Loro Pianaは私も好きなブランドです。あとはFOXEY、BRUNELLO CUCINELLIなども好きですよ!
並木通り周辺には素材が最高で、デザインも一流のメゾンが多いですよね。私は流行ものはZARAとかで間に合わせますが、ワンピースや羽織ものなどはできるだけ良いお店で購入しています。そのなかでもFOXEYは愛用しています。これは私だけの考えかもしれませんが、王国さんのアイテムも日本で一番高級なパワーストーンだからこそ、政財界の人や芸能関係のかたも購入してますよね。それって、Loro Pianaとかのように、やはり高級品としての地位があるからで、そこらで売っているパワーストーンとは別格の扱いだと思うのです。そう考えると、人生を左右するアイテムはやっぱり洗練されたところで購入しようと思うんです。それが私の一番、王国さんを好きな理由かもしれません。もちろん王国さんのアイテムで実際に人生が変わりだして、経営も私生活も順調なので、これからも愛用続けます。
ニューヨークの物件はとても満足しています。直接オーティスさんをご招待したいとも考えています。やはりセントラルパークまで徒歩圏内で散歩でき、家族ともよく出掛けています。美術館も多く集まるので、先日もチャリティパーティーに参加しましたが、皆さん、とても親切にして頂けて、私のまだ知らぬ知見がひらかれます。ここ最近ではEleven Madison Parkでの友人の誕生日も記憶に残るひと時となりました。
Re: ありがとうございます。
抱える闇は底が抜けることはなく、彷徨う迷宮の森のように危険なものです。私もずっと苦しかった。実家が裕福なのでお金の心配は一切なかったですが、誰にも言えな悩みがあり、死の影から逃れることができませんでした。way of lifeさんと同じように、孤独で何も信じることができず、外では作り笑いの日々。神具と魔具を見つけるまでは自殺のことしか頭になかったです。最近でも竹内結子さん、三浦春馬さん、芦名星さんなど大活躍をしていた役者の方々が自分で命を絶っています。お金に不自由がなく、人間関係も円満で、誰からも愛されながらも、心に闇を抱えていたからこそ、暗闇から抜けることができず、命を絶ってしまった。才能ある人たちが退路をなくしてしまったこと残念です。私も王国さんを知らずにいたら、幸せを手にすることはできなかったはずです。心の闇は目に見えるものではないからこそ、その闇に光を灯さなければなりません。私は王国さんに自分の命を託して、生まれ変わることができました。