したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚の仏教勉強会 講読ゼミ 6 - したらば

493鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2021/12/16(木) 21:51:10 ID:1d4drIFg0

 そんな感じじゃな。

 大燈國師の賛なのじゃ。

 描き出だす面影は隠すところが無く真影なのじゃ。
 チョモランマが百億もあるように堂々としているのじゃ。
 徳山や臨済が若し大燈國師と同じ室に入ったら
 蛍火がまさに太陽にあったかのように思えるじゃろう。

494避難民のマジレスさん:2021/12/19(日) 09:18:28 ID:HhQ5xIZQ0
43.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第6章 真我探求:私は誰か? ☆Part6-d②
獲得することで失う啓示

Q:私が不思議に思うのは、なぜ「そこ」から見るとすべてが見せかけですべてが実在しないように
見えるのに、肉体に戻って来るとすべてがまた実在しているように見えるのかです。

 そうだ、そうだ。これは、非常によい経験だ。分かるかね?  最初にあなたは言う、「これが私の
肉体、これらが私の心配、肉体は私のもの、他の肉体はすべて私に関係している」これが苦しみで
あった。
 これはただのマインドの概念にすぎなかった。肉体は頭の中にある概念だ。今あなたはこれを知っ
ている。その理解があなたの所にやって来たのだ。あなたがそれを征服したのだ。
 何ヶ月かここに居て、サットサンガが「肉体は実在する」という概念を取り除くことができる唯一
の場所だ。
 だから、現れるものはすべて実在しない。なぜなら実在するものはいつも「ここ」にあるべきだか
らだ。目覚めの状態の現実は夢の中で見る現実とは異なる。しかし、両方共眠りの中では消えてしま
うからだ。
 あなたはそのことに目覚めたのだ。あなたは静かにしていて、マインドも静かであった。すべては
実在しない。そうして、遠くにある未知のどこかに入っていった。顕現のすべてが実在するという概
念が消えたとき、説明できない他のどこかに到着した。
 そこに休息を見つけた。その休息の中で波が起こる。以前のようなマインドとしてではない。以前
の波はマインドの観念であった:「これは実在する」「私の肉体は実在する」「このすべては実在す
る」。
 そして、このマインドの源泉に行った時それらは消えてしまった。すべてが消えてしまった。それ
が休息の場所、意識であった。今、意識から、意識が意識の中で反射して、意識だけが光り輝く。そ
の意識の反射として、波が存在として起こる。
 意識から起こるものはすべて、すぐに、そこに顕現する。意識の内で波が起こり、意識に面して波
が輝く。その輝きが知恵だ。その知恵の中では実在しないものは何もない。至るところに意識は存在
する。宇宙、世界の至るところに意識は存在する。
 たぶん、何千、何百という宇宙が意識の中にぶらさがっているに違いない。その観点から見ると、
つまり意識そのものから無そのものから見ると、すべては無だ。あなたはそこから見るのだ。
 源泉に行って波を起こらせなさい。この経験は本物の経験だ。今あなたはどこへ行こうとも幸福で
いられる。自由だ。すべてが実在する。意識の中で実在しないものは何かね?
 死はどこにある? どこに肉体がある? あなたは探して見つけた。
 以前はあなたは言った、「私は肉体-エゴだ」「私は生まれつきのエゴだ」「私は死んで行くエゴ
だ」。それがあなたを困らせた。すべての人がトラブルの中にいて、来世の始まりは又トラブルと共
に始まる。終わりのないサイクルだ。
 少数の人がこのみじめな生と死の輪廻から抜け出すことができる。あなたの体験は本物だ。私はと
ても嬉しい。あなたには何の問題もやってこないだろう。
 すべてが実在する。無の中で無が実在しないという問題はどこにあるのかね? 無は無だ。その見
方は、肉体の目によってではない。聞くことも違って来る。
 何が実在するかしないかと見わけることが不可能になる。これも去って行く。これかあれかの識別
はなくなるだろう。その中間も失くなるだろう。これが自由だ。誰もが自由になることができる。そ
こから見て、今何か質問があるかね?
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

如何是臨済下事  いかなるかこれ臨済下(か)のじ
五祖演曰五逆聞雷  五祖演曰五逆雷(らい)を聞く
機先一喝鐵圍崩   機先の一喝てっちをくづる
五逆元來在衲僧   五逆元来のうそうにあり
桃李春風清宴夕   桃李春風清宴の夕べ 
半醒半醉酒如縄   半醒半醉酒縄(じょう)のごとし。 

くま訳
これはいったいどういうことか!臨済宗の弟子たちのあり様は!
臨済の五祖法演も、大罪を犯したものは雷鳴を聞いただけでびくつくものだと戒めてる。
まずは一喝 鉄囲(てっち)を崩す。
大罪は、元来禅僧にあり
弟子たちはのんきに宴会の夕べを過ごし、
酔っ払っている様である。

*鉄囲山古代インドに始まる世界説で,三千世界のそれぞれを取り囲む山
*如縄(國訳禅学大成):まどろみの中に居る
 如僶(民友社版:(勤め)のごとし:ほろ酔い加減でいることが勤めであるかのようである
(´・(ェ)・`)b

495鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2021/12/19(日) 23:23:53 ID:1d4drIFg0
サマーディに入り、一度は永遠の意識を見たとしても、戻れば全てはあるように見えるのじゃ。
まだ観念があり、観念への囚われもあるからなのじゃ。
自分という観念からまだ完全に逃れでていないのじゃ。
自分の観念から自分の肉体とか思考という観念もまた実在として認識してしまうのじゃ。
更に進んで全ての観念から離れれば、意識だけがあるのじゃ。

496鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2021/12/19(日) 23:31:25 ID:1d4drIFg0
そんな感じじゃな。

 臨済宗の下の者はどうなっているのじゃ?という題じゃな。

五祖の法演は五逆のものは雷を聞き、
 最初の一音でもう鉄の囲いも崩れるようなきがするのじゃ。
 その五逆は元来僧の中にあるものじゃ。
 桃李の香る春風がふく清宴の夕べに
 半醒半酔で酒は如縄なのじゃ。

497避難民のマジレスさん:2021/12/20(月) 13:12:55 ID:SLcH6Now0
44.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第6章 真我探求:私は誰か? ☆Part6-d③
獲得することで失う啓示

Q:初めて戻って来た時、肉体に戻るのを拒否したかった。元に戻るという考えは再び限界づけられ
るという感じうことです。

 やって来るすべてを、実在すると受け入れなければならない。

Q:他のどこでもなく、そこに居たいという強い願望があります。ただ「それ」の中で漂っていて、
決して肉体に戻りたくない。私が戻って来るといつも「ああ、だめだ。戻ってしまった!」。

 この観念もまた捨てなければいけない。どこから戻ってきたのかね? 戻ることも行くこともない。
これらはすべて観念だ。あなたはどこにも行かなかった。どこに行ってどこに帰ってくるのかね?
 あなたはあなたが居るところにいる。あなたはあなたが常にあり続けたものだ。今ここにないもの
を切望しないことだ。後で何かを達成しようと努力しないことだ。
 すべてが「ここ」にある、それが真理であるべきだ。ここにあるものが実在で、ここにあるものが
自由だ。他に何も必要ない。
 今この瞬間、あなたの前に、「ここ」にあるものは何か見つけ出しなさい。何かを獲得しようとい
う意図もなく何も拒絶することもなく、今この瞬間に見つけ出しなさい。

Q:5年前、悟りのすべての徴候が自発的に私の中で起こりました。何が起こっているのか全く分か
りませんでした。それで私があなたの言っていることを読んだとき、救われたような気がしました。
それは、体験から恐怖を取り除きました。これについて何か洞察がありますか?

 もしあなたがグルと一緒に居たなら、恐れることはなかっただろう。経験した時はいつでもグルの
ところに走っていて何が起こったのか見極めなさい。彼の説明が助けになる。だからすぐにグルの所
に行くことだ。

  マインドの平和は自由の歩哨だ。
満足がもう一つの歩哨。
これらの歩哨と一緒に待ちなさい。
ドアーはひとりでに開いて、あなたは内に呼ばれる。

Q:この「誰でもない」ことをどのように喜ぶべきでしょうか?

 すでに姿のないその人と一緒に喜びなさい。その人が三界の中で唯一完璧で永遠の愛をあなたに与
える人だ。永遠の愛は姿のない人と一緒に居る。
 姿のない人があなたを呼ぶのを待ちなさい。待っている間,この愛と同じ性質の愛になりなさい、
そうすると同じ愛があなたに魅せられる。まず名前と形態を捨てなさい。そうするとこの愛があなた
と恋に落ちる。形態と形態の間に愛はない。恋すると愛がある。

    動かないで、動かないでいなさい。心を動かさないでいなさい。
    ただそれだけだ。
    静かにしていることが最高のタパスで、最大のヨーガ、
    最も美しい神への愛だ。
    これが在ることだ。 

    OM

第6章 真我探求:私は誰か? 終了
  (´・(ェ)・`)
 (おわり) 



如何是雲門宗  いかなるかこれ雲門宗。
演日紅旗閃爍  演いわくこうきせんじゃく
華旗風暖動春臺 くわき風暖かにして春台に動く
八十餘員師席開 八十餘員師席を開く
一字關兮三句體 一字関 三句体
幾人眼裏着紅埃 いくばくひとか眼りにこうあいつく

いかなるかこれ 雲門宗。
法演がいうには、、鋭い弁舌、峻厳な宗風のであったそうだ。
かつては鮮やかな旗を、春台のにたなびかせ、
八十余人の師家を輩出した。
雲門の一字関、雲門の三句の指導法について、
雲門宗のことについて、今や何人が少しでも覚えているであろうか。
(´・(ェ)・`)b

498鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2021/12/20(月) 23:46:03 ID:1d4drIFg0
誰もがどこかにいくことはないのじゃ。
ただ今ここにあるだけなのじゃ。
個体や個我の観念から自分と違う場所があり、そこここの空間があると妄想するのじゃ。
そこから離れた無為に居れば喜びは永遠にあり続けるのじゃ。

499鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2021/12/20(月) 23:53:28 ID:1d4drIFg0

 それでよいのじゃ。

 雲門宗とはいかなるものであったのかなのじゃ。
 
 法演は赤い旗が閃き輝くようであったというのじゃ。
 華の旗が春台にて暖かな風に動いているようじゃっとい。
 八十余人の師家に席を開いたのじゃ。
 一字の関、三句の体で導いたのじゃ。
 今は何人がその眼の裏に紅埃がつくように知っているじゃろうか。

500避難民のマジレスさん:2021/12/22(水) 14:45:03 ID:dd/gd7ww0
45.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第7章 バクティ:神への愛  ☆Part1①
献身

  究極の真理を愛しなさい。
知恵と真我への崇拝があなたを真我に連れて行く。
唯一あなたの真我を愛しなさい。
唯一あなたの真我を崇拝し、探し求めるなら、
後は真我があなたの面倒を見る。
無用な活動や快楽をさけてただ静かにしていなさい。
これが自然な状態だ。
  絶えることなく自制と修練を続けるとすべてを失う。
  マインド、感覚、知性は破壊される。
  そうしてあなたはその自由と一体になるのだ。
  修練というのは、いつもアートマンに向かって行くことだ。
  修練は真我への完全な献身だ。
 すべてを燃やし去って、愛に流れこむ。
  この瞬間を最大限に利用するには
  その中に溺れ込むことだ!
  これが献身だ。
 あなた自身を捧げる「それ」にあなたはなる。
  だから愛にのみあなた自身を捧げなさい。
 このネクターを味わった人はこのネクターになる。
自由はいつもここにある。
見逃しているのは、神聖さだ。
神以外のものにあなたのハートを差し出すなら、
  何を一体、至高に捧げるのか。
唯一新鮮で匂いの嗅がれていない花が、神に捧げられる。
  真我への愛のみが必要だ。
  謙虚に真我に献身しなさい。
  沈黙が永遠に酔いしれる為のワインだ。
この沈黙の中であなたは「知る」ことができる。
すべての存在を愛することができる。
  しかし、それを飲んだら、話すことは終わりだ。
その体験の中にいなさい。
「それ」に明け渡しなさい。
至福を味わうことは、他のすべての味を忘れることだ。
内につがれたワインを飲み干しなさい。
  真我の魅力、真我への愛を教えることはできない。
それはやって来るか、やって来ないかのどちらかだ。
この光がどこからやって来るのか見るのに懐中電灯はいらない。
あなたが光だ。
  別離の苦痛と涙は祝福される。
最愛の人から別れて居るこの痛みは、
最愛の人と一緒に居る喜びより価値がある。
その涙は神への美しい贈り物だ。
 献身者、本当の献身者は神のハートそのものだ。

  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

如何是潙仰宗  いかなるかこれいぎょう宗
演日断碑横古路 演曰くだんぴころによこたふ
恵寂釈迦霊祐牛 恵寂は釈迦、霊祐は牛   
披毛作仏也風流 ひもう作仏また風流      
古碑路断長渓客 古碑みちたゆ長慶のかく
万世姓名黄葉秋 ばんせの姓名こうようのあき

くま訳
いかなるかこれ潙仰宗。
法演がいうには、古からの路に横たわる 石碑のようであると。
恵寂は釈迦、霊祐は牛
牛(=霊祐)が成仏したというのであれば、それもまた良かろう。 
開祖潙山の伝統は断たれ、石碑が残るのみになった、
潙山の名は永遠に不滅だが、それでも黄葉の秋はくる。
* 長渓県・開祖潙山霊祐の出身地
* 霊祐牛 水牯牛 
(´・(ェ)・`)b

501鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2021/12/22(水) 23:48:04 ID:1d4drIFg0
真我を実現することは困難なことなのじゃ。
まだ知ることも出来ない主体をどのようにして実験できるのか。
それには愛と智恵によって追求していくしかないというのじゃ。
観念のまやかしを全て捨てて、認識できない認識主体を求めるのじゃ。

502鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2021/12/22(水) 23:53:30 ID:1d4drIFg0
それでよいのじゅ。



 ?仰宗とは何かというのじゃ。

 法演は断たれた碑が古道に横たわっているというのじゃ。
 恵寂が釈迦ならば、霊祐は牛のようなものじゃ。
 それでも牛が仏になれるというならばそれも風流なのじゃ。
 古い碑が断たれた道に横たわっているようなのが長渓の霊祐なのじゃ。
 黄葉の秋にも姓名は万世に残ったのじゃ。

503避難民のマジレスさん:2021/12/23(木) 00:17:14 ID:RTkJvEb.0
46.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第7章 バクティ:神への愛  ☆Part1②

Q:あなたが教えていることとバクティ・ヨーガとの間の関係を理解するのを助けてください。

 *1ジュニャーナと *2バクティの間には何の違いもない。
 愛によって神に近づくことがバクティだ。非常な献身と愛を捧げることだ。ただ愛する時、最愛の
人はあなたに姿を現わす。
 愛すると知ることにもなる。愛することは知ることだ。もし誰かを愛してその人のことを知るなら、
その人も又あなたを愛する。知ることは愛することだ。だから、ジュニャーナとバクティは同じ鳥の
二つの翼だ。
 愛があるところには知識があり、知識があるところには愛がある。あなたが誰かを愛すると、愛さ
れた人はどんな秘密も持つことができないので、あなたはその人のすべてを知ることになる。
 もし、その人を知るなら愛することになり、その人も又あなたを愛して知ることになる。それは一
つで同じことだ。人々はこれらは違ったものだと、それについて大きな議論をしているが、事実この
二つに違いを見つける人は無知な人だ。
 あなたは「それ」を最も愛するので、あなたのマインドの中には誰も存在しない。そうすると「そ
れ」が姿を現わして、あなたに宝石を手渡すのだ。

Q:真我を知る為のいろいろな方法があるのですか。

 知識の書かれた聖典によると、三つの方法がある。
 一つはジュニャーナ・ヨーガ、それは知識だ。二つ目はバクティ・ヨーガ、献身。三つ目はカル
マ・ヨーガ、活動・行動だ。
 知性のすぐれた人は、森の中のリシに会いに行って「Ko Ham? 私は誰か?」と尋ねる。
「Tat Vam Asi あなたは『それ』だ」とリシは答えるだけだ。
 この会話だけで、弟子は「Aham Brahmasmi、私は『それ』だ」と言って、すべてが
終わるのだ。これは知的で頭がよくて、ただ言葉を聞くのではなく、言葉の意味を理解できる人のも
のだ。
 その意味は「それ」の中にある。教える人が「それ」だと言うと、教えられる人が「それ」を見つ
めて同意する。「私は『それ』だ」。そしてグルは言う、「幸運を祈る。行きなさい」
 2番目は献身だ。献身とは内なる至高の力に降伏することだ。「その」力を崇拝することによって、
「その」力を見つめていることによって、あなたは「その」力そのものになるのだ。
 マインドを「その」力に明け渡すこと、「私は離れた実体だ」というエゴを持たないことだ。「私
が神だ」と知ること、これを頭ではなく愛によって勝ちとるのだ。
 理解することによってか、あるいは献身によってか、「それ」になるのに違いはない。幼い子供は
ミルクを飲む為に母親の所に行く。子供は誰が母親か知っているし、母親も誰にミルクを与えるべき
か知っている。
 3番目はカルマ・ヨーガ、これはあなたが何をしようともあなたの行動の結果を求めないことだ。
あなたはただ行動するだけで、結果は至高の存在の手の中に委ねるのだ。
 現実にはこれらの三つは同時に走っている。知識、バクティ、カルマ、これらの一つに執着したら
他の二つは自然とあなたに従ってくるものだ。誰かと知り合いになったら、その人を愛することにな
る。もし、誰かを愛したら、その人のことについて知ることになる。あなたの活動は愛する人の為、
知っている人の為に起こる。何の違いもない。

用語解説
*1ジュニャーナ 知識、知恵、絶対的知識。
*2バクティ 神への愛
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

如何是法眼宗  いかなるかなこれほうげん宗
演曰巡人犯夜  演曰く巡人夜を犯す
一滴曹源一滴深 一滴の曹源一滴深し
巡人閙閙夜沈沈 巡人のうのう夜ちんちん
青山満目是何法 青山満目これ何の法ぞ  
家醜猶如学棒心 かしゅうなおぼうしんをまなぶがごとし 

くま訳改
いかなるかこれ法眼宗。
法演がいうには、巡人夜を犯す
禅の源流は奥深い。
夜警がやかましいので、夜は静かにふけてゆく
死に場所はどこにでもあるのだ。法が何だというのだ。
宗派の義は、洞山三頓の棒の公案みたいなものだ。

*巡人犯夜、賊馬に騎って賊を逐う。警備員が盗んだ馬で賊を追う。この故事と、宗風の解説から=
弟子の言葉に乗じて更に問いかけ悟りに導く手法かなと愚考してみた。
*棒心=洞山三頓の棒 一休が27歳の時に取り組んだ公案(一休を悟りに導いたとされる)のこと
かなと、これまた愚考してみた。
(´・(ェ)・`)b

鬼和尚 コメント
青山は墓地じゃな。
目に満ちるのであるからどこにでもあるというのじゃな。
寺を出てどこにでも死に場所はあると言うのじゃな。
一休はしつこい位に寺の腐敗を嘆いているのじゃ。
よほど酷い目にあったようじゃ。

504鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2021/12/23(木) 23:06:08 ID:1d4drIFg0
どのような道も悟った者には一つに見えるのじゃ。
智恵と献身は一つであり、何の違いも無いのじゃ。
山の頂上からは全ての道が見えるようなものじゃ。
そして山頂に向かう一つの道だけがあるのじゃ。
ただひたすら己の道を行けばよいのじゃ。

505鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2021/12/23(木) 23:10:59 ID:1d4drIFg0

 それでよいのじゃ。

 法眼宗とはいかなるものかというのじゃ。

 法演は夜中に巡回する人だというのじゃ。
 一滴の曹源は一滴の深みが在るのじゃ。
 巡人が騒いでも夜は沈沈としてふけて行くのじゃ。
 死場所はどこにでもあるのに何の法がいるのであろうか。
 家醜はなお棒心を学ぶが如しなのじゃ。

506避難民のマジレスさん:2021/12/24(金) 09:04:13 ID:OPPRSZe20
くま質問
「家醜はなお棒心を学ぶが如し」
この「家醜」とは、法眼宗の教えという意味で、「棒心を学ぶ」とは、建設現場の親方の心得を学ぶ
ようなものだと言ってるのでありましょうか?

47.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第7章 バクティ:神への愛  ☆Part1③

Q:私はバクティの道にいます。バクタが真我探求をするのは可能ですか?

 バクティは愛を通して神が帰依者を愛することだ。真我探求は帰依者が神に行くことだ。これが違
いであなたは選ばなければならない。神があなたと恋に落ちるのがバクティで、あなたが神と恋に落
ちるのがジュニャーナだ。
 真我探求の道にいる人にとっては、神がどのようなものか知らないので間違いを犯す。しかし神が
神の帰依者を愛する時、決して間違いはない。神は帰依者の一歩後ろに付き添ってすべての世話をし、
帰依者が望まなくても必要なものを与えると言われている。

 これに関して盲人の聖人の話をしよう。
 ある日、彼は森の中を歩いていた。すると彼の前に井戸が現れた。彼は知らずに井戸の中に足を踏
みこもうとしたその瞬間、事実は彼の足はすでに井戸の上にあった。
 誰かがやって来て彼に触れて言った。「ババ、あなたの前に井戸がある、こちらに来なさい。」
 さて、このタッチ、この触れ方がとても優しくて、細やかで、彼の生涯で決して感じたことのない
ものであった。彼の髪の毛はすべて逆立った。彼はあまりの驚きの為に喉がつまって、あなたは誰か
と尋ねることさえできなかった。もちろん、それが誰か見ることもできなかったのだから。
 しかし、彼は知っていた。そのようなタッチを与えることができるのは彼自身のアートマン、内な
るハートにいる人以外誰もいない、ということを知っていた。そしてこのことについて詩歌を詠った。

  私は力のない盲目で老いぼれ、
あなたは若くて力があり、私を井戸の側から救ってくださった。
  私は弱っていますが、あなたが私のハートから逃げだすことができるか試してください。
あなたは山を持ちあげることができる、私はそれを疑ったりはしません。
  しかし、あなたがどんなに勇敢で力持ちでも、
私のハートから逃げ去ることができるかどうか言ってください。

 これが、この前に私が話した「決心」についてだ。私はその女性に歯を食いしばってこぶしを握り、
「それ」が逃げ出すかどうか見なさいと言ったのだ。
 それ位の強さがあれば、サンサーラの海を横切ることができるだろう。さもないと一方には鰐が、
他方には鮫がいるのだから。あなたがそれらをうまく片づけることができるのなら、あなたは大丈夫
だ。筏はいらない。
 しかし、筏にのっている方が安全だ。この筏がサットサンガで、他の岸まであなたを連れていく。
一度そこに着いたら、このサンサーラに再び戻る必要はない。
 ほとんどの人が鮫の口の中に飛び込みたがる。しかし、あなたは筏に滞まると固く決心しなければ
ならない。重要なのはサットサンガにいる期間ではなく理解だ。全生涯を使っても理解できないかも
しれないし、まさにこの一分間に、1/2分に、1/4分に、理解するかもしれない。

  私は毎日同じことを言っている。
  あなたは意識。
  あなたはアートマン。
  あなたは美そのもの、愛そのもの。

 あなたがこれを理解したら、このホールの家賃を支払う必要がなくなるのだが!!

  (´・(ェ)・`)
 (おわり)


題黄檗禮佛示榮衒徒 二首 1/2  黄檗ぶつをらいするに題して、栄衒の徒に示す 二首
禮佛家風眞作家 仏をらいす家風真のさっけ
作家汝榮衒誵訛 作家汝榮衒のごうが、
奪食驅牛成伎倆 じきを奪ひ牛を駆って伎倆を成す
米錢名利賺過他 米錢の名利他をけん過す

くま訳
黄檗仏を礼す、と題して栄衒の徒に示す 二首
仏を礼拝することは、禅宗真の師家のならわしである。
師家、おぬしにとっては、名聞利養に邁進する輩のことか?いりくんで難しいのだ。
愚かしく駆けずり回り、飯を食う技を身に着ける 
食い扶持を稼ぎ、名利を追うために、人々をあざむき、ご機嫌取りをする者のことを師家というのか?

*誵訛(ごうが):聱訛とも書く。「いりくんで、むつかしきこと」をいう。
*栄衒徒:名聞利養に邁進する輩。53の詩参照(102・93)
*黄檗希運(おうばく きうん、-850年)唐代の禅僧。黄檗山黄檗寺を開創。臨済宗開祖の臨済義玄の師
*賺(けん):①すかす。だます。あざむく。 ②なだめすかす。きげんをとる。
(´・(ェ)・`)b

507鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2021/12/24(金) 23:31:22 ID:1d4drIFg0
↑そのような意味じゃろう。
 あまりよくないような感じじゃな。

508鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2021/12/24(金) 23:33:18 ID:1d4drIFg0
バクティとは献身の道なのじゃ。
神仏に帰依することでサマーディに達するのじゃ。
真我を追求するのとは別の道なのじゃ。
悟りに至れば一つの道と知れるがのう。
修行者は自分の道を選ばなければならないのじゃ。

509鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2021/12/24(金) 23:37:30 ID:1d4drIFg0
 そんな感じじゃな。

 黄檗が仏に礼するのを榮衒の徒に示す題なのじゃ。

 仏を礼する家風は真の作家なのじゃ。
 作家は汝のような榮衒の徒には難しいことじゃろう。
 食を奪い、牛を駆って技量を成すのであるからのう。
 米銭名利を貪り、他のことは眼中にもなく過ごしてしまうのであるからのう。

510避難民のマジレスさん:2021/12/24(金) 23:50:16 ID:mRsQjSj.0
48.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第8章「あなたがどこにいようとも私はあなたといつも一緒にいる」☆Part1①

  愛から逃げ出す道はない。
  平和と自由には、西も東もない。
あなたがどこへいこうとも、それはいつもあなたと一緒にいる。
  サットサンガはあなたはすでに家にいると思い出させてくれる。
  あなたが家そのものだと…
  だから、サットサンガから離れることはできない。
  サットサンガはあなたの本質だ。
  この経験は忘れることはできない。
  忘れることができるものはマインドによって忘れられる。
  しかし、注意深く警戒していなさい。
あなたに親しいものが問題を作るのだから、
過去の友達、邪悪な習癖は戻って来て
  再び苦しみにあなたを招待するだろう。
それらは非常に強引なので、あなたも又強くなくてはいけない。
過去の習癖を破りなさい、そうするとあなたは自由だ。
同じ船に乗っている人と一緒に旅をしなさい。
同じ方向に、同じ目的地に行く人と交流しなさい。
何があっても真理に行きなさい、
いつも静かにしていなさい。
  隠れている習癖に適した環境が起こると、その習癖が又現れて来るだろう。
それらがどんなに冬眠していようとも目を覚ますものだ。
特にあなたが静かにしていると、それらは現れて来る。
銃弾は一度で殺すが、ヴァーサナは何度も何度も殺しにやってくる。
警戒して自問しなさい!
  期待は幻想だ。それらを追いかけないこと。
怒りや肉欲やどん欲にも巻き込まれないことだ。
ただそれらに巻きこまれないことだ。
静かにして満足していることが一番の武器だ。
  歓喜もまたマインドや悪魔を破壊するだろう。
一度それらを埋葬したら二度と掘り返さないことだ。
  あなたは、あなたの家族や友人に対して責任がある。
だからこのサットサンガは続いて行くべきだ。
一度真理を知ったならそれを分ち合いなさい。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

2/2
題黄檗禮佛示榮衒徒 二首
閻老面前尤苦哉 えん老面前もっとも苦かな
飯錢今日急環來 はんせんこんにち急に還しきたる
話頭古則商量價 わとうは古則商量にあたひ
棒喝邪師度世財 棒喝は邪師どせいの財

くま訳
閻魔様の前に出でてから、苦しむのだ。
飯代を今日急に還しに来やがった。
古則話頭は売値つき、
棒喝も邪師にとっては、渡世の道具。
(´・(ェ)・`)b

511鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2021/12/25(土) 23:47:26 ID:1d4drIFg0
お釈迦様も悪い友とは付き合わないようにと言っているのじゃ。
共に修業できるよい友とだけ付き合うようにというのじゃ。
それが出来なければ独りで進むが善いのじゃ。
悟りを得たら友にも教えると善いのじゃ。

512鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2021/12/25(土) 23:50:45 ID:1d4drIFg0

 それでよいのじゃ。

 また黄檗の礼仏を榮衒の徒に示す題じゃな。

 閻魔の面前でもっとも苦しむのじゃ。
 飯銭をその時になって返しても遅いのじゃ。
 話頭古則は金で売り、
 棒喝も邪師の世過ぎの財としていたのであるからのう。

513避難民のマジレスさん:2021/12/26(日) 07:55:56 ID:Jk4n26Go0
49.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第8章「あなたがどこにいようとも私はあなたといつも一緒にいる」☆Part1②

 1947年インドが分裂する以前に、私はラマナアシュラムに滞在していた。七月の中頃、ある日
誰かが私にラビ河のどちら側から私がやって来たか尋ねた。私の町はこの河よりももっと遙かに離れ
ていると答えた。そして彼は国家の分離の危機について話した。
 私は新聞を読む時間も政治に関わる時間もなかったのでそれについてはほとんど知らなかった。彼
が言うには来月の中頃、国は2つに分かれて、ラホールとペシュワーの間に住んでいる私の家族は、
もし私が救い出さないと虐殺されてしまうだろうというのだ。
 私はすでに全ての家族を忘れてしまっていた。全ては夢であった。両親・家族・子供達・国家、全
ては夢で全ては終わったと彼に言った。これが私の無執着がどんなに強かったかを示していたし、そ
れ位強くなくてはいけないものだ。
 この人は私が言ったことをマハルシに告げて、私達がマハルシと一緒に朝の散歩に出かけた時マハ
ルシは私に尋ねた。
「なぜラホールに行って家族を救い出さないのかね?」
 私は言った、
「私がここにやって来た時に私には妻や子や両親がいたが、あなたが私に一瞥を与えて下さった時、
全てが終わりました。今はあなたが私の唯一の身寄りで、この世に他の誰もいません。」
「それを夢だと言うならなぜ夢を恐れているのかね? 夢の中であなたの妻や親せきの面倒を見に
行った方がよい。なぜ夢を恐れているのだ。あなたの夢の手は、夢の虎の口の中では全く安全だ。
 このように世間で生きなさい、そしてそれを夢と呼びなさい。恐れないで、夢の中で働いているよ
うに働きなさい。夢は夢で、本当のものは何もないが、息子としてあなたも又夢の中にいる。
 だから夢の息子を夢の国に行かせて、夢の中で夢の両親を救いだしなさい。」
 このように、マハルシは私の為に夢を意味づけた。そして彼は言った。
 「あなたがどこにいようとも、私はいつもあなたと一緒にいる。」
 この言葉で彼は私に教えてくれた。私がどこにいようとも、私と一緒にいるのは彼で即ち「私」だ。
彼が「私」である、即ち「真我」が私がどこにいようとも私と一緒にいるのだ。
 彼に何を言うことができる?  彼は私に立ち去るようにと言っている。それで私は、彼に敬拝して
彼の足元の埃を集めて、彼のまわりを三度回って彼を後にした。
 私はパンジャブに行って2・3の奇跡的な出来事を通じて、大虐殺から私の家族を無事救い出した。
これがグルと一緒にいることの思寵だ。

  グルはあなたに自由を与えるばかりでなく、
  あなたが必要なものを何でも与える。

 私が北部にやって来た時、ラホール行きの汽車は空でモスリムだけが「ヒンドゥを殺せ!」と叫ん
でいるのを見た。そしてヒンドゥの人達は安全の為にみんな一緒にいた。
 その時モスリムのいる場所に行って、彼らと一緒に座りなさいという指令がマインドに浮かんだ。
 私はむろんヒンドゥと一緒にいたかった。私はヒンドゥの証拠であるOMの入れ墨を手にしていた
し耳も穴があいていた。誰がモスリムと一緒に座るようにという考えを与えたのか?
私はモスリムと一緒に「ヒンドゥを殺せ」と叫んでいた。そうして他の全てのヒンドゥは汽車から
連れ出されて殺されたにもかかわらず、私の手のOMの恩恵と、私のグルの祝福のおかげで無事にラ
ホールに着いた。  
 私が私の生まれた町につくと、ヒンドゥは誰もいなかった。私が住んでいた所は、ヒンドゥだけの
居留地グルナナクプラであった。そこで馬車の御者に疑いを抱かさないように、近くのモスリム居留
地イスラムプラに行くように言った。
 そこから私は歩いて私の家にたどり着いた。ベルを鳴らしても誰も答えない。遂に、屋根の上から
私が誰か尋ねる父の声を聞いた。「私はあなたの息子だ! 私の声が分からないのかね。」と叫び返し
た。
 「なぜやって来たのか、どのようにしてやって来たのか? 汽車はまだ動いているのか?」と父は
尋ねて、「ここから親戚全てを連れ出して汽車に乗せなさい。」と命令した。
 軍隊時代の私の友達が、彼はモスリムであったが彼の家に私達を匿い、インドに戻る手はずを全て
整えてくれた。
 私達の家はすでにアムリッツァからのモスリム避難民によって占有された。他のほどんどの家族は
部分的又は完全に破壊されたが、私の家族・親戚40人は汽車で安全にラホールを後にした。
 そして私の両親は汽車に間に合わなかったが、私の友達のおかげで飛行機で無事にラホールを後に
した。
 これがマスターの恩寵だ。誰も傷つかず、彼が全て面倒見てくれた。
  (´・(ェ)・`)
 (おわり)

514避難民のマジレスさん:2021/12/26(日) 07:56:55 ID:Jk4n26Go0
見識明心
憶得寒山見月題 憶ひ得たり寒山月を見るの題
眼睛落地衆生迷 眼睛地に落ちて衆生迷ふ
洛陽三月貴遊客 洛陽三げつ貴遊の客
閃爍紅旗残照西 せんじゃくたる紅旗残照の西

くま訳
物事の本質をとらえる悟り
寒山が詠んだ月の詩は、見識明心を正しく表現し尽くしているのである、
視線を地に落すと、衆生は迷ってしまう、
洛陽では三月になると貴族が花に誘われあつまるように、、
仏道を求めるものにとっては、寒山の詩は、閃きを与えてくれる、機鋒が、今でも鮮烈にあるのだ。

*見識:物事を深く見通し、本質をとらえる、すぐれた判断力。ある物事に対する確かな考えや意見。 識見。
*明心(あかきこころ・みょうしん): 誠実な、偽りのない心。まごころ。清き心。心を明らかにす  
 ること。さとりを開くこと。また、明らかな心、さとりの心。
*寒山見月:禪学大成脚注:朗月の天にある、月光の地にある、此れ皆見性の種子なり、洛陽三月酒 
 旗の点頭に翻るも又同斷
*寒山:天台の国清寺の僧、豊干(ぶかん)が拾った、拾得と、拾得の友達、寒山。豊干によると、 
 拾得は、実は、普賢、寒山は、実は文殊と評している。豊干自身には実は神通力があるらしい。
 究極の狂風の逸話、禪画多数あり。一休さんの重要な師匠に含まれるでありましょう。 
*閃爍(せんじゃく):ひらめき輝くこと。
*紅旗閃燦:厳しく機鋒が峭峻であり、矛先のように鋭いこと。
(´・(ェ)・`)b

515鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2021/12/26(日) 23:14:07 ID:1d4drIFg0
それでよいのじゃ。

 見て識ることで心を明らかにするのじゃ。

 寒山が月を見るの題を覚えているのじゃ。
 眼を地に落とせば迷いの衆生がみえるじゃろう。
 洛陽三月に貴人の客が遊ぶのじゃ。
 紅旗が閃爍としているような残照が西にあるじゃろう。

516避難民のマジレスさん:2021/12/27(月) 07:15:34 ID:ioLRTr4E0
50.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第8章「あなたがどこにいようとも私はあなたといつも一緒にいる」☆Part2①

Q:ラクナウを去って西洋に戻ってもよいでしょうか。私は準備が出来ていると思われますか?

 行きなさい、西も東もないのだから。それは地図の上にあるだけだ、マスターには西も東も存在し
ない。あなたがどこへ行こうともグルの臨在を感じるだろう。あなたが明け渡したのなら一歩一歩あ
なたを導くのはグルの責任だ。

Q:デンマークに戻ったら過去の習癖に戻るのではないか?と恐れています。

 デンマークに戻ったらあなたが元に戻ると、どうして考えるのかね? あなたは何かが変わると期
待してラクナウにやって来た。そうして何かが変わった。
今は、最初にやって来た時のあなたとは違う人になっている。だからあなたが戻ったら、また元に戻
ると考えないことだ。サットサンガにいつもいて、過去の状態に戻るという恐れを持たないことだ。
 あなたは決して変わることはない。この瞬間があなたに沈黙を差し出した。静寂と幸福。恐れない
ことだ。デンマークでサットサンガを持ちなさい。ここで起こったことを話して聞かせなさい。

Q:私は経験しましたが…

 この経験はデンマークにあなたと一緒に戻ることができる。あなたと一緒にいるに違いない。あな
たは自由だというのが経験だ。それと一緒にいなさい。どうしてそれがどこかに行ってしまうことが
できる?
 自由を経験したなら「私は自由だ」は、いつもあなたと一緒にいる。
この経験を保持しようとするのではなく、それであるべきだ。さもないとそれは想像で理論にすぎな
い。

Q: どんな状況にあっても愛という輝やいた海に滞まるには、どうしたらよいのでしょうか。ウィー
ンでの私の人生のストレスを考えたら、このように滞まるのは難しいと思います。

 これは美しい経験をした後でほとんどの人が持つ疑問だ。あなたがここにいて説明してあげられる
のは嬉しいことだ。まず最初にあなたはいつもこの経験と一緒に居たい。これは「いずれそれはなく
なってしまうだろう」という意味を含んでいる。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

余寓薪園小舎有年。森侍者聞余風彩、余薪園の小舎に遇する年あり、森侍者、余が風彩を聞いて、
巳有嚮慕之志。予亦知焉。     すでに嚮慕の志あり、余もまたこれを知る、
然因循至今。           しかれども因循として今に至る。 
辛卯之春邂逅干墨吉。問以素志。  しんぼうの春墨江に邂逅して、問ふに素志を以ってす、 
則諾而應。            即ち諾して、応ず。
因作小詩述往日間何闊懐      因って小詩を作って往日かくわつの懐にまじふることを述ぶ、
且記今日來不束之喜云       かつ今日来不束の喜びを記すと云ふ。
1/2
憶昔薪園居住時 おもふ昔薪園居住の時
王孫美誉聴相思 王孫の美よ聴いて思ふ、   
多年舊約即忘後 多年旧約即ち忘じてのち、    
猶愛玉堦新月姿 猶ほ愛す玉かい新月の姿

仁先生訳
この詩を書いたのはね、ぼくが薪村の草庵に住んでいた頃の話だけれどね、この森公がね、ぼくの風
評を色々聞いて、密かにぼくに憧れていたんだよ。そしてぼくに会ってね、いよいよぼくを慕うよう
になるのさ。
森公の心根の無垢さがぼくには不思議なくらいだった。
けれどいろいろのことがあってね、森公の傍にばかりいることはできなくなってね、いつの間にか森
公もいなくなって、今までそのことさえも忘れかかっていた。
文明三年(1471年)の春に、住吉の薬師堂で偶然にも森公に巡り会えてね、あの頃のことを謝し、
今もまだあの頃の心はあるのだろうかと問うたところ、あれからもずーっとぼくを慕いつづけてきた
と心を明かしてくれたんだ。
ぼくはほっとしてね、森公が愛おしくてたまらず、もうずっと一緒にいようと思い、そのぼくの念い
を詩にして伝えたよ。

思えば昔ね、ぼくが薪村に住んでいた頃、
ぼくが皇孫であることや誉れ高い噂を聞いて、森公はぼくを密かに慕っていることを知って、ぼくも
愛おしく思っていたんだよ。
その相思の契りを、長い間すっかり忘れていたけれど、今こうして再会して、
あの薬師堂の階段に立っている新月のように優美な森公の佇まいがもうたまらなく愛おしいよ。

くま訳
思いだしてみれば昔、薪園に住んでいたころ
わしが、誉れ高い高貴な出であると、聞いて、相思相愛になったのだ。
その時した約束を、長いこと、ころっと、忘れていたのだ。
今、再会して、思いを確かめることができて、ワシの心は愛で満たされてるのだ。
薬師堂の階段に佇む森の姿は、月光のように美しいのだ。
(´・(ェ)・`)b

517鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2021/12/27(月) 23:19:00 ID:1d4drIFg0
もし自分の本性に気付いて厭離ができたならば、もとにもどるということはないのじゃ。
もはや真実に気付いたのであるからのう。
例えば自分の執着が過去の記憶によるものと気付いたならば、もはやもとに戻らないようにのう。
それが法なのじゃ。

518鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2021/12/27(月) 23:27:16 ID:1d4drIFg0
それでよいのじゃ。

 一休が薪園の小屋に住んでいた時、森侍者が一休の風采をきいて慕い、一休も知ったのじゃ。
 しかし何もせずに今に至るのじゃ。
 後の春に逢って昔の心はそのままか聞いたらそうだというから応じたのじゃ。
 よって小詩を作って共に暮らすことを述べるのじゃ。
 また今日来の不束の嫁媚を記すというのじゃ。

 昔、薪園に居住していた時を思えば、
 王孫の美誉を聞いて相思になったのじゃ。
 約束して多年になって忘れた後、
 なお玉階新月の姿を愛するのじゃ。

519避難民のマジレスさん:2021/12/27(月) 23:44:11 ID:yMAOWPCw0
51.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第8章「あなたがどこにいようとも私はあなたといつも一緒にいる」☆Part2②

Q:気づきを失うことは不可能ですが、ストレスの中で失うのは至福です。

 この経験をいつも保っていたいというのは、この経験を時間の中に持ち込みたいということだ。
 なぜこの経験を時間の中に持ち込みたいのかね。この経験が起こった時は時間を超えていた。時間
の中で起こるものは全て価値がない。時間の中で手にいれるもの・・幸福や平和、あなたが愛する人
はこの時間の中でいつか消えてしまうだろう。
 この無時間性が時間にやって来るべきだとなぜ望むのかね?  時間は死、不幸、過去、マインドを
意味する。時間とマインドには何の違いもない。
 あるがままにしておきなさい。あなたは海に飛び込みたい、それなら一度飛び込んだら、戻って来
ることはない。河が海に流れこむ時、河は海になって海として滞まる。河がその形と名前を失っただ
けだ。
 名前を取り除きなさい。意識には名前がない。名前と形を取り除きなさい。何が残っているのかね。
名前と形を取り除いたら何が見えるかね。

Q:何もありません。

 この何もないことは、いつも何もないのだ。何かが時々あるのでもなく時々何もないのでもない
(笑)今、明らかになったかね?

Q:はい、明らかです。

 オーストリアに戻ろうが、ラクナウにいようが何の違いもない。名前だけの違いだ。どんな名前も
時間の中にある。しかし、意識は時間の中に存在しない。Very Good。
 どんな仕事もこの平和を妨害しないだろう。恐れることはない。問題はない。以前のようにあたな
の仕事に巻きこまれることはない。以前は、あなたのエゴが全ての仕事をしていると考えていた。
 今あなたは、エゴを越えた何か、あなたの理解を越えた何かが全ての仕事をしているのだというこ
とを知っている。
 この源泉に滯まっていなさい。目に見えない何かによって動かされている肉体を通じて仕事がなさ
れるのを見なさい。それが全て起こっているのをただ観察していなさい。
 顔の向きを変えて、逆のギアに入れて、エネルギーがやって来る所に顔を向けなさい。後戻りのギ
アにして、超えて行きなさい。思考がやって来る源泉を見つけて、あなた「自身」を「それ」と一体
化させなさい。
 そうすると、至高の力の恩寵で全てが起こって行く。あなたの顔を永遠ではない対象にではなく、
至高に向けなさい。対象を越えたエネルギーの源泉にあなたの顔を向けなさい。
 そうすると何もあなたの仕事を妨害するものはなく、それはあるがままに動いていると分かるだろ
う。

 ここで手にいれた何かが失われるのなら
  失わせなさい。
あなたは失うものを得る為にここにやって来たのではない。
決して失うことのない「それ」を知る為にここにやって来たのだ。
失う可能性のあるものを熱望しないことだ。
失うことができないもの、永遠のものがあなたのハートの洞窟に
ダイヤモンドのように輝いて座っている。
内を見なさい。

  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

祝聖      祝しん
海内太平便現前 海だい太平即ち現前
清風明月碧雲天 清風明月へき雲の天
萬年七百高祖行 萬年しち百高祖の行
看看天龍正覚禪 看よ看よ天龍しょうがくの禪

くま訳
祝聖
天下太平であれ、全てはありのままでよいのだ。
清風明月碧雲天
七百年前に高祖から伝えられた禪はこれから万年も受け継がれてゆくであろう。
看よ!天龍に守られ、仏の悟りをもたらす禪を

*祝聖(しゅくしん)祝聖 禅宗の寺院で、天皇の寿命無窮を祝い祈ること。天皇誕生日および毎月の
1日と15日に行う。
*七百高祖行:達磨が中国に禪を伝えたのが5―6世紀、日本に伝来したのが13世紀頃らしいので、
700年かなと愚考した。
(´・(ェ)・`)b

520鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2021/12/28(火) 22:56:16 ID:1d4drIFg0
名前と形態が観念を起こしているのじゃ。
それに気付いたならばどこにいようと安楽が在るのじゃ。
自分の名前と形態を忘れたならばサマーディもやってくるからなのじゃ。
それはもとからある安楽なのじゃ。

521鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2021/12/28(火) 22:59:50 ID:1d4drIFg0

 
 それでよいのじゃ。

 聖人を祝うのじゃ。

 天下が太平であることが今現前しているのじゃ。
 風清くして月は明るい碧雲の天なのじゃ。
 万年も受け継がれる高祖の行なのじゃ。
 看よ看よ天龍の如き正覚の禪を。

522避難民のマジレスさん:2021/12/28(火) 23:34:01 ID:JvV8ggqY0
52.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第8章「あなたがどこにいようとも私はあなたといつも一緒にいる」☆Part2③

Q:今、木から一葉がやさしく、美しく、静かにおちて行くようにラクナウを立つことができます。

海に抱かれて沈んで行くように感じます。私は感謝の気持とともに敬服します。あなたを私のハート
の中に包んで帰ります。

 Very good、Very nice、木から落ちて行く葉には北や南に飛んでいこうという
意図はない。意図とは何も関係ない。風と共に恩寵の風とともに飛んで行く。
 あなたはエゴという木から落ちて行く木の葉だ。今あなたは木と何の関係もなく、落ちるがままに、
風がふくままに任せてどこへでも飛んで行くのだ。
 あなたがあなたの課題を終え、今戻って行くのは非常に嬉しいことだ。THANK YOU.

Q:多くの人が私の滞在は短すぎると言いますが、私には一瞬掛かっただけです。どのようにして、
目醒め続けていられますか?  コミットメントがその方法ですか?

 そうではない。コミットメントではない。あなたは何にもする必要がない。「私であるものが私
だ。」とただ感じるだけでよい。これはコミットメントではない。
 あなたはあなたで、あるがままだ。あなたが真我としてあったようにあり続けて来た。あなたがあ
るようにあるだろう。これはあなたの内なる信頼だ。「私であるものが私だ!!」
 他の何かを信頼するのではない。非常に簡単で非常に自然だ。何かになるのでもなければ、何かに
ならないのでもない。あなたのあるがままでいなさい。
 たとえ、不完全なまま去って行っても、何も得なかったと感じても決して時間の無駄にはならない。
もしあなたが何も得なかったというなら、あなたは正しい。私は何も与えていないのだから。あたな
は何も得ることはない。
 無駄な時間はサットサンガにはない。たとえ今、何も役に立たなかったとしても、これはいつか効
果を現す。効果はきっと現れる。誰も失望することはない。時期が熱したら、ここで話された全ての
真理はマインドに突進するだろう。

  (´・(ェ)・`)
 (おわり)

題密庵和尚病起上堂後 密たん和尚病き上堂の後に題す
江山富貴是樵漁 かうざんの富貴これせうぎょ   
風雨吟身一草廬 風雨吟身一さうろ
七顛八倒衆生苦 七顛八倒衆生の苦
不耐小魚呑大魚 耐へず小魚大魚を呑む     

くま訳
密たん和尚が病が治り上堂後と題して、
国の富貴は、海山、様々な仕事をする人たちにより支えられている。
風雨を詩に詠み暮すわしは粗末な庵に住む。
衆生の暮らしは七顛八倒、大変苦しいものである。
苦しみに耐えられず、小魚大魚を呑むことが、実際に起こることもあるのである。

*病起:病から起きて・病が癒えて後
*密庵咸傑(みったんかんけつ):1118-1186南宋の臨済宗揚岐派の高僧。法語『密庵咸傑墨跡』
(国宝) が日本に請来され,大徳寺の竜光院に伝わる。この掛幅のために,その茶室密庵席に密庵床が
設けられた。
 墨跡の内容は、修行する上での心得を説き「長く修行を続けることができれば、夢にさえ見たこと
のない素晴らしい境涯が開ける」と記されてるとのこと。
*江山:川と山,国土,国家,国の支配権
*樵漁(ショウギョ):木を切ることと魚を捕ること。木こりと漁師。転じて、庶民。隠者の意味で
使うこともある
*草廬(そうろ): 草ぶきの粗末な家。 自分の住居をへりくだっていう語。
(´・(ェ)・`)b

523鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2021/12/29(水) 23:22:35 ID:1d4drIFg0
たとえ聖者のもとに居ることが少なくとも、気づきが起きたならば十分なのじゃ。
気づきは一瞬で起こるものであるからのう。
自己の不在に一度気付いたならば、それが無為にまで続いていくじゃろう。
ただありのままにあるだけで大悟はやってくるのじゃ。

524鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2021/12/29(水) 23:26:16 ID:1d4drIFg0
それでよいのじゃ。

 密庵和尚が病から起きて上堂後に題するのじゃ。

 江山の富貴は樵や漁民なのじゃ。
 風雨に吟詠する身は一草廬にありなのじゃ。
 衆生の苦しみは七顛八倒するほどなのじゃ。
 そのために耐えず小魚が大魚を飲み込むことが起こるのじゃ。

525避難民のマジレスさん:2021/12/29(水) 23:50:10 ID:QalC9zVc0
53.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第8章「あなたがどこにいようとも私はあなたといつも一緒にいる」☆Part3①

Q:私は完全に成しとげたと思います。今私はどこを見てもあなたの顔が見えます。

 誰かと恋に落ちたら、その人の顔がどこにでも見える。そして愛が非常に深い時、あなたが見るも
のは何でも最愛の人に見える。そして「それ」になる。その時、最愛の人との一体化が起こる。

Q:私の足でさえ、地面に着いていません。

 これもまた本当だ。重さを感じないのであなたは飛んでいるように感じる。私はあなたがここに
やって来て大変嬉しい。THANK YOU.

Q:あなたが下さったこのダイヤモンドを持って世界に戻り、それをサンサーラの中でテストする時
が来たように思います。

 グルが持っているものは何でも、彼が準備ができたと考える人に、グルは手渡す。グルはそれに値
すると彼が決めた弟子に全てを手渡すものだ。これについての話をしてあげよう。
 中国に一人の聖人がいた。彼は彼の後継者を選ぶ時が来たとコンテストを行うことにした。
 ガーサ:最も秀れた仏法の真髄について述べた弟子が聖人の衣と托鉢の椀を勝ち得るのだ。昼夜を
分かたず、寺の学識のある弟子たちは、本堂の黒板に彼らのガーサを書いた。
 この時非常に謙虚な一人の男がいた。彼は文盲で寺の下働きをしていた。夜遅く彼は全ての仕事を
終えた後で本堂に行き、この大騒ぎは何かと尋ねた。
 「グルが最も秀れたガーサを書いた人に彼の衣(けさ)と托鉢の椀を手渡すのだ」と告げられた。
 「どれが今までに一番良いガーサですか?」と彼は尋ねた
非常に賢明な高弟が言うには、
「マインドの鏡をいつもきれいにしておきなさい。そうすると埃がたまらない。そうするとあなたは
自由になる。」
 そこで、この謙虚な下男は返答した。
「鏡のないところに埃はたまらない。」
 このガーサが他のガーサと混じって書かれていた。真夜中に聖人がガーサを見ようとやって来た。
彼が下男のガーサをみた時、彼は彼の後継者を見つけたと知った。
そして彼の所に行って彼の僧衣と椀を与えて、夜通しできる限り速く走って見知らぬ所に行くよう
に、と言った。なぜなら、寺の高僧たちが彼を見つけたら彼を殺すかもしれないからだ。こうしてこ
の下男は寺を去っていった。
 次の朝グルが裸でいるのを見つけて、高僧たちは怒りに狂って何が起こったのか調べ出した。2〜
3時間後彼らは下男を捕まえて、グルの唯一の所持品を盗んだと追求しはじめた。
 彼は言った、「この椀と僧衣はあなたに渡すが、私のグルが私に与えてくれた光を奪うことは決し
てできない。」
 サットグルはあなたのハートに、宇宙の全存在のハートに存在するので、本当の贈り物であるグル
の教えは盗むことはできない。

 鏡をきれいにしようと努力しないことだ。
  鏡はいつも汚れるものだ。
  鏡がなければ、たまる埃もない。
  あなたは真我でないという傲慢さを取り除きなさい。
  鏡を捨てて、全てが真我だと悟るほうがよい。
  この悟りがダイヤモンドでグルからの贈り物だ。

 さて、このダイヤモンドをテストする必要はない。あなたは同じで世界も同じだ。サンサーラとニ
ルヴァーナは何の違いもないので、恐れることはない。
新しくなって帰りなさい。起こって来る全ての状況に直面しなさい。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

526避難民のマジレスさん:2021/12/29(水) 23:52:06 ID:QalC9zVc0
東坡山谷同㡧  とうばさんこく同たう
海内文章汝面前 海だいの文章汝が面前
誰知鍛煉獨天然 たれか知る鍛錬独り天然
説法上堂法堂上 説法上堂はつたうの上
如來禪與祖師禪 如来禅と祖師禅と

くま訳
東坡、山谷の書画が、一幅の掛軸にある。
天下の名文が、目前にあるのだ。
誰も知らないのだ、鍛錬とは独りでするのが当たり前であることを。
説法は法堂(はっとう)の上で行うが、法堂の上には法があるのだ。
如来禅と祖師禅の法があるのだ。

*東坡(とうば):蘇軾東坡1036‐1101年  北宋の詩人、政治家
*山谷(さんこく):黄庭堅 1045‐1105年  北宋時代の書家・詩人・文学者
 不遇の役人生活をしながら、参禅に、芸術にいそしみ、詩文のやり取りをとおして思想、心境を深 
 めていった。二人は一休さんの心の師匠かも。
*同㡧:(同とう)2人の詩人の書画が一幀(ちょう・・装丁)の内にあること。
*如来禅:①如来が実践する禅法。楞伽経(りようがきよう)に説かれる四種禅の一。(大辞林)
 ②達磨だるまの伝えた正系の禅。圭峰宗密(けいほうしゆうみつ)が分類した五種の禅のうち、最 
 上のもの。のちの禅宗では自己の禅を祖師禅と呼び、不十分な禅の蔑称として如来禅の語を用いた。
 如来清浄禅
*祖師禅:達磨だるまの禅宗のこと。また、六祖の慧能の系統の禅(南宗禅)をいう。(大辞林)
*この辺の分類は、論者により、まちまちである。どうでもよいよいのでありましょう。
 一休さんは、黙照禪よりも、悟りに導く修行法として優れているのは、説法や公案指導など、師家 
 の指導による風流な禪(看話禪?)であるとしている詩が、147・148 で詠まれているのである。 
 お楽しみに 
(´・(ェ)・`)b 

*おまけ;三聖吸酸:儒教の蘇軾、仏教の仏印、道教の山谷(黄庭堅)・・酢が酸っぱいという事実
 は皆同じであり、儒教、仏教、道教など、宗教や思想が異なっているとしても、真理は一つである
 という意味。

鬼和尚コメント
犀の角のように独りで歩めとお釈迦様も言っているのじゃ。
独りでいてこそ自分の本心が自分に現われるのじゃ。
他人が居ては仮面を被るからのう。
犀の角のように独り歩むのじゃ。
(´・(ェ)・`)b

527鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2021/12/30(木) 21:55:02 ID:1d4drIFg0
真のグルが与えるものは気づきだけなのじゃ。
それは一度得られれば失うことは無いのじゃ。
道に落ちている縄が蛇ではないと知ったならば゜、もはや二度と蛇とは思わないのと同じなのじゃ。
自分という幻想から覚めれば真実が常にあるだけなのじゃ。

528鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2021/12/30(木) 23:08:40 ID:1d4drIFg0
それでよいのじゃ。

 蘇東坡と山谷が同㡧なのじゃ。

 海内の文章は汝の目の前に在るのじゃ。
 誰が知ろう鍛錬は独り天然にあることを。
 説法は上堂であるが、法は堂の上なのじゃ。
 如来禅と祖師禅のようなものじゃ。

529避難民のマジレスさん:2021/12/30(木) 23:27:55 ID:hQxwsvJ60
54.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第8章「あなたがどこにいようとも私はあなたといつも一緒にいる」☆Part3②

Q:私がヨーロッパにいる間どのようにしてあなたに仕えることができますか? あなたの為に何が
できますか?

 あなたができることは、街を歩いている時あなたの後ろから従って来る人は誰か? あなたが眠っ
ていてもあなたから決して離れない人は誰か? 目覚めていようが、眠っていようが、夢を見ていよ
うが、あなたの活動の全てに気づいている人は誰か? 話している時、舌を動かすだけの力を与えて
いるのは誰か? を見つけ出すことだ。
 あなたが見る時、目の網膜の後にいる人は誰か見つけ出しなさい。
これを私の為にやってほしい。これがあなた自身の真我と接触し続けることだ。

Q:「それ」から顕われる情勢の中で起こってくる責任についてはどうなるのですか?

 あなたが言っている責任というのは、エゴ-マインドからやって来る。
現実にはあなたには何の責任もない。
「それ」があなたの行動の責任をとるだろう。

Q:あなたに会って以来、全てが夢のようにみえます。

 ラクナウにやって来る前は全てが本当のように思えた。
しかし今、それは夢だ。これがあなたが「家」に戻った時に得られるレッスンだ。

  マインドがあなたに本当だと告げた時のみ
  物は本当に見える。
  しかしマインドがない時、これは全て夢だ。

 少数の人がこの現実を夢だと経験する。夢を見ている時、全てが本当のように見える。夢の中であ
なたに飛びつく虎は本当に見える。それは夢の中では本当だ。夢を見ている人でさえ本当に見える。
 しかしあなたが目覚めると、虎を恐れることはない。なぜならそれは決して存在しなかったのだか
ら、それは夢の虎にすぎない。
 これは全ての人に言えることだ。誰もがこの夢を恐れている。なぜなら誰もそれは本当ではないと
理解しないからだ。

  やって来るもの全ては夢だと理解しなさい。
  夢のタイガーを恐れないこと。

Q:それでは、私は家にいて二度とラクナウに来る必要はなく、起こるがままに人生を生きるべきで
すか?

 そうだ、起こるがままに人生を生きなさい。もし「それ」があなたをラクナウに連れて来るならラ
クナウに戻ってきなさい。

 起こるがままに人生を生きなさい。
しかし、それに巻きこまれないことだ。
やってこさせなさい。拒絶することはない。
何もやってこないなら満足して静かに座っていなさい。
これが本当の教えだ。

第8章 「あなたがどこにいようとも私はいつもあなたと一緒にいる」 終了
  (´・(ェ)・`)
 (おわり)

賛臨済和尚 臨済和尚を賛す
喝喝喝喝喝 喝々々々々
當機得殺活 機に当たって殺活を得
悪魔鬼眼睛 悪魔鬼眼睛
明明如日月 明々としてじつげつの如し

くま訳
臨済和尚を賞賛する
喝々々々々
臨機応変殺活自在
人を見抜く悪魔のような鋭い洞察眼
明らかなること日月の如しである。
(´・(ェ)・`)b

530鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2021/12/31(金) 23:45:26 ID:1d4drIFg0
人々が現実とよぶものは実は夢でしかないとグルは教えてくれるのじゃ。
一度それかわかれば、もはやもとにもどることはないのじゃ。
それが真実であるからなのじゃ。
一晩の夢と同じように現実とよばれるこの世界も、いずれは何のあとも残さず消えて行くのじゃ。
それこそこの世が夢でしかない証なのじゃ。

531鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2021/12/31(金) 23:48:38 ID:1d4drIFg0

 それでよいのじゃ。

 臨済和尚の賛なのじゃ。

 喝喝喝喝喝なのじゃ。
 機会に当たって殺活を得るのじゃ。
 鬼悪魔のような眼なのじゃ。
 明々として日月の如くなのじゃ。

532避難民のマジレスさん:2022/01/01(土) 00:00:22 ID:7sxj34Oc0
55.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第9章 世界は幻想 ☆Part1①

世界は幻想

 波に隠されているのは海
 名前に隠されているのは基盤だ 
 顕現に隠されているのは「あなた」
 あなたが誰か忘れないなら
 この顕現は宇宙の踊りだ
 名前のないものがあなたという形を与えた
 それがドラマを演じるために、愛するために、真我を知るために
 このことを忘れてはならない

ナラヤナ:幻想の想像

海は波のことを忘れないが
 波が海のことを忘れてしまう。
 これがために世界が顕現するのだ。
 戯曲を演じるためにはこの忘れっぽさが必要だ。
世界は祝祭のためにのみ存在する。
顕現は楽しまれるべき、宇宙のドラマにすぎない。
すべてはドラマで、実在するものは何もない。
考えることはすべて、それになるのでドラマが続いて行く。
このドラマはあなたによって創られた。
そして、それを破壊できるのはあなただけだ。

Q:創造とは何ですか? この幻想はどのようにして起こって来るのですか?

 最初に意識は静まりかえった湖のように存在していた。そして、さざ波が起こる。これが名前と形だ。意識から「私は意識だ」という思考が起こって来る。これが「私」という感覚だ。そして欲望が起こって、これがエゴだ。
 さざ波は湖とは別個のものだと考えて、これが時間と空間という限界を創り出す。このさざ波は思考のまばたきと同じだ。これが意識から起こって来るエゴだ。
 しかし、さざ波は湖や水と何の違いもない。これを忘れると問題が起こって来る。感覚が起こり、感覚の対象物が起こり、すべての顕現があなたと一緒に戯れるために、あなたを欺くために、創り出される。
 あなたが「すべては想像だ」というとき、あなたは醒めているのでそれはもはや想像ではなくなる。顕現という夢から醒めなさい。あなたが真我から離れないならエゴは起こってこない。対象は感覚にすぎないし、感覚は肉体にすぎない。肉体はマインドにすぎないし、マインドは「私」にすぎない。
 この「私」は意識だから、実にこの世界の創造はあなた自身の反射にすぎない。思考が世界を創り出すのだから、この「私」の源泉を完璧な警戒心をもって思考をストップすることで見つけ出しなさい。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

虚堂和尚三轉語 1/3
己眼未明底     こがんいまだ明らかならざるてい、   
因甚将虚空作布袴着 なにによってかこくうをもってふことなしてつく

畫餅冷腸飢未盈 がびょうれいちょううえいまだみたず
娘生巳眼見如盲 にょうじょうのこがん見てもうのごとし  
寒堂一夜思衣意 かんどういちやころもを思ふ意
羅綺千重暗現成 らきせんじゅうあんにげんじょう 

くま訳
いまだに見性できないでいる者は、なぜ虚空を衣服にしようとしているのか。

絵に描いた餅ちでは、わびしかろう、いまだ飢えを満たせまい。
少女が見性者を見ても見分けがつかない様なものである。
寒いお堂で一夜を過ごすときに衣のことを考えるようなものである。
美しい薄絹の衣(美辞麗句)をいくら重ねても闇が深まるばかりである。

*虚堂智愚:1185―1269南浦紹明 (大応国師) は虚堂の法脈を受けた臨済禅を日本に伝えた。
*転語:迷いを転じて悟りに至らしめる言葉
(´・(ェ)・`)b

533鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/01(土) 21:54:02 ID:1d4drIFg0

 意識は大海のようなものとものだというのじゃ。
 自分とはその表面に現われた波のようなものなのじゃ。
 自分が現われれば欲が起こり、感覚が起こり、感覚の対象が起こるのじゃ。
 感覚の対象によって快と不快が起こり、嫌悪と執着が起こるのじゃ。
 そして苦が起こる縁起をパパジも説いているのじゃ。

534鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/01(土) 21:58:22 ID:1d4drIFg0
 それでよいのじゃ。

 虚堂和尚の三轉語だというのじゃ。

 己の目でまだ底を明らかにしていないのに、
 なにをもって虚空を布として服を着ようとするのかというのじゃ。

 絵に描いたもちは腸を冷やして飢えを満たせないのじゃ。
 小娘のような目で見ても盲人の如しなのじゃ。
 寒堂で一夜、思いを布とするような意味なのじゃ。
 綺麗な布を千枚重ねても暗闇をつくるだけなのじゃ。

535避難民のマジレスさん:2022/01/02(日) 00:06:30 ID:YgWl/dyw0
56.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第9章 世界は幻想 ☆Part1②

Q:私達が見ている世界が宇宙の全体性ですか?

 存在の水準は数多くある。私達より上の水準は美しい存在によって占められているし、下の水準は
半人間、非常に醜い存在によって占められている。
 私は非常に美しくて肉体が透けて見える水準にいる人々を訪れたことがある。他の水準では半分顔
で、半分醜くゆがんだ顔を持った人々が存在し恐怖を感じた。
 私達がここでモクシャを達成しないなら、次は神になって最終的にはこの水準に戻ってこなくては
ならない。ここが自由を勝ち得る唯一の場所だ。神でさえ自由が欲しいのなら、ここに生まれ変わら
なければならない。
 意識はそれが考えるどんな形も取ることができる。ゴールドが宝飾のどんな形をとってもゴールド
として残るように。海が海として留まりながら波を創り出すように、意識がその本質を失くすことな
しに宇宙を創り出す。そこには、多様性も単一性も存在しない。
 「それ」はただ「ある」。あなたはこれに気づいていない。これがロープが蛇に見える理由だ。近
づいて見ると蛇ではないことが分かるのだが。
同じことが「私」についても言えるのだ。
 詳しい調査をして見ると「私」は存在しなくて、この宇宙は無の中に、意識の中に消えてしまう。
かって何も起こらなかった、これが究極の真理だ。考えるとそうなるのだからこの真理を考えなさい。
 この蛇の毒歯を破壊して、あなたの真我を知りなさい。
あなた自身の真我に留まりなさい。創造者とは誰か、何が創られたのかと考えないことだ。
 単に、あなた自身の真我に定住しなさい。すべての形を持った全世界が源泉から,即ち無からやっ
て来る。思考が源泉から起こる・・「私を倍加させよう」。
 そうして、存在が過去、現在、未来とくり広げて行く。25000年前ヴェーダはこれについて述
べている:

 EK Koham Bhahosham:私を何倍にも増やそう。
この創造の目的は真我が愛して楽しむことである。
だから人間として生まれて来た目的は、
自由になって楽しむことである。

 すべての形は音である。形のすべては音から起こって来る。あなたが口にするどんな名前も形にな
る。しかし、どんな形にもならない一つの音がある。
 この未知なるものが既知なるものすべての基盤だ。既知はいつかあなたを騙すことになる。だから
現れもしないし消えもしないものと友情を結びなさい。
 意識は一瞬にして限りない生誕と創造を経験する。これらの創造は、これらの*リーラは、真実で
も偽ものでもない。真実は、創造も経験者もないが、なおかつ創造と経験者が存在するのだ。
 これは、マインドにとっては逆説だ。しかし意識の中では、対象と主体の間には何の違いもない。
「私は誰か」という即座の探求の中で、それ自身がそれ自身を明らかにする。
 さもないと創造は永遠に続くことになる。探求しないことが創造のベースであり、探求することが
自由のベースである。自由とは、あなたの本質は「存在・意識・至福」だと実現することだ。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

虚堂和尚三轉語 2/3
劃地爲牢底因甚 透者箇不過  地に画して牢と為す底、 なにによってかしゃこをとほり過ぎざる

何事春遊興未窮 何事ぞ   いまだきわまらず
人心尤是客盃弓 じんしんはもっともこれかくはいのきゅう
天堂成就地獄滅    成就し地獄滅す
日永落花飛絮中 日は永しらっかひじょのうち

くま訳(錯覚)
地面を区切って牢としている、何でそこを通りすぎないのだ。

のどかな(言葉の)お遊びにいまだ飽き足らない
人の心は、盃に写る弓の影を見て、蛇だと錯覚したりする。
極楽浄土へ行けば、地獄は滅する
いつまでも、花が落ち、風に舞う綿毛のようであることだ。

*飛絮漂花(ひじょ):遊女などに身を落とすこと、女性がつらい境遇で、見込みもないまま苦労すること。
(´・(ェ)・`)b

536鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/02(日) 23:58:14 ID:1d4drIFg0
人はそれぞれが自分の宇宙を創っているものじゃ。
そうであるからどのような宇宙も創造できるのじゃ。
そこに本来は自分も無いのじゃ。
自分が無いと知れば宇宙もないとしれるのじゃ。

537鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/03(月) 00:03:23 ID:1d4drIFg0
それでよいのじゃ。

 また虚堂和尚の三轉語なのじゃ。

 地面に牢を書いただけなのに、なぜ通れなくなるのかということじゃな。

 何事か春の遊びは興味が尽きないのじゃ。
 人心はもっとも客の杯の弓の如しなのじゃ。
 天国がここに成就すれば地獄は無いのじゃ。
 日は落花飛絮の中、永遠落ちることも無いのじゃ。

538避難民のマジレスさん:2022/01/03(月) 00:15:33 ID:dzm42qiU0
57.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第9章 世界は幻想 ☆Part1③

Q:私達の真の本質が「存在・意識・至福」なら、なぜそれを離れてこの肉体としての形を想定する
のですか?

 それを離れたと、なぜ想定するのかね? これは愚かなことだ!この想定そのものが、私が今説明
した幻想の創造だ!!幻想を創り出すこだ!!
 あなたは「存在・意識・至福」ではないと誰が教えたのかね?  この想定が無限の輪廻を引き起こ
しているにすぎない。あなたは決してこのホームベースを離れなかったという確信をなぜ持たないの
かね?
「 私は存在・意識・至福」、「私は自由だ」という確信をなぜ持たないのかね?

Q:私が自由だと感じなかったからです。

 「私は生まれてもこなかったし、決して死ぬこともない」という確信をなぜ持たないのかね? あな
たの考えることがそのまま起こるのだから、考えたいのなら「私は『それ』のみだ」と考えなさい。

Q:真我とリーラは同じですか。

 両方共同じことだ。海と波の間にどんな違いがあるかね? 海があるところには必ず波はあるし、
波のあるところには必ず海がある。海では波が必ず遊んでいる。そして、波は最終的に海に戻って静
かになる。
「私はリーラ」と言ってそれを楽しみなさい。

  もし真我があって、リーラがあるというなら、
あなたは悟っていないことになる。
それらに「違いはない」し、「違いがない」ということもない。
何もない。唯一真我のみ
  (´・(ェ)・`)
 (おわり)

虚堂和尚三轉語 3/3
入海筭沙底    かいに入りていさごをかぞふるてい、
因甚針鋒頭上翹足 なにによってかしんぼうとうじょうに足をつまだつ

撒土筭沙深立功 どをさっしいさごをかぞへて深く功を立つ
針鋒翹脚現神通 針ぼうに足をつまだて神通を現す 
山僧者裏無能漢 山ぞうがしゃり無能の 
東海兒孫天澤風 東海のじそんてんたくの風

くま訳
海に入り、砂を数えている。何で針の先に爪先立ちするようなことをやるのだ。

土を撒き散らし、砂を数えて、大手柄をたてたつもりでいる。
針の上につま先立ちして、神通力を見せる。
山僧者裏(修験道の行者)は無能であるため、
東海の子孫である臨済宗は、本来の目的以上の役割を託されてしまった。

*東海児孫:通常、大応国師南浦紹明をあらわす(83の詩 参)
*澤風大過:易の64の卦。力量以上に背負った非常時で、家の棟がたわみ家が傾くような大変な時を表す。
(参*円楽寺:修験道の開祖、役行者が701年に開いたと伝えられる真言宗智山派の寺院)
(´・(ェ)・`)b

539鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/03(月) 23:54:26 ID:1d4drIFg0
肉体を持っていても苦があっても衆生は今ここで永遠の意識そのものなのじゃ。
それから離れているという観念が幻想なのじゃ。
ただの一刹那も離れはしないのじゃ。
幻想から離れればそれを感じることが出来るのじゃ。

540鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/04(火) 00:04:05 ID:1d4drIFg0
そんな感じじゃな。

 虚堂和尚の三轉語なのじゃ。

 海に入って海底の砂を数えるのじゃ。
 それに因って縫い針の頭につま先だって立つのじゃ。

 土を撒き、海砂を数えて深い功績を残したのじゃ。
 針の頭に足を爪先立てて神通を表したのじゃ。
 山僧の者裏は無能の男であるのじゃ。
 東海の子孫は天澤の風なのじゃ。

541避難民のマジレスさん:2022/01/04(火) 07:23:55 ID:rZKNBL6Q0
58..
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第9章 世界は幻想 ☆Part2-a①

マーヤー:幻想の力

ほの暗い道であった。
その道端に恐ろしい蛇が横たわっているのを見る。
そして他の方向から突然誰かが、蛇の側を通り過ぎてやって来る。
その人は何をそんなに恐れているのかとあなたに問いかける。
  あなたはその人が踏みこえた毒蛇について話す。
そしてその人は、それはただのロープだと言って聞かせる。
毒蛇は存在しない。決して存在しなかった。
幻想と想像の力がロープという現実を隠してしまうのだ。
  毒蛇の概念がロープを隠してしまうように、
幻映がアートマンを隠してしまう。
アートマンがすべてだ、潔癖の意識。
永遠に自由で至福に満ちている。
しかし、本質的に存在しない名前や形でこれを隠してしまう。
主体や対象に与えられたイメージでこれを隠してしまう。
考えることは、何かであると想像することだ。
「実在」の上に何かを覆いかぶせることだ。
  それは一時的な夢の現実を創りだす。
この信じられない*1マーヤーの力は唯一アートマンからやって来る。
  名前と形のすべてはこのマーヤーだ。
この名前と形に囚われると基盤の実質を見失ってしまう。
指輪を見たらゴールドを見ない。
名前と形が虚空に溶けこむと存在になる。
名前と形が幸福を与えてくれることはない。
名前と形のあるところでは何かが隠されてしまう。
その何かが幸福だ。

目覚めの状態はエゴがスターで、カルマが監督で、マーヤーがプロデューサーの映画だ。
目覚めの状態でさえ夢の状態と同じことだ。
「実在」はいつも「実在」で、非実在は決して実在でありえない。
あなたが真理に眠っているとき、唯一この幻映を夢見るのだ。
だから、目覚めなさい。
毒蛇は存在したためしはない。

「自由」とは幻想の幻想性が取り除かれることだ。
疑いはあなたと「自由」の間にある幻想の壁だ。
それを追い求めて幻想の現実を堅固にするのをやめなさい。
期待がそれをさせるのだ。
マーヤーは終わりのない、決して存在しない想像だ。
マーヤーが投影したリーラは内側からやって来る。
マーヤーのドラマのために真理の知識が幻想的になる。
世界は主体と対象でなりたっている。
「実在」を知るためには何の上に主体-対象が映しだされているのか見つけだすことだ。
何にも影響されないスクリーンを見つけることだ。
このように真我を黙想していることが世界の偽りの顕現、幻想を根絶することだ。

用語解説
*1マーヤー 幻想という意味
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

賛欽山禪師 1/4 欽山禪師を賛す
佳名勦絶利貪稠 佳名そう絶利貪しげし
茶店美人誰好仇 さ店の美人誰かかうきゅう
爭識洞山下尊宿 いかでかしらんとうざん下の尊宿
慈明狭路好風流 慈明の狭路好風流

くま訳
欽山禪師(曹洞宗)の評価
名声を根絶され、名利を貪る禅になってしまったのである。
遊里の美人の様な僧のことを誰が好い仲間といえようか。
洞山良价禅師の法嗣に、高徳の僧がいることをわしは知らんのだ。
慈明禅師(臨済宗)の法系は、峻厳で道狭く、又風流なのである。

*欽山文邃(ぶんすい):岩頭、雪峰と三人連れだって行脚し逸話を残している。曹洞宗の高祖であ
る洞山良价禅師の法を嗣いだ。一鏃破三関 (いちぞくさんかんをやぶる)公案が有名。岩頭全豁(ぜ
んかつ)828-887 と 雪峰義存(ぎぞん)822- 908 は徳山宣鑑(せんかん)禅師の法嗣。
*慈明禅師:石霜楚円(986-1039)臨済下七世、
*勦絶(そうぜつ)滅ぼしつくすこと。根絶やしにすること。皆殺しにすること。 
*佳名:名声、いい評判
*貪利(ドンリ たんり):欲深く利益を求めること
*稠(チュウ・ チョウ おおい・ しげる・ こい)
*好仇(こうきゅう):良い相手。良い仲間。好匹
*尊宿:老年で徳の高い僧侶

五味の禅を挙揚していた欽山は、趙州和尚にも、小知見であると見限られていた(趙州録開莚普説)よ
うであります。当て馬のように評価されているようでありますが、それはそれで、必要であることに
は、違いないでありましょう。
一休さんは、アンチ曹洞宗、欽山和尚みたいでありますが、欽山和尚は悟ってなかったのではありま
しょうか?

鬼和尚コメント
悟っていたのじゃ。
 弟子に主体を問うていたのじゃ。
 それだけが大事なのじゃ。
 言葉にも誤魔化されなかったのじゃ。
(´・(ェ)・`)b

542鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/04(火) 23:46:18 ID:1d4drIFg0
自分という観念は常に錯覚であり、誤認であるのじゃ。
それはいつも語られる道に落ちていた縄の錯覚として喩えられるのじゃ。
ありもしない蛇の幻想に惑わされれば真実が見えないのじゃ。
真実として縄は蛇ではなく、観念は自分ではないと気付けば悟りはやってくるのじゃ。

543鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/05(水) 00:03:04 ID:1d4drIFg0
そんな感じじゃな。

 欽山禪師の賛なのじゃ。

 佳名は絶えて利益を貪ることがはげしいのじゃ。
 茶店の美人は誰がよいつれあいじゃろうか。
 洞山下の尊者達は知名を争うほど多いが欽山禪師はその一人なのじゃ。
 慈明の狭路は風流を好むのじゃ。

 悟っていたのじゃ。

544避難民のマジレスさん:2022/01/05(水) 00:15:19 ID:wRf36C0s0
くま訳改
第三句:洞山下の尊者達は知名を争うほど多いが欽山禪師はその一人なのだ。

59.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第9章 世界は幻想 ☆Part2-a②

マーヤー:幻想の力

Q:この世界という幻想、マーヤーがなぜ存在するのですか?

なぜなら、あなたがマーヤーを必要とするからだ。あなたがマーヤーを必要とするのだ。あなたに
は満たしたい欲望がある。だからそれを満たすためにはマーヤーが必 要だ。
あなたは川を求めて焼きつく砂漠をさまよい歩く、しかし川は蜃気楼にすぎない、それは存在しな
いのだ。 あなたの欲望が川を創り出す。
少数の人が歩くのをやめて、外に面している顔を内側に向ける。 そして内なる真の流れに、ネク
ターの流れに向かって行く。

Q:この世界の現実は幻想だと物理的に証明できますか?

 概念を証明することはできない。概念が幻想のすべてであり、この世界の現実のすべてである。こ
んこんと清水の湧きでる井戸から離れないことだ。離れて砂漠に行った人が蜃気楼を見て、この幻想
に苦しめられる。

 真理は経験することも、証明することもできない。それは不可能だ。すべての人がこの幻想に巻き
こまれて、マーヤーは誰かを知らない。すべての人がこの彼女を愛し、その見返りは不幸と不安と苦
しみだ。
 どのようにして幸福で永遠に至福に満ちていられるか、カビールから学びなさい。彼はマーヤーに
歌っている。

お前はりっぱな詐欺師だ。
誰もお前に気がつかないが
私はお前が誰か知っているぞ。

Q:神は自分の所にやって来る人すべてを助けるとあなたは言いました。又、あなたは神だとも言い
ました。だから私は神であるあなたに、この幻想を今日一度に全部、破壊して下さるようにお願いし
ます。今ここで。
  
 この幻想を私に見せてごらん。そうしたらマッチも使わずにそれをすぐに燃やしてしまおう。しか
し、私にそれを見せてくれなくてはダメだ。このガールフレンドを私に見せてほしい。あなたについ
てではなく、この彼女についてどうするか決めたいのだから。
 私が彼女の面倒を見よう。彼女は破壊されることを望むか、又は私が彼女を洗礼したら彼女はあな
たと一緒にいることができる。
まず初めに幻想の意味を知るべきだ。幻想とはマーヤー、マーヤーの意味は存在しないもの。だか
らどうして私が存在しないものを破壊することができるのかね? 
 スクリーンの上に投影されたものが幻想だ。映画館でスクリーンの上の映像に夢中になるとそれは
投影だと気づくことはできない。この映像の中で、ある人は幸福で、ある人は悲しんで、ある人は海
で死ぬ、ある人は墓場に埋められる。
 あなたはこれらのスクリーンの人々に夢中になり苦しんでいる人や楽しんでいる人と同一化してし
まう。これがサンサーラのお話だ。
 この映画が終わると、他の映画が写される。そのとき、しばらく映像が写しだされていたスクリー
ンを見ることができる。このスクリーンは全く色づけされていないし、海の水で濡れてもいないし、
火で燃やされてもいない。
 これらの映像は本当ではない。ほんの少数の人がこれを知っていて、同じ映画を見るために二度と
やって来ることはない。しかし、ある人々は同じ映画を何度も何度も見ている。
 あなたがスクリーンだと知ったなら、映像のすべては幻想だ。そして初めて、幻想を楽しむことが
できる。そのスクリーンの上であなたが肉体として現れる。男であろうが女であろうが、この肉体が
遊ぶためには反対の性の肉体が必要だ。
 これが通常繰り返されているストーリーだ。それは終わることがない。単に静かにしていなさい、
そうすると、あなたは決して生まれてこなかったと知ることになる。生まれた人が死ぬということは
ただの概念だ。あなたがこれを知ったなら、大変幸福になる。
 これがあなた自身の真我とのロマンスの始まりだ。どこにいようともこれを人々に話してあげなさ
い。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

545避難民のマジレスさん:2022/01/05(水) 00:16:12 ID:wRf36C0s0
賛欽山禪師  2/4
上堂茶話作家禪 上堂のさ話さくけの禪
點檢将來新婦禪 点検しもち来れば新婦の禪
錦帳香囊風起臭 きんちゃうかうなう風起こって臭し
洞山佛法是何禪 洞山仏法の是何の禪ぞ

くま訳
欽山禪師批評
寺院における、説法や公案指導などは、師家の指導による禅である。
繊細な点検を伴う黙照禅は、新婚の若妻の禅である。
錦のとばりに吊るされたにおい袋の香りが流れてきて臭いのである。
洞山の仏法のどこが禅なのか

*上堂:①法堂の法座に上り、説法すること。古来は毎日朝晩行われていたが、現代ではほとんどが、
一生に一度晋山上堂?を行うばかりである。②僧堂内の上間の別名。
*茶話:禅宗寺院で行われる説法や指導は、様々な形態があるが、随時に行われる、説法や教訓・家
訓のことを茶話といい、これは特に、茶を飲みながら行う場合を指す。
*錦帳(きんちょう):錦(にしき)で織った垂れ布。にしきのとばり。
*香囊(こうのう)①室内や牛車ぎつしや内につるす、あるいは腰に下げる毬香炉まりごうろ。②匂
い袋。

一休さんは、曹洞宗が嫌いなようでありますね。

鬼和尚コメント
そうかもしれん。
 錦の帳や臭い袋がなぜ必要なのかというのじゃ。
 曹洞宗ではそのようなものを使っていたのじゃろう。
 禅は自分を見極めればよいだけなのじゃ。
(´・(ェ)・`)b

546鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/05(水) 23:52:57 ID:1d4drIFg0
幻想を破壊するには、ものごとが幻想であると気付かなければならないのじゃ。
何がどのように幻想であるのかわからなければ、破壊もできないのじゃ。
そうであるからパパジは幻想を破壊して欲しいという者に、その幻想を見せてごらんと言ったのじゃ。
幻想を探して幻想に気付いたならば、それだけで幻想も全て破壊されるのじゃ。

547鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/05(水) 23:57:02 ID:1d4drIFg0
それでよいのじゃ。

 また欽山禪師の賛なのじゃ。

 上堂の茶話は作家の禪なのじゃ。
 点検を将来するは新婦のような禪なのじゃ。
 錦帳で香を焚けば苦風が起こって臭いのじゃ。
 洞山仏法は是何の禪だというのか、というのじゃ。

548避難民のマジレスさん:2022/01/06(木) 00:19:37 ID:pgKE9LnY0
60.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第9章 世界は幻想 ☆Part2-a③

マーヤー:幻想の力

Q:このマーヤーのドラマの中で、人間の役割は何ですか?

 人間として生まれて来ることはとても貴重なことだ。なぜなら、この生誕の中でのみ、すべては幻
想だと知ることができるからだ。おそらく人口の1兆に10人、自由を達成したいと決心を固めるだ
ろう。その内で幻想のゲームに勝つ人は非常にまれだ。
 真理は内にある。しかし感覚の対象を外に追い求めて、いつも他のどこかを見ているのだ。しかし
このすべては幻想だ。今これを知りなさい。どこから幻想が起こって来るか見つけなさい。この思考
がどこからやって来るのか見つけなさい。
 そうすると、あなたの内にいつも定住している愛を見つけることができる。すべてがあなたの肉体
も含めて幻想だと分かるだろう。

  現れて消えるものは実在ではない。

 砂漠の川の蜃気楼のように一度それは幻想だと知ったなら、それからあなた自身を切り離すことが
できる。「幻想を超越した人」になる。この蜃気楼によって渇きを癒やそうとする人々は決して満た
されることはない。彼らは益々トラブルに巻き込まれて行くだけだ。

 この川は蜃気楼だと知った人たちはそこには行かないだろう。彼らはマーヤーは現われるが存在し
ないと知っている。これを理解したならどこに平和と幸福があるのかと尋ねるに違いない。
 この探求があなたをサットサンガに連れてくるのだ。

Q:外側の状況と内なる感情的な反応の間に何か関係があるのですか、それともすべては幻想です
か?
 それはすべて幻想だ。マインドそのものが幻想だ。あなたが考えるものは何でも幻想で、幻想を取
り除くためには考えないことだ。何年もこれを練習してもらいたくない。しかし、ほんの一瞬、目の
まばたき、一息、半息、でよい。そうするとあなたのすべての問題は解決される。(くすくす笑い)

Q:愛もまた幻想ですか?

 愛は幻想ではない。愛の中ですべての幻想がなくなる。幻想のないところに真の愛が起こってくる
のだ。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)
  
賛欽山禪師 3/4  
濟家純老機生銕 濟家の純老機しょう鉄
一條活路途與轍 一條の活路途と轍と
雪峰岩頭無眼睛 雪峰岩頭眼睛無し
千歳達磨宗敗闕 千歳達磨宗の敗闕

くま訳
欽山禪師批評
臨済宗の一休爺の禅機をもって、修行者を鍛えるのである。
一筋の活路、道理があるのである。
雪峰や岩頭は黙照禅では悟れなかったとのである。
千年続く達磨宗の欠点である

*濟家の純老:臨済宗家の一休
*機:はたらきの意。 禅の修行によって得られた力の発現。修行者の指導にあたって、師が説明や対
話などではなく、相手の心の奥底に直接響くような短句や動作などを用いること。
*生鉄(ナマガネ せいてつ)よく鍛えていない鉄。
*途轍:すじみち。道理。
*敗闕(はいけつ)きずつきこわれること。また、欠けていること。欠点があること。

面壁九年の達磨さんは、黙照禪の代表なのでありましょうか?
公案指導を取り入れた閑話禪は革新派にして、より優れた指導法と一休さんは考えているようであり
ますね。

鬼和尚コメント
↑一休はそう思っていたのじゃろう。
本当は臨済宗の祖師でもあるがのう。
新しい公案の禅がすごいといいたいのじゃな。
それで無ければ悟れ無かった者もいるというからのう。
(´・(ェ)・`)b

549鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/06(木) 23:24:01 ID:1d4drIFg0
生まれかわる人間も、変化していく物質も幻想でしかないのじゃ。
心の中にある全ての観念もまた幻想なのじゃ。
愛だけは幻想の雲間から差し込む真実の光なのじゃ。
それによって人は個人を超えて観念の彼方に進むことが出来るのじゃ。

550鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/06(木) 23:29:02 ID:1d4drIFg0
 そのように考えていたのじゃろう。
 革新派にありがちなことじゃな。
 お釈迦様はただ人の性質によって違う道があるとしていたのじゃ。

 それでよいのじゃ。

 更に欽山禪師の賛なのじゃ。

 濟家の純老は生鉄を鍛えるのじゃ。
 そこに途と轍の一條の活路が在るのじゃ。
 雪峰や岩頭は眼精なしなのじゃ。
 千歳の達磨宗の敗閥なのじゃ。

551避難民のマジレスさん:2022/01/06(木) 23:33:43 ID:3AGa3WB.0
61.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第9章 世界は幻想 ☆Part2-a④

マーヤー:幻想の力

Q:このことを忘れないために新しい名前をいただけますか?

 マドウー・蜜という名前をあげよう。私がなぜこの名前をあなたにあげるのか説明するためにある
話をしよう。
 昔、ある男が森を歩いていて偶然にも井戸に落ちてしまった。彼はあわてて井戸の中に生えている
蔦を掴んでそれにぶらさがった。
 井戸の中で下を見たら腹をすかしたワニが口を開いて待ちかまえている。上を見たら白と黒の二匹
の野ねずみが蔦をかじっている。
 井戸の真上に蜂の巣のついた木があり、その巣から丁度彼の口に届くように蜜が垂れていた。彼は
蔦につかまりながら蜜の一滴一滴を楽しみ始めた。この楽しみのためにねずみとワニの事を忘れてし
まった。
 これがマーヤー、人生のお話だ。男は死の井戸にぶら下がっている。ワニは死そのもので白と黒の
ねずみは昼と夜、時間の経過を意味している。蔦は人間の寿命、時間によって切り刻まれて行く。蜜
が快楽で私達を死と時間から引き離す。これがまさにこのサンサーラの状況だ。そしてみんな幸せだ。
(笑)
 ねずみに寿命を切り刻むのを許さないことだ。しかしまず第一に,井戸に落ちないことが一番よいの
だが。次の足がどこに着地するのか見なさい。注意深く生きなさい。
 井戸に落ちてワニの恐怖にさらされるより、木に登って蜂の巣丸ごと手に入れる方が良いに決まっ
ている。これを今、決心しなければならない。
  さもないと死のワニはあなたを待っているし、ねずみは蔦をかじり続けるだろう。誰もすぐに蔦
をつたって登って行こうと考えない。たとえ短い登りでもそれを考えない。井戸の外に出たら幸福と
至福の蜜を楽しむことが出来るというのに。
 だからこのイメージを毎日憶えていなさい。これが最高の教えだ。すべての人が自分自身の死に気
づくべきだ。蜜を一滴一滴楽しんでいて誰もかつて死を避けた人はいない。
 自由でありなさい。そうして、始めて人生の蜜を味わうことが出来る。感覚を通しての快楽は蜂の
蜜と同じようなものだ。それは恐ろしく暗い井戸に人を閉じこめてしまう。これは単なるお話ではな
く、教訓だ。

Q:今、蔦を登って来る方法がありますか?

 まさにその通りだ。「今」が蔦で「今」が出口だ。蜜を一滴一滴味わうのを止めて、ねずみがあな
たの寿命を切り刻んでいるのを見なさい。だから、あなたが賢明なら井戸から飛び出すだろう。
 怠け者のように待っていないことだ。あなたを困難に巻き込む可能性のあるものを楽しまないこと
だ。決めなければならないことは、
 「何があなたのためになるのか? 何があなたに幸福を与えてくれるのか? 蔦にぶら下がってい
ることが幸福か?」
 少数の人がこの井戸という世界から飛び出す。死はワニで、寿命は蔦だ。ねずみは昼夜を分たず蔦
を切って行く。待っていることは賢明ではない!
 賢明な人々は仏陀のように飛び出す。彼はその国で最も美しい女性達と眠っていたが真夜中にすべ
てを捨てて宮殿を去った。ほんの少数の人々がこれをやり遂げた。
 2600年経った今も私達は仏陀を憶えている。このようにみんな仏陀になることができる。欲望
というベッドから目覚めて起きあがるだけでよい。
  (´・(ェ)・`)
 (おわり)

賛欽山禪師 4/4 
尿床鬼子大難心 尿床の鬼す大難の心
定老當機恩力深 じょう老当機恩力深し
夜雨燈前渾即忘 夜雨燈前すべて即忘す
風流茶店旧時吟 風流のさ店旧時の吟

くま訳
欽山禪師批評
寝小便たれ小僧(欽山)が窮地に陥った
定上座の相手の能力に応じて導く力、大恩は深いのであるが、
雨降る夜の灯火の下、全てを忘れてしまうのだ
風流な遊里で作った昔の詩である

*定上座:臨済義玄の優れた弟子の一人
*当機(とうき):相手の能力素質に応じた導き方をすること。
(´・(ェ)・`)b

552鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/07(金) 23:19:11 ID:1d4drIFg0
誰もが限られた寿命で苦しみながら生きているのじゃ。
それを快楽で一時忘れようとしているだけなのじゃ。
そのような世界から超越する方法は確実にあるものじゃ。
誰もが決意して自らを観ることで、この苦の世界から永遠に自由になることができるのじゃ。

553鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/07(金) 23:25:28 ID:1d4drIFg0

 そんな感じじゃな。

 またまた欽山禪師の賛なのじゃ。

 尿床の鬼子は心が大難に陥ったのじゃ。
 定老はその機会に当たって恩力を深く施したのじゃ。
 そして夜雨燈前自己の全てて忘れ去ったのじゃ。
 風流の茶店には古い詩の詠吟があったのじゃ。

554避難民のマジレスさん:2022/01/07(金) 23:29:28 ID:BSaryKXY0
62.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第9章 世界は幻想 ☆Part2-b①

マーヤー:幻想の力

Q:サットサンガが始まる前にあなたはいつも「どうか生きとし生けるものに愛と平和を」と言っていますが…

 「どうか生きとし生けるものに愛と平和を」というのは印度古来の聖典、ヴェーダに書かれた宣言文だ。朝起きたときにこれを祈るように提案している。「世界に平和を、天国に平和を、地獄に平和を、存在のすべてに幸福と平和を」。25000年前に書かれたヴェーダからこれを引き出した。
 これを言っても平和にはならないが、毎日私達はこれを祈っているのだ。25000年前でさえ平和はなかった。平和と世界は一緒に座ったことがない。世界があるところには混乱がある。
 しかし、私達は人々が傷つけられるのを望まないので、人々の幸福を祈るのだ。毎朝私達は出会ってすべての人の平和を祈るのだが、平和がもたらされたためしがない。人々は一億年前と同じように混乱したままだ。平和を見つけたためしがない。
 すべての人が混乱している。どのようにマインドが走り回っているか見てごらん。マインドは静かにしていることはできない。私達はここで、マインドに無関心でいるように助言して一緒に探索しているのだ。猿のように走り回るのがマインドの習性だ。
 それを捕まえることはできないが、この猿がどこからやって来るのかは見つけだすことができる。これは非常に貴重な方法でうまくいっている。何人かがすでにこれをやり遂げて経験した。思考を追いかけて何億年もの間、幾世に転生して、あなたは今ここにいる。二度とこの悪循環に戻らないために何ができるか理解するようになるだろう。
 ここでは宗教によって提案されている方法は使わない。ただ単にどこから思考がやって来るのか見つけだすだけだ。これが最大の問題だ。思考が起こって来るのを見ただけで「それ」を実現して、「それ」と合流してしまうのだ。
 私は「それ」を無とは呼ばない。しかし「それ」を実現したときは、河が海に流れ込むようにあなたは「それ」に流れ込んで行くのだ。これがすべての終わりだ。そして、これは一瞬に終えることができる。
 そうすると、2兆年前、宇宙が始まったのは「この」瞬間にだということが分かる。「これ」が2兆年間が滞まったこの瞬間で、未来が滞まるその瞬間なのだ。それは同じ瞬間だ。そしてこの瞬間にはかって何も存在しなかった。
 探求しないとそれは続いて行く。その一瞬を止めると、何も存在していなかったということが分かる。私達の多くがこれを実践して存在するものは何もないと見つけだした。夫がいて三人の子供がいたと夢を見る。しかし、目覚めると彼らは消えていなくなるようなものだ。

  過去の夢を憶えていることがサンサーラだ。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

龐居士製竹漉籬圖 ほう居士ちくろくりを製するの絵を見て
河裏捨來十万銭  かり捨て来る十万銭   
庫中終没半文銭  庫中終に半文銭なし
眞箇簸箕門下客  真こひき門下のかく
笟籬賣不直多銭  さうり売って多銭にあたらず

くま訳
ほう居士竹かごを作るの絵
浄土への路の絵(維摩図)を見ようと、十万銭を寄進する人も居たそうだ。
わしの蔵の中には終にお金が無くなったのだ。
仏道を生きるために、ざるを売って生活した龐居士の絵を見るために客が集まる。
ざるを売って暮らし、儲けようとはしなかった清貧の居士である。

*龐居士(ほうこじ)?‐815。唐代の仏教者。馬祖と石頭に参禅して,印可を得るが,出家せず。東
 土の維摩とよばれる。禅僧との問答が多く,その偈頌(げじゆ)300首とあわせて,早くより語録 
 としてまとめられた。
*第2句:瓦棺寺(364年建立、顧愷之(こがいし)が描いた維摩図が三絶とよばれて有名。また天
 台大師智顗(ちぎ)がここで講説した。)が、建立にあたつて、寄進をもとめた際、画家の顧榿之 
 は百万と記帳した。その日頃の貧しさを知る人々は大言だと思ったが、一ヶ月余にして維摩像一躯 
 を描きあげ、第一日に観る者は十万銭を施さんと宣言してその通りになった。との故事から。
*漉籬・簸箕・笟籬(ろくり・ひき・さいり): ざる。
*真個(しんこ)真実であること。まこと。真実であるさま。本当に。真に。
(´・(ェ)・`)b

555鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/08(土) 23:10:54 ID:1d4drIFg0
科学では宇宙は何億年も前にできたとか、生物も何万年も前にできたというのじゃ。
しかしそれは観念であるから今ここで観念としてのみ生じたといえるのじゃ。
全ての環境は幻想でしかないのじゃ。
そこから覚めれば夢と気づくのじゃ。

556鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/08(土) 23:15:41 ID:1d4drIFg0

 そんな感じじゃな。

 ほう居士が竹漉籬を作る図なのじゃ。

 河裏に十万銭を捨ててきたのじゃ。
 蔵の中には終に半文の銭もなかったのじゃ。
 本当の簸箕の門下の客は
 剳籬を売っても銭が多いということはなかったのじゃ。

557避難民のマジレスさん:2022/01/09(日) 12:03:43 ID:g9uZ2UmM0
くま訳改
 第三句:本当の簸箕の門下の客は
 第四句:剳籬を売っても銭が多いということはなかったのじゃ。

63.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第9章 世界は幻想 ☆Part2-b②

マーヤー:幻想の力

 昔、優秀な弟子が賢明なグルに質問した。
 「マスター、あなたはすべてが幻想だといいますが、私にはすべてが実在して堅固に見えます。ど
うしてあなたが幻想でありえるのですか?どうして私が幻想でありえるのですか? 世界は全く幻想
なのですか? マスター、どうか助けて下さい。私は混乱しています。」
 マスターは静かに聞いていてそれから「森に散歩に行こう」と言った。しばらく散歩した後でマス
ターは言った。「大変暑くなってきた、川に行って水を汲んできなさい。私はこの日陰で休んでいよ
う。」
 弟子が川に行って水を容器で汲もうとしたとき、川の向こう側にいる美しい女性を見た。その場で
彼女に恋をして彼女に結婚を申し込んだ。
 「ここでは、これは習慣ではありません。結婚は両親によって決められます。」と彼女は言った。
「しかし私もあなたに恋をしました。どうか父に話して下さい。私と一緒に来て下さい。父は村の所
有者で、私達は広い土地と多くの牛と馬を持っています。あなたが父と話している間私はドアーの後
ろに隠れて、父が何と言うか聞いています。」
 そうして二人は村に行った。彼女は指さして言った。「あそこに座って水タバコを吸っているのが
私の父です。行って父と話して下さい。」
 彼は彼女の父に話しかけた。「一時間前、私は川であなたの娘さんに会い恋に落ちてしまいました。
彼女と結婚したいのですが。」
 父親は尋ねた。「お前は一体誰なのか?」
 「私は近くの村に住むブラーミンです。」と彼は答えた。
 「どんな教育を受けたのかね?」
 「私は哲学、ヴェーダ、ウパニシャド、シャーストラを学びました。私は解剖学、地理学、海洋学、
世界の8つの科学を知っています。」
 父親は言った。「大変結構だ、若くて婿としての資格がある。娘をお前に手渡すのを躊躇しないが
一つだけ条件がある。娘は私の唯一の子供で、非常に執着している。娘と結婚したいのなら、ここで
私と一緒に生活しなければならない。娘をお前の村へ連れて行くことはできない。」
 「分かりました。」と青年は言った。
 「近隣、親戚に知らせなければならないので、一ヶ月後に結婚式を挙げること。」と父親は言った。
 一ヶ月後彼らは結婚して、3年後に子供が生まれた。5年後に両親は婿にすべてを与えると遺言を
書き残して、その二年後に両親は亡くなった。10年間にもう一人子供が生まれた。
 18年後、大洪水がやってきた。川は水嵩を増し続けている。農園のすべては破壊されて彼らは丘
に避難したが、ここもゆっくりと水かさが増して行った。牛達は流されてすべてが破壊された。
 遂に水は彼の肩まで昇ってきて、子供の一人を肩に乗せ他の子供と妻を両手に掴んでいた。しかし
流れは強く、彼の息子が押し流された。その息子に手をさしのべている間に妻が押し流され、妻を捕
まえようとしたら他の息子が押し流された。
 そうして、すべてが失われ川の水が退いて行った。彼は川の渕に座って子供や妻を思って泣いてい
た。遂に川の水は元のレベルまで戻って行った。
 彼は肩に誰かの手が置かれたのを感じた。それは彼のマスターで「一体何を考えているのかね? 
容器は水の中で、なぜ水を汲まないのかね。一分で済むところすでに五分も掛かっている。」
 彼はマスターの顔を見て驚いて、「ご、ご、五分? 五分と言ったのですか? 私の妻や子供達は
どうなったのですか?」
 マスターが返答した。「これがお前の質問に対する答だ。」このすべてが幻想だ。たった今ここに
来て女性と恋に落ちた。しかしその女性は今どこにいるのかね? あなたは私のために水を汲みに来
ただけだ。
 これらすべてのことはマインドからやって来た。それらは決して存在しなかった。妻はいないし、
子供達はいないし、結婚式は行われなかったし、村もない。
 マインドが一瞬の内に創造したのだ。その一瞬に二十年間が過ぎて、その同じ一瞬に容器が川の中
に沈んでいた。
 これがどのように事が起こるかということだ。だから賢明でありなさい。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

558避難民のマジレスさん:2022/01/09(日) 12:04:44 ID:g9uZ2UmM0
涅槃堂
眼光落地涅槃堂 眼光落地涅槃堂
自悔自愧螃蠏湯 自ら悔い自ら愧ずほうかいのとう
七手八脚萬劫苦 しちしゅ八脚萬劫の苦
無常刹鬼火車忙 無常の刹鬼火車忙はし

くま訳
死を迎える場所である涅槃堂
悔い、愧じ、湯に落ちた蟹の如く
手足をばたばたさせて苦しむのだ
悪行を積み重ねた末に死んだ者の亡骸を奪うとされる妖怪羅刹鬼が乗る火車も忙しく走り回るのだ。

*螃蠏(ほうかい):蟹
*七手八脚:多くの人が一斉に慌ただしく動き回る,皆が寄ってたかってやる.
*劫苦:長い期間続く苦しみのこと
*殺鬼:万物をほろぼし去る無常をたとえていう語
*火車/化車(かしゃ):悪行を積み重ねた末に死んだ者の亡骸を奪うとされる日本の妖怪

鬼和尚コメ
人が死ぬ時には自ら悔い愧じるものじゃ。
それを閻魔の裁きと解釈したりするのじゃ。
死に際には湯に落ちた蟹の如く手足をばたばたさせて苦しむのじゃ。
禅語では蟹の如く手足をばたばたさせる様を七手八脚といったりするのじゃ。
無常の羅刹鬼が乗る火車も忙しく走り回るのじゃ。
生きている内に善事をつむと善いのじゃ。
(´・(ェ)・`)b

559鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/09(日) 23:45:10 ID:1d4drIFg0
移り変わって行くもの全てが幻想なのじゃ。
この世の全てと、自らの肉体や心さえも幻想なのじゃ。
それを使って幻想ではない永遠の意識にたどり着ければ幸運なのじゃ。
それだけが幻想から覚める唯一の道なのじゃ。

560鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/09(日) 23:45:42 ID:1d4drIFg0
それでよいのじゃ。

 前に書いた通りなのじゃ。

561避難民のマジレスさん:2022/01/10(月) 22:29:00 ID:Txj.gUJU0
64.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第9章 世界は幻想 ☆Part2-b③
マーヤー:幻想の力

Q:仏陀が言ったように「形は空で、空は形だ」ですか?

 これが私が言っていることだ。空と形の間には何の違いもない。形が存在するなら、形を見るためには空が存在するに違いない。形が見えるところには空間があるに違いない。
 これらの形は空より生じ、空の中に存在する。だから、形があるためには、同時に形のないものがあるに違いない。サンサーラ、山、人、動物、鳥、これらの形を見るときは無形性が同時に存在する。
 さもないと見ることはできない。形を見るためには空の中にいなければならない。さて、形または無形とは何か?

Q:同じです。

 どのようにあなたがこれを理解することができるのか私には分からない。なぜなら理解するにはマインドが必要だ。だから、この理解はそれ自体でやって来るに違いない。それがやって来るなら幸運だ。やって来ないなら、あなたは不運と言うしかない。
 夢の中で蛇を見たり、夢の中で虎が襲いかかって来るという想像をどのようにして取り除くことができるか? 夢の中であなたは走り出して木に登る。しかし、虎も木に登ろうとしてあなたは逃げ場を失う。遂に虎はあなたを掴まえて引っぱり降す。
 この時点であなたは眼を覚ます。目を覚ましたら、どこに虎がいるのか? どこにあなたがいるのか? 虎も恐怖もなくてあなたのあるがままで目が覚める。
 このように、あなたには何の変わりもない。あなたには何も起こらなかった。サンサーラは全く存在しなかった。サンサーラは全く存在しなかった。これが究極の教えだ。

Q:無は形よりすぐれていると、ここにいる何人かの人々は思っています。彼らは微妙に惑わされているように思えます。無への切望が形を拒絶してしまったようです。

 有形、無形、そこには何の違いもない。仏陀が言うようにサンサーラと*1ニルヴァーナは同じだ。
 形を拒否したら、どこにこの形が行くのか。あなたはどうするのか、何かを拒否するためには何か他のものを受け入れているに違いない。受け入れることと拒否すること両方を拒否しなければならない。
 この両方の思考を拒絶しなさい。受け入れるのでも拒否するのでもない。このレベルで、あなたは誰か。

Q:私はいない。

 何かを受け入れるということは、その為に何かを拒否するということだ。何かを拒否することは、その代わりに何かを受け入れているに違いない。両方とも反対を持っている。
 だから、拒否も受け入れもしないことだ。すべてをあらしめなさい。あなたはそれらと何の関係もない。もし何かを拒否したら、その拒否がどこかに残るに違いない。
 そしていつもこの拒否を背負い続けて、「私はそれを、その人を拒否した」と思い悩み続けるだろう。これは「受け入れる」よりもっと顕著に現れる。
  (´・(ェ)・`)
 (おわり)

倭國以譬喩作實 1/2 倭国比喩を以って実となす 
勘辨入邪毒気深 勘弁邪に入って毒気深し
元非君子小人心 元君子に非ず小じんの心
暗認譬喩作實會 暗に比喩をとめて実ゑをなす
苔衣雲帯楽天吟 たいえ雲帯楽天が吟

くま訳
日本では、遠まわしな比喩で、物事を伝えようとする。
修行者の力量を測るのに間違った方法をとれば、毒になってしまう。
元々学識の深い人格者ではなく未熟な相手には、
遠まわしな比喩を使い、実際の指導効果をもたらすのである。
山の景観について、苔むした岩は衣の様であり、山肌にまとわる白雲は帯の様であると、謡曲白楽天
に詠まれているような感じに、比喩を使うのである。

*譬喩:教説の意味内容を理解しやすくするために、実例や寓話などを用いて説明すること。釈尊は説法に

 際して譬喩を巧みに用い、大乗・小乗を通じて諸経論に多くの譬喩が説かれている。
*勘辨:禅宗で、修行者の力量や素質を試験することにいう。
*邪:心がねじ曲がって正しくないこと。また、その人。よこしま。不正。
*君子:学識・人格ともにすぐれた、りっぱな人
*苔衣:僧・隠者などの着る粗末な衣服。こけごろも。こけのたもと。こけのきぬ。
(´・(ェ)・`)b

562鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/10(月) 23:45:44 ID:1d4drIFg0
個我とか個人があるという幻想から輪廻もあるという幻想も起こるのじゃ。
個我が幻想とわかれば輪廻も幻想であったと知れるのじゃ。
それは初めから存在しなかったのじゃ。
ただ幻想を幻想と知らなかったから在ると思っていたのじゃ。

563鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/10(月) 23:49:16 ID:1d4drIFg0

 それでよいのじゃ。
 よくできたのじゃ。

 倭国では比喩をもって実となすというのじゃ。

 試験もまた邪が入り、毒気が深くなってしまうものじゃ。
 元々君子ではなく小人の心の者には、
 暗に比喩を認めて実とするのじゃ。
 苔衣、雲帯、楽天の吟詠等なのじゃ。

564避難民のマジレスさん:2022/01/11(火) 00:59:15 ID:2Hdqou3E0
65.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第9章 世界は幻想 ☆ Part2-c①

マーヤー:幻想の力

Q:どのようにして、「私は肉体ではない」と確信することができますか? 

 あなたは単に肉体ではないのだ。確信するべきものは何もない。静かにして、この肉体をいつ手にしたのか考えて見なさい。そうするとカレンダーを見て1960年、1970年だったと言う。
 これらの誕生と死はカレンダーの上のことでカレンダーがないとしたら、いつあなたは生まれたのかね? いつ生まれたか知るためにはキリストの誕生日を見るに違いない。
 彼の誕生日からあなたの誕生日を数え出すのだ。他の誰かと取引して計算が始まるのだ。これらの計算はマインドの習癖だ。誰かの誕生や死を見ないとき、あなたは誰か分かるだろう。

Q:目覚めの状態であろうが、夢の状態であろうが、眠りの状態であろうが、私には平和がありません。私はどこにも行くことができません。どうか助けて下さい。
 
 これは非常によい経験だ。これらの三つの状態に平和を見つけることができないなら、これらの三つの状態をこえた第四の状態に行かねばならない。
 これがあなたのハートだ。「ここ」にいなさい。どの三つの状態にいようとも「ここ:ハート」にいることができる。肉体の活動はハートの妨げにはならない。ここにいる何人かの人は第四の状態を楽しんでいる。

Q:私はこのハートであると知っているのにどうして水が喉を渇かしているのですか。どうして自由でありたいと望むのですか?

 このような経験をするあなたは、功徳に恵まれた人に違いない。これについて面白いジョークを行ったカビールのことを思い出した。
 「水の中に住んでいる魚がどうして『私は喉が渇いている』と叫ぶことができるのか? これを言うために口を開いたときには、水は口の中にあるのに。」

   私達のすべては真我の恩寵の中で生きている。
   しかし、「私達は苦しんでいる」とみんな叫んでいる。
   すべての人が神の恩寵の中にいる。
   恩寵はすべての人を取り囲んでいる。
   内側、外側、いたるところ。
   しかし、私達は満足することを知らない。

 だから、カビールは笑っているだけだ。彼は魚を見て笑っている。あなたはその叫んでいる魚ではない。あなたは叫び終えて水の中にいる。他には何も必要ないのだ。

Q:どうして肉体が思考でありえるのですか。そして、それは誰の思考ですか?

 あなたが考えるとき、肉体がある。吐く息の前、吸う息の前には思考がない。この「私」という思考はそこから起こって来る。人や対象に対する欲望のため、呼気と吸気の間から思考が起こって来る。
 眠っているときは無思考で肉体を見ることはない。眠りの状態ではマーヤーのエネルギーが落ちるからだ。しかしまだベールで覆うエネルギーが残っているので、あなたは誰か悟ることはない。
 肉体は単なる夢の物体、思考にすぎない。探求してこれは誰の思考か見つけることだ。
 思考を作用することなしに夢の肉体で夢の中にいることができる。しかも人生が要求するすべてのことをなし遂げていける。私はいつも「ここ」にいるという思考を内側に保っていると、肉体は単にその反応に応じて行動して行くだろう。
 そのとき、責任や義務という観念はそこに入り込むことができないので、あなたの行動に対して責任はない。他人との関係性の中にいるとき、肉体やエゴと同一化するとき、あなたには責任がある。
 だから、目を覚ましなさい!! 解放された後に「何も存在しない」ということが、また「何も存在しない」ということも存在しない、と分かる時点が来る。
 肉体は一時的な思考だと知りなさい。このポイントをただ意識しているだけでよい。これが完全な解放と言われている。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

自山中昄市中  山中より市中に帰る
狂雲誰識属狂風 狂雲たれかしらん狂風に属するを
朝在山中暮市中 あしたに山中に在り暮には市中
我若當機行棒喝 我若し機に当たって棒喝を行ぜば
徳山臨済面通紅 徳山臨済面通こう

くま訳
山(譲羽山)から(京都)市中へ帰るのだ
狂雲が、実は狂風(悟っているの)だとは誰も知るまい。
朝、山中に居たと思ったら、夕方には市中に居るのだ。
わしが、臨機応変に、棒喝を駆使したら、臨済や徳山でも、ビビッて赤面するであろう。

*山:譲羽山
*風狂:中国の仏教、特に禅宗において重要視される、仏教本来の常軌(戒律など)を逸した行動を、 本来は破戒として否定的にとり得るものを、その悟りの境涯を現したものとして肯定的に評価した 
 用語である。
*臨済の喝徳山の棒:「伝灯録」・臨済禅師はよく大喝を与え、徳山和尚はよく痛棒を加えたことか 
 ら、禅宗の修行のきびしさのたとえ。
(´・(ェ)・`)b

565鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/11(火) 22:58:56 ID:1d4drIFg0
肉体でさえも思考に過ぎないと言うのじゃ。
それは観念の肉体について言うのじゃ。
他のものから独立した肉体があるというのが、観念の肉体なのじゃ。
現実の肉体は空気とか飲食物とか気を通して全てとつながっているのじゃ。
それを考慮できない肉体の観念が、思考による肉体なのじゃ。

566鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/11(火) 23:02:03 ID:1d4drIFg0

 それでよいのじゃ。

 自ら山中から市中に帰るのじゃ。

 狂雲が狂風に属するのを誰が知っているじゃろうか。
 朝に山中にあり、暮れには市中に帰るのじゃ。
 わしがもし機に当たって棒喝を行えば、
 徳山臨済も赤面するじゃろう。

567避難民のマジレスさん:2022/01/11(火) 23:12:41 ID:JvV8ggqY0
66.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第9章 世界は幻想 ☆ Part2-c②

マーヤー:幻想の力 

Q:私は完全に眠っていないということを知っていますが、かといって完全に目覚めているわけでも
ありません。

 眠らない方がよい。4つのカテゴリーの人が眠らない。一つは愛人、最愛の人と一緒にいられない
人だ。二つ目は盗人、家を漁るのに忙しい。三つ目は病人、病気と苦痛のために眠れない。これらの
三つはその欲望のために目覚めている。性欲、貪欲、苦痛。
 しかしまた、ヨーギは眠らない。彼はこの幻想から自由になろうと瞑想しているからだ。残りのす
べての人は目覚めの状況でも眠っている。
 あなたが砂漠に行って美しい川を見る。これが蜃気楼と呼ばれる。喉が渇いていて、川で泳ぎたい、
川から水を飲みたいという欲望のために、それを追い求めて行く。それに向かって行く度に、それは
遠くに離れて行く。
 今ともかくそれは幻想にすぎないと、マインドの創造物だと知った。世界中がその欲望を満たすた
めにこの川に向かって走っている。彼らは過去二兆年間もそこで泳ごうと急いで走り続けて来た。
 少数の人々が川には行きつくことができない、欲望は満たすことができない、喉の渇きを癒やすこ
とはできないと決断した。だから、どこにいようとも「ここ」にいるのがよい。これを決断すると空
から雨が降って来る。これが恩寵の雨だ。
 「ここ」ですべては満たされるのだからどこにも走る必要はない。「そこ」に行くなら熱によって
倒れて誰も助けてはくれない。しかし「ここ」にいるなら、雲でさえあなたをかばってくれる。だか
ら「ここ」にいなさい。マインドに何の欲望もなく、それを誰かに話そうという欲望さえ持たず、
「ここ」にいなさい。そうするとすべてが供給されるだろう。

 実在するものは何もない。あなたが見るものはすべて実在しない。対象であったものが対象でなく
なるときが、主体と対象、両方とも幻想だと知るときがやって来る。
 これが特別な知識だ。すべてが幻想だと知ること以外の知識はありえない。西洋に帰ったら子供達
や友人にサットサンガで学んだことを教えなさい。

Q:なぜ蜃気楼が起こり続けるのでしょうか?

 どこから起こって来るのかね?

Q:どこからともなく。

 何もないところから何が起こって来るのかね? 何もないところから起こって来るとしたらそれは
一体何かね? 起こって来るものは何かから起こって来るに違いない。さもないと起こらなかったは
ずだ。
 この「私」、この幻想の母親は何かね? エゴが母親で、欲望が父親だ。これらの両親は必要ない、
それから逃げ出しなさい。愛が最良の母親で、無が最良の父親だ。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

竹幽齋
香厳多福主中賓 きゃう厳多福主中のひん
密密参禪到要津 密々参禪要津に到る
六六元來三十六 六六元來三十六
清風道處有佳人 清風動く処佳人有り

くま訳
竹幽齋(香厳智閑)
香厳には、幸いなことに、本人に悟りを求める力があった。
独り緻密な瞑想に取組むことこそが、悟るための重要な手段なのである。
感覚や意識とその認識対象を分別し、認識主体ありとする凡人も、本来仏なのだ。
仏道を正しく歩めば悟りを得ることができるのだ。

*竹幽斎:香厳智閑(きょうげん・ちかん。?〜898)道を掃除している時に、竹に小石が当たり、響 
 いた音を聞いて(撃竹)を聞いて大悟す、故に之を云ふ
*佳人:美人。此の佳人、大悟底の因縁なり。
*要津:迷いの海を渡りさとりの彼岸に達するための重要な手段、方法。港

鬼和尚コメント
本人が強く悟りを求めていれば師匠がいなくても悟れるのじゃ。
マハリシのようにのう。
日々精進してこそ悟りもやってくるのじゃ。
六根六強の凡人も元来仏なのじゃ。
修行してきた者にのみわかる道理も在るのじゃ。
(´・(ェ)・`)b

568鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/12(水) 23:36:18 ID:1d4drIFg0
自分があるという認識がエゴとよばれるのじゃ。
エゴがあれば自分の欲するものが起こるのじゃ。
それが幻想を呼び起こすのじゃ。
幻想から幻想が起こるのじゃ。

569鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/12(水) 23:36:56 ID:1d4drIFg0

 それでよいのじゃ。

 前に書いた通りなのじゃ。

570避難民のマジレスさん:2022/01/13(木) 00:57:51 ID:XJJDiwpI0
67.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第9章 世界は幻想 ☆ Part2-c③

マーヤー:幻想の力 

Q:真我を実現するためには、マインドは落とさなければならないとあなたは言いますが、どうして
マインドが真我から離れてありえるでしょうか? マインドは人生体験を豊かに創造的にしてくれる
のではないのですか?

 何かを落とすためにはそれを確認しければならない。海で泳ぐ前に、あなたの首飾りをはずして財
布の中に落とすように。存在しないものをどうして落とすことができるのかね? それはあなたの概
念だ。マインドは存在しないのだから落とす必要はない。それをあらしめなさい、役に立つに違いな
い。

Q:真我を実現する為の唯一の手段だから、人間の姿は貴重なのですか?

 形は全く存在しない。人間や動物や鳥で満ちた宇宙があるというのは概念だ。この概念で35億年
もかかって人間になる。しかし、ほとんどの人間は人間でない。彼らはゴリラのように二足で歩いて
いる尻尾のない動物にすぎない。
 人間として生まれて来るのが大切なのは、疑いを持つことができ、私は誰かと質問することが出来
るためだ。豚やロバはこれを質問することができなくて屠殺場に連れて行かれるだけだ。
 生まれた人はすべて屠殺者に、死神(Yama)に直面しなければならない。人々が死神とは何か
悟るまで死神から離れることはできない。だから、「私は誰か」と探求する機会をえるために人間と
して生まれてきたのだ。

 これは非常にめずらしいことだ。6兆億の人類の中で、60人が彼らは本当に誰か知っているにす
ぎない。ここサットサンガでは多くの国々から人々がやって来るが、ここにやってきた人はなぜ少数
なのか? 自分が本当に誰か知っている人はその国の1%にも満たない。
 悟った人の例を挙げるなら2600年前に仏陀になったゴータマまで戻らなければならない。しか
し、このラクナウサットサンガは悟りを簡単にした。ヒマラヤで瞑想する必要はないし、マントラを
唱える必要もないし、巡礼に行く必要もない。慈善を施す必要もない。
 あなたの人生の時間から一秒必要なだけだ。私はその一秒間であなたが自由になるのを保障する。
この一秒間にやりなさい、なぜ延期するのか?
 大昔は王でさえ王国を去って苦行に出かけたものだ。苦行中、ある*1マニカが美しい女性の姿を
とって彼らの前に現れる。そして苦行は終わりになる。しかし、ここサットサンガでは多くのマニカ
がここにいて、彼女達も又自由になっている。
 マニカと恋をするのは何の問題もない。悟りはあなたと真我との関係で、マニカとの肉体的な関係
ではないからだ。もしマニカがやって来るなら彼女と一緒に暮らしなさい。しかし、誰もあなたの
ハートに触れることはできない。
  (´・(ェ)・`)
 (おわり)

春衣宿花    春衣して花に宿る
吟行客袖幾詩情 吟行の客袖幾ばくの詩情ぞ、  
開落百花天地清 開落百花、天地清し   
枕上香風寐耶寤 ちん上の香風、びか寤ごか、   
一場春夢不分明 一場の春夢、分明ならず。 

*寐(び):  ねる
*寤(ご):  目がさめる

二橋進先生訳
春衣して花に宿る
花見の晴れ着を着て、桜が満開のこの地を歩くと、詩情があふれ出す。
あちこちで 桜が花びらを舞い散らしている光景は、すがすがしい。
花の下に伏すと、その香に 包まれる。
うっとりとして、夢の中で見ているのか現でか、もう分からなくなっ た。

関西吟詩文化協会HP訳
花の香りのもとで、たのしみをつくした一時の思いにふける。
あっという間に散った百花の情。
家に帰って寝ころんでみたものの、
夢かうつつか、 まだ瞼に消えず、枕もとにかけられた衣から、その香りがただよってくる。

くま訳
お洒落をして、桜の下を歩くと詩情があふれ出す。
咲いて散る、桜舞う天地の清々しさ
枕辺の残り香は、眠りの中か、目覚めているのか
夢か現かわからない。

この詩は年譜に掲載されているものでり、一休さんが建仁寺における修行時代の15歳の時の作。笹倉
秀夫先生によると、洛中で愛吟されたそうである。
(´・(ェ)・`)b

571鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/13(木) 23:28:33 ID:1d4drIFg0
気付きは一瞬で訪れるものじゃ。
時間はいらないのじゃ。
そのために何年も修業したりするのじゃ。
その時間も悟ってしまえば一瞬であったと知れるのじゃ。む

572鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/13(木) 23:32:27 ID:1d4drIFg0

 それでよいのじゃ。

 春衣を着て花の宿に泊まるのじゃ。

 詩吟をして歩いている客はいかにも詩情があるものじゃ。
 開いては落ちる花は天地も清めているのじゃ。
 寝ても覚めても枕上に香風があるから
 一場の春の夢が現実かどうかもわからなくなるのじゃ。

573避難民のマジレスさん:2022/01/14(金) 14:05:07 ID:/jO/nKbM0
68.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第9章 世界は幻想 ☆ Part3①

マインド:幻想の動き

マインドは強烈なパワーだ。
   「私」という思考、ほんの一つの思考から、
   すべての顕現を引き起こすからだ。
   この思考を見つめないと、すべては実在しているように見えるが、
   これを見つめたら、顕現は消え去る。
   マインドはドラッグだ。
   それはあなたの本質からあなたを連れだして、
   二元性の世界にトリップさせる。

   マインドは限定された意識として現れる
   意識が条件づけされるとマインドとなる。
   名前と形が想像上の条件付けだ。
   ただのマインドの条件付けの中でお互いを知ることはない。
   マインドが空っぽで、純潔で、波が立っていないとき、
   お互いがいつも知り合っていたと分かる。

   服を着るようにマインドを身につけなさい。
   マインドは欲望であり、過去であり、墓場であり、
   名前と形であり、一時的であり、説明する事ができる。
   「私」は波であり、マインドであり、サンサーラであり、欲望であり、傲慢さであり、
   邪悪さであり、混乱であり、蛇であり、ロープでないものであり、
   顕現のすべてである。

   地獄を創り出すには、マインドが外側に向かって
   「私は肉体だ」と言うことだ。
   天国を創り出すには、マインドが内側に向かって
   「天国は内にある」と知っていることだ。
   内に向かったマインドは、その源泉を見て決して戻っては来ない。
   なぜなら、あなたは一番愛するものと一緒にいるものだから。

   条件付けされた意識としてのマインドは両岸をもった河のようなものだ。
   「私は河だ」という考えは、意識の海を実現したとき、死んでしまう。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

574避難民のマジレスさん:2022/01/14(金) 14:06:38 ID:/jO/nKbM0
(靈山徹翁和尚示榮衒徒法語)

凡参禪学道之輩須日用清浄。不可日用不浄。
所謂日用清浄者。究明一則因縁到無理會田地。
畫夜工夫不怠。時今截断根源。佛魔難窮處。
分明坐断往々埋名蔵迹。山林樹下。挙場一則因縁
時無難純一矣。謂之日用清浄人也。然而称善知識
擎杖拂集衆説法。魔魅入家男女。心良名利招学者於室中。
道悟玄旨。使参者相似模様。閑言語使教者。
片箇情也。這輩輩非人也。寔日用不浄者也。
似佛法爲度世之謀。是世上榮衒之徒也。凡有身無不着。
有口無不食。若知此理。豈衒於世哉。豈諛於官家哉。
如是之徒。三年六十劫。入餓鬼入畜生。可無出期。
或生人間。受癩病苦。不聞佛法名字。可懼可懼。

右靈山徹翁和尚示榮衒徒法語題其後云

(靈山徹翁和尚示榮衒徒法語)

およそ参禪学道のともがらは、すべからく日用しょう浄なるべし、日用不浄なるべからず。
いわゆる日用清浄とは、一則の因縁を究明して、無理えの田地に到って、
昼夜工夫を怠らず、時々に根源を切断して、仏魔もうかがい難きところ、
分明に坐断して、往々に名を埋め跡をかくし、山林樹下に、一則の因縁をこ揚し、
時に無雑純一なり、これを日用清浄の人というなり。然り而してわれは善知識と称して
杖ほつをささげ、衆を集めて法を説き、人家のなんにょを魔みし、心に名利を好んで学者を室ちゅう
に招き、
玄旨を悟らしめんといふ。参ぜしむる者、相似模様の関言語、教へしむる者、
片個の情なり。しゃはんのともがらは非人なり、まことに日用不浄のものなり。
仏法を以って渡世のはかりごとと為す、これ世上の栄げんの徒なり。およそ身あれば着ずということ
無く、
口あればくらはずといふなし。若しこの理を知らば、あに世にてらわはんや、あに官けにへつらはん
や。
かくのごときの徒は、三しょう六十ごう、餓鬼に入り、畜生に入りて、出ご無かるべし。
或いは人間に生るるも、らい病の苦を受け、仏法の名字を聞かず。おそるべし、おそるべし。

右靈山徹翁和尚、榮衒の徒に示すの法語、其後に題すと云ふ

* 徹翁義亨てっとうぎこう1295―1369大徳寺1世の法語
仏法を以って渡世のはかりごとと為す(仏法を名利追求の道具にする)者のことを、「日用不浄の
者」というとし、餓鬼畜生に落ちるか、「受癩病苦」・・・という

120
工夫不是涅槃堂 工夫これ涅槃堂にあらずんば
名利輝前心念忙 名利前に輝いて心念忙し
信道人間食籍定 いふことを信ず人間食籍の定
羊糜一椀橘皮湯 羊び一椀きっぴとう

くま訳
仏道修行は、涅槃へ行くためのもの、死を見据えたものでなければ、
利害や名誉が前に出て、心がみだされてしまう。
人間の食籍(食って行けるか)は前世から定まってると信じるのだ。
一椀の粥と漢方薬をとってっれば充分生きてゆけるのだ。
(´・(ェ)・`)b

鬼和尚コメント
霊山もなかなかよいことを言うのう。
名利を好んで学者を招いて玄旨を悟らしめんというのは、不浄であり人でなしとまでいうのじゃ。
昔もそのような学者の言葉を信じている者が居たのじゃな。
己の心の内に因縁を究明することが清浄というのじや

575鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/14(金) 22:54:14 ID:1d4drIFg0
マインドとは分別する心の働きじゃな。
意識に観念があればマインドとなるというのじゃ。
マインドがなければ全ては一つであると言うのじゃ。
世界はそれで創られているからなのじゃ。
それが内側に向けられれば悟りをもたらすものでもあるのじゃ。

576鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/14(金) 23:14:11 ID:1d4drIFg0

 霊山和尚が榮衒の徒に示す法語の後にいう題なのじゃ。

 およそ参禪学道の者達はすべからく日常を清浄にして不浄ではいかんのじゃ。
 いわゆる日常が清浄の者とは、一則の因縁を究明し、無理会の田地に到達するものじゃ。
 昼夜に工夫を怠らず、今ここで六根の源を切断し、仏魔もうかがえない境地に行くのじゃ。
 分明に坐断して名利を求めず、山林樹下に住む。
 一則の因縁をとりあげて、時に難なく純一にするのじゃ。
 これを日常で清浄の人というのじゃ。

 しかしわしは善智識であると称して杖払子をもって衆を集めて説法をして、
 人家の男女を魔魅入りし、心に名利を好んで学者を家に招き、玄旨を悟らしめるという。
 参ぜしむる者には相似模様の関言語を教へる者片個の情なのじゃ。
 このような者達は非人であり、日常不浄の者なのじゃ。

 仏法を以って渡世のはかりごととするのじゃ。
 これは世上の榮衒の徒なのじゃ。
 
 およそ肉体があれば、着物を着なければならず、口有れば食べないわけにはいかんのじゃ。
 もしこの理を知れば、どうして世間を衒い、官にへつらうことがあろうか。
 このような徒は三年六十劫、餓鬼に生まれ、畜生に生まれる出ることも無いのじゃ。
 あるいは人に生まれてもらい病の苦を受け、仏法の名字も聞かないのじゃ。
 おそるべしおそるべしなのじゃ。

577鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/14(金) 23:20:15 ID:1d4drIFg0
それでよいのじゃ。

 修業の工夫は涅槃堂にいるようなものでなければ、
 名利が目の前に輝いて、心念が忙しいのじゃ。
 人間が一生の食事量が決まっていると信じるならば、
 一椀のかゆ、みかんの皮の汁で十分なのじゃ。

578避難民のマジレスさん:2022/01/14(金) 23:29:15 ID:32coR6eI0
くま訳改
第四句:一椀のかゆ、みかんの皮の汁で十分なのだ。

69.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第9章 世界は幻想 ☆ Part3①

マインド:幻想の動き

Q:マインドに関していくつかの質問があります。マインドとは何ですか。

思考の集まりだ。

Q:マインドの実体はなんですか?

 マインドを私に見せてごらん。そうしたらその実体を言ってあげよう!(くすくす笑い) それを見せることができないのなら、あなたはそれを持っていないのだ。それを見つけることができないのなら放って起きなさい。

Q:どのようにしたらマインドは永久に消えてしまうのでしょうか?
 
 まず最初に(くすくす笑い)それは、そこにないのだ!! 現れて来ないものをどうして消せるのかね。マインドとはあなたの欲望にすぎない。欲望があるとき、マインドがある。欲望がないとき、マインドは全く存在しない。マインドと欲望の間には何の違いもない。
 これを試すには、一瞬どんな欲望も持たないことだ。欲望の一つ一つは過去に属する。一瞬どんな欲望も持たずに、あなたは誰か言ってごらん。

Q:何もありません。

 何もないことは、大変よい母親だ。彼女と一緒にいなさい。そうすると彼女の美と愛を見つけるだろう。

Q:世界で活動するのにマインドを必要としないのですか?

 あなたが世界にいようがいまいが、すべてのビジネスは続いていく。あなたが去った後もすべては続いて行くだろう。その続いて行くことにあなたの本質は何の関係もない。あなたの肉体とマインドがこの続いて行くことの一部なのだ。それは続いて行くだろう。続いてきたし、終わることなく続いて行くだろう。
 それはすべて想像なのだから、それを止めることも変えることもできない。それは蜃気楼の川のように、それに向かって進めば進む程、それはあなたから遠ざかって行く。水は得られずに反対にもっと疲れるだけだ。
 しかし、賢明な人は蜃気楼を追いかけることはない。このサンサーラが蜃気楼だ。誰がサンサーラで満足するのかね? すべての人が渇いている。サンサーラが彼らの渇きを癒やしてくれると考えている。
 しかし、サンサーラは蜃気楼なのだから、喉の渇きは満たされることはない。少数の人がこれを知って、木の下で静かに座って楽しむだろう。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

百丈餓死1/3
為人苦行也天然 い人の苦行また天然
大用分明即現前 大ゆうふんみょうすなわち現前
一日不作必不食 いつにちなさざれば必ずくらはず
大人手段作家禪 だいじんの手段さっけの禪

くま訳(以下同)
百丈の不食(苦行)は、自然なことである。
大いなる法の摂理は明らかであり、それが現前されてるのである。
働かなければ死ぬという道理を、働かない日は決して食らわずとして、
卓越した導師が自ら行いで示しただけなのである。

*大用現前: 大いなる作用・はたらきが自由自在に現われること 
*百丈懐海: 749- 814年・唐代の禅僧。大智禅師。95歳まで長生きしたのである 
*作家(さっけ):卓越した力量のある禅僧

原始仏教には無い教えでありますが、文化的背景の違いに基づくものであり、重要な違いではないでありましょう。

鬼和尚コメント
昔は修行しなかった日には飯もくわなかったというのじゃ。
厳しい修行だったのじゃ。
身の回りの雑用も修行だったのじゃ。
更に雨の日や風の日も乞食行を実践したのじゃ。
それこそ真の禅定というものだったのじゃ。
(´・(ェ)・`)b

579鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/16(日) 00:21:36 ID:1d4drIFg0
マインドは思考の塊だというのじゃ。
それは存在せず、欲望がある時だけ起こるというのじゃ。
欲望をかなえるために道具としてマインドがあるのじゃ。
この世界では欲望が完全に叶えられることはないからマインドも尽きないのじゃ。

580鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/16(日) 00:24:05 ID:1d4drIFg0

 そんな感じじゃな。

 百丈の餓死なのじゃ。

 人のための苦行は天然なのじゃ。
 大用は分明にして即現前に在るのじゃ。
 一日作さざれば、必ず一日食わないのじゃ。
 大人の作家禅の手段なのじゃ。

581避難民のマジレスさん:2022/01/16(日) 05:08:19 ID:A1JApo2U0
くま訳改
第一句:人のための苦行は天然なのだ。

70.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第9章 世界は幻想 ☆ Part3②

マインド:幻想の動き

Q:もし私がやり手でないとしたら、誰がやり手ですか?

 マインド、あなたの思考、「私がそれをやりたい、私はそれが欲しい、私はこれに執着している。」これがトラブルだ。あなたはやり手ではない。やり手は、あなたのマインドの欲求を満たそうとする意図だ。どんな意図も持たないことだ。悟りや平和への意図も含めて。
 ほんの一秒間でよい、何が起こるか見てごらん。あなたは美しくなるだろう。私はいつもこれをすべての人に与えようとしているが、誰もこれを受け取らないで、次の質問に飛んで行くだけだ。
 あなたは「ストップ」と言うべきだが、過去に依存していてそれが言えない。これらの質問のすべては過去からやって来るからだ。だから、幸福でありたいなら、悟った王がしたようにすべてを捨て去りなさい。

 ある王が夏に宮殿の屋上で眠っていた。彼は二人のクイーンにはさまれて眠っていた。何という幸運だ!(くすくす笑い)そのとき、彼は二羽の鳥がさえずりながら満月を横切って飛び去って行くのを目にした。
 彼は裸で起きあがって宮殿を去った。なぜならその瞬間の美しさは、クイーンや宮殿や王国やダイヤモンドと比べものにならなかったからだ。その美しさと一緒にいなければならないと思ったからだ。彼は森の中に消えて行った。
 彼は宮廷を去って菩提樹の木の下に座った。彼はすべてを拒否し、真理への強烈な欲望のみで「それ」を見つけた。彼は過去のすべてを拒否した。

 2600年後の今、私達は彼の美しさをいまだに憶えている。私達は自分の父や祖父のことは憶えていないが仏陀のことは憶えている。
  (´・(ェ)・`)
 (おわり)

百丈餓死 2/3
古人受用幾嘗艱 古人の受用幾ばくかかんをなむ
不是尋常談笑間 これ世の常談笑の間にあらず
飽食痛飲飯袋子 飽食痛飲はんたいす
叉衣翫水又遊山 しゃえがんすい又ゆさん

昔の人は、仏の教えを実践するのに少しは苦労したのである。
これは、決して、世の常であるといって、笑っている場合ではないのである。
飽食痛飲、能無しの無駄飯食いは、
さえを着て海、山で遊んでばかりである。

*受用身:仏の三身の一。悟りによって得た法を自ら楽しみ、また、他の人々にその法を施し楽しませる仏身。前者を自受用身、後者を他受用身という。

三身      三徳 仏(如来) 説明                                                
自性身・法身  法身 毘盧遮那仏 宇宙の真理・真如そのもの、仏性。               
受用身・報身  般若 阿弥陀仏  仏性のもつ属性、はたらき。あるいは修行して成仏する姿。
変化身・応身  解脱 釈迦牟尼仏 この世において悟り、人々の前に現れる釈迦の姿。     
(´・(ェ)・`)b

582鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/01/16(日) 23:03:00 ID:1d4drIFg0
人は何かをする主体ではないというのじゃ。
全てはただ起こっているだけであるからなのじゃ。
自分の心と思っているものでさえ、ただ縁に従って次々に観念が生まれてくるだけなのじゃ。
そこに主体は無いのじゃ。

583鬼和尚 ◆Yj52hBkdLM:2022/01/16(日) 23:08:16 ID:1d4drIFg0

 それでよいのじゃ。

 また百丈は餓死してしまったのじゃ。

 古人の受用はどれほどの難を嘗めてきたかわからんほどなのじゃ。
 これは世間で笑い話にされるようなものではないのじゃ。
 飽食痛飲は飯袋子は
 海山で遊び呆けてばかりなのじゃ。

584避難民のマジレスさん:2022/01/17(月) 06:31:26 ID:BZyjhiyU0
くま訳改
第一句:古人の受用はどれほどの難を嘗めてきたかわからんほどなのだ。

71.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第9章 世界は幻想 ☆ Part4①

夢:幻想の本質

Q:パパジ、すべてが私の内にあって、外側は存在しないという経験をしました。

 これは非常によい経験だ。あなたが20階建てのアパートのビルディングの一室に住んでいて、そこで眠っていると仮定しよう。
 野生の象があなたに向かってやって来るという夢を見ている。山や川や森も見ている。これらのすべての事はどこにある? 外側にあるのかな? 
 そうではない、それらは内側にある。内側のマインドの投影だ。最初に空間が投影される、外側、内側、そして時間が投影される。次にエゴが投影されて、あなたが見ているものは実在すると信じ始める。しかし目を覚ますや否や、象や他のすべてが消えてしまう。
 まさにこれと同じように、この目覚めの現実も又あなたが「目覚めた」とき、消えてなくなってしまう。この現実は消えてしまうだろう。夢は実在しているように見えたが、この目覚めの状態は夢よりもっと実在しているように見えるものだ。それ故にあなたの経験は非常に美しいものだ。

Q:私の夜の夢は絶えず変わり続けるのに、目覚めの状態であるこの世界という夢は変わらないのはなぜですか?

 その両方共が変わっている。その違いは毎夜夢を見ている間は、それが変わっていると言わない。目を覚ましたときに一つの夢から他の夢へ変わったと知ることができる。
 目覚めの状態という夢も又変わる。今日は明日や昨日よりも違っている。目覚めの状態が実在するように見えるのはあなたがそれを実在だというためだ。その実在に対して確信を持っているためだ。
 しかし、夢を見ている間、あなたは夢を夢と呼ばない。唯一目を覚まして初めて一つの夢が終わり他の夢に変わったと知るのだ。夜の夢で川や山や人々を見る。
 目覚めの状態でも同じものを夢見るのだから一つは実在して他方は実在していないとどうして言えるのかね? 目覚めの現実に対する確信があるので実在すると言うのだ。
 しかし、もしそれを「夢だ」と言ってこれに確信を持ったらそれは夢になる。
 あなたは夢を見ている人を見ないが、今、あなた自身の創造物にすぎない夢見る人を見なさい。
 夢を見ている人と夢とは別々のものだから、今、誰が夢を見ているのか見つけだしなさい。真理は夢を見ている人と夢と夢の中の対象はすべて同じだ。さて、誰が夢を見たのか? 誰が夢を見ているのか? 見つけだしなさい。夢を見た「私」を見つけだしなさい。今これを見つけなさい。
 そうすると、目覚め、夢見、眠りが消えてしまうだろう。あなたが言う実在は実在ではない。

Q:私達の夢から何を学ぶことができますか

 これが幻想の本質だと学びなさい。名前や形のすべてから目を覚まさなければならない。すべては一時的な想像物でしかないと言うことを学びなさい。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

百丈餓死 3/3
工夫長養大慈心 工夫長養大慈心
臨済消來萬両金 臨濟消し来る萬両の金
昔日艱難聞吐哺 昔日かんなんとほを聞く
簔衣箬笠钁頭吟 さいじゃくりゅうかとうの吟

長いこと悟後の修行に励み偉大なる仏の大慈悲の心をそだてるのだ。
さもないと臨済が寺の財産を消し去りに来るぞ(臨済の偉大な教えが消えてしまうぞ。)
昔の艱難辛苦伝える詩を聞くではないか。
みのを着て笠をかぶり、農具をもって、修行をするという吟

*吐哺:とほ・口中の食べ物を吐き出すこと。

(´・(ェ)・`)b

585鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/18(火) 00:08:12 ID:1d4drIFg0
夢は次々に変化して目覚めれば消えてしまうはかないものじゃ。
現実はそのようではないようにみえるのじゃ。
しかし、長い時が来ればやはり現実も移り変わり、消えて行くしかないものじゃ。
現実も又心の中に生じた夢に過ぎないのじゃ。

586鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/18(火) 00:20:00 ID:1d4drIFg0
それでよいのじゃ。

 またまた百丈は餓死してしまったのじゃ。

 大慈悲の心を工夫して長く養うのじゃ。
 臨済は百万金をも消してしまったのじゃ。
 昔の艱難は反吐をはくほどのものじゃった。
 蓑笠を着て鋤を手にして詠うのじゃ。

587避難民のマジレスさん:2022/01/18(火) 02:48:42 ID:DRA1bHTc0
72.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第9章 世界は幻想 ☆ Part4②

夢:幻想の本質

Q:パパジ、昨夜非常に強烈な夢を見ました。夢について話して下さいますか。私の夢の中に10人の殺し屋が現れました。

 雲が雨が降るのを知らせてくれるように、夢は何かが起ころうとしていることを知らせてくれる。又夢は何が起こったか知らせてくれる。夢は目覚めの状態で満たされなかった活動が夢として現れるからだ。 たとえば、目覚めの状態であなたが打たれたなら、夢の中で復讐を試みるだろう。本当の事を言えば、目覚めの状態を平和に過ごした事がないのですべての人が夢を見るのだ。
 もし平和に過ごしたなら、サンサーラと呼ばれる夢の中に再び現れることはない。サンサーラの中にいるすべての人は多くの夢を見た、何億年にも値する人生の記憶がマインドの中に蓄積されているのだ。今、彼らは夢を見ることを止めることはできない。
 自由への熱望と幸運があればあなたはそれを止めることができる。そうすると、夢と目覚めの状態の違いを教えてくれるマスターに出会うことになる。そうして、すべての人が眠っていてあなたは目覚めていると分かるだろう。
 眠っているということは、あなたの本当の真我に気づいていないということだ。目覚めているとは実在に、意識に、真理に、目覚めているということだ。
 他の人が目覚めているものに対して眠るのだ。人々は性欲や興味や人や概念に目覚めている。これらのものと何の関係も持たないでいなさい。それらに対して眠っていなさい。
 これが本当の目覚め、夢見、眠りの間の違いだ。あなたの夢の中に現れた殺し屋は感覚だ。目はあなたを騙し、あなたが耳にするものは役に立たない。臭いも、触れることも、味覚も同じ事だ。
 しかし真理を知っているなら、感覚はその力を失くす。もし目の対象物は実在しないと知っていたら、それらは何の影響もあなたに与えない。称賛を聞こうが、叱責を聞こうが問題ではない。 香水と腐敗の臭いの間には、何の違いもなくなる。あなたが誰かを知ったとき、これらの殺し屋、敵はその強さをなくしてしまう。あなたの探索を完成させなさい。早い方がよいに決まっている。

  単に静かにしていなさい、何が起ころうとも完璧だ。
  それは始まりの前「ここ」にいた「それ」の終わりのないゲームだ。
  それは創造者の夢だ。
  楽しんでいる人のマジックであり、
  その楽しんでいる人の夢の中で、我々は対象だ。
  (´・(ェ)・`)
 (おわり)

辭世
今宵拭涙涅槃堂  今宵涙を拭う涅槃堂  
技倆尽時前後忘  技倆尽くる時前後忘ず  
誰奏還郷真一曲  誰か奏すげんきょう真の一曲   
緑珠吹恨笛声長 りょくしゅ恨みを吹いててきせい長し

*緑珠伝(楽史(910〜1007)宋初の歴史家。西晋の大富豪として有名な石崇の寵姫緑珠の物語。笛・舞の名手であった美妓の緑珠が、主人に純愛を捧げ通して自決するまでの物語。

柳田聖山先生 訳
今宵かぎりと涙を拭きとる涅槃堂
根も気力も使い果たして前後不覚
誰が冥土に至るまで一曲を奏でる
緑珠が恨みをこめた笛の音を聞く

くま訳
今宵涙を拭う涅槃堂
生きる為の修業も治療もやり尽くし、ちょぴっと油断したのである。
誰が吹く、故郷涅槃へ還るために必要な真の一曲
笛の名手緑珠が吹く、心残りの笛の音のようだ。(森が帰郷の為の心の準備を思い出させてくれている。)
(´・(ェ)・`)b

588鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/18(火) 23:28:18 ID:1d4drIFg0
夢の中では人の本音があらわになるものじゃ。
日常では隠している本能が垂れ流しになるのじゃ。
しかしそれもまた観念に過ぎないものじゃ。
囚われずに進むのじゃ。

589鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/18(火) 23:32:42 ID:1d4drIFg0

 それでよいのじゃ。

 辞世なのじゃ。

 今夜涙をぬぐう涅槃堂なのじゃ。
 技量も尽きるときには前後さえも忘れてしまうのじゃ。
 誰が演奏するのか故郷に還る真の一曲が聞こえるのじゃ。
 緑珠が恨みをこめて吹奏する笛の音は長いのじゃ。

590避難民のマジレスさん:2022/01/18(火) 23:57:18 ID:wZ9jIHE60
73.
「真理のみ」 (原題 「THE TRUTH IS」)〜SRI H.W.L.POONJA
第9章 世界は幻想 ☆ Part5-a①

カルマ:幻想の筋書

   「行為者は彼の行為の報いを受けねばならない」
   
   これがカルマだ、因果応報。
   やり手がいなければ、カルマもない。これが自由だ。

   記憶がこのカルマの貯蔵庫だ。
   心に残された痕跡の一つ一つが来生を産みだす。
   何億という思考は一つの「私」と等しい。

   あなたが意識だと知らないと、
   生まれ変わりは、カルマによって支配され、
   あなたは再びやって来る。
   「意識」以外のものは想像で、この「意識」には始まりも終わりもない。
   
   生まれ変わりはマインドの中にあるだけだ。
   どうして、決して生まれたことのない「それ」が再び生まれることができるのか。

Q:絶対なるものと運命との関係は何ですか?

 絶対なるものは運命と何の関係もない。運命とはカルマの反応で、絶対なるものによって決められたものではない。あなたが行為するすべては、明日に向けての因果を創り出す。そして、明日が運命と呼ばれるのだ。

 今日の行為が明日の運命だ。
 今日、働いて$100得たとする、それをポケットにいれて眠る。次の日、昨日からの$100をポケットに見つける。この$100が昨日の行為の運命と呼ばれる。
 このようにすべてがカルマで、前世でおかした行為の結果をあなた自身のポケットの中に入れて、今生に生まれかわって来るのだ。誰もそれを変えることはできない。

Q:積極的に決定する事は幻想にすぎないのですか? 運命によってすべてがコントロールされているのですか?

 インドの賢人や聖人は、すべてが既に運命づけられていると言っている。事実は何も自分で決定することはできない。ラマナ・マハルシも又これを信じている。かつてある教授がこの同じ質問をラマナにしたとき、彼が運命論について質問することでさえ運命づけられていたと答えた。

Q:そうするとすべてが運命づけられているのですか?

 そうだ。太陽は昇り太陽は沈む。みかんの木にはみかんが、りんごの木にはりんごがなるように存在のすべては運命づけられたまさにその夢の通りに動いている。それを変えることはできない。すべてが予定されている。
 そこには何の疑いもない。蟻でさえ予定されたステップなしに歩くことは出来ない。この秘密はあなたが「光明」を得たとき明らかになるだろう。
 しかし、あなたのやり方でことが起こるように強制すると、あなたは苦しむことになる。物事はそれらが起こるように起こるのだ。ことはある決められた方法で起こるべきだと想像しないことだ。
 すべての人が自分の意志でやり遂げたいと苦労しているが、神に降伏したなら心配する原因は何もない。母なるものの意志に頼りなさい。彼女が行くところにあなたは行く。彼女があなたに乳房を与えるとき、ミルクを飲みなさい。
 このように行為する代わりに、ほとんどの人は状況に巻き込まれて道に迷っている。
  (´・(ェ)・`)
 (つづく)

不邪淫戒 三首 1/3
痛飲誰家楼上謳 痛飲たが家の楼上の歌ぞ
少年一曲亂心頭 少年の一曲心頭を乱る
阿難逆行淫坊暁 阿難逆ぎょう乱心の暁
妙解方便残月秋 妙げの方便残月の月

くま訳
痛飲したのである。遊郭の歌声はどこから聞えるのだろう。
若者の一曲の歌声が、心を乱す。
阿難が、淫坊から逃げ出した暁
釈迦から、阿難救出を命じられた文殊菩薩が、作戦を練った有明の月の秋、
わしは、自分で妙解を得るために、遊里に遊ぶのだ。

*阿難(アーナンダ)が、女郎屋で、心神耗弱状態にされ犯されそうになった挿話を下敷きにしているらしい。
(大佛頂如来密因修證了義諸菩薩萬行首楞厳経)
この詩に於いても、男色説は却下である。
(´・(ェ)・`)b

鬼和尚コメント
アナンダはお釈迦様が生きている時にはまだ悟っていなかったというからのう。
いろいろ創作されるのじゃ。
お釈迦様の死後に残された法を実践することで悟れたのじゃ。
お釈迦様が居なくとも欲があっても実践すれば悟れるのじゃ。

591鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/19(水) 23:30:29 ID:1d4drIFg0
自分とか、個我があるという観念があれば、その行為の報いも起こるのじゃ。
自分が無ければ、報いも無いのじゃ。
それがカルマからの自由なのじゃ。
実際には全てが意識であるからそもそもカルマも自分も無いのじゃ。

592鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2022/01/19(水) 23:34:13 ID:1d4drIFg0

 それでよいのじゃ。

 不邪淫戒なのじゃ。

 痛飲していたら誰かの家の楼上から歌が聞こえたのじゃ。
 その少年の一曲が心頭を乱すのじゃ。
 阿難が逆行する淫坊の暁なのじゃ。
 妙解の方便は残月の秋なのじゃ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板