したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1とはずがたり:2008/10/25(土) 14:40:47
統一地方選スレから中国・四国のネタを独立させます
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/l40
合併ネタはこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1066974699/l40

2595とはずがたり:2015/04/19(日) 17:10:30
一票の格差はどうなってんだろ?

高知県議選
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2015/kaihyou/yh39.html

高知市 定数15 - 候補20(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 7,590(6.8%) 塚地 佐智 58 共産 現 7 党中央委員
当選 7,204(6.4%) 上田 貢太郎 46 自民 新 1 (元)参院議員秘書
当選 6,920(6.2%) 坂本 茂雄 60 無所属(社) 現 4 (元)県職員
当選 6,823(6.1%) 池脇 純一 65 公明 現 7 党県代表
当選 6,725(6.0%) 前田 強 31 民主 新 1 党県政調会長
当選 6,694(6.0%) 三石 文隆 60 自民 現 5 (元)中学校教諭
当選 6,398(5.7%) 久保 博道 60 無所属(自) 新 1 (元)県部長
当選 6,232(5.6%) 中根 佐知 59 共産 現 3 党県常任委員
当選 6,209(5.5%) 西森 雅和 52 公明 現 4 党県幹事長代行
当選 6,126(5.5%) 土居 央 43 自民 新 1 (元)参院議員秘書
当選 6,036(5.4%) 桑名 龍吾 52 自民 現 3 県会副議長
当選 5,915(5.3%) 黒岩 正好 62 公明 現 5 党県幹事長
当選 5,647(5.0%) 高橋 徹 63 無所属 現 2 県猟友会長
当選 5,625(5.0%) 米田 稔 62 共産 現 6 党県委員
当選 5,374(4.8%) 吉良 富彦 61 共産 現 3 党県委員
□ 5,249(4.7%) 武政 重和 40 無所属(民) 新 (元)IL球団社長
□ 4,645(4.1%) 西内 隆純 33 自民 現 (元)衆院議員秘書
□ 4,407(3.9%) 土居 正治 57 無所属 現 農業
1,158(1.0%) 藤島 利久 52 無所属 新 動画配信業
967(0.9%) 大崎 博士 38 無所属 新 県青年団会長

室戸市・東洋町 定数1 - 候補2(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 4,761(57.0%) 弘田 兼一 58 自民(公) 現 2 (元)参院議員秘書
□ 3,595(43.0%) 山崎 吉年 71 無所属 新 衣料品店経営

安芸市・芸西村 定数1 - 候補2(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 5,936(58.2%) 野町 雅樹 49 無所属 新 1 (元)県職員
□ 4,256(41.8%) 樋口 秀洋 65 自民(公) 現 (元)県会副議長

南国市 定数2 - 候補4(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 4,608(28.6%) 坂本 孝幸 64 自民(公) 現 2 (元)警察官
当選 4,073(25.3%) 田中 徹 36 無所属 新 1 (元)市議
□ 3,814(23.7%) 岡田 芳秀 57 共産 新 党県地区委員長
□ 3,589(22.3%) 山中 良成 39 無所属 新 (元)市議

土佐市 定数1 - 候補2(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 6,516(50.4%) 中内 桂郎 75 無所属 現 5 県遺族会会長
□ 6,409(49.6%) 森田 英二 63 自民(公) 現 党県政調会長

須崎市 定数1 - 無投票
氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 西内 健 48 自民(公) 現 2 行政書士

宿毛市・大月町・三原村 定数2 - 候補3(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 9,548(68.2%) 加藤 漠 31 自民(公) 現 2 (元)衆院議員秘書
当選 4,036(28.8%) 今城 誠司 51 自民(公) 新 1 リース会社役員
425(3.0%) 蜷川 澄村 63 無所属 新 映画制作業

土佐清水市 定数1 - 候補2(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 5,009(51.8%) 橋本 敏男 56 無所属 新 1 簡易郵便局長
□ 4,652(48.2%) 吉村 博文 62 無所属(自・公) 新 (元)副市長

2596とはずがたり:2015/04/19(日) 17:11:01
>>2595-2596
四万十市 定数2 - 候補3(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 6,854(37.5%) 土森 正典 71 自民(公) 現 9 社福法人理事長
当選 6,456(35.3%) 石井 孝 42 無所属 新 1 (元)建設会社員
□ 4,954(27.1%) 岡本 和也 59 共産 現 党県委員

香南市 定数2 - 候補3(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 6,196(42.8%) 浜田 豪太 41 無所属 新 1 (元)衆院議員秘書
当選 4,657(32.1%) 梶原 大介 41 自民(公) 現 3 (元)参院議員秘書
□ 3,640(25.1%) 中元 源一 63 無所属 新 水産加工業

香美市 定数1 - 無投票
氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 依光 晃一郎 37 自民(公) 現 2 瓦会社専務

安芸郡 定数1 - 無投票
氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 浜田 英宏 61 自民(公) 現 6 (元)党県役員

長岡郡・土佐郡 定数1 - 候補3(選管確定)
得票数
(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 3,286(48.2%) 川井 喜久博 66 自民(公) 現 2 木材会社社長
□ 2,882(42.3%) 金岡 佳時 61 無所属 新 電気工事業
643(9.4%) 大石 睦 60 無所属 新 建設会社社員

吾川郡 定数2 - 候補4(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 5,685(39.0%) 横山 文人 37 自民(公) 新 1 党県青年部役員
当選 5,573(38.2%) 上田 周五 65 無所属 現 4 (元)伊野町助役
1,679(11.5%) 井上 正臣 66 無所属 新 (元)いの町議
1,651(11.3%) 伊藤 浩市 50 自民(公) 新 社福法人理事

高岡郡 定数3 - 候補6(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 6,240(19.8%) 武石 利彦 57 自民(公) 現 5 (元)党県幹事長
当選 5,697(18.1%) 明神 健夫 66 自民(公) 現 2 農業
当選 5,097(16.2%) 大野 辰哉 47 無所属(民・社) 新 1 (元)仁淀川町職員
□ 5,031(16.0%) 橋元 陽一 64 共産 新 (元)高校教諭
□ 4,762(15.1%) 岡林 祐一 58 自民(公) 新 (元)県職員
□ 4,691(14.9%) 森下 敬子 43 無所属 新 ジャズシンガー

黒潮町 定数1 - 候補2(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 3,814(51.8%) 下村 勝幸 49 無所属 新 1 IT会社社長
□ 3,549(48.2%) 山本 久夫 59 自民(公) 新 (元)町議会議長

2597チバQ:2015/04/19(日) 22:29:10
137 :チバQ:2015/04/19(日) 22:28:16
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2015041900143
無投票当選市長一覧【統一選】

 【北海道】
 ▽夕張市
鈴木直道34市長     無現(2)
 ▽稚内市
工藤広65市長     無現(2)(自・民)
 ▽赤平市
菊島好孝65元市議    無新(1)
 ▽三笠市
西城賢策64元副市長   無新(1)
 ▽千歳市
山口幸太郎73市長     無現(4)
 ▽滝川市
前田康吉60市長     無現(2)
 ▽砂川市
善岡雅文65市長     無現(2)
 ▽伊達市
菊谷秀吉64市長     無現(5)(公)
 【岩 手】
 ▽北上市
高橋敏彦60市長     無現(2)
 【山 形】
 ▽上山市
横戸長兵衛68市長     無現(3)(自・公)
 【茨 城】
 ▽日立市
小川春樹67元副市長   無新(1)(自・民・公)
 【群 馬】
 ▽館林市
安楽岡一雄67市長     無現(3)(自・公)
 【埼 玉】
 ▽行田市
工藤正司64市長     無現(3)(自・民・公)
 【石 川】
 ▽野々市市
粟貴章54市長     無現(2)
 【長 野】
 ▽諏訪市
金子ゆかり56元県議    無新(1)(自・公)
 【岐 阜】
 ▽多治見市
古川雅典62市長     無現(3)
 ▽山県市
林宏優63市長     無現(2)(自・民・公)
 【三 重】
 ▽津市
前葉泰幸53市長     無現(2)(自・民・維・公)
 【大 阪】
 ▽富田林市
多田利喜64市長     無現(4)(自・公)
 ▽高石市
阪口伸六58市長     無現(5)
 ▽大阪狭山市
古川照人43元府議    無新(1)
 【奈 良】
 ▽大和高田市
吉田誠克64市長     無現(4)
 ▽五條市
太田好紀53市長     無現(2)
 【広 島】
 ▽三次市
増田和俊68市長     無現(2)
 【福 岡】
 ▽直方市
壬生隆明62弁護士    無新(1)(自・民・公)
 【長 崎】
 ▽長崎市
田上富久58市長     無現(3)
 ▽佐世保市
朝長則男66市長     無現(3)(自・公)
(2015/04/19-18:57)

2598チバQ:2015/04/19(日) 22:51:13
>>2583
尾道市長選

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1252036284/7831
によると2012年衆院選で
「小島氏の選対本部幹事長を務める吉井清介県議」とあるので
吉井は非亀井系の模様

2599チバQ:2015/04/19(日) 23:12:32
間違えた
5059 :チバQ :2015/04/19(日) 23:04:45
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150417ddn041010016000c.html
自治はどこへ:2015年統一選 過疎深刻ユズの村、高知・北川村 「政治よ知恵貸して」 議会も高齢化、議論白熱せず
毎日新聞 2015年04月17日 大阪朝刊

 高知県東部にある北川村は、日本有数のユズの産地として知られる。しかし、ユズの価格が低迷し、納税者1人当たりの2013年の年間平均所得は全国1741市区町村で1508位だった。人口はピーク時の2割に当たる約1400人まで落ち込み、65歳以上の高齢者が4割を超える。アベノミクスの恩恵が届かず、人口減少に直面する自治体の一つだ。村長・村議のダブル選(21日告示、26日投開票)を前に現場を歩いた。

 高知市内から車で2時間。北川村を流れる奈半利(なはり)川沿いを上流へ向かうと、山あいの地にユズ畑が広がる。「もうすぐ白い花が咲き、8月には青い実がなる。忙しくなるよ」。ユズ農家の新井(にい)広一さん(77)は葉の状態を1枚ずつ確かめた。

 高知県は全国のユズ生産の半分を占め、その15%を北川村が出荷している。村の半数の世帯が栽培に関わる基幹産業だ。

 しかし、新井さんは「ユズは銭にならない」とため息をつく。産地間競争で買い取り価格が低迷し、7反(約70アール)を栽培しても売り上げは年間80万円程度。年金がなければ生計が立たない。農家の大半は高齢者で、後継者の確保が課題だ。新井さんの息子も東京で所帯を持ち、ユズ畑を継いでくれる保証はない。「放っておけば村のユズ産業は衰退する。若い人が参入したくなるようなアイデアを政治や行政は出してほしい」と願う。

 村に最も活気があったのは1960年ごろ。奈半利川で発電所の建設が続き、人口は6000人に達した。しかし、工事が終わると雇用は減り、地場産業の林業も衰退して人口は激減した。医療機関のない「無医村」で、民間団体が「消滅可能性」があると指摘した。

 先月末、10年間務めた大寺正芳・前村長(71)が病気を理由に辞職した。村長選は過去4回連続で無投票で、今回も後継指名を受けた上村(かみむら)誠副村長(53)の他に立候補の動きはなく、無投票になる公算が大きい。上村さんは言う。「村にはユズしかないが、やり方次第で若者が生活できる産業になる。『村づくり、人づくり』の知恵を絞っていきたい」

 村議選(定数8)も03、07年と無投票が続いた。今回は10人が出馬を予定している。現職の平均年齢は70・8歳で、全国で3番目に高い。

 浜渦康雄議長(68)は「議会で激しい議論になったことはない」と苦笑する。一般質問に立つのは多くて3人。当初予算を審議した3月議会は3日間で終わった。この4年で議案を否決したり、修正したりしたことはないという。浜渦さんは「集落が消滅し、子供の数もどんどん減っている。議会から活気づけたい」と話す。【藤田剛】

 ◇513自治体で所得減少 本紙調査、住民平均
 総務省の統計に基づいて毎日新聞が算定した全国自治体の住民平均所得を見ると、アベノミクスで好況と言われる中、全1741市区町村の3割にあたる513自治体で、2013年の所得が前年より減少していた。このうち65%超の337自治体は、民間有識者会議の唱える「消滅可能性都市」と重なる。

 513自治体の平均額は287万1000円で、全国平均の327万4000円を上回ったのは、わずか20自治体だった。全国平均に届かない下位自治体の多くで平均所得が減っており、富裕層の多い大都市部がより豊かになる一方、平均所得の低い自治体がより貧しくなっている。

 都道府県ごとに所得減少自治体の割合を調べると、長崎61・9%(21自治体のうち13)▽奈良61・5%(39自治体のうち24)▽鹿児島60・5%(43自治体のうち26)−−の順に高かった。

 513自治体は人口減少や少子高齢化が進む農村部がほとんどだが、県庁所在地の佐賀市や政令市の福岡市など都市部も交じる。東京都も全62自治体のうち8自治体で平均所得が下がったが、農村部や島しょ部の市町村だった。【和田浩幸】

2600チバQ:2015/04/20(月) 07:53:06
http://www.yomiuri.co.jp/local/hiroshima/news/20150419-OYTNT50179.html
尾道活性 3氏舌戦 市長選告示
2015年04月20日
 ◇庁舎建て替えを問う


 尾道市長選には、新人で元県議の吉井清介氏(56)と、新人で元県部長の後藤昇氏(61)、3選を目指す現職の平谷祐宏氏(62)が、いずれも無所属で立候補した。市役所本庁舎の建て替えの是非などを争点に、激しい論戦が予想される。定数が3減の29となった市議選には、32人が立候補した。投開票はいずれも26日。

 吉井氏は、県議3期の実績から、県とのパイプの太さを強調。市立市民病院の医師確保など医療体制の充実や、本庁舎建て替え反対を訴えている。この日は、選挙事務所そばでの出陣式に続いて因島や生口島などを回り、夜は御調町で個人演説会を開いた。

 後藤氏は1月の出馬表明後、市庁舎建て替え反対を掲げ、頻繁に街頭に立ち、知名度向上を図ってきた。元県部長として政策実行力をアピールし、1年目の市長給与全額返上を公約とする。この日、県職員時代の初任地・瀬戸田町と地元の栗原西で、出陣式を行った。

 平谷氏は、連合広島の推薦や、中学教諭時代の教え子らの支援を得て、組織固めを進めてきた。本庁舎の建て替えなどを着実に進めるとする。JR尾道駅近くで出陣式を終えた後、選挙カーで支持を求め、夜に東尾道と浦崎町の2か所で個人演説会を開いた。

2015年04月20日 Copyright © The Yomiuri Shimbun

2601チバQ:2015/04/20(月) 21:08:07
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150420ddlk34010491000c.html
’15統一地方選:三次市長選、増田氏が無投票再選/尾道市長選、現職に2新人挑む/呉、東広島、尾道市議選も告示 /広島
毎日新聞 2015年04月20日 地方版

 統一地方選の後半戦が19日始まり、尾道、三次両市長選と、呉、尾道、東広島の3市議選が告示された。尾道市長選は3選を目指す現職に、新人2人が挑む。三次市長選は午後5時までに現職以外の届け出がなく、無投票で再選した。呉市議選(定数32)は35人▽尾道市議選(同29)は32人▽東広島市議選(同30)は38人が、それぞれ立候補した。届け出を済ませた候補者は第一声を上げ、地域活性化などの政策を訴えた。投票日は26日で、即日開票される。【植田憲尚、石川裕士、小原勝、高田房二郎】

 ◇三次市長選、増田氏が無投票再選「市民ととことん対話」
 三次市長選は、立候補したのが無所属で現職の増田和俊氏(68)だけで、無投票での再選が決まった。2004年の8市町村合併以来、4回目となる市長選で無投票は初めて。

 届け出を済ませた増田氏は午前9時、同市畠敷町の選挙事務所前で出陣式を開き、「市民との対話を重ね、次の世代につけを回さないよう健全財政を守る」と第一声。人口減少と少子高齢化対策として、不妊治療費の全額補助など子育て支援や定住促進を公約に掲げ、「幸せを実感しながら住み続けたい街を目指す」と訴えた。その後は選挙カーに乗り込み市内全域を回り、支持を求めた。

 届け出締め切りの午後5時、無投票当選が決まると、事務所に集まった支持者たちから大きな拍手で迎えられた。壇上に上がった増田氏は祝福の花束を受け取り、「無投票当選ということで大きな責任を感じ、心の引き締まる思い」とあいさつ。「これまで以上に市民ととことん対話をし、約束したマニフェストを実行していきたい。力を貸してください」と抱負を語った。

 増田氏は、公選法違反で罰金刑を受けて辞任した前市長の後継として11年の前回選に立候補し、初当選した。

==============

増田和俊(ますだ・かずとし) 68 無現(2)

 [元]副市長[歴]作木村議会事務局長・助役・村長▽佛教大

==============

 ◇尾道市長選、現職に2新人挑む 市庁舎建て替え争点
 尾道市長選は、新人の元県議、吉井清介氏(56)=無所属=、新人の元県部長、後藤昇氏(61)=同=、3選を目指す現職、平谷祐宏氏(62)=同=の三つどもえの戦い。

 同市長選に3人が立候補するのは1979年以来。計約83億円の事業費が見込まれる市役所本庁舎と3支所の建て替え問題に加えて、観光振興や医療・福祉の充実、人口減少対策などが争点になる。18日現在の選挙人名簿登録者数は11万8950人(男5万5830人、女6万3120人)。

==============

 ◇尾道市長選 立候補者 届け出順
吉井清介(よしい・きよすけ) 56 無新

 飲食業[歴]会社員▽市PTA連合会副会長▽市議▽県議▽亜大

後藤昇(ごとう・のぼる) 61 無新

 広島大大学院客員教授▽NPO法人NGOひろしま事務局長[歴]県地域政策局部長▽慶大

平谷祐宏(ひらたに・ゆうこう) 62 無現(2)

 県市長会副会長[歴]吉和中教諭▽市教委学校教育課長▽県芸北教育事務所長▽市教育長▽山口大

==============

 ◆呉市議選35人立候補 東広島38人、尾道は32人立つ

 ◇呉市議選
 呉市議選(定数32)は、今回から定数が2減った。現職26人、元職1人、新人8人の計35人が立候補した。党派別では、民主1人、公明4人、共産2人、社民1人、次世代1人、無所属26人で、地域活性化などの政策を訴える。18日現在の選挙人名簿登録者数は19万5327人。

 ◇東広島市議選
 東広島市議選(定数30)には、現職21人、元職1人、新人16人で計38人が立候補した。2011年の前回選より定数は2減ったが、立候補者は1人増えた。党派別では、公明3人、共産1人、社民1人、無所属33人。18日現在の選挙人名簿登録者数は14万3367人。

 ◇尾道市議選
 尾道市議選は、前回より定数3減の29議席となり、現職26人、新人6人の計32人が立候補した。

 党派別では自民1人、公明3人、共産3人、社民1人、無所属24人。経済振興やまちづくりのあり方などを争点に舌戦が始まった。

==============

 ◇名鑑の見方
 氏名▽年齢▽党派▽現職、元職、新人の別▽カッコ内数字は当選回数▽職業・肩書▽[歴]以下は主な経歴▽最終学歴▽囲み文字は推薦・支持

2602チバQ:2015/04/20(月) 21:09:14
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=148654&comment_sub_id=0&category_id=256
三次市長は増田氏再選 統一選後半戦、尾道3人・周南2人

2015/4/20

花束を掲げて再選を喜ぶ増田氏(右)と妻の清香さん
 第18回統一地方選は19日、89市長選と295市議選、東京特別区の11区長選と21区議選が告示され、後半戦が始まった。中国地方5県は三次、尾道、周南の3市長選と6市議選。市長選は尾道、周南の両市で5人が立候補し、7日間の舌戦に入った。21日告示の町村長選、町村議選と共に26日に投開票(一部は翌日開票)される。一方、三次市長選は無投票当選が確定した。

 三次市長選への立候補の届け出は無所属現職の増田和俊氏(68)のほかになく、同氏の再選が決まった。同市長選の無投票は、8市町村の合併による2004年の新市発足後初めてとなる。

 尾道市長選には、元広島県議で新人の吉井清介氏(56)、元広島県部長で新人の後藤昇氏(61)、現職の平谷祐宏氏(62)がいずれも無所属で立候補した。

 3選を目指す現職の2期8年の市政への評価が問われる。加えて、市が計画する市役所本庁舎と3支所の建て替えをめぐる是非が争点に浮上。人口減対策や、3月に全線開通した中国やまなみ街道(中国横断自動車道尾道松江線)など高速交通網の活用策についても有権者の関心が高い。

 周南市長選には、市議を辞職して挑む元職の島津幸男氏(69)と、現職の木村健一郎氏(62)の無所属2人が立った。3回続けて同じ2人による対決となる。老朽化した市役所本庁舎の建て替え問題が最大の争点。行財政改革や子育て支援、中心市街地の再生に向けた手法についても2人の主張は異なっており、激しい論戦が見込まれる。

 中国地方の市議選は、広島が呉、尾道、東広島▽山口が宇部▽岡山が津山、玉野―の6市。尾道は市長選とのダブル選となる。6市議選の総定数は167となっている。

 うち広島の3市議選は、91の定数に105人が立ち、女性は8人。新旧別は現職73人、元職2人、新人30人。党派別は自民党1人、民主党1人、公明党10人、共産党6人、社民党3人、次世代の党1人、無所属83人―となっている。

 全国では、89市長選に計179人が立候補。27市は無投票で決着し、11年の前回選挙の15市から大幅に増えた。無投票当選率は30・3%に上る。東京特別区の11区長選には計32人が立候補した。

2603チバQ:2015/04/20(月) 21:11:37
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150420ddlk35010403000c.html
’15統一選やまぐち:3回連続一騎打ち 周南市長選告示で現、元職の2氏 宇部市議選、34人立候補 /山口
毎日新聞 2015年04月20日 地方版

 県内の統一地方選の後半戦は19日、周南市長選と同市議補選、宇部市議選が告示された。いずれも26日に投開票される。任期満了に伴う周南市長選は、返り咲きを狙う前市長の島津幸男氏(69)と、再選を目指す現職の木村健一郎氏(62)=ともに無所属=が立候補を届け出て、選挙戦は両氏による3回連続の一騎打ちとなった。宇部市議選は定数28に現職25、元職1、新人8の計34人が立候補した。【蒲原明佳、大山典男、後藤俊介】

 届け出を済ませ、島津氏と木村氏は雨の中、それぞれ出陣式に臨み第一声。JR徳山駅ビルと市役所本庁舎の建て替え、行財政改革、2市2町合併から12年経過した人口減少が目立つ中山間地域の活性化などを巡って、論戦に入った。

 島津氏の市議辞職に伴う周南市議補選(改選数1)も告示され、無所属新人の大寺和美氏(63)と福田吏江子氏(33)、共産新人の渡辺君枝氏(66)の女性3人が立候補を届け出た。

 投票は一部を除き26日午前7時〜午後8時。午後9時15分からキリンビバレッジ周南総合スポーツセンターで開票される。18日現在の選挙人名簿登録者数は12万1598人(男5万7879人、女6万3719人)。

 ◆市長選立候補者(届け出順)

 ◇「大きな箱物は節約」
 新地2の選挙事務所で約500人(陣営発表)を前に出陣式。市の元気を取り戻すとする島津氏は「私は無駄なことはしない。しっかり頑張って稼ぐことは稼ぐ。最後のチャンスと思い立候補した」と第一声を上げた。

 「大きな箱物は節約する」と述べ、市役所の建て替えと新徳山駅ビルの管理運営を見直し、経費を削減して財源を作り出すと主張。70歳以上を対象に通院や買い物のバス料金無料化や、小中学生の給食費と18歳までの医療費の全額補助などに充てる方針で「お年寄りには笑顔、子どもたちには笑い声」とアピールした。

 支持者らの「勝つぞ、勝つぞ」の声援に送られ、選挙カーに。市中心部などで街頭演説に声をからした。

 ◇まちづくり継続訴え
 周陽3の周陽公園で出陣式に臨み「次世代のために、いま動く」と宣言。市役所建て替えや学校耐震化を推進した施策について、「安心安全、行財政改革は先送りできない。今やらなければならないことは的確にやる」と力を込めた。

「市政は子孫への贈り物」と位置づける。「自分さえ良ければ、ではない。よい点を出し合ってまちづくりを進める」と述べ、持論の「もやいのまちづくり」継続を訴えた。

 集まった支持者らは約1100人(陣営発表)。県議や市議、他市の首長も顔をそろえ、企業や推薦する連合山口の関係者も駆けつけた。「三百六十五歩のマーチ」に合わせて選挙カーへ。北部の山間部から市西部を回り支持を求めた。

 ◇宇部市議選、34人立候補
 任期満了に伴う宇部市議選(定数28)は、前回より1人多い34人が立候補した。党派別の内訳は▽自民2▽公明4▽共産5▽社民1▽無所属22。うち女性は現職4人。人口減対策や経済活性化の取り組み、行財政改革などを争点に激戦模様で、届け出を住ませた各候補者は早速、街頭を回って支持を訴えていた。

 投票は26日午前7時〜午後8時(一部午後7時まで)、市内61カ所であり、午後9時20分から同市恩田町の俵田翁記念体育館で、開票される。18日現在の選挙人名簿登録者数は13万9626人(男6万5432人、女7万4194人)。

==============

 ◇周南市長選立候補者(届け出順)
島津幸男(しまづ・ゆきお) 69 無元(1)

 会社社長▽日中韓国際貿易促進協会長[歴]NTT下関支店長・東京千代田支店長▽市議▽東大

木村健一郎(きむら・けんいちろう) 62 無現(1)

 司法書士▽土地家屋調査士[歴]徳山商議所青年部会長▽市中学PTA連合会長▽県議▽早大

〔山口版〕

2604チバQ:2015/04/20(月) 21:12:15
http://www.yomiuri.co.jp/local/yamaguchi/news/20150418-OYTNT50025.html
統一地方選後半戦・周南市長選など19日告示
2015年04月18日
 統一地方選後半戦の周南市長選、同市議補選、宇部市議選が19日、告示される。前半戦の県議選でこれまで最低の47・52%となった投票率の動向も注目される。和木、平生両町議選の告示は21日。いずれの選挙も26日に投開票される。


 周南市長選には、再選を目指す現職の木村健一郎氏(62)と、前市長の島津幸男氏(69)(ともに無所属)の2人が立候補を予定。3回連続で同じ2人による一騎打ちとなる公算が大きい。

 最大の争点は、2016年度の着工が予定されている市庁舎の建て替え。両氏とも集会を重ね、激しい前哨戦を繰り広げている。

 木村氏は老朽化した庁舎が災害時の防災拠点になることを踏まえ、「市民の安全安心を最優先する。先送りできない」と訴える。

 島津氏も建て替えには賛成だが、「資材が高騰している今、急ぐべきではない。吹き抜けの構造や規模を見直す」と主張する。

 市議補選(被選挙数1)は島津氏の市議辞職に伴うもの。共産1人、無所属2人のいずれも新人女性3人が立候補を表明している。

 市長選、市議補選とも、立候補の届け出は19日午前8時半〜午後5時、市選管会議室で受け付ける。期日前投票は20日〜25日、市選管会議室など4か所で。投票は26日午前7時〜午後8時(一部繰り上げ)、98か所で行われ、同9時15分からキリンビバレッジ周南総合スポーツセンターで開票される。

 選挙人名簿登録者数は2日現在、12万1684人。

    ◇

 宇部市議選は2004年の旧宇部市と旧楠町の合併後、3度目の選挙。定数28に対し、現職25人、元議員1人、新人8人の計34人が立候補を予定しており、激戦が予想されている。

 党派別では、自民2人、公明4人、共産5人、社民1人、無所属22人。合併前の旧市町別では、旧宇部市32人、旧楠町2人。

 立候補の届け出は19日午前8時半〜午後5時、市俵田翁記念体育館で受け付ける。期日前投票は20日〜25日、市役所など9か所で。投票は26日午前7時〜午後8時(一部は午後7時)、61か所で行われ、同日午後9時20分から同体育館で開票される。

 有権者数(県議選当日)は12日現在、13万7539人。

2015年04月18日 Copyright © The Yomiuri Shimbun

2605チバQ:2015/04/20(月) 21:15:16
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150420ddlk37010496000c.html
’15統一地方選:2市長5市議選が告示 /香川
毎日新聞 2015年04月20日 地方版

 統一地方選の後半戦となる高松、東かがわの2市長選と高松、坂出、さぬき、東かがわ、善通寺の5市議選が19日告示された。2回連続無投票だった高松市長選は12年ぶりに選挙戦に突入。ともに無所属で、共産党県常任委員の新人、多田久幸氏(69)と、3選を目指す現職の大西秀人氏(55)の一騎打ちとなった。東かがわ市長選は、ともに無所属で、元市市民部長の新人、元行馨氏(59)と現職で3選を目指す藤井秀城氏(63)の対決となった。5市議選では選挙戦がスタート。投開票は26日。【鈴木理之、伊藤遥、深尾昭寛、古川宗、山中尚登】

 高松と東かがわの2市長選は、いずれも2期務める現職に新人が挑む構図となった。人口減少や地域活性化が全国的に注目を集めている中での市長選。特に高松市では、現職が初当選以来、2回連続無投票当選しており、候補者同士の活発な論戦が期待される。

 5市議選は坂出、さぬき両市議選で定数が減少。全ての市議選で定数を上回る候補者が出馬し、選挙戦となった。全体では計115議席に対して計131人(うち女性17人)が立候補した。

 党派の内訳は、自民47人(現職40、元職2、新人5)▽民主3人(現職2、新人1)▽公明13人(現職10、新人3)▽共産7人(現職4、新人3)▽社民現職3人▽諸派新人1人▽無所属57人(現職35、元職4、新人18)。

 ◆定数40に50人立候補 市内各地で街頭演説

 ◇…高松市議選
 定数40に対し、50人(現職33、元職4、新人13)が立候補を届け出た。前回選(2011年)は57人が立候補しており、7人減となった。各陣営は市内各所で第一声を上げ、街頭演説を開始。選挙カーでも積極的にアピールし支持を訴えた。

 党派別では、自民28人(現職22、元職2、新人4)▽民主1人(現職1)▽公明6人(現職5、新人1)▽共産3人(現職1、新人2)▽諸派1人(新人1)▽無所属11人(現職4、元職2、新人5)−−。女性候補は9人(現職5、元職1、新人3)だった。

 ◆現職12人、新人6人

 ◇…善通寺市議選
 現職3人が引退し、定数16に対して、現職12人、新人6人の計18人が立候補を届け出た。

 党派別の内訳は自民5人▽公明1人▽共産1人▽無所属11人。女性は2人。

 ◆世代交代の色濃く

 ◇…東かがわ市議選

 現職5人が引退し、定数18に対して現職12人、元職2人、新人5人の計19人が出馬。世代交代色の濃い選挙となった。党派別では、公明2人▽民主1人▽共産1人▽社民1人▽無所属14人。

 ◆少数激戦の様相に

 ◇…さぬき市議選
 定数が1減の21となった市議選には、現職18人と新人4人の計22人が立候補。ベテラン現職ら3人が引退し、1人が県議にくら替え。少数激戦となった。党派別では、公明2人▽共産1人▽社民1人▽無所属18人。

 ◆定数20に22人出馬

 ◇…坂出市議選
 定数2減の20となった市議選には、現職19人と新人3人の計22人が立候補。少数激戦となった。

 党派別では、自民14人▽民主1人▽公明2人▽共産1人▽社民1人▽無所属3人。

 ◆高松市長選 12年ぶり選挙戦 立候補者の第一声<届け出順>

 ◇福祉や暮らし大事に 多田久幸候補
 多田久幸候補は午前9時から、高松市今里町の自宅前で出発式。約300人(陣営発表)を前にマイクを握り、「今の市政は福祉バッサリ。その一方で大型開発には熱心。安倍政権に対しては言いなりだ」と批判。「ワンマン市政を変えよう。福祉や暮らしを大事にし、市民の声で動く対話の市政を実現したい」と呼び掛けた。

 国民健康保険料、介護保険料の引き下げや、障害者福祉金の復活、住宅・商店リフォーム助成制度の実現などを掲げる。市中心部で小池晃・共産党副委員長らと街頭演説したほか、市内を選挙カーで回った。【深尾昭寛】

 ◇人口減少社会に対応 大西秀人候補
 大西秀人候補は午前9時、高松市東ハゼ町の事務所で出陣式に臨んだ。自民、民主、公明の国会議員や浜田恵造知事らが激励に参集。約300人(陣営発表)に、「人口減少と超高齢社会を予測しながら、厳しい状況でも高松が活力を失わないように、幸せと豊かさを感じられる都市にしたい」と訴えた。

 その後、大西候補は黄緑色の鉢巻きを締めて選挙カーに乗り込み、高松市南部で街頭演説したり、あいさつ回りをした。午後は同市丸亀町−瓦町付近の商店街を練り歩き、街頭演説したり、通行人に握手して回った。【伊藤遥】

2606チバQ:2015/04/20(月) 21:15:33
◆東かがわ市長選 現新一騎打ち 立候補者の第一声<届け出順>

 ◇過疎の市「変革」訴え 元行馨候補
 元行馨候補は市内の与田寺前で第一声。支持者ら約500人(陣営発表)を前に、過疎指定される市の「変革」を訴えた。

 元行候補は高松市圏までの通勤補助や地場産業支援などの政策を掲げ、「このままでは市が消滅する。この状況をほっとけん。一緒に市を変えましょう」と呼び掛けた。親交のある元宮崎県知事の東国原英夫さんが応援に駆けつけた。引田地区でも出陣式を行い、選挙カーで市内を回り支持を求めた。【鈴木理之】

 ◇8年間の実績、強調 藤井秀城候補
 藤井秀城候補は、市内の事務所内で出陣式。約450人(陣営発表)の前で、「8年間務めた責任がある。あと4年、私の実績、経験を使わせてほしい」と支持を呼びかけた。

 藤井候補は、公共施設の耐震化や手袋産業のブランド化などに取り組んできた実績を強調。また、若者の住宅補助などの移住支援や企業誘致、観光振興などの政策を掲げており、「新しい希望を感じられる東かがわ市にしていきたい」と力を込めた。【古川宗】

 ◆三木・土庄・宇多津・直島 4町議選、あす告示

 統一地方選の後半戦となる県内4町の町議選が21日告示される。統一選が始まって以来、前回まであった直島町長選は前町長が任期途中で辞職したため、統一選から外れ、初めて町議選のみの実施となった。投開票は市長・市議選と同じ26日。

 三木、土庄、宇多津の3町議選は選挙戦となる見通し。直島町議選は無投票となる公算が大きくなっている。町議選の定数は、三木16▽土庄12▽宇多津10▽直島10。立候補の届け出は、町役場などで午前8時半〜午後5時まで受け付ける。【鈴木理之】

==============

多田久幸(ただ・ひさゆき) 69 無新

 共産党県常任委員▽松縄流石中央公園愛護会長▽上所北自治会長[歴]市議▽京大=[共]

大西秀人(おおにし・ひでと) 55 無現(2)

 日本都市センター理事長[歴]島根県総務部長▽総務省地域企業経営企画室長▽東大=[自][公]

==============

元行馨(もとゆき・かおる) 59 無新

 明日を考える政策研究会代表[歴]市事業部長・市民部長▽学習塾経営▽岡山大

藤井秀城(ふじい・ひでき) 63 無現(2)

 [元]県市長会長[歴]農業▽市議▽県国民健康保険団体連合会理事長▽明大

2607チバQ:2015/04/22(水) 19:35:43
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150422ddlk39010542000c.html
’15統一地方選:告示 東洋町長選、現前一騎打ち 土佐町長選は新人対決 /高知
毎日新聞 2015年04月22日 地方版

 統一地方選後半戦のうち3町村長選と9町村議選は21日、告示された。町村長選のうち北川村長選は5回連続で無投票となり、無所属新人で前副村長の上村誠氏(53)が初当選を決めた。東洋、土佐両町長選は現町政の継続と刷新を訴える候補者同士の一騎打ちとなり、5日間の舌戦が始まった。町村議選は安田町(定数10)と大川村(同6)は無投票で新議員の顔触れが決まり、他の7町村は計80人が立候補し選挙戦となった。投開票は26日。【上野宏人】

 ◆東洋町長選

 いずれも無所属で、再選を目指す現職の松延宏幸氏(57)と、前町長の沢山保太郎氏(71)の一騎打ちとなった。

 松延氏は南海トラフ巨大地震対策など1期目の実績を強調。子育て支援や商工業者の支援などを打ち出す。

 沢山氏は「町の福祉は行き詰まっている」と批判。高齢者の医療費補助など町長時代の政策の復活を掲げる。

 20日現在の選挙人名簿登録者数は2498人(男1181人、女1317人)。【最上和喜】

 ◆土佐町長選

 前副町長の和田守也氏(59)と前町議の式地営志朗氏(53)が立候補し、無所属新人同士の一騎打ちとなった。

 和田氏は西村卓士町長の後継。41年の行政経験と実績をアピールし、地方創生や少子化対策などを訴える。

 式地氏は12年前の町長選に続き、2回目の挑戦。地方創生に取り組む人材育成や町政刷新を強調する。

 20日現在の選挙人名簿登録者数は3566人(男1688人、女1878人)。【上野宏人】

 ◆北川村長選

 ◇上村氏が初当選、5回連続で無投票
 大寺正芳前村長の病気辞職に伴う北川村長選は、無所属新人で前副村長の上村誠氏(53)以外に立候補者はなく、上村氏が無投票で初当選を決めた。同村長選は5回連続で無投票となった。

 上村氏はこの日、選挙カーで村内を一巡。午後5時に初当選が決まると、同村野友甲の事務所で支持者と喜びを分かち合った。上村氏は「大寺村政を受け継ぎ、基幹産業のユズを中心に次世代につながる農業、産業振興を」などと語った。【上野宏人、岩間理紀】

 ◇7町村議選が選挙戦に
 9町村議選のうち無投票当選の安田町はいずれも無所属で現職8人、元職1人、新人1人。大川村は現職6人が議席を維持した。

 選挙戦に入ったのは7町村議選。今回、定数2減となった3町村議選のうち、黒潮町(定数14)は17人が立候補。選挙人名簿登録者数(20日現在、以下同じ)は1万331人(男4805人、女5526人)。町長選も行われる土佐町(定数10)は12人。三原村(同8)は告示直前に新人1人が出馬を表明し一転9人の少数激戦に。選挙人名簿登録者数1443人(男674人、女769人)。

 他の4町村では、奈半利町(定数10)は12人が立候補。選挙人名簿登録者数2983人(男1346人、女1637人)。田野町(定数10)は11人。選挙人名簿登録者数2442人(男1139人、女1303人)。梼原町(定数8)は9人。選挙人名簿登録者数3154人(男1480人、女1674人)。北川村(定数8)は10人。選挙人名簿登録者数1204人(男561人、女643人)。【上野宏人】

==============

 ◇北川村長選
上村誠(かみむら・まこと) 53 無新(1)

 [元]副村長[歴]村産業建設課長補佐▽近畿大

==============

 ◆町長選立候補者(届け出順)

 ◇東洋町長選
松延宏幸(まつのべ・ひろゆき) 57 無現(1)

 [元]町総務課長兼税務課長兼選管書記長▽法大

沢山保太郎(さわやま・やすたろう) 71 無元(1)

 [元]町長▽市民オンブズ事務局長[歴]室戸市議▽立命館大

 ◇土佐町長選
和田守也(わだ・もりや) 59 無新

 [元]副町長[歴]町総務企画課長▽嶺北高

式地営志朗(しきじえいしろう) 53 無新

 農業[歴]れいほく農協理事▽町議▽米ビックベント短大

==============

 ◇名鑑の見方
 氏名▽年齢▽党派▽現職、元職(前職を含む)、新人の別▽丸囲み数字は当選回数▽職業・肩書▽[歴]以下は主な経歴。最後は最終学歴

2608チバQ:2015/04/22(水) 20:19:40
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20150421-OYS1T50012.html?from=sytop_main5
なりすまし投票関与容疑 山口の会社社長ら逮捕
2015年04月21日
 12日に投開票された山口県議選で、他人になりすました投票に関わったとして、県警は19日、同県下松市末武上、会社社長藤山竜太容疑者(43)と、同市末武中、同社社員尾崎委弘容疑者(48)を公職選挙法違反(詐偽投票)の疑いで逮捕した。

 県警などの発表によると、両容疑者はいずれも同社社員の女性(30歳代)と男性(40歳代)と共謀。10日夕、4人で下松市役所の期日前投票所を訪れ、県議選下松市区(定数2)で、女性に男性の妻の投票所入場券などを提出させて投票用紙を受け取り、投票させた疑い。いずれも容疑を認めているという。

 県警によると、女性が期日前投票に必要な宣誓書に自分の名前を書いたため、不正が発覚。市選管によると、10日午後6時頃、男女20〜30人が市役所の期日前投票所を訪れ、そのうち複数の人が宣誓書に書いた名前や住所、生年月日が、選挙人名簿の登録情報と一致しなかった。県警は他にも不正投票が行われた可能性があるとみて捜査している。

2609チバQ:2015/04/24(金) 23:15:37
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150422ddlk37010582000c.html
市政の課題:高松市/上 小中学校の施設不足 「市は先読み悪い」 人口偏り、教育環境に格差 /香川
毎日新聞 2015年04月22日 地方版

 今年4月、過疎化で生徒数の減少に悩んでいた高松市塩江町内の3小学校が統合され、新たなスタートを切った。一方、同市内の一部の市立小中学校では生徒数の激増で教室などが不足し、パンク状態となっている。高松市の人口は横ばいだが、市内での人口の偏りが子どもの教育環境に格差を生んでいる。

 霧のかかる里山に桜が舞っていた今月6日、市南部の塩江町安原上の新「市立塩江小学校」では、真新しい体育館で開校式が行われた。事業費26億5000万円の新築校舎には、3小学校から来た児童計115人が入る。小6の次男の開校式を見守った同町安原上東の介護士、山上良子さん(35)は「統合は不安だったが、新校歌を歌う姿を見てホッとした。街に比べたらまだまだ少ない人数だけど、目の行き届くいい環境だと思う」と胸をなで下ろした。

 一方、高松市塩江町とは対照的に、市中部にある高松中央インターチェンジ近くの同市林町と周辺の7小中学校では生徒数がこの10年間で急増。郊外にあるこの地域は長年、市の都市計画に従って住宅開発が禁じられてきた。しかし2004年、市が人口流出を防ごうと規制を解くと、30〜40代の子育て世代を中心に、手ごろな値段で戸建て住宅を新築できると人気が上昇。その結果、周辺の学校はパンク状態となった。

 「増築に増築を重ね、校内は迷路のよう」と苦笑するのは高松市立多肥小学校(同市多肥上町)の松村伸二校長(57)。同校の児童数は、466人(04年度)から1043人(14年度)に倍増した。小さすぎる体育館に代わり、全校朝礼は教室のテレビで中継。また、不足分の教室は、図工室や英語学習室で代用しているという。もともとあった道具類はプレハブの倉庫にしまってある。松村校長は「教育を充実させるには不自由が多すぎる。市は先の読みが悪い」と、放送室に間借りした校長室で嘆く。

 市教委総務課は運動場にプレハブの教室を設置するなど対応しているが、住宅開発が一段落し、児童数の増加が落ち着くとみて校舎の新設はためらう。「敷地増も含め長期的に考えたいが、児童数の予見は難しく、短期的な対応になっていることが多々ある」と吐露した。【伊藤遥】

      ◇

 26日投開票の高松市長選・市議選を控え、市が抱える課題を3回に分けて紹介する。

2610チバQ:2015/04/24(金) 23:16:27
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150423ddlk37010593000c.html
市政の課題:高松市/中 繰り返される不祥事 「NO」と言えない 改善なるか 職員の意識、職場風土 /香川
毎日新聞 2015年04月23日 地方版

 高松市職員の不祥事が後を絶たない。特に近年、組織ぐるみの悪質な事案が目立つ。温床となっているのは、「NO」と言えない風通しの悪い職場風土ともいわれる。識者は、内向きな人事体制や、市議会とのなれ合いの関係に着目。「市長は本当にやる気があるなら、血を流してでも根本的な構造に切り込むべきだ」と指摘する。

 高松市で懲戒処分された職員数は、14人(2003〜06年度)▽22人(07〜10年度)▽37人(11〜14年度)−−と増加傾向にある。現市政の8年間(07〜14年度)を他の中核市と比べると、高松市(59人)は、松山市(28人)や高知市(30人)の約2倍にあたる。

 13年、市住宅課が不要な樹木伐採の発注を繰り返した問題で、同課職員7人が市から損害賠償を請求されると、庁内で幹部職員がカンパを集めていたことが発覚。昨年発覚した参院選での市選管職員らの票不正操作事件の公判では、関与した職員らが不正行為を見ても止められず、自身も加担する実態が明らかになった。事件を受けて昨秋実施した職員アンケートでは、3456人中503人が「やむを得ずやったことでかわいそう」と回答した。

 香川大法学部の三野靖教授(地方自治)は「一部の市職員は、誰がその職にいても同じことをせざるを得なかったと考えているということだ」と指摘。市の根本的な問題はこうした職員の意識の低さと、風通しの悪い内向きな職場風土だとする。

 三野教授は、原因として、かつて生え抜きの職員が市長や副市長となり、長年人事に外部交流がなかった▽自民系会派が大半を占める市議会に対し、根回しが多過ぎ、討論が活発でない▽補助金を受け、事業の下請けをする各種団体のトップが市の審議会などの委員に就任し、市と関係が近すぎる−−ことを挙げた。現在、一部幹部ポストは国や県から迎えているが、旧体制の影響は今も残るという。

 市は昨年11月、毎週金曜日を「コンプライアンス推進日」と定め、地方公務員法の条文唱和奨励や、研修の充実など「コンプライアンス推進施策」を発表。一部署に同一職員が4年以上在籍しないよう異動させるようにした。4月にはコンプライアンス推進課を新設。公募した弁護士を同課職員に迎え入れた。

 しかし三野教授は市の対策が、根本的な組織改善につながるか疑問を呈する。「市長に近い人事・財政・企画の部署の人事に停滞がないかも重要。本当に不祥事を防ぎたいなら、しがらみを絶つくらいの意気込みがあってもいい」と強調した。【伊藤遥】

2611チバQ:2015/04/24(金) 23:17:56
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150424ddlk37010509000c.html
市政の課題:高松市/下 屋島活性化に暗雲 目玉の水族館閉館 市の計画見通し、甘さ否めず /香川
毎日新聞 2015年04月24日 地方版

 高松市の名所、屋島を訪れる観光客数が低迷し続けている。1988年のピーク時は213万人だったが、現在は41万人(2013年)。集客の主力だった新屋島水族館(同市屋島東町)の今年中の閉館が決まり、更なる減少が避けられない状況だ。市は屋島を主要観光地と位置づけ、山上拠点施設の建設や屋島ドライブウェイ無料化に取り組むが、計画の見直しを余儀なくされている。

 「かわいい!」「めっちゃブサイク!」。今月のある平日昼間、新屋島水族館の目玉の一つ、マナティーのベルグとニールを見た女子大生グループは、こぞってその可愛らしい姿をスマートフォンで撮影していた。友人と訪れた徳島県小松島市、会社員、藤六翔也さん(24)は「デートより遠足で来るような懐かしい雰囲気が好き。閉館なんてもったいない」と話した。

 1969年開館の新屋島水族館(旧名・屋島山上水族館)。屋島の年間観光客41万人中約15万人は同水族館を目当てに来た。世界的なアクリルパネルメーカー・日プラ(三木町井上)が最初に水槽パネルを納入した水族館としても知られる。

 しかし昨年11月、運営する日プラは、施設の老朽化を理由に今年中に閉館すると発表。屋島が天然記念物である上、国立公園内で規制が厳しいため、改修や建て替えを断念した。同社の敷山哲洋社長(81)は「市は一生懸命やってきたつもりでいるが、国と十分な交渉をしなかった。私は続けたいが、大西秀人市長にも『あきらめる』と言われた」と明かす。

 市の見通しが甘かったことは否めない。13年、有識者や地元代表などの意見を集約し、「屋島活性化基本構想」をまとめ、歴史や文化、自然環境を学べる山上拠点施設の整備を決定。昨年9月に屋島ドライブウェイ無料化の検討を発表。早ければ今年4月にもスタートする矢先だった。

 先月の市議会総務消防調査会。市議が水族館存続に関する市側の努力について詰め寄ると、答弁した市幹部は「老朽化対策は日プラと協議してきた。文化庁にも出向いた」と釈明した。

 市の事業は集客力のある水族館存続が前提だったため、山上拠点施設のオープンを17年度から18年度に変更。水族館跡地利用は今後協議するが、先行きは不透明だ。ドライブウェイ無料化は、管理する高松琴平電鉄と交渉がまとまり次第、早期に実現したいとの考えだ。屋島山上観光協会長の森静家さん(67)は「山上からの眺望、特に夕日と夜景が素晴らしい。なんとか再び大勢の人に訪れてほしい」と話していた。【伊藤遥】

2612チバQ:2015/04/24(金) 23:20:06
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150424ddlk35010545000c.html
’15統一選やまぐち:周南市長選、3度目対決 市庁舎建て替え巡り舌戦 /山口
毎日新聞 2015年04月24日 地方版

 ◇島津氏「地元企業で競争入札を」/木村氏「特例債で財政心配ない」
 統一地方選の最後となる周南市長選で、返り咲きを狙う前市長の島津幸男氏(69)と、2期目を目指す現職の木村健一郎氏(62)=ともに無所属=が市役所本庁舎の建て替えなどを巡り、3度目の一騎打ちを展開中だ。選挙カーを走らせるほか、個人演説会や決起集会を開き、支持拡大に熱弁を振るう。後半に入った選挙戦の現場を報告する。【蒲原明佳】

 22日に市民館であった島津氏の総決起集会。島津氏は学校給食費と高校生までの医療費の無料化、保育料補助の子育て支援策を挙げ「三つを実施している自治体はわが国にはない。日本一の施策」と実現を約束。徳山駅ビルや本庁舎建て替えの見直しで財源をつくるとし「市庁舎は地元の企業で競争入札を行えば半分の予算でつくれる」などと主張した。

 草の根選挙を旗印にする島津氏。昨年末から月5回のペースで、各地でミニ集会を開いてきた。告示後は自身の選挙カーとは別に、政治団体として候補者名を挙げずに政策を流す街宣車も走る。

 本庁舎の建て替え問題は、前哨戦の段階から主要な争点となった。市の現計画によると、新しい本庁舎は吹き抜け構造の6階建て。ガラス張りの2階建て別棟に会議室やレストランを整備し、市民活動にも開放する。総事業費94億円のうち、60億円を合併特例債で賄う。現在地で2016年度に着工し、18年度完成を目指す。

 木村氏は21日、鹿野地区の演説会で「防災に加え、復興の拠点でもある市庁舎。いま少しでも早くつくるべきだ」と強調した。「20年の東京五輪後」と主張する島津氏に反論した格好で、合併特例債のメリットを挙げ「国が返済額の7割を支援する。市が実際に返すのは21億円。年収650万円の家庭なら、毎年1万円を返す計算。市の財政はびくともしない」と訴えた。

 2月からの市政報告会は20回を超える。告示後は個人演説会として開催。街宣活動は、支持を受ける地元市議が先導。昼休み時にはコンビナート企業の正門前で演説する。

 島津氏と木村氏はともに新人だった07年市長選で初対決し、島津氏が当選した。攻守を替えて続いた一騎打ちで、投票は一部を除き26日午前7時〜午後8時にある。午後9時15分からキリンビバレッジ周南総合スポーツセンターで即日開票され、深夜に大勢が決まる見通しだ。

==============

 ◇周南市長選

 (届け出順)

島津幸男 69 無元

木村健一郎 62 無現

〔山口東版〕

2613チバQ:2015/04/26(日) 09:32:27
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150425ddlk37010685000c.html
市政の課題:東かがわ市 唯一の全域過疎指定 若者流出、止まらず 10年、20年見通した対策を /香川
毎日新聞 2015年04月25日 地方版

 県の東の玄関である東かがわ市。県内8市で唯一、市全体が過疎指定され、2040年には子育て世代の女性人口が減少し、自治体としての機能を維持できなくなる「消滅可能性都市」にも該当すると指摘される。市は人口減少対策に懸命だが、若者の定住を支える働く場は減り続け、特効薬を見いだせない状況だ。26日投開票の市長選を前に市の抱える課題を探った。【鈴木理之】

 「入学シーズンの4月は店にとっては書き入れ時だが、もう何年もさっぱりな状況だよ」。市中心部にある市最大の商店街「三本松商店街」で靴店を営む男性店主は苦笑する。商店街は、1960年代に移転した県立三本松高校跡地の区画整理により誕生。当初は約100軒の店が軒を連ね「東讃の商屋」と呼ばれ、多くの買い物客でにぎわった。

 市によると、市の人口は合併した2003年比で約5000人減の3万2759人(1日現在)。大学進学や就職で毎年200人前後の若者らが市外に流出し続ける。対策に乗り出す市は、11年に若者の市内企業への就職を支援する「市ふるさと就職推進センター」を発足。これまでに延べ約500人が登録したが、就職にこぎつけたのは32人にとどまる。定住を促す目的で昨年度からは婚活を支援する「縁むすび事業」を始めたが、結婚に至ったケースはなく、人口減少に歯止めがかからないのが現状だ。

 人口減少が進むとともに三本松商店街でもシャッターを下ろす店が目立つようになった。市を東西に貫く国道11号沿いに全国チェーンの大型店舗が進出し始めた2000年以降、たがが外れたように閉店が相次ぎ、今では約40店までに減った。長年、商店街のイベントに積極的に関わってきた米穀店は昨年、商店街に見切りをつけて隣のさぬき市に移転した。

 消滅可能性都市が注目を集め、国主導で対策を急いでいるが、男性店主は違和感を覚えている。「一朝一夕で解決策など見つからない。10年いや20年先を見通した対策が必要だが、その時にこの商店街はあるのか」

2614チバQ:2015/04/26(日) 19:28:17
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=149947&comment_sub_id=0&category_id=110
尾道市長選、激しい終盤戦

2015/4/24
 統一地方選後半戦で19日に告示された尾道市長選は、激しい選挙戦の中で終盤に入った。尾道市長選は現職の平谷祐宏氏(62)と新人の吉井清介氏(56)が競り合い、新人の後藤昇氏(61)が追う展開。26日の投開票を前に、各陣営への取材などを基に情勢を探った。
(ここまで 126文字/記事全文 694文字)

http://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=150386&comment_sub_id=0&category_id=600
【尾道市長選・市議選】26日投開票 市長選3氏の激戦に審判

2015/4/26
長江中体育館で投票所の設営作業をする市職員
長江中体育館で投票所の設営作業をする市職員
 尾道市長選・市議選は26日、投開票を迎える。市長選は元広島県議の新人吉井清介氏(56)と3選を目指す現職平谷祐宏氏(62)が激しく競り合い、元県部長の新人後藤昇氏(61)が追う展開。選挙戦最終日の25日、3氏は選挙カーで市内を巡り、最後の訴えに声をからした。
(ここまで 130文字/記事全文 660文字)

2615チバQ:2015/04/26(日) 19:29:22
http://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=149849&comment_sub_id=0&category_id=601
【周南市長選】現職を元職激しく追う 終盤情勢

2015/4/24
 統一地方選後半戦で19日に告示された尾道、周南の両市長選は、激しい選挙戦の中で終盤に入った。周南市長選は現職の木村健一郎氏(62)と元職の島津幸男氏(69)がしのぎを削る。26日の投開票を前に、各陣営への取材などを基に情勢を探った。
(ここまで 117文字/記事全文 693文字)

2616チバQ:2015/04/28(火) 00:06:54
http://www.sankei.com/west/news/150427/wst1504270024-n1.html
2015.4.27 11:14
【統一地方選】
2度も再点検して大幅遅れ 過去に不正開票の高松市選管





【統一地方選2015】
 26日に投開票された高松市長選、市議選の開票作業で投票数の過不足が発生し、開票終了が当初予定から約1時間遅れの27日午前2時半過ぎになった。

 高松市選挙管理委員会によると、開票作業は9時10分から高松市香川総合体育館で行われたが、市長選の開票で投票者数に対し投票数が6票少ないことが判明。再点検したところ、点字票4票の集計漏れがあったことが分かった。残る2票は見つからず、「持ち帰り票」として処理した。

 市議選でも投票者数に対し投票数が2票多かったため再点検を実施。3票多く集計するミスや自動分類機の中に1票残したままになっていたことが判明した。

 平成25年7月の参院選で白票水増しなどの不正開票があった高松市選管の東原博志事務局長は「信頼回復に努めている中で、候補者や有権者に不信感を抱かせる事態となり、誠に申し訳ない」としている。

2617名無しさん:2015/04/28(火) 02:46:29
尾道市長選は宮澤と溝手の檄文が両陣営に貼ってました
新人本人のブログによると6区小島7区小林両代議士が応援に来たとか

参院広島の自民は現在裏表とも宏池会なので溝手後継はモメるかもしれませんね

2618チバQ:2015/04/28(火) 20:59:52
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150427ddlk34010377000c.html
’15統一地方選:尾道市長選 平谷さん3選、実績訴え接戦を制す /広島
毎日新聞 2015年04月27日 地方版

 ◇呉・尾道・東広島市、新議員決まる
 統一地方選の後半戦は26日、投開票された。尾道市長選では3選を目指していた現職の平谷祐宏さん(62)が2新人との激戦を制し、大崎上島町長選では現職の高田幸典さん(62)が元町議の赤松良雄さん(60)を破って再選を果たした。呉、尾道、東広島の3市議選と熊野町議選でも新議員が決まった。

 投票率は尾道市長選が64・49%(2011年の前回61・81%)、大崎上島町長選が76・52%(11年の前回は無投票)、呉市議選が50・04%(11年の前回56・56%)、尾道市議選が64・50%(同61・82%)、東広島市議選が46・65%(同48・93%)、熊野町議選は58・40%(同65・04%)だった。当日有権者数は、呉市19万2427人、尾道市11万7467人、東広島市14万686人、熊野町1万9980人、大崎上島町6636人。【植田憲尚、石川裕士、加藤小夜、浜中慎哉、久野洋、高田房二郎】

 尾道市長選は、現職の平谷祐宏さんが、市政の刷新や市庁舎建て替え反対などを訴える元県議、吉井清介さん(56)、元県部長、後藤昇さん(61)の2新人との三つどもえを制し、3選を果たした。

 高須町の事務所に当選確実の一報が入ると、支持者から歓声がわき起こった。拍手に迎えられた平谷さんは「厳しい選挙戦だった。皆さんの力強い支援のおかげ。尾道の未来を託され責任の重さを痛感している。全身全霊で市政を担い、住んでよかったと思えるまちづくりに挑戦したい」と抱負を述べた。

 平谷さんは連合広島などの組織や団体の推薦のほか、亀井静香衆院議員(無所属)や尾道が地盤の佐藤公治元参院議員から支援を受け選挙戦を進めた。2期8年の実績を踏まえた医療や教育、子育て支援策の充実、産業振興などを訴え、幅広い支持を得た。

 ◆大崎上島町長選

 ◇高田さんが再選 「活力ある町実現」
 旧3町が合併した2003年以来12年ぶりの選挙戦となった大崎上島町長選は、無所属現職の高田幸典さん(62)が、元町議で無所属新人の赤松良雄さん(60)を破り、再選を果たした。

 同町中野の選挙事務所に当選確実の一報が伝わると、高田さんは「前回は無投票で不安があったが、皆様の温かいご支援に元気をもらった。掲げた政策に取り組み、活力ある町を実現したい」とあいさつし、支持者と万歳三唱をして喜びを分かち合った。選挙戦では「一人ひとりが輝く町の実現」を合言葉に、定住促進や高齢者の住みやすい町づくりを進めると主張。空き家の活用や高齢者向け交流サロンの設置、行政と企業の連携による人材確保などを公約に掲げ、支持を集めた。

 赤松さんは旧大崎町からの約15年の町議経験を生かした「町民目線の町づくり」を公約として掲げ、妊婦への支援助成や中学生までの医療費無料化などを訴えた。道路拡張や高潮対策などもアピールしたが、及ばなかった。

==============

 ◆市長選開票結果

 ◇尾道市=選管最終発表
当 35425 平谷祐宏 62 無現

  33575 吉井清介 56 無新

   5800 後藤昇 61 無新

==============

 ◇尾道市
平谷祐宏(ひらたに・ゆうこう) 62 無現(3)

 県市長会副会長[歴]吉和中教諭▽市教委学校教育課長▽県芸北教育事務所長▽市教育長▽山口大

==============

 ◆町長選開票結果

 ◇大崎上島町=選管最終発表
当 2798 高田幸典 62 無現

  2227 赤松良雄 60 無新

==============

 ◇大崎上島町
高田幸典(たかた・ゆきのり) 62 無現(2)

 [元]教育長[歴]会社員▽大崎町職員・教育長▽関大

==============

市議選省略

2619チバQ:2015/04/28(火) 21:00:56
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150427ddlk35010432000c.html
’15統一選やまぐち:周南市長、木村さん再選 「継続」訴え支持集め 合併以来、初の2期目入り /山口
毎日新聞 2015年04月27日 地方版

 統一地方選の最後を締めくくる周南市長選、宇部市議選、平生、和木両町議選、周南市議補選が26日、一斉に投開票された。同じ顔ぶれによる3度目の一騎打ちとなった周南市長選は、現職の木村健一郎さん(62)が、返り咲きを狙った前市長の島津幸男さん(69)=ともに無所属=を破って再選を果たした。【蒲原明佳、平川昌範、脇山隆俊、大山典男】

 「次世代のために、未来のまちづくりをともに進めていきたい。これからが次のステップの始まり」。激戦を制し、木村さんは周陽2の事務所で詰めかけた支持者らに笑顔で2期目の抱負を述べた。

 開票作業はキリンビバレッジ周南総合スポーツセンターで午後9時15分にスタート。事務所の支持者らは緊張した面持ちで連絡を待った。当選確実の一報が入ると、拍手と歓喜の声が巻き起こる。木村さんも姿を見せ、ガッツポーズで応えた。

 選挙戦では、総事業費94億円の市役所本庁舎の建て替えや、民間図書館を核にした徳山駅周辺整備事業が争点となった。木村さんは「市民の安心安全に待ったなし」と事業の継続を主張。合併特例債を使って市の実質負担が46億円程度で済むメリットや、行財政改革など1期目の実績を強調し、支持を広げた。

 島津さんは「新庁舎は豪華すぎる」と見直しを公約。浮いた財源で学校給食費の無料化など子育て支援を充実させると訴えたが、及ばなかった。新地2の事務所で「私の力足らずで申し訳ない」と支持者に頭を下げた。

 ◇投票率の低下に歯止め
 周南市長選の投票率は49・78%と、2011年の前回の49・01%を上回り、下落傾向に歯止めがかかった。

 03年4月に2市2町の合併で誕生した周南市では過去3回、市長選があった。初代市長を決めた03年5月の投票率は60・69%。島津幸男さんと木村健一郎さんがともに新人で争い、島津さんが当選した07年は54・68%と6ポイントも低下。木村さんが雪辱を果たした前回は初めて50%を割り込んだ。同一候補の3度目の一騎打ちに、有権者の関心も高まった。

 ◇福田さん初当選 周南市議補選
 周南市議補選(改選数1)は、無所属新人の福田吏江子さん(33)が、無所属新人の大寺和美さん(63)と共産新人の渡辺君枝さん(66)を抑えて初当選した。投票者総数は5万9500人。7・8%の4668票が無効票で、白票が2439票を占めた。市選管は「市長選への関心が高く、補選は誰に投票すべきか分からなかったのでは」と推測する。

 ◇市長選投票用紙、市議候補を記入
 周南市長選と市議補選の期日前投票で、60代男性が市長選の投票用紙に市議候補を記入し投票するトラブルがあった。票は無効となる。市選管は「事務手続きに問題ない」と公表していなかった。

 市選管によると、25日午後2時ごろ、新南陽総合支所で、市長選の投票用紙を受け取った60代男性が市議補選用の記載台で市議候補の名前を記入した。投票後、市議補選用の投票用紙を受け取って誤りに気づいた。

 市長選と市議補選の記載台は約50センチ離れて隣り合っていた。市選管の原田伸明事務局長は「案内不足で無効になり申し訳ない」としている。【蒲原明佳】

2620チバQ:2015/04/28(火) 21:01:48
==============

 ■解説

 ◇「市政への責任」に期待
 「見直し」を訴えた島津さんではなく、「市政継続」を求めた木村さんが当選した。2003年の2市2町合併で市が誕生して以来、初めて2期目を務める市長が誕生する。4年ごとの市長交代でまちづくりの遅れが指摘される周南市。木村さんが繰り返し強調した「市政への責任」に有権者の支持が集まったといえる。

 選挙戦では、二つの建て替え事業が主要な争点となった。総事業費94億円の新庁舎について、島津さんは「豪華すぎる」と批判。民間図書館を核にした徳山駅ビルは、指定管理料を「税金の無駄遣い」と問題視した。

 木村さんは、市庁舎建設の財源に合併特例債を充てて市の実質負担を大幅に軽減すると説明。基金の拡大、市債返済額の減少など行財政改革の成果から堅実さをアピールし、有権者の信頼を得た。

 ただ、島津さんが一定の支持を得たのは、木村市政への疑問の表れだ。初当選時に約束した市長給与の50%カットは実現していない。徳山駅南北自由通路や道の駅建設は島津市政から引き継いだ施策で、この4年間に独自色を出せたとは言い難い。合併から12年を迎え、公共施設再配置など市の将来像を打ち出し、市民に丁寧に説明していくことが求められる。【蒲原明佳】

==============

 ◆市長選開票結果

 ◇周南市=選管最終発表
当 36860 木村健一郎 62 無現

  22013 島津幸男 69 無元

==============

木村健一郎(きむら・けんいちろう) 62 無現(2)

 司法書士▽土地家屋調査士[歴]徳山商議所青年部会長▽市中学PTA連合会長▽県議▽早大

〔山口版〕

2621チバQ:2015/04/28(火) 21:03:37
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150427ddlk36010461000c.html
’15統一地方選:石井町長選、小林さん初当選 町二分に「終止符を」 /徳島
毎日新聞 2015年04月27日 地方版

 統一地方選後半戦の石井、牟岐の2町長選と徳島、小松島の2市議選、佐那河内、牟岐、松茂の3町村議選が26日投開票され、新しい顔ぶれが決まった。現職と新人の一騎打ちとなった石井町長選は、前町議の小林智仁さん(36)が、3選を目指した河野俊明さん(70)を破り、初当選を果たした。牟岐町長選は福井雅彦さん(63)が再選した。各選挙戦では、地域活性化策や防災などを主な争点に舌戦が繰り広げられた。【統一地方選取材班】

 初当選を決め、町内の事務所で支援者らと万歳をした小林さん。「この瞬間から争いは終わり。子供たちが誇れる、公平公正な町にしたい」と述べ、“町内融和”に努める姿勢を強調した。

 町内では、2013年に反河野町長派を中心に町長の解職請求(リコール)運動が起こると、14年には町長派による3選出馬を求める署名運動があり、町を二分する対立がこの数年続いてきた。

 町議を昨年12月まで約3年半務めた小林さんも、河野町長とは議場で何度も激しく言い合った。選挙戦では「町をひとつに」をスローガンに、対立を越えて協調しようと主張。36歳の若さも前面に出して、着実に支持を伸ばした。

 一方、河野さんは自らの任期を「2期まで」と定めた多選自粛条例を改正して出馬。2期8年の実績を強調したが及ばなかった。

 当日有権者数は2万1446人、投票率は67・63%(前回55・70%)だった。

 ◆牟岐町長選

 ◇福井さん再選
 牟岐町長選は、現職の福井雅彦さん(63)=無所属=が、前町議で新人の丸山泰寛さん(58)=無所属=を破り、再選を果たした。当日有権者数は3949人、投票率は82・27%(前回82・73%)。

 福井さんは、農林水産業の再生による雇用機会の増加を掲げた。出羽島が国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されるように目指すことも挙げ、支持を広げた。丸山さんは暮らしや福祉を重視した政策を訴えたが、及ばなかった。

 ◇3町村議も決定
 3町村議選は、全議員計28人が決まった。

 12人が立候補した佐那河内村議選(定数8)は、現職4、元職1、新人3の新議員が誕生した。全員が無所属。

 9人が立候補した牟岐町議選(定数8)は、現職6、元職1、新人1の当選が決まった。党派別は民主1、公明1、共産1、無所属5。

 14人が立候補した松茂町議選(定数12)は現職8、元職1、新人3が決まった。全員が無所属。
==============

 ◆町長選

 ◇石井町=選管最終発表
当 8426 小林智仁 36 無新

  5912 河野俊明 70 無現

 ◇牟岐町=選管最終発表
当 1903 福井雅彦 63 無現

  1301 丸山泰寛 58 無新

==============

 ◇石井町
小林智仁(こばやし・ともひと) 36 無新(1)

 行政書士▽観光バス会社役員[歴]町議▽名西高中退

 ◇牟岐町
福井雅彦(ふくい・まさひこ) 63 無現(2)

 [元]県職員▽1級建築士[歴]建築設計業▽名古屋工大院

2622チバQ:2015/04/28(火) 21:05:13
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150427ddlk37010471000c.html
’15統一地方選:高松市長、大西さん3選 /香川
毎日新聞 2015年04月27日 地方版

 統一地方選の後半戦となる2市長選、5市議選、3町議選が26日、投開票された。12年ぶりの選挙戦となった高松市長選は、無所属現職の大西秀人さん(55)が無所属新人の多田久幸さん(69)を破り当選。東かがわ市長選も無所属現職の藤井秀城さん(63)が無所属新人の元行馨さん(59)を破り、いずれも現職が3選を果たす結果となった。当選を決めた各選挙の候補者たちは支持者らと万歳三唱をするなどして、喜びを分かち合った。【深尾昭寛、鈴木理之、伊藤遥、古川宗、山中尚登】

 2市長選はいずれも、3選を目指す現職に対して新人が挑む、一騎打ちの構図で選挙戦が行われた。高松市長選の当日有権者数は34万76人(男16万1016人、女17万9060人)、投票率は47・61%(2003年、55・06%)、東かがわ市長選の当日有権者数は2万7985人(男1万3143人、女1万4842人)、投票率は68・48%(前回71・68%)でともに過去最低だった。

 市議選が行われたのは高松、坂出、善通寺、さぬき、東かがわの5市。坂出、さぬき両市議選で定数が減少。全ての市議選で定数を上回る候補者が出馬し、選挙戦となった。全体では計115議席に対して計131人が立候補した。

 町議選は土庄、三木、宇多津、直島の4町であり、直島町議選は定数と同じ10人が立候補したため、無投票となった。4町議選の計48議席に対して立候補者数は56人だった。

 投票は一部地域を除き、午前7時〜午後8時に各地の投票所で行われ即日開票された。

 ◇「初の選挙、満足」 大西さん、地方創生誓う
 当選確実の一報が入った大西秀人さんの高松市東ハゼ町の事務所では、詰めかけた大勢の支持者から拍手と歓声が湧き上がった。

 満面の笑みを浮かべて事務所に現れた大西さんは「ありがとうございます」と支持者と固い握手を交わし、何度も頭を下げた。万歳三唱の後、「初の選挙戦は戸惑いもあったが、完全燃焼して終えられ、本当に満足している。次の4年間もしっかり責任を果たしていきたい」と語った。

 大西さんは、選挙カーで市内をくまなく回り、街頭演説はスーパーの駐車場や商店街で1日平均5回。「地方創生は市長就任の8年前から見越してやってきた。高松丸亀町商店街の通行量は回復基調にある」などと実績をアピール。また、推薦を受けた自民・公明の市議の選挙事務所へあいさつ回りし、支持者にも投票を呼びかけた。

 多田久幸さんは国保料・介護保険料の引き下げなど福祉の充実を訴えたが、浸透しなかった。【伊藤遥】

 ■視点

 ◇市民不在の選挙戦
 12年ぶりの選挙戦となった高松市長選。昨年末から県内企業の経営者らと雑談していると、「県庁所在地で市長選が無投票になるなんて恥ずかしい」とよく聞いた。その通りだと思う。街の大小はともかく、市政のトップを誰にするかという選択肢は、選挙のたびに市民に示されるのが好ましい。

 今回の選挙戦を歓迎したのは市民だけではない。2007年から2回連続で無投票当選し、今回3期目の当選を決めた大西さん自身もその一人だった。対立候補がいなければ落選の恐れはなく、選挙活動を行う労力も費用も省ける。しかし、大西さんはこれまで推し進めてきた商店街の活性化など、自身の8年間の市政運営に、市民から信任を得る機会を望んできた。

 こうして迎えた高松市長選だったが、今回の選挙は盛り上がりに欠けていた。政権与党からの支援も受け、支持基盤の強固な大西さんを前に、選挙の勝敗に対する市民の関心が全体的に薄かったように感じる。それでも残念に思うのは、両候補とも夜の集会を開かなかったことだ。市議選とのダブル選挙になっていることから、「市議の集会に遠慮した」「市議選の妨害はできない」と両候補とも口をそろえて釈明した。

 選挙に関心はあっても、仕事などの都合で昼の街頭演説を聞けない有権者も多い。市民が市のトップを目指す候補者の声や顔や振る舞いを自分の目と耳で確認し、直接意見することも、激励することもできる機会だ。12年ぶりにようやく実現した選挙戦。両候補がもっと積極的に市民と意見を交わす機会を設けなかったことが残念でならない。【伊藤遥】

2623チバQ:2015/04/28(火) 21:05:50
 ◇東かがわ市長選、藤井さん3選
 接戦の末、無所属現職の藤井秀城さんが3選を果たした。当確の一報が入ると、市内の事務所で支持者らと万歳をして当選の喜びをかみ締めた。藤井さんは「今回が一番厳しい戦いだった。3期目は東かがわ創生に力を入れ、個性を出していく」と抱負を語った。

 藤井さんは、財政再建や防災対策など8年間の実績を強調。3期目は、過疎指定される市の最大の課題である「人口減少対策に結果を出す」と、若者らの移住支援を積極的に進めるほか、地場産業の振興や企業誘致などに全力を注ぐと訴えた。

 告示後は選挙カーで市内をくまなく回り支持を求め、夜には各地で集会を開催。手袋などの地場産業や業界団体の支持を固め、手堅い選挙戦を展開した。

 元市事業部長で無所属新人の元行馨さんは、高松市周辺までの通勤を補助する「高松圏30分化計画」を掲げ人口流出を防ぐとともに、産業支援を強化するなどと訴えたが、現職の厚い壁を越えられなかった。【鈴木理之】

==============

 ◆開票結果

 ◇高松市=選管最終発表
当 130673 大西秀人 55 無現

   26668 多田久幸 69 無新

==============

大西秀人(おおにし・ひでと) 55 無現(3)

 日本都市センター理事長[歴]島根県総務部長▽総務省地域企業経営企画室長▽東大=[自][公]

==============

 ◆開票結果

 ◇東かがわ市=選管最終発表
当 9618 藤井秀城 63 無現

  9142 元行馨 59 無新

==============

藤井秀城(ふじい・ひでき) 63 無現(3)

 [元]県市長会長[歴]農業▽市議▽県国民健康保険団体連合会理事長▽明大

2624チバQ:2015/04/28(火) 21:31:48
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150428ddlk37010722000c.html
選挙:東かがわ市長選 選挙戦一夜明け、藤井・東かがわ市長「地域で意見分かれた」 /香川
毎日新聞 2015年04月28日 地方版

 東かがわ市長選で3選した藤井秀城市長(63)は27日、同市湊の市役所に登庁した。3期目のスタートを前に、「市の活気のために頑張らないといけない」と気持ちを新たにした。

 藤井市長は午前9時半ごろ、市役所に到着。約80人の職員らに拍手で迎えられ、女性職員から花束を受け取り、笑顔を見せた。

 500票差に満たない大接戦の選挙戦について、「地域ごとにいろいろな判断があったのだと思うが、多くの市民に納得してもらえるように努めたい」と振り返った。また、過疎化が進む市内の将来について、「若者が地元に残り、子育てしやすい環境を作る。10〜15年先を見通した長期的政策をしていきたい」と語った。【古川宗】

2625チバQ:2015/04/28(火) 21:32:12
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150428ddlk37010723000c.html
選挙:高松市長選/高松市議選 票の転記ミスか 高松市選管、トラブル相次ぐ /香川
毎日新聞 2015年04月28日 地方版

 26日投開票の高松市長選・市議選は、投票者数と票数が合わないトラブルが相次いで発生した。高松市選管が慎重を期して再点検したため、それぞれ予定時刻より約1時間遅れて開票を終了した。

 市長選では点字票4票の読み込み漏れがあった。また、市議選では数が合わないため、500票の束に満たない端数票を計数機で数え直したところ、当選した大西智候補の得票数を3票多く数えていたことが開票途中で分かった。市選管は開票率97%の段階で3977票と発表していたが、確定時に3票減らし3974票に修正した。

 市選管によると、市長選には同じ名字の大西秀人候補がいたが、投票用紙の色が違うことや、候補にない名前を書くと分類機が選別して無効票に分けるため、市長選・市議選に立候補した2人の「大西」票が混ざった可能性はないという。3票多くなった原因は、計数機が表示する数字を転記する際、職員が書き誤った可能性があるという。

 一連のトラブルについては後日、反省会で、問題がなかったか検証するという。【伊藤遥】

2626チバQ:2015/04/28(火) 21:47:53
http://mainichi.jp/area/kochi/news/m20150428ddlk39010669000c.html
県議会:自民が20人、過半数確保 /高知
 統一地方選で改選された県議会(定数37)の会派構成が27日、固まった。自民は公認、推薦の当選者は計18人にとどまったが、保守系無所属新人2人を加え計20人と過半数を確保。改選前から1議席減らしたものの最大会派を維持した。

 非自民では、改選前の県政会、県民クラブ、みどりの会の無所属現職4人が合流し、さらに今回の県議選で民主、社民や連合高知が公認、推薦した新人

2627チバQ:2015/04/29(水) 18:04:09
>>2621
http://www.sanspo.com/geino/news/20150429/tro15042917180008-n1.html
2015.4.29 17:18
買収容疑で落選候補ら逮捕…女性有権者に1万円渡す

 徳島県警捜査2課は29日、公選法違反(現金買収)の疑いで、26日投開票の同県牟岐町長選で落選した元町議丸山泰寛容疑者(58)と運動員2人の計3人を逮捕した。いずれも容疑を認めている。

 3人の逮捕容疑は、選挙告示前の3月下旬から4月上旬ごろ、投票依頼や票のとりまとめのための報酬として女性有権者3人にそれぞれ1万円ずつ渡した疑い。捜査2課は女性有権者3人についても事情を聴く。

 牟岐町長選は現職との一騎打ちとなり、丸山容疑者は1301票を獲得したが、602票差で落選した。(共同)

2628名無しさん:2015/04/30(木) 16:53:14
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150430ddlk36040354000c.html
買収:牟岐町長選で 落選の丸山前町議逮捕、運動員2人も 3人とも容疑認める /徳島
毎日新聞 2015年04月30日 地方版

 県警統一地方選違反取締本部と牟岐署は29日、牟岐町長選(21日告示、26日投開票)に当選しようと、有権者に現金を渡して投票を依頼したとして、町長選に敗れた前町議の丸山泰寛容疑者(58)=牟岐町中村=を公職選挙法違反(現金買収)容疑で逮捕した。

 共謀したとして、いずれも運動員で無職の伊澤久富容疑者(74)=同=と、宮内孝容疑者(81)=牟岐町灘=も同容疑で逮捕した。

 容疑は告示前の3月下旬〜4月上旬、町内の女性有権者3人に投票と票の取りまとめを依頼し、報酬としてそれぞれに現金1万円を渡したとしている。

 県警によると、逮捕された3人は容疑を認めている。現金を受け取った3人は、公選法違反(受供与)容疑で書類送検する方針。

 丸山元候補は、1995年から町議を5期務め、町長選に今回初挑戦したが、現職との一騎打ちに602票差で敗れた。【数野智史】

2629チバQ:2015/05/05(火) 23:32:41
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150501ddlk36040573000c.html
現金買収:井内・小松島市議を容疑で逮捕 県警 /徳島
毎日新聞 2015年05月01日 地方版

 県警統一地方選違反取締本部と小松島署は29日夜、有権者に現金を渡して投票を依頼したとして、4月26日投開票の小松島市議選で当選した井内(いのうち)建治容疑者(76)=小松島市中田町=を公職選挙法違反(現金買収)容疑で逮捕した。

 容疑は、告示前の昨年12月上旬〜今年2月、市内の有権者男女3人に投票や票の取りまとめを依頼し、報酬として現金5000〜2万円を渡したとしている。県警によると、井内容疑者は「1人には渡したが、他の2人は覚えていない」と容疑を一部否認している。

 県警は現金を受け取った3人についても、公選法違反(受供与)容疑で書類送検する方針。

 井内容疑者は1987年に小松島市議に初当選し、今回が8回目の当選だった。98年6〜12月と2011年5月〜12年6月には議長を務めた。今回は1087票を獲得し、17人の当選者のうち5位だった。【河村諒】

 ◇辞職勧告協議へ、8日に臨時議会
 井内建治市議の逮捕を受け、小松島市議会は30日、正副議長と各会派代表者による緊急の会議を開き、5月15日に予定していた新議長を選出する臨時議会の開催を8日に前倒しすることを決めた。井内市議への辞職勧告も視野に対応を協議する。

 宮崎欽司議長(議長任期は4月30日まで)は毎日新聞の取材に「選挙違反が事実なら、非常に残念。信頼回復に向けて適切な対応を考えていきたい」と話した。【数野智史】

2630チバQ:2015/05/05(火) 23:59:16
高知
http://www.yomiuri.co.jp/local/kochi/news/20150502-OYTNT50144.html
県会自民20人 過半数を維持
2015年05月03日
 統一地方選後の県議会(定数37人)の会派構成が決まり、新会派による初めての代表者会が1日、開かれた。


 第1会派の自民は、推薦と無所属の新人3人を加えて20人となり、過半数を維持。第2会派は8人の「県民の会」で、改選前の県政会、県民クラブ、みどりの会の4人(無所属)に、無所属と民主系の新人4人が合流した。共産は4人、公明は3人。無所属新人の2人は、それぞれ「くろしお無所属の会」と「新風会」の1人会派で活動する。

 この日の代表者会では12〜14日、正副議長や委員会構成について話し合う臨時議会を開くことを決めた。

2631チバQ:2015/05/06(水) 00:01:24
徳島
http://mainichi.jp/area/tokushima/news/m20150502ddlk36010629000c.html
県議会:会派発表 /徳島
 県議会事務局は1日、先月の県議選で当選した39人の所属会派を発表した。最大会派の自民・県民会議は16人で、会長には樫本孝氏が就いた。第2会派の明政会は12人で、嘉見博之氏が会長となった。他の会派(代表者)と議員数は次の通り。

 新風・民主クラブ(臼木春夫会長)4人▽共産(山田豊会長)3人▽公明(長尾哲見幹事長)2人▽和の会(長池文武会長)1人▽無所属(山西国... 続きを読む

2632チバQ:2015/05/06(水) 11:14:59
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/20150501000182
もみ合い騒ぎ町議の辞職許可/まんのう町臨時議会
2015/05/01 09:53
メールで記事を紹介印刷する一覧へ

 まんのう町は30日、臨時議会を開会。昨年12月、町職員らとの懇親会の帰りにもみ合いとなり、職員がけがをするなどの騒ぎを起こした本屋敷崇議員(39)の辞職願を許可した。辞職は同日付。これにより、町議会(定数16)は欠員1となるが、公選法に基づき補欠選挙は行われない。

 四国新聞の取材に対し本屋敷氏は「家族と相談して総合的に考えた結果」と辞職理由について説明。「支援者の方々には勝手をいたしますが、お世話になりました。ありがとうございました」とコメントした。

 本屋敷氏は旧琴南町議を経て、合併に伴う2006年のまんのう町議選に初当選し現在3期目。関洋三議長宛てに辞職願を提出した。議長は「彼の意向を尊重したい」と話した。

 臨時議会ではこのほか、専決処分など4件と、任期満了に伴う教育委員に貞広美津子氏(62)=四條、新=の任命に同意し、閉会した。

2633チバQ:2015/05/06(水) 11:24:07
http://www.asahi.com/articles/ASH4Z3J8VH4ZUTIL00L.html
徳島・石井町長、暴行で有罪確定へ 強制起訴事件
2015年4月30日11時42分
 飲食店で女性従業員の顔を押したとして、2012年3月に暴行罪で強制起訴された徳島県石井町長の河野俊明被告(70)について、科料9千円とした一、二審判決が確定する。最高裁第三小法廷(岡部喜代子裁判長)が27日付の決定で、被告の上告を退けた。強制起訴された被告の有罪判決が確定するのは2件目。

 この事件では、徳島地検が10年、河野被告を不起訴(起訴猶予)としたが、徳島検察審査会が「起訴すべきだ」と議決したため、12年3月に強制起訴された。昨年2月の二審・高松高裁判決によると、河野被告は09年7月、徳島市内の飲食店で女性従業員の顔を左手で押す暴行を加えた。被告は無罪を主張し、上告していた。

 最高裁によると、今年2月末時点で、強制起訴された事件は11件。このうち、長野県松本市で起きた柔道事故をめぐる業務上過失傷害事件で昨年5月、強制起訴された被告の有罪が初めて確定している。河野被告は今年4月26日の町長選で敗れ、町長の任期は4月30日までだった。

2634チバQ:2015/05/06(水) 12:21:36
http://news.goo.ne.jp/article/sanyo/region/sanyo-31746642.html
岡山県議会 会派勢力固まる
山陽新聞2015年5月1日(金)23:16
岡山県議会 会派勢力固まる
(山陽新聞)
 岡山県議会は1日、自民が会派届を提出し、改選後の新議員による勢力がほぼ固まった。34人で届け出た自民は後に無所属の2人が加わる予定で、36議席を確保して引き続き主導権を握る。この日は議会運営委員会に代わる世話人会が開かれ、正副議長を選出する臨時会を15日と決めた。
 世話人会では、結成を届けた4会派の代表ら15人が今後の日程などを協議。定数が改選前から1減の55となったため、6常任委員会のうち農林水産委員会の定数を10から9に減らすこととした。特別委員会は五つの設置を決めた。
 自民は公認で当選した34人のほか、無所属2人の追加公認を確認済み。改選前から1減となるものの、常任委員長ポストを独占した上で委員の過半数を占める「絶対安定多数」を維持する。
 民主や連合系の議員らでつくる民主・県民クラブは、会派の合流などで改選前から2増の9人。公明は改選前と同じ5人、共産は1増の3人が所属する。無所属は自民入り予定の2人、民主・県民クを離脱した1人ら計4人。

2635チバQ:2015/05/07(木) 23:13:47
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=337337&nwIW=1&nwVt=knd
大規模林道は負の遺産? 高知県内の路線ぶつ切れ
2015年05月07日08時27分
 標高千メートルを超す高知県内の山あいに、国道並みの立派な「大規模林道」が走っている。高度経済成長期に計画された“山岳ハイウエー”。その現状と行き先は。


 「林道と言うても、通るのはバイクばかり。木材搬出の車はほとんど見んねえ」
 高岡郡梼原町の西部。
 大規模林道「東津野・城川線」沿いで地元の男性(77)に会った。イノシシのわなを山に仕掛けると言う。
 すぐ脇を走る道路は幅7メートルの2車線。愛媛県境にも近く、坂本龍馬が脱藩の際に通った韮ケ峠に向かって続く。
 この道路をバイク好きたちは「日本一クラスの山岳道路」と評する。四国山地の雄大なパノラマと、曲がりくねった道を楽しめるからだ。今の新緑時季からはツーリング客でにぎわい、観光バスも走る。

    ■   ■    

 大規模林道構想は、開発志向の強い「新全国総合開発計画」(1969年)の一環として林野庁が位置付けた。半世紀近くも前である。
 時代は高度成長期。全国7地域の森林に32路線、総延長2256キロの「幹線」を通す壮大な計画だった。
 高知県内の計画は、吾川郡の旧吾北村と土佐清水市を結ぶ計188・1キロ= 地図参照。既存の国道なども使うルートは、愛媛県側にも延びる。
 ただ、整備は簡単に進まなかった。
 経済成長の鈍化や財政悪化、林業の衰退に加え、費用対効果への疑問、環境破壊に対する批判が各地で広がったからだ。「日本一クラス」の東津野・城川線も全線41・9キロの開通は1996年。着工から実に23年もかかった。

2636チバQ:2015/05/07(木) 23:13:57
   ■   ■ 
   
 いま、高知県内では約100キロの整備が終わっている。それでも当初計画の半分でしかない。
 高知県治山林道課長の安岡泰平さんは「森林率全国一の高知県では今も市町村から要望が強い。高知県も林業振興に必要と考えています」と言いながら、やや複雑そうだ。
 林野庁は1998年から事業の再評価を始め、工事の中止や休止が全国で続いた。おまけに、事業主体だった緑資源機構は2007年に発覚した官製談合事件の影響で、2007年度中に解散。事業は都道府県に移管され、国が補助金を出す形に変わった。
 高知県内の路線も工事途中でぶつ切れになっている箇所が目立つ。
 「『やりくさし』を国から押し付けられた感じはあります」と、安岡さんも口にする。
 高知県内の事業にかかったお金はどうだろう。
 機構解散の2007年度までの事業費は総額540億円余り。このうち高知県は10%、市町村は5%を負担している。事業移管後、高知県は計画を見直し、計23・3キロの整備を取りやめた。「幅7メートル」だった規格も一部で「5メートル」に縮小した。
 高知県主体になってから2013年度までの5年間、計46億円が投じられた。それでも整備は年1キロほどしか進んでいない。
 「国の財源が限られていて、とてもじゃないですが、全体の完成時期なんて言えません」
    ■   ■  
  
 高知県森林組合連合会会長の戸田文友さんを高知市の事務所に訪ね、大規模林道への評価を聞いてみた。
 「確かに今まであまり木材搬出に使われていませんでした。私が行ったことがない路線もあります」
 ただ、と戸田さん。
 「効果はまさにこれからです。高知県内の山が動きだしましたからね」
 長岡郡大豊町で2年前から「高知おおとよ製材」が稼働し、2015年4月には木質バイオマス発電所が高知市に完成した。そうした動きへの期待からだ。
 「東津野・城川線の周辺ではスギやヒノキが樹齢40年を超えて伐期に入ってきた。5年から10年後には、あの道路を使って大型トレーラーで原木を運び出す光景が見られるようになりますよ」
 幡多郡三原村村長の田野正利さんも期待を寄せる。
 「宿毛市にも木質バイオマス発電所ができた。これからは林道としてむちゃくちゃ有効活用されるはず」
 土佐清水市―三原村の区間は、2014年9月に完成したばかりだ。

    ■   ■  
  
 この取材中、「工事を(たくさん)しよったころはバブルやった。地元もかなり潤った。林道としてはどうかと思うけど、“負の遺産”とか記事に書かれんぜ」という声を聞いた。山の仕事が多い建設業者だ。
 しかし、道路の効果はつながってこそ。
 吾川郡仁淀川町に象徴的な場所がある。
 役場から約1時間。未舗装の狭い林道を上りきると、突然、2車線で完全舗装の大規模林道が現れる。その延長はたった1・3キロ。両端の工事は5年ほど止まったままだ。
 近くで伐採作業をしていた仁淀川森林組合の職員(55)がこぼした。
 「林道は1車線で十分。なんでここを優先して2車線にしたのか、全く分からん。自分の生きちゅううちにつながるとは思えんが…」

2637チバQ:2015/05/08(金) 21:09:10
>>2629
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150508ddlk36040631000c.html
現金買収:井内市議が議員辞職願 小松島市議選で容疑 /徳島
毎日新聞 2015年05月08日 地方版

 4月26日投開票の小松島市議選で有権者に現金を渡して票の取りまとめなどを依頼したとして、公職選挙法違反(現金買収)容疑で同29日に逮捕された市議の井内(いのうち)建治容疑者(76)=小松島市中田町=が7日、議員辞職願を提出した。同市議会は8日に臨時市議会を開き、辞職が認められれば次点の高木幸次氏(63)が繰り上げ当選する。

 井内容疑者は1987年に小松島市議に初当選し、8期目。98年6〜12月と2011年5月〜12年6月には議長を務めた。【数野智史】

2638チバQ:2015/05/08(金) 23:35:28
少しはバレない工夫をしようぜ・・・
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000007572.shtml
徳島県議が政活費でモンゴル視察 実はパックツアー



 モンゴルを視察したとして政務活動費を支出していた徳島県議会議員が、実際には観光客と一緒のパックツアーに参加していたことがわかりました。

 徳島県議会の長池文武議員はおととし8月、モンゴルのウランバートルを視察したとして政務活動費から20万円余りを支出しました。

 しかし、実際には観光客らと一緒に4泊5日のパックツアーに参加していて、4日目に当時の環境大臣と1時間ほど面会した以外は、遊牧民の生活体験や乗馬トレッキングなど観光を楽しんでいたといいます。

 「これからの私の政治家としての人生において、モンゴルに今の段階で行くことは十分重要なことだと思って行った。(観光客とは別に)私だけ別ルートで行けば良かったが、初めて行くモンゴルですから…」(徳島県議会・長池文武議員)

 同じツアーに参加していた徳島市議会議員は、「観光にあたる部分もあった」として参加費を自費で支払い、政務活動費は請求していませんでした。

 「政務活動費を請求すべきでなかったと指摘されるなら、そうかも知れないという思いはある。本当に観光であれば、もっと違う国選んでた…」(長池議員)

 長池議員は政務活動費の返還を検討するとしていますが、市民オンブズマンは近く、住民監査請求を起こす方針です。 (05/08 19:05)

2639チバQ:2015/05/14(木) 00:06:00
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150413ddlk32010413000c.html
’15統一地方選:県議選 開票結果 /島根
毎日新聞 2015年04月13日 地方版

 ◇松江市(定数11−12)=選管最終発表
当 10564 福田正明 66 自現

当  9885 吉野和彦 51 公新

当  9009 岩田浩岳 39 民現

当  8327 浅野俊雄 84 自現

当  7425 五百川純寿 66 自現

当  7299 細田重雄 77 自現

当  6526 角智子 60 民現

当  6209 尾村利成 52 共現

当  5765 白石恵子 65 無現

当  5727 小沢秀多 65 自現

当  4898 加藤勇 62 無元

   3875 今岡克己 61 無新

 ◇出雲市(定数9−11)=選管最終発表
当 11726 佐々木雄三 70 自現

当  9489 園山繁 58 自現

当  8568 遠藤力一 60 公新

当  8326 森山健一 61 自現

当  8286 高見康裕 34 無新

当  8088 原成充 70 自現

当  7559 大国陽介 35 共新

当  7129 池田一 54 自現

当  7039 成相安信 63 無現

   6239 珍部芳裕 37 民現

   3539 矢野潔 68 無元

 ◇益田市(定数3−5)=選管最終発表
当 7622 中島謙二 58自現

当 5441 田中八洲男 71 自現

当 4571 平谷昭 68 無現

  4047 松本正人 63 無新

  2855 下寺共子 72 共新

 ◇大田市(定数2−3)=選管最終発表
当 8075 生越俊一 58 自現

当 5413 和田章一郎 67 民元

  2869 三谷健 56 維新

 ◇安来市(定数2−3)=選管最終発表
当 7930 田中明美 50 無新

当 6871 藤原常義 67 無新

  6619 嘉本祐一 51 無現

 ◇江津市(定数1−2)=選管最終発表
当 6764 山本誉 57 無新

  5888 藤間恵一 64 自現

 ◇雲南市・飯石郡(定数2−3)=選管最終発表
当 10921 山根成二 64 無現

当  8684 高橋雅彦 62 無新

   8213 足立昭二 59 無現

 ◇鹿足郡(定数1−2)=選管最終発表
当 4951 中村芳信 61 無現

  4308 村上定陽 43 無新

 ◇隠岐郡(定数1−2)=選管最終発表
当 6978 吉田雅紀 56 無新

  6697 吉田政司 67 無現

2640チバQ:2015/05/14(木) 00:09:36
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150413ddlk33010369000c.html
’15統一地方選:県議選 開票結果 /岡山
毎日新聞 2015年04月13日 地方版

 ◇岡山市北区・加賀郡(定数8−9)=選管最終発表
当 15925 増川英一 52 公現

当 13669 太田正孝 50 自現

当 12905 蜂谷弘美 58 自現

当 11405 高原俊彦 52 民現

当 10716 森脇久紀 52 共現

当 10292 波多洋治 71 自現

当  9956 河本勉 66 自現

当  9000 横田悦子 63 無現

   5868 小笠原賢二 35 維新

 ◇岡山市中区(定数4−5)=選管最終発表
当 16789 小倉弘行 49 自現

当  9838 高橋徹 48 民新

当  8633 笹井茂智 51 公現

当  6933 氏平三穂子 64 共現

   5371 若井達子 62 無現

 ◇岡山市東区(定数3−4)=選管最終発表
当 10461 福島恭子 46 自新

当  8723 中川雅子 39 民現

当  8647 岡崎豊 81 自現

   7693 岡崎弥太郎 58 無新

 ◇岡山市南区(定数4−5)=選管最終発表
当 14261 小林孝一郎 37 自現

当 12160 荒島俊造 47 公新

当 10926 佐藤真治 50 自現

当  8866 木口京子 47 無現

   8847 富田健嗣 33 民新

 ◇倉敷市・都窪郡(定数14−15)=選管最終発表
当 14232 佐古信五 65 無現

当 14208 山田総一郎 60 公現

当 13250 高橋戒隆 47 自現

当 12828 高橋英士 63 公現

当 12367 須増伸子 48 共新

当 11806 千田博通 64 自現

当 11494 柳田哲 57 無現

当 11271 中塚周一 41 自現

当  9503 三宅和広 40 民現

当  9496 渡辺英気 58 自現

当  9432 蓮岡靖之 50 自現

当  8770 遠藤康洋 53 自現

当  8635 小田圭一 54 自現

当  6894 鳥井良輔 39 民新

   3672 千田昌寛 34 次新

 ◇津山市・苫田郡・勝田郡(定数4−5)=選管最終発表
当 11197 渡辺吉幸 67 自現

当  9953 井元乾一郎 68 自現

当  9336 山本雅彦 55 自新

当  9306 花房尚 61 無新

   9278 岸本清美 74 自現

 ◇玉野市(定数2−3)=選管最終発表
当 10260 加藤浩久 53 自現

当  8176 住吉良久 68 無現

   7126 谷口順子 46 無新

 ◇笠岡市(定数2−3)=選管最終発表
当 7805 天野学 69 自現

当 6571 伊藤文夫 72 自現

  5680 山村明嗣 38 無新

 ◇高梁市(定数1−2)=選管最終発表
当 10119 久徳大輔 46 自現

   1800 松岡敏之 56 無新

 ◇赤磐市(定数1−2)=選管最終発表
当 9912 西岡聖貴 66 自現

  7695 井上稔朗 63 無新

 ◇真庭市・真庭郡(定数1−2)=選管最終発表
当 12785 河野慶治 36 無新

  10530 浅野実 75 自現

 ◇美作市・英田郡(定数1−2)=選管最終発表
当 10652 市村仁 47 自現

   5423 高橋ぜんこう 53 無新

 ◇浅口市・浅口郡(定数1−2)=選管最終発表
当 13016 渡辺知典 42 無新

   9395 古山泰生 55 自現

2641チバQ:2015/05/14(木) 00:11:02
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150413ddlk34010304000c.html
’15統一地方選:県議選 開票結果 /広島
毎日新聞 2015年04月13日 地方版

 ◇東区(定数3−4)=選管最終発表
当 17289 緒方直之 41 自現

当 10204 畑石顕司 41 無新

当  7912 大島昭彦 67 無元

   4782 白坂理香 48 維新

 ◇西区(定数4−5)=選管最終発表
当 21121 砂原克規 61 自現

当 13451 山木靖雄 71 自現

当 11011 福知基弘 43 民現

当  9348 田川寿一 60 公現

   4402 柴崎美智子 59 無元

 ◇安佐南区(定数5−7)=選管最終発表
当 20733 河井案里 41 自現

当 13904 佐々木弘司 73 自現

当 13222 栗原俊二 55 公現

当 10125 石橋林太郎 36 無新

当  8047 鷹広純 40 無新

   5668 突田守生 56 共新

   5009 水野孝 36 維新

 ◇安佐北区(定数3−4)=選管最終発表
当 21384 山崎正博 76 自現

当 17575 東保幸 61 無現

当 12118 渡辺典子 30 自現

   3000 正木篤 64 無元

 ◇呉市(定数5−7)=選管最終発表
当 19179 奥原信也 72 自現

当 16425 下西幸雄 60 公新

当 14678 城戸常太 69 自現

当 12517 犬童英徳 70 無現

当 11338 宮政利 56 民現

  11103 坪川禮巳 71 自現

   4367 福田泰崇 42 維新

 ◇福山市(定数10−11)=選管最終発表
当 23203 宇田伸 58 自現

当 14765 三好良治 42 自現

当 13996 石津正啓 52 公新

当 13644 尾熊良一 57 公現

当 11842 出原昌直 45 無新

当 11759 辻恒雄 65 共現

当 11502 松岡宏道 59 自現

当 11233 的場豊 49 無新

当 10690 内田務 63 無現

当  9402 山下真澄 65 無現

   7871 板倉具視 30 維新

 ◇府中市・神石郡(定数1−2)=選管最終発表
当 12867 岡崎哲夫 59 自現

   7114 森若祐子 61 無新

 ◇東広島市(定数4−5)=選管最終発表
当 11184 下原康充 63 自現

当 10929 西本博之 53 無新

当  9810 高木昭夫 63 自現

当  8464 井原修 62 無現

   1505 国森昶 68 無新

 ◇安芸郡(定数3−4)=選管最終発表
当 12897 伊藤真由美 51 自現

当  8848 岩下智伸 60 無現

当  7425 平本徹 49 無新

   6347 高橋雅洋 54 民現

 ◇山県郡(定数1−2)=選管最終発表
当 8838 宮本新八 55 無元

  5467 野村常雄 73 自現

2642チバQ:2015/05/14(木) 00:12:18
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150413ddlk35010364000c.html
’15統一選やまぐち:県議選 開票結果 /山口
毎日新聞 2015年04月13日 地方版

 ◇下関市(定数9−14)
 =選管最終発表

当 11,403 西本健治郎 38 無新

当 10,875 塩満久雄 68 自現

当  9,914 友田有 58 自現

当  8,740 先城憲尚 59 公現

当  8,462 曽田聡 52 公現

当  7,630 平岡望 42 自現

当  7,488 高瀬利也 50 自新

当  7,200 木佐木大助 60 共現

当  7,004 林哲也 68 自現

   6,487 加藤寿彦 68 民現

   4,657 有福精一郎 65 自現

   3,544 石村牧世 41 無新

   2,059 吉村親房 74 無新

   1,321 鈴尾進 65 無新

 ◇宇部市(定数5−6)
 =選管最終発表

当 12,141 岡村精二 61 自現

当 11,404 二木健治 59 自現

当 10,211 篠崎圭二 34 自現

当 10,016 小泉利治 63 公現

当  9,121 佐々木明美 68 社現

   8,721 藤本一規 50 共現

 ◇山口市(定数6−7)
 =選管最終発表

当 13,563 合志栄一 65 無現

当 11,749 吉田充宏 36 自現

当 10,746 俵田祐児 43 自新

当  8,752 西嶋裕作 63 民現

当  8,559 藤生通陽 67 自現

当  8,288 河合喜代 54 共新

   3,682 竹中一郎 50 維新

 ◇萩市・阿武町(定数2−3)
 =選管最終発表

当 12,988 田中文夫 66 自現

当  8,423 新谷和彦 71 自現

   2,409 山中修 73 無新

 ◇防府市(定数4−5)
 =選管最終発表

当 14,418 島田教明 60 自現

当  9,787 石丸典子 56 公現

当  9,307 井上剛 52 無現

当  6,064 渋谷正 67 無元

   5,468 神田義満 72 無現

 ◇下松市(定数2−3)
 =選管最終発表

当 7,550 国井益雄 65 自現

当 7,436 守田宗治 63 自現

  5,725 古賀寛三 45 無新

2643チバQ:2015/05/14(木) 00:12:32

 ◇岩国市・和木町(定数5−7)
 =選管最終発表

当 13,207 井原寿加子 59 諸現

当 11,969 畑原基成 60 自現

当  8,178 山手康弘 37 自新

当  7,618 槙本利光 69 自現

当  7,348 橋本尚理 58 自現

   5,164 松田一志 57 共新

   5,129 渡辺靖志 56 無新

 ◇光市(定数2−3)
 =選管最終発表

当 8,903 河野亨 52 自現

当 8,745 秋野哲範 54 無現

  4,451 西崎孝一 65 無新

 ◇長門市(定数1−2)
 =選管最終発表

当 11,847 笠本俊也 42 自現

   9,181 村田信二 55 無新

 ◇柳井市(定数1−2)
 =選管最終発表

当 9,425 星出拓也 34 自現

  6,518 山本達也 59 無新

 ◇美祢市(定数1−2)
 =選管最終発表

当 7,894 森中克彦 74 自現

  1,793 高杉敏也 73 無新

 ◇周南市(定数5−6)
 =選管最終発表

当 13,676 藤井律子 61 自現

当  9,933 上岡康彦 54 公現

当  9,766 河村敏夫 75 自現

当  7,889 新造健次郎 50 無新

当  7,604 戸倉多香子 55 民現

   6,768 友広巌 58 自現

 ◇山陽小野田市(定数2−3)
 =選管最終発表

当 9,063 江本郁夫 59 自現

当 6,938 中嶋光雄 68 無新

  6,594 新藤精二 80 自現

 ◇周防大島町(定数1−2)
 =選管最終発表

当 6,741 柳居俊学 65 自現

  3,216 田中豊文 54 無新

 ◇上関・田布施・平生町(定数1−2)
 =選管最終発表

当 9,268 吉井利行 67 自現

  5,434 小中進 67 無元

2644とはずがたり:2015/05/14(木) 16:57:17
鳥取県県議選
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2015/kaihyou/yh31.html

鳥取市 定数12 - 候補21(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 14,098(16.3%) 福浜 隆宏 49 無所属 新 1 (元)アナウンサー
当選 6,209(7.2%) 銀杏 泰利 59 公明 現 4 党県代表
当選 5,647(6.5%) 市谷 知子 47 共産 現 3 党中央委員
当選 5,425(6.3%) 浜崎 晋一 60 自民 現 3 市陸協会長
当選 5,238(6.1%) 山口 享 81 自民 現 11 党県会長
当選 4,727(5.5%) 浜辺 義孝 57 公明 現 2 党県局次長
当選 4,558(5.3%) 島谷 龍司 55 無所属(自) 新 1 (元)市議
当選 4,468(5.2%) 坂野 経三郎 31 無所属(民) 現 2 (元)海上自衛官
当選 4,451(5.2%) 藤縄 喜和 63 自民 現 4 党県政調会長
当選 4,076(4.7%) 木村 和久 64 民主 新 1 (元)市議
当選 3,865(4.5%) 前田 八寿彦 71 自民 現 4 県木材連会長
当選 3,784(4.4%) 中島 規夫 57 無所属 新 1 (元)市会議長
□ 3,486(4.0%) 湯口 史章 57 無所属 新 (元)市会議長
□ 3,165(3.7%) 有松 数紀 60 無所属(自) 新 (元)市議
□ 2,924(3.4%) 中西 照典 61 無所属(自) 新 (元)市会議長
□ 2,888(3.3%) 砂場 隆浩 51 無所属 現 (元)朝日新聞記者
□ 2,593(3.0%) 福本 竜平 44 無所属 元 バス会社役員
□ 2,006(2.3%) 谷村 悠介 36 無所属 現 (元)建設会社社員
1,122(1.3%) 山根 康穂 40 無所属 新 不動産会社役員
893(1.0%) 西尾 幸司 25 無所属 新 (元)アルバイト
609(0.7%) 足田 晃 61 諸派 新 政治団体代表

米子市 定数9 - 候補10(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 9,529(15.4%) 沢 紀男 59 公明 現 3 党県幹事長
当選 8,927(14.4%) 斉木 正一 67 自民 現 5 行政書士
当選 5,888(9.5%) 浜田 妙子 69 民主 現 4 党県副代表
当選 5,782(9.3%) 松田 正 41 無所属(自) 新 1 (元)市議
当選 5,681(9.2%) 野坂 道明 58 無所属(自) 新 1 (元)市議
当選 5,573(9.0%) 稲田 寿久 69 自民 現 4 党県幹事長
当選 5,537(9.0%) 森 雅幹 55 民主 現 2 党県政調会長
当選 5,353(8.7%) 内田 隆嗣 36 自民 現 2 (元)市議
当選 5,330(8.6%) 錦織 陽子 63 共産 現 3 党県委員
□ 4,245(6.9%) 小林 重喜 58 無所属 新 (元)市議

倉吉市 定数3 - 候補5(選管確定)→元々社民が一定の地盤あった印象だけど自民公認空白と関係有り?
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 7,226(30.6%) 長谷川 稔 68 無所属 現 4 (元)市長
当選 5,435(23.0%) 興治 英夫 58 民主 現 4 党県幹事長
当選 5,026(21.3%) 川部 洋 49 無所属 新 1 保険代理業
□ 4,182(17.7%) 西村 博文 51 自民(公) 新 (元)建設会社社長
1,722(7.3%) 村田 実 77 無所属 元 (元)県会議長

2645とはずがたり:2015/05/14(木) 16:57:48
>>2644-2645

境港市 定数2 - 候補3(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 6,754(42.7%) 安田 優子 69 自民 現 4 行政書士
当選 4,896(30.9%) 浜田 一哉 55 無所属 新 1 建築会社社長
□ 4,177(26.4%) 森岡 俊夫 55 無所属(公) 現 海事代理士

岩美郡 定数1 - 無投票
氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 広谷 直樹 62 無所属 現 2 牛乳販売業

八頭郡 定数2 - 候補3(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 8,927(54.5%) 福田 俊史 45 自民 現 2 (元)衆議院秘書
当選 3,902(23.8%) 西川 憲雄 63 無所属(自) 新 1 製材会社社長
□ 3,541(21.6%) 国岡 智志 44 無所属 現 建材会社役員

東伯郡 定数3 - 無投票
氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 伊藤 保 62 民主 現 5 党県代表
当選 藤井 一博 37 自民 新 1 医師
当選 横山 隆義 70 無所属(公) 現 5 鳥取陸協会長

西伯郡 定数2 - 候補4(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 7,086(31.3%) 福間 裕隆 73 民主 現 6 党県副代表
当選 6,662(29.4%) 上村 忠史 70 自民 現 5 測量会社役員
□ 5,042(22.3%) 竹口 大紀 33 無所属 新 (元)大山町議
□ 3,852(17.0%) 鹿島 功 60 無所属(自) 新 農業

日野郡 定数1 - 無投票
氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 内田 博長 68 自民 現 4 党県副会長

2646とはずがたり:2015/05/14(木) 16:58:31
俺がもたもたしているのでチバQさんが毎日版を貼り付けてしまって重複になりますが代表的肩書きなどこちらの方が詳しい事もありますので貼って行きます。。

島根県県議選
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2015/kaihyou/yh32.html

松江 定数11 - 候補12(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 10,564(12.4%) 福田 正明 66 自民 現 8 漁業
当選 9,885(11.6%) 吉野 和彦 51 公明 新 1 党県政策局次長
当選 9,009(10.5%) 岩田 浩岳 39 民主(社) 現 2 党県幹事長
当選 8,327(9.7%) 浅野 俊雄 84 自民 現 13 県農共済連会長
当選 7,425(8.7%) 五百川 純寿 66 自民 現 7 (元)県会議長
当選 7,299(8.5%) 細田 重雄 77 自民 現 13 社福法人理事長
当選 6,526(7.6%) 角 智子 60 民主(社) 現 3 党県副代表
当選 6,209(7.3%) 尾村 利成 52 共産 現 4 党県副委員長
当選 5,765(6.7%) 白石 恵子 65 無所属(民・社) 現 3 (元)県職員
当選 5,727(6.7%) 小沢 秀多 65 自民 現 5 NPO理事長
当選 4,898(5.7%) 加藤 勇 62 無所属(自) 元 2 社福法人理事長
□ 3,875(4.5%) 今岡 克己 61 無所属 新 IT会社役員

浜田 定数3 - 無投票
氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 須山 隆 53 無所属(民・社) 現 3 民主党県副代表
当選 大屋 俊弘 63 自民 現 5 (元)農共済組合長
当選 岡本 昭二 68 自民 現 6 (元)党県政調会長

出雲 定数9 - 候補11(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 11,726(13.6%) 佐々木 雄三 70 自民 現 10 軟式庭球連会長
当選 9,489(11.0%) 園山 繁 58 自民 現 4 党県副幹事長
当選 8,568(10.0%) 遠藤 力一 60 公明 新 1 党県幹事長代行
当選 8,326(9.7%) 森山 健一 61 自民 現 8 ガス会社役員
当選 8,286(9.6%) 高見 康裕 34 無所属 新 1 (元)自衛官
当選 8,088(9.4%) 原 成充 70 自民 現 7 社福法人理事長
当選 7,559(8.8%) 大国 陽介 35 共産 新 1 (元)市議
当選 7,129(8.3%) 池田 一 54 自民 現 3 党県政調副会長
当選 7,039(8.2%) 成相 安信 63 無所属 現 9 CATV役員
□ 6,239(7.3%) 珍部 芳裕 37 民主(社) 現 党県代表代行
□ 3,539(4.1%) 矢野 潔 68 無所属 元 保育園副理事長

益田 定数3 - 候補5(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 7,622(31.1%) 中島 謙二 58 自民 現 3 歯科医師
当選 5,441(22.2%) 田中 八洲男 71 自民 現 4 (元)市長
当選 4,571(18.6%) 平谷 昭 68 無所属(民・社) 現 2 (元)市議
□ 4,047(16.5%) 松本 正人 63 無所属 新 (元)市議
□ 2,855(11.6%) 下寺 共子 72 共産 新 (元)市議

2647とはずがたり:2015/05/14(木) 16:59:02
>>2646-2647

大田 定数2 - 候補3(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 8,075(49.4%) 生越 俊一 58 自民 現 2 農業法人役員
当選 5,413(33.1%) 和田 章一郎 67 民主(社) 元 4 党県代表
□ 2,869(17.5%) 三谷 健 56 維新 新 食品会社社員

安来 定数2 - 候補3(選管確定) →全員無所属(=自民公認空白)何故?
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 7,930(37.0%) 田中 明美 50 無所属 新 1 (元)市議
当選 6,871(32.1%) 藤原 常義 67 無所属(民) 新 1 NPO理事長
□ 6,619(30.9%) 嘉本 祐一 51 無所属(公) 現 学習塾代表

江津 定数1 - 候補2(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 6,764(53.5%) 山本 誉 57 無所属(社) 新 1 (元)市議
□ 5,888(46.5%) 藤間 恵一 64 自民(公) 現 党県党紀委員長

雲南・飯石 定数2 - 候補3(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 10,921(39.3%) 山根 成二 64 無所属(自・公) 現 2 (元)県部長
当選 8,684(31.2%) 高橋 雅彦 62 無所属(自) 新 1 (元)市議
□ 8,213(29.5%) 足立 昭二 59 無所属(社) 現 社民党県副代表

仁多 定数1 - 無投票
氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 絲原 徳康 67 自民 現 5 郡森林組合長

邑智 定数1 - 無投票
氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 洲浜 繁達 74 自民 現 7 (元)県会議長

鹿足 定数1 - 候補2(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 4,951(53.5%) 中村 芳信 61 無所属(自・公) 現 5 郡体育協会会長
□ 4,308(46.5%) 村上 定陽 43 無所属 新 資材会社役員

隠岐 定数1 - 候補2(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 6,978(51.0%) 吉田 雅紀 56 無所属 新 1 社福法人理事長
□ 6,697(49.0%) 吉田 政司 67 無所属(自・公) 現 漁業

2648とはずがたり:2015/05/14(木) 16:59:30

岡山県県議選
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2015/kaihyou/yh33.html

岡山市北区・加賀郡 定数8 - 候補9(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 15,925(16.0%) 増川 英一 52 公明 現 4 (元)市議
当選 13,669(13.7%) 太田 正孝 50 自民 現 3 (元)市議
当選 12,905(12.9%) 蜂谷 弘美 58 自民 現 4 党県女性局長
当選 11,405(11.4%) 高原 俊彦 52 民主 現 3 党県幹事長代行
当選 10,716(10.7%) 森脇 久紀 52 共産 現 4 党県副委員長
当選 10,292(10.3%) 波多 洋治 71 自民 現 4 党県政調副会長
当選 9,956(10.0%) 河本 勉 66 自民 現 6 (元)県会議長
当選 9,000(9.0%) 横田 悦子 63 無所属 現 3 市民団体代表
□ 5,868(5.9%) 小笠原 賢二 35 維新 新 (元)陸上自衛官

岡山市中区 定数4 - 候補5(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 16,789(35.3%) 小倉 弘行 49 自民 現 4 社福法人理事
当選 9,838(20.7%) 高橋 徹 48 民主 新 1 (元)連合岡山会長
当選 8,633(18.2%) 笹井 茂智 51 公明 現 2 党県青年局長
当選 6,933(14.6%) 氏平 三穂子 64 共産 現 2 党県常任委員
□ 5,371(11.3%) 若井 達子 62 無所属 現 幼稚園理事

岡山市東区 定数3 - 候補4(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 10,461(29.4%) 福島 恭子 46 自民 新 1 (元)市議
当選 8,723(24.6%) 中川 雅子 39 民主 現 2 党県副幹事長
当選 8,647(24.3%) 岡崎 豊 81 自民 現 6 党県相談役
□ 7,693(21.7%) 岡崎 弥太郎 58 無所属 新 (元)財団法人職員

岡山市南区 定数4 - 候補5(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 14,261(25.9%) 小林 孝一郎 37 自民 現 2 内科医
当選 12,160(22.1%) 荒島 俊造 47 公明 新 1 党県政策局次長
当選 10,926(19.8%) 佐藤 真治 50 自民 現 5 保護司
当選 8,866(16.1%) 木口 京子 47 無所属 現 2 (元)大学講師
□ 8,847(16.1%) 富田 健嗣 33 民主 新 (元)衆院議員秘書

倉敷市・都窪郡 定数14 - 候補15(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 14,232(9.0%) 佐古 信五 65 無所属 現 9 NPO理事長
当選 14,208(9.0%) 山田 総一郎 60 公明 現 6 党県幹事長
当選 13,250(8.4%) 高橋 戒隆 47 自民 現 5 社福法人理事長
当選 12,828(8.1%) 高橋 英士 63 公明 現 7 党県副代表
当選 12,367(7.8%) 須増 伸子 48 共産 新 1 党県委員
当選 11,806(7.5%) 千田 博通 64 自民 現 9 党県政調会長
当選 11,494(7.3%) 柳田 哲 57 無所属 現 2 鉄鋼会社社員
当選 11,271(7.1%) 中塚 周一 41 自民 現 3 社福法人理事長
当選 9,503(6.0%) 三宅 和広 40 民主 現 2 党県副幹事長
当選 9,496(6.0%) 渡辺 英気 58 自民 現 6 酒造会社役員
当選 9,432(6.0%) 蓮岡 靖之 50 自民 現 5 競技団体顧問
当選 8,770(5.6%) 遠藤 康洋 53 自民 現 4 医療法人役員
当選 8,635(5.5%) 小田 圭一 54 自民 現 6 県会議長
当選 6,894(4.4%) 鳥井 良輔 39 民主 新 1 (元)参院議員秘書
□ 3,672(2.3%) 千田 昌寛 34 次世代(維) 新 党支部長

津山市・苫田郡・勝田郡 定数4 - 候補5(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 11,197(22.8%) 渡辺 吉幸 67 自民(公) 現 3 (元)奈義町議
当選 9,953(20.3%) 井元 乾一郎 68 自民(公) 現 5 (元)鏡野町長
当選 9,336(19.0%) 山本 雅彦 55 自民(公) 新 1 (元)衆院議員秘書
当選 9,306(19.0%) 花房 尚 61 無所属(民) 新 1 (元)中学校教諭
□ 9,278(18.9%) 岸本 清美 74 自民(公・次) 現 党県総務会長

2649とはずがたり:2015/05/14(木) 16:59:57
>>2648-2649
玉野市 定数2 - 候補3(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 10,260(40.1%) 加藤 浩久 53 自民(公・次) 現 4 党県副幹事長
当選 8,176(32.0%) 住吉 良久 68 無所属 現 6 (元)市議
□ 7,126(27.9%) 谷口 順子 46 無所属 新 (元)市議

笠岡市 定数2 - 候補3(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 7,805(38.9%) 天野 学 69 自民(公) 現 8 党県幹事長
当選 6,571(32.8%) 伊藤 文夫 72 自民(公) 現 5 県会副議長
□ 5,680(28.3%) 山村 明嗣 38 無所属 新 (元)参院議員

井原市・小田郡 定数2 - 無投票
氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 上田 勝義 59 自民 現 2 建設会社社員
当選 小田 春人 67 自民(公) 現 7 建設会社顧問

総社市 定数2 - 無投票
氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 小野 泰弘 61 自民 現 6 社福法人理事長
当選 江本 公一 45 自民 現 3 学校法人理事

高梁市 定数1 - 候補2(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 10,119(84.9%) 久徳 大輔 46 自民 現 5 党県青年局長
1,800(15.1%) 松岡 敏之 56 無所属 新 貸ビデオ店経営

新見市 定数1 - 無投票
氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 小林 義明 59 自民 現 2 学校法人理事長

備前市・和気郡 定数2 - 無投票
氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 池本 敏朗 60 自民 現 3 (元)工務店社長
当選 内山 登 60 自民(公) 現 6 県会議運委員長

瀬戸内市 定数1 - 無投票
氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 神宝 謙一 61 自民 現 4 設備会社役員

赤磐市 定数1 - 候補2(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 9,912(56.3%) 西岡 聖貴 66 自民(公) 現 4 保育園理事長
□ 7,695(43.7%) 井上 稔朗 63 無所属 新 (元)市長

真庭市・真庭郡 定数1 - 候補2(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 12,785(54.8%) 河野 慶治 36 無所属 新 1 環境関連会社長
□ 10,530(45.2%) 浅野 実 75 自民 現 (元)勝山町長

美作市・英田郡 定数1 - 候補2(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 10,652(66.3%) 市村 仁 47 自民 現 2 (元)建設会社社員
□ 5,423(33.7%) 高橋 善功 53 無所属 新 イベント会社長

浅口市・浅口郡 定数1 - 候補2(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 13,016(58.1%) 渡辺 知典 42 無所属 新 1 庭園工事会社長
□ 9,395(41.9%) 古山 泰生 55 自民 現 党県相談役

久米郡 定数1 - 無投票
氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 青野 高陽 46 自民 現 3 僧侶

2650とはずがたり:2015/05/14(木) 17:09:15
広島県県議選
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2015/kaihyou/yh34.html

広島市中区 定数3 - 無投票
氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 日下 美香 53 公明 現 4 党県女性局長
当選 林 正夫 74 自民 現 9 県会議長
当選 佐藤 一直 40 無所属 現 3 (元)参院議員秘書

広島市東区 定数3 - 候補4(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 17,289(43.0%) 緒方 直之 41 自民 現 4 党県役員
当選 10,204(25.4%) 畑石 顕司 41 無所属(自) 新 1 (元)衆院議員秘書
当選 7,912(19.7%) 大島 昭彦 67 無所属(自) 元 2 機器商社社長
□ 4,782(11.9%) 白坂 理香 48 維新 新 土木造園会社長

広島市南区 定数3 - 無投票
氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 中原 好治 52 民主 現 5 保護司
当選 中本 隆志 56 自民 現 6 党県組織委員長
当選 窪田 泰久 38 自民 現 3 党県青年局長

広島市西区 定数4 - 候補5(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 21,121(35.6%) 砂原 克規 61 自民 現 6 党県副幹事長
当選 13,451(22.7%) 山木 靖雄 71 自民 現 8 JA広島市理事
当選 11,011(18.6%) 福知 基弘 43 民主 現 3 行政書士
当選 9,348(15.8%) 田川 寿一 60 公明 現 4 党県幹事長
□ 4,402(7.4%) 柴崎 美智子 59 無所属 元 学習塾経営

広島市安佐南区 定数5 - 候補7(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 20,733(27.0%) 河井 案里 41 自民 現 4 (元)団体職員
当選 13,904(18.1%) 佐々木 弘司 73 自民 現 6 党県役員
当選 13,222(17.2%) 栗原 俊二 55 公明 現 4 党県副幹事長
当選 10,125(13.2%) 石橋 林太郎 36 無所属(自) 新 1 学習塾役員
当選 8,047(10.5%) 鷹広 純 40 無所属(民・社) 新 1 労組役員
□ 5,668(7.4%) 突田 守生 56 共産 新 党県委員
□ 5,009(6.5%) 水野 孝 36 維新 新 (元)大学准教授

広島市安佐北区 定数3 - 候補4(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 21,384(39.5%) 山崎 正博 76 自民 現 8 (元)県会副議長
当選 17,575(32.5%) 東 保幸 61 無所属(民) 現 4 (元)労組書記
当選 12,118(22.4%) 渡辺 典子 30 自民 現 2 (元)モデル
3,000(5.5%) 正木 篤 64 無所属 元 (元)NPO理事

広島市安芸区 定数2 - 無投票
氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 西村 克典 59 無所属 現 2 自動車会社社員
当選 檜山 俊宏 70 自民 現 10 (元)県会議長

広島市佐伯区 定数3 - 候補4(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 14,768(31.0%) 宮崎 康則 49 自民 現 2 (元)衆院議員秘書
当選 12,394(26.0%) 滝本 実 46 民主 現 2 党県副幹事長
当選 12,022(25.3%) 冨永 健三 65 自民 現 6 県会副議長
□ 8,397(17.6%) 蔵本 健 42 無所属 元 (元)衆院議員秘書

呉市 定数5 - 候補7(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 19,179(21.4%) 奥原 信也 72 自民 現 11 (元)県会議長
当選 16,425(18.3%) 下西 幸雄 60 公明 新 1 (元)市議
当選 14,678(16.4%) 城戸 常太 69 自民 現 8 党県副会長
当選 12,517(14.0%) 犬童 英徳 70 無所属 現 7 (元)市議
当選 11,338(12.7%) 宮 政利 56 民主 現 5 党県幹事長
□ 11,103(12.4%) 坪川 禮巳 71 自民 現 党県広報委員長
4,367(4.9%) 福田 泰崇 42 維新 新 (元)IT会社社員

2651とはずがたり:2015/05/14(木) 17:09:40
>>2650-2651

竹原市・豊田郡 定数1 - 無投票
氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 森川 家忠 53 自民 現 3 (元)大崎上島町議

三原市・世羅郡 定数3 - 無投票
氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 桑木 良典 44 無所属 現 3 (元)衆院議員秘書
当選 上田 泰弘 46 自民 現 2 (元)県議秘書
当選 平田 修己 75 自民 現 9 党県政調会長

尾道市 定数3 - 無投票 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 金口 巌 60 民主 現 3 (元)党県副幹事長
当選 松浦 幸男 72 自民 現 8 党県副会長
当選 高山 博州 61 自民 現 5 党県役員

福山市 定数10 - 候補11(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 23,203(16.6%) 宇田 伸 58 自民 現 9 党県幹事長
当選 14,765(10.6%) 三好 良治 42 自民 現 2 社会保険労務士
当選 13,996(10.0%) 石津 正啓 52 公明 新 1 党県役員
当選 13,644(9.8%) 尾熊 良一 57 公明 現 2 党県幹事
当選 11,842(8.5%) 出原 昌直 45 無所属(自) 新 1 会社社長
当選 11,759(8.4%) 辻 恒雄 65 共産 現 6 党県常任委員
当選 11,502(8.2%) 松岡 宏道 59 自民 現 5 社福法人理事長
当選 11,233(8.0%) 的場 豊 49 無所属 新 1 労組役員
当選 10,690(7.6%) 内田 務 63 無所属 現 3 製鉄会社社員
当選 9,402(6.7%) 山下 真澄 65 無所属(社) 現 2 保護司
□ 7,871(5.6%) 板倉 具視 30 維新 新 運動指導塾長

府中市・神石郡 定数1 - 候補2(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 12,867(64.4%) 岡崎 哲夫 59 自民(公) 現 7 党県副会長
□ 7,114(35.6%) 森若 祐子 61 無所属 新 新聞販売会社長

三次市 定数1 - 無投票
氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 下森 宏昭 50 無所属(自) 現 3 (元)市議

庄原市 定数1 - 無投票
氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 小林 秀矩 62 無所属(自) 現 4 農業

大竹市 定数1 - 無投票
氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 狭戸尾 浩 67 無所属(自) 現 2 (元)県職員

東広島市 定数4 - 候補5(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 11,184(26.7%) 下原 康充 63 自民 現 5 党県副幹事長
当選 10,929(26.1%) 西本 博之 53 無所属 新 1 自動車会社社員
当選 9,810(23.4%) 高木 昭夫 63 自民 現 3 農業法人理事
当選 8,464(20.2%) 井原 修 62 無所属(自) 現 3 会社役員
1,505(3.6%) 国森 昶 68 無所属 新 農業

廿日市市 定数2 - 無投票 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 山下 智之 55 無所属
(自) 現 3 (元)衆院議員秘書
当選 安井 裕典 63 自民 現 4 党県役員

安芸高田市 定数1 - 無投票 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 児玉 浩 52 自民 現 5 党県役員

江田島市 定数1 - 無投票 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 沖井 純 54 自民 現 4 党県役員

安芸郡 定数3 - 候補4(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 12,897(36.3%) 伊藤 真由美 51 自民(公) 現 2 党県女性局長
当選 8,848(24.9%) 岩下 智伸 60 無所属 現 3 自動車会社社員
当選 7,425(20.9%) 平本 徹 49 無所属(自) 新 1 筆製造会社社長
□ 6,347(17.9%) 高橋 雅洋 54 民主 現 党県幹事

山県郡 定数1 - 候補2(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 8,838(61.8%) 宮本 新八 55 無所属 元 5 建設会社役員
□ 5,467(38.2%) 野村 常雄 73 自民(公) 現 (元)大朝町長

2652とはずがたり:2015/05/14(木) 17:10:05

山口県県議選
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2015/kaihyou/yh35.html

下関市 定数9 - 候補14(選管確定)→定数9で民主唯一の公認で昔Makepeaceに誰も立たないなら責任とって山口4区から立候補しろと檄とばされてた加藤氏落選。
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 11,403(11.8%) 西本 健治郎 38 無所属 新 1 (元)下関市議
当選 10,875(11.2%) 塩満 久雄 68 自民 現 6 党県副会長
当選 9,914(10.2%) 友田 有 58 自民 現 6 党県政調会長
当選 8,740(9.0%) 先城 憲尚 59 公明 現 4 党県幹事長
当選 8,462(8.7%) 曽田 聡 52 公明 現 2 党県副幹事長
当選 7,630(7.9%) 平岡 望 42 自民 現 2 (元)衆院議員秘書
当選 7,488(7.7%) 高瀬 利也 50 自民 新 1 飲食会社社長
当選 7,200(7.4%) 木佐木 大助 60 共産 現 2 党地区副委員長
当選 7,004(7.2%) 林 哲也 68 自民 現 3 (元)菊川町長
□ 6,487(6.7%) 加藤 寿彦 67 民主 現 (元)党県代表
□ 4,657(4.8%) 有福 精一郎 65 自民 現 印刷会社顧問
□ 3,544(3.7%) 石村 牧世 41 無所属 新 (元)高校教諭
2,059(2.1%) 吉村 親房 74 無所属 新 珠算暗算研究者
1,321(1.4%) 鈴尾 進 65 無所属 新 不動産鑑定士

宇部市 定数5 - 候補6(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 12,141(19.7%) 岡村 精二 61 自民 現 4 学校法人理事長
当選 11,404(18.5%) 二木 健治 59 自民 現 3 不動産業
当選 10,211(16.6%) 篠崎 圭二 34 自民 現 2 (元)参院議員秘書
当選 10,016(16.3%) 小泉 利治 63 公明 現 5 党県副代表
当選 9,121(14.8%) 佐々木 明美 68 社民 現 8 党県代表
□ 8,721(14.2%) 藤本 一規 50 共産 現 党県議団長

山口市 定数6 - 候補7(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 13,563(20.8%) 合志 栄一 65 無所属 現 6 (元)旧山口市長
当選 11,749(18.0%) 吉田 充宏 36 自民 現 2 (元)参院議員秘書
当選 10,746(16.4%) 俵田 祐児 43 自民 新 1 (元)山口市会議長
当選 8,752(13.4%) 西嶋 裕作 63 民主 現 5 党県幹事長
当選 8,559(13.1%) 藤生 通陽 67 自民 現 3 (元)秋穂町長
当選 8,288(12.7%) 河合 喜代 54 共産 新 1 (元)山口市議
□ 3,682(5.6%) 竹中 一郎 50 維新 新 (元)山口市議

萩市・阿武町 定数2 - 候補3(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 12,988(54.5%) 田中 文夫 66 自民 現 6 党萩支部長
当選 8,423(35.4%) 新谷 和彦 71 自民 現 7 党県幹事長
2,409(10.1%) 山中 修 73 無所属 新 福祉NPO理事

防府市 定数4 - 候補5(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 14,418(32.0%) 島田 教明 60 自民 現 2 社福法人理事長
当選 9,787(21.7%) 石丸 典子 56 公明 現 4 党県女性局長
当選 9,307(20.7%) 井上 剛 52 無所属 現 2 自動車会社社員
当選 6,064(13.5%) 渋谷 正 67 無所属 元 2 (元)防府市会議長
□ 5,468(12.1%) 神田 義満 72 無所属 現 理美容会社会長

下松市 定数2 - 候補3(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 7,550(36.5%) 国井 益雄 65 自民 現 3 (元)下松市部次長
当選 7,436(35.9%) 守田 宗治 63 自民 現 6 県会議運委員長
□ 5,725(27.6%) 古賀 寛三 45 無所属(民) 新 (元)下松市議

岩国市・和木町 定数5 - 候補7(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 13,207(22.5%) 井原 寿加子 59 諸派 現 2 (元)銀行員
当選 11,969(20.4%) 畑原 基成 60 自民 現 5 県会副議長
当選 8,178(14.0%) 山手 康弘 37 自民 新 1 電子部品会社長
当選 7,618(13.0%) 槙本 利光 69 自民 現 3 (元)由宇町長
当選 7,348(12.5%) 橋本 尚理 58 自民 現 4 (元)衆院議員秘書
□ 5,164(8.8%) 松田 一志 57 共産 新 党岩国市委員長
□ 5,129(8.8%) 渡辺 靖志 56 無所属(民) 新 (元)岩国市議

2653とはずがたり:2015/05/14(木) 17:10:28
>>2652-2653
光市 定数2 - 候補3(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 8,903(40.3%) 河野 亨 52 自民 現 3 党県副幹事長
当選 8,745(39.6%) 秋野 哲範 54 無所属(民) 現 5 民主党県副代表
□ 4,451(20.1%) 西崎 孝一 65 無所属 新 (元)県職員

長門市 定数1 - 候補2(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 11,847(56.3%) 笠本 俊也 42 自民 現 2 社福法人理事
□ 9,181(43.7%) 村田 信二 55 無所属 新 (元)長門市議

柳井市 定数1 - 候補2(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 9,425(59.1%) 星出 拓也 34 自民 現 2 党柳井支部長
□ 6,518(40.9%) 山本 達也 59 無所属 新 (元)柳井市会議長

美祢市 定数1 - 候補2(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 7,894(81.5%) 森中 克彦 74 自民 現 7 党県副会長
1,793(18.5%) 高杉 敏也 73 無所属 新 飲食業

周南市 定数5 - 候補6(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 13,676(24.6%) 藤井 律子 61 自民 現 4 党県総務会長
当選 9,933(17.9%) 上岡 康彦 54 公明 現 4 党総支部長
当選 9,766(17.6%) 河村 敏夫 75 自民 現 5 県監査委員
当選 7,889(14.2%) 新造 健次郎 50 無所属 新 1 (元)衆院議員秘書
当選 7,604(13.7%) 戸倉 多香子 55 民主 現 2 (元)党県副代表
□ 6,768(12.2%) 友広 巌 58 自民 現 (元)周南市議

山陽小野田市 定数2 - 候補3(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 9,063(40.1%) 江本 郁夫 59 自民 現 2 (元)市議
当選 6,938(30.7%) 中嶋 光雄 68 無所属(社) 新 1 社民党県幹事長
□ 6,594(29.2%) 新藤 精二 80 自民 現 (元)高校教諭

周防大島町 定数1 - 候補2(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 6,741(67.7%) 柳居 俊学 65 自民 現 7 県会議長
□ 3,216(32.3%) 田中 豊文 54 無所属 新 (元)町職員

上関町・田布施町・平生町 定数1 - 候補2(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派(推薦) 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 9,268(63.0%) 吉井 利行 67 自民 現 9 (元)党県副会長
□ 5,434(37.0%) 小中 進 67 無所属 元 保険代理業

2654チバQ:2015/05/14(木) 22:11:30
http://www.yomiuri.co.jp/local/tokushima/news/20150513-OYTNT50081.html
堤町議も買収容疑で逮捕
2015年05月14日
 ◇牟岐町長選 丸山容疑者らと共謀


 牟岐町長選(4月21日告示、26日投開票)を巡る選挙違反事件で、県警は12日夜、同町牟岐浦、同町議堤近義容疑者(74)を公職選挙法違反(現金買収、事前運動)の疑いで逮捕した。

 発表によると、堤容疑者は、町長選に立候補して落選した元町議の丸山泰寛(58)、運動員の伊沢久富(74)、宮内孝(81)の3容疑者(いずれも公選法違反容疑で逮捕)と共謀。町長選告示前の3月下旬〜4月上旬、有権者3人にそれぞれ現金1万円を渡し、丸山容疑者への投票と票の取りまとめを依頼した疑い。堤容疑者は「自分で金を渡したわけではないので実際に3人に金が渡ったことは知らないが、買収の謀議をしたことは間違いない」と供述し、容疑を大筋で認めているという。

 堤容疑者は1975年に初当選し、町長選と同日の4月26日に投開票された町議選(定数8)では318票を獲得し、5位で11選を果たしていた。2度の議長経験があり、11日の町議会臨時会では、副議長に選ばれていた。

 堤容疑者は13日、枡富治・同町議会議長(49)宛ての辞職願を提出し、許可された。辞職理由は「一身上の理由」としている。公選法の規定に基づき、町選挙管理委員会は近く選挙会を開き、次点の横尾政明氏(58)の繰り上げ当選を決める。

2015年05月14日 Copyright © The Yomiuri Shimbun

2655チバQ:2015/05/14(木) 23:14:48
>>2646
読売のほうが推薦の記載もあって便利なんですけど
張るのがめんどくさいので・・・
とはさん、残りもよろしくです♪

2656チバQ:2015/05/15(金) 23:38:27
山口
http://www.yomiuri.co.jp/local/yamaguchi/news/20150512-OYTNT50022.html?from=yartcl_popin
県議会議長に畑原氏/改選後初の臨時会
2015年05月12日
記者会見で抱負を述べる畑原議長(左)と塩満副議長
記者会見で抱負を述べる畑原議長(左)と塩満副議長

 県議会は11日、改選後初となる臨時会を開いて正副議長選を行い、議長に畑原基成氏(60)(岩国市・和木町区、5期目)、副議長に塩満久雄氏(68)(下関市区、6期目)を選出した。ともに単独過半数の勢力を持つ最大会派・自民党(24人)に所属している。

 正副議長選はいずれも全議員47人による無記名投票で行われた。結果は、議長選で〈1〉畑原氏38〈2〉西嶋裕作氏(民主・連合の会)9。副議長選では〈1〉塩満氏37〈2〉秋野哲範氏(同)4〈3〉佐々木明美氏(社民党・市民連合)3〈4〉木佐木大助氏(共産)2――で無効票が1票でた。任期は慣例により2年間とされている。

 議長交代は4年ぶり。12年間務めた島田明氏(昨年1月に死去)の後任を選んだ2011年の議長選では、自民党が二派に分裂する事態に発展した。今回は他の自民党系会派も畑原氏に一本化、公明党、保守系無所属議員も支持するなど、波乱なく選出された。

 畑原氏は旧錦町長を務めた後、県議に転身。13年から務めた副議長時代には、昨年の知事選で前議長の柳居俊学氏(65)らとともに村岡知事の擁立に関わったり、米軍岩国基地に関する国の新たな交付金制度創設実現に大きな役割を果たしたりした。

 畑原氏は記者会見で、「地域の声を吸い上げながら議員の意見を集約し、村岡知事に提言したい」、塩満氏は「議会が公正かつ円滑に運営されるよう努力したい」と語った。

     ◇

 県議会は臨時会の会期を14日までの4日間と決めた。13日に常任委員長を互選し、14日に最終本会議を開く。

2015年05月12日 Copyright © The Yomiuri Shimbun

2657チバQ:2015/05/16(土) 08:51:37
>>2656
議長より副議長の方が当選回数が多い
なんでだ?

2658pink ◆fO.ptHBC8M:2015/05/19(火) 03:28:07
>>2656-2657
『この人』 第62代山口県議会議長に就任した 畑原基成さん 
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=44191
政府と太いパイプ 活用

 「戦後70年の節目に、近代日本の礎となった維新発祥の地で議長に選ばれた。身が引き締まる思いだ」。議長選後の議場でのあいさつで、よどみなく言葉をつないだ。

 早くから「将来の議長候補」と目された。建設会社経営の傍ら1989年から自民党山口県連で青年部長を務め、後に県政史上最長の12年間議長を務めた故島田明氏に見いだされた。旧山口県錦町長を経て、99年に44歳で県議初当選。「父親のような存在」と慕い、同年議長に就任した島田氏を若手のリーダーとして支え、党県連や県議会での存在感を高めた。2013年から2年間、副議長。同僚県議は「若手の面倒見が良く、安定感がある」と評価する。

 安倍晋三首相や菅義偉官房長官たちとは地元岩国市の米海兵隊岩国基地をめぐり、携帯電話でやりとりする間柄。防衛省が本年度から山口県に払う新たな交付金では、「5年間で100億円規模」での創設を強く働き掛けた。

 その岩国基地には在日米軍再編に伴って17年ごろに米空母艦載機部隊の移転が予定されるなど、県議会が判断を迫られる政策課題が山積する。「安心安全の確保を重視し、地域の声を聞きながら議論を重ねる。必要なら国に意見していく」と語る。

 座右の銘は、史記の中の言葉「桃李成蹊(とうりせいけい)」。徳がある人の所には自然と人々が集まるとの意味で、「自分もそんな存在でありたい」と思いを込める。趣味はゴルフで、高校では柔道、専門学校では中国武術をたしなんだスポーツマン。岩国市錦町で妻、長男と3人で暮らす。(村田拓也)

(2015年5月12日朝刊掲載)

2659チバQ:2015/05/19(火) 08:41:46
山口は議長を順送りではなく、真面目に選んでるんですかな

2660チバQ:2015/05/20(水) 01:15:15
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2015/05/2015_14319255663525.html
県議会、議長に川端氏選出 「政務費会議」を新設 2015/5/18 14:03


 徳島県議会は18日、改選後の議会構成のための臨時会を開き、正副議長選で最大会派・自民県民会議の川端正義氏を第89代議長に、第2会派・明政会の重清佳之氏を第100代副議長に選んだ。また、各常任委員を選任したほか、「政務活動費のあり方検討会議」の新設と「議会改革検討会議」の前任期に引き続いての設置を決め、閉会した。
 
 正副議長選は全39議員が投票した。議長選は川端氏32票、臼木春夫氏(新風民主)4票、山田豊氏(共産)3票で川端氏を選出。副議長選は重清氏32票、黒崎章氏(新風民主)4票、達田良子氏(共産)3票で重清氏を選んだ。
 
 正副議長選に続いて常任、議会運営、特別委員会の各委員を選任。それぞれ委員会を開き、正副委員長を互選した。
 
 改選で任期切れとなった県議会選出の関西広域連合議会議員には、西沢貴朗(自民県民会議)元木章生(同)岡田理絵(明政会)の3氏を選んだ。
 
 このほか、議会選出の監査委員に藤田元治(自民県民会議)中山俊雄(明政会)の両氏を選ぶ人事案に同意した。
 
 政務活動費のあり方検討会議は、昨年発覚した不正受給の問題を受け、政務費の適正執行や使途の透明性を確保する方策について協議を進める。
 
 議会改革検討会議は具体的な取り組みに数値目標を盛り込んだ改革行動計画を策定し「開かれた議会」「効果的な議会運営」を目指す。

2661チバQ:2015/05/20(水) 21:29:09
>>2628>>2654
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150520ddlk36040630000c.html
公選法違反:別の買収容疑で再逮捕 県警、牟岐町長選で3人 /徳島
毎日新聞 2015年05月20日 地方版

 4月26日投開票の牟岐町長選を巡る選挙違反事件で、県警統一地方選違反取締本部と牟岐署は19日、町長選に敗れた元町議の丸山泰寛被告(58)=公職選挙法違反(現金買収)罪で19日起訴=を別の公選法違反(現金買収)容疑で再逮捕した。

 共謀したとして、いずれも運動員で無職の伊澤久富被告(74)=同=と、宮内孝被告(81)=同=も同容疑で再逮捕した。

 再逮捕容疑は告示前の3月下旬〜4月中旬ごろ、元町議の堤近義容疑者(74)=公選法違反(現金買収)容疑で12日逮捕=と共謀し、有権者の男女7人に丸山容疑者への投票と票の取りまとめを依頼し、報酬として計13万円を渡したとしている。県警によると、3人は容疑を認めている。【数野智史】

2662チバQ:2015/05/28(木) 21:07:15
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150528ddlk36040679000c.html
つるぎ町議選の選挙違反:公選法違反、前町議らに有罪判決 地裁 /徳島
毎日新聞 2015年05月28日 地方版

 徳島地裁の吉井広幸裁判長は27日、昨年11月のつるぎ町議選の前に有権者に菓子を渡して投票を依頼したとして、同町半田、前町議、田村昭仁被告(65)に公職選挙法違反(物品買収、事前運動)罪で罰金30万円、公民権停止4年(求刑・罰金30万円、公民権停止5年)の有罪判決を言い渡した。

 田村陣営の運動員だった同町半田、元町議、塩田文男被告(74)には同罪で罰金15万円、公民権停止4年(求刑・罰金15万円、公民権停止5年)を言い渡した。

 吉井裁判長は「現職町議、元町議の立場をわきまえない犯行だが、共に反省の弁を述べ、田村被告は議員を辞職しけじめをつけている」と述べた。

 判決によると、昨年9月下旬〜10月下旬、有権者8人(塩田被告は5人)に田村被告への投票を依頼し、約1100円の菓子をそれぞれに渡したとされる。両被告は控訴しない意向。【河村諒】

2663チバQ:2015/06/03(水) 22:55:56
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150602-OYT1T50175.html?from=ytop_ylist
慣例打破、個人質問の上限回数を撤廃する市議会
2015年06月03日 11時46分
 高知市議会は2日、議会運営委員会を開き、これまで各会派の人数に応じて割り当てていた1年間の個人質問の回数の上限を撤廃することを決めた。


 6月定例会から適用する。

 委員8人と正副議長の計10人が出席。慣例に従って、4月の改選後、6会派にそれぞれ2〜20回を割り当てる方針が示されていたが、この日の委員会で、「上限を定めるのは議会制民主主義の精神に反する」「人数が少ない会派との公平性を図るべき」などの意見が上がり、上限をなくすことを決めた。

 回数の上限を撤廃したことで議会運営の不都合が生じた場合は、同委員会で再度、協議するという。

2015年06月03日 11時46分 Copyright © The Yomiuri Shimbun

2664チバQ:2015/06/16(火) 23:18:40
http://www.yomiuri.co.jp/local/yamaguchi/news/20150608-OYTNT50011.html
自民県連会長に前県議会議長の柳居俊学氏選出
2015年06月08日
 自民党県連の定期大会が7日、山口市で開かれた。岸信夫県連会長(衆院議員)らの任期満了に伴う役員改選を行い、新たな会長に、前県議会議長の柳居俊学県議(65)を選出した。柳居氏は初の就任で、任期は2年間。


 大会には、来夏の参院選で再選を目指す江島潔参院議員を含む県関係国会議員や県議のほか、村岡知事ら約600人が出席した。

 柳居氏は旧東和町(現在の周防大島町)の町長から1991年に県議に転身、現在7期目。寺の住職でもある。「安倍内閣が最重要課題と掲げる地方創生と、全ての女性が輝く社会の実現に向け、国や県と連携して取り組む。挙党一致態勢で、参院選必勝のため全力を傾注する」と述べた。

 大会では、「地方創生の実現に向けた機運を高め、党是である新憲法制定を目指し、国民運動を行う」とする大会宣言を採択した。

 この日決まった主な役職は、▽会長代行 新谷和彦氏▽副会長 森中克彦氏、藤井律子氏▽幹事長 守田宗治氏▽総務会長 河村敏夫氏▽政務調査会長 林哲也氏▽会計監査 杉山孝治氏――など。藤井氏が就いた副会長職は女性として県連初という。

2015年06月08日 Copyright © The Yomiuri Shimbun

2665チバQ:2015/06/21(日) 21:36:59
>>2614>>2618とか
http://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1506180060.html
有権者に洗剤贈る 吉井元県議書類送検へ
2015年 6月18日(木)
公職にある議員は公職選挙法で寄付を禁じられています。尾道市選出の元県議会議員・吉井清介氏が有権者らに「洗剤」を贈っていたとして、近く書類送検されることが捜査関係者への取材でわかりました。
公職選挙法違反の疑いで警察に任意で事情を聞かれているのは元県議の吉井清介氏です。捜査関係者によりますと吉井氏は2012年から2年間に渡り2000円相当の洗剤セットを中元や歳暮と称して尾道市内の有権者・およそ30人に対しあわせて5回贈った疑いが持たれています。公職選挙法は政治家による寄付行為を禁じていて、警察は今月上旬から任意で吉井氏から事情を聞いています。吉井氏は2003年の県議選で初当選して以来、県議を3期つとめ今年4月の尾道市長選に出馬し落選していました。吉井氏はTSSの取材に対し「いま話すことは何もない」としています。警察は近く吉井氏を書類送検する方針です。

2666チバQ:2015/06/22(月) 20:20:59
>>2639
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015062200726
当選県議の後援会長を書類送検=有権者に商品券配った疑い-島根県警


 4月12日投開票の島根県議選で、告示日前に有権者らに商品券を配ったとして、県警捜査2課などは22日、公選法違反(物品買収、事前運動)の疑いで、当選した高見康裕県議(34)の関係者を書類送検した。高見県議は同日、県庁で記者会見し、書類送検されたのは後援会長を務める男性と明らかにした。男性は同県議に対し、商品券を配ったことを認めているという。
 同課や高見県議によると、男性は、高見県議への投票や票の取りまとめを依頼する目的で、4月3日の告示日前に、有権者や選挙運動員数人に対し、1人当たり数千円分の商品券を配った疑いが持たれている。
 高見県議は出雲市選挙区から無所属で立候補し、初当選した。高見県議は「多くの方々の期待を裏切り、申し訳なく思う」と陳謝した。(2015/06/22-18:38)

2667チバQ:2015/06/23(火) 23:01:55
>>1387-1392

http://senkyo.mainichi.jp/news/20150623ddlk39010615000c.html
選挙:宿毛市長選 沖本市長、不出馬を表明 市議会で /高知
毎日新聞 2015年06月23日 地方版

 宿毛市の沖本年男市長(66)は22日、任期満了(12月25日)に伴う市長選に出馬せず勇退する意向を明らかにした。6月市議会で松浦英夫市議(社民)の一般質問に答えた。

 沖本市長は「昨年11月に妻を亡くし一人で頑張ってきたが、健康上の理由などで行政に迷惑をかけると判断した」と答えた。

 沖本市長は市議、県議を経て、2011年12月の市長選に初当選し1期目だった。

 市長選には元市議会議長の中平富宏氏(47)と元市土木課長の岡崎匡介氏(59)が出馬の意向を固めている。【真明薫】

2668チバQ:2015/06/23(火) 23:08:47
http://www.sankei.com/west/news/150622/wst1506220084-n1.html
2015.6.22 23:06

元島根県議を書類送検 商品券配った疑い





 島根県警は22日、4月の統一地方選の県議選で有権者に商品券を配ったとして、公選法違反(買収・事前運動)の疑いで、高見康裕県議(34)の後援会長の元県議(82)を書類送検した。

 書類送検容疑は4月3日の告示前、有権者ら数人に商品券数枚を渡し、投票や票の取りまとめを依頼した疑い。県警は、受け取った数人についても同法違反(被買収)容疑で書類送検した。

 高見県議は出雲選挙区で初当選した。22日、県庁で記者会見し「期待を裏切ることになった」と話し、元県議から選挙後に謝罪を受けたことを明らかにした。

2669チバQ:2015/06/23(火) 23:12:15
>>2668年齢的に
多久和忠雄
か?

2007県議選
出雲 定数7−候補9 (選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派 新旧 当選回数 代表的肩書
当選 14,155(17.3%) 佐々木雄三 62 自 民 現 8 党県副幹事長
当選 10,377(12.7%) 森山健一 53 自 民 現 6 会社副社長
当選 10,016(12.2%) 園山繁 50 自 民 現 2 旅館組合理事
当選 9,934(12.1%) 成相安信 55 無所属 現 7 CATV役員
当選 9,269(11.3%) 珍部芳裕 29 民 主 新 1 (元)衆議員秘書
当選 9,145(11.2%) 原成充 62 自 民 現 5 党県政調会長
当選 7,912(9.7%) 多久和忠雄 73 自 民 現 4 農業
□ 6,343(7.7%) 佐々木洋子 56 共 産 新 党地区委員長
□ 4,743(5.8%) 川上昌彦 70 自 民 現 (元)県職員

2670チバQ:2015/06/29(月) 21:12:03
https://www.nnn.co.jp/news/150629/20150629045.html
2015年6月29日
予期せぬ「山口会長降ろし」 自民党県連総務会
 自民党鳥取県連(山口享会長)は28日、米子市で総務会と定期大会を開いた。役員改選が予定されていたが、総務会は県連会長の選出方法をめぐり紛糾。会長選の実施を唱える声が相次ぎ、石破茂地方創生担当相の就任を求める意見も飛び出した。予期せぬ公然の「山口会長降ろし」に遭い、執行部は結論を持ち越したが、山口体制に“黄色信号”がともった格好だ。

自民党県連会長の選出方法をめぐり紛糾した党県連総務会=28日、米子市末広町の米子コンベンションセンター
 同県連は慣例的に選考委員会で会長を選出し、新会長にその他の役員選考を一任してきた。今回も総務会で、稲田寿久幹事長が各地域の支部長・幹事長ら12人でつくる選考委を開き、会長を選出する従来通りの方法を諮ると、出席者から「異議あり」などの発言が上がった。

http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=553203005
自民鳥取県連、会長選出めぐり紛糾 臨時大会で選挙

 自民党鳥取県連(山口享会長)は28日、米子市内で定期大会を開いた。大会に先立つ総務会で、任期満了に伴う会長選出について、執行部が慣例によって非公開の選考委員会方式を提案したところ、党員から選挙の実施や石破茂地方創生担当相(衆院鳥取1区)の会長就任を求める声が相次ぎ、紛糾。会長選挙のルールを定め、9月にも臨時大会を開いて決めることにし、選出を持ち越した。

2671チバQ:2015/07/09(木) 21:45:26
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150708-OYT1T50206.html
公用車送迎なのに議長に交通費「疑問感じない」
2015年07月09日 07時35分


 香川県内の自治体のうち、県と高松市、丸亀市が、議会開会中に議長を公用車で送迎しながら、交通費などに充てる「費用弁償」を支給していることが、読売新聞の取材でわかった。

 事実上の「交通費の二重取り」だが、議長らは「特に疑問にも感じない」と話す。

 県議会では、本会議と委員会に出席する際は自宅から議会への距離に応じて費用弁償を支給している。辻村修議長(善通寺市選挙区)と五所野尾ごしょのお恭一副議長(仲多度郡第1選挙区)には、それぞれ1万1000円を支給しているが、同時に公用車で送迎するのも慣例化している。

 取材に対し、2人は事実関係を認めた上で「私たちが始めたわけではなく、これまで続いてきた制度だ」と釈明する。

 高松市議会では、議長が公用車で送られても日額3000円が支給される。岡下勝彦議長は「条例に基づいて受け取っているが、議会で対応を検討したい」。丸亀市議会でも、議長が公用車を使っても1500円を支給している。高木新仁議長は「県議と違い、市議は議員報酬も高くない。議員活動は出費も多く、これ以上待遇が悪くなるとなり手がいなくなる」と話す。

 費用弁償を巡り、県内では見直しが進む。坂出市など10市町ではすでに制度を廃止。土庄町では交通費の実費支給としており、直島町では職員の旅費規程に準拠して支給している。綾川、多度津、まんのう町では定額支給しているが、いずれも公用車での送迎はしていないという。

◆二重取り、非常識

 地方自治に詳しい関西学院大総合政策学部の村上芳夫教授(行政学)の話「明らかに交通費の二重取りだ。公用車を使用した場合の規定を条例や議会規則で定め、非常識な実態を直ちに解消すべきだ」

(福永正樹)

2015年07月09日 07時35分 Copyright © The Yomiuri Shimbun

2672チバQ:2015/07/09(木) 22:08:58
http://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20150707/3010221.html
廿日市市長選 松本氏立候補へ
07月07日 19時17分
任期満了に伴ってことし10月に行われる廿日市市の市長選挙に、廿日市市議会議員の松本太郎氏が立候補することを表明しました。
これは7日、松本氏が記者会見をして明らかにしました。
この中で、松本氏は「人口が減り、税収が減る中、危機的状況を回避する策をまったく見いだせていないのが、今の廿日市市政だ。次の世代にツケをまわさない市政運営を進めたい」と述べ、任期満了に伴って、ことし10月に行われる廿日市市長選挙に立候補することを表明しました。
松本氏は廿日市市出身の46歳。
建設会社の社員などを経て、平成17年の廿日市市議会議員選挙で初当選し、現在3期目です。
廿日市市長選挙にはこれまでに、▼現職の眞野勝弘氏(71)、▼新人で元廿日市市議会議員の荻村文規氏(44)、▼新人で元廿日市市副市長の川本達志氏(58)の3人が立候補を表明しています。
廿日市市長選挙はことし10月11日に告示され、18日に投票が行われます。

2673チバQ:2015/07/15(水) 21:56:31
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150715-OYT1T50051.html
市議5人、敬老会にビールや祝儀…寄付行為か
2015年07月15日 18時17分
 高知県土佐清水市の市議5人が、2014年に同市内で行われた地区の敬老会に出席した際、主催者にビールや祝儀を渡していたことがわかった。


 市選挙管理委員会は公職選挙法で禁止されている寄付行為に問われかねないとして、全市議12人を対象にした公職選挙法の勉強会を開く一方、8月には、地区や団体に対し、法律の順守を求める文書を送付する。

 市選管によると、昨年9月、市内の地区敬老会に、市議2人が来賓として招かれた際、缶ビール1ケースを主催者に渡したという。また、別の地区の敬老会でも、招かれた別の市議3人が「祝儀」を主催者に渡したとされる。市議は「手ぶらで行くのも失礼と思った」「自ら出席するので構わないと思った」などと話しているという。

 公職選挙法によると、政治家が選挙区内の会費制でない会合に出席した際、実費相当額や祝儀を出すことは個人の寄付行為として禁止されている。会費制の会合で会費を払った場合は寄付にはあたらない。

 市選管では、各種選挙のたびに、慶弔や体育祭、秋祭りなどの事例ごとに寄付行為などの違法行為を例示した文書を議会事務局を通して市議に渡しているが、今回の問題を受けて6月に勉強会を開き、注意を呼びかけたという。8月上旬に各地区や団体に送付する文書は、公選法への理解を深めてもらうのが目的で、政治家らを来賓として招いた場合、会費を求めるなどの対応を要請する。

 また市議2人が招かれた敬老会には、泥谷ひじや光信市長も来賓として出席。市の交際費で日本酒2本を持参したが、のし紙に「土佐清水市長」と記載していた。市は今後、個人寄付と誤解されないよう「土佐清水市」と記載することにしたという。

2015年07月15日 18時17分 Copyright © The Yomiuri Shimbun

2674チバQ:2015/07/21(火) 21:20:17
>>2629
http://www.sankei.com/west/news/150721/wst1507210066-n1.html
2015.7.21 17:20

上位当選のため現金渡す 8選果たしたけど… 執行猶予つき有罪





 4月に投開票された徳島県小松島市議選で有権者らに現金を渡したとして公選法違反(買収、事前運動)の罪に問われた元市議、井内建治被告(76)=同市中田町広見=に対し、徳島地裁は21日、懲役10月、執行猶予4年、追徴金2万円(求刑懲役10月、追徴金2万円)の判決を言い渡した。

 荒井智也裁判官は判決理由で「選挙の公正を損なうもので悪質」と指摘。「動機は上位当選を果たすためで非難を免れない」と述べた。一方、4月の市議選で8選を果たしたが逮捕後に議員辞職し、起訴内容を認めて反省していることなどを執行猶予の理由とした。

 判決によると、被告は選挙告示前の昨年11月から今年2月、有権者や運動員7人に投票や票の取りまとめを依頼し、計9万円を渡した。

2675チバQ:2015/07/30(木) 21:29:31
>>1031>>2475
11年15年県議選出馬落選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150730-00000125-jij-soci
山陽小野田市議を逮捕=覚せい剤使用容疑―福岡県警
時事通信 7月30日(木)17時32分配信

 覚せい剤を使用したとして、福岡県警小倉北署は30日までに、覚せい剤取締法違反(使用)容疑で、山口県山陽小野田市議の福田勝政容疑者(70)=同市有帆=を逮捕した。
 「覚せい剤を注射しました」と容疑を認めているといい、同署は入手経路などを調べている。
 逮捕容疑は、7月中旬ごろから29日までの間に、覚せい剤を使用した疑い。
 29日午後、北九州市小倉北区内の市営団地の住人から「知らない人が家に入ってきた」と110番があり、小倉北署員が駆け付けたところ、不審な挙動をしていた福田容疑者を見つけ任意同行。覚せい剤の陽性反応が出たため逮捕した。
 議会事務局によると、福田容疑者は旧小野田市時代を含めて市議当選5回。過去にも覚せい剤事件で逮捕されたことがあり、体験記を出版したこともあるという。

2676チバQ:2015/08/01(土) 08:04:06
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/428385/
現職市議が覚醒剤で3度目逮捕 更生うたい当選果たした悪質度
2015年08月01日 07時00分
 福岡県警小倉北署は7月30日、山口・山陽小野田市議の福田勝政容疑者(70)を覚醒剤取締法違反(使用)容疑で逮捕した。同容疑者は過去に2度、同法違反で逮捕されながらも更生したことを売りに議員活動していただけに非難ごうごうだ。

 7月29日、北九州市小倉北区の市営団地に住む男性から「知らない男が家にいる」と110番通報があった。言動不審だった同容疑者を尿検査したところ、覚醒剤の陽性反応が出たため逮捕。身元照会してみたら、現職の市議だった。

 同容疑者は地元では型破りなキャラで知られていた。スナック経営していた35歳の時に覚醒剤使用で逮捕されると、39歳の時にも再び同使用で2度目の逮捕となり、刑務所生活を送った。

 その後「更生した」として1999年に市議選に出馬し当選。これまで5期16年にわたって、市議を務め、5年前には自らの薬物克服を記した「薬物に負けた俺〜獄中日記」を自費出版し、全国的な話題にもなった。

 同著では「薬物依存を断ち切るには人前に出ることが大事」と訴えていた。ある市議は「慰問活動では女形で演劇なんかをやって、交通安全指導とかには積極的だが、肝心の議会活動では質疑を見ても、とても勉強しているとは思えなかった。知名度は高かったが、自伝出版も含めて、完全にパフォーマンス先行型だった」と指摘する。

 最近では議会での“異常行動”も問題視されていた。同僚議員に対し、突然キレて、罵声を浴びせたり「ダダこねた時に同僚議員が手を引っ張ったら『体が壊れた、暴行だ』とわめいて『警察に行く』と騒いだこともある」(別の市議)。

 同市議は「市政報告会の席などで福田氏は、市民からの質問に答えられないことが多く(また薬物に手を出したのは)プレッシャーもあったのでは」とみている。

 3度目の逮捕は、有権者の期待を裏切っただけに罪は大きい。

2677チバQ:2015/08/06(木) 05:44:36
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/local/yamaguchi/20150805-OYS1T50028.html
上関町長選、原発反対派擁立見送り
2015年08月05日
 中国電力(広島市)が原子力発電所建設を計画する上関町の町長選(9月6日投開票)を巡り、計画に反対する同町の3団体は4日、候補者擁立を見送ることを決めた。計画が浮上した1982年以降、これまで9回の町長選が行われたが、町内の反対団体が擁立しないのは初めて。

 3団体の一つ「原発に反対する上関町民の会」の三家本誠・共同代表(67)らが読売新聞の取材に答えた。

 共同代表らによると、当初は候補者擁立を求める意見もあったが、東京電力福島第一原発事故後、上関原発建設に向けた準備工事が中断。国のエネルギー政策でも新増設に関して具体的な方針が打ち出されず、原発建設の是非が争点になりにくい中、人口減など町の衰退を危惧する意見が大勢を占め、各団体で擁立見送りを了承したという。

 同町長選には現職の柏原重海氏(65)が4選を目指して立候補を表明している。

2015年08月05日 Copyright © The Yomiuri Shimbun

2678チバQ:2015/08/31(月) 21:31:32
http://www.yomiuri.co.jp/local/yamaguchi/news/20150831-OYTNT50029.html
上関町長選あす告示、無投票の公算
2015年08月31日
準備工事が中断している上関原発建設予定地
準備工事が中断している上関原発建設予定地

 9月1日に告示される上関町長選は、4選を目指す現職・柏原重海氏(66)のほかに立候補の表明はなく、無投票となる公算が大きい。過去9回の選挙では、中国電力が計画する原子力発電所建設の是非を巡って激戦が繰り広げられたが、今回は反対する住民団体が候補者擁立を見送った。原発新設の方向性が不透明になっていることや、見込まれる財政難、町の過疎化などが背景にある。(木村歩)

現職を一定評価

 6月に町議会で立候補を表明した柏原氏に対し、反対派の三つの住民団体が協議の末、町長選への対応を決めたのは今月に入ってからだった。

 2011年の東京電力福島第一原発の事故後、中国電力の準備工事が中断され、事実上、建設計画は凍結された状態だ。政府も原発新設については明確に方針を示していない。

 協議の中では、計画の是非が争点になりにくい状況で、過疎化が進む町の現状を懸念する声が上がったという。団体幹部は「反原発の姿勢は変わらない」としながらも、「現職のまちづくりへの考えは一定程度、評価している」と話した。

逼迫ひっぱくする財政

 町は1984年度以降、総額約70億円の原発関連交付金を受け、今年度は約8000万円(見込み額)をへき地診療所に勤務する看護師の人件費などに充てている。

 交付金の受け取りは、建設計画が進行することが前提だ。町幹部は「なくなれば、サービスの縮小や住民負担の増加などは免れない」と表情を曇らせる。原子炉着工後に予定されている「電源立地地域対策交付金」(1基分で計約86億円)も不透明な状況になってきた。

 加えて、町税収入の落ち込みも目立つ。2010年度は約2億7800万円だったが、準備工事中断後に関連企業が次々に撤退した結果、法人税などが目減りした。今年度は約2億円となる見込みだ。

今後のまちづくり

 1982年の計画浮上時、約6950人だった人口は今月1日現在で3100人余りに減った。65歳以上の割合は50%を超え、県内で最も高い。

 町はこれまで活性化策として、事業費の大半を原発関連交付金で賄う温泉施設や道の駅、総合文化センターなどを建設してきた。

 しかし、今年3月に策定した、今年度から5年間のまちづくりの指針となる第4次町総合計画では、原発関係の財源を前提とせず、これまでの総合計画で示していた美術館建設や新規の道路整備などは盛り込まなかった。新たな財源確保を目指し、風力発電所建設も検討している。

 過去9回の町長選では、激しい戦いの末、いずれも推進派が勝利した。“原発頼み”では将来が見通せなくなった今、過疎化に歯止めをかけ、厳しい財政状況を克服するためには、町民が一体となった建設的な議論が必要となってくる。

     ◇

 選挙戦になった場合、投票は9月6日。同じ日程で町議補選(被選挙数1)が行われ、新人の女性2人が立候補する見込み。

 町長選、町議補選ともに、立候補の届け出は1日午前8時半〜午後5時、町役場で受け付ける。投票は6日午前7時から午後6時(一部は午後4時)まで、10か所で行われ、午後8時から町総合文化センターで開票される。

 有権者数は6月2日現在、2907人。

2015年08月31日 Copyright © The Yomiuri Shimbun

2679チバQ:2015/09/02(水) 22:43:35
http://www.asahi.com/articles/ASH915TR8H91UTFK00P.html
自民広島県議が安保法案撤回求める 官邸に署名提出
竹山栄太郎2015年9月1日22時48分
参院で審議中の安全保障関連法案をめぐり、自民党広島県議の小林秀矩(ひでのり)氏らが1日、首相官邸を訪れ、衛藤晟一首相補佐官に法案の撤回を求めた。

 小林県議らは衛藤補佐官に、安保法案に反対する市民約1万3千人分の署名を提出。「法案は憲法9条に抵触しており、許せない。首相や中谷(元)防衛相の参院での答弁も不適切、不的確なものが多く理解しがたい」などと訴えた。

 小林県議によると、衛藤補佐官は「法案は憲法9条に抵触していない。平和貢献のためには後方支援が必要だ」と説明したという。

2680チバQ:2015/09/07(月) 23:22:21
http://www.47news.jp/news/2015/09/post_20150907134011.html
原発推進派・右田氏が当選 上関町議補選、反対派・高島氏破る
2015/09/07 13:37 【山口新聞】
 議員の死去に伴う上関町議補選(被選挙数1)は6日投開票され、山口県商工会女性部連合会長の新人、右田千賀子氏(68)が上関の自然を守る会代表の新人、高島美登里氏(63)=いずれも無所属=を破って初当選した。  6月に亡くなった町議の妻で、原発推進派の右田氏は「亡き夫の遺志を継ぐ」と産業振興による町の活性化を訴え、推進派支持者の支援を得て勝利した。…

2681チバQ:2015/09/11(金) 22:36:58
4978 :チバQ:2015/09/10(木) 21:43:46
http://www.yomiuri.co.jp/local/tokushima/news/20150909-OYTNT50073.html
佐那河内村・原村長が辞職表明
2015年09月10日
 ◇出直し選へ 広域ごみ処理施設問う


 佐那河内村の原仁志村長(63)は9日、村議会9月定例会初日の所信表明で辞職する意向を示した上で、同村で計画されているごみ処理施設建設の是非を中心とする広域行政のあり方を問う出直し村長選に立候補することを表明した。定例会最終日の18日にも辞職届を提出する。(桜井悠介、皆川聡美)

 原村長は所信表明で「今日ここに、佐那河内村長の職を辞すことを表明する。出直し選挙に出馬し、今回の一般廃棄物処理場をはじめ、これからの村作りについて村民の考えを伺いたい」と述べ、更に「広域行政の中で村が生き残っていくための苦しい選択が、今回の一般廃棄物処理場の事案。村民の皆さんもしっかりと考えてください」とした。

 施設の建設を巡っては徳島、小松島両市と勝浦、石井、松茂、北島各町、佐那河内村の県東部7市町村が2012年に協議会を設立して建設候補地の選定を進め、昨年、同村内の民有地にすることを決めた。これに対し、同村の住民らからは「説明不足だ」などと反対の声が上がっている。

 原村長は議会後、報道陣の取材に「広域行政なくして、村の存続はない。近隣自治体と連携を深める必要があることを訴えたい」と話し、同計画を中心とした広域での行政の進め方について村民の判断を仰ぐ考えを明らかにした。

 出直し村長選は、議長が村選挙管理委員会に通知後、50日以内に実施される。18日に辞職する場合は、村議会の同意が必要となる。

 原村長は村職員を経て、10年の村長選で初当選。昨年7月の村長選で再選を果たし、現在2期目。



 計画に反対する住民団体「佐那河内へのごみ処理場建設計画の白紙撤回を求める村民の会」などは9日、同村議会を訪れ、計画の白紙撤回や協議会からの脱退を求める仁羽悟郎議長宛ての請願書を提出した。

2015年09月10日 Copyright © The Yomiuri Shimbun

2682名無しさん:2015/09/12(土) 16:15:39
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2015091100807
高知知事選で現職推薦=自民

 自民党は11日、任期満了に伴う高知県知事選(11月15日投開票)で、3選出馬を表明している現職の尾崎正直氏(47)を推薦することを決めた。(2015/09/11-17:40)

2683チバQ:2015/09/13(日) 18:19:27
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150910-00000091-mbsnewsv-soci
徳島県議 政務活動費の不正支出疑惑
毎日放送 9月10日(木)19時6分配信


毎日放送
 徳島県議会議員が正規に発行されたものでない郵便局の領収書を添付して、約240万円の政務活動費を受け取っていたことが取材でわかりました。

 徳島県議会の来代正文議員は政務活動費の報告書にハガキなどを購入したとする郵便局の領収書を添付していましたが、日本郵便四国支社によりますとこれは正式な領収書でなく市販品で、4年間で17枚、政務活動費240万円分が添付されていました。

 発行していたのは議員の地元、三好市の郵便局。当時の局長に話を聞くと―。

 「(Q.地元の名士に頼まれたら断れない?)皆さんお考えになったらわかると思いますが、それ以上はごめんなさい」(発行した元郵便局長)

 元局長は日本郵便の聞き取りに対し、「複数の領収書をまとめて欲しいと頼まれ、口頭で聞いた額など毎年100万円分ほど作成した」と話したということです。

 市民オンブズマンらは10日、県に対し監査請求をしました。

 「(複数の)レシートを1つの台紙にペタペタ貼れば済むこと、なぜまとめないといけないのか」(市民オンブズマン)

 来代議員は電話取材に対し「監査の結果次第では全額返還する」と話しています。

毎日放送

2684チバQ:2015/09/16(水) 23:36:38
思想信条知られたくないなら議員やるなよ
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150916-OYT1T50060.html
政活費公開検討で議員懸念「思想信条知られる」
2015年09月16日 14時03分
 鳥取県議会は15日、政務活動費(政活費)の運用について、領収書や政務活動報告書など関連書類すべてをインターネットで公開する検討を始めた。


 各会派の代表者らによる議会改革推進会議で、見直し案が示された。各会派が持ち帰って検討、30日の次回会議で意見がまとまれば、関連条例の改正の検討に入る。

 これまで、ネット公開の対象としていたのは収支報告書のみ。県議会図書室での閲覧も県民や県内在学、在勤者らに限っていた。全国的に政活費の不正使用などの事件が相次いだことを受け、運用の透明性を高めようと、斉木正一議長が提案した。

 見直し案では、適正使用の調査者を議会事務局長から議長に変更、是正勧告や命令などができる権限も盛り込んだ。県外での活動に限っていた政務活動報告書の作成は、県内での活動にも義務付ける。

 出席した議員からは「読んだ本の名前まで公開され、思想信条が知られる」「議員と会っていたことを知られたくない人もいる」などと懸念する意見や、「公費による政務活動は公開が基本」「公開されたくなければ自費で」などの意見が出た。

2015年09月16日 14時03分 Copyright © The Yomiuri Shimbun

2685チバQ:2015/09/23(水) 21:32:16
>>2521>>2590 2015地方選は無所属出馬で落選
http://www.sankei.com/west/news/150917/wst1509170081-n1.html
2015.9.17 22:15

生活保護費詐欺の元徳島県議、二審も有罪  





【生活保護】
 生活保護申請者が入居するアパートの家賃を安く偽り、生活保護費計約67万円をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた元共産党徳島県議、扶川敦被告(58)の控訴審判決で、高松高裁は17日、懲役1年8月、執行猶予4年とした一審徳島地裁判決を支持し、弁護側の控訴を棄却した。

 半田靖史裁判長は判決理由で、共犯として有罪が確定した不動産業の男の証言について「被告が家賃の計算書作成に立ち会ったことなど内容が具体的だ」と指摘して信用性があると判断。「詐欺の故意がなかった」との弁護側の主張を退けた。

 判決によると、扶川被告は男らと共謀し、平成21〜22年の間に7回、生活保護申請者らのアパート入居手続きの書類に、支給要件に合うよう実際より安い家賃を記載して徳島市福祉事務所などに提出。敷金などとして支給された生活保護費をだまし取った。

2686チバQ:2015/09/29(火) 23:02:21
http://www.kochinews.co.jp/15chizisen/150929chizisen01.htm
高知県知事選告示まで1カ月 出馬表明は現職尾﨑氏だけ

 “無風”のまま、尾﨑正直知事(48)が3選を目指す高知県知事選挙が迫っている。10月29日の告示まであと1カ月。現時点で尾﨑氏以外には、“県政野党”を自任する共産党も含め立候補への動きは見えず、2期連続無投票の可能性が高くなっている。 

 高知県議会6月定例会中の7月1日に3選出馬を表明した尾﨑氏は、10月上旬に高知市本町5丁目の電車通り沿いに事務所を開く。高知県議会9月定例会が閉会する10月中旬、3期目の基本政策を発表する予定だ。

 選挙態勢は、後援会(会長=西山昌男・高知トヨタ自動車会長)を中心として市町村長らが会長を務める地域ごとの支援組織、経済界や女性のグループなど計47団体が支援する。

 尾﨑氏は、前回と前々回も推薦を受けた自民、民主、公明、社民の4党に9月8日、推薦願を提出。11日に自民党が推薦決定したのに続き、28日に民主党高知県連、社民党が推薦を決めた。公明党も近く推薦を決める見通しで、今回も“4党相乗り”の構図になりそうだ。

 一方、共産党高知県委員会の幹部は「共産党としての判断を協議中で、結論は出ていない」と説明。共産党と友好団体で構成する「革新県民連合」の幹部は「既に決断を下すタイムリミットに来ている。10月上旬には結論を出す」としている。

 選挙戦になれば、投開票日は11月15日。尾﨑氏の任期満了は12月6日。

 尾﨑氏は、前回知事選で県政史上初の無投票再選を果たした。戦後の都道府県知事選で2期連続の無投票当選は1978年、1982年の滋賀県の例しかない。

民主県連は尾﨑氏推薦「課題解決が前進」

 民主党高知県連(広田一代表)は28日の常任幹事会で、高知県知事選(10月29日告示、11月15日投票)に3選を目指して出馬表明している無所属の現職、尾﨑正直氏(48)の推薦を決めた。近く民主党本部に上申する予定。 

 大石宗幹事長は「高知県連マニフェストで掲げる南海トラフ地震対策や農林水産業の活性化、インフラ整備や中山間対策などで非常に課題解決が前進している」とし、尾﨑県政の方向性や実績を評価した。

 民主党は尾﨑氏を2007年は高知県連レベル、2011年は民主党本部レベルで推薦している。

社民も尾﨑氏推薦「産業振興で実績」

 社民党高知県連合(久保耕次郎代表)は28日、高知県知事選に立候補を予定している無所属の現職、尾﨑正直氏の推薦を決めた。

 久保代表は「産業振興で実績が挙がりつつある。中央とのパイプを生かし、県勢浮揚に向けた施策が進んだ」と評価。「憲法を暮らしに生かす県政を目指す」「原発を徐々に減らすべきと考え、新エネルギー政策を推進する」など6項目の政策協定を交わした。

 社民党は地方組織で知事選対応を決めることができる。尾﨑氏の推薦は2007、2011年に続いて3回目。

候補者説明会に現職陣営など出席

 高知県知事選に向けた高知県選挙管理委員会の立候補予定者説明会が28日、高知県庁正庁ホールで開かれ、3選を目指して出馬を表明している現職、尾﨑正直氏の後援会関係者と、自民、共産両党の関係者が出席した。

 尾﨑氏を推薦している自民党は「選挙運動期間中に政党が行う政治運動について確認する」として出席。“県政野党”を自任する共産党は「候補を擁立するかどうかは未定だが、手続きを確認しておきたい」として出席した。

 説明会で高知県選挙管理委員会の成田浩書記長は「立候補予定者は、違反のない明るい選挙の実現に努め、政策を大いに訴えて盛り上げてほしい」とあいさつ。担当者らが立候補届け出や政見放送などの手続きを説明した。

2687チバQ:2015/09/29(火) 23:05:34
https://www.nnn.co.jp/news/150929/20150929043.html
2015年9月29日
石破氏が会長選立候補、山口氏は態度保留 自民県連
 自民党鳥取県連(山口享会長)の会長選の立候補届の受け付けが28日始まり、石破茂地方創生担当相の立候補届が、県連に提出された。山口氏と距離を置く党県議9人が、推薦人として名を連ねた。一方の山口氏に近い県議は30日に態度を固めるが、内部では石破氏を推薦する案も浮上。最終的に立候補が石破氏のみだった場合、投票は行われず、10月1日の県連選挙管理委員会を経て、石破氏の8年ぶりの県連会長就任が決まる。

 県連内では、6月の県連総務会で会長続投に意欲を示す 山口氏に近いグループと、山口氏と距離を置くグループとの摩擦が表面化。

2688チバQ:2015/09/29(火) 23:43:20
http://www.sanyonews.jp/article/235614
総社市長選 現元3度目の一騎打ち 10月4日投開票


(届け出順に左から)竹内洋二氏、片岡聡一氏
 任期満了に伴う総社市長選は27日告示され、元職の竹内洋二氏(65)、現職で3選を目指す片岡聡一氏(56)の無所属2人が立候補した。両候補は2005、07年にも対決しており、3度目の一騎打ちとなった。投票は10月4日。

 総社市は新たな企業誘致に向けた用地確保、岡山―総社間を結ぶJR吉備線のLRT(次世代型路面電車)化への対応が問われている。子育て支援や高齢者福祉なども争点となる。連合岡山が片岡氏を推薦している。

 届け出を終えた両候補は出陣式で第一声。竹内氏は「血税を市民のために使う市政に切り替えたい。保育料を無料化する」、片岡氏は「全国屈指の福祉先駆都市をつくる。市民の幸せのため総社を変える」と訴えた。

 投票は10月4日午前7時〜午後6時、市内35カ所で行われ、午後7時半から同市中央の市総合福祉センターで即日開票される。

 9月26日現在の有権者数は5万4129人(男2万5941人、女2万8188人)。
(2015年09月27日 22時55分 更新)

2689名無しさん:2015/09/30(水) 20:44:21
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150930-00000135-jij-pol
高知知事選で現職推薦=民主
時事通信 9月30日(水)17時25分配信

 民主党本部は30日までに、任期満了に伴う高知県知事選(11月15日投開票)で、3選出馬を表明している現職の尾崎正直氏(48)を推薦することを決めた。

2690チバQ:2015/09/30(水) 21:20:28
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150930-OYT1T50022.html
石破氏、自民鳥取県連の会長選に立候補
2015年09月30日 11時28分Tweet
 28日に告示された自民党鳥取県連の会長選に、石破地方創生相が立候補したことが29日、関係者への取材でわかった。


 同日現在で、石破氏以外の立候補者はいないという。立候補の締め切りは30日で、現職・山口享会長の動向が注目される。

 会長選出の方法を巡っては、6月の県連総務会でこれまでの幹部協議での選出に異論が出て、今月、県連規約に会長を公選とする規定を盛り込んだ。立候補には、国会議員や県議、地域・職域支部長5人以上の推薦が必要で、石破氏の立候補届には、県議9人が推薦人として名を連ねているという。複数の立候補があれば、10月11日に投開票される。

 立候補が有力視されていた山口会長は、読売新聞の取材に、「石破大臣が派閥を結成し、来夏には合区での参院選があり、3年後には党総裁選もあることを考えねばならない」として、出馬に関して明言を避けた。

2691チバQ:2015/10/03(土) 09:25:58
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20151002ddlk35010454000c.html
選挙:来年1月の岩国市長選、姫野元市議が出馬意向 「福祉、環境に女性の視点で」 /山口
毎日新聞 2015年10月02日 地方版

 任期満了に伴う岩国市長選(来年1月17日告示、24日投開票)に、元岩国市議の姫野敦子氏(55)が立候補する意思を固めた。近く出馬表明する。市長選には、現職の福田良彦氏(45)が3選を目指して立候補を表明している。

 姫野氏は看護師。病院勤務を経て1999年から旧岩国市議を2期、合併の在任特例後に岩国市議を2期務めたが、2014年10月の市議選で落選した。姫野氏は1日、毎日新聞の取材に「無投票を阻止したい。子育て支援や福祉の充実、環境対策に女性の視点で市政に取り組みたい」と動機を語った。

 日米両政府の米軍再編計画で厚木基地(神奈川県)の米空母艦載機部隊59機を米軍岩国基地に移転させる期限「2017年」が迫るが、姫野氏は「安保関連法が成立し、基地のある岩国は、市民の安寧が保てるのか心配な環境に置かれる。艦載機移転も含めて基地問題には慎重に対処する」と話した。一方、「基地との共存」を進める福田氏は「(移転受け入れの)判断は、騒音や安全対策と地域振興策を国と協議してから」と態度を明確にしていない。

 安保関連法成立で日米の軍事一体化も予想される一方、県と市が艦載機移転の条件とする、沖縄での普天間飛行場の辺野古移設の行方が不透明になるなか、基地への対応が争点となる可能性もある。

 岩国市長選は、08年2月に前市長、井原勝介氏(65)の辞職による出直し市長選で、岩国市議、県議、衆院議員をそれぞれ1期務めた福田氏が一騎打ちで井原氏を破り初当選。12年1月の前回も福田氏が井原氏らを破り、再選した。【古賀亮至】

〔山口東版〕

2692チバQ:2015/10/05(月) 22:51:51
http://www.yomiuri.co.jp/local/okayama/news/20151004-OYTNT50168.html
総社市長 片岡さん3選
2015年10月05日
支持者らと万歳をして当選を喜ぶ片岡さん(右)(4日午後7時47分、総社市真壁の事務所で)
支持者らと万歳をして当選を喜ぶ片岡さん(右)(4日午後7時47分、総社市真壁の事務所で)

 ◇投票率 過去最低の55%

 8年ぶりの選挙戦となった総社市長選は4日、投開票され、現職の片岡聡一さん(56)(無所属)が、元市長の竹内洋二さん(65)(同)を破り、3選を決めた。当日有権者数は5万3653人、投票率は55・28%(前々回67・60%)で、過去最低だった2005年の67・10%を下回った。

 総社市真壁の片岡さんの事務所では、当選確実の一報が入ると、集まった支持者から歓声と拍手がわき起こった。片岡さんは「全国屈指の福祉先駆都市を目指す。人口が増え、企業の雇用が改善する今、責任を持って、新たな総社のグランドデザインを描く」と抱負を語った。

 選挙戦では、「英語特区」による過疎対策、障害者雇用の促進、企業誘致など、2期8年で取り組んだ独自政策をアピールし、福祉施策を最重点に据えると強調。「県の新都心をつくる」と訴え、支持を集めた。

 さらに、連合など約140の団体から推薦を取り付け、市議会(定数24)の3分の2から支援を受けるなど、組織戦を展開した。

 片岡さんは、青山学院大法学部卒。橋本竜太郎元首相の公設秘書などを務め、2007年に初当選した。

 返り咲きを目指した竹内さんは、保育料の無料化など子育て支援の充実、特別職の退職金廃止などを主張。しかし、立候補表明が8月と出遅れたことなどで、浸透しなかった。

2693名無しさん:2015/10/06(火) 20:52:44
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151006-00000016-mai-sctch
<伊方原発>再稼働採択 町議会全会一致で
毎日新聞 10月6日(火)10時55分配信

 愛媛県伊方町議会は6日の本会議で、四国電力伊方原発3号機(同町)の再稼働を求める陳情を全会一致で採択した。同県議会の特別委員会でも同日中に再稼働賛成の請願が採択される見通しで、再稼働に必要な「地元同意」が大きく進む。

 町議会原子力発電対策特別委員会の中村敏彦委員長が、2日の特別委で3件の再稼働賛成陳情を採択し、4件の反対陳情を不採択としたことを報告。採決では議長を除く15人の全会一致で賛成の陳情を採択し、反対陳情を不採択とした。

 閉会後、山下和彦町長は取材に「(再稼働の賛否を)判断する材料は出そろった」と述べた。経済産業相との面会が実現した後、中村時広知事に判断内容を伝える。

 6日の県議会のエネルギー・危機管理対策特別委員会(12人)では、伊方3号機の再稼働に絡む請願60件(賛成4件、反対56件)を審査。毎日新聞の取材に対し、委員長を除く過半数の9人が再稼働容認の意向を示している。同日中に再稼働を求める請願を賛成多数で採択し、再稼働反対の請願を不採択とする見通しだ。

 請願はいずれも9日の本会議に諮られるが、最大会派の自民(28人)や第2会派の愛媛維新の会(6人)は再稼働を認める方針で、県議会としての同意もほぼ確実な情勢だ。

【渕脇直樹、橘建吾】

2694チバQ:2015/10/10(土) 22:38:20
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=191542&comment_sub_id=0&category_id=112
廿日市市長選 現新4人立候補へ

2015/10/10
 廿日市市の市長選と市議補選(1人)が11日、告示される。任期満了に伴う市長選は、いずれも無所属で、3選を目指す現職の真野勝弘氏(72)=自民、民主、公明、社民推薦、新人で元市議の荻村文規氏(44)、前副市長の川本達志氏(58)、市議の松本太郎氏(46)の4人が立候補を表明している。市議補選は3人が立つ予定。18日に投開票される。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板