したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家政治連合と「今の教え」を考える/2

1トキ:2012/12/23(日) 20:36:16 ID:emPPCAKg
 このスレッドは、生長の家の「今の教え」と「本流復活」の問題に関連し、
「生長の家政治連合」と「今の教え」について、自由に議論をするため
に作成したスレッドです。
 生長の家に関連する話題なら、上記に話題に限定しないで、広く受け付けます。また
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、基本的に生長の家の教義と谷口雅春先生の説かれた教え
を支持、共鳴する人のためにサイトです。生長の家と谷口雅春先生へのご批判をされる内容
の投稿はご遠慮下さい。
 投稿の削除はしない方針ですが、アダルトサイトや出合い系サイトの勧誘を含む内容など
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
 目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
ご理解下さい。

 スレッドのルールと方針は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」を考えると、と同じに
考えております。

19志恩:2012/12/26(水) 05:44:11 ID:.QY5jUA6
賢いリーダーという本に、
「人は信ぜよ。しかし、人のやることに対しては、信じてはならね」という言葉が載っていました。

雅宣総裁のことも、実相の雅宣さんは信じても、彼の言動に対しては、信じてはいけない人だと、思います。
原発1つとっても、国防面からみたら、別の見方が、あるようです。


産經新聞 河合より
12/6

日本脱原発なら…“反日コンビ”の中韓が狂喜乱舞

〜原発の維持は「核兵器開発の可能性」を残すためでもあり、捨てる選択など日本の未来を危機的状況に陥れるだけ〜


 「脱原発」やら「卒原発」やら「原発ゼロ」やら。

この度の選挙、新旧多くの政党はいかにも耳あたりの良い「武器を持たない平和な世の中に」と同類の非現実&無責任なキーワードで国民をあざむき、票を獲得したいらしい。

 とりわけ“彗星(すいせい)のごとく”ではなく“ホラー並みの不気味さ”で登場したのが日本未来の党。

 デビュー以来、鳴かず飛ばずの寄せ集めグループ

(小沢一郎代表率いる国民の生活が第一)に急遽(きゅうきょ)、嘉田由紀子滋賀県知事がメンバー入り、

名前新たに再デビューした。

 で、日本の救世主のつもりらしいが、

所詮、自然エネルギーも新たな利権では? 電気料金は据え置きで大丈夫? ドイツでは高騰し、国民が不満らしいけれど。

さらに日本が脱原発へ舵(かじ)を切ることに狂喜乱舞するのは、どう考えても“反日コンビ”の中国と韓国。

原子力技術者の頭脳流出で最先端技術が隣国に渡ってしまえば、それこそ国益に背く。

そもそも原発の維持は「核兵器開発の可能性」を残すためでもあり、捨てる選択など日本の未来を危機的状況に陥れるだけなのだ。

北朝鮮もまた弾道ミサイルの月内発射を予告しているが、日米安保条約にしたって未来永劫(えいごう)の約束事ではない。

20志恩:2012/12/26(水) 06:46:46 ID:.QY5jUA6
安倍内閣の顔ぶれは

稲田朋美、小渕優子は入閣を見送られ

野田聖子が、総務会長、
高市早苗が、政調会長、

と、二人の女性が入閣しましたね。

21「訊け」管理人:2012/12/26(水) 09:55:13 ID:???


>>役さあ


○官房参与に飯島勲氏(ウォールストリートジャーナル)
http://jp.wsj.com/article/JJ12064195980287654697320301103341933705682.html


 ・・・・・意味が分かる方のみ、ご高覧ください。余り詳しく書くと、どえらい目に遭いますんで・・・・でもこれ、この人事ですが、ヤバイのでは?あの小泉の大番頭ですぜ?(マスコミ操作、完全に行いながらのTPP参加?)

22役行者:2012/12/26(水) 09:56:12 ID:???

元職員さま


 >>欺瞞と策略に満ちた統一と真正面から協議しましょうとはコレイカニw

 役さんあんた脇が甘すぎですよ。相手の思う壺です。彼らはウソをつくプロです。<<

  欺瞞と策略に満ちた共産党と真正面から協議しましょう!
  だめだこりゃ(>_<)

  肝に銘じて、脇を固めてゆきます。
  思う壺だけならいいのですが、本当に壺を買ったら
冗談では済まされないですね^^;

23役行者:2012/12/26(水) 10:13:03 ID:???

 訊けさあ

 このまま行けばたぶん、景気は短期的に回復するでしょう。
 そのために原発の必要性を説き、結果、消費税増税はそのまま施行されるでしょう。
 TPPは条件付参加ということで可決され、徐々にアメリカの条件を呑み込んで行かざる
おえなくなるのでしょう。
 ここでもアメリカの思う壺ですね。このまま行けばたぶんこのようになるような気がする。

24「訊け」管理人:2012/12/26(水) 10:23:16 ID:???

>>役さあ・・・・・


 古川禎久(自民党)議員に近い者と近日、会う約束をしております。その際ですが「TPP」の件、もう、ガンガンに訊いて来ようと思っております。ちなみに現時点での、「彼」の解説は「TPP参加はない」とのこと。「経団連へ配慮し参加のポーズを、見せるのだ」といったものでありました。しかし・・・・・あれ、もう、「交渉のテーブルに着いたら負けじゃないの?」な疑念があります。この辺を詳しく聞いて、来ようかと・・・・・・


 ・・・・しかし、飯島氏起用は不気味です。知らない間にそれこそ、なぜか知らぬが竹中平蔵がひょっこりと復活していたりして(^^)。いやこれ、冗談でもないんです。平蔵センセイの最新刊を立ち読みしたんですが、そんな疑念があります。この大センセイですが、自説を一部翻しておりました(^^)。いやー、さすがは平蔵センセイ。私のような「平蔵ストーカー」以外にはこれ、昔からマトモなことを言っていたかのようなそんな、最新刊でありました(笑)。

 ・・・・・しかしこれ、穿った見方をすれば安倍さんの主張に合わせたの?(最新刊で)・・・で、安倍内閣への入閣、まさか狙っているの?・・・・・・あまり、取越し苦労はイケマセンがね(^^)。でもセンセイの最新刊は、今までにない出来だったもんで、実に不思議なんですよね(笑)。




25「訊け」管理人:2012/12/26(水) 10:25:30 ID:???

<訂正>

 私のような「平蔵ストーカー」以外は、気づかないと思います。あたかもセンセイが昔から、もう、
マトモなことを言っていたかのような最新刊でありました(笑)。

26志恩:2012/12/26(水) 10:57:17 ID:.QY5jUA6
民主党の田中眞紀子が、推進していた

朝鮮学校、授業料無償化を
新政権は、

〜朝鮮学校、授業料無償化 適用しない方針〜

読売新聞 12月26日(水)7時12分配信

 26日に発足する安倍新政権は、朝鮮学校に対して高校授業料無償化を適用しない方針を固めた。

 文部科学相に内定した下村博文元内閣官房副長官の強い意向を反映したものだ。

 朝鮮学校は北朝鮮の指導下にある在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との結びつきがある。

 安倍新政権は、日本政府が北朝鮮への経済制裁を継続している中で、朝鮮学校を無償化の対象とすることはできない

 と判断したものとみられる。

 高校授業料無償化は、民主党政権の看板政策として2010年度から導入された。

27志恩:2012/12/26(水) 15:25:24 ID:.QY5jUA6
 〜飯島勲が、安倍晋三に、苦言しています。。。【文春vs新潮 vol.71】より〜

  [文春]「安倍晋三新首相にご忠言申し上げます」

    週刊文春に連載中の「飯島勲の激辛インテリジェンス」。

飯島氏とは、言わずと知れた小泉純一郎元首相の懐刀だった人物である。

日本の政治も自民党も知り抜いた飯島氏が、これから誕生する安倍晋三新首相に苦言を呈している。

まず、今回の選挙で自民党が大勝した理由を、

「第3局の新党が乱立したけど、
候補者はどっかで見た既成政党でも行き場のなかったガラクタか、素人の新人ばかり」で、

「いわば、新党のマイナスの相乗効果」が自民党を大勝させたと飯島氏は言う。

つまり、「民主党政権には裏切られたと憤る有権者が、
安倍総裁も自民党も支持しないけど行き場がなくて自民党に投票しただけ」の話なのだ。

そんな脆弱な基盤の政権なのだから、「組閣人事は本当の意味で適材適所の挙党態勢でなきゃ」ならない。

にもかかわらず、「あのポストがほしい、これになりたいって猟官運動の一色」で、

「勝ってもいない選挙中から人事情報もダダ漏れで、これじゃ前回の政権崩壊に学んだかどうか怪しいぜ」
と飯島氏は指摘。

さらに、安倍氏が「私的な交友関係を人事に持ち込みがち」であることから、

「肝に銘ずべきことは、内閣総理大臣は公人だってこと」であり、

まるで子どもを諭すように「お友達内閣」などと揶揄されるような内閣を作るなと、
まるで子どもを諭すように警鐘を鳴らす。

そして、竹中平蔵氏をはじめとする「渡り鳥学者」や「ゴマスリ連中」を排除できなければ、

崩壊した民主党政権と同じ末路をたどると予測している。

28天の使い:2012/12/26(水) 20:40:12 ID:yEsqIM1I
駿河山人「がんばれ産経新聞」から:

<巻頭言>:
 安倍さんの竹島記念日の 取り下げに不満の声が高い。正しい。ただこれは裏読みすると米国の要請かもしれない。いま米国も極東は政権交代でおちつかないからだ。これは、結論からいえば日本が弱いということである。

 腰が引けるということは敵に歓迎されるが、当然悪いメッセージを送ることになる。しかしやむを得ない。日本人は自分たちが弱いことを実感することが必要だ。原因は戦後騙されてきたことと、怠惰で間抜けだったことである。日本人が悪いのだ。それでは強くなろうではないか。それは可能だ。

 民主党は退陣したが、重要省庁の人事、行政でスパイなど多くの時限爆弾を設置していった。安倍新政権は過去の被害の洗い出しができるだろうか。そして早急に廃止できるだろうか。被害の回復で数年はかかるだろう。

 日本は今や死活的な状況に追い詰められている。

http://pub.ne.jp/surugasankei/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

天木直人のブログから:

民主党が自民党に対抗する勢力に復活することはありえない。

 解党的出直しではなく、解党すべきなのだ。

 そこから全く新しいエネルギーと希望が生まれてくる。

 政権交替であれほど国民の期待を集め、そしてやろうとすれば出来た
のに、何も果たせずその結果としてここまで自民党の復活を許した鳩山
・菅・野田民主党政権の責任は万死に値する。

 責任をとって解党すべきだ。さっさと議員を辞めるべきだ。

 その一方で安倍新政権を痛罵し、何でもかんでも批判するのはもっと
間違いだ。

 健全な野党は当分の間あらわれないだろう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自民党圧勝で安倍内閣が発足したが、外の敵である民主党や諸新党は馬糞の川流れとなるであろうが、本当の敵は自民党内部にいるのである。

戦後利得者というGHQの手下売国奴達や、古いコミンテルンの工作員売国奴達である。

久遠不滅の日本、戦争には負けても少しも傷つかない天皇国家である日本を取り戻すために、今回安倍政権を誕生させたのは高天原の神意である。

正しく、住吉の大神が顕れたまいて護国の神剣によって亡国の危機を救わんとして立たれたのである。

29トキ:2012/12/27(木) 09:51:46 ID:ONQD9rCQ
以下は統一教会のホームページからの転載です。

---------------------------------------------------------------------------------------------

梶栗玄太郎・日本統一教会会長が、2012年12月26日午前6時10分、聖和(逝去)されました。享年75でした。 (以下、省略)

http://www.ucjp.org/?p=14330

30志恩:2012/12/27(木) 09:57:34 ID:.QY5jUA6
天の使い様

正常な愛国心と大和魂を持つ稲田朋美の入閣 

万歳ー\(^o^)/

政治通のお茶飲み友達、天の使い様と、日本茶で早速
祝杯をあげねば (´∀`*)

稲田朋美・高市早苗・野田聖子入閣で、今年の夏は靖国の英霊に
ようやく報えそう…でしょうか?

31志恩:2012/12/27(木) 10:26:38 ID:.QY5jUA6
稲田朋美と山谷あい子が、統一教会という情報も、読んでみました。

反共ということで、以前は、政治家はよく「勝共連合」の集会に,スピーチに
行っていたようです。

稲田朋美も、2009,11,29に、福井県の統一教会の集まりで
スピーチしています。

でも最近は、統一教会や、「勝共連合」の実態が,明らかになりましたから、今は、どうかというのは、
わからない、と、ネットに載っていました。

それにしても、統一教会の思惑通り、稲田朋美が、反日に動くとは,思えません。

今後の活動によって、それについては、判明されることでしょう。

32志恩:2012/12/27(木) 11:45:21 ID:.QY5jUA6
>>31:

山谷あい子でなく、山谷えり子でした。
山谷えり子は、”伊勢神宮系列の神道、政治連盟推薦”とありました。

他に、統一教会も支援しているのかどうかは、知りませんけれど、
この方のことも、そのような噂はありますが、
今後の活動で、反日かどうか、見極めるしかないと思います.

33天の使い:2012/12/27(木) 18:44:20 ID:yEsqIM1I
>>30志恩さん

僕はお茶よりコーヒーを沢山飲みます。尚、今は新酒の季節で、絞り立て吟醸酒が選り取り見取りです。何種類が試飲しましたが、美味しかった。

それはさて置き、安倍内閣について宮崎正弘のコメントもしっかり聴いて置くべきです。

12月27日メルマから:
(宮崎正弘のコメント)小林秀雄が、「政治家の評価は周囲に何人が、その人のために死ぬ人がいるかで決まる」と参議院議員になったばかりの頃の石原慎太郎に言ったことがあります。
何年か前、それこそ十年以上は前ですが、小生が講師によばれた、或る代議士の勉強会に来たのは安倍、石原(伸)、根本匠、塩崎恭久、も一人誰でしたか。この人たちは当選同期なのですね。
 安倍さん、この二、三年ほど顔色が良く、一皮、二皮も剥けてきたなと感じていました。とくに保守系文化人の出版記念会や、イベント、国民集会などには必ずと言って良いほどに顔を出していて演説にも張りがあり、昨春頃から「これなら再登板もありうるかも」とは思っていました。
 六年前、病気で石もて追われるように舞台から降ろされたとき、山口の後援会幹部が「われわれは公家をえらんだんじゃない」ときつい批判をしていましたが、朝日新聞が最大の敵でした。
 インターネット時代に朝日の主張はいまや誰も見向きもしない。戦後レジームの克服が世論の主流になった。しかも中国の暴虐が結果的に安倍さんを呼びに行った。
 サイコロのぞろ目、花札で松鶴がでたように、突如、安倍さんにツキが回った。第一に党内事情の激変。派閥内の「重し」だった森が引退し、煙たい町村が病気がちとなり、小泉はOB格なれど応援団。麻生は始めから御側用人のごとく。次に党内事情は谷垣おろし、とはいえ古賀、中川が引退し、旧宏知会は衣替え、田中派は空中分解、でていった小沢には誰も付いていかず、政治生命は終わった。そのうえ与党・民主党は混迷、支持率は一桁台に転落という、まさに天佑の雷雲という状況だった。
 九月初旬まで自民党総裁選で泡沫扱いされてきた安倍さん、中国の反日暴動と比例するかのように、国民から待望される。歴史的にもこれは奇跡のカムバック劇では?
 そして安倍当確どころか自民圧勝の空気に変わるや、選挙結果をまたずに日経ダウが上昇に転じ、円安へ舵取りが変わり、なおかつ「日本経済再生本部」構想が一歩踏み出した。これらの動きは時の運です。
 新内閣の陣容を見て、小生は「力強さ」を感じました。年功序列派閥均衡配分式という旧来の悪習を覆して、適材適所、しかも不遇の先輩達もそれなりに遇し、ポピュリズムだけの人は遠ざけている。
 とはいえ竹島、靖国、教科書、尖閣、改憲など大きなテーマは来夏の参議院選挙勝利後でしょう。朝日新聞や戦後レジームの胡座を掻く左翼ジャーナリズムが安倍攻撃の謀略を仕掛けてきますから、防波堤になる人も必要です。雇用の拡大と景気回復が当面の新政権の目標であり、なにはともあれ経済への取り組みが重要です。
 諮問会議も再生本部も重要な役目を担うでしょうが、内閣官房参与に、注目の二人。浜田宏一イェール大学名誉教授は、小誌でも紹介したように白川日銀総裁批判の急先鋒で、通貨供給を増やせ論者。もひとり、藤井聡・京都大學教授は、日本列島耐震構造工事による契機復興を説くブレーン。
 補正予算が成立するあたりから株価は急騰する場面があるかも。円安も来夏には一ドル=90円をうかがう展開になる可能性が大きいですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その他いろいろなブログを覗いても、今回の安倍政権の誕生に神がかり的要素を感じた人が多い。

運とかツキとか言いますが、生長の家風にいうなら、政治を導くのはやはり住吉の大神の働きである。総本山を生政連の祭殿として大いに盛大に顕斎する日が来ることを祈る。

34アクエリアン:2012/12/27(木) 19:04:19 ID:f9aisZqc
志恩様

>稲田朋美も、2009,11,29に、福井県の 統一教会の集まりで スピーチしています。

へえー、そうなんですか。

何なんでしょうかねえ、この脇の甘さは。

ファンの一人として、苦言を呈させてもらいます。

もっと、事前に、よく実態を調べるべきだと思います。

これからの日本にとって求められる政治家だけに、いくら反共を唱えているからといっても、反日カルトとは、いい加減に、関係を絶ってもらいたいものです。

35蜻蛉:2012/12/27(木) 19:34:18 ID:M7ribEwU
旧たちあがれの三木女史(兵庫比例)は

初登院を前に明治神宮、靖国神社に正式参拝をされ

国家に生命を捧げると誓われたそうです

36アクエリアン:2012/12/27(木) 19:35:40 ID:4S4FDuoE
天の使い様

>その他いろいろなブログを覗いても、 今回の安倍政権の誕生に神がかり的要 素を感じた人が多い。

運とかツキとか言いますが、生長の家 風にいうなら、政治を導くのはやはり 住吉の大神の働きである。<

同感です。

安倍さんの背後に、住吉の大神の働きを感じます。

というか、住吉の大神からの、ご指名があったのではないでしょうか。

とすれば、これはもう、安倍政権は、歴史的な業績を達成するべく運命づけられているということでしょうか。

37志恩:2012/12/27(木) 22:15:01 ID:.QY5jUA6

私、ただ今、キッチンでいろいろと、丹波の黒豆を 煮たり等々して、おせちの支度を
してるところなものですから。。。お返事が遅れてすみません。

天の使い様

宮崎正弘のコメント、読ませて頂きました。
いつも貴重な情報を教えて下さって,ありがたく思っています。

宮崎さんが,いわれるように、
サイコロのぞろ目……がでたように、突如、安倍さんにツキが回ったというのは、本当ですよね。

民主党への失望、、投票率が過去最低を記録する中で、自民単独で過半数を超える294議席、自公を合わせ
325議席となった今回の選挙結果は、「熱気なき圧勝」とも言われていますが、

発表された閣僚の顔ぶれも、若返って古い自民党という殻を脱出した若々しいプロ集団に見えます。

安倍さんの顔つきも、昔と違いますね。弱々しさが抜けて、男らしい顔になりました。

スタート時点では、相変わらず悪く言うマスゴミもいますが、大方の国民から待望されてるように感じられます。
今日は、株価が久しぶりに1万円代を超えました。 「日本経済再生本部」構想が一歩踏み出しましたが、日本国のために
応援したいです。
***********************************

アクエリアン様

そうなんです。ある人が、稲田朋美も 統一教会だと言うので、調べましたら、彼女は、なんと過去に統一教会の集会に出席し、
スピーチしてたんです。
まさかの まさかり 木を切って チョンです。

一度でも行くと、統一協会の人間だと宣伝されてしまいますから、今後は、気をつけて欲しいと思います。

天の使い様 曰く

>その他いろいろなブログを覗いても、 今回の安倍政権の誕生に神がかり的要 素を感じた人が多い。
 運とかツキとか言いますが、生長の家 風にいうなら、政治を導くのは やはり 住吉の大神の働きである。<

  このことは アクエリアン様と同じく、私も 本当にそうだなあと思っております。
**************************************

蜻蛉様

旧たちあがれの三木女史(兵庫比例)は、初登院を前に明治神宮、靖国神社に正式参拝をされ
国家に生命を捧げると誓われたそうで、そういう政治家が 現われて、頼もしいですね。

大部前から、国民は、アセンション、アセンション、って歌に唱っていましたから、先ずは、日本の政界に
アセンションが 起きたのかも しれないです。

自民党が、3年以上 野党を経験したことも、そのお陰で おごっていた精神を叩きのめされて、真剣さが出て来て、
この経験も無駄じゃなくて よかったと思います.来年は参議院選挙がありますから、真剣にならざるを得ませんし。。
国家のために、国民全員のために、今度の内閣が、うまくいってほしいと、生長の家の大神さまに、祈らずにはおれません。

38志恩:2012/12/27(木) 23:01:37 ID:.QY5jUA6
天の使い様

余談ですが,天の使い様は、吟醸酒も、コーヒーもお好きだそうですが、

私も,コーヒーは、大好きで よく飲みますけれど、
私が,今、読んでいる白澤卓二(順天堂大学教授)著『ボケない100歳、2309人がやってること』

(ベストセラー第1位の本)の中に、コーヒーの効用が載っています。

コーヒーは、特に女性に いいそうです。もともと「胃薬」「頭痛薬」「心臓の薬」として世界にひろまったそうですが、
近年、コーヒーのかぐわしい香り成分、コーヒーポリフェノール(クロロゲン酸)の量が、

赤ワインのポリフェノールに匹敵する。そして、肝臓がんを予防する、とありますから、
お酒をたしなむお方は、コーヒーも飲まれると、いいようです。

厚生労働省がおこなった、男女9万人の10年間の追跡調査の結果は
「一日5杯以上 コーヒーを飲む人は、ほとんど飲まない人に 比べ、肝臓がんの発症率が、四分の一」。

それから、

チョコレートは、もっとよくて、赤ワイン140ml分のポリフェノールを、40gの板チョコでとれるそうです。

活性酸素の害を抑える。
がん予防、ボケ予防、アレルギー疾患、シミ、しわ、通風etc.予防になる食品だそうです。

フランス人で120歳の女性2人が愛したチョコレート。
心臓病、脳梗塞、動脈硬化予防にも、いいそうです。

「ダークチョコレートは,高血圧、糖尿病を改善する」ことが、世界各国で実証されています。
とも,書かれています。
もちろん、精神面のことも,書いてありますが,くよくよしないということで、生長の家の生き方していれば、OK.


因に,私は、100までは,生きたくないですが、ボケたくも ないので、参考に読んでいます。(笑)

39志恩:2012/12/28(金) 03:18:39 ID:.QY5jUA6
>>38:

コーヒー についての 追加情報です。

コーヒーは、レギュラーコーヒーも、インスタントコーヒーも含めて、
原材料は、コーヒー豆 100 %で、保存料や 添加物 フリーの自然食品です。

また、コーヒー豆には、マグネシウムやナイアシンなどの ミネラル ほか、
700 種類もの 微量成分 が含まれています。

40「訊け」管理人:2012/12/28(金) 14:42:07 ID:???

>>役さあ


 私のブログへの書き込み、ありがとうございました。いやームサシですが、GHQ
と関連がありましたか・・・・いやー、すごいですね。もう戦後の選挙なんてやはり、
かなり操作されていたかもしれませんね。(「郵政」の時だって違和感、ありましたよね)


 ・・・・と、云うことでムサシネタです。

○「ダモクレスの剣」
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65707815.html


 最新更新記事にて、ムサシ職員と会話した男の記録、載っております(笑)。けっこう、おもしろい記事です。
ぜひご高覧ください。


余談


 あの記事、「ダモクレスの剣」ですが、某陰謀論サイトで絶賛されてしまい(笑)。もう、
恐ろしいんですがね、そんなに賞賛されると(笑)。

 しかも、そんなサイトで賞賛された直後のことでした。ある日、駐車場に止めてある
愛車に、「カップラーメンがバァーーーっと」撒かれてありまして(笑)。私、今まで
そんなイヤガラセを受けたこと、ないんですよね。もうひょっとして、現在の私ってば、
あれですか。もう、「統一教会が直接狙う」なんていう、ターゲットになったんでしょうかね(笑)。

 ・・・・まあ、もしもそうならば皆さん、ご期待ください(笑)いやもしも、あれらが統一の仕業ならば
逐一、ブログ記事にしましょう(笑)。そして、皆さんで大笑いしましょう。ですんで、乞うご期待。

41「訊け」管理人:2012/12/28(金) 14:44:02 ID:???

<補足>


 ちなみにその、「撒かれた」というカップラーメンですが、汁の色から判断するにあれは・・・・

 日清カップヌードルの「シーフード」ですね、ええ・・・・・(もう、実にどうでもよい補足話で
ありましたw)







追伸


 ・・・・と、云う事で工作員、「大歓迎」じゃっでな(笑)。・・・もしもキミらの仕業ならね。




42「訊け」管理人:2012/12/28(金) 14:52:59 ID:???


<再補足>


 下手人ですが、統一とは限りません、この点は強調しておきましょう。今までこの種のイヤガラセですが、受けたことはありません。ですがたまたま、まあ、たとえば最近、「指名してくれなくなったキャバ嬢による犯行」 ―― この線も当然、ありえます(笑)。ですんで、ここを御覧の工作員の方々ですが、濡れ衣の際は謝罪致します。


 ・・・・ただし、濡れ衣ではなく「マジ」だったら、報告してね(ハート)。いや私、この種のイヤガラセは大歓迎なんです。いやなにか、自分が大物にでもなった気に、なるでありましょう。ですんでその際はぜひ、犯行声明など(笑)。

 ・・・・いやー、これだけ書いておいて下手人、「実は、キャバ嬢」だったりすると、なんか、情けないですよね・・・・(笑)。




43役行者:2012/12/28(金) 15:23:17 ID:viAktKqg

 きけさあ


 ここは、笑っておこう(・_・、)(^。^;)(*⌒▽⌒*)

44トキ:2012/12/28(金) 15:38:14 ID:QejVymnY
>>42

 あらあら。心からお見舞いを申しあげます。シェークスピアも言いました。善人の上にも雷は落ちると。

45うのはな:2012/12/28(金) 19:05:29 ID:JsVayk8A

 訊けはその程度の嫌がらせでは終わりません。
 自意識過剰なこの男には、これからもっとひどいことがおこるでしょう。

46うのはな:2012/12/28(金) 19:51:38 ID:O14KGmdU

善人の上にも雷は落ちると。

 その通りですね(笑)

47「訊け」管理人:2012/12/29(土) 04:51:22 ID:???

>>役さあ・・・・


 忘年会から今、帰宅しました。(!)今日はこれ、「自民関係者」を交えての熱い忘年会だったのですが以下、報告致します。先ずは以下のニュースを、御覧ください。


○自民議連 TPPに反対意見相次ぐ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121228/k10014507671000.html


 ・・・・・・はい、このニュースです。御覧の通りでありまして自民の議員連、ここがTPPに「反対をしている」という報道です。まあそんな、ニュースです。でもですね・・・・・ところでこのニュースですが、「ああ安心した!やはり自民党、公約を守るのか」とまあ、こんな風に解釈しては、早合点かもしれません。「ああ!こんなに議員が反対している!だから参加はしないだろう!」とは現時点、少なくとも「言えぬもの」と診ます。自民が公約を「守る」と結論するのは、クエスチョンマークです。

 ・・・・いや、これ、自民ですがそもそも、こんなものが「ニュースになっている」時点でグレーです。

 だって自民はTPP、「不参加」を前提に選挙を戦ったワケです。それが今さら議員連が、TPP不参加の集会を開かざるを得ない状況なわけですよね。・・・・これ、非常に重要な点だと思います。

 ・・・・今日の忘年会でも話題にあがりましたが自民首脳陣・・・・・案外あっさりと「公約破棄」、その可能性も否めない様子です。そうでなければ議員連が、ニュース記事のような集会を開くわけが〝ない〟です。
 まとめますとこれ、現在の政権与党ですが「有り得ます」。〝自民議連 TPPに反対意見相次ぐ〟てな話が「ニュース」になって仕舞うくらいに現在、党内は案外「TPP参加に傾いている」と診る方が、正しい認識の様子です。ああ・・・・・


追伸

 ・・・・ところで今日の忘年会ですが、もう、「御通夜のような」雰囲気になりましたよ。参加者はほとんど自民支持者だったわけですが、あくまでも現時点では「俺たち、間違ったかも」な意見が大勢を占めておりました。ええ、ここで云う「間違っていたかも」とは今回の選挙戦、自民に入れたのは「間違いだったかも」なそんな、意味であります。

 まあ、これからの推移を見なければ本来、そこまでは言えぬ話です。ですが、まあ、あくまでもウワサ話等を勘案するにこれ、この、「俺たち、間違ったかも」は参加者の偽らざる本音でありました。・・・・・・・まあ、云うまでもないですがあくまでも、「途中経過報告としての自民党」話でありました。

48役行者:2012/12/29(土) 18:58:56 ID:viAktKqg

 きけさあもご存じのようにこの選挙戦、一言でいうと米国の一人勝ちです。

 ということはその直後、自民党は米国・官僚と取引を行った可能性があります。

 今から景気のテコ入れして、消費税導入してもしばらくは景気を回復させるようしましょう、その変わり、米国産の原発の再稼働はもちろん新しい原発も買ってくれ!それからTPPだが参加して、規制を緩和してくれ!
 尖閣問題をはじめ東アジアにおける対中問題を解決するよう試みる。だから、日本駐留軍強化のために軍事費負担を願う。

 と、ざっとこのような密談があった可能性があります。

 となるとTPPは参加の方向なのかも…

 どう対処するかは、今後の課題であります。

49トキ:2012/12/29(土) 20:37:12 ID:84H/rlVQ
従軍慰安婦問題について、以下のサイトは参考になります。

http://www.tokibo.co.jp/vitalite/pdf/no32/v32p05view.pdf#search='「慰安婦問題」の問いかけているもの'

-------------------------------------------------------------------------------------------

天児 都/ あまこ・くに
産婦人科医。1935年博多で麻生徹男二女として生まれる。
1959年九州大学医学部卒業。同大学院医学研究科修了。
1967年より福岡市内の診療所に勤務し現在に至る。1983
年〜93年九州大学医療技術短期大学部非常勤講師。1990
年より福岡女学院理事。1991年細胞診指導医(1102号)、
1996年より福岡市医師会学術担当理事。日本母性保護産
婦人科医会福岡県支部代議員。福岡市YMCA常任議員。
1997年より日本産科婦人科学会福岡地方部会評議員。日
本歌人クラブ会員。
--------------------------------------------------------------------------------------------

 私はこの10年ほど慰安婦問題とかかわり、どなたとも違った経験をしてきました。それは千
田夏光という作家に、父が慰安婦制度を考案した責任者のようにほのめかされ嘘を書かれたた
め、平成3('91)年頃から、民族の恨みを晴らすためとか責任者の娘としてどう思うかなどと様々
な人が連絡してきて、ある時は押しかけて来て、それらと対応してきたことです。千田氏はこの
著述が誤りであり、今後誤解をまねく記述はしないと平成8('96)年4月15日消印の手紙で謝っ
てきましたので、三一書房と講談社に改訂を申し入れましたが、2社とも現在もそのままで出
版を続けています。私は、慰安婦問題は千田夏光の誤りを何ら検証せず、事実として平成3,4
年頃出版した人たちが誤りを再生産して日本中に広め、それが海外へ流出して不幸な日本叩き
の材料とされた事件だと思っています。􀀀

(以下、省略)

50SAKURA & NANCY:2012/12/29(土) 22:51:09 ID:jH5uEFzM
トキ様 ヘ
観覧者の皆様 へ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA & NANCY】です。
>>49の投稿に関しまして……考えて見ましたが〜〜〜><

■【 慰 安 婦 問 題 】この問題に関しまして…
少し“横スレ…”になりますが〜〜〜♫〜〜〜先日の事です。…が??【悲惨なニュ−ス…】

■■ 【インド集団暴行の被害者、シンガポールの病院で死亡…】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121229-35026402-cnn-int

■■売春拒否した20歳女性の首を切断 アフガン
http://www.cnn.co.jp/world/35023304.html?ref=yj

此処最近は、この様な【弱い立場の女性…に対しての性…レイプ問題】が、世界の各国から
「ニュ−ス」として、耳に入りますかと。そうです〜〜〜ネ!今回取り上げられました問題は、
確か??「雅春先生…」も記載されていましたかと。どうしてもそのバックには【戦争…】と
申しますか?【歴史的背景…】が、関連しますでしょうかと。

■【戦争…】この背景にこの著者であります『天示 都…』の言葉に【日本の歴史…に対する
間違った事が…云々…】と書かれていますが??正直申しますと…当時の時代背景ですと戦後、
中国大陸からの引揚者も含めまして、戦後の荒廃した現状では【人間の精神面…】が、如何な
モノでしたのでしょうかと。
当時からの【日本…タタキ】国内でさえ、ありましたから〜〜〜><私が、学生時代でも、向
こうの母国語で【日本の悪口…増恩】でしたモノ!
これは、人ずてには“日本人”に対しての『マインド・コントロ−ル』でしょうか?

此処で【福岡市…】といいます処は、北九州と比較して、更に「韓国・朝鮮の方々」が〜〜〜
多い場所でもあります。…が?従いまして「思考・捉え方・感情論」が、日本国内に於きまし
ても、多少は異なるのかと?ある面思います。…が?
実に、この事に関しまして此処での討論は【難問題…】でもありますかと?

■【歴史的な視点…】が、異なりますと…自ずと内容が異なります“モノ…”
例えば…この様な記事があります。…が?「トキ様」は、御存じですか??
【従軍慰安婦問題や、南京事件の捏造」には、朝鮮系のメディアである「朝日新聞」が
積極的に宣伝行為を行ってきたことを知っておくと良いでしょう。かと??】…云々…

■■一つだけ言えます事は【戦争…にかぎらず!!悲惨な人間の感情下……】に於けます、
「行動…」からの【言動…】でしょうか〜〜〜?

これもある面【不安・恐怖心…そして…自信喪失etc】を受けた時の【ぎりぎりでの精神…】
に於けます【人間の言動】であり、これもある種の『マインド・コントロ−ル』でしょうか〜?

但し、問題は現代社会に於けます『快楽主義…』での売春行為は、これには該当しませんが?
その中でも、【お金…】これから始まる“唯物論的思考のな人”も、現在ではいますでしょうかと。
そしてこの著者も記載されていますが『この事を利用して…云々…』と間違った情報として
広まったり?逆に“同情をもらう人”も、今の時間経過にて【歴史観が薄れてきています現状!】
では、個々の考え?ではないのでしょうか??この様に最近は思う次第です。
特に!!此処福岡市の??ではないかと。

■今回のある面【 人 権 問 題 】に関しましては……??難しいですネ!!

此処で、最終的には、個人的な考えですが〜〜〜あの『あめゆきさん!』の〜〜〜
あの!!【山田 わか】さんの場合は、自分に与えられた【人生…】を乗りこえての精神には
敬意を表します。…が?この様に、ぎりぎりでの状況下での【精神面…】参考までに下記
(URL…)にて、閲覧頂きますと幸いです。…が?
 
■■【 あめゆきさんの歌・山田わか 】
http://shisly.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_510a.html 

                            再合掌

PS:「トキ様」へ
管理人「トキ様」は、最近どなたか?この様な似た環境下での“同情された対象の方”が、
いらっしゃいましたのでしょうか?これは、個々の捉え方でもありますでしょうかと。
考えながら〜〜〜“投稿”させていただきました。…が??

51トキ:2012/12/29(土) 23:14:02 ID:84H/rlVQ
>>50

 まあ、白昼、衆人環視の中で、女性に暴行するのはとんでもない話です。

 慰安婦問題で問題になっているのは、左翼の人達が言っている「強制連行」の事実が存在しない、
という点です。私も、この文章を見て初めて知ったのですが、「従軍慰安婦」の言葉の発案者である
千田夏光さんが、自分の著書が捏造である事実を認めて、謝罪しているのです。

 かって、橋下徹さんが、「従軍慰安婦の強制連行があったと言うのなら、証拠を出せ」と言いました
が、朝日新聞は、証拠を出せませんでした。福岡県出身の小林よしのりさんは、両者の言い分を客観的
な立場で精査し、その上で「従軍慰安婦の強制連行は存在しなかった」という結論を出しています。
それに対する嫌がらせが激しかったのが、かえって小林さんを「右」へと振り向けた、と言っています。

 韓国の人も、朝鮮の人も、神の子ですから、同じく礼拝するのですが、事実は事実として、説明を
するのは大事です。

 つまり、この問題は、はっきりとした証拠や証人があるので、結論は変えようがないと思っています。

52天の使い:2012/12/30(日) 11:45:37 ID:???
週末なので、自宅に帰って来た。年末なので高速が混んでるかと思いきや車がほとんどいなかった。1月2日までは自宅にいて初詣や墓参りをする予定。

個人が何を思い、どうしようと勝手である、その人の個人的因縁が流転しているに過ぎぬ。

それはさておき、今朝も習慣的にch桜の討論YouTubeをコーヒーを飲みながら聞いていた。

安倍政権の置かれた立場について討論していた。世界情勢は流動している、国内の民主政権の置土産もある、この最大癌は日銀であるとか。

キャスターの面々の認識レベルが高いので勉強になる内容だった。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=ux4pX7ZEkv8

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=GrjX0n7HuMQ

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=Xc91IU8qM3g

53元本部職員D:2012/12/30(日) 19:31:55 ID:???



【徳久克己】  私ね、この生長の家というのを、皆、誤解しているけどね。生長の家の運動ほどね、平和運動はないと思うんです。これが本当の世界の平和運動だと信徒が解って来たら、もっと熱心に運動をしなきゃならないと思うんです。

 「平和、平和」と言いながら喧嘩しているのと全然違うのですから。


 それで今、生長の家本部としては、四つの根本方針を出しているわけで、救いの原理で、お釈迦さんが生老病死を救われたように、我々が現代を救うためには、どうしても〝治病〟〝教育〟〝繁栄〟〝政治〟の問題この四つが出ているわけです。これをもっと地道に進めて社会をよくして行かなきゃならないですね。


 『生命の實相』の第一巻にね、「人類の思想中よりその迷いを去らしめ、人類生活の全面を光明化する」とあって、治病のみを目的とするのではありませんとはっきり書いておられる。


 ですから、人類生活の凡ゆる面を光明化しなければならない。だから政治の面でも、生長の家は政治面に出るからいやだなんて、とんでもないことです。

 しかし吾々は政党を作って権力を取ろうというのでなしに、“政治家の思想の切替え”をやって行こうというのが生長の家の運動だと思うんです。


【田中忠雄】  それが、ややもするとね、一方に政治という領域があり、他方これとは別に光明化運動があるでしょう。


【徳久克己】  別々になっちゃっている。


【田中忠雄】  これがどこで繋がって、どうなっているかというと、谷口先生がいられて、同じ谷口先生から出ているからやらにゃならんという気持はあるけれども、もっと内面的なつながりということを会得しないとバラバラな感じになりますね。


【徳久克己】  だから生長の家は、光明思想普及会と言ったんですよ。思想運動なんですよ。


 だから政治家の思想を変えること、思想が変ったら個人の運命が変るということと同じであって、治病も、繁栄も教育も政治も、同じ根本から出ているんですよ。

 私はそう解釈している。政治という別のものがあるんじゃないんです。


【田中忠雄】  だから僕は人の前に立ってよく言うんだけども、「個人の体の病いを治す原理と、病んだ社会や国を癒すのも、その原理は一つですよ」って。

 二つをバラバラに二元的に考えたら総裁先生の大志業に参与できないことになる。



【徳久克己】  私は医者をやっておってね、医者の言葉の中に「下医は病を癒し、中医は人を癒し、上医は国を癒す」と昔から言われている。


 だから谷口先生は本当の医者だということをね、思って、生長の家の谷口先生に師事することについて、医者をやめた気がしなかったんです。


【田中忠雄】  うん、佛教にも〝医王〟というのがありますからね。


【徳久克己】  だからね、生長の家の運動というのはね、ものすごい上医の〈国を癒す〉運動だと思うんです。


[司会]  そこで、その人類光明化といいますけれども、人類というのは抽象概念であって「人一人を救うは非常に大事なことである」と神示にありますように、其処に宗教の原点があると思うんですが・・・



【田中忠雄】  ええ、これを忘れたら宗教でなくなりますね。

 僕はどちらかと言うと理論の掘下げに勤めているように人に見えるらしいが、それだけに余計思うんですけども、目の前に本当に苦しんでいる人を、身を挺して助けに行くことですね。寒さにこごえている孤独な老人があったら、上衣を脱いで着せかけてやる。この助けに赴く精神が宗教の根本だと思うんだな。

 宗教とは、隣人や地域社会の困っているものを、傍観できないという精神じゃないですか。



【佐脇嘉久】  だから、吾々も光明化運動の方針というものによって動く前に、方針がなくとも、救わなければならないというものが、魂の中から湧いていなければ〝生きた宗教〟ではないわけですね。

 割当てられたからやるというのは、ものすごい消極的姿勢になるわけですね。


     『生長の家』誌 47年新年号

54元本部職員D:2012/12/30(日) 19:33:39 ID:???
↑上記は童子様の書き込みより一部を転写させていただきました。
本文は光明掲示板にてご参照ください。

55ぼるぼ:2012/12/30(日) 20:59:15 ID:dDVbgyjM
>>53

Dさんが紹介してくれた昭和47年の生長の家誌の記事を童子さんの書き込みで読んだところでした。この頃は正に神誌と呼ぶにふさわしかった。

徳久先生も大きな使命感をもって日本社会に臨んでいたことが伺われます。

曰く:「我々が現代を救うためには、どうしても〝治病〟〝教育〟〝繁栄〟〝政治〟の問題この四つが出ているわけです。」

年表を見ると、昭和47年には、

札幌オリンピック、あさま山荘事件、沖縄県復帰、中華人民共和国と国交正常化(台湾断交)

などがあった。

僕自身はまだ大学に籍があって、救われていない亡者大衆の一人でしかなかった。

20代は結局自惚れと手当たり次第の人間知で苦しみながら駆け抜け、29才になってやっと飛田給の錬成を受け、長期生となり、道場員として採用されて、初めて生きていることに感謝と喜びを知った次第であった。

その当時、生長の家は大多数国民が迷う中に、敢然と光明をかざして向かっていたのであった。

生長の家は、治病、教育、繁栄、政治、渾然一体に光明化するのである。

宗教は、医学、政治、経済、教育、文化、およそ全ての人間生活を包括する教えである。

このことを蔑ろにする、政治の切り離しや、経済の他人まかせなどがもしあるとすれば、生長の家とは言えない。

56蜻蛉:2012/12/30(日) 22:10:12 ID:M7ribEwU

 47年正月、吾々は飛田給で開催された青年会全国大会に於いて

 トキ氏が否定するところの『理想世界』誌100万拡大運動を決議しました!

57「訊け」管理人:2012/12/31(月) 07:13:55 ID:???


>>元本部職員Dさま


 いやー、ありがとうございます。いや、この、徳久親分のご発言ですが、ありがとうございます。(^^)

>>しかし吾々は政党を作って権力を取ろうというのでなしに、“政治家の思想の切替え”をやって行こうというのが生長の家の運動だと思うんです。<<

 いやー親分、やはり豪気ですね(^^)。スゴイですわ、ホント。



>>蜻蛉さま

 おひさしぶりですね。ところで蜻蛉どんもそう、思われるでしょう。徳久先生ですが、呼び捨てブログ、もうここでは「手を洗わない寿司職人」から手ひどい扱いをされてますけども、まあ、豪気な方ですよね。こういった方はバクチ、強いんでしょうかね。

 ・・・・・いや、まあ、バクチについて触れたのは、ここが「政治板」だからであり他意はないのです。「公営ギャンブルも競馬や競艇」、まあ、バクチはあまり好きではない呼び捨てブログ管理人なんですが、バク才溢れる方は尊敬しますよ、ええ、ホント。

 ・・・・バクチについて触れたのは、ここが「政治板」だからです。徳久親分の勝利の話(「万馬券取った」等)とか、そんなエピソードあれば聞いてみたいもんですね。だはははは(^^)。

58役行者:2012/12/31(月) 11:42:25 ID:smg.CC5w


 元職員D様

 内容の深い貴重な投稿、ありがとうございます。

                感謝 合掌

59役行者:2012/12/31(月) 12:06:46 ID:smg.CC5w

 きけさあ

 大みそかなのに、ちょっと選挙話題に触れます。失礼。

 下記ブログ、参考にしてください。

 http://searchblog.yahoo.co.jp/2012/12/yahoobigdata_senkyo.html

 一部転載。


“【若者の選挙に関する関心】

 まずは若者の「選挙」そのものへの関心を調査してみました。
選挙では常に若者の関心の低さが話題となりがちですが、
実際にはどうなのでしょうか?

 それを調べるため、「Yahoo!検索」全体の年代別構成に対して、
「選挙」やそれに関連したワードを検索した人たちは、
どのような分布になっているか分析しました。・・・

 (中略)
 その結果、「選挙」と検索するユーザーはむしろ「Yahoo!検索」全体
の年代別構成に比べて若い人が多いという結果となり、少なくとも関心が
低いわけではなかったと推測することができます。

 また、選挙の争点となった各ワードの検索に関して、「TPP」は20代が
占める割合が他と比較しても突出して多いという傾向が見られるなど、
それぞれに特徴が現れる結果となりました。”



 若い世代の方々が、とりわけTPPに関心があるということに希望を
もてました。

60アクエリアン:2012/12/31(月) 20:06:29 ID:eNK.dsZ.
蜻蛉様

>>47年正月、吾々は飛田給で開催さ れた青年会全国大会に於いて

トキ氏が否定するところの『理想世 界』誌100万拡大運動を決議しまし た!<<

今年は、石原前都知事が、ワシントンで、講演のなかで、現憲法廃棄について言及するなど、生長の家の思想運動の中核部分ともいうべき、帝国憲法復元について、少しずつではあるが、国民に知られてきているようになってきたのではないかと思います。

思想運動は、やはり、長期の視点(イスラエル建国が二千年を要したように)が求められるのであり、今は、じっくりとエネルギーを貯めている期間と云えるかもしれません。

理想世界誌昭和五十一年七月号には、この年 の青年会全国大会の模様が紹介されました。 当時の、生長の家の雰囲気を知ってもらうため にも、この理想世界誌の記事や、理想世界誌に 紹介された、この大会に参加された方の感想文 などを紹介させてもらいます。 なお、都内で行われた帝国憲法復元のデモの様子の写真はイノシシさんのブロ グに掲載されていま す。
http://blogs.yahoo.co.jp/inosisi650/53151172. html

昭和五十一年四月三十日五月一日・二日の三 日間、東京は九段の日本武道館において、第二 十四回生長の家青年特別教修会および第二十八 回生長の家青年会全国大会が行われ、北は北海 道、南は沖縄の全国各地より、また海外はブラ ジルの同志やアメリカ人も参加して、約一万三 千人の同志青年が相つどい、谷口雅春先生輝子 先生 谷口清超先生恵美子先生の御人格に触れ 、御講話を拝聴し、感涙にむせびつつ、日本再 建・人類光明化の決意を新たにして新しい運動 へと各地へ帰って行った。 特に、谷口雅春先生は連続四回、「限りなく 日本を愛す」と題した深い御講義。 大会二日目の五月一日には、約一万人の「大日 本帝国憲法復元改正大行進」が行われて、都民 に感動を与えた。

大会感想文

■○○○さん

燃えた、体中がカッカし、目から涙が。 谷口雅春先生の胸の中で思い切り赤子のように オギャオギャと甘えきった気がする。 しかし、甘えはこれで終わりだ。 今からの私は国の命を自分の命と思い生長の家 青年会として○○県を変革するようがんばって いきたい。

■○○○さん

身の引き締まる思いに・・・・・

ついに来た。 武道館だ。 中へ入り総裁先生のお話を聞かせていただき、 満足感よりも責任感を感じました。 「これからの日本をせおって立つ私達がしっか りしなければならない」と想いました。 私がこんなに強く責任感を感じたのは初めて です。 それは総裁先生が私達に向かって深々と頭をさ げられたからです。 その時、私はびっくりして思わず「わぁっ」と 叫びたい気持ちと同時に、「何と素晴らしい何 と奥ゆかしい方だろう、やはり今の日本を引っ 張って行けるのはこの方しかいない」そう想い ました。 そして、ここに集まって見える同志の方々とい っしょに仕事が出来る事をほんとうにうれしく 思っています。 私は、ほんのかけだしで、皆さんについて行け るかどうかわかりませんが、頑張りたいと想い ます。

■○○○さん

日本を救う青年会

理誌百万突破の記念大会ともいえる、五十一年 度の全国大会。 参加して本当に魂の底から感激しております。 谷口先生の国への愛のほとばしるような想いに 直接触れ、もう理屈じゃなく尊師のためならと いう気持ちが湧き上がってくるのを感じました 。 天皇陛下の大御心、日本国の理念、ほんものの 愛。 この一年間、この全国大会を胸に刻んで出発し て参りたいと思います。 とにかく今回の全国大会は非常に心をうつもの でした。 そして今日の帝国憲法復元行進、ほんものの運 動への実際活動が始まったというフレッシュな 夢と希望に満ち満ちた同志を見て胸のうちがス カッとしました。 本当に今の日本国を救いうるのは生長の家青年 会しかないと強く思いました。 頑張ります。

■編集後記

*表紙写真は、大会二日目に行われた「大日本 帝国憲法復元改正」を訴える大行進。当日は前 日から降り続いていた雨がすっかり止み、天地 も我らの意気に感じたようでありました。しか し、五月三日の政府主催「憲法記念行事」は断 固許せないのだ。生長の家青年会は今こそ立ち 上がるぞ。(○○)

*・・・・・・・大会感想文は、感動の伝わる すばらしいものを一千数百通もいただき、三日 間徹夜で拝読。十四人の体験談の録音筆記整理 、千五百枚も撮った写真の整理、選択、引き伸 ばし・・・・大会後一週間で本号をまとめる編 集部は、まるで殺人的な忙しさでした・・・・ ・・。(○○)

61アクエリアン:2012/12/31(月) 20:17:12 ID://wjfy6c
なお、都内で行われた帝国憲法 復元のデモの様子の写真はイノシシさ んのブロ グに掲載されていま す。

http://m.blogs.yahoo.co.jp/inosisi650/53151172.html

62トキ:2012/12/31(月) 22:33:41 ID:FptI/wKI
蜻蛉 様
アクエリアン 様

 ご投稿、ありがとございました。1年間、すばらしいご投稿を賜り、深く感謝申し上げます。

 今の会員の方々は「百万運動」等について、ご存知ない方もおられますので、ぜひ、肯定する立場
からのご投稿もよろしくお願いします。このような貴重な投稿は、当時の事を知らない若い世代の
閲覧者様にも有益だと思います。

 では、よいお年を御過ごし下さい。

合掌 ありがとうございます

63トキ:2012/12/31(月) 22:47:01 ID:FptI/wKI
ぼるぼ様

 ご縁がある時には、救われるのですね。また、当時の生長の家について、ご教示下さる投稿も
ありがたいです。篤く御礼を申し上げます。

 来年もぜひ、宜しくお願いいたします。

よいお年をお過ごし下さい。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

64トキ:2012/12/31(月) 22:50:38 ID:FptI/wKI
元本部職員D様
役行者様
「訊け管理人」様

 いつもすばらしいご投稿を賜り、篤く御礼を申し上げます。

 おっしゃる通り、さすがは徳久先生だと感服しました。こういう発言は元気が出ますね。
今後の政治とのかかわり合いについても、議論ができれば嬉しいです。
 
 また、訊け管理人様には、ご自身もブログの管理人をされていて、ご多忙なのに、ご投稿を
賜り、深く感謝申し上げます。勉強になります。

 皆様、来年もぜひ、宜しくお願いいたします。

よいお年をお過ごし下さい。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

65「訊け」管理人:2013/01/03(木) 07:07:39 ID:???

>>59役さあ


 明けましておめでとうございます・・・・・と、いきたいところですが新年早々、
まあ、「ブルーなネタ」などを・・・


 ・・・今回のネタはFEMAです。


 このFEMAですが、TPP以上に「ヤバイ」話題です。新年の空き時間にいろいろと
学びましたが、調べれば調べるほどマズイネタしか出てきません。ああ・・・

○FEMAを注視せよ!
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65710230.html


 なんのことかワカラナイ方が、大半だと思います。けど、このFEMAって、
安倍政権の公約に「入っていた」ものです。

 うがった見方ですがこれが、実は「自衛隊を国軍化」の意味するところかもし
れません・・・・・我々は、マンマと騙されているのではないか。






 新年早々のこんなネタ、まあ、避けたいところですが避けるワケには参りませんね。

66アクエリアン:2013/01/03(木) 09:11:12 ID://wjfy6c
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

桜が、新年の冒頭から、非常に勉強になる番組を提供してくれています。

何故、日本が、経済においてもダメになってしまったのか、黄金の七十年代といわれますが、日本の高度経済成長を引っ張ってこられた先生のお話しを拝聴することによって、その正体が見えてきたように思います。

この新春特番を聞きながら、痛感することは、組織や国家にとって、トップの考え方が、いかに大きく、組織や国家の盛衰に影響を及ぼしていくのか、ということです。

これは、生長の家にも当てはまりそうです。

まあ、ともかく、これからの日本にとって、非常に重要な提言だと思います。

新春特番維新改革の正体①
https://www.youtube.com/watch?v=wLzxRPjr4S4&amp;feature=youtube_gdata_player

新春特番維新改革の正体②
https://www.youtube.com/watch?v=yBxmSo6mpl0&amp;feature=youtube_gdata_player

67ぼるぼ:2013/01/03(木) 18:13:37 ID:yEsqIM1I
>>66
明けましておめでとうございます。

CH桜の新春番組をアクエリアンさんが紹介してたので、本日遅ればせながら視聴しました。

公共投資がGDPを押し上げるという話はグラフでよくわかりました。

安倍政権で国土強靭化が図られることを期待します。

それと、こちらの二方、昔から尊敬しているんです。ラジオの文化放送で竹村健一と日下公人と渡部昇一の鼎談番組があったころ毎週欠かさず聞いていました。

CH桜水島総の新春対談

①渡部昇一
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=iJ1kSAwevyg

②日下公人
http://www.youtube.com/watch?v=XN1KUkkB5sk&amp;feature=player_detailpage

68神の子さん:2013/01/03(木) 21:44:42 ID:zNYkeMrQ

 きけさあ

 明けましておめでとうさん(*⌒▽⌒*)

 >>48

 でも述べましたが、米国よりの政策になるのは間違いないでしょう。

 日本駐留軍のための軍事費強化が主であると思ってましたが、この怪しい横文字のFEMA!なんだろうね。

 米国の要請であるのは間違いないでしょう。
 そうすると自ずと答えが出ます。米国にとって利用価値が高い内容でしょうね。

 年初に陛下が被災者に思いを寄せる内容を述べられました。
 米国と経団連のお陰で選挙戦が有利にはたらいたのは知る人ぞ知ることですが、だからといって日本国の首相が陛下のお言葉に耳を傾かないのは如何なものでしょう。

 被災者のことを案じ、心をよせることを第一として、原発問題から放射能汚染、TPP問題、FEMA問題に至るまで考えてもらいたいものです。

        合掌

69役行者:2013/01/03(木) 21:45:42 ID:zNYkeMrQ

 もちろん上記文章は私です。

70「訊け」管理人:2013/01/04(金) 10:18:00 ID:???

>>役さあ・・・・


 こんにちは・・・・新年から脱力している、「訊け」管理人です。いや、これ、このFEMAですが「知らなかった」ですよ。もう、知らなかったじゃ済まされない、そんな重要テーマなんですが、取り上げていくつもりです。理由は、消去法とは申せ今回、「自民党を支持したため」ということになります。・・・・・で、昨今の投稿はこの「反省の意味」を込めているつもりでもあります。

 と、まあ以下、ツラツラと語って参ります。

 ・・・・ところでこのFEMAって確か、最初に言い出したのは民主党です。でも、その時点で私は、「なんのこっちゃ」てな感じでした。「まーーたツマンねえ対策の仕方、アメリカ様から学んでくるんだろう」てな感じの、まあ、意識ゼロでスルーでしたよ。でもね・・・・・

 ・・・・我々はまーーーた、あの手で翻弄されているかもしれません。ええ、「木を見せて森を見せない」という、清和会伝統の、洗練された手法です。

 ここで言う「木」はたとえば、緊縮財政や男女同権(^^)といった、テーマになります。そして、見せてもらえない「森」とはこう言った、国家の重大事を意味します。我々はいつもいつもいつも(×10)この手で、ダマサレつづけられるワケです。たとえば「外国人参政権ー!けしから〜ん!」てな方向に目を向けさせられているスキに、こんな、まあ、例えばFEMAだの「調別」だのの話題をスルーして仕舞います。ああ・・・・・実はぞっちが、本丸やもしれぬと言うのに・・・・。


<ところで「調別」ってヤバイですよね>

 ・・・・ところでこの、「調別」ですが、たいへんヤバイ組織です。これ、正式名称は(覚えられないんで、コピペしますが)「陸上自衛隊幕僚監部調査部調査第2課調査別室」と、言うものです。この、自衛隊組織は「要注意」でしょうね。
 
 ・・・・これ、この組織ですが、なんでもこんな権限を、持とうとしているんだとか(※1)。

●自衛隊「調別」の権限。
1、国民への強制労働命令権を自衛隊が持つ。
2、全国民を軍隊に徴兵するための兵籍名簿への国民の登録義務を命じる権限を自衛隊が持つ。
3、全通信施設、交通機関の支配権限を自衛隊が持つ。
4、衣食住を含む全国民生活の自衛隊による統制・支配権限を自衛隊が持つ。
(防衛研究会編「防衛庁・自衛隊」の「非常事態措置諸法令の研究」項目より)


 ・・・・我々が木を見せられているスキに、「森」ではドエライことが起りそうです。安部さんの言う「自衛隊の国軍化!!!」ですが、まあ現時点、上記の様な意味での国軍化ならば「反対」です。まあ、これらの状態ですが「計画停電程度」に耐えられない国民には、「ムリ」ってもんでしょう。(※2)


 とまあ、ツラツラ語って仕舞いました。また後日、このネタは継続予定です。

71「訊け」管理人:2013/01/04(金) 10:18:38 ID:???

(つづき)


<参考資料>

○「FEMA」を注視せよ。
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65710230.html


追伸


 ・・・・たぶん8月の参院選以降、この、FEMAネタが過熱するやもしれません。「こんなものを日本に入れるんですか」など、そんな冷静な議論をして行く必要が、ありましょう。なおおそらく、敵方(売国奴ドモ)はたぶん、こんな感じで議論を開始します。曰く ――「有事法制なしに、支那・朝鮮と対するのか!?!?」と。そして、「オマエらは、国土を支那に献上する気か!?」と。もう、ネット上ではネウヨの皆さん、まあ、8月以降は吠えまくることでしょう。

 でもね、我々はまあ、「安倍さんのヤルことだから正しい」なんていう、そんな幼稚な思考を脱せねばならぬのです。彼はけっして、愛国者では〝ありません〟。少なくともそんな、まあ、当事者意識から事態を眺めぬことには、国を誤ることとなりましょう。

 ・・・・・彼が清和会の流れを汲む政治家である点、我々は忘れてはナラヌでしょう。またしても「木」を見せられて、そこで国論二つに分けられているスキに、「森」でトンデモナイことを仕掛けてくる可能性、現時点では否定できぬでしょう。





<註>

※ この組織ですが、なんでもこんな権限を持とうとしているんだとか

 ・・・・他にも、恐ろしい権限が。
 
5、国民への強制移住命令権を自衛隊が持つ。
6、全民間企業、組織の運営権限の政府への移譲命令権を自衛隊が持つ。
7、各地方ごとの郷土防衛軍の設置と国民の徴兵権限を自衛隊が持つ。
8、全物資、国民の全財産の徴収・支配権限を自衛隊が持つ。
9、国民の土地を強制収容する権限を自衛隊が持つ。
10、全ての輸送手段の徴収、支配権限を自衛隊が持つ。
11、民間船舶、港湾施設を支配する権限を自衛隊が持つ。
12、全ての民間航空機、空港を徴用、支配する権限を自衛隊が持つ。


 ・・・・現在は組織内で、「研究中」とのことです。なおこの研究ですが、防衛省発行書籍にも堂々(!)と、公開されている情報の様ですよ。ただし、ああ、ただし・・・・・ブログによっては「既に(この権限を)有している」かのような主張のされ方もされてある、そんなものも散見します。(個人的に調査します。)

 ・・・・・もう、こんな組織が出来上がったら、御仕舞いです。戦前の憲兵みたいなヤツが現われてそして、たとえば「パン屋さんの売り物を、堂々と持ち帰る」とか、そんな事件が頻発するでしょう・・・・憲兵サマはこんなこと、まあ、合法的にされておられたわけであり、ワレワレ商売人にとっては、非常に迷惑ってもんですよ・・・(まあパン屋さんの売り物を持ち帰るってのは、可愛い例ですがねw実際はもう、どんなことサレルのか。)

72「訊け」管理人:2013/01/04(金) 10:42:29 ID:???



>>役さあ・・・・


 ・・・・以下は余談も余談です。

 ところで私のブログのアノ動画、御覧になって頂けましたか?踊っている人が連行されていくという、まあ、衝撃のシーンです。


◆警察国家アメリカの実例
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&amp;v=T4uR6Qe4q_E#!
(1:13:35秒よりご視聴ください・・・・)


 ・・・・・まあ今後、安倍政権の出方次第では私、ええ、この「私」なんてアッサリと逮捕されちゃうかもしれません。ですんで私のような「歌って踊れる反米主義者」の方々、ご注意を(^^)。(「芸が身を滅ぼす」やも)




73ぼるぼ:2013/01/04(金) 19:12:34 ID:yEsqIM1I
ネットは玉石混交、陰謀論やデマゴーグも盛沢山であるが、面白い番組もちゃんとアップしてくれる。

青山繁晴さんは、犀の角のように生きるという点で、共鳴できる性格の人だ。

このラジオ番組(ニッポン放送、12月27日放送)の録音YouTubeは、コマーシャルが多いという欠点にも拘わらず面白い。

http://www.youtube.com/watch?v=Bbd2pcx-rBo&amp;feature=player_detailpage
http://www.youtube.com/watch?v=ufGvh1rBIIY&amp;feature=player_detailpage
http://www.youtube.com/watch?v=Az3eDgd4n24&amp;feature=player_detailpage
④省略(ほとんどコマーシャルなので)

このYouTubeで、ラジオ番組もネットに取り込まれたことを確認しました。

74ぼるぼ:2013/01/04(金) 19:21:42 ID:yEsqIM1I
>>73訂正

①のURLを間違えました。正しい27日放送分:

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=oy9OcwA7cFo

でした。

75役行者:2013/01/05(土) 04:21:01 ID:3Xbo19HE
 きけさあ

 云いたいこと、伝わっているよ!

 日本はアメリカに敗戦し、占領下のもと憲法が発布されまた。
 そしていまだその呪縛から逃れ切れてないのが現状です。

 アメリカの支配のもと、官僚に管理されているのです。

 その延長線で、FEMAってなんで横文字なの??
 自らの国を護るのにFEMAはないでしょう!

 もういい加減、日本も真に独立してもらいたいものです。

 日本の自衛機関なのになぜ、アメリカに指図されなければならないの?

 もちろん民主党もダメだけど、自民党もなってない!

 尖閣問題を本当に解決したいのなら、中国にも日本にもイイカオしているアメリカに頼むのでなく、自らの力で、中国と敵対しているアジアの国々と同盟を組め!それがスジだ。

 きけさあ、これから参議院選があるよ!訴えて行きましょう。

76志恩:2013/01/05(土) 09:26:13 ID:.QY5jUA6
ぼるぼ様

ぼるぼ様が貼って下さった「青山繁晴、ザ・ボイス そこまで言うか!」を
明け方から、観させて頂きました。

為になる情報を,感謝しています。
今年も、よろしくお願いします。教えて頂くこと、楽しみにしています。

青山繁晴氏は、昨年は、今回、防衛大臣になった小野寺氏と、東北の被災地行き、実際に
被災地で、真剣に活動もされていらしたのでした。

菅官房長官は慰安婦に関する「河野談話」を見直すと、宣言しました。

テレビでも、
安倍総裁は、デフレ脱却も含めて、
日本人がわが国に希望を抱けるような政策の実現への意欲を語っておられますが、
安倍政権に私も応援している1人です。

 安倍総裁独占、テレビ生出演 「デフレ脱却の処方箋」他ー2012,12,23

 http://www.youtube.com/watch?v=sx59yzdqI8w (29:31)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
話変わりますが、

FEMA 推進の、
真の狙いは、ロスチャイルドの世界支配である、そのうちの1つに日本支配も含まれているということが、
裏情報では言われています。

ですから、
以下に貼付したFEMAの内容は建前であり、
実は、FEMAには恐ろしい「裏の顔」があるのだと言われています。

アメリカ大統領も、CIA 等々も、フリーメーソンの一味ですし。。。
なので、日本は、この先、ロスチャイルドに、乗っ取られなように、がんばってほしいですね。

「アメノウズメ塾」の動画は、この動画類も、大部前に,私は見ていますが、
全部,信じると、お先まっ暗で、われわれ全員は、
まるで、ロスチャイルドの掌の上で、生きているような気分になりますので、
私は、それも1つの情報だという程度に,さらりと受け止めるようにしています。

9月11日のあれは、CGだということは、前々から、すっぱぬかれていましたね。
なぜ、ペンタゴンの経理局めがけて、飛行機が突っ込んだのかの理由も…

アポロの月面着陸成功も嘘??

昨年、3月11日に起きた東北大地震、大津波も、人工地震(ハープ)に
よるものだという情報も多々あり、ご丁寧に、日本国全体の地震雲の状況を日々、
載せているブログもありますよ。

玉石混合の情報の渦の中で、何を、信じたらいいのか、わからなくなりますので、
ロスチャイルド関係は、それらも、1つの情報として聞き流すようにしています。

今は、ネット社会ですから、政府も、知らないわけはなく、そのような情報は、
1つの危機管理情報として、
政府関係も、受け取っていると思います。。。。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《 FEMA=アメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁

アメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁
(Federal Emergency Management Agency of the United States、略称:FEMA)

は、大災害に対応するアメリカ合衆国政府の政府機関である。

天災にも人災にも対応する。アメリカ国土安全保障省の一部であり、
緊急準備・即応担当次官 (Under Secretary of Emergency Preparedness and Response) の下に置かれている。

FEMAは、洪水、ハリケーン、地震および原子力災害を含む、その他の災害に際して、
連邦機関、州政府、その他の地元機関の業務を調整することを請け負っている。
また、家屋や工場の再建や企業活動・行政活動の復旧にあたって、資金面からの支援を行う。》
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

77志恩:2013/01/05(土) 13:09:13 ID:.QY5jUA6
知人が私宛のメールに添付してきた情報です。

〜武田鉄矢が、ラジオ番組で語る
「黄 文雄」(こう ぶんゆう)の本を読んだ感想〜

①〜⑤まで、1つづつが、5〜6分の短いコメント。

(コメントの中で、武田鉄矢は、黄氏が、罵倒してると言ってますが、罵倒してるのではなく
 客観的事実として認識すべきことを言っているのだと思います。)


武田鉄矢。教科書で教わらなかった韓国中国の歴史① - YouTube

武田鉄矢。教科書で教わらなかった韓国中国の歴史② - YouTube

武田鉄矢。教科書で教わらなかった韓国中国の歴史③ - YouTube

武田鉄矢。教科書で教わらなかった韓国中国の歴史④ - YouTube

武田鉄矢。教科書で教わらなかった韓国中国の歴史⑤ - YouTube

78志恩:2013/01/05(土) 13:58:20 ID:.QY5jUA6
>>77:で貼れてませんでした。すみません。

〜武田鉄矢が、ラジオ番組で語る
「黄 文雄」(こう ぶんゆう)の本の、読後感想〜

①〜⑤まで、1つづつが、5〜6分の短いコメント。


 武田鉄矢。教科書で教わらなかった韓国中国の歴史,

  ①http://www.youtube.com/watch?v=csaEK7kFtn8

  ②http://www.youtube.com/watch?v=BVJoWjj_p1U

  ③http://www.youtube.com/watch?v=haNGSw_yNI0

  ④http://www.youtube.com/watch?v=MC1l5QWhWQ0

  ⑤http://www.youtube.com/watch?v=Z-h-iSczPqk

79志恩:2013/01/05(土) 15:33:04 ID:.QY5jUA6
     【黄文雄】ご本人登場、

  日本人とはこんなに違う中国人と韓国人[桜H24/10/19]

 http://www.youtube.com/watch?v=elLWWzaQJFkkgfpopny (20:32)

 
この本は、15万部も売れたとご本人が言っています。
徳間書店、1050円。

売れている理由は、
日本人が、国家意識に目覚めて来たからだろう、とも…

韓国、中国は、儒教
日本は、仏教

韓国、中国は、詐欺、嘘つき、自己中心的、人の話を聞かない
日本は、真面目、まことを守る。

正反対の民族、と。

黄文雄氏ご自身が言うように、「どう付き合っていくべきか」では­なく、「付き合うべきか、付き合わざるべきか」をまず考え、
どうしてもつき合わなきゃならない時に、どうつき合うかを考える。そういう民族が韓国、中国。

80「訊け」管理人:2013/01/06(日) 06:36:09 ID:???


>>役さあ


 こんにちは。最近、陰謀論な方々と交流している「訊け」管理人です。いやーホント、世界は広いですね(^^)。もう、在野にはオモシロイ人が、ウジャウジャいます。なかには「CIAの友人が」みたいな方もおられますし、もっとスゴイのは(ヤバイネタばかり取り上げたため)「自宅に白い粉を撒かれた」という、ブログ管理人もおられ(^^)・・・(中略)・・・これが、日本のよさかもしれません。(^^)と、云うことでさっそく本題へ。

 ・・・・不正選挙ネタですが、久しぶりに更新しました。

○ダモクレスの剣
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65707815.html

 今回の内容は以下二点です。

●「ムサシ」の株主・・・・・大株主が「民家」「架空会社」等々(^^)
●選管が今回の選挙結果・・・発表を「延期している」

 ・・・・いやーもう、ますます怪しい今回の選挙です。どうぞ、ご高覧ください。





追伸

 その、自宅に白い粉を撒かれたという(^^)ブログ管理人殿なんですが、彼に言ったんですよ。ええ、「私も撒かれましたよ、日清カップヌードルでしたが」と(^^)そしたら・・・・・「まだまだ小者だ」との返答が。さらには、「カルトはそんな真似は、せぬ」とも(「酔っ払いの犯行だろう」とその方から、結論されましたw)

 いやホントしかし、オモシロイ方がウジャウジャいるわ、ネット空間は(笑)。

81みすはなまる(マリーゴールド):2013/01/06(日) 11:11:15 ID:oudDX5ak

合掌 有難うございます。

いま、トラブルで光明掲示板への書き込みが出来なくて、管理人様に問い合わせをして戴いているところですが、捨て石様へのお返事を、こちらでも掲載させて戴きたく、トキ様のお許し戴きたく思います。


合掌 有難うございます。

 >出していますよ。梨のつぶてですが。

>教修会本は購入していないのでわかりませんが
>いわゆる絶版本のリストは『歴史から何を学ぶか』に。
>版を止めている理由については『平和の先人に学ぶ』に
>担当講師の回答(というまどろっこしい形)で書かれているよ>うです。
>(平成24年3月18日付 教団本部ニュースリリースによる)


 そうなのですか。
 絶版本は『歴史から何を学ぶか』だけですか・・。
 私の勉強不足で、申し訳ございませんが、その御本は、谷口雅春先生の御本なのでしょうか?

 “世界聖典普及協会”の方で調べさせて頂きましたが、谷口雅春先生御著書『神 ひとに語り給ふ 神示講義 教の巻』は販売されてございませんでした。

 
 谷口雅春先生の絶版本になりましたリストは、『古事記と現代の預言』や『若人のための78章』『生長の家三十年史・四十年史・五十年史』を含め、約30冊近くございます。

 
 絶版本は『歴史から何を学ぶか』だけで、この30冊近くの御本が、再版されているのでありましたら、教えてください。


>どなたかやむを得ずお手持ちでしたら、内容をご紹介頂けるとありがたいです。

 当掲示板におきまして、“コスモス”様が、谷口雅春先生御著書『神 ひとに語り給ふ 神示講義 教の巻』を謹写くださっていますので、内容等御参照ください。



>おかしいのは誰なのか?はわかっているわけですから
>当掲示板ご先達の方々におかれては、一般聖使命会員までもを
>十把一絡げに批判するのはご遠慮願いたいと思います。
>(「残っている人は雅春先生への背信者だ」など)

>心の底から“雅宣総裁バンザイ”の人。
>そのつもりはないが“バンザイ”しないと生活できない人。
>“今の教え”は使わない地方講師。
>「聖経」のみ上げられている信徒。


>様々です。


私も、雅宣氏が総裁である時に、教団の信徒を経験しています。
私は、雅宣総裁の仰ることを指導する上の方に従うことや、雅宣総裁の御本をテキストとして出講し、講話することは苦しくなったので辞めました。


教団信徒の方の中にも、いろんな方がいらっしゃると思います。


いま現在、私がお話させて戴いている方の中にも、役職にありつつも、「真理が学びたいけど、雅春先生の御本をよむことでしか学べない」「教団では真理が学べない」と叫びを上げておられる方もいらっしゃいます。


私はそのような方に、何故教団では真理を学べないのかお伝えしたいと思います。


こう述べると、中には「生命の實相を使用した講話をされる講師もいるから真理は学べる」と言われる方もおられるでしょう。


しかし如何に、講師が生命の實相を用いて力説されても(そのこと自体は素晴らしいでしょうけど)教団における出発点(雅宣総裁)が唯物思想であるならば、無限供給の永遠の今を生かされる真理というチャンスに、蓋(ピンチ)をして生活しているより、他ならないと私は思います。

ですから、教団で雅春先生の御本を使用した講話を学べても、「真理が学べない」と仰る方がおられるのは、上に述べたことではないかと、個人的に思っています。


信徒として、「聖使命会費」がどのように使われているのか・・
冷静に、真実を観る眼を養うことも必要ではないでしょうか。

谷口雅春先生 御著書 『聖経 真理の吟唱』の「神護と神智を受ける祈り」より、66P〜67Pの一部を謹写させて戴きます。


☆☆☆☆☆☆☆


それゆえに私は 常に与えられたる神の恵みを次に渡す。
第一に神に還元して、私の如く救われる人々の殖えるための献資とし、
第二に災害に遭いたる気の毒な人の少しでも多く救われんがための寄付金とするのである。
神は必ずしも献資の額の多寡をもってわが真心を秤りたまうのではないのである。


☆☆☆☆☆☆☆

「聖使命会員」の方への批判ではございません。
批判だとうつる方もおられましょう。
先達方は真実を伝えていらっしゃるだけなのです。
真実があまりに酷いから、貴方様は批判と受け止めてしまわれるのかもしれません。

教団においての「聖使命会費」が、教団において真理において救われる方々の献資となっているのであるのならば、誰も何も言わないでしょう。


     合掌 再拝

82アクエリアン:2013/01/06(日) 20:23:19 ID:ojMw6x5s
>>60

南出弁護士への大質問会の動画がアップされています。

https://www.youtube.com/watch?v=Ws0Su_kep1s&amp;feature=youtube_gdata_player

一時間たったぐらいから、谷口雅春先生の帝国憲法復元論、その思い、昭和51年の、生長の家青年会の東京での、一万人の帝国憲法復元デモなどについて、少し触れられています。
やはり、この頃が、帝国憲法復元論が一番盛り上がっていた時期と云えるかもしれません。
もっとも、マスコミには、まったく取り上げられることはありませんでしたが。
南出弁護士も述べられているようにこの頃は、完全無視、黙殺が徹底していましたから、復元論者にとっては、一番忍耐力がいった時期かもしれません。
今は、インターネットの影響もあり、復元論は、かなり知られるようになってきています。
今後、谷口雅春先生の訴えられた帝国憲法復元のための運動をどのようにして展開していけばいいのか、この質疑応答を拝聴しながら、考えていきたい。

https://www.youtube.com/watch?v=Ws0Su_kep1s&amp;feature=youtube_gdata_player

83「訊け」管理人:2013/01/07(月) 10:51:30 ID:???

>>役さあ

 マスコミですが一切、不正選挙を報じませんね。また、FEMAなんてもの、特集にすらなりません。・・・・と、云う事でまあ、マスコミに関するおさらいなどを。

以下は、2年前のブログ記事です。これ、おもしろいと思います。

○マスコミの真実
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65710934.html

日本のテレビ新聞マスコミにしっかりCIA・朝鮮系が張り付いております。サッカーでいう、マンツーマンディフェンスです。住所にご注目ください。


<新聞社>

読売新聞東京本社  〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
韓国日報       〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F 

朝日新聞東京本社  〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2
東亜日報     〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2

毎日新聞東京本社  〒100-8051 東京都一ツ橋1-1-1
朝鮮日報     〒100-0004 東京都一ツ橋1-1-4F

産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
京郷新聞       〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2

東京新聞     〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
中日新聞東京本社 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
大韓毎日     〒108-8010 東京都港区港南2-3-13 4F

<テレビ局>

NHK放送センター    〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社       〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1 NHK東館710-C

フジテレビジョン    〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F

TBSテレビ     〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 
韓国総合TVNEWS   〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6  


 ・・・・以上、余談めいたお話でありました。

84 役行者:2013/01/08(火) 08:18:11 ID:YEOlflrI

 きけさあ


 飯島勲・竹中平蔵という「参謀」の類 いまれな組み合わせが再度、復活しましたね。

 安倍晋三氏が小泉純一郎氏のように、世論を巻き込むカリスマがあれば、米国の思惑通りに進められるでしょう。
 我々草の根運動の腕にかかってます。

85「訊け」管理人:2013/01/08(火) 09:26:30 ID:???


>>役さあ・・・・

>>飯島勲・竹中平蔵という「参謀」の類 いまれな組み合わせが再度、復活しましたね。<<


 ・・・・こういう予想だけは、的中率が高いんですよね。(私・・・)バクチの才能の方が、ホシイもんです。


↓ 以前の予想・・・・

>>24 :「訊け」管理人:2012/12/26(水) 10:23:16 ID:???

>>役さあ・・・・・

 ・・・・しかし、飯島氏起用は不気味です。知らない間にそれこそ、なぜか知らぬが竹中平蔵がひょっこりと復活していたりして(^^)。いやこれ、冗談でもないんです。平蔵センセイの最新刊を立ち読みしたんですが、そんな疑念があります。この大センセイですが、自説を一部翻しておりました(^^)。いやー、さすがは平蔵センセイ。私のような「平蔵ストーカー」以外にはこれ、昔からマトモなことを言っていたかのようなそんな、最新刊でありました(笑)。

86「訊け」管理人:2013/01/08(火) 09:46:11 ID:???

>>役さあ・・・(補足)


 「平和を蔵する」と書いて「平蔵」・・・・・・どうでもよいんですが、この大センセイの件です。いやホント、この男は要注意です。

 以前も述べたことですが(貼り付け記事参照)平蔵センセイ・・・・・自説を一部「修正」なさっておられます(^^)。最新刊を読んだ際「あれ?」と思った次第であり、「なんでセンセイ、まともになったの」と思ってたんですが、やはりこれは安倍政権に入り込むための方便だったんでしょうね。・・・・いやーところで、この大センセイとたとえば、麻生閣下とは「水と油」です。まったく政策内容が、違います。「別物」でありましてたとえば、郷ひろみと我衆院達也ほどの近似値も「認められない」モンです・・・・・なんで政権参加、するんでしょうかね?まったく意味不明です。
 
 ・・・・・と、言うことで安倍さんですが、ますます疑念の目を向けるべき政権になりました。ちなみに麻生サンですが、早くも疑問符浮上です。いや、今回は漢字の読み間違いではなく、外交政策(「借金チャラ問題」)になるんですが麻生さん、あっさりと、ミャンマーで「5000億の延滞債権をチャラ」(!)なんてして仕舞いました(^^)。これは麻生ファンすらも激怒すべき事件ですよ。「なにやってんだ!麻生!」と(※)。
 
 ・・・・・なんか本当に、不気味な政権ですね。



<註>

※ 「なにやってんだ!麻生!」と

 ODAがらみの「自民へキックバック」・・・・・・・・そんな疑念が、拭えません。夏の参院選への軍資金にでも、するつもりでしょうか?

87役行者:2013/01/08(火) 13:41:45 ID:???

きけさあ

 竹中氏がきた以上、政権はアメリカ倣えでしょう、まあはじめから分かっていたことですが・・・
今回の政権を褒める材料のひとつが景気回復です。
 その景気はGDP指標によってはかられております。
 景気指標の根本を問う!!


『地球は各人の生存のために必要とするものは満たし得るが
各人の貪欲は満たし得ない』by マハトマ・ガンジー

◆倫理の欠如が世界を覆っている

 いわゆるGDP経済学は、数量化出来ない或いは貨幣に換算できない全ての重要な価値を無視します。例えば文化、伝統、家族、社会正義など枚挙に遑(いとま)がありません。そしてGDP経済学は天然資源を、保存を必要とする「資本」ではなく「所得」と見做すという大きな過ちを犯しており、そのため経済成長は深刻に環境を破壊しております。これからの経済成長は、天然資源を必要としない広い意味のサービス産業、たとえば医療、教育、流通、観光、文化、文化交流などの分野での雇用創出、サービス内容の拡充といった方向転換が求められます。
...
 経済至上主義は倫理の喪失をもたらし、その結果、現世代は利己主義によって未来の世代を犠牲にし、天然資源を濫用して繁栄を築いているのです。この倫理の欠如は全世界を覆っており、責任感及び正義感の欠如と相俟って人類と地球の将来を憂慮させるに至っております。

◆少欲知足

 「少欲知足」は、欲望を減らすことにより幸福を極大化することを可能にするもので、現在見られる消費の極大化の追求と対照的と言えます。

 これは「幸福=富÷欲望」とする仏教の教えと軌を一にするものです。この数式では欲望は分母であり、富は分子です。

◆示唆に富むチャーリー・チャップリンの言葉

 新しい文明を先導する「グローバル・ブレイン」となりうる真の指導者の養成については、思いやりと感性の重要性が強調されなければなりません。有名なチャーリー・チャップリンの映画「独裁者」(1940年)の中の次の言葉は誠に印象的です。

 「我々は考え過ぎて感じることが余りにも少ない。我々が必要とするのは機械よりも人間愛であり、利口さよりも優しさと思いやりである。」

 真の指導者は人類と地球の将来に責任を持たなければなりません。知性のみならず感性を備えたこのような指導者を社会の全ての分野で育てることが肝要です。従って市民社会の役割は益々重要となります。全ての分野にヴィジョンと理想を備えた指導者を養成することは緊急の課題です。

88「訊け」管理人:2013/01/08(火) 16:20:27 ID:???

 ・・・と、云う事で「これ」ですね。今朝から役さあとイケメンの私が話題にしているネタは、以下です。ちなみに「イケメンの私」とか書いちゃいましたが、このニュースを読んで現在、ルックスに劣化の兆しを見ている・・・(中略)・・・さっそく本題へ。


○成長戦略担う「産業競争力会議」 竹中平蔵氏ら内定
http://www.asahi.com/business/update/0105/TKY201301040464.html


 ・・・・もう、「ね?」っていう・・・・なんて分りやすい「ね?」でありましょうか。だいたいこれ、「競争力会議」ですよ。競争力を「削ぐための」会議では、ないわけですよ。なんでそこへ、アノ大センセイが入って行くんでしょう?もう、まったく意味不明です。もうこれが、「いったいドレくらいの意味不明さ」か?喩えてみましょうか・・・・・・・たとえば読売ジャイアンツが、薬中毒患者をドラフトで、取りますか?(答えは「取らぬでしょう」)はたまた相撲部屋の親方が、「細身の女性を部屋に」入れますか?(「入れることはある」と言っても意味が、違うでしょう)さらに、またはドイツ陸軍が、イタリア人を将校にしますか?・・・(中略)・・・有り得ませんよね。そしてこんな、有り得ない人事が出現しちゃったのが、今回の政権です。

 とにかく競争力を削いできた下手人、それがバンブー(竹)イン(中)ピース(平)ウェアハウス(蔵)センセイですよ(敢えて英文表記にしてお贈りしましたが・・・)


 ・・・・・ところでザッと、センセイの業績をおさらいしておきましょう。もう、びっくりするくらいの「狂想」力です。「競争」力とは、違うんです。しかも、「段違いの」スゴさ加減です。この大センセイの、グレイトさは・・・・・


 ・・・・先ず株価です。小泉内閣誕生時2001年4月の株価は、約14、000円だったそうです。ところが、センセイのエレガントな理論のお蔭か2年後は、約7、600円と半減です・・・
 ・・・・まず不良債権強制処理という名の下に貸し渋り、貸しはがしそして、超緊縮財政が第一段階で襲って参りました。この時期に経営者が次々と自殺しましたけれども、それが「底」ではありませんでした。
 次に、金融がストップし、株と土地が暴落。続いて、時価会計と減損会計の強制導入で、ますます株価暴落。さらに、銀行と企業の株式保有の禁止。すると、大量の株式が史上に放出され、さらに株価大暴落。

 ・・・・その一方で、2003年1月から2004年3月までの15カ月間で、なんと約35兆円ものドル買い介入を実行した。(!)これらは、もちろん米国債の購入に充てられたワケです。2002年末からの約2年間で3368億ドル(当時のレートでちょうど約35兆円)の米国債保有高が、増えているわけですね。当然ながらその米国債、日本になんて「返ってきません」・・・・・。
 ところでこの、ドル買い介入のさんじゅうごちょうえん(35兆円)ですが、いったいどれくらいの規模か御存知でしょうか。あいまい記憶ながらたしか、当時の一般会計予算が、全体で41兆円とかでした(!)。一般会計(=国会で審議され国民のために使われる予算)規模に近い額を、このコンチクショー先生は米国ウォール街に貢いだワケです。・・・(中略)・・・脱力するんで、このヘンで。

 ・・・・・また以下は、相当に悪質なケースです。某ブログ(出典先閉鎖のためメモよりコピペ転写)


(引用開始)

 りそな銀行をめぐる一連のインサイダー疑惑はあまりにも有名である。この一件、本来なら、竹中は逮捕されても当然である。

 竹中は「大きすぎてつぶせない銀行はない」と発言するとともに、銀行の国際業務規定の解釈を改変し、りそなを追い込んだ。りそなを倒産させる方向に大きく舵を切った。当然、株価は底を打つ。ここで、一転して国有化を宣言した。当然、株価はうなぎのぼり。底値でりそな株を買い漁っていたのがどういった勢力なのか、言うまでもないだろう。

 このりそな問題に絡んで、インサイダー疑惑を追及して著書を著そうとした植草一秀教授が痴漢冤罪に嵌められた。他にもりそな銀行担当の会計士=自殺、りそなの脱税問題を追っていた国税調査官=手鏡でスカートの中を覗いて逮捕、りそなから自民党への融資が急増した件のスクープ記事を書いた朝日記者=東京湾で溺死・・・。

(引用終了)

 センセイは、犯罪者です。少なくとも私は、そう思っています。この犯罪者を登用する安倍内閣も、なんかガッカリ感が拭えませんね・・・・・米ウォール街は、竹中を代理人として日本から根こそぎ「収奪するつもり」でしょうね。



89「訊け」管理人:2013/01/08(火) 16:31:22 ID:???

 こんにちは。いつもステキな、竹中平蔵です。

    _ ___
   / Y   \   【5年間の実績】
  / /\   ヘ
  | /  \_ | 自殺者 20万人
  |丿=-  -=ヽ| 家出・行方不明者 35万人
  Y ノ・) ・ヽ V 雇用者賃金 8年連続ダウン
  |  (_)  | 生活保護世帯 100万世帯突破
  ヽ /__ヽ /
  /\___/\ 東京一極集中加速
  |  V><V  | 地方過疎化加速
  ||  ヽ /  ||

90役行者:2013/01/08(火) 18:41:34 ID:???
 きけさあ

 似ている(@_@)(T_T)(^_^;)

91天の使い:2013/01/08(火) 18:51:52 ID:???
元本部職員だった村上正邦さんも既に81歳、玉置和郎議員を14年やって生長の家をバックに参議院議員を21年やった人である。

いろいろあったので、生長の家の信徒なら知らない人はいない。ちょっとブログを覗いてみた。

今は、権力から遠いので冷静に政治を見ているようだ。

記事の一部から:

 今回、自民党が大勝した理由は、3つあるでしょう。
 民主党の瓦解と竹島・尖閣列島危機、そして、デフレ不況です。
 有権者は、自民党に、政党としての成熟さ、国家意識の高さ、経済政策の手腕を期待して、一票を投じたのです。
 自民党が下野した1993年以来の「20年間の空白」にうんざりした国民が、自民党の復権を願ったのが、先の衆院選の結果で、安倍政権は、この国民の意思を正直に汲みとらなければなりません。

 安倍首相は、母方祖父にあたる岸信介元首相の墓前で、日本の再建を誓ったとつたえられます。
 自民党の政権復帰を報告して、日本再建を誓うべきなのは、岸先生の御霊だけではありません。
 日本の保守系政党、55年以降は、自民党が、敗戦日本を立ち直らせ、復興させ、奇跡の発展をリードしてきました。
 国民は、その自民党の力強さを信頼して、一票を投じたのです。
 わたしは、安倍首相に、自民党総裁として、東久邇宮以来、吉田茂をはじめ、戦後日本をささえてきた保守系歴代総理大臣を慰霊・顕彰する式典を武道館でおこなうように提言したいと思います。
 政治がかくも低次元になり、政治家がかくも劣化した最大の理由は政治家が偉大だった先人の足跡を見失っているからです。
 保守とは、故人に学び、先人の業績を引き継いで、これを発展させることにほかなりません。
 この20年、保守政治家は、口先ばかりの改革を叫んで、戦後日本をささえてきた先輩政治家の心を顧みることを忘れていなかったでしょうか。

 自民党が、かつての自民党へ立ち返るには、連立を組んでいる公明党との腐れ縁を断ち切らなければなりません。
 1999年の小渕内閣以来、自自公、自公保、自公と連立を組んできた自民党は、すでに、本来の力強い自民党のすがたを喪失しています。
 とくに、2003年以降は、価値観や政治信条、政策が異なる公明党と組むことによって、左傾化がすすみ、創価学会の票というゲタに甘えて、自前で選挙をたたかうたくましさも、失ってしまいました。

 20年間にわたって、自民党を蝕んできた「自公癒着」を解消する好機は、いまを措いてないでしょう。
 公明との関係を連立から政策協定に切り替えるだけで、維新の会やみんなの党とのパーシャル連合の可能性も、ひらけてきます。
 政党として、独自さをまもりながら、大胆に政策をきめてゆくには是々非々のパーシャル連合が理想的で、この方式が定着すれば、憲法改正も、超党派ですすめることができるでしょう。
 前政権の「3党合意」、分けても、参議院の党議拘束は、議会政治の原則に悖る邪道で、このようなインチキな方法で憲法改正がおこなわれても、立派な憲法はできません。
 先人の教えをうけつぎ、後人にバトンを手渡す、真剣な議論が尽くされてこそ、国民が望む、保守政治の復活ということができるでしょう。
 合掌

92「訊け」管理人:2013/01/09(水) 07:17:54 ID:???

>>役さあ・・・・


 ・・・さて、本題へ行く前に少々、「前口上」など。

 ところで私は、まあ、恐怖を煽って人になにか云う事を好みません。捏造された事実(デマ)を流したりし恐怖を煽れば、人の判断力が低下します。判断力を低下させて何か言うのは、反則技だと思う次第であり、事件でもナイものを恰も「大事件である」かのように騒ぐことを、好みません。

 ですが、以下の話は本当にコワイものです。今まで投稿した駄文のなかでも、もう、「最高度のもの」になりましょう。ですのでいったん、怖い話をしますけれども「けっして人々の判断力を奪おう」とか、そんな意図はないことをご確認ください。それでは、行きましょう。これ、けっこう怖いです。


 ・・・・以下が本文です。

<憲法改正案「99条」が怖い>

●自民党の「憲法改正案」に関して。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120427/stt12042723410013-n1.htm

 ・・・・URLに自民案が、掲載されております。で、・・・・不覚にも今まで、気づいていない点がありました。陰謀論サイトの管理人が教えてくれたんですが、99条案が、どえらいものになっております。転写します。

―――――――――――――――――――――――――
・99条 「緊急事態の宣言が発せられたときは、法律の定めるところにより、内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定することができる(後略)」

・99条4項 「緊急事態の宣言が発せられた場合においては、法律の定めるところにより、その宣言が効力を有する期間、衆議院は解散されないものとし、両議院の議員の任期およびその選挙期日の特例を設けることができる」
―――――――――――――――――――――――――


<なにがそんなに「怖い」のか>

 ザックリと申します。取り越し苦労ならばそう、ご指摘ください。(役さあ以外の方でも、構いません)さてこの、自民改正案の99条ですがあの、ナチスの法律に酷似してます。あのナチスが制定したところの「全権委任法」ですが少なくとも現時点、そう見えます。・・・・おさらいを兼ね、知らない方のために解説します。この、ナチスの「全権委任法」とは、こんなものです。 ―― 1933年にワイマール憲法が突然「無効化」されました。むろん、合法的に殺されたわけですがこれ、この、憲法突然死の理由が「全権委任法」だったわけです。これは緊急事態の〝宣言さえ〟すれば、(←重要)国会での議論を経ることなく、内閣が単独で自由に立法権を行使できるという法律でした。

 ・・・その後、ドイツ国内では様々な非人道的な所業が、合法化されました。全員真顔で、合法化されたわけです。ちなみにこの時、「おかしいじゃん?」などと発言し、真顔じゃなかった方々はめでたく、精神病院へ行ったんです(私の記憶ではたしか・・・・)。

<で、今後起こることの展開予想・・・・>


 ・・・・憲法改正案が議論され始めたら、たぶんこんな展開になりましょう。ええ、「木を見せて森を見せない」清和会です。見せるべき「木」をなににするか、決めてくるでしょう。そして、我々に見せない「森」 ―― 云うまでもなく99条 ―― を狡猾に議論対象から外してくるでしょう。で、「9条」でありましょう。

 ・・・・習近平あたりに頼んで、領海侵犯を繰返して頂くことでありましょう。(むろん、支那海軍ですね)そして、「領海侵犯!けしからーん!」な方々を扇動して、この、「9条こそが焦点」てな風に議論誘導、してくるでしょう。そうすればこの、99条なんて国民的議論には〝ならぬ〟でありましょうからね・・・・(むしろ「99条では手ぬるい!」てな発言が、飛び出しそうですねwええ、『正論』や『Will』あたりならばw)




 ・・・・結論ですがこの、自民改正案の「99条」は、要注意です。むろん9条も大切ですが、99条は同等かそれ以上に大切だと、考えます。繰り返しになりますがこれ、緊急事態の〝宣言さえすれば〟(←重要)国会での議論を経ることなく、内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定することができるというもの(!)いや、ここで驚かなくていったい、どこで驚くっていうんでしょうか・・・・


追伸


 「今後起こることの予想」その補足ですが・・・・・・まあ、私や役さあの様な方は、もう、「真っ先」です。ええ、何が真っ先かと申せばこれ、「精神病院送り」であります(笑)。もう、確実に送られるでありましょう。・・・ですんで、できればベットは、隣同士にして頂けるくらいの慈愛を新政権に、期待しましょうか。(ついでに「ナースは美女のみ」とか)

93役行者:2013/01/09(水) 10:54:54 ID:???

きけさあ、そのときはよろしくね^^;

 憲法改正ということで、もしかしたら公明党から維新への鞍替えがあるかもしれません。
 その前兆が竹中氏の採用でしょう。維新には、松井一郎という元小泉政権の
 参謀もいます。連立の可能性は否定できません。
 以下文章を参照して下さい。



 >>竹中再登板の意味するもの
   安倍自民の竹中登用は維新との限りない連携メッセージ???

   http://on.fb.me/Txwgsi  ← 竹中平蔵は維新の会の衆院選候補者選定委員長を務めており、
                  政策的にも維新のバックボーン

   
   http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2805E_Y2A221C1000000/
  
   「劇薬」にきしむ安倍官邸 竹中再登板の舞台裏  :日本経済新聞
    

    正月返上で新経済対策作りを急ぐ第2次安倍内閣。慌ただしい始動の裏で、首相の安倍晋三が「再登板」させた経済学者に首相官邸はきしみ、
    霞が関は大揺れとなった。新設の産業競争力会議の委員に内定した慶大教授の竹中平蔵は共通の新自由主義+従米のバックボーンだ。
    民主との関係よりも公明が改憲に乗ってこれない可能性もあるので、早めに右翼連携として維新とのブリッジを進めるつもりだろう。<<
     https://www.facebook.com/photo.php?fbid=282201551886034&amp;set=a.163796377059886.29442.100002885756282&amp;type=3&amp;theater

94SAKURA:2013/01/09(水) 13:21:03 ID:Yd3w2JGI
「トキ様」 へ  
「観覧者の皆様」 へ
こんにちは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

■ご紹介して頂きました【>>66アクエリアン様の“ビデオ…”】を、閲覧する機会ができまして……
この方の「公共投資…云々…」が減少した為に、日本経済が衰退化した要因であり、
【小泉政権】以下の「公共投資削減にて、こういう現象になった…云々…」これって?変!変!

この言葉に、ある面引っかかりを感じますかと。  【 その1 】

先ず!戦後…【日本経済…】に於けます【公共投資…】は、ある程度意義あるモノとの認識は、
抱いております。戦後当時の日本は【日本復興…自国での“研究・知識”】にて、ある程度の
年月という“時間…”をかけまして、自国での【建築業界…の基盤】が出来たモノと私は思い
ます…。ところが?私自身不思議に思いますが、今日の日本国周辺部の隣国では?先進国の
仲間入り意識…はいいのですが?その内容が?余りにも急激な状況下での【建築ラッシュ
…高層ビル】??先日、正直ビックリしましたのが…下記の(URL…)です。
やはり、根本は【ライフライン…確率】からすべきではないのでしょうか?これを考えますと、
今日の日本は農作物関係…依存しておりますが??正直申しますと“不安感”がぬぐいきれなく?
http://www.cnn.co.jp/world/35025248.html?ref=yj
http://www.cnn.co.jp/world/35025248-2.html
http://www.cnn.co.jp/world/35025248-3.html

■当時『香港返還…前後』から既に、あるジャ‐ナリストが、日本に於ける【流通機構…】が
変ってしまい、日本経済に於いて、かなりの打撃をもたらすものかと?この事は?この前後
から、確かに多くの“中国・東南アジア系…”の方々が??日本へ…でしょうかと?しかし、
この前後から【日本の経済構造が??】〜〜〜如実に変!!><

まず?振り返りますと「自民・公明…連立政権」に成り、これは今は亡き「橋本総理…」から、
確か始まった事では?なかったか。当時の内閣は、必ずと言っていいほど、【国土省…公明出身】
を任命していたかと。更に、この当時、以前から云われていましたが【建築業者間の談合問題】
が、如実に浮上してきていましたのではなかったかと…??そうです〜〜〜ョネ!(大手ゼネコン
による贈収賄事件によって「談合…」)とか?国民として、ますますと、官民癒着(官製談合…)
との“不信感”を抱く事になりましたでしょうかと?しかも、その【建築構造?】に関しまして
は考えられない“構造…”ですから【公共投資…】を、全面に持ってこられます前に?考える
べきモノがありますのでは??【逆 戻 り 型 ……になるのでしょうか?】

                      つづく

95SAKURA:2013/01/09(水) 13:22:45 ID:Yd3w2JGI
「トキ様」 へ  
「観覧者の皆様」 へ
こんにちは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

■ご紹介して頂きました【>>66アクエリアン様の“ビデオ…”】を、閲覧する機会ができまして…
>>94>>の投稿の続きです……。 【 その2 】

ここ最近は【経済政策…流通…自由化】の方面への視点が強く感じ、【産業政策…強化】がどこまで
なされて行くのでしょうか?ある面【インタ−ネット…での消費】は、いいのです。……が?
これに関しては、どうしてもある面、感じますのが“製造部門を国外依存”が殆どの様で…果た
して“日本自国での製造部門のウエト”が〜〜〜><不安感です。
これに付随しましての【エネルギ−問題】も、考えるべきでは?当然“安全性”を考慮すべきかと。

■それから、今回の項目の中になりますのが……
【社会主義陣営(ソ連・中国政府)による対日工作が〜〜〜】これン関しましては、平和ボケして
ますから、それに今回更に気になりますのが【国 際 化!】この言葉……で、日本国民は、今や
おどかされされているのでは?その様に思える節も?・あります。…が?よく耳にしますのは、
❤【観光客やスポ−ツ選手団、ビジネスマン、外交使節団員、文化使節団(もしかするとデザイナ−
も関連?)などを装って目標国に侵入する事も…あり得るかもしれません。これだけ【国を開く…】
このタイトル版はいいのですが??余りにもある面では【国民意識が無防備…】でしょうか??
■国民一人一人の【国家意識の相違点…】が異なるモノと思います。…が?(日本は気薄?)

今回…昨年度からの問題でもあります【尖閣諸島問題…】から……気になりますかと。
■尖閣国有化以降 中国軍機、相次ぎ領空接近 空自の警告射撃検討
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/senkaku/

正直、中国側の今回の態度は?【戦争…というイデオロギ−挑発させる態度?】引き金にもなり
かねない状況なのでしょうか?そして、今後【中国側の経済成長率…あと○○年??】予測を、
以前ある「ネット・ニュ−ス」で閲覧しましたが??これも?無きにしも非ず?
そうすると【戦争…】??

色々な意味で現与党であります【安部政権…】に期待と共に各議員が【日本国民代表としての認識】
の元に、行動して頂きたく、地域住民…云々…個人的利害関係よりも【国…】この認識の元に
行動をして頂きたいモノです…。

                                 再合掌

96神の子さん:2013/01/09(水) 19:09:39 ID:???
 http://news.livedoor.com/article/detail/7294379/?fb_action_ids=397399210344138&amp;fb_action_types=og.recommends&amp;fb_source=other_multiline&amp;action_object_map=%7B%22397399210344138%22%3A460259257367852%7D&amp;action_type_map=%7B%22397399210344138%22%3A%22og.recommends%22%7D&amp;action_ref_map=[]

 衆院選を自民党が圧勝し、安倍政権の誕生を誰よりも喜んでいるのは、暴力団なのかもしれない。“反社”とレッテルを貼られている人々の声を聞くと、そんな感想を抱かずにはいられない。

 関西圏に根を張る広域指定暴力団幹部の証言はあまりに生々しい。

「現職の三重県知事が暴排条例で指名停止の建設業者から顧問料を月30万円もらっていたことが報じられたでしょ。この県知事は’09年の衆院選で落選した後に、’11年の県知事選で返り咲いた。要は浪人の期間、暴力団系企業に面倒を見てもらっていたワケ。でも、こんなのは氷山の一角。民主党に政権を奪われていた間、ヤクザの世話になっていた自民党議員はほかにもいて、これからは“恩返し”に励まざるを得ない」

 政策一つで、反社勢力には大きな利権が生まれる。例えば、’06年に成立した貸金業法改正では、総量規制で既存の消費者金融から借金できなくなった人たちが急増。結果、闇金業者を跋扈させる下地を作ったのは言うまでもない。

 大きく日本の舵を切ろうとしている安倍政権。だが、その政策には反社勢力が虎視眈々と商機を窺っているのも事実だ。彼らはどう動くのか、政策ごとに見ていこう。

◆公共事業拡大で200兆円を巡る仁義なき戦い

 自民党は「10年間で20兆円規模」の公共事業拡大の方針を掲げている。事実、年明けの通常国会では10兆円の補正予算を組む動きを見せ、「コンクリートから人へ」のスローガンを掲げ、公共事業を削ってきた前政権から180度舵を切った格好だ。

 この公共事業拡大を手放しで喜ぶのは、“土建系反社”の面々。公共事業の担い手である建設業界と暴力団はいまだ密接に繋がっており、自民党政権ではこの蜜月関係が復活すると見られている。

「公共事業を脱ヤクザでやるのは不可能だろうね。安く多くの人間を集められるのは、俺らだけ。民主党政権では仕事もない、銀行もカネを貸してくれない、でも入札権を失わないためだけに赤字覚悟で仕事を続けて我慢してきた。ようやく報われますよ」(“土建系反社”組織幹部・A)

 中でも、とりわけ大きな予算が組まれると期待されるのが、東北の復興関連。Aによると、すでに東北地方では大物議員が間を取り持つ形で、大型公共事業計画に裏の人間が関与しているという。

「例えば、大津波に備えて高い防潮堤を作ることになれば、大量のコンクリートが必要となり、生コン業者が潤う。下請け業者の多くは、俺らの関連企業だからね。結果、大きな利益を得られるはず。よく誤解されるけど、俺らは利益だけ得て適当な仕事をするわけじゃない。安倍政権がやるべきことに予算を割いてくれれば、ちゃんと仕事しますよ」

 とはいえ、復興を旗印とする公共事業の現場で反社勢力を潤わせるのは由々しき事態。しかし、もはや動き出した彼らを止めることはできず、「“仁義なき戦い”はすでに始まっている」とAは話す。

「復興関連の公共事業で言えば、今も除染作業は名古屋(弘道会)を通さないと、仕事を受けられないことになっている。政治家、ヤクザ、銀行までがそう動いているから仕方がない。ほかの組織はおこぼれをもらったり、利権の隙き間を狙ったりして必死でやっている。これが現実」(同)

 まるで昭和に戻ったかのような光景だが、大規模な公共事業が行なわれれば、この状況は加速するにちがいない。

 1/8発売の週刊SPA!「安倍政権に反社勢力が大喜び」では、この他にも社会保障問題や原発、TPPなどを巡る反社勢力の「思惑」をリポートしている。 <文/週刊SPA!シノギ取材班 写真/時事通信社>

97義春代理:2013/01/09(水) 19:38:19 ID:B6Ix/ptI
本日、義春君が病気療養中のところ昇天いたしました。ご冥福をお祈り申し上げます。

98山本富士子:2013/01/09(水) 20:10:04 ID:jIMvUiyc
ご冥福をお祈りもうしあげます。(直接お話したことはございませんが)
そですりあうも、他生のえんともうしますので、、、。

99みすはなまる:2013/01/09(水) 20:17:33 ID:???
義春さんとは、はじめて本流宣言掲示板で、色々話をさせて頂きました。

ご冥福を心よりお祈りさせて頂きます。

100トキ:2013/01/09(水) 20:33:59 ID:pFigj4Ss
>>97

 本当ですか。驚きました。もし、事実なら、とても悲しいです。

 「義春」さんは、この掲示板が出来た時から、素晴らしいご投稿を多数頂戴し、管理人としてもお世話になりました。
個人的にも、「義春」さんの投稿は、楽しみにしていました。1度、お会いしたいと願いながらも、結局、お会いする事
がなかったのは残念です。健康状態が思わしくないと聞いていたので、案じていたのですが、「和解」が成就したら
お会いできると楽しみにしていました。残念です。

 私も詳細を調べて、何か分かったら、アップします。「義春代理」様、ご教示をありがとうございました。
心から感謝申し上げます。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

101志恩:2013/01/09(水) 20:36:00 ID:.QY5jUA6
義春君が。。。
未だ彼は、若かったですよね。。
そうですか。。

私も、心からご冥福をお祈りします。

102役行者:2013/01/09(水) 20:50:15 ID:CV6rEVSw

 義春さん、心よりご冥福をお祈り申し上げます。

 きけさあとふざけ合ったり、初心者様と歴史、哲学、宗教、日本のそして、世界の未来についてトコトン語り合いましたね。
 その時の状況がアリアリと浮かんできます。

 実直で純粋で、日本を限りなく愛し、一筋に生きた男の中の男でした。

 貴方の維新者の心情は必ず皆が受け継ぐでしょう。
 
         合掌!

103goro:2013/01/09(水) 20:57:46 ID:nCo1DokU
 
 義春様の事誠に残念に思います。
直接のやり取りはありませんでしたが、
私の兄も雅春先生の「春」の一字を頂いた名前で
名のとおり春のようにうららかな性格の人でした。
義春様もその様な御人ではなかったかと思い身近に感じていました。

お若かったとのこと、
御家族や身近な方々に心よりお悔やみを申し上げ、
義春様の御冥福をお祈りいたします 合掌礼拝

104a hope:2013/01/09(水) 21:12:29 ID:PzSu3pbw
義春代理さま、義春さまの訃報をお知らせくださりありがとうございます。

義春さまは、「生長の家」が大好きな素晴らしい青年でした。
義春さまは、わたしよりも若かったですがその魂の年齢はわたしよりもずっと高いように感じました。
わたしは本当に彼にいろいろなことを教えていただきました。

現象人間の義春さまにはもうお会いすることはできませんが、
これからは義春さまのことを考えればいつでもお会いできるような気がします。

感謝の気持ちを込めて「甘露の法雨」を読誦したいと思います。

合掌。

105さくら:2013/01/09(水) 21:36:02 ID:vKqBwMl.
義春くん…ほんとうですか?

…掲示板で、まだ関わりが持てていた時、
文字だけを通してなのに、
義春くんの人間味のある熱いこころが伝わってきて、
わたしは義春くんの文章を読むのが楽しみでした。

ほんとの意味で、自分と向き合える、強い人だったから、まぶしくもありました。

歴史に弱いわたしにも、歴史が無味乾燥かものじゃないことを教えてくれて、
義春くんのこころを通して、学んだことがあったから、
義春くんの勧めてくれた本やマンガを読みました。
義春くんは、自分には、歴史上の誰一人責めることができないと言ってました。
理解すると、誰一人責めるべきことができないからと、言って、
その歴史観には、深い人間愛がありました。

初心者さまとのやりとりも好きだった。
義春くんは、自分の歴史観に、山上に朝日があたるような光を与えてくれた、というような表現をしていました。

まっすぐ的確に、自分のこころを伝えられる人です。

おそらく、義春くんは、死を見つめて生きていきていたはずです。
わたしは、生き通しを教えを通して知っているけど、生死の境が、まだ見えなくて、実感として死というものが、簡単には「分からなくて」
そのことには、しどろもどろの想いが正直、ありました。



…どうしよう
たくさん書きすぎて。


義春くん、ありがとうございます。
合掌。

106トキ:2013/01/09(水) 21:52:20 ID:pFigj4Ss
 掲示板を見た「義春」さんの教区の人がメールをくれました。

 本日の夕方、ご逝去されたようです。プライベートな事はかけませんが、掲示板上はもちろん、
リアルの世界でも人望があり、多くの人から愛されたようです。

 本人は、心から生長の家を愛し、また行く末を案じていたようです。自分の一命にかえてでも、
教団を正常化したいとすら思っていたと聞いています。その気持ちは亡くなる直前まで変わる事が
なかったと聞いています。

 ここにあらためて「義春」様のご逝去をいたみ、ご冥福をお祈りいたします。

 「義春」様、こちらの世界ではお世話になりました。あちらから、掲示板を見守って下さい。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

107SAKURA:2013/01/09(水) 23:11:52 ID:MSib6AZA
義春 代理 様 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>97の投稿を閲覧させて頂きまして…

正直申しまして、呆然としております…。言葉になりません。昨年度に起きまして、病状の事をお聞きしまして
その後の経過が分からずじまいで…時々どうなさっているのかしら〜〜〜ンとの想いが、ありました。…が?
私達が、此処【2チャンネル…】参加させて頂きました頃、『義春様』は、いつも“明るいイメージ”がありました。

■そして【歴史探訪…】が、お好きな方でしたでしょうかと。?また「お兄さんのお話とか?」色々聞かせて
頂きました事も…【提示版でのコメント…】も、読みやすい感じで御本人の人柄が現れていましたかと。
確か【トーキング・ボードの責任者様?】では、いらっしゃいませんでしたかと……
去年、急に此処【2チャンネル…】をしばらく“お休み…療養中とか?”で、私は、毎日【実相円満行…】を
させて頂いておりました。昨年は「母が亡くなり」…きっと大往生されまして「母と同じ世界」に旅られたのです
〜〜〜ョネ!きっと!「新しい世界…」で、身体が自由自在に“楽…”に、なられました事…そして
最後まで【生長の家…御教え】の事を、心配されたとかを、以前からお聞きいたして、私達は、尚の事
【真理…】をモット深く勉強しなくてはと思います。

それにしましても…【途中の経過…】少しでも此処に知らせて頂きましたら【集団のお祈り…】が……
悔まれて悔まれてなりません…。「正月…」に、私自身も倒れてからは、自分もいつかは旅立つ時が…
あるのだと、その時思いましたが『義春様…』とお会いした事もありませんが、不思議と?何処かで
お会いした事がある様な“イメージ”が浮かびまして、正直、今の私は、気が動転しております。
私達…『一人一人ですが…実相を描き“心…”を天に向けて、祈らせて頂きます。きっと!
『太陽や月のように、いつも誰かが「義春様…」の事を…安らかな世界に旅立たれました事をと…
描かせて頂きまして…心からの御冥福を、祈らせて頂きます…。】

■あらためまして 「義 春 様 」 の御冥福を心よりお祈り申し上げます…。         
                                            再合掌

108あさひ:2013/01/10(木) 00:29:30 ID:/3nxKE2Q
合掌

「義春」様のご逝去を知り驚いております。

義春様の書き込みを懐かしく思い出します。

ご冥福をお祈り申し上げます。

どんなご病状でどのような状況だったのか伺いたいです。お若い方と拝察しておりましたので、

本当に残念です。   合掌

109義春代理:2013/01/10(木) 01:57:00 ID:B6Ix/ptI
この度は義春君の友人として彼から伺っておりましたご縁のあった方々にお知らせするために掲示させて頂きましたが、私には皆様方と彼との関係についてよく存じ上げませんのでプライベートについてのご説明は控えさせていただきますことをお許し下さい。

110トキ:2013/01/10(木) 09:29:02 ID:bq3gVEgA
>>109

 ご愛念に深く感謝申し上げます。
ご足労、ありがとうございました。故人も義春代理 様に感謝されていると拝察します。

故人には、ご生前、たいへんお世話になりました。
心からご冥福をお祈り申し上げます。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

111SAKURA:2013/01/10(木) 13:08:51 ID:kKTSWEO6
トキ様  観覧者の皆様 
こんにちは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

■■【亡き義春様…】を偲ばせて頂きまして……更に続き投稿させて頂きます。代表的な中から
■【ト−キングスティックボ−ド(本体)】  (下記URL…です。御参考まで…)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/

昨日は、「一晩中…ト−キング・ボ−ド」を閲覧して行くうちに……振り返りますと、最初の頃の
「初心者様」との【投稿形式のやり取り】が…とてもいい感じで、第三者を引き込む内容で、
正直、その考え方に引き込まれるような“文章表現言葉…”でした。失礼ながら、「初心者様」の
文体も、その人柄が“言葉”としてあらわれまして共鳴する文章タッチでした。…が?
私の感想ですが…「さくら様」から、流れが変わりましたような感ですかと。

「義春様…」の理解は相手への立場・相手を理解しての対応…を感じまして、以前「うのはな様」
にきちんと説明を分かりやすくされながらの【講義…投稿】も、読者としての私も興味深く、閲覧
させて頂きました。しかしながら…
■本日 1月10日の【うなはな様…】人格上疑う言葉を投稿されています。…が?
本当に「生長の家…」の方なのでしょうか……?しかも私の記憶では、「トキみつる会…」に、
出入りできる……云々……これが本当でしたら、???

■此処で「義春様」から「さくら様」へと「初心者様」への【返事の投稿内容】が人を引きつけます
ので“投稿…”させて頂きます…。本当に、私は、殆ど部外者で…今回、改めて“閲覧”させて頂き
ますと、『生長の家…』に取りまして、おしい方を…失った事に、後悔の念がぬぐい去れません。

■■皆様も、閲覧されてみられますと…本当に“頭脳明瞭”・“幅広い知識なる人柄”が、言葉と
して出ております。その様に私は感じました次第です。…が?如何でしょうか……?
そして、とても優しい性格、思いやりも多い方の様で、本当の意味で【生長の家の代表】として
の人格に映りました。…が?とても昨日からの【悲報…】戸惑っています。

■尚まだ多数の「義春様の投稿内容」の中で【ト−キングの本体と、その中からの義春様の二人
への返事】内容にて考えてさせられてしまいましたが、当時の私達は「さくら様」「うのはな様」
の表面上の言葉に翻弄されていましたかと。ですから…全く此処の【ボ−ドの中身】が、見えてい
ませんでした。今回【生長の家…お家騒動】での大切な時間を、くだらないやり取りばかりが、
正直目に付きまして、しかも【具体論…投稿】が見えない状況で、そして、今回「義春様の考え方」
を閲覧しまして、読み直しても理解しやすい表現を頂いており、当時!真剣に投稿されていました
【義春様の心情・願い】を、本当に理解ある方?理解しようとする方?が、此処の投稿の方の中に
何人いらっしゃいましたのでしょうかと。

❤〜【相手への考え方の理解…此処からが和解への第一歩の始まり…】改めて痛感しました。
単なる“オモシロク?オカシク?”では、何も“解決”しないのでは?又相手へ伝わることが><
その様に思いますし、更に「うのはな様」の精神面は、失礼ながら末端信者ですが(献金斜陽族)
としては、今現在でも、何の進歩も見受けられません。…が??
■■何の為に……【過去の昔の本】を持ち出され“投稿”されていらっしゃいますのでしょうか?
【古物?書籍?】かと思わずに居られませんし、もう少し、亡くなられました相手への敬意を表する
“言葉…”がでて、初めて他人から【人格者…】として見られますのでは?ないのでしょうか?

■亡くなられました【義春様の日…9日…久遠の日】ですかと。心から御冥福をお祈り申し上げます。
尚!過去の「義春様の投稿」を一部抜粋投稿させて頂きます。
素晴らしい「故人…義春様の考え方」なのです。           再合掌                            
                  つづく

112SAKURA:2013/01/10(木) 13:12:32 ID:kKTSWEO6
トキ様  観覧者の皆様 
こんにちは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す

■では皆様…投稿させて頂きます。
【 その1 】>>111 の 投稿の続きです…。
義春:2011/10/17(月) 13:43:14 ID:SjZg29/2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/289 
>>288
さくら様
昼休みなので、思い付いたままに書かせて頂きたく存じます。

本流復活掲示板を眺めていますと、彼等が仰る【復活】とは、もし復活すれば、考えの異なる他者を
排斥する様に感じます。

私も確かに、復活を望みますが、その復活は率直に申しまして、違うと感じております。

本流復活掲示板の言わんとする復活は、言うなれば幕末で言えば【攘夷】なのだと感じます。
それはこのような理由によります。少しでも考えの異なる人たちを本流復活掲示板では排斥してきました。
それは外国を受け入れるのを武を以て、打ち払おうとした考え方に近い気がします。
しかしながら、この【攘夷】は、元々日本の考え方ではありません。

朱子の説いた儒学に強く影響された漢心です。

それと生長の家が行なってきた活動がイコールで結びつくかと言えば、私個人は分からないというのが
率直な気持ちです。

ですから私の言わんとする復活は、八百万の神々が仏教を受け入れた様に、他者を取り入れ、
共存・共生するものです。
それだから、自然と共にあり、天皇陛下を中心に、全てがつながった共同体意識の事を指します。

又、今までの生長の家が行なってきたのは、時代相応に迫られたものだと私は感じており、それは
間違ってなかったと存じます。
その先輩方のご活躍あればこそ、今があり、その今という時代相応に迫られた活動が要求されて
いると私は感じております。 (抜粋投稿…一部)

                      つづく

113SAKURA:2013/01/10(木) 13:15:31 ID:kKTSWEO6
トキ様  観覧者の皆様 
こんにちは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す

■では皆様…投稿させて頂きます。
本当に「生長の家…素晴らしい方」を、亡くしたと後悔の念です。
【 その2 】>>111>>112>>投稿の続きです。
347 :義春:2011/10/22(土) 21:52:01 ID:iu5Ar./Q
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/347 
初心者さま

 1日、この究極的ダブルバインド状態について、どうすれば良いのか考えてみました。
文化的状態、ひきこもりの状態とは文明つまり現在意識という意識レベルでの
自分のうちにとじこもることであろうかと想います。

 それで、解決策がこの【自分のうち】、【自己】という範囲かと存じます。
今の現代文明での【自己】とは他人の関係性について、非常に冷たくなっております。
それから考察すると、【自己】という範囲が非常に狭くなっているように感じます。
それだから、その【自己】という範囲を周りの人ばかりではなく、空気や水にまで広げる
…それが自然状態への回帰の第一歩になるかと存じます。

 但し、これは擬似的なものになろうかと私は仮定しております。
なぜかと申しますと、個人意識…私は個々の現在意識と訳しておりますが、
これは無力であります。絶えず、他者の大文字・文明の影響下にあるからです。
(言い回しがおかしいかもしれませんが)この文明自体が縄文的なものに変わらない
限り、個人意識も変わらない…そう感じるのです。
だから今はその過渡期にあたるかと感じております。
現代文明自体が後ほど述べるように旧約聖書の誤読であるので、神の心に叶わぬから、
行き詰まっている、その具体的なものとして東日本大地震における福島原発事故になるかと
存じます。
                     つづく

114SAKURA:2013/01/10(木) 13:17:28 ID:kKTSWEO6
トキ様  観覧者の皆様 
こんにちは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す

■では皆様…投稿させて頂きます。
本当に「生長の家…素晴らしい方」を、亡くしたと後悔の念です。
【 その2 】>>111>>112>>113>>投稿の続きです。

 そして、縄文的な文化とは何か?私はそれは人間と自然の調和であり、
科学技術も現代文明では、大量生産・大量消費・利便性を重視したもので
ありますが、これからは【自己の内面】の為に活かされるものになるかと
個人的に予測しております。
 
 そして、その基調に流れるのは、【人間は自然と共にあり全てとつながっている】
そうなろうかと存じます。それだから、現代文明…例えば、原発のように、
自然を汚染するなんていう考えとは根底から違ってきます。
現代文明は旧約聖書で神が治めよと示したものを【物質】と解した事から、
発生したものであると私は考えています。
恐らく原典ではその示したものは【霊】であると私は予測しております。
それだから、人間至上主義的な自然から乖離したものではなく、全体で以て、
1つであるとも予測しております。

 それが具体的に現れる1つのきっかけになるのが…
【スマートグリッド】というものではないかと私は考えています。

【スマートグリッド】とは:次世代送電網とは、電力の流れを供給側・需要側の両方から制御し、
最適化できる送電網を指します。
大まかに言えば、
1.ピークシフト(昼間電力消費の一部を夜間電力に移行させる方法)による
電力設備の有効活用と需要家の省エネ
2.再生可能エネルギーの導入
3.エコカーのインフラ整備
4.停電対策

この4点になります。
(参照:http://www.kankyo-business.jp/topix/smartgrid_01.html)

 先日、テレビで初めて知りましたが、12月に三菱重工が試験的に運用するそうです。
これは再生可能エネルギーを活かしきる技術になろうかと感じております。

 そして、生長の家でも、森のオフィスを通して、再生可能エネルギーを使います。
具体的には北杜サイト太陽光発電所になりますが、これを用いて本部の運用をしていくので、
このスマートグリッドの実用例になろうかと考察しております。
(それから、北杜市がこれを為せたのは、かの地の立地条件にあります。
北杜市は日本でも有数の日光があたる土地なのですね。
だから、大規模な太陽光発電所が作れたのです。)

  このような所から全体を以て1つとする、自然状態への回帰・縄文的な文明
が現れていくのだと私は感じております。
                つづく

115SAKURA:2013/01/10(木) 13:22:22 ID:kKTSWEO6
トキ様  観覧者の皆様 
こんにちは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す

■では皆様…投稿させて頂きます。
本当に「生長の家…素晴らしい方」を、亡くしたと後悔の念です。
【 その3 】>>111>>112>>113>>114>>投稿の続きです…。

10 :初心者:2011/07/27(水) 15:36:52
相手を理解するというのは難しいことだね。
相手が感じていることを自分のこととして感じなければならないわけだし、
それもただ感じるだけでなく、自分の言葉として表現しなければならない。
しかもその結果、相手を満足させなければならない。
この困難な課題にいよいよ直面させられることとなりました…(以下省略…)

==============================================

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/
14 :義春:2011/07/27(水) 20:41:25
>>10
初心者さま
そうですね・・・そう、なんですよ。
一寸、気がつかなかった無意識の自分にハッとしました。

生きている人達には…現象的に何か出来る。だけど、亡くなられた方には…想いを寄せるしかない。
亡くなった方を自分のうちで亡くしたくない…それが彼等へ自分に出来る事だから。

だから靖国神社には半年に1度は必ず参拝します。海軍大将や侍従を勤めた先祖達の名代として…
先祖と共に参拝する。それが自分に流れる霊の勤めであろうし、それが先祖への供養になると
信じてます。(以下省略…)

==============================================

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/
18 :義春:2011/07/28(木) 13:36:18
>>17
初心者さま
その方が助かります。私もジックリ自分の内面を観ないといけなくて、しかも皆様、どっから
どう観ても、文章から常人離れした気力が溢れる方ばかりだから、(本気でやってるのもあり)
精神力の消耗が凄い。

==============================================
最後に……
■亡くなられました【義春様の日…9日…久遠の日】ですかと。
心から御冥福を、お祈り申し上げます。        再合掌


PS:他にも素晴らしい投稿があります…。皆様も、閲覧されますと如何でしょうかと。

116役行者:2013/01/10(木) 15:25:21 ID:CV6rEVSw

 SAKURAさま

 故人の想い出深い御文章の掲載!

 ただただ感謝、感無量。

117SAKURA:2013/01/10(木) 22:16:43 ID:WMP.jcsY
役行様 へ

こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

>>116 の投稿の“お言葉”私に対しまして、ありがとうございます・・・。

昨日から、「義春様…の投稿」内容を、現在体調が悪いので、自宅にて“パ−トナ−”と、閲覧
させて頂いておりました…。内容を拝読しますと…「生長の家…真理」そして「人格性…」
私どもが想っていた通りの方が…この『2チャンネル…』にいらっしゃいました事に…
ますますと、嗚咽しております…。私自身【ト−キング・ボ−ドの閲覧】は、2011年度に起きま
して、新米投稿(末端信者…)でもありましてよく閲覧していない自分自身が、悔まれて…

どうかしますと【2チャンネル…検索率】をも、御自身が“病気を煩う条件下”でも、
事こまやかに“思われていらっしゃいます思念”には、敬意を表します…。本当に惜しい方が、
「新しい世界へ旅立たれましたと…」今!【お祈り…】をさせて頂きました…。

■尚「役行様との対談投稿の中で印象的な投稿…」を、此処にて抜粋させて頂きます…。
改めて…「個人指導…」の難しさ『自他一体…』の心持で無いと…難しい問題かと。
【真理の勉強…心の法則】益々追及させて頂きます…。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/43  役行様 投稿 
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/44  役行様 投稿

他にも「役行様との対談」閲覧させて頂きまして…当初の“投稿内容の奥深さ…”私どもにとり
本当に有意義なる【生長の家…教義】閲覧させて頂きました…。こちらの方こそ、感謝申し上げます。

118志恩:2013/01/11(金) 00:18:52 ID:.QY5jUA6
私は、昨夜、夜中に、長時間に亘りまして、
トーキングステックボードだけでなく、他のボードも
最初から、見直して、義春君の投稿文を読み、彼のことを 1人、しんみり偲んでおりました。

トーキングボードは、初心者様の提案で、義春様がトピを立ててくださいました。
それは、2011.7.26からスタート。

他のボードは、2011.6.05、、,つまり,もっと早い月日からスタートしております。
そして、
義春君は,最初の方から,発言されてますので、そちらの方も、ご覧下さいませ。

彼は、そちらの方が、本音を多く語っておられます。

つまり、「今の教え」では、いけないと強く思っておられたことが、言葉のはしはしに、滲んでいますよ。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える

43 :義春:2011/06/07(火) 20:03:59
>>40
トキさん

誉められて恥ずかしいから止めてくだされ(笑)

まぁ…若い子が可哀想です…ね。

私なんかはもう20年近く前からやってきたから、昔の生長の家を見てるから良いのだけど…

若い子は知らん、それが悲しゅうて、悲しゅうて…折りにふれ生命の實相を読むように勧めたり、
昔の話をしたりしてるけど…これで良いのだろうか…かと。

もう俺は身体がこれだから使命のままに生き、くたばって使命(笑)ならくたばるだけだから良いのだけど、
若い奴はこれから…これで良いのだろうか?黙ってて良いんだろうか?…万が一早くに自分が逝ってから後の事を想うと悩みばかりです。

悩んでも仕方ないのだけど、今、自分が出来る事は出来るだけ出来る限りする、
ジュニアや生高連で習った生き方を全うしたいと思ってます。

で、教団擁護派、書き込みはないだろう…と。彼等の立場を想うと、仕方ないなって思います。

まぁ…筋と言うか、真理・道理にあうにはどうすれば良いかだけを思ってますんや。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板