:47
ていうか実務家なら何でここに書き込んでるんだよ?

6408研究する名無しさん:2019/02/10(日) 13:36:41
>>6406
超底辺でも、同世代の多忙な職と比べると、かなり自由かと。
もちろん、自分からアレコレ首を突っ込んで、超底辺にありがちなバカげた雑用を買って出るような事をすれば別だけどね。

超底辺ではやりがいを感じられない馬鹿げた用事が多い。手間自体は大した事ないのだけど、無意味な事を無意味だと分かっていながらやらなくてはいけない事が多く、そのせいで些細な雑務に何倍もの負担感があり、全体的にグロッキー感が漂うよ。

6409研究する名無しさん:2019/02/10(日) 13:55:39
「意味の有る無しを問うのはただの屁理屈、仕事をしたくないだけの詭弁」というのが、
底辺大学特有の思考方式だからなあ。
無意味な雑用は諦めてやるしかないのよ。

6410研究する名無しさん:2019/02/10(日) 14:01:59
超底辺大は、自分が大学教員だと思えばやってられないが
会社勤めと比べれば大したことない。
だから実務家さんには向いてると思う。

まあ、自分の意識をどこにもっていくかだろうね。
オーナー独裁も、ブラック企業に比べれば大したことないし。

6411研究する名無しさん:2019/02/10(日) 16:50:23
最初の就職で横綱の任期つき教員になり
今はたとえ任期なしでも地方のFランに応募するの躊躇してる

そういうとこに仮に行ってもどうせ長居できないし
任期がまだある中で移っても結局転職活動に精出すなら意味ないだろうと

6412研究する名無しさん:2019/02/10(日) 17:26:20
今年も例年の如く、味噌女子大で公募が出まくりですね。
おやおやもうそんな季節かと、時の速さを思い知らされます。

6413研究する名無しさん:2019/02/10(日) 19:04:32
応募条件 非喫煙者であること

6414研究する名無しさん:2019/02/10(日) 19:18:21
味噌といえば昇華大の大量公募も有名ですね。
あとは360の使い捨て非常勤の公募も。

6415研究する名無しさん:2019/02/10(日) 19:53:08
それだけ人材が流出しているということ
やはり名古屋は最凶のドナ地

6416研究する名無しさん:2019/02/10(日) 19:58:03
それで毎年補充されてまた流出して行くのだから名古屋ドナ経験者はどんどん増える。
この掲示板でも名古屋ドナの愚痴が盛り上がるはずだわ。

6417研究する名無しさん:2019/02/10(日) 20:39:15
メーダイは植民地作りしないの?

6418研究する名無しさん:2019/02/10(日) 20:55:00
味噌王国のそこら中が植民地だろ。

6419研究する名無しさん:2019/02/10(日) 20:56:13
最近は植民地作りをしにくい環境にあるな、どこも公募採用が原則化して
エコヒイキして宗主国出身者を採用などしようものなら全学で袋叩きに
あうんでね。

6420研究する名無しさん:2019/02/10(日) 21:06:17
>>6411
気持ちはわかる。公募の数が多い分野なら、良環境で業績こさえながら、ギリギリまで粘って方がいいかもな。
少ない分野なら、一時の足場と考えてFでも移るのもあり。

6421研究する名無しさん:2019/02/10(日) 21:06:55
>>6411
気持ちはわかる。公募の数が多い分野なら、良環境で業績こさえながら、ギリギリまで粘って方がいいかもな。
少ない分野なら、一時の足場と考えてFでも移るのもあり。

6422研究する名無しさん:2019/02/10(日) 22:05:19
大学は、基本、授業と雑用をすればあとの時間は好きに使える。
体力もそんなにいらない。雇用延長で75まで勤めらる大学なら
給与が1000万円程度でもいい。65歳からの公的年金は
一部を除いて支給停止だが、週3日勤務で1000万を越えるなら文句はないわ。

6423研究する名無しさん:2019/02/10(日) 22:13:04
90分授業は辛くないの? >>6422

6424研究する名無しさん:2019/02/10(日) 22:16:26
実務家からといっても、90分立ちっぱなししゃべり放しで講義が週に五回程度あり、講義の準備も実務家なら白紙の状態からしないといけないが出来る?他人の芝は青く見えるがとらばーゆは慎重に

6425研究する名無しさん:2019/02/10(日) 22:43:30
講義週5コマは厳しいね。

6426研究する名無しさん:2019/02/10(日) 23:05:23
90分でも途中に5分休憩を入れればよい。これを1日2コマやれば楽勝で週3日5コマですわ。

6427研究する名無しさん:2019/02/10(日) 23:06:31
>>6422には誤解がある。75歳まで勤められる大学はほぼないに等しい、いつの
時代の話をしているんだろう。それに給与も65歳からはこれまでの半分程度の
ところも多い。しかも、1年契約だ。

雑用も大学での経験がろくにないような高齢者が教務や入試関係といった重要な
ことができるのか?

6428研究する名無しさん:2019/02/10(日) 23:06:56
週3日午前中で終わるな。これで年収1000万は悪くないわ。

6429研究する名無しさん:2019/02/10(日) 23:07:23
>>6424
まずは非常勤から始めてみたら?
何年かやるうちに講義資料は蓄積してくるよ。
週5はかなり面倒くさいが、まぁ、学部レベルなのだから、大学院できちんと学問を修めてあるなら、大した事はないはず。
ただ、実学系のなんちゃって大学院出ただけの、学位なしのへっぽこ実務家なら厳しいかもね。DVDで講義つなぐようになるのがオチ。

6430研究する名無しさん:2019/02/10(日) 23:22:42
自由になれた気がした週5の夜

6431研究する名無しさん:2019/02/10(日) 23:59:44
実務家だけど、非常勤の経験なし。面接呼ばれたが、年に学部6科目、大学院3科目全て一人で担当出来るか聞かれた。受かりたい一心で、もちろんと答えたが、講義とかしたことなくて出来るもんなのか?もっとも連絡1ヶ月以上ないからますますのようだが。

6432研究する名無しさん:2019/02/11(月) 00:01:38
>>6431
誰でも最初は初めて

6433研究する名無しさん:2019/02/11(月) 00:03:40
>>6431
行かなくて正解なんじゃないか…?

6434研究する名無しさん:2019/02/11(月) 00:10:56
面接で聞くのは反則だよな。公募情報に載せておけって言いたい。
俺も前に面接で、インターンは出来るか、英語の講義は出来るか、
入試問題は国語か社会のどちらか作ってもらうけどどっちがいいか
とか聞いてないよーって言いたくなる話をてんこ盛りされた。
全部目を合わさずに出来ると答えたが、落ちた。

6435研究する名無しさん:2019/02/11(月) 00:11:00
>年に学部6科目、大学院3科目全て一人で担当出来るか聞かれた

それを聞かれてしまった時点でだめでしょうな。

6436研究する名無しさん:2019/02/11(月) 00:14:16
>>6434
そういうやり方は、当て馬を落とすときの常套手段だから気にするな。
ガチ公募なら、そういうことはきちんと書いておく。

6437研究する名無しさん:2019/02/11(月) 00:15:12
>>6432
それはそうですが、たまの一時間の講演のパワポですら1ヶ月かかって準備してるのに、これだけの授業すぐには無理みたいです。ここの人たちは初年度は何科目担当させられましたか?

6438研究する名無しさん:2019/02/11(月) 00:18:22
専門に近い科目ならそれほど困難なことではない。講義負担なんて
ちょろいもんだろが。それが無理なら大学教員には向いてない。

6439研究する名無しさん:2019/02/11(月) 00:21:19
>>6434
落ちたからいいようなものの、面接であれも出来るか、これも出来るか聞かれて出来ないとは言えずに受かった時困るよね。

6440研究する名無しさん:2019/02/11(月) 00:45:45
>>6437
そりゃ専任無理というものです。

6441研究する名無しさん:2019/02/11(月) 01:30:25
大学の講義と講演は質が違う。求められるものも違う。そういうことが分からない
限り、専任無理。

6442研究する名無しさん:2019/02/11(月) 01:40:46
たまに教員公募の模擬授業でも、講演会や学会報告みたいな授業をする人はいるな。
学生を相手にした授業を想定してやってもらわないと困るのだが。

6443研究する名無しさん:2019/02/11(月) 06:36:00
そんなやつ落としてしまえ。

6444研究する名無しさん:2019/02/11(月) 10:09:45
>>6430
> 自由になれた気がした週5の夜

うまいな。

週2の方がいいけどw

6445研究する名無しさん:2019/02/11(月) 14:13:52
知り合いの実務家がいきなり大学享受になったはいいが、一年後に辞めて、実務家に戻ってた。

6446研究する名無しさん:2019/02/11(月) 16:55:18
せめて修士くらいは経験してからじゃないと,
大学での教育とか研究って実務家には難しいよね

6447研究する名無しさん:2019/02/11(月) 17:41:35
4月に実務家から採用された人が着任するけど、授業週6コマ本当にできるのかちょっと心配。

6448研究する名無しさん:2019/02/11(月) 18:39:28
うちの実務家教員は、異なる授業でも同じ内容やっているらしい。
学生のタレコミで判明したが、放置されている。

6449研究する名無しさん:2019/02/11(月) 19:07:45
>>6447
実務家でなくても、新人教員にいきなり6コマ担当は無料だろ?

6450研究する名無しさん:2019/02/11(月) 19:10:32
実は1種類か2種類だったり。

英語1を3コマと英語2を3コマとか、
線型代数1を3コマと微分積分1を3コマとか。

6451研究する名無しさん:2019/02/11(月) 19:16:56
まぁ、それならダイジョブね。

6452研究する名無しさん:2019/02/11(月) 19:17:03
皆さんは、初めて講義した時は週何回でしたか。自分は0.5回で2人で一科目担当でした。

6453研究する名無しさん:2019/02/11(月) 19:33:11
>>6448

うちにもいる。
上層部から注意されてもやめようとしないから学生からも教員からも顰蹙買ってるわ。
クビにできるものならしたいと皆常々言ってるがどうにかならんものか。

6454研究する名無しさん:2019/02/11(月) 19:37:29
>>6452
1年目
半期 講義4コマ、セミナー4コマ

6455研究する名無しさん:2019/02/11(月) 19:58:20
>>6401
前半は同意だが、自分はその半分(600万)さえ、手当込みでももらったことない。
年齢も違うかもしれないが、ちなみに自分はアラフォー。
それも含めても現職校は天国(前任校は地獄だった)。

6456研究する名無しさん:2019/02/11(月) 20:38:13
>>6454
多いですね。パワポとか60回分どうされたのですか?

6457研究する名無しさん:2019/02/11(月) 21:16:04
>>6455
Fラン私立→国立
って感じ?

6458研究する名無しさん:2019/02/11(月) 21:42:04
>>6457
そんな感じですが、その劣化版かな。
Nラン未満→国立
最初の就職先が別格に酷いと、ただのブラックくらいなら大満足だから買い手にとって安心だと我ながら思う。
前任校の不満も面接で言えるし。
・「職員室」勤務(Fランならよくある?) ⇒個室研究室(現職)
・研究禁止(これもよくある?) ⇒ぞんぶんにやれてる
・授業準備も禁止!(そんな時間あるなら事務仕事やらされる) ⇒ぞんぶんにやれてる
・教員は学部卒が大半で修士なら高学歴! ⇒修士(文系)ないし博士(理系)
・卒論は指導教員が代筆! ⇒指導教員は指導のみ
・授業中に授業中止命令が出て事務仕事手伝わされる! ⇒授業は最優先
・不可禁止(出してもいいけど合格するまで再試義務) ⇒遠慮なく落とせる
・私的都合で(有給)休暇利用不可 ⇒存分にとれる(研究のために結局来るけど)
あとなんだろう、あげたらキリがない。

6459研究する名無しさん:2019/02/11(月) 22:34:14
ところがそのうち、遅刻勤務でも不平不満が出て、他所に移りたくなる。
移った当初は、もうここで骨を埋めてもいいやと思ったのにね。早まって家買わなくてホント良かった。
ド底辺から遅刻へ脱出経験のある俺の経験。

6460研究する名無しさん:2019/02/11(月) 22:42:50
声、かからない?

6461研究する名無しさん:2019/02/11(月) 22:43:58
以前にいた大学では、休講すると事務方に嫌味を言われるので、やむなく
病気でも講義するところだった。事務方が力をもっている大学って屑だな。

6462研究する名無しさん:2019/02/12(火) 01:29:43
初任、遅刻専任の場合
・「職員室」勤務(Fランならよくある?) ⇒個室研究室
・研究禁止(これもよくある?) ⇒自由にやれているが研究予算を削減され、今後色々制限されそうな雰囲気
・授業準備も禁止!(そんな時間あるなら事務仕事やらされる) ⇒自由、これに時間がかかり過ぎてる。いいことだと思うが。
・教員は学部卒が大半で修士なら高学歴! ⇒ ほとんど博士(文系)、か海外PhD、少なくとも博士課程退学、文系遅刻にしてはハイレベル
・卒論は指導教員が代筆! ⇒指導教員は指導のみ、しかし剽窃絶対禁止の徹底した個別指導で負担大変。
・授業中に授業中止命令が出て事務仕事手伝わされる! ⇒一切なし、事務方は協力的で感謝感謝。モチロン授業最優先
・不可禁止(出してもいいけど合格するまで再試義務) ⇒自由。
・私的都合で(有給)休暇利用不可 ⇒自由にとれる

 辺境だが研究費は相応に潤沢、生徒も真面目で官舎も安く広い。但し給与水準は国立底辺並み 
給与と理事長以外はまあ満足している。

6463研究する名無しさん:2019/02/12(火) 02:28:33
初任、遅刻専任の場合
・「職員室」勤務(Fランならよくある?) ⇒個室研究室
・研究禁止(これもよくある?) ⇒自由にやれているが研究予算を削減され、今後色々制限されそうな雰囲気
・授業準備も禁止!(そんな時間あるなら事務仕事やらされる) ⇒自由、これに時間がかかり過ぎてる。いいことだと思うが。
・教員は学部卒が大半で修士なら高学歴! ⇒ ほとんど博士(文系)、か海外PhD、少なくとも博士課程退学、文系遅刻にしてはハイレベル
・卒論は指導教員が代筆! ⇒指導教員は指導のみ、しかし剽窃絶対禁止の徹底した個別指導で負担大変。
・授業中に授業中止命令が出て事務仕事手伝わされる! ⇒一切なし、事務方は協力的で感謝感謝。モチロン授業最優先
・不可禁止(出してもいいけど合格するまで再試義務) ⇒自由。
・私的都合で(有給)休暇利用不可 ⇒自由にとれる

 辺境だが研究費は相応に潤沢、生徒も真面目で官舎も安く広い。但し給与水準は国立底辺並み 
給与と理事長以外はまあ満足している。

6464研究する名無しさん:2019/02/12(火) 02:30:31
初任、遅刻専任の場合
・「職員室」勤務(Fランならよくある?) ⇒個室研究室
・研究禁止(これもよくある?) ⇒自由にやれているが研究予算を削減され、今後色々制限されそうな雰囲気
・授業準備も禁止!(そんな時間あるなら事務仕事やらされる) ⇒自由、これに時間がかかり過ぎてる。いいことだと思うが。
・教員は学部卒が大半で修士なら高学歴! ⇒ ほとんど博士(文系)、か海外PhD、少なくとも博士課程退学、文系遅刻にしてはハイレベル
・卒論は指導教員が代筆! ⇒指導教員は指導のみ、しかし剽窃絶対禁止の徹底した個別指導で負担大変。
・授業中に授業中止命令が出て事務仕事手伝わされる! ⇒一切なし、事務方は協力的で感謝感謝。モチロン授業最優先
・不可禁止(出してもいいけど合格するまで再試義務) ⇒自由。
・私的都合で(有給)休暇利用不可 ⇒自由にとれる

 辺境だが研究費は相応に潤沢、生徒も真面目で官舎も安く広い。但し給与水準は国立底辺並み 
給与と理事長以外はまあ満足している。

6465研究する名無しさん:2019/02/12(火) 05:59:33
>>6459
分かる、遅刻は酷い、理系だが教員の半分以上は論文書いていない。

6466研究する名無しさん:2019/02/12(火) 08:33:44
国立でも逆に年間何十本も「論文」を書いているのも多いだろ。びっくりする。
学長で実験なんかしたことないはずなのに論文は多い。
ねつ造や間違いが発覚するとあれは自分がやったのではないとなるし。
論文の自著リストには載せるが自分がやったのではないとは?
そういうの多いのでもはやどことは言わないが。

6467研究する名無しさん:2019/02/12(火) 10:51:19
学長の論文リストがいくら長くても、ほんとに自分で実験したのなんて
ごく一部だと思うが(そんな時間あるわけないよ、人間に与えられた時間は
1日24時間でみな同じ)、しかしそんなこと関係者全員の了解事項だろ。

6468研究する名無しさん:2019/02/12(火) 12:11:00
>>6464

生徒とな。
パートの事務員さんとか外部の人以外で、学内で大学生を生徒って呼ぶ人はほぼ見たことがないが、本当に遅刻教員?

6469研究する名無しさん:2019/02/12(火) 12:20:33
あと学生が自分らのことを「生徒」と言う。

6470研究する名無しさん:2019/02/12(火) 12:49:54
つまんないことにこだわるねえ。学生じゃありません院生ですとか。わかればいいだろ。

6471研究する名無しさん:2019/02/12(火) 14:03:14
学内では言わないが
よその人との雑談中では普通にぽろっと言っちゃうな

「学生」だと身分だが
「生徒」だと自分との関係性も含む表現という感じで

6472研究する名無しさん:2019/02/12(火) 14:33:50
そこで「学徒」ですよ。

6473研究する名無しさん:2019/02/12(火) 14:51:21
最近の若い教員の中で、底辺大勤務経験のある者の中には学生ではなく
生徒と平気で口走る者がいた。でも、そういう言動の人って教員からの
評判はあまりよくない。

6474研究する名無しさん:2019/02/12(火) 14:55:37
だって底辺台のガキどもは本当に生徒なんだもん。

6475研究する名無しさん:2019/02/12(火) 15:05:46
ほんとにそんなことどうでもいいでしょ、教授様たち。

6476研究する名無しさん:2019/02/12(火) 15:17:07
「生徒」ではなく「学生」
「授業」ではなく「講義」

といったところで、仕方ない今の御時世。
多くの子にとっては、大学は高校の延長みたいなものだからね。

6477研究する名無しさん:2019/02/12(火) 16:42:57
>>6476
講義は授業の一形式なので、そこは

6478研究する名無しさん:2019/02/12(火) 21:33:42
学校教育法の上で生徒は間違い、授業は正しいがかつての学生文化の上では間違い。

6479研究する名無しさん:2019/02/12(火) 21:34:40
レッスンとかレクチャーとか?どうでもええやん。

6480研究する名無しさん:2019/02/12(火) 21:38:46
初日は10時間、2日目は9時間・・・

6481研究する名無しさん:2019/02/12(火) 22:16:15
教育の方法
 講義形式
 演習形式

授業は一回一回のやつ

半期授業回数15回の一連のものを科目

みたいなのFDのシラバスの書き方で習ったわ

6482研究する名無しさん:2019/02/14(木) 06:36:15
受けれそうな酵母が上地に出たが、倍率が凄そうだ

6483研究する名無しさん:2019/02/14(木) 07:32:05
その日本語力では倍率低くても無理、に一票。

6484研究する名無しさん:2019/02/14(木) 08:05:31
>>6482
研究者が「ら」抜き言葉ですか。

6485研究する名無しさん:2019/02/14(木) 09:18:06
いやいや、やってみろ。応募しなけりゃ話にならん。

6486研究する名無しさん:2019/02/14(木) 11:29:18
酸化することに意義があるからね

6487研究する名無しさん:2019/02/14(木) 11:34:34
異議あり。

6488研究する名無しさん:2019/02/14(木) 11:53:08
意義なし。

6489研究する名無しさん:2019/02/14(木) 11:54:25
異議栗鼠

6490研究する名無しさん:2019/02/14(木) 17:27:36
公募に出して、ここはいけそうかなというところが書類落ちで、こんな有名な
ところは書類落ちかなと思ったら面接に呼ばれ採用にまで至ることも、
稀ではない。純粋公募で戦えるだけの論文があればの話だが。

公募戦士諸氏、まずは応募することだよ。

6491研究する名無しさん:2019/02/14(木) 22:01:38
俺は落ちたところも採用されたところもだいたい似たようなもんだったな。
落ちたところも通ったところもまあこんなもんだな、と思った。
女の子と同じね。自分にとってはまあこんなものかなと思う子としか縁がなかった。
結婚した子(今の家内)は自分にとっては上の部類でそれはよかったな。料理がうちの姉よりうまい。
大学は今のとこが一番だな。給与は普通だが無理なこと言わないし同僚もいい人が多い。

まずはいろんな大学を経験することだな。女の子も。

6492研究する名無しさん:2019/02/14(木) 23:59:01
いろんな大学を経験することはない、さっさと納得のいく大学に着任することに
尽きる。

異性に関しては、いろいろな経験が人生を豊かにすることもあるし、悲劇的に
なることもある。

6493研究する名無しさん:2019/02/15(金) 00:08:28
採る側も採られる側もやったけど、採用される決定打は無い。

6494研究する名無しさん:2019/02/15(金) 09:41:54
どこらへんが納得のいくところかわからんのよ。今までのなかでいちばんいい、という
のなら納得するかと言えばそうでもない。どうもここは自分に合わないようだと思っても
諸々の事情から簡単に移れないこともある。自分の人生はこんなもんだと思えたら
それでいいのじゃないかな。

ひたすら上を目指すなら目的を絞って限定的にやる。なんでも自分が上でないと承知できないのは
よくないな。その向上心は褒めてあげるがね。

6495研究する名無しさん:2019/02/15(金) 10:16:00
向上心なき研究者に成長なし。

6496研究する名無しさん:2019/02/15(金) 11:53:12
これから超底辺では退職ラッシュが始まるな。
さて来年度の講義は誰が担当するんだか。

6497研究する名無しさん:2019/02/15(金) 12:12:34
うちは底辺に近いと思う。国立だからそう思わない人も多いだろうが。
でも、異動は例年似たようなものだね。そんなに教員がくるくる入れ替わるということはない。
任期付きがあまりないからかも知れない。特任で定年後も居座ってるのもいるし。

6498研究する名無しさん:2019/02/15(金) 12:36:56
>>6496

なんで?この時期に?

6499研究する名無しさん:2019/02/15(金) 13:25:03
>>6498
超底辺では年度末近くに退職者が出る

6500研究する名無しさん:2019/02/15(金) 15:46:45
定年退職者が年度末に何人か出るよ。年度替わりに大学を異動する人も出る。
どの大学でもそうだろ。

6501研究する名無しさん:2019/02/15(金) 16:10:16
超底辺大では今頃年度末の退職を言い出す人が多いのかと思った。
単に年度末で辞める人が多いのは普通だろう。

6502研究する名無しさん:2019/02/15(金) 16:22:39
年度末に定年退職でやめるのは完全に予想済みなんだから
次の公募をその年度の最初から考えているものじゃないのか?
問題は異動や自己都合退職でどんどん辞めていく場合で、
そうなると来年度の講義担当者がいなくなる
一人分給料がなくなるんだからその金の一部回して非常勤で充当すりゃいいのに
最近は非常勤講師の予算がないとかのたまわって、やたらと専任の講義負担を増やしていこうとする

6503研究する名無しさん:2019/02/15(金) 16:29:13
そりゃ、経営判断ですから。負担が増えれば少しぐらいお手当が出るでしょう。
それがいやなら断るか、あなたが大学を辞めればいいんですし。

6504研究する名無しさん:2019/02/15(金) 18:31:07
>>6503

なんかブラックバイトの頭の悪い店長みたいなセリフ

6505研究する名無しさん:2019/02/15(金) 19:56:21
でもそういう店長のほうがしっかりと店を経営する。
ブラックと言われてもしっかり儲けて従業員に還元する経営者としては
たちの悪い店員は辞めてもらったほうがいい。そしてホワイトなとこに行ってね。

6506研究する名無しさん:2019/02/15(金) 20:00:28
>>6503

貴方が大学関係者でないことを切に祈りたい。

6507研究する名無しさん:2019/02/15(金) 20:11:09
>>6505も大学関係者ではないに一票。

6508研究する名無しさん:2019/02/15(金) 20:41:53
ちょうどパワハラで早稲田教授がクビになったが、そいつもこういう思考だったに違いない

6509研究する名無しさん:2019/02/15(金) 20:44:57
クビになった大学教員は一般的にどういう進路を辿るんだろう?

6510研究する名無しさん:2019/02/15(金) 20:49:33
大澤真幸は文筆家で食えてしまってるな

6511研究する名無しさん:2019/02/15(金) 21:17:34
アカハラでクビにされた知人が、その3年後に定員割れのド底辺大学に再就職して、
リメディアル科目やら初年次科目やらで、半期14コマもやらされてるのを
目にしたことがある。

一応、研究面ではその分野を代表する研究者の1人なのだが、あまりの落魄ぶりに
同情したなあ。まあ、再就職が叶っただけ御の字なのだろうけど。

6512研究する名無しさん:2019/02/15(金) 21:19:03
そして僕は、途方に暮れる / 大澤誉志幸

6513研究する名無しさん:2019/02/15(金) 21:23:55
やる気のないゼミ生なんてのはゼミを辞めてもらったほうがいいんだよ。
怒鳴るからいけないんであってね。

6514研究する名無しさん:2019/02/15(金) 21:24:11
君が選んだことだから きっと大丈夫さ

6515研究する名無しさん:2019/02/15(金) 21:46:32
昔の感覚で学生や職員に接していると、とんでもないことになるんだな。

6516研究する名無しさん:2019/02/15(金) 21:55:05
学生に教員居室の引っ越しをさせようとしている教員がいるけど、
パワハラになりかねないしケガの保障もないから危ないと思う。

だけど言っても聞かない。

6517研究する名無しさん:2019/02/15(金) 22:03:09
オブリゲーションで疲弊する職場ではなんで研究者になったのか解らないと常々。

6518研究する名無しさん:2019/02/15(金) 22:21:59
研究室の引っ越しか。学生を上手に使っている研究室はあっというまに完了して
しかもあとの掃除も丁寧だよ。変な研究室はあとにゴミを残していくしなかなか
引っ越しが終わらない。こういうとこがパワハラを起こすんじゃないか。

6519研究する名無しさん:2019/02/16(土) 01:03:55
研究室の引越しや模様替えのためにゼミの学生を動員している教員ならいた。

そういう教員は、日頃からパワハラ気味だったし、学生を怒鳴ることが指導
だと勘違いしている屑教員。いつかは問題になるよとやんわり注意したんだが
聞く耳をもたない。こういう教員はヤバイだろう。

6520研究する名無しさん:2019/02/16(土) 08:02:57
そういうのって昭和の名残かと思いきや
若いのにもいるよね

6521研究する名無しさん:2019/02/16(土) 09:28:16
うちにもいるが、実務家あがりだね。

6522研究する名無しさん:2019/02/16(土) 09:36:16
実務家=役に立つ
おまえら=役に立たない

6523研究する名無しさん:2019/02/16(土) 09:37:59
>おまえら

(Entry-kun) エントリー君=自分 vs.「大学人、研究者」の構図(137)

6524研究する名無しさん:2019/02/16(土) 11:12:46
>>6513
こいつ怒鳴ってると思うw

6525研究する名無しさん:2019/02/16(土) 12:51:25
怒鳴るほどのやる気もないね。
黙って単位をやらないだけ。

6526研究する名無しさん:2019/02/16(土) 13:00:43
無気力教員

6527研究する名無しさん:2019/02/16(土) 14:15:39
無気力相模

6528研究する名無しさん:2019/02/16(土) 14:18:48
無気力吸引

6529研究する名無しさん:2019/02/16(土) 14:33:57
ゼミに出てこないゼミ生がいて、ゼミには出席しないと単位出せない、と言ったらパワハラ委員に訴え出やがった

6530研究する名無しさん:2019/02/16(土) 14:42:55
川原委員

6531研究する名無しさん:2019/02/16(土) 14:53:41
だれも書いてないから書くが、来年度のシラバスに実務家経験の有無とか
アクティーブラーニングの採用とか書かされてない? 今年10月に消費税を10%に上げる
のだが、それを財源として大学等に財政支援をやる。奨学金とか授業料減免とかをやるためにだ。
その支援の資格取得の要件に来年度のシラバスに実務家経験やアクティーブラーニングの
実施を明記してるかどうかがある。

これでどこの大学もいっせいにシラバスの形式を変えているね。

6532研究する名無しさん:2019/02/16(土) 16:21:53
来年度初めて行く非常勤先に、履歴書等必要な書面を提出してしばらく経った後、先方の事務方から「急に文科省のお達しがあって、業績リストの提出をお願いしたい」と言われた。
今までなかったことだけど、出せと仰るなら出しますと答えて準備していたら、次の日、「文科省からまた連絡があり、出さなくていいことになりました。お騒がせしました」と言われた。
あれはいったい何だったんだろう。

6533研究する名無しさん:2019/02/16(土) 16:39:30
まぼろし〜

6534研究する名無しさん:2019/02/16(土) 16:45:35
実務経験の業績とかいう意味では? 単なる論文リストとかはもういいからね。

6535研究する名無しさん:2019/02/16(土) 16:49:36
実務経験のリスト、作成していますね。

6536研究する名無しさん:2019/02/16(土) 16:52:52
>今年10月に消費税を10%に上げる

あげたぶんを各省庁で奪い合っているんだろうなあ。社会保障にあてる建前だから
なにがなんでもでっちあげないと。とりあえず文科は、住民税非課税家庭への支給型奨学金
と授業料減免で予算を分捕る。他省庁に負けていられるかってんだ。

6537研究する名無しさん:2019/02/16(土) 17:48:16
>>6531
再来年度から義務化されるような話聞いたな
何を持って実務家と言うかについては定義されてないらしい

6538研究する名無しさん:2019/02/16(土) 18:40:19
大学教員以外、かな

6539研究する名無しさん:2019/02/16(土) 18:46:56
大学ルサンチマンの政治屋が大学を破壊したくて仕方ないようですな。

6540研究する名無しさん:2019/02/16(土) 19:32:34
人文社会系の政府批判が嫌なだけだから、
ようはシンガポールとか中国みたいな権威主義体制を完成させたいってことでしょ
よってここに来てるやつでも一部理工系は歓迎だろ

6541研究する名無しさん:2019/02/16(土) 20:02:00
シンガポールも中国も上に行くのはエリートなんだが、
日本はナンバーワンツーその周りもカスばっかり。

6542研究する名無しさん:2019/02/16(土) 20:16:10
官僚に学位ないからな

6543研究する名無しさん:2019/02/16(土) 20:39:57
まあ、消費税で税金を上げた以上、その税金が使いきれなくて余りましたじゃ
政権が倒れる。なにがなんでも無駄遣いして「全然足りません」でないとね。

6544研究する名無しさん:2019/02/16(土) 21:06:25
今からでは遅いかも知れないが実務経験者が赤ポス市場に乱入するのも近いな。
誰も読まん論文などいくら書いても雇ってくれなくなるかも知れない。
教養の語学や数学・物理の基礎なんかなら実務家といっても高校や予備校の講師かな。

6545研究する名無しさん:2019/02/16(土) 21:47:43
実務経験者って空気読まないからな。

6546研究する名無しさん:2019/02/16(土) 22:16:46
今後俺様が関与する人事では、少しでも実務経験を匂わせてる奴は
別な理由をつけて全員書類の段階で落とすことにするよ。

6547研究する名無しさん:2019/02/16(土) 22:18:29
赤ポスにつく前に高校で非常勤講師をしていたけど、
教育学部の実務家枠に入れるかな?

6548研究する名無しさん:2019/02/16(土) 22:24:39
儂は専業時代、資格試験の専門学校で教えていたことがある。国試の受験指導もしたぞ。
これは実務家枠扱いになるのかな。まあ、そんな枠に入れられたくもないけど。

6549研究する名無しさん:2019/02/16(土) 22:31:13
実務家教員は5年以上の実務経験があり、離職後5〜10年以内を目安とする。

6550研究する名無しさん:2019/02/16(土) 22:37:46
>>6549
ん? そんな目安が登場してたの?
知らなかったわ

6551研究する名無しさん:2019/02/16(土) 23:07:42
実務家と言ってもなあ。

企業で活躍している人は、勤務がきついとか家庭の事情とか特殊な理由がない限り給料の安い大学になんか来ない。

来そうなのは、財界活動するような爺、天下り官僚、企業で使い物にならないの、などなどいらないのばかりになりそう。

6552研究する名無しさん:2019/02/16(土) 23:17:52
>>6549
研究できない論文書けない実務家上がりは御免被りたい。

6553研究する名無しさん:2019/02/17(日) 01:20:13
消費税非課税世帯って生活自体が大変じゃん。そんな世帯から大学に進学
しようとすれば大変だろう。

さすがにそこまで生活が厳しいと大学進学なんて考えないみたいだよ。

6554研究する名無しさん:2019/02/17(日) 11:13:51
低学歴の世界と高学歴の世界の溝

6555研究する名無しさん:2019/02/17(日) 11:23:08
>溝

まあいやらしい。

6556研究する名無しさん:2019/02/18(月) 01:26:10
パワハラする教員って、往々にして面倒見がよくて学生の気持が分かって
いる教員も見受けられる。そういう教員は昔気質な人なので憎めない。

屑なのはパワハラするだけしておいて、学生の面倒をろくに見ない教員。
そんなことだから後々問題になるんだ、大した力もないのならおとなしく
しとけ屑教員が、と思うよ。

6557研究する名無しさん:2019/02/18(月) 06:21:40
>>6556 学生の面倒をろくに見ない教員。

院生を主指導で担当すると手当が出るんだが、留学生を持てるだけ持って
手当を独占しながら指導をろくにせず、問題のある論文ばかりって研究室がある。
そういう教員はハラスメントも何も直に行わないがほぼ放任なので
このような例が最悪のハラスメントかもしれない。他の副査の先生方が迷惑を
被る。

6558研究する名無しさん:2019/02/18(月) 06:25:51
>>6556 学生の面倒をろくに見ない教員。

院生を主指導で担当すると手当が出るんだが、留学生を持てるだけ持って
手当を独占しながら指導をろくにせず、問題のある論文ばかりって研究室がある。
そういう教員はハラスメントも何も直に行わないがほぼ放任なので
このような例が最悪のハラスメントかもしれない。他の副査の先生方が迷惑を
被る。

6559研究する名無しさん:2019/02/18(月) 06:25:52
>>6556 学生の面倒をろくに見ない教員。

院生を主指導で担当すると手当が出るんだが、留学生を持てるだけ持って
手当を独占しながら指導をろくにせず、問題のある論文ばかりって研究室がある。
そういう教員はハラスメントも何も直に行わないがほぼ放任なので
このような例が最悪のハラスメントかもしれない。他の副査の先生方が迷惑を
被る。

6560研究する名無しさん:2019/02/18(月) 08:30:52
それ一秒差で二回言うほど重要なことか?

6561研究する名無しさん:2019/02/18(月) 09:31:35
うちはたいして指導手当は出ないなあ。だから学生は平等にまわってくる。
優秀なのもできないのも回ってくる。こっちは放任のつもりはないが、ハラスメント
にならないように指導する。他人から見れは放任かもね。言葉で厳しいことは言わずに
本人の自覚に任せているから。論文の出来不出来はあるが落ちない程度になるまでは
いろいろ書き直させてる。しかし、時間的に限りがあるからね。不完全かも知れない。

これは「最悪のハラスメントかもしれない」と思う。

6562研究する名無しさん:2019/02/18(月) 09:33:36
公募の話しようよ

6563研究する名無しさん:2019/02/18(月) 10:02:14
これからの

6564研究する名無しさん:2019/02/18(月) 10:09:57
履歴書とか業績表とか書くとき間違えることがあるよね。

公募も筆の誤り。

6565研究する名無しさん:2019/02/18(月) 10:21:05
>>6561
完璧を求めると碌なことがない。
論文指導では、適度にさぼることが重要。

6566あきお:2019/02/18(月) 10:28:06
公募疲れ。あの受かっても行かないと思っていた経っ歩こ大にも書類審査ではねられ、もう63歳だから無理なのかなあ。いまは年収400万円台だし、もう売文家あたりに舵取りするしかないか。

6567研究する名無しさん:2019/02/18(月) 12:41:46
63歳って普通の企業なら60歳で定年で再雇用の期間に入っているだろ。その再雇用も普通は65歳まで。
書類審査で足切りするでしょ。公募前に問い合わせないの?
売文でやっていけるなら、そっちは定年もないからマイペースで稼げるのじゃないか?

6568研究する名無しさん:2019/02/18(月) 12:54:29
へっぽこ大はむしろ馬車馬のように雑用を請け負う若手を選ぶんじゃない?
63で400万円台って地方私大かな。
大御所か実務屋でないと、年齢的に厳しいかもね。

6569研究する名無しさん:2019/02/18(月) 12:57:19
うちの公募にもたまに60オーバーの人が応募してくるけど、人を採るのにも手間がかかるからねえ。
若くて優秀なのがあぶれてるのに、採ってもすぐ定年になる御仁を手間かけてわざわざ取らない。

6570研究する名無しさん:2019/02/18(月) 13:15:48
よそで定年になった後に来る60代新任て、よく考えたらエライ人のお友達人事が多いな

6571研究する名無しさん:2019/02/18(月) 14:01:53
お友達採用とかお友達人事って言葉、普通になってきたねえ。
単なるコネ採用、コネ人事じゃイメージが違うってことなのかな。
官僚なら天下りなんだがそれともイメージが違うし。

お友達採用は国立定年組が多いな。国立定年前に私大に移るのを含めてね。
気心が知れている国立勤務の人を定年が少し長い私大が採用してあげるのね。
給与が安いとか勤務条件が少し悪くても、ほかにいくとこなければほいほい来ますわ。
離島ドナでも行くかと言えば行く人少しはいるねえ。でも、高齢の単身ドナはきついよ。
ドナがいやなら都内で専業非常勤しかない。また離島だからポストがあるというものでもない。
これは若手も同じか。

採るほうから言えば、どうせ1年ごとに更新の再雇用だから非常勤でもいいのだが、
いろんな雑用もやって貰いたいなら常勤雇用する。

そのほか、報酬なしの特任研究員もあるが、これはどこかの大学に属してないと研究費を取りづらいが、
もう常勤でも非常勤でも年齢規則で雇用は無理というときで、名誉教授みたいなものだろうが、
研究室やデスクがあって大学の施設は使える。エライ人を最後に遇する地位みたいなもので、
後輩の教授がその世話人になっていたりする。

6572研究する名無しさん:2019/02/18(月) 14:21:35
>>6571

コネっていうと大御所が能力も人柄もヨシと見定めた若手を引っ張ることももちろん含むが、そういうのをお友達採用とは言わない。
両者は微妙に違うと思う。

6573研究する名無しさん:2019/02/18(月) 14:49:30
コネ or ネコ

コネが無い奴は猫を被って潜り込むしかない

6574研究する名無しさん:2019/02/18(月) 14:57:35
ネコを被るまでにコネが必要。

6575研究する名無しさん:2019/02/18(月) 15:03:40
お友達ってもともとは安倍がよく自分の周辺を自分の知り合いで固めてる人事を
揶揄ってマスコミが言い始めんたんだろ。お友達人事は昔からあって、それじゃ
いかんから、新卒採用は客観的な採用試験に移行してきたんだよ。実際、安倍ほど
露骨にお友達人事はやらない。最終的には組織の力を弱めるからね。安倍は力がない
からお友達人事に頼るしかない。

6576研究する名無しさん:2019/02/18(月) 16:09:22
あれはお友達というより自分と同程度の馬鹿。

6577研究する名無しさん:2019/02/18(月) 18:50:02
アラ還で採ってくれるところある?

6578研究する名無しさん:2019/02/18(月) 18:57:47
無い。悲劇、還暦。

6579研究する名無しさん:2019/02/18(月) 19:42:34
アラ還は警備員でも清掃員でもマクドナルドの店員でもやれよ

6580研究する名無しさん:2019/02/18(月) 19:52:00
>>6578

珍しくちょっとウケたわw

6581研究する名無しさん:2019/02/18(月) 20:06:59
微小生物用座布団やれよ。

6582研究する名無しさん:2019/02/18(月) 21:10:45
傷だらけの老ら

6583研究する名無しさん:2019/02/18(月) 21:13:52
禿しい恋

6584研究する名無しさん:2019/02/18(月) 22:15:27
悔しいけれど
おまえに夢中
伽藍堂 伽藍堂

6585研究する名無しさん:2019/02/18(月) 22:19:27
YMCA YMCA U2など吹き飛ばして君も元気出せよ

6586研究する名無しさん:2019/02/18(月) 22:26:23
若いうちはヤリたい娘と何でも出来るのさ

6587研究する名無しさん:2019/02/18(月) 22:34:08
いつだって俺は掃除機さ 近所でも評判さ

6588研究する名無しさん:2019/02/18(月) 23:25:16
加齢臭くさいスレだな

6589研究する名無しさん:2019/02/18(月) 23:27:59
お前がいるからだに一票。

6590研究する名無しさん:2019/02/19(火) 00:35:22
で、・専業から専任に移行・専任のトランスファー の限界は何歳くらいなんだ?

6591研究する名無しさん:2019/02/19(火) 01:16:04
地方超底辺大でも教授じゃないとさせられない雑用仕事があるからさ、
そのために問題ありの高齢教員を採用することはある。

安月給で1年更新でそれなりに経験のある教員を雇用できるのから、
雇用する側にとってはおいしい。安月給って、額面年収200前後だから。

6592研究する名無しさん:2019/02/19(火) 06:45:24
JOCの竹田会長は70歳の定年規定を例外規定を設けることによって回避して
続投の方針のようだ。ますますじじいがのさばるようになってきたな。

6593研究する名無しさん:2019/02/19(火) 08:08:04
>安月給って、額面年収200前後だから。

さすがにそこまで足もとは見ない。しかし、民間と同じく給与は半減はする。
1300万が600〜700万になる。民間なら2000万がどかんと1000万以下になる。
もちろん、民間でも2000万はあまりいないけど。

6594研究する名無しさん:2019/02/19(火) 08:41:57
>>6590
専業→専任だが、55歳という例を知ってる

6595研究する名無しさん:2019/02/19(火) 09:42:20
専業→専任だが、就職が困難な分野であれば50前半という例はザラ。でも、採用時は
教授じゃなくて講師とかよくて殉教だけどね。

就職がそこそこ好調な分野だと、35歳〜40歳の間だろう。

6596研究する名無しさん:2019/02/19(火) 10:06:21
専業→専任で60歳って就職って方がいた。特任なんとかという枠で70歳定年だったように思う。
そんな方を見ていると就職困難な領域で地道に腐らず焦らず、頑張られた苦労が
報われて良かったと思う。50歳で就職ってのは複数知っているので皆さんも腐らずに
頑張って欲しい。続けることが第一。

6597研究する名無しさん:2019/02/19(火) 10:39:24
専業→専任が転職というわけではないが、民間でも50代で転職しているのはいるね。
今は70まで働くことを考える時代だから。

6598研究する名無しさん:2019/02/19(火) 10:51:33
研究道は修羅の道じゃ。

6599研究する名無しさん:2019/02/19(火) 15:29:24
うちの研究室には、57歳でやっと地方底辺次第の専任になった人がいらっしゃる。
もうひとり、50代前半で初専任という人がいたな。

けど、50まで粘る人は稀だなあ。だいたいそうなる前に転身している。

6600研究する名無しさん:2019/02/19(火) 15:30:17
定年や任期切れで専任→専業ってこともあるからね。いつまで働けるんだろう。

6601研究する名無しさん:2019/02/19(火) 15:36:04
定年後は専業とは言わない。

6602研究する名無しさん:2019/02/19(火) 15:45:56
なんというの?

6603研究する名無しさん:2019/02/19(火) 15:59:36
特任

6604研究する名無しさん:2019/02/19(火) 16:14:39
特任は常勤(正規)でしょ。専任と違って教授会には出られないけど。

6605研究する名無しさん:2019/02/19(火) 16:23:10
特別教授

6606研究する名無しさん:2019/02/19(火) 17:39:06
ていうか名誉教授かさもなきゃただの年金生活者。

6607研究する名無しさん:2019/02/19(火) 20:17:20
各大学で特任とかいろいろ名称をつけているが実態はさまざま。
単に非常勤に毛が生えたものから現役専任以上の待遇までさまざま。

6608研究する名無しさん:2019/02/19(火) 21:40:29
退職者出ても補充しないよな。

6609あきお:2019/02/19(火) 22:34:58
>>6579
馬鹿野郎、なめた口をきくな。

6610研究する名無しさん:2019/02/20(水) 00:03:26
特任教授って1年契約だろ、景気が悪くなったら契約延長はなさそうだな。

6611研究する名無しさん:2019/02/20(水) 06:17:16
定年後の特任は任期付きだが1年3年5年とかいろいろあるようだ。
大学によって異なる。おおむね更新に関する規定はないが更新しない
ほうが多い。予算の関係もあって無制限に採れないから定年退職者全員
というわけにはいかない。だからそこは奪い合いになる状態。

それでも国公立では増えてる大学もあるねえ。法人化して予算の使い方
が自由になるとモラルのない人たちがお手盛りを始めるということだね。

6612研究する名無しさん:2019/02/20(水) 08:30:56
特任といっても、定年後にも同じ授業をやってもらって給与は半減するという
程度のことが多いので、予算的には少し高めの非常勤を雇う形で人件費を節約
する感覚なんだろうね。定年退職者にとっても老後の収入になるのでウインウイン
ということになる。給与半減されても職にしがみつきたいのが多いのは民間と同じ。
大学にしても後任補充より安上がりになるからこうなるのは必然ってとこかな。

6613研究する名無しさん:2019/02/20(水) 08:48:36
私大はもうすこし進んでいて特任雇用から非常勤雇用に切り替えはじめた。
給与は全体として切り下げ定年は延長しない。非常勤雇用も定年を設け
専門家を雇って労務管理をしっかりする。もちろん例外規定はあるが、
それが適用されるのは理事長周辺の一部幹部だけ。どこも同じです。

6614研究する名無しさん:2019/02/20(水) 08:49:50
私大はすべて理事長独裁だと信じてる人ですか?

6615研究する名無しさん:2019/02/20(水) 08:53:36
独裁するかどうかは別として独裁できない理事長などいてもしょうがない。そんな理事長は組織を潰す。

6616研究する名無しさん:2019/02/20(水) 08:55:15
理事長が存在しない私大もあるんだけどねぇ。

6617研究する名無しさん:2019/02/20(水) 09:01:57
代わりにそれに相当する職位がある。なければ組織の体をなさない。

6618研究する名無しさん:2019/02/20(水) 09:03:49
で、それがすべて独裁あるいは潜在的独裁だとでも?

6619研究する名無しさん:2019/02/20(水) 09:09:51
理事長、そんな熱くならないでください、学生や職員が見ています。

6620研究する名無しさん:2019/02/20(水) 09:15:43
理事長が存在しない大学の話をしてるんだけどね。いつもの文脈が読めない人か。

6621研究する名無しさん:2019/02/20(水) 09:56:39
もとの文脈に戻れば、理事長などの周辺では定年に関して例外規定を設けて
自分の定年や任期を延長できる。
JOCの竹田とか。安倍もやった。次は出ないそうだがそんな先のことわからん。
状況が許せばやれる。官僚の忖度作文を読み上げてれば政権は維持できるし、
官僚もそっちのほうが都合がいい。これもウインウイン。

6622研究する名無しさん:2019/02/20(水) 09:59:54
地元遅刻の特任教授の俸給だがそれ程安くもないけどね。定年直前よりは
安いが、半減ほどでもない数割減程度。これ位は出さないと。

6623研究する名無しさん:2019/02/20(水) 10:45:09
希望者は全員特任になれるの? 任期はないの?

6624研究する名無しさん:2019/02/20(水) 10:51:50
後任補充しないのだったら俸給数割減の特任でも財政的にはつじつまがあうね。
それで後任補充してたらどこから金を持ってきたんだろうと思う。できる人は
定年前に別の私大に移っているからそっちは後任補充できるからいいのかな。

6625研究する名無しさん:2019/02/20(水) 10:56:55
今度、消費税を上げるから、力のある遅刻の学長はそれを財源にして金を引っ張るだろうね。
それができなきゃ学長の手腕が問われる。学長たるもの金を引っ張ってくる力は基本だよ。

6626研究する名無しさん:2019/02/20(水) 13:15:00
遅行教員です。現行65歳定年ですが、民間等の雇用定年の延長が次第に浸透しつつあると思いますが
定年年齢は伸びませんかね? 68とか、後々70歳とか。。特任で割安で雇用される例がありますが
割安でもいいのでなんとか雇用延長してもらえまいかと。(就職難の領域で
やっと就職したのにアッという間に定年に達しそうなので)

6627研究する名無しさん:2019/02/20(水) 14:21:30
>>6620
私立学校法では学校法人には理事長を置かないといけないんだけどね。
学長が理事長を兼務して「総長」などと呼ばれてる大学はいくつかあるけど。

6628研究する名無しさん:2019/02/20(水) 14:48:46
大学は逆に定年を早める傾向があるな。
私学とか70定年だったところが、どんどん65に前倒しになっている。

6629研究する名無しさん:2019/02/20(水) 14:57:24
民間は人手不足だけど大学は人余りだからしゃーない

6630研究する名無しさん:2019/02/20(水) 15:27:57
定年は延びるよ。それがいつか、またいいことなのかどうかはわからんが。
年金財政がもたないから。年金支給開始時期を延ばすとき定年もセットで延ばす。
私学が定年を65にしてるなら、それは法律に合わせているのじゃないかね。
国公立も当然法律にあわせるから65。法律が変わればまたそれにあわせる。

6631研究する名無しさん:2019/02/20(水) 15:32:58
ただね。給与は下げるんじゃないかね。限られた予算しかないから。
定年延長にあわせて授業料もあげま〜すとはいかないんじゃないか。
民間会社でも定年延長にあわせて売り上げが伸びてくれる保証はないし。

6632研究する名無しさん:2019/02/20(水) 15:42:43
定年は延ばしても総人件費が伸びないように調整しなければならん。
新規雇用を減らせばいいんだがそれだと大学が老人ばかりになる。

今の特任雇用による雇用延長は学部に与えられた人件費ポイントを利用して
全体の総人件費上限の枠内で調整してるのが多いと思う。だから、別の面から
言えば新規雇用の抑制になっているはずだ。このことを決めるのは老人たち
だから老人たちが自分の都合のよいように決める。もっと露骨に言えば、自分が特任枠
にありつけるように決める。お手盛り人事、お友達人事と同じだね。

6633研究する名無しさん:2019/02/20(水) 15:49:30
で、結論を言えば、定年延長と年金支給時期延期と給与の引き下げはセットになってやってくるだろう。
消費税をどんどん上げて財源を作りましょうもセットかも。さらに、国債をどんどん発行しましょうも
セットかも知れない。

6634研究する名無しさん:2019/02/20(水) 17:51:55
法律とか他人のことは置いといて、自分だけはなんとか定年を75とか80にしたいなら理事長になることだね。
余人をもって代えがたい場合には定年の特例が就業規則に書いてあり理事長が決定することになっている。
究極のお手盛りですわ。意外とよくあります。

6635研究する名無しさん:2019/02/20(水) 21:31:23
早晩、専任が後期高齢者一歩前ばかりになる日も遠くない。ここでも失われた
世代に災難が降りかかる。

6636研究する名無しさん:2019/02/20(水) 21:53:21
そうなんだよ。以前は国公立は公務員だったんで法律の縛りがあったから
どんな偉い人でも定年で退職した。ノーベル賞第1号の湯川秀樹でも例外ではない。
法人化したらその縛りがなくなったから、学長とその取り巻きが自分たちの
定年を延ばすことを自分たちでできることに気が付いたということだね。といって
あまり露骨なことはできないので、特任教授、特別教授、特定教授などというそれらしい
ポストを作った、それにならって全国の国公立大学がそれを始めたということ。

6637研究する名無しさん:2019/02/20(水) 22:15:34
俺も抜群教授になりたいぜ

6638研究する名無しさん:2019/02/20(水) 22:46:52
総人件費の枠は決まっているからね。その枠の中での取り合いだね。
定年で老人をはじき出すシステムが機能してれば若い人が雇用されるが、
定年後もその枠を占めることができるなら当然若い人がはじき出される。

6639研究する名無しさん:2019/02/20(水) 22:47:32
抜毛教授のくせに。

6640研究する名無しさん:2019/02/20(水) 22:52:09
本来は優秀な教授は定年後も残し凡庸な教授は定年ではじき出すはずが
実際はなかなかそうはいかない、っていうことだね。

6641研究する名無しさん:2019/02/21(木) 00:08:50
>>6640
優秀な教授は定年後も引き受け手があるけど
凡庸な教授は定年後の居場所を自力で作る努力を怠らないってことか

6642研究する名無しさん:2019/02/21(木) 00:09:13
卓越教授

6643研究する名無しさん:2019/02/21(木) 01:30:09
定年後の特任教授は、多くは期間限定のプロジェクトに関与する
ようだな、これまでと同様の講義・演習を担当することは少ないな。
仕事内容は事務屋のやっていることとさして変わらないことも多い。

これでも定年後の雇用を望むのだろうか?

6644研究する名無しさん:2019/02/21(木) 06:09:57
望むだろ。定年後はぷーだから。大学に職のない元大学教員はぷー
と区別がつかん。退職した一般サラリーマンとなんら変わらん。
ぷーになりたくなければ特任枠にしがみつく。

6645研究する名無しさん:2019/02/21(木) 07:11:03
特任教授になると所属学部・院がなくなるのは痛い。

6646研究する名無しさん:2019/02/21(木) 07:57:51
教育院とか研究院とかいうよくわからん部署に所属するんだよね。
でも大学院じゃない。養老院とすればブラックジョーク過ぎる。
でも、古巣へ行ってそこのメンバーと一緒に研究はできるんじゃない?
そこの教授会には所属しないけど。

一般のサラリーマンと同じで、組織を離れてみると何の役にも立たない
人間だと気づくことになるからね。大学教員という専門職は学校を離れては
成り立たない職業になってる。

6647研究する名無しさん:2019/02/21(木) 07:59:15
そろそろ卓越研究員の時期だ、楽しみ

6648研究する名無しさん:2019/02/21(木) 12:24:34
卓越さんになるとどういうメリットがあるの? 
給与4倍増+雑用義務全免除+研究費10倍増+美人秘書複数配置+定年延長ってとこ?

6649研究する名無しさん:2019/02/21(木) 12:28:05
単なる定年延長より終身身分保障教授がいい。

6650研究する名無しさん:2019/02/21(木) 12:42:33
美人秘書を愛人化可ならなおいいね。

6651研究する名無しさん:2019/02/21(木) 12:43:29
秘書の秘所

6652研究する名無しさん:2019/02/21(木) 13:08:09
まあいやらしい。

6653研究する名無しさん:2019/02/21(木) 19:30:36
受かったら今日までに電話と言われてまだ電話がない
教授会が今日でも落ちたんだろうな

6654研究する名無しさん:2019/02/21(木) 20:19:14
>>6653
電話といいつつ、メールとか郵便で連絡が来ることも有り得ないくもない。
ともかくも、研究に関する何かをしようや。研究は一生しないといけないことだし。

6655研究する名無しさん:2019/02/21(木) 20:23:48
>>6654
ありがとう
今日までにこなかったらお祈りといわれて、さすがにこの時間にはないと思ってつらい。
毎月面接受けて、毎月落ちてる。何か決定的に悪いところがあるんだろうな。

6656研究する名無しさん:2019/02/21(木) 20:35:41
面接に呼ばれるだけマシ

6657研究する名無しさん:2019/02/21(木) 20:37:39
呼ばれないのばっかだし呼ばれても受からないってことは問題だらけなんだろうさ

6658研究する名無しさん:2019/02/21(木) 20:40:22
>毎月面接受けて、毎月落ちてる。

それなりに回数呼ばれるのに、一向に採用にならないってのは、
あまりよろしくない傾向だな。

6659研究する名無しさん:2019/02/21(木) 21:08:15
>>6655

ドンマイ。
信頼できる同業の友人に面接練習つきあってコメントもらったら?
自分もやったことあるけど、思わぬ指摘があって勉強になったよ。

それにしても、こんな時期に結果でるの?4月着任?

6660研究する名無しさん:2019/02/21(木) 21:11:27
専業時代、先に専任になった後輩にスカイプで模擬授業の練習につきあってもらった
そのあと即決まったので、私の場合は面接じゃなく模擬授業がだめだった模様

6661研究する名無しさん:2019/02/21(木) 21:13:16
面接落ちが続くと落ち込むんだが、問題は面接自体にはないことも多いよ。
研究業績が採用者の次のレベルだということも多い、要するに書類で2位という
こと。

肝心なのは面接にかまけて研究が手抜かりになること。研究をこれまで通りに
できていれば大半は採用される。

6662研究する名無しさん:2019/02/21(木) 22:12:22
毎回書類2位3位で面接に呼ばれてしまっている、というケースも確かにあるな。

ただ、面接落ちが続くと、自分にはなにか致命的な問題があるのではないかと
疑心暗鬼になっちゃうんだよな。

6663研究する名無しさん:2019/02/21(木) 23:47:21
2位じゃダメなんですか?

6664研究する名無しさん:2019/02/22(金) 00:01:09
駄目に一票。

6665研究する名無しさん:2019/02/22(金) 00:05:27
こればっかりはね

6666研究する名無しさん:2019/02/22(金) 06:18:32
同じ2位でも、伸びしろのある若手で次は採用されそうな場合と、業績が打ち止め傾向だったり
年齢的に厳しくピークを越えてしまった感のある場合があります。

6667研究する名無しさん:2019/02/22(金) 06:52:25
論文がここ1年〜2年、ろくに書けていないのであれば、公募ではかなりの
マイナス要素になる感じはする。それなりに事情があるんだろうけどさ、
毎年コンスタントに論文を量産している人は好感がもてる。

年齢的な面は大学によって若干の差がある。はじめて専任になるのなら
35歳未満が望ましいし40歳までには決めてほしい。40を超えると絶対に
無理じゃないがそれなりの業績が求められる、というのは概ね一致する
のではなかろうか?

6668研究する名無しさん:2019/02/22(金) 09:39:27
書類審査を通過し面接に呼ばれるということは
業績とか担当予定科目のマいッチングとかはクリアしていて、
あとは面接で人物評価とか模擬授業で授業スキルの評価で概ね
決まると思ってていいですか
面接に呼んどいて「キミは業績が少ないねけしからん」
なんてことになりますか

6669研究する名無しさん:2019/02/22(金) 09:54:15
>>6668
一応の業績はクリアしている、と理解していいだろう。でも、採用相当の
業績かどうかは分からないよ。

ただ、面接で厳しいやりとりになることは少ない。厳しい応答になるのは
採否を迷っているから、およそ採用する気がなければ驚くほど丁重だが、
質問を捻りだして時間を潰すような面接になる。

6670研究する名無しさん:2019/02/22(金) 10:34:50
公募の面接がスカイプなら便利なのに。

6671研究する名無しさん:2019/02/22(金) 10:34:56
おれはどんな応募者にも同じ接し方をするように心がけているよ。
今日の応募者は昨日の俺なんだし。
応募する時は面接官への礼儀と敬意を忘れない。
面接する時は応募者への礼儀と敬意を忘れない。
それでも落とされたり落としたりする。それが面接。

6672研究する名無しさん:2019/02/22(金) 11:17:38
面接、面接、それが面接♪

6673研究する名無しさん:2019/02/22(金) 12:14:25
>>6667
35-40ってほぼ毎日の勢いで延々書いてるのあんただろ
専業に気持ちよく説教するのが楽しみのクズ

6674研究する名無しさん:2019/02/22(金) 15:10:22
俺の分野だと相当優秀な人でも今は35〜ぐらいが普通
40以上もざら

6675研究する名無しさん:2019/02/22(金) 15:31:44
優秀な人は、いつの時代でも専任になるのは早い。
周辺では、27歳〜30歳で大半はどこかの専任教員になっている。

就職が難しい分野を専攻した人は大変だね、でも自己責任だから
誰かを恨んだり妬んだり嫉んだりしてはいけないよ。

6676研究する名無しさん:2019/02/22(金) 15:46:34
俺様があれほど看護が良いと言ったのに。

6677研究する名無しさん:2019/02/22(金) 17:12:45
>>6675
こいつが毎日書き込んでるクズってことな

6678研究する名無しさん:2019/02/22(金) 18:31:37
>>6668
面接で、なんでこんなに業績少ないんやってすごまれたことある。最低ラインはクリアしていて、
あとは人間をみようということだったのかも。面接官の数も多くて(しかも知った顔も多くて)、
とてもへこんだ。

その後、ほかに採用されたからここに書けるけど、思い出したくない記憶です。

6679研究する名無しさん:2019/02/22(金) 19:16:50
わざとそういうこと言ってリアクションを試す面接だったのかもしれない。

6680研究する名無しさん:2019/02/22(金) 19:54:21
そんなところ、採用されても気分悪いだろうから落ちて正解

6681研究する名無しさん:2019/02/22(金) 20:25:20
>>6678
多分その質問した奴は別の候補を推していて
あんたを落としたかっただけだと思う。
そういうことが普通にまかり通ってる

6682研究する名無しさん:2019/02/22(金) 21:04:27
>>6678 面接で、なんでこんなに業績少ないんやってすごまれたことある。最低ラインはクリアしていて、
あとは人間をみようということだったのかも。面接官の数も多くて(しかも知った顔も多くて)、
とてもへこんだ。

知った人がいたということは、選考委員の誰かが貴方の「推薦者」となり、ゴリ押しで面接に残されたが
その結果客観的に第三者から見て業績が少ないのに良く無理矢理ゴリ押しで面接残れたね、っていう他の面接官による「推薦者」への批判、
嫌味かと思われ。結局、就職できたからいいじゃないですか。

6683研究する名無しさん:2019/02/22(金) 21:16:45
そうですよね。人事に何度かかかわったというか関わらされた立場で言うと
揉めてる人事には口を突っ込むもんじゃないと思う。人事と予算は鬼門。
予算は平等に、人事も平等にやるのがいいと思うけど、自分だけうまいことしよう
する人はどこにもいて、そうすることが正しい(つまり自分の意見は正しいのだから
それに反対するのは間違っていて、だから正義のために戦って必ず自分の意見を
通すのが道理にかなっている)と思っているのですからそりゃ揉めます。

6684研究する名無しさん:2019/02/22(金) 21:34:57
>自分の意見は正しいのだから
>それに反対するのは間違っていて、だから正義のために戦って必ず自分の意見を
>通すのが道理にかなっている

そういう人間をあつめてシミュレートすると悲惨な争いがエスカレートします。
正義感が強ければ強いだけ争いも激しい。武器を持たせればはてしなく殺し合います。
正義感というのは実に恐ろしいものです。

6685研究する名無しさん:2019/02/22(金) 21:39:51
きつい面接の時に限って採用という経験則が。

6686研究する名無しさん:2019/02/22(金) 22:01:33
採用を考えるからシビアに見るのかもしれない。

6687研究する名無しさん:2019/02/22(金) 22:05:50
採用後反逆しないように痛めつけておくのさ

6688研究する名無しさん:2019/02/22(金) 23:42:30
厳しい面接を経験させて手懐ける。イヌの訓練と一緒ですわ

6689研究する名無しさん:2019/02/23(土) 03:27:01
>>6681-6682
たぶん正しい。知り合いのひとりはポジティブな感じの質問してくれたが、
もうひとりは俺を怠惰だと決めつけて、ダメな学生をしかる指導教員みたいだった。

いまだから、そんなところに行かなくてよかったと思います。でも、面接に呼ばれたら、とにかく
いくしかない。それも事実。

6690研究する名無しさん:2019/02/23(土) 07:22:20
圧迫面接のひとつですね。知り合いの方も止められなかったんでしょう。

6691研究する名無しさん:2019/02/23(土) 08:52:48
>>6689

おま俺。
ネチネチと弾丸を打ち込んでくる人が一人いた。他の人はサポートしてくれたり。
聞いてはいたけど、実際に体験すると圧を感じて、「俺ってあかんのか」としばらく落ち込んだ。
2〜3日で立ち直ったけど。

6692研究する名無しさん:2019/02/23(土) 09:14:59
>>6688
>>6687
が採用後のネコを脱いだ若手に、思いっっ切り噛まれますように。笑

6693研究する名無しさん:2019/02/23(土) 11:18:19
>>6676
看護って研究できる環境あるん?
講義のやりがいとかはありそうやけど

6694研究する名無しさん:2019/02/23(土) 12:30:48
>>6691
ネチネチと弾丸を打ち込んでくる面接官はたまにいる。
そういう場合、面接官がおかしい場合もあるが、候補者も糞生意気だとか
平均程度の業績なのに威張っているとか、同僚になどしたくない人である
場合もあるんでね。

どちらが変なのかはケースバイケースとしか言いようがないね。

6695研究する名無しさん:2019/02/23(土) 17:04:56
>>6693
つーか、教授や准教授がほとんど看護師のおばちゃんや。
耐えられるか?

6696研究する名無しさん:2019/02/23(土) 17:27:30
若いわがまま娘より海千山千のおばちゃんが好き。

6697研究する名無しさん:2019/02/23(土) 17:42:12
大学院卒にロンダリングしてるが、ほとんどは専門学校卒。自分の卒業した高校でも最下位の成績だったのに今や看護の教授してるのがいる。
看護師あがりだから性格もあれ。

6698研究する名無しさん:2019/02/23(土) 19:21:18
研究者である以上、研究業績でのみ評価すべきでしょう。

>>6697のような発想には強い違和感を覚えるし、こんな人が大学人だとは
思いたくもないね。

6699研究する名無しさん:2019/02/23(土) 20:30:14
東大京大学部卒以外を著しく差別するやつ、割といるからね
本当にちゃんとした人はそういう差別はしない

6700研究する名無しさん:2019/02/23(土) 21:10:40
差別と言うか、単に業界に東大京大卒以外が珍しいの普通にを珍しがられて
過剰反応しているのでは。

6701研究する名無しさん:2019/02/23(土) 21:23:26
例えばどんな分野かな

6702研究する名無しさん:2019/02/23(土) 21:29:09
とはいえ、>>6697のような考え方は、単に東大京大学部卒以外が珍しい
という背景から生まれたものではないだろう。

自分に研究面での自信がないから、経歴面でああだこうだ発言するのだろう。

6703研究する名無しさん:2019/02/24(日) 00:47:49
書類や面接で落とされた大学は潰れたらいい!

6704研究する名無しさん:2019/02/24(日) 07:05:26
>>6703
どうした?何かあったか?

6705研究する名無しさん:2019/02/24(日) 08:01:46
>>6703
まあ落ち着け。

6706研究する名無しさん:2019/02/24(日) 08:55:36
お膣毛。

6707研究する名無しさん:2019/02/24(日) 09:49:44
>>6703
おまえ、そのままじゃ関東学院大文学部公募に落とされたバカ連呼君と同じになるぞ。

6708研究する名無しさん:2019/02/24(日) 10:49:10
採らぬなら 潰れてしまえ ホトトギス

6709研究する名無しさん:2019/02/24(日) 11:21:44
と、関東学院を馬鹿にされて(厳密に言うと関東学院を馬鹿にしてるのではなく関東学院を必死に持ち上げる馬鹿を馬鹿にしているのだが)いまさら悔しがる鼻糞=うんこ君>>6707

6710研究する名無しさん:2019/02/24(日) 15:14:54
採らぬなら 潰してしまえ
ホトトギス

6711研究する名無しさん:2019/02/24(日) 17:58:44
みなさん、医学部保健学科の教授たちの業績をちゃんとみてから発言しようね。

6712研究する名無しさん:2019/02/24(日) 18:17:36
保健ババア

6713研究する名無しさん:2019/02/24(日) 20:48:51
あ保険ジャッキー

6714研究する名無しさん:2019/02/24(日) 21:18:54
新たに着任する教員の研究室のPCって、備え付けられてるが一般的?
自分で選んで買う金を支給されたりするの?
まさか欲しければ給料で勝手に買え方式だったりするのだろうか。

6715研究する名無しさん:2019/02/24(日) 22:01:07
>>6714
備え付けられていますよ!

6716研究する名無しさん:2019/02/24(日) 22:01:08
いまやノートだって4万円アンダーで買えるしそもそも履歴のしれないPC
使う気になる?

6717研究する名無しさん:2019/02/24(日) 22:01:25
>>6711
看護ばばあ。
看護研究な。

6718研究する名無しさん:2019/02/24(日) 22:03:32
>>6714
パソコン、プリンタ、スキャナーなど自腹で20万くらい出費は覚悟しないとな。

6719研究する名無しさん:2019/02/24(日) 22:11:23
そんな高いのいらんに一票。

6720研究する名無しさん:2019/02/24(日) 22:30:21
30万のパソコン3台こうたで

6721研究する名無しさん:2019/02/24(日) 22:32:13
うそ、本当に自腹調達ですか?
備え付けの場合は中古?

6722研究する名無しさん:2019/02/24(日) 22:33:49
備品として計上してない?

6723研究する名無しさん:2019/02/24(日) 22:48:44
公募に関する話だれかないですか

6724研究する名無しさん:2019/02/24(日) 22:49:29
備品費なんて割り当てられるんですか。
四万アンダーのPC って使いにくそうだなあ…

6725研究する名無しさん:2019/02/25(月) 00:38:42
PCって常時携帯しない?数年おきに買ってるぞ。

6726研究する名無しさん:2019/02/25(月) 00:45:17
持ち歩く自前のノートPCをつなぐモニタを研究室用に買って、二画面で運用している

6727研究する名無しさん:2019/02/25(月) 02:43:22
>>6714 新たに着任する教員の研究室のPCって、備え付けられてるが一般的?
自分で選んで買う金を支給されたりするの?

赴任する前に「遅刻はPCも自腹で買わなきゃいけないだろうから中古の持って行け」って勤め先(企業)の上司に
言われたけど(モノはすごく良かったが荷物の配送の関係で断った)普通に設置されていた。そもそもPCないと学内メールが使えないので
赴任直後から必要不可欠になる。どの大学の研究室でも普通に仕事の必要上、電話とPCくらいはあるでしょ。

6728研究する名無しさん:2019/02/25(月) 02:44:15
>>6714 新たに着任する教員の研究室のPCって、備え付けられてるが一般的?
自分で選んで買う金を支給されたりするの?

赴任する前に「遅刻はPCも自腹で買わなきゃいけないだろうから中古の持って行け」って勤め先(企業)の上司に
言われたけど(モノはすごく良かったが荷物の配送の関係で断った)普通に設置されていた。そもそもPCないと学内メールが使えないので
赴任直後から必要不可欠になる。どの大学の研究室でも普通に仕事の必要上、電話とPCくらいはあるでしょ。

6729研究する名無しさん:2019/02/25(月) 03:50:33
PCの取り扱いは千差万別だよ。備え付けの場合もあるし、研究費で
好きに買っていい場合もあるし、研究費で買えるが制限がある場合
など色々ある。着任先の教員に聞くしかない。

もし、現段階ではあなたは本学の人間ではないので研究費内規に
ついては教えられません、と回答されれば、反論しないと着任後
舐められるよ。

6730研究する名無しさん:2019/02/25(月) 05:25:01
文系ってそんな感じ?科研費で買えよ、どんだけ金ないんだよ、って思ってしまう。

6731研究する名無しさん:2019/02/25(月) 07:12:55
そこで唐突に文系の話を持ち出すあたりが文系コンプ?

6732研究する名無しさん:2019/02/25(月) 07:51:59
んなもん前任者の状態によるし、
履歴のわからん中古はこえーよ。
自分で買った方が買い替えで下取りもだせる。
自分で買うべき。

6733研究する名無しさん:2019/02/25(月) 08:58:31
データーが飛ぶリスクがあって修理するのも許可が要るだろう中古のPCを使う気が知れない。

6734研究する名無しさん:2019/02/25(月) 09:06:51
御意。

6735研究する名無しさん:2019/02/25(月) 10:18:23
新品だが大学が出入り業者からおねじメーカーの同じモデルをいつも買って全研究室に備え付ける、
みたいな感じがよくあるパターンなんじゃない?
専業だから知らないけど。

6736研究する名無しさん:2019/02/25(月) 10:42:20
>>6731
理系でお仕着せのPCなんて聞いたことが無い

6737研究する名無しさん:2019/02/25(月) 11:18:07
データーや原稿が飛んだ経験があれば、金で解決するならハードウエアに
いくらでも支払うけどな。

6738研究する名無しさん:2019/02/25(月) 11:24:51
>データーや原稿が飛んだ経験

とんでもねえな。

6739研究する名無しさん:2019/02/25(月) 13:11:10
とんでるのにね。

6740研究する名無しさん:2019/02/25(月) 13:13:19
飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで by円広志

6741研究する名無しさん:2019/02/25(月) 14:48:10
飛んだバヤシシ

6742研究する名無しさん:2019/02/25(月) 16:32:18
何日か前につまんないダジャレを少し褒めてしまったことを激しく後悔。
意外と年配者が多いのかなこのスレは。ダジャレは家族とお友達だけにお願いします。

6743研究する名無しさん:2019/02/25(月) 16:47:59
駄洒落コンプ?

6744研究する名無しさん:2019/02/25(月) 18:14:45
この時期、公募戦線はお休みだから戦意を喪失しかねないな。

6745研究する名無しさん:2019/02/25(月) 18:32:49
ホント老害のつまらないダジャレを聞かされる位キツイことはないよね。

6746研究する名無しさん:2019/02/25(月) 18:45:43
駄洒落ひとつスルーできないとは可哀相な人だ。

6747研究する名無しさん:2019/02/25(月) 19:09:08
>>6745

ほんと、ほんと。

6748研究する名無しさん:2019/02/25(月) 19:44:35
ほんとにヒューストン

6749研究する名無しさん:2019/02/25(月) 19:47:31
本当に飛遊しとん?

6750研究する名無しさん:2019/02/25(月) 21:58:03
敗戦後の貴族院

南原繁:天皇の退位規定作れ。
幣原喜重郎:天皇の退位は平価(陛下)の切り下げみたいなもので事前に作らんでもいい。
南原:天皇退位天皇退位
幣原:まったく学者はダジャレもわからない。
宮沢俊義(風邪でお休み中):ダジャレいうとこじゃないだろ!

6751研究する名無しさん:2019/02/25(月) 22:10:28
さすが幣原。あと吉田茂も駄洒落好きだったはず。

6752研究する名無しさん:2019/02/25(月) 22:10:32
科研とって自分の金で買えばいいだけ。
はい、解散!

6753研究する名無しさん:2019/02/25(月) 22:16:14
引っ越し費用は出るんですか?

6754研究する名無しさん:2019/02/25(月) 22:20:15
出る大学が大半のはず。でも規定に従わないともらえないから聞くと良い。

6755研究する名無しさん:2019/02/25(月) 23:56:22
最近は引っ越し費用が高騰しているが、実際に出る金額は雀の涙に
等しい程度、覚悟しておいた方がいい。

6756研究する名無しさん:2019/02/26(火) 01:00:00
額が決まってるかも。どこやらは250Kと聞いた。

6757研究する名無しさん:2019/02/26(火) 03:25:04
うちは定額で30だったかなあ。その3倍くらいの額の見積もりがきたので、
家財道具は処分して、ゆうパックで全部おくった。
ちなみに内定通知を書面でもらったあとに確認しました。

6758研究する名無しさん:2019/02/26(火) 06:29:19
30出るのはいい方だよ。遅刻なんてお察しレベル。

6759研究する名無しさん:2019/02/26(火) 06:35:46
超底辺なんてゼロだぞ。

6760研究する名無しさん:2019/02/26(火) 06:53:17
卓越、出始めたな

6761研究する名無しさん:2019/02/26(火) 08:46:24
でも今年は全分野合わせても30件しかない、、、この事業終わったな。

6762研究する名無しさん:2019/02/26(火) 08:56:22
10年ほど前に独身で遅刻に赴任したときは10万弱だったな。

6763研究する名無しさん:2019/02/26(火) 09:12:19
本気で辞めたい。

6764研究する名無しさん:2019/02/26(火) 09:14:03
年齢にもよるけど、簡単に辞めれるのでは。転職しとく?

6765研究する名無しさん:2019/02/26(火) 09:20:44
民間転職するわ。

6766研究する名無しさん:2019/02/26(火) 09:33:20
何かあったの?将来への不安?

6767研究する名無しさん:2019/02/26(火) 09:50:30
不安不安不安 Four Times 不安 by大瀧詠一(一部表記改変)

6768研究する名無しさん:2019/02/26(火) 11:59:17
>>6762
見積とったら30万弱だった
ヤマトのせいか知らんけど今年はキツい

6769研究する名無しさん:2019/02/26(火) 14:20:36
ヤマトは安い方だと思うよ。それより高い業者はいくらもある。

6770研究する名無しさん:2019/02/26(火) 14:53:30
数社で見積もりさせたら、ヤマトは明らかに高いけどな。

6771研究する名無しさん:2019/02/26(火) 15:13:33
俺は専業から研究室を持ちになったとき、混乱を極めた自室から一度で本を運ぶのが無理とわかったので、ヤマトの単身引越しパックで三回に分けて運んだ。

6772研究する名無しさん:2019/02/26(火) 19:31:24
内定もらったものの、給与がかなり下がるのと担当科目数が増えるのと引っ越しやパソコンなど初期投資もかかるので採用1ヶ月前だが辞めることにした。都会に行けるのが唯一のメリットだったが。公募出しまくると不感症になって内定もらってから我に返る。

6773研究する名無しさん:2019/02/26(火) 19:38:43
給与の件は内定もらうまで分からなかったのかい
…というより、内定貰う前に我に返れよ。傍迷惑な

6774研究する名無しさん:2019/02/26(火) 19:54:52
>>6772
これはさすがにネタだろ
現任校にまだ辞める意思示していないとかありえないと思うし

6775研究する名無しさん:2019/02/26(火) 20:14:15
あると思うよ。1月まで今年4月着任の公募がちらほら出てたからね

6776研究する名無しさん:2019/02/26(火) 20:26:16
つーかオレ今週面接だし。今年4月着任の。

6777研究する名無しさん:2019/02/26(火) 20:29:52
あり得なくはないな。俺様は3月になってから面接に行って、4月に着任した。

6778研究する名無しさん:2019/02/26(火) 20:34:14
>>6777

それまでの勤務先の反応はどうだった?

6779研究する名無しさん:2019/02/26(火) 20:51:21
非常勤だったから問題なかった。>>6777は最初にドナ赴任した時の話。

6780研究する名無しさん:2019/02/26(火) 22:06:05
>>6772

現状より都会に出るのに給料は下がるしコマ数増えるって珍しいシチュエーションだね。
田舎私大→都会私大なら給料は上がりそうだし、
田舎私大→都会国公立ならコマ数は減りそうだし
田舎国公立→都会国公立なら給料減ることはなさそうだし。
田舎の優良私大→都会のクソ私大か?

6781研究する名無しさん:2019/02/26(火) 23:41:55
会社なら福利厚生とか業務内容を聞くことが出来るが、大学教員の場合は内定までは完全な上から目線で偉そう出し、内定後もまだまだ上から目線で指図してくるから内情がわからずに採用となりミスマッチは多い。赴任してからこんなはずじゃも多い。内定出ても赴任するかはよく考えた方が良い。

6782研究する名無しさん:2019/02/26(火) 23:58:04
>>6780
時間割みたら、自分だけ他の教員の三倍のコマ数だった。

6783研究する名無しさん:2019/02/27(水) 00:12:26
教養担当が本務とかだと、そういうこともある

6784研究する名無しさん:2019/02/27(水) 00:56:41
うちだと英語教員が、ものすごい数のコマ数持たされてるな。
経費削減で語学の非常勤みんな切ったんで、専任の教育負担が一気に増えた。
一部専門の教員にも、語学のコマが回ってきてる。

6785研究する名無しさん:2019/02/27(水) 06:45:08
ちなみに研究室の引越し荷物は4月入ってから
着にしたほうがいいよ。
おれは着任の荷物の多くが3月末に
大学に届いてその分は自腹になった。

4月到着分は学内研究費で落とせる。by
都会国立

6786研究する名無しさん:2019/02/27(水) 06:56:05
>>6785
都会国立に異動予定だけどそんな話は一切来ないし
現在の勤務先は後任が来るから3月中に部屋空けろと言われている

6787研究する名無しさん:2019/02/27(水) 07:04:45
移籍の場合、研究室の荷物を早い段階で出せと言われることも多いんでね
酷い場合だと3月教授会が終われば出ていけということもある。

なので、4月に着任先の研究室に荷物を搬入したいけれど、なかなか
難しい面もある。

6788研究する名無しさん:2019/02/27(水) 08:17:00
>>6782
それは辞退する理由になるな。

6789研究する名無しさん:2019/02/27(水) 08:20:54
で、辞退したの?

6790研究する名無しさん:2019/02/27(水) 09:21:51
>>6772の語る都会とはどのレベルの都市を指すのかが不明だからな。
東京を指すのならレアケースだが、政令指定都市レベルを指すのなら
ないことでもない。

6791研究する名無しさん:2019/02/27(水) 09:27:56
政令指定都市のブラック私大と考えればわからんでもない

6792研究する名無しさん:2019/02/27(水) 09:58:30
>>6782

俄には信じがたいけど、他の教員たちが5コマで、6782だけ15コマって感じ?
語学教員ですけど、語学と言えどいくらなんでもそんなことあるかな?
複数の学科で履修可能で名前だけ微妙に違うが、同一曜限てことない?

6793研究する名無しさん:2019/02/27(水) 10:12:52
普通なら「自分だけ」が他の教員の3倍ってことはないと思うけどね。
あるとすれば、部署とか採用形態が異なるとかかな。
民間でも、同じ仕事をしながら給与は半分とかになるとそれ相応の理由
が必要になるし。よくあるのは定年後の再雇用とかね。また、非常勤扱いだと給与が安い。

6794研究する名無しさん:2019/02/27(水) 10:35:10
今まで週3コマだったのが9コマとかでは
その大学の他人の3倍は考えにくい

6795研究する名無しさん:2019/02/27(水) 10:37:08
数え方の問題でしょ。

専門担当教員:講義3コマ+ゼミ・大学院3コマ以上あり
語学担当教員:講義9コマ、ゼミ・大学院0コマ

こういう大学なら有り得る。

6796研究する名無しさん:2019/02/27(水) 11:04:28
いままで8コマやってたのが今年から1コマ減って7コマになって、
しかもそれで講義日が3日から2日に減った。これが常勤教員のぷち幸せ。
非常勤だと1コマ減ると収入が減るが常勤では収入に影響なし。

6797研究する名無しさん:2019/02/27(水) 11:08:47
担当科目によって同僚と科目数が異なることはあり得るとは思うけど
超コマ手当とかないの?

6798研究する名無しさん:2019/02/27(水) 11:15:17
うちはそういうのない。そのかわり、どの教員もほぼ平等のコマ数で、
引き受ける学生数もほぼ同じ。だから1コマ減るとぷち幸せ。

6799研究する名無しさん:2019/02/27(水) 14:35:47
>>6795

どう考えてもそれは6コマと9コマとしか数えないだろ

6800研究する名無しさん:2019/02/27(水) 14:41:18
>6 >9

まあいやらしい。

6801研究する名無しさん:2019/02/27(水) 19:09:12
>>6786
国立は基本Do it your selfよ。
黙って突っ立ってたって何もいってこないよ。
自分で聞かない限りは向こうも親切に
新任なんかに教える義務はござらん

6802研究する名無しさん:2019/02/27(水) 19:31:56
なんやかんや言ってくる大学は赴任してから地獄ですよ?

6803研究する名無しさん:2019/02/27(水) 20:35:30
>your self

やれやれ。

6804研究する名無しさん:2019/02/27(水) 23:59:46
国立って不親切なんだな。私大の一部は懇切丁寧に教えてくれるらしいわ。

6805研究する名無しさん:2019/02/28(木) 00:24:45
余計な仕事はしない、自分から仕事は作らないというのが、お役所の伝統ですから。
その流れをくむ国立大学法人の職員は当然、そういう意識が染み付いてます。

6806研究する名無しさん:2019/02/28(木) 07:40:54
そういうとこ、あるね。仕事だからやってやる、とか。官僚的。つまらぬところに厳格。
私学は親切なところがある。しかし、ついでに緩いところもあったが、いまは
お上からの締め付けがあって、官僚的なところがでてきた。

6807研究する名無しさん:2019/02/28(木) 08:45:05
私学は親切とか緩いとか優良大学だけでしょ。

6808研究する名無しさん:2019/02/28(木) 08:47:07
んが。

6809研究する名無しさん:2019/02/28(木) 10:15:45
財務的な面でのみ優良大学か否かを決すると、見誤ると思う。

学内が民主的で理事長や学長だからといって威張っていない、また、威張る
ことのできない制度なり伝統のある大学であれば、無茶なことはできないから
教員にとっては居心地がよい。

6810研究する名無しさん:2019/02/28(木) 12:18:19
そんなアカデミアでサバ威張る

6811研究する名無しさん:2019/02/28(木) 19:07:10
>>6809
てか、財務的にヤバ目のところは、最初から検討対象外。財務が健全なのは当たり前。

財務が安定しているだけが取り柄の3代目理事長独裁のブラック大学は、飽くまでもブラック。

6812研究する名無しさん:2019/02/28(木) 19:26:57
>てか

鯖てかる

6813研究する名無しさん:2019/02/28(木) 20:13:54
流出しないのが優良大学

6814研究する名無しさん:2019/02/28(木) 21:32:20
いやー不良債権ならぬ不良教員なんてどこも取ってくれんでしょ。だから流出も起きない
と考えると、どんどん流出するのはよい教員を抱えているからかも知れないよ。

6815研究する名無しさん:2019/02/28(木) 21:34:30
だから、財務が安定してるのは激安で教員を使い倒すからかも知れないよ。
ほどほどに財政が安定して給与は普通で学生も普通にまじめってのがいいよ。

6816研究する名無しさん:2019/03/01(金) 07:16:05
>>6815

全くその通り。
無名の小さな大学なのに経営が安定しているのは、必要な経費を削りまくっている可能性も少なくない

6817研究する名無しさん:2019/03/01(金) 07:17:34
近隣に、教員は低年収、研究禁止、ほぼ任期つきの超絶ブラック大学がある。
しかし、学生、高校生、保護者の受けはよく、偏差値、世間からの評価もわるくない。
これ見ると文系私大の教員なんて、経営面では、ほとんど、どうでもいい
存在だってわかるね。
とともに、趣味みたいな研究してホワイトな待遇の文系私大につとめられていることは、
僥倖に恵まれているんだと痛感する。

6818研究する名無しさん:2019/03/01(金) 08:01:11
>>6817
東京?関西?どっちですか

6819研究する名無しさん:2019/03/01(金) 08:13:08
超底辺大学の人事政策は、院出たての若手教員を任期付かつ低賃金で
雇用して、任期内に他大学に出ていけというもの。その穴をまた別の若手
教員を採用することで埋める。だから、人件費は上がらない。

6820研究する名無しさん:2019/03/01(金) 08:15:26
多分だがアソコだな。

6821研究する名無しさん:2019/03/01(金) 08:53:00
超底辺呼ばわりされている大学の経営者側から意見を述べます。

>院出たての若手教員を任期付かつ低賃金で雇用

院出たての若手の任期付き雇用は一種の試用期間だから比較的低賃金です。
最初に、3〜5年経ったら任期なしに移行もあることを伝えています。
任期なしに移行すれば普通の賃金を出します。

>任期内に他大学に出ていけ

任期内は出て行ってはいけないということはないです。出ていけとは違う。
だって、任期なし雇用への道があるから。だけど、ほかによいところがあれば
異動してもいいですよ、ってことです。
ただし、最初に再任なしと言ってるなら別です。
再任なし(プロジェクト終了とか)なら公募の時そう書きます。

>その穴をまた別の若手教員を採用することで埋める。

埋めないと他の教員の仕事が大変になりますから、当然埋めます。

>だから、人件費は上がらない。

初任給は一般に横ばいですが、任期なし雇用になれば昇給規定に従って
昇給します。年俸制でなければ定期賞与もあります。また、賃金は近隣
の大学とあまり差がないようにしてます。

6822研究する名無しさん:2019/03/01(金) 09:05:21
味噌

6823研究する名無しさん:2019/03/01(金) 09:10:59
補足です。

事務職員の場合は嘱託契約雇用があります。これと似た形式で、定年後に教員を
嘱託契約することもあります。嘱託は自営業の人に仕事を発注することですから、
嘱託契約が終われば仕事も終わりです。大工さんに家を建ててもらったらそのあと
も大工さんに家を建てつづけさせなければならないということはないです。

6824研究する名無しさん:2019/03/01(金) 09:49:13
底辺守銭奴大教員からの意見です。
任期無しで若手を雇用し、任期有りへの転換の可能性があるというエサで釣りながら、
実際にはまっとうに仕事をこなしていても転換されないケースが多々あるのがそういう底辺守銭奴大。
専任は増やしたくないので、無理やりケチをつけて追い出す。
それがわかっているのでまともな若手は出ていくのに必死。
職員も、実態はどう考えても雇用契約なのに嘱託という形で人件費を抑え、正規化を避ける
グレーな手法。
教育や大学運営はガタガタだが、広報などにだけ異様に力を入れていて保護者へのフォローも手厚い、
入試も見ていて恥ずかしくなるような数字のマジックで偏差値をコントロール、で金づる確保と
対外的評判をゲット。
もう、こんなところ潰れればいいと思うよ。

6825研究する名無しさん:2019/03/01(金) 09:50:29
>任期無しで若手を雇用し、任期有りへの転換

任期ありで若手を雇用し、任期なしへの転換

逆でした、すみません。

6826研究する名無しさん:2019/03/01(金) 10:10:26
>任期無しで若手を雇用し、任期有りへの転換の可能性

これ逆ですね。任期つきで雇用して任期なしに転換。
実際には、この人にはいてほしい場合は任期なしに変えます。
出ていかれてはもったいないので。でも、ほかにもっといい人がいそう
と思うなら任期で切ります。いい人を採りたいのはどこも同じです。

>どう考えても雇用契約なのに嘱託という形で人件費を抑え

実は単なる事務仕事は経験があまりものをいいません。大学の授業でも
ある程度の経験があればできる授業はたくさんあるし、その仕事を求めている人
も大勢います。すくなくとも東京では。嘱託だと、こちらの求めている仕事だけ
やっていただければいいので、請け負う人にメリットがある場合もあります。
でも、正規化を避けるためにやっている面もあることは認めます。それは良くない
ですが、経営する立場からいえばあまり正規雇用者を抱えたくないです。大学の財務が
悪化するんですよ。すると文科省から指導が来ますし。正規雇用にして賃金を下げる
のもまた職員から文句が来ますから。

>教育や大学運営はガタガタだが、

これは具体的に指摘していただければ改善します。でも、うちの教員の方々は
一生懸命教育や大学運営をやっていただいていると思います。

>広報などにだけ異様に力を入れていて保護者へのフォローも手厚い

これは当然です。異様かどうかは主観によりますが、学生目線にならないと
大学経営はできません。

>もう、こんなところ潰れればいいと思うよ。

うちは潰れないように必死です。潰れたら職員も困るでしょうから。
潰れてもいい人は、うちの職員でなくても困らない人でしょうけど。

6827研究する名無しさん:2019/03/01(金) 10:28:03
超底辺呼ばわりされている大学の経営者側って大学教員なのかな?

こんな経営者側を擁護するしかないって、研究者として終わっている。
哀れとしか思えないね。いくら擁護しても切られる時は切られるぞ。

6828研究する名無しさん:2019/03/01(金) 10:34:26
真の超底辺大だと、全教員・職員ともに任期付(1年〜3年)で年俸制、退職金も
ないよ。

更新は有り得るが、更新されないこともある。更新されるか否かの基準はなく
理事長様に気に入られるかどうか。学部長がインチキ情報を上げてそれを鵜呑み
にして理事長様が更新拒絶するケースも多い。

更新されても賃金は変わらない。更新が有り得ることをエサに雑用をさせて
いるようだが、まともな教員は更新されるかどうか分からないんだから研究
して他大学に出ている。理事長ヨイショだけが得意な無能教員だけが溜まって
いく。

6829研究する名無しさん:2019/03/01(金) 10:42:35
>ほかにもっといい人がいそうと思うなら任期で切ります。いい人を採りたいのはどこも同じです。
>その仕事を求めている人も大勢います。
>正規化を避けるためにやっている面もあることは認めます。

労働法の趣旨を完全無視してるのを自覚してますか?
そして、「いい人」かどうかには

>理事長様に気に入られるかどうか。

これが大きく影響する。
短期間で人が入れ替わり、経験も情報も満足に引継ぎされず、当然教育も運営もがたがたです。
教育部分はおざなり、力を入れるのは収入確保の部分だけですから。
ひどい待遇なのに、教職員の能力と努力の全てが提供されて当然と考えている経営陣は滑稽です。

ていうか、6826さんは研究者ではないので、書き込まないでください。研究者の掲示板ですので。

6830研究する名無しさん:2019/03/01(金) 10:46:57
うちは普通の大学です。上位大学ではないですね。したがって上位大学で通じる
ことは通じません。そんなことしたら大学が潰れると思います。上位から見たら
普通の大学と超底辺とかいう大学の区別はつかないでしょう。まあ、どっちでもいいことですし。

で、そういう大学ですから、上位の大学にいる人からみれば給与も研究環境も良くない。
といって、大学経営者を責めても仕方ないです。上位大学にある給与や研究環境を言われるまま
提供していたら財務が悪化します。だったら出て行くよ、と言われても止めるすべは
大学にはないでしょう。

なんでそんなところにいるの?って言われると思います。出ていけないのは無能だからと
言われるかも知れません。実は、特に出ていく理由もないし、給与も研究環境も、自分にはこれ
が普通だな、と思っているのです。まあ、切られたらどこかに行くしかないと思いますが、今の
ところ大学との関係も悪くありません。

6831研究する名無しさん:2019/03/01(金) 11:14:04
君が「出て行くよ」と言えば、即、給与と研究費が倍になる大学あるといいね。
さらに、理事長が土下座して涙を流し「お願い。なんでもするから行かないで」という。
修羅場だがテレビドラマならうけそうだ。誰にもそういう願望はあるかも。

通常の感覚からは怖い大学だがあると面白い。

6832研究する名無しさん:2019/03/01(金) 11:21:26
あれ?うちの同僚とオーナーが来てるのかい?

6833研究する名無しさん:2019/03/01(金) 11:21:59
うちは嫁に「出て行くよ」というと「行ってらっしゃい。いつ頃帰る」と言われそう。

6834研究する名無しさん:2019/03/01(金) 11:32:24
6830の書いている上位大学と普通の大学とは概ねどこを指すのかがずれている
と思う。

上位大学ではなくとも中堅クラスで上位とほぼ同じ額の給与を出すところも
多いし、研究環境もそこそこという大学も少なくない。

悪いけど、6830氏のいるところはこのスレでいうところの底辺大か超底辺大
じゃないの?そういう大学の経営者を擁護する感覚になってしまうのはろく
に研究していない場合が多いが、研究しているのか?

6835研究する名無しさん:2019/03/01(金) 11:38:59
>学部長がインチキ情報を上げてそれを鵜呑みにして理事長様が更新拒絶するケース

情報は、立場によって、少々「インチキ」というか反論の余地があることもあろうが、
更新拒絶そのものは案外妥当なことが多い。一緒にやっていくのは困難ということだから。
出て行きたくないなら、いや出て行きたくても、そんなこと(更新拒絶)にならないようにしたほうがいいと思う。
出ていくにしても表面上は円満に。裏で部屋を明け渡すのを遅らすぐらいの意趣返しはいいけど。

6836研究する名無しさん:2019/03/01(金) 11:42:51
そもそも研究業績ベースで更新の可否が決せられていない大学なんて、
大学じゃないよ。それに、更新拒絶そのものが案外妥当かどうかも、
立場により(学部長側なのか反対側か中立側か)判断が分かれる。

ここまで経営陣べったり、研究者の魂を売り渡したかのような書き込みも
珍しい。

6837研究する名無しさん:2019/03/01(金) 11:43:22
上位大学っていうと給与で1500ぐらいで研究費は数百万あるでしょ。
うちはせいぜい1200ぐらいだし研究費も200万あればいいほう。残りは科研費で工面。
自分では普通と思っているが超底辺の定義の仕方では超底辺かも知れない。
学生は普通だと思っているよ。上位大学には及ばない。

6838研究する名無しさん:2019/03/01(金) 11:47:17
独裁系の中堅私大にお勤めってことだな。それ程悪くない待遇だから
生ぬるい湯につかっているのかもしれないが、研究者なら研究しなよ。

6839研究する名無しさん:2019/03/01(金) 11:51:31
更新のとき研究業績は出すけど、というかWebで常時公開されてるけど、
理事長はそれで更新の可否なんて決めるか? 否認されるのは業務の遂行に協力的じゃない
どころか妨害するときだろ。それでもたいてい更新できるなら更新はする。よほど、皆が「あいつは困る」と
いうことでもなければね。あと、プロジェクト終了なら更新なしなのは今はもう仕方ないよ。
採る予算がないのだから。

6840研究する名無しさん:2019/03/01(金) 11:54:59
レッテル貼りが好きな人だね。普通の大学と言ってるだろ。今は独裁できるほど大学の
システムはいいかげんじゃないよ。自分の思い通りに理事長が動かないから独裁と言ってる
だけでしょ。

6841研究する名無しさん:2019/03/01(金) 11:57:00
更新の可否を研究業績以外で決めるような大学を普通の大学とは言わないんだよ。

6842研究する名無しさん:2019/03/01(金) 11:58:53
普通の大学っていうのは、教授会自治が曲がりなりにも認められているところ。
教授会自治がろくに機能していないところは、独裁系だ罠。

6843研究する名無しさん:2019/03/01(金) 12:00:58
6837を書いた人は、大学教員ではないよ。大学教員であれば事情に余りに疎い人
じゃないかな。昨今の大学事情からすれば大いに乖離した内容だ。

6844研究する名無しさん:2019/03/01(金) 12:02:01
自分の研究業績が認められなくて更新拒否されたのを
「研究業績ベースで更新の可否が決せられていない大学」
だったからといいたいのじゃないか? 学部長の意見と
理事長の判断で更新は決定されるのであって、判定される側の
見解によるのではないのだが。それに、異議申し立てはできるでしょ。

6845研究する名無しさん:2019/03/01(金) 12:04:38
昨今の大学事情には危機感を覚えている者だが、ここまで研究者を愚弄する
書き込みも珍しい。

6846研究する名無しさん:2019/03/01(金) 12:05:36
上位大学は1500というのは自分の想像基準です。だいたい、私にはわからないから疎い
のは仕方ない。ただ、この基準では自分の大学は上位ではありません。上位ならこのくらい
あって不思議はないのかな、ということ。

6847研究する名無しさん:2019/03/01(金) 12:07:20
独裁系超底辺大学では学部長の意見など一顧だにされないし、異議申し立て
なんて制度も有り得ない。理事長決定がすべて。

独裁系大学の手法をろくに知りもせずに書きこみをしてもらいたくないね。

6848研究する名無しさん:2019/03/01(金) 12:09:19
だいたい、更新拒否なんてこれ以上雇う金がないからだよ。独裁だからではない。
金の配分に文句はあるでしょうけど。研究者を愚弄してるとかいうのは言い過ぎ。

6849研究する名無しさん:2019/03/01(金) 12:14:46
公募だって、一人を雇えば残りは落とすし落とさざるを得ない。独裁であってもなくても。

6850研究する名無しさん:2019/03/01(金) 13:47:30
うちだと、学部長や理事長は比較的まともな決定をするが、末端の教員のなかには
なにを勘違いしてるのか、自分の意見が反映されない決定は理事長が独裁であるからだ、
と主張してうるさいのがいる。

6851研究する名無しさん:2019/03/01(金) 16:04:34
おれが公募で落とされたのはデキだったからに違いない。

6852研究する名無しさん:2019/03/01(金) 17:04:49
デキ、惨劇

6853研究する名無しさん:2019/03/01(金) 17:49:46
ひでー出来、惨劇

の方が良いなw

6854研究する名無しさん:2019/03/01(金) 23:25:09
今から出せる4月採用の公募はないのかいっ!?

6855研究する名無しさん:2019/03/01(金) 23:29:32
ない。

6856研究する名無しさん:2019/03/01(金) 23:30:21
ないシックスティーン

6857研究する名無しさん:2019/03/01(金) 23:58:54
ジタバタするなよ。

6858研究する名無しさん:2019/03/02(土) 00:28:09
欲しけりゃ今すぐすがりつけ!

6859研究する名無しさん:2019/03/02(土) 00:50:45
4月になれば、公募も出てくる。それまでは、論文を書くことに専念するしかない。
この時期にじたばたして論文を書けない人は、良い結果をもたらすことはできない
ことが多いぞ。

6860研究する名無しさん:2019/03/02(土) 06:43:54
四月になればここへ来て 卒業写真めくるのよ by菊池桃子

6861研究する名無しさん:2019/03/02(土) 09:06:22
そもそも底辺なのに妙に経営安定しているクソ大の話だったのに、
更新拒否は金がないからだ、とかやたら独裁を擁護してるやつがいるな。
人件費、教育、研究のコストを徹底的に抑えて大学の本分を無視し、
とにかく経営のことしか考えていないのが、底辺なのに妙に経営が安定しているクソ大。
特に競争の激しい首都圏、関西、味噌なのにそういう大学はヤバイ。
田舎は底辺に見えても地元では伝統あるそこそこの大学だったりする。

6862研究する名無しさん:2019/03/02(土) 10:34:38
底辺独裁大がのさばってられるのは、給料安くても待遇最悪でも潰れるよりはまし
という論理がまかり通っているから。これはブラック企業と同じ論理。
そういう経営手法がめぐりめぐって自身の首を絞める、ということにならなければ
改善は見込めない。

6863研究する名無しさん:2019/03/02(土) 10:40:32
底辺独裁大がのさばっているのを擁護する奴って研究者の屑だとしか思えない。

屑研究者が大半を占めるのであれば、底辺独裁大は潰れた方がいいし、
そんな大学から移籍しようとする人を採用するのは慎重になる。

6864研究する名無しさん:2019/03/02(土) 10:46:27
>>6862

その通りだね、
しかし、上の方に出ていた自称経営者みたいに、とにかく組織を潰さず金を得続けるために、
(任期付や嘱託の身分の数は多数派の)教職員を踏みにじり、学生に質の良い教育を
提供することも考えず、クソ大に堕ちているにも拘わらず、
「当たり前のことしているだけでちゃんとした大学ですよ」
ヅラしているのが腹立つんだよね。

6865研究する名無しさん:2019/03/02(土) 11:08:25
本当はおかしな大学にいるんだが、それでもちゃんとした大学ですよ、と自分を
思い込ませているだけだろう。

哀れな、無能研究者の末路だよ。

6866研究する名無しさん:2019/03/02(土) 11:12:34
社会不適応者乙
紀要論文以外求められていないのにね。
おまえらが理系だったら、認める

6867研究する名無しさん:2019/03/02(土) 15:41:56
と、鼻糞=うんこ君が文系コンプを独白。

6868研究する名無しさん:2019/03/03(日) 06:45:00
文系コンプってよく分からないし、単純にウザいな

6869研究する名無しさん:2019/03/03(日) 07:14:47
よほどすごい能力とそれを発揮する才能があればどこでもやっていけるよ。
大半の人間はそこまでいかない。だから底辺にいても我慢してそこで仕事をするだけだ。

経営側でも同じ。大学の財務は公表されているから、余裕のある大学は教員の
給与や研究費に多額の資金を割いてもいいが(実際は常識的な範囲にとどめる)、
大半はそんなに余裕はない。それを上位の大学と比べてブラックだというならそれは
ブラックかも知れない。しかしカネがない現実は変わらない。我慢してブラックに
甘んずることもある。

給与年収1200で研究費が200は確かにブラックかも知れない。しかし、ブラックな割に
そんなに忙しくもないから副業収入も外部研究資金も作れる。作れると言ってもせいぜいが
1.5倍で2倍にも3倍にもなるのではない。独立してフリーになってもそんなに稼げない。
だったら、ブラックでも我慢しようという選択肢もあるのですよ。

6870研究する名無しさん:2019/03/03(日) 08:22:40
底辺大学にいてそれに甘んじているような者は、研究者として最底辺なのだと
自覚し給え。

6871研究する名無しさん:2019/03/03(日) 08:50:13
確かに自分は研究者として最低辺かも知れない。なんらかの基準を決めれば
(それが妥当かどうか別として)自分が最低辺であることはありうる。
また、自分の大学は底辺大学なのかも知れない。そういうことはありうる。

しかし、世の中にはそういう基準もあるのだなあ、と思う(つまり自覚する)のではだめなのかな。
最低辺の研究者である自分が今の底辺大学を出ても、今いただいている1200万の年収をくれる
ところは見つからないし、500万ある研究費も科研費も増えるとは思えない。
底辺大学の最低辺の研究者にそんなことは期待できない。だからブラックでも我慢してるのです。

6872研究する名無しさん:2019/03/03(日) 08:50:38
いまどき1200万もらえる大学なんてないのに。
本当、この掲示板嘘教授だらけ。

6873研究する名無しさん:2019/03/03(日) 08:58:47
ははは、私のまわりにはいくらでもありますよ。もっと多い人もいる。
だから、私は底辺と言われても違和感は感じない。
彼らは私よりいい大学にいるから収入も多い。私は底辺だから。

6874研究する名無しさん:2019/03/03(日) 09:01:00
お医者さんだともっと多い人もいる。1500とか1700とか。収入差は歴然としてます。

6875研究する名無しさん:2019/03/03(日) 09:07:39
医学部教授は例外だろ

6876研究する名無しさん:2019/03/03(日) 09:16:16
世の中に例外はいっぱいあります。

6877研究する名無しさん:2019/03/03(日) 09:20:48
いっぱいあればもはや例外ではない

6878研究する名無しさん:2019/03/03(日) 09:29:41
単純だねえ。例外だけど例外を集めるといっぱいあるんだよ。

6879研究する名無しさん:2019/03/03(日) 09:49:18
日本語になってねえじゃん

6880研究する名無しさん:2019/03/03(日) 11:01:53
「まれにだがよくある」というやつか

6881研究する名無しさん:2019/03/03(日) 18:45:01
任期職に関する扱いでは、大学教員だけ5年ではなく10年以上勤務しないと任期なし職への申込権が
発生しないということを最近知ったのですが、皆さん勤続何年目で任期付き教員から
任期なしの教員に移行しましたか?私は3年目から任期なし職に移行しました。

6882研究する名無しさん:2019/03/03(日) 18:54:41
それ、非常勤の無期転換と混同してない?

6883研究する名無しさん:2019/03/03(日) 21:08:34
大学等及び研究開発法人の研究者、教員等に対する労働契約法の特例についてという法律がありました。

レスありがとうございます。この法律を見ると10年のように思えます。よくわからないので、詳しいことがわかる人がいると助かります。任期付き職に応募する後世の方にも現状を教えて頂けませんでしょうか。

6884研究する名無しさん:2019/03/03(日) 21:58:29
10年で間違いないと思いますよ。
再任ありの任期付きポジションでもこの10年は超えないよう配慮してます。

6885研究する名無しさん:2019/03/03(日) 22:43:12
>>6883

各大学のルールと法律は別物です。
あなたが3年目で任期無し職に移行したのは大学内のルールであり、まっとうな大学は最初から任期無か、3年ぐらいで任期無に移行することが多いと思います。
しかし、大学のルールが何であれ、10年勤務すると法的に任期無しへの転換を求めることができるというわけです。
皆それがわかっているので、無期に転換する気のない場合は、10年にならないように気を付けて任期を設定しているというわけです。

6886研究する名無しさん:2019/03/04(月) 01:02:55
やはり、そういうことですか。
5年ルールが適用されると勘違いしてました。
10年ルールと解釈したほうがいいですね。
任期が付いている若い先生たちは大変ですね。

6887研究する名無しさん:2019/03/04(月) 02:04:56
一時期は五年ルールが教員にも一様に適用されたものの、
特例法ができて教員は十年ルールで雇用できるようになった、
という経緯がありますが、教員の特例が認められるようになった理由、
そもそも誰が特例作りに動いたのか、はあまりよく知られておらず、
その辺さらに詳しい人がいらっしゃれば教えて欲しいところです。

6888研究する名無しさん:2019/03/04(月) 02:50:53
6887さん、IPS細胞作った山中教授の発言の影響力が大きいとネットでは書かれていました。
そもそも大学教員になるのがかなり難しいにもかかわらず、安定していないので
教員を希望する若い大学院生はいなくなるでしょうね。

6889研究する名無しさん:2019/03/04(月) 06:36:02
任期付にすると応募者が激減する。だから、とりあえず専任になりたい人は
任期付の公募は有り難いかもしれない。採用後は、地獄になる可能性も
あるけどね。

6890研究する名無しさん:2019/03/04(月) 10:05:59
任期付は人気付かずの法則

6891研究する名無しさん:2019/03/04(月) 10:09:27
任期付だと応募が激減するのも当然だね。
任期なしに転換の可能性ありと言っておきながら、誠実に校務も教育も研究もし、
問題も起こさず勤めていても、

>ほかにもっといい人がいそうと思うなら任期で切ります。(6826)

なんていう酷いところもあるようだからね。
「まあがんばってるしまともだけど、普通レベルだから切ってもいいか」てことでしょ。
ちゃんとまともに転換する気のある大学とこういう酷いところを見分ける指標があればいいけど。

6892研究する名無しさん:2019/03/04(月) 11:52:33
他に正社員になれる職種あるのにわざわざ期限ある職につきたいやついるの?
正社員になれなかったのが仕方なく行くんじゃね?
ゴミばっか集めてどうすんのよ

6893研究する名無しさん:2019/03/04(月) 12:36:35
民間で無期雇用正社員がごろごろあるのにわざわざ大学に拘る必要はない。

6894研究する名無しさん:2019/03/04(月) 16:42:49
そういう問題じゃない。
フィリピン人女性に「貧乏?日本に行ってホステスやればいいじゃん」というようなもの。

6895研究する名無しさん:2019/03/04(月) 20:05:02
よくわからんこと書いてるな。なんで民間企業就職が日本に行ってホステスになるに対応するんだ?
民間企業就職者を馬鹿にしてるのか? 民間に就職して20年もたつとそろそろ執行役員になる人間も
出てくるが、大学教員よりよっぽど収入がいいし人脈も広いぞ。執行役員になると、他企業の社外
取り締まり役のポストも回ってくるからさらに収入が上がる。

6896研究する名無しさん:2019/03/04(月) 20:13:29
セクシズムとレイシズムも入ってるから役満

6897研究する名無しさん:2019/03/04(月) 22:11:11
霊沈む

6898研究する名無しさん:2019/03/04(月) 22:18:02
以降に備えて退職者出てもあれだよ。

6899研究する名無しさん:2019/03/04(月) 22:59:03
任期付雇用は研究者を舐めているんだが、最初に専任になるには
背に腹は代えられないので止む無く任期付採用に甘んじている人は
いる。

そこから移籍できるかどうかだな。任期付というプレッシャーを抱えながら
研究しなければならないんだからさ。大変だよね。

6900研究する名無しさん:2019/03/04(月) 23:04:33
任期付きポストにはみんなで応募しないことにすればいいのにね。
でも裏切る奴いるんだろうな。

6901研究する名無しさん:2019/03/04(月) 23:14:00
安全な任期付きと危険な任期付きを区別できる力が試されますね

6902研究する名無しさん:2019/03/04(月) 23:15:53
安全な任期付きってないと思う。
任期付で採用すること自体、任期期間中は大学の奴隷になれという意味だから。

6903研究する名無しさん:2019/03/04(月) 23:19:12
超底辺大では専任こそ奴隷です。

6904研究する名無しさん:2019/03/04(月) 23:23:31
専任ポストは少なくなってるから、今後はテニュトラ経由か海外行きだと。

6905研究する名無しさん:2019/03/05(火) 00:25:06
実務家教員の時代

6906研究する名無しさん:2019/03/05(火) 00:27:57
ちゅうか、エライ人らは、少子化財源無しなうえ大学は職業教育NOVAやから、昔ながらの大学教員なんて
これからの社会に不要と思っとるんやろ。
無駄にポスドク非常勤を増やすと社会不安定化でタックスペイヤーが減るし、若者がアカデミックを目指し
たりして有為な人材が墓場に埋もれる機会が少しでも減るよう、入り口を絞っとると言う事や。

6907研究する名無しさん:2019/03/05(火) 01:30:14
まあ冷静に見れば真っ当な政策だよね

6908研究する名無しさん:2019/03/05(火) 01:46:50
>>6906昔ながらの大学教員なんてこれからの社会に不要と思っとるんやろ。
>>6907 まあ冷静に見れば真っ当な政策だよね

大学院拡充構想であぶれた大量の博士が不満分子となり社会的弱者となり
貧困層を形成している現状を見落としてないか? 愚策が失敗した思い付きの埋め合わせに過ぎん。

6909研究する名無しさん:2019/03/05(火) 02:54:04
大学院拡充で教養部が次々と独立学部や大学院となって定員を拡大した90年代、あれはまさに遅れてきたバブルだった
今、また「教養部」が教育センターだの何だのという名前で復活しているのを見ると
むしろこの20年間が異常だったのか、と思わなくもない

所詮自分もこの20年のバブルの徒花だったのか、と

6910研究する名無しさん:2019/03/05(火) 08:10:19
宮川先生の記事が興味深いですね、
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/59985

着任するまでは、いつでも白紙撤回できるとは、、、肝に命じておかなければなりませんね。

6911研究する名無しさん:2019/03/05(火) 08:37:33
五年更新任期制だと五年経ったら無期転換請求できる?

6912研究する名無しさん:2019/03/05(火) 09:20:13
そこがはっきりしないなら労働法に詳しい人に相談してやってみたらどうか?
無期転換対策に任期を5年未満にしてるほうが多いと思う。

6913研究する名無しさん:2019/03/05(火) 09:53:11
>>6910
採用される立場なのにあれこれ雇用条件に口出しすることは御法度って
ことじゃないか。こちらから聞くことはギリセーフだが、決まったものを変え
ようとするのは極めてリスキーであることが明らかになった。

6914研究する名無しさん:2019/03/05(火) 10:32:37
>>6881-6883
専任は10年、非常勤は5年で無期雇用への転換ってこと?

6915研究する名無しさん:2019/03/05(火) 10:42:24
なんでこんなことになってるのかな? 俺は東大に来てくれと言われたことないから知らんが、今の大学からは正式の理事長の内定通知書がきたし、そこには採用できない事象が生じたときは採用を取り消すことがあると明記されてたけどな。

そりゃ、実際に取り消しになればその理由を聞くと思うけど、裁判なんかに持ち込むことはないと思う。縁がなかったと思って別のとこに応募するわ。持ち込んだら相手との関係が悪くなるし、今後、お世話にならんとも限らんし。

ま、でも気分は悪いよなあ。

6916研究する名無しさん:2019/03/05(火) 11:12:28
このひとは、研究科長が謝罪したとかいうことで自分の主張が正しいとマスコミを通じて主張したいんだろうと思う。
俺が研究科長なら、裁判所が和解を勧めたのでのっただけで、正しいかどうかは個々人の判断だと思うだろう。
ともかく、このめんどうな人を採用しないことはできたのだからそれで十分だと思う。
相手は自分が正しいことが証明できたというならそれはご自身の判断というしかない。
研究科長としてはめんどうな裁判が片付いたのだし、めんどうな人と付き合う必要がなくなったのだから謝罪ぐらいはなんでもない。

6917研究する名無しさん:2019/03/05(火) 12:15:20
和解ではなくて判決を貰った方が今後に大きな影響を与えただろうにね。

6918研究する名無しさん:2019/03/05(火) 12:33:38
事務のしっかりしてる私学のほうがこういうことで揉めないと思う。
東大は国立だから。東大病院も医者が優秀でも運営が下手でだから赤字。

6919研究する名無しさん:2019/03/05(火) 12:36:24
>>6910
学長名での割愛願いが出されるまでは油断できませんね

6920研究する名無しさん:2019/03/05(火) 12:40:34
東大のなかにいる人は勉強させればほんとに優秀なひとばかりだよ。

6921研究する名無しさん:2019/03/05(火) 13:11:07
>>6918
事務のしっかりしている私学w
笑うところですね。

6922研究する名無しさん:2019/03/05(火) 13:59:01
>>6910
>>すべての大学は、一般企業と同様に、着任のしばらく前に内定通知書を正式に発行すべきです。
この宮川先生とやらがおっしゃっているこの点に関しては、すべての公募戦士が同意するはず。

実際、正式な内定通知書を送らない大学なんて本当にあるの?
超絶底辺大に努めている俺ですらちゃんと内定通知書が来たぞ

6923研究する名無しさん:2019/03/05(火) 14:46:29
学長名での割愛願いが重要じゃないか?それが出れば内定通知など別にいらん。
給与のことは事務方に聞けばいいだけだから。

6924研究する名無しさん:2019/03/05(火) 15:26:19
割愛が出れば内定通知にまさるが割愛は出さないこともある。

6925研究する名無しさん:2019/03/05(火) 18:19:36
最初の就職先が宮廷だったが内定通知はなかったな
私大に移るきちんと書類が出てカルチャーショックだった

6926研究する名無しさん:2019/03/05(火) 19:16:21
「割愛」って(例えば私がA大からB大へ移る場合)
B大から私の自宅に送られてきて、それを私がA大の事務に持って行ってハンコ押してもらって、私自身がB大に郵送するのでしょうか?
それとも、B大の方から(私を介さずに)直接A大の事務に送られてきて、A大の事務がハンコ押してB大に送るのでしょうか?
恥ずかしながら経験がないので分かりません。どなたかお教えください。

6927研究する名無しさん:2019/03/05(火) 19:29:53
大学から大学に行く。

6928研究する名無しさん:2019/03/05(火) 19:35:35
A地点からB地点まで。

6929研究する名無しさん:2019/03/05(火) 19:54:21
>>6927
ということは、(私を介さないで)A大の事務に渡り、それから(私を介さないで)B大に返送されるわけですよね。
それだと私は(B大が割愛とは別に内定証明書を出してくれない限り)B大の内定を証明するものがないということになる。
それって凄く恐くないですか。

割愛って、てっきり自宅に送られてくるものだと思ってました。
(それだと、A大事務に提出する前にコピーを取っておけば、内定証明書の代わりになるわけだし)

6930研究する名無しさん:2019/03/05(火) 20:57:05
>>6918

>東大病院も医者が優秀w

笑うところですね。

6931研究する名無しさん:2019/03/05(火) 21:44:19
>>6929
いや、割愛願いが届くとすぐA大で教授会の議題に上る。

6932研究する名無しさん:2019/03/05(火) 21:45:17
>>6929
内定通知書来るでしょう。

6933研究する名無しさん:2019/03/05(火) 22:36:39
割愛は国立間だけの話。
今は慣習が残っているところもある。
私学は内定通知。

6934研究する名無しさん:2019/03/05(火) 22:53:08
そんなことはない。私学から私学の移動でも「割愛願い」が送付される。

6935研究する名無しさん:2019/03/05(火) 23:10:58
割愛が通ることが採用の条件のところもあるしそうで

6936研究する名無しさん:2019/03/06(水) 05:37:03
国立・私学間でも割愛の慣習は残っているぞ。

6937研究する名無しさん:2019/03/06(水) 08:48:53
慣習法ほどの効力はないな。しかし、割愛願いを大学が発したとしても
その後、採用できない理由が生ずれば採用は取り消せるのじゃないかな。
採用したあと(採用辞令交付)に取り消すことはできない。
辞めさせるとすれば解雇。あるいは辞令撤回かな。

6938研究する名無しさん:2019/03/06(水) 09:01:19
割愛をやめて、割礼の習慣を復活させよう

6939研究する名無しさん:2019/03/06(水) 09:18:42
辞令交付式で理事長や研究科長から採用の辞令を受け取るまではおとなしくしてたほうがいい。

このひとは採用前から採用が決まったとして気軽に自分の要求を出しすぎた。
赴任後の立場を強くしておきたいのはわかるが、だったら公募に応募する時点、
あるいはヘッドハンティングで打診のあった時点で「この条件が飲めないなら赴任を断る」と言っておいたら
よかった。採る側もその条件を飲めるかどうかを最初に検討できる。

6940研究する名無しさん:2019/03/06(水) 09:56:51
要らぬことをして東大教授のポストを棒に振ったと

6941研究する名無しさん:2019/03/06(水) 10:28:26
だろうな。採用は、「欧米のように」業績と能力「だけ」によるべきだ、という意味のことも言っている。
別に欧米が「業績と能力」だけで採用を決めてるわけではないし、これだと業績と能力は自分に十分あるから
不当な採用拒否だという、この掲示板でよくみられる自己中心的な主張になってしまっている。
それを判断するのは採用側だということがわかっていない。まして、裁判に持ち込むなんて。
採用側の判断についてまったく敬意をはらっていないことがわかる。

6942研究する名無しさん:2019/03/06(水) 10:52:11
本当に業績・能力に優れていて、人格的にも素晴らしい人であれば、他の大学から
声がかかることもあるし、公募で採用されることもあろう。

縁があるかどうかなんだよ、1つのところに拘り過ぎるのはよくないのではないか。
その大学に向いている・向いていないというのはあるからさ。

6943研究する名無しさん:2019/03/06(水) 10:55:03
自分は、自分と同等、あるいはそれ以上の「業績と能力」の人は世の中に掃いて捨てるほどいることを知っている。
自分が公募で採用されたのは、そういう人が応募しなかったか、しても自分のほうが採用にふさわしいと採用側が判断したからだと思う。
だから、現在は同僚となった採用側の判断について敬意と感謝の念を持っている。

6944研究する名無しさん:2019/03/06(水) 11:07:03
この人は、裁判に持ち込んで、採用側に謝罪させて、それをマスコミで公表して、結局何を得たんだろう? めんどうな人だな、という印象しかないが。

6945研究する名無しさん:2019/03/06(水) 11:28:41
何がしたかったんだろうか?というのはある。

6946研究する名無しさん:2019/03/06(水) 11:36:15
自分が正義のために戦っているところを皆に知って欲しかったんでしょうな。

6947研究する名無しさん:2019/03/06(水) 12:04:26
いやでも、移動する旨を元の大学に伝えていただろうに、東大との問題のあとに結局残れているってことは、人格的に非常に悪いわけじゃない気がしている。

6948研究する名無しさん:2019/03/06(水) 12:09:23
内定通知書とかもらったことねーな
4/1に大学行って辞令もらって初めて採用されたんだなってわかる事例しか経験したことない

6949研究する名無しさん:2019/03/06(水) 12:36:14
それでもスムーズになにも起きないのが普通。トラブルが起こってからだよね、問題は。
本来は勤務条件を詰めたうえで内定通知書と採用承諾書を交換しておくのがいいのだろうと思う。
それに辞令交付式のお知らせが来るからそれで採用されたってわからない?

6950研究する名無しさん:2019/03/06(水) 13:09:08
北米流の大学人事に近付けたいんだろう
文科省が支配する日本では無理なんだが

6951研究する名無しさん:2019/03/06(水) 13:26:18
>>6950
北米流とはなんですか?

6952研究する名無しさん:2019/03/06(水) 13:51:44
遅刻の時は選考委員長のメールだけだったな。着任時も9月だったから辞令交付式も無く、学部長室で3分くらい話しただけ。10年在籍したけど学長には一度も会うことなく転出した。

6953研究する名無しさん:2019/03/06(水) 14:29:15
北米だっていろいろあるからね。自分がどこかから聞いた話を勝手に
北米がみんなそうだ、と思い込んでいるんじゃないの。俺も、アメリカでは
どうとか、ヨーロッパではどうとかいろいろ聞かされたけど、実際に行ってみると
人間のやってることはどこもそう変わらんよ。コネ採用がなく厳格な業績審査を
するとかいうのは、日本でもアメリカでもヨーロッパでもやってるだろうが、
「コネ採用」や「厳格な」の基準がまちまちだ。要するに、自分が採用されたらそれは
厳格な業績審査で、他人が採用されたらコネ採用だと思えばよい、ってことだ。

6954研究する名無しさん:2019/03/06(水) 18:22:29
内定通知書はもらったし、交渉して着任を半年遅らせてもらったこともある。
専任教員の公募に対して、兼任を申し出たところからボタンが掛け違えてると思うけど。

6955研究する名無しさん:2019/03/06(水) 18:30:59
>>6931
>>いや、割愛願いが届くとすぐA大で教授会の議題に上る。
ということは、本人は割愛の書面さえ見る事ができないってこと?
届いた割愛をコピーとかさせてもらうことはできるの?
6925や6948のように内定通知書(就任承諾書)がもらえず、なおかつ割愛も自分をスルーして現勤務先に届いてしまう。
これって自分の内定を証明するものが何もない状態だよね。
そんな状態で現勤務先に退職届出すわけ?恐ろしすぎるんだけど?
何の命綱もない状態だよね。

6956研究する名無しさん:2019/03/06(水) 18:37:31
>>6955
そんなもんでしょ。

6957研究する名無しさん:2019/03/06(水) 20:31:35
着任前にシラバス書いてくれとか連絡来るでしょ。それでも安心できない?
退職願いは辞める数週間前でよかったような。

6958研究する名無しさん:2019/03/06(水) 20:56:39
採るほうもシラバスを書かせておいてシラバっくれるわけにはいかない

6959研究する名無しさん:2019/03/06(水) 22:15:05
白川交通バス。通称白バス。

6960研究する名無しさん:2019/03/06(水) 22:48:09
まさに、シラ場スな。

6961研究する名無しさん:2019/03/06(水) 23:01:45
共済の引き継ぎ書類とかその諸々求められないのかな。

6962研究する名無しさん:2019/03/07(木) 00:31:06
>>6955
割愛は大学間のやり取りだから、当人が見る物ではないよ。

6963研究する名無しさん:2019/03/07(木) 08:22:31
でも、シラバス書いたり授業担当の打ち合わせしてても、兼任を認めろと要求したら
採用取り消しになることもあるから気をつけなさいってことでしょ。

6964研究する名無しさん:2019/03/07(木) 08:43:21
社会保険だったら空白は許されないから、前任校を退職した次の日から新しい職場の
保険に移行する。私学から国公立なら私学共済から文科共済になる。採用取り消しで
前の職場復帰なら私学共済継続。わずかでも無職状態なら国保に移行。

6965研究する名無しさん:2019/03/07(木) 08:46:01
国保は1日でも空白が生じると強制支払だね。
年金は月単位だから次の会社の保険に入れば大丈夫(60歳超えたら国民年金支払い義務も消えて自由加入になる)

6966研究する名無しさん:2019/03/07(木) 09:06:08
割愛について尋ねた者です。
皆さん、親切に教えていただいてありがとう。
おかげで不安が和らぎました。

6967研究する名無しさん:2019/03/07(木) 09:33:46
めんどうなのは一日でも無職とか非常勤状態になってしまうときだね。
それから年金も加入期間に空白が生じてないか確認したほうがいい。

私学は65歳を過ぎても雇用されている人が多いが、それが嘱託雇用でなければ
年金はカットされたうえ逆に70歳まで保険料をとられる。70歳を過ぎる保険料は
なくなるが年金カットは続く。健康保険は私学共済。嘱託なら国保。
75歳になると後期高齢者になってまた別になる。

嘱託雇用ってあれひでーよな。嘱託なのに出勤日も拘束時間も決められている。
しかも正規雇用に移行させないため雇用は3〜5年までで単年度更新で
ボーナスなし(一時金はあり)。低賃金にも驚愕する。一日1万円程度とか。
常勤の非常勤職員。

6968研究する名無しさん:2019/03/07(木) 10:12:20
そう1日でも空白はまずい。
だから9月1日着任なら、退職届は8月31日をもって退職、
10月1日赴任なら、退職届は9月30日をもって退職、と書かねばならない。
なおかつなるべく提出をギリギリにした方がいいw
6910みたいなことがあるからね。

6969研究する名無しさん:2019/03/07(木) 10:20:46
私の分野では嘱託で食いつないでいる同世代(アラフォー、アラフィフ)が山のようにいる。
嘱託で雇ってもらえるならバイト抜け出せるし御の字と思っている奴らも多い。
やつら、無期雇用への転換を乗り切れたんだろうか、とふと思う。

6970研究する名無しさん:2019/03/07(木) 10:30:39
65歳までは嘱託でも年金保険料は取られるが健康保険は国保だったと思う。
違うかな? 自分のことだからどうなってるのか調べておくほうがいいね。
給与は少々安くて地方でも正規なら都心の非正規や嘱託よりいいような気がする。

6971研究する名無しさん:2019/03/07(木) 12:08:39
公立大学は文科共済ではないよ、小中高教員と同じ扱い。

6972研究する名無しさん:2019/03/07(木) 23:18:12
共済の積立と一緒に移籍。

6973研究する名無しさん:2019/03/07(木) 23:34:24
移籍農機

6974研究する名無しさん:2019/03/08(金) 09:09:07
40過ぎでやっと専任になれた人は、老後が大変だろう。
せめて長く勤められる大学に移籍するか、定年後も何か仕事をしないと
きついだろう。

6975研究する名無しさん:2019/03/08(金) 09:44:37
いずれ定年が70歳まで延長という路線は既定だから大学がつぶれなければ
食うぐらいできるだろう。もちろん60歳以降は給与激減だが。でないと、定年を70まで
延ばせない。年金の支給が70歳になるかわりに、61〜70歳の給与を減らして雇って年金
の代わりにする、というのが今の政府の心づもり。

潰れないと思う大学に行って70歳までそこにしがみつくしかない。民間のように60歳過ぎたら
嘱託扱いなんてこともありうるが甘受する。勤められるだけまし。

6976研究する名無しさん:2019/03/08(金) 09:54:58
中小企業のなかには給与・退職金が低いけど定年なしというとこもある。そこが落とし所。

6977研究する名無しさん:2019/03/08(金) 10:05:36
定年がないような大学ってあるのか?創立者一族ならいざしらず。

6978研究する名無しさん:2019/03/08(金) 10:20:56
底辺のなかには長いところもあるよ。特例で定年を延ばせる規則もたいていある。
中小企業で定年がないのは、そいつが欠けるとその企業が回らない人材もいるとか
新たに雇うより安いとかいう理由だから。大きな企業ではあてはまらない。
高給与+定年なしはほぼ自営。

6979研究する名無しさん:2019/03/08(金) 12:29:26
給与減らすのを50代にしないと今のままでは70歳までの雇用ができなくなる。わかってるだろ。

6980研究する名無しさん:2019/03/08(金) 13:25:05
人間の寿命を70歳までにする、という手もある。

6981研究する名無しさん:2019/03/08(金) 14:07:44
どうすんの?ソニータイマーでも埋め込むのか?

6982研究する名無しさん:2019/03/08(金) 14:47:13
70歳で全財産を没収し年金を払わなければいい。そこまでしか面倒をみない。

6983研究する名無しさん:2019/03/08(金) 17:20:37
over stay 山でいいかも

6984研究する名無しさん:2019/03/08(金) 20:33:48
70歳になったら健康保険証を取り上げればよい。

6985研究する名無しさん:2019/03/09(土) 00:18:49
今の世の中、査読雑誌に掲載されないで仙人になる人っているんでしょうか?

6986研究する名無しさん:2019/03/09(土) 00:36:41
そんなのいくらでもいるよ。辺境私立なら。学位なし、査読論文なし。そのかわり、高校での教歴長年とかね。

6987研究する名無しさん:2019/03/09(土) 01:03:06
だいたい国立大でも学位なし専任は可能だしむしろ増える

6988研究する名無しさん:2019/03/09(土) 06:30:43
三浦瑠璃さんの悪口はそれまでだ。

6989研究する名無しさん:2019/03/09(土) 08:02:49
だけどね、採用のとき学位の有無は確認するよ。あれば学位記の現物を見せるように言う。
学歴詐称などでスキャンダルに巻き込まれたくないからね。

6990研究する名無しさん:2019/03/09(土) 12:31:44
学部にもよるんだが、修士だけの教員が多い学部もある。

6991研究する名無しさん:2019/03/09(土) 12:34:30
文系学生
文系の授業は昼寝が当たり前(笑)
文系の授業は代変当たり前(笑)
文系の授業はノートの貸し借り当たり前(笑)

文系教授>>6990
単位取得満期退学(笑)
紀要しか業績なし(笑)
紀要論文あつめて単著(笑)

6992研究する名無しさん:2019/03/09(土) 12:35:14
はい文系コンプ。文系を妬んで鼻糞が何を言っても滑稽なだけ。

6993研究する名無しさん:2019/03/09(土) 12:38:22
先生!代変とはなんですか?

6994研究する名無しさん:2019/03/09(土) 15:19:41
代変わり,代入変数,代理返答...なんでもできるだろ。

6995研究する名無しさん:2019/03/09(土) 15:37:26
文系では専任になるまでが大変だよ。院生の頃は極貧生活を送る者さえいる
始末だし。その苦境に耐え研究継続でき、能力ある者のみが専任教員に採用
される。

6996研究する名無しさん:2019/03/09(土) 17:07:23
学位なし、査読論文なしの専任教員は事実たくさんいる。
だが、学位なしや査読論文なしの研究者が希望を持つのは勘違い。
なぜなら彼らは別業種の経験を買われて就職につながる系統の科目要員として採用されてるからね。
研究畑しか知らずに来た人のハードルは高くなりこそすれ、下がってはいない。
学位や査読論文なんて前提条件。

6997研究する名無しさん:2019/03/09(土) 17:41:57
と思うだろ?研究畑のやつがちょっとした実践交えるとちょろくなるんだよ
遅刻の地域学部なんか顕著

なにかとマウント取って脅すの好きなお前さんの思惑はわかるが、
抜け道はけっこう到るところにある

6998研究する名無しさん:2019/03/09(土) 17:43:21
公募時点で博士号を条件としてないが、
いわゆる実務家ではなく「研究者プラスちょい実践やってる人」がほしいケース、けっこうあるので
もちろんこの場合は査読は必要

6999研究する名無しさん:2019/03/09(土) 17:44:00
で、職に就いてから学位を取るというケースな

7000研究する名無しさん:2019/03/09(土) 17:54:39
いずれにせよ分野による。

7001研究する名無しさん:2019/03/09(土) 18:17:54
実務経験ある人を採用する際に、完全に実務しか経験のない人よりも
限りなく研究者と思しき経歴+実務経験あり+大学非常勤講師経験あり
という人の方が圧倒的に採用されやすい。

やはり、大学人の感覚に近い人をなるべく採用したいからね。

7002研究する名無しさん:2019/03/09(土) 19:15:39
そう、でここでよくわからん説教してるやつは「怠け者と思しきものを延々叱咤して見下したい」んだと思うんだが、
専業でなんか実務やってるやつは、その実務をうまいこと研究と結びつければ、
大逆転はわりと簡単

7003研究する名無しさん:2019/03/09(土) 20:07:03
>なにかとマウント取って脅すの好き
>「怠け者と思しきものを延々叱咤して見下したい」

なんやそれ。そんな発想みじんもなかったわ。
競争厳しいから甘く見ずに努力しないとヤバイっていう意図ですよ。
変に楽観主義では人生棒にしかねない。
しかもそんなに都合よくプラスちょい実践ができるなんて、一部の分野でしょうよ。

7004研究する名無しさん:2019/03/09(土) 20:26:33
専業すれにも常駐して説教してるおっさんでしょ、あんたは。

7005研究する名無しさん:2019/03/09(土) 20:31:54
決めつけは良くないよ。

7006研究する名無しさん:2019/03/09(土) 20:41:00
ていうかこれだけ人の少ない匿名掲示板でいつもいつも同じようなことばかり書いていればそれは同一人物と看破される。

7007研究する名無しさん:2019/03/09(土) 21:31:18
後続者を怠け者と決めつけ「働けよ」とばかり連呼するモラハラ書き込み

実際には「めぐり合わせ」がでかいので、余計残酷な面はあるけれど、
少なくとも「キリキリ働け」みたいなアドバイスは的外れ

7008研究する名無しさん:2019/03/09(土) 21:55:44
そうだよ。
学位や査読論文なんてなくても、全然なんとかなると思うよ!
うまくいかないのは巡り合わせがわるいだけ。
そのうち巡ってくるから大丈夫。

7009研究する名無しさん:2019/03/09(土) 22:50:37
>>7008
こういう大人気ないことを書いた後、
また数日後には同じトーンの「叱咤激励」を再開するつもりなんだろ
まったく…

7010研究する名無しさん:2019/03/10(日) 00:07:19
「なんでこの人」というケースはある。
多くの場合そのあと研究しない。

7011研究する名無しさん:2019/03/10(日) 09:44:30
「なんでこの人」を採用したんだろうか?というケースはたまにある。

でも、そういう人は研究しないから昇進しない。いつまでも講師・助教
のまま。学部のお荷物になるのが分かっているのなら採用すべきじゃない。

7012研究する名無しさん:2019/03/10(日) 09:49:48
>>7011

講座制だとそうなのかもしれないけど、うちのEラン大ではキャリア支援系の学部卒教員が教授になってますよ。
もちろん研究なんてこれっぽっちもしていません。

7013研究する名無しさん:2019/03/10(日) 10:15:20
だけど、大学に役に立っている教授はそっちのほうで、研究してる教授は大学の役にたっていないというオチ?

7014研究する名無しさん:2019/03/10(日) 10:27:00
そういうのは大学じゃないから。

7015研究する名無しさん:2019/03/10(日) 10:37:37
そういうこというやつ、実際には宮廷理系だけが大学、引退後勲章もらって栄誉、みたいなどうでもいい価値観のやつが多いからなあ

7016研究する名無しさん:2019/03/10(日) 10:38:55
大学の研究は役に立っていないけど学生を大学に入学させて卒業させるところは機能してる。

7017研究する名無しさん:2019/03/10(日) 10:39:29
正論だろ。キャリア支援が主な業務ならそれは大学ではない。

7018研究する名無しさん:2019/03/10(日) 10:40:35
引退後勲章貰って栄誉っていう人たちは、もう帰ってこないでねというメッセージなんだが。

7019研究する名無しさん:2019/03/10(日) 10:41:17
そんな話は誰もしてないけどね。

7020研究する名無しさん:2019/03/10(日) 10:45:30
研究者の後継を育てるだけに特化した大学? 明治期の帝大がそんな感じだったね。いまでもそういうとこあるんじゃない?

7021研究する名無しさん:2019/03/10(日) 10:46:22
「だけに特化した」なんて誰も言ってないよ。読解力大丈夫?

7022研究する名無しさん:2019/03/10(日) 10:48:20
相手にどのように取られるかの想像力が働かないキミのほうが大丈夫?

7023研究する名無しさん:2019/03/10(日) 10:49:00
お前の読解力の欠如は常人の想像力の限界を超えている。

7024研究する名無しさん:2019/03/10(日) 11:01:08
明治期の帝大が「研究者の後継を育てるだけに特化した大学」っぽかったというのもちょっと

いや「ちょっと」ではなく「かなり」か

7025研究する名無しさん:2019/03/10(日) 11:08:51
法学と医学と工学が幅きかせている日本近代の大学は、
正直、欧州型の大学からしたら、
実利偏重なので、
研究大学だろうと、
しょせんは富国強兵ソルジャー養成機関なわけよ

7026研究する名無しさん:2019/03/10(日) 11:15:27
>>7025
欧州型の大学(の原型)に近かったのは、むしろ仏教寺院だったかもしれない
帝国大学はフランスのグランゼコールとちょっと似てるところもあるかな?
よく知らんけど

7027研究する名無しさん:2019/03/10(日) 11:16:28
世の中の役に立つように大学を作ったつもりが、留学させて帰ってきたやつらが
自分の研究と後継者の養成以外を軽視したってのは明治期の帝大のあとのほうには
あてはまる。エリートだし権力欲も強い感じがする。

7028研究する名無しさん:2019/03/10(日) 11:30:46
官僚が未だに学位持ってない国なんだから、
ここにいる研究至上主義者は空回りするしかない
なんなら欧米に逃げればいいと思う
どうせ保守主義者が多いんだろ?
なら官僚の愚かさにも付き合うしかない

7029研究する名無しさん:2019/03/10(日) 11:41:46
研究至上主義は優れた学者の宿阿みたいなもんだよ。びょーきだね。
だが、残念なことに、びょーきの人間が全部優れているわけではない。

7030研究する名無しさん:2019/03/10(日) 11:44:32
すぐれてないけどびょーき、あるいはびょーきのふりってのがたぶん多いね。

7031研究する名無しさん:2019/03/10(日) 11:49:38
ネットで研究至上主義吹聴してるやつは、少なくとも人徳がないクズ
研究能力が高いやつも時々いるけど、
人格的に近寄りたくない類
うちの大学にもいるわ
ローカルヒーローみたいなの

7032研究する名無しさん:2019/03/10(日) 11:53:30
10月1日着任の公募の場合、現勤務校にカミングアウトする期限はいつ頃まででしょうか。

7033研究する名無しさん:2019/03/10(日) 11:55:22
割愛願いが来てからでよろし。

7034研究する名無しさん:2019/03/10(日) 12:13:06
内定通知書等の正式な書類をもらってから。それまではだんまりがよろし。
着任までの時間というよりは。

だよね、ひげ先生。ありがとう。

7035研究する名無しさん:2019/03/10(日) 12:29:56
>>7032
現任校の秋学期の講義は誰が担当する?自身が非常勤で対応?

7036研究する名無しさん:2019/03/10(日) 13:01:25
自身が非常勤しかなかろうよ。

7037研究する名無しさん:2019/03/10(日) 13:10:17
>>7035
現勤務先から遠く離れているので、伝手を頼って非常勤をあてがうつもりです。
先方は10月1日着任で、現勤務先は9月末から講義が始まる状態。

7月20日頃までに内定通知をもらうか割愛を出してもらい、それからカミングアウトなら大丈夫ですかね。
(もちろん自分が代わりの非常勤を見つけてくるということが前提の話ですけど)

7038研究する名無しさん:2019/03/10(日) 13:19:56
>>7037
まぁ2か月くらい前なら、大丈夫なんじゃないか。
あくまで、信頼できる非常勤がいる場合だが。

7039研究する名無しさん:2019/03/10(日) 13:23:51
>>7026
グランゼコールみたいな各省の学校を
森有礼が帝国主義的に東大に併合した。

7040研究する名無しさん:2019/03/10(日) 13:33:34
まともな大学ならば、10月着任なら、遅くとも7月中には割愛出してくれるのでは。

7041研究する名無しさん:2019/03/10(日) 15:07:00
ややこしい大学だと、3か月前に移籍の申し出をしないと割愛を渋る
ところがあるからな。大学によるので何とも言えんが。

7042研究する名無しさん:2019/03/10(日) 15:19:10
でもあまり早く伝えると潰されるケースがある
マジ厄介

7043研究する名無しさん:2019/03/10(日) 15:33:05
>>7011
専任に不思議の専任あり
専業に不思議の専業なし

7044研究する名無しさん:2019/03/10(日) 15:51:59
>>7043
> 専任に不思議の専任あり

ちょっとばかり、耳が痛い

7045研究する名無しさん:2019/03/10(日) 16:56:52
不思議な専業の方も居られますし、ほとんどは不思議でない専任。

7046研究する名無しさん:2019/03/10(日) 17:26:34
不思議専業だらけの限界集落ですが

7047研究する名無しさん:2019/03/10(日) 17:35:38
能力、人柄、業績等で不思議の専業だなと思う人の中には、積極的にポストを得ようと動いていないという人が結構いる。
ポストを欲しがっているのに、一本釣りでも待っているのか、あまり応募しない。

7048研究する名無しさん:2019/03/10(日) 19:52:08
不思議の専業ってのはいなくはないんだろうけど、稀だな。
能力、人柄、業績、教歴、担当科目、研究テーマまで見ていると、
どこかに職を得られない原因がある。

7049研究する名無しさん:2019/03/10(日) 20:19:08
>>7048
またおまえか
毎日そういう書き込みしかしないからモロバレ

7050研究する名無しさん:2019/03/10(日) 20:20:00
で、ようは「今職を得てないやつは無能wでもせいぜい頑張れw」
と延々煽り続けているだけなわけ、効果としては。

7051研究する名無しさん:2019/03/10(日) 20:21:06
公平世界仮説と同じぐらいしょうもないことになってるわけ
つまり「現行秩序の下d絵不幸なやつは、不幸になる理由があるから救われる必要なし」ってやつね

7052研究する名無しさん:2019/03/10(日) 20:21:51
「水に落ちた犬は棒でぶっ叩いて息の根をとめるべし」って発想だよね、
まじで軽蔑するわ

7053研究する名無しさん:2019/03/10(日) 20:41:02
昨日アンタらしき人物が絡んでたのは私で7048とは別人だけど、アンタこそなんてことない書き込みにえらく絡むじゃないの。
無能とは誰もいってないと思うよ。
単に研究業績など求められる条件は結構厳しく、それを満たしてないとポストがなかなか得られないよ、と言っているだけで。
それの何がそんなに腹立つの?

7054研究する名無しさん:2019/03/10(日) 20:42:10
7043から7053へ

申し訳ありませんが、他所でやってもらえませんか。
「専業スレ」とか、他にありますよね。
大学教員なんだから最低限の常識、マナーくらいは守りましょうよ。

7055研究する名無しさん:2019/03/10(日) 20:48:18
>>7053
文体7048と一緒ですよね

7056研究する名無しさん:2019/03/10(日) 20:56:45
>>7055

何だか妄想にとりつかれてますよ。
リラックスして。

7057研究する名無しさん:2019/03/10(日) 21:51:39
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない。
7055と7056の醜悪さを見よ。

7058研究する名無しさん:2019/03/10(日) 21:53:00
>>7057
> 争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない。

一般論として、そうとは限らないと思う

7059研究する名無しさん:2019/03/10(日) 21:56:55
薩英戦争とか?

7060研究する名無しさん:2019/03/11(月) 09:01:14
専業なのにあまり公募に出していない人ならいた。

謙虚というか何が何でもポストを取りに行くという感じじゃなかった。
でも、専業歴数年で地方の安定した大学でポストを得て、のんびり研究
している。これはこれでいいのかなと思う。

7061研究する名無しさん:2019/03/11(月) 09:24:46
>>7060

ハッピーエンドでいいなあ。
がつがつせずとも高望みしなければ多分いけるだろうっていう読みがあったのかな。

7062研究する名無しさん:2019/03/11(月) 10:58:28
そうじゃなくてピンポイントでここならってとこに応募したんじゃない?
自分も3回ぐらい大学を変わったがいずれもピンポイントで応募して採用だった。
初めて職を得るときはピンポイントじゃなく、いろいろ応募して先に決まったほうに行ったけど。

最初から高望みは良くないね。若いうちはとりあえず経験してみる。
壮年期はピンポイントで行き、後進に道を譲ったあとの定年後はそれにふさわしい職に。

7063研究する名無しさん:2019/03/11(月) 11:52:02
専業なのにピンポイントでしか応募しない人の心理やいかに。

7064研究する名無しさん:2019/03/11(月) 12:45:20
応募しようと思っても、ここに行ったらどうなるのかいろいろと調べて考える過程で、
その大学の良くないところばかりに目が行ってしまって、やっぱりここはやめておこうとなる。
結果、自分が納得できる大学にしか出さないので、応募がピンポイントになる。

うちの研究室の後輩がこのタイプで、能力はあるのに10年近く専業生活を送る羽目になっていた。
ここに出したらどうかと勧めると、色々調べてネガティブなデータを持ち出してきて結局出さないのね。

7065研究する名無しさん:2019/03/11(月) 13:13:22
なるほどね。
しかし、良くないところのある大学の専任の方が、身分の安定性や収入面では少なくとも専業よりマシじゃないのか。

7066研究する名無しさん:2019/03/11(月) 13:34:17
結婚相手を選ぶとき相手の欠点ばかり目につく人っていない? なかなか結婚できないよね。
逆に相手の悪いところがまったく目に入らないって人もいる。 これは早晩離婚する。

どっちがましってこともないが選ぶのは難しいってことかも。

7067研究する名無しさん:2019/03/11(月) 14:01:50
良さげな公募に後先考えないで飛びつかず、自分で納得できるまで徹底的に
候補先のことについて調べて考え、納得しなければ応募はしないという姿勢は、
ある意味、研究者らしくはある。

思い切りや割り切りが必要なのは、結婚も専任教員への公募も同じ。
けど、それが出来ないタイプの人に、思いきれ割り切れと言っても無駄。

7068研究する名無しさん:2019/03/11(月) 14:07:54
相手は性格の悪いブスでもいいからまず経験を積めと?

7069研究する名無しさん:2019/03/11(月) 14:10:21
それは極論過ぎる

7070研究する名無しさん:2019/03/11(月) 14:12:27
電気を消しちゃえば関係ない

7071研究する名無しさん:2019/03/11(月) 14:12:59
俺様は暗いと立たないんだ。

7072研究する名無しさん:2019/03/11(月) 14:34:02
私の院生時代には、最初の就職はどこでもいいから、とにかくまず専任の職をつかめ、といわれた。
いったん業界に入り込んでしまったほうが、よりよい職場に移るにも有利だ、と。

まあ、当時とは「最底辺」の状況が違うかもしれんので、今については何とも言えんが

7073研究する名無しさん:2019/03/11(月) 14:37:09
俺の場合は、親の介護で首都圏離れられないので出せる公募に限界あったね
それで専業が長引いたし、論文数もわりと少ない時期もあったよ

7074研究する名無しさん:2019/03/11(月) 17:15:29
就職より親の介護を優先させるなんてなかなかできることじゃない

7075研究する名無しさん:2019/03/11(月) 17:57:36
親が死んだあとやることなくなるんじゃね?

7076研究する名無しさん:2019/03/11(月) 18:07:07
過去の話なんで

7077研究する名無しさん:2019/03/12(火) 00:56:57
介護って生半可なことでできることじゃないから。
専任の先生が講義だけ(雑用は一切しなくていい)という特例を認めて
もらっていても介護中は痩せこけていたぞ。

7078研究する名無しさん:2019/03/12(火) 11:38:37
偉いな
俺は親を助けたいとか思ったことない
逆に悲しい

7079研究する名無しさん:2019/03/12(火) 12:44:32
俺も思ったことないが、俺なんかそれを悲しいとも思わない。

7080研究する名無しさん:2019/03/12(火) 12:55:25
スイス行きの旅費だけ用意してる

7081研究する名無しさん:2019/03/12(火) 12:59:41
面接行ってくる。これで2回目の准教授面接。落ちるかもしれないと頭を過ぎる、すごく複雑な気持ち。

7082研究する名無しさん:2019/03/12(火) 12:59:59
安楽死?

7083研究する名無しさん:2019/03/12(火) 13:20:51
幸運を。面接は突破しなけりゃ話にならん。あとのことはあとのこと。

7084研究する名無しさん:2019/03/12(火) 13:30:23
面接は通る時はとても簡単、そうじゃない時はとても難しいと感じる。
結局は、大学と自分との相性って大事だから。そういうところを無視
すると、不幸になることさえある。

7085研究する名無しさん:2019/03/12(火) 13:53:59
採用されたときの面接は、たしかにとても雰囲気が良くてあっけなかった。
落とされた面接とは全然雰囲気違うんだもんな。

7086研究する名無しさん:2019/03/12(火) 14:00:13
落とされた面接は、面接官との意思疎通や色んなやり取りの中で、必ず何かしら
「引っかかるところ」があったな。

7087研究する名無しさん:2019/03/12(火) 14:21:45
7081です、ありがとう。やるしかないですね。

7088研究する名無しさん:2019/03/12(火) 16:33:38
いい結果が出るよう祈ってます。

7089研究する名無しさん:2019/03/12(火) 16:52:46
本当にね。
落ちた時はすごい猛者が何人も面接に来たに違いないと思うんだが、
受かった時は、自分しか自分しか面接に呼ばれなかったのかな?
ろくな候補が応募してなかったのかなという気がしてしまう。

7090研究する名無しさん:2019/03/12(火) 17:46:46
確かに受かる面接と落ちる面接で違うところがあるかもしれませんが、皆さんの経験上受かる面接と落ちる面接で違った箇所って何ですかね?

7091研究する名無しさん:2019/03/12(火) 17:58:25
これまで落とされた公募では例外なく、こちらを試すような質問の連発と、答えに対して必ずダメ出しをする面接官がいた。
面接全体の雰囲気は良いこともあれば、あからさまな圧迫面接もあった。
面接は例外なく、厳しい状況をクリアしないと採用はないと思いこんでいたので、
採用されたときの面接はあっけなさ過ぎて、正直落ちたかと思ったよ。

7092研究する名無しさん:2019/03/12(火) 17:59:05
「遠くから来ていただいて申し訳ないですね〜」
不採用のフラグ

7093研究する名無しさん:2019/03/12(火) 18:05:55
うまくいかない公募面接の際は、とても優しい。でも、本当の優しさではなく
憐みのこもった優しさ。だから、早く面接を終えてあなたと会う時間を短く
したい、って感じ。

7094研究する名無しさん:2019/03/12(火) 18:28:41
ぶぶ漬けでもどうどす?

7095研究する名無しさん:2019/03/12(火) 18:29:34
今考えてみると、落ちる面接は答えるのが難しい質問が多く、嫌な所をついてくる事が多かったと思います。書類上の順位を覆したくないのかと思いました。

7096研究する名無しさん:2019/03/12(火) 18:38:51
面接を制するのは気迫だよ。気迫により面接官を圧倒してこそ勝利が得られる。
精神力を極限まで高揚させることだ。

7097研究する名無しさん:2019/03/12(火) 20:14:08
研究絡みの質問はどこもガチでくるわ。面接者が腑に落ちないと落選決定。

7098研究する名無しさん:2019/03/12(火) 20:55:24
面接官を圧倒しようなんて不埒な考えの候補者は、採用されないよ。

7099研究する名無しさん:2019/03/12(火) 21:35:30
御意

7100研究する名無しさん:2019/03/12(火) 21:51:43
生意気な面接官なんて逆圧迫面接で泣かせてやればいい

7101研究する名無しさん:2019/03/12(火) 22:10:28
面接の場での逆圧迫面接で、一時的にはいい気持になれるかもしれない。
でも、そういう悪い噂は広がるのも早いから、お勧めできない。
将来を潰すことになるよ。

7102研究する名無しさん:2019/03/13(水) 00:08:21
モチベーション自分で高めるのは大切だよ。特に模擬講義。自分はここの教壇に立っているんだ、
と思わんとね。

7103研究する名無しさん:2019/03/13(水) 01:08:26
模擬講義は人柄が出るからね、面接よりもある意味厳しい審査方法かもしれない。

7104研究する名無しさん:2019/03/13(水) 02:35:35
一度模擬授業で落ちたあと、必死で練習するようになったなあ
現職採用の決め手は模擬授業圧勝だったかららしいと聞いた
とても重要

7105研究する名無しさん:2019/03/13(水) 02:49:51
>>7104 一度模擬授業で落ちたあと、必死で練習するようになったなあ
現職採用の決め手は模擬授業圧勝だったかららしいと聞いた
とても重要

 ワイも準備不足もあり緊張しまくって失敗した。
二度目に面接呼ばれた時に捲土重来を期して綿密に対策を講じて毎日立ってし
ゃべる練習をした。模擬講義で大差がついたとは思わないが手応えはあった。
失敗から学ぶ大切さを知った。

7106研究する名無しさん:2019/03/13(水) 02:56:28
>>7104 一度模擬授業で落ちたあと、必死で練習するようになったなあ
現職採用の決め手は模擬授業圧勝だったかららしいと聞いた
とても重要

 ワイも準備不足もあり緊張しまくって失敗した。
二度目に面接呼ばれた時に捲土重来を期して綿密に対策を講じて毎日立ってし
ゃべる練習をした。模擬講義で大差がついたとは思わないが手応えはあった。
失敗から学ぶ大切さを知った。

7107研究する名無しさん:2019/03/13(水) 03:19:24
ワイもワイも。

7108研究する名無しさん:2019/03/13(水) 07:19:17
なんだよワイって。
どんなおっさんだよw

7109研究する名無しさん:2019/03/13(水) 07:54:10
ワイもバイル

7110研究する名無しさん:2019/03/13(水) 08:11:22
ワイせつ文書

7111研究する名無しさん:2019/03/13(水) 10:03:33
模擬講義は往々にして自分に酔うところがあるから、第三者に見てもらう
とよい。家族とか中身的によく分からない人でもいい。可能であれば、同じ
大学の先輩・後輩・先生あたりだといいが、申し訳ないので余程じゃないと
頼みにくいけどね。

模擬講義の要点は、小中高教員の採用試験関連本に色々書いている。
一応の参考になった。

7112たらあ:2019/03/14(木) 12:18:09
大卒後、60歳まで民間企業に務め、60歳超の勤め方を考えています。再雇用だと年収は450万円ほとです。同期の友人は南東北の私大に声をかけられ、教授になりましたが、年収は約700万円なそうです。別の同期は関東の私大で、教授で約500万円とのことです。60歳超の会社員の新任教授処遇としては、一般的な年収でしょうか? 定年は院担当のを含めると70歳なそうです。

7113研究する名無しさん:2019/03/14(木) 18:56:23
さぁ。これから18歳人口激減していきますから。

7114研究する名無しさん:2019/03/14(木) 20:08:15
理不尽なfランに勤めていると給料より職場環境の方が大事だと個人的に思うようになりました。
国立、公立、大規模私立、Fランのどの大学の職場環境がいいのでしょうか。例えば、Fランだと独裁経営者の完全トップダウンに悩まされるかもしれませんが、教員同士の争いはそこまでひどくないと思われます。もちろん、独裁経営者が凄腕で有能であればそれが1番いいように思います。逆に民主的な大学は、教員の権限が強いため、教員同士の派閥争いが激しくなるという事があると思います。

7115研究する名無しさん:2019/03/15(金) 04:04:39
民間企業出身者が大学教授になるには、最低限、博士の学位がないと話になら
ない。学位があり、それなりの学術論文なり学術書までないとなかなか難しい。

7116研究する名無しさん:2019/03/15(金) 06:10:11
>>7113 年収は約700万円なそうです。

60歳で700万は国公立私立で最も安いと言われる公立大よりも安く、
大学教員としては最低レベルに近いがコマ数や立地にもよる。しかし異常に低いとも言えない。

>>関東の私大で500万 

 関東の私大は大学の中でも給与所得は一番高い水準と言えるので
あり得ないほど安い。Fランか経営状態の厳しい大学としか思えない。

実務経験者の雇用が今後増えていくようだが、実務の経験値だけで食って
いけるほど大学教員の仕事は甘くない。上記条件でも大卒で大学教員に
採用されるなら恩の字ではないか。

7117研究する名無しさん:2019/03/15(金) 06:12:14
>>7113 年収は約700万円なそうです。

60歳で700万は国公立私立で最も安いと言われる公立大よりも安く、
大学教員としては最低レベルに近いがコマ数や立地にもよる。しかし異常に低いとも言えない。

>>関東の私大で500万 

 関東の私大は大学の中でも給与所得は一番高い水準と言えるので
あり得ないほど安い。Fランか経営状態の厳しい大学としか思えない。

実務経験者の雇用が今後増えていくようだが、実務の経験値だけで食って
いけるほど大学教員の仕事は甘くない。上記条件でも大卒で大学教員に
採用されるなら恩の字ではないか。

7118研究する名無しさん:2019/03/15(金) 09:13:58
500万をあり得ないほど安いというのもどうかと思います。
私大の嘱託雇用では月20万で週5日午前10時〜午後6時勤務ってのを見た。ボーナスなしで若干の一時金が出る。
いくらかの手当があっても年収は250万程度にしかならない。
業務内容は学生の学習の補助。補習のほか学生が質問に来るのに答えるなどが仕事。教授ではなく教育嘱託職員。

都内の上位の私大でも65が定年のところもある。そこで特任で再雇用でも給与は半減の700万でそのかわり義務は減る。
もちろん給与は減らず70歳定年のところもあるがそれは特定できるほど少ないと思う。

結論を申しますと、60歳からの雇用で年700万を70歳まで出してくれるのは恵まれたほうだと思います。民間の再雇用450万でも
それは65歳まででしょ? 比べるまでもありませんね。大学の先生のなかには、65歳定年後の職が見つからず、
やっと見つかったと思ったらそれは都内から遠いので単身赴任という方もいます。それも数年程度の単年度更新のポストです。

再就職でいちばん恵まれた方は、55歳で都内の私大で定年70まで収入を保証されたところに行かれました。
その先も雇用が延長されることもある(少なくとも過去にはあった)そうです。東大は、昔は60歳定年でその先は私大へ移る
というのが普通だったのですが、今は定年65歳。その後の就職先のない人もたくさん。だから目ざとい人は55歳で移るのです。

7119研究する名無しさん:2019/03/15(金) 09:20:13
>>7113
2018年問題か…。
10年前はあれほど騒がれていたのに、今やあまり騒がれていない気がするのは気のせいなのかな。

7120研究する名無しさん:2019/03/15(金) 09:31:17
受験生が減るとか言って給与削減とか「改革」とかの口実に利用されただけだったな。

7121研究する名無しさん:2019/03/15(金) 09:49:43
だいたいここで「怠け者を吊るせ!」とか言ってるバカ、吊るす方向の「改革」が全員の首を絞めてることに気付いてないからな

7122たらあ:2019/03/15(金) 10:28:52
>>7118
とても参考になります。
ありがとうございます。

7123研究する名無しさん:2019/03/15(金) 11:50:16
子供の数は確実に減っています。じわりじわりと大学の経営に効いてきます。騒いでも仕方ありませんが。

7124研究する名無しさん:2019/03/15(金) 13:33:21
斜陽産業

7125研究する名無しさん:2019/03/16(土) 07:10:58
独裁がFラン私立だけだと思ったら大間違いです。前に書いてる人いたけど、今は遅刻が酷い。教授会で決めた人事を上がちゃぶ台返し、なんて頻繁に起きてます。

7126研究する名無しさん:2019/03/16(土) 10:21:36
そんなの、ここで無能は追い出せ!とか言ってるメンタリティのやつがひっくり返してるわけよ、もちろん

7127研究する名無しさん:2019/03/16(土) 10:29:44
ものすごい思い込みだな、さすが無能さん。

7128研究する名無しさん:2019/03/16(土) 11:43:44
大学の幹部、つまり学長や理事と各学部の各部局の学部長副学部長らが結託してる部分もあるな。
そういうとこは人事のちゃぶ台返しもない。最初から、大学幹部の意向を各部局が受け入れる代わり、
その逆もある。人事も、専任や特任をはじめ大半は各部局から上がるのを承認する一方で
いくつかのポストは大学幹部が握る。

それでいいのじゃないの。

7129研究する名無しさん:2019/03/16(土) 11:53:06
ダメよ〜ダメダメ

7130研究する名無しさん:2019/03/16(土) 12:04:54
国立大は国からの経常的な交付金が毎年1%削減だからそれをなんとかしなければならない。
あそこを減らしここを減らしているので学内の不満が溜まるが、といってカネが降ってくるわけではない。
そのかわり、文科が財務から取ってきた特別の予算を大学間で競わせて取得させているのだよ。
どうやったらその予算を手に入れられるかは文科に行って聞くしかない。
そのために天下り役人を理事に受け入れる。

日本中の国立大学がこういう仕組みだから。

7131研究する名無しさん:2019/03/16(土) 14:17:38
医学部出身が学長やってる遅刻なんてポストも予算もそっちに吸い取られちゃったよ

7132研究する名無しさん:2019/03/16(土) 15:19:15
そりゃ、学長との交渉が下手杉。交渉の下手なやつの取り分は減らす。
かわいい奴の取り分は多くする。敵対する奴は最下限まで減らし見せしめにする。
そいつの取り分をゼロにはできないが、差をできるだけ大きくするのが学内を支配するコツ。

そこまですれば逃げられるやつは出て行き学内には平和が戻る。

7133研究する名無しさん:2019/03/16(土) 17:31:05
優遇する奴と干す奴で予算のメリハリとつけないと大学が動きませんわ。大学に限らんけど。
やりすぎはあかんけど効果的に差をつけると動く奴は動く。そして権力を操る面白さに目覚める。

7134研究する名無しさん:2019/03/17(日) 08:34:33
60歳超えたような老害が再就職して若手のポスト潰すようなことは辞めてやれよ
もうそろそろ氷河期世代も教授になり始めてるだろ
こんなことすら考えられないから老害なんだよ

7135研究する名無しさん:2019/03/17(日) 12:14:31
60超えて大学教員でもやってみたい系実務じいさんがちらほらいて、
文科省がそれ推奨してるから仕方ないだろ
文部行政に言えや
ここの住人、どうせお上になにか言うつもりはないんだろ

7136研究する名無しさん:2019/03/17(日) 17:44:14
最近知ったけど都内の一流私立高校教員の
給与が1100〜1500万くらいある。

おれの同期が私立御三家で教員やってるが
国立のおれより確実にもらってるな...

7137研究する名無しさん:2019/03/17(日) 19:52:00
国立だってうまくやれば1300万ぐらいはいきますわ。やりかたが下手なだけ。

7138研究する名無しさん:2019/03/17(日) 20:45:09
まあ、40歳までに年収1000万というのが男としての最低条件だね。

7139研究する名無しさん:2019/03/17(日) 20:57:33
まあ、大学と呼べるのは東大京大、あとはせいぜい早慶までだね。BY無職OR底辺大卒AT匿名掲示板

7140研究する名無しさん:2019/03/17(日) 21:01:54
いや、私学は半分推薦だから入らんだろ。
せいぜい7帝大まで。

7141研究する名無しさん:2019/03/17(日) 22:05:40
匿名掲示板における底辺人間の虚勢の話だから。そういうマジレスいらんから。

7142研究する名無しさん:2019/03/17(日) 23:24:37
みんな、印税あるよね?

7143研究する名無しさん:2019/03/17(日) 23:32:13
多少は

7144研究する名無しさん:2019/03/17(日) 23:33:34
印税牧之原

7145研究する名無しさん:2019/03/17(日) 23:43:39
七帝大いうやつ、だいたい北大か九大の関東関西コンプ持ちだからわかりやすいですね

7146研究する名無しさん:2019/03/18(月) 00:02:46
んが。

7147研究する名無しさん:2019/03/18(月) 02:51:24
>>7133
問題は大抵、大学を動かすためにメリハリをつけるのではなくて
メリハリをつける(他人を振り回す権力)をやることがそれ自体が楽しくなって目的化してしまうこと

そうなるともうイジメの構図と同じ

7148研究する名無しさん:2019/03/18(月) 07:23:45
専門分野の公募が複数でた。

7149研究する名無しさん:2019/03/18(月) 07:24:19
>>7142
印税はいいぜい。

7150研究する名無しさん:2019/03/18(月) 08:11:21
>>7145
だけど君は国立コンプでしょ?
理数苦手な。

7151研究する名無しさん:2019/03/18(月) 08:47:46
>それ自体が楽しくなって目的化してしまうこと

それはありますな。否定しない。ゲーム感覚。操る楽しみにハマる。

でも、メリハリがついているからダイナミックに動くという正の面もあります。
確かにこれ、やりすぎると権力の濫用になってしまう。反発勢力が大きくなる。
だから、たしかに人に依るけど、いじめというほどのメリハリには普通は行きません。
それなりの節度はある。
それにメリハリが速攻で効いて思い通りになるなんてそうありませんよ。
じんわりと効くぐらい。でも、効く。だから楽しい。

7152研究する名無しさん:2019/03/18(月) 17:35:11
>>7150
学生でもあるまいし…

7153研究する名無しさん:2019/03/18(月) 20:19:20
>>7152
一生引きずるらしいよ。

7154研究する名無しさん:2019/03/18(月) 20:48:21
しぬまで私大は全部バカと思いながら私大勤務を続けるのか…かわいそうに

7155研究する名無しさん:2019/03/18(月) 21:51:53
私大と言っても法学部hz文系全体の花形なわけで

7156研究する名無しさん:2019/03/18(月) 21:53:09
7151は何日か前にいた自称経営者じゃないか。
権力を操る楽しさ、ゲーム感覚、でも節度を持ってやっててうまく機能してる(つもり)
ってもう色々ヤバすぎ。

7157研究する名無しさん:2019/03/18(月) 22:03:59

と、ネアンデルタール人が言ってもね

7158研究する名無しさん:2019/03/18(月) 22:18:00
ネアンデルタール人君の敗北宣言>>7157

7159研究する名無しさん:2019/03/18(月) 22:59:12
さぁ2020年人事の幕開けです。

7160研究する名無しさん:2019/03/19(火) 00:15:25
と、ネアンデルタール人ことバブル世代専業非常勤(笑)が言ってもね

7161研究する名無しさん:2019/03/19(火) 07:01:47
>ネアンデルタール人 >バブル世代 >専業非常勤

同じようなことしか言えないネアンデルタール人君=うんこ君(嘲笑

7162研究する名無しさん:2019/03/21(木) 19:21:10

と、具体的反論も出来ないチョッパリ不細工おじさん(笑)

7163研究する名無しさん:2019/03/21(木) 19:25:48
と、二日前の朝の嘲笑をいまさら悔しがるゴキブリ=ネアンデルタール人君=うんこ君(大爆笑

7164研究する名無しさん:2019/03/21(木) 19:28:59

↑コイツ、毎朝同じ時間帯に書き込んでると指摘された途端、逃げ回ってるな(笑)

都合が悪いのかいキチガイジャップジジイ(笑)

7165研究する名無しさん:2019/03/21(木) 19:31:49
誰がいつ逃げ回った?俺様はここにいるぜ。何ならお前が黙るまで続けてやるぞ。

7166研究する名無しさん:2019/03/21(木) 19:47:57
と、ゴキブリ=鼻糞が早くも完敗(爆笑

7167研究する名無しさん:2019/03/24(日) 17:05:24
今の時期、公募戦線はお休みだな。
お休みの時期に、論文を書くのかどうでもいい雑用に浸るのかで将来が
決まる。

7168研究する名無しさん:2019/03/24(日) 22:39:12
保険証の件で教えてください。
私立から国立への異動で、10月1日着任の場合、
9月30日までは私学共済の保険証、10月1日以降は文科共済になると思うのですが、
保険証は10月1日に着任したときにすぐいただけるのでしょうか。
もしも着任一週間後とかになってしまうのであれば、10月2日に怪我や病気したときどうすればいいの?

7169研究する名無しさん:2019/03/24(日) 23:01:16
一旦全額自費で払って、
保険証もらったら遡って払い戻しを受けた覚えがある。
けどもう何年も前の話なんで確証はない。
どうでもいいけどそういうのここで聞く?

7170研究する名無しさん:2019/03/24(日) 23:11:20
異動が決まったと言いたいだけなのかも知れん。

7171研究する名無しさん:2019/03/24(日) 23:25:52
3末で同じ事が起きる。

7172研究する名無しさん:2019/03/24(日) 23:47:32
事務方が気の利いた担当者でも数日は待たされる。1週間前後待たされた記憶も
ある。高齢の両親を扶養しているので、イライラしたものだ。

7173研究する名無しさん:2019/03/25(月) 01:28:48
2年前、数年務めた遅刻を辞めるとき、退職金でないと言われた。規程をしらべると、確かにその通りだった。
でも毎月退職金掛け金というのが天引きされてたんだよね。釈然としないまま、でも、新天地にうつる
んだからと自分に言いきかせた。当時の書類は捨てられないまま。

7174研究する名無しさん:2019/03/25(月) 08:13:54
3末だけに些末なことだ。

7175研究する名無しさん:2019/03/25(月) 11:01:31
健康保険証の件は、子供や年寄りが家にいない人にはどうでもいい話なんでしょう。

7176研究する名無しさん:2019/03/25(月) 11:23:20
>>7169
貴重な情報ありがとうございます。
異動にまつわる様々な悩み事も、公募スレでは許容していただけるかと思い、
書き込んだ次第です。失礼いたしました。
>>7172
ありがとうございます。やはり1週間程度は待たされるのですね。
その間、自分と家族が病気にならないよう気をつけるか、保険無しで高額な治療費を払い、
後で払い戻しを受ける、これしかなさそうですね。

7177研究する名無しさん:2019/03/25(月) 22:30:49
文科省共済の保険証て、確かに数年前まで時代錯誤も良いところの紙に家族全員の氏名が記載されたタイプで
発行まで数週間だの(これは多分今も)検印で一時返納だの四の五の面倒臭いのは事実だが、例え病院で発行中
が通らず医療費をウン十万取られたところで、払い戻しがあるなら大した問題とは思えんづら。
自分や家族が体調不良になれば、発行前だろうが変なやせ我慢をせずに遠慮なく医者に掛かれば良いづら。

7178研究する名無しさん:2019/03/26(火) 10:03:55

           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

7179研究する名無しさん:2019/03/26(火) 15:05:38
教えてください。
研究業績書には、まだ発表していないけれど発表が決まっている今後の学会発表や、まだ掲載されていないけれども掲載が決まっている論文を記載しても構わないでしょうか?

7180研究する名無しさん:2019/03/26(火) 15:15:18
うろ覚えだけど、あまり先だとダメとかなかったっけ?3ヶ月先ならギリ許されるみたいなの

7181研究する名無しさん:2019/03/26(火) 17:04:26
>>7179
業績としてカウントされるかは判らないけれど、とりあえず書けることは全て書けば?採択通知があればそれも添付して。

7182研究する名無しさん:2019/03/26(火) 17:26:27
指定が無ければ自由。

7183研究する名無しさん:2019/03/26(火) 17:26:35
論文は、掲載証明書を添付すれば業績として記載して良い。
学会発表は、実際に発表するまでは、業績に含めてはいけません。

7184研究する名無しさん:2019/03/26(火) 17:32:16
ありがとうございます。
掲載証明があれば、業績に含めてよいのですね。

7185研究する名無しさん:2019/03/26(火) 18:33:44
公募に出す頃は、掲載証明書を付けて論文を業績に含めていた。

それから採用する立場になって思うのは、論文の形にもなってないものは
あまり評価しないな。主要業績の1つが掲載証明書付の論文だというのは
あまり印象が良くない。

7186研究する名無しさん:2019/03/26(火) 19:37:14
既発表の論文だけで主要業績を提示できない候補者は、確かにちょっとあれだな。

7187研究する名無しさん:2019/03/26(火) 20:52:52
主要論文にしているならともかく、心証悪くなるとまでは思わないけどなあ
せいぜいノーカン

7188研究する名無しさん:2019/03/26(火) 21:52:36
俺なんか母親の介護を数年していて、最近ようやく復帰したんで、掲載証明でも
最近も研究している証明になるならありがたいよ。関係の主要誌にはだいたい書いて
いるし、単著もあるけど、ここ3、4年の業績がないんだわ。

7189研究する名無しさん:2019/03/26(火) 21:58:04
主要論文の拡張がforthcomingなら有効かなぁ。

7190研究する名無しさん:2019/03/26(火) 22:01:47
色んな理由で、研究が中断することは実際あるからねえ。
親の介護なら、面接に呼ばれて近年の業績がない理由を聞いてもらえれば、まあ
納得はしてもらえるでしょう(中には、そういう個人的な理由は一切考慮すべきで
ないという人もいるけど)

7191研究する名無しさん:2019/03/26(火) 22:04:03
まあ近年の業績がない人は面接に呼ばれないけどね。

7192研究する名無しさん:2019/03/26(火) 22:19:37
科研と同じで近年の研究業績が最重視されるから、去年・今年と何も業績が
ないような人をあえて面接に呼ぶ可能性は低い。せめて、何か軽いものでも
いいから毎年、何か研究業績を出してくれないと、採用後のお荷物になるからね。

7193研究する名無しさん:2019/03/26(火) 22:26:52
仮になにか事情がありそうだということが伺えても、公募の際には斟酌は
一切されないのが現実だからね。

7194研究する名無しさん:2019/03/26(火) 23:09:08
>>7177
親切なレスありがとう。おかげで不安が和らぎました。
ありがとうづら。

7195研究する名無しさん:2019/03/27(水) 02:52:59
研究業績がない人はお荷物になるという話興味があります。それはなぜですか?大学院を担当できないからですか?それとも役職につける教授になれないからですか?私は研究していますが、私の所属大学のほとんどの先生が研究を放棄しております。私はFランク大学勤務なので、なぜお荷物になるのかがわかっておりません。

7196研究する名無しさん:2019/03/27(水) 04:00:01
そいつ、アカポスもってないやつにマウントして喜んでるクズだよ
研究至上主義を掲げて「論文書け」言うのが日課

7197研究する名無しさん:2019/03/27(水) 07:14:04
大学の評価の一つにアウトプット数というのがあるからだよ。

Fランはそこはあきらめているというか、それ以前に学生数確保だったりするだろ。
学生数が安定すると、教育の質とか、研究の質とかが問われだす。
その辺のアカデミア的な世間体を整えようとすると、
教育だろうと、研究だろうと論文に行き着くのさ。

論文の質は判断が難しい部分もある上、
例えば、大きい賞を狙っても、それまでの研究を含めた総合評価であることも多いし
・・・結局数になっていく。

7198研究する名無しさん:2019/03/27(水) 11:24:57
今は、1年に1本のペースで論文が書けないようでは厳しい指導がなされる
大学さえあるからな。こんな時代でも、論文が書けないとかふざけたことを
言い出す教員がいるんだからさ、執行部にとってはお荷物でしかなかろうよ。

7199研究する名無しさん:2019/03/27(水) 13:58:46
今は昔みたいに、研究するしないは個人の勝手って言うわけにはいかないからね。
大学評価もあるし、下手するとこの先、生産性の低い教員を多く抱えているところは
学科ごとリストラなんてこともあるかもしれないしね。

7200研究する名無しさん:2019/03/27(水) 13:59:18
>>7197
アウトプット数が評価の軸になるのですね。確かにfランは学生数確保至上主義なので、研究の事は全く話題になりません。勉強になります。

確かに数でしか他分野の論文を評価できませんね。

本の分担執筆、学術雑誌に投稿する書評や学会記、学会報告、国際学会のプロシーディングスはアウトプット数にカウントされるのでしょうか?資料がネット上にあれば探してみます。

7201研究する名無しさん:2019/03/27(水) 15:06:39
一年に一本ぐらい当然書くけど、義務感をともなうと急にやる気を失くすな。

7202研究する名無しさん:2019/03/27(水) 20:17:21
研究しないとまず次ないですからね。

7203研究する名無しさん:2019/03/27(水) 20:23:15
>>7201 外発的動機づけが内発的意欲を下げるという話ですね

7204研究する名無しさん:2019/03/27(水) 21:01:50
分野にもよるよな。
生涯で100本も書けば多い分野もあれば、
平凡な研究者が300とか500書く分野もある。

7205研究する名無しさん:2019/03/27(水) 22:40:40
>>7203
義務感を伴うとやる気をなくすのは嫁とのセックスも・・・

7206研究する名無しさん:2019/03/27(水) 23:56:30
>>7201
領域によるけど、どれだけ常にサーベイできるかだなぁ。

7207研究する名無しさん:2019/03/28(木) 10:22:14
理、医学系はわかるが、文系の論文はなんの肥やしにもならないと思うのだが。もっと学生の教育に尽力すべきでは。

7208研究する名無しさん:2019/03/28(木) 10:43:21
またみっともない文系コンプか。

7209研究する名無しさん:2019/03/28(木) 11:18:43
教員公募の局面では、コンスタントに論文を量産できるタイプは評価され
やすいな。

最近では、コンスタントに論文を書くというのではなくて、数年に1本の割合で
著書を出版することで勝負する人もいるが、若いのに著書を出版するなんて
生意気な若造だ、と批判的にみるベテラン教員もいるから、難しいところだ。

7210研究する名無しさん:2019/03/28(木) 11:48:10
本とに本と?

7211研究する名無しさん:2019/03/28(木) 11:52:32
人文なら著書タイプが嫌われるってことはほぼないだろ

7212研究する名無しさん:2019/03/28(木) 11:55:53
著書タイプが嫌われるのは、社会科学系か?

7213研究する名無しさん:2019/03/28(木) 12:04:22
7209が嫌うタイプなのでは
「こういうの嫌われることもあるから気をつけてね〜」と言って自分の感情をごまかすやつ、多いやん

7214研究する名無しさん:2019/03/29(金) 15:15:00
数年に一冊は、研究書ではなく一般書になるはずなんで、
論文を別にきちんと出してないと、労力の割に評価は低いと思う。

7215研究する名無しさん:2019/03/29(金) 15:29:41
研究書じゃなくて一般書なら評価低いのは当然かも。

7216研究する名無しさん:2019/03/29(金) 17:02:02
業績のカウントの話という有意義な議論の流れになっていますので続けますが、公募時論文1本を1ポイントとした場合、研究ノート0.5ポイント、書評や雑誌記事0.3ポイント程度の評価ですかね。著書(学術書)だと4ポイントあたりでしょうか?
なお、私の勤務校は公募してないのでポイントの付け方が透明化されていません。

7217研究する名無しさん:2019/03/29(金) 17:17:47
うろ覚えだが、学位論文5点、専門の単著(公刊本)5点、査読付き論文(単著
1点、紀要論文0.1点、みたいな感じだったかな。研究ノートとかそれ以外は知りません。

 あと、短くてもいいのでコンスタントに毎年一本以上出しているかどうかも見るので
総合点のみならず、小さいものでもコツコツ出していくことは大事みたい。

7218研究する名無しさん:2019/03/29(金) 18:08:42
うろ覚えだが、論文1点、研究ノート0.75点、資料・書評その他が0.5点、
雑誌記事は0点、博士の学位5点、学術書5点〜10点(内容により点数化)
だったように記憶している。

印象的なのは、ポイントで点数化されるものの、研究書があるとか
学界で注目された論文があるとかだと、目に見えないプラスがある
ようにも思う。点数では順位4位だが3位に昇格させて面接に呼んで
みようとか。

また、コンスタント毎年1本以上出しているというのはかなり大きいことは
同意。

7219研究する名無しさん:2019/03/29(金) 19:00:19
>コンスタント

チャタレー夫人ってそんなような名前じゃなかったっけ?

7220研究する名無しさん:2019/03/29(金) 19:34:31
>>7219
コンスタンスConstance(コニーConnie)

そういえば、モーツァルトの奥さんがコンスタンツェConstanzeだったかな

7221研究する名無しさん:2019/03/29(金) 21:01:14
古代ローマ帝国の皇帝に一族でコンスタンティヌスとかコンスタンティウスとかコンスタンスとか
ややこしいのがいっぱいいた覚えがある。

7222研究する名無しさん:2019/03/29(金) 21:13:24
「不変」「貞操」というような意味だよな。

7223研究する名無しさん:2019/03/29(金) 22:01:50
恒三とかお常みたいなもんか

7224研究する名無しさん:2019/03/29(金) 22:50:29
コンス&箪笥

7225研究する名無しさん:2019/03/29(金) 22:59:02
コンスタんす。

7226研究する名無しさん:2019/03/30(土) 00:52:36
コンスタん家ノープル
俺ん家はプルだけど

7227研究する名無しさん:2019/03/30(土) 15:51:43
コントミンにコンタミ発生。

7228研究する名無しさん:2019/03/30(土) 20:33:14
7217さん7218さん
レスありがとうございます。

点数は大方納得いくのですが、紀要論文0.1で査読論文1というのは、文系の私からすると信じられない事でした。この基準は文系基準ですか?

もしそうならば、紀要論文を2年に2本出さずに、査読論文を2年に1本出そうかと思います。

7229研究する名無しさん:2019/03/30(土) 20:36:11
人文系の場合、紀要論文が業界で高く評価されるケースは少なくない
ネット公開されるようになったのでなおさら
でも基本的に公募では、同一分野の教員が選考するわけじゃないから、
査読を増やすに越したことはないっしょ

7230研究する名無しさん:2019/03/30(土) 23:16:41
文系だが、論文は査読の有無を問わず一律に1点としている。

査読付は2年に1本でもいいが、1年に1本は何でもいいから仕事をした
痕跡がある方が望ましい。こいつ、研究を怠ける傾向にあるんじゃないか
と採用側に思われない工夫が必要と思う。

7231研究する名無しさん:2019/03/30(土) 23:24:46
うちも査読の有無は区別してない。

学会誌は投稿規定がいろいろあって書式とか字数制限とかあるから
俺の場合むしろ力作は紀要に投稿する。

7232研究する名無しさん:2019/03/30(土) 23:29:36
紀要でも引用される場合が結構あるのが昨今だから。

7233研究する名無しさん:2019/03/31(日) 07:03:59
紀要論文0.1で査読論文1というか紀要なんてゴミでしょ。
さすが文系。
単位取得満期退学(笑)
オナニーペーパー(笑)
オナニーペーパー集めて単著(笑)

7234研究する名無しさん:2019/03/31(日) 07:10:44
我輩の研究業績は、多数の紀要論文と少数の査読誌、
そしてそれらをまとめた著書である。
自他共に認める、どこにでもいる凡庸な学者である。
だが、内容に査読論文を含む著書であったため、それなりの研究書とみなされ、
時々ではあるが引用される。大変光栄なことだと思っている。
しかし、その引用箇所の初出は決まって紀要論文である。
少々複雑な思いを抱いている。

7235研究する名無しさん:2019/03/31(日) 07:12:46
さすが文系ゴミ>>7234
単位取得満期退学(笑)
オナニーペーパー(笑)
オナニーペーパー集めて単著(笑)

7236研究する名無しさん:2019/03/31(日) 07:15:42
>>7235
大変申し訳ないが、博士(文学)位は持っているでござるよ。
その程度もない人に量は揃えられない。つまり著書は書けないのであるよ。
貴殿は現状の認識を改めた方がよいのである。

7237研究する名無しさん:2019/03/31(日) 07:17:56
そいつ文系コンプの鼻糞だから相手にするな。

7238研究する名無しさん:2019/03/31(日) 07:28:27
>>7237
そうであるか。
しかし、ネチネチと修正意見を出され、何往復(しかも郵便)もしてようやく載った査読論文が一顧だにされず、
紀要論文、それもよりにもよって編集委員に泣き付かれ、即興で書き散らした部分ばかりが
引用されるのは、やはり悲しいのである。

7239研究する名無しさん:2019/03/31(日) 07:52:33
査読者が論文の趣旨に通じてるとは限らず、今日のアイディアこそが自分野に寄与しているケースだろう。
文系あるあるだろう
理系でもまともな研究者ならそういうこともあるとわかるよ

7240研究する名無しさん:2019/03/31(日) 07:53:08
今日じゃなく紀要

7241研究する名無しさん:2019/03/31(日) 10:29:07
俺の著書なんか、引用されても「関連する研究として、ほかに・・・もある」
みたいなのばっかなんだから、紀要でもちゃんと引用されるなら大したもんだ。

7242研究する名無しさん:2019/03/31(日) 10:46:20
ネット時代になって、pdfになってる紀要論文が引用しやすいから、
そのなかの上澄みの価値が増した

7243研究する名無しさん:2019/03/31(日) 13:03:16
明日、科研費だな。獲得できれば公募に通りやすくなるのは確実。楽しみですな。

7244研究する名無しさん:2019/03/31(日) 13:51:16
ここ最近書いた論文が他の人の論文で引用されたり、参考文献に挙げられることがない。
昔に書いた論文の方が、引用されたり参考文献一覧に入っていることか多い。
インパクトのある研究ができなくなっているんだろうな。

7245研究する名無しさん:2019/03/31(日) 15:36:43
科研費採択されることは研究生活継続という点では大切なことではある。

科研費が採択されれば自動的に有力大に採用されやすくなる訳でもない。
両者は別のものと考えた方がいい。

7246研究する名無しさん:2019/03/31(日) 21:06:13
将来の研究者の金の卵の俺様に教えて欲しいんだが
お金のかからない分野の研究者で
わざわざ糞面倒くさそうな科研費の申請に時間と労力を割いてる人ってどういう人なの?

7247研究する名無しさん:2019/03/31(日) 21:15:31
学会参加やpc購入くらいはするだろ?

7248研究する名無しさん:2019/03/31(日) 21:18:21
そのぐらい研究費でまかなえるのでは?

7249研究する名無しさん:2019/03/31(日) 21:20:17
大学からの?10万くらいしかでないけど

7250研究する名無しさん:2019/03/31(日) 21:22:14
大学による。

7251研究する名無しさん:2019/03/31(日) 21:24:40
当たり前、だが大学を選ぶ余裕はある?

7252研究する名無しさん:2019/03/31(日) 21:27:22
そんなもの赴任してみなきゃわからん。基本給と同じ。

7253研究する名無しさん:2019/03/31(日) 21:28:34
うん、だから科研費は必要ってことね?

7254研究する名無しさん:2019/03/31(日) 21:39:47
PC買うのにこみこみで180万という例があるとか。

7255研究する名無しさん:2019/03/31(日) 21:51:14
PCなんざ消耗品。5万円未満でいい。

7256研究する名無しさん:2019/03/31(日) 21:53:11
グラボ使った数値計算用。

7257研究する名無しさん:2019/03/31(日) 22:15:07
>>7246
1.大学が科研費応募を必須にしている
2.とにかく研究費が欲しい、守銭奴なので応募
3.研究費が10万未満など非常に安いので、やむを得ず応募

とりあえずこんな感じ

7258研究する名無しさん:2019/03/31(日) 22:17:02
もしかして馬鹿な医者に牛耳られてる遅刻?

7259研究する名無しさん:2019/03/31(日) 22:25:29
>>7246
旧帝大のとある文系学部のロートルだが、うちは教員個人に研究費の配分はないので、
研究費が欲しければどこかからとってくる必要がある。
あと、科研費についてくる間接経費が学部にとってけっこう重要な財源になるので、
科研費に応募することが奨励されている。

私はめんどうが嫌いなので、自分が代表者になることはあまりない。
研究分担者のお声はけっこうかかるので、研究費に困ることもあまりない。

7260研究する名無しさん:2019/03/31(日) 22:32:03
明日着任できる公募はないのかっ!?!?

7261研究する名無しさん:2019/03/31(日) 23:56:49
文系ですが科研は途切れないよう必ず応募します。それで3,4年のスパンで自分の研究課題を更新する
スタンスになっているし、通ればモチベーションもあがる。研究関係の出費は、基本的には自腹にしないと決めています。
分担はしょせんはひとの財布で自由度は下がるし、使えるようになるのが6月7月、締めが2月ではね。代表課題が落ちた時の
保険的な役割ですかね。

7262研究する名無しさん:2019/04/01(月) 00:03:03
>>7260 あるよ!?

7263研究する名無しさん:2019/04/01(月) 07:41:42
去年不採用で今年再公募が掛かっている公募に応募しても良いのか?

7264研究する名無しさん:2019/04/01(月) 09:35:39
>>7257
>>7259
>>7261

ありがとうございます。
自分の関わってる大学の先生たちが研究費を50万ぐらいもらってると聞いたことがあるもので、なんでそんなもらっててさらに科研費も欲しいんだろうとずっと不思議でした。

7265研究する名無しさん:2019/04/01(月) 15:11:04
>>7263
書類落ちなら希望はあるが、面接落ちならあまり希望しない方がいい。
とはいえ、面接落ちでも採用される可能性がないこともない。
応募しないと話にならない。何か気になることでもあるのか?

7266研究する名無しさん:2019/04/01(月) 16:21:23
仮に面接で落ちたとしても、応募要項に、「過去に本学の公募で面接審査まで
進んだことのある方は対象外」と明記されていないなら、とりあえず出してみればいいじゃないか。
どう扱うのかは、先方が決めること。

7267研究する名無しさん:2019/04/02(火) 00:36:45
個人研究費、50万は普通。

7268研究する名無しさん:2019/04/02(火) 00:39:00
文系で個人研究費50万は、いい方じゃないか?
肌感覚からすると平均は30万〜40万あたりと思えるんだが。

7269研究する名無しさん:2019/04/02(火) 04:40:57
うちは研究費、もっといいけど給料安いからなあ。

7270研究する名無しさん:2019/04/02(火) 05:49:05
文系は最悪紙とペンで充分

7271研究する名無しさん:2019/04/02(火) 07:06:51
早朝からコンプ乙。

7272研究する名無しさん:2019/04/02(火) 08:19:14
図書館という設備は必要になるし、文献取り寄せも費用がかかるし、
しかし、ぎりぎり自費でできなくもないから、
実際問題、紙とペンがあれば、何とかやれるのは事実だ。

その点、理系はきついだろうね。
機材をリース等でまかなうにしても私費ではそもそも払えまい。

7273研究する名無しさん:2019/04/02(火) 12:06:11
今時研究費50万あったらかなりいい方でしょうね
特に国公立大学は3万円だのほぼ0円だのろくな話を聞かない

かつては我が勤務校の地溝も年100万近く研究費もらえた時代があったらしいが(遠い目)

7274研究する名無しさん:2019/04/02(火) 12:12:23

漢籍も分からない自称文系のバブル世代フリータージャップジジイに研究費なんてあるわけねーだろ(笑)

7275研究する名無しさん:2019/04/02(火) 18:59:18
昨年度の公募が流れて、また今年度再公募が出ているのはどういう場合が多いでしょうか?面接まで進んだ人の採用でもめたんでしょうか。

7276研究する名無しさん:2019/04/02(火) 18:59:43
漢籍の定義は実はとても難しい・・・。

7277研究する名無しさん:2019/04/02(火) 20:03:48
>>7275
面接者全員イマイチか、なんか問題ある人を残してしまってあわてて取り消し(これそこそこある)とかかな

7278研究する名無しさん:2019/04/02(火) 23:41:33
>>7275
>>7277に加えて、直前で最終候補者に逃げられた、ってパターンもあるって聞いたよ

7279研究する名無しさん:2019/04/03(水) 10:09:08
母校に戻りたい。

7280研究する名無しさん:2019/04/03(水) 11:43:23
院進で逃げ出した母校に戻ってしまったが、それはそれできついぞ
当時の問題点変わってないから当事者性もたないとならない

7281研究する名無しさん:2019/04/03(水) 14:38:12
母校は視野の狭いコネ人事しか行っていないような大学だから、戻りたくも
ない。母校と同格の大学に移籍できればもはや母校などどうでもいい。

7282研究する名無しさん:2019/04/03(水) 15:03:03
おまけに一部の生え抜き教員からは、どの面下げて戻ってきやがったこの裏切り者がと
事あるごとに敵視されるしね。
母校が嫌で他所に行った人は、仮に機会があっても母校には戻らない方が良いかと。

7283研究する名無しさん:2019/04/03(水) 16:14:47
そういうやつは余所へ行けば行ったでまた疎まれる。どこに行っても褒められもせず苦にもされず、ってのがいい。
いや、すこしだけ褒められ少しだけ苦にされるぐらいがいいか。あまり存在感がないのもどうかと思う。

7284研究する名無しさん:2019/04/03(水) 16:39:47
学生・院生の時の母校は好きだったが、教員の就職先として母校を見ると
有り得ない選択だな。

7285研究する名無しさん:2019/04/03(水) 19:06:49
母校では、専業時代に何年か非常勤講師として教鞭をとった
繋がりは、その程度でいい

7286研究する名無しさん:2019/04/03(水) 20:43:54
博士後期から専任に就職する間に非常勤やらせてもらうことが
多かったような。

7287研究する名無しさん:2019/04/04(木) 08:11:26
お若いのは修業が足りんねえ.どこ行ってもさほど変わらん.いいとこもわるいとこもある.
その時代にそこでいかに楽しめるかが勝負.

7288研究する名無しさん:2019/04/04(木) 10:49:46

専業非常勤(笑)とかいう嘲笑必至の非正規労働者

7289研究する名無しさん:2019/04/04(木) 11:01:11
専業非常勤でも仕事があるだけまし。

じつは代替が効かない仕事とかマスコミ向けに大きく売れる仕事はおいしい。
講演一回100万円というレベルになれば、月1回の講演を引き受けるだけで
年1000万以上入る。

しかしこういう仕事はそんなに長く続かないのよ。

7290研究する名無しさん:2019/04/04(木) 11:03:05
本当のところをご存知のかた、教えてください。私立文系メディア関連学科で、「英語で授業ができること」が、応募資格の一つに示されています。私は英語で授業できませんが、ほかの条件には合います。応募するだけムダでしょうか?

7291研究する名無しさん:2019/04/04(木) 11:12:55
北関東の私立大学の常勤教授に打診されましたが、60歳を超えると給与がシニア扱いになり、年収は500万円を切るそうです。私は60歳で、今の職場も年収500万円ですが、仕事は楽で、国内出張ならどこでも行けます。2つの職場の大きな違いは定年で、大学は70歳、いまの民間企業は最長65歳です。アドバイスお願いいたします。

7292研究する名無しさん:2019/04/04(木) 11:14:20
北関東の私立大学の常勤教授に打診されましたが、60歳を超えると給与がシニア扱いになり、年収は500万円を切るそうです。私は60歳で、今の職場も年収500万円ですが、仕事は楽で、国内出張ならどこでも行けます。2つの職場の大きな違いは定年で、大学は70歳、いまの民間企業は最長65歳です。アドバイスお願いいたします。

7293研究する名無しさん:2019/04/04(木) 11:50:30
>>7290
英語は、有象無象の応募者を絞る目的もあるが、面接までいっても、恥かくぞ。

7294研究する名無しさん:2019/04/04(木) 11:56:44
>>7292
教授で500万円は安い。いまの仕事を継続して、別の大学を探したら? 行きあてなければ、65歳でリタイアもいい人生かも。

7295研究する名無しさん:2019/04/04(木) 12:24:51
>>7294
リタイアいふのは無責任きわまりないれいわ😵メシ🍚くわなくてはナッシー。

7296研究する名無しさん:2019/04/04(木) 12:26:46
NHKの非常勤講師地獄の再放送みたい

7297研究する名無しさん:2019/04/04(木) 12:32:24
このやろう👊😠 macbookpro新品ほしい❗ むりならDVD廃止後の美品質中古でも3万円ぐらいならOKたい。刔大学教員参上。刔よめる?

7298研究する名無しさん:2019/04/04(木) 12:59:38
英語なんてネットの英会話で一カ月も鍛えれば喋れるようになるから。
後先のことは考えずにまずは出してみたらいい。

7299研究する名無しさん:2019/04/04(木) 13:05:39
条件が全部「and」というわけでもなかろう。

7300研究する名無しさん:2019/04/04(木) 13:31:55
>>7292
定年をどう捉えるのかにより結論は異なる。難しい選択だわね。

可能な限り現役を続ける希望があり定年を可能な限り先に延ばしたい
のであれば70定年の大学を選ぶだろう。しかし、昨今の大学教授は
あまりの締め付けのきつさ・自由のなさ・毎年拡大する雑用量に半ば
辟易して、定年がくれば二度と大学には勤務したくないという人もいる。

7301研究する名無しさん:2019/04/04(木) 14:13:51
>>7290
留学歴もなく、英語論文もなく、英語での講義経験もないとなれば書類で落ちる。
それに、おそらく模擬授業は英語でやらされる(場合によっては面接も英語)
応募するだけ無駄だと思うぞ。

7302研究する名無しさん:2019/04/04(木) 15:13:35
関東エリアの私大、特にソーケージーマーチでは、教授なら61歳超でも年収は1000万円以上ありますよね。
教授で500万円のケースが先に載ってましたが、60超はどこもその程度ですか。悲しいけど、本当かしら?

7303研究する名無しさん:2019/04/04(木) 15:41:47
一瞬だが「ソーセージマーチ」に見えた。

7304研究する名無しさん:2019/04/04(木) 16:11:50
>北関東の私立大学の常勤教授
ドFラン大じゃね?
なのに英語で授業?
情報系?
失笑

7305研究する名無しさん:2019/04/04(木) 16:28:02
最近は留学生確保のため、ドF欄大でも英語で授業できる教員を求めてます。

7306研究する名無しさん:2019/04/04(木) 17:14:03
日本に来る留学生の多くは英語はできません。英語できるなら、英語圏に留学する。
China, Taiwan, ベトナム、ミャンマー、など、英語で来ません。


7307研究する名無しさん:2019/04/04(木) 17:19:50
教授で60以降なら500万というのは、財務状況が少し気になる。そういう
ところだと途中で定年年齢が引き下げられることもある。

不利益変更だが、強引にやるところはやるようだ。

7308研究する名無しさん:2019/04/04(木) 17:24:41

漢籍も知らない反エントリーは、まず漢字の成り立ちから覚えろよチョッパリ猿(笑)

7309研究する名無しさん:2019/04/04(木) 21:06:12
よぉチョッパリジャップジジイ君>>7308
チョッパリジャップジジイ君と命名されちゃったから「チョッパリ猿」に変えたのかい?無駄な努力だな(失笑

7310研究する名無しさん:2019/04/04(木) 21:16:37
10年後までねぇ。

7311研究する名無しさん:2019/04/05(金) 06:57:45
60歳からは企業なら役職定年で報酬引き下げってのはどこでもやってる。
代わりにそれ以前の給与を厚くする。といっても実際にはそれほど厚くない。
退職金はなくす方向。じぶんで貯めてねってこと。

給与が定年まで上がり続けて退職金もたっぷりあるというモデルはなくなった。社会保障給付を続けるなら、中間層から所得税や
社会保険料をたっぷり取り、消費税をもっと上げて低所得者層にも負担を強いるしかない。
実際、徐々にそうなっている。

富裕層だけがある程度リッチな生活ができるが、中間層は生活程度が下がり
低所得者層は悲惨という生活。そのうえ、中間層はどんどん減りごく一部の富裕層と
大部分の低所得者層に2極化していく。

これが安定した社会とは思えない。

7312研究する名無しさん:2019/04/05(金) 07:10:45
役職定年ってのは55だよ。
一般定年が60で60以降はいきなりフリーターなんだよ。
65歳定年制度なんて大企業でも15%しか実施してない。
部長級だろうが容赦なく時給1300円の嘱託職員に落ちる。
もうちょっと、社会常識ってもん知ってください。
だから「老後破産」って騒ぐんだし。ちなみに年金支給は65だからです。
だからどんな高学歴→1流企業でも住宅ローンと教育費支払ったら老後に残るお金が無いです。
だから老年フリーターが爆発的に増えてます。こんな国。

7313研究する名無しさん:2019/04/05(金) 08:52:17
日本だと富裕層は全世帯の2から3%程度。富裕層の定義は金融資産1億という緩いものだから。
金融資産5億越えの超富裕層も0.2%程度ある。超富裕層はやりかたを間違えなければ資産を維持
できる。しかし専門家を雇って資産運用できる超々富裕層のように大きく資産を殖やすことは
できない。超々富裕層は専門家に年に数千万から数億払って運用させる。相続税対策も怠りない。

資産1億程度の低層の富裕層は1代限り。相続税はごっそり取られる。中間層と変わらない。
低所得者層に落ちるのも簡単。

7314研究する名無しさん:2019/04/05(金) 10:16:47
>資産1億程度の低層の富裕層は1代限り。相続税はごっそり取られる

少し前だが、不動産、現金で3億分相続して、相続税2千数百万とられた。
自宅を建ててしまっていて、小規模宅地の特例が使えなかったのが痛かった

7315研究する名無しさん:2019/04/05(金) 10:35:29
超富裕層は相続税が億単位になることを想定済み。しかし、やり方次第で圧縮できることを知っている。
数千万の相続税で痛いと思うのは不動産の評価額が高い割に金融資産が少ないからだろう。
相続した不動産を持っているだけで活用しないなら税金の負担だけがかさむ。
富裕層の下層が悩むのはここだ。活用できないなら税金を払うために持っているようなものだが、
小規模宅地では上手に活用するのは難しい。

7316研究する名無しさん:2019/04/05(金) 13:23:36
一貫して低所得者層の俺にはなんの関係もない話
せいぜい貧民罵ってればいいよ

7317研究する名無しさん:2019/04/05(金) 14:50:42
富裕層は金融資産3億円以上、金融資産1億円以上は準富裕層の扱い
ではないか?

取締役になれれば準富裕層入りは難しくはなかろう。大学教員では
なかなか難しいだろうが。

7318研究する名無しさん:2019/04/05(金) 15:56:43
富裕層の資産運用を手掛けたい野村証券の基準では1億以上が富裕層で5億以上が超富裕層。
商売柄、基準を低くしてる。俺の基準では金融資産が10億円ないと富裕層ではない。
超富裕層はそれより一桁上の金融資産100億円以上だが、そんなごく限られた人だけを相手に
していては商売にならん。資産10億を10人集めるより資産1億を1000人集めたほうがいい。

7319研究する名無しさん:2019/04/05(金) 16:24:15
高齢専業ワーキングプアーには関係のない話。

7320研究する名無しさん:2019/04/05(金) 18:53:16
ご自分の職位(教授、准教授など)と年収を参考まで教えてください。他意はありません。

7321研究する名無しさん:2019/04/05(金) 19:24:28
>>734
3億で2000万そこそこって少なくね?
配偶者?

7322研究する名無しさん:2019/04/05(金) 19:25:39
>>7314
3億で相続税2000万って少なくない?

7323研究する名無しさん:2019/04/05(金) 19:33:02
3億だと税率50%でしょ
基礎控除3600万しかないから、税額は1億超えるよね

7324研究する名無しさん:2019/04/05(金) 21:15:24
それは不動産の評価額が低いからだろ。現金で3億持ってたらそういうことになるが、
じつは現金は5000万ぐらいで、あとの2億5000万を不動産に変えておいた。しかし、その不動産の相続税評価額を
5000万ぐらいに抑えればトータルで1億円しか相続しないことになる。税務署が認めるかどうか知らんが。

たかだか数百平米の土地に何億もの値段がつく東京ならではの話だ。
田舎なら1平米1万円どころか千円以下の土地がいっぱいだよ。そもそも、その値段ですら取引は成立しない。

7325研究する名無しさん:2019/04/05(金) 23:08:33
ここは経済板ですかw

7326研究する名無しさん:2019/04/06(土) 02:32:22
大学教員がカネにのみ興味を抱くようになるようではお終い。大学を
やめて別の仕事につけや。

7327研究する名無しさん:2019/04/06(土) 07:32:59
しかも貧乏人を罵るとか反感しか買わない

7328研究する名無しさん:2019/04/06(土) 08:07:53
>>7324

鋭い。ほぼ正解。

7329研究する名無しさん:2019/04/06(土) 08:21:56
>>7328
しつけえよ帰れ

7330研究する名無しさん:2019/04/06(土) 14:36:14

反エントリー、ついに研究に関する書き込みも出来なくなったか

7331研究する名無しさん:2019/04/06(土) 14:41:29
やっぱり全部一人の敵だと思ってるようだなこいつ(冷笑

7332研究する名無しさん:2019/04/06(土) 14:56:52

反エントリー、ついに別人説唱えているのか

常軌を逸しているぞ、お前

7333研究する名無しさん:2019/04/06(土) 14:58:43
>常軌を逸している

これも最近覚えたのかな?今日だけですでに何回もつかってるよね、うんこ君>>7332

7334研究する名無しさん:2019/04/06(土) 15:02:31

反エントリー、ついに別人説か

お前の妄想ごっこに、みんな辟易しているぞ

恥を知れ、チョッパリジャップジジイ(笑)

7335研究する名無しさん:2019/04/06(土) 15:05:45
書いてないから別人だと言ってるのに「説」とは何だい、チョッパリジャップジジイ君>>7334

7336研究する名無しさん:2019/04/06(土) 20:20:02
移ったときの退職金どうしてます?

7337研究する名無しさん:2019/04/06(土) 22:39:09
移籍先の初年度の夏賞与は驚くほど安いから、それを補填していたら
前本務校の退職金は消えていった。

7338研究する名無しさん:2019/04/07(日) 14:25:30
退職金がどのくらいもらえるかによるし、
貯金がどのくらいあるかにもよる。
勤務5年程度なら気持ち程度の金額だし、
新生活の立ち上げでそこそこ金がかかるのも確かだ。

7339研究する名無しさん:2019/04/07(日) 15:21:09
新生活の立ち上げでは、住居関係費に金がかかるな。

7340研究する名無しさん:2019/04/07(日) 21:26:19
やばくならないうちに移らないと退職金もね。

7341研究する名無しさん:2019/04/07(日) 22:42:22
そして移った先がヤバくなるのにそんなに時間はかからんよ。退職金などあてにするほうがどうかしてる。

7342研究する名無しさん:2019/04/07(日) 23:52:27
あてになるところに移れば良いだけ。

7343研究する名無しさん:2019/04/08(月) 01:02:38
退職金をあてこんだ人生設計はしないこと、と恩師から忠告されたことを
思い出す。

7344研究する名無しさん:2019/04/08(月) 04:54:54
5,6年勤務なら100くらいはいくでしょう。引越し代やら敷金礼金やらで消えそう。

7345研究する名無しさん:2019/04/08(月) 09:43:25
単身の引っ越し代でも40万とか見積もりを出してくる。いっそネカフェに旅行バッグを
持ち込んで生活したほうがいい。引っ越しもそのバッグを持ち出すだけだし。
昔(今も?)山谷ではドヤがあったが、今はマンスリーホテルもあるから、
そこで1カ月過ごしてもアパート代と変わらんし、これだと礼敷はいらんから便利。

7346研究する名無しさん:2019/04/08(月) 09:57:56
年金保険料と同じく退職積立金が天引きされている大学なら退職金がゼロってことはない。
しかし、高級官僚が貰う退職金の数千万円は期待するほうが無理。財務省を辞職した佐川でも五千万ぐらい貰ったはず。
企業の役員は数億円もある。

もちろん日産のカルロス・ゴーンみたいにならなけりゃだが。妻は間一髪でフランスに逃れた。
俺が弁護士でもこの状況ならとにかく国外に逃げろと忠告するだろう。飛行機が離陸するまで駐日フランス大使が付き添ったという。
検察が逮捕する気なら日本の首相でもフランスの大統領でも口は出せないからな。逮捕する気ならそのくらい日本の検察は強いのだ。

7347研究する名無しさん:2019/04/08(月) 10:05:59
JOCの竹田元会長も同じだ。フランスに行けば逮捕・拘留になる。大統領も口は出せん。
だから会長の職務はできないから辞めることになった。検察は怖いよ。

7348研究する名無しさん:2019/04/08(月) 10:13:39
大使は不逮捕特権があるな。そのかわり国外追放処分を受けることがある。

7349研究する名無しさん:2019/04/08(月) 15:45:39
手乳亜トラックに退職金などないわ。ハッ

7350研究する名無しさん:2019/04/08(月) 16:23:24
それは退職金の前渡しだよ。給料に含まれているのさ。
退職金があるのはそれまでは給与を払わなかったってことで給与の後払い。

君たち、退職金の前払いと後払いではどっちがいいかね?

7351研究する名無しさん:2019/04/08(月) 19:24:22
フランスも竹田がフランスに行ったときにターイホとやらないから逃げられる。
先に発表しちゃうんだもんなあ。黙っていていきなりターイホする日本の検察を見習わないと。

7352研究する名無しさん:2019/04/08(月) 21:01:22
>>7348
議員だが稲田は韓国からペルソナ・ノン・グラータを食らったんだっけ。

7353研究する名無しさん:2019/04/09(火) 01:59:53
大学教員っている職業は、定年後は貧しい生活を余儀なくされている先生方が
想像以上に多いな。昔のような悠々自適を実現できている率は元会社員よりも
少ないのではなかろうか?

7354研究する名無しさん:2019/04/09(火) 06:21:27
昔でも悠々自適なんてごく少数だったよ。大学教員の数も少なかったけど。
昔は、東大でも「家族から学者は貧乏だからやめろと言われている」と、
貧乏な学者の先生に進路の悩み相談に来る(それも先生を傷つけないように遠回しに
言うので先生は最初は何が悩みなんだかわからない)来る学生がけっこういたという。
相談されるほうもそりゃ困るよね。裕福でないのは自分が知っているし。

7355研究する名無しさん:2019/04/09(火) 06:23:47
中野好夫が東大教授じゃ喰えないから評論家になったんだっけ。
教員と一緒で奨学金で釣っていた。

7356研究する名無しさん:2019/04/09(火) 06:49:58
その奨学金も義務教育の教師のほうが早く免除された。義務教育は教員2年で
1年分の奨学金の返済免除だったが、大学教員は3年で1年分の奨学金免除。
博士課程まで5年借りてると完全免除までに15年は大学に縛られた。それでも
免除されるだけましだった。昔の助手なんてマジ薄給だし。
かわりに助手は研究時間はあったから研究はできたんじゃない?
ノーベル賞の大隅さんなんかはその口かな?

7357研究する名無しさん:2019/04/09(火) 14:23:48
俺は東大に関わったことないから分からんが、東大なら研究できる環境や学生がいると考えている

7358研究する名無しさん:2019/04/09(火) 18:09:16
以上、専業非常勤反エントリーの提供でお送りしました。

7359研究する名無しさん:2019/04/09(火) 18:24:31
今ごろに定年を迎える人は、定年までつつがなく大学でつとめればわずかとは
いえ夫婦二人が食っていく年金が出る。そういう意味では恵まれているのかも知れないね。

これがこのあととうてい続きそうもないということが明白なのが問題なんだ。
政府がどんなに頑張ってもこれは変えられない。貧困に落ちる人間がどんどん増えて
ベネズエラのような状況になっていくかも知れない。ないものはないのだから、
最低限の生活に耐えていかなければならないし、貧困がもたらす社会不安や暴動
にもおびえて暮らすことになる。

7360研究する名無しさん:2019/04/09(火) 18:28:53
そのうちこども食堂が国民食堂になったりするんだろうな。

年金ね、消費税25%(日用品5%)じゃないと持たないって計算がとっくに出てるよ。
つまり日用品は減税、ぜいたく品には課税という当たり前の事も出来ないんだよ。

それが、日本社会。

7361研究する名無しさん:2019/04/09(火) 18:38:21
なんで非生活保護者にもフードスタンプ支給というアメリカですらやってる事が出来ないんだろうな。
それと驚愕なのが最近賞味期限切れの商品を売る小売店が出てきている事。
日本人はそこまで貧乏になったよ。
たしかにゴミ捨てる費用考えたら「自己責任で」と言う形で20円で売る方が安いよな。
とうとう日本って国はそこまで落ちたよ。ゴミ拾って食ってる時代にまで落ちたよ。闇市の時代みたいだ。

7362研究する名無しさん:2019/04/09(火) 19:42:04
さすがに賞味期限切れは売らないぞ。廃棄し忘れたんだろ。店に注意したらいい。
賞味期限直前に半額以下で処分をするはずだがこれは好評だ。誰も無駄に食品を廃棄したくない。
うちの家内は定価の1/10の賞味期限直前の食品を喜んで買ってくる。

7363研究する名無しさん:2019/04/09(火) 19:50:23
>>7360は物事を両極端でしか捉えられないタイプ、
>>7361は悲観主義者で
>>7362が日頃あまりニュースとか新聞見ない人

7364研究する名無しさん:2019/04/09(火) 19:53:49
ていうか>>7360>>7361は同一人物だろ。

7365研究する名無しさん:2019/04/09(火) 21:15:31
大学教員が貧しいのはなる身分を
間違えているから。
もともと大学教員なんていうのは
資産持ちの都会の人間がなるもの。

田舎からでてきて宮廷ロンダして
何かの勘違いのうえにポスト得た人に
限って金の文句を言っている

7366研究する名無しさん:2019/04/09(火) 21:36:42
イギリスでは伝統的に貴族の次男以下とか。

7367研究する名無しさん:2019/04/09(火) 22:21:24
その通り。この御時世、生産しない高等遊民みたいな浮世離れして社会の役に立たない職種に
給料が出ている事が奇跡。大学のセンセイなんて、生活の心配が無いお金持ちの次男坊あたりが
趣味を兼ねてボランティアとしてノビノビとやるもの。そこを履き違えるからおかしな事になる。

7368研究する名無しさん:2019/04/09(火) 22:28:50
社会の役に立ってないって、政官財の大半のことだろ。
役立たないどころかあるだけ迷惑。

7369研究する名無しさん:2019/04/09(火) 22:32:43
その類は、バカでも出来るが無いと困るやろ。バカチョンで動いとる信号機だの電卓だのが
世の中から消えると一応ちょっと困るのと一緒や。

7370研究する名無しさん:2019/04/10(水) 00:32:58
Y和大学、学部新設で公募がいっぱいイレ珍に出とる

7371研究する名無しさん:2019/04/10(水) 00:45:16
y大学はまだ職員室制度なのですかね。
大物政治家(今は知らないが、以前はリレー講義を自民党の大物が担当してた)と同じ職員室だと良いか悪いかわからない。

7372研究する名無しさん:2019/04/10(水) 02:13:18
教員がいるのが職員室だなんて、勘弁して欲しいよ。
個人研究室が与えられないようでは、教員の研究教育レベルも下がるのでは
ないか?

7373研究する名無しさん:2019/04/10(水) 06:37:29
研究なんて求められてないんですよ?

カネを出す学生(実質生徒)と格好だけ授業してくれる教員(事務仕事も兼任)がいればいい高校の延長ですよ?

7374研究する名無しさん:2019/04/10(水) 06:51:11
このご時世、Y大学の公募にも応募者が殺到するのでしょうね?

7375研究する名無しさん:2019/04/10(水) 07:19:15
とはいえ、抜け出せるものは抜け出す。
抜けられないものはどんどん能力が下がる。
自民党と財界が大好きな非正規使い捨てだよね。

7376研究する名無しさん:2019/04/10(水) 09:10:22
日本の指導層である自民党と財界が悪いと思っているパターンだね。
じつはこれを意識せず支持してる多数の国民が背後にいる。
問題になっている大部分の低所得層と富裕層への2極化も自民党と財界は
歓迎していないが、これを解決するための(国民に支持される)有効な政策がないのが現状だ。
富裕層から税金を取って低所得者層に無理に流すのような政策はたぶん受け入れられない。
そうではではなく、自然に流れていくような社会の仕組みを作る政策が必要なんだよ。

自分の力で抜け出すしかないのには同意する。
世情が不安になれば状況は変わるがそのときに自分を守るのもまた自分しかない。

7377研究する名無しさん:2019/04/10(水) 10:02:37
専業スレでも毎日下が悪い言ってるクズが

7378研究する名無しさん:2019/04/10(水) 10:41:59
>抜けられないものはどんどん能力が下がる。

なんか脅されている気持ちだが、良い抜けていく先がないから能力が下がってもここにいるよ。
給与はよくもないが研究費が自分で稼げれば落ち着いて教育と研究ができると思っている。
ここでがんばって報いられるかどうかは不明だが、そんなに自分の能力が落ち込むこともないと思う。

7379研究する名無しさん:2019/04/10(水) 10:44:02
「※2020年3月末日までに、面接選考のご連絡をしなかった場合は、不採用とご承知おきください。」

いやいや、不採用通知ぐらいすればいいじゃない。紙でも1通82円なんだから。
JREC-IN Portal : 大和大学 専任教員公募(新設 社会学部 学芸員分野)

7380研究する名無しさん:2019/04/10(水) 11:06:48
分厚い中間層が重要なんだが、今や中間層に匹敵するのは公務員とか一部の
大学教員とか僅かしかいなさそうだ。

7381研究する名無しさん:2019/04/10(水) 11:08:21
日本終わってる…

7382研究する名無しさん:2019/04/10(水) 11:12:51
このスレでも富裕層視点からそれ以外を罵るクズ教員たくさんいるからな

7383研究する名無しさん:2019/04/10(水) 11:14:54
自称富裕層で実態は極貧層だろ。
「マウンティングバカ君」

7384研究する名無しさん:2019/04/10(水) 11:19:26
金持ちけんかせずっていうだろ。ほんとに金のある層はもっと儲けることに熱心で、だから何も言わずに金儲けに没頭する。

7385研究する名無しさん:2019/04/10(水) 12:06:15
>>7379
経費削減でしょう?

7386研究する名無しさん:2019/04/10(水) 12:21:16
めんどうなだけですよ。丁寧に書いてもますます通知とか揶揄されるし、不愉快な連絡は
やりたくない、連絡がなければお察しください、採用者には通知してるんで、ってことなんでは。

7387研究する名無しさん:2019/04/10(水) 13:46:46
大和大学、ブラック丸出しすぎて見えている地雷

7388研究する名無しさん:2019/04/10(水) 19:06:51
それでも応募者はいるんでしょうね

7389研究する名無しさん:2019/04/10(水) 23:01:01
いるだろうな。
とくに専業の人なんかは、後がなければこんな酷いところにでも出すだろうし。
仮に採用されたとして、その後どんなことになるのか知らんが。

7390研究する名無しさん:2019/04/10(水) 23:05:01
放っておいても応募者が殺到しそうな公募先の教員から
「こういう人材を探しているから、先生の周りでいい人がいたら応募をすすめて」と連絡が来た
全然面識も無い人
これって出してみっていう勧誘と受け取っていいのだろうか、受け取りたい

7391研究する名無しさん:2019/04/10(水) 23:18:17
先生「の周り」で


うーん

7392長いから適当にスルーしてください:2019/04/10(水) 23:19:52
裏山

7393研究する名無しさん:2019/04/10(水) 23:40:40
「の周り」で自分も うーん となった
学会では無名だし大した業績もない
こういう連絡もらうのも初めてで、よくあることなのかわからない
とりあえず研究者として認識されてたことが嬉しい

7394研究する名無しさん:2019/04/11(木) 00:55:53
>>7393
そういうこと、たまにあるよ。面識ない人だからこそ、勧めているという面も
あるかな。人事だと自分が採用したい人であっても、他の教員の意向を無視
できないから、勧めておきながら相手の感情を傷つけることもあるからさ。

そういう面で、自分の友人や知人にはあまり人事のことは言いたくないが、
そこそこの業績のある人で、人格的にも評判のいい人というリサーチの結果
面識のない人に声をかけることになる。恐らく、面識のない先生に貴方を
推薦してくれた親しくしている研究者がいるんじゃないかな。

7395研究する名無しさん:2019/04/11(木) 21:52:46
>>7394
なるほど。そういうことがあるのか
ぬか喜びに終わるかもしれないが、書いてくれた内容に非常に励まされた
ありがとう

7396研究する名無しさん:2019/04/12(金) 01:08:23
うらやましい
自分にもそんな話ふってほしいです

7397研究する名無しさん:2019/04/12(金) 02:28:27
専任教員になっているのなら、人柄が良くてそれなりに研究業績のある人なら
時間はかかるかもしれないが最終的に然るべきところに落ち着いているように
思う。

肝心なのは焦らないことかもしれない。焦ることなく、地道に研究を続け論文を
出し続けることは、決して簡単なことではないから。

7398研究する名無しさん:2019/04/14(日) 21:59:46
公募も出始めた。これまでの間に研究業績を仕込めておいた人は
有利だろう。冬〜春の過ごし方は重要だ。

7399研究する名無しさん:2019/04/14(日) 22:04:11
「仕込めておいた」に違和感。

7400研究する名無しさん:2019/04/14(日) 23:07:35
>>7399
そお?

7401研究する名無しさん:2019/04/14(日) 23:19:56
わからないなら仕方ない(失笑

7402研究する名無しさん:2019/04/14(日) 23:45:00
人柄ってやっぱり大事なんだな。
求められるのは、
大きなマイナスではない(社会性ゼロではない)という程度なのか
それなりにプラスである(まあまあいい奴)という程度なのか?

7403研究する名無しさん:2019/04/14(日) 23:47:19
この板で陰湿な書き込みを繰り返しているやつもいるから、
面接の相性がすべてとしか言いようがない

7404研究する名無しさん:2019/04/15(月) 00:04:08
人柄で求められるのは、まあまあいい奴であることレベルだと思われるが
現実にそれを見極められる教員なんていないよ。だから大きなマイナスが
なければいいかな、ということにもなる。

ともかくも、人柄が駄目で不採用になることは珍しい。珍しいから話題に
なるだけのこと。大半は、年齢・研究業績・教育歴等で落とされる。

7405研究する名無しさん:2019/04/15(月) 09:14:02
いい奴=どうでもいい奴

7406研究する名無しさん:2019/04/15(月) 09:22:42
むしろ、どうでもいい奴=いい奴

7407研究する名無しさん:2019/04/16(火) 02:53:19
面接で合否が決まることは少ないのではないか?多くは研究業績で決まるか
模擬講義で決まる。面接の出来・不出来が採否を決することは多くはない。

7408研究する名無しさん:2019/04/16(火) 06:27:35
最終決定権者が誰かによる。教授会の方が優位なら業績。
理事会、それも研究者でない理事が権力持っている場合には、人柄とか態度で決まることもありうる。
うちの理事会は、面接態度が悪かったからと言って、採用時の職位を下げたことがたびたびある。

7409研究する名無しさん:2019/04/16(火) 06:32:25
ブラックユニバーシティーにお勤めの方ですか?

7410研究する名無しさん:2019/04/16(火) 08:31:24
ブラック無糖はユーシーシー

7411研究する名無しさん:2019/04/16(火) 08:42:16
業績数で差がつかない場合だが、模擬講義では最近はパワポ使用であんまり
個性が出なくて差が付きにくい気がする。だが面接は人の也と個性が出やすいし
良い面も出せる一方でボロが出る可能性もある。
 さらに面接する側からすれば、マッチングや求められている職務(委員会や入試、高大連携)の適性も
確認できるし、コミュ力もなんとなく推し量れる(実際はそうでなかったという例も少なくないが)
 だから面接の質問んいもよるが、最終面接は意外に差がつく試問であると思う。

7412研究する名無しさん:2019/04/16(火) 09:04:30
面接候補を絞るときも誰かが抜きん出てるってことはなかったし、
面接後に話し合ったときも特に誰かがよかったということもなかった。
粒ぞろいとも言えるしどんぐりの背比べとも言える。
誰が採用されてもおかしくないがそれでもなんとなく一人に決まる。

それが採用事情。

最初に採用された大学で定年まで30年以上いる人が多くいる。
ポストは少ないから定年で空きが出ないと採用できない。毎年数人という
空きポストに百人近く押し掛ければ優秀な人でも採用は厳しい。
だから、目先がきけばあきらめて民間に行く。そこで論文書いて大学教員に
なる道もあるが、これも採用は厳しい。

7413研究する名無しさん:2019/04/16(火) 09:44:32
組織の中でうまく働く能力が重視される傾向はある。

7414研究する名無しさん:2019/04/16(火) 09:47:13
>>7413 組織の中でうまく働く能力が重視される傾向はある。

それはホント大事だと痛感する。社会人経験者が重宝されるのもそこあたりにあるかも。
最も社会人経験者もダメダメな人多いけど。。。コミュ力や組織を破壊する人間がいると
最悪。

7415研究する名無しさん:2019/04/16(火) 14:31:50
4月になると、自分が落ちた公募に受かった人を調べてしまう。地方の国立や私立の准教授ポストに、業績が結構ある旧帝大の助教が受かっていてビビる。若手のインフレ感がはんぱない。

7416研究する名無しさん:2019/04/16(火) 15:19:13
定年を迎えた先生たちも同じ定年の人たちがどうなっているか気になるらしいね。
別の大学の教授になったとか特任で再雇用されたとか非常勤だけになったとか。
有名な教授でもどこにも定年後の職がみつからなかった人がいるとか。
大学にいても定年になったはずなのにまだ研究室を空けないで来てる人とかがいる。

7417研究する名無しさん:2019/04/16(火) 15:21:47
インフレ感なら定年でジョブレスピーポーになった人たちこそはんぱないだろ。

7418研究する名無しさん:2019/04/16(火) 15:47:25
有名どころの大学だと、それなりの人が着任していることを実感した
本年4月。

地方だと玉石混交の感がある。

7419研究する名無しさん:2019/04/16(火) 16:00:47
>7418
有名どころは研究重視、地方は教育重視の傾向はありますか?

7420研究する名無しさん:2019/04/16(火) 16:17:13
採用されても任期や定年でまたジョブレスピーポー。

7421研究する名無しさん:2019/04/16(火) 17:04:21
都市部・地方を問わず、国立大や公立大は、研究重視じゃないかな。そのうえで
教育とか地域貢献を云々するが、基本は研究業績だよ。

有名どころの私大も同様に研究重視だが、一定のレベルをクリアすれば、それ以上
の部分は相性だと思うぞ。金はくれるが独裁系私大が合う人と合わない人がいる
ように。

7422研究する名無しさん:2019/04/16(火) 17:29:08
地方の大学は地域貢献の圧力凄いぞ
スローガンはThink locally, act locallyだw

7423研究する名無しさん:2019/04/16(火) 17:33:29
愛着も帰属意識もない地方に誰が「貢献」するかと。貢献というのは強制されてやるものではないと。

7424研究する名無しさん:2019/04/16(火) 17:41:31
>>7423
まったくもってその通り。
だが今や、大学の地域貢献は実質強制なのである。

7425研究する名無しさん:2019/04/16(火) 17:42:12
だから遅刻には碌な人材が集まらない。優秀な奴が来てもすぐ逃げる。

7426研究する名無しさん:2019/04/16(火) 20:20:39
まず、そんなに優秀な人材は日本にほとんどいないから集まらなくてよい。
まれにいる優秀な人間は日本に生まれてもまず日本にはいないだろう。

というわけでそれにふさわしい人間だけが遅刻や日本の大学に残る。
それでよいのである。

7427研究する名無しさん:2019/04/16(火) 20:32:53
日本コンプ&遅刻コンプ(失笑

7428研究する名無しさん:2019/04/16(火) 21:18:39
遅刻はまじ酷いよ。俺の学部の教授の半分以上は、年一も論文出さない。

7429研究する名無しさん:2019/04/16(火) 22:56:53
いつも思うんだが、遅刻の定義がわからない。
旧帝・一橋・東工は遅刻じゃないと思うけど、筑波・横国・千葉・広島・岡山は遅刻と考える人もいそうだ。
お茶は遅刻度低いけど奈良女は遅刻度高い?
誰か遅刻度一覧みたいなのを作ってほしい。

7430研究する名無しさん:2019/04/16(火) 23:17:48
官立は除くでしょ?
戦後に1県一つ教員養成や医学部置くために設立されたのが遅刻ですよ?

7431研究する名無しさん:2019/04/16(火) 23:25:55
一覧ちゅうか駅弁の事なら定義は普通、戦後設立の新制大学の事やろ。

7432研究する名無しさん:2019/04/17(水) 00:23:05
遅刻とは、戦後設立された新制大学のことである。旧制の頃には
高等学校、師範学校であった諸学校をまとめて地元の国立大学に
したものともいえる。

大学としては戦前から存在していたとしても、戦後にできた学部の場合
別途の考慮が必要だろう。大学は旧制国立大でも実態は限りなく遅刻だよ。

7433研究する名無しさん:2019/04/17(水) 06:36:31
岡山なら研究できるよ

7434研究する名無しさん:2019/04/17(水) 07:23:55
遅刻の良さってもはや学生数の少なさしかないように思う。

底辺大を脱出してからも、少しでもよさそうな公募があると出そうか悩んでしまう。
現状に大きな不満がないなら動かないのが吉なのだろうか。
必死で脱出したかった頃と違って、何が自分にとって大切なのかわからなくなっている。
もう長距離の引っ越しはしたくないとか考えてしまう。

7435研究する名無しさん:2019/04/17(水) 07:30:36
遅刻の学生は質が高いから、底辺台での苦しみを解消できるよ?

7436研究する名無しさん:2019/04/17(水) 08:09:59
そこ疑問符いらんから。

7437研究する名無しさん:2019/04/17(水) 08:30:54
>>7434
至極同意。大学院、ポスドクも含め複数引越しを繰り返し、遅刻のパーマをもらっても、さらに良い研究環境を求めてしまう。俺はもっと上で研究してもいいんじゃないかって。一方で、家族もでき移動に抵抗が生まれる。かつての同級生に会うと、仕事は人生のごく一部として捉えている。何が人生で大切なのか、、、、でも、もう引き返せない。研究者にとって日本の現状はあまりにも悪い、でもやるしかない。

7438研究する名無しさん:2019/04/17(水) 08:32:58
西村玲さんが話題だが、俺の周りに自死に至った人はいない、鬱はいる。

7439研究する名無しさん:2019/04/17(水) 08:34:31
読点の使い方に違和感。

7440研究する名無しさん:2019/04/17(水) 08:37:34
常駐廃人、それが反エントリー
約2分で即レス

7441研究する名無しさん:2019/04/17(水) 08:39:51
>常駐廃人

はいエントリー用語。極貧語彙(爆笑

7442研究する名無しさん:2019/04/17(水) 21:29:54
とりあえずパーマネントにならないと上は狙えないと思う。

7443研究する名無しさん:2019/04/18(木) 02:56:12
あまり学生のレベルとか気にならないし、ゼミ生が優秀でも馬鹿でも
そんなに気にはならない。

ともかくも、地方都市が自分にあっていないことを感じる。地域貢献など
反吐が出る位嫌い、そこ出身じゃないのに地域貢献の名目で地域おこし
をしてみたり、地域貢献絡みの研究したりする同僚教員にはついていけ
ない。

7444研究する名無しさん:2019/04/18(木) 08:22:54
地域貢献なるもの頑張っても肝心の地域が全然乗らないケースがあってね。

7445研究する名無しさん:2019/04/18(木) 08:24:48
Town and Gownってやつですな。

7446研究する名無しさん:2019/04/18(木) 13:31:53
ドナタウンの野郎ども

7447研究する名無しさん:2019/04/18(木) 13:37:31
地方都市にある大学に行ってしまったら、地域貢献は避けられないノルマだからねえ。
しかもこのテの地方大学は、地域自治体から財政支援やら無償の貸与やら、いろいろと
供与をされていて、なおのこと地域が持ち込んでくる何の役に立つかわからない活動に、
大学としては、協力を拒否できないという事情もある。

7448研究する名無しさん:2019/04/18(木) 17:20:42
東大でも台東区あたりへの地方貢献と称して周辺自治体へのアドバイスをやってるし、
早慶だって同じ。東大や早慶は東京という地方のドナだから。

そういう地方貢献がいやなら、サイバー大学みたいにネット仮想空間大学
にすればいい。授業の研究もゼミもネット空間で行いツイッターで成果発信。

7449研究する名無しさん:2019/04/18(木) 17:24:25
まあ東京駅から40分以上かかるようなドナ大はダメだよ。
あと40歳までに年収1000万を超えないのも論外。

7450研究する名無しさん:2019/04/18(木) 19:22:18
反エントリーいい加減にしろ

7451研究する名無しさん:2019/04/18(木) 19:38:15
遅刻五十代前半准教授、都市部の大手大学に教授で転出したいのですができますか?
業績はあります。初任が遅かった(44歳で助教で赴任)ので、まだ准教授。
つらぴ。

7452研究する名無しさん:2019/04/18(木) 21:07:45
できるんじゃないですか。

7453研究する名無しさん:2019/04/18(木) 21:39:52
>>7451
ピペド分野だと論文100本ないと無理ですよ

7454研究する名無しさん:2019/04/18(木) 21:41:48
東大と早慶に限定して公募に応募するといいが、早大と東大・慶大では定年が5年違うから注意。

7455研究する名無しさん:2019/04/18(木) 21:47:48
結局早慶も馬鹿にしてるんじゃないの
遅刻って
ネットだと国立最強だし、私大は研究機関じゃないんだから、そのまま定年までいろよw
まじでネットの言説には頭くるわw

74567451:2019/04/18(木) 21:50:42
遅刻は地獄
上が最低

74577451:2019/04/18(木) 21:52:29
くだらないやつが経営陣にいるよ

74587451:2019/04/18(木) 21:53:03
早く転出したい

7459研究する名無しさん:2019/04/18(木) 21:54:14
もういやだ

7460研究する名無しさん:2019/04/18(木) 21:55:53
>>7459
いやでもあなた私大散々バカにしてた側っしょ?

7461研究する名無しさん:2019/04/18(木) 22:04:45
>>7457
医者?

7462研究する名無しさん:2019/04/18(木) 22:08:00
>>7460
してない。むしろリスペクト。都会の大手私大に転出してえ。
うちのトップ、ほんましょうもない。業績ないくせに名前だけ独り歩きして著名人。
ちゃんとした研究者がトップに立つ大学にいきたい。

7463研究する名無しさん:2019/04/18(木) 22:08:50
>>7461
医者ぢゃないよ

7464研究する名無しさん:2019/04/18(木) 22:11:39
転出したいよ

7465研究する名無しさん:2019/04/18(木) 22:21:11
餅つけ

7466研究する名無しさん:2019/04/18(木) 22:21:52
あい

7467研究する名無しさん:2019/04/18(木) 23:02:52
>>7451
都会の大手私大に勤務する研究者仲間はいるのか?そういう人が
いるのならば、採用されるコツを伝授してくれることもあるかも。
あちこちに研究者仲間がいないようでは、話にならない。

年齢的には50を超えると学界でも研究業績面では同世代の中で
突出したレベルじゃないと都内大手私大は難しいよ。関西圏か
名古屋圏ならそれ程じゃなくても採用されるけれど。

7468研究する名無しさん:2019/04/19(金) 12:11:38
>>7467

ご親切にありがとうございます。
研究業績面ではまあまあです。
自分、関西・東海の出身なので関西圏もしくは名古屋圏狙いです。
研究者仲間からの情報入手もばっちりしています。

ただ、昨今の若手ブーム(准教授・常勤講師募集ばかり)で応募できる公募が
少なくて…。若手ブーム、いつまで続くんですかね。

7469研究する名無しさん:2019/04/19(金) 13:41:15
現職が准教授なら准教授採用が原則だが、数年後、早ければ1年か2年後に
教授昇格となるパターンもあるので准教授採用を目指すのもありかも。

7470研究する名無しさん:2019/04/19(金) 14:27:24
>>7469
現任校は昇任資格として前任校の経歴も含めて准教授歴何年以上って決められてる。そういう所なら横滑りでも数年で昇任できるでしょうね。

7471研究する名無しさん:2019/04/20(土) 23:23:45
>>7468
准教授で応募すれば良い。業績上げれば教授に戻る。

7472研究する名無しさん:2019/04/21(日) 00:46:00
50代は早慶か関関同立クラスじゃないとむずいんじゃないかなあ

7473研究する名無しさん:2019/04/21(日) 01:36:07
関関同立と早慶は研究者の就職においては同列に扱っていいレベルじゃないから。
関関同立はニッコマと同列かそれより下のレベルという扱いだけどね。

都内にある大手私大とそれ以外の大手私大というだけで大きな違いがあるよ。

7474研究する名無しさん:2019/04/21(日) 17:10:06
>>7468
准教授の公募にも応募すればいいのでは?

7475研究する名無しさん:2019/04/21(日) 20:18:05
>>7473 違いはあるだろうしそれが大きな違いだという人もあるだろう。
地理的にも離れているから立地も違う。それは人がひとりひとり違うのと同じ。
しかし、おおむね手が2本脚が2本は共通していると思われる。
だから、どこが大きく違うのか、それによってどういう問題が生ずるのかを言わないとね。

たとえば東大とハーバード大とオクスフォード大は違うが、ではそれは名称と立地
以外にどこが違うのだろうか? それによってどういう問題が生ずるのだろうか?

7476研究する名無しさん:2019/04/21(日) 20:41:34
と、塾講師のバイトが言ってもねえ・・・
お前1コマだけ大学非常勤で本業が塾のバイトじゃん。

7477研究する名無しさん:2019/04/21(日) 20:53:52
やってみたけど塾講師は意外と楽しい。だから、林修はあれで正解だったんだろ。
ただ、俺の能力で塾講師では先の見通しが暗いと思ったから大学教員になったけどね。

7478研究する名無しさん:2019/04/21(日) 21:24:33
自分以外はここの全員が大学非常勤1コマの塾講師だと思っている鼻糞(爆笑

てめえは塾で教えるほどの基礎学力もないくせにな(大爆笑

7479研究する名無しさん:2019/04/21(日) 21:37:22
そうだよな。無職もいるよな。

7480研究する名無しさん:2019/04/21(日) 21:50:10
自分以外のここの常連が大学教員だと羨ま悔しいから非常勤とか無職とか思い込むことで必死に留飲を下げようとしてるんだよな。
でも留飲全然下がらないからいつも怒り狂って粘着するんだよな(爆笑

7481研究する名無しさん:2019/04/21(日) 22:00:39
長崎大の公募が出てきたとして
タバコ吸いませんって嘘ついて採用されたらどうなる?

7482研究する名無しさん:2019/04/21(日) 22:05:10
そういう奴は採用されないから大丈夫。

7483研究する名無しさん:2019/04/21(日) 22:06:40
煙にまかれる

7484研究する名無しさん:2019/04/21(日) 22:34:51
吸う奴は臭いから鼻がいい人なら部屋に入って来た瞬間にわかる。

7485研究する名無しさん:2019/04/21(日) 22:43:50
禁断症状出て自業自得フェーズへ。

7486研究する名無しさん:2019/04/22(月) 08:59:02
そのまま禁煙できてウマー

7487研究する名無しさん:2019/04/22(月) 09:14:45
私はこれでタバコを止めました

7488研究する名無しさん:2019/04/22(月) 12:49:13
この業界、喫煙率はかなり低いと思うけどな。うちの学部には一人もいない。

7489研究する名無しさん:2019/04/22(月) 13:18:12
大学教員の喫煙率は低いだろう。
所属大学、学会、研究会どこをみても一人も居ない。

7490研究する名無しさん:2019/04/22(月) 14:42:29
俺の周囲にも酒好きはたくさんいるけど、喫煙者はたしかに居ないな。

7491研究する名無しさん:2019/04/22(月) 15:16:12
煙草の匂いのシャツに そっと寄り添うから

7492研究する名無しさん:2019/04/22(月) 15:59:53
今ならその時点でだらしない不真面目な人間というレッテル。>煙草の匂いのシャツ

むしろ「煙草の臭いのシャツ」と表記すべき。

7493研究する名無しさん:2019/04/22(月) 17:58:03
煙草のくさいのシャツ

7494研究する名無しさん:2019/04/22(月) 19:01:43
ちょっぴり気が弱いけど素敵な人だから(臭いとは言えない)

7495研究する名無しさん:2019/04/22(月) 19:03:55
うちの大学では1割くらいかな。全学禁煙なので学外に出て吸っているみたい。
火事防止と有害な煙を共有するからやむを得ない。

7496研究する名無しさん:2019/04/22(月) 20:00:34
要は大人のおしゃぶりでしょ。けったいなもんが流行ったもんだ。人類いかれてる。

7497研究する名無しさん:2019/04/22(月) 20:15:25
I will follow youって、SNSでフォロウするのか?

7498研究する名無しさん:2019/04/22(月) 22:18:54
酒はどうなんだっていうやついるけど
タバコは就業中に2時間おきとか吸わなきゃやばいやつがおるけど酒はそれはないよな?

7499研究する名無しさん:2019/04/22(月) 22:51:24
>>7498
起きてる間はそれくらいの頻度で飲まなきゃいられないらしい人はいたなあ
在職中に急死したが

7500研究する名無しさん:2019/04/22(月) 22:54:05
公募戦線開幕でーす

7501研究する名無しさん:2019/04/23(火) 00:44:51
Y和大学、すごい数出てるな。
出そうという奴がどれくらいいるかわからないけど。

7502研究する名無しさん:2019/04/23(火) 01:18:38
公募の書類を書くとき、厳しいけれど論文を書いていてよかったなと実感
できる。日常の雑事に翻弄されて研究を疎かにしていたら、大いに後悔
したことだろう。

7503研究する名無しさん:2019/04/23(火) 07:16:23
>>7501
ゼロではないでしょうよ?

7504研究する名無しさん:2019/04/23(火) 14:34:32
>>7503
そりゃまあそうだ。
けど今の御時世、1つの公募に50を超える応募者が群がるのは当たり前だけど、
ここだと10人行くかどうかくらいだろうな。

7505研究する名無しさん:2019/04/23(火) 15:21:42
ワイワ大学ってそんなに人気無いの?

7506研究する名無しさん:2019/04/23(火) 16:52:59
地方底辺大クラスだと応募者が10数名だと多いくらい。学長以下大喜び。

7507研究する名無しさん:2019/04/23(火) 18:13:24
地方たって大阪だぜ?

7508研究する名無しさん:2019/04/23(火) 19:05:15
分野によれば5名未満みたいなところもある。
応募する大学と分野を選ぶことは重要だ。何も100倍超のような難関ばかり
狙うのは愚の骨頂。

7509研究する名無しさん:2019/04/23(火) 19:50:23
是が非でもアカポスに就きたい人にとっては、Y和大学なんかは大きなチャンスになりうる。

7510研究する名無しさん:2019/04/23(火) 20:09:52
着任は再来年だけどね。

7511研究する名無しさん:2019/04/23(火) 20:56:20
設置がらみか?
それなら人格よりも、科目適合性とその分野の業績だな。

7512研究する名無しさん:2019/04/23(火) 21:21:42
人格はアレだが業績には自身のある人、チャンスだぞ!

7513研究する名無しさん:2019/04/23(火) 21:27:45
大〇大学 ユニオン で検索しよう

7514研究する名無しさん:2019/04/23(火) 22:21:17
非常勤1コマだけの実質ニート(塾講師)が何か言ってる

7515研究する名無しさん:2019/04/23(火) 22:30:44
「非常勤1コマだけの実質ニート(塾講師)」ってお前>>7514のことじゃん。今朝カミングアウトしてたじゃん。

65 :研究する名無しさん :2019/04/20(土) 22:57:09
日本の制度がどんどん崩壊しているな。そうでもしないと国が持たなくなるからだろう。 衰退していくというのはこういうことが繰り返されるのだろう。 国民はいい加減、日本は先進国でなく衰退途上国という事実を認識した方が良い。 衰退していく中でどうやってソフトに終着させるかを考えるべきだろう

66 :研究する名無しさん :2019/04/23(火) 09:17:19
非常勤1コマだけの実質ニート(塾講師)が何か言ってる

67 :研究する名無しさん :2019/04/23(火) 10:25:04
「非常勤1コマだけの実質ニート(塾講師)」というのは>>65のことなのか。
いつも衰退国衰退国と言って粘着している「例の彼」が「非常勤1コマだけの実質ニート(塾講師)」なんだな。よくわかった。

7516研究する名無しさん:2019/04/23(火) 22:32:12
ダイワってどの学部も偏差値55-60じゃん
お買い得大学なのか?

7517研究する名無しさん:2019/04/23(火) 22:37:43
大〇大学は5chでも大人気。

自民党の元代議士がやっている。

変なネトウヨが専任教員になったりしているから、
この板のネトウヨニートでも狙えるかもね。

7518研究する名無しさん:2019/04/23(火) 23:19:53
と、やっぱりネトウヨが大好きな鼻糞>>7517 なぜこんなにいつもいつもネトウヨのことに心を奪われているかと言うと、

91 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:42:31
「「弱いやつ、負けたやつは嘲笑してよい」がネトウヨの一般的な考え方なのに、なんで大日本帝国はその対象になることを免れているの?」

92 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:43:33
お前がネトウヨに粘着する理由はそれか。お前自身が「弱いやつ」「負けたやつ」だから嘲笑されてるのか。そりゃネトウヨ嫌いになるのも仕方ないわな。

7519研究する名無しさん:2019/04/24(水) 08:04:02
Y和って個人研究室がないんだ・・・。

7520研究する名無しさん:2019/04/25(木) 17:28:12
Y和って教員用には職員室があります。そこでは専用の机を使えますよ

7521研究する名無しさん:2019/04/25(木) 17:38:25
神大行こうか迷ってる

7522研究する名無しさん:2019/04/25(木) 18:10:07
↑Fランだよね?研究できないのでは、、、

7523研究する名無しさん:2019/04/25(木) 18:38:13
神奈川の給費生なめんな

7524研究する名無しさん:2019/04/25(木) 19:17:34
中国行こうか迷ってる

7525研究する名無しさん:2019/04/25(木) 19:44:45
中国学院大学?

7526研究する名無しさん:2019/04/26(金) 03:49:06
遅刻の居心地がよくて有名私大から引きがあっても断った人いる?
ただし前任校はNランだったため、居心地が良いのは主観に過ぎない気もしている

7527研究する名無しさん:2019/04/26(金) 06:08:00
いるよ。でも遅刻の定年より私大の定年のほうが長いので結局移った。

7528研究する名無しさん:2019/04/26(金) 07:03:34
遅刻は選び方次第でアルカディアにもなるし、地獄にもなる。

7529研究する名無しさん:2019/04/26(金) 08:20:13
私学の水が合わない人ってのもいるからね。
そう思う人なら、断ってもおかしくはない。

7530研究する名無しさん:2019/04/26(金) 08:30:20
すみません
5年任期制で一回更新されたら無期転換希望出せますか?

7531研究する名無しさん:2019/04/26(金) 20:27:48
いやー、法律の特例が適用されてたら10年を超えた場合に無期転換になるんじゃなかったっけ。
法律上は3回目の更新の時に無期転換に移行できると思います。
私もこの点気になります。
国公立は6年で無期転換に移行できる人もいると聞いたのですが、どういう人が無期転換に早くなれるのでしょうか。
私は私立大学で3年目に無期転換になりました。

7532研究する名無しさん:2019/04/26(金) 20:28:39
間違えました。5年更新なら、2回目の更新の後でした。

7533研究する名無しさん:2019/04/26(金) 21:22:19
んなもん、雇う側は十分計算しているわけで、
なんとなく無期に転換できるなんて考えない方がいい。

7534研究する名無しさん:2019/04/26(金) 21:56:33
そう無期になるな

7535研究する名無しさん:2019/04/26(金) 23:18:35
>>7527
定年ってやっぱり大事なんだな
自分は独身なので定年や給与の重要度が低いようだ
他にも答えてくれた方ありがとう

7536研究する名無しさん:2019/04/26(金) 23:29:19
70歳定年の大学に移籍するのは、最近ではなかなか難しいことだ。
超高齢社会なのに、大学だけは定年を早くしている。
おかしなことをして困ったものだ。

7537研究する名無しさん:2019/04/27(土) 01:14:31
この先、年金の支給開始年齢が遅くなるのに合わせて定年を遅くする企業が増えても、
大学は間違いなく、色々理屈をつけてその流れには追随しないだろうな。

7538研究する名無しさん:2019/04/27(土) 07:06:22
国立に行けばいいよ。年金の支給開始までは再雇用ではなく定年を延ばしてくれる。

私学は、定年は早めにしてその後の再雇用期間を延ばすようなやりかたをする。
どっちがいいのかはわからない。再雇用では給与が下がるがそれでも大学に長く勤めたいなら
私学がいい。再雇用での定年は70歳ぐらいまであるからだ。

7539研究する名無しさん:2019/04/27(土) 07:17:14
自分の研究室があって、そこへ出勤して授業をして、という生活をしてると、
定年になって自分の研究室がなくなる生活に急に切り替えられない。
お金のある人は私的にオフィスを借りたりするが、研究室がなくなると
うちにこもってしまってリズムが狂う人もいるよ。気をつけたほうがいい。
定年後の自分の研究室に居座って使っている人が昔の国立にはいた。

7540研究する名無しさん:2019/04/27(土) 07:49:12
そんなん教員含めサラリーマン全員がそんなもんやろ。

7541研究する名無しさん:2019/04/27(土) 08:01:46
そうなんよ。その落とし穴に気づいていない。その結果定年退職者という
無職者が大量に生産された。人間は死ぬまで働くもんだったのに、ある日、
働く場所を奪われて、あてがいぶちの年金生活を強いられる。大学教員も変わらない。

むしろ50代で定年して(ここで子育てを終えて)、その後、死ぬまでの生活設計を立て直して
生きていくのがいいのかも知れない。昔は隠居して帰農ってのがあった。

7542研究する名無しさん:2019/04/27(土) 08:19:39
研究用にマンションを持っている人がいるよ。

もうすでになっているが、郊外や地方都市のマンションなんか
300万とかで投げ売りになっているから、それ以外に
月に1万くらい負担すればオフィスが手に入る。

7543研究する名無しさん:2019/04/27(土) 09:34:10
ていうかそんなところに月1万も払いたくない。

7544研究する名無しさん:2019/04/27(土) 09:59:18
分野にもよるけど、研究者だとたくさん本を抱えて家族に嫌がられていたりすると
そういうのが欲しくなるのかもね。

ただ」オフィスを持っている人はわりと裕福そうな人だった。

7545研究する名無しさん:2019/04/27(土) 11:45:02
65歳で定年した教授が特任教授として同じ研究室に居座っている
いいかげんにしてほしい

7546研究する名無しさん:2019/04/27(土) 13:44:01
その大学に特任教授という制度があるなら問題なし。何を「いいかげんにしてほしい」のか。

7547研究する名無しさん:2019/04/27(土) 14:15:27
教育もしない特任教授なのに個人研究室って必要?

7548研究する名無しさん:2019/04/27(土) 14:19:24
研究も教育もしない特任教授なのに個人研究室って必要?

7549研究する名無しさん:2019/04/27(土) 14:20:13
質問に質問で返すようで恐縮だが、個人研究室というのは教育のためにあるのか?

7550研究する名無しさん:2019/04/27(土) 14:21:37
おお、こちらの質問を先取りする形で補足されていたか。

7551研究する名無しさん:2019/04/27(土) 17:40:57
>300万とかで投げ売りになっているから、

投げ売りマンションなんか買っちゃだめだ。負動産は処分するとき困るぞ。
一戸建てなら自分の判断で更地にすれば処分できるが、
マンションを更地にするのは所有者全員の合意が必要で難しい。
結果、管理費や税金の負担がはてしなく続く。

7552研究する名無しさん:2019/04/27(土) 17:52:02
個人研究室に居座るのは、それが自分のものでないし、だから、管理費も光熱費も税金も払う必要が
ないのに、自分の所有物のように使えるからだ。定年になったのに荷物を撤去しない、鍵も返却しない。
本当に見苦しい。

非常勤とか特任をやってるらしいが、それならば非常勤の控室や特任用の部屋があるだろう。
なのにもとの自分の部屋の荷物を撤去しないで居座る。ずうずうしいのは何年も居座る。ほんとうにあきれるよ。

7553研究する名無しさん:2019/04/27(土) 18:27:13
身分や肩書が変わったのなら、そこはきちんとしなければいけないというのは同意。
そういう人には、大学当局の方からきちんと言うべきなのだが、まあ、つい最近まで
勤務していた老先生には、事務も部屋をすぐに明け渡せとは言いにくくて、
なあなあにしているのかもしれぬ。

7554研究する名無しさん:2019/04/27(土) 19:14:32
60歳超えてからサバティカルも税金の無駄
65すぎたらすきなだけ休めよ
税金泥棒

7555研究する名無しさん:2019/04/27(土) 19:19:39
採用したら大失敗とかあるんだろか。

7556研究する名無しさん:2019/04/27(土) 19:20:00
たいていの大学ではサバティカルには年齢制限があると思うが。

7557研究する名無しさん:2019/04/27(土) 19:38:05
すべての大学にサバティカルは定年の20年前とか規定を作るべきだよ
60歳前後でサバティカルとか税金泥棒すぎ

7558研究する名無しさん:2019/04/27(土) 20:04:27
国立だと年齢を理由の差別はしにくいかな? 独裁理事長のいる私大なら差別はし放題だろう。
うちはサバティカル制度はないかわり、自分の取ってきた研究費なら海外出張は年齢にかかわらず
融通をきかせて認めてくれる。給料は高くないかわり仕事はきつくないので研究はしやすい。

7559研究する名無しさん:2019/04/27(土) 20:17:13
自分が採ってやった年下の教員の部屋を一部使うという形で居座る定年教員もいるね。
大学の設備をあたかも正規の職員のように自由に使う。
特任についても、私学は人件費を節約して再雇用というのが多いが、国立の特任は定年後
行き先がない老人に居場所を提供してるようなのが多い。

7560研究する名無しさん:2019/04/27(土) 21:21:14
ていうかそんなことしていいの?
逮捕案件じゃないの

7561研究する名無しさん:2019/04/27(土) 22:41:41
サバティカルは何年か勤務したら取れるものらしいから年齢で差別はできないだろ。
形を変えたボーナス休暇みたいなもんだし、老人を差別する理由にはならないのでは?
それから、うちでは定年後7年になるのにまだ自分の部屋を大学に確保してる強者がいる。

7562研究する名無しさん:2019/04/27(土) 23:08:39
不法占拠だろそれ。

7563研究する名無しさん:2019/04/28(日) 07:09:59
定年になる前から学生らと部屋の整理をはじめ、3月31日に担当者に部屋の状況(清掃済み)を確認
してもらって鍵を返却。次の日からは特に用がないかぎり大学には来ない。

たつ鳥あとを濁さずというかそういうさわやかな人もいるよ。むしろ、そっちのほうが多いだろう。
4月1日からは別の大学に勤める人もいる。いつまでも居座ってたりするのは行き先のない人。

7564研究する名無しさん:2019/04/28(日) 10:15:39
定年後の再就職は別の大学に行かなきゃいけないことにすればいいのにな
そうすれば居座る系の不法行為はできないだろ
無言の圧力で居座るとか

7565研究する名無しさん:2019/04/28(日) 10:19:32
学振PDだって移動しなきゃいけないルールなのに
終身雇用世代はどうしてこう甘ったれてるんだろう

>自分が採ってやった年下の教員の部屋
あるある
特に業績も経歴もいまいちなのに入れてもらった年下教員は頭があがらないからな

7566研究する名無しさん:2019/04/28(日) 10:42:45
南方離島休低、また一瞬公開の学内出来公募ですか。院生もろくろく
いないようですから、もう閉鎖したらどうですか。

7567研究する名無しさん:2019/04/28(日) 12:05:23
マジかよ台湾大学最低だな。

7568研究する名無しさん:2019/04/28(日) 12:46:16
南の島のフローシャ

7569研究する名無しさん:2019/04/28(日) 13:02:22
>>756
「有能な人間を広く探したら偶然学内にいた」ですな

7570研究する名無しさん:2019/04/28(日) 18:00:50
そういう偶然が延々と続く大学なんです。有能な人間であふれている。
大学外の無能どもには無縁の大学ですわ、国立台湾大学は。

7571研究する名無しさん:2019/04/28(日) 20:16:06
台湾大学に行きたいわん♪

7572研究する名無しさん:2019/04/28(日) 20:23:53
台湾から見れば日本大学は北の離島群の大学だけどね。

7573研究する名無しさん:2019/04/28(日) 20:26:48
台湾から見れば日本の大学は北の衰退途上国にある大学だけどね。

7574研究する名無しさん:2019/04/29(月) 01:51:37
定年退職者が1年以上も自分の元研究室を何の権限もなく使用し、
研究室を掃除することもなく埃まみれのまま新任教員に引き渡した。
酷いことをするものだ。新任教員が掃除からガラクタ廃棄までしていて
気の毒で手伝ったよ。

そういうことをする輩は、研究者としても大したことないし、移籍もできず
地方で腐っていた屑教員だった。しかも屑教員は大学院に非常勤で教え
にきている。呆れた話だ。

7575研究する名無しさん:2019/04/29(月) 06:38:16
>>7574
大学側で清掃してくれないの?

7576研究する名無しさん:2019/04/29(月) 08:24:58
他スレにあったが、台湾大学はどこぞのイケズ大学よりよほど立派なようだぞ。

ttps://president.jp/articles/-/28508

明治以降、政府の意向を汲んだ人類学者たちは、琉球やアイヌといった先住民族の墓から遺骨を盗んだ。
その遺骨はいまも京都大学などに保管されている。遺族らは返還を求めているが、各大学は
最近まで存在すら認めていなかった。なぜなのか――。

今年3月、台湾台北市の国立台湾大学(旧台北帝国大学)がおよそ90年前に沖縄から
持ち出されていた遺骨63体を沖縄県に返還した。

なぜ、国立台湾大学が琉球の人たちの遺骨を多数所有していたのか。その背景には、
明治以降の日本において旧帝国大学の研究者らが担った役割を考える必要がある。

台湾大学は遺骨を返還したが、京都大学(旧京都帝国大学)は遺骨を返還していない。
琉球民族遺骨返還研究会の松島泰勝代表(龍谷大学教授)ら5人は昨年末、遺骨を保管している
京都大学に対して遺骨返還と損害賠償を求める訴えを京都地裁に起こした。

7577研究する名無しさん:2019/04/29(月) 08:50:09
部屋の掃除もしないのは「無理に追い出された」という意識が
あるのだよ。古いタイプの研究者は「研究者には研究の自由があり誰からも指図されない」
という変な矜持があり、そういうのが研究室を私物化して使う意識につながっている。

とはいえ、最近は立つ鳥跡を濁さずタイプのほうが多い。居座るときは特任枠を取るつもりで
学部長と裏工作をする、特任枠争奪競争に敗れたら仕方なく大学を去る、定年前に私大に移れる
ように運動する(公募に応募もあり)、最悪では非常勤枠を貰う(これは意外に簡単)、など
じたばたするのは専業が求職するのと変わらん。

だがな、若手専業と異なるのは定年退職者は年金があるということだ。職がなくてもなんとか暮らせる。
でも職がないとひきこもりみたいになってしまうのもいる。だから、大学(というかもとの職場)とのつながり
をもとめて居座ったりするんだよ。定年退職の年金生活者は自分の居場所を求めている。
だから、老人退職者には年金と一緒に非常勤一齣を与えてやるのがお情けというもんだ。

7578研究する名無しさん:2019/04/29(月) 10:18:58
ところで面接で落とされた公募が再募集
またトライしてもいいんでしょうか?
教えて遺骨盗んだ優秀なみなさん

7579研究する名無しさん:2019/04/29(月) 10:28:48
元気がよろしゅうおすな

7580研究する名無しさん:2019/04/29(月) 13:54:59
前に落ちた人はダメという条件がなければ応募してよい。
でも、この人また応募してきたね、と思われる。それが君の熱心さと評価されるか、
ストーカーみたいに思われるか、それはわからない。前回は諸般の理由で残念ながら
採用できなかったが、今回は採用ということもある。

7581研究する名無しさん:2019/04/29(月) 15:18:53
面接落ちで採用されることはかなり年数が経過していないと厳しいかも。

しかしながら、公募書類作成の手間・郵便代をけちるようでは話にならない。
公募に応募することでマイナスがない限り応募すべきであることは、ここで
かねてより語られているとおり。

7582研究する名無しさん:2019/04/29(月) 16:05:56
エロいみなさまありがとうございます
とりあえず再挑戦してみます
なぜ昨年面接で落とされたのかはわかりません

7583研究する名無しさん:2019/04/29(月) 17:20:39
エロくなりなさい。

7584研究する名無しさん:2019/04/29(月) 18:22:21
面接でなにかしくじったとか、突然雰囲気が悪くなったとか、そんなことはなかったのかな。
面接で地雷を踏んでしまっていると、再挑戦してもまず無理だぞ。

7585研究する名無しさん:2019/04/29(月) 19:15:44
>>7584
面接では問題はなかった
面接時間も予定より延長

7586研究する名無しさん:2019/04/29(月) 20:07:34
「終了時間を守らなかったから」という理由で落とされてたりしてな。

7587研究する名無しさん:2019/04/29(月) 20:10:21
予定より時間が延びるというのは、あまり良くない傾向なのでは。
決め手に欠けるから長くなったとも取れるし。

7588研究する名無しさん:2019/04/29(月) 23:52:48
面接が長くなるのは、採用する側が採否を迷っている証拠であって悪いことでは
ないのでは。

経験的には採否が明確な場合、面接は早い。質問する側も質問する意欲さえ
ない状態。一方、迷っている場合は、普段あまり質問しないような教員でも
ガンガン厳しい質問を投げかける。

7589研究する名無しさん:2019/04/30(火) 00:01:06
採否を迷わせる候補者は、結局は対抗馬に負けることが多い。

7590研究する名無しさん:2019/04/30(火) 10:10:36
毎年面接には呼ばれるのに。

7591研究する名無しさん:2019/04/30(火) 10:20:07
自分は応募先のレベルを下げて早い目に内定を勝ち取ったよ。受からないところを何度受けても仕方ない。
もともとあんまり野心家ではないし。

恋人もそんなことより二人で早くいっしょに暮らしたいと言ってたし。
結婚したあともあまり暮らし向きが豊かではないのに文句をいわず質素な生活を楽しもうとしてる。
俺よりはるかに優秀な連中と無駄に張り合うのは自分と恋人(今の妻)の生活を幸福にしない。

7592研究する名無しさん:2019/04/30(火) 12:49:34
応募先のレベルを下手に下げると、相手方から見てオーバースペックになり、
かえって採用されなくなるので注意が必要だ。
ちょうど本学にとってよい人材と、相手に思われるように調整しないとね。

7593研究する名無しさん:2019/04/30(火) 13:03:50
そうかね? オーバースペックでもカネがかからないなら採用だよ。
うちにはオーバースペックの人もアンダースペックの人もいるが特に気にしていない。
給与表も同じだし。俺はオーバースペックだからよけいにカネを出せと言えば採用されない。

7594研究する名無しさん:2019/04/30(火) 13:10:57
最初から「うちの給与水準はたかくないですよ」とくぎをさされているからね。
確かに高くないが俺や俺の妻的には低くもない。ここより高いとこはいくらでもあるだろうが、
と言って何倍もの差はない。学生の水準に差があるだろうというのも、それはあるが、
手が二本に足が二本で目が二つ...でこれもたいした差はない。あんまりそういう「差」に敏感でもないし。
そりゃ、機会があればもっと給与の高いとこに行くだろうが、そういうときでも転職で失うものが何かを考える。

7595研究する名無しさん:2019/04/30(火) 13:17:23
応募先のレベルを下げるって意味がわからない。
都市部の何某大手私大なんかは、専任教員が「自分よりほのかに下」にいるやつばかり採用する。
ほのかにってところがポイント。遅刻の方がめっちゃできる研究者が集まっていたりする。

7596研究する名無しさん:2019/04/30(火) 13:35:28
応募先のレベルを下げるってのは自分でも通りそうなところに応募するってこと。
自分が通りそうもないところはレベルが高く、通りそうなところはそれよりレベルが下。
同語反復じゃないかと言えばそのとおり。

研究者として「できる」ってこととは必ずしも一致しない。論文が多いってこととも一致しない。

7597研究する名無しさん:2019/04/30(火) 13:37:00
応募者にあったレベルというのはあるのであって、また、それは変化していく
ものなので、難しい。

オーバースペックになるところは面接さえ呼んでくれないよ。意外に自分を
高く評価してくれている有力大学というのもある。要は公募に多く出して
みないと公募戦線での自分の本当の価値は分かりにくいかもしれない。

7598研究する名無しさん:2019/04/30(火) 14:33:13
応募先のレベルも応募者のレベルも日々株価のように変動するものなのですね。
自分の市場価格がどこらへんにあるのか、市場取引を通じて把握する必要がある。
といっても、あいつがこの辺の大学に採用なら俺はこのくらいかなっていう程度だが。
いい大学でもある日急落したら(つまりろくな応募者がなかったら)、
安く拾える(こっちが採用される)こともある。

7599研究する名無しさん:2019/04/30(火) 15:14:49
面接に読んでくれなければ自分にはオーバースペックの大学だったね、と思えばよい。
なにかの理由が価値が急騰したのかも知れない。急騰があれば急落もある。
大学教員市場というものも価値が変動してる。あんま、いい職場じゃなくなりつつあるのかもね。

7600研究する名無しさん:2019/04/30(火) 16:08:37
東京出身だが遅刻に赴任してそこで不満はなかった、しかし都内に親の家があって子供たちも東京の大学に進学して
就職となって、仕方なく50代のとき東京の大学に戻ったという人もいたな。ちなみに奥さんも東京の人。地方と東京を
行ったり来たりするのに疲れたということだった。

東京一極集中がすすむわけだ。

7601研究する名無しさん:2019/04/30(火) 17:48:24
県内トップクラスの進学高にいる地方在住の高校生は、進学先として医学部を
除けば地元の国立大学は眼中にない。

いずれ就職するのは東京なのだから、大学から東京に進学しようとするのも
無理からぬところ。東京一極集中は止められるものじゃない。

今の都内の大学への苛めみたいなことは、逆に都内の大学の偏差値を上げ
ブランド価値上昇になる。

7602研究する名無しさん:2019/04/30(火) 20:28:15
そんな単純なものじゃないが、東京から地方に行っても東京に戻らざるを得ない人もいるよ、っていうこと。
地方から東京にいって、東京で就職して東京に骨を埋めるつもりなのはいいけど、
定年近くなって迷いが出る人もいるね。定年後の仕事が東京になけりゃもう東京に住む必要もなくなるし。
特にやることもなくタワマンに籠っていたら鬱になる人も出てくる。といって、地方とはもう縁が薄くなっている。

7603研究する名無しさん:2019/04/30(火) 21:05:05
東京にはもはや用なし。
とはいえ、地方に用があるわけでもなし。
…結局生活の利便性を考えて、東京に留まるというわけか。

7604研究する名無しさん:2019/04/30(火) 21:29:13
東京にとっては労働力にならない邪魔な老人が東京に留まるのはあまり歓迎しないね。
カネを持っていて使ってくれるならいても置いてやってもいいが。

7605研究する名無しさん:2019/04/30(火) 21:41:45
若い者ばかりじゃない、地方に置いておかれた老人たちも今東京に押し寄せている。こっちにはろくにカネも持ってないのが含まれているぞ。

7606研究する名無しさん:2019/04/30(火) 21:48:20
東京に城壁を建設し来るものから入都税を取る時期が近付いている。東京を守るためだ。

7607研究する名無しさん:2019/04/30(火) 22:06:59
そこで人返し令ですよ。

7608研究する名無しさん:2019/04/30(火) 22:42:06
誰を地方に返すか。地方出身者かカネのないやつか。ま、まず後者だな。

7609研究する名無しさん:2019/04/30(火) 23:02:00
実際、大学教員のような薄給ではゼニは持っておらんしろくなとこに住めない。そういうやつから地方に飛ばそう。

7610研究する名無しさん:2019/04/30(火) 23:50:37
その昔、日本住宅公団という組織があって、団地という夢の住まいを
提供してくれた。

団地に住めるのは中堅所得階層以上。東京だと昔の日本住宅公団の
所得基準以上じゃないと生活がなりたたないから東京に住めないよ。

7611研究する名無しさん:2019/05/01(水) 19:01:28
30代後半や40代前半で学部長にするとか、正気か?底辺大学か?

7612研究する名無しさん:2019/05/01(水) 19:23:14
それだけ人間的に優秀なんだよ。
戦わなきゃ、現実と

7613研究する名無しさん:2019/05/02(木) 02:18:31
否と言えない若手に押し付けてるだけでしょ
主任とか学科長レベルならよくある話

7614研究する名無しさん:2019/05/02(木) 14:41:00
准教授を学科長にしている大学があったが、大学自体の見識を問いたいものだ。

7615研究する名無しさん:2019/05/02(木) 14:42:56
准教授を学長にしてた大学もあったぞ。

7616研究する名無しさん:2019/05/02(木) 14:47:26
実は経営者一族に連なる教員という線はないか

7617研究する名無しさん:2019/05/04(土) 14:35:21
公募書類に写真を貼るのが嫌だ、写真なしにできないものか。

7618研究する名無しさん:2019/05/04(土) 15:36:42
自意識過剰か。誰もあなたの外見なんて気にしてないよ。
常識がある格好で写真取ればいいだけ。

7619研究する名無しさん:2019/05/04(土) 17:19:32
写真を貼るのが面倒くさいって意味だろ
画像データ貼り付けでカラー印刷でもいいんじゃね、別に
ただ、年寄りの中にはそういうのを「手抜き」と切り捨てる人もいるので、自己責任で

7620研究する名無しさん:2019/05/04(土) 20:46:51
最近まで10年前の写真をコピーして使っていたが、さすがに差を感じて撮り直した。

7621研究する名無しさん:2019/05/04(土) 20:57:14
前頭部とか?

7622研究する名無しさん:2019/05/04(土) 21:18:49
写真をネットにアップロードしておいて、公募書類には写真がアップされてる
URLのQRコードを印刷しとけばいいと思う。

7623研究する名無しさん:2019/05/05(日) 09:08:23
今はスマホで写真撮ってコンビニでプリントする。トリミングもサイズ指定もできる。
自宅のインクジェットプリンタでもできるけど専用のプリント用紙を買う必要がある。

7624研究する名無しさん:2019/05/05(日) 09:50:26
ふつうに写した写真から長方形型に切り抜いて
L版に6枚割りつけてくれるソフトがフリーでネット上にある。

それ使ってコンビニでプリントをすれば
30円で6枚の証明写真が出来上がり。

7625研究する名無しさん:2019/05/05(日) 10:33:41
瀬古!

7626研究する名無しさん:2019/05/05(日) 10:49:57
むかしは写真館で取って2000円とかしたのが、
箱型のスピード写真になって500円とかになり、
さらに30円だもんな。

白い壁を背景に友人などにお願いすると
5枚6枚とってもらって選べるから、
スピード写真よりよかったりする。

7627研究する名無しさん:2019/05/05(日) 11:33:56
その

>長方形型に切り抜いてL版に6枚割りつけてくれる

ところをコンビニのプリント機がやってくれるのよ。パスポート用にL版に4枚に割り付ける選択もできる。
普通のL版プリントより数十円高かったりするが(ゼニはしっかりいただきま〜す)必要なのはスマホで取った写真だけ。
そのほか個人番号カードがあれば住民票も交付してくれる。

近所のスーパーはこのプリント機とスピード写真と両方を設置してるね。スマホの写真を使えない人もいるらしい。

7628研究する名無しさん:2019/05/06(月) 09:31:59
AIで騒いでいるけど、その前に情報化で写真館の仕事がなくなっているわけだ。

7629研究する名無しさん:2019/05/06(月) 11:13:59
情報化と写真館のつながりが分からん

7630研究する名無しさん:2019/05/06(月) 15:14:37
写真館は、高額の家族アルバム、記念アルバムなどで差別化し、生き残っている。
ようは、付加価値の付く事業形態じゃないと

7631研究する名無しさん:2019/05/06(月) 19:09:12
そうそ、写真館はスタジオや衣装に加えて美容師までいたりする。
高価だがそれに見合う付加価値がある。
娘の3歳のときの写真なんか(今と違って)もう可愛くて可愛くて。

7632研究する名無しさん:2019/05/06(月) 19:31:01
そういや働き方改革で大阪市立大
が教員もタイムカード制にしたらしいな。
他に国公立でタイムカード押してるとこってある?

7633研究する名無しさん:2019/05/06(月) 19:33:49
裁量労働でタイムカードって意味あるの?

7634研究する名無しさん:2019/05/06(月) 19:35:54
要は働きすぎてないかチェックするためだよな。
結局は、タイムカードという名の監視下になってる
のが大阪市立大

7635研究する名無しさん:2019/05/06(月) 19:56:05
うちは勤務時間を毎日ネットで自己申告することになっているが、
裁量労働にもかかわらず労基で問題になるほど長時間勤務した教員がいて、
それとなく正直に書くなとのお沙汰があった。

7636研究する名無しさん:2019/05/06(月) 21:20:07
労基が問題にするのは、自分たちが仕事をしていないとみなされることで、
だから長時間労働の問題点を指摘する。長時間勤務の教員が少数で、
それも無報酬で自分の意思でやっている(かつての自分がそうだったよ)なら
「あまり頑張らないで、健康に気をつけて」で終わりだったよ。
集中が途切れるのがいやで研究室に泊まり込んでいただけだから。

人がいない深夜のほうが集中できるのも残念ながら事実。青色発光ダイオードで
ノーベル賞獲った中村修二も深夜に会社に泊まり込んでひとりで実験してた。若い時代だったから
だろうが本人は楽しかっただろうね。昼間は仲間とソフトボールなんかしてたようだし。
会社もかなり自由に研究させてくれたらしい。田舎の小さな会社で、研究がモノになるとは期待して
なかっただろうが、変わった奴にある程度自由に研究させる余裕もあったらしい。

7637研究する名無しさん:2019/05/06(月) 21:21:56
だらだら研究室にいても仕事をしていない場合もあるだろうな。

7638研究する名無しさん:2019/05/06(月) 21:27:17
大阪市大、タイムカード制なのか!行かなくてよかった!

7639研究する名無しさん:2019/05/06(月) 22:35:55
大阪市大の公募に通ったか、一本釣りをされたことがあるのか?

7640研究する名無しさん:2019/05/06(月) 23:31:14
大阪市大、略してパンイチ

7641研究する名無しさん:2019/05/06(月) 23:57:55
上半身全裸?

7642研究する名無しさん:2019/05/07(火) 03:27:28
タイムカード制を導入したのは、維新が政権をとっていることと関係ある
とみるべきなのだろうか?

7643研究する名無しさん:2019/05/07(火) 06:54:46
あと上智大学も似たような感じだよな。
非常勤講師は全員正門を通るときカードを
かざして出勤管理。
そのデータが教授会にあがって、遅刻が多いと
呼び出しをくらい、最後には解雇される。

7644研究する名無しさん:2019/05/07(火) 07:34:14
維新がどうのというより、要は巷でいう
公立大学がブラック、ということに尽きる。

市町村や県のおっさん達が大学経営に口出して
よくなるはずがない

7645研究する名無しさん:2019/05/07(火) 08:21:46
遅刻が多いと解雇されるのは仕方ないと思うが、
監視するのはいただけないし、
上智の事例の場合は遅刻が多いかどうかも怪しい。

7646研究する名無しさん:2019/05/07(火) 08:52:33
地国だと多少遅刻しても平気なイメージがあるけどどうかな。

7647研究する名無しさん:2019/05/07(火) 09:22:19
論文が20を超えた、今年は准教授に通る気がする

7648研究する名無しさん:2019/05/07(火) 10:12:29
上智大学って大学教員の給与も国立水準
に下げたからな。
なのに、授業コマ数は国立の1.5倍。
メリットはお嬢様学女が多いことくらい..

7649研究する名無しさん:2019/05/07(火) 10:13:34
教授だとどのくらいの論文数で通るの?

7650研究する名無しさん:2019/05/07(火) 10:13:54
地方国立なんて遅刻はおろか、授業休みまくっても
会議休んでも対してなんも言われないだろ

7651研究する名無しさん:2019/05/07(火) 10:14:49
当然分野によるんだけど、理系なら工学は多め理学は少なめ、理学の中でも生命は多めの印象があります。

7652研究する名無しさん:2019/05/07(火) 10:16:33
>メリットはお嬢様学女が多いことくらい

お嬢様学女の正確な意味がいまいち不明だが(お金があって育ちがよいとか
家系の素性が由緒あるとか?)それがどういうメリットになるのか?

7653研究する名無しさん:2019/05/07(火) 10:41:20
口が裂けても言えない

7654研究する名無しさん:2019/05/07(火) 13:50:07
上智のお嬢様が遅刻に赴任されたことがありましたが数年で東京に戻られました。
そういう方は独身のまま都内の大学に職をえて研究をお続けになることが多いようです。

7655研究する名無しさん:2019/05/07(火) 15:00:21
育ちがいい学生は、あまり変なことはしないし、
授業もしやすいという傾向がある。
実は裏で陰湿ないじめをしてましたとか、探せばあると思うが
ヤンキー40名とお嬢様40名なら、お嬢様のほうがらくだと思う。

7656研究する名無しさん:2019/05/07(火) 15:43:12
研究だけが選考基準でないことは100も承知、でも足切りはあるはず。あなたの分野において、准教授に採用される論文数はどのくらい?第一、コレスポの数ね。教えてくだされ!

7657研究する名無しさん:2019/05/07(火) 15:45:15
20〜30ってとこじゃないの?

7658研究する名無しさん:2019/05/07(火) 16:42:38
上智大の給与水準が>>7648のようなことになっているとは迂闊にも
知らなかった。早慶と並ぶトップクラスの大学だけにショック。

給与のことだけ考えれば、マーチかニッコマの給与のよさそうな
ところに移籍する方がいいと判断する人もいるだろう。

7659研究する名無しさん:2019/05/07(火) 20:34:37
ちなみにニッコマだと東洋と日大がコマ数が
やたら多く、教員の労働環境も悪いので
きをつけなされな

7660研究する名無しさん:2019/05/07(火) 20:50:55
>>7658
上智はむかしから給料が安いことで有名だったと思う。
それより低い国立。

7661研究する名無しさん:2019/05/07(火) 22:33:21
あと慶應も安いよね。国立よりはよいが。
あと、立命館も給料だいぶカットして安くなった

7662研究する名無しさん:2019/05/07(火) 22:37:42
日大は授業多いくせに給料安い

7663研究する名無しさん:2019/05/07(火) 22:58:25
慶応は学生当たりの教員数が私立にしては多いのと金食い虫の医学部があるから。

立命は妙な改革と次から次への拡張で大丈夫なのかと思う。

日大は授業料が安いんだっけ。

7664研究する名無しさん:2019/05/08(水) 06:16:51
いまどき給料の高い大学は一部だけ。運よくそこのはまった教員は共働きで
世帯収入3000万となってるのもいる。しかし、ごく一部だよ。

7665研究する名無しさん:2019/05/08(水) 07:29:13
そんなのは医学部教員+医学部教員夫婦だろうが。
あの駒澤ですら手取り1K行かなくなったのに何妄想ぶちまけてるんだよ、偽教員。

7666研究する名無しさん:2019/05/08(水) 08:12:12
>偽教員

はい出たエントリーフレーズ。

7667研究する名無しさん:2019/05/08(水) 08:29:44
共働きなのはそんなに大学教員がいい収入を得られると思っていなかったからだし、
にもかかわらず、たまたま、勤め先がよかったのでここまで収入が上がってしまったのは
「望外の僥倖」だという。

7668研究する名無しさん:2019/05/08(水) 08:29:59
>>7666
君はノイズでしかないからもうこの掲示板で書かなくて良いよ。

7669研究する名無しさん:2019/05/08(水) 08:34:30
はい出た敗北宣言。絶対勝てない敵にはこの掲示板に居て欲しくないと。

7670研究する名無しさん:2019/05/08(水) 08:59:28
>>7669
絶対勝てない敵というか、逝っちゃった人はここには不要。

7671研究する名無しさん:2019/05/08(水) 09:03:24
で、自分がここで必要とされているとでも思っているのかい、鼻糞君>>7670

7672研究する名無しさん:2019/05/09(木) 08:13:31
関連する公募が2、3出た。例年だと、この時期と夏、さらに年末にさらに公募が出るイメージだが、夏以降の公募というのは、この4月に移動した人の穴埋めの為に出しているんですかね?

7673研究する名無しさん:2019/05/09(木) 14:02:58
今年度に退職する人の穴埋めってこともあります。

7674研究する名無しさん:2019/05/09(木) 20:25:11
そういう意味では新設ポスト意外の全ての公募が穴埋めだワナ

7675研究する名無しさん:2019/05/09(木) 20:42:36
>>7673
前年度退職者の後任が取れる目処が立って、今から公募というケースもある。

7676研究する名無しさん:2019/05/10(金) 01:14:54
自分が公募で採用されたときに世話になった人には、着任時に土産をもって
いくものなの?土産を周辺に配り歩いていた新人教員君がいたので。

7677研究する名無しさん:2019/05/10(金) 08:59:37
>>7676
コネ公募でしたっていう宣言?

7678研究する名無しさん:2019/05/10(金) 10:26:20
俺のコネもその工房で作ってくれやい

7679研究する名無しさん:2019/05/10(金) 14:26:55
恩義がある場合、菓子折りではなく仕事で返す、これが大学教員の常識。

7680研究する名無しさん:2019/05/10(金) 18:49:50
菓子による。とらやの羊羹なら仕事よりもウェルカム。

7681研究する名無しさん:2019/05/10(金) 21:13:47
黄金色の菓子が必要なケースもある?

7682研究する名無しさん:2019/05/10(金) 21:32:52
2020/4着任公募の締切が6月なんだが面接後に半年以上も内定の状態で待つなんてことある?

7683研究する名無しさん:2019/05/10(金) 23:05:23
2020年4月新設予定の大学や学部学科なら、内定は昨年中に出ている。
その時は1年以上待つんだぞ。

7684研究する名無しさん:2019/05/10(金) 23:06:30
なんで締切の6月直後に面接があるの?

7685研究する名無しさん:2019/05/10(金) 23:28:43
>>7682
私の場合、6月〆切、7月二次面接、8月教授会通過、10月理事面接、11月採用通知という流れでした。

7686研究する名無しさん:2019/05/11(土) 01:33:49
>>7661
慶應が安いのは意外。組合が弱いとか、そういうのも影響するのかな?

7687研究する名無しさん:2019/05/11(土) 10:05:26
>>7685
ありがとうございます、7682です。そうか、私立は理事面接がありますね。

7688研究する名無しさん:2019/05/11(土) 18:14:59
俺は理事面接なかったけどな。5〜6月に公募が出て7〜8月締切でその後面接と教授会通過をやって
内定通知は10〜11月。ということになれば5か月まちですな。そのくらいの余裕は欲しい。

7689研究する名無しさん:2019/05/11(土) 19:04:21
理事面接が無い大学って何か良さそうな大学だな。
しかし余裕と言っても悩ましいのは待ってる間に別の大学で内定もらっちまう時だな。
第一志望は待ってるほうの大学で。

7690研究する名無しさん:2019/05/11(土) 19:22:50
そういうときはそのときに悩めばいい。ひとつも内定がもらえない人のほうが
ずっと多いのだから、他人に嫌味な悩み方をする必要もない。ふたつみっつと
採用掛け持ちなんてできないんだから。

ちなみに俺は最初に内定を出したところに行く、というポリシーを持ってる。
ひとつ内定をもらったところで、他のところの面接通知があっても辞退する。
どこに行ってもいいという気持ちで出したんだからね。もっとも、掛け持ちで
出したのは最初の就職のときだけでそれ以降はピンポイントで公募に出してる。

7691研究する名無しさん:2019/05/11(土) 20:19:01
内定はもらえるだけもらいたい、先日明らかになった宮川先生の例もあるし。

7692研究する名無しさん:2019/05/11(土) 20:41:46
>>7686
昔々の慶応は大学からもらう給料なんかどうでもいいような
金持ちの子が教員に多かったらしい。

7693研究する名無しさん:2019/05/11(土) 22:18:32
そんな昔の事情を盾にとって、教員に払う銭を未だにケチって人件費を削減してるわけか。
まあ、それでも来たいって人はいくらでもいるだろうし、給料上げる理由はないわな。

7694研究する名無しさん:2019/05/11(土) 22:20:26
>>7693
そんなこと誰も言ってないだろ。

7695研究する名無しさん:2019/05/12(日) 05:14:35
現段階で給与水準が高い大学といっても、かなり低額化した感は否めないね。

7696研究する名無しさん:2019/05/12(日) 07:58:10
仮に3か所から内定を貰ったら全部から給料を全額貰うが業務は1/3ずつにして
貰えると助かるんだけどね。今は一か所を選ぶとほかは断らなければならない。
せっかく内定を取ったのに不公平だと思う。それから、業務が1/3なら給与も1/3
なんてケチなことは言わないでほしい。

7697研究する名無しさん:2019/05/12(日) 08:08:08
ふつうの大学だと歩留りってこと考えるし、こいつ内定出しても来ない可能性が
50%ぐらいあるな、と思ったら落とすよね。採用コスパってのはある。

地方大だと特に東京からの応募者に注意。来てすぐ辞めるのは東京からの応募者。
逆に辞めないのは地元に近い人。そのほか、ステップアップの踏み台としての就職者。
これもすぐ辞める。だったら最初から任期付きに応募すればいいのに。

あくまでのそういう傾向ってことだけど。

7698研究する名無しさん:2019/05/12(日) 10:08:37
>>7697
そういう場合って取り敢えず内定出して反応を見るってしないの?出身地バイアスとか研究教育能力に関係がない項目ってコネ公募の口実に使われてそう

7699研究する名無しさん:2019/05/12(日) 10:51:11
コネでもコネでなくても、研究教育業績と人柄がよくて大学と協力して働いてくれる
応募者がよい応募者。東京の人は自分を研究教育「業績」とやらを強調すれば採用されると
思ってるし、そういう大学を踏み台にしていくのが正しいキャリアアップだと確信してる。
自分が落とされればそれはコネ公募と罵倒する。自分の研究時間がないブラック大学だと告発し、
自分の研究費が最高で大学の義務が最低にならないと納得しない。

そんな人、採りたいとは思いません。東京に戻って出てこないでください。

7700研究する名無しさん:2019/05/12(日) 10:56:44
>>7699
東京出身者に対して具体的なトラウマがありそうですね。でも、出身地差別は良くないですよ、在日は中国人はと一括りに話をするレイシストと似たものを感じます。

7701研究する名無しさん:2019/05/12(日) 11:16:21
仕方ないですよ。やっぱりプロファイリングはする。全員を一括りにはしませんが、
やはり警戒はする。選考するときでも同じです。

7702研究する名無しさん:2019/05/12(日) 11:35:03
>>7701
学歴が高くて東京出身だと腰掛けに使われないかと警戒して、研究業績が良くても採用しない場合もあると。。遅刻だと地元周辺の人が採用されやすいなんて聞いたことないけどな?

7703研究する名無しさん:2019/05/12(日) 11:44:35
そうでもないと思うが。結局、採用する側が場馴れしてくれば、そういうことも考慮するようになる。
はじめて採用側にまわると経験がないから「論文が多いほうがいいだろう」とかで単純に決めたりしてる。

7704研究する名無しさん:2019/05/12(日) 12:34:36
はじめての赴任先が地方の大学だったが、俺が採用された理由の一つが
地方都市での生活を経験したことがあるということだったそうな。
やっぱりそういうことを気にするケースはあるみたいよ。

7705研究する名無しさん:2019/05/12(日) 13:27:24
>>7704
その後何年勤めました?

7706研究する名無しさん:2019/05/12(日) 14:50:04
ドナとハゲだけは無理。絶対無理。

7707研究する名無しさん:2019/05/12(日) 15:12:19
誰だって無理なものはあるさ。納豆やキノコがダメってのもある。
よくあるのは人参とピーマンだが、両方大好きってものいる(つまり俺)。

東京で毛がふさふさの人と暮らすのはそんなに難しいこととも思えない。
東京と毛深いのは生理的にダメっていうのもいるかも知れないし。

7708研究する名無しさん:2019/05/12(日) 15:22:57
地方大学でもやたらに地元出身者ばかり採用しているところもあるが、
一方で出身地が多様なところもある。

地元出身者ばかり採用しようとする大学は、地域貢献に力を入れている
大学だから雑用も多い。注意した方がいいだろう。

7709研究する名無しさん:2019/05/12(日) 15:29:16
ハゲとチビが無理、絶対無理ってのもいたな。
最低5センチ、できたら10センチ高いほうがいいんだって。
皇后陛下がそれだったら今皇后にはなっていなかったな。皇后さまから見れば天皇陛下はチビの部類に入る。
紀子さまからみて秋篠宮は問題ないが、紀子さまがハゲとチビが無理かどうかは知らない。

7710研究する名無しさん:2019/05/12(日) 15:40:32
その地域貢献だが、公開講座とか教員免許講習ってのも入るのかな?
俺はときどきやってるがふだんと違う学生と触れ合えてまあまあ楽しい。
研究に差し支えてるかどうか知らないが負担は増えるね。
地方だとそんなにストイックに研究研究とも言わないし、まあたのしいからいいか、と思ってる。
ストイックに研究に打ち込みたいなら東京のそういうとこに行けばいいんだし。

7711研究する名無しさん:2019/05/12(日) 15:45:57
ハゲとチビときたら次はデブだろう。

7712研究する名無しさん:2019/05/12(日) 16:36:12
ウンコときたらチンチン

7713研究する名無しさん:2019/05/12(日) 16:40:36
今年は関連する公募が多い。皆さんどうですか?

7714研究する名無しさん:2019/05/12(日) 18:00:33
関連公募は多いけど、関西ばかりで首都圏はあまり出ていない。

7715研究する名無しさん:2019/05/12(日) 18:17:03
同じだ。

7716研究する名無しさん:2019/05/12(日) 19:47:39
俺のは関西ない

7717研究する名無しさん:2019/05/12(日) 22:16:27
おれんとこは全国にあるが別に行きたいところがない。いまのとこでいいや。

7718研究する名無しさん:2019/05/12(日) 22:59:30
任期付き多いなぁ。

7719研究する名無しさん:2019/05/12(日) 23:26:48
首都圏は公募するところも増えたが、関西圏は相も変わらずコネ人事
のところが多い(自分の分野に限ってだが)。

難しいけれどコネコネ関西圏より首都圏、東京の大学を目指したい。
西日本出身だが関西圏はどうにも自分にあうとは思えないし。

7720研究する名無しさん:2019/05/13(月) 08:02:05
合う合わないはとても大事だよね。

7721研究する名無しさん:2019/05/13(月) 09:06:55
合う合わないってのはあるよね。自分の戦歴からすると、遅刻の面接には高確率で呼ばれるが、私大はまるっきりダメ。明らかに違いがある。受けた私大の大半は、遅刻よりも研究ができなそうな環境。私大は、研究業績よりも、教育歴や私大経験・出身が重視されるのだろうと予想している。今年こそは准教授に上がりたい、、、

7722研究する名無しさん:2019/05/13(月) 09:49:01
行きたい私大があるならそこの人とつながりを持ったり非常勤を頼まれたら行ったりしてみてはどうか?
そこのひとと仲良くなっておくのはいいことではないか?
「研究業績(=論文の量)」以外のコネクションを持つことは公平な選考の邪魔になるからいけないという呪縛があるのかな?
相手は、大学の教員をさがしているのであって、研究業績の多い人にご褒美として仕事を与えたいのではないのだが。

7723研究する名無しさん:2019/05/13(月) 12:34:23
>>7722
そんな呪縛はない。コネを作れるなら作りたい。

7724研究する名無しさん:2019/05/13(月) 13:10:29
子猫のコネでも借りたいくらいコネが無い。

7725研究する名無しさん:2019/05/13(月) 13:32:12
ふつうに行きたい私大の人と仲良くなると、非常勤を頼まれるかも知れない。
そういうきっかけができると、そこの人と会って話したり研究情報を交換したり
という機会ができる。自分がどういう経歴のどういう人間かも伝えられる。
そこで公募が出てくると「応募しませんか?」というお誘いが来るかも知れない。

こういうことも一種の営業だろう。上手にできる人とできない人がいる。

7726研究する名無しさん:2019/05/13(月) 19:12:33
「応募しませんか?」というお誘いってあるのか。

7727研究する名無しさん:2019/05/13(月) 20:28:56
公募制が浸透した今、少しであっても採用に有利になるようなことを匂わせる
発言をするのは、原則ご法度では。
今でもそういうことが絶対にないとは思わないけれど、人事に関する発言は、
昔ほど気軽にはしない、できなくなっているのが今の風潮でしょう。

7728研究する名無しさん:2019/05/13(月) 20:30:08
適任の方をご存じの方はその方に応募をお勧めください、っていう
公募メールがあるんだ。お誘いとは違うが、直接お誘いすると落としにくい
のでワンクッション入れる。

7729研究する名無しさん:2019/05/13(月) 20:32:59
そういう言い方は出来るし、今はよくあるね。
出してきて欲しい本人に、そういう言い方をすることで察してもらうと。
もし駄目だった場合でも角が立たないし。

7730研究する名無しさん:2019/05/13(月) 22:24:08
昇任人事もすべて公募ってありうる?

知り合いがいる大学が公募掛けてるんだがそれが知り合いのドンピシャ条件なんだけと
なんのために公募してるのかわからない

7731研究する名無しさん:2019/05/13(月) 22:54:15
>>7730
前任校では人事権を学長に取り上げられて、教授昇任は全て公募にされていた。なんとか内部昇任させようと色々条件を付けて実質的には出来公募になっていたけれど、まれに外部候補に負けて万年化する准教授とそれに巻き込まれる助教もいた。

7732研究する名無しさん:2019/05/13(月) 22:58:19
>>7731
えぐいなぁ。

7733研究する名無しさん:2019/05/14(火) 03:10:50
>>7730

7734研究する名無しさん:2019/05/14(火) 06:32:52
>>7730
ある。うちは遅刻だが、公募にしたという記録が欲しいようだ。准教授、教授は基本内部昇進だから上に気に入られようと、コネ活動がえぐい。

7735研究する名無しさん:2019/05/14(火) 14:31:21
>>7730
大抵はデキだろ。公募したということにしたいだけ。
それに応募して,内部昇進させるために,パワハラ面接の洗礼を受けたわ。愛知学院大学!

7736研究する名無しさん:2019/05/14(火) 15:37:12
俺みたいに昇進したけりゃ外部に公募するポリシーでいいんだよ。
助教、准教授、教授が全部違う大学なんだから。みんなそうすればいいのだけど、
「(どうせ移るんだから)最初はどこでもいいや」という気分が必要だし、
それとやっぱり教授公募は公募先を選んだなあ。大学の格より自分に合ってるかどうかをね。
そろそろ定年後も考えないとね。常勤で長く勤められそうなとこないかな。

7737研究する名無しさん:2019/05/14(火) 15:48:36
文科は公募をするように指導してるが内部から応募することは構わないとなってる。

だから、内部からの応募者を採用すればそれがデキ公募になる。
外部からの応募者でも採用側がよく知ってる応募者を採用すればコネ公募。
それまで全然その大学と縁のない応募者を採用すればガチ公募。

デキ、コネ、ガチでそれぞれいいところと悪いところがある。

7738研究する名無しさん:2019/05/14(火) 15:50:19
採る側に見る目がなければ、どんな方法で人事を進めても結局ババを引く。
公募さえすれば、ガチでさえあれば、いい人を取れるというわけではない。

7739研究する名無しさん:2019/05/14(火) 16:49:44
ガチだからといって条件と合致するとは限らないってことか。

7740研究する名無しさん:2019/05/14(火) 17:11:46
デキ、コネ、ガチのどれであっても、そこにババしか応募がなければ採用側はババをひくしかない。

7741研究する名無しさん:2019/05/14(火) 17:21:44
公募しないとボス教授が人事を私物化するのでねえ。

7742研究する名無しさん:2019/05/14(火) 17:30:54
どうせ碌でもないのしか採れないような大学なら、門下様の覚えを良くするためにも、
採用人事は全部公募でやった方がよろしかろう。

7743研究する名無しさん:2019/05/14(火) 17:38:24
地方の大学だとガチ公募しないと、なかなか採用できないらしいよ。

7744研究する名無しさん:2019/05/14(火) 18:08:01
けど地方にはガチで行きたくない。

7745研究する名無しさん:2019/05/14(火) 18:35:00
>>7743
なぜ?遅刻?

7746研究する名無しさん:2019/05/14(火) 18:55:44
はて、都心ならデキコネやり放題とも聞かないが。

7747研究する名無しさん:2019/05/14(火) 19:25:26
地方だとコネだけでは引っ張って来れないという意味と思われ。
世間が狭いから。

7748研究する名無しさん:2019/05/14(火) 21:45:10
それはおまえの世間が狭いんだよ。地方はその地方の独自のコネクションを持ってるし、
地方同士が連携してる。狭い世間は必要ないということ。

7749研究する名無しさん:2019/05/14(火) 21:48:42
田舎者同士の談合なんぞ知るかいな。
それこそ狭い世間と言うやつ。

7750研究する名無しさん:2019/05/14(火) 21:52:45
それを知らないからお前の世間がそれだけ狭いということだろ。自分の世間の狭さを自慢してどうする。

7751研究する名無しさん:2019/05/14(火) 21:54:22
どの地方もそんなやり方で人事を回しているなどと抜かすのも、タダの妄想。

7752研究する名無しさん:2019/05/14(火) 22:02:36
それはおまえの世間が狭いからさ。地方の人間は自分の地域以外の情報を集めるが、
中央にいるつもりの人間は自分の住んでるところがすべてと思ってるからね。

7753研究する名無しさん:2019/05/15(水) 09:28:38
自分が見た限りでは、遅刻の助教はガチ公募だが、准教授・教授は公募に見せかけた内部からの昇進人事が多発している。優秀が若手がポストを得られない状況と比べると、お気楽なものですよ。

7754研究する名無しさん:2019/05/15(水) 09:50:17
いやいや、助教もデキ・コネありますよ。ぜんぜん知らない人は怖くて採用できない。

採用する側の教授がきちんとしてると、自分で目星をつけた若手をデキ・コネで採って
自分の研究室で使う。採る側がしっかりしてると、結局、優秀なやつを採るんで
そこは問題はない。

しかし、そっから先は知らないよ〜。そのとき優秀でも先は長いからね〜。

7755研究する名無しさん:2019/05/15(水) 14:18:46
デキコネじゃないと採用できっこねえってことか。

7756研究する名無しさん:2019/05/15(水) 14:27:38
遅刻で、知り合いがいないガチ公募で助教採用でした。同じ学科の准教授・教授はほぼ内部昇進です。

7757研究する名無しさん:2019/05/15(水) 14:51:15
ガチだろうがデキコネだろうが優秀な人材が採用できればよい。

7758研究する名無しさん:2019/05/15(水) 14:52:38
>>7757
それは当たり前だが、そうはなってないよね?なってる?

7759研究する名無しさん:2019/05/15(水) 14:57:28
採用した人間=優秀な人材です。

7760研究する名無しさん:2019/05/15(水) 15:21:44
皆でボロカス言って落とした人の業績がすげえ伸びている。
一方、採ったほうはパっとしない。ウチだけかしらね。

7761研究する名無しさん:2019/05/15(水) 15:36:23
宮廷の大ボス+学生いっぱいの研究室では論文多くても、一人では成果出せない人がいる。

7762研究する名無しさん:2019/05/15(水) 16:28:08
そういうのってどうやって見分けたらいいの?ファースト論文の数とかで見ればok?

7763研究する名無しさん:2019/05/15(水) 16:40:57
ファースト論文量産していたのは
優秀な後輩と組んでいた間だけというパターンもある。

7764研究する名無しさん:2019/05/15(水) 17:46:24
3rd, 4thは論外で、1stは目安にはなる。しかし、ボスのアイディアを実行する労働者のパターンもある。

7765研究する名無しさん:2019/05/15(水) 17:58:33
母校から一旦出て、それでも書いている人を選べばいいだけ。
母校のお引きがあって業績が増えている場合もあるが、
それはこちらに移籍しても起きるから問題ない。

7766研究する名無しさん:2019/05/15(水) 20:04:31
学位をとって、母校から巣立ってからが真の勝負ぢゃ!

7767研究する名無しさん:2019/05/15(水) 20:19:42
>>7766
御意

7768研究する名無しさん:2019/05/15(水) 20:57:26
ぢゃ!

7769研究する名無しさん:2019/05/15(水) 22:20:56
業績と人柄のバランスね。

7770研究する名無しさん:2019/05/16(木) 01:00:33
最近、業績がダントツに優れているものの、人格破たん者みたいな人って
激減した感がある。平成初期はわんさかいたのに。

業績はそこそこで空気の読める、そして、同僚・学生から嫌われない程度の
人柄の人物が好まれるように思えてならない。

7771研究する名無しさん:2019/05/16(木) 01:14:03
そりゃそうだ。
今の大学には仕事はわんさかあるし、学生も昔より遥かに手がかかるし、
協調性があって人格も角がない人じゃないと色々困る。

7772研究する名無しさん:2019/05/16(木) 06:49:20
芸人も同じっていってたな。昔は芸の肥やしとかいって破滅的な生活をしてた。
しかし、いまは不祥事で叩かれ仕事を失うからそういうのは淘汰される。

7773研究する名無しさん:2019/05/16(木) 07:00:42
うちは人格に問題のある人の採用が最近増えている。
問題のある人が学会の大御所から推薦されてくる。
そういう採用は本当にやめてほしい

7774研究する名無しさん:2019/05/16(木) 07:21:52
> 問題のある人が学会の大御所から推薦

それは難儀なことで。

7775研究する名無しさん:2019/05/16(木) 07:36:14
科目適合性のある公募がNランしかも任期付しかない。

7776研究する名無しさん:2019/05/16(木) 08:08:52
Nラン向きの分野を専攻しているのか?

7777研究する名無しさん:2019/05/16(木) 08:09:32
任期付きには応募しないのが原則だが、まあNランならすぐ移籍することが前提だから任期付きでも関係ないかも知れんな。

7778研究する名無しさん:2019/05/16(木) 09:03:22
fらんnらんの区別は?

7779研究する名無しさん:2019/05/16(木) 09:49:39
fらん→河合塾偏差値学部平均40.0未満
nらん→河合塾偏差値測定不能(BF)
散々既出

最近、大規模私学抑制でFラン脱出私学が続出してるよ。

7780研究する名無しさん:2019/05/16(木) 13:37:00
任期が付いていなくても、大学が潰れたらそこで任期は終わりですよ。

7781研究する名無しさん:2019/05/16(木) 13:39:08
北海道薬科大学が潰れた、、、

7782研究する名無しさん:2019/05/16(木) 14:36:15
どうやっか?

7783研究する名無しさん:2019/05/16(木) 20:53:00
つぶれたと言っても救済合併じゃないか。

7784研究する名無しさん:2019/05/17(金) 00:51:53
Fラン脱出私学組ならそのまま残るか上へ脱出を計るかどっちがいい?

7785研究する名無しさん:2019/05/17(金) 02:57:51
上への脱出しかなかろう。
定員厳格化によるプチバブルが永遠に続くことはないだろうし。

7786研究する名無しさん:2019/05/17(金) 09:17:38
公募した大学からHPにアクセスがこねー、見込み薄ピタだわ

7787研究する名無しさん:2019/05/17(金) 11:29:52
定員厳格化によるプチバブルはあと2年。
となると大東亜帝国は再び偏差値30台に転落?

7788研究する名無しさん:2019/05/17(金) 12:34:00
なぜあと2年なのですか?

7789研究する名無しさん:2019/05/17(金) 14:37:24
私学抑制の効果が表れ始めたのが2017年から。
ということは卒業生が出る事には定員抑制が完成してしまう。

7790研究する名無しさん:2019/05/17(金) 15:01:33
少子化の影響はとりあえず5年後じゃなかったっけ? 
そのときには東京の大学の定員減に踏み切るかも。当然、教員のリストラも。
非常勤の口もカット。地方も同じでしょうけど、東京の定員減は避けられません。
逆らったら補助金カットで締め上げる。

7791研究する名無しさん:2019/05/17(金) 18:02:50
「少子化の影響は」って210万居た団塊ジュニアが今年の出生率は92万だから
1993年以降ずっと少子化のダメージは受け続けるんだよ。
俺が言ってるのは過剰定員1.3倍を1.04倍にせよという文部科学省の効果で一気に難化している大学受験も
あと2年しか効果がないよと言ってる。
ちなみに地方私学は全然定員埋ってないみたいで、3大都市圏のFランが一時的にFラン脱出にしただけで
全然3大都市圏への流入は止まってない。つまり安倍政権のもくろみは失敗。

7792研究する名無しさん:2019/05/18(土) 01:56:52
三大都市圏とはいうものの、大阪府は人口が増えているもののそれ以外の近畿圏の
府県で人口が増えているところってあるのか?

東京圏一人勝ちのように思えてならない。

7793研究する名無しさん:2019/05/18(土) 08:02:54
東京にとらわれずもうちょっと広くみようぜ。

日本は急速に少子高齢化になっている。これは東京圏でも変わらない。
若いものばかりでなく役立たずの高齢者まで東京に押し寄せているんだ。
人口が増えてるというが、今の東京は役立たずの有害な高齢者が激増してる。
そして、池袋暴走老人の元官僚が無駄に若い母子を轢き殺している。

これのどこが独り勝ちなのかな?
ポツンと一軒家の山奥で自然相手に暮らしている老人はそんなことしないぞ。
山や田畑の世話で役に立ってはいても、な。熊や猪に気をつけないといけないが。

7794研究する名無しさん:2019/05/18(土) 09:29:55
ポツンと一軒家の山奥で自然相手に暮らしている老人が頼っていた病院が
どんどん無くなっていくお陰で子供に頼って大都市圏に出て行くんだよ。
限界集落のできあがり。

7795研究する名無しさん:2019/05/18(土) 09:43:04
そりゃどこかで都市圏(の施設)に入ることになろうが、それは都会の老人が施設に入るのと同じこと。
ちょっとした介護(買い物や病院に連れて行くとか)があれば、ひとりで自然相手に暮らせる田舎なら90ぐらいまで
自立してるのは多いよ。ポツンと一軒家の山奥で自然相手に暮らしている老人も
誰かが定期的に見に来てくれるよ。

都市圏のホテル並みサービスの豪華老人施設もいいが、自然の山奥には別のいいところがあるのよ。
どっちが勝ち組かわからない。

7796研究する名無しさん:2019/05/18(土) 09:51:09
>>7792
滋賀県。
厳密に言うと尼崎とか芦屋が人口増なんだよ。兵庫県という県単位で測ると人口減だけどね。

7797研究する名無しさん:2019/05/18(土) 11:20:47
>>7795
自然の山奥には病院がもはやないんだよ。

7798研究する名無しさん:2019/05/18(土) 11:38:35
田舎では車がないと買い物難民になっちまうだろ。
車の運転ができなければ、生活が成り立たない。
そうなると、子供を頼って都市圏に出てくるしかない。

7799研究する名無しさん:2019/05/18(土) 12:19:16
私立から国立への転出は給料激減、学務負担上昇で詰むかなぁ?

7800研究する名無しさん:2019/05/18(土) 12:48:34
激減っていっても1500万が1000万になるくらいだろ。そのぶん税金も安くなるわ。
大船に乗った気持ちで移れ。

7801研究する名無しさん:2019/05/18(土) 12:51:48
私立から国立への転出ねえ、後で後悔することが分かっているなら慎重に検討
すべきだろうな。
給料が減ると、士気が低下することだけは確か。

7802研究する名無しさん:2019/05/18(土) 13:18:11
嫁がいたら1500万が1000万に激減なら絶対反対されるわ。
独身なら「人間の値打ちはカネじゃねえ」と言えるが。

7803研究する名無しさん:2019/05/18(土) 14:01:45
まあ、40歳までに年収1000万を超えないと男としては論外だよ。

7804研究する名無しさん:2019/05/18(土) 14:34:19
と、年収150万の専業非常勤が言ってもね

7805研究する名無しさん:2019/05/18(土) 15:35:35
専業非常勤の先生を小馬鹿にする様な言い方だな。あきれてものが言えん。

7806研究する名無しさん:2019/05/18(土) 16:21:37
ほら、図星。
小馬鹿にするの当たり前だろ。
だって中年バイト君なんだから。

7807研究する名無しさん:2019/05/18(土) 16:23:41
年齢38歳年収945万の世帯が首都圏のマンションを買うとマンションのお値段が5215万円、
頭金が876万円、ローンの借り入れは4524万円で月々の返済額は11万6千330円。

首都圏の新築マンションを買う世帯の平均をとるとこんなもんだそうだ。

7808研究する名無しさん:2019/05/18(土) 16:52:47
専業非常勤の先生を小馬鹿にするつもりはないが、尊敬するつもりもないよ。

7809研究する名無しさん:2019/05/18(土) 19:48:47
余人を持って代えがたいはずの非常勤講師に敬意を表さないとはこれいかに。

7810研究する名無しさん:2019/05/18(土) 20:44:19
専業非常勤の時代って修業期間でしょ、まだ半人前の段階だ罠。
有り難い存在だが、雇用の調整弁的な存在であることも否定し難い。

早く専任になるしかないよ。

7811研究する名無しさん:2019/05/19(日) 00:00:34
専業は尊敬の対象になどならん。

7812研究する名無しさん:2019/05/19(日) 06:25:45
出せる公募がなくて・・・。

7813研究する名無しさん:2019/05/19(日) 07:13:49
相変わらず看護は公募出てるねえ、今年9月採用とか。

7814研究する名無しさん:2019/05/19(日) 08:01:50
看護なら腐るほど公募しているのに、なぜ大学受験時に看護に進学しなかったのか。

7815研究する名無しさん:2019/05/19(日) 08:15:39
公募はもうゼロだから自殺するといいぞ

7816研究する名無しさん:2019/05/19(日) 10:03:33
まあ看護でも公募があることはいいことだよ。看護の先生たち張り切ってるし。
やっぱり、社会から必要とされると人間は元気になるんだ、と思う。彼女たちのモラルも高い。

7817研究する名無しさん:2019/05/19(日) 11:22:45
うちの分野もなんだか今年は少ない。去年より顕著に少ない。
全般的傾向なのか?

7818研究する名無しさん:2019/05/19(日) 11:30:55
偶然なんだろうがうちの分野は今年すでに結構出ている。例年にない傾向だ。

7819研究する名無しさん:2019/05/19(日) 11:37:09
最終バスは去年発車してしまいました。

7820研究する名無しさん:2019/05/19(日) 12:08:08
今年の始発バスまで待ちなさい。

7821研究する名無しさん:2019/05/19(日) 12:13:06
Jrec-inを時々見てる人は多いね。特に移る必要がなくてもいいところがあればってことかな。今の時期は「任期なし」も多いよ。

7822研究する名無しさん:2019/05/19(日) 12:22:16
任期なしは人気があるからね。いい狙い時ではある。それと、あまり公募が出ない分野は
やってる人も少ないから、倍率は高いがいったん決まればラッキー。

7823研究する名無しさん:2019/05/19(日) 13:43:52
>社会から必要とされると人間は元気になるんだ

これほんと。じいさんばあさん教員が定年後の再就職先に奔走したりするのみっともないと思ってみてたけど、
自分の必要とされる先をさがしているんだね。やりがいのある働き先をみつけて年金の支給を先送りするのは
人間としての健全な指向かも知れない。でも天下りで老害撒き散らすのはやめてほしい。

7824研究する名無しさん:2019/05/19(日) 15:04:43
内定っていつまでなら辞退可能ですか?

7825研究する名無しさん:2019/05/19(日) 15:35:21
大学に依るんじゃない? 問い合わせてみる?

7826研究する名無しさん:2019/05/19(日) 15:35:28
赴任して辞令を受け取るまでは、辞退することは可能です。
内定通知と引き換えに、就任承諾書を提出させられることがありますが、実のところ効力はありません。

ただしそれは先方も同様で、辞令を出すまでは、出した内定を任意に取り消すことが出来ます。

7827研究する名無しさん:2019/05/19(日) 15:42:03
裁判にもなった、例の東大の教員公募の件もありましたしね。

7828研究する名無しさん:2019/05/19(日) 16:32:11
>>7817
いや内は例年准教授2-3件だが、今年はすでに3-4件は出ている。なぜかは不明。

7829研究する名無しさん:2019/05/19(日) 16:37:43
内定ドタキャンするってこの世界から出て行くと?

7830研究する名無しさん:2019/05/19(日) 18:02:05
内定通知書や就任承諾書を出したら契約は成立する。それを取り消すには相手の承諾が必要ってことでしょ。
自由に取り消すことができるわけじゃない。ちゃんと取り消しに至った理由を説明して、十分にお詫びをして、
相手の了解を貰いなさいっていうことです。

いつまでならオーケーってことじゃないです。また赴任してからでも辞職できます。そのときでも辞職の理由を
説明して相手の了解をいただく努力をしなさいってことです。

7831研究する名無しさん:2019/05/19(日) 18:10:55
筋通さないで内定ドタキャンしたら回状回るでしょうね。

7832研究する名無しさん:2019/05/19(日) 18:27:50
回って回って回って回る by円広志

7833研究する名無しさん:2019/05/19(日) 19:38:49
>>7823
格安で私塾でもすればいい。

7834研究する名無しさん:2019/05/20(月) 04:37:00
任期付をドタキャンして任期なしに就職することが責められることはレアケース。

結局、ドタキャンする人はするし、そのことが採否に影響する大学もあるのかも
しれないが、うちではまず影響しない。

7835研究する名無しさん:2019/05/20(月) 07:10:58
俺今3つ応募したから、どれか1つ選んで2つに断り入れねーとな。

7836研究する名無しさん:2019/05/20(月) 07:45:35
トラタヌ

7837研究する名無しさん:2019/05/20(月) 08:04:00
内定辞退の質問に答えて下さった皆様ありがとうございます。
まさに、任期なし内定のために任期付き内定を辞退したいという話です。
口頭で行くと言ってしまったのですが、何かにサインしたりはしてないです。
最大限丁重にお断りしても問題が生じることがあるのでしょうか?

7838研究する名無しさん:2019/05/20(月) 08:17:42
任期付きならどんな断り方をしても無問題。3月末日でも可。

7839研究する名無しさん:2019/05/20(月) 08:50:35
大丈夫というより、丁寧に理由を言って断わりを入れたら(ここは重要)それでよい。これが基本。

そういう例ではないが、自分は最初に決まったところに行くつもりだったから、
最初の内定を出したところに行くと返事して他のところはその理由を言って辞退した。
ついでにいうと、内定通知書には「健康上その他の理由で職務を務めるのは無理と
判断された場合は採用を取り消す場合がある」と書かれていた。

でも、このドタキャンの保険として複数の内定に承諾を出すことは昔も今も考えられない。
やはり、ひとつに承諾したら他は断るよりほかないと思っている。

自分は世間知らずだと思っているが、当時はドタキャン事故はあまり想定してなかった。
ところが今はドタキャンは起こりうるという前提の世の中に変わっているのかも知れない。

なにごとも相手によって対応は変わる。自分がドタキャン前提だから相手のドタキャンも許すという
スタンスの人ばかりとは限らない。ここは相手を十分にみて交渉することしかないだろう。いまのところ、自分は
対応が不誠実なところにあたったことはないのでこっちも誠実に対応している。

7840研究する名無しさん:2019/05/20(月) 09:03:46
>任期付きならどんな断り方をしても無問題。3月末日でも可。

任期付きであれそうでないのであれ、「どんな断り方をしても」無問題ではない。
翌日からの勤務なのに3月末日に断るのはよほどに理由が必要。それは社会常識の範囲。

7841研究する名無しさん:2019/05/20(月) 09:06:31
早速ありがとうございます。対応される方の価値観による部分が大きそうですね...
辞退したい方もテニュトラ採用の内定なので、戦力として考えていたところ期待が外れ、
多分それなりにご迷惑おかけすることになると思うと、心苦しいところがあります。
割と人の出入りのある大学のようなのである程度色んな事態に慣れてる可能性もありますが...

7842研究する名無しさん:2019/05/20(月) 09:23:28
たいていの常識的な人は「任期なしで雇ってくれるところがあったなら残念だけど仕方ない」
と思ってくれますよ。きちんと理由(任期なしポストがみつかった)を言って断わることが大切です。
どちらも誠実にやったほうが心理的負担が軽くなります。

7843研究する名無しさん:2019/05/20(月) 09:24:34
看護なら腐るほど公募しているのに、なぜ大学受験時に看護に進学しなかったのか。

7844研究する名無しさん:2019/05/20(月) 12:24:28
>>7843
30年前には分らんかった

7845研究する名無しさん:2019/05/20(月) 12:36:29
>>7844
お前もう50代やん。交通誘導でも何でもやれ

7846研究する名無しさん:2019/05/20(月) 15:37:55
>>7845
お前は40代?

7847研究する名無しさん:2019/05/20(月) 17:59:45
>>7843-7844
その頃,専門学校以外,大学に看護あったのか?
その前に,男は入学できないんじゃないのか。

7848研究する名無しさん:2019/05/20(月) 19:08:23
>>7847
あるでしょ、日本赤十字看護大学とか。
聖路加看護大学とか。東海大医学部看護学科とか。国立にもあるよね。医学部看護学科って奴が。
しかも、共学です。
ちなみに大東亜帝国が偏差値55の時代に52という破格のバーゲンセールです(東海大含む)。
当時の男性看護師は精神病院に就職します。

7849研究する名無しさん:2019/05/20(月) 20:23:45
さすがに看護大学院はなかっただろ?

7850研究する名無しさん:2019/05/20(月) 20:40:57
ざんねん。博士課程まであるよ。赤十字社だぞ。

7851研究する名無しさん:2019/05/20(月) 21:45:36
あのころから聖路加の先生たちはいい論文を書いてたよ。医療統計学の知識も統計の専門家と議論できるレベル。
馬鹿にしてはいけません。

7852研究する名無しさん:2019/05/21(火) 04:10:55
50代で専業から専任になれた人は、凄いね。

7853研究する名無しさん:2019/05/21(火) 06:14:27
すごいけど定年がすぐにくるでしょ。その後はまた非常勤になるのでは?

7854研究する名無しさん:2019/05/21(火) 06:37:39
>>7852
超底辺大学でしょ?

7855研究する名無しさん:2019/05/21(火) 07:42:21
文学部と理学部のある格式高い大学(真のアカデミア)に赴任したい。

7856研究する名無しさん:2019/05/21(火) 08:16:46
伝統的な一文字学部は大学のステイタスシンボルだからね。

7857研究する名無しさん:2019/05/21(火) 09:09:14
東大でいえば法医工文理農までか

薬学部は後発だから

7858研究する名無しさん:2019/05/21(火) 12:07:42
締切から1週間経つが、連絡がこねー。落ちたと思って諦めるか。

7859研究する名無しさん:2019/05/21(火) 12:33:32
なぜもう一週間待たない。普通は2週間くらいかかるから

7860研究する名無しさん:2019/05/21(火) 12:36:11
では待つ!

7861研究する名無しさん:2019/05/21(火) 13:25:51
まあ無理だろうけど

7862研究する名無しさん:2019/05/21(火) 13:38:15
3年前のあの酵母はどうなったのだろうか

7863研究する名無しさん:2019/05/21(火) 13:53:11
とっくに酒になって誰かに呑まれた

7864研究する名無しさん:2019/05/21(火) 14:25:31
酵母にも筆の誤りとはよく言ったものだ

7865研究する名無しさん:2019/05/21(火) 15:29:00
あて馬の時の連絡は早かったが、採用されるときの連絡は遅かった。
理由は不明。

7866研究する名無しさん:2019/05/21(火) 17:06:27
酵母は時間をかけて発酵させた方が良い

7867研究する名無しさん:2019/05/21(火) 17:46:38
ところで,52連敗氏のサイトが消えてるね。
>>2019年3月31日をもちましてYahoo!ジオシティーズのサービス提供を終了いたしました
見たい項目があったのに。
誰か保存してないですかね?

7868研究する名無しさん:2019/05/21(火) 20:35:59
個々人がサーバ持たないで間借りする形が普及しちゃったから、結構
レアものな資料を抱えたサイトもサービスが終了する度に消えてくのね。

7869研究する名無しさん:2019/05/21(火) 21:35:03
>>7867
アドレスがわかるならweb.archive.orgで見られるだろ

7870研究する名無しさん:2019/05/21(火) 21:59:29
今見て来たら、52連敗氏の面接勝率は2/9のようですが、面接って4人くらい呼ぶものなのですか?

7871研究する名無しさん:2019/05/21(火) 22:22:37
だいたい2〜5人の間だと思うけど、2人ないしは3人呼ぶケースが一番多そう。

7872研究する名無しさん:2019/05/22(水) 00:23:23
2人の場合もあるんですね。受ける側としてはそれが一番ありがたいです

7873研究する名無しさん:2019/05/22(水) 07:54:34
>>7872
俺ならデキの偽装工作の可能性を疑う

7874研究する名無しさん:2019/05/22(水) 08:02:00
無意識にそういうこと(デキの偽装)はあるよ。面接ひとりじゃかっこうがつかないとか。
でもたいてい2人か3人はのこる。だから、3人やってもいいんだか、そのうちの
ひとりが完全に当て馬だったら気の毒。だから2人ということもある。

いずれにせよ、公募が公正だと説明するために、かえって偽装ということになること
はある。

7875研究する名無しさん:2019/05/22(水) 08:18:56
事実に反する虚偽はいけないが、事実通りに書くが見方によってはちょっと盛ってる、
あるいは自己宣伝をしてる、っていうぐらいでいいのでは。それは偽装?ではないと思います。

7876研究する名無しさん:2019/05/22(水) 08:25:05
ちょっと控え目に書くぐらいの余裕が欲しい。

7877研究する名無しさん:2019/05/22(水) 08:29:35
実際にはちょっと盛ってみて「やっぱり盛りすぎか。やっぱ削ろう」となります。
削り忘れたとこは大目に見てって感じです。他人にみてもらったら「控え目すぎる」
という評価でしたが、そのまま出しました。

7878研究する名無しさん:2019/05/22(水) 11:24:48
研究業績に関しては盛り過ぎも控えめもないだろ。盛り過ぎは、虚偽記載
になるだけ。

それ以外、自己顕示欲が強そうな書きぶりの人間は排除されやすい。
面接でも分かるが、そういう人間は書面審査でおおよそ分かる。

7879研究する名無しさん:2019/05/22(水) 11:37:54
質問です。
昨今、国公立大学から私大に移る方を多くみかけます。
私大のレベルが高ければ移籍するのもわかりますが、
明らかに学生の質が低い大学に移籍する先生がいます。
当方、超底辺大学に勤めた経験があり、無礼すぎるような礼儀を全く知らない
学生に接するのが苦痛で仕方ありませんでした。
国公立大学から底辺私大に移る先生方は、給料をあげるのが目的としても、
底辺の学生のやばさを知らずに移籍して後悔することになるのではないか
と考えています。
底辺私大の学生のレベルの低さを知っている私からすると、
国公立から底辺私大(偏差値45未満)に移ることが信じられ
ないのですが、移籍した先生方は後悔しないのでしょうか。

7880研究する名無しさん:2019/05/22(水) 11:46:57
国公立から大東亜帝国クラスは見たことあるけれど、それは給与や立地が理由だと思う
明らかなメリットがある限り学生の質は我慢できる範囲の問題なんじゃないかな
下位国公立の学生も特にやる気あるわけでもなく最低限の知性しかないしね

7881研究する名無しさん:2019/05/22(水) 14:59:37
たしかに、日東駒専ならばまともな学生が多いと思います。
日東駒専もしくは近畿大等のレベルならわかります。
ただ、それ以下の大学に移籍している先生を隣接分野でよく見かけましたので、
そのような先生方は底辺大学でしっかりと学生指導をしたことがないのかな
と不思議に思った次第です。

7882研究する名無しさん:2019/05/22(水) 15:13:31
移籍することによって、今抱えている勤務先への不満がすべて解消されると考えて
移籍に踏み切る脳天気な人間はおりません。
大体は、今直面している問題の中で、とうしても我慢できない問題の1つ2つが解決出来るなら、
後は目をつぶると考えて移籍をします。
「学生の質」というファクターを重んじるのかどうかも、人それぞれです。

7883研究する名無しさん:2019/05/22(水) 15:15:06
「移籍することによって、今抱えている勤務先への不満がすべて解消される」数少ないケースは、
超底辺大学からの移籍くらいでしょう。

7884研究する名無しさん:2019/05/22(水) 18:46:33
1時間半の長距離通勤だがマーチレベルの高収入
   と
三十分で通えるが国立レベルの中収入

学生の質や仕事量はほぼ同じとして、どちらがいいと思いますか?
移籍するかどうか悩み中です。

7885研究する名無しさん:2019/05/22(水) 19:23:19
国立大ですね

7886研究する名無しさん:2019/05/22(水) 19:24:06
前者を選んで引っ越す、が正解です。悩むことはありません。

7887研究する名無しさん:2019/05/22(水) 19:55:55
>1時間半の長距離通勤

首都圏はそれが当たり前

7888研究する名無しさん:2019/05/22(水) 20:08:51
長距離でなくてもそれくらいかかる。

7889研究する名無しさん:2019/05/22(水) 21:45:11
首都圏と言ってもドナ地みたいなのもある。

7890研究する名無しさん:2019/05/22(水) 21:46:11
あとドナ地なのに帰京の便を考えてターミナル駅近くに住んじゃうから通勤に無駄に時間がかかるとか。

7891研究する名無しさん:2019/05/23(木) 00:42:49
首都圏ってどこ?千葉とか埼玉は入るの?茨城とか山梨も?

7892研究する名無しさん:2019/05/23(木) 02:06:09
>>7879 国公立大学から底辺私大に移る先生方は、給料をあげるのが目的としても、底辺の学生のやばさを知らずに移籍して後悔することになるのではないか
と考えています。

 大学教員は就職が遅いし、奨学金やら書籍代やらの負担もあり研究費も相当数自腹切らざるを得ない部分があるので稼げる間に稼ぎたいってのは
むしろ当然という気がする。自分も国公立だが都市部の私大の給与とは歴然たる差があり、コマ数や雑務や学生の質、生活費などを考慮しても
都会の私大に移りたいという人がいるのはわかる。文献収集や研究会、学会、さらには非常勤等の副業という面も加えるとやはり利点の方が多いからだ。
学生の資質、学生は大なり小なり問題を起こすもので、悪質でない限りならFランの学生も誠意をもってやれば相応の教育は可能かと。

 一方、地方の国公立は給与が安く、情報量や研究面では活動の場が少ないという短所があるが、生活環境がいいのと物価が安いこと、
学生の質がそれなりで素直な子が多く、教育はやりやすいこと、そして最大の長所は通勤ストレスが皆無に等しいこと!

7893研究する名無しさん:2019/05/23(木) 06:03:39
>首都圏ってどこ?千葉とか埼玉は入るの?
入る
>茨城
取手と守屋まで入るが基本例外中の例外。
>山梨
法律上は入るが通えない

7894研究する名無しさん:2019/05/23(木) 12:09:49
首都圏大手私大って言うけど、
千葉とか埼玉にそんな大した私大ない気がする
国立も強いのは千葉大くらい

7895研究する名無しさん:2019/05/23(木) 12:24:40
埼玉大舐めんな

7896研究する名無しさん:2019/05/23(木) 12:49:42
玉舐めんな

7897研究する名無しさん:2019/05/23(木) 13:27:23
千葉は上位国立、玉大は中堅くらいのイメージ

7898研究する名無しさん:2019/05/23(木) 13:31:07
千葉は東京から遠い気がする。幕張でも遠い。

7899研究する名無しさん:2019/05/23(木) 13:42:03
>>7895
私大という文字も読めない奴は要らない。
まあたしかに医大以外では獨協大ぐらい。
文教大は足立区に移転。
千葉は神田外語ぐらい

7900研究する名無しさん:2019/05/23(木) 15:53:43
>私大という文字も読めない奴

わたくしまさるとか読んじゃう奴だろ?

7901研究する名無しさん:2019/05/23(木) 16:35:34
じゃあ実態的には、首都圏大手私大=都内大手私大にかなり近いのかな

7902研究する名無しさん:2019/05/23(木) 16:40:00
JREC-INに上がらず、大学HPにしか出ない公募って、大抵はガチじゃない公募?
本気で応募者集めるならJREC-INに出すのが普通の考えじゃないかなと思うので

7903研究する名無しさん:2019/05/23(木) 17:13:36
>>7902
そりゃそうだ。どこか晒して

7904研究する名無しさん:2019/05/23(木) 17:18:48
灯台とかでもよくやってるだろ

7905研究する名無しさん:2019/05/23(木) 19:04:19
うちじゃ公募の公開は事務がやるので、Jrec-inも基本的に学科の意見を聞いて事務がやる。
書類のあて先も事務で、応募書類をまとめて選考の書類も作ってくれる。
選考はさすがに学科がやって教授会で承認、理事長面接はなくて理事会を通れば採用。

7906研究する名無しさん:2019/05/23(木) 19:37:23
東大の同じ学部学科でもJREC-INに出たり出なかったりしてて不思議

7907研究する名無しさん:2019/05/23(木) 19:46:33
別に不思議じゃないよ
載せたくない人事ってあるし

7908研究する名無しさん:2019/05/23(木) 21:02:54
実はデキなのにイレチンに載せてくるよりはこっそり学科HPでやってくれた方が親切と言えば親切

7909研究する名無しさん:2019/05/23(木) 22:37:55
教授が偉いというのは医療ドラマの刷り込みか。

7910研究する名無しさん:2019/05/23(木) 23:46:02
>>7892
下位宮廷あたりでは院生レベルの質低下が著しく、
指導も大変と聞く。
校務も増加し、文系だったら肩身が狭くなる一方。
移れる若い人から私大へ移っているのが多いのでは?

7911研究する名無しさん:2019/05/24(金) 00:34:49
地方国公立大から底辺私大へ移籍する人の気持ち、分かる。
とにかく地方にあるというのが耐え難い屈辱、研究者間で交流しようにも
交流する人がいない等実害もいろいろある。

地方国立大の学生で中には俺って地元では最優秀なんだぜ、とひけらかす
ような学生がいるが、個人的には一番嫌い。言葉の端々にここは俺様の
いる大学ではないというのを感じるんだ。不快だよ。

それより、底辺大の学生の方がどことなく親近感がある。自分が都内の
柄のあまりよろしくないところ出身だからかそういう人には慣れている。

学生の質を重視する先生もいるのは分かるが、こういう考えの教員もいる
ということだけは分かってくれたら幸いだ。

7912研究する名無しさん:2019/05/24(金) 00:53:39
俺は遅効から都内私大に移ったけど、学生のレベルはそう変わらない。
まぁ遅効は遅刻以下だからかもしれないが。
移って後悔は全くない。
コマ数や雑用などの負担も減ったし、給料も上がった。
あと遅効の時は夏休みとかになると学生がキャンパスからいなくなるけど、
今の大学では、夏休みでもキャンパスに学生がいるんだよね。
逆に教員は、遅効のころは夏でもみんな大学に出勤していたけど、
今の大学は夏休みになると誰もいない。

7913研究する名無しさん:2019/05/24(金) 01:59:06
講義やゼミくらいならそんなに気にならない
がっつりした研究指導だと学生の質は気になる

7914研究する名無しさん:2019/05/24(金) 11:47:09
がっつりした研究指導が必要となる国立大学といえば、宮廷と戦前から国立大
だった一部に限られるのではないか。

7915研究する名無しさん:2019/05/24(金) 21:07:27
がっつりもなにも俺は研究指導なんか受けてないよ。指導教員が自分の研究に忙しすぎた。

7916研究する名無しさん:2019/05/24(金) 23:52:16
きょうび、放置プレイがまかり通る世の中でなし。
自分がそうだからと言って、受け持ち学生に放置プレイなんぞしたらエライことに。

7917研究する名無しさん:2019/05/25(土) 01:05:24
放置プレイは慎まなければならないことだが、一応、定期的に演習を開講し
論文を書くように促し、テーマ設定や論述方法まで講義したとしても、
学生本人が論文を書かないようではどうしようもない。放置みたくなる。

放置プレイかどうかは、結局は学生本人の感じ方ではないかな。

7918研究する名無しさん:2019/05/25(土) 01:08:42
異動後にまた異動できるようになる期間ってどのくらい?半年か1年くらい?

7919研究する名無しさん:2019/05/25(土) 05:33:11
>>7918
半年で移動した人を2人知っている

7920研究する名無しさん:2019/05/25(土) 06:10:27
広島大学から半年で移動した人を知っている。

7921研究する名無しさん:2019/05/25(土) 09:29:59
あまり早いと変な目で見られそうだけど
単により良い公募に通っただけなんだろうね

7922研究する名無しさん:2019/05/25(土) 10:56:26
1年で出ようと思ったら恩師が推薦状書いてくれなくて、他の知り合いに頼んだ。

7923研究する名無しさん:2019/05/25(土) 15:13:40
任期なしの場合は、どんなに職場がアレでも1サイクル(4年)は勤め上げるのがマナーと聞いたけど、最近はそうでもないのか⁇

7924研究する名無しさん:2019/05/25(土) 15:31:28
2、3年は結構いる。もはや任期なしの意味ないけどね

7925研究する名無しさん:2019/05/25(土) 15:32:32
任期なしの場合だが、専攻分野によって違うようだ。4年とか5年とかいうのは
伝統的見解だな。

異動の多い分野だと1年でない限り大丈夫。そうでない場合だと、次に異動する
際にマイナスに働くこともあるらしいよ。

7926研究する名無しさん:2019/05/25(土) 15:35:03
1サイクルっても結局途中で面倒見ない学生が出てくるわけであんまりこだわっても仕方ないような

7927研究する名無しさん:2019/05/25(土) 15:43:16
2年か3年で出られるのは大学が悪いだろ、居心地の良いところだと出ていく
つもりが10年近くいることもある。

7928研究する名無しさん:2019/05/26(日) 04:49:39
御意
2年や3年で出て行かれるのは研究環境が劣悪だとか学生の質が低すぎるとか理由がある。

7929研究する名無しさん:2019/05/26(日) 04:53:22
タイミングが合えば、出ていくが吉。逃すと出られなくなる。
ただし、サイクル完遂(ゼミ生が卒業する)までは非常勤でご奉公。

7930研究する名無しさん:2019/05/26(日) 07:19:33
チャンスはそうそうやってこないしな

7931研究する名無しさん:2019/05/26(日) 15:19:20
非常勤にゼミ指導をさせないという大学もあるが、それでいいと思う。
ゼミ生も他大学に移籍した教員のことなど、よほどの大先生でない限り
どうでもいい存在だろう。

7932研究する名無しさん:2019/05/27(月) 01:39:08
1年の基礎ゼミを非常勤時代に担当していた。
非常勤にとっては負担が重いが、多くの若手先生は真剣に取り組むし
学生にも手抜きせずにやるので双方にとっては良い部分が多かったと思う。
また非常勤にとってもこのうえない教育経験になり、就職時にも多少(?)有利に作用する。自分はそうだった。
 何より専任の負担が重いこともあって基礎演習を非常勤に回していたがある意味、手抜きで
怠慢とも言える。
 幸いにして非常勤時代のゼミの練習は就職でもプラス作用し、赴任先の大学ゼミでも大いに役に立っているので
感謝だが、やはり専任が負担すべき仕事だと思うね。

7933研究する名無しさん:2019/05/27(月) 17:14:00
非常勤の教歴は、担当科目のバリエーションが豊富であることが重要。
特に非常勤でゼミ形式の科目を持った経験があれば、たしかに有利にはなる。

7934研究する名無しさん:2019/05/28(火) 01:17:46
教歴なんて結局のところ1コマでもいいから大学で教えているという経験が
欲しいんだよ。

非常勤経験があれば、大学における教務のことは少しは理解できるからな。

7935研究する名無しさん:2019/05/28(火) 06:45:15
と専業が言ってもねえ...

7936研究する名無しさん:2019/05/28(火) 12:11:15
専業諸氏で若手の人は、コマは3コマ以内にして講義準備はそこそこでいい。
研究業績を切れ目なく出すことが重要だ。

専業になり切れ目なく論文が書けているかどうかは厳しくチェックしているから。
そういう人は専任になっても論文が出ない可能性が高いから。

7937研究する名無しさん:2019/05/28(火) 12:40:18
基礎ゼミなんて、よほどの理由がない限り非常勤には回さないな。それはラッキーでしたね。

7938研究する名無しさん:2019/05/28(火) 13:38:50
必修科目(特に専門科目)を非常勤に担当させるのはいろいろ問題がある。
ただし、基礎ゼミに関しては定年退職した教員に非常勤でお願いするのはいいアイディアだと思う。

7939研究する名無しさん:2019/05/28(火) 14:50:28
ゼミを非常勤に任せるような大学は、ろくな教育をしてはおるまいて。
大手私学だと母校出身の専業に基礎ゼミを任せるケースがあって、それはまた話が別かもしれんが。

7940研究する名無しさん:2019/05/29(水) 01:07:05
基礎ゼミって学部1年相手のゼミかな?
そういうゼミこそ、学識ある教授が教えないと。講師や殉教クラスでもどうか
という意見も出そうなのに、専業に任せるって何を考えているのかねえ。

将来が期待できる学生が潰れてしまうぞ。

7941研究する名無しさん:2019/05/29(水) 02:13:43
周りに何もない大学に移籍する場合、少し離れた都心部に住むべきでしょうか。
個人的には、周りに何もなくてもすぐに出勤できるように大学の近くに住もうかと思っています。
現任校では、1限に早起きして通勤するのが苦痛となっていたので、通勤重視で住む家を決めようかと検討してます。
任期付きですし、仕事中心の生活をしていこうと考えています。
コロコロと住む場所を変える事が出来ないので、アドバイスを頂きたいと思います。

7942研究する名無しさん:2019/05/29(水) 02:19:08
>>7941
大学の研究室で研究できるタイプの人なら、大学近くに住んでもいいんじゃ
ないかな。

大学には講義と大学行政の時以外はあまり行きたくないタイプの人なら
離れて住んで家でじっくり研究すればいいのかなと思った。

7943研究する名無しさん:2019/05/29(水) 06:15:55
つくばですな

7944研究する名無しさん:2019/05/29(水) 08:16:07
つくばねの峯から峯への渡り鳥 迷い迷いて難儀をいたす 今宵一夜の宿を所望す
今宵一夜はよいけれど 女一人の家なので 傍など寄ってはなるまいぞ
いえいえ拙者とて武士のはしくれ 滅多なことはいたさぬが 傍など寄ったら何としよう
(中略)
体に触れてもよいけれど 乳など揉んではなるまいぞ
いえいえ拙者とて武士のはしくれ 滅多なことはいたさぬが 乳など揉んだら何としよう
(中略)
〜の中に…ポなど入れてもよいけれど 朝まで抜いてはなるまいぞ byあのねのね、嘉門達夫

7945研究する名無しさん:2019/05/29(水) 08:17:14
「つくば」と平仮名で書かれるとこの歌を思い出してしまう。

7946研究する名無しさん:2019/05/29(水) 09:50:16
家でじっくり研究するのは好きですが、週4くらいで講義があるようなので、
大学への通いやすさを重視しようかなと考えています。
任期ついてると、プライベートを充実させようとはなかなか考えられないですしね。

7947研究する名無しさん:2019/05/29(水) 09:55:30
いや逆だ。任期付でも結婚して、自分にプレッシャーをかけまくれ!

7948研究する名無しさん:2019/05/29(水) 10:29:03
>>7942
私は「大学には講義と大学行政の時以外はあまり行きたくないタイプの人」だが、
家だけでは本を置ききれず研究室を書庫として使っているので、徒歩圏に住んでる

7949研究する名無しさん:2019/05/29(水) 10:53:19
任期付だと更新してやるというエサで雑用を沢山押し付けられるかと思うので
断る勇気を持とう。そうじゃないと、研究が中途半端になって、任期切れと
ともに追い出されることも多分にある。

7950研究する名無しさん:2019/05/29(水) 11:49:59
任期付きなら任期半ばで去るのがひとつの方法だろ。
試用期間3年てとこなら3年以内に出て行けばよい。

7951研究する名無しさん:2019/05/29(水) 12:47:01
自分は週4の週と週3の週がある(週2はさすがに無理)。
週3ではあっても月水金なので使い勝手が今一つ。
また、臨時の用があれば土日でも大学に行きます。
大学は郊外にあって大学へは車で30分。自宅は生活に至便な駅近一戸建て。

7952研究する名無しさん:2019/05/29(水) 20:08:58
研究室を本置きにするとは、なかなかその発想はなかったです。
任期付きは雑用を押し付けられるのですか。まあ、人間関係が良ければいいですけど。
確かに、研究はしっかりしないといけませんね。
任期付きからでしか、なかなかまともな大学も雇ってくれなくなってきましたからね。
試用期間以内に出ていくということは考えていませんね。
もちろん、底辺大学であればすぐに出ていきますけど。
週4と週3の週があるのですか。であれば、研究するために非常勤等は入れない
ようにしているのですかね。もちろん、個人の自由ですが。
ただ、駅近一戸建てはすごい。大規模私大ですかね。
車で30分ですかー。適正な職場までの距離が正直わからないですね。

7953研究する名無しさん:2019/05/29(水) 22:05:14
>>7941
大学の近くでは生活できないほどの僻地なら、生活のためには離れるほかないだろうけど、そうでないなら、職場が近いとはやり便利だよ。
週に2、3日しか行かないにしろ、近いに越した事はない。買い物がてら、チャリでふらっと研究室に本を取りに行ったりできる。

7954研究する名無しさん:2019/05/29(水) 23:59:21
ポスドク時代からずっと仕事は職場でしかしない。したがって職住近接。いまは車で10分。家にはマンガしかない。職場から戻ったら、
仕事モードもオフにしてます。切り替えできていいっすよ。人文系です。

7955研究する名無しさん:2019/05/30(木) 03:24:50
任期付は研究者を愚弄した雇用方法だという意識を持っている人は多いので
半年で他大学に移籍しても移籍した人に文句を言う方がおかしい。

任期付が任期なしになるためには、同じ大学で頑張るより移籍した方が
手っ取り早いというのが実態のようにも思う。

研究するために非常勤を入れないのはいいことじゃないかな。講義がなく
研究に集中できる日が1日か2日は欲しいところ。

7956研究する名無しさん:2019/05/30(木) 09:20:17
独身なら住居も自由に決められるだろうから、絶対に通勤時間は短いほうがいい。
任期付きならなおさら。

7957研究する名無しさん:2019/05/30(木) 20:34:36
チャリ圏内はよさそうですね。
家に漫画しかないとは、なかなかですね。でも、確かに家が近いとすぐに切り替え
できるかもしれませんね。
私も以前は任期付き雇用を恨んでいました。
ただ、任期切れからの解雇(若しくは契約更新無し)を正当な理由がなく
実施することは制度上難しいのではないだろうかと考えています。
もちろん、任期付き契約者が更新できると考えていた場合に、
大学が更新しなかったら裁判で大学が負けることになると考えられます。
任期付きや契約社員が増加している昨今、任期付きの方々も正社員と
同じように扱われなければならないという時代の流れといいますか、
法解釈の流れができてきているのではないでしょうか。
もちろん、特任や特別研究員に関しては事情が違うかもしれません。
正直、底辺大学の任期無しと高ランク大学の任期付きであれば(任期が無くなる可能性が高い場合)、
私は高ランク大学の任期付きを選びますね。
少子化でこれから学部がなくなるところも出てくると思いますが、
学部が消滅した場合、そこにいた教員を他学部が助けずにリストラするという
ケースを見てきているとこういう考えになります。
底辺大学の場合、学部に任期が付いているようなものです。
通勤時間短い方がやっぱいいみたいですね。
参考になりました。皆様ありがとうございました。

7958研究する名無しさん:2019/05/30(木) 20:56:34
学生に目撃されない?

7959研究する名無しさん:2019/05/30(木) 21:11:21
一瞬だが「学生に狙撃されない?」に見えた。

7960研究する名無しさん:2019/05/30(木) 21:35:10
目撃されて困るような生き方はしてない
狙撃されるのは困る

7961研究する名無しさん:2019/05/30(木) 21:43:11
天麩羅蕎麦を四杯食ったとかって笑われるんだぞ。

7962研究する名無しさん:2019/05/30(木) 21:50:43
田舎はどこも、漱石の坊っちゃんの世界ぽいのでは。

学生に遭遇するのは避けられないけど、学生バイト先や出没率の情報収集して、なるべく回避し続けるべし。

7963研究する名無しさん:2019/05/30(木) 22:03:38
回避すると他に店がないというオチじゃねえだろうな。

7964研究する名無しさん:2019/05/30(木) 22:12:47
>>7963
価格帯を上げれば大丈夫かと。
それか、いっそ出歩かない。

出歩く楽しみは上京時に取っておき、田舎では研究第一の地味目な生活サイクルを確立すれば無問題。

7965研究する名無しさん:2019/05/31(金) 03:46:32
学生は教員に関心ないから、学生は教員に接触していない感じだ。

7966研究する名無しさん:2019/05/31(金) 05:54:50
松山か。漱石のころより人口は増えてるし都会化してるよ。東京から戻った人もいる。

7967研究する名無しさん:2019/05/31(金) 08:59:34
>>7965は学生に関心を持たれないような教員なんだな。

7968研究する名無しさん:2019/05/31(金) 09:21:29
松山...

人口45万とか田舎以外の何物でもない。

新潟、浜松、熊本ですら田舎臭半端ないのに。

都会つーのは福岡、札幌、仙台あたりの規模から。

7969研究する名無しさん:2019/05/31(金) 09:31:50
規模は「都会並み」でも「巨大な田舎」としか呼びようがない某市。

7970研究する名無しさん:2019/05/31(金) 12:23:31
どこから田舎にするか、規模だけの問題ではないだろう。
徒歩3分以内に最寄り駅が3駅以上あって、発着が5分以内
のロケーションのある地域が都会だと厳しく限定すれば
東京でも都会となる地域は限られるだろうし。

7971研究する名無しさん:2019/05/31(金) 12:55:17
任期付での採用につき楽観視したくなる気持ちは分かるが、更新可で
あっても更新するかしないかの自由は採用側にあるので、教授会では
通過しても全学なんとか又は理事会で否決されればどうしようもない。

裁判しても任期付だとなかなか勝てんよ。更新する義務はないんだから。

7972研究する名無しさん:2019/05/31(金) 13:55:05
任期付きに関する採用を楽観視したいという点は、もしかしたらそうかもしれません。
ただ、この時代任期付きからしか採用しない大学が多数あるというのも現実です。
ただ、契約社員や任期付き教員が裁判所や労働基準監督署に守られているというのも現実です。
そして、契約更新しなかった理由が雇い止めをしたかったからというように
判断された場合、雇用者の権利が守られる事例があります。
逆に、契約更新しなかったことに裁判所でも合理的な理由があるとされた判例もあります。
当該事例は学科の新設等で、その後永続的に雇用できるかわからないという場面で任期付き
で採用した場合です。
更新されることを事前に期待される形で任期がついていたら、裁判で勝てる若しくは、
過去の判例等を見た場合に更新せざるを得ないと大学経営側が判断せざるを得ないのではないでしょうか。
任期付き雇用が増加するに伴い、任期付き雇用に関する判例等が増加し、
任期付きで雇われた側の権利が法で保証される可能性が高くなるのは当たり前のことではないでしょうか。
この点は、若手研究者のために議論し、その実態を明らかにする必要があると思いますので、
何か経験談等があれば教えていただければ幸いです。

7973研究する名無しさん:2019/05/31(金) 16:39:50
そうなんだけど、現実問題として理不尽なことはあると受け入れるほうが、
生活上はいいこともある。民間の大手企業だと、希望退職を募ってたくさんお金をくれる
こともあるが(退職金に加えて退職までの給与の何割とか)大学にそんなに金はないと思う。

7974研究する名無しさん:2019/05/31(金) 17:14:52
任期付教員に関する裁判所の判断を知るには、京都大学事件を知ることが重要
ではないか?

それに経営側は裁判で敗訴するのが分かっていても更新を拒絶することが
有る。それよりも目先、更新を拒絶した事実を作りたいと考えていたり
経営側の人事権を誇示したいと考えていたり等々。

7975研究する名無しさん:2019/05/31(金) 18:15:07
執行部にいる間だけ任期なし、あとは全員…になったりして。

7976研究する名無しさん:2019/05/31(金) 19:22:26
>京都大学事件

滝川幸辰?

7977研究する名無しさん:2019/05/31(金) 20:35:45
折田先生像事件だろ

7978研究する名無しさん:2019/05/31(金) 20:37:24
確かに世の中理不尽なことがありますね。
自分だけは大丈夫などと考えずに、しっかり注意していきます。
ただ、少々リスクをとってでも特定の大学に着任したいと考える研究者もいます。
私は他の大学の任期付き教員になるのは嫌ですが、赴任先を信じていますので、赴任先の任期付き教員
になるのならば、人生をかけるに値すると考えています。
任期付き教員といっても、その扱いは大学や任期付き教員の種類によって異なるので、
一括りに任期付き教員を議論することができなくなっているのが現状ではないでしょうか。

7979研究する名無しさん:2019/05/31(金) 21:30:24
一回でも更新されればこっちのもんだよ

7980研究する名無しさん:2019/05/31(金) 21:44:49
ていうか任期付きの糞ポストなんか応募するな。誰も応募しなきゃ困るのは先方だ。

7981研究する名無しさん:2019/05/31(金) 21:46:00
超若手の人がいるようだから、爺心からお伝えしたくが、裁判に勝って職場に居続けても、決してキャリアのプラスにはならんよ。

任期更新なし、という結果が出た時点で、その職場には居場所がないのだから。無理矢理、残っても悲惨なだけだ。前向きに次に進め。業績を積め。そして正々堂々とテニュアを取れ。

7982研究する名無しさん:2019/05/31(金) 22:50:05
任期付きで採用され、きっちり仕事をしてテニュアを取り、その翌年に格上の大学に転任し、
学部長から嫌味を言われる。
そのくらいのことをやってのけろ。俺はやったぞ。

7983研究する名無しさん:2019/05/31(金) 23:17:55
3年ぶりに公募戦線に復帰した。

7984研究する名無しさん:2019/05/31(金) 23:49:39
お帰り。

7985研究する名無しさん:2019/06/01(土) 01:36:40
任期付きの場合、可能な更新回数が明記されるもの。
回数制限なしと書かれた公募もごく少数ある。
任期なし転換があり得る場合もその明記がある。
何も記載がない場合は更新の可能性は低い。

7986研究する名無しさん:2019/06/01(土) 04:55:04
A大学B学部での教員公募の際、同じ専門分野で教員を二名募集して
いることが稀にある。片方は任期なし、片方は任期あり(更新可)。

この場合、任期なしには30〜50人の応募はあるが、任期ありには10人前後の
応募しかない。そういう募集だと、任期ありの教員が一段低く見られがち
という面もある。明らかに研究能力面で違いがあるからさ。老爺心まで。

7987研究する名無しさん:2019/06/01(土) 07:13:41
>学部長から嫌味を言われる。

あほな学部長だねえ。本学にとっては極めて重大な痛手だが、本人にとってはご栄転、
おめでとうといい喜んで送りだせばいいのに。代わりはいくらもいるはずだし。

いや、たぶんそういったはずだ。これが嫌味に聞こえるならそれは仕方ない。

7988研究する名無しさん:2019/06/01(土) 07:22:23
起死回生を期して採用した○○君の転出によって本学の命運はここに尽きた、
と学部長が言ったなら確かに嫌味だろうが、そこまで言うかねえ。言えばすごいが。

7989研究する名無しさん:2019/06/01(土) 08:25:55
任期付きに関してですが、裁判する気は全くありませんけど、
限られた周りの話だけではわからないことが多いので、判例やメディアによる
不当解雇情報をあたるしかなかったのです。
不安だったから、詳しく調べただけです。
そりゃ、任期無しで雇われるのが1番ですよ。
ただ、現在の若手の多くは仕方なく任期付きで採用されるしかない場合が
多いのが現状です。
しかし、10年後のことを考えると、任期無しであっても底辺私大であれば安泰ではないと思いますよ。
今から大学院生になろうとする人にはおススメできない職業ですよ。
同じ学部の公募で任期付きと任期無しで募集があったら、両者に違いが
生じるのは容易に想像できますね。
ただ、任期付きでしか募集していない大学も多いですよね。
大学ごとに事情が全く異なるのでひとまとめにして言えないと思います。

7990研究する名無しさん:2019/06/01(土) 11:16:35
>>7989
誰も一纏めにはしておらんよ。
たしかに稀に形だけ任期付として募集するところもあるかもかしれん。
ただ、学内の意思決定者の方針は意外にコロコロ変わる(提唱者が失脚する事もある)のも事実で、採用側が不本意であっても、様々な力学が働き、泣く泣く切らざるを得ない事もある。
そういったこの業界でよくある事情を知らずに、「着任先の大学を信じて」とか、「判例では…」とか「世の風潮は…」とか言ってしまうあたりが、おぼこくて心配じゃよ。

7991研究する名無しさん:2019/06/01(土) 11:36:09
どうしても東大が良いからひとまず任期付きで入って可能性を探るみたいな話?
でも「任期付きでしか募集していない」ような一流大学なんて存在しないから、
実際のところどういう大学での話なのかいまいちピンとこない

7992研究する名無しさん:2019/06/01(土) 14:58:38
任期付は専任教員なんだが、感覚的には一軍の選手じゃなくて二軍の選手だ
と思っている教員は多いのでは?

巨人の二軍選手と、パリーグの有名でない球団の一軍の選手を比較したとき
前者を好むみたいな人もいるということか。

7993研究する名無しさん:2019/06/01(土) 17:37:03
「パリーグの有名でない」とか昭和かな?
パリーグの弱小って今や楽天だけでは?

7994研究する名無しさん:2019/06/01(土) 17:45:47
楽天は今首位なんだが。

7995研究する名無しさん:2019/06/01(土) 17:50:21
ひっくり返したら転落

7996研究する名無しさん:2019/06/01(土) 18:30:09
セリーグには弱小球団はないのか?

7997研究する名無しさん:2019/06/01(土) 19:34:29
2019年になっているのに野球に喩えておけばさえよい考えている爺

7998研究する名無しさん:2019/06/01(土) 21:14:55
まあ実際巨人に望んで移籍して一軍として出なくなるのは大勢いるしな

7999研究する名無しさん:2019/06/01(土) 21:48:11
それで本人が納得しているのなら外野が何も言うことは無い。

8000研究する名無しさん:2019/06/01(土) 22:17:44
ともあれ、一生涯二軍ぐらいだとか、レギュラーポジションをゲットできない
ようでは困る。研究者も同じだよ。

8001研究する名無しさん:2019/06/01(土) 22:24:15
人生は直球勝負。けど、時には変化球も必要かな。

8002研究する名無しさん:2019/06/01(土) 22:31:04
また何でも野球に喩えるおっさんだ。

8003研究する名無しさん:2019/06/02(日) 00:34:14
任期つきPIと任期なし非PIだと比較するのは結構むずかしく、
おそらく研究力のある人ほど前者を選択するのだろうと思う

8004研究する名無しさん:2019/06/02(日) 01:29:03
研究能力ある若手も中堅クラスになる頃には、任期がとれることが圧倒的だろ。

8005研究する名無しさん:2019/06/02(日) 03:23:02
年齢によるよ
若いなら辺境でテニュアより横綱で任期付教員という選択肢もある
そのレベルの人はそのうち結局テニュアになるしそもそも焦ってないだろう
中堅になったら期待される業務も変わるし今更何言ってんだ、となる

8006研究する名無しさん:2019/06/02(日) 05:29:53
いやいや生涯二軍暮らしでもプロ野球選手になるのはすごいことだよ

研究者は別にすごくない

8007研究する名無しさん:2019/06/02(日) 07:49:34
研究者の凄さは研究者をどう定義するかに依る。

8008研究する名無しさん:2019/06/02(日) 09:10:23
自分の周囲では40くらいまでは東大とかで任期付をやる業績鬼の人は結構いる
最初の任期なし職が教授という変わり種も見たことがある
ただ40すぎてくると任期付は厳しいと思う

8009研究する名無しさん:2019/06/02(日) 09:48:19
随分前にここの掲示板に、大手中堅私大のテニュアトラック助教から、
そこのテニュア准教授ポストのオファーを蹴って、横綱の5年任期再任なしポストを
選んだ猛者が来てた記憶があるけど、彼はどうなったかねえ。

8010研究する名無しさん:2019/06/02(日) 10:09:04
5年以内に死ぬ予定でもあったんじゃね?

8011研究する名無しさん:2019/06/02(日) 12:03:59
メメンとモリ

8012研究する名無しさん:2019/06/02(日) 13:43:52
>>8009
いたね。横綱の寄付講座の任期付き講師を選んでた人だろ
元いた私学関係者から、すごい顰蹙買ったって言ってたな

8013研究する名無しさん:2019/06/02(日) 13:47:17
テニュトラの趣旨ガン無視だもん。
自校のテニュア拒否されて、代わりに他所の任期付きポスト選ばれたら、
そりゃいい顔はせんだろ。

8014研究する名無しさん:2019/06/02(日) 15:11:52
金や安定より名誉と研究環境って感じかな
もともと前者が欲しいなら学者ならんしな

8015研究する名無しさん:2019/06/02(日) 15:24:57
そうだけど、金や安定がなければ、質の良い研究を輩出する土台が
欠落しているみたいなもんだろ。名誉と研究環境がよくても飯の代わり
にはならない。

8016研究する名無しさん:2019/06/02(日) 16:48:12
任期付き教員ってこれからどうなるんですかね。
増えるんですか。

8017研究する名無しさん:2019/06/02(日) 16:56:23
そんなにたくさんのカネは不要だろうけど、研究のためには生活の安定が必要。
最低限の収入は必要だよ。
40歳までに年収1000万円が最低限かな。

8018研究する名無しさん:2019/06/02(日) 17:03:26
「やっぱり大学と言えるのは東大京大だけ、あとはせいぜい早慶までだよな」By高卒Or底辺大卒At匿名掲示板

8019研究する名無しさん:2019/06/02(日) 21:19:02
東大京大に拘る人はいても早慶に拘る人はいない

8020研究する名無しさん:2019/06/02(日) 22:00:14
卒業生。

8021研究する名無しさん:2019/06/02(日) 22:12:36
アカデミックポストの現状を正確に把握できるのなら、大学にこだわってられないのでは?受けれるところは全て受ける

8022研究する名無しさん:2019/06/02(日) 22:13:17
下手な日本語だな。

8023研究する名無しさん:2019/06/03(月) 01:20:07
アカポスに困っている分野もあれば、それ程困っていない分野もある。いろいろ
あるからな。アカポスに就くのはいつの時代であれどの分野であれ大変難しい
というのは誤りだね。そういうことを強調すると、意欲ある優秀な若手が逃げ
どうしょうもない、図々しいだけの若手しか院に来なくなるんだよ。

8024研究する名無しさん:2019/06/03(月) 02:48:53
>>8022
自分留学生なんで

8025研究する名無しさん:2019/06/03(月) 02:50:13
>>8023
具体的に分野を教えてください

8026研究する名無しさん:2019/06/03(月) 07:17:12
看護、経営、会計、データサイエンス

8027研究する名無しさん:2019/06/03(月) 10:01:22
看護はよく知ってるけど、経営と会計もそうなの? データサイエンスなら
数学や物理、経済や情報科学とか環境科学からも応募しそうなものだが。

8028研究する名無しさん:2019/06/03(月) 10:54:56
優秀な人が就職できない分野はない
平均レベルでも大抵の分野では大丈夫
平均以下だと分野を選ぶ必要がある

8029研究する名無しさん:2019/06/03(月) 11:28:46
>>8023
社会科学全般

8030研究する名無しさん:2019/06/03(月) 14:58:18
文学、理学は就職困難。

8031研究する名無しさん:2019/06/03(月) 16:30:36
東南アジアを発展途上国なんて言う理由はなくなった。 日本は衰退国。
おまえら東南アジアの大学に就職すれば?

8032研究する名無しさん:2019/06/03(月) 16:34:38
言われなくても、選択肢の一つとして考えている。すでに中国には多くの日本人が渡っているしな。

8033研究する名無しさん:2019/06/03(月) 21:12:15
だから日本コンプの鼻糞にもとっとと国外に行けと何度も言っている。

8034研究する名無しさん:2019/06/03(月) 23:48:41
日本という匡自体が不祥事

8035研究する名無しさん:2019/06/04(火) 06:29:27
コンプとかどうでもよくて、単純に研究続けたい。

8036研究する名無しさん:2019/06/04(火) 09:41:11
>>8031
盗難アジアで公募があれば応募するよ

8037研究する名無しさん:2019/06/04(火) 11:07:27
時代は汗庵

8038研究する名無しさん:2019/06/04(火) 18:54:55
盗用

8039研究する名無しさん:2019/06/05(水) 16:47:00
様式を指定された業績リストに記入してたら、
タイトル、年月日、概要で行がずれて揃わない。
なにか良い方法知らない?
今まで微妙にずれてても採用されたことはあるが、
今回は少しのことで差がつきそうな公募。
研究大学だからこそ気にする必要なし?

8040研究する名無しさん:2019/06/05(水) 18:12:29
そういう時は線無しの罫線を引いている。

8041研究する名無しさん:2019/06/05(水) 21:10:05
おー やはりそこまですべきか。
ありがとう!

8042研究する名無しさん:2019/06/06(木) 04:10:02
Wordで書いたせいかちょっとズレてたけど特に問題なく採用された。
誤字脱字なんかは指摘されるかもしれないがちょっとしたズレなんかは
誰も指摘さえしませんよ。

8043研究する名無しさん:2019/06/06(木) 08:23:10
俺は,凸凹してると自分がイライラするから,>>8040の方法で全部直してる
審査する側にこういう人がいる場合もある

それだけで落とすことはないけど,
「細かいところは適当な人なんだな」「論文書くときも適当なんだろうな」と思う

8044研究する名無しさん:2019/06/06(木) 08:41:28
細かいところは適当な人、別のいいけど。肝心なところが押さえられているなら。

8045研究する名無しさん:2019/06/06(木) 09:41:19
>別のいいけど

細かいところをもっと気にしようぜ。

8046研究する名無しさん:2019/06/06(木) 11:26:25
まああまりに見栄えが悪ければ気になる、程度の話だろう
論文として適当かは読めば分かるし 書類であれこれ言ってるのは読めない人なんだろう
気にすべきはもっと別のこと

大体そこまで念入りに見たところで採用してみたら…なんて山のようにある

8047研究する名無しさん:2019/06/06(木) 11:52:07
気に食わない候補や落としたい候補に難癖つけたい人は、どんな些細でくだらない事でも
グタグタ言うからね。
周囲が相手にしないような人ならいいけれど、このテの人が声の大きい人だったり、発言権の
ある人だと少々厄介。

8048研究する名無しさん:2019/06/06(木) 13:33:49
文系の勉強は、大学受験まで。
博士に行った時点で学歴の価値はパー

8049研究する名無しさん:2019/06/06(木) 18:18:12
大学附設の研究所教員の公募の競争率は高いのでしょうか?またその仕事は楽しいのでしょうか?

8050研究する名無しさん:2019/06/06(木) 18:47:23
研究所所属は正義

8051研究する名無しさん:2019/06/06(木) 18:57:18
まさよし〜

8052研究する名無しさん:2019/06/06(木) 19:35:14
今日も文系コンプ全開だったんだな。実に恥かしい奴だ。

8053研究する名無しさん:2019/06/07(金) 02:11:14
研究所所属の教員になれば、せいぜい非常勤をするくらいで本格的な
教育経験を積めないから、移籍がしにくくなる。研究所で定年まで
いるしかない。

8054研究する名無しさん:2019/06/07(金) 07:04:30
それが理想じゃないの。ばっかじゃね?
なんで移籍なんて考えるの。一生研究だけしたいからおまえは博士号取ったんだろ。

8055研究する名無しさん:2019/06/07(金) 11:04:06
私は、研究と教育をしたいから大学教員になったんだが。院生に教育していると
それが研究にもプラスになること位、分からないのか?

8056研究する名無しさん:2019/06/07(金) 18:59:59
教育なんてしたくない。
研究所所属は正義

8057研究する名無しさん:2019/06/07(金) 19:01:53
と大学コンプの鼻糞が言っても滑稽なだけ。

8058研究する名無しさん:2019/06/07(金) 19:09:56
研究所所属なんて傍流じゃん。

8059研究する名無しさん:2019/06/07(金) 21:26:21
研究だけが好き、結構なことです。
研究と教育が好き、それもまたよし。

別にいがみ合う必要はない。

ただし、教育だけが好き、これはダメ。

8060研究する名無しさん:2019/06/07(金) 21:53:46
でも私大教員だと、教育しかできない、みたいにならない?
いくら研究好きでもコマ数多すぎてできないという

8061研究する名無しさん:2019/06/07(金) 23:07:52
コマ数は多いが、初年度はともかく慣れてきたら講義・演習の準備にそれほど
時間がかかるものではない。

私大教員で研究する人は土日とか早朝・深夜に研究している。そういうことが
嫌な人はコマ数が多いといういい訳をして研究しなくなる。

8062研究する名無しさん:2019/06/07(金) 23:09:33
コマったものだ

8063研究する名無しさん:2019/06/07(金) 23:13:56
儂は専業時代、週14〜15コマ持ちながら研究も続けていた。
この苦労に比べたら、今の持ちコマ数で研究活動と両立させるのも楽なものだ。

8064研究する名無しさん:2019/06/08(土) 00:03:59
週14〜15コマで研究もしていたとは、世の中には凄いやつがいるな。偉いわ。
専業の時に研究しない人は、専任になっても同じなのかもしれんね。

だからこそ、専業の頃にどれだけコンスタントに論文が出ているのかはかなり
重視されることになるんだな。

8065研究する名無しさん:2019/06/08(土) 05:55:44
コマ数の多さよりも、配偶者や子供の有無の方が研究時間を左右すると思いますが。

8066研究する名無しさん:2019/06/08(土) 08:56:15
日本なんか見捨ててアフリカあたりの大学教授になったほうがいい。
豪邸買えるよ。

8067研究する名無しさん:2019/06/08(土) 08:59:06
まず貝より始めよ。

8068研究する名無しさん:2019/06/08(土) 09:23:51
そうだよな
中世ジャップランドなんてみすてるべきである

8069研究する名無しさん:2019/06/08(土) 09:27:26
授業よりも校務のほうが大変。

8070研究する名無しさん:2019/06/08(土) 09:38:14
大変にしているのは門下だったりする。

8071研究する名無しさん:2019/06/08(土) 15:43:21
校務はいかに手抜きするかが重要、馬鹿正直に全部やるんじゃなくて最低限の
ところだけやっておくことだよ。

校務を理由に研究しない人間は多いが、そういうのは研究時間が大量にある
院生や助教の時もバイトや雑用を理由に研究していなかったりするものだ。

8072研究する名無しさん:2019/06/08(土) 16:39:52
そういうやつは時間の使い方が下手。総じて楽なことに時間を割こうとする。
専業の時分に、研究よりも講義準備に時間を割くなんてことをして過ごしていると、
仮に運良く専任になれても、日々の業務から研究時間を捻出できない。
無駄に授業準備に時間をかけ、校務の処理にも時間をかけ、俺は専任教員としての
仕事をきちんとしていると言い訳をし、ますます研究しなくなる。

8073研究する名無しさん:2019/06/08(土) 23:08:20
中堅大学の任期なしと上位大学のテニュアトラックだとどっちがよいですか?

8074研究する名無しさん:2019/06/08(土) 23:17:28
その人の置かれている状況と年齢による。

8075研究する名無しさん:2019/06/08(土) 23:42:24
中堅大学の任期なしに決まっているに一票。任期なしは最優先事項。というより任期付きなんか応募してても無視しろ。

8076研究する名無しさん:2019/06/09(日) 00:06:02
8075だが訂正。「任期付きなんか募集してても無視しろ」と言いたかった。

8077研究する名無しさん:2019/06/09(日) 00:29:40
任期付をあえて選択する人なんているのか?

8078研究する名無しさん:2019/06/09(日) 00:57:00
よほど鼻っぱしの強い研究志向の若手なら、中堅大学のテニュアより
宮廷のテニュトラの方を選ぶケースはないことはない。ただ、稀なケースだね。

8079研究する名無しさん:2019/06/09(日) 01:26:32
世間知らずという意味のお馬鹿さんが宮廷テニュトラを選ぶのか。
自信過剰な人なんだろうが、そういう人は鼻っ柱を折られた方がよかろう。

8080研究する名無しさん:2019/06/09(日) 05:58:26
日本の国立大学法人のテニュアトラックで、テニュアを取れないケースって多いの?
数物系だが、テニュアを取れるか、よそに移るかしか聞いたことないんだけど。

8081研究する名無しさん:2019/06/09(日) 09:42:14
中堅に行っても後からまた移る予定なら最初から宮廷テニュトラで頑張れば良い
でも中堅にずっといても良いと思うなら任期なしの方が幸せだろう

8082研究する名無しさん:2019/06/09(日) 10:36:10
今夜、大手私大に出すぜ!
なんと遅刻よりコマ数が少ないみたいだぜ。
まずは書類で突破するぜ!

8083研究する名無しさん:2019/06/09(日) 11:28:12
まあがんばれや。それなりに成算があるだろうからな。
気分が高揚してると思いのほかうあまくいく(ような気がする)こともある。

8084研究する名無しさん:2019/06/09(日) 14:58:36
この大学なら面接突破はちょろいな、と思っていたところは大半が駄目で
このクラスの大学はまず無理というところから声がかかることもあった。

淡々と書類作成して公募に応じたところが結果がよかった。こういう人も
いる。

8085研究する名無しさん:2019/06/09(日) 15:09:11
>>8080
審査前に移るってこと?

8086研究する名無しさん:2019/06/09(日) 17:37:03
面接まで行けると思って出して本当に行けたケースは、1度だけしかなかった(ただし面接で落ちた)
期待したところは大抵ダメ。出す前からここに行きたい、行ったらどうしようかなどとあまり思い入れしない方がいい。

8087研究する名無しさん:2019/06/09(日) 18:20:48
俺のように東大や早慶は最初からあきらめてる(少しは未練があるが)と
なかなか通らなかったってことはない。いくつかに絞って順番に出すとあたる。

8088研究する名無しさん:2019/06/09(日) 19:17:15
私が一橋大学の教員を辞めた理由〜国立大に翻弄された苦しい日々
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/65088

一橋から大手中堅私大へうつった人の話だけどなかなか興味深い
個人的には同僚との問題さえなければ一橋の方が良いかなと思う

8089研究する名無しさん:2019/06/09(日) 20:43:33
>>8088
一般教養の大切さをわかっていない専門人こそ不要なのにね。

8090研究する名無しさん:2019/06/09(日) 21:58:42
>>8088
教養科目担当ではなく専門科目を担当できる今の方が幸福でしょう。

それに、教養科目の彼に限らず、国立大から大手私大への流れは法人化されて
以降は大きな流れになった感がある。

8091研究する名無しさん:2019/06/09(日) 22:07:02
研究の生産力で見るとまだ明らかに国立の人の方が強いから、
総合的な環境は別として研究時間は国立の方が多いんじゃないのかな
私立は早慶でもやっぱり授業負担がけっこう重たいように思う

8092研究する名無しさん:2019/06/09(日) 23:19:09
研究者仲間で情報交換した限りではあるが、国立大の方が雑用が多いようだ。

ある日突然、上から急に振ってくる雑用を指摘した人が多かった。
結論は決まっていて、議論は許されず自分達が何をすべきなのか良く分からず
時間だけ浪費してしまうような雑用。

誰でも嫌だわね。

8093研究する名無しさん:2019/06/10(月) 00:03:11
独裁系の底辺私大も似たようなもんだけどね。

8094研究する名無しさん:2019/06/10(月) 03:08:59
>>8088
きついなー一橋でもこんなんか
この人も現役教員なのに書かずにはいられなかったんだろうな

8095研究する名無しさん:2019/06/10(月) 07:56:47
国立は門下の思い付き政策に振り回されることが多い。

さらに人参ぶら下げたプロジェクトに天下り理事が応募しろと煽る。
だけどもらえるのは結局宮廷がらみのお友達ばっかりだったりする。

8096研究する名無しさん:2019/06/10(月) 08:12:04
俺はそういうのがいやだから文科があまり相手にしない私学に逃げた。
一橋を辞めた先生の気持ちがよくわかる。我慢して文科に追従しても
さらなる追従が要求されるだけなんだから。そして、ここが重要だが、
誰もがそれをわかっていて止められない状況だということ。

そして逃げた先でももう文科の手は迫っているね。一橋に逃げた先生も
そのうちそれに気づくよ。

8097研究する名無しさん:2019/06/10(月) 08:13:16
一橋に逃げた → 一橋から逃げた だね。文脈からわかると思うが。

8098研究する名無しさん:2019/06/10(月) 16:19:58
結局みんな私学に移っていくんだよなー。
自分も同じコースを辿ろうとしているが。

線なしの罫線、ひくのが予想以上に面倒だったが、美しい書類になった。

8099研究する名無しさん:2019/06/10(月) 17:54:07
是非後で結果を知らせてくれ。

8100研究する名無しさん:2019/06/10(月) 19:25:01
私学だって文科に追従しているからね。
東京医大は、追従が異常なやり方で、逆に自分の首をしめた。
補助金自体より、補助金をもらえるくらいの(文科から見た)優良大学というブランドが欲しかったのか。

8101研究する名無しさん:2019/06/10(月) 21:12:26
応募時の文面に「○月○日に面接を行います」と明記されていた場合、
書類選考の結果は○月○日のどれくらい前に通知されるものですかね。
やっぱり大学によって違うものでしょうか。

8102研究する名無しさん:2019/06/10(月) 22:39:08
>>8101
面接に呼ばれない場合は面接日前に一切通知されないということもあるかな。
呼ばれた場合は大学(内の会議日程などの段取り)次第だろうね。

8103研究する名無しさん:2019/06/11(火) 00:09:12
3週間前だった。向こうも申し訳なさそうだった。

8104研究する名無しさん:2019/06/11(火) 01:01:54
面接の連絡の件だが、1週間前とか10日前とかざらだった。そういう場合、
あて馬だったように思われてならない。

本命の時は、一応こちらの都合も多少はきいてくれるもんだと思うんだが。

8105研究する名無しさん:2019/06/11(火) 01:32:21
呼ばれた時は、だいたい一ヶ月前だったな。
呼ばれない時はスルーされ、面接後にますます通知。

最近思うのは、面接の時点で本命・当て馬って意外と決めていない気がする。
こちらが色々勘ぐるほどには、面接の日程や順番に深い意味はないような。

8106研究する名無しさん:2019/06/11(火) 02:02:27
書類締切後、3か月後に通知が来て年末年始挟んで2週間後に出頭せよ的な
書類審査通過通知だった。ガチ公募だった。
完全に諦めていたが、いきなり通知が来て年明けに来いなんて舐めとんのかと
思ったがなんとか面接、模擬講義を勝ち残った。
候補者の一人が某旧帝に抜けたのも幸いしたらしい。
今その大学で管理職やってるので段々わかってきたが
事務の能力もさることながら審査する教員の都合や事務能力によって、
このような公募の公示から候補者の最終選考決定までには相当な時間差が
生じるのもわかった。大学教員の事情もあって遅れることがままあるが、
ご容赦頂きたい。というかあまり気にしないでください。

8107研究する名無しさん:2019/06/11(火) 03:39:12
1ヶ月と1週間、ガチ公募で採用されたよ。

8108研究する名無しさん:2019/06/11(火) 07:43:11
ガチでもコネでも採用は採用だね。

8109研究する名無しさん:2019/06/11(火) 08:07:26
>8101 の
>応募時の文面に「○月○日に面接を行います」と明記されていた場合
この制限を無視して答えてる人多い?

8110研究する名無しさん:2019/06/11(火) 09:11:11
みんなその前提で答えているのではないか?

8111研究する名無しさん:2019/06/11(火) 12:26:38
その前提で答えてるよ

8112研究する名無しさん:2019/06/11(火) 16:34:56
○月○日まで音沙汰なく、忘れた頃に不採用の手紙が来るのか…

8113研究する名無しさん:2019/06/11(火) 16:37:39
一昨年西横の公募に出したが、まだ連絡がない。
さすが西横となると、随分と選考に時間がかかるんだな。

8114研究する名無しさん:2019/06/11(火) 17:02:45
連絡がなかった大学ってあるんだが、今にして思うとろくな大学じゃないよ。
少なくともその大学にいる研究者は評価できたもんじゃない。

8115研究する名無しさん:2019/06/11(火) 17:07:48
だってさ。

>>8113 ニシヨコはろくな大学じゃないようだから潔く諦めろ。

8116研究する名無しさん:2019/06/11(火) 21:37:24
ちなみに実名出すが、
国士舘は不採用通知すら来なかった

8117研究する名無しさん:2019/06/11(火) 22:11:05
椙山女学園大学は不採用通知すら来なかった

8118研究する名無しさん:2019/06/11(火) 22:15:17
>>8106
わかるなあ。内部にはいると、みえること多いよね。審査関係の会議、教授会、理事会関係を見越して、きちんとの日程を組めているかとかね。

ちなみに、書類で順位はつけてます。ただし面接でひっくり返ることは珍しくないので、本命や当て馬みたいな感覚ではないな。

8119研究する名無しさん:2019/06/11(火) 22:33:50
審査委員の熱量や関係次第ですよ。

8120研究する名無しさん:2019/06/11(火) 23:20:56
面接に呼ばれたのにその後の返事くれないところがあった
担当者がポンコツだったのだろうか...

8121研究する名無しさん:2019/06/11(火) 23:39:54
くれないの豚

8122研究する名無しさん:2019/06/11(火) 23:40:38
ポンコツというより、誠実さ・真摯さがないのだよ。
そんな大学には行かない方がよろし。

8123研究する名無しさん:2019/06/11(火) 23:45:14
採用する人以外はどうでもいいと考えているのでしょう。

8124研究する名無しさん:2019/06/11(火) 23:50:47
科研や補助金の審査員になったりするかもしれないのだけれど、そんなこと考えないだろうな。

8125研究する名無しさん:2019/06/12(水) 00:24:50
そういえば、落とされた面接でどうでもいいことをいろいろ訊いてきた教員がいたんだが、
そいつと学会で出くわしたとき、気まずかったのか気づかないふりして踵返されたわw

8126研究する名無しさん:2019/06/12(水) 07:37:09
こういうのは担当者によるからね。

8127研究する名無しさん:2019/06/12(水) 07:55:47
研究者の世界は広いようで案外狭いことが分かっているので、採用者にも不採用者にも丁寧に対応しています。
今後、学会で顔を合わせるかもしれないし、外部資金の審査員や論文の査読社になるかもしれないですからね。

8128研究する名無しさん:2019/06/12(水) 11:23:04
>>8127みたいに考えるのが当たり前、候補者に尊大に振舞うような研究者は
学界で生きていくのを捨てた可哀そうな人だ。

8129研究する名無しさん:2019/06/12(水) 14:59:30
別に候補者に対してだけではありません。尊大な人間はどこでも敬遠されます。
可愛くほほえましいマウンティングぐらいにしときなさい。江戸時代の伊達比べみたいに。

8130研究する名無しさん:2019/06/12(水) 15:49:25
マウンティングゴリラ、みっともない。
この中世ジャップランドはマウンティングゴリラばっかり。

8131研究する名無しさん:2019/06/12(水) 18:48:11
取りたい人のために他の人に少し厳し目に質問するくらいはあるんじゃないの
マウンティングはただの自己満足に過ぎないけど

8132研究する名無しさん:2019/06/13(木) 00:13:24
質問するネタがなくなり、無理から捻りだすような質問をされた時、
あて馬なんだろうなと痛感したものだった。

質問されるだけまし、と当時は思っていた。

8133研究する名無しさん:2019/06/13(木) 02:03:12
無理やりげな質問でも採用される時あるよ
その辺の境目はあまり分からない

8134研究する名無しさん:2019/06/13(木) 05:41:59
面接だからいやな質問もある、と割り切ったうえでここで愚痴るのはいいでしょ。

8135研究する名無しさん:2019/06/13(木) 12:46:09
関東大手私大がネット上でエントリーしたあと、
必要書類を送るという公募制度なのですが、
エントリー内容でおおむね振り分けているのですかね。
というのも、応募書類締め切り1週間後に面接予定だそうで。

8136研究する名無しさん:2019/06/13(木) 12:59:42
前にKOのSFCの教員公募で、それやってるの見たことがある。
効率的ではあるよな。

8137研究する名無しさん:2019/06/13(木) 13:04:22
MJです。わかりますか?
やっぱりエントリー内容であらかじめ振り分けてるんですね?

8138研究する名無しさん:2019/06/13(木) 17:00:31
文系は大手私大を好み、理系は国立を好む傾向にある気がするけど、
単に機器の必要性の問題なのか、もっと文化的な問題なのか

8139研究する名無しさん:2019/06/13(木) 17:07:13
機器

8140研究する名無しさん:2019/06/13(木) 18:03:32
文系の勉強は、大学受験まで。

8141研究する名無しさん:2019/06/13(木) 18:52:26
てんしゅつしてえわ

8142研究する名無しさん:2019/06/13(木) 19:06:17
面接呼ばれた。絶対に負けられない戦いがある。

8143研究する名無しさん:2019/06/13(木) 19:20:07
うらやましすぎる‼
自分の分まで頑張って戦ってください(そして勝ってください)。

8144研究する名無しさん:2019/06/13(木) 19:25:19
ありがと。そういうあんたも頑張ってくれやい。

8145研究する名無しさん:2019/06/13(木) 19:34:04
おう‼励ましの言葉、しかと受け取った‼

8146研究する名無しさん:2019/06/13(木) 19:43:19
コンプ乙>>8140

8147研究する名無しさん:2019/06/13(木) 21:08:51
>>8142
おめでとう!俺も続きたい。

8148研究する名無しさん:2019/06/13(木) 23:06:20
フォローミー、君は12番目の選手だ!

8149研究する名無しさん:2019/06/13(木) 23:31:32
どゆいみ?

8150研究する名無しさん:2019/06/14(金) 00:02:31
土井由美?

8151研究する名無しさん:2019/06/14(金) 00:50:18
そりゃ「どいゆみ」

8152研究する名無しさん:2019/06/14(金) 01:22:17
面接がんば! 続きたい。

MJ、落とされたことがあるよ。
そのときは知り合いの29歳が若くして採用された。
ほかの関西大手私大でもエントリー式をとっていて、
35歳未満は中身を見ずに落としたと聞いた。
自分も落とされた。

若い人がほしい大学もあるし、即戦力がほしいところもあるよな。
MJは准教授以下しか採用しないと聞いたから、若い人がほしいのだろう。

8153研究する名無しさん:2019/06/14(金) 01:32:12
准教授以下で採用だと若い人が欲しいというのはその通りだが、具体的に
何歳位を想定しているのかは大学によってかなり差異がある。

8154研究する名無しさん:2019/06/14(金) 01:41:56
そうかあ…若い人かあ。
自分今年51歳、採用されたら52歳着任なんですよ。
一応、遅刻の任期無し准教授ですが。

8155研究する名無しさん:2019/06/14(金) 01:43:43
さらばMJ…あきらめたほうが良いんですかね。

8156研究する名無しさん:2019/06/14(金) 01:46:30
泣けてくる。なんでこんな年になるまで転出考えなかったんだ。自分を呪う。

8157研究する名無しさん:2019/06/14(金) 02:10:10
50歳を超えていたとしても、教授で採用できるだけの教歴と論文数があれば
問題ないのではないかな?

とはいえ、ここ1年から2年が勝負所かと思う、健闘を祈る。

8158研究する名無しさん:2019/06/14(金) 02:26:03
ありがとう。そのつもり。専任の教歴があるし、論文数は当然自信あります。
ただ、今は若手ブームで公募にあがるのが准教授・専任講師募集ばかり…。
ブームが落ち着くときにはものすごく年取っていそうで怖い。

8159研究する名無しさん:2019/06/14(金) 03:37:53
50前後で採用された人がいました。需要の低いシビアな領域で公募の書類審査を
通過した人は全員40代以上だったと聞きます。
マッチングやら豊富な教歴、学生指導等が評価されたようで採用されました。
需要の高い領域でも社会人経験者も含めると、50前半の採用者は複数名います。
 書類通過後は、教育歴やマッチングプラスアルファが問われます。年齢に相応した
経験値を身に着けてキャリアアップしていけば可能性はあるので頑張って下さい。

8160研究する名無しさん:2019/06/14(金) 05:07:07
このまま遅刻に残って教授になれないの?

8161研究する名無しさん:2019/06/14(金) 05:13:02
>>8158
昨今の大学の経営状況からして、給料が安くて済む若手ブームは収まらんのでは⁇という気がしてる。最初は多少アホでも教えればどうにかなるだろうし。どうしようもなければ、任期で切ればよいのだし。

8162研究する名無しさん:2019/06/14(金) 06:01:41
KOなら65、MJでも70で切られて放り出されるんだよ。
その後のことを考えているのかね、君たちは。
いまや人生100年時代なんだよ。

8163研究する名無しさん:2019/06/14(金) 06:03:13
KOなら65、MJでも70で切られて放り出されるんだよ。
その後のことを考えているのかね、君たちは。
いまや人生100年時代なんだよ。

8164研究する名無しさん:2019/06/14(金) 06:09:30
先日一橋の記事がありましたが、国立から私大へ研究能力が高い教員も流れている?

8165研究する名無しさん:2019/06/14(金) 06:33:13
↓ってあれだよね?

専任教員【キリスト教神学もしくはキリスト教学】公募について(2020年4月1日採用)
東洋英和女学院大学 [人文学-哲学]
教授相当、准教授・常勤専任講師相当
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D119060671&ln_jor=0

8166研究する名無しさん:2019/06/14(金) 07:09:08
あれですね

8167研究する名無しさん:2019/06/14(金) 07:09:12
あの人の後任人事か?

8168研究する名無しさん:2019/06/14(金) 08:17:02
>>8162
70まで雇用されたら年金支給額は月額25万行くだろ。
がまんしろ!!

8169研究する名無しさん:2019/06/14(金) 08:19:44
アレだな。

81708158:2019/06/14(金) 11:38:14
>>8159ありがとうございます。温かいお言葉、励みになります。
>>8160一橋から専修に転出した先生と同じ状況です(一橋ほどの一流大学ではありませんが)。ここにいたくない。
>>8161自分もそう思い、絶望しそうです。が、頑張ります‼

8171研究する名無しさん:2019/06/14(金) 12:05:05
退職金っていくらくらい?

8172研究する名無しさん:2019/06/14(金) 12:35:50
>>8168
だけど年金以外に2000万円用意しろって報告が出たけどね。
MJで70で切られて放り出されたらそのあと路頭に迷うのか?

8173研究する名無しさん:2019/06/14(金) 12:41:14
70まで働けたらええやん

8174研究する名無しさん:2019/06/14(金) 12:42:10
>給料が安くて済む若手ブーム

給料が安くて済む古手、すなわち定年のじじばば再雇用ブームはないのか?

8175研究する名無しさん:2019/06/14(金) 12:44:33
70まで働いて、そのあと年金以外に2000万用意しろって話だぞ。
2000万のインパクトは大きいから野党は大喜びだ。

8176研究する名無しさん:2019/06/14(金) 12:48:39
>>8174ほんまそれ。と言いたいとこだけど、
自分の職場のうざい還暦BBAは老害としか言いようがない。
やっぱ若手か?

8177研究する名無しさん:2019/06/14(金) 13:02:51
いちばんいらんのは給与の高い中年層。あいつらを切ればよい。

8178研究する名無しさん:2019/06/14(金) 14:03:46
政府が75歳までの雇用を義務付けすれば、75歳までの雇用延長を考える
大学は当然出てくるだろう。

これからは雇用延長をされるにしても、一定の研究業績と大学への貢献が
ない無能教員は対象外になるだろう。

8179研究する名無しさん:2019/06/14(金) 14:38:24
そうなりゃいいけど。
無能な奴に限って学内行政に熱心でかき回す。
学内行政頑張ってますアピールはすごいから上の受けはいい。
うざあああああああああ

8180研究する名無しさん:2019/06/14(金) 15:04:47
平均寿命が男81〜2歳だから75歳でもうかなり亡くなっているぞ。
75歳まで年金の支給を延期すれば年金財政は多少なりとも改善するし
支給される前に亡くなるやつも増えるけど。

8181研究する名無しさん:2019/06/14(金) 16:01:00
支給される前に亡くなるやつって、そんなこと言いだしたらきりがない

8182研究する名無しさん:2019/06/14(金) 16:02:22
>>8179
駅弁大学はどこもそうですよ

8183研究する名無しさん:2019/06/14(金) 16:15:17
>政府が75歳までの雇用を義務付けすれば
日本という匡自体が不祥事

8184研究する名無しさん:2019/06/14(金) 16:34:40
>>8182そーなんだ。自分はド田舎の公立大学です。

8185研究する名無しさん:2019/06/14(金) 17:09:53
>無能な奴に限って学内行政に熱心でかき回す。

程度の差はあってもそれはどこの大学でもそうですよ。
駅弁=遅刻やド田舎の公立大学しか知らないからそこがわからないのでは?

8186研究する名無しさん:2019/06/14(金) 17:14:47
かもしれん。
自分は視野が狭いのか。

都会のでかい大学に転出して、そうゆうやつが少数派な場所にいきたい。

8187研究する名無しさん:2019/06/14(金) 17:18:04
「75歳まで雇用義務付け(努力義務を含む)=75歳まで年金支給延期」の公式を知らないの?
政府はこの等式の左辺が目的であって右辺はまあどっちでもよいのです。
言いかえれば、左辺が実行されなくても、右辺は実行することはありうる。
雇用は民間がやることだが(企業の責任)、
年金保険料徴収(とそれに伴う年金の支給)は国がやること(国の責任)。

8188研究する名無しさん:2019/06/14(金) 17:23:14
>そうゆうやつが少数派な場所にいきたい。

それは権力闘争のレベルが高いので並みの人間が弾き飛ばされるだけなんです。
駅弁=遅刻やド田舎の公立大学では並みの人間でも参加できるんでしょう。

8189研究する名無しさん:2019/06/14(金) 17:27:05
のほほんとした弱小大学のほうが(権力闘争してもしかたないから)たいした闘争も起こりません。

8190研究する名無しさん:2019/06/14(金) 17:38:33
>それは権力闘争のレベルが高いので並みの人間が弾き飛ばされるだけなんです。
すげー、納得。

>のほほんとした弱小大学のほうが(権力闘争してもしかたないから)たいした闘争も起こりません。
それは違う。8188氏と8189氏が同一人物だったら、矛盾してるぞ。並の人間でも参加できるから
参加人数が多い分、本っっっ当にどうでもよいしょうもないポジションで争いが起こる(確かにレベルが低いので大した逃走でないと言えばそうかもしれないが)
たとえば、誰が〇〇委員になるか(委員長じゃないんだよ(笑))レベルで争う。

8191研究する名無しさん:2019/06/14(金) 17:39:57
×逃走
〇闘争です。すまん。

せめてレベルが高い闘争でハイリターンな利権争いのある大学にいきてえ。
狭いド田舎公立大学にいたら人間ちっちゃくなるわ。

8192研究する名無しさん:2019/06/14(金) 17:40:42
転出してえ。
神様、私にチャンスください。

8193研究する名無しさん:2019/06/14(金) 18:12:41
田舎大学で権力闘争していること自体、恥ずべきことだよ。
田舎大学からさっさと脱出して、都内の大学に出てくることが最重要。

8194研究する名無しさん:2019/06/14(金) 18:33:57
正論。頑張って脱出します。

8195研究する名無しさん:2019/06/14(金) 19:31:38
東大や早慶でも国家権力レベルからみたらごく低級でちっぽけな権力闘争だ。
やってることはド田舎大学の委員の椅子取り競争とほぼ変わらん。
そんなレベルを目指しているのならド田舎の大学と大差はないように思う。
ま、しかし、そのレベルの差が重大な人間もいる。頑張ってくださいな。

8196研究する名無しさん:2019/06/14(金) 19:35:09
権力闘争というより、タワマンの専業主婦のマウンティングみたいなもんだろ。
マウンティングも楽しいなら止めんよ。

8197研究する名無しさん:2019/06/14(金) 19:38:34
ド田舎の大学にいるしかない教員に限り、都市部の大学を貶すものだ。
そういう教員にだけはなりたくないものだと思う。

8198研究する名無しさん:2019/06/14(金) 19:54:38
8197氏に同意
自分は転出します、絶対に

8199研究する名無しさん:2019/06/14(金) 19:59:40
それはね、キミが貶されていると思っているんだろ。

でもね、ド田舎大学でも都市部大学でも同じようにちっぽけな権力闘争
(あるいはマウンティング)に血道をあげる人間がいるということだ。
都市部大学でレベルの高あああああ〜い泥仕合マウンティングならやりたい、が
ド田舎大学ではレベルがひくううううういのでいやだ、という気持ちがあるんだろう。

どっちもマウンティングという意味では変わらんが、違いが重大な人もいるだろう。

8200研究する名無しさん:2019/06/14(金) 20:11:22
お前さんの言うこともまた正論。
言葉が足りなかった。確かにマウンティングはどこにでもある。
その中で、自分がいまのド田舎大学が嫌なのは、マウンティングする人間が
多数を占めていることだ。というのも、人数が少ないから多様な人間というのが
存在しにくいんだよ。みんな一様にマウンティングゴリラになってるわけ。

都会で人数が多い大学にいくと、マウンティング大好き教員もいれば、ばかばかしいと
達観している教員もいて、薄まるだろ。

自分が流されてマウンティングゴリラの一人になることそのもののが嫌なんだよ。
レベルの高い、低い、ではなく。

8201研究する名無しさん:2019/06/14(金) 20:13:32
他がどうであれ、自分一人で達観を貫く、というのは試みたけどダメだった。
少なくとも自分は一人で我が道を行けるほど強い人間ではなかった。

たくさんの人間がいて、多様な価値観があって、何をしてもそれはone of themという環境がいい。

8202研究する名無しさん:2019/06/14(金) 20:22:51
↑マウンティングゴリラ、みっともない。

8203研究する名無しさん:2019/06/14(金) 20:33:26
だろ。顔見るだけで吐き気がする。
嬉しいくせに「こんな雑用押し付けられちゃって〜、めまいするわ。忙しい」
とか言ってやんの。論文書いてないから暇だろ。

8204研究する名無しさん:2019/06/14(金) 20:35:26
そういうやつらのそういう陳腐なセリフにあおられて焦る自分が一番が一番みっともない

8205研究する名無しさん:2019/06/14(金) 20:36:16
だから転出する。

多様な価値観の広い世界に戻りたい。

8206研究する名無しさん:2019/06/14(金) 20:56:39
と、テンプレセリフに乗っかって言ってみる

8207研究する名無しさん:2019/06/14(金) 21:32:32
たとえばな、政権政党である自民党内の権力闘争とド田舎の村議会の会派の
権力闘争ぐらいの違いが都市部大学とド田舎大学のマウンティング間にはあるかも知れん。

長年、政権を維持してきた自民には権力闘争にも洗練がある。激烈ではあってもスマートだ。
自分たちが国をリードする、そのために権力を獲るという気概だ。
ド田舎の村議会は自己への利益誘導が基本で、それは自分が得するための駆け引きで
スマートではない。ゴネ得も横行する。全体をリードするのではなくただ自分がよければよい。

同じマウンティングでも都市部とド田舎では違うということをいいたいのではないか。
ただし、俺は都市部の大学がそんなにスマートとも思えんが。

8208研究する名無しさん:2019/06/14(金) 21:34:31
田舎の遅刻だが、権力闘争はごく一部でしか発生してないな。
2割程度の教員で管理職を回しており、その人たちはもはや政治家。
雑用やってくれるならありがたくない?

8209研究する名無しさん:2019/06/14(金) 21:35:36
MJの人の行く末が気になるが、ここで結果書いたら身バレするよな
うまく行きますように。

8210研究する名無しさん:2019/06/14(金) 22:08:47
>8207 なるほど、そういう実態もあるのね。
けど、何度も言うけど、自分はマウンティングそのものを否定しているわけではない。
今いる環境では、信じられないかもしれないが、99%の教員が雑用を奪い合うようにしてやりたがる。
それで教員評価が上がると信じている。マウンティングしない教員が見当たらない。
スマートであれ、利益誘導であれ、マウンティングする人数が少ない大学にいきたい。
8208みたいに2割程度しかいないなんてすばらしい。

8211研究する名無しさん:2019/06/14(金) 22:29:49
MJの人の末路だが、うまくMJに行ければ70歳の定年までそこにいる。
上手くいかなければそれなりの大学で定年を迎える。どっちにしろ、
最後は無職の年金生活老人。年金以外の2000万の準備を忘れないように。

8212MJ志望です:2019/06/14(金) 22:32:55
8209さん、ありがとうございます。
8211さん、了解です‼

8213研究する名無しさん:2019/06/14(金) 23:02:32
どうしても自分にあわない大学は早めに出たほうがよい。隠していても
あわない教員とは摩擦が起きるか冷戦状態になるか、だ。
それが長引くとメンタルに来る。メンタルをやられるくらいなら引きこもりのほうがいい。
俺は大学を移ってから1年でメンタルが回復した。誰にも積極的に話しかけられるようになって
仕事も楽しい。ド田舎が合わないと思うなら都市部へ、マウンティングに辟易してるなら
もっと落ち着いた大学へ。給与が少しぐらい下がっても、だ。

8214研究する名無しさん:2019/06/14(金) 23:06:31
移りたくてもそう簡単には移れないのが今の御時世。
最初のアカポスを得るのもそりゃ厳しかったが、然るべき所に移ろうとするともっと厳しい。
昨年度も面接で2戦2敗。この長閑すぎる地方都市から早く足抜けしたいよ。

8215研究する名無しさん:2019/06/14(金) 23:15:35
>>8208
医学部がないところじゃないの?
医者がいたらそんな悠長なことは言ってられない。

8216研究する名無しさん:2019/06/15(土) 00:17:33
何が決定打になって移籍できるかは、他の誰が手を上げていて、採る側に
何が欠けているので公募してるかという推測しがたい要素満載。必要条件は
ともかくコンスタントに論文書いてコンスタントに引用されること。

8217研究する名無しさん:2019/06/15(土) 02:31:10
自分に合う大学とそうじゃない大学がある。恥ずかしながら地方底辺大と
そこの学生とは合った。酷い大学だったけれど、当時の教員はみんな
仲良くて移籍しようと励ましあっていた。学生も従順で、精いっぱい、
指導に取り組んだものだ。学生に感謝もされて嬉しかったよ。

ところが、遅刻みたいな建前で動く大学とはどうしても合わず、「俺様は
この地域で最優秀だぞ」と鼻にかけている遅刻学生も大嫌いだった。
遅刻時代の方が、ストレスが溜まりまくった。

少なくとも自分は国立大には不向きで私立大向きだと自覚したよ。
皆様は自分に合う大学に着任されますように。

8218研究する名無しさん:2019/06/15(土) 07:44:44
俺様があれほど医者を学長にするなと言ったのに。
意向投票でも2位じゃないか、

8219研究する名無しさん:2019/06/15(土) 08:13:03
俺様とか小学生かよ

8220研究する名無しさん:2019/06/15(土) 08:35:08
「俺様」がよほど気に障るらしいなこいつ。

8221研究する名無しさん:2019/06/15(土) 09:06:25
医者が嫌いだって医学部には優秀なのが多いから自然に医者が権力を握るよ。
遅刻は医学部の建物が他の学部に比べて大きくて立派だよ。
理事は各学部から来てるが医者学長のちょうちん持ちのようなのが理事になる。
そういうのがいやなのは東京の大手私大に移る。ここにもそういう輩が多いだろ。

8222研究する名無しさん:2019/06/15(土) 09:19:30
そうそう、田舎遅刻の医者学長はその大学の生え抜きが多い。医学部のスタッフも同じ。田舎遅刻でも医学部の学生はそこそこ優秀なのよ。
文系の教員は生え抜きがスタッフになれるほど学生が優秀じゃないから、他学、特に東京の大学出身者が多いね。
東京では大学教員になれない人が職を求めて田舎に来る。
ところが生え抜きの医学部の教員たちは文系の他学出身者など歯牙にもかけていないし興味もない。
はっきりいって馬鹿にしてる。
したがって、東京の大学出身の文系教員は「東京が恋しい」と嘆きつつ東京へ戻ることを夢見る。

そういうことじゃないかね?

8223研究する名無しさん:2019/06/15(土) 09:24:39
>医学部には優秀なのが多いから

部外者が何も知らずに書いているんだな。

8224研究する名無しさん:2019/06/15(土) 09:30:32
最初は東京の大手私大に応募するが、それが難しいとわかると中堅でいいとなって、
さらに底辺でも東京ならいい、とどんどんレベルを下げていく。
田舎遅刻の医学部スタッフはそういうのをひややかに見てる。

そういう面もありそうだな。

8225研究する名無しさん:2019/06/15(土) 09:49:23
大学教員になりたくてなれなくて塾を開いたらしい経歴の文系の人が
新書で大学論を書き、遅刻をけなして医者をやたらにほめているけど、
なんかさもありなんなんだよな。

8226研究する名無しさん:2019/06/15(土) 10:00:17
とにかく医者の資格がほしい、って田舎遅刻の医学部に行ったのは卒業したら
研修先を都内に戻すからね。田舎の悪口もあまり言わない。
あそこは医者の資格を取りに行ったところという位置づけですわ。

ところが、東京で職にあぶれて田舎遅刻にきた文系の研究者は簡単に東京に戻れない。
不満も募り田舎の悪口も口をつくという、まあそういうことですな。簡単に東京に戻れるなら
悪口も言わないと思う。

8227研究する名無しさん:2019/06/15(土) 10:35:07
国立医学部とか東大文学部よりも難しいだろ

8228研究する名無しさん:2019/06/15(土) 11:14:07
今は都内の私大に居るが、初めて赴任したのはドナ地だったけど良い思い出しかないよ。
あの頃の牧歌的な雰囲気はけっこう好きだったね。理由があって東京に戻って来たけどね。

8229研究する名無しさん:2019/06/15(土) 11:24:32
東京好きな人からしたら地底よりマーチの方が良かったりするの?
個人的にはマーチ=遅刻くらいのイメージだった

8230研究する名無しさん:2019/06/15(土) 11:30:22
問題は、東京に戻りたくて戻れない人だろうね。戻りたくない人や戻ってきた人は
田舎の悪口をいう必要もない。別に褒める必要もないけど。大人のたしなみとして
社交辞令でも田舎のいいとこだけを言うということになりがち。戻ってくればもう関係ないもんね。

戻りたくて戻れないのは最悪の場合には精神を病む。攻撃的になったり悪口を言い募ったり。
それは非生産的な人生だから、そんなとこにいるより何とかして東京に戻ったほうがいいと思うけど。

8231研究する名無しさん:2019/06/15(土) 11:31:54
>田舎遅刻の医学部スタッフ

遅刻は医学部教授も、給与体系は他学部と同じ?

8232研究する名無しさん:2019/06/15(土) 11:40:20
もと田舎遅刻の医学部の人でその遅刻の理事をやったこともある人に聞いたが
その医学部では、東大や慶応の医学部出身の人は浮いてしまうらしいね。もともと、
そんな人は多くないけどね。やっぱり、早い目に東京に戻ったほうがいいみたいだよ。
遅刻医学部は生え抜きでやっていけるからね。

8233研究する名無しさん:2019/06/15(土) 11:45:37
>給与体系は他学部と同じ?

基本は同じだがいろんな手当とかで上になる。ほか、大学外からの収入の機会もある。
そういうのがない医学部スタッフは変わらんけどね。医学部以外のスタッフ
でも何か特別の手当とかあると少し高いだろ。わかりやすいのは学部長とか理事。

8234研究する名無しさん:2019/06/15(土) 12:32:30
>>8231
医療職の表は教育職より良かったと思うが、上が詰まっているので昇進が遅くてその分は下。
ただ基本的にアルバイトの金がすごいから結局はずっと上。

8235研究する名無しさん:2019/06/15(土) 15:36:22
話題に出ている医学部ではなく人文系で横綱にいた経験あるけれど
マーチの一部の方が遥かに働きやすいよ

8236研究する名無しさん:2019/06/15(土) 16:09:35
横綱とかMARCHとかうらやましい。

8237研究する名無しさん:2019/06/15(土) 17:23:04
東京に戻ってきても、遅刻の悪口三昧の人はそれなりにいる。
遅刻をはじめとする地方大学は、若手教員の初任地として鍛えられる
ところだろう。異文化だし、合わない人はすべてがあわない。

8238研究する名無しさん:2019/06/15(土) 17:51:08
マーチは授業担当5コマくらいあるからずっと国立にいた人には結構きついよ

8239研究する名無しさん:2019/06/15(土) 17:54:32
いまは国立も5コマくらいになっている学部は少なくない。

うちの学部は少ない方だが、非常勤入れると5コマになる。

8240研究する名無しさん:2019/06/15(土) 17:54:50
遅刻でよかったわ。授業負担少ないし。受講生数も私立よりはるかに少ないし。

8241研究する名無しさん:2019/06/15(土) 18:09:31
東京に戻ってきたのにもとの職場の悪口言ってるのは人間の格が低いからだろう。
格の高い人は黙って脱出して特に悪口は言わない。それが大人の態度だから。
人間の格より欲望にまかせての悪口三昧のほうを選ぶ人もいるだろうけど。

8242研究する名無しさん:2019/06/15(土) 18:31:33
地方での生活がよほど耐え難くて屈辱的で、恨みつらみをぶち撒けないと精神の均衡が保てないのでしょう。
そういう悪口は巡り巡って、思わぬ形で帰ってくることもあるので、元いた場所の悪口はあまり
推奨できませんが。

8243研究する名無しさん:2019/06/15(土) 19:47:31
元いた職場が酷いところであってもそれが事実なら、そのことを話すことに
問題はないだろう。格の問題じゃないだろう。むしろ、酷い目にあわされた
のにをれを隠す方が、ヤバイ奴だろ。闇が深そうで怖いわな。

8244研究する名無しさん:2019/06/15(土) 20:15:36
地方のここが最悪っていう具体的なエピソードある?
不便だとかは分かるけれども他にも何かある?

8245研究する名無しさん:2019/06/15(土) 20:34:00
コンビニや居酒屋に行くと学生が店員をしてる。

8246研究する名無しさん:2019/06/15(土) 20:38:01
人間の住むとこじゃない、心が捻じ曲がったどうしようもないモラルの低いとこ。
貧乏で余裕がない。学問文化のレベルがどん底まで低い。タワマンが少ない。
地下鉄が5駅あるマンションがほとんどない。東京駅が遠い。ブスばかり。猿が出る。
クマが出る。猪も出る。豚コレラが蔓延してる。

いくらでもでてくるだろ。

8247研究する名無しさん:2019/06/15(土) 20:40:07
東京だって学生は居酒屋でバイトすると思うけど。でも東京には猿はあまり出ない。

8248研究する名無しさん:2019/06/15(土) 20:46:53
ジャップは精神論が大好き。そのせいで傷つき苦しんでいるまともな日本人が数多くいる

8249研究する名無しさん:2019/06/15(土) 20:52:17
監視紛いの人の目が多い。
うっかり天ぷらそばも食えやしない。

8250研究する名無しさん:2019/06/15(土) 20:52:49
天麩羅うどんにすればよろし。

8251研究する名無しさん:2019/06/15(土) 21:42:17
仙台とか札幌とかも地方に入るのか?

8252研究する名無しさん:2019/06/15(土) 21:46:52
ソバが無いのならウドンにすればいいじゃないの

8253研究する名無しさん:2019/06/15(土) 21:53:46
東京と地方でそんなに違うか? 生活レベルによるやろが、大多数の有象無象の東京生活者の場合、
日常生活で出会う人間は地方出身者の山猿が人間のフリをしてるだけやろ? 俺なんか祖父母の代から
東京で三代目やけど、日頃から人間のフリすらせず自然体でウッホウッホと暮らしとるわ。

8254研究する名無しさん:2019/06/15(土) 21:59:04
東京以外は全部地方。東京に近いということで首都圏という言葉もあるが、
首都圏でも東京を除けば地方だろう。東京から離れた地方ではないから、
地方と言わず首都圏というのかも知れないけど。

8255研究する名無しさん:2019/06/15(土) 22:03:07
それ、田舎者の発想やないか。隅田川を越えた江東区は旧とうけい市でなくて人種が違うの類の
昔からある恐怖症と同じで、要は自分に自信が無いからトウキョウにしがみついとるだけやろ。

8256研究する名無しさん:2019/06/15(土) 22:04:58
本郷もかねやすまでは江戸のうち

8257研究する名無しさん:2019/06/15(土) 22:13:12
それ分かるなあ。
学生の頃、大学から帰るとき自転車で本駒込辺りまで来るとプチ都落ち感があった。
本三周辺の、銀行とか少し歩くと何でもある感じとは明らかに違うんだよな。

8258研究する名無しさん:2019/06/15(土) 23:47:05
ここにいるやつ全員東大早慶なのか?
他の宮廷とかなら東京にそんな拘りないでしょ

8259研究する名無しさん:2019/06/16(日) 01:51:59
自分は地溝で4コマなんだけど、遅刻ってそんなにコマ数少ないの?

8260研究する名無しさん:2019/06/16(日) 02:04:53
知ってる遅刻では2〜3コマくらい
宮廷でもそれくらい教えてる人結構いるけど宮廷で少ない人だと1〜2コマの人もいる
私大だと5コマくらいは普通にやらされる

8261研究する名無しさん:2019/06/16(日) 02:08:49
遅刻のいいところは、講義コマは1コマとオムニバスで1〜2回しゃべる
だけ、あとは演習とか大学院だからかなり気分的に楽というところかな。

私大文系だと講義コマだけでかなりあるでしょ。講義コマは、とにかく
疲れる。連続で講義コマだと翌日、研究する意欲が失せる。

8262研究する名無しさん:2019/06/16(日) 02:41:17
私大は講義が好きでないと生きていけない、国立と倍くらいの差がある
それで給与はだいたい1.3倍くらいだから、これを得と見るか損と見るかは人による

8263研究する名無しさん:2019/06/16(日) 06:12:53
東京に戻ればすべてバラ色という気分になる人が一定程度いるんだよ。
東大や早慶ならいうことなし。でも、65歳になれば東大と慶応は定年だし、
早大も70歳まで。人生は100歳までだがその後の30〜35年をどうする?
年金以外の2000万で大丈夫か?東京はバラ色じゃないぞ。

8264研究する名無しさん:2019/06/16(日) 06:37:34
>人生は100歳まで
嘘だ。
男子の健康寿命は71歳
平均寿命は80歳だよ。

たしかに高度成長期の平均寿命は60歳で+20歳も伸びたが
人間と言う生命体は80を超えるのはなかなか難しいんだってよ。
だって100歳超えてる人はわずか5%じゃないか。100年前と言ったら大正生まれ。
2019年現在で大正生まれに会った奴いるか?居ないだろ?あの世だろ?
昭和は64年、平成は31年経ったんだぞ。戦後生まれが72歳になってるんだよ。
エントリーの年齢考えてみ?

8265研究する名無しさん:2019/06/16(日) 06:43:25
政府は人生100年時代と言ってるぞ。
生涯現役で働いて年金は支給を遅らそう、
年金保険料は働いて生涯納めようと言ってるぞ。

8266研究する名無しさん:2019/06/16(日) 06:58:14
ほんとに人生が100年あれば、生涯現役で働いて年金は貰わないで
年金保険料ぐらい納めるけどなあ。実際は100年も生きそうにないよ。

8267研究する名無しさん:2019/06/16(日) 07:01:30
>政府は人生100年時代と言ってるぞ

脅し。日本国の平均寿命の延びはもうほとんど伸びていない
男性約81.1歳、女性約87.3歳(2017年)
特に女性平均寿命87ってのは生物学的に限界。特に認知症。

8268研究する名無しさん:2019/06/16(日) 07:32:12
経済成長出来なくなると
社会は「中世化」する

8269研究する名無しさん:2019/06/16(日) 08:11:02
中世フォビア乙。

8270研究する名無しさん:2019/06/16(日) 08:15:28
中世という時代は忌み嫌われて当然ではないか。
人権も近代文明も無いのだから。
風邪で人が死ぬ時代やで

8271研究する名無しさん:2019/06/16(日) 08:16:32
忌み嫌ってるというより怖がってるよなお前(嘲笑

8272研究する名無しさん:2019/06/16(日) 08:17:52
反エントリー。おまえ本当にアホやな。
エントリーは福島県民やで。
関西弁は使わへんのや

8273研究する名無しさん:2019/06/16(日) 08:18:39
と、下手糞な関西弁もどきで別人に成り済ます鼻糞。

8274研究する名無しさん:2019/06/16(日) 09:13:14
私立の年金退職金と国立のそれってどっちがより安全なの?

8275研究する名無しさん:2019/06/16(日) 09:22:18
そりゃ経営の安定した大手私立よ

8276研究する名無しさん:2019/06/16(日) 09:55:51
共済年金は統合されているから基本は変わらん。上乗せ年金も国が目を光らせている
から勝手に上積みできん。だからどっちも基本は変わらんというのが答え。

ただし、大学独自の年金や退職金制度を持ってれば別だぜ。企業だって、あまりにも
景気がいいときは税金対策もあって福利厚生にカネを回す。独自年金や退職金制度を
持っているところもあるかも知れん。

8277研究する名無しさん:2019/06/16(日) 10:15:27
どっちも数十年後も基本的には安泰ってこと?

8278研究する名無しさん:2019/06/16(日) 11:05:43
基本的にどっちも安泰ではない。定年後に向けて2000万円貯めなさい。

8279研究する名無しさん:2019/06/16(日) 12:18:13
国立は年金多いし私学は退職金多いって聞いてずっと生きてきたのにひどい

8280研究する名無しさん:2019/06/16(日) 12:45:19
だったら国立と私学を渡り歩けば年金も退職金も多くなります。

8281研究する名無しさん:2019/06/16(日) 17:05:15
退職金が一時金で支払われればいいが、分割だけはやめてくれ。

8282研究する名無しさん:2019/06/16(日) 22:16:45
退職金とか年金って法的な補償はないの?少なくても基本的に泣き寝入り?

8283研究する名無しさん:2019/06/17(月) 03:16:30
国立は退職金どのくらい?

8284研究する名無しさん:2019/06/17(月) 03:23:04
退職金は要らないから、一生涯雇用してくれ。

8285研究する名無しさん:2019/06/17(月) 07:14:22
65こえたら偉大な人でも流石に半分ボケてる

8286研究する名無しさん:2019/06/17(月) 08:09:10
例えば、任期付を繰り返して、40歳で国立でパーマとったとすると、退職金いくらもらえるんですかね?自分はこのパターンになりそう。

8287研究する名無しさん:2019/06/17(月) 08:26:32
国立大学教員たるもの、金のことでガタガタ言っちゃいかんよ。
金なんかなくても国民の皆様からありがとうを集めて生きていける。
それが国立大教員だ。

8288研究する名無しさん:2019/06/17(月) 08:30:09
1500くらい?でも今の基準が未来にはもう通用しないのが問題なんでしょ

8289研究する名無しさん:2019/06/17(月) 08:38:28
おおまかに、退職時の俸給月額に勤続年数に応じた数字を掛け合わせた額や。
仮に退職時の俸給月額が50万なら、某大学では以下のようになりますわ。
勤続5年: 5.0 → 250
勤続10年: 10.0 → 500
勤続20年: 30.55 → 1527.5
勤続30年: 50.7 → 2535
勤続40年: 59.28 → 3964

8290研究する名無しさん:2019/06/17(月) 11:18:46
8286です。皆さん多謝です。

8291研究する名無しさん:2019/06/17(月) 12:55:35
>退職金は要らないから、一生涯雇用してくれ。

65歳越えたら学内警備員や清掃員として雇ってやるよ。時給800円でいいよな。
最低で週30時間は保証するよ。上限は40時間まで。年金と合わせればいい収入だろ。

8292研究する名無しさん:2019/06/17(月) 13:22:56
>>8291
超底辺理事長様
ありがたき幸せでございます。

8293研究する名無しさん:2019/06/17(月) 17:33:45
大学の警備員や清掃員なららくちんだよな。一日6時間で5日働けばいいし、
うちにいてもやることないし大学ならもと同僚もいるし、な。基本は小遣いの足しだし。

清掃員でなくても週2〜3コマの非常勤を貰って小遣いの足しにしてる定年教員は多いよ。
いくつかの大学に行ってれば専業非常勤と同じだから小遣いにしては多く稼げるしね。

8294研究する名無しさん:2019/06/17(月) 19:08:36
清掃員じゃなくて(無給の)研究員をやってるのもいるな。大学の非常勤もやるが
研究員の身分も貰う。ただし研究員の給与はない。あるときは特任教員になるが、
基本、非常勤と変わらない。無給の研究員だけなら特に年齢の上限はないみたいだよ。

8295研究する名無しさん:2019/06/17(月) 21:05:21
若い専業は結構かわいそうな状況だから引退組がその仕事をやって
若手はなるべく安定した職につける方が業界にとって健全だと思う

8296研究する名無しさん:2019/06/18(火) 01:13:32
某超底辺大では、65歳以降の教員に年金を受給させて年収200万前後でこきつかって
いる例があるようだ。

それでも、65歳以降に大学教授と名乗れることに魅力を感じ、それなりの人が
公募に応じてくるとのこと。年収200万前後だと時給800円・上限が週40時間
よりは良い給料になる。

8297研究する名無しさん:2019/06/18(火) 06:43:22
そりゃどこでもやってるぞ。年金と合わせて570万越えると年金カットになるから。
民間ならそれより下でも人が来ること知ってるからね。今度年金カットが廃止になれば、
もっと下げられるよ。常勤ではなく非常勤掛け持ちのほうが年金カットにならないよ。

8298研究する名無しさん:2019/06/18(火) 13:18:07
定年後の教員で年収200万ならこきつかわないよ。非常勤に毛が生えた扱いだよ。それで大学も教員もよしとしてる。

8299研究する名無しさん:2019/06/18(火) 13:53:48
それが超底辺大学だと奴隷のようにこき使うんだよ

8300研究する名無しさん:2019/06/18(火) 14:16:58
週4〜5コマなら奴隷というほどでもないだろ。非常勤で200万稼ぐようなもんだから。
確かに国立の1〜2コマにくらべたら奴隷かも知れないがもう定年なんだし。

8301研究する名無しさん:2019/06/18(火) 15:43:23
超底辺大なら教員数が元々少ないから、雑用量が半端ないし、高校回りという
営業活動もある。高校回りは、僻地を中心に回るので時間がかかる。流刑地に
送られたかのような錯覚に陥る。

これを65歳以上にも強制するのは鬼畜だな、さすがに超底辺大ということか。

8302研究する名無しさん:2019/06/18(火) 16:13:03
まさにいま、高校訪問に行ってきたとこ。定年間近のおじいちゃん先生といっしょだった。でも、俺と違って地元出身だからいろいろ情報通でありがたかった。

8303研究する名無しさん:2019/06/18(火) 16:39:30
早く脱出しなさい。

8304研究する名無しさん:2019/06/18(火) 17:21:02
コーコーホーモン

8305研究する名無しさん:2019/06/18(火) 17:39:35
カタカナで書くとなんかいかがわしいな

8306研究する名無しさん:2019/06/18(火) 18:15:43
高校訪問ぐらいで流刑とかおおげさなこと言うやつは雇わんでもいい。
おとなしく名誉教授の肩書を貰って年金暮らししなさい。大学も厄介払いできてほっとしてる。

65歳でも70歳でも75歳でも学校訪問の営業ができないやつは不要。75越したってそれができるなら雇う。
実際に定年後にぷーになるのはぜんぜん営業できないやつだしね。国立の学長だって各地の同窓会に行って営業してるぞ。

8307研究する名無しさん:2019/06/18(火) 19:04:56
高校訪問を嬉々として引き受けるような者は、もはや研究者ではない。
研究者なら営業ができようができなかろうが、どちらでもいい。研究が
できればそれでよろし。

8308研究する名無しさん:2019/06/18(火) 19:31:25
フリーターになって研究三昧の生活を送ればよろしい。
あなたは営業が必要なうちには来ないだろうし、
来てもすぐ辞めるか解雇されるかだから。
学長が率先して営業するとこには向かない。

8309研究する名無しさん:2019/06/18(火) 21:15:50
大学の外で営業ができれば定年後の就職にもその能力が発揮される。
大学にこもって「研究」一筋なら定年で職なしになる。だってそんな「研究」は大学を出ると役立たねえもん。
企業の役職者が役職定年になるととたんに厄介者になるようなもの。企業あっての役職者で役職外れたらそのままぷー。

8310研究する名無しさん:2019/06/18(火) 21:40:31
全力でやらないくてもいい。きちんとこなせれば。でも、こいうのがまったくできない人もいるんだよなあ。そういう人は、研究もまったくダメ、教育もあやしいけど。

8311研究する名無しさん:2019/06/18(火) 23:56:04
営業なんてことが教員に求められるというところに日本の没落の原因を感じます。

8312研究する名無しさん:2019/06/19(水) 00:01:00
まともな大学ではそんなもの求められてないから。

8313研究する名無しさん:2019/06/19(水) 00:22:50
だったらそのまともな大学とやらに行けばいいから。

あんたがそのまともな大学とやらにいける能力がない無能なんだから
大学をやめてしまうとぷーなんだろ。それでも定年までは置いてくれるんだろ。

8314研究する名無しさん:2019/06/19(水) 00:34:19
まあ、営業ができないのは研究も教育もだめだろ。
営業を経験してないのは企業でもまず出世できないし定年後は完全な役立たず。
大学でもほぼ誰も読まない論文を書くぐらいのことしかできない役立たず。
そもそも、その論文は仲間内でしか読めないように書かれてるから仲間内でしか意味がない。

8315研究する名無しさん:2019/06/19(水) 00:37:23
営業ってマーチとか日東駒専とかの大衆私大の話?底辺私大の話?

8316研究する名無しさん:2019/06/19(水) 00:46:35
東大や京大でも学長が営業やってるよ。企業や同窓会相手だけど。

8317研究する名無しさん:2019/06/19(水) 00:49:54
公募スレなのにぷーぷーうるさい

8318研究する名無しさん:2019/06/19(水) 01:18:50
すみません。日頃のうっぷんが..。
ちなみにうち(辺境私大)はいま9月人事やってるよ。この時期に応募するのは専業か院生くらいだろうけど。

8319研究する名無しさん:2019/06/19(水) 06:02:41
>>8318
なんの躊躇もなく俺が受ける

8320研究する名無しさん:2019/06/19(水) 06:57:01
>>8313
俺様もここの常連(最近少ないが)の多くもまともな大学の専任だからご心配なく。

8321研究する名無しさん:2019/06/19(水) 07:41:00
お前はニートだろ

8322研究する名無しさん:2019/06/19(水) 08:07:02
はい出た「ニート」(嘲笑 これもお前の敗北宣言の一変種な。

8323研究する名無しさん:2019/06/19(水) 08:23:39
まともな大学に勤めるかまともでないとこに行くか、
営業を、だまってやるか、ぶつぶついいながらやるか、やらないか、全部自分で決めたらええ。
人生などたかだか百年、その前に大学の定年が65から70歳でやってくる。
満足するかしないかはお前の選択や俺の選択で決まる。

8324研究する名無しさん:2019/06/19(水) 10:17:35
>>8323
で、あなたは満足できるの?

8325研究する名無しさん:2019/06/19(水) 12:16:52
満足できるように選択しても裏目に出ることはある。

8326研究する名無しさん:2019/06/20(木) 22:19:59
まともじゃない大学、普通な大学だが地方にある大学だと営業でも学内の雑用でも
すべてが嫌だった、しかし、お目当ての大学に移籍できれば今まで嫌いだった雑用
高校への営業等全てが意欲的にできるようになった、と懇意にしている先輩が教え
てくれた。

8327研究する名無しさん:2019/06/21(金) 06:06:07
この人によれば、東京にいればすべてが解決される、地方にいるとすべてが嫌になる、ということですね。

8328研究する名無しさん:2019/06/21(金) 06:35:40
地方の上級大学と東京のまともな大学はおkということでは。

8329研究する名無しさん:2019/06/21(金) 13:48:47
地方にいると痴呆になる。

8330研究する名無しさん:2019/06/21(金) 14:52:03
地方大学、場所は辺境、人は偏狭

8331研究する名無しさん:2019/06/21(金) 15:01:05
言い得て妙。

8332研究する名無しさん:2019/06/21(金) 15:54:54
基本的なことがわかりました。東京の東大・早慶クラスの一流大学に勤め、
何十億円以上のたくさんのお金を持ち、総長のような高い地位を持ち、
ノーベル賞も何回もとり、何億もする高級な住宅に住む。どれ一つ欠けてもダメでしょう。

8333研究する名無しさん:2019/06/21(金) 16:57:58
言うのは自由、述ーべる賞。

8334研究する名無しさん:2019/06/21(金) 18:44:19
また反エントリー=都心3区君=ニートか

8335研究する名無しさん:2019/06/21(金) 21:11:50
気に障った書き込みはすべて「反エントリー」、それがエントリー=鼻糞>>8334

8336研究する名無しさん:2019/06/22(土) 10:05:51
公募も近年ほんとガチになった。若い人が羨ましい。
昔は、指導教員に植民地をを斡旋してもらうか、種なし公募に
出し続けるかしか選択肢がなかった。

8337研究する名無しさん:2019/06/22(土) 10:44:14
いまからでも遅くないだろ。公募に応募しろ。75歳でも80歳でも公募年齢は関係ない。

8338研究する名無しさん:2019/06/22(土) 11:24:49
分野によるね。
文系で伝統的な分野だと、30代しかとらないところもあるし、
私立の教育関係だと、何歳でも採用があったり。

8339研究する名無しさん:2019/06/22(土) 11:51:00
任期ありだと公募はけっこうあるんじゃないの。実際には高齢者は採らないかも知れないが。
教育関係は小中の定年退職者を採ったりするからね。

8340研究する名無しさん:2019/06/22(土) 11:56:31
ドクター出て任期付という契約社員。要はフリーター。

衰退国日本!

8341研究する名無しさん:2019/06/22(土) 21:17:39
誰もアカデミアを目指せとは強要してないんだよね。去れ!

8342研究する名無しさん:2019/06/23(日) 00:07:27
去年今年と公募してるのは、倍率絞り込みバブルを上手く使って体質強化を
してる法人。ここで専任の研究とか指導力を強化できない大学は先行きが不透明。

8343研究する名無しさん:2019/06/23(日) 01:04:22
地方の私大なら、かなり前からガチ公募をやってた。地方は嫌、出身学部と
違う学部には就職したくない、給料激安は嫌、なんてことをぬかしていたら
なかなか専任にはなれない。

8344研究する名無しさん:2019/06/23(日) 01:26:02
その昔、ボスのもとに、地方底辺私大の学部長を勤めるボスの先輩から「誰かいい人を」との依頼あり。
ボスは、願ってもない話と、研究室の底辺ロンダに就職を勧めたところ、
「地方には行きたくない」との答え、ボスは激怒、
結局、ほかの人が行ったが、その人は5年で都内に帰還、
底辺ロンダは今も専業のまま、ボスはおそらく彼には一切関わらないと思う。

8345研究する名無しさん:2019/06/23(日) 03:42:56
教員が底辺ロンダだから条件の悪い地方に行って当然って思ってたのが伝わったんじゃないか

8346研究する名無しさん:2019/06/23(日) 05:01:40
最近だと地方底辺私大でも公募をするから、>>8344氏のお話を現代に置き換え
ると、専業さんは地方底辺私大の公募で採用を勝ち得ただろうか?

8347研究する名無しさん:2019/06/23(日) 08:14:17
それにしてもそんなことで激怒するボスも人間が出来てないねえ。

確かに今は地方底辺でも公募する。採るほうも採られるほうも相手の状況がよくわからないが
おおむねスムーズだ。応募するほうも採用するほうも自分の判断で決められるから。

昔のような、ボス同士の話し合いで(本人の意向を無視した)人事が決まるような原始的な
やりかたよりはいいんじゃないかね。

8348研究する名無しさん:2019/06/23(日) 08:21:44
ボスがポストの世話をして下さったときの選択肢は2つ。1つは有り難くお受け
すること(これが望ましいとされた)、もう1つは断ること、但し、その際は
二度とボスからポストのあっせんをしてもらうことはできない。激怒することは
ないけれど、人間関係は良好ではなくなる。

こういうボス支配が横行していた時代、純粋公募はレアケースだったから
学界で注目される若手のポープでもない限り自力でポストを獲得することは
難しかった。ボスの命令は絶対だったな。

8349研究する名無しさん:2019/06/23(日) 08:29:27
昔もけっこう公募はあったみたいよ。今は定年を過ぎた人で
「自分は公募だけでポストを得てきた」と言っている先生は
そう言っている。ちなみにその人でも定年後のことは考えていなかったって。

8350研究する名無しさん:2019/06/23(日) 08:34:47
言いたかったのはその人は「定年後は年金でなんとかなるだろう」と思っていたらしく、
意外に年金が少ないことに驚いたという人。今は、年金だけではダメですよと金融庁が正直に
報告書で書いて、それが炎上して政府から怒鳴られるという時代だが、当時はそういうことは
知る人ぞ知るという程度だったんだろ。

8351研究する名無しさん:2019/06/23(日) 09:28:46
ひどい文章だな。

8352研究する名無しさん:2019/06/23(日) 09:33:54
今はたいていのボスに力はない。自分だって公募だったから君だって公募で頑張ってね、
っていうほうが多い。ボスが公募じゃなくコネだとやっぱりコネを重視するかもね。

8353研究する名無しさん:2019/06/23(日) 11:22:18
昔はね、国民年金ができてもそれで老後が大丈夫という考えではなかった。
だから、法的には全員加入でも、役所では「保険金をうけるつもりがないなら
無理に入らなくてもいい」と窓口でいうほどだった。こんなもの大丈夫かなあ
と政府も役所も思っていたいと思う。それが年月がたつと「みんなが貰える年金」
ということになって、誰もが支給を要求するようになったが、だったらそれに見合う
保険料を払ってきたかと言えば払ってないのも大勢いるってことです。払ってない
のは破たんするかも知れないという理由だったから、まだ破綻してないなら保険金ください、
だって国民全員が受け取る権利があるんでしょ、ってなるわな。

8354研究する名無しさん:2019/06/23(日) 11:25:34
>>8353
というか国民皆年金が出来たころ(たしか昭和33年)の平均寿命って約60歳で年金受給開始年齢55なので、
受給と同時にはい、死亡という感じだった。
というよりも生活保護→年金受給者に移行させたと言う功績の方が大きい。
もちろんみなし加入期間で掛け金ゼロ。そのくらい高度成長初期と言うのは老人が少なく、子供だらけの国だった。

8355研究する名無しさん:2019/06/23(日) 11:30:02
うん、63歳とかだな。
男子63歳、女子67歳だって。
だから当然年金受給開始年齢も55歳。
というか今よりもっと貧困な昭和33年ですら「死ぬまで働け」とか言わないという意味だから
令和元年という時代は昭和33年より劣化してるよ。

衰退国日本!

8356研究する名無しさん:2019/06/23(日) 11:36:52
2017年
男81歳
女87歳
受給開始年齢65歳(繰り上げ受給60歳で-30%)
これを70にしたら+11にしかならない。
女性はこのままだと約5年後に平均寿命が90という信じられない世界に行くから
年金は持たない。女性平均寿命90というのは女性の95歳がそこらへんに居て当たり前と言う意味。

8357研究する名無しさん:2019/06/23(日) 15:52:23
>>834
そのボスの上から目線アカハラしてそうな教授だな
きっと普段から、「おまえは底辺ロンダでバカなんだから他のやつより悪い待遇で当然」
「ほかのやつよりこきつかっても当然」「きつい下働きもして当然」という態度で
接してたんだろうな

8358研究する名無しさん:2019/06/23(日) 16:25:53
結果論でしかないが、そのロンダは結局公募で決まることはなかったのだから、
そのボスの判断は妥当であったのではなかろうか。

8359研究する名無しさん:2019/06/23(日) 18:02:43
この場合、断られて激怒した教授もその後公募でかすりもしなかった院生もどっちも×。

まともな教授は自分にあった公募に応募しないさいといって研究人生を歩み、
まともな院生は自分にあった公募に応募して研究人生のステップアップを図る。
教授も院生も常在戦場。自分の人生は自分で拓く意思を持つ。

8360研究する名無しさん:2019/06/23(日) 19:02:42
おおげさだねえ。常在戦場? それらしい公募に出せばどこかにあたるよ。
当たらなかったら高望みなんだろ。レベルを下げろ。

8361研究する名無しさん:2019/06/23(日) 19:34:10
どれだけ雑務で忙しくても常に論文書いてないとだめだわ。
これは専任も非常勤も同じ。

8362研究する名無しさん:2019/06/23(日) 20:53:28
私大でコンスタントに書いてる人はかなり少ない

8363研究する名無しさん:2019/06/23(日) 21:17:02
公募でかすらなかったら高望みというばかりでもない、研究業績が高すぎる
年齢が高すぎるといったことで弾かれることも少なくはない。

研究を継続し研究業績も切れ目なく出ているようであれば、いずれ自分の
研究能力にあった大学に採用される。

8364研究する名無しさん:2019/06/23(日) 21:20:52
年齢は関係あるでしょ。
公募やってると、仕分けの最中に「年寄りはいらん」という
言葉が必ずでるよね。お前こそ年寄りだろって突っ込みたくなるが。

8365研究する名無しさん:2019/06/23(日) 21:56:42
>>8362
有力教員が私大に逃げ出しているじゃないか。

国立にいるけど馬鹿な役所や財界の押し付ける下らない業務で疲弊しているよ。

8366研究する名無しさん:2019/06/23(日) 22:01:02
有名私大でも、文科の言うことを聞いてくだらない仕事が降ってくるよ。
東京医科大だって、文科からお金をもらうために過剰に工作して自滅したし。

8367研究する名無しさん:2019/06/23(日) 22:54:19
あんなもんつぶされるかと思ったらあっさり認めることになった。驚いた。

8368研究する名無しさん:2019/06/23(日) 23:32:05
年寄っていっても定年の65歳までにはまだ10年ぐらいあるんだよね。
70ぐらいまで働きたいって人が定年の長い私大に応募するんだし。

8369研究する名無しさん:2019/06/24(月) 01:23:31
一応は低年齢を示す以外は採用試験に際して年齢上の差別をしてはいけないこと
になっているはず。

 しかし実際は定年直前の採用は控えるし現職の年齢バランスなども考慮するし
若手の採用後のキャリアアップも文科に見られがちなので大学によっては
相応に重視される。知る限りが65定年でも50歳以上の採用はあるし70歳の特任で
60歳採用もあった。
 年齢、経歴相応の業績とスキルアップをしていくこと。それをやっていけば
少なくとも40歳台までは努力した分だけ就職に近づく。50を超えるとかなり厳しくなる。

8370研究する名無しさん:2019/06/24(月) 02:14:41
50歳までに移籍しよう、というのは良く聞く話だ。

8371研究する名無しさん:2019/06/24(月) 02:44:39
50超えると新しい環境に適応できなくなる
前の大学で変な癖がついてたりすると扱いづらい
年齢でいばろうとしたり頑固になっててどうしようもない

8372研究する名無しさん:2019/06/24(月) 03:58:51
今の50歳は昔の40歳みたいなもんだから、移籍は60までOKにしてもいいかも
しれないが、同じ組織に10年以上いないと落ち着いて研究も教育もできない
かもしれん。そうなると50前後が1つの基準なのかもね。

8373研究する名無しさん:2019/06/24(月) 06:18:46
50越えるとやっかいになるのはわかる。新しい環境に適応できないという理由も納得。

8374研究する名無しさん:2019/06/24(月) 09:05:01
50歳までに移籍じゃなくて50代で移籍しようだろ。50代になると若手の台頭が激しく
研究の最先端の現役実働部隊になれない。企業なら役職定年の年齢。移籍しないと居場所がなくなる。

8375研究する名無しさん:2019/06/24(月) 21:43:13
私立文系。もう50手前だから他所にいくのは無理だが、給料は悪くなく、定年も長いので
その点不満はない。
ただ、できれば、学内で、より働きやすい学部・学科に異動できることを望んでいるのだが、
学内組織がそれなりに盤石で、大きな改組、それに絡んだ異動はしばらく起こりそうにない。
こういう場合、考えられる手だてはありますかね?

8376研究する名無しさん:2019/06/24(月) 21:53:35
大人しくしそこで仕事する以外に何かある?

8377研究する名無しさん:2019/06/24(月) 23:52:51
ないない69

8378研究する名無しさん:2019/06/25(火) 00:04:39
まあいやらしい。

8379研究する名無しさん:2019/06/25(火) 01:09:10
50過ぎでも動いている先生はいるよ、一流学者レベルじゃないがそこそこの
ところに移っている。とはいえ50歳ちょい過ぎまでだろうが。

8380研究する名無しさん:2019/06/25(火) 01:21:49
文科が40歳未満の割合を増やせと叫んでいるから、 文科推奨の割合を保つために

1. 任期付き延長なしポストの公募(採用に年齢制限はかけにくいので表向きはフツーの採用に見えるが実質当面40歳にならない人が対象、採った後に歳をとればお払い箱)が増える

2. そもそも定員削減人事凍結などの厳しい人事管理上の上記採用を強いられるので40歳以上の人事は余程でなければしばらく凍結

ってなるのが特に国立なんかじゃ現実じゃない?
若手は今は機会が増えそうだけど、その後は茨の道
40代以上は任期なし職なら安泰かもだけど、任期なしは超茨の道…

8381研究する名無しさん:2019/06/25(火) 06:28:37
茨の道どころじゃない茨の海じゃ。

8382研究する名無しさん:2019/06/25(火) 08:46:13
8375です。
学内で動けた例を具体的に、ご存知のかたありますか?
たまに他学部の教養で働いていた先生が専門の学部に移るのを
見たことがありますが、けっこうレアな気がします。
やはり学内で意図的に動こうとするのは他大学に移籍する以上に難しいですね。

8383研究する名無しさん:2019/06/25(火) 09:24:01
茨の城

8384研究する名無しさん:2019/06/25(火) 09:38:23
言われてみれば、学内移動って相当困難なのではないか?
コンピュータ科目担当教員が専門学部に移った例は知っているが。
専門科目から他学部の一般教養とかあり得るのか。

8385研究する名無しさん:2019/06/25(火) 10:56:23
>>8384
東大では、教養→法とか教養→文とか史料→文とか社研→法とか、ないこともない

8386研究する名無しさん:2019/06/25(火) 14:27:08
親の介護を理由に、実家の近くにキャンパスのある学部に移動した人を一人知ってる。
英語の先生。語学はどの学部でも需要はあるし、コンバートは比較的容易なのかも。

8387研究する名無しさん:2019/06/25(火) 14:45:24
引き抜こうとして失敗した例はある。本人は移ってもよかったんだが、まわりとの
調整が難しかった。学内に限った公募というわけにいかんし、学内の他学部から
別の学部の公募に応募するのも困難だ(と思う)。

8388研究する名無しさん:2019/06/25(火) 14:57:02
採用後、1年と経たずにメンタルで休職。なんとか円満にクビにする方策はないもんですかね。向いてないのは本人も自覚してるみたいですが。

8389研究する名無しさん:2019/06/25(火) 15:24:26
>学内の他学部から別の学部の公募に応募するのも困難だ(と思う)。

こういうのに遭遇した先生いる?めちゃくちゃ気まずそう。
普通、通らないと思うけど、お互いなかったことで済ますのかな。

8390研究する名無しさん:2019/06/25(火) 15:36:43
>>8388
休職期間が明けても復職できなければ、本人都合による自己都合退職か、あるいは
休職期間満了を理由に、使用者の方が退職扱いで処理することができるはず。

普通は就業規則に、こういうケースの取扱については書いてあるはず。

8391研究する名無しさん:2019/06/25(火) 15:42:36
現職のポストより、俺の専門に合致しているポストの公募が勤務校の他学部から
出ていたケースが一度あって出すか迷ったけど、採用されなかった上に、もし自分の
預かり知らぬところで、勤務している学部関係者に問い合わせがあって応募したことがバレ、
面倒が起こるかもしれないと思ったら、結局応募出来なかったよ。

8392研究する名無しさん:2019/06/25(火) 22:02:44
A学部の教授がB学部の教授にあの子(助教)が欲しいと申込み、
B学部の教授は特にその助教と関係が悪かったわけではないが、
そのポストを使いたかったためにどうぞどうぞと応じ、
学部長間で話がついて、最後に昇進込みで本人に言い含めて、
移した話は聞いたことがある。

8393研究する名無しさん:2019/06/25(火) 22:10:19
確かに就業規則に明記されてる。でも休職期間が最長で2年みたいな書き方してあるんだよなあ。
理事会が本気でやめさせる決断しないと、ダラダラいきそう。こういうのが現場の教員には一番迷惑なんだよなあ。講義も各種業務も変わらんので。

8394研究する名無しさん:2019/06/26(水) 06:54:49
抜け道があってな、休職期間満了前にしばらく復帰して勤務、でも数か月で
また休職。これを繰り返す。休職期間最長2年は「継続して」最長2年と解釈されることが多いからな。

理事会がどろをかぶる覚悟で本人と組合(あればだが)と対決しなきゃね。
うちはその教員が警察沙汰を起こしたのを機に本人を言い含めて退職させた。退職金は出した。

8395研究する名無しさん:2019/06/26(水) 22:24:05
>>8392

学内の移籍も、助教レベルならありで、年寄り教授はいらないってことか。
納得

8396研究する名無しさん:2019/06/29(土) 22:17:01
30歳の若い研究者(専任歴なし)を採用するべきか、40歳の中堅
研究者(専任歴あり)を採用すべきかで迷い、若い方を採用した。

ところが、数年で宮廷に出られてしまった。40歳の中堅研究者を採用すべき
だったと後悔していたが、その人も今年から都内の大学に戻った。

結局、どちらを採用しても出られていたのかと思うと、嫌になる。

8397研究する名無しさん:2019/06/30(日) 00:10:06
遅刻かな?中堅どころは難しいね

8398研究する名無しさん:2019/06/30(日) 01:33:59
両方ともになかなかの逸材だったわけですね。
そのレベルの人を採用候補として残した上で、一方を選ぶことが出来たのだから、
あなたの居る大学もなかなか悪くないのでは…というのは慰めにもならんかw

8399研究する名無しさん:2019/06/30(日) 04:30:06
そこで我輩みたいなやつを取るのが好手となるのだよ。

論文もそれなりにある。ただし紀要メイン。
紀要メインだが数はあるので文科対策はOK

ほどほどに年を取り、将来的な移籍も客観的に考えて難しい。
紀要メインの研究者なので、下積みもそれなり。
だから雑用も教育もそれなりにはこなす。

のどから出るほど欲しいだろ。我輩のような微妙な人材。

8400研究する名無しさん:2019/06/30(日) 05:32:43
我輩のような微妙な人材を採用するかどうかだが、研究を第一に考える人が
人事委員のメンバーの過半数を占めれば難しい。

人事委員の過半数が研究以外の要素を考える人で、学部長も似たような考えの
人であるという巡り合わせがあれば採用の可能性はそこそこあるかも。

8401研究する名無しさん:2019/06/30(日) 10:30:06
我輩(笑)

8402研究する名無しさん:2019/06/30(日) 11:21:57
アラ還でも移動できますか?

8403研究する名無しさん:2019/06/30(日) 11:48:35
条件次第でしょう。去年移動した一人は40代前半で母校の都内私大へ、もう一人は50代で横綱出身。
もう一人は40代で海外に移籍。

8404研究する名無しさん:2019/06/30(日) 19:00:16
四十代で海外とかすごいな

8405研究する名無しさん:2019/06/30(日) 19:26:06
むしろ40代は海外へ行く最後のチャンスかも。

8406研究する名無しさん:2019/06/30(日) 20:24:42
70歳で常勤大学教員職に移籍してさらに80歳でもまた移籍したらすごいだろう。
ふつうは65歳で非常勤職になるし70越すとそれもなくなる。

8407研究する名無しさん:2019/06/30(日) 20:57:20
ところが私大の中には70歳以上でも非常勤ならOKという大学があるんですよ。

8408研究する名無しさん:2019/06/30(日) 21:21:11
五十代や六十代で普通に出身国とは別の国で教授になって転出したり、サバティカルで一年滞在した国が
気に入って本務校は退職して共同研究先の別の大陸の教員になったり、の類の例を海外の共同研究者の
オッサンが何気なくやっているのを見ると、「海外」が地平線の彼方のように遠い日本は、研究業界でも
極めて閉じた社会で世界の特異点でガラパゴスにはまり込んでいるのではないかと思ってしまう。
米や中がガラパゴスで唯我独尊ならまだ分かるが、日本がそんな感じで将来があるのかと思うが、そんな
事を考えるヒマに自分の将来を考えた方が良いと思うので、実社会では何も言わない。

8409研究する名無しさん:2019/07/01(月) 00:03:22
まず英語で講義できない時点でほとんどの日本人教員は海外は無理じゃないの

8410研究する名無しさん:2019/07/01(月) 00:38:19
ネイティブの学生から苦情が出ないレベルの英語で講義できる日本人教員はあまり居ないな。

8411研究する名無しさん:2019/07/01(月) 00:44:55
英語で講義できることに拘り過ぎなんだよね。母国語で高等教育を受けることの
できる現状は素晴らしいことだよ。外国語で専門を学ぶのは明治初期だろ。

8412研究する名無しさん:2019/07/01(月) 08:17:45
>>8411
御意。

8413研究する名無しさん:2019/07/01(月) 12:06:03
海外で正規教員になるのはもともと海外に繋がりがあった人以外は難しいのが現実
年取ってからいきなり海外に出るという選択肢を考える人は滅多にいないし心理的にも難しい

8414研究する名無しさん:2019/07/01(月) 14:39:26
最近の若い人は割と流暢に英語を喋るから
慣れれば大丈夫なんじゃないの?

8415研究する名無しさん:2019/07/01(月) 15:56:56
留学生向けに英語で講義するならいいけど、
日本人学生に日本人講師が英語で講義するのはどうなの?

8416研究する名無しさん:2019/07/01(月) 18:26:37
英会話の授業なら良かろう。
英文学でもできるならその方が良いかも。

8417研究する名無しさん:2019/07/01(月) 18:29:06
>日本人学生に日本人講師が英語で講義するのはどうなの?
英語の勉強は英語の講義でやってくれといつも思う。
日本語で教えても理解できない学生がいるし。

8418研究する名無しさん:2019/07/01(月) 19:00:45
>>8417
ほんと、それ。日本語でも理解しずらい概念やらを英語で学ばせるとか、教員、学生どちらにとっても拷問だよ。徒労。無駄。

8419研究する名無しさん:2019/07/01(月) 19:13:02
その通りだけど、東大京大くらいではやってみても良いと思うけどね
上位層でさえ学生も教員も英語が障害になるようでは将来が危ぶまれる

8420研究する名無しさん:2019/07/01(月) 22:44:09
母語で大学教育を受ける機会を奪うべきでないし、放棄すべきでない。それもたかだか「英会話学習」のために。

8421研究する名無しさん:2019/07/01(月) 22:56:31
分野によるのだろうね。
世界同時進行で海外勢と競争や共同研究が一般的な研究分野なら、コミュニティの全員が母語がどうのとか
言い出したら、論文や発表資料は10カ国語に翻訳しろみたいな実現不可能な事になって、もはや研究どころ
ではなくなってしまうよ。

8422研究する名無しさん:2019/07/01(月) 22:58:59
そうやって英語圏に牛耳られ振り回される分野もある。

8423研究する名無しさん:2019/07/01(月) 23:02:08
では日本語を使うと振り回されなくなって、逆に世界を牛耳る事ができるのかな?

8424研究する名無しさん:2019/07/01(月) 23:03:23
そんなこと誰が言ったか?

8425研究する名無しさん:2019/07/01(月) 23:06:00
俺は理系だけど、理系の英語って文系に比べてずっとレベルが低くて済むんだよ。
だから英語にしろわりと簡単に言う。概念自体が人工的だからね。
TOEFLの留学の基準も理系の方がずっと低いだろ。

8426研究する名無しさん:2019/07/01(月) 23:10:16
言葉が母語がとこだわる事が大事なんだろうか。そもそも日本語だって漢字多用で中国文明に牛耳られて
いるように見えるけど、そこは気にせず母国語で良いのかな? 結局良いものは自然に広まるだけの話で、
母語だから英語だからどうというのは固執するあまり本質を見失っている気がするね。

8427研究する名無しさん:2019/07/01(月) 23:14:59
文系の事はよく知らないけど、例えば日本語オンリーで研究しているとして、自分の研究と似た概念や
進んだ研究が世界のどこかで進展しているかもしれないよね。それを英語なり外国語はシャットアウト
宣言する事で無視して目を瞑るというの、研究者の態度として許されるのかね。

8428研究する名無しさん:2019/07/01(月) 23:19:43
論文は必要があれば英語で書く。国外で発表する場合には。
だが日本の大学でほぼ全員日本人の学生に講義するのに英語でやれと言われたら断る。

8429研究する名無しさん:2019/07/01(月) 23:22:26
いやー、たまには外国人の客員教員をゲストに引っ張り出したりして講義も英語ですると、
バカ学生の刺激になって良いよ。まあそう肩肘張ってスネオになりなさんな。

8430研究する名無しさん:2019/07/01(月) 23:25:46
では参考までにその英語での講義のイントロダクションの部分をここに書いてみてくれ。
固有名詞はもちろん伏せていいから。

8431研究する名無しさん:2019/07/01(月) 23:29:10
そんな便利なサービスを見ず知らずの他人が親切にもしてくれると思っているの?
その純真でお人好しのところ、さては、お目出度いバカ学生だな。

8432研究する名無しさん:2019/07/01(月) 23:31:01
他人に何か頼むなら、まずは、必要に応じて英語で書くとやらの論文のアブストラクト
を固有名詞は伏せて書くくらいが普通だよな。まったく礼儀知らずにも程がある。

8433研究する名無しさん:2019/07/01(月) 23:34:07
と、痛いところを突かれて必死になる英会話かぶれ。

8434研究する名無しさん:2019/07/01(月) 23:34:27
英語での論文投稿が主戦場なら英語での講義のイントロダクションも書けるのは
当たり前だろう。国内の研究会のプレゼンが英語がデフォルトというところもあるしさ。

8435研究する名無しさん:2019/07/01(月) 23:38:48
>8433
乞食さん。ゴメンやけど私から君に上げられるものは何も無さそうです。
いつものように、エントリー君と仲良くしているのがお似合いですよ。

8436研究する名無しさん:2019/07/01(月) 23:49:52
それは残念。せっかく英語を添削して差し上げようと思ったのに。

8437研究する名無しさん:2019/07/02(火) 08:17:29
プレゼンのスライドは英語だけど、日本人が大部分の聴衆のときは日本語で
やらないと違和感があって、スライドの英語を日本語に訳しながらプレゼンするってない?
日本語と英語でスライド作ると2度手間だからね。

8438研究する名無しさん:2019/07/02(火) 09:12:15
学力の担保は「偏差値」で保障されている。
学生の意義は1年間の就職活動期間と3年間のアルバイト期間。
それ以外何もない
だったら3年間のアルバイト期間をインターンシップにすればいい。
つまりおまえら全員首

8439研究する名無しさん:2019/07/02(火) 10:00:39
担保が保障されている、、、、、

8440研究する名無しさん:2019/07/02(火) 12:34:46
たまにルー大柴みたいな発表をする人がいて全然理解できない

8441研究する名無しさん:2019/07/02(火) 12:58:43
首だけは勘弁してくだされ。なんでもしますうう。

8442研究する名無しさん:2019/07/02(火) 14:14:49
最近の学生は以前の学生と比較するとよく勉強するようになった。
いちいちどうでもよい質問に来る学生はうざいが、それなりの質問をする
学生も増えた感がある。バイトばかりというのは言い過ぎ。

8443研究する名無しさん:2019/07/02(火) 17:56:30
そいつ大学コンプの例の鼻糞だから。

8444研究する名無しさん:2019/07/03(水) 13:24:28
ttps://biz-journal.jp/2019/07/post_106707.html
「給料は月20万円に満たない」なんてありうるのか?

8445研究する名無しさん:2019/07/03(水) 16:50:34
学部から修士レベルで、全員が日本人なのに、無理やり英語で講義なり、ゼミなりやると、普段饒舌な奴もあまり発言しなくなり、元から静かな奴は物音さえ立てなくなるよ。瞑想の時間みたいになる。

8446研究する名無しさん:2019/07/03(水) 19:07:17
で、教育効果を考えた場合にこういう状況でも、すべて英語で講義やゼミをやるべきなのかと上に具申すると、
「とにかく英語でやれ。英語でやることに意味がある。国際化を進めないと評価が…」の一点張りで聞く耳持たない。

8447研究する名無しさん:2019/07/03(水) 20:00:47
>>8446 瞑想タイムを持て、というのが上層部の真意かも知れぬぞ。心をしずめるのじゃ。

8448研究する名無しさん:2019/07/03(水) 20:01:55
理事面接で落ちることあるの?

8449研究する名無しさん:2019/07/03(水) 20:03:06
>>8448 あるよ。ただ、そゆとこには行かなくて正解、てのが殆ど。落ちても気にするな、もし。

8450研究する名無しさん:2019/07/04(木) 00:23:33
≫8448 私も落ちた人知っています。8449さんと同意見です。いわゆるワンマン系。
今の大学は国公立も理事長独裁システムに近づいてしまっていますが。。。

8451研究する名無しさん:2019/07/04(木) 01:12:00
教員面接に理事長が臨席なさることもある。

独裁系大学の特徴は、事務職員が候補者の研究者にやたら偉そうである
ことだ、あんな連中の顔も見たくないし凋落するのも自業自得かなと思う。

8452研究する名無しさん:2019/07/04(木) 15:13:57
遅刻からぬけだせない
面接すら呼ばれない

8453研究する名無しさん:2019/07/04(木) 16:01:34
遅刻から抜け出したい人ってどこに抜け出したいの?都会の私大?

8454研究する名無しさん:2019/07/04(木) 17:02:35
遅刻に抜け出したい。

8455研究する名無しさん:2019/07/04(木) 17:41:32
うん、都会の私大に行きたい

8456研究する名無しさん:2019/07/04(木) 18:27:31
遅刻から無理して抜ける必要もないと思うけどなあ。
自分は今は都内の私大だけど、ドナ遅刻に居た頃はそんなに悪い思いはしなかったし、000
自然が豊富でいい思い出しかないよ。
必ずしも都会の私大に出なくてもいいんじゃないかな。

8457研究する名無しさん:2019/07/04(木) 19:32:07
>>8456
ではなぜ移動したの?

8458研究する名無しさん:2019/07/04(木) 19:47:47
中世ジャップランド大学?

8459研究する名無しさん:2019/07/04(木) 20:00:22
中世フォビア&日本コンプ乙。

8460研究する名無しさん:2019/07/04(木) 21:08:33
お前ら2人は親友になれそうだな。同一人物かもしれんが。やべ触れちまった、助長しそうだ。

8461研究する名無しさん:2019/07/05(金) 14:25:57
「年金が足りないなら労働すればいいじゃない」これが今のジャップランドです。ご査収ください。

8462研究する名無しさん:2019/07/05(金) 17:12:35
実際にはそうなっている。若いうちにたっぷり稼いで早期リタイアを目論んでいる
のは20代にもいる。だいたい50歳までに金融資産5億円を貯め、その後は上積みを
試みる一方で、仕事をセーブして70歳で完全リタイアだが、その時点でも
金融資産3億は確保できるようにする。

公的年金はあてにしないが、年金加入は強制だからこれにさからうことはない。
貰える年齢になれば貰えばよい。年金の足りない人が70を超えても働くことになる。

8463研究する名無しさん:2019/07/06(土) 07:00:05
早期リタイアしても退屈なだけ。80歳でも肉体労働するのが幸せな生き方。
生きる糧を稼ぐのに年齢は関係ない。

8464研究する名無しさん:2019/07/06(土) 08:44:05
そりゃ役立ち研究しかしてこなかった奴は引退しても退屈だろうよ。可哀相にな。

8465研究する名無しさん:2019/07/06(土) 08:49:36
社会の役に立たない研究者は、要らない

8466研究する名無しさん:2019/07/06(土) 08:50:32
そりゃお前にはいらないだろうよ。誰も鼻糞には求められたくない。

8467研究する名無しさん:2019/07/06(土) 08:55:10
ぐうの音も出なくなった鼻糞>>8465

8468研究する名無しさん:2019/07/07(日) 11:25:27
面接の際の模擬授業では、どのようなところが見られるのですか?

8469研究する名無しさん:2019/07/07(日) 11:36:35
>>8468
応募先の大学の学生レベルを意識した授業を組み立てる意識や工夫があるかどうか、かな
学会でのプレゼンのような専門家相手みたいなのは基本一発アウトだが、東大とかならそれでもいいのかも
私は中堅私大なので、あまり専門最先端のプレゼンされても学生は理解できないので

8470研究する名無しさん:2019/07/07(日) 12:11:12
学会発表みたいな模擬授業をする候補者には、時々お目にかかる。
こういう授業は、教える対象である学生をきちんと見ていないということで、評価は低くなる。
あと、模擬授業の科目が、カリキュラムの中でどういう位置を占めているのか、学生にどういう
能力を身に着けさせることを意図しているのかも、ちょっと意識した方が良い。

8471研究する名無しさん:2019/07/07(日) 13:58:07
模擬授業の時に、質問して面接官を当ててもよいですか?

8472研究する名無しさん:2019/07/07(日) 15:25:44
いいけどその場合、授業という設定だから呼ぶ時は君付けね。

8473研究する名無しさん:2019/07/07(日) 15:44:56
いくつか模擬授業につき合わされる立場から言えば授業での常識的なことができてればそれでよい。
この人に授業をまかせても大丈夫だな、という印象を与えてくれ。

8474研究する名無しさん:2019/07/07(日) 16:05:35
間違っても笑いを取りに行くなよ。

8475研究する名無しさん:2019/07/07(日) 16:35:56
模擬授業の時に、輪読形式で良いですか。

8476研究する名無しさん:2019/07/07(日) 17:15:58
それは募集科目によります。

8477研究する名無しさん:2019/07/07(日) 18:48:10
今日は体験学習ですと言って外に連れ出すのはありですか。

8478研究する名無しさん:2019/07/07(日) 19:07:40
「本日は面接のため休講です」とか?

8479研究する名無しさん:2019/07/07(日) 19:11:57
>8471
それやった。一方通行でない授業をやるという触れ込みで。ちゃんと手をあげて答えてくれたよ。そして、誤答だった(笑)

8480研究する名無しさん:2019/07/07(日) 20:10:31
>一方通行でない授業

アクティブ・ラーニング(失笑)ってやつですか?

8481研究する名無しさん:2019/07/07(日) 22:53:52
クリッカー、使ってる?

8482研究する名無しさん:2019/07/08(月) 00:04:36
リッツ?

8483研究する名無しさん:2019/07/08(月) 00:10:56
ロンドンの高級ホテル?

8484研究する名無しさん:2019/07/08(月) 00:30:22
絶命館?

8485研究する名無しさん:2019/07/08(月) 00:47:58
>>8481
むかしレスポンス・アナライザってあったな。

8486研究する名無しさん:2019/07/08(月) 09:01:06
>>8481 システムあるけど、機材がないという…

8487研究する名無しさん:2019/07/08(月) 17:53:09
ヨシイクゾウがそんな歌歌ってたっけか。

8488研究する名無しさん:2019/07/10(水) 16:12:28
>>8479
採用されましたか?

8489研究する名無しさん:2019/07/10(水) 22:02:04
クリッカー自分で持ち込んで使ってる。

「学位を証明する書類」って、学位記のコピーじゃだめ?

8490研究する名無しさん:2019/07/10(水) 22:23:24
「学位を証明する書類」とある場合は、学位取得証明書が原則。
学位記の写しでいいのなら、「学位記の写し」とか「学位記のコピー」と書いてある。

8491研究する名無しさん:2019/07/11(木) 01:29:07
ああ やってしまった。
やっぱりそうだよな。

8492研究する名無しさん:2019/07/11(木) 06:57:17
学士学位記自動発行機
それが文系学部

8493研究する名無しさん:2019/07/11(木) 07:02:28
早朝からコンプ乙。

8494研究する名無しさん:2019/07/11(木) 08:04:33
面接まで進んで見事に落とされたポストが再公募

この場合再チャレンジしても可能性はあるのでしょうか?

8495研究する名無しさん:2019/07/11(木) 08:11:44
ない。

8496研究する名無しさん:2019/07/11(木) 08:26:18
ない。

8497研究する名無しさん:2019/07/11(木) 08:29:34
ない。

8498研究する名無しさん:2019/07/11(木) 08:36:49
ないないしっくすないん。

8499研究する名無しさん:2019/07/11(木) 08:57:22
まあいやらしい。

8500研究する名無しさん:2019/07/11(木) 09:09:56
ないですか・・・
いまそのポストは前任者が・・・
残念・・・

8501研究する名無しさん:2019/07/11(木) 11:02:06
あきらめなはれ

8502研究する名無しさん:2019/07/11(木) 15:14:44
なんかアピール出来ることが増えたんならダメモトで試してもいい鴨。

8503研究する名無しさん:2019/07/11(木) 19:34:45
落とされた理由によるが、その落とされた理由がわからないのだから
ダメ元で再トライしてもいいんじゃないの?
「またこいつか」と思われたからって別にそれほどダメージはないし
公募書類の使い回しがしやすそうだしw

8504研究する名無しさん:2019/07/11(木) 20:30:38
>>8503
無責任なことはいいなさんな。
業界にもよるが、話が回らんとも限らん。

公募かけてる側としては、落とした直後に来られたところで、書類作る手間増えるだけで、めんどくさいの一言でわ?

8505研究する名無しさん:2019/07/11(木) 20:59:28
またこいつか、ってのはうちでもあった。結局、何回か応募してきたが採らなかった。

8506研究する名無しさん:2019/07/11(木) 21:52:00
過去に一度落としたのを採用するためには、それなりの理由が必要。
きちんと理由が付くケースはまずないし、仮にそういうのを採ると、なぜ
あのとき落としたのかと、採用後にグチグチと蒸し返す奴も居るからね。

8507研究する名無しさん:2019/07/11(木) 21:57:58
最初の公募で落としたのを次の公募で拾ったことがあったがこいつがひどい代物だったってことはあった。

8508研究する名無しさん:2019/07/11(木) 22:09:02
そりゃ落とした理由があったんだもんな。それを忘れて採用する方が悪い。

8509研究する名無しさん:2019/07/12(金) 00:02:25
ある学部・学科の公募に出したら落ちて、その後、すぐ出てた同じ大学の別学部の公募に出したら通ったという
ケースがままあると思う。
こういう場合、やはり、前者の学部の人たちは内心笑っているんだろうか?

8510研究する名無しさん:2019/07/12(金) 00:10:29
そんなのニーズが違うから分からんよ
そもそもそこまで他所の部局のことみんな知らないよ

8511研究する名無しさん:2019/07/12(金) 02:49:48
過去あった事例
面接呼んだが、予算の関係上事情が変わり、
前任者に非常勤で来てもらうことになった。
ただ面接の連絡をした関係上面接は行った。
翌年再公募。酷い話である。
面接官だったがやりきれなかった。

8512研究する名無しさん:2019/07/12(金) 08:05:56
内心ならなにやって無問題だよ。いちいち、そのひと自分のとこで落とした人だと
カミングアウトすることを抑えられないなら返ってそいつが笑われる。内心にとどめときなさない。

8513研究する名無しさん:2019/07/12(金) 08:16:13
>>8511
おれは理事面接でそれやられたよ。あとから内部の人に事情を聞いた。

8514研究する名無しさん:2019/07/12(金) 14:58:19
私大医学部らしいが、助教の公募で採用されたんだけど、着任日前に受け入れ研究室の教授が急死してしまい
採用を反故にされた人がいた

採用日に人事係から辞表をもらうまでは分からないということなのだろうなぁ

8515研究する名無しさん:2019/07/12(金) 15:13:40
辞令じゃないのか

8516研究する名無しさん:2019/07/12(金) 15:22:03
辞令でしたね

8517研究する名無しさん:2019/07/12(金) 15:51:46
だけど教授急死なんてめったに起こらないことだろ。そこまで心配してもなあ。

8518研究する名無しさん:2019/07/12(金) 17:09:37
まあ自分が急死することもあるだろうしな。

8519研究する名無しさん:2019/07/12(金) 18:10:26
>>8514
それは運がなかったとしか…
後任の教授の意向もあるし、そこを無視して助教は採れないわな。

8520研究する名無しさん:2019/07/12(金) 22:27:25
運がいいとか悪いとか 人は時々口にするけど
そういうことって確かにあると あなたを見ててそう思う byさだまさし

8521研究する名無しさん:2019/07/12(金) 23:23:24
『無縁坂!!』

8522研究する名無しさん:2019/07/12(金) 23:39:20
医学部は教授が「部下」をとるからね。
教授がいなくなるとしたがごっそり変わることも多々あるし、
教授が定年というだけで部下は転職先を探したり、
ポストがあっても人が集まらなかったりする。

8523研究する名無しさん:2019/07/12(金) 23:44:51
塩を含まず 無塩バター

8524研究する名無しさん:2019/07/13(土) 08:04:00
母がまだ 若いころ 僕の手を引いて
この坂を のぼるとき 深くため息をついた
ため息つけば それですむ 後ろだけは見ちゃだめと


ポストにつけるかどうかもこれだね

8525研究する名無しさん:2019/07/13(土) 12:41:09
医学部はさがせば転職先あるから。大学教員は無理でもどこかの病院の勤務医ならできるでしょ。
だけど普通の大学教員や会社員はそういうわけにもいかないような気がする。

8526研究する名無しさん:2019/07/13(土) 13:01:01
>>8525

たしかに。以前、超ブラック大学を3日で辞めた医者がいたそうな。初会議の翌日にドロンしたらしい。医者、看護は羨ましいといえば羨ましいな。
その分、というべきか、医療系アカポスを登り詰めた奴にまともな神経の持ち主は少ないとも。他人とのコミュニケーションを必要としない、アスペやサイコパスの要素持ちが多いとも聞く。

8527研究する名無しさん:2019/07/13(土) 13:29:01
看護は一時の勢いはなくなっていない?
人手不足で就職しやすいから、資格系学部の偏差値レベルが下がっている気がする。
また、完全な不況になれば、復活か。

8528研究する名無しさん:2019/07/13(土) 17:01:00
看護バブル崩壊?

8529研究する名無しさん:2019/07/13(土) 20:53:08
>>8525
だから教授が平気で気に入らない人間を首にする。
それに逆らう者が少ないからだ。

それで学長にでもなろうものなら、他学部にも同じことをして
トラブルになる。

8530研究する名無しさん:2019/07/13(土) 21:43:21
医学部って、医学部出身者が医者になる奴を養成して、
仕事場での付き合いも医者同士のヒエラルキー完結している感がある
世界が閉じているから、自分たちの超異常なルールが「当然」だと、本気で疑っていない
そして、医学部教授の持つ権威・権勢は、直線的にあらゆる「人間」に作用できるものと
信じこんでいるようなところがある

他の学部の教員が常識的だと言いたいわけではないが
少なくとも「他の常識」が存在することくらいわかってるし
そもそも育てている学生と同じ世界に住んでると思ってないんだよな

8531研究する名無しさん:2019/07/14(日) 05:18:16
そら、非医学部の普通の教授と大規模医学部の教授を比べたら、社会的地位も扱うカネもヒトも、
零細の自営業と上場企業の社長くらい違うやろ。
彼らの常識が当然と疑ってないと言うか、エリート業界に生きる彼らには、ワシらのような他学部
の教員含め別の世界の下々の者の状況など、視界にすら入ってないという話やないか。

8532研究する名無しさん:2019/07/14(日) 08:46:13
教育への抱負を書くのが億劫です。

8533研究する名無しさん:2019/07/14(日) 09:47:05
たしかに教授もいろいろある。
しかし零細企業の自営業クラスが大部分の90%、上場企業の社長クラスは0.1%、
のこりはその間。そして医学部には上場企業社長クラスが比較的多くいるという
のが普通の感覚だろう。

大学教員にこだわらなければ特殊な技術を持った医療法人を設立して理事長
になったほうが実入りがいい。年収で1億近く行くがあまり成功例はない。

8534研究する名無しさん:2019/07/14(日) 09:49:55
医学部教授って中小企業の親父みたいのが多いよ。
もっとも工学部のある教授も工学部の教授は中小企業の親父ばかりと言っていたけど。

8535研究する名無しさん:2019/07/14(日) 11:31:08
中小企業のオヤジってもいろいろあるだろう。研究室をまとめていかなければ
ならないという立場は会社を経営していかなければならないのと同じ面もある。

研究室運営は失敗しても潰れるわけじゃないし、成功しても大儲けができるわけではない。
外部からカネを引っ張ってくるのは銀行から融資を引き出すようなもんで、それは教授の
力量が問われるかもね。

8536研究する名無しさん:2019/07/14(日) 11:34:35
理系の場合、研究室を特許や論文の生産工場と考えれば中小企業のオヤジや
企業のマネージャーみたいに動くことはあろう。

8537研究する名無しさん:2019/07/14(日) 11:43:23
理系コンプ

8538研究する名無しさん:2019/07/14(日) 13:28:27
>コンプ

はいパクリ返し。

8539研究する名無しさん:2019/07/14(日) 14:51:40
>>8532
まさか、心にもない美辞麗句やお題目を考えてひねり出すのが、億劫なんていう意味ではあるまいな。
一応言っておくが、教育への抱負というのは、お前さんの教育に対する哲学やら
ポリシーやらを聞くためのものではないからな。

担当する科目の授業を「具体的」にどう進めるのか、どういう手法を使って授業をするのか
そういうことを書くんだぞ。

8540研究する名無しさん:2019/07/14(日) 15:30:44
>>8511
このような場合でも再チャレンジは無理でしょうか?

8541研究する名無しさん:2019/07/14(日) 16:53:13
>>8540
出してみるしかないよ
出さないのに「前回は落として悪かった。何も言わずに来てくれ」なんて言ってくれると思うの?

8542研究する名無しさん:2019/07/14(日) 18:13:52
出したら面接なしで採用されたりする⁈

8543研究する名無しさん:2019/07/14(日) 19:00:17
しない。

8544研究する名無しさん:2019/07/14(日) 20:05:51
だけど、面接して採用もあるかもよ。落とされたのも何かの縁。わずかなコネができたと思おう。

8545研究する名無しさん:2019/07/14(日) 21:24:31
「この人、また出してきてますよ」
「前回面接で落とした人ね。まあ…落とした理由、本人には言ってないからなあ」
「出すのは自由ですからね。応募数が多いに越したことはありませんし(シュレッダー行きボックスに仕分けしながら)」

なんてケースが大半だろうけど、出してみることです。

8546研究する名無しさん:2019/07/14(日) 22:21:26
様式の指定がない研究業績書の場合、概要もしっかり書いたほうがアピールできていいのかな?
それともシンプルなリストのほうがいい?

8547研究する名無しさん:2019/07/14(日) 22:36:49
重要なことだけ書けば良い
無駄に長くするのは意味がない

8548研究する名無しさん:2019/07/15(月) 05:28:59
面接で落とした人はとりにくいが、再公募で明らかにその人が業績的に一位なら
可能性はゼロじゃない気がする。

8549研究する名無しさん:2019/07/15(月) 06:19:54
業績的に一位で落としたのならそういうことだろう。

8550研究する名無しさん:2019/07/15(月) 08:06:26
誰も話題にしてないけど、卓越研究員の話題はここでいいの?

8551研究する名無しさん:2019/07/15(月) 09:33:45
いまは応募書類は返却しないってのが主流かな?
返してもらっても仕方ないけど昔は返却が主流だった。

8552研究する名無しさん:2019/07/15(月) 09:37:20
返却なんてやってられないくらい公募書類は集まる
いまの状況をわかってないじじいは引っ込んでろ

8553研究する名無しさん:2019/07/15(月) 10:12:44
電子応募にすれば紙はいらないし返却の必要もないんだがあまりやらないね。

8554研究する名無しさん:2019/07/15(月) 11:09:46
爺さん婆さんが審査に参加するじゃん。
デジタルデータで審査すると、人事の書類なんていう個人情報の塊をとんでもない扱いすることがあってさ。
紙でしか怖くて渡せないのよ。
もちろんそれもその場限りで回収してさ。

8555研究する名無しさん:2019/07/15(月) 13:52:03
デジタル化について行けないじじいとばばあ教員はさっさと退職しろ。

8556研究する名無しさん:2019/07/15(月) 21:32:12
シラバスの電子入稿ができない。
ポータルサイトを使った各種届出や、成績や出欠管理ができない。
そんな爺婆教員が、うちの学部にも何人か居て、周囲がフォローしなければならない。

8557研究する名無しさん:2019/07/15(月) 22:22:57
>>8555
もうちょっと、待ってくだされ

8558研究する名無しさん:2019/07/15(月) 23:33:19
デジタル化しちゃうと、一旦クラックされたら応募者のデータが
それこそコピー・アンド・ペーストで世界中に散っちゃうから。

8559研究する名無しさん:2019/07/15(月) 23:39:05
世界中に散っちゃうとしても
それは価値のある情報だけですよ?

8560研究する名無しさん:2019/07/16(火) 07:00:03
8539はいいこと言うなあ!

8561研究する名無しさん:2019/07/16(火) 15:11:09
そうかね?爺婆でもできるサイトを作れないほうに問題はないか?

爺婆に限らず、なにをどうすればよいのかわからんサイトが多すぎる。
やっと慣れたらすぐインターフェイスを変える。するとまたわからなくなる。
どうでもいい機能が満載。すぐ情報漏れを起こす。だからあんなもの使いたくないねえ。

8562研究する名無しさん:2019/07/16(火) 16:46:33
婆爺ジャンプ

8563研究する名無しさん:2019/07/16(火) 18:29:23
>やっと慣れたらすぐインターフェイスを変える。

システムを請け負ってる会社からすればそうしないと利益が出ないのですよ。
使われるかどうかより請け負っている会社が儲かるかどうかが問題なのです。

8564研究する名無しさん:2019/07/16(火) 19:32:17
そんなもん、四流研究者である俺様の論文リストと同じよ。

どこが本質的に重要なのかわからん論文が多すぎる。
問題設定やパラメータの類をちょこっと変えてみた。するとまた新しいような雰囲気が出た。
どうでも良い「新しい」事実が満載。すぐ忘れ去られる。だから(同類以外)誰も引用しない。

何でも良いから何かをくっつけてみたり無駄に手を動かしたフリでもしていないと仕事にならず
飯の食い上げになるという状況が俺様と共通なんだろうな、設計会社。

8565研究する名無しさん:2019/07/16(火) 21:22:17
moodleでいいだろう??

>>8559
>それは価値のある情報だけですよ?

研究者でなくても個人情報は有用だろ。

8566研究する名無しさん:2019/07/17(水) 00:20:22
ここでも大評判、みんな大好きYMT大学が、新学部を作るみたいで教員を大量公募してるぞ。
特に専業諸君、チャンスだぞ。

8567研究する名無しさん:2019/07/17(水) 06:34:57
大量というが、いま見たら12人で、学科ならともかく学部作るのに足りるのかと。

8568研究する名無しさん:2019/07/17(水) 06:41:12
そこで秘密の魔法ですよ。

8569研究する名無しさん:2019/07/17(水) 14:13:42
ぽぽぽぽ〜ん?

8570研究する名無しさん:2019/07/17(水) 18:24:23
うちの公募についていえば、最近は応募者のなかに60代半ばから後半ってのが
交じってきたねえ,と思う。定年が近いか定年を過ぎた人が応募してくる。
いまはそういうのって普通なの? 定年後の再就職はコネをたどっているのかと思ってた。

8571研究する名無しさん:2019/07/17(水) 18:45:06
定年後にガチ公募で再就職?

8572研究する名無しさん:2019/07/18(木) 00:52:57
YMT大学の新学部の追加公募がいっぱい出てるよ
非常勤の募集ばっかりだよ

8573研究する名無しさん:2019/07/18(木) 01:04:35
ネトサポみたいのがいるのかな?

ttps://life-hack-lab.com/gakureki/yamato/
大和大学の評判と偏差値【ネット上のやばいという悪い評判はデマでした】

8574研究する名無しさん:2019/07/18(木) 06:29:14
みんな大好きYMT大学

8575研究する名無しさん:2019/07/18(木) 08:32:36
>>8573
自民党の息のかかった大学だからなぁ。

8576研究する名無しさん:2019/07/18(木) 11:43:55
研究室という名の物置
普段は職員室に待機
土曜日午前中出勤
そんな職場に行きたいか(笑)

8577研究する名無しさん:2019/07/18(木) 12:07:56
大学なのに職員室(笑)

8578研究する名無しさん:2019/07/18(木) 12:26:17
ところで面接で落とされた後、
再公募で採用されたエロい方はいないのでしょうか?

8579研究する名無しさん:2019/07/18(木) 12:38:58
>>8577
「学校」のイメージが中学高校で止まってしまっている人たちの作った大学ですから

8580研究する名無しさん:2019/07/18(木) 21:29:40
ぼくのかんがえたさいこうのだいがく

8581研究する名無しさん:2019/07/18(木) 21:42:18
都内宮廷理系ドカタのウチもそんな感じや。
教員は実験装置横の職員室で仕事して、装置が動き始めたら数ヶ月は土日祝ナシ、
待機期間中も昼夜なく駆け付ける体制になっとる。

8582研究する名無しさん:2019/07/19(金) 01:41:02
今までで一番マッチしていると思った公募に落ちた。
もう自分のための公募だと思うくらいすべてがマッチしてたのに。
来年もこのうんこ大学で過ごすと思うと鬱。

8583研究する名無しさん:2019/07/19(金) 06:30:28
土日祝なし、職員室でも理系の社会の役に立つ研究に取り組んでいるのと、
文系大学で雑用付けでは疲労度が違うでしょ。

8584研究する名無しさん:2019/07/19(金) 08:13:24
>>8581 そういうことが楽しくないとつとまらんってことでしょ。思えば因果な商売だよな。
だけど、実験がうまく進行すればそれはそれで楽しいはず。

8585研究する名無しさん:2019/07/19(金) 08:15:02
はい文系コンプ(嘲笑

8586研究する名無しさん:2019/07/19(金) 08:16:38
一応言っておくが、>>8585>>8583に対しての嘲笑。

8587研究する名無しさん:2019/07/19(金) 09:29:53
>>8582
そういうことってあるよ、自分にとって運命の相手であっても相手にとってそうではないと
縁がなかったと思ってすっぱりあきらめるこった、次や、次!

8588研究する名無しさん:2019/07/19(金) 09:57:42
文系の勉強は、大学受験まで
文系で院行くやつは人生終了。

8589研究する名無しさん:2019/07/19(金) 12:24:43
運命の相手を思って言い寄って首尾よく手に入れてもじつは手中にあるのはうんこだったってこともあるよ。

8590研究する名無しさん:2019/07/19(金) 12:46:35
運子さん、ぼ、僕と・・

8591研究する名無しさん:2019/07/20(土) 11:08:06
運子のことは忘れろ。水に流すんだ。

8592研究する名無しさん:2019/07/20(土) 11:41:23
はこびこ

8593研究する名無しさん:2019/07/20(土) 11:42:07
>>8582
特定の人を狙い撃ちする公募なら、体裁上公募でも、先方の関係者からそれとなく
ターゲットに探りが入ったりする。
それがなかったということは、先方はあなたという人間を想定せずに条件を作って、
偶然あなたが、その条件にピッタリハマったということだけ。

面接にすら呼ばれなかったのは、取りたい人がすでに居て、あなたという存在は想定外だったのか、
面接に呼ぶと取りたい人を蹴落としかねないので、何がしかの理由をつけて候補から外したのでしょう。
こういうのは悔しいけれど、早く忘れた方がいい。

8594研究する名無しさん:2019/07/21(日) 16:57:24
イヤッホー

8595研究する名無しさん:2019/07/21(日) 18:06:50
ハイシー

8596研究する名無しさん:2019/07/21(日) 19:30:49
文系は学位を持っていれば業績関係なく年齢で自動昇進

8597研究する名無しさん:2019/07/21(日) 20:46:58
文系コンプ乙。

8598研究する名無しさん:2019/07/21(日) 22:33:38
学位持ってなくてサーベイみたいな論文でも准まで行く例は知ってる。

8599研究する名無しさん:2019/07/24(水) 15:51:03
うちなんか、紀要3本で教授になれるよ。しかも、それすら満たすことができない人々もいる。

8600研究する名無しさん:2019/07/24(水) 16:45:29
その程度の業績で、教授になって嬉しいのだろうか。
…まあ、嬉しいんだろうな。そういう人は。

8601研究する名無しさん:2019/07/24(水) 16:53:24
業績リストが1000を超えた5000になったといって幸せになる人もいる。
論文はスポーツ試合の勝数だと思っているようだ。そういうものなのかな?

8602研究する名無しさん:2019/07/24(水) 17:05:10
論文はある程度の数を書かなければ、
いい論文は書けないだろう

8603研究する名無しさん:2019/07/24(水) 17:19:39
とはいっても4ケタの論文って?普通は2ケタぐらいで多くてもやっと3ケタでしょ?

8604研究する名無しさん:2019/07/24(水) 18:18:50
シケた論文ならたくさん知ってるけど?

8605研究する名無しさん:2019/07/24(水) 20:45:50
四桁論文ですね

8606研究する名無しさん:2019/07/24(水) 22:42:05
8599です。うれしいというより、大学のいろんな役職をやらせるために研究面ではどうしようもないひとを教授にあげるのが習慣化しています。
当然、まともなひとはどんどん流出していく。学内では研究は教育のおまけくらいにしかおもっていないおじさんたちばかり。
そういうひとびとが採用人事するんで、いまのご時世で学位なし、論文1,2本みたいなひとが平気で雇われています。(研究業績よりも教育能力を重視するといってはばからない。それでさんざん失敗しているのに。)
なんだか暗い話しになってスミマセン。

8607研究する名無しさん:2019/07/25(木) 06:51:29
あなたが謝る必要はありません。

8608研究する名無しさん:2019/07/25(木) 07:07:53
結局、そういうとこが潰れるかどうかだな。研究第一の大学なら潰れるでしょ。
そうでないならいろんな人事がある。あんたが経営者ならあんたの方針でいけるが、
そうじゃないなら自分の方針にあった大学に移籍するということになるな。

理想の大学は自分でつくる。

8609あべしんぞう:2019/07/25(木) 11:18:09
大学は教育最優先で当然です。

研究をしたければ、研究所に転換すればいいんですよ。

8610研究する名無しさん:2019/07/25(木) 12:58:53
研究で力を発揮できる人はごく一握り。
研究能力が凡庸、あるいはそれ以下の人がバカにされたり、
給料泥棒と謗られないための大義名分として、教育最優先という建前は必要です。

8611研究する名無しさん:2019/07/25(木) 19:34:03
大学というものを根本的に勘違いしている人は書き込まないでね。

8612研究する名無しさん:2019/07/25(木) 21:22:21
研究大学は研究が第一、研究の現場で成果を挙げることが当然で
そのために学生は自分で勉強する。教員などあてにしない。
成果をたたき出せば何をしても許される。
予算は潤沢。研究成果がすべて。報酬は青天井。

それ以外の大学はきちんと教育して社会に出すことも重要。
それができてたら研究もする。一日の教育が終わったら夕方から深夜
場合によっては明け方までが研究時間。土日はもちろん研究。
それで研究費は自分で稼ぎ、報酬は大学教員の普通の報酬。

ま、ふつうのひとは前者になるのは難しかろう。

8613研究する名無しさん:2019/07/25(木) 21:44:20
凡庸な研究も大学教育の前提としての意味はある。研究しない奴に大学での教育に従事する資格はない。

8614研究する名無しさん:2019/07/25(木) 21:48:50
うちなんか政治的事情で校務でも無能なのに教授になったのがいるよ
早く出ていきたい

8615研究する名無しさん:2019/07/25(木) 22:31:46
紀要だけで上がったのが紀要だけのを審査してるところとかありそう。

8616研究する名無しさん:2019/07/25(木) 22:44:53
キヨーレオピン

8617研究する名無しさん:2019/07/25(木) 23:46:26
>>8614
教授どころか、学部長になってる奴もいた。末期だなぁ、この大学…とつくづく思い、頑張って転出した。

8618研究する名無しさん:2019/07/26(金) 09:54:10
当然そうなるわな。別に教育<研究とはおもわないし、教育に熱心なのはいいことだ。でも、研究が完全にとまった教員があたりまえのようにいる環境ってどうかね。
そして、クリエイティブなことをしていない人間による大学教育って、やはりつまらないと思う。

8619研究する名無しさん:2019/07/26(金) 12:33:39
たいしたことのないやつがやってるたいしたことない「研究」なんだから
そんなに自慢することもあるまい。自慢できないことは自分も知っているから
自分から見てより下の人間を見下したいという欲望を抑えることができない。
>>8614>>8615>>8617はそんな感じの人間ではないか。

本当に研究が目的ならそんなまわりの人間には目もくれない。他人の研究がしょぼい
とか(自分と較べて)研究してないとかいうことなどどうでもよいから気になならない。

8620研究する名無しさん:2019/07/26(金) 15:21:25
>自分から見てより下の人間を見下したいという欲望

これって、自分の今の状態に不満だからだろ。他人を見下しても
満足感や充実感が得られるわけでもないのにねえ。

8621研究する名無しさん:2019/07/26(金) 20:00:34
>>8619
紀要3本学部長のおでましか?

8622研究する名無しさん:2019/07/26(金) 20:06:05
>>8620

見下してるのではないさ。研究してなくても「お友達」としては面白い奴もいるし。

ただ、この稼業をしていく上で、同類になりたくないだけだ。
よそ様はよそ様だから、そいつらがどうなろうが構わん。が、朱に交われば赤くなるともいうし、出来るだけ対岸から眺める程度でいたい。だから、転出一択だっただけさ。

8623研究する名無しさん:2019/07/26(金) 20:43:15
きょうび、研究しない人を、他所様は他所様と割り切れない事情もある。

同じ学科に極端に研究業績が不自由な同僚が何人か居ると、学科や学部全体の
評価が落ちるし、教員公募を出すと、あんなのが居る学科なら自分にもチャンスが有ると
勘違いするのか、極端に業績の少ないやつが臆面もなく、相当数応募してきたりして、
余計な手間がかかるし、応募者全体のレベルも下がる。

8624研究する名無しさん:2019/07/26(金) 20:47:47
そのうちイギリスの大学みたいに、不良債権教員をあまり抱えていると、学部や学科ごと
取り潰されるなんてことにもなりかねん。

8625研究する名無しさん:2019/07/26(金) 22:02:46
それはまずい

粛清されるかもしれん

8626研究する名無しさん:2019/07/27(土) 08:41:44
まあ気にせずに自分の研究を続けるしかないさ。
そいつをクビにする権限もないなら無視するしかない。

世の中に自分より劣るやつが自分の近くにいるのが我慢できないんだろうが、
自分より優れた人間から自分が同じよう扱われていることに考えが及ばないのか?

8627研究する名無しさん:2019/07/27(土) 08:48:56
>>8624 気持ちはわかるが精神を病んでるぞ。休んだほうがいい。

8628研究する名無しさん:2019/07/27(土) 21:49:00
>>8624
イギリスの大学はそんなことになってるのか?
イギリスなら世界中から留学生がやってきたまだまだいけてるのかと思ってたんだが

8629研究する名無しさん:2019/07/28(日) 01:20:01
学生が集まらなかったり、所属している教員が外部資金を引っ張ってこれない学部は
潰されることがある。

8630研究する名無しさん:2019/07/28(日) 07:06:18
なぜ看護に進学しなかったのか。

8631研究する名無しさん:2019/07/28(日) 12:10:53
>>8629

そういえば、以前Fランにいたとき、所属していた一文字系の学部がお取りつぶしになって、
無理矢理お役立ち系学部に行かされたわ。さすがにいやになって、数年で移籍したけど。

8632研究する名無しさん:2019/07/28(日) 15:06:06
既存学部を潰したり改組して、珍妙な名前の学部誕生とか、よくありましたね。

8633研究する名無しさん:2019/07/28(日) 18:51:56
>>8626

極端だなぁ。病んでるの?

8634研究する名無しさん:2019/07/29(月) 17:40:03
前に罫線のことで相談した者です
応募から二ヶ月、音沙汰なし
不採用だったようです
ご助言ありがとうございました

もう出したい公募はないので、こつこつ論文書きます。

8635研究する名無しさん:2019/07/29(月) 18:17:01
候補者に逃げられたのか2ヶ月経ってから
数日後に面接だから来いと突然連絡がきたことがある。

時間も曜日も一択で指定されていて、一分も動かないこと山の如し。
現職のときは候補日の中から選ばせてくれたし、なにより数日後なんて無茶な要求もなかった。
嫌な予感しかしなかったので丁重にお断りした。

8636研究する名無しさん:2019/07/29(月) 19:51:19
向こうもそんな無茶な条件で出向いてくるような奴なら、都合良くこき使えると
手ぐすね引いて待ってただろう。
断って正解よ。

8637研究する名無しさん:2019/07/30(火) 00:00:12
採用委員の教員に悪意があるかは別として
普段からそのような環境に慣れていて
おかしさに気付いてないんだろうね。
当該大学の環境を知るいいリトマス試験紙。

実際うちはそんな無茶なこと言わない。連絡も行うのは事務方。
これが教員による連絡だと、入った後に自分も雑用することが容易に分かる。

もちろん食うに困っている状況なら贅沢は言えないが
そうでないなら怪しいところは遠ざけるのは当然。
学生の就活と同じ。

8638研究する名無しさん:2019/07/30(火) 00:12:03
人事の諸手続きのあれこれは、その大学がどういう環境かを知るリトマス試験紙というのはその通りで
募集している大学は、自分が選ぶんだ、と思っているのだろうが
自分たちも値踏みされてるってこと忘れてるよな

提出書類のやたらと細かい指定やら提出物の理不尽なまでの種類の多さ、
面接日程のこっちの都合なんて知ったこっちゃない、と言わんばかりの対応、
面接後いつになっても連絡がこないだの急に言われていない面接が入るだの
向こうに悪意がないとしても、「これが常態」になっているんだろうなあ、と、警戒せざるを得ない

ちなみにわが勤務校は、人事に限らずあらゆる外部への対応は事務ではなく教員がやります

8639研究する名無しさん:2019/07/30(火) 00:34:05
私立から国立に移って私立の方が教員を働かせるって
都市伝説だったんだとしみじみと感じた。

外部連絡はもちろんそれ事務の仕事だろってことも教員にさせているのが今の国立。職員もなぜあんなに偉そうなのか心底謎。誰か教えてくれ。

8640研究する名無しさん:2019/07/30(火) 00:49:06
>職員もなぜあんなに偉そうなのか心底謎。

我らが大学教員は、事務方にとって犯罪予備軍、常識知らずなくせにプライドばかり異様に高い
社会不適応者の集団なのです。
だから事務方さまがご丁寧に指導して差し上げよう、そうしなければ何をしでかすかわからない、
と思ってくださっているのです。

8641研究する名無しさん:2019/07/30(火) 07:16:17
独法化前と後とでは国立の事務員の対応が全く違う。
独法化前を知っている人も年取ってきたので、若い人にはわからないだろうが。

独法化で、本業の研究環境がよくなったのか、ちゃんと検証した方がいいのに。

8642研究する名無しさん:2019/07/30(火) 23:39:10
大学教員如きが教官様だの先生様だと言われた時代はもう古いという事や。教員の研究環境を
良くするために職員が居るみたいな考え方はもう成立せんやろ。

8643研究する名無しさん:2019/07/31(水) 02:37:53
研究大学では教員の研究環境をよくするために職員がいるんだよ

研究能力のない大学では出来の良くない子供に大金払う親へのアリバイを
成立させようと教員を管理するために存在するのが職員

8644研究する名無しさん:2019/07/31(水) 04:42:33
>>8636
事務職と現業職があるばあい、偉いのは事務の方だからだろ
教員は現業なんだ
そんな一般常識も知らないから馬鹿にされるんだよ

8645研究する名無しさん:2019/07/31(水) 06:31:23
>教員は現業なんだ

なんだそのグダグダな概念規定
一般常識のない馬鹿って自己紹介か?

8646研究する名無しさん:2019/07/31(水) 07:21:44
>教員は現業なんだ

脱北が激しいところの話かな。

8647研究する名無しさん:2019/07/31(水) 07:38:07
>現業(げんぎょう)とは、国および地方公共団体の非権力的な業務のこと。

教員はこれですよ

8648研究する名無しさん:2019/07/31(水) 07:47:43
高校でも校長(現業)が行政書類1つ書けないから、県庁のヒラの事務公務員に馬鹿にされて
「あなたじゃ通じないから学校事務長だしてください」っていわれるようなものですよ
ちなみに高校校長の公務員地位は(現業・課長)なので、学校事務長(課長・事務)より格下ですしね

こういう当たり前の知識もないからガキ扱いされてて馬鹿にされちゃうんだよ

8649研究する名無しさん:2019/07/31(水) 08:01:02
高校と大学の違いもわからない方は馬鹿にされないのですか?

8650研究する名無しさん:2019/07/31(水) 08:01:30
事務職員の人なのか、教員になれなかった人なのか、
落ちこぼれた元学生かしりませんが、
朝から必死ですね。

8651研究する名無しさん:2019/07/31(水) 08:09:52
>>8649
同じだよ
なんでセンター試験の監督は事務員じゃなくて教員なんだ?って
思ったことはないのかな〜?
現業だからだよ

8652研究する名無しさん:2019/07/31(水) 08:14:03
センターの時に幹部以外の事務職員の人は
廊下や外で案内や見回りの業務をしていますが。

8653研究する名無しさん:2019/07/31(水) 08:16:41
急病人の介抱とかね。

8654研究する名無しさん:2019/07/31(水) 08:21:46
>>8652
客(学生)と直接触れ合う仕事は現業の仕事だけど
見回りは触れ合わないのでOKなんじゃない?
うちは見回りやってるのは学生バイトだけどね

>>8653
それやるの医務室でしょ
医務室員はまた現業よ

8655研究する名無しさん:2019/07/31(水) 08:24:59
研究者が「現業だ現業じゃない」なんてこと考えてないでしょ。暑さでうだってるノンキャリ?

8656研究する名無しさん:2019/07/31(水) 08:26:07
医務室まで連れてくのは事務員だろ。

8657研究する名無しさん:2019/07/31(水) 08:55:33
>>8655
考えないバカのくせに、下に扱われることに不満をもつくらいには
俗っぽいから手に負えない

8658研究する名無しさん:2019/07/31(水) 10:56:52
>>現業(げんぎょう)とは、国および地方公共団体の非権力的な業務のこと。
>教員はこれですよ

デマ広めるのに必死で恥ずかしすぎる
現業職=技能労務職で教員はあたらない
むしろ用務員のような職が現業職

8659研究する名無しさん:2019/07/31(水) 11:11:03
>>現業(げんぎょう)とは、国および地方公共団体の非権力的な業務のこと。

<最判昭62.2.6>
「「公権力の行使」には、公立学校における教師の教育活動も含まれる。」

ほら。どこのニートか知らんが一般常識を知らんバカが出てきても恥かくだけだぞ。

8660研究する名無しさん:2019/07/31(水) 12:42:34
>>8659
それ、小学校教師に認められてる懲戒権(体罰)のことだろ

それは現業と非現業を分ける公権力(行政力)の行使ではないし
大学教員には認められてないもの

>区別の基準として、「公権力の行使の有無」とされる。
>しかし、看護師や保育士の行使する業務上の権限と、
>ごみ収集作業員や学校給食調理員が業務上行使する権限との差異は、
>不明確であり、現業職と非現業職に明確で合理的な区別はない。

8661研究する名無しさん:2019/07/31(水) 12:45:01
大学教員は、看護師や保育士と同じように、行政能力がないので、現業か非現業かのざっくり区分でいえば現業

8662研究する名無しさん:2019/07/31(水) 12:58:04
公務員では、非行政職はだいたい現業だと思えばわかりやすい

8663研究する名無しさん:2019/07/31(水) 13:02:19
大学教員の権力行使レベルはゴミ収集作業の公務員が
ゴミ収集のトラックを移動させるときの公権力の行使レベルと違いがない

8664研究する名無しさん:2019/07/31(水) 15:50:38
>それ、小学校教師に認められてる懲戒権(体罰)のことだろ

諦めろよw
いくらコピペしても無駄
懲戒権のみ・・なんて限定はない

そもそも「事務職と現業職」という二分論がニートの妄想だから

8665研究する名無しさん:2019/07/31(水) 16:28:43
教員が現業職とか無知の極みだな
これだから高卒は困る

8666研究する名無しさん:2019/07/31(水) 16:55:00
えらい伸びててどんな壮絶な面接経験談でもあったのかと思ったらなんだこの流れ

8667研究する名無しさん:2019/07/31(水) 17:44:57
暑さで頭のやられた無職が
半可な知識で教員相手にマウンティングを図るも
速攻でデマを見破られる哀れな流れ

8668研究する名無しさん:2019/07/31(水) 19:58:58
ていうか、本当に現業じゃないって思ってるのか
さすがに1人だと思うけど

8669研究する名無しさん:2019/07/31(水) 20:00:25
>>8664
じゃあほかにどんな権力行使してるの?
それ、違法だから

8670研究する名無しさん:2019/07/31(水) 20:54:21
>小学校教師に認められてる懲戒権(体罰)のことだろ

そんなもの明文で禁止されているわ。

8671研究する名無しさん:2019/07/31(水) 21:15:00
単位・成績認定や卒業認定、学位審査などは「権力の行使」にあたるかね、どうかね

8672研究する名無しさん:2019/07/31(水) 21:24:40
無職がまだがんばってるのか。

>>8669
「違法」の根拠をよろしく。wikiのコピペ以外で頼むわw

8673研究する名無しさん:2019/07/31(水) 21:33:28
ほれ。
//www.city.osaka.lg.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000407/407820/02-kaigisiryou.pdf

資料1
「行政職、教育職、医療職、消防職…非現業職員」
「技能労務職、企業職…現業職員」

高卒ニートは退場してどうぞ

8674研究する名無しさん:2019/08/01(木) 00:16:55
>>8673
それはそのなかだけの現業の定義だよ、アスペルガー

8675研究する名無しさん:2019/08/01(木) 00:18:05
そんなことより、懲戒権以外のどんな権力を行使できてるのか知りたいね
行政権力が使えなきゃ現業だよ

8676研究する名無しさん:2019/08/01(木) 00:20:06
>>8671
それで権力行使してるのならやばい
業務に忠実なら、それらは認定しているだけ
お気に入りの学生を採点とかで贔屓しているのなら権力だがそれは違法

8677研究する名無しさん:2019/08/01(木) 00:31:03
>>8672
まずどんな権力を行使できてると思ってるのか言わなきゃ違法かどうかわからないじゃん

8678研究する名無しさん:2019/08/01(木) 04:06:24
しっ 見ちゃいけません!

8679研究する名無しさん:2019/08/01(木) 11:32:48
>8674
ニート「教員は現業。常識。違うというのはさすがに一人」
大阪市「教育職は非現業」
ニート「そそそそれはそのなかだけの定義だから」←NEW!

8680研究する名無しさん:2019/08/01(木) 12:16:32
教員は現業で公権力行使は懲戒権のみとか妄想だし
それこそ「おまえのなかだけの定義」だな

8681研究する名無しさん:2019/08/01(木) 14:44:17
>>8680
懲戒権以外にどんな権力があるかもいえなくて言い逃れだけだね

8682研究する名無しさん:2019/08/01(木) 14:48:23
>>8679
自分の都合の悪いことは見えないタイプみたいだね
大学教員は現業

現業(げんぎょう)とは - Weblio辞書
>「現業」の意味は管理・経営に対して、工場・作業場など現場で行う業務のこと

8683研究する名無しさん:2019/08/01(木) 14:49:03
懲戒権なんてもろに現業だよな

8684研究する名無しさん:2019/08/01(木) 14:51:17
なんでそんなに現業が嫌なのに、大学教員なんだろうね
現業でいいじゃん、立派な仕事よ

8685研究する名無しさん:2019/08/01(木) 15:06:55
>>8681
問いの立て方が間違っている。
判例は「「公権力の行使」には、公立学校における教師の教育活動も含まれる。」
「どんな権力」ではなく「教育活動」がそうだと言われているわけ。
裁判では具体的には授業内での行為全般が対象とされている。
「懲戒権行使に限る」などとは言われていない。そう主張するなら立証が必要。

>>8682
自分に都合の悪いことは見えないタイプみたいだね。

Weblio辞書
>現業(現場)職
管理職、事務職、研究職以外の職種をいい、
主として生産、販売、運輸・通信、保守、サービス等の業務に直接従事する職種をいう。

>>8684
法的裏付けのないデマがつっこまれているだけなのだが。

8686研究する名無しさん:2019/08/01(木) 15:17:00
>現業(げんぎょう)とは、国および地方公共団体の非権力的な業務のこと。

と主張した直後にその地方公共団体で
「行政職、教育職、医療職、消防職…非現業職員」
と定義されていることを証明されてしまって
困り果てて一般的な辞書のコピペに逃亡した時点で勝負あり。

大学教員に妄想を開陳する前にまず社会常識を身につけるべし。

8687研究する名無しさん:2019/08/01(木) 15:40:04
就職できなかったポスドク崩れの酸っぱいブドウ

8688研究する名無しさん:2019/08/01(木) 15:58:45
反エントリー乙

8689研究する名無しさん:2019/08/01(木) 17:37:01
>>868
その地方公共団体で?
自分ではなんら権力的な業務をあげられないのに、事実と違うことを言うよね

8690研究する名無しさん:2019/08/01(木) 17:39:18
>>8687
医者だって「俺たち現業だよな」って言ってるのに
なんで頑なに現業であるという事実を認められないの?
そんなに現業差別してるの?

8691研究する名無しさん:2019/08/01(木) 18:06:51
>現業(げんぎょう)とは、国および地方公共団体の非権力的な業務のこと。
これは一般的な定義。
>>8686が言ってる後の定義は、ローカルな団体の定義で細かく分けてるだけ。
常識的には、非行政職≒現業職とみなされる。

そして最初に話を戻すと、大学事務員は行政職に近く、大学教員は非行政職≒現業に近い。
自分が常識知らずのくせに、神に向かって唾を吐くようなことをよくいうね。
無知の知もないんだね。

8692研究する名無しさん:2019/08/01(木) 18:14:35
>>8685
現業を勝手に「現場職」にするなよw
現場職と現業は違うだろw

違うものの辞書をあたかも「現業」の辞書にそう書いてあったかのようにいう…
詐欺師か何か?

8693研究する名無しさん:2019/08/01(木) 18:18:50
>>8565
辞書の定義に法的裏付けって馬鹿かよw

8694研究する名無しさん:2019/08/01(木) 18:21:11
>>8565
最初について。>>8560を読んだか?w
読んでなおそれ言ってる?

8695研究する名無しさん:2019/08/01(木) 18:22:39
>>8560じゃなくて>>8660だった
とにかく読んでそれなの?
頭悪いね

8696研究する名無しさん:2019/08/01(木) 19:59:40
スレと関係ないぞ無職

8697研究する名無しさん:2019/08/01(木) 20:32:04
>>8692
辞書が「現業職」の項目で(現場職)と書き添えているだけのことは確認すればすぐ分かるわけだが
「自分に都合の悪いことは見えないタイプ」であることの実証乙

判例も理解できていないようだし
レス番チグハグの狂ったような連投といい
頭のおかしさが際立つばかりだぞ

8698研究する名無しさん:2019/08/01(木) 21:06:38
>>8691
>現業(げんぎょう)とは、国および地方公共団体の非権力的な業務のこと。
>これは一般的な定義。
>ローカルな団体の定義で細かく分けてるだけ。

そのwikipediaの「定義」に張られた根拠資料は「技能労務職員の法的位置付け」なんだが、自分が何を言っているか理解してなさそうだな。

お前さんの愛しのwikipediaの「現業」の「法令」の項目を開いてお前が「ローカルな団体の定義」と信じるものと対照してみろ。
その弱そうな頭でも同じ内容だと分かるだろう。

その後の
>常識的には…みなされる。
だの
>に近く…に近く…
はそれこそ「お前の中でだけなw」としか言いようがない。

8699研究する名無しさん:2019/08/01(木) 21:21:22
>>8690
冗談とそれ以外の区別がつかないようだ。

8700研究する名無しさん:2019/08/01(木) 23:45:02
サラリーマンが「俺たち会社の奴隷だよな」って自虐でつぶやくの聞いて
本気で「他社の奴が言ってたからお前たちも会社の奴隷だ!」って言ってたらアスペルガー丸出しだよね

上のやりとり見る限りリアルにそういう病気かもしれないから
あまり強く言うとかわいそうだけれど

8701研究する名無しさん:2019/08/02(金) 00:42:48
大学事務に聞いてごらんよ
大学教員って現業なんですかって
世間の常識ってものを身につけたほうがいい

>>8669
都合が悪いことは冗談だと思う病気だな
見えない病気と同じ病気だけど

>>8698
馬鹿すぎてこっちのいうことをまったく理解できてないね
その答えはすでにこのスレに書いてあるんだから読めと言ってるのに読んでそれ?

>>8678
書き添えてないよ
三省堂の大辞林には

8702研究する名無しさん:2019/08/02(金) 00:58:01
面接まで進んだ人、いる?

8703研究する名無しさん:2019/08/02(金) 01:12:54
>>8701
「weblio辞書」とソースも明示されているしググったらすぐ出たぞ。
リサーチ能力不足か?

8704研究する名無しさん:2019/08/02(金) 01:20:46
現在進行形で公募に出してて
ここいるのはどういう人?

1. 現職ありだけど脱出希望の人
2. 現職ありだけど任期あるから出してる人
3. 現在職なし乃至専業非常勤で実質無職の人
4. 今学生でもうすぐ修了だから就活してる人

実際は特に就活とかしてなくて情報交換的に覗いてる人が多いから公募の話題も少ないし
基地外っぽい嵐にも反応してるのかと

8705研究する名無しさん:2019/08/02(金) 06:42:37
今日までに面接連絡来なかったら、あきらめる。

8706研究する名無しさん:2019/08/02(金) 09:42:46
きっと来る〜きっと来る〜

8707研究する名無しさん:2019/08/02(金) 12:17:48
面接連絡って電話のところもあればメールのところもあるよね

8708研究する名無しさん:2019/08/02(金) 14:22:22
文書による通知もある。

8709研究する名無しさん:2019/08/02(金) 14:26:15
前に落選の知らせが書留で来た時があった。
「あなた○○大学から書留が来たわよー」って言われて急いで家に帰ったら
一目でマスマスと分かるペラペラの封筒で愕然とした。

8710研究する名無しさん:2019/08/02(金) 15:33:13
手違いで「あそこの大学は公募しといてその後連絡なしだ」と言われないように書留にしたんだろ。
応募するほうが神経質になってるから慎重にするに越したことはない。

8711研究する名無しさん:2019/08/02(金) 17:07:02
書留不採用通知を頂いたことは俺もあります。
期待させておいて、がっかりさせやがって。

8712研究する名無しさん:2019/08/02(金) 19:39:16
期待し過ぎちゃいけないと けれども夢は捨てないと byさだまさし

8713研究する名無しさん:2019/08/02(金) 20:24:44
俺の場合、面接通知も内定通知も普通の封書だったけどな。
書留にしたから合格というもんでもないと思う。

8714研究する名無しさん:2019/08/02(金) 21:59:11
だから、公募書類を出したら忘れる、面接が終わったら忘れる。これが鉄則だぞ。
いちいち気にしてもしょうがないんだよ。別れた女のことをグズグズ言ってもしょうがないように、
忘れるんだよ。

8715研究する名無しさん:2019/08/02(金) 22:02:10
経験を重ねれば、公募書類を送付した程度ではソワソワしなくなる。
しかし、書類を通過して面接まで行ってしまうと、その後はなかなか穏やかにはなれない。

8716研究する名無しさん:2019/08/03(土) 07:00:29
普通郵便で面接通知送られると、チラシと間違って捨ててしまいそうで嫌だなぁ。
うちは誤配もたまにあるし怖い。

8717研究する名無しさん:2019/08/03(土) 09:26:07
>チラシと間違って捨ててしまいそうで

そんなずぼらな奴は採りたくないね。

8718研究する名無しさん:2019/08/03(土) 09:28:40
>>8713

それ何年前の話?今時そんなことってある?

8719研究する名無しさん:2019/08/03(土) 09:34:51
2年前だな。だって俺が赴任して2年目だもの。ただ、実際に赴任して公募にも
かかわるようになったから言うが募集のプロセスはきちんとしてる。教員もまとも。
以前いた遅刻はひどいもんだった(いまもひどいらしいが)。

8720研究する名無しさん:2019/08/03(土) 13:01:35
採用プロセスがきちんとしているなら、通知もきちんとしよう。
面接通知は手元に届かなきゃマズいんだから、普通郵便はないでしょうに。

8721研究する名無しさん:2019/08/03(土) 16:02:06
>>8704
どれでもないな。
現職あり(任期なし)、脱出希望もない(不満はあるが概ね満足)が、定年まで居続けたいというほど満足でもなく(家買うには未練あり)、近い将来上位校に栄転希望。
不満が耐え難くなったらいつでも出れるようにという備えも兼ねてる。
で、今は来たる公募決戦に備えて業績積みをしている状態(といっても院生時と違って趣味の研究しかしていない)。
脱出希望との決定的な違いは、転出できなくてもよいことと、上位校に転出しても逆に後悔する可能性も大きいため慎重になっていること(そのための情報収集)。
要するに、色々なのがいるんだよ。

8722研究する名無しさん:2019/08/03(土) 16:04:23
>>8720
同感。カネない応募者に書留要求しておいて、カネある大学側は節約で普通郵便かよって思う。

8723研究する名無しさん:2019/08/03(土) 16:18:14
お祈りだと思って開けずに放置した封筒あるんだけど、面接通知だったらどうしよう

8724研究する名無しさん:2019/08/03(土) 17:08:20
内定通知が封書でくるどころか
内々定連絡が向こうの教員から個人的にあっただけで
あとは事務から粛々とシラバス書けだののメールがくるだけ
当日まで自分が本当に雇われるのか分からんという大学もあるよ@国立

8725研究する名無しさん:2019/08/03(土) 17:10:23
>>8721
要はそれ
>特に就活とかしてなくて情報交換的に覗いてる人
じゃないの

8726研究する名無しさん:2019/08/03(土) 17:11:30
これは完全に分野によるだろうが
そのような上位校の上位人事が公募になるんだね
うちではまず考えられないな

8727研究する名無しさん:2019/08/03(土) 18:51:54
>通知もきちんとしよう。

通知はきちんとしてるぞ。
今までの結果では普通郵便と書留で相手に届いた確率はともに100%だ。

相手が普通郵便なので開封しなかったとしてもそれは本人の責任だ。
そのうえ相手がしつこく「届いてない」と言い張るリスクはあるがそんな奴には来てほしくない。
どうしても結果が知りたいなら電話の問い合わせには応じている。
また、普通郵便なら不在でも郵便受けで受け取れるが書留だと着くのが遅れる。

応募書類は簡易書留で締切日必着になってるが、書留でなくても受け付けるし
少々の遅れは大目に見る。これは全部人事担当者の裁量の範囲だ。書留でない
応募を受け付けたとか締切に遅れたのに受け付けたというクレームの対象になりかねんが
そういうクレーマーはうちには来てほしくない。

8728研究する名無しさん:2019/08/03(土) 20:22:27
>>8725
8721だけど、確かにそう読める(むしろそう読むのが自然)ことに気づいた。
ただ、出してはいるんだよ、宝くじ買う感覚で(宝くじは買わないけど)。
当たらないこと前提に、当たったら後悔しないレベル(国立と私大はマーチ以上)ばかり。
既出のように年齢は大きな要因だから、業績十分な頃に年齢オーバーになる可能性があるからね。
当たる可能性がゼロでない以上、後で出さずに後悔もしたくない。
職を求めていた時期とは出す先が全く違う緩い活動中(昔は無名底辺・高専・短大狙い撃ちだった)。
ニッコマや大東亜クラスは生涯出す機会がない模様。

8729研究する名無しさん:2019/08/03(土) 21:31:34
上位校の公募はアリバイ作りの可能性もある。

8730研究する名無しさん:2019/08/03(土) 21:34:11
蟻倍

8731研究する名無しさん:2019/08/04(日) 01:21:42
>>8729
それは底辺同じでは?

8732研究する名無しさん:2019/08/04(日) 04:43:47
なぜ研究職なんて選んだのか

8733研究する名無しさん:2019/08/04(日) 10:04:53
どんな公募でも多かれ少なかれそうでしょ。公募した結果がいいかどうかは別として
公募したという事実があったほうが心安らかだし。採るほうも採られるほうもね。

8734研究する名無しさん:2019/08/04(日) 12:12:54
俺がいいと思う結果になった公募はよい公募でありそうでない公募は悪い公募である。
全員がそう思っていると思えばよい。公募の良し悪しは個々人が自分の感覚で決める。

8735研究する名無しさん:2019/08/04(日) 16:28:28
俺を採用した公募は良い公募である
俺を不採用にした公募は悪い公募である

8736研究する名無しさん:2019/08/04(日) 18:02:06
去年7校応募して5校から面接の連絡あったけど
結局受かったのはいわゆる上位校の1校だけ

結末にまったく不満はないが公募なんてそんなもんだと思う
後で漏れ伝え聞いた落ちた理由はお世辞かもしれないが
うちの学生とはレベルが合わないから、というのがあった
教えるの下手そうと思われたんだろうな

8737研究する名無しさん:2019/08/04(日) 18:11:22
その口ぶりからすると実際は教えるの上手なの?

8738研究する名無しさん:2019/08/04(日) 18:37:33
そういうつもりはありませんでした
授業評価アンケートの結果は穏当で良くも悪くも…という感じです
とはいえ前任校も学生は真面目は真面目だったのでそれに救われているかも

8739研究する名無しさん:2019/08/04(日) 19:20:41
上位校ってどのくらいのレベルを言うの?マーチまたは上位国立以上とか?

8740研究する名無しさん:2019/08/04(日) 21:42:59
マーチ・上位国立ですね

8741研究する名無しさん:2019/08/04(日) 23:26:24
上位国立ってどのくらいをいうの?

8742研究する名無しさん:2019/08/05(月) 00:26:29
宮廷と旧制の官立大学じゃねーの?知らんけど

8743研究する名無しさん:2019/08/05(月) 02:46:25
人事は結局人のレベルと大学のレベルが釣り合っている

よほどポストの少ない分野を除き
こんなに優秀な若手がなぜ地方F欄に・・・というケースは稀
優秀な人は院生やコネ任期からいきなり上位大という方が多い

目立たないけど手堅くやっている真面目なタイプは
最初は目立たないところに行く

8744研究する名無しさん:2019/08/05(月) 09:08:25
本それ

8745研究する名無しさん:2019/08/05(月) 09:25:35
どことは言わんが馬鹿でもまともな大学の専任になれる分野もある。

8746研究する名無しさん:2019/08/05(月) 09:34:59
結局、自分の気持ちに沿わない公募が良くない公募なわけで、
これはたぶん全員がそうなんだろうと思う。といって、全員が一致して
よいと思う公募なんてこれまた絶無なわけであって。

どこかで折り合いをつけないとね。でないと不満をかかえたまま人生を
終わることになる。結局、そういう人が大多数なのかな。私が採用されたと
いうことは他の人が採用されないということだし、その逆もまた事実。

特に、私が採用されず私の評価しない他の人が採用されればどうにも不満になる
という経験が私にはある。なかなか、自分が良くなかったという気持ちには
なりにくいものだ。そして、そんなことにいつまでも拘っていてはいかん、という
気持ちはあるのでそこは封印する。そんなことの繰り返しね。自分の経験では
5年でその封印した内容もいつのまにか忘れている。

おそらく、たいていの人がそんなもんだろうと思う。
たいていの人がそんなことを繰り返して人生が終わるのだろう。

8747研究する名無しさん:2019/08/05(月) 10:01:03
ある程度の数を応募すれば客観的な自己評価に見合った大学に採用されると思う

8748研究する名無しさん:2019/08/05(月) 10:41:56
私の場合、分を弁えて応募したつもりでしたが、過去約15件に応募して
MARCHレベル(面接落ち×3回)、日東駒専レベル(採用)、
地方私大(書類落ち×十数回)で、すべてガチ公募でした。

8749研究する名無しさん:2019/08/05(月) 11:02:40
上位国立、下位国立、公立、都内私大、地方私大、全てで内定は出たけど、
同時にほぼ全てで書類落ちもした。研究費は順当だけど公募はバクチ感強し。
卓越研究員は皆結構通るけど全然マッチングしないから正直ほぼ意味ない。

8750研究する名無しさん:2019/08/05(月) 11:39:42
そりゃそうだ。採用する側になってみればわかるよ。普通に50件以上、ときには
100件に達する応募では内定と書類落ちにそんな差がないこともある。100件あれば
70件は即落ちでそれ以上検討しない。残り30件で20件を落とせば残りの10件はもう
採用してもおかしくないレベル。そこから面接候補を数件に絞って最後に一人が残る。

しかしだ、こういう公募がいくつもあるので「ある程度の数を応募すれば」どこかに
採用される確率はそれなりにある。仮に採用確率が0.1でも10回すべて落ちる確率は
0.34程度になり、15回応募すれば0.2となる。

もちろん、それは100件の応募の10件に残れるとしての話。すべて即落ちのレベルなら
何件応募しても無駄だがそういう応募が多いこと。初めから無理を承知で応募する人が
たくさんいる。これはなぜかわからん。

8751研究する名無しさん:2019/08/05(月) 11:43:10
まあコネない限り確率のゲームになるよね

ただの確率で人生が決まるという不思議

8752研究する名無しさん:2019/08/05(月) 11:54:15
自分はこのあたりならなんとかなる、という感覚があればそう無駄に
多くの公募には出さないだろうが、最初の求職ではその感覚がつかめないのだろう。
民間だとヘッドハンティングも多いが、それに応じるかどうかも経験が必要。

>確率で人生が決まる

これは不思議ではなく自然。なぜこの人が自分の嫁なのか。それは偶然の結果。

8753研究する名無しさん:2019/08/05(月) 12:10:05
嫁ゲットも確率の問題だから大学とそう変わらないんじゃない?

8754研究する名無しさん:2019/08/05(月) 12:11:53
嫁は向こうから来ることもあるけど大学の専任職は向こうからは来ない。

8755研究する名無しさん:2019/08/05(月) 12:15:57
大学でも一応ヘッドハンティングあるよ、特に適任者の少ないポジションの場合は

8756研究する名無しさん:2019/08/05(月) 12:21:43
俺をハントしてくれ

8757研究する名無しさん:2019/08/05(月) 12:34:28
ハントはある種の有名人にしか起きないでしょ、まず名をあげる必要ある

8758研究する名無しさん:2019/08/05(月) 12:38:06
「こんな公募が出るんだけど出してみないか」という程度の誘いは、俺くらいの
研究者でも受けたことはある。
ただ、流石に一本釣りはない。エロい先生の場合は今でもそういうケースで移籍する
ことがあるらしいけど、俺はエロくないんで。

8759研究する名無しさん:2019/08/05(月) 12:39:09
俺様はエロいぞ。エロさでは研究業界でもトップクラスだと自負している。エロ男爵どころかエロ公爵だ。

8760研究する名無しさん:2019/08/05(月) 12:48:10
ぜひ名前を公開してハントされてください。警察に・・

8761研究する名無しさん:2019/08/05(月) 12:48:19
エロいだけのやつは逝ってよし

8762研究する名無しさん:2019/08/05(月) 14:55:29
>どうしても結果が知りたいなら電話の問い合わせには応じている。

電話では本人確認が難しいので、結果は郵便ないしメールですでに送った
ということしか答えられないけどね。
結果通知は書留にこだわることはないと思うよ。

8763研究する名無しさん:2019/08/05(月) 15:37:12
首都圏Fラン→都内Fラン→都内中堅私大

これまでの公募戦士生活を振り返ると異動する度に年収が約30%増しになり、職場にも恵まれ大成功だった。
母校やMARCHに異動すればさらに年収が増え、周りの目も変わるのかもしれないが、今の牧歌的生活から院生の面倒や雑務で忙殺されるストレスフルな毎日にわざわざ変える気がしない。
大台超え・定年70歳・週3日・偏差値50以上・雑務が少ない・DQN同僚が少ない、の条件が揃えば、個人的にはそこが終の棲家だ。
学生の時に読んだ『大学教授になる方法』に感銘を受け、大学教員を目指した夢を叶え、大満足。

と数年前から母校とMARCHにお祈りされた自分に言い聞かせている。

8764研究する名無しさん:2019/08/05(月) 15:51:19
>>8763 言い聞かせなくても大成功だと思うよ。
ほどほどが一番いいのかも。

8765研究する名無しさん:2019/08/05(月) 15:58:52
大学人にもバリキャリとそうじゃないのと二種類いるんだよ。
バリキャリも研究系と教育系と二種類いる気もするし、
それぞれ終着点が違うのは当然のことと思う。

8766研究する名無しさん:2019/08/05(月) 16:00:39
都内中堅私大からマーチに移るのは十分可能だろうな

8767研究する名無しさん:2019/08/05(月) 17:12:11
自分が満足してるところに行ければそれでいいさ。
不満なら移る努力をしたらいい。
上位国立とかマーチとかいうのがよければ、
それが他人の目から見たらたいした希望でなくても
自分が満足することができるならそれが大切。

嫁でも同じだな。不満なら離婚して別の嫁を娶ることは可能。
不満なまま生活するのは精神的に良くないが、面倒だからなんとか
折り合いをつけて過ごすのもいい。

8768研究する名無しさん:2019/08/05(月) 18:15:29
うちは給料は安いし定年は65だが、今さらよそに移る算段もめんどうくさい

8769研究する名無しさん:2019/08/05(月) 18:21:20
そういう理由で継続している夫婦も多いんだろうな。

8770研究する名無しさん:2019/08/05(月) 20:21:40
そもそも移籍って何歳までしやすいのですか?
少なくとも40までは大丈夫そうですが、45くらいまでいけますか?

8771研究する名無しさん:2019/08/05(月) 22:52:21
年齢もそうだが、現職での職位も気にしないと。
教授になってからだと移籍は難しい。ハードルが一気に上がる。

8772研究する名無しさん:2019/08/05(月) 23:16:33
今の職場で円満でなくて、それが外部に漏洩してるとどうなるか。

8773研究する名無しさん:2019/08/06(火) 00:25:24
自分の思い通りにならないことがあるたび喚き散らすあいつが移籍してくれたらどんなに嬉しいか。
あいつは外面が良いので、普段の姿は思い切り漏洩してない予感。
でも教授様なのでもう移れなさそう。けっ。

8774研究する名無しさん:2019/08/06(火) 00:50:12
書類締切から僅か1週間で不採用通知
さすがに早いな〜(笑)

8775研究する名無しさん:2019/08/06(火) 01:22:06
正体って面接で露見するでしょ普通

8776研究する名無しさん:2019/08/06(火) 05:56:29
お盆前までに連絡がなかったら、あきらめる。

8777研究する名無しさん:2019/08/06(火) 05:58:38
面接から1週間経つけどなんの連絡もないな〜
理事会を通った際には来てくれますよねと念押しされたから少し期待したんだが

やはりダメだったか
次呼ばれている面接に気持ちを切り替えよう

8778研究する名無しさん:2019/08/06(火) 08:44:24
辺境遅刻→宮廷、辺境私立→遅刻、ともに教授だったのに准教授で赴任。やっぱり抜け出したかったんだなあ。

8779研究する名無しさん:2019/08/06(火) 09:12:03
>書類締切から僅か1週間で不採用通知

即落ちだったんだね。凹むね。でも縁のない時は即あきらめでしょ。

8780研究する名無しさん:2019/08/06(火) 09:21:21
>そういう理由で継続している夫婦も多いんだろうな。

歳とればほとんどがそうなる。不満があってもいまさらってこと。
卒婚とかいってるのもいる。まだまだこれからだと思うと円満離婚できて
それぞれが新たなパートナーと暮らすんだけど。
大学は定年があるが夫婦は別れない限り死別まで続く。

8781研究する名無しさん:2019/08/06(火) 12:25:08
こっちがガチ公募で苦労してる一方で、
特権行使のコネ採用や天下りも多いんだよね。

8782研究する名無しさん:2019/08/06(火) 16:11:15
書類締切から直ぐ不採用通知を頂いたことは、俺もある。
返って冷めてしまって、あまりショックは受けなかった。

8783研究する名無しさん:2019/08/06(火) 16:20:28
移籍するぞ 移籍するぞ 移籍するぞ

8784研究する名無しさん:2019/08/06(火) 18:17:58
気合いだ 気合いだ 気合いだ

8785研究する名無しさん:2019/08/06(火) 21:00:55
直後の不採用通知は、条件から明らかに外れているってことだよね。専門違い、担当科目経験なし、学位有無、年齢制限、性別制限、締め切り過ぎてた(?)とか、なんか思い当たることはないですか?

8786研究する名無しさん:2019/08/06(火) 21:21:27
直後の不採用通知は、公募自体が出来レースか、条件ドンピシャの候補が居たか、
その2つのケースが大半だと思うぞ。
ある程度候補者の集まる公募なら、不採用通知なんてのは、一括して処理して送れば済むこと。

8787研究する名無しさん:2019/08/06(火) 22:10:45
書類提出直後にメールで不採用通知が来たときは笑ってしまった

8788研究する名無しさん:2019/08/07(水) 02:59:47
直後ってむしろ親切なんじゃない

8789研究する名無しさん:2019/08/07(水) 03:24:10
書類締切から直ぐ不採用通知

8790研究する名無しさん:2019/08/07(水) 13:13:01
うち採用内定者が決定するまでますますのお祈り通知はしないよ。最低でも数カ月かかる。
内定通知とますますのお祈り通知は同時に発送される。親切なのかどうかわからん。事務が全部やるのだし。

8791研究する名無しさん:2019/08/07(水) 18:52:20
面接候補者数名が決まった時点でそれ以外の人にはますます通知する、というのは理にかなってるし
こちらとしてもさっさと結論が出て引きずらないですむ、というのはある。

が、あまりに早いと「あの書類作成にかけた労力は...」と脱力するのも確か 難しいね

8792研究する名無しさん:2019/08/07(水) 21:26:31
文書を発送するならともかくメールはカジュアルすぎではないか

8793研究する名無しさん:2019/08/07(水) 21:32:18
個人的にはメールの方がありがたい
封筒はドキドキするしね笑

8794研究する名無しさん:2019/08/07(水) 22:09:56
ドキドキすること止められない

8795研究する名無しさん:2019/08/08(木) 03:09:21
面接決まってからその他の候補者に「益々」通知するのはある意味親切かもしれないが
自分の場合は面接通知後2週間で面接、即採用だったので
一次審査から最終候補者決定まで3週間もかかってないんであんまり変わらない気もするが
その3週間ほどは志望者には大きい時間のロスかもしれないね。

8796研究する名無しさん:2019/08/08(木) 05:12:11
面接直後に即採用とかあるんだな
委員だけで決めるってこと?
確かにあまり採用候補者への連絡が遅くなると
その間によそに行かれてしまう可能性もあるしね

うちは助教ですら面接を踏まえて討議して1月ほど経たないと連絡できない

8797研究する名無しさん:2019/08/08(木) 07:19:51
面接の結果来なくて凹む。

8798研究する名無しさん:2019/08/08(木) 08:28:24
私が知っているのは、候補者全員の面接直後に委員か教室で実質的に決めるケースばかりだが。
その第一候補から断られない限り、その後の会議でひっくり返ることはほとんど聞かない。
大学に依るんだろうけど。

8799研究する名無しさん:2019/08/08(木) 08:30:16
そのあと揉めて全員不採用、翌年再公募という実例を知っている。

8800研究する名無しさん:2019/08/08(木) 09:07:49
ひっくり返った件を思い出したが、あれは分野から遠い人が結託して教室内の投票で僅差で決めたケースだった。
その時に結託した首謀者たちが胡散臭いことが、後からわかってきた。

8801研究する名無しさん:2019/08/08(木) 13:35:18
講座や教室間で争って、相手分野の採用人事を投票工作で潰し合うなんてことは、
未だにあるのだろうか。

8802研究する名無しさん:2019/08/08(木) 15:30:17
ありますよー。はたからみてると面白いがとばっちりがこないか心配。

8803研究する名無しさん:2019/08/08(木) 16:41:00
教授会で投票しないのか?
面接をした委員会のメンバーから
うちは候補者についての説明後に教授会の投票だよ

8804研究する名無しさん:2019/08/08(木) 17:04:48
来年の採用だと夏休み前が締め切りで夏休み明けに面接ってケースが多いんだろか?
複数応募していると面接日程も調整しないとね。

8805研究する名無しさん:2019/08/08(木) 17:18:23
自分の採用の経緯知って悶絶した人いる?

8806研究する名無しさん:2019/08/08(木) 19:09:31
>>8797
面接の結果が直後に来ないってことはまぁお察しくださいということか

8807研究する名無しさん:2019/08/08(木) 19:43:04
オレが公募の文書も見ていないのに、来てみたら公募だったって
遅刻

8808研究する名無しさん:2019/08/09(金) 06:20:06
碌な公募がない。

8809研究する名無しさん:2019/08/09(金) 07:24:31
面接呼んでみたら書類で上位だった奴らがことごとくコミュ障で俺に回ってきたらしい。

8810研究する名無しさん:2019/08/09(金) 08:39:30
どんな分野かな。一人で仕事をするようなところだと、人文系か
理系なら理論か。

8811研究する名無しさん:2019/08/09(金) 08:47:34
面接官とまともに意思疎通が出来ないレベルのコミュ障は、そんなにはいないと思うが…
聞かれたことに斜め上の回答しかできないのは居そうだけど。

8812研究する名無しさん:2019/08/09(金) 09:27:01
>自分の採用の経緯知って悶絶した人いる?

悶絶したわけではないが経緯は興味がある。最終的に面接を終えて
候補2人になってから俺に決めたという。

どちらも業績的な面も教育経験も年齢もほぼ同じだったが、自分のほうが
すこし謙虚に見えたことがあったらしい。ただし、本当の決め手は自分がどういう人間か
そこのスタッフとの付き合いの履歴からよくわかっていたからと言う人もいた。

これをコネというかも知れないが、いっしょに仕事をする人がどういう人かを判断することが
重要ということだろう。どういう人かよくわからない人を取るリスクを下げたということか。

8813研究する名無しさん:2019/08/09(金) 11:43:17
面接に呼んだ人が「俺はビッグな研究者になる運命」とか
言い出したことがあった。「今年の夏も暑いな」と思った。

8814研究する名無しさん:2019/08/09(金) 11:53:59
トシちゃんが来たのか?

8815研究する名無しさん:2019/08/09(金) 15:20:59
「そんな偉い方に来ていただくのは気が引けますので、もっと相応しいポストをお探しください」
で不採用だな。そんなのは。

8816研究する名無しさん:2019/08/09(金) 15:29:47
面接の場でそんな風にイキっちゃう奴は論外だとしても
実際に「ビッグな研究者」に来ていただいても困る、という大学は多いだろうな
学生のお世話、煩雑な書類仕事、意味不明な雑務で
エフォート80%くらい行くのがデフォルトになってる

8817研究する名無しさん:2019/08/09(金) 16:01:23
ビッグな研究者ではなくてもうちにはもったいないぐらいの業績があるひとは
たまにいるね。
なにか事情があるのかも知れないが面接でうちの事情や学生のレベルなど
もざっくばらんにお伝えする。でも、あまり驚かれないので採用ということもあり。

8818研究する名無しさん:2019/08/09(金) 16:10:44
遅刻は、もっと良いところに行けるんじゃないのか、
って思うくらいよく出来る人もちらほら見るよ
謙虚な人で満足してるのか何なのか分からないけど

8819研究する名無しさん:2019/08/09(金) 18:26:49
選り好みしていると、アカポスに就くことすら難しいご時世。
「分相応な逸材」を迎え入れるチャンスは、どんな大学にもある。

裏を返すと今の極端な買い手市場のご時世に、クズみたいな応募者しか
集まらない大学は本当にまずいわけだが。

8820研究する名無しさん:2019/08/09(金) 20:08:38
優秀な人が底辺私大とかにいるとさすがに暗い気持ちになるが
遅刻なら研究もそこそこ出来るだろうし潰れはしないだろうし良いんじゃない。

8821研究する名無しさん:2019/08/09(金) 20:26:04
優秀な人を潰すのが底辺大。

8822研究する名無しさん:2019/08/09(金) 20:43:33
そういうのだけは本当に止めて欲しいね
うだつの上がらないやつを拾ってくれる場所としては底辺大も貴重だけど

8823研究する名無しさん:2019/08/09(金) 20:57:11
潰れたからといってそいつが優秀とも限らん。

8824研究する名無しさん:2019/08/09(金) 21:03:27
本物の傑物は潰れないだろうけどさ。ただの秀才でも潰れたらかわいそうだよ

8825研究する名無しさん:2019/08/09(金) 21:42:37
デキ公募のはずが、予想外のビッグが来て、それを採らざるを得なかった話は聞いたことがある。

8826研究する名無しさん:2019/08/09(金) 22:24:26
出来公募を組むときは、条件を採りたい候補のスペックに合わせて細かく厳格に設定して
想外の逸材大物が応募してきた際の対策はきちんとするものだ。

まあ、そういう事態になったら、あっさりとそっちに乗り換えるというのも一つの手だが。

8827研究する名無しさん:2019/08/09(金) 22:42:46
出来でもいろいろパターンがあって、内部が完全に意思統一されていなければ、
ちょっとの条件の違いで崩れることはありうる。

8828研究する名無しさん:2019/08/10(土) 00:44:18
コミュ障は遠慮されるって本当?

8829研究する名無しさん:2019/08/10(土) 01:25:34
遅刻はオワコン
宮廷すら図書館に満足に予算が回らない時代
この国の大学は緩やかに滅亡に向かってると強く感じる

8830研究する名無しさん:2019/08/10(土) 04:46:32
過渡期を過ぎて人員削減が済めばもう少しマシになるんじゃないの?

8831研究する名無しさん:2019/08/10(土) 05:16:25
応募するぞ 応募するぞ 応募するぞ

8832研究する名無しさん:2019/08/10(土) 08:42:20
>>8830
いや、ある意味マシになるけど、人員削減が「済む」ことはないでしょ

1980年代ごろからの大学大量新設に始まり
1990年代から教養部解体・大学院拡充に伴う博士課程学生の大量生産期となったが
2000年代の国立大学の法人化以降、予算削減が始まり
2010年代になると教員の人員削減が露骨になり
一方で大学院生も減少傾向、特に学卒日本人院生が激減、
今はどこの大学院も留学生か社会人院生だらけだ
2020年代になると、大学間合併の進行とか実務系への改組とか大学院の縮小とかになっていくんだろう

つまり、1990年代〜2000年代の大量生産されたロスジェネのD持ちが見捨てられるってだけですよ
今にして思えば『大学教授になる方法』は、罪な本だったなあ

8833研究する名無しさん:2019/08/10(土) 09:50:40
>>8832
読んだことないんだけどどんな内容?
あらすじ教えて

8834研究する名無しさん:2019/08/10(土) 09:52:28
大学院の進学率落ちてるし。そりゃそうでしょと思う。
進学して民間に転進した人も実は多い。
底辺が公募をかけても何十人も応募する、
それもきちんと自分の分野の論文のある人がだよ。

8835研究する名無しさん:2019/08/10(土) 10:01:40
>あらすじ教えて

大学教員というのはなんの拘束もなく、てきとーに講義をやって論文書いてればよく
なってしまえば首にもならないわりに給与も悪くない気楽な商売だという内容だよ。

今となってはあまりあてはまらない部分もあるがね。

8836研究する名無しさん:2019/08/10(土) 10:51:49
>あらすじ

フィクションじゃないから。

8837研究する名無しさん:2019/08/10(土) 11:03:48
8835の内容だとフィクションじゃん

8838研究する名無しさん:2019/08/10(土) 11:05:48
ファンタジーだな

8839研究する名無しさん:2019/08/10(土) 11:08:38
昔、近所にファンタグレープが大好きでいつもファンタグレープばかり飲んでいるジジイがいて、ファンタ爺と呼ばれていた。

8840研究する名無しさん:2019/08/10(土) 11:15:34
ファンタオレンジならファンタオレン爺かな?

8841研究する名無しさん:2019/08/10(土) 11:36:55
あんたは僕らのヒーローだ!

8842研究する名無しさん:2019/08/10(土) 13:07:52
てきとーに仕事やってれば首にならず給与が貰えるのがサラリーマンじゃなかったっけ?
サラリーマンは気楽な稼業といわれた60年代?

8843研究する名無しさん:2019/08/10(土) 13:15:44
『大学教授になる方法』は、大学業界が激変する直前の1990年だかに出て
結構なベストセラーになった
その当時の大学生協には平積みにされていた記憶もある

大学教員というのは資格もいらないしなれば呑気な職業だし
みんなぜひ大学教員を目指しましょう、目指し方や注意点はこちら、みたいな本で
大学院拡充とその直後に訪れたバブル崩壊も相まって
実際に若い世代が我も我もと大学教員を目指したんだよな
しかしその世代が大学教員適齢期になる頃には、大学法人化が始まっていたと

8844研究する名無しさん:2019/08/10(土) 14:27:22
60年代の大学拡張期以前だと、研究者を志すのはやめるように言われた人が多かった。
ポストがないしあっても給与は安くて生活がたいへんということを大学関係者は知っていた。
90年代になるまでにずいぶん変わったんだね。

8845研究する名無しさん:2019/08/10(土) 18:32:11
今でもたぶん激務のサラリーマンよりは楽

8846研究する名無しさん:2019/08/10(土) 18:45:46
テニュア取ったらリストラされないし役職定年もない。

8847研究する名無しさん:2019/08/10(土) 20:37:06
しかし、年俸制で退職金はなし(代わりに退職積立金がある)。
役職定年はなくても定年はあって65が目安(将来年金の支給時期にあわせて上がるかも)。
いまやそんなにいいもんでもないのよ。公務員的な安定感があやしくなってる。

8848研究する名無しさん:2019/08/10(土) 21:15:16
年棒制でも退職金らしきものがあるの?
何もないと思ってた

8849研究する名無しさん:2019/08/10(土) 21:51:08
最近までワシも知らんかったが、同じ年俸制でも、定年まで勤める事は想定せず退職金やその他
積立分を年俸に回したところもあれば、単に固定の基本給と業績給に分けて年収相当額を12等分
しているだけで、業績により年収変動以外は他の教員と同じ体系というのもあるらしい。

8850研究する名無しさん:2019/08/10(土) 22:54:50
ということは退職金のある年棒制もあるのね

8851研究する名無しさん:2019/08/10(土) 23:51:28
×年棒
○年俸

8852研究する名無しさん:2019/08/11(日) 08:17:54
面接で連絡は遅くなりますって言われるのは見込みないよね

8853研究する名無しさん:2019/08/11(日) 09:03:39
あんま関係なさそう。手続きがいろいろあると言いたかったんでは。

8854研究する名無しさん:2019/08/11(日) 09:15:27
退職金は私学では廃止してるところもある。私学共済が独自に退職年金の掛金が取られてるが、
いくら掛けても月数百円から多くて数千円の給付だと思う。貰えるかどうかわからん退職金を
あてにする時代ではなくなったね。4千万円とか貰えたのはもはや遠い過去。

8855研究する名無しさん:2019/08/11(日) 09:30:04
上位私大でも退職金ないところあるの?

8856研究する名無しさん:2019/08/11(日) 11:33:11
大学院はブラック企業

8857研究する名無しさん:2019/08/19(月) 07:27:48
大学院の処遇はブラックだけど、基本、院生に研究させることが仕事だから楽しい。

8858研究する名無しさん:2019/08/20(火) 03:37:54
うちは退職金=年俸(支給最高額)×勤続年数程度と言われている(公務員待遇)。

自分は退職年齢まで考えると再就職遅かったのであまり貰えそうにない。
退職金貰えることも考えたら移籍するのも多少差し引いて考えないと。

8859研究する名無しさん:2019/08/20(火) 03:39:31
>>8858 間違えた。最高支給額(月額)×勤続年数だったわ。
だからホント知れてる。

8860研究する名無しさん:2019/08/23(金) 14:05:29
ポストとって前期授業やってみて、授業は研究ほど難しくないと分かる。ベースは前任者から引き継ぐこともできる。独自性はいらない。では、なぜ教員選考時に教育を重視するのか・・・よく分かった。研究やってない教員の多くが、研究と教育の両方できる人材を想定しておらず、自己弁護のために教育は重要だと主張する。

8861研究する名無しさん:2019/08/23(金) 15:11:15
教育重視を叫ぶ人は研究が苦手な人と相場は決まっている。

8862研究する名無しさん:2019/08/23(金) 15:14:32
狂逝学部

8863研究する名無しさん:2019/08/23(金) 15:52:17
同じ研究分野の研究者で、いつの間にか専門が大学教育やFDに代わっていて、
大学教育関係の学会でしか活動しなくなった人がいるけど、やっぱり研究が
しんどくなったんだろうな。
この分野なら、学問としての方法論が確立していないから何でもありだし、
教育活動でやっていることをネタにして論文数稼げるもんな。

8864研究する名無しさん:2019/08/23(金) 15:54:21
>>8860
担当する講義が一つとか二つだったらそうかもしれないが、
ゼミや演習をあわせて前期で10コマとかになってくると
話が変わってくる。
ある一定以上の年齢になってくると、これに更に会議や学
外委員会などが入ってくるし、科研費などもある程度コン
スタントに当てなければいけない雰囲気がでてくる。
学会発表などもルーティンのようにやり続けなければいけな
いし。

そういう文脈で考えると、上手くできるのではなくて、そこ
そこのクオリティで楽にできるという能力が重要だと思う。

8865研究する名無しさん:2019/08/23(金) 19:39:20
どうでもいいよ。論文の質と獲得研究費の額、さらにノーベル賞をはじめとする
学術賞の数と賞金。さらに勲章や名誉職の量。それらがすべてだ。

8866研究する名無しさん:2019/08/23(金) 19:44:32
研究専念が一番

8867研究する名無しさん:2019/08/23(金) 20:00:02
教育をしない状態ってのは授業放棄しない限り実現不可能。一方、研究は簡単に放棄できる。研究ができるやつを採用すれば両方思考錯誤しながら頑張るよ。

8868研究する名無しさん:2019/08/23(金) 21:39:21
>>8866
名誉職は良いけど、生前受賞となるとパーティを主催しなければならな
くなったりしてかなり大変だぞ。
実際に叙勲申請にあたって尽力してもらった人たちにお礼のプレゼント
を贈ったり碌なもんじゃない。

残された家族のためにも、死後叙勲が無難なところじゃないかな。
「あなたのおじいちゃんは偉かった」と言ってもらえるだけで充分だろう。

8869研究する名無しさん:2019/08/23(金) 21:42:53
>>8860
そのうち恐ろしいほどひどい講義をする教員がいることがわかるよ。

8870研究する名無しさん:2019/08/23(金) 22:52:48
お前だー!

8871研究する名無しさん:2019/08/23(金) 23:04:35
9年間researchmap更新していないのがいて笑った。

8872研究する名無しさん:2019/08/24(土) 06:33:18
俺もいわれなきゃあんなものは更新はしない。
俺の分野はきちんとしたデータベースがあるんで業績を調べたけりゃ
そっちを見ればいい。あんなものは自己顕示欲の強い奴がやるもんだ。

そんなに個人情報をさらしたいか?

8873研究する名無しさん:2019/08/24(土) 06:38:31
最近は有名な学術賞は億を越える賞金を出す。この賞金稼ぎで学者の序列を
つけるという研究をだれかやらないかな? 結果は非常に興味がある。

ビジネスの世界だとフォーブスという雑誌が資産ランキングを出すがそれと同じ。
案外と売れると思うよ。人間の価値を持っているゼニの量に落とし込むのは面白いし。

8874研究する名無しさん:2019/08/24(土) 08:49:51
うちの大学は教員の業績公開サイトを持っていて、毎年1回は更新するように
要請があるがしなくたってお咎めはない。注意された時やればそれでいいらしい。
文科からの要請があるんでやってる感じ。なにか書類を作るときのデータを楽に
とれるというメリットはあるらしい。

8875研究する名無しさん:2019/08/24(土) 10:22:31
応募してきたらみるじゃないresearchmap?

8876研究する名無しさん:2019/08/24(土) 10:40:47
人によっては自分でサーバを立ち上げて、そこで詳細な業績目録を公開してるのがいる。
最初は非常に熱心にやるのだがそのうちにほとんどアクセスがないのがわかってそのうち
更新を怠るようになる。これはSNSにいろんな画像をアップして自己顕示したい心理と共通すると思う。

そんな暇があるなら、それこそ「研究」すればいいと思うんだが。自分が論文をたくさん書いている
ことを皆に知ってほしい気持ちがあるのはわかるが、そんなこと知りたい人はご本人以外にはあまりいない
ことにはお気づきになっておらないらしい。

8877研究する名無しさん:2019/08/24(土) 10:44:39
応募する直前に更新すれば十分。いったん職を得たら次に応募するのは数年は先。
そのとき更新すれば十分。

しょっちゅう応募してるなら別だが。

8878研究する名無しさん:2019/08/24(土) 10:50:38
個人のサイトでcv出す手間が省けるからいいじゃない?海外からの問い合わせの
パイプにもなるし。印象としては更新の少なさと研究のできなさが比例してる
気がする。

8879研究する名無しさん:2019/08/24(土) 11:11:56
それはおまえさんがやりたいんだから止めんよ。
だけど、更新なんてことに時間を割きたくないのはこっちの選択。

年一回しか更新しない人間(すなわち俺)の業績が、
毎日、あるいは毎時間ごとに更新してるやつ(仮におまえ)の業績に比例(反比例か?)してるなら、
俺の業績はおまえの1/365だろうし、あるいは1/365×1/24かも知れないということで、
それで俺が公募に落ちてもそれはしょうがないな、と思う。
だって8765倍の業績があるやつに勝てるわけがないもの。

夜も寝ずに一時間ごとに論文を1本生産するやつ(仮にお前)のほうが
1年に1本論文を生産するやつ(仮に俺)に勝つのはしかたない。

8880研究する名無しさん:2019/08/24(土) 12:15:24
更新はしないが掲示板は毎時間見てるというギャグでしょ?

8881研究する名無しさん:2019/08/24(土) 12:40:43
そりゃ業績情報すら更新しないようじゃ移籍もできないよな。

8882研究する名無しさん:2019/08/24(土) 12:59:54
本人が書いたり更新したりしている業績リストなんて信用するの?
第3者が作成したきちんとしたデータベースのほうが信用できるでしょ?

8883研究する名無しさん:2019/08/24(土) 13:13:26
公募に応募するときは最新の業績リストを作って公募書類として送るよね。
だからそのうえに本人が作ったり更新したりしてるWeb上の業績情報が必要かな?
ちゃんとしたデータベースならば、ちゃんとした論文は自動で登録され、その後
自動的に更新されていくから本人はなにもしなくていいんだし。データベースアクセス料は取られるがね。

逆に、俺はデータベースにアクセスしてその結果をそのまま俺の論文リストにするけど。
そのほうが自分で作成するよりずっと早く完璧なものができる。気をつけないと
まれに文字化けが起きるけど、自分で手間をかけて作成してスペルミスや写し間違いなど
起こすことはない。

8884研究する名無しさん:2019/08/24(土) 13:37:28
第3者が作成したきちんとしたデータベースってなに?

8885研究する名無しさん:2019/08/24(土) 13:42:43
たとえば数学なら Mathematical Reviews。
きちんとした分野には国際的な論文データベースがある。
複数のデータベースがある分野もある。

8886研究する名無しさん:2019/08/24(土) 14:05:36
researchmapは、公募に応募している年度には、何かしら変化があれば即更新します。
今のところ、現任校から移る予定がないので、もう5年位更新していません。

8887研究する名無しさん:2019/08/24(土) 14:24:08
ウソだね。スレタイ声出して読んでみ

8888研究する名無しさん:2019/08/24(土) 14:43:33
researchmapなんて俺が頼んで作ってもらったものじゃないし。
文科との付き合い上年に1回ぐらいなら更新してもいいけど手間なんかかけたくないよ。
大学の業績公開サイトも同じ。大学はそれでいいですって言ってるし。

8889研究する名無しさん:2019/08/24(土) 16:02:51
大学変わったら更新するでしょ。

8890研究する名無しさん:2019/08/24(土) 16:21:53
>>8863
うちにも全く同じひとがいる。10年以上アプトプット何もなし。というか生涯を通して査読論文もなし。
やっぱり本業で業績だせない人間は、ほかでも無理よ。本チャンの教育学の同僚が、陰で笑っていると思う。

8891研究する名無しさん:2019/08/24(土) 17:34:55
>本チャンの教育学の同僚が、陰で笑っていると思う

俺の高校時代の同級生は,某教育大学で学位無しなのに40代半ばで教授になった。
理系。ほとんどアウトプット無しに近い状態。

8892研究する名無しさん:2019/08/24(土) 17:44:12
>うちにも全く同じひとがいる。10年以上アプトプット何もなし。というか生涯を通して査読論文もなし。

うちには査読論文0どころか紀要論文さえも20年以上の教員歴で生涯2本程度というのがいるは
もちろん研究以外の業務も酷いどころの話じゃない
常人として社会に出してちゃいけないれbる

8893研究する名無しさん:2019/08/24(土) 20:34:40
そんなのが気になっている時点でそいつもそれと同類。同類がいがみあっているだけだ。
くだらんこと気にしてないで(つまり無視して)研究できないやつはみな同類の無能。

研究なんて自分の好きなことやってるだけだからやってる本人には価値があっても
他人にはなんの価値もないこと。俺自身も自分がやって論文を書いてしまったら全部忘れる。
おれはこれから自分がどういう研究するかにしか関心がない。
他人の研究にも過去の自分の研究にも。

8894研究する名無しさん:2019/08/24(土) 20:58:46
その分野の「研究者」であることを、研究業績をあげることをもって証明できない人間は、
大学に居てはいけない人間なのよ。

8895研究する名無しさん:2019/08/24(土) 21:22:45
いやいや、数十年後には誰も覚えていないクズ論文を定期的に書いては業績あり〼みたいな
シタリ顔で研究者ずらをしているワシらみたいな人間の方が害悪なのや。

>>8893
それは単に痴呆で覚えてないのや。好きな事したいから税金で研究させろ、はもう無理やろ。

8896研究する名無しさん:2019/08/24(土) 21:29:44
8893はいいこと言うなあ。でも本業から逃げてるやつはクソだという認識はかわらん。
おれ8890だが8863みたいな例は多いのだね。

8897研究する名無しさん:2019/08/25(日) 00:41:38
紀要論文ならいいけど紀要で院生のレポートレベルを書くのもいる。

8898研究する名無しさん:2019/08/25(日) 03:01:32
そりゃこんだけスレタイも読めない人がいるわけだし。

8899研究する名無しさん:2019/08/25(日) 06:13:06
>>8893
>研究なんて自分の好きなことやってるだけだからやってる

それが大事なのであって、大学教育やFDの研究者は、
本業を諦めて、大学に残るためにやってるようにみえるから印象が悪いのでは?

8900研究する名無しさん:2019/08/25(日) 07:05:01
ある程度長く生きてくると自分のやったこと忘れるのは普通。

人の話を聞いて「それ誰がやったの?」と聞くと
「あなたの○○年の論文に書いてあります」といわれてやっとそういうこと
やったことを思い出すことがある。その時の自分と論文書いたときの
自分は別人。痴呆は長く生きれば誰でも発症する。

時効っていうもんがあってある程度過去のことは責任を問われない。

8901研究する名無しさん:2019/08/25(日) 07:22:50
地方にいると研究者として痴呆になります。
最新の研究動向から取り残されます。
最初は研究に邁進していた若手が大学教育やらFDやら叫ぶようになります。

8902研究する名無しさん:2019/08/25(日) 09:25:11
地方にいなくても痴呆になる研究者はいる。
地方にいなくても大学教育やFDを叫んでいるやつはいる。

どこでもいちばん多いのは黙って、つまり>>8901のようなことは言わず
(自分が十分と思う程度に)FDや教育にかかわって、残りの時間で自分の研究する人たち。

8903研究する名無しさん:2019/08/25(日) 10:49:58
教育とかFDが嫌いな人はこれは給与から天引きされる税金や社会保険料だと思ったらどうだろう。
税金や社会保険料は誰も払いたくないし、給与全額が手取りだったらいいと思う。
しかし、それでは社会は成り立たないから、税金や社会保険料を払って残りが手取りだから
それで生活する(という仕組みになっている)。

もちろん、理由をつけて払わない人もいる。NHK受信料もそうだが免除という仕組み
がある。教育やFDも免除の仕組みがあるはずだ。だから免除を受けたらいいんだが、
だからといって税金や社会保険料を負担している人間をあまりけなすこともないと思う。

8904研究する名無しさん:2019/08/25(日) 11:45:18
>本業を諦めて、大学に残るためにやってるようにみえる

そうなんだが「本業」なんて、結局は給与の手取りみたいなもんだから
それをどうしようと本人の勝手という面もある。大切な給与だから社会に
役に立つことに使わねばならない、というこころがけは立派だが
遊興やギャンブルですってしまうのも悪いとは言えない。
それが気に入らないならそいつの手取り額を減らしてやればよい。

8905研究する名無しさん:2019/08/25(日) 13:05:04
それでいて採用時に研究を重視してくる大学と
教育と雑用の話しかしない大学では
結果的に前者の大学の方が教育の質も高いことが多いのは皮肉だな

8906研究する名無しさん:2019/08/25(日) 13:18:44
教育と雑用の話しかしない大学は大学を名乗るべきではないですよ?

8907研究する名無しさん:2019/08/25(日) 15:19:00
採用時には労働条件(給与・手当と休暇、そのほか福利厚生)と仕事内容を
確認するんではないの? 仕事内容には授業のことも含まれると思うけどなあ。

8908研究する名無しさん:2019/08/25(日) 15:42:19
そんな話は事前にないな
給与の号棒を知らされたのは着任日 手当を知るのは振込み日
休暇や福利厚生なんて自分で規程調べるか事務が必要があれば連絡してくるくらい

仕事内容ってもちろん担当授業が何かは知らされるが
上の指摘はそういうことじゃない

8909研究する名無しさん:2019/08/25(日) 16:00:37
しかしな、労働契約締結においては労働条件と仕事内容の確認が第一だぞ。
俺の大学では採用時に事務から簡単な説明があった。それも内定通知が来る前だよ。
もちろん、説明された内容でいいかと聞かれたからそれでいいですと言ったけどね。

研究がどーたらこーたらという話はなかったなあ。しいていえば学内の個人研究費は
これこれって教えてくれただけ。

8910研究する名無しさん:2019/08/25(日) 16:05:44
研究は一般の労働とちがって尊いお仕事なので労働条件とか下世話なことは
言わない大学もあるのですよ。
その割には赤ポスの給料が安いとかには非常に関心がある人が多いですが。

8911研究する名無しさん:2019/08/25(日) 16:11:10
教員と坊主は聖職。だから教員給与は坊主へのお布施のようなもの。
お布施はお志だからね。振り込まれるまでいくらかわからないのは当然。

8912研究する名無しさん:2019/08/25(日) 16:17:44
考えとしては全く同意なんだけど、そんなに研究研究いうほど研究できる人多くない気がする。
東大とかでも研究面だけで本当に生産性ある人(あった人除く)って数割くらいなんじゃない。
大学が教育機関である以上教育とか委員会業務とかやってくれる人もいないと上手く回らない。

8913研究する名無しさん:2019/08/25(日) 16:35:37
これは研究研究といって自分がいかに偉いかということでマウンティングしたい人を
揶揄していろいろ言ってるだけなんでね。そういう人にとっては教育が大事なんてなんにも言わずに
ただ普通に授業してる人間も見下す言動をする。昔からこの手の人間はいろんな大学にはびこっている。

8914研究する名無しさん:2019/08/25(日) 18:19:20
まぁただ普通に授業してる人間だけなら博士号は要らないな。

8915研究する名無しさん:2019/08/25(日) 23:19:38
いろんな博士を探す旅、博士GO

8916研究する名無しさん:2019/08/25(日) 23:33:57
小さい個人医院の医者の仕事の大半だって医師免許なくてもできることばかり
実際の業務に関連するかというよりそもそもその業務に従事する権利を与えるものなんじゃない
まあ大学教員は博士が絶対に必要なんてことはないわけだけど

8917研究する名無しさん:2019/08/25(日) 23:44:51
教育重視だから研究者は不要だとかぶちあげた大学もあるし、
どうしたらいいんでしょう(逆に考えればこれからあぶ)。

8918研究する名無しさん:2019/08/26(月) 01:28:56
東大だけど周囲は研究研究言っているな

それは人材の評価基準を研究に置くということであり
そのための環境作りに励むということ
個人の生産性なんて話は別問題だし意味がない

8919研究する名無しさん:2019/08/26(月) 01:31:14
教育や学内行政はやって当たり前で
それを言い訳にするのがダサいだけ

8920研究する名無しさん:2019/08/26(月) 02:06:30
行政能力と研究能力はまるで別だが
研究能力の低い人間の専門講義が優れているというのは想像できない

8921研究する名無しさん:2019/08/26(月) 02:14:36
評価基準が研究にあるということを一般論として認める大学は多いけど、
実際の公募では、東大であれどこであれ、物事はそんなに単純に進まない
教育や学内業務の適性に留まらず派閥や性格的なのまで含めた判断になる

8922研究する名無しさん:2019/08/26(月) 05:52:57
人生ゲームシナリオ

博士課程へGO

8923研究する名無しさん:2019/08/26(月) 07:11:08
修士新卒で赤ポスGETが王道

8924研究する名無しさん:2019/08/26(月) 07:36:27
赤ポスぅゲットだぜいえいえいえいえいえいえいえ!
たとえ火の中水の中草の中…

8925研究する名無しさん:2019/08/26(月) 09:15:32
白紙に戻して検討しぃ

(院進相談に北学生に)

8926研究する名無しさん:2019/08/26(月) 10:05:04
個人病院の医者は患者をちょっと診て処置を決めて看護師にそれをやらせるだけ。
決めるのは医者だがやるのはほぼ看護師。基本はこの繰り返しだからたいくつな仕事だ。
でも、健康保険のおかげで患者がくれば収入は保証される。

だけど、俺の経験から言って何も処置しなくても休んでれば治る患者が大部分。
処置したら患者の気が休まるってことはあるだろうけど。慢性化した持病なんて対症療法では治らない。
うつ病も含めて自分で環境を変えないとね。

8927研究する名無しさん:2019/08/26(月) 14:17:42
8月にも会議が多くて、論文書いたり、実験したり、出張の準備などをしていたら
会議をすっぽかしてしまった
2/3以上出席なら、忘れていてもなんとかなるが、出欠を取られているから
あとでペナルティになるのだろうか

8928研究する名無しさん:2019/08/26(月) 14:20:11
そりゃなる大学もあるだろ。学生に出席を課しているから。融通をきかせるっていうのもあるけどな。

8929研究する名無しさん:2019/08/26(月) 21:06:45
研究能力は低いが論文は多数あってもちろん教育能力も低いケースは2〜3見ているぞ。

8930研究する名無しさん:2019/08/26(月) 21:41:42
>>8929
論文多数あるのに研究能力ない?バイアスかけてるだろ

8931研究する名無しさん:2019/08/26(月) 21:55:11
能力は低いが成果は出してるということならいいだろ。
俺はそのタイプ。教育も研究も能なしだが、
論文は出してるし科研は取れてるし授業の評判もいい。

8932研究する名無しさん:2019/08/26(月) 22:34:54
自慢するなよ

8933研究する名無しさん:2019/08/26(月) 22:48:56
この手のネチネチ自慢君、大学という業界には教員にも学生にも時々居るねえ。
自慢している内容はショボい事が多い割に、自分は元々の能力が低いから当然評価も割増
されるベキで余計にスゴいのやと、一粒で二度美味しいを目指しているのかな。

8934研究する名無しさん:2019/08/26(月) 22:59:24
>>8930-8931
理系は共著とかギフトオーサシップという方法があって、
臆面もなくちょうだいちょうだい言って論文多数というのはいる。

8935研究する名無しさん:2019/08/26(月) 23:16:52
>>8933
微に入り細に入りネチネチしすぎて入試と教務から遠ざけられるという

8936研究する名無しさん:2019/08/27(火) 05:17:23
>>8934
それなら納得。でもファーストとコレスポ以外は、ほぼ評価無しだ、間違いない!

8937研究する名無しさん:2019/08/27(火) 05:21:59
教授クラスだとラストでも意味あるでしょ

8938研究する名無しさん:2019/08/27(火) 05:55:55
ヤマト先生は毎年論文を150本くらい書いてるっけ?

8939研究する名無しさん:2019/08/27(火) 06:22:20
>>8937
ラストってコレスポじゃ、、、ない時もあるか

8940研究する名無しさん:2019/08/27(火) 06:57:10
ひがむなよ。素直に能なし君を褒めてやれ。
能なしでも論文書いて科研とってるんだから。
能ありだけど鳴かず飛ばずよりましだろ。

8941研究する名無しさん:2019/08/27(火) 12:26:19
遅刻理系だが、毎年ファーストかコレスポで論文を1報以上書いている教員って、五人に一人くらいだぞ。マジで(真顔)。
だから、毎年2,3報かける奴はエースになる。

8942研究する名無しさん:2019/08/27(火) 12:27:56
ヤマト先生は毎年論文を200本くらい書いてるっけ?

8943研究する名無しさん:2019/08/27(火) 17:17:18
これスッポンです

8944研究する名無しさん:2019/08/27(火) 18:46:54
シングルオーサーで年に7本以上ジャーナルに載せる人もいるしな。

8945研究する名無しさん:2019/08/27(火) 20:01:47
面接後の電話キター
第一候補となりましたのでお知らせしますって

正式決定はまだ教授会があるから先になるようだが

8946研究する名無しさん:2019/08/27(火) 20:03:29
来てくれますよね?という確認だったので「もちろんです」と答えた
ここから落とされたらめまいがするわ

8947研究する名無しさん:2019/08/27(火) 20:03:45
それに近い人間を知っているが、土日祝日返上で寝る間も惜しんで論文書いてるって言ってた。
死ぬ気でやればできる。

8948研究する名無しさん:2019/08/27(火) 20:04:45
あ、8947は8944宛ね。

8949研究する名無しさん:2019/08/27(火) 21:36:07
>>8945
おお、おめでとうございます、来年度赴任人事としては早目の展開ですね、わたしもあやかりたいものです

最近は教授会や理事会クラスで人事が紛糾する話も耳にしますが、幸運をお祈りします

8950研究する名無しさん:2019/08/27(火) 22:46:05
>>8946
おめでとう!
9割9分まで決まりだろうけど、後は自分が不祥事起こさんようにw

8951研究する名無しさん:2019/08/27(火) 22:49:43
来てくれますね
もちろんです
やっぱ来なくていいわ

だったら笑えるな

8952研究する名無しさん:2019/08/27(火) 23:30:05
理事会で荒れたりして(w

8953研究する名無しさん:2019/08/28(水) 01:24:31
みんなBreak a leg! 式の祝いかw

8954研究する名無しさん:2019/08/28(水) 07:39:05
ちっきしょ ちっとも羨ましくねえよ

8955研究する名無しさん:2019/08/28(水) 08:17:39
おめでとうございます。早い決定ですね。

うちは7月末に締め切ってこれから面接で決まるのは早くて9月末かな。
もっとも締め切ってすぐに面接候補は「だいたいですが」絞りました。
この「だいたいですが」の段階でおおむね第一候補は審査員のなかにあるのですが
最後にこの第一候補が採用になるのは80%ぐらいの確率だと思います。
やはり面接で印象が変わることはある。

もちろん主観的確率ですが、これが面接後だとほぼ100%です。つまり面接後の第一
候補はほぼ確定と言っていいと思います。

8956研究する名無しさん:2019/08/28(水) 08:46:55
審査委員のメンツが人望ないと教授会で否決される可能性もないではない。
うちでは1票差でギリギリ通ったこともある。

8957研究する名無しさん:2019/08/28(水) 09:27:43
大学院の同期が、1票差で専任になれなかったことがあった

8958研究する名無しさん:2019/08/28(水) 09:29:46
大量募集かけている大学はブラックでおk?

8959研究する名無しさん:2019/08/28(水) 12:40:46
ここで言ってるのは確率なんだよ。ほぼ100%でも否決されることはある。しかし稀だってことね。

飛行機事故で死ぬ確率はゼロではないし、実際に死んだ人はいる。
死んだ例ばかりを並べると飛行機は怖いとなるが、
危険性について言及するときは人は死んだ例ばかり並べがちだし、
だから、聞くほうはネガティブな印象だけうける。
だけど、実際には飛行機事故で死ぬ確率は極めて低い。

だから、面接後の第一候補が否決される確率は非常に低い。2回そういうことが
続く確率は極めて低い。逆にしかるべき業績があれば何回か公募に応募してどこかで
採用される確率が極めて高い。

8960研究する名無しさん:2019/08/28(水) 14:26:34
1票差で専任になれなかったようなのが、二度と専任になれなかった

8961研究する名無しさん:2019/08/28(水) 17:30:11
自己紹介終わり?

8962研究する名無しさん:2019/08/28(水) 21:03:01
順調に専任になったのが千人だけど、
1票差で専任になれなかったようなのが、二度と専任になれなかった例はひとつとか、ね。
稀な例だから強調したい気持ちはわかるが、一般化には適さない。

8963研究する名無しさん:2019/08/28(水) 21:15:04
面接で涙を飲んむこと5、6回、ついに決まらず
50代に突入したって人なら、10人に1人ぐらいいそう。

8964研究する名無しさん:2019/08/28(水) 21:15:26
めったに起こらない現象を観測するほうが論文になりやすいというか査読を通りやすい。
起こりやすいことを書いたら「あたりまえでしょ」で却下。

8965研究する名無しさん:2019/08/28(水) 21:38:40
1/10って確率としては低いだろ。本当に低いのは5%以下だが。
1%なら無視してよいが一般的な感覚。
失業率が1%なら好景気の人手不足。

8966研究する名無しさん:2019/08/28(水) 21:43:36
再来年度くらいから、地方から徐々に人事起きなくなると思うよ
とりあえず早めに頑張れ。

8967研究する名無しさん:2019/08/28(水) 22:48:32
北国ドナ遅刻赴任から、脱北したいと思い続けて公募に出し始めてはや10年。
ついに昨年、凶獣になっちゃった。そろそろ諦めどきかなあ。

8968研究する名無しさん:2019/08/28(水) 22:59:13
還暦でも准教授のほうがいいですか?

8969研究する名無しさん:2019/08/28(水) 23:22:22
ドナ遅刻なら限界集落化しつつある赴任地のためにエポックメイキングな
結果を残すと凄いと思う。

8970研究する名無しさん:2019/08/28(水) 23:47:39
遅刻と都内下位私大のどちらを選ぶかは
人によってまったく違いそうだ

8971研究する名無しさん:2019/08/29(木) 00:03:04
今、学科の人事の選考を複数してるが、ことごとく人事評価での意見が対立する先生がいる。
俺が数年前、移籍してきた公募では、その人はサバティカルでちょうど、
人事にタッチしていなかったらしい。やはり運ってあると思った。

8972研究する名無しさん:2019/08/29(木) 00:25:50
>>8970
大学の格もしくは立地は確かに重要な要因だけど、この板見る限り実は他の要因ってことが多い気がする。
具体的には人間関係、本人であったり同僚であったり、そういうその大学その学部だけの要因が、ドナだからとか無理に一般化して言われてる気がする。

8973研究する名無しさん:2019/08/29(木) 01:52:43
都内の下位って帝京とか?
自分は帝京なら遅刻の方が良いかも。日大あたりで遅刻と同等な認識。

8974研究する名無しさん:2019/08/29(木) 02:01:44
都内の私大のよさは立地と収入だろ
収入に至っては国立の1.5倍てこともあるから

8975研究する名無しさん:2019/08/29(木) 08:53:38
「下位」と「上位」の間に「中位」があるかないで基準は変わりそうだね。
下位と上位の2分なら、マーチ以上が上位、ニッコマ以下が下位になると思う。
ニッコマについては、(学生の立場で)滑り止めでも絶対行きたくない水準だし、日大アメフト部の件もあって益々行きたくなくなった。
ロクに授業も出ず、試験の出来も酷い運動部学生に単位は出せない。
もともと運動部推薦を不正入学だと思ってくるクチなので、(ただの監督やコーチならスルー確定だが)理事や理事長から圧力きた際にどれだけ抵抗できるのか不透明。
私大向き(むしろ給料が高いなら国立より望ましい)の人は気にならないリスクなのかもしれないが。

8976研究する名無しさん:2019/08/29(木) 10:06:01
ニッコマが行きたくない水準ってどんだけ

8977研究する名無しさん:2019/08/29(木) 10:26:49
どんだけ〜

8978研究する名無しさん:2019/08/29(木) 11:55:59
上位とか下位とかいろいろこだわりがあるんですね。東京の私大の情報には詳しいけど
そのほかの情報は遅刻とか地方宮廷とかひとくくりで、あまり詳しくないというか
眼中にないという感じですね。

8979研究する名無しさん:2019/08/29(木) 12:37:01
私大向き、国公立大向き、というのは教員ごとに確かにあるだろうが
かつての国公立大を夢見ているとひどい目にあうのも確か
上位も含む国立から大手私大は、一般的な流れになってしまったもんな

8980研究する名無しさん:2019/08/29(木) 12:55:19
地方にも私大はありますがそれこそ眼中にないのかな?
その地方で国立大と私大の人事交流はありますよ。
国立もその地方ごとに個性があります。

8981研究する名無しさん:2019/08/29(木) 15:46:00
当然個性はあると思うが形式的な条件面で国立はおおよそ共通しているからね
私大は多様性が激しいが都内の大手はおおむね好条件だし
待遇とその大学の受験偏差値の間に相関関係がないのはよく知られてるだろう

8982研究する名無しさん:2019/08/29(木) 15:51:33
マーチでも国立と比べて授業負担多すぎない?
それでも給料多いから割に合わない感じはないけれども。

8983研究する名無しさん:2019/08/29(木) 17:23:40
>>8976
学部もしくは大学院でニッコマを受験したの?(滑り止め含む)
マーチおよびそれ以下は眼中にないのがここの住人の学歴だと思っていたけど違うの?

8984研究する名無しさん:2019/08/29(木) 17:43:26
日大は……日大→日大院を取りたがる大学だと何度言えば。
帝京は東大閥。

というかいつまで「大学受験」の話してるんだ。
仮に日大医学部や日大薬学部だったらどうするんだよ。
薬学Dのほうがよっぽど職あるんじゃね?民間研究所含めて。

8985研究する名無しさん:2019/08/29(木) 18:55:48
日大の航空宇宙に行ってジェットパイロットになった方が
アカデミックポストよりずっと勝ち組じゃないかと。
日大は2つも歯学部あるから歯科学の教授は多いのでは。

何文系基準で語ってるんだよ。

8986研究する名無しさん:2019/08/29(木) 19:06:14
日大:基本日大及び日大閥の短大に行く。ただし医学研究科、薬学研究科、工学研究科航空宇宙専攻、歯学研究科は別。
下手なMARCHなんかよりずっとアカデミックポストの短絡ルート。
歯科クリニック開業のドクターが歯学部教授になるというのが王道か?
東洋:インド哲学以外ほとんど見られない。
駒沢:仏教学に学閥あり。それ以外ではほとんど見られない。信仰心、大事。
専修:法学部にまれに居る。専修→専修院→専修大教授。石巻専修にもいる。
----------
成蹊:ほとんどいない。日大なんかより絶望的
成城:文芸にまれに居るがむしろ作家コースか?
明治学院:ほとんどいない
獨協:ほぼ居ない
国学院:居る。国学、神道、日本史など。神道は東大なんかより強い。
神奈川:常民学研究にまれにいる
亜細亜:基本居ない
大東:書道にいる
東海:医学、航空宇宙、航海、機関、看護、原子力に居る。下手なMARCHよりここも多い。
国士館:なんといっても武道。警察学、救急救命学、消防学
帝京:医学、理学療法、視能訓練
和光:芸術家→芸術学系
関東学院:表面工学。建築設備も居る。信州大とか。
明星:初等教育学、臨床心理学
立正:仏教学。日蓮宗のエリート。臨床心理学
居るぞ!!

8987研究する名無しさん:2019/08/29(木) 19:36:23
お受験トークはもういいよ。
マーチは垂涎の的としてお前らにとってはFランの
東洋 駒澤 専修 東京経済 大東文化 國學院 なんかも高給で有名だったと思う。

8988研究する名無しさん:2019/08/29(木) 22:29:34
ニッコマ以下でも、分野によっては今でもアカポスにつけるのは分かった。
が、だからといって国立や早慶に受かるレベルの人が、わざわざニッコマ以下に進学するか?
或いは、国立や早慶をの学部や修士を卒業して、ニッコマ以下の大学院に進学するか?
そして、話を戻すと、そういう人がこの板にいるのか?
お受験トークを続けて申し訳ないが、スレ違いかもしれないが、自分の感覚では理解できないからこそ聞きたい。
最初の職を求める公募戦士であれ、移籍希望者であれ、基本的にこの世界は高大学名歴者ばかりの戦いだと思っているから。

8989研究する名無しさん:2019/08/29(木) 22:55:25
教員の移籍とともに宮廷レベルからMARCHの院に移る人もまれにいるよ。
そういう人は、そのまま移った先のポストにつくケースもある。

8990研究する名無しさん:2019/08/29(木) 23:25:55
ちょうど面接が行われている時期だなぁ。模擬授業があったらうまくできました?
引っかけ質問と真の質問にうまく切り分けできました?

8991研究する名無しさん:2019/08/30(金) 01:29:51
自分の専門分野はほぼ公募出ないから、似た分野に応募するしかないんだけど
「分野違いの公募に応募してきた奴」と判断されて一瞬でゴミ箱行きになってる気がする。

一応、その分野の授業経験はあるし論文も少し書いてはいるし、
器用にいろいろできる(と現任校では評価されてる)ので抱負ではアピールしてるんだけど、
抱負を読む前に落とされてるんだろうなぁ。

8992研究する名無しさん:2019/08/30(金) 01:49:07
文系ですか?

8993研究する名無しさん:2019/08/30(金) 02:10:06
面接って何人くらい呼ぶもの?2人?

8994研究する名無しさん:2019/08/30(金) 03:23:28
1人から5人まで聞いたことある
まあ2〜3人が妥当だが、2人に絞って一人逃げられ一人ダメダメだと怖いので
3人くらいが相場なんじゃないですかね

8995研究する名無しさん:2019/08/30(金) 07:42:47
8988
仏教や神学の世界を知らない貴殿はお引き取りください。

信仰心に「偏差値」は関係ない

8996研究する名無しさん:2019/08/30(金) 08:17:30
お受験トークに乗って話すと、
全員が全員、高校・大学入試時点で勉強しているわけでもないんだな。
が、多少の才能があって、特定科目だけ出来るような奴がいる。
真の天才はほぼ無勉で東大なんだろうが、
研究職は良くも悪くも専門が細分化されるんで、
特定の科目だけ出来るようなヤツでも特定の科目だけは出来るわけで、
それで学者としての基礎学力としては何とかなるし、
研究者の適性は学力とはまた別だったりする。
基礎学力+研究者適性、発生確率的には1パーセント以下なんだが、
ごくまれに発生するこれが、本人も研究者志望だと、 
ロンダしたり、生え抜きでそのまま母校に残ったりするわけ。
分母からしたら、ほぼゼロだけどな。

8997研究する名無しさん:2019/08/30(金) 13:01:40
史学とか1つの公募にとんでもない人数応募してくんだろうな

8998研究する名無しさん:2019/08/30(金) 16:02:16
そもそも東京神学大学ってずっと偏差値BFでしょ。
でも東神大は文系アカデミックポスト最短だよ。要洗礼だけど。
偏差値高ければアカポス?
おめでたいよ。

8999研究する名無しさん:2019/08/30(金) 16:04:55
>>8991
「その分野が専門の人」と「その分野も専門の人」が競った場合、後者の人を採りたいと思っても、
専門がドンピシャの人を落として採用することについて、周囲を説得できないのね。
特に昨今は、学部学科の一存だけで人は取れない。全学委員会やら理事会やら、専門外のエロい人を
説得出来ないと人は取れない。

9000研究する名無しさん:2019/08/30(金) 17:18:44
便利屋さんは採用した後は便利使いされるけど、今はそういう人は専門学部では
採用されることそのものが難しくなってきている。
目指すは学際系学部ですよ。

9001研究する名無しさん:2019/08/30(金) 17:58:50
今は分野によっては学部が「資格取得」のためにある感じになってるので
その資格要件を満たし、教えるべき科目の専門にドンピシャじゃないと厳しいでしょうね
その一方で資格系じゃない分野(人文教養語学系?)は、二足三足のわらじを履くことが
求められる

要は専門学校の先生かカルチャーセンターの先生かどっちがいい?ってことですよ

9002研究する名無しさん:2019/08/30(金) 19:53:58
何でも屋は何でもない屋と見られがち

いわゆる細目ですら本当の専門はその中で細分化されるのに
複数の細目や複数の分科が専門ですってのは怪しすぎ

90038991:2019/08/30(金) 20:33:18
レスどうもです。
やっぱり何でも屋は器用貧乏とみなされるんだろうな。
今いる大学は専門分野無視で何でも授業担当させられる(資格関係の科目でも)けど
まともな大学はそうじゃないだろうしなぁ。
まあ自分の先見性のなさを恨むしかないか。
万一どこかの公募に通ったら報告する。

9004研究する名無しさん:2019/08/30(金) 20:50:39
>>3347

東京医科歯科大学は7部。狂っているとしか言いようがない。自分でコピれ。

9005研究する名無しさん:2019/08/30(金) 20:58:05
>>8991

私の分野は公募数そこそこですが、自身の経験でも、ドンピシャの中でやっといくつか面接に呼ばれる感じだと思います。10年以上の間に約160出し(任期付き含、非常勤除く)、面接呼ばれ6(内2は辞退)、採用1、現在遅刻、脱出希望、人文。

9006研究する名無しさん:2019/08/30(金) 20:58:52
学部学科のニーズとしては、いろいろやれる人が来てくれると有り難いなと思うことはよくあります。
ただ8999で言われているように、採用選考過程に全学組織が関わってくるようなケースになると、
そういうニーズは学部学科のエゴ、専横だと見なされて、「全学的見地の観点」の観点からまず通らない。

9007研究する名無しさん:2019/08/30(金) 21:48:36
全学組織が実質的な意味で選考して採用を左右するケースは
うちでは聞かないがそういうところもあるのか

9008研究する名無しさん:2019/08/30(金) 21:55:55
あるよ。特に最近の遅刻。逆に、産業界からの人材を採る為に、必ず公募で複数人面接というルールを勝手に覆し、業績ないヤツを無面接で採用したり。ガバナンスとやらの効果w。

9009研究する名無しさん:2019/08/31(土) 00:38:15
>>9005さん 激戦区でしたね。。私も似たような経歴を経て現在地公です。採用されたことに感謝です。
俸給の低さ、立地など色々ありますが公立は文科の悪影響がさほど強くなく、研究環境は良好で、学生は真面目で住居も自然環境も良いので
居心地自体は悪くないのでまあ可もなく不可もなくです。
公募、ドンピシャでも意外にダメなときはダメですね。
年齢のマッチングや入試や委員会やら様々な適性も考慮されるようなので、いろいろ手を広げて非常勤等の経験値を高めていくしかないと思います。

>>9008 学長=理事長独裁が顕著で、トップダウンの一本釣り、それも実務家上がりが増えてますね。学部や学科で抵抗していかにまともな公募でガチで採用するか
四苦八苦している状況。もっとも一部無償化の前提条件から実務家教員が必要なのは仕方ないけど。

9010研究する名無しさん:2019/08/31(土) 05:42:43
160応募して面接6で採用1ってすごいですね
出身大学院はどちら?

9011研究する名無しさん:2019/08/31(土) 05:59:33
何年で160だろう、それだけ出せるのもすごい

9012研究する名無しさん:2019/08/31(土) 06:37:32
D2の頃からポツポツ出し始め、別職に就いてからも出し続け、大体12年位で160です。学部とMはMarchで、Dは地方宮廷です。しかし、最も激戦と言われる日本史ではないです。

9013研究する名無しさん:2019/08/31(土) 06:47:40
俺と似た人がいるんだな。4年間でそのくらい出したかな。
面接に進んだのが10くらいで、採用が1、辞退が3だったかな。
地底卒、横綱院博士修了。っつっても院の後に15年くらいビジネスやって
歳をとってからの公募戦線参入だったからっつーのが最大の原因だけど。

9014研究する名無しさん:2019/08/31(土) 07:34:34
今も出してますけどね。遅刻、手取り500だとやってられない。学生は従順で、楽ですが。授業はオムニバスが多いので何とも。今期は前期後期共に5コマ程度。出校は会議があれば週2〜3。さすがに160出した経験からか、一応現職があるからか、ますます見ても何も感じなくなりました。今年度は、結果待ち含めて20程度出してます。

9015研究する名無しさん:2019/08/31(土) 08:28:34
修士新卒専任講師、面接なし
その後、公募には出していない

9016研究する名無しさん:2019/08/31(土) 12:49:14
>>9014
条件的には給料以外悪くない(むしろかなり良い)と思いますが、「今も出して」る決定的な理由は給料だけですか?

9017研究する名無しさん:2019/08/31(土) 14:01:11
それだけ出してたら学会で顔合わせる相手には大体審査されてるか
採用後に議事録を読める人にはこの人出してたんだと思われてそう

9018研究する名無しさん:2019/08/31(土) 14:50:37
遅刻って40前後で700ちょっとくらいなのか。
立地によっては800以上あるとこもあると思うけど、
私学だと40で一千万行ったりするからな

9019研究する名無しさん:2019/08/31(土) 15:22:41
>>9016
もちろん給料の問題が最大の要因ですが、年俸制導入が近いなどの国立全般の問題、他に、諸般の事情で私に昇進の見込みがない(これは当然給与にも影響)、今後同僚が続々と定年となり(不補充の可能性が高い)、その分の授業負担を押し付けられ(増担手当なんてないと思います)、記したような、現在比較的楽な授業などの負担が厳しくなる観測(これらは現任校の問題として)など。

9020研究する名無しさん:2019/08/31(土) 15:28:25
>>9018
ウチは遅刻でも有数の待遇の悪さなのです。クソ組合は役立たず。民間から来て、多少下がったかな。良いのは、平日が多少自由に使えるようになったぐらい。

9021研究する名無しさん:2019/08/31(土) 15:30:57
>>9017

そうでもない。般教系にもけっこう出してるし(この場合は先方に同分野いない例多し)、そもそも、学会にあまり行かなくなった。

9022研究する名無しさん:2019/08/31(土) 15:34:01
手取りで1000万越えようとするとそりゃむずかしいが800万でいいやと思えば遅刻で十分。
都心の一流企業なら手取り1000万越えなんて普通だから目標は1500かな。
税金がぐっとあがるので額面で2000万近くいかないとね。赤ポスでは無理。

9023研究する名無しさん:2019/08/31(土) 15:40:32
遅刻で手取り800って都市部の教授、役職手当込みでやっとじゃないですか?

9024研究する名無しさん:2019/08/31(土) 15:52:23
都市部私大なら手取り1000ふつーだし。そのくらい出さないといい教員は採れません。
それでも民間にくらべりゃどかんと低いからねえ。一流民間企業人は大学には来ません。

9025研究する名無しさん:2019/08/31(土) 16:15:31
>>9019
その問題は決してそちらだけではなく多かれ少なかれどの国立にも蔓延してますよ。宮廷ですら。
大規模な実験設備が必要な理系はともかく文系は国立→大手私大の流れが止まらなさそう。

9026研究する名無しさん:2019/08/31(土) 16:27:50
遅刻なら800でいいけれど都市なら1500ないと不満とか
不思議な感性の人もいるんだな。

ただこう言って地方にかじりつく人も中にはいないと
悪化の一途をたどる環境の中で教育を担う人がいなくなるので
ぜひ頑張ってほしい。

9027研究する名無しさん:2019/08/31(土) 16:34:23
そもそも一流民間企業人って民間企業にいるから一流なのであって
大学にくると三流研究者になることが多いという

9028研究する名無しさん:2019/08/31(土) 17:22:30
そりゃそうでしょ、適材適所というものです
バリバリ民間企業で稼げる人はそこで自らの能力を発揮していただきましょう
研究くらいしか脳がないから、所詮3流とはいえ大学にとどまってるんですすみません

9029研究する名無しさん:2019/08/31(土) 17:31:46
たくさん応募してるが、面接に呼ばれるかどうかは別にして、さすがに返事が来なかった所はないなあ。ただ、書類締め切りからますますが届くまで、約半年待たされた所はあるが。山梨の地効。

9030研究する名無しさん:2019/08/31(土) 17:34:45
>>9029

祈られるだけ、まだ普通かな。横須賀市の某国立大学校の通知は確か、(書類審査の結果を通知する 記 不採用 以上)ではなかったか。

9031研究する名無しさん:2019/08/31(土) 18:12:29
宮廷でも1000万いくのは50歳くらいだから私大に流れるのも分かるな

9032研究する名無しさん:2019/08/31(土) 18:21:41
>>9030 心のこもってないお祈りより清々しくて良い鴨

9033研究する名無しさん:2019/08/31(土) 18:22:54
東京の私大は定員管理の厳格化の影響が近いうちに出ると思う。
人件費を削減せざるを得ないでしょ。

9034研究する名無しさん:2019/08/31(土) 19:07:06
返事がこないといえば、英語をアルファベットから教えるとこ返事なかったわw

9035研究する名無しさん:2019/08/31(土) 19:09:29
>>9034

英語をアルファベットから教える所とは?

9036研究する名無しさん:2019/08/31(土) 19:21:14
>>8986
立正:福祉系列で立教にいたが、既に定年。

成城:日本文学でいくらか。奈良教育、奈良女子。

9037研究する名無しさん:2019/08/31(土) 19:47:21
>>9034
KINDER KIDSか。ウチの子どもも世話になっている。
教師の給料は高いらしい。

9038研究する名無しさん:2019/08/31(土) 20:32:24
>>9033
東京都心部の私大は従来地方の私大を受けていた層を吸い上げ尽くした後やばくなる。

9039研究する名無しさん:2019/08/31(土) 20:44:58
まあそれはそれとして遅刻遅効はとっくにやばくなってるんですがね

9040研究する名無しさん:2019/08/31(土) 21:43:33
日本橋学館かな?
アルファベット

9041研究する名無しさん:2019/08/31(土) 21:59:01
>>9040

日本橋学館は、高校持ってる法人に買収され、開智国際大学に名前変わったでしょ。教員はほぼ、そのままそこに雇用されたみたいだけど。定員割れ凄いね。

9042研究する名無しさん:2019/08/31(土) 23:01:14
今後も安泰なのは結局、国立だと宮廷以上、私学だとマーチ以上くらいなのかな。
どちらも多少給与が減ったりはあるのだろうけど。

9043研究する名無しさん:2019/08/31(土) 23:07:17
2040年か45年くらいまで持てばいいんでしょ?

9044研究する名無しさん:2019/09/01(日) 02:13:22
2045年でも高齢者人口4割とかでかなり苦しいよ
ニッコマがFランになってマーチが平均レベルの大学になるんじゃない
遅刻は地方宮廷に縮小吸収合併されて消失する

9045研究する名無しさん:2019/09/01(日) 02:27:32
安泰の意味によるよね

リアルな大学廃止の意味なら宮廷やマーチに限らず
我々が名前を知っているような大学はその資産から言って
近い将来潰れるようなことはまずないと聞いたことがある

環境の悪化程度の話なら安泰な所はないと言えそう
とっくに宮廷にも波はきてる

9046研究する名無しさん:2019/09/01(日) 03:09:29
資産を完全に食い潰す前に大学産業から撤退する判断を経営側が下すんじゃないか
ある程度は公的資金での救済もあるだろうけど救済確実なのは大手私大くらい

9047研究する名無しさん:2019/09/01(日) 06:15:36
うん十年スパンならなくはないが机上の空論の域を出ないかな
少子化の今でも黒字のところは案外多い
もちろんそのために経費削減とか非常勤の職員を増やすとか行われてるがね

大学が潰れると言われ続けてきたが
実際に潰れたのはごく僅かでむしろ増えてる
名も知れないリアルFランも中々潰れないのが現実

9048研究する名無しさん:2019/09/01(日) 06:39:02
早慶マーチでも待遇が悪化してゆくのであれば、私学の旨味は減ってゆくね

9049研究する名無しさん:2019/09/01(日) 08:03:07
>>9044
同じことを2005年にも2010年にも2020年予定でも聞いた。
現実は大規模私学抑制で受験戦争並みの偏差値に戻っているでしょう。

いい加減にしてくれよ。潰れる潰れる詐欺。

9050研究する名無しさん:2019/09/01(日) 08:43:52
「これからはリカレント」という聲も聞いたけど、結局若い学生しか来ていない。
そういえば退職であいたポストを充足しないケースが頻発してるようで。

9051研究する名無しさん:2019/09/01(日) 08:48:27
>>9050
その通り。ウチは約20年前に12人いた部局に今5人。しかも今年度1人定年(もちろん不補充の予定)。そして、私も脱出希望。

9052研究する名無しさん:2019/09/01(日) 12:32:28
>>9050
だって碌に年金支給しなかったら老後の余暇のために大学へなんて余裕ある老人は居ないだろ。
時給1000円で働く60-65歳なんか特に。
みんな楽観視しすぎだよ。

9053研究する名無しさん:2019/09/01(日) 13:18:31
>>9048
同時に国立も絶賛負担増大中なので
あまり区別する意味がなくなるかもね

9054研究する名無しさん:2019/09/01(日) 17:42:54
不補充は潰れる前兆じゃないの

9055研究する名無しさん:2019/09/01(日) 19:19:01
>>9019
返答ありがとうございます。
遅刻の現状に関する貴重な情報、参考にさせて頂きます。

9056研究する名無しさん:2019/09/01(日) 21:37:20
>>9052
ちょっとした公開講座とか勉強会とかなら喜んでくる年寄りもいるけど
基本「勉強がしたい」か、さもなくば「博識な俺様をほめたたえよ」なのであって
取りたくもない単位まできっちり履修してレポート出してあまつさえ論文書いてまで
「学士」を取りたいと思う人がそうそういるわけがない
そういう人がいるとしたらそれはすでに若い頃大学を卒業した人で、それなら大学院を目指すわけで、
欧米諸国みたいに「大学は入学したけど卒業してません」っていう需要があるわけではないからね

9057研究する名無しさん:2019/09/02(月) 00:11:40
おい、公募〜! 中国史! あ、ナサケの女、録り逃した。

9058研究する名無しさん:2019/09/02(月) 03:09:12
遅刻の不満はたくさん聞く一方で、マーチとかにいると不満は今の所ない感じですか?

9059研究する名無しさん:2019/09/02(月) 05:23:38
>>9058
あくまで聞いた話だが、コマ数は底辺ほど多くは無いが少なくも無い。
学生の質も悪くは無いが無茶苦茶よいわけでもない。大学が大きい変なのも当然いる。
学生募集はそれほどきつくはないが、学科次第の側面もあるし、
社会人向けなどの活動はかなり多めで
準拠点校、しかも東京ということで学会や研究会を引き受けることも多い。
で、なんだかんだと休日や夜が潰れ、極楽天国というわけでもなさそうだ。

ただ天下り系教授なんかだと、遠方から新幹線でやってきて数日東京滞在して
また新幹線で帰るような勤務をしている人もいて、
ポジションによってはそういうのが許されるレベルの余裕はあるんだなと。

9060研究する名無しさん:2019/09/02(月) 07:02:09
アルカディア大学にいきたい。

9061研究する名無しさん:2019/09/02(月) 09:05:41
我に青春はあるかでぃあ?

9062研究する名無しさん:2019/09/02(月) 09:07:24
研究所教授はアルカディア?

9063研究する名無しさん:2019/09/02(月) 09:10:32
授業はしないに限りますよ?

9064研究する名無しさん:2019/09/02(月) 09:17:19
そりゃそうだ。
精神が崩壊する。

9065研究する名無しさん:2019/09/02(月) 11:07:22
年寄りは面白くもねえ駄洒落やめろ。つまらんし情報交換が出来なくなる。

9066研究する名無しさん:2019/09/02(月) 12:18:47
学部やコースを替えて何度か応募したが。俺様を4回以上落とした大学あり。実名を晒します。 明治大学、立命館大学。

9067研究する名無しさん:2019/09/02(月) 12:32:47
そのあたりは何度出しても落ちるよ。あと実名晒す意味が不明だから。

9068研究する名無しさん:2019/09/02(月) 12:49:01
>>9066

(学部やコースを替えて)るのなら、その都度選考委員も替わるはずだから、応募者に相応の実力があれば、どれかで、書類通過は今後あり得るのでは。ただ、Mに関しては、jrecに出してる場合もあれば、学部HPにだけこそっと出してる場合もあり、不透明。

9069研究する名無しさん:2019/09/02(月) 20:32:54
明日は面接、久々だ。

9070研究する名無しさん:2019/09/02(月) 20:58:35
>>9069
御文運を

9071研究する名無しさん:2019/09/02(月) 21:23:32
ありがとう。

9072研究する名無しさん:2019/09/02(月) 21:24:46
>>9066
立命館はそうでもないが明治はコネばかりだろ。
確かに,実名を晒す意味は不明。圧迫面接とかだったら晒すべきだけど。

9073研究する名無しさん:2019/09/03(火) 00:34:08
みんな大好きYMT大学から大量の公募が

9074研究する名無しさん:2019/09/03(火) 03:16:25
公募期間2週間足らずでどうやって埋めるの?

9075研究する名無しさん:2019/09/03(火) 03:26:56
専業諸君は応募しよう?

9076研究する名無しさん:2019/09/03(火) 07:41:07
俺様君は専業非常勤だから。
Nラン受かれば奇跡

9077研究する名無しさん:2019/09/03(火) 07:44:29
宮廷のポストからマーチに行く人って雑用の増加とかは気にならないのかな?
まだけっこう活発に研究してる人でもそういう人いて不思議に思った

9078研究する名無しさん:2019/09/03(火) 08:33:30
自分界隈で灯台助教が企業へ移籍したことが話題になっている。

9079研究する名無しさん:2019/09/03(火) 13:31:02
>>9907 東京ということで学会やら研究会やらの仕事は増えるかもしれないが
   私大の方が意外に雑務は少なくて済むはずで、規模も大きいから
   学内業務的な負担はむしろ軽減されるんじゃないでしょうか。
   コマ数も知る限りはさほど多くないし、収入は200万以上は上がってくるので
   色々考えても地方宮廷よりは学生の質以外ではMARCHが良いかなと。

9080研究する名無しさん:2019/09/03(火) 15:53:26
YMT大学は認可のスケジュールが狂ったとかなのか?
前のを保存しとくの忘れた

あるいはマトモな応募者がなかった?
とはいえ高校退職した教員とか挙手する人は
それなりにいそうだけど

9081研究する名無しさん:2019/09/03(火) 17:05:50
YMTって個人研究室がないんだっけ?

9082研究する名無しさん:2019/09/03(火) 18:20:40
>>9079
その論理なら、両横綱よりマーチだし、ニッコマでさえ東大より良いことになるんじゃないの?
社会的地位という重要な要因が抜けていると思うよ。

9083研究する名無しさん:2019/09/03(火) 18:35:27
社会的地位なんだろか。みんなそのために東大教授になるの?
東大教授になるとなんかの委員とか理事とか任されて副収入が
あるからトータルの収入はその辺の私大と遜色無いってことは無い?

9084研究する名無しさん:2019/09/03(火) 18:41:36
YMT大学は毎日出勤、午前8時半に大部屋の教員室で、机の前に立って、事務局長の
「本日の講話」をお聞きしてから講義に出かける、という大学です。途中でやめた
教員の残りの講義は事務局員が行うという所です。履歴の上ではあまり褒められた
ところではないと思う

9085研究する名無しさん:2019/09/03(火) 21:03:41
>>9083
副収入で上手く稼ぐ人はいると思うが、
ごく普通の教授で東大の看板でチマチマ小銭も稼いでます程度だと、
給料いい目の大手私学との給料の差額すら埋められないと思う。

9086研究する名無しさん:2019/09/03(火) 21:24:39
中高でちょいと名を挙げることに成功したので、調子に乗って大学を作ってしまった。
高等教育の何たるかを微塵も理解せず、中高経営のノリで大学も経営している勘違い野郎。

9087研究する名無しさん:2019/09/03(火) 21:27:59
>>9083
東大教授になるのは、望んでというよりはめぐりあわせなので

断るわけにいかないこともあるのよ

9088研究する名無しさん:2019/09/03(火) 21:59:43
>>9079
>私大の方が意外に雑務は少なくて済むはずで、

なわけねーだろハゲ

9089研究する名無しさん:2019/09/03(火) 22:16:27
面接のシーズンは終わったかな。

9090研究する名無しさん:2019/09/03(火) 22:56:51
やったー! ますますキター! どうせ都内には行きたくない。しかし、選考を混乱させる為、人文系論文50本の俺が、どんどん公募に突っ込んでやるー!! どやー!!どやー!!

9091研究する名無しさん:2019/09/03(火) 22:59:52
かわいそう

9092研究する名無しさん:2019/09/03(火) 23:02:44
裁量労働制を採用しておらず、月〜金で9時〜17時(もしくはこれに近い時間)勤務の大学はけっこうあります。話題になってる大和大学の他、愛知工科大学、金沢学院大学など。研究室がないのは、確か名古屋造形大学。それから、梅光が研究室廃止した?

9093研究する名無しさん:2019/09/03(火) 23:05:41
理系だと個室研究室は教授のみのところが多い。

9094研究する名無しさん:2019/09/03(火) 23:09:55
裁量労働制でなければ非常勤にも外部の委員会にも対応できないのでは。

9095研究する名無しさん:2019/09/04(水) 01:06:42
委員会があるときだけ出張届け出して出席する感じなのでは。
非常勤はもちろん禁止。(ちなみにうちは裁量労働制だけど原則非常勤禁止)。

9096研究する名無しさん:2019/09/04(水) 01:19:22
非常勤禁止という大学は
自校で専業以外の非常勤雇わないの?

9097研究する名無しさん:2019/09/04(水) 01:25:35
裁量労働制になったけど、日々の出勤時間を月毎に提出しなきゃいけないのは
めんどくさくなった。けど裁量労働制は研究者らしくある程度自由な労働形態、
勤務時間が確保できるので9時―17時で区切られるよりは柔軟。

 しかし9時―17時の生活は健康には良さそうだし意外に効率がいいかもしれない。

9098研究する名無しさん:2019/09/04(水) 01:31:17
勤務が9時―17時の大学なんて信じられない 授業は17時までで会議もないのか?
たしかに公募要領に裁量労働制と明記してない大学はあるが書いてないだけだと思ってた
しかし個室のところはどうやって勤務時間把握するんだろうな

9099研究する名無しさん:2019/09/04(水) 01:47:30
>>9096

うちの非常勤は専業、ポスドク、ODばっかりだな。
専任になって辞めていくときは後輩等を代わりに紹介してもらう。

9100研究する名無しさん:2019/09/04(水) 03:49:53
>>9098
公募要領で裁量労働制採用と明記されていない所は、やはりきちんと問い合わせた方が良い。国立でも同様である。

9101研究する名無しさん:2019/09/04(水) 04:22:18
愛知工科大の設置者は学校法人電波学園というのか。

9102研究する名無しさん:2019/09/04(水) 04:51:19
>>9098
タイムカード
学内至る所に監視カメラ

9103研究する名無しさん:2019/09/04(水) 05:40:36
>>9101
愛知工科大学は蒲郡市所在。紛らわしいが、愛知工業大学は八草所在。野球で有名な愛工大名電は後者の法人で、高校は名古屋市内に所在。

9104研究する名無しさん:2019/09/04(水) 06:39:15
>>9086

大学の名に値せぬ。直ちに兵を送り、攻め滅ぼさねばならぬ。

9105研究する名無しさん:2019/09/04(水) 09:38:03
大雑把な難易度の認識って、

地方私大<遅刻<宮廷マーチ<横綱早慶

くらいで大丈夫ですか?大体の目安として。

9106研究する名無しさん:2019/09/04(水) 10:50:05
>>9092
梅光はそうみたいだね。しかもフリーアドレス。
ttp://www.baiko.ac.jp/university/juken/crosslight の下の方に書かれてるけど。

9107研究する名無しさん:2019/09/04(水) 11:29:53
すげーな。おい。

9108研究する名無しさん:2019/09/04(水) 12:24:13
任期付教員の更新を巡る裁判もやってたみたいだしね。因みに大学側が敗訴したが、任期のパーマネント化は認められなかった。もっとも、裁判を起こした元任期付教員も、授業の評判は良かったようだが、研究業績は貧弱そのもの。

9109研究する名無しさん:2019/09/04(水) 12:28:47
ますます通知来たーーー!!!

9110研究する名無しさん:2019/09/04(水) 13:36:25
そんなもん腐るほど来たわ

9111研究する名無しさん:2019/09/04(水) 13:52:01
>>9105

何の難易度? 就職の? だったら、概ねその通り。

9112研究する名無しさん:2019/09/04(水) 14:35:42
そうかな?横綱早慶マーチにポストを得た人間も
かつて公募で地方大に出して落ちたって例は珍しくもない。
求める人材像が違うので「難易度」として順序付けしようがない。

9113研究する名無しさん:2019/09/04(水) 15:09:56
実際に採用される難易度の比較は困難だと思うが
潜在的な候補者のサークルの広さで言えば横綱早慶の方が狭く
地方私大の方が広いのはまあそうかな

9114研究する名無しさん:2019/09/04(水) 19:06:41
3週空いて、また面接に呼ばれた。日程調整しなくては。前呼ばれたのは多分ダメだ。しかも、提示条件もイマイチだった。

9115研究する名無しさん:2019/09/04(水) 20:26:23
マヂで?俺も今日呼ばれたんだが。まさか同じ大学じゃないだろな。

9116研究する名無しさん:2019/09/04(水) 22:26:47
ファイト!

9117研究する名無しさん:2019/09/04(水) 22:31:39
もしや…9114と9115の一騎打ちか

9118研究する名無しさん:2019/09/04(水) 22:42:56
この世界ってそんなに狭いの

9119研究する名無しさん:2019/09/04(水) 23:07:55
>>9115
通知は何で来た? 封書? メール? 電話?

9120研究する名無しさん:2019/09/04(水) 23:16:37
メール

9121研究する名無しさん:2019/09/04(水) 23:20:14
じゃあ、同じかもね(笑)。来週、お会いしましょう。

9122研究する名無しさん:2019/09/04(水) 23:23:45
秋開催の学会の懇親会で全貌が明らかになることってないですか。

9123研究する名無しさん:2019/09/04(水) 23:28:33
ない。9114は学会、特に懇親会嫌い。

9124研究する名無しさん:2019/09/04(水) 23:42:18
来週?あ、じゃあ違うね。俺のはもっと先だから。
ちなみに俺も学会はほとんど出ない。by 9115

9125研究する名無しさん:2019/09/04(水) 23:49:09
9114です。そうでしたか。では、9115さんのご武運を祈ってます。それにしても、今日のメールで来週来いとは……。しかも遠い……。でも大手私大。

9126研究する名無しさん:2019/09/05(木) 10:42:25
生々しい会話だなw でもこういうもんだよね。

9127研究する名無しさん:2019/09/05(木) 12:05:17
>>9125
上から目線の大手私立大学ですね。
採用されても激務ではないのですか?

9128研究する名無しさん:2019/09/05(木) 13:03:25
選考を仕切ってるやつが無能なのは確か

9129研究する名無しさん:2019/09/05(木) 13:48:51
選考のあれこれで大学の様子がだいぶわかるよね
事務がしっかりしているか、予算が潤沢か、教員がちゃんとしてるか、派閥とかがないか
今は買い手市場が常態化している大学業界だが、あんまり舐めた真似してると
いい人材が取れなくなると思う

9130研究する名無しさん:2019/09/05(木) 14:47:32
>>9129
同感です。良い事おっしゃる。取りあえず面接行って来ます。またこちらでご報告します。

9131研究する名無しさん:2019/09/07(土) 07:39:58
通信制大学の公募がねらい目

9132研究する名無しさん:2019/09/07(土) 12:07:11
通信制大学って研究室あるのかな?

9133研究する名無しさん:2019/09/07(土) 15:16:39
研究室も通信制の仮想空間

9134研究する名無しさん:2019/09/07(土) 15:21:15
それは通信制大学ではなく専業の場合だったわ

9135研究する名無しさん:2019/09/08(日) 07:59:32
通信制大学でも研究室あるでしょ。
スクーリングだってあるよ。特に実習が必要な科目だとね。
質問時間だってあるよ。

9136研究する名無しさん:2019/09/08(日) 13:23:47
底辺短期大学から優良私大への転職が決まった者ですが、研究へのやる気が無くなってきてしまいました。今まで倒産の危機から研究を頑張っていたのですが、追い込まれなくなってもモチベーションが下がってます。
これって普通ですかね?

9137研究する名無しさん:2019/09/08(日) 13:58:56
>>9136
燃え尽き症候群?

9138研究する名無しさん:2019/09/08(日) 14:04:23
底辺のしかも短大から有料私大ってえれえ出世だな。
どうせ自慢だろうけど。

9139研究する名無しさん:2019/09/08(日) 14:28:23
>>9136
移籍おめでとうございます。うらやましいです。
今は燃え尽き症候群気味かもしれませんが、優良私大への移籍となれば
周囲からの期待もありますし、学会運営などの仕事もより回されることになるのではないかと
つまり燃え尽きていられるのも今のうち、移籍後またバリバリ研究することになるのではないかと

移籍できていない他の方々の分も頑張ってください

9140研究する名無しさん:2019/09/08(日) 17:49:52
優良私大とは、どの辺り以上を言うのかのお。規模の問題? 偏差値? 経営状態?

9141研究する名無しさん:2019/09/08(日) 17:56:17
>>9140
>規模の問題? 偏差値? 経営状態?
その辺全部を総合的に見てってことじゃないか。
有名どころだと、日駒か大東亜あたりが下限になりそうだし、
地方だと、いくつか私学があるとすると
すべて遅刻の滑り止めなんだが、
上のほうの私学なら、それなりに全般的にマシといえる。

9142研究する名無しさん:2019/09/08(日) 18:07:25
>>9141
西南学院とか南山とかか。でも、南山はクォーター制導入で混乱してるってよ。

9143研究する名無しさん:2019/09/08(日) 18:24:54
レスありがとうございます。
燃え尽き症候群ですかね。
移籍までに7年以上の時間を費やしましたので、その間プライベートを犠牲にして研究ばかりしてました。
燃え尽きたのだろうと思います。

学会関係に関してですが、これから非常に忙しくなりそうで恐ろしいです。

優良私大ですが、倒産の危機が無く、偏差値が高いという意味で用いました。

研究のやる気の維持の方法を知りたいです。

9144研究する名無しさん:2019/09/08(日) 18:54:20
別にいいのでは。
所属に関わらず研究してないことを優秀な下の世代に馬鹿にされる人は特に珍しくない。

9145研究する名無しさん:2019/09/08(日) 19:00:12
>>9143
新勤務先の学内紀要に執筆、からスタートしてみては? 審査の目を取りあえず気にせず書けるし、新たな方向性が見付かるかも。
私も移籍目指して5年目。遅刻在住。関西方面の私大希望。

9146研究する名無しさん:2019/09/08(日) 19:15:10
>>9142
南山の細かい部分まではしらないが、
名古屋の他の私学に勤めるよりは、総合的にマシなんじゃないか。
ましてその地域の底辺の私大や短大なら、
誘いがあればよほどの事情がない限り移るだろうて。

9147研究する名無しさん:2019/09/08(日) 19:28:44
>>9145
それは確かに新たな方向性を探るのに良さそうですね。

遅刻5年目ですか。底辺にいた自分からすると、遅刻もいい職場だと思います。

9148研究する名無しさん:2019/09/08(日) 20:54:49
ニッコマと南山や西南あたりだと迷うけど立地と待遇でニッコマかな
そうすると南山や西南以上が一応の優良私大と言えるんじゃない
典型的なイメージはマーチとかになるんだろうけど

9149研究する名無しさん:2019/09/08(日) 20:58:05
東大京大でも老害教授が一割以上はいるし私大だと数割以上があまり研究してない感じ

9150研究する名無しさん:2019/09/08(日) 23:15:04
わが遅刻は、若いやつのほうがよほど能無し

9151研究する名無しさん:2019/09/08(日) 23:21:01
この前面接に行った遅刻は宮廷に近い研究の活発さがあって驚いた
かなり実力ベースの公募をしているのか何なのか

9152研究する名無しさん:2019/09/09(月) 00:16:54
バブルF欄は凄いの居るぞ。

9153研究する名無しさん:2019/09/09(月) 01:34:00
経済学系で去年に博士号取得したけど職ないわ。
自分と業績同じぐらいの奴は大体就職決まってるのに。
面接すら1件しか進めない。
査読4本
査読なし1本
学会発表3回
非常勤歴あり

厳しいよ

9154研究する名無しさん:2019/09/09(月) 01:38:29
とにかく最初は数だしたてみたらいいよ

9155研究する名無しさん:2019/09/09(月) 02:35:54
学会役職や独立行政法人委員等は、異動の際に評価されますか?

9156研究する名無しさん:2019/09/09(月) 03:07:44
>>9153
博士もどこでとったかが重要だからなぁ
横綱早慶レベルと仮定して年齢が20代なら出し続ければ遠からず決まると思う
30代なら5年以内の業績がもう少し欲しい
40代だとかなり厳しい

9157研究する名無しさん:2019/09/09(月) 03:20:36
>>9156
横綱早慶レベルです。
30代ですね。
一応今年も学会発表が決まってる。
論文も書いてて多分載る。

情けないけど、所属している研究会のお偉いさんが紹介してくれないかなって思ってる。
一応、研究会では可能性は十分にあるからがんばれ言われてる。
リップサービスかもしれないけどね

9158研究する名無しさん:2019/09/09(月) 03:42:38
横綱と早慶を同列に並べることに違和感。

9159研究する名無しさん:2019/09/09(月) 04:30:42
就職先としては早慶が上かもしれない

9160研究する名無しさん:2019/09/09(月) 05:30:14
分野によって早慶の学位は横綱に並んだり地底以下だったりするが経済系ならそれなりに価値があるのでは

経験上、紹介は公募で大体面接に呼ばれるようになった頃に話がくる
そういう話をもってくるのはお偉いさんよりポストに空きが出る当該大学の人
会員が固定された研究会のような狭いサークルで評価されてても必ずしも就職には結び付かない

昨今のアカデミアの就活状況からして学位取得後1年でテニュアがとれるのは
本当に運と実力に恵まれた一握りの人間だけ
その業績なら腐らずに公募に出し続ければそのうちあっさり決まると思う

9161研究する名無しさん:2019/09/09(月) 05:42:16
大手私大の7月締切だった公募に応募したが、今日まで音沙汰なし
簡易書留で出したので、大学に配達されたところまでは確認している
いつまで続くんだ、この放置プレイ
放置され中の、おすすめの気の紛らわし方があったら教えて

9162研究する名無しさん:2019/09/09(月) 05:50:44
みんなありがとうございます。

ただ査読付きって言っても海外のトップジャーナルとかではない。
学会誌とか紀要とか。
だからあんまり胸は張れないね。
それと査読無し2本だった。
大して変わらんけどね。
一応査読無しでも、学会発表の段階で要旨審査はあるから、そんなにいい加減じゃない。
実際落とされている人もいる。
今公募に出しまくってるけど、面接通知来ないかなぁ・・・。

9163研究する名無しさん:2019/09/09(月) 05:51:23
一ヶ月して返事なかったら可能性は極めて低いから他にいろいろ出したほうがいいよ
大手私大は競争率高いから落ちても気にするな

9164研究する名無しさん:2019/09/09(月) 05:58:30
>>9161
俺は最近大阪まで行って新地遊びにはまってる。
信太山7500円で極上の女と遊べる。
1日だけだと交通費等でコスパが悪いので5日ほどいき5発はしてくる。
宿泊はカプセルホテル3000円だな。

<費用>
お遊び代    7500円
カプセルホテル 3000円
飲食費     1000円
信太山までの交通費 500円ぐらい
=12000円/日
5日=6万円

以上に大阪までの交通費ですね。
4列に我慢すれば高速バスで片道1500円ぐらいからある。

もちろん、PC、論文、参考書も持っていく。

高級ソープ6万5千円よりコスパ良いと思っている。
参考になるかな?

91659161:2019/09/09(月) 06:00:48
>>9163
回答ありがとう
おすすめに従ってみる

91669161:2019/09/09(月) 06:05:35
>>9164
実行は無理だけど参考になった!ありがとう!

91679162:2019/09/09(月) 06:32:10
上の書き込みにあった↓に期待している。
晩秋冬の公募が私の本番だw

【春〜初夏】一流大が公募開始→中堅大から移籍者発生、ポストが空く。
【夏〜秋】中堅大が公募開始→底辺大から移籍者発生、ポストが空く。
【晩秋〜冬】底辺大が公募開始→専業や他の底辺大から移籍者発生、それぞれポストが空く。
【年度末】目も当てられないようなクソ公募と非常勤コマ、塾講師の応募がイレチンに現れる。

9168研究する名無しさん:2019/09/09(月) 06:36:05
大学院でたばかりの人は底辺大とか超底辺大とか短大とか高専とか狙えばいいよ。

9169研究する名無しさん:2019/09/09(月) 07:02:05
いうて激戦なんじゃないかな?
もしくわコネじゃね?

超底辺私大
短大
高専

9170研究する名無しさん:2019/09/09(月) 08:08:08
高専、同一校ダブりも含め30件程応募したが、面接1件呼ばれただけ、しかも当て馬。ある程度業績が積み上がってる応募者に対しては、四大への近々の転出を警戒して、高専は面接に呼ばなくなる。

9171研究する名無しさん:2019/09/09(月) 08:10:42
地方私大が一番簡単。ソコソコの実力者なら遅刻とかニッコマ。
突出した何かがあるならマーチや宮廷も可能性がある。
何にせよ10校くらいは応募する必要がある。

9172研究する名無しさん:2019/09/09(月) 08:22:05
高専は逆に業績あり過ぎてもダメなんか
じゃあ俺チャンスかも。
部活顧問も宿直顧問もウエルカム

9173研究する名無しさん:2019/09/09(月) 08:35:54
植える噛む

9174研究する名無しさん:2019/09/09(月) 09:09:51
部活指導も寮宿日直もクラス担任もウエルカム

9175研究する名無しさん:2019/09/09(月) 09:24:53
中学高校教諭の方が向いてるよ君。

9176研究する名無しさん:2019/09/09(月) 09:34:06
高専応募経験

豊田(確か3回)、宇部(確か4回)、鹿児島、佐世保、群馬、福井、米子、石川、富山、大阪府立、香川、高知、岐阜、大島商船、鳥羽商船、神戸市立、和歌山、奈良、舞鶴、苫小牧、茨城、広島商船、他にもあったかな。

9177研究する名無しさん:2019/09/09(月) 10:07:33
「高専は逆に業績あり過ぎてもダメ」ということはない。
「業績があればいいってものではない」なら正解。これは底辺もそうだと思う。

「部活指導も寮宿日直もクラス担任もウエルカム」なんて面接で言ったらどんなに業績あっても落とされるよ。
理由1、嘘つきだから。
理由2、仮に本当だとして、そんな人に来られたら迷惑だから。

考えてごらんよ、「着ぐるみ焼きそば大歓迎」って言う人とりたいか?
そして、そんなのが同僚にいたらどうなるか考えてごらんよ。
「過ぎたるは猶及ばざるが如し」という言葉を知らないわけではないだろう。

9178研究する名無しさん:2019/09/09(月) 10:48:47
高専は、産休・育休・病休の交替要員でない限り、原則パーマネントの公募になるから、科目によってはかえって底辺私大より激戦になる場合あるよ。教員免許も(所持が望ましい)としか書けず、応募の必須要件には出来ないらしい。採用する側が仮に細目の研究分野を考えていても、例えば(社会科)とかで公募を出せば、日本史・東洋史・西洋史・哲学・倫理学・地理・政治学などのポスドクや論文僅少のウジ虫達が応募し、簡単に3桁に達する。

9179研究する名無しさん:2019/09/09(月) 11:02:21
私。 査読付き33本、査読なし25本、依頼論文2本、単著書なし(準備中)、共著書4件、学会発表6件。

9180研究する名無しさん:2019/09/09(月) 11:37:56
学会発表6件は理系じゃないよな。
まるで引きこもってるように見える。

9181研究する名無しさん:2019/09/09(月) 12:13:52
そうかい?理系を知らない文系の身としても、文系じゃないと感じた。
「引きこもってるように見える」は同感。
自分の領域だと、職を求めていたり移籍を本気で考えているうちは「学会発表数≧論文数」になる。
既に専任職についていて、別に移籍できなくてもよい前提で、やりたい研究だけをやっているのかなという感じ。

9182研究する名無しさん:2019/09/09(月) 12:15:02
>「着ぐるみ焼きそば大歓迎」って言う人

この板の住人とバレて即不合格

9183研究する名無しさん:2019/09/09(月) 12:20:44
文系で査読33というのもかなり珍しい
普通はそんなに同分野の雑誌がない

9184研究する名無しさん:2019/09/09(月) 12:33:09
専任職に憑いていても、学会発表数>論文数はいるぞ
研究業績は毎年報告させられるけど、論文も学会発表も同じ1件カウントだから、
口で増やす方が楽ってね

9185研究する名無しさん:2019/09/09(月) 12:40:05
学会発表ばかりで論文数が少ないやつは文章が書けないやつ

9186研究する名無しさん:2019/09/09(月) 12:42:08
口頭発表って、とにかく当日行けば一本になるのに対して、
ペーパーは、載るか載らないかは、印刷されるまでは分からないから・・・
だから私は口頭発表できそうなら保険で口頭発表もすることが多いかな。

あと専任になると、
ペーパーに載せないのがわかっているような数合わせの発表依頼とか
輪番で発表しているような小研究会に誘われたりして、
それなりの数になったりしないか。

査読の有無以前に論文本数に対する口頭発表が妙に少ない。
書くほうに完全にシフトしてるんだろうけど、変なヤツ度数が若干高い感じになってる。>>9179

9187研究する名無しさん:2019/09/09(月) 13:00:47
人生の選択を誤ったなあと思う今日この頃。

9188研究する名無しさん:2019/09/09(月) 13:46:56
昔の人は「生まれたのが誤りだった」と言ってたよ。自分の選択じゃないからね。

91899164:2019/09/09(月) 13:53:49
なんで俺はこんな低俗な回答しちまったんだ
寝不足で疲れてたわ
すまん

9190研究する名無しさん:2019/09/09(月) 13:56:12
生まれて来なければよかったなんて心が呟く日は
人ごみに背を向けて会いに行くのさ 懐かしい海に by中村雅俊

9191研究する名無しさん:2019/09/09(月) 14:07:23
2021年度着任の公募見つけちまった
しかも非常勤
こんなことあるんか?
てか応募するやついるのか??

9192研究する名無しさん:2019/09/09(月) 14:17:05
2年後にも専任になれない自信のある人が応募するのか。

9193研究する名無しさん:2019/09/09(月) 14:19:12
定年後のじじいが応募するのか。

9194研究する名無しさん:2019/09/09(月) 14:34:33
これ今年とか来年に専任決まったら逃げられるだろ
逃げれないのか?w

9195研究する名無しさん:2019/09/09(月) 14:46:19
>>9177
業績の多寡はともかく、高専に関しては、就職しやすい条件として確実に言えることが一つ。
それは若いこと。
特に人社系(一般教養科)の場合、高専では低学年(1・2年生)の担任業務が割り当てられる事が多い。要は高校生だ。
なるべく学生と歳が近く、ある程度学生ともフランクに付き合える、アクティブに動いてくれそうな若い人が好まれる。
だから、是が非でもアカポスに付きたい人は、最初から欲を出さずにまず高専を狙うというのは賢い選択。

9196研究する名無しさん:2019/09/09(月) 14:48:45
ちなみに儂が高専(初赴任先)に採用されたのは32歳のとき。
内定していた学振PDを辞退して赴任しました。周囲からは焦って早まるなとも言われましたが。

9197研究する名無しさん:2019/09/09(月) 14:59:16
専業前提なのが悲しいなw
すでに専任だけど小遣い稼ぎしたい人向けなんじゃないの

9198研究する名無しさん:2019/09/09(月) 15:03:36
私も初就職が32のときだったが高専は選択肢になかったな
血迷って辺境私大に出して師匠に苦言を呈されたのも良い思い出
結局母校で任期付き教員にしてもらってコネで地底に行けた

9199研究する名無しさん:2019/09/09(月) 16:15:36
定年後のジジイの応募あるぞ。公募なんだし年齢制限も書いてないからね。
でも採用側の定年を過ぎてると採用できない。
さらに、数年まであと少しという人を公募で採用する気にはならない。
若くても数年で出てしまうような人を採用したくないのと同じ。

9200研究する名無しさん:2019/09/09(月) 16:46:30
定年近くの人をとることもあるけどね。
適任者がいないけど枠を埋めなきゃならない時や、
近い将来でとりたい人がいる場合は、
中継ぎとしてとる場合もある。

9201研究する名無しさん:2019/09/09(月) 17:49:02
32の時に高専の公募に出したんだけど、俺も師匠に苦言を呈された。
んで、面倒も見てもらえることもなく30代中盤に・・・。
高専でも全然いいよ。
上に↓の書き込みがあるんだけど。
何でウソだと分かるんだろう?
それに募集要項に部活顧問、宿直に理解ある人って書いてあるじゃん


「部活指導も寮宿日直もクラス担任もウエルカム」なんて面接で言ったらどんなに業績あっても落とされるよ。
理由1、嘘つきだから。
理由2、仮に本当だとして、そんな人に来られたら迷惑だから。

9202研究する名無しさん:2019/09/09(月) 18:02:03
ウエルカムと言おうが言うまいが、高専に行けばこれすべて業務です。
そういう業務に対する意欲適性は、当然面接で確認されます。

9203研究する名無しさん:2019/09/09(月) 18:06:05
学生の面倒を見るのを嫌がりそうな人、部活の顧問(特に運動部)や引率を嫌がったり引き受けたがらない人、
そういう人に来られると本当に困ります。
高専の教員公募面接では、そのあたりのことはかなりうるさく言われますし、覚悟を問われます。
大学の先生と同じ心持ちでは勤まらない面がありますよって。

9204研究する名無しさん:2019/09/09(月) 18:11:33
ウェルカム回答が正解だよな

9205研究する名無しさん:2019/09/09(月) 18:13:52
とくに一般教養担当の人社系教員は、専門の関係上、学生の卒研とか就職とか大学編入試験対策のような
仕事に深く関われない分、クラス担任、部活指導、生活指導などを率先して引き受けなければなりません。
その仕事量は結構馬鹿になりません。

9206研究する名無しさん:2019/09/09(月) 18:42:37
何年か前、男子生徒が女子生徒を殺害する事件があったな。だったら、あれも当該校の生指担当の責任かえ?

9207研究する名無しさん:2019/09/09(月) 19:47:49
高専の部活の顧問って、運動部とかだとそのスポーツ経験とか問われるのかな?
バスケ部補欠の俺でも良いのか?

9208研究する名無しさん:2019/09/09(月) 20:16:54
少年野球のコーチがバレー部出身だったりとかフツー

9209研究する名無しさん:2019/09/09(月) 21:09:57
任期1年で5年が最長で更新なしって明記してある公募に応募しちまった。
こんなんでも激戦なんやろか?
地方です。

9210研究する名無しさん:2019/09/09(月) 21:54:54
構わん、構わん、公募、公募、イケイケ、ドンドン。もうすぐ通算200件!目指せ、目指せ、大手私大!

9211研究する名無しさん:2019/09/09(月) 22:00:51
高専で終わる人文系は、実家が近いとか、余程の理由がない限り、クズ中のクズ。キング・オブ・ウジ虫!

9212研究する名無しさん:2019/09/09(月) 22:13:17
9179ですが。引き籠りで悪かったね。懇親会が嫌いなんだよ、俺は。何が、(続きは懇親会で)だ。専任に着いてるよ。でも移籍目指してるよ。悪いか。移籍してやる。研究業績第一。

9213研究する名無しさん:2019/09/09(月) 22:22:39
国立の多くで科件費の申請が義務化されているが。おかしいだろ。大学支給の研究費では足りない人が申請すれば良いのであって。所属教員に義務化するとは、かえって科研費の本来的な意義からは遠ざかっているのではないか。遅刻の発狂学長・発狂理事などは、口を開けば科研費、科研費。死ね。死ねとは。

9214研究する名無しさん:2019/09/09(月) 22:23:03
>>9212
私も懇親会は嫌いだが、議論の続きをやるためにならつきあうこともある。
酒も飲まず本気で「議論の続き」をやるので、煙たがられることもままあるが。

9215研究する名無しさん:2019/09/09(月) 22:36:19
論文生産マシーンで懇親会行かない人は就職し難いよ
十分に名前が知られてからなら問題ないけれども

9216研究する名無しさん:2019/09/09(月) 22:54:54
論文で名前だけは見るけど、学会で話したことも議論したこともなく、どんな人なのかよく知らない若手じゃ
なかなかアカポスには就けないだろう。少なくとも然るべき大学の専門学部のポストは無理でしょう。

9217研究する名無しさん:2019/09/09(月) 23:06:50
>>9216

若手じゃねえよ。専門学部で既にアカポス就いてるよ。ハゲ。もっとハゲろ。

9218研究する名無しさん:2019/09/10(火) 00:29:28
>>9217
なるほど
若手ではなくすでに禿げているのか

9219研究する名無しさん:2019/09/10(火) 03:05:30
非常勤先の公募おちたっぽい
面接すら呼ばれなかった
新学期いやだなぁ

9220研究する名無しさん:2019/09/10(火) 03:22:53
マーチでもらえる学内の研究費っていくらぐらいですか?

9221研究する名無しさん:2019/09/10(火) 03:32:40
確か42ぐらいかな

9222研究する名無しさん:2019/09/10(火) 04:42:51
関西大は50、ゼミ持つと更に50。

9223研究する名無しさん:2019/09/10(火) 05:15:11
関西大学リッチやな

9224研究する名無しさん:2019/09/10(火) 05:16:14
よく公募先の学生の質って話でるけど、
Fランの学生って単に勉強というか学力が低いだけなんじゃ?
教えてやればよくね?

9225研究する名無しさん:2019/09/10(火) 05:43:39
「学生がバカだ」と嘆くのは
(俺は賢くて偉い)と匿名で自慢したいだけじゃね?

9226研究する名無しさん:2019/09/10(火) 06:03:11
>>9224
>Fランの学生って単に勉強というか学力が低いだけなんじゃ?

学力だけではないですよ?
マナー、人間性、常識すべてが低いのですよ?
いくら赤ポスが欲しいからといって安易にFラン以下に近づくべからずですよ?

9227研究する名無しさん:2019/09/10(火) 06:11:44
遅刻レベルでごく一部は「擦れていない」のもいるが、Fランでは無理

9228研究する名無しさん:2019/09/10(火) 06:12:40
教えたら学んでくれるのがマーチレベルくらいまで

9229研究する名無しさん:2019/09/10(火) 07:08:31
>>9225
ウチは教師もバカですよ?

9230研究する名無しさん:2019/09/10(火) 07:33:26
そりゃバカだろうな普通は教員とか講師だもんな教師じゃなくて

9231研究する名無しさん:2019/09/10(火) 07:49:12
うちは完全に教師生徒という感覚がまかり通ってる

9232研究する名無しさん:2019/09/10(火) 08:00:33
でもFランのポストも熾烈な争いなんでしょ?

9233研究する名無しさん:2019/09/10(火) 08:13:30
都内Fランはそうかもしれないけど地方はそこそこ。

9234研究する名無しさん:2019/09/10(火) 08:30:27
駒場で離散の学生に教えるとなんでもすっと理解するがどうも味気ない。
礼儀正しく理解するがぱんきょーの授業にそれほど興味もないだろし。

F欄のほうが面白いかもよ。

9235研究する名無しさん:2019/09/10(火) 09:20:33
Fランとは? 東京未来大学? 作新学院大学? 就実大学? 阪南大学? 名古屋産業大学?

9236研究する名無しさん:2019/09/10(火) 09:26:03
Fランとは? 関西学院大学? 甲南大学? 広島女学院大学?

9237研究する名無しさん:2019/09/10(火) 10:10:00
Fランとは? 広島国際大学? 広島国際学院大学? 広島都市学園大学?

9238研究する名無しさん:2019/09/10(火) 10:11:08
Fランとは? 東京大学? 広島大学? 東京医科歯科大学?

9239研究する名無しさん:2019/09/10(火) 10:12:53
Fランとは? 愛知文教大学? 花園大学? 同志社女子大学?

9240研究する名無しさん:2019/09/10(火) 10:19:56
Fラン県手多淫

9241研究する名無しさん:2019/09/10(火) 10:42:04
Fランとは? 金沢大学? 東京学芸大学? 神戸女学院大学?

9242研究する名無しさん:2019/09/10(火) 11:03:37
金沢大と広島大は場所がFラン

9243研究する名無しさん:2019/09/10(火) 11:06:01
KTM工業大学に謝れ。
KTMこそ場所がFラン。

9244研究する名無しさん:2019/09/10(火) 11:22:36
Fランとは? 大阪工業大学? 愛媛大学? 関西大学?

9245研究する名無しさん:2019/09/10(火) 11:24:24
Fランとは? 札幌大谷大学? 愛知みずほ大学? 九州共立大学?

9246研究する名無しさん:2019/09/10(火) 11:27:00
Fランとは? 北海道教育大学? 鹿児島大学? 高知大学?

9247研究する名無しさん:2019/09/10(火) 11:32:35
Fランとは? 大阪成蹊大学? 一橋大学? 名寄市立大学?

9248研究する名無しさん:2019/09/10(火) 11:51:43
ヒマそうだな

9249研究する名無しさん:2019/09/10(火) 11:53:43
英語と中国語の能力には自信を持っている。 by デキ公募

9250研究する名無しさん:2019/09/10(火) 12:16:17
今の俺は、教員公募にお金掛からない。まあ、書類を作る手間は致し方ないが。

9251研究する名無しさん:2019/09/10(火) 13:49:16
ある先生に聞いたらFランでも30ぐらは応募あるらしいぞ。
推薦書必須で任期も3年という条件で
ちな経済系

9252研究する名無しさん:2019/09/10(火) 14:30:04
応募はあるといっても応募してるのは専門分野違いとか業績皆無の糞野郎とか年齢いきすぎたじじいとかだろ。

9253研究する名無しさん:2019/09/10(火) 15:07:37
Fランとは? 慶應義塾大学? 上智大学? 早稲田大学?

9254研究する名無しさん:2019/09/10(火) 15:35:57
Fランとは? 名古屋短期大学? 同志社大学? 仙台青葉学院短期大学?

9255研究する名無しさん:2019/09/10(火) 15:36:15
>>9201
普通の研究者はやりたくない業務だからだよ。それだけ。
着ぐるみ焼きそばと同じだし、入試の試験監督とも同じ。

とはいえ、誰かがやらないといけない業務でもある。
だから、9203の言うように、「嫌がったり引き受けたがらない人」は、どんなに業績あっても落とされる。
それは大学で入試の試験監督は絶対やらないと言うのと同じ。

だからといって、嘘つきではなく、本気で「ウエルカム」な人に来られても困る。

>>9207
全く問題ない。
そもそも全ての運動部を経験者で埋めることが無理筋。
むしろ、本気で「ウエルカム」な人に来られても困る。

入試なら志願者は増えて欲しいが、部活は全国大会優勝なんて誰も求めていないんだから。
仕事しないやつは困るが、仕事増やすやつも困るんだよ。
3人でいい着ぐるみ焼きそばを、自分もやるから10人でやろうなんて言い出すやつはいない方がましだろ。

9256研究する名無しさん:2019/09/10(火) 15:38:14
Fランと言えば、俺が受験の時に缶詰製造の短大があったけど、あれってまだ存続してるの? 誰か知らない?

9257研究する名無しさん:2019/09/10(火) 15:57:43
東洋製缶?そこは優秀な短大だ。

9258研究する名無しさん:2019/09/10(火) 16:17:15
俺が学長なら、気に入らないヤツに着ぐるみ焼きそばんを命ず。もちろん夏に。刃向かったら謀反の疑いを掛け、懲戒解雇に。

9259研究する名無しさん:2019/09/10(火) 16:18:40
>>9252
そこまでは聞いてない
でも専門分野違いってのはどこまで言うんだろう?
例えば「社会学」で募集かけてたらどこまでOKなんだろう?

「業績皆無」ってどの程度を言うんだろう?
論文0なら分かるけれどもさ。
Fラン助教・講師の業績見ると論文5本程度が多いよ。
分野によるかもしれんがね。

「年齢いきすぎたじじい」って40以上とか?

9260研究する名無しさん:2019/09/10(火) 16:46:20
Fランとは? 岡山大学? 大阪工業大学? 比治山大学?

9261研究する名無しさん:2019/09/10(火) 16:48:17
Fランとは? 大阪保健医療大学? 岐阜経済大学? 北陸大学?

9262研究する名無しさん:2019/09/10(火) 16:57:16
>>9259
パンキョ―英語は、教えるのが英語であれば、何の専門でも採ってくれることも多い
国文の修士課程でも、横文字専門の教員が設置審査に通るのがフツー

9263研究する名無しさん:2019/09/10(火) 18:14:58
この半月程、この板、荒れてないか? 誰か気の荒い人が新規参入した? 無意味な叫びやFラン問題など。この板の名前をもう一度良く見てね。大学教員の公募や審査プロセスについて情報交換する場だよ。

9264研究する名無しさん:2019/09/10(火) 18:17:40
Fランとは? 横浜創英大学? 中央学院大学? 神戸芸術工科大学?

9265研究する名無しさん:2019/09/10(火) 21:31:13
Fランとは? 流通科学大学? 流通経済大学? 九州大学?

9266研究する名無しさん:2019/09/10(火) 21:43:13
荒れてる・・・。

有意義な情報交換しようや。
今年度はこれまで10件応募したけど面接通知こず
厳しい

9267研究する名無しさん:2019/09/10(火) 21:46:53
今年俺の専攻分野、公募不作だ。
現時点で出せたのは2つしかない。

9268研究する名無しさん:2019/09/10(火) 21:50:34
私は遅刻からの脱出希望アラフォー。約15件応募、面接2回。最初の面接は、待遇開示求めたら、国立最下位付近の現任校より安く、断った。2件名は結果待ち中。更に書類は作成中。同じく厳しい。この年で面接受けたり模擬授業させられたり……。仕方ないけど……。

9269研究する名無しさん:2019/09/10(火) 21:52:27
(誤)2件名→(正)2件目。すんません。

9270研究する名無しさん:2019/09/10(火) 21:55:44
今はマージナルかもしれんけど、数年後には少子化に予算削減が進み、アカデミック就職なんて
青いバラで芸術家を目指すよりヤクザな商売や。ノーベル賞クラスでも無い限り、一度就職できた
からと言って脱出転職を目指すなんて、億単位の宝くじに2回当たると信じるくらい無謀な事やわ。

92719266:2019/09/10(火) 21:59:04
とりあえず、今応募できるのが後6件あり、書類作成中。
書類作成ほんと時間かかりますよね。
単純にコピペできない。
あと、印刷途中でトナー切れとか、ホチキスの針切れとかあるんだよなぁ。
くだらない愚痴ですまん

9272研究する名無しさん:2019/09/10(火) 21:59:25
Fランとは? 東洋大学? 大東文化大学? 駒澤大学?

9273研究する名無しさん:2019/09/10(火) 22:02:48
Fランとは? 国士舘大学? 皇學館大学? 北海道大学?

9274研究する名無しさん:2019/09/10(火) 22:05:14
少なくとも、履歴書と業績リストに関しては、文部科学省かどこかが、統一様式で指定して欲しいよね。あれがいちばん時間掛かる。

9275研究する名無しさん:2019/09/10(火) 22:11:48
>>9268
国立大の教員になる猛者でも15件応募で面接2回なんだ。
俺なんかまだまだだな・・・。

9276研究する名無しさん:2019/09/10(火) 22:27:02
すでに億単位の宝くじに2回当たった。

9277研究する名無しさん:2019/09/10(火) 23:27:50
今年3月に学位とって専業はじまったけど、本当にきついわ。
お金は実家ぐらしだから今のとこ心配ないけど、先行きがなぁ。
去年は4件応募して、1件面接だった。
今年はどうなることやら・・・

9278研究する名無しさん:2019/09/11(水) 00:01:07
>>9277
業績積まないうちに専任になれたらそこはブラックだと思ってください。

9279研究する名無しさん:2019/09/11(水) 00:02:12
毎年きちんと業績を出すことが、専業期間を健やかに生き抜くための精神安定剤になります。
やるべきこともやらず、専業期間を長期化させると、徐々に精神が荒廃していきます。

9280研究する名無しさん:2019/09/11(水) 00:06:59
>>9277
実家のご両親が年金生活に入るまで、何年ありますか。
生活費を全部自分で稼がなくてはならなくなると、本当に大変ですよ。
「生活のため教えるコマを増やす→研究に割く時間が無くなる→業績が上がらず公募に通らない
→専業期間が長期化する→生活のため教えるコマを増やす」の悪循環にハマったらアウトですよ。

9281研究する名無しさん:2019/09/11(水) 00:08:54
結局、真の意味での体力(体とメンタル両方)勝負ですし専任になってからも
業績を出し続ける体力がある人のみ生き残ります。

9282研究する名無しさん:2019/09/11(水) 00:13:38
そのうち専門学校や予備校や学習塾にまで手を伸ばしても、生活を支えるコマ数が確保できなくなって
時間ばかり無駄に取られるバイトを掛け持ちするようになったら、本当に終わりです。
実家で食わせてもらえるうちにバリバリ業績を上げて、早くアカポスゲットしましょう。
非常勤は教歴をつけるためと割り切って、無駄な労力をそちらに使わないように。

9283研究する名無しさん:2019/09/11(水) 00:22:30
非常勤蟻地獄

9284研究する名無しさん:2019/09/11(水) 00:32:51
みなさんありがとうございます。
弱音を吐いてすみません。

とりあえず、今年は学会発表(決定)と論文投稿の予定です。
論文掲載されればいいなぁ。
一応、著書の分担執筆の話もいただいているけど、話が途中になってるのよね・・・。

夏の公募が終わっても秋冬に募集ありますよね?
初ジョブとしては、そこが本番かなぁ

9285研究する名無しさん:2019/09/11(水) 02:46:09
まさかとは思うが、(Fランとは)さん、これ、自分がますます喰らった大学を挙げまくってるのか? だったら凄いな。

9286研究する名無しさん:2019/09/11(水) 03:14:22
Fランとは? 東海大学? 二松学舎大学? 北星学園大学?

9287研究する名無しさん:2019/09/11(水) 03:16:58
Fランとは? 京都光華女子大学? 奈良教育大学? 奈良女子大学?

9288研究する名無しさん:2019/09/11(水) 03:20:13
Fランとは? 大妻女子大学? お茶の水女子大学? 清泉女子大学?

9289研究する名無しさん:2019/09/11(水) 03:24:21
>>9278
ブラックと呼ばれる大学も激戦だってば
倍率20倍とかって聞いた

9290研究する名無しさん:2019/09/11(水) 03:24:33
Fランとは? 信州大学? 長野県短期大学? 大阪商業大学?

9291研究する名無しさん:2019/09/11(水) 03:26:35
Fランとは? 大阪産業大学? 大阪経済法科大学? 愛知淑徳大学?

9292研究する名無しさん:2019/09/11(水) 03:28:28
Fランとは? 名古屋市立大学? 九州大学? 尾道市立大学?

9293研究する名無しさん:2019/09/11(水) 03:30:03
Fランとは? 都留文科大学? 大阪大学? 佐賀大学?

9294研究する名無しさん:2019/09/11(水) 03:33:34
Fランとは? 長崎大学? 玉川大学? 宇都宮大学?

9295研究する名無しさん:2019/09/11(水) 03:36:41
Fランとは? 沖縄国際大学? 東京国際大学? 名古屋大学?

9296研究する名無しさん:2019/09/11(水) 03:39:52
それにしても、遠方から面接に行くのに、理事面接や役員面接と称して何回も呼ぶの、やめて欲しい。結果はともあれ、1回で済ませて欲しい。複数回呼ぶなら交通費払え。

9297研究する名無しさん:2019/09/11(水) 03:42:58
「嫌なら来るな」w

9298研究する名無しさん:2019/09/11(水) 03:44:06
Fランとは? 津田塾大学? 富山大学? 福岡大学?

9299研究する名無しさん:2019/09/11(水) 03:45:39
Fランとは? 武蔵大学? 武蔵野大学? 武蔵野学院大学?

9300研究する名無しさん:2019/09/11(水) 03:47:52
Fランとは? 鹿児島県立短期大学? 鳴門教育大学? 京都教育大学?

9301研究する名無しさん:2019/09/11(水) 03:52:21
Fランとは? 宮城教育大学? 新潟大学? 南山大学?

9302研究する名無しさん:2019/09/11(水) 03:55:13
Fランとは? 明治大学? 明治学院大学? 立教女学院短期大学?

9303研究する名無しさん:2019/09/11(水) 03:57:24
Nランとは? 青山学院女子短期大学? 大東文化大学? 千葉大学?

9304研究する名無しさん:2019/09/11(水) 04:54:45
Fランとは? 立正大学? 福岡教育大学? 山形大学?

9305研究する名無しさん:2019/09/11(水) 05:46:10
Fランとは? 明星大学? 三重短期大学? 兵庫大学?

9306研究する名無しさん:2019/09/11(水) 05:49:44
Fランとは? 川口短期大学? 兵庫教育大学? 筑波大学?

9307研究する名無しさん:2019/09/11(水) 05:53:52
Fランとは? 茨城大学? 三重大学? 武庫川女子大学?

9308研究する名無しさん:2019/09/11(水) 06:01:34
Fランとは? 筑波学院大学? 京都ノートルダム女子大学? 滋賀大学?

9309研究する名無しさん:2019/09/11(水) 06:05:05
Fランとは? 岐阜聖徳学園大学? 京都精華大学? 東邦大学?

9310研究する名無しさん:2019/09/11(水) 06:51:12
いつうちの名前が出るかとワクワクして待ってるんだがまだ出ない

9311研究する名無しさん:2019/09/11(水) 06:53:01
ね。

9312研究する名無しさん:2019/09/11(水) 07:23:16
Fランとは? 日本大学? 日本女子大学? 日本女子体育大学?

9313研究する名無しさん:2019/09/11(水) 07:24:35
Fランとは? 宮崎国際大学? 福岡工業大学? 東北大学?

9314研究する名無しさん:2019/09/11(水) 07:35:12
Fランとは? 山村学園短期大学? 朝日大学? 愛知県立大学?

9315研究する名無しさん:2019/09/11(水) 07:38:57
Fランとは? 愛知大学? 静岡県立大学? 埼玉大学?

9316研究する名無しさん:2019/09/11(水) 07:41:35
Fランとは? 富山県立大学? 名古屋芸術大学? 京都造形芸術大学?

9317研究する名無しさん:2019/09/11(水) 08:08:22
>>9289
倍率20倍は公募が成立するギリギリの応募者というイメージだな
20人のうち3人は論文なんてろくにない完全な勘違い、
5人は若すぎで業績足りないまたは年取りすぎて長期雇用が見込めない、
そして5〜10人は「遠からずとも当たらず」な分野の応募者で
実際の競争率なんて2倍〜5倍くらいになってしまう

9318研究する名無しさん:2019/09/11(水) 08:10:33
俺様は2〜5倍の倍率で落ちてるのか。

9319研究する名無しさん:2019/09/11(水) 08:11:01
Fランとは? 常磐会学園大学? 同朋大学? 名古屋商科大学?

9320研究する名無しさん:2019/09/11(水) 08:12:51
Fランとは?関東学院大学。

9321研究する名無しさん:2019/09/11(水) 08:25:33
Fランとは? 映画専門大学院大学? 東海学園大学? 熊本県立大学?

9322研究する名無しさん:2019/09/11(水) 08:28:37
Fランとは? 目白大学? 愛知教育大学? 川村学園女子大学?

9323研究する名無しさん:2019/09/11(水) 08:32:05
Fランとは? 文教大学? 静岡大学? 徳島大学?

9324研究する名無しさん:2019/09/11(水) 08:33:42
Fランとは? 香川大学? 山梨大学? 法政大学?

9325研究する名無しさん:2019/09/11(水) 08:40:56
みんな公募に落ちたんだね。特に関東学院。

9326研究する名無しさん:2019/09/11(水) 08:43:37
Fランとは? 札幌学院大学? 札幌大学? 神戸大学?

9327研究する名無しさん:2019/09/11(水) 08:44:14
>>9296 ごもっとも。遠方から交通費なしで何度も呼ぶのは、従順性テストって側面もあるのでは。そんな大学に行ってはいけないよ。

9328研究する名無しさん:2019/09/11(水) 08:47:35
Fランとは? 山口大学? 神戸学院大学? 日本体育大学?

9329研究する名無しさん:2019/09/11(水) 09:09:53
Fランとは? 群馬大学? 西南学院大学? 名古屋学院大学?

9330研究する名無しさん:2019/09/11(水) 09:12:16
ゴキブリ乙>>9325

9331研究する名無しさん:2019/09/11(水) 10:24:55
地方私大、9月人事、任期なし、メジャー分野で、40倍弱。目前に後期講義のことがあるので、こっちも決めたい一心で人事してます。これと思う人に決まると、こっちも本当にガッツポーズです。

9332研究する名無しさん:2019/09/11(水) 10:33:56
腸ポーズ?

9333研究する名無しさん:2019/09/11(水) 10:46:11
>>9331
9月って、2019年か2020年かどっち?

9334研究する名無しさん:2019/09/11(水) 10:48:10
Fランとは? 弘前大学? 至学館大学? 山陽学園短期大学?

9335研究する名無しさん:2019/09/11(水) 11:02:21
Fランとは? 広島経済大学? 富山国際大学? 敬和学園大学?

9336研究する名無しさん:2019/09/11(水) 11:23:58
Fランとは、関東学院大学、帝京大学。

9337研究する名無しさん:2019/09/11(水) 11:52:37
日本って大学多いよね。大手私大の学長もある程度潰れるのは仕方ないと言っていた

9338研究する名無しさん:2019/09/11(水) 12:00:39
こんなに大学が多いのに、赤ポスが不足しているなんて、おかしいですよ?

9339研究する名無しさん:2019/09/11(水) 12:15:16
疑問符の使い方に違和感。

9340研究する名無しさん:2019/09/11(水) 12:16:14
新規ポストが少ないからな。私大でも任期付き増やしてるし世知辛いね。

9341研究する名無しさん:2019/09/11(水) 12:20:58
諸外国ではドクター持って学校教員、企業研究所で赤ポスのほうが圧倒的に少数派だからな。

9342研究する名無しさん:2019/09/11(水) 12:25:53
>>9336

関東学院が発明したフォトレジストで韓国を脅して何言ってるんだよ。
戦略物質作ってる関東学院に謝れ。

9343研究する名無しさん:2019/09/11(水) 12:26:57
竹内結子と結婚したい。

9344研究する名無しさん:2019/09/11(水) 12:30:24
だから、情報交換の場だと何度言ったら。誰かと結婚したいなんて、twitterと変わらん。しかも、その人もう結婚しとるし。

9345研究する名無しさん:2019/09/11(水) 12:32:47
帝京って確か、教員を事務職員に強引に配置転換して辞めさせたり、むちゃくちゃしとる所では?

9346研究する名無しさん:2019/09/11(水) 12:44:55
Fランとは? 修文大学? 岡崎女子大学? 豊橋技術科学大学?

9347研究する名無しさん:2019/09/11(水) 12:46:11
吉瀬美智子と結婚したい。

9348研究する名無しさん:2019/09/11(水) 12:57:16
Fランとは? 大垣女子短期大学? 名城大学? 大阪体育大学?

9349研究する名無しさん:2019/09/11(水) 13:02:46
>>9331
そんな条件でも40倍弱なんだ?
任期は?

9350研究する名無しさん:2019/09/11(水) 13:08:53
Fランとは? 亜細亜大学? 敬愛大学? 実践女子大学?

9351研究する名無しさん:2019/09/11(水) 13:10:59
Fランとは? 摂南大学? 関西外国語大学? 東京経済大学?

9352研究する名無しさん:2019/09/11(水) 13:14:14
Fラン先生、大丈夫? 朝の3時頃からぶっ通し? Fラン大学の研究が専門? 高等教育学? 全部同一人物との仮定の話だけど。

9353研究する名無しさん:2019/09/11(水) 13:29:46
分裂君でしょ?

9354研究する名無しさん:2019/09/11(水) 13:36:38
Fランとは? 京都府立大学? 高千穂大学? 拓殖大学?

9355研究する名無しさん:2019/09/11(水) 13:47:42
Fランとは? 京都西山短期大学? 防衛大学校? 東京福祉大学?

9356研究する名無しさん:2019/09/11(水) 14:09:20
Fランとは? 清和大学短期大学部? フェリス女学院大学? 秀明大学?

9357研究する名無しさん:2019/09/11(水) 14:12:05
Fラン先生、これ、全部公募出したのか、すげえな。九大だけ2回書いてるって事は、九大だけ2回公募出したと?

9358研究する名無しさん:2019/09/11(水) 14:24:24
そんなに出せる専攻分野なのか。
汎用性が高い分野だな。

9359研究する名無しさん:2019/09/11(水) 14:25:30
鼻糞乙>>9342

9360研究する名無しさん:2019/09/11(水) 14:25:32
Fランとは? 東筑紫短期大学? 福岡教育大学? 茨城女子短期大学?

9361研究する名無しさん:2019/09/11(水) 15:10:48
Fラン先生、漸くお寝みになられたかな? こんなに出して、Fラン先生は既にどこかの専任職? それとも無職または専業?

9362研究する名無しさん:2019/09/11(水) 15:36:06
>>9327
でもねえ、受かれば年収が約2倍に……。引っ越しは必要になるけど……。

9363研究する名無しさん:2019/09/11(水) 17:06:21
簡易書留って指定あったのに、通常の書留で送ってしまった・・・
だめかな

9364研究する名無しさん:2019/09/11(水) 17:50:52
年収2倍て、今が300とかか?

9365研究する名無しさん:2019/09/11(水) 18:13:11
大学教員で300はないでしょ

9366研究する名無しさん:2019/09/11(水) 19:10:03
芝浦でさえ360

9367研究する名無しさん:2019/09/11(水) 19:13:46
最低でも500以上じゃね?

9368研究する名無しさん:2019/09/11(水) 20:22:37
専業から専任講師とかでは

9369研究する名無しさん:2019/09/11(水) 20:50:20
専業から専任になった年には、年収が3倍になったぞ。
専業時代は生きていくのがやっとだったからなあ…

9370研究する名無しさん:2019/09/11(水) 21:18:58
お茶270っていうのもあったな。

9371研究する名無しさん:2019/09/11(水) 21:46:28
>>9363
それが原因で落ちる事はあるまい。昔、手当たり次第出しまくってた時、そこそこ行きたい先は指定通りの方法で、そうでもない所や分野違いはクロネコメール便80円で送ってた。あれ便利だったな。メール便で送った先から面接に呼ばれた事もある。今は専任があるので、取りあえず指定通りに作り、朱書きもした後で、それを更に大きな封筒に入れ、大学間の連絡に見せ掛けて、大学の経費で送らせてる。この方法でもいくつか面接に呼ばれてるぜ。ガハハ。

9372研究する名無しさん:2019/09/11(水) 21:52:57
Fランとは? 徳山大学? 星城大学? 帝塚山学院大学?

9373研究する名無しさん:2019/09/11(水) 21:54:35
Fランとは? 福岡女子短期大学? 東京工芸大学? 放送大学?

9374研究する名無しさん:2019/09/11(水) 21:57:16
Fランとは? 大和大学? 大手前大学? 麗澤大学? 千葉敬愛短期大学? 常磐大学? 精華女子短期大学? 甲子園短期大学?

9375研究する名無しさん:2019/09/11(水) 22:00:12
Fランとは? 北海道武蔵女子短期大学? 愛知産業大学? 恵泉女学園大学? 帝京大学? 東京工業大学? 帝京学園短期大学? 福岡女子大学?

9376研究する名無しさん:2019/09/11(水) 22:04:01
Fランとは? 京都聖母女学院短期大学? 島根県立大学短期大学部? 高田短期大学? 大月短期大学? 愛媛女子短期大学?

9377研究する名無しさん:2019/09/11(水) 22:07:15
Fランとは? 夙川学院短期大学? 三重中京大学短期大学部? 就実短期大学? 岐阜市立女子短期大学? 富山福祉短期大学?

9378研究する名無しさん:2019/09/11(水) 22:12:07
Fランとは? 和歌山大学? 北九州市立大学? 埼玉学園大学?

9379研究する名無しさん:2019/09/11(水) 22:13:19
>>9371
ありがとう安心した

9380研究する名無しさん:2019/09/11(水) 22:14:15
Fランとは? 岩手大学? 高崎経済大学? 石巻専修大学?

9381研究する名無しさん:2019/09/11(水) 22:35:32
うちまだ出てこない

9382研究する名無しさん:2019/09/11(水) 22:42:45
全部書留にしてると凄い値段になる。簡易の方が少し安いかな。

9383研究する名無しさん:2019/09/11(水) 22:59:16
レターパックじゃだめなんかねえ

9384研究する名無しさん:2019/09/11(水) 23:16:21
必ず簡易書留でと書かれてなければレタパでも委員会じゃね?

9385研究する名無しさん:2019/09/11(水) 23:20:21
願掛けで指定どおりにしてる。

9386研究する名無しさん:2019/09/12(木) 01:35:42
別に高価な書類を入れるわけでなし一般書留にする意味が全くないような

9387研究する名無しさん:2019/09/12(木) 02:09:32
経済学でいうスクリーニングかもな
それだけの費用かけても応募したいって奴を選別するという

・・・んなわきゃないよねw

9388研究する名無しさん:2019/09/12(木) 04:21:58
Fランとは? 上越教育大学? 島根県立大学? 英知大学?

9389研究する名無しさん:2019/09/12(木) 04:22:46
データをusbに入れて出せちゅうところもあるんだが書類に加えて。ひどいよね

9390研究する名無しさん:2019/09/12(木) 04:23:57
Fランとは? 北海道教育大学旭川校? 県立広島大学? 千葉商科大学?

9391研究する名無しさん:2019/09/12(木) 04:27:33
>>9389

知る限り、静岡・福井がそうだね。どうも、執行部の統一方針らしい。狂ってるよね。どうせ、書類落ちの人の分は何も使わないわけで。内定者にだけ、ゆっくり時間を与えた上で求めれば良いと思う。必要ならば。

9392研究する名無しさん:2019/09/12(木) 04:29:25
Fランとは? 島根大学? 宮崎公立大学? 沖縄大学?

9393研究する名無しさん:2019/09/12(木) 04:30:56
Fランとは? 宮崎大学? 神戸市外国語大学? 別府大学?

9394研究する名無しさん:2019/09/12(木) 04:33:04
Fランとは? 大分大学? 下関市立大学? 常葉大学?

9395研究する名無しさん:2019/09/12(木) 04:35:50
Fランとは? 鳥取大学? 名古屋市立大学? 天理大学?

9396研究する名無しさん:2019/09/12(木) 04:37:45
Fランとは? 佛教大学? 関西福祉科学大学? 安田女子大学?

9397研究する名無しさん:2019/09/12(木) 04:39:11
Fランとは? 広島工業大学? 植草学園大学? 近畿大学?

9398研究する名無しさん:2019/09/12(木) 04:41:03
Fランとは? 群馬医療福祉大学? 尚絅学院大学? 尾道大学?

9399研究する名無しさん:2019/09/12(木) 04:42:41
Fランとは? 神奈川大学? いわき明星大学? 和光大学?

9400研究する名無しさん:2019/09/12(木) 04:44:18
Fランとは? 南九州大学? 東海大学? 京都文教大学?

9401研究する名無しさん:2019/09/12(木) 04:46:49
Fランとは? 梅光学院大学? 九州産業大学? 東邦大学?

9402研究する名無しさん:2019/09/12(木) 05:35:44
公募って内定もらった後に断っても大丈夫?
非常勤の公募が出てるんだよね。
今、専業の状態でコマ確保しておきたい。
ただ、他に専任にも出願している状況なんだよね。

9403研究する名無しさん:2019/09/12(木) 05:39:34
専任なるから非常勤断るのは大丈夫。

9404研究する名無しさん:2019/09/12(木) 06:10:21
Fラン先生の発狂のきっかけは何なんだ?

9405研究する名無しさん:2019/09/12(木) 06:11:34
准教授に応募するのに教育経験ってどの程度あれば大丈夫ですか?

9406研究する名無しさん:2019/09/12(木) 06:50:16
>>9404 先生大人しくなったね。一晩中暴れて疲れたのか。

9407研究する名無しさん:2019/09/12(木) 07:41:35
Fラン先生、重ならないように一覧表でも見ながら書き込んでるのか。

9408研究する名無しさん:2019/09/12(木) 07:49:00
>>9405
非常勤ではダメだったり
しかし高校以下もOKだったり

9409研究する名無しさん:2019/09/12(木) 08:17:02
>>9403
サンクス!
訴えられたらどうしようかとビクビクしてた

9410研究する名無しさん:2019/09/12(木) 09:40:32
そんなことで訴えるはずがない。
ただ不義理の記憶は誰かしらのどこかしらに残るから、
常識的な礼は尽くしておくことかな。

9411研究する名無しさん:2019/09/12(木) 09:45:35
不義理非常識は学部内外とか学会とか通じてすぐに知れ渡る。

9412研究する名無しさん:2019/09/12(木) 09:56:47
まあそんなに脅しなさんな。先方も非常勤で人間をしばれるなんて思ってないよ。ただ、きちんと礼を尽くすというのは9410の通り。わかった時点ですぐに断りをいれる。

9413研究する名無しさん:2019/09/12(木) 10:16:19
Fラン先生、尾道市立大学と尾道大学と両方挙げてるけど、これって同一じゃないの?

9414研究する名無しさん:2019/09/12(木) 10:17:23
Fラン先生、尾道市立大学と尾道大学と両方挙げてるけど、これって同一じゃないの?

9415研究する名無しさん:2019/09/12(木) 10:35:03
非常勤とか任期付きとか低待遇それ自体が不義理だからな
余程ひどい人材でない限り、買い叩こうとする側に問題がある
ただ好待遇のポストで不義理を重ねるのだけは良くない

9416研究する名無しさん:2019/09/12(木) 11:44:55
非常勤お断りの件、
ご丁寧に回答していただきありがとうございます。
もちろん他に専任決まったらすぐに連絡入れますよ。
面接でもその点はお伝えするつもりです。

9417研究する名無しさん:2019/09/12(木) 13:45:11
任期付きにも任期満了前に専任になって移籍するのは大歓迎という育成ポストと戦力としてカウントしてるから辞められると困るという使い捨てポストがある

9418研究する名無しさん:2019/09/12(木) 14:43:30
戦力としてカウントしてるなら使い捨てしないで任期とって欲しいよな

9419研究する名無しさん:2019/09/12(木) 15:03:17
「(任期終了ギリギリまで)戦力としてカウントしてる」だろう。
任期終了と同時に、ゴネないできっちり辞めてくれと。

9420研究する名無しさん:2019/09/12(木) 16:33:17
>>9371
公募出しまくっていた頃、金欠&面倒でレターパックライトで送ったところがある。そこに面接呼ばれて採用になった。
なんだ、そんなの見てないんじゃないかとおもったら、教授会採決の際には封筒も含めてすべてを回覧するところだった。陰で「あ、青のレターパックさんだ」と言われているかもな。

9421研究する名無しさん:2019/09/12(木) 17:15:21
公募戦線に参加しつつも勤務校でとる側もやってますが
とる側としては、どんな封筒で来ようが個人的にはあまり気にしません
そもそも書類不備が意外と多かったりして、そっちは問題視しますが

公募書類も所詮お役所文書で、「書留」時代からそこを変更し損ねてるだけだったりするので
気にしないでレターパックで出しちゃいますけどね
そんなことで落とす選考委員ばかりの大学、というのも、窮屈でしょうし

9422研究する名無しさん:2019/09/12(木) 17:34:12
レターパックン

9423研究する名無しさん:2019/09/12(木) 17:59:26
そりゃそうだよな。
まあわかってはいるんだけど、念のために出来るだけ指定通り出してるわ。
ちょっと神経質になりすぎてる感はあるんだけど、つまんないことで気をもみたくない

9424研究する名無しさん:2019/09/12(木) 18:07:38
>>9421
届けばよい

9425研究する名無しさん:2019/09/12(木) 18:52:51
たしかに書類不備で選外は多いと思うよくわからんけど。

9426研究する名無しさん:2019/09/12(木) 21:00:39
書類でだるかったのは、西暦だけでなく元号でも示せってやつかな
他からコピペできんw

9427研究する名無しさん:2019/09/12(木) 21:13:37
東京○機大学の酵母が出た。ここも大手私大の1つ?どのくらい教育重視なのか、、、コネもない。

9428研究する名無しさん:2019/09/12(木) 22:15:09
イレチンから基本的な応募用紙をTeX形式で配ってくれ。

9429研究する名無しさん:2019/09/12(木) 22:27:32
うちはバリバリFランだと思ってたのに
Fラン先生に言及されなかったってことは…

9430研究する名無しさん:2019/09/12(木) 22:31:31
Nランってことだ

9431研究する名無しさん:2019/09/12(木) 22:44:18
募集科目のシラバスってみんな調べてる?
現状誰が担当教員でどんな業績があって、どんな講義計画立ててるのかチェックしてるわ

9432研究する名無しさん:2019/09/12(木) 23:19:43
面接ではなんでもやりますという姿勢なのに
採用後ゴネてサボり気味になる奴ってなんか傾向ある?

9433研究する名無しさん:2019/09/13(金) 01:17:54
そういうのがいるから任期付き教員が増えるのかな

9434研究する名無しさん:2019/09/13(金) 02:30:14
その内、移籍してやる。遅刻だから、俺の講座はそのまま不補充でぶっ潰れだ。ざまー! ざまー!

9435研究する名無しさん:2019/09/13(金) 02:36:00
Fラン先生の列挙に、県立広島大学というのがある。これ、他の公立と合併して今は広島県立大学となってるはずで、Fラン先生は合併前に応募していたという事か。

9436研究する名無しさん:2019/09/13(金) 02:39:10
担当科目にまったく分野の違う科目を5つぐらい並べてある公募あるな

いったい何を求めているんだよ

こんなん担当できる奴の専門知りたいわ

9437研究する名無しさん:2019/09/13(金) 03:22:27
可能性1 取りたい人が事実上決まっててそいつのことを書いてる
可能性2 現実度外視でとりあえず任せたい仕事を全て並べてみた
可能性3 研究者は欲しておらずチョーク芸者が欲しい
可能性4 選ぶ側が根本的に何も分かっていない

実際には列挙された分野の一部に秀でた人を採用することもあるし
担当授業は採用者に応じて柔軟に決まるから募集内容と完全に一致しないことも珍しくない

9438研究する名無しさん:2019/09/13(金) 03:27:11
なるほどね

可能性1なんてあり得るのだろうか・・・。
そいつの専門と業績知りたい

9439研究する名無しさん:2019/09/13(金) 03:40:06
現任者だろ

9440研究する名無しさん:2019/09/13(金) 04:04:29
> 分野の違う科目を5つぐらい

「ラテン語初級」「コルシカ語」「英文学」「現代フランス哲学」「アジア・アフリカ政治」とか?

9441研究する名無しさん:2019/09/13(金) 04:31:28
前から思ってたんだけど、公募先の教員紹介見ても公募科目の専門家いない場合あるよね。
その場合って主要業績読めるの?
読んで理解して評価できるの?

9442研究する名無しさん:2019/09/13(金) 07:00:01
>>9441
応募者として、この経験あり。理由あって前任の退職から数年空いてるとか、全くの新規ポストとか、そのパターンね。いないよ、基本的に。だから、そんな時は、必然的に、とにかく論文の数の多い人が面接に呼ばれ易くなる。

9443研究する名無しさん:2019/09/13(金) 07:07:46
>>9437
>>可能性3 研究者は欲しておらずチョーク芸者が欲しい

パワポ芸者はお探しではありませんか?

9444研究する名無しさん:2019/09/13(金) 07:13:06
日本古典文学、京都地理探究、留学生向け日本語、日本史、日本語概説、せいぜいこの程度の離れ具合では?

9445研究する名無しさん:2019/09/13(金) 07:14:35
2と4がほぼ半々の可能性。

9446研究する名無しさん:2019/09/13(金) 07:39:19
可能性5 とりあえず雑用要因が欲しい。

9447研究する名無しさん:2019/09/13(金) 08:05:05
残り500程度でこのスレも満杯。Fラン先生のおかげで、かなりハイペースに。

9448研究する名無しさん:2019/09/13(金) 08:08:14
文系で、専任講師って最大何年やるもの? 知り得る最大で16年という例があるが。准教授になると、待遇どの程度変わる? 情報求む。

9449研究する名無しさん:2019/09/13(金) 08:08:40
>>9440
高校停年の非常勤講師だが、ロシア語と図書館学というのがいた
内田樹は、フランス語と合気道

9450研究する名無しさん:2019/09/13(金) 08:20:56
応募資格

1 博士学位
2 英語、及び仏語か独語で授業可能
3 メジャー誌論文10本以上
4 週5日出勤、土日オープンキャンパス全日程参加55 高校への出前授業、訪問営業
6 着ぐるみ焼きそば

以上で任期付き、1年更新。

9451研究する名無しさん:2019/09/13(金) 09:19:37
担当科目
社会福祉入門
手旗
日本の現代詩
スペイン語
魯迅と日本

9452研究する名無しさん:2019/09/13(金) 09:24:33
手旗って何?

9453研究する名無しさん:2019/09/13(金) 09:24:38
手旗って何?

9454研究する名無しさん:2019/09/13(金) 09:29:32
>>9441 専門が分かる人がいても読んでくれないケースが多々。

9455研究する名無しさん:2019/09/13(金) 09:38:34
手旗(てばた)信号ってあるでしょ。

9456研究する名無しさん:2019/09/13(金) 09:39:26
>>9450
2 英語、及び仏語か独語で授業可能

というより、

2 仏語・独語原典購読を英語で授業可能

みたいなのが増えている気がする

9457研究する名無しさん:2019/09/13(金) 09:56:15
>>9441
これは珍しくもない。経験的には隣接分野の人が集まる。
きちんと読んでいて、同業ならスルーする前提への疑問から、本質に関わる鋭い質問まである。
博論の副査が集まったようなもので、このあたりは個人差激しい。

9458研究する名無しさん:2019/09/13(金) 10:18:26
応募者の論文内容なんて概要を少し見るくらいじゃない?

9459研究する名無しさん:2019/09/13(金) 10:28:24
だろうな

9460研究する名無しさん:2019/09/13(金) 10:47:37
そうでもないでしょ
最近はガチ公募も多い中で
トンデモ論文書くやつ雇ったりしたら大変なことになるから
一定の絞りをかけたら結構きちんと精読しますよ

9461研究する名無しさん:2019/09/13(金) 10:55:18
>>9432
最近の若者は苦労してサバイバルしてるからねぇ。搾取しそうな奴からは離れていくんだよ。他方で、自身のプラスになる仕事はきっちりこなすよ。おまいさん、搾取臭プンプンのタイプじゃないのか。

9462研究する名無しさん:2019/09/13(金) 11:25:09
能力の見極めやとんでも判定をするのに内容の細かな理解は必ずしも必要ないけど、
出す側からしたらなるべく読んで欲しいとは思うね。あとは分野にもよるのかも。
理系の確立された分野の場合は雑誌名とかだけである程度判断できる。

9463研究する名無しさん:2019/09/13(金) 16:16:54
シラバス、教育の抱負、研究計画なんかもちゃんと読む?

9464研究する名無しさん:2019/09/13(金) 17:02:23
教育の防府は選考委員全員が読む

9465研究する名無しさん:2019/09/13(金) 17:40:59
シラバス案は割と重要だと思う ここに応募者の教育者としての個性が現れる

9466研究する名無しさん:2019/09/13(金) 18:23:47
>>9463
履歴書と研究業績書をチェックして、話にならないのを落としたあとで読みます。
碌な教歴もない候補者のシラバス案や教育の抱負、研究業績のない候補者の
研究計画なんか読んでも仕方ありませんので。

9467研究する名無しさん:2019/09/13(金) 19:58:12
シラバス案は無難にテキストの目次見て作ってる。つまらんかな?

9468研究する名無しさん:2019/09/13(金) 20:05:13
>>9467
もっと研究者としてのオリジナリティを出さないと。Fラン先生にしょっぴかれるぞ。自覚を持て。そんなんで通るか。

9469研究する名無しさん:2019/09/13(金) 20:15:51
ムカつくのは推薦書必須の公募。しかも2人分だった。いちいち頼まないといけないし、ますます来たら、もちろん一応報告しないといけないし。自分一人の問題でなくなる。

9470研究する名無しさん:2019/09/13(金) 20:17:23
東洋大学と東洋学園大学って全然別なんな。

9471研究する名無しさん:2019/09/13(金) 20:19:25
このスレで日大と東洋がブラックだって書き込み多いけど、東洋は二部と通信教育を抱えてるからだと分かるが、日大は何で?

9472研究する名無しさん:2019/09/13(金) 20:22:43
面接呼ぶ相手の資料は、論文、研究計画、教育抱負すべて時間かけて読むよ。呼ぶ側には原則それしか判断材料がないのだから。時間も手間もかかるから3,4人が限界だ。
履歴書と業績以外は適当でいいなんて思っているやつがいるなら、それは大きな間違い。実際に粗も出る。

9473研究する名無しさん:2019/09/13(金) 20:45:24
前に非常勤で3通推薦書必要という大学を聞いた。大手私大?いいえFランです

9474研究する名無しさん:2019/09/13(金) 21:00:28
絞ったらネットでサーチもするときがある。

9475研究する名無しさん:2019/09/13(金) 21:16:47
推薦書は前に作ってもらったものを使いまわしている。
判も押さない。そんなんでも何度か面接に呼ばれた。

推薦者から直接送付しろとかいうふざけたところには出さない。

9476研究する名無しさん:2019/09/13(金) 21:33:18
現在面接の結果待ちだが、正直厳しそう。面接後1週間以上何も連絡なしだとほぼダメだろうし。

9477研究する名無しさん:2019/09/13(金) 21:52:05
>>9471
日大はあのお相撲さんの理事長見てればどんなものかわかる。
ただ学部の独立性は強いらしい。

9478研究する名無しさん:2019/09/13(金) 22:29:40
>>9649
その程度の対話を厭うこと無く出来るような間柄の人が、2人程度もいないような
人間関係に難の有りそうな候補者には来てほしくないなあ。

9479研究する名無しさん:2019/09/13(金) 23:13:42
推薦状頼むの心苦しいんだよ本当に。
しかも落ちたとなったら伝えにくいよ

9480研究する名無しさん:2019/09/13(金) 23:51:30
なんか苦しい人間関係だな
推薦状なんかいくらかでも書くからどんどん出せと私は言われたし自分も院生に言ってるけどな

9481研究する名無しさん:2019/09/14(土) 00:18:15
×いくらかでも
〇いくらでも

9482研究する名無しさん:2019/09/14(土) 01:08:18
照会先だけ書かせて審査委員から請求してもらうのが一番ありがたい>推薦書

9483研究する名無しさん:2019/09/14(土) 01:15:05
移籍の場合はやっぱり嫌だな。
自分だって一人前の研究者なのに、他人の保証を求められるなんて。

俺は移籍先探してるけど、推薦状とかが条件の公募には出してない。

9484研究する名無しさん:2019/09/14(土) 01:19:29
照会先だけ2名記した紙をってのはけっこうあるパターンだけど、あれって本当に照会してる? ほぼしないでしょ?

9485研究する名無しさん:2019/09/14(土) 01:22:09
>>9480
自分も指導教員とお世話になった先生からありがたいことに同じこと言われたよ
でもやっぱ心苦しいよ
時間取らせちゃうし

9486研究する名無しさん:2019/09/14(土) 01:30:15
指導教員と良好な仲がずっと続いてる人ばっかりじゃないもんな。まともに研究してる人でも。

9487研究する名無しさん:2019/09/14(土) 01:34:21
人文学部の大半の公募で推薦書2名分を要求する名古屋市昭和区のキリスト教系N山大学、マジでクズ。そのくせ、一方で業績殆どない人物を非公募で採用してる。

9488研究する名無しさん:2019/09/14(土) 01:51:26
なんだかんだ非公募の採用ってまだまだあるよな

9489研究する名無しさん:2019/09/14(土) 03:00:18
日大って最近コマ負担増で厳しいって聞くが。

9490研究する名無しさん:2019/09/14(土) 03:05:39
オレは指導教員に三下り半をつけたからこそ、赤ポスを瞬時にゲットした

9491研究する名無しさん:2019/09/14(土) 04:29:36
すっごい低レベルな話なんだけど、

底辺私大が公募で業績重視で採用しても、その業績ゆえに逃げられたり、数年で脱出されることもあるよね?
ということは、それを見越してほどほどの業績の奴を採用することって普通にある?

9492研究する名無しさん:2019/09/14(土) 05:39:46
>>9489
非常勤をずいぶん切ったらしい。

9493研究する名無しさん:2019/09/14(土) 05:47:28
>>9491

あるでしょ、それは。高専も。私自身、似たような目に遭った事あり。
募集側も、人事は何度もやりたくはないだろう。

9494研究する名無しさん:2019/09/14(土) 06:43:28
良い公募がないなあ。もう1年この遅刻かあ。やだなあ。学長・学部長共々、燃えてくれないかなあ。

9495研究する名無しさん:2019/09/14(土) 08:30:56
面接日が既に決められていたって話をよく聞くけど、どうしても行けなくて日程を変えてもらうことができた人っているのかな?

9496研究する名無しさん:2019/09/14(土) 08:45:28
>>9491
中堅レベルでもあり得る。

9497研究する名無しさん:2019/09/14(土) 09:38:40
日程は普通に変えてくれるよ

9498研究する名無しさん:2019/09/14(土) 09:40:48
早慶マーチでも業績トップの候補者を取るとは限らない
教育重視だから模擬講義もあるし色んな考慮が働いている

9499研究する名無しさん:2019/09/14(土) 10:11:27
面接やっぱり苦手。もちろん避けて通れないのは分かってるけど。4〜8人の面接委員が一般的だろうけど、それだけいると、必ず合わない人いる。

9500研究する名無しさん:2019/09/14(土) 10:16:04
投票だから一人二人は大丈夫だよ

9501研究する名無しさん:2019/09/14(土) 10:34:47
>>9500

まだ若手で人事委員会に参加したことないんだけど、投票って言っても声のでかい教授が
自分の意中の人に投票をさせるように誘導したりはしないの?
うちの学部は、学部長がパワハラ教授で、反対する人に報復したりするから多数決が機能しない。

9502研究する名無しさん:2019/09/14(土) 10:36:49
うわ最悪だな。早く脱出しろや

9503研究する名無しさん:2019/09/14(土) 11:04:35
みなさん不採用通知受け取った時ってどう気分転換してますか?
特に「手応えあり」のとこから落とされた時とかすごい凹むと思うんだけど。

9504研究する名無しさん:2019/09/14(土) 11:09:12
>>950
次の公募が出てればそちらに集中
もしなかったら研究に励む
でも基本的にドンピシャ公募落選のしんどさを紛らわしてくれるものなんてないよね…

9505研究する名無しさん:2019/09/14(土) 11:10:11
>>9499
人間同士気が合うもの合わないはある、5-8人いたらそりゃ一人くらい合わないのがいる
面接試験にそういう人がいたとしたら、就職してからその人とずっと付き合うということでもあり、
あまりに合わないようならそこで落ちた方がお互いのためだろう

ただ、問題は、「誰とも合わない」ような奴が職場に一人いると
その職場の人間関係が荒れることだよなあ

9506研究する名無しさん:2019/09/14(土) 11:25:14
>>9503
今不採用通知が郵送で来たが、ヘコんではない。面接で手応えがなかったし、雑用も多そうな大学だったので、今いる大学の方がマシかと。

9507研究する名無しさん:2019/09/14(土) 11:28:13
>>9503
酒じゃ。

9508研究する名無しさん:2019/09/14(土) 11:35:17
呑み潰れて眠るまで呑んで

9509研究する名無しさん:2019/09/14(土) 11:38:56
さんざん期待させやがって

こちとら非常勤でずっと苦しい思いしてんだよ

うえーん

9510研究する名無しさん:2019/09/14(土) 11:39:20
>>9503
書類落ちなら、締切日からの日数で大体想像付かない? 面接落ちなら、その時の感触・雰囲気で、やっぱり想像付かない? かく言う私も面接の結果1つ待ってるけど。8コマかあ、多いなあ……。今の遅刻は5コマだけど、もうすぐ年俸制なあ……。進むも地獄、退くも地獄。取りあえず、後期は週1日出勤、5コマその日に集中。

9511研究する名無しさん:2019/09/14(土) 11:39:26
こどもみたいな愚痴吐いてすません

9512研究する名無しさん:2019/09/14(土) 11:50:12
8コマは多いね。

9513研究する名無しさん:2019/09/14(土) 11:56:51
>>9510
書類落ちは締切日から2〜3週間ぐらいでってやつですね。
ていうか遅刻5コマ出勤週一なんて天国では?

9514研究する名無しさん:2019/09/14(土) 12:04:57
>>9513
給料激安だよ。教授会の曜日は別だけど、欠席届を喰らわし、半分も出てない。

9515研究する名無しさん:2019/09/14(土) 12:08:23
教授会を半分でなくても自分に仕事が降り注いで来ないなんて天国でしょう
それ、あなたにとって相当恵まれた環境なんでは?

9516研究する名無しさん:2019/09/14(土) 12:26:26
ニッコマのどれかに決まりそうだけど、ぶっちゃけ変わって欲しいわ

9517研究する名無しさん:2019/09/14(土) 12:41:16
>>9516
私の面接結果待ちもニッコマクラスだよ。収入を取るか、今の楽さを取るか、悩み所。でも、いつまでもいれない。昇進の見込みもなし。

9518研究する名無しさん:2019/09/14(土) 13:30:09
贅沢な悩みうらやましいよ

9519研究する名無しさん:2019/09/14(土) 14:08:37
もうこんな北国遅刻嫌だ。早く脱北したい。
前に面接落ち食らったところからの一本釣りの話、蹴らなきゃよかった。
若気の至りと短慮、高くついたな。

9520研究する名無しさん:2019/09/14(土) 15:20:31
ニッコマ行ってからあんまり研究成果ない人数名知ってるけど、
もしかしてサボってるんじゃなくて単に忙しいのか

9521研究する名無しさん:2019/09/14(土) 15:21:10
脱北せよ。但し、以下の2点に留意せよ。

1 割愛拒否(殆どないけど、国内で無例ではない)。2 背後から狙撃される(留守中に何者かが研究室を漁り、パソコンのデスクトップに他大の履歴・業績様式が残ってないか探られる)。

以上、自戒を込めて警告する。健闘を祈る。

9522研究する名無しさん:2019/09/14(土) 15:24:06
亜細亜は忙しいよね。あそこの教員の担当科目HPで見てみ? 8〜10コマやってるよ。

9523研究する名無しさん:2019/09/14(土) 15:27:01
広島の比治山も酷いらしい。忙しい人は10コマ以上付けられ、オープンキャンパスは教員全員参加で代休なし、冬場には寒い中、朝登校する学生にスープを配る作業まで課せられるらしい。

9524研究する名無しさん:2019/09/14(土) 15:31:39
>>9513
それは一概には言えないよ。俺は現任遅刻で締切日2か月後に面接通知、1週間後に面接(これが年末)、年明けすぐの教授会で決定・内定通知。

9525研究する名無しさん:2019/09/14(土) 15:39:59
単に給料が高いのも魅力だが、コマ担当や校務を含む忙しさとのバランスだろうね。いちばんコスパが良いのはどこの大学だろう?

9526研究する名無しさん:2019/09/14(土) 15:42:34
今年度の結果待ちは残り2件、埼玉と大阪。これがダメなら、遅刻残留確定だ。あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

9527研究する名無しさん:2019/09/14(土) 15:49:07
なんか遅刻の方々の大脱走が始まってるのがよくわかるな
今までなら、ある種お気楽で学生も真面目で校務も少なく
のんびり研究、というタイプには天国だったのにね

そして遅刻現任者が公募に大量参加することで、公募の倍率がまた熾烈なものになる、と

9528研究する名無しさん:2019/09/14(土) 16:02:13
>>9525
ウチかも。国立だが、週たったの4コマで月給手取り43万、ボーナス手取り年200万。まあ私大よりは低いが、校務は割とラク。

9529研究する名無しさん:2019/09/14(土) 16:38:21
>>9528
それは良いですね。同じ国立で、コマ数も同じぐらいなのに10万円安い……。まあ、私は万年子牛ですが……。

9530研究する名無しさん:2019/09/14(土) 16:39:03
遅刻から都市圏大手私学、そういう流れはうちの専攻分野でも顕著です。
俺もその流れに乗りたいですが、なかなか厳しい。

9531研究する名無しさん:2019/09/14(土) 17:19:43
現ニッコマでいつかは母校宮廷へ、と思っていたが
最近は逆パターンが多くもしやここが自分の終着点なのかもと思い始めている

9532研究する名無しさん:2019/09/14(土) 17:31:25
現職が有名国立なのに中堅私立に脱出という流れもある。それだけ国立の環境が悪くなってきているんだろう。

9533研究する名無しさん:2019/09/14(土) 17:35:12
>>9531
そりゃそうだろ。今後、宮廷で起きる事をまとめる。
1 アンブレラ方式の推進により、遅刻との合併・統合が進む。旧所属が宮廷か遅刻かで派閥争いが起き、不毛なすり減りが。そこへ門下の更なる圧力。

2 年俸制の推進。退職金も含めて年俸化してしまう大学もあり、そうなると、見掛けの月々手取りは増えるが、退職金は自分で民間加入するなどの対策が必要。尚、退職金を残した上での年俸制採用を作る国立もあり。いずれにせよ、学部長評価が収入に直結して来る。教員のみ。かえって事務職の方が安泰。

3 一旦改組が終わってやれやれと思いきや、またもや改組に関するワーキンググループが作られ、これが無限ループで反復される。もちろんグループの会議に出るのは教員。改組の反復など、疲弊あるのみ。

因みに、2と3は現在進行形。

9534研究する名無しさん:2019/09/14(土) 17:37:49
>>9532
英語の先生で、国立市の難関国立大学から転出した人だよね。ブログ?やtwitterで国立大学の惨状を晒し、けっこう話題だよね。

9535研究する名無しさん:2019/09/14(土) 17:38:09
宮廷からニッコマって多いかね。遅刻からニッコマはまあまあありそうだけど。

9536研究する名無しさん:2019/09/14(土) 18:04:24
遅刻もさまざま。過疎地の遅刻からの脱出願望は高いかもな。

9537研究する名無しさん:2019/09/14(土) 18:37:18
先進国(この日本語もどうかと思うが)の中で、研究者から国立大学がこれ程までに敬遠されている国があるだろうか。異常だよ。

9538研究する名無しさん:2019/09/14(土) 19:12:13
国立市の国立からは香港に移った人もいたね。

9539研究する名無しさん:2019/09/14(土) 19:24:38
一橋の人は学内政治で追い詰められた感じだから上手くやってる教員の印象とはまた違うんじゃ

9540研究する名無しさん:2019/09/14(土) 19:25:54
宮廷からマーチは結構見る、でもニッコマは見たことない

9541研究する名無しさん:2019/09/14(土) 19:48:09
みゃー大からニッコマは、みたことある。

9542研究する名無しさん:2019/09/14(土) 19:49:29
名古屋大→神奈川大(短大)という著名な事例も

9543研究する名無しさん:2019/09/14(土) 20:01:29
お祈りされたときは三日くらいど鬱になるな。

9544研究する名無しさん:2019/09/14(土) 20:06:02
名古屋大→福岡大も。もっともこれは、故郷の近くに転出という、最近良くあるパターンだけど。

9545研究する名無しさん:2019/09/14(土) 20:09:41
なんだ宮廷から転出ってみんなミャーじゃねえか。
名古屋は人の住む土地じゃないから参考にならんぜよ。

9546研究する名無しさん:2019/09/14(土) 20:10:32
北大→法政もあったな

9547研究する名無しさん:2019/09/14(土) 20:11:35
北大→専修もいたわ

9548研究する名無しさん:2019/09/14(土) 20:11:58
この4月に、浪速大→関西大の事例あり。因みに、この人の出身は名大。

9549研究する名無しさん:2019/09/14(土) 20:12:41
>>9489
数年前に最低コマ10にしたらしいな。
それから環境が悪化したと日大のセンセたちはいうな
ただ、都内国立から移籍したひとは
楽しそうにしてるが

9550研究する名無しさん:2019/09/14(土) 20:13:09
だいぶ前に九大→立教あり。D母校への帰還。

9551研究する名無しさん:2019/09/14(土) 20:15:06
北大→学習院の事例あり。この移籍を果たした人は、立教の生え抜き。もちろん一本釣り。

9552研究する名無しさん:2019/09/14(土) 20:17:41
マヂか。マーチクラスになるとやはりかなりの人気なんだな。

9553研究する名無しさん:2019/09/14(土) 20:18:38
この方は有名だから、名前出しても大丈夫だろうけど。生物学専攻の傍ら、画家フェルメールの研究でも著名な福岡さん。京大→青学。出身は京大。

9554研究する名無しさん:2019/09/14(土) 20:20:04
都内国立文系だけど自分の公募は80倍だったそう。同じ年のとある哲学系は9人しか応募がなく9倍だってさ。
因みにEラン都内女子大の公募は120倍だったそうな

9555研究する名無しさん:2019/09/14(土) 20:20:51
東大→愛知大もあったなあ

9556研究する名無しさん:2019/09/14(土) 20:22:03
東京大学→明治大学のもいる

9557研究する名無しさん:2019/09/14(土) 20:23:25
そういうのって何か特別な理由があるんじゃね。パワハラされたとか

9558研究する名無しさん:2019/09/14(土) 20:24:00
東京医科歯科大教養部→青学とか。全然普通やね。

9559研究する名無しさん:2019/09/14(土) 20:24:43
東大→明大は分かる。京大→法政もいるから。

9560研究する名無しさん:2019/09/14(土) 20:25:00
東京医科歯科大教養部→佛教もいた。

9561研究する名無しさん:2019/09/14(土) 20:30:25
理系と違って設備による制約が少ない文系はいくらでもそんな例はある
理由は人それぞれだろうけど

9562研究する名無しさん:2019/09/14(土) 20:32:06
今地方の実家に住んでて専業なんだけど、任期3年で更新なしってのに応募すべきか迷うな
今の非常勤捨てる必要がある
3年後俺はどうなるんや
今も相当きついんだけどさ

9563研究する名無しさん:2019/09/14(土) 20:32:11
京大→青学の人もそうだけどだいたいは昇進のためじゃない?
横滑りはかなり少ないと思う。

9564研究する名無しさん:2019/09/14(土) 20:33:56
それはあるね
宮廷は教授、准教授にあがるのが異様に
難しい分野があるよね
ほんとかわいそう

9565研究する名無しさん:2019/09/14(土) 20:34:42
>>9561
それはそうだが、この前テレビで静岡大理系の事例をやってた。資金潤沢な時に買った高価な機械があるが、最近の資金難で修理も新規購入も出来ず、ただ埃をかぶっているだけ。俺は文系だが、理系こそ、この惨状を招いた政策を糾弾すべきではないのか。

9566研究する名無しさん:2019/09/14(土) 20:35:41
>>9562
その非常勤が無期転換が狙えるとかでないなら絶対行った方がいい
任期付だろうが専任歴あるのとないのとでは信用が違う

9567研究する名無しさん:2019/09/14(土) 20:39:17
北大やら九大やら都内大手より格下なのは前提だと思ってた

9568研究する名無しさん:2019/09/14(土) 20:47:29
>>9563
私の知る東大→青学の例も准教授→教授人事だったな

9569研究する名無しさん:2019/09/14(土) 21:03:13
横国→ニッコマで准教授→教授を知ってる。なるほどそういうことか。

9570研究する名無しさん:2019/09/14(土) 21:04:27
不思議とトンペ、阪大の話が出ないね。

9571研究する名無しさん:2019/09/14(土) 21:05:12
理系ではよくあること

9572研究する名無しさん:2019/09/14(土) 21:09:27
宮廷の中には昔の講座制の名残で
教授ポストが厳格に定められていて
上が辞めるまでもちろんなれないし、
今はポイント制の導入で隣接コースや学科
とポストの取り合いになる。
当然業績がなければ上がれない

9573研究する名無しさん:2019/09/14(土) 21:15:34
>>9566
一応そこの教授から面倒見るとは言われてて期待はしてる
でも派閥みたいなのがあるから恐らく絶対ではない

9574研究する名無しさん:2019/09/14(土) 21:23:13
40後半以上で宮廷教授からマーチクラス教授への横滑りはちらほら見る
キャリア積んで落ち着いてきたら職に対する考え方も違ってくるんだろう

9575研究する名無しさん:2019/09/14(土) 22:01:45
>>9572
業績なければ上には上がれない、なんてまだましな方だ。現任遅刻は、研究業績なんて関係なく、管理運営業績のみ。上に媚びへつらってる奴が上がり、論文たくさん書いてる人、上がれない。クズ遅刻、燃えろ。

9576研究する名無しさん:2019/09/14(土) 22:08:42
格上大の准教授より格下大の教授がいいというのは文系では当たり前かもね。オレは今いる大学で幸い7年ほどで准教授から教授になれたので、今さら他所へ転出しようとも思わんが。

9577研究する名無しさん:2019/09/14(土) 22:22:46
>>9551
学習院は時々一本釣りあるようだよ。

9578秋山耕一:2019/09/14(土) 23:31:19
博多区で生活していて思うことがあります。

9579研究する名無しさん:2019/09/15(日) 00:13:41
私大は今でも普通に一本釣りあるよ

9580研究する名無しさん:2019/09/15(日) 00:30:41
東大クラスで著名な業績を上げた先生が定年退職後非常勤かもしれないというのは凄く良く聞く話。

9581研究する名無しさん:2019/09/15(日) 00:37:18
昇進の問題もあるが、今の国公立大学は、人文系学問に対する蔑視とイジメがひどい
いわゆる追い出し部屋状態に追い込むからね

9582研究する名無しさん:2019/09/15(日) 00:45:14
学部自治はもうないのか

9583研究する名無しさん:2019/09/15(日) 00:58:28
そんなもん学校教育法改悪でとっくに

9584研究する名無しさん:2019/09/15(日) 01:27:30
>>9576
なんか違う。文系はそのうち教授になれるし大した問題じゃない
単に待遇がより良いところに行ってるだけ
格云々は去られた側が自分を納得させようとしてるだけでは

9585研究する名無しさん:2019/09/15(日) 02:03:52
でもマーチでも平均コマ数は5とか6とかあるでしょ、研究時間は要らないのか

9586研究する名無しさん:2019/09/15(日) 02:38:50
そんなもん奥さんに相談すれば答えは一つだろ

9587研究する名無しさん:2019/09/15(日) 03:07:09
>>9575
同僚か?

9588研究する名無しさん:2019/09/15(日) 03:11:48
北大→亜大もあった

9589研究する名無しさん:2019/09/15(日) 03:34:40
遅刻とニッコマならニッコマだろうけど、宮廷とマーチでどっち選ぶかは難しいな

9590研究する名無しさん:2019/09/15(日) 03:44:36
いや、地底なら余裕でMARCHでしょう。理系ならわからないけど。

9591研究する名無しさん:2019/09/15(日) 03:46:12
大東大から名大という、首都圏生え抜きのもいる

9592研究する名無しさん:2019/09/15(日) 04:31:40
>>9564

知人の横綱教授は教授になるのに20年かかった。学位がなかったため苦労したみたい。

9593研究する名無しさん:2019/09/15(日) 04:53:16
地底にはけっこう有名研究者いるけど、マーチにいる有名研究者って誰か思い浮かぶ?
マスコミで有名なんじゃなくて、研究者として有名な人。

9594研究する名無しさん:2019/09/15(日) 05:54:24
>>9587
そうかもね。俺が誰か分かるかな? 業績多数だぞ。もうすぐあの遅刻を潰してやる。

9595研究する名無しさん:2019/09/15(日) 06:13:35
業績が多いと、ねたまれて、足を引っ張られていますよ?

9596研究する名無しさん:2019/09/15(日) 06:49:34
9526と9575は同一人物?

9597研究する名無しさん:2019/09/15(日) 06:51:00
>>9587
もしかして、教授会は金曜日?

9598研究する名無しさん:2019/09/15(日) 07:48:07
そうだねえ

9599研究する名無しさん:2019/09/15(日) 07:59:47
面接結果連絡来ーい

9600研究する名無しさん:2019/09/15(日) 08:44:34
Fランとは? 平安女学院短期大学?

9601研究する名無しさん:2019/09/15(日) 08:49:29
Fラン先生きた

9602研究する名無しさん:2019/09/15(日) 08:52:27
学習院の史学科は東大閥。1名のみ、早大卒→東大院、他は皆東大生え抜き。

9603研究する名無しさん:2019/09/15(日) 08:56:18
>>9599
貴殿の益々のご活躍を祈念いたします。

9604研究する名無しさん:2019/09/15(日) 08:56:29
文学部内で色んな大学院から採用してるのに、1つの学科だけ見事に東大閥で成り立ってるのがある。成蹊の日本文学科、青学の日本文学科がそう。

9605研究する名無しさん:2019/09/15(日) 08:58:05
Fランとは? 有明高専?

9606研究する名無しさん:2019/09/15(日) 08:58:07
>>9602
学習院生え抜きなどを一人でも入れるより健全

9607研究する名無しさん:2019/09/15(日) 09:00:36
奈良女子→京都女子。

9608研究する名無しさん:2019/09/15(日) 09:10:52
学習院生え抜きで日大教授(日本史)、千葉大教授(日本文学)いるよ。

9609研究する名無しさん:2019/09/15(日) 09:14:37
早稲田の仏語教員も学習院生え抜き

9610研究する名無しさん:2019/09/15(日) 09:16:25
生え抜いてないじゃん。

9611研究する名無しさん:2019/09/15(日) 09:37:16
いてて

9612研究する名無しさん:2019/09/15(日) 09:45:09
何が偉そうに(お貸しすることができます)だ。てめえ、任期付きのくせに。任期が切れて路頭に迷え。クズ! ハゲ!

9613研究する名無しさん:2019/09/15(日) 09:59:35
カッコの使い方に違和感。

9614研究する名無しさん:2019/09/15(日) 10:24:37
おじいちゃんだから「」の出し方わからないのよ
一生懸命スマホ使ってるのよ
察してやれよ

9615研究する名無しさん:2019/09/15(日) 10:40:46
眞鍋かをりと結婚したい。横国卒。

9616研究する名無しさん:2019/09/15(日) 10:44:32
眞鍋かをりって既婚者じゃなかったっけ?

9617研究推進課長:2019/09/15(日) 10:48:10
これから学園祭や秋のオープンキャンパスの季節。特に任期付きは、着ぐるみ焼きそばんの腕を磨かねばならない。てめえ常に研究し、着ぐるみと焼きそばの関係性について、100枚以上の論文を書ける程度にならなくては、テニュアへの道はない。専業も、非常勤先の着ぐるみ焼きそばに積極的に志願すべき。大切なのは奉仕精神。

9618研究する名無しさん:2019/09/15(日) 10:50:53
知ってて書いてんだろ。ちょっと前に竹内結子や吉瀬美智子と結婚したいと書き込んでた人いるが、同一人物では。人妻好き。

9619研究する名無しさん:2019/09/15(日) 10:57:05
人のものが欲しくなる人っているよね。

9620研究する名無しさん:2019/09/15(日) 11:03:10
有能な専業と無能な専任をトレードせよ。

9621研究する名無しさん:2019/09/15(日) 11:04:02
>>9617
こういう事言う人、自分は絶対に奉仕精神ないよね。たとえ冗談にしても。

9622研究する名無しさん:2019/09/15(日) 11:31:27
貴ぐるみ焼きそば進んでやるからどこかおいらを採ってくれよ。

9623研究する名無しさん:2019/09/15(日) 11:41:21
年俸制って、高専や防衛大学校・気象大学校とかの教員にも適用されるの?

9624研究する名無しさん:2019/09/15(日) 13:50:27
着ぐるみを舐めてはいけない
オーキャンシーズンの真夏は死者がでるんですよ?

9625研究する名無しさん:2019/09/15(日) 14:03:01
上のほうで遅刻5コマいいなあみたいな書き込みがあったり
マーチ5コマもあるんだぜ大変だなあみたいな書き込みがあったけど
同じ5コマじゃね、なら給与が高いマーチのほうがいいんじゃねって
思ったのは俺だけ?

9626研究する名無しさん:2019/09/15(日) 14:11:34
受講者数が遅刻の方が少ないだろ

9627研究推進課長:2019/09/15(日) 14:15:11
死にもの狂いで着ぐるみに志願する。それ位の覚悟がない者は、理事としては、テニュアには推せない。奉仕精神を体現せよ。

9628研究する名無しさん:2019/09/15(日) 14:16:53
>>9626 なら違いはテストの採点の時の忙しさくらいじゃね?

9629研究する名無しさん:2019/09/15(日) 14:25:53
着ぐるみ焼きそばを舐めんな。

9630研究する名無しさん:2019/09/15(日) 15:09:50
ぺろぺろ

9631研究する名無しさん:2019/09/15(日) 15:33:03
>>9629
汗の味がしそうだな

9632研究する名無しさん:2019/09/15(日) 16:09:52
なんかむなしくなってきた。大学教員はもう諦めようかな。なんか無駄に歳とっている気がする。

9633研究する名無しさん:2019/09/15(日) 16:10:50
大学教員辞めました。

9634研究する名無しさん:2019/09/15(日) 16:23:17
>>9633
何でですか?

9635研究する名無しさん:2019/09/15(日) 16:24:52
>>9632
それも一択。たとえ大学教員になっても、何らかのストレスは必ずある。どこかに地上の楽園があるわけではない。

9636研究する名無しさん:2019/09/15(日) 17:01:49
無駄に歳食ったわけでもないでしょうよ 酸いも甘いも噛み分けて
あれが嫌いのこれが憎いの言わないのよ 臍曲げないのよ byさだまさし

9637研究する名無しさん:2019/09/15(日) 17:11:22
任期付きかどうかは別にして、専任教員が着ぐるみ着せられる大学なんて、本当に実際あるのか?

9638研究する名無しさん:2019/09/15(日) 17:16:22
着ぐるみ焼きそばん大学大学院応用人文科学研究科比較焼きそばん調理学専攻博士課程後期課程単位取得満期退学。

9639研究する名無しさん:2019/09/15(日) 17:49:26
博士論文が書けなかったのか。。

9640研究する名無しさん:2019/09/15(日) 17:57:19
米96のピカチュウの人は、自分で進んで着てたんだっけか。

9641研究する名無しさん:2019/09/15(日) 18:03:46
>>9635 そう考えて転身の準備を始める時期なのかも知れませんね。
もう30代になったのだし。40歳まで惰性であてのない非常勤なんていやだし。

9642研究する名無しさん:2019/09/15(日) 18:25:25
>>9641
9635より 私が垢ポステニュアに就いたのは37の時。ギリギリだったかも。ただ、専業ではなくて別職パーマネントに既に就いてたので、比較的気楽ではありました。なぜか、MとDの同学年は誰も垢ポスに就けていません。私は優柔では全然なく、M入学時も成績ギリギリで院主任に呼び出し喰らった口ですが。

9643研究する名無しさん:2019/09/15(日) 18:49:42
そういう保険をかけておけ、というアドバイスもときどき聞きますね。

いつでも転身できる気楽さの一方で、結局、論文を書き続ける意欲がなくなって
いくくらいなら早めにスパッと諦めて、気持ちを切り替えて新しい仕事に専念する
踏ん切りをつけたいという気持ちが頭をもたげているんです。

9644研究する名無しさん:2019/09/15(日) 20:45:25
研究を続ける意欲も、論文を描く意欲も枯れているのに、今更諦めます他の道を
模索しますとも言えず、専任になれるあてもないのにダラダラと専業を続けて
年を重ねていくというのは、最悪のパターンですからね。

しかも、高齢専業と言われる人の多くは、このパターンに嵌っているという現実。

9645研究する名無しさん:2019/09/15(日) 21:27:23
40くらいでガクっと気力が衰えるんだよね。そうなった時にはもう別の道に
進むこともできない。アルバイトや派遣で年収2、300万なら、専業続けた方が
ましなんだよ。若い人から見ればウザい高齢専業なんだろうけど、本人にも
どうにもならない

9646研究する名無しさん:2019/09/15(日) 21:40:30
アルバイトや派遣で年収2300万、に見えた。

9647研究する名無しさん:2019/09/15(日) 22:25:26
でも、専業って、例の奇妙な法律のせいで、一大学での継続が難しくなってるのでは? 5年以上勤められないっていう。あちこちで労働問題になってるでしょう?

9648研究する名無しさん:2019/09/15(日) 22:26:27
専業非常勤も、周囲や学生からウザいおっさんだなと思われていても、
いつまでも続けられるならまだ良い。
教えることで大学と繋がりが途切れなければ、幾ばくかは矜持も保たれ、
生きる気力にもなる。

問題は雇い止めを食らってコマ数が激減し、専業ではやっていけなくなったときだな。
経済的にも苦しくなり、教育研究者としてのプライドもなくなり、食うために教育研究と
何の関係もない仕事で糊口を凌がざるを得なくなったとき、どうするかだな。

9649研究する名無しさん:2019/09/15(日) 22:27:38
神戸大(母校)→皇學館大もいたな。

9650研究推進課長:2019/09/15(日) 22:35:19
着ぐるみ焼きそばん推進特別委員会の設立を宣言する。委員長として、Fラン准教授を任命し、学長ガバナンスの一環として、解雇を含める教員への懲戒権を付与する。

9651研究する名無しさん:2019/09/15(日) 23:07:50
見切りをつけてアルバイト・派遣社員
雇止めでアルバイト・派遣社員

誰もが後者を選ぶし、だから高齢専業が多いわけで。

9652研究する名無しさん:2019/09/16(月) 01:56:44
そこまで見込みのない専業氏ってどのようなバックグラウンドなの
マイナー私大卒マイナー私大院満退とかはもっと早く気づいてもよさそうだし

9653研究する名無しさん:2019/09/16(月) 04:13:40
今の、首都圏非常勤組合の委員長?

9654研究する名無しさん:2019/09/16(月) 04:21:35
Fランとは? 四日市大学?

9655研究する名無しさん:2019/09/16(月) 04:51:01
大学院行けた、非常勤になれた、で満足のはず
バカがバカにバカをうつしてることに気づいていない

9656研究する名無しさん:2019/09/16(月) 04:55:51
9533と9638は同一人物か? 文体論的に。ここを荒らしてる張本人だな。

9657研究する名無しさん:2019/09/16(月) 05:06:13
専業が全員専任になれるわけがない。マーケットを見れば明らか。嘆く専業は、とっとと塾を開くか、工事現場に行くか、占い師になれ。

9658研究する名無しさん:2019/09/16(月) 05:12:07
俺の知ってる奴でも、女なのにしかも50越えてて、今の非常勤がステップになるとかほざいてるバカいるよ。しかも、本来専任の業務であるはずの、卒論指導とかもさせられて。良いように使い回されてる。そして、ボロ雑巾として捨てられる。しかも、夫婦揃って。大爆笑。ドクター2回も行ってて。宇宙のゴミ。

9659研究する名無しさん:2019/09/16(月) 05:22:30
そんなヤツに限って、やけにprideだけは高く、着ぐるみ焼きそばんさえ買って出られない。ドクズ。

9660研究する名無しさん:2019/09/16(月) 05:27:50
専任なら、卒論は、指導しないで背中を見せる
バカにバカをバカがうつす、専業ごときの卒論指導

9661研究する名無しさん:2019/09/16(月) 05:32:54
>>9658
女で50越えてたら、売春への転業もムリだわ〜な(笑)。

9662研究する名無しさん:2019/09/16(月) 05:35:27
フケ専、ババ専もいますよ?

9663研究する名無しさん:2019/09/16(月) 05:35:50
>>9658
清掃業もある。自分がこの世に生まれて来たのを心から悔いながら、隅々までキレイにする。

9664研究する名無しさん:2019/09/16(月) 05:49:35
博士(着ぐるみ焼きそばん学)取得。2019年。主査・Fラン先生。

9665研究する名無しさん:2019/09/16(月) 06:06:12
朝の5時台からここまで怒涛の悪意というのもなかなか凄い。

9666研究する名無しさん:2019/09/16(月) 06:33:46
急なご案内となりますが、近日開催のシンポジウムに関して、基調講演1名と発表者2名のご紹介を。尚、発表後にフロアを交えて90分間のシンポジウム、また、それらの終了後に懇親会を予定しております。奮ってご参加下さいませ。

9667研究する名無しさん:2019/09/16(月) 06:37:25
基調講演・飛び出せ、着ぐるみ焼きそばん ―専業非常勤を追い込む方法―(M尾氏、S大学副学長)

9668研究する名無しさん:2019/09/16(月) 06:41:20
発表者A:アクティブ・ラーニングと学園祭 ―着ぐるみ焼きそばんと着ぐるみお好み焼きの共存可能性―(S田氏、永遠の専業、近くYouTuberに転業予定)

9669研究する名無しさん:2019/09/16(月) 06:45:08
発表者B:極小論文で教授になる方法―効率的大学経営とボロ雑巾の捨て方― (A谷氏、准教授なのに学部長)

9670研究する名無しさん:2019/09/16(月) 06:47:02
以上、令和国際大学 着ぐるみ焼きそばん学研究センター 開設記念シンポジウムのご案内でした。

9671研究する名無しさん:2019/09/16(月) 06:49:03
Fラン先生の博論指導は厳しいのでは? 色々、公募に対する恨みをなぜか学生にぶつけそうで(笑)。

9672研究する名無しさん:2019/09/16(月) 06:51:07
楽しそうなシンポジウム、実在なら是非参加したい。科研取れるのでは?

9673研究する名無しさん:2019/09/16(月) 06:54:10
このスレはもうダメだな。満杯も近いが。Fラン先生が登場した辺りから、風向きが変わった。もちろん、その前も時々変な書き込みはあったが、その都度軌道修正する人がいたのに。

9674研究する名無しさん:2019/09/16(月) 07:01:51
わが遅刻には、Fラン出身で修士課程学内認定がいる

9675研究する名無しさん:2019/09/16(月) 07:03:46
>>9674
学内認定とは?

9676研究する名無しさん:2019/09/16(月) 07:10:29
追加登壇決定 発表後C:日本語と着ぐるみ餃子 ―着ぐるみ焼きそばんと覇権を競う―(N畑氏、極小論文教授連盟副会長)

9677研究する名無しさん:2019/09/16(月) 07:11:04
追加登壇決定 発表後C:日本語と着ぐるみ餃子 ―着ぐるみ焼きそばんと覇権を競う―(N畑氏、極小論文教授連盟副会長)

9678研究する名無しさん:2019/09/16(月) 07:18:49
>>9675
設置後2年経過で、設置審査を通さない

9679研究する名無しさん:2019/09/16(月) 07:24:17
>>9678
ちょっと事情が良く分からないけど、俺も遅刻なんだが、Fラン出身で生涯成績が紀要論文(しかもほとんど共著)4〜5本程度のヤツいたよ。しかも学部長やってた(大笑)。設置審通すだけの業績ないって事ですかね。

9680研究する名無しさん:2019/09/16(月) 07:30:33
やる気のない教員が多過ぎる。みんな、着ぐるみ焼きそばんの重要度が分かってない! 学部長から率先して着ぐるみ焼きそばんを敢行し、それを非常勤や事務職にも普及させるべき! 奉仕精神!

9681研究する名無しさん:2019/09/16(月) 07:33:28
>>9679
改組で、所属長が設置審査に落ちた遅刻あり

9682研究する名無しさん:2019/09/16(月) 07:37:46
>>9681
あ、それに近いのはウチも。いきなり幼稚園教員の養成課程を設置しようとして申請したら、その部署のボス以下約5名が軒並み落ち、非常勤を雇用するハメに(笑)。

9683研究する名無しさん:2019/09/16(月) 07:38:41
非常勤どころか、専任で補充ですよ?

9684研究する名無しさん:2019/09/16(月) 07:42:19
>>9674
そんな、設置審落ちるような人は、まずは9667〜9669のようなシンポジウムに積極的に参加し、基礎から学び直さないとダメですね。それが本当のリメディアル教育。

9685研究する名無しさん:2019/09/16(月) 07:45:43
長い教員生活、違うジャンルで設置審に通るぐらいでないと

9686研究する名無しさん:2019/09/16(月) 08:10:31
専業スレが複数あるからそちらでやったほうがいいんじゃないか?

9687研究する名無しさん:2019/09/16(月) 09:09:39
自分の学歴と業績を冷静に見れば、年齢以前の問題として、専任など夢のまた夢と悟らねばならなかった。分からなかった時点で、着ぐるみを着る資格すらない。夫婦揃って奈落へ。

9688研究する名無しさん:2019/09/16(月) 09:09:41
私も設置審で落ちた例を見てきたが、そのときの大学執行部の対応が面白い。

特に遅刻だね。自信満々で「あんた論文が少ないからあぶないよ」と言ってる人が○合落ちて
あぶないと言われた人が○合ってことがよくある。実は、学内基準というのがあって、それにしたがって
学内○合ってのを作ってるんだ。その学内お手盛り基準と設置審の基準が違っているんだね。

で、学内○合だが設置審非○合という人と学内非○合だが設置審○合という人が出てくる。
ここからが大学執行部の腕のみせどころ、

「設置審基準が間違いだ。学内基準非○合で設置審○合の人は特別扱いで今回学内も○合とする
学内基準○合で設置審非○合は間違いなので学内では設置審○合扱いにする。どうせ縛りは数年間
だから書類操作で乗り切る(これが大学の自治権)」

そういうとこ多いんじゃないのかな? 非○合だと言って首にもできないしね。大学も大変だ。

9689研究する名無しさん:2019/09/16(月) 09:14:19
専任で補充されるのは屈辱なはずなのに、喜んでるのもいる

9690研究する名無しさん:2019/09/16(月) 09:24:11
>>9689
当然、その補充を任された専任に対する増担手当なんて、支給されないんですよね?

9691研究する名無しさん:2019/09/16(月) 09:29:08
大学に限らず、今回のみの特別措置や書類操作は組織の維持のために必要だね。
これなしに大学運営はできない。やってみればわかる。だから心理的なタフさが要求される。

自分の都合の悪いことに目をつぶる、なかったことにする。そういうことをひそかに、あるいは堂々と行って
いける。言い訳が次々と思い浮かぶ。だけど、その埋め合わせに他人の不正は許さない。

9692研究する名無しさん:2019/09/16(月) 09:30:11
着ぐるみ焼きそばん大学大学院のD、受けて、2つ目の博士号目指そうかな。授業料免除あるかな。かわいい子いるかな。

9693研究する名無しさん:2019/09/16(月) 09:35:19
最終結果はまだだけど、この前ここに書き込んだ面接の感触について報告しようと久し振りに覗いたら、この荒れ具合、何なんだ……。

9694研究する名無しさん:2019/09/16(月) 09:44:17
>>9693 Fランと焼きそばは気にしないでいい。早く報告してくれ

9695研究する名無しさん:2019/09/16(月) 09:51:40
正直、あまり良くなかった。要項では5コマなのに、もしかしたら8コマかもとか言われ、しかも、その辺りについて、面接委員の間で統一見解が取れていない感じだった。追加の役員面接あるとかも言われた。仮に合格と言われても、この私大不安。遅刻からは脱出したいけど。

9696研究する名無しさん:2019/09/16(月) 10:00:09
>>9695 私大ってのはどこもそんなとこあるよ。白黒バキッと決まってなくて、理事長や執行部のご意向次第で流れが決まるのさ。

9697研究する名無しさん:2019/09/16(月) 10:00:53
最近の遅刻はどうのこうのいわれているけど、それでも私は国公立至上主義者。かつて私大の辛酸をなめているから。

9698研究する名無しさん:2019/09/16(月) 10:02:05
どのクラスの私大?教員間でコマ数にバラつきがあるのは珍しくはないけど。

9699研究する名無しさん:2019/09/16(月) 10:06:16
>>9696
そんなもんですか。追加面接とか言われたら、行った方が良さそうですか?
>>9698
ニッコマクラスです。

因みに、上げてくれるのかと勝手に思ってたら、今の職位で横滑りと言われました。良くても。

9700研究する名無しさん:2019/09/16(月) 10:17:14
面接委員が頼りないからと言って必ずしも悪い環境とはいえない。
たまたまそういう教員にあたっただけかもしれないし。
俺は教員のプロフィールを見て応募するか否かの参考にしている。
現任校に比べて良い教員が集まっている大学であれば行く価値があるかもと。

9701研究する名無しさん:2019/09/16(月) 12:07:20
追加決定 発表者D:成尋阿闍利母集におけるLGBT ―古代後期における着ぐるみ焼きそばんの中での恋愛― (T本氏、K大学教授)

9702研究する名無しさん:2019/09/16(月) 12:10:44
着ぐるみ焼きそばんって、そろそろ学問の新領域として認知されつつあるのか?

9703研究する名無しさん:2019/09/16(月) 12:14:08
同一学部内で教員間にコマ数のバラツキあるの、まずくないか? もっとも、より給料の高い教授とかが、よりコマ数多く担当するように規定されてるなら順当だが、職位同等なら、原則コマ数も同じでなくては? 違いがあるなら、そこの組合は何もしないの?

9704研究する名無しさん:2019/09/16(月) 12:23:15
追加決定 発表者E:光り輝くソース、あの着ぐるみ焼きそばんはいくら稼げるか? ―計量経済学的アプローチ―(H原氏、R大学准教授)

9705研究する名無しさん:2019/09/16(月) 12:24:03
公募でたまにある「採用は新設学部設置の認可が下りるのが前提」っていう条件たまにありますよね。
こういうのって、基本的には学内でほぼいけるって目途が立ってるってこと?
基本的に認可降りるの普通?
また、こういう公募には激猛者は応募してこないもん?

9706研究する名無しさん:2019/09/16(月) 12:30:32
>>9705
幸福の科学大学の例がありますからね。不許可だったでしょ。もっとも、採用内定出した人とかに、どうやって対処したかまでは、知りませんが。あれだって、イレチンに出てましたもんね。確かに、既にある程度安定した所にいる人とかは、基本はそういった公募には出さないでしょうね。

9707研究する名無しさん:2019/09/16(月) 12:49:16
応募した人は幸福になれなかったのか

9708研究する名無しさん:2019/09/16(月) 12:51:03
>>9703
負担の公平という観念のない遅刻もありますよ?

9709研究する名無しさん:2019/09/16(月) 12:52:19
>>9705
むしろ応募者が優秀でないと、設置審査全体が通らないのでは?

9710研究する名無しさん:2019/09/16(月) 13:00:34
>>9703

組合なんてないぞ。
多少のコマ数のバラツキはしょうがないと思って受け入れてきたが、
パワハラ教授10コマ、講師の俺が15コマ、一方で同じく講師でも10コマ(院を担当してないから少ない)の人がいたりして
さすがに我慢できなくなったので移籍前にブチきれてやった。
その後、バラツキがだいぶ是正されたという話は聞いた。

9711研究する名無しさん:2019/09/16(月) 13:03:40
所属長をやめて初めて組合に入り、次の所属長をいびるのもいる

9712研究する名無しさん:2019/09/16(月) 13:09:37
>>9708
まあ、ウチの遅刻もそうだけどね。叫んでる俺が変人扱いされてる。

9713研究する名無しさん:2019/09/16(月) 13:16:28
新学部だか新課程だか設置申請中のとこで、非常勤ばっか公募かけてる所あるな。
非常勤だけで申請通るのか?

9714研究する名無しさん:2019/09/16(月) 13:23:23
10コマ越えてる時点でムリ。うちはコマ数は結構バラつきあるなあ。でも5から10の間。経験上、5コマと8コマは忙しさが全然違う。

9715研究する名無しさん:2019/09/16(月) 13:26:04
>>9714
8コマでも二日ならまだよい
5コマでも五日というのはダメ

9716研究する名無しさん:2019/09/16(月) 13:29:11
幸福の科学大学ってどうなったか調べたらハッピーサイエンスユニバーシティー?てのになってんのね。
wiki見ると「2019年10月31日まで大学や短大などの設置を認可しない決定」ってあるな。
ということは大学設置に向けて公募とかしないのかな?
宗教とか偏見ないし全然行きたいんだが

9717研究する名無しさん:2019/09/16(月) 13:30:28
>>9713
大和でしょ。家宅捜索とかすれば、何か出そう。

9718研究する名無しさん:2019/09/16(月) 13:33:28
>>9715
激しく同意。これまで、オムニバス含め最大6コマと言われても、2日で収まっていたのでやって来たが、3日になったら外部労組に加入し、団体交渉とかして暴れる予定。

9719研究する名無しさん:2019/09/16(月) 13:36:13
板の名前とは多少ずれてるが、やっとまともな情報交換に戻って来たではないか。俺は嬉しいぜ(号泣)。Fランや着ぐるみ焼きそばのシンポジウムは何だったんだ。

9720研究推進課長:2019/09/16(月) 13:38:23
>>9719

貴様、着ぐるみ焼きそばんを馬鹿にするのか。逮捕するぞ。

9721研究する名無しさん:2019/09/16(月) 13:59:12
>>9710 15コマってひどいな。痴呆私大?

9722研究する名無しさん:2019/09/16(月) 14:10:39
高校以下
中学

9723研究する名無しさん:2019/09/16(月) 14:23:28
15コマって専業並じゃん
くわえて雑務もあるんだよな

9724研究する名無しさん:2019/09/16(月) 14:23:47
>>9705
専門職大学に、設置断念したところが結構ある。
採用予定者にはなんて説明したのかね。

9725研究する名無しさん:2019/09/16(月) 14:24:50
着ぐるみ焼きそばん学概論。

9726研究する名無しさん:2019/09/16(月) 14:38:05
認可されませんでした。すいません。で終わりじゃないでしょうか?
一応、公募条件に書いてあるわけですし

9727研究する名無しさん:2019/09/16(月) 14:42:55
カンカンドーリツのどれかの同じような公募に出した時は
結局設置が認可されずお詫びとともに応募書類が戻ってきた。

9728研究する名無しさん:2019/09/16(月) 14:47:39
着ぐるみ焼きそばん。

9729研究する名無しさん:2019/09/16(月) 14:49:12
関西学院はクズ! あそこの女はヤリステあるのみ。

9730研究する名無しさん:2019/09/16(月) 15:02:27
女教授も?

9731研究する名無しさん:2019/09/16(月) 15:13:35
>>9727
もし現職が専任の場合はどうするんだ?
残れるの?

9732研究する名無しさん:2019/09/16(月) 15:43:44
>>9721

半期あたり7.5コマだよ。さすがに半期15コマではない。
都市部の底辺私大。

9733研究する名無しさん:2019/09/16(月) 15:45:55
7.5って普通なんじゃ?

9734研究推進課長:2019/09/16(月) 15:48:29
>>9731
割愛のタイミングじゃないか? 遅刻で不補充のような所だと、割愛自体がなくなりましたでシャンシャンかも知れないが、逆にまともな私立で後任が決定した後だとそれは覆せないから、当人が路頭に迷うだろうな。そこで、専業→着ぐるみ焼きそばん直行便となる。つまり、俺の直弟子となるわけだ。もっとも、非常勤も口があれば良い方で、保証の限りではない。着ぐるみ焼きそばんの重要性が、学術的にも明らかというわけだ。

9735研究する名無しさん:2019/09/16(月) 15:49:12
>>9731 しらね。そん時は内定とかが始まる前に取り消しになったから。

9736研究する名無しさん:2019/09/16(月) 15:52:27
>>9732 >>9733 都市部底辺では割と一般的っぽい。
俺が面接で落ちた千葉の底辺私大も7って言ってたし。

9737研究する名無しさん:2019/09/16(月) 16:17:13
授業負担は正直コマ数より内容だからな
講義1コマ演習5コマと講義4コマ演習1コマじゃ
前者の方がいい

9738研究する名無しさん:2019/09/16(月) 16:20:18
追加決定 発表者F:着ぐるみ焼きそばん死亡事例における賠償金額 ―専業非常勤と任期付きにおける、逸失利益算定基準の相違―(S藤氏、民事訴訟法専攻、T大学教養部専任講師)

9739研究する名無しさん:2019/09/16(月) 16:25:01
追加決定 発表者G:現代大学院生の基礎体力測定 ―着ぐるみ焼きそばんと有酸素運動―(Y本氏、N本体育大学体育学部特任助教)

9740研究する名無しさん:2019/09/16(月) 16:26:57
英語以外3言語を一日で

9741研究する名無しさん:2019/09/16(月) 16:51:25
半期8コマまでは別に私大だったら普通だよ。そこは怒るところじゃない。
半期で12コマ超えたら少しやばい。
うちの学科長は20コマ近く持ってるけど、だいぶやばいです。

9742研究する名無しさん:2019/09/16(月) 16:53:57
うちは、6コマ。重い。
1コマ欠けると事務からのプレッシャーがすごい。

9743研究する名無しさん:2019/09/16(月) 17:01:15
地溝
前期 講義1演習3院1合計5コマ
後期 講義2演習2  合計4コマ 

来年からはゼミが前後期1ずつ増える予定だけど楽な方だよね?
給与激安ですが。

9744研究する名無しさん:2019/09/16(月) 17:06:58
遅刻

前期 教養1 院1 講義1 オムニバス講義約5回が各2
後期 院1 講義3 演習1

過労死5秒前。

9745研究する名無しさん:2019/09/16(月) 17:14:26
もう1コマ飛んで来そうだったが、給料余分にもらってる人がやってくれと言って、上の教授にぶん投げた(私は子牛)。

9746研究する名無しさん:2019/09/16(月) 17:23:17
着ぐるみ焼きそばって実際教員やらされてるの?

9747研究する名無しさん:2019/09/16(月) 17:24:23
超底辺
前期
講義4 演習4

後期
講義6 演習4

9748研究する名無しさん:2019/09/16(月) 17:31:19
ていへんだ

9749研究する名無しさん:2019/09/16(月) 17:35:26
そんなんでも激戦なんやろ?
公募100は来るんでしょ?

9750研究する名無しさん:2019/09/16(月) 18:13:45
>>9717
そこは理事長が自民党の議員だから、安倍政権が崩壊するか
理事長が石破派でない限り家宅捜索はない。

9751研究する名無しさん:2019/09/16(月) 18:30:06
公募先の教員の業績リストみると、自分とそんな変わらん
教授になるまで何やってたんだろうと思う
というかよく教授になれたなと

んで、俺はこいつらに審査されるんだよな・・・。
俺を落とすってことは自分を落とすってことやぞ?

9752研究する名無しさん:2019/09/16(月) 18:35:19
お前とは教育、雑用のキャリアが違う

9753研究する名無しさん:2019/09/16(月) 18:46:59
年配の教員よりも中堅・若手の教員の業績を見たほうが職場としての良し悪しを判断するうえで参考になる。
しょぼい業績でもそこそこの大学の専任になれた時代の教員がまだいるから。
年配でも別の大学から移ってきた人とかであれば参考にしていい。

9754研究する名無しさん:2019/09/16(月) 18:47:31
採用されるかどうかは応募者間の競争であって、そこに今いる教員との競争じゃないからな
お前が他の応募者より劣ってればそりゃ採用はされない

9755研究する名無しさん:2019/09/16(月) 18:53:50
だったら自分より良い業績を持っている教授ばかりのとこを狙えばいいじゃないか。
なに? そんな大学はどこにもない? 
だったら大学の教授になるのはあきらめたほうがいいな。

9756研究する名無しさん:2019/09/16(月) 18:58:05
20年以上も業績のない教授や准教授が
それよりずっと業績のある助教公募の応募者に
「この程度では本学にふさわしくない」
なんて言うのを聞いて不愉快だったと言う
選考側の業績のある教員の話を聞いたことがある。

9757研究する名無しさん:2019/09/16(月) 19:05:18
>>9751
その手の連中の業績を見ると、どうしても腹が立つのはよく分かるけど、
相場を正しく掴むには、5年以内に採用になった教員の業績をみないと。

>>9756
人事委員になったら、自分のことは棚に上げるものですよ。
お前が言うなと言われたり思われたくないから、何も意見を言いませんでは
人事委員の役割を果たしているとは言えません。

9758研究する名無しさん:2019/09/16(月) 19:05:48
世の中、そんなもんだろって流す余裕がほしいな。どうせたいした業績ではないんだし。

9759研究する名無しさん:2019/09/16(月) 19:11:31
候補者が今の相場で、自校に相応しい研究水準かどうかを判断するのであって、
自分の業績と比べてどうだなんてことは、審査の要素には入りませんので。

9760研究する名無しさん:2019/09/16(月) 19:13:30
他分野の今いる教員の業績見ても自分が採用されるかは分からんが
職場の良し悪しの判断基準にはなる

9761研究する名無しさん:2019/09/16(月) 19:14:16
自分が見下している人間が自分より上の地位に就いているのが我慢ならんのだろう。

9762研究する名無しさん:2019/09/16(月) 19:15:56
とはいえ「今の相場で自校に相応しい研究水準」ってなんだよっていうね
全然研究しなくなった人間にそんなもの判断できるはずがない

9763研究する名無しさん:2019/09/16(月) 19:24:28
だから宮廷では前任者や同分野の権威の意見によるコネ採用がまだある
それでいいと思う

純粋公募なんか現任者が研究しておらず
学界で人を探せませんと言ってるようなもの

9764研究する名無しさん:2019/09/16(月) 19:47:36
>>9757
正論だが、無事採用されてもそういう連中が同僚だと研究意欲も湧かんだろうな。

9765研究する名無しさん:2019/09/16(月) 19:55:29
あんまりそういうことを気にせずに自分の研究と教育に没頭したらいい。そのほうが研究意欲も湧く。

9766研究する名無しさん:2019/09/16(月) 20:17:36
私も、応募を考える大学が出て来た時は、そこの部局の専任講師や准教授のキャリアを見る。もちろん、彼らが採用に当たってのイニシアチブを持っている可能性は低いが、年配の教授のキャリアを見るよりは、最近そこでどういう人材が採用され易いかの参考にはなる。でも、誰かが書いてるように飽くまで応募者間の競争であって、自分の分野が激戦であれば、その参考が吹き飛ぶ事も、ままある。

9767研究する名無しさん:2019/09/16(月) 20:23:05
>>9699

9696です。うーん、なんかやな雰囲気ではありますね。辞退しないのであれば、面接呼ばれたら行くしかないのでは…と思います。
因みに、現任校の遅刻はどういった点が嫌なのですか?

9768研究する名無しさん:2019/09/16(月) 21:05:45
応募者間の競争ってのも確かにその通り
んで、直近の若手の研究業績が「相場」ってのもその通り

みんな分かってるだろ

9769研究する名無しさん:2019/09/16(月) 21:09:46
自分の不採用を出来レースだとかコネだとかのせいにする奴はあんまりいなくなったな

9770研究する名無しさん:2019/09/16(月) 21:24:05
>>9767
嫌な順に書きます。
1 給料激安。住宅手当入れて33万。
2 子牛から昇格見込みなし。既に6年。
3 周囲の教授との関係はあまり良くない。まあ、遅刻に良くある、個人商店的営業なので、あまり関係ないと言えば言える。
4 近々に年俸制(これは宮廷含め他の国立も同様)。5 研究費年々減少(赴任時35万→今年25万、まあこれも他の国立も同様でしょう)。

まあ、こんな所です。従って、比較的大きな私立にだけ出してます。宮廷含め、国立は全て度外視。もはや懲り懲りです。レスありがとうございます。

9771研究する名無しさん:2019/09/16(月) 21:46:44
もしや、Fラン先生と、着ぐるみ焼きそばんシンポジウム企画者は同一人物か? 粘着質?

9772研究する名無しさん:2019/09/16(月) 21:50:27
後2時間ちょっとでイレチンチェック。でも、休日明けより、その次の日の方がたくさん出る傾向あるね。事務手続きの関係か? でも、移籍目指してる今の方が、最初の赴任先見付けた時よりこまめにチェックしとるわ。イレチン以外の公募も見付けて出したりして。

9773研究する名無しさん:2019/09/16(月) 21:53:43
指定様式のない公募を急に見付けた時の為に、履歴+業績一覧+主要論文5種+研究・教育の抱負2000字は常に準備し、即時に出せるようにしてある。

9774研究する名無しさん:2019/09/16(月) 21:53:46
>>9770
講師からなんであがれないの??
某、愛媛高知みたいな人事ストップ系遅刻?

9775研究する名無しさん:2019/09/16(月) 21:53:58
イレチン以外の公募って出来レースとかじゃなく?
他にサイトある?

9776研究する名無しさん:2019/09/16(月) 21:58:24
>>9774
完全ストップではないが、昇格は数年に一度。業績だけはたくさんある為、業績極小の前学部長に嫌われ、現学部長に、絶対僕を上げないように言い置いて行ったらしい。確かな情報。因みに昇給は年5000円程度。前職は、何もしなくても、年15000円昇給したのに。

9777研究する名無しさん:2019/09/16(月) 22:01:52
>>9775
他にサイトはないと思う。出来レースかどうかは正直分からないが、当該学部のHPにだけ公募出てるよとかいう情報が、同業者間のtwitterで、稀に流れて来る場合あり。

9778研究する名無しさん:2019/09/16(月) 22:04:41
>>9774
基本給設定は高知愛媛より更に安い。身バレしそうだが。

9779研究する名無しさん:2019/09/16(月) 22:05:48
ウチは国立だが、学部によって昇進のし易さがかなり違う。ほとんどお手盛りで昇進できる学部もあればそうでない学部もある。同じ大学なのにこれでいいのかと思ってしまう。

9780研究する名無しさん:2019/09/16(月) 22:07:40
>>9779

ウチも理系はそうだ。准教授で定年を迎える人もそこそこいるらしい。

9781研究する名無しさん:2019/09/16(月) 22:08:35
専門以外に導入以外の教育経験もあるんだけど、少しはプラスになるんかね
一応、共著の教科書も執筆してる

9782研究する名無しさん:2019/09/16(月) 22:15:32
現在遅刻だが、遅刻文系は滅亡に向かっていると思う。本気でそう思う。何としてでも脱出しようと思う。恐らく、たとえ政権交代が起きても、この状況は改善されないと思う。宮廷か旧制高等師範程度しか残らないのではないか、文系は。宮廷も、学生・院生といる分には良いが、勤務先としては殆ど魅力はないような気がする。

9783研究する名無しさん:2019/09/16(月) 22:53:19
現任校で、一度目の公募(応募者全員不採用)で書類落ちしたのに、翌年ほぼ同内容の再公募で採用された人がいる。一度応募した者を拒むという要素は、私立の方が強いのか?

9784研究する名無しさん:2019/09/16(月) 22:58:23
もうすぐ夏休みが終わってしまうーー。ヤダーーーー。あの遅刻、燃えちまえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

9785研究する名無しさん:2019/09/16(月) 23:00:32
妊婦とヤりたいよう。

9786研究する名無しさん:2019/09/16(月) 23:01:41
うちはもう夏休み終わってます。

9787研究する名無しさん:2019/09/16(月) 23:05:22
勤務中の株取引は厳禁。破れば、着ぐるみ焼きそばんでは済まない。

9788研究する名無しさん:2019/09/16(月) 23:07:18
うちは来週から授業です。

9789研究する名無しさん:2019/09/16(月) 23:08:32
>>9783
それ、ウチでもあった。最初彼はウチの学科に一本釣りされたが、学部に反対されて結局ダメに。その後やった公募(限りなくデキっぽい公募)で彼に呼びかけて応募してもらい、めでたく採用。こういうのも国立ならではなのかもしれない。

9790研究する名無しさん:2019/09/17(火) 05:48:13
>>9776
それはヤバいね。因みに文系理系どっち?
業績だけじゃなくて揉める要素が他にも
あったんだろうね..

9791研究する名無しさん:2019/09/17(火) 06:28:08
>>9625
・社会的地位(大学の格)で遅刻(国立大)教員>マーチ(私大)教員。
・通勤ラッシュが嫌(プラス通勤時間のロスも大きい)。
設備のいる理系は知らないけど、文系なら遅刻からマーチへ移る動機はカネしかない。

9792研究する名無しさん:2019/09/17(火) 06:35:06
社会的評価でマーチに勝てる遅刻って地底くらいでしょ

9793研究する名無しさん:2019/09/17(火) 07:17:53
遅刻教員の社会的地位は無双だよ・・・・・県内においてはね・・・・・

9794研究する名無しさん:2019/09/17(火) 07:18:53
金はもらえるが、受講者数が多すぎ

9795研究する名無しさん:2019/09/17(火) 07:19:45
>>9793
井の中の

9796研究する名無しさん:2019/09/17(火) 07:33:19
カワウソ

9797研究する名無しさん:2019/09/17(火) 07:37:16
かあいそう
かあいそう

9798研究する名無しさん:2019/09/17(火) 07:37:51
受講生おおすぎ
受講生馬鹿すぎ
まじでAOすぽーつ推薦とかやめてくれ。

9799研究する名無しさん:2019/09/17(火) 07:42:19
>>9792
地底は遅刻ではない。

9800研究する名無しさん:2019/09/17(火) 07:54:00
妊婦とヤりたいよう。

9801研究する名無しさん:2019/09/17(火) 08:25:42
着ぐるみ焼きそばんに対する意欲が高まって来た。

9802研究する名無しさん:2019/09/17(火) 10:26:21
着ぐるみ・焼きそば・文化大革命 ―近代中国における軍制改革と共産党―

9803研究する名無しさん:2019/09/17(火) 10:41:38
>某、愛媛高知みたいな人事ストップ系遅刻?

なんで愛媛高知だけ人事ストップなの? 知りたい.

9804研究する名無しさん:2019/09/17(火) 10:51:58
>>9803
新潟もだろ。恐らく北大も。金がないからに決まっとるだろ。交付金の削減だわ。それに加え、あほ学長が、ガバナンスを良い口実に、本来人事補充に使うべき金を、いらん工事や学内競争資金に回して、ただでさえも少ない金が更に減っとるんだわ。

9805研究する名無しさん:2019/09/17(火) 10:55:46
そういうことか。それは受難。でも私学だって一部を除いてそんなに景気はよくないはずだけど。

9806研究する名無しさん:2019/09/17(火) 10:56:41
慰安婦問題の解決は必要か? そもそも、全ての女が、程度の差はあれ、慰安婦だろ。

9807研究する名無しさん:2019/09/17(火) 11:00:45
国立信仰は地方にはあるね
まあ地銀に就職するのが勝ち組みたいな滅びゆく価値観にしか見えんが
遅刻も地底も大した差はない 衰退スピードが違うだけ

9808研究する名無しさん:2019/09/17(火) 11:16:25
国立大は文科の重要な天下り先だからなくならないよ。地銀も
財務の下っ端官僚が地銀に天下りするんじゃ?だからしぶとい。

9809研究する名無しさん:2019/09/17(火) 13:35:34
発表者H:ソクラテスと着ぐるみ焼きそばん ―古代ギリシャ哲学における変身願望―(H本氏、F大学教授)

9810研究する名無しさん:2019/09/17(火) 13:45:02
ちょっと前に、関東の某高専の教養科目のパーマネント公募で、必要書類の一つに、現所属長の推薦書というのがあった。これだと、現任が中高や激低短大の人が応募する場合、現所属長に「俺今のこの職場辞めたいんだけと」と言って書いてもらわなければならないわけで、非常におかしいと思った。推薦書必須にするだけでナンセンスだというのに、しかもそれを現任の所属長に限るとは。全くのフリーの人は応募出来ない。以上の趣旨を柔らかい言葉で書き、この推薦書は添付出来ないと手紙を添え、他の書類は過不足なく揃えて送り、当然書類落ちした。名前を晒します。木更津高専。

9811研究する名無しさん:2019/09/17(火) 13:51:38
発表者i:村上春樹「ダンス・ダンス・ダンス」における着ぐるみ焼きそばんの表象欲求 ―鏡像関係としての変装―(S山氏、国立大学法人K大学教授、デキ公募にて長年の専業から脱出)

9812研究する名無しさん:2019/09/17(火) 13:55:48
スレというのは、発展はしないんだな。満杯も近いというのに。せめて、当初の形に戻ろうとすれば良いのに。ピカソみたいに。

9813研究する名無しさん:2019/09/17(火) 14:15:58
>>9810
現任校がある人にはキツイね。でも現在院生やODなら可能かと。

9814研究する名無しさん:2019/09/17(火) 14:18:06
F欄先生=着ぐるみ焼きそばん先生=妊婦とヤリたい先生

9815研究する名無しさん:2019/09/17(火) 14:23:46
>>9810
そういう条件を出すところは、昔、教員採用で採用予定者の現任校と揉めた経験があるところ。

9816研究する名無しさん:2019/09/17(火) 14:44:49
>>9814
研究推進課長は? 別? 同一?

9817研究する名無しさん:2019/09/17(火) 15:06:15
>>9810
推薦書を現所属長に書いてもらうとか、想像を絶するんだが、よくあることなのか?
それで落ちたら、すごい居心地悪くならないか?
公募戦線なんて徹底して隠密行動で、結果が出るまでは特に同僚には絶対秘密、
新年度に辞令受け取るまで赴任先も出来る限り表沙汰にしない、が基本的なマナーだとすら思っていた俺が非常識なのか?

9818研究する名無しさん:2019/09/17(火) 15:23:25
講座制のところではトウの立った准教授や助教の行き先を
探してやったりすることもあろうからね。
工学部や医学部ではありがちではないか。

9819研究する名無しさん:2019/09/17(火) 16:01:29
発表者J:マウリッツハウス美術館所蔵《光輝の着ぐるみ焼きそばん》の生成過程(K田氏、T芸術大学大学院博士後期課程)

9820研究する名無しさん:2019/09/17(火) 16:31:52
電車の中で書類を見ている人がいて「推薦じょ…」とか「…履歴」とか。

9821研究する名無しさん:2019/09/17(火) 18:24:53
必要書類 5を除き、各10部提出

1 履歴書、指定書式
2 教育研究業績、指定書式
3 教育への抱負 5000字
4 研究への抱負 5000字
5 所属長含む5名の推薦状(厳封)
6 担当予定10科目全てのシラバス
7 学部、修士、博士の成績証明、及び各学位証明
8 発表した著書、論文、学会発表資料全て(単著書に限り1部でも良い)

9 健康診断書、指定書式
10 本学の建学の精神を熟読し、それをどのように理解し、どのように貢献・奉仕出来るか、10,000字以上で論文形式にて論じたもの。

11 5以外をUSBに記録したもの

以上

9822研究する名無しさん:2019/09/17(火) 19:38:34
40手前にして初めて科目や業務内容が完全に合致した公募があって、
学会発表も含む全業績(各200字の要約つき)を段ボール2箱に突っ込んで提出したのにあっけなく書類落ちしたおととしの夏。
採用されたのは研究業績も教育実績も社会貢献も明らかに俺より下の人。
応募者を少なくするために面倒なことを要求したのかと思わざるを得ない。

9823研究する名無しさん:2019/09/17(火) 20:03:45
USBフラッシュメモリのことをUSBと言う輩は信用できない

9824研究する名無しさん:2019/09/17(火) 20:51:04
>>9822
けっこうマイナーは分野ですか? ギリシャ哲学? 宗教学?

9825研究する名無しさん:2019/09/17(火) 21:01:44
5 所属長含む5名の推薦状(厳封) うち2通は国外の研究機関に所属する者

国際化要件はきちんと入れなきゃな

9826研究する名無しさん:2019/09/17(火) 21:04:25
6 担当予定10科目全てのシラバスおよび講義計画書

シラバスだけで済ますとは甘すぎる

9827研究する名無しさん:2019/09/17(火) 21:04:38
上の公募要項は、令和国際大学の着ぐるみ焼きそばん学研究センターの教員公募か(大爆笑)? 専業は行け!

9828研究する名無しさん:2019/09/17(火) 21:06:21
>>9822

分野そのものはマイナーではないけど、細かい担当科目とかその他の業務が全部マッチすることはほとんどない感じ。

9829研究する名無しさん:2019/09/17(火) 21:07:57
もちろん書留速達だよね?

9830研究する名無しさん:2019/09/17(火) 21:09:59
まあ年齢構成とか、教職できた方が良いとか、裏の条件ぎあったりするからね

98319822:2019/09/17(火) 21:12:04
追加。
業績書は例によって独自様式だし、著書はコピーではなく現物でなきゃダメとかワケのわからん注文があって、
他人に貸してた本もあったから返却してもらって、抱負も時間かけて書いて推薦書も2通お願いして…
と諸々の準備に一ヶ月以上かかった。
不採用のことはいいから時間返して欲しい。

9832研究する名無しさん:2019/09/17(火) 21:12:51
>>9828
そうですか。けっこう厳密に考えた上で、出してらっしゃるんですね。僕はあまり気にせず、ドンピシャのも多少ずれてるのも出してます。ドンピシャのつもりでも書類落ち→4月に先方のHPで調べると自分より全然格下という事例も、もう10件以上です(笑)。

9833研究する名無しさん:2019/09/17(火) 21:15:02
>>9831
南山?

9834研究する名無しさん:2019/09/17(火) 21:20:09
南山ではないよ。これ以上は秘密ということで。

9835研究する名無しさん:2019/09/17(火) 21:27:18
現任遅刻も意味不明に提出書類多い事です有名。いくつかの不足に後で気付いた。上の例(笑)のUSBとか。面接に呼ばれ、その事を弁明しなければと思ったが質問に答えるのが精一杯で結局弁明出来ず、結果、採用された。因みにガチ公募。

9836研究する名無しさん:2019/09/17(火) 22:23:04
自殺なさった東北大のODの女性も、通算20件の応募とは、少ない印象。まあ、ドンピシャだけを選んだのかも知れず、ある意味で正しいけど。

9837研究する名無しさん:2019/09/17(火) 22:30:01
無駄が多いな。然るべき人財が職に就けてるのかね。

9838研究する名無しさん:2019/09/17(火) 23:03:47
応募書類に選考結果を通知するための封筒要求する大学あるのな
しかも切手貼れとのこと

買い手市場もここまでくるとすごいな

9839研究する名無しさん:2019/09/17(火) 23:36:26
著書業績の現物を全部、最初の書類審査から提出させるって
それ受け取る側が限りなく大変じゃないか
学科や学部の事務室がダンボールで埋まるだろ
まさか返却は着払いだとか?

9840研究する名無しさん:2019/09/17(火) 23:39:46
着払いに決まっておる。往復で送料3000円じゃい。

9841研究する名無しさん:2019/09/18(水) 00:00:10
>>9838
採用するのは1人だけですからね。
採りもしない応募者に、無駄金はなるべく使いたくない。

9842研究する名無しさん:2019/09/18(水) 00:52:16
>>9841
そんな対応する大学に採用されても、ろくな扱いされない予感しかしない
面接候補者に交通費出せないどころか切手代も出せないほど逼迫してるってことで

9843研究する名無しさん:2019/09/18(水) 01:01:27
心理的な意図だろ

9844研究する名無しさん:2019/09/18(水) 01:36:09
公募内容を精査したら、まともな大学か分かりますよ?

9845研究する名無しさん:2019/09/18(水) 03:55:11
>>9821
こんなきちがいじみた要求するところによく出したな
自分なら知り合いがいて採用確約でもない限り出さん

9846研究する名無しさん:2019/09/18(水) 04:08:31
10 本学の建学の精神を熟読し、それをどのように理解し、どのように貢献・奉仕出来るか、10,000字以上で論文形式にて論じたもの。

     ダウトw

9847研究する名無しさん:2019/09/18(水) 04:49:40
ネタでしょ
いくらなんでもそんな公募ないよ

9848研究する名無しさん:2019/09/18(水) 05:19:20
そ○か大学とかなら有るのかも

9849研究する名無しさん:2019/09/18(水) 06:27:09
>>9838

早大。

9850研究する名無しさん:2019/09/18(水) 06:30:15
>>9846
10000字以上論文形式というのは冗談としても、近いのは見た事ある。

9851研究する名無しさん:2019/09/18(水) 06:35:48
>>9846
それはネタだとしても、関西の底辺私大の公募で、応募書類のひとつに本学にどのように貢献できるか(教育、研究、学生指導、学生募集の観点から)述べよというのがありましたよ?

9852研究する名無しさん:2019/09/18(水) 06:51:29
ミッション系って実質キリスト教徒じゃないと厳しい?

9853研究推進課長:2019/09/18(水) 06:53:01
学生募集について論述するなら、着ぐるみ焼きそばんは絶対に外せない論点だっちゃ。

9854研究する名無しさん:2019/09/18(水) 06:54:22
>>9852
ICU以外は実質関係ない。

9855研究推進課長:2019/09/18(水) 07:05:31
歌え、着ぐるみ焼きそばんの歌。

9856研究する名無しさん:2019/09/18(水) 07:10:19
根本美緒、久々にテレビで見たら、カワイイだけでなく、人妻としての妖艶な色気に満ちていた。俺の女に相応しい。

9857研究する名無しさん:2019/09/18(水) 07:13:10
>>9854
恵泉に一票。

9858研究する名無しさん:2019/09/18(水) 07:20:27
京阪で知障が線路に爆竹を。だから許せない。知障の抹殺を! 宇宙からの撲滅を!

9859研究する名無しさん:2019/09/18(水) 07:24:50
障害児教育という分野が、いかに存在意義がないかだよな。この分野の研究者は全て解雇すべき。学問ではない。障害児は教育する必要もない。

9860研究する名無しさん:2019/09/18(水) 07:44:02
>>9859
現職上がりが所属長。

9861研究する名無しさん:2019/09/18(水) 08:05:08
>>9860
障害児教育専攻ですっていう人が、いかにも障害児って顔してて、大爆笑だよね。もちろん業績も貧弱。

9862研究する名無しさん:2019/09/18(水) 09:46:31
そういえば、2000字程度の手書きで抱負を書いて送れって公募が2年くらい前にあったな。

9863研究する名無しさん:2019/09/18(水) 10:13:13
非常勤の公募で「採用後、〇×市およびその近郊に在住する者」って書いてある。しかも「3日間の集中講義を予定しています」だって。採用担当者君、面白いぞ。
地方私大。同じ科目の募集を昨年も見かけたから、流れてるんだろう。

9864研究する名無しさん:2019/09/18(水) 10:27:54
今日日、手書きとか笑ってしまう。

9865研究する名無しさん:2019/09/18(水) 10:35:42
>>9861
専任レベルでないのが教授

9866研究する名無しさん:2019/09/18(水) 11:03:07
ハイパー着ぐるみ焼きそばん、本日は出陣する!

9867研究する名無しさん:2019/09/18(水) 11:18:54
>「採用後、〇×市およびその近郊に在住する者」

これって憲法で保障されている居住地選択の自由の侵害ではないのか。
法律に詳しい人おしえて。

9868研究する名無しさん:2019/09/18(水) 11:36:57
前に出張で行った遅刻の先生が、街が小さいので飲み屋に行くと教え子がバイトしてたりとか普通だと言っていた。だから遅刻の場合大学付近に住みたがらない教員も多いのでは?

9869研究する名無しさん:2019/09/18(水) 11:53:55
>>9867

嫌な奴は応募しなけりゃいいんだから、別に自由を奪ってるわけではなかろう。

9870研究する名無しさん:2019/09/18(水) 13:07:44
>>9867
採用側には採用の自由がありますので。

9871研究する名無しさん:2019/09/18(水) 13:13:10
>>9839
これを求める大学。福井、三重、徳島。なぜか遅刻に多い。給料安いくせに生意気だ。

9872研究する名無しさん:2019/09/18(水) 13:24:04
朝起きてスマホ見たら知らない番号から着信履歴が・・・。


留守電は残ってない模様。


番号検索したら知らない地域の役場の番号・・・。


間違い電話かな?

9873研究する名無しさん:2019/09/18(水) 13:29:57
>>9868
隠れ家を作る

9874研究する名無しさん:2019/09/18(水) 13:35:40
研究室に住む。

9875研究する名無しさん:2019/09/18(水) 13:51:21
電話で内定連絡って怖くない?
後で覆されるかもしれないじゃん。
メールの方が証拠が残って安心な気がする。
録音しとけばいいのか?

9876研究する名無しさん:2019/09/18(水) 13:52:40
ハイパー着ぐるみ焼きそばん、やきめしを頂く。

9877研究する名無しさん:2019/09/18(水) 17:27:04
焼きそばんを名乗りながら焼き飯を食うとは、この変節漢芽め

9878研究する名無しさん:2019/09/18(水) 17:57:53
追加12 書類審査通知用として、返信用封筒を用意し、宛先明記。また、各自で書留速達便の分の料金を調べ、その分の切手を貼付する事。

9879研究する名無しさん:2019/09/18(水) 18:09:41
書留速達ではなくて普通だけど、以前にこの案件で、唾液ベトベトで送ってやった。もちろん書類落ち(笑)。

9880研究する名無しさん:2019/09/18(水) 18:47:01
やっぱ結果通知用封筒と郵便料金要求する大学って危ないのかな?
俺の感覚だとそんな失礼はできないよ
経費削減って言っても評判に響くやろ

9881研究する名無しさん:2019/09/18(水) 18:58:38
結果通知用封筒要求→早稲田大学、推薦状2人分必須要求→南山大学。

9882研究する名無しさん:2019/09/18(水) 19:05:51
応募者が殺到するからとか?

9883研究する名無しさん:2019/09/18(水) 19:12:04
早稲田は学部による。9881の事例は教育学部では。確かに印象は良くないな。結果はさておき。

9884研究する名無しさん:2019/09/18(水) 20:19:27
結果通知じゃなく応募書類は原則返送しない、返送が必要な場合は返送用封筒に切手を貼って
同封することになってるとこに応募した。もちろん、応募書類返送用封筒も入れてね。
めでたく採用だったが、応募書類は初出勤のとき封筒ごと返してくれたよ。

結果通知は正式の採用内定通知だったので返信用封筒はいらなかった。落ちた人には
ますます通知を大学の負担で送るようだ(俺は貰ってないので知らない)。

9885研究する名無しさん:2019/09/18(水) 20:47:24
ちなみに関西大手だと近畿大と立命館
がブラック。
某、近大の社会学者も近大のブラック事情を
ツイッタで吠えてて草

9886研究する名無しさん:2019/09/18(水) 20:51:50
>>9885
近大は入試手当が出ないので、担当する人とそうでない人の間で不公平があるんでしょ? twitterで組合が吠えてるよ。立命は何で? だいぶ前に賃下げがあったとか聞いたが……。

9887研究する名無しさん:2019/09/18(水) 20:53:38
着ぐるみ焼きそばん、疲労困憊して帰宅途中!

9888研究する名無しさん:2019/09/18(水) 20:55:41
大阪経済法科も、かなりもめてるの。准教授クラスで年収400てホンマか?

9889研究する名無しさん:2019/09/18(水) 22:10:46
首都圏はホワイトだらけ?

9890研究する名無しさん:2019/09/18(水) 22:34:16
ホワイトだらけかどうかは知らんけど
よそに比べればホワイトが多い

9891研究する名無しさん:2019/09/18(水) 22:42:47
待遇は西高東低っていう噂もあったが最近はそうでもないのか

9892研究する名無しさん:2019/09/18(水) 22:46:35
ほかに採用きまったんで東海地方の遅刻を辞退したら、応募書類を返送するとの連絡。良心的だな〜♪って思ったら、着払い。まあこっちの都合だしと思ったら、妙に高い方法で送ってきた。(確か、宅配の貴重品扱いみたいなやつ)普通にレターパック入る分量の書類で3000円超えてた。

9893研究する名無しさん:2019/09/18(水) 23:19:13
近畿大学・西内准教授、民法専攻、論文盗用で諭旨解雇。盗用で作った教科書を大学で売りさばくとか、せこ過ぎる。処分も甘過ぎる。懲戒解雇、打ち首獄門!

9894研究する名無しさん:2019/09/18(水) 23:26:36
>>9893
教養系なら、個々の教員の専門性が高いからあり得る話だが、れっきとした専門学部で、しかもこいつ2011年赴任で、今まで見抜けなかったなんて、あり得んだろ! どんだけふしあな頭・腐れ脳ミソ野郎が集まっとるか、近畿大学法学部!

9895研究する名無しさん:2019/09/18(水) 23:29:24
>>9892
おめでとう。まあ、嫌がらせだね。

9896研究する名無しさん:2019/09/18(水) 23:30:16
妊婦とヤりたいよう。

9897研究する名無しさん:2019/09/18(水) 23:33:35
>>9893
こいつ、律儀にもresearchmap更新して、無職であるのをさり気にアピールしとるね〜〜。どこかから声が掛かるのかとでも思っとんのかね〜〜。盗っ人たけだけしい!!

9898研究する名無しさん:2019/09/18(水) 23:34:49
>>9892
わざわざ選考の労を取らされた上での辞退、先方も決して愉快ではなかろう。
良いところに決まったのたから、そのくらいの嫌がらせは我慢しろ。

9899研究する名無しさん:2019/09/18(水) 23:35:44
>>9893
法学系の人、西内の自宅住所をここに晒して下さい。

9900研究する名無しさん:2019/09/18(水) 23:37:58
くたばれ西内! くたばれ着ぐるみ焼きそばん!

9901研究する名無しさん:2019/09/18(水) 23:41:58
>>9897
独身なら予備校や塾の講師でもなんでもして糊口をしのげるだろうが、
妻子がいるとそうも言ってられん。researchmapでのアピールくらい大目に見てやれ。
仕出かしたことがあれなだけに、アカポスゲットにはつながらんよ。

9902研究推進課長:2019/09/18(水) 23:49:12
>>9900
貴様、論文盗作野郎と着ぐるみ焼きそばん様を同一視するとは何事か! 許せん!!

9903研究する名無しさん:2019/09/19(木) 00:16:59
34歳独身
経済学博士
査読論文5本(博論含むけどいいよね?)
査読無し3本
学会報告2回

・・・面接すら呼ばれず。
同期は講師・准教授にどんどん決まってる・・・。

独身だから専門学校でもいいか

9904研究する名無しさん:2019/09/19(木) 00:40:36
博論含むけどいいよね?→いいわけねえだろ。

9905研究する名無しさん:2019/09/19(木) 00:48:51
9892です。「応募書類を勝手に処分できないので返送します」ってことだった。「普通郵便で送ってくれればいいっすよ」と言ったら、「郵送方法はこちらで決まったやり方があるんで」だって。
まあ、融通を利かす気がまったくないという点ではいやがらせだね。返却希望する応募者全員に同じことしているのであれば、クソだが。

9906研究する名無しさん:2019/09/19(木) 00:51:49
3000円くらいで、そこまで愚痴れるのは
ある種の才能か?w

9907研究する名無しさん:2019/09/19(木) 01:14:16
査読4本くらい大学院在学中に書けてた。ちな経済。今時だとちと厳しいかも。
英文で3本くらい一気に書けたらどこかに拾われるかも

9908研究する名無しさん:2019/09/19(木) 01:21:15
>>9907
経済からの返答ありがたい
まぁ正直厳しいのは分かってる。
一応、今年度も学会発表は決まってる

わんちゃん、地方の底辺で専門ドンぴしゃとかで拾ってくれないかなって思ってる
高専とかでも全然良い
専門は詳しく書かないけど、応用系です。
純理論の連中には到底勝てない

9909研究する名無しさん:2019/09/19(木) 01:31:12
地方の無名私大、短大あたりの教員の業績みたけど9903で書いてあるのとそこまで変わらん
分野にもよるんかね

9910研究する名無しさん:2019/09/19(木) 02:07:04
分野もそうだし、あとコネとか
コネが薄ければ目立つくらいの業績が必要になる
あと手当たり次第応募するのも大事
痴呆底辺大教員の業績は確かに少ないけど
査読数本くらいがボリュームゾーンだとすれば
一工夫ないと採用には至らないのかも

9911研究する名無しさん:2019/09/19(木) 02:14:56
あと教歴もあった方がよいね
特に募集している科目
あと、地方私大では、幅広く科目を受け持てると感触が良いと聞いた

まぁ研究職か?って話だが贅沢言えないよ

9912研究する名無しさん:2019/09/19(木) 02:46:12
>>9903
論文8本の専門はどんな感じですか?3つくらい看板が立てられそうですか?
例えば「マクロ経済学、日本経済論、経済統計」みたいに。

9913研究する名無しさん:2019/09/19(木) 02:54:45
>>9912
返信ありがとうございます。
詳しい専門は伏せますが、4つぐらいは立てられます。
公募の科目としては、かなり広く応募できる方です。
公募内容に応じて詐欺にならない程度に、名乗る専門変えてますw
一応、教歴として経済理論(学部入門レベル)と専門科目で非常勤歴があります。

だからまぁ使い勝手は悪くないはず・・・。
お給料もそこまで求めてないです。

99149913:2019/09/19(木) 02:58:34
>>9912
追記です。

「かなり広く応募」を具体的に述べると、現時点で今年度は23校に応募してます。
くわえて、現在書類作成しているのが3つあります。
ちな、3校からはお祈りいただきました。

9915研究する名無しさん:2019/09/19(木) 06:50:52
>>9908
地方底辺は大学ではないですよ?(教員も学生も事務も理事会も狂っている)
研究なんてできませんよ?(意味不明な雑用が多すぎるand一部教員に業務が集中、理事長に取り入っている教員は何もやらない)

それでもいいんですか。
高専も大変な面はありますが、地方底辺よりマシですよ?

9916研究する名無しさん:2019/09/19(木) 07:07:34
>>9903
査読の中にホームラン級何本あるのかな。

9917研究する名無しさん:2019/09/19(木) 07:42:23
統計関係ならこれから売り手市場になるぞ

9918研究する名無しさん:2019/09/19(木) 07:55:17
データサイエンス関係か

9919研究する名無しさん:2019/09/19(木) 09:43:20
そういう傾向になりそうな感じはあるが、理論をきちんと勉強して応用するのは
けっこうハードルが高い気がする。理系のセンスと技術がいるでしょ。

9920研究する名無しさん:2019/09/19(木) 10:06:21
理系のセンスっつーか、その系統だとプログラミングの知識でしょうな
覚えてしまえば何てことは無いんだが、出来ない人は多い

9921研究する名無しさん:2019/09/19(木) 10:10:47
統計・データサイエンス分野なら、プログラミングさえできれば大学院出身者を民間でも採用してくれる。

9922研究する名無しさん:2019/09/19(木) 10:19:58
学会報告を業績にカウントするのはどうかしてるぞ。知り合いに「業績リストにひとつでも加えたいから今年は某学会の大会にアプライする」みたいのがいるが、部屋から出ずに論文書けやと思う。ちなみに経済。

9923研究する名無しさん:2019/09/19(木) 10:35:25
>>9922
激しく、息苦しい程に同意。因みに文学。

9924研究する名無しさん:2019/09/19(木) 11:06:32
そういうのはあんまり見ないからいいよ。業績は主要論文5本が勝負。さらに直近2〜3本も重要。あとは参考程度。
普通の大学は教育実績も重要だが、上位大学はあまり重視しない。

9925研究する名無しさん:2019/09/19(木) 11:12:54
私学は上位でも教育業績みてる気がする

9926研究する名無しさん:2019/09/19(木) 11:22:49
底辺大や、教員養成学部や、ましてや高校以下の教育実績では、上位にプラスにはならないはずですよ?

9927研究する名無しさん:2019/09/19(木) 11:29:26
>私学は上位でも教育業績みてる気がする

見てるけど、うちの大学で学生向けにきちんと講義できるかな?ってことを知りたいだけ。
経験を積んでるほうが安心できる。

9928研究する名無しさん:2019/09/19(木) 11:36:36
主要論文5本が勝負ということは、トップジャーナルに5つ出しておいて、
あとは雑魚ジャーナルで数を増やすのが最適戦略なのだろうか。

9929研究する名無しさん:2019/09/19(木) 11:42:36
>>9922
論文を投稿する前に学会で叩いてもらうのだから、
学会報告の実績は、業績予測になる面もあるよ。
Econometric SocietyやAEAの大会で発表したなら、
未公刊でもよい論文なんだろうと察しが付く。
発表ばかりで最終的に公刊できない人もいますが。

9930研究する名無しさん:2019/09/19(木) 12:12:51
単著?

9931研究する名無しさん:2019/09/19(木) 12:14:05
雑魚もあっていいけど、トップ5本を達成したら10本を目指すのいいのじゃない?
論文リストは出すのだから、その中のトップの割合が多いほうがいい。
トップではねられたから雑魚に行く人が多いと思うから。

99329913:2019/09/19(木) 12:44:29
みなさん、いろいろご意見ありがとうございます。

>>9915
いや、もう自分の業績で贅沢言わないですよ。
地方私大でも激戦だろうし。

>>9916
ホームラン(AERとかメトリカ等)はないよ。

>>9922
え?学会発表って業績ならんの?
一応、学会発表⇒論文刊行につなげている。

99339913:2019/09/19(木) 12:45:49
>>9930
私への返信?
査読無しの一本だけ共著
あとは単著

9934研究する名無しさん:2019/09/19(木) 12:50:08
なんかトップジャーナルとか論文10本とかの話になってるけど、これ首都圏の中堅以上、地国、地底狙う場合じゃね?
地方無名私大の若手教員の業績リスト見ると、そんなやつほぼいないぞ。
大体、論文6,7本前後でトップジャーナルなんてほぼない。
学内(大学院)紀要ばっかのやつもいる。

まぁ、コネ採用かもしれんがね

9935研究する名無しさん:2019/09/19(木) 14:26:53
コネだっていいじゃん。
ガチだガチだ、業績だ、教育実績だと自慢するやつは
良いコネを作る能力がないか努力を怠ってきたんだからね。

9936研究する名無しさん:2019/09/19(木) 14:27:53
にゃ〜ん

9937研究する名無しさん:2019/09/19(木) 14:40:38
コネはある程度のスペックが備わっているうえで、最後にちょいと使うとご利益があるもの。
求職者の大半はその「ある程度のスペック」がないから、コネのあるなしなど問題にならん。
無能無業績をコネだけで押し込むなんて芸当は、今は不可能。

9938研究する名無しさん:2019/09/19(木) 15:09:03
いや、だからトップジャーナルなしで論文6、7本程度でポストにありついてるんだって。これでガチか?コネじゃない?

9939研究する名無しさん:2019/09/19(木) 16:29:23
ガチでコネ

9940研究する名無しさん:2019/09/19(木) 16:35:12
てことは、そこそこスペック=論文6本とかか?

9941研究する名無しさん:2019/09/19(木) 17:00:30
ウチ(国立)で業績3本で教授に昇進したのがいる。さすがに委員会では疑問視する意見が出たが、学部の教授会が押し切った。その学部は学内でもお手盛り人事で有名な学部。

9942研究する名無しさん:2019/09/19(木) 17:13:39
トップジャーナル3本とか?

9943研究する名無しさん:2019/09/19(木) 17:34:04
いや、すべて無査読。

9944研究する名無しさん:2019/09/19(木) 18:15:41
給与は上げないけど職位だけ上げまくるという話をどこかで聞いたような。

9945研究する名無しさん:2019/09/19(木) 18:30:33
無査読3本って底辺でも無いぞ。

9946研究する名無しさん:2019/09/19(木) 18:46:45
>>9891
もちろん今も西高東低よ。
関西はまだ大学教授の格がある。
東京はグローバル化で教員も人足化してる。

良いのは立教、中央、早稲田、明治くらいじゃね

9947研修する名無しさん:2019/09/19(木) 18:57:46
着ぐるみ焼きそばん、接骨院。面接結果2件待ち中、しかしどちらも行きたくない。

9948研究する名無しさん:2019/09/19(木) 18:57:52
いや格とか言うとややこしくなるから。待遇もまだ西高東低なんだろか。
例えばマーチとカンカンを比べて。

9949研究する名無しさん:2019/09/19(木) 18:59:18
でも、立教と中央は原則公募出さない。たまに困って出すけど。

99509903:2019/09/19(木) 19:00:18
無査読3本教授ってまじ?
そいつ首にして俺を雇ってくれよ
まじで頼むわ

冗談は置いといて、まじで特定できるレベルじゃね?

9951研究する名無しさん:2019/09/19(木) 19:06:08
無査読3本教授というパワーワード

9952研究する名無しさん:2019/09/19(木) 19:20:04
>>9947
行きたくないならなんで応募したんや?

9953研究する名無しさん:2019/09/19(木) 20:52:22
公募要項では一般的な事しか書いてなくて、いざ面接の場で、要項に書いてなかった、あの科目もやって欲しいんだけど、こんなきつい校務もあるんだけどとか言われる、ってのはあるだろう。

9954研究する名無しさん:2019/09/19(木) 20:56:38
昇任の可能性のないポストであることを面接の場で知らされたことがあるぞ

9955研究する名無しさん:2019/09/19(木) 21:00:14
Fランとは? 甲南大学? 就実大学? 日本大学?

9956研究する名無しさん:2019/09/19(木) 21:01:50
Fラン先生と着ぐるみ焼きそばん先生の交流について。

9957研究する名無しさん:2019/09/19(木) 21:21:23
何度でも書く。俺は有査読33、無査読25、共著書4、依頼論文2、万年子牛。

9958研究する名無しさん:2019/09/19(木) 21:28:24
当然だけど、業績の多寡の基準は分野によって極端に違うよ。
うちのEラン大学某学科はファーストの査読論文ゼロ教員がほとんど。
別のFラン大学は紀要や学会発表すらゼロの教授が学部長。ここまでいくと極端だと思うが。
ちなみにその学部長は母校の生え抜き。頭はすごく悪いけど理事長のコネがある。

9959研究する名無しさん:2019/09/19(木) 21:32:40
>>9958
体育? 9957は日本史か西洋史?

9960研究する名無しさん:2019/09/19(木) 21:40:34
紀要論文、私は大切にしている(これまでは)。力作を載せてもらった。色々トラブルがあったので、もう勤務先の紀要には書かないけど。転出を目指し、外部の査読付き学術雑誌に書いて行く。年1本を目処に、書いて行く。師匠の教えでもある。

9961研究する名無しさん:2019/09/19(木) 21:42:10
それ行け、着ぐるみ焼きそばん。

9962研究する名無しさん:2019/09/19(木) 21:43:51
査読ゼロ教員が多い分野=資格取得がメインでなおかつ自然科学系ではない分野
保育、教育、臨床心理、看護あたりは鉄板。

9963研究する名無しさん:2019/09/19(木) 21:45:43
査読ゼロ教員、クズ。焼却炉へ。

9964研究する名無しさん:2019/09/19(木) 22:32:16
査読の価値も理系と文系じゃ違うし

文系だと昨今の査読ブームに対応するために若手の論文は査読にして
テニュアスタッフはその必要がないから査読無しにしたりしてるから
結局査読無しの方が偉いという本末転倒な有様

9965研究する名無しさん:2019/09/19(木) 22:46:27
D持ちで単著クオリティジャーナル複数で採用されないなら、年齢とか面接とかが要因だろう。
知っている限りじゃD論の指導教員との共著でクオリティジャーナルというのが一般的じゃ無いかな。
最近は無名が単著でホームランって見たことが無い。

9966研究:2019/09/19(木) 23:23:02
着ぐるみ焼きそばん。

9967研究する名無しさん:2019/09/19(木) 23:54:46
みんな今年度どんだけ応募した?
20件超えたあたりで疲れてきた

9968研究する名無しさん:2019/09/19(木) 23:58:47
15、面接2(待遇悪そうだから期待しない、一応結果待ち)、今後2作成予定、書類結果待ち2。

9969研究する名無しさん:2019/09/20(金) 02:27:50
分野のマッチする募集が多いようで羨ましい
二件応募で二件とも面接連絡あり準備中

9970研究する名無しさん:2019/09/20(金) 06:05:42
面接の準備って、提出書類の見直し以外に何をすれば。

9971研究する名無しさん:2019/09/20(金) 06:15:18
模擬講義の準備

9972研究する名無しさん:2019/09/20(金) 06:30:58
模擬講義がない場合は。

9973研究する名無しさん:2019/09/20(金) 06:41:33
>>9970
誰かに面接官になってもらって練習しろ

9974研究する名無しさん:2019/09/20(金) 06:55:20
鉄板で訊かれるのは、本学への志望動機、どういう授業を展開したいか、など。私学であれば建学精神との兼ね合いとか。意地悪系だと、本学以外に応募してるか、とか。経験だと、面接官に点数シートみたいなのを配布して採点させてる所はけっこう多い。こちらが落ち着いてると、先方のシステムもけっこう透けて見える。もちろん、合否とは別だけど。

9975研究する名無しさん:2019/09/20(金) 07:06:38
>>9974
9974さん、初めてこのスレの名前に相応しい回答! Fランや着ぐるみ焼きそばんとは大違い! まとも!

9976研究する名無しさん:2019/09/20(金) 07:14:01
てへ。

9977研究する名無しさん:2019/09/20(金) 07:16:00
昔、出せる公募がいくつか出た時、月曜から日曜まで、毎日出し、しかも全部郵便局やコンビニを替えたりして楽しんでた。

9978研究する名無しさん:2019/09/20(金) 07:17:03
関西地区の公募が出ないなあ。関西が良いなあ。

9979研究する名無しさん:2019/09/20(金) 07:18:25
札野が悪い! 札野を殺せ!

9980:2019/09/20(金) 07:19:17
着ぐるみ焼きそばん、行動開始。

9981研究する名無しさん:2019/09/20(金) 07:20:26
別スレとかで話題の、ロールズ君って誰ですか? 専門はどの辺り?

9982研究する名無しさん:2019/09/20(金) 07:21:55
ストーカー?

9983研究する名無しさん:2019/09/20(金) 07:22:55
偽装自殺で洗剤飲んじゃう系(笑)?

9984研究する名無しさん:2019/09/20(金) 07:23:39
てなもんや鉄道。

9985研究する名無しさん:2019/09/20(金) 07:24:13
妊婦とヤりたいよう。

9986研究する名無しさん:2019/09/20(金) 07:25:20
専業を4年で首切りのルールは、より厳格化すべき。

9987研究する名無しさん:2019/09/20(金) 07:26:00
てなもんや街道。

9988研究する名無しさん:2019/09/20(金) 07:27:24
あーあ、いつまでこの遅刻に。手取り手当込みでたったの33万とは。

9989:2019/09/20(金) 07:31:34
あーあ

9990研究する名無しさん:2019/09/20(金) 07:32:46
科研費面倒だ。出したくもないのに。あんなもの消えてしまえ。

9991研究する名無しさん:2019/09/20(金) 07:33:35
山崎紘菜、美しい。

9992研究する名無しさん:2019/09/20(金) 07:34:13
サッカーしたいよう。

9993研究する名無しさん:2019/09/20(金) 07:34:44
フットサルしたいよう。

9994研究する名無しさん:2019/09/20(金) 07:35:12
誰と?

9995研究する名無しさん:2019/09/20(金) 07:35:44
フッサール?

9996研究する名無しさん:2019/09/20(金) 07:36:26
ね。

9997研究する名無しさん:2019/09/20(金) 07:40:19
俺が某大学の面接を辞退したおかげで内定決まったのに、そこでの仕事をtwitterで愚痴ってる馬鹿がいる。スープ配り位黙ってやれ、ウジ虫野郎。

9998研究する名無しさん:2019/09/20(金) 07:42:26
歌え、着ぐるみ焼きそばん。

9999研究する名無しさん:2019/09/20(金) 07:43:05
今日はけっこう寒いなあ。

10000研究する名無しさん:2019/09/20(金) 07:44:04
Fランとは? 大阪経済大学? 獨協大学? 日本女子体育大学?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板