[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
423
:
SAKURA
:2012/08/23(木) 23:00:32 ID:jH5uEFzM
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは…。 ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>26
>>27
>>48
>>117
>>201
>>202
>>233
>>252
>>295
>>296
>>318
>>330
>>337
>>343
>>348
>>349
>>374
>>375
>>376
>>377
>>378
>>383
>>384
>>385
>>389
>>403
>>418
>>419
投稿の続きです…。
■第 七章 自動書記現象 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
自動書記も、前章で述べました霊言と同様に、主として主観性の心霊現象です。ペンを
とって文字を書くというだけでは、外面的にはそこに何の異常性もありません。ただ、そ
の内容を検討した時に、初めてそれが霊的産物であることを発見するのです。言うまでも
なく自動書記という名称は西洋式のもので、いわゆるオ−トマティック・ライティングの
訳語です。日本では、古来この種のものを、お筆先(おふでさき)などと呼んでいました。
【 二様の形式 】
自動書記の形式は、大別して次の二種類に分かれます。
A, 補助的器械を使用する自動書記
最も広く用いられているのは、プランセットで、これは日本にも相当普及しています。
西洋では近年、ウイジャ盤というのが流行っています。盤上にABCの二十六文字と数字
があり、これに三脚の指示器をのせ、霊媒がこの指示器にてをかけると、それが盤上を滑
走して必要な文字を指示する装置です。近頃は他にも「コミュニケ−タア」「ファイノ」
「アッディタア」という器械があります。中国のいわゆる「乱字」(注・日本では天抜と呼ぶ
ことあり)もその一変形です。二尺ばかりの丁字形の棒の両端を二人で握り、下の砂漠に
文字を書く装置です。
B, 霊媒自身の手を使う自動書記
霊媒は、この際、通例無意識の入神状態には入らず、ただ自分自身を受身の状態におい
てペンをとるのです。すると自己の意識、少なくとも自分の顕在意識とは、全然別個の意
識が加わって、手を動かすのです。熟達した霊媒は、しばしば、真暗なところでも平気で
文字を書き、また他人と話をしながらとか、読書をしながら、これを行います。
外面的に観察すれば、自動書記の装置は、このように簡単ですが、その裏面の装置は、
他の心霊現象と同様に、大変複雑微妙です。大方の自動書記が、本人の顕在意識と無関係
であることは明らかですが、だからといって、すぐにこれを交霊作用であるときめつける
のは早まった考えです。私たちは自動書記現象の裏面には、常に次の二種類の意識が、単
読的に、または複合して働いていると考えるべきです。
(イ) 本人の潜在意識
(ロ) 外来の意識
外来の意識という中には、もちろん生者の意識も、また死者の意識も含まれているわけ
で、単に二つの中の一方だけを認めることは非科学的です。何か或る一つの主義主張を樹
立しようとあせる人たちは、どうも自分に都合のいい方だけを認め、都合の悪い方は軽視、
ひどいのは黙殺しようとしますが、これは大変問題です。フロイド一派の精神分析論者
唯物論にたつ医学者などにその傾向が特に強烈です。心霊学者は断じて、そういうことを
してはなりません。常に純白紙の態度で、すべてに臨むことが大切です。
次回は【 モ−ゼスの自動書記 】に入ります。
<つづく>
PS:トキ様
【自動書記…】も、色々ある様ですが、色々な形があり、次回も又!面白い様ですので…
この【自動書記…】そうです〜〜ョネ!「生命の実相」にも記述されていますかと〜〜♫〜〜
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板