したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

2949本来のトンチンカン:2014/12/24(水) 01:08:34 ID:r6TJQSCM

>>2948

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ID変換遊びに夢中の、マサノブ爺さん
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2950志恩:2014/12/24(水) 05:33:44 ID:.QY5jUA6
🔺いかなる理由があろうとも、 掲示板で 他人のHNを 勝手に使用する ということは、
ルール違反 であり、 人間同士としての エチケット に欠けた 違反行為 であると思います🔻

2951本来のトンチンカン:2014/12/24(水) 07:10:03 ID:BSasglMk
志恩=マサノブ爺さん・・・ 登場!!  「アラシ」の張本人!!!

2952本来のトンチンカン:2014/12/24(水) 07:10:36 ID:BSasglMk
志恩=マサノブ爺さん・・・ 登場!!  「アラシ」の張本人!!!

2953本来のトンチンカン:2014/12/24(水) 07:11:50 ID:BSasglMk

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
志恩=マサノブ爺さん・・・ 登場!!  「アラシ」の張本人!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2954本来のトンチンカン:2014/12/24(水) 17:25:04 ID:BSasglMk
まぁ 薔薇の花さんまで私に洗脳されたの、私ってすごいのね

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アァ、マサノブ爺さん、、、ご自分の「感情」を押さえられないのでしょうか??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<新、本流復活掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
発狂狂乱のマサノブ(自称)総裁!! (5937)
日時:2014年12月24日 (水) 07時48分
名前:薔薇の花

2955トンチンカン:2014/12/25(木) 11:05:33 ID:r6TJQSCM

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「ヒキコ森」で、異常な<執念>で 「アラシ」 に耽(ふけ)る、マサノブ爺さん!!

他人の「HN」を、「トンチンカン」の名を、勝手に我が物としての <狼藉> です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・まあ、皆さん!! 見てやって下さい、、 「想像」してやって下さい・・・


・寒さ厳しき「ヒキコ森」にて、、、パソコンに向かって、<異常な執念>でもって張り
 付いている マサノブ爺さん を想像して上げて下さい・・


・『志恩さんお仲間が出来てうれしいです』、、なんて 表現 がありますが、マサノブ爺
 さんには、「お仲間」が居ないのですね?


・一人寂しく、「トンチンカン」に対する <怒り> を爆発させるのです。


・ある意味、お可哀相な、可哀相な、マサノブ爺さんでありますことよ・・・

2956宗教はもういらない?:2014/12/25(木) 11:29:11 ID:???

 みよこの少年達、自分の力で立ち上がってるよ!

 https://www.youtube.com/watch?v=E3hbvErIpvE

 つまらない話で人集め、金集め、恥ずかしくないか?

2957曳馬野:2014/12/25(木) 15:19:39 ID:PbwQ2xXs
5579 :トキ :2014/12/25(木) 10:02:01 ID:vjAm3pEQ
>>5578

 曳馬野様の身元について、私は断言する証拠は持っていません。
ただし、私はあなたが総裁であるとは信じておりません。彼はあなた
ほど、下品な人間ではないからです。
もちろん、総裁である、という証拠も存在しません。
 しかし、個人的には、教団と何かの関係がある人間だとは信じています。
***************************************************************************************

馬鹿も休み休みなしてくれ

REMOTE_HOST 118-106-48-232.shizuoka1.commufa.jpこれを見てホスト規制したのじゃないか 静岡コミュファ これに四六時中つなげることが総裁に出来る訳ないだろ

2958トキ:2014/12/25(木) 15:28:34 ID:/jql/ERw
>>2957

曳馬野様

 私は、あなたが総裁でないと思っています。
それは繰り返して申し上げます。

 それより、総裁を援護する人が、アラシ投稿を繰り返すと、
結果として、総裁にも多大なご迷惑がかかります。

 以後、アラシ投稿はご遠慮願います。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

2961トキ:2015/01/01(木) 21:31:17 ID:/eXR0I3I
謹告

 あけましておめでとうございます。
旧年中は、この掲示板を取り用くださり、心から感謝申し上げます。

 今年も飛田給に参拝に行っていましたので、ご挨拶が遅れてすみま
せんでした。
 
 また、本年もよろしくお願いします。

 少し余談を。

 今、「行事案内」板を作ろうかと思案しております。

 これは教団、本流復活派はもちろん、個人が主催する行事の案内も
自由に掲載できる板です。例えば、教団主催でも(教団は最近、環境
保護の方針で、一般向けの講演会が開けないですが、誌友会として
開催しているところがあります。)良い行事は多いですし、本流復活
派、あるいは、講師の方が自主勉強会を開催するのを告知する場所で
もいいとは思います。

 もちろん、内容は生長の家の勉強に関連するものでないと困ります。
また、それが問題のあるような行事であったり、その行事で問題が
生じた場合、掲示板としては責任が取れないので、その点も対応が
必要です。

 今の時点では、例えば、教団や本流復活派の行事の場合は、主催者
の名前を明記し、内容も詳細に書き、質問があった場合は返答をする
義務があること、個人がする場合は、最低限、携帯の番号と主催者名を
含めて、何かあった場合に説明責任が果たせることは必要かと考えて
います。

 あと、参加した行事の感想なども書くのもいいかもしれません。

 今すぐに作るわけではありませんが、そういう板があると、勉強を
したい人の便宜になるかと考えています。

 皆様のご意見をいただければ幸いです。

 では、本年も皆様にとりまして、よい1年でありますよう、お祈りします。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

2962a hope:2015/10/09(金) 23:20:50 ID:cEpBaIdo

トキさま 

web誌友会板/2の方では、現在、昔ながらの誌友会が行われているようなので、
わたしは、こちらの板で聖典「生命の實相」の勉強会でもある第37回web誌友会の続きを開催させていただきます。
勝手を言って申し訳ありませんが、こちらでもどうぞよろしくお願いいたします。

2963a hope:2015/10/09(金) 23:22:44 ID:cEpBaIdo

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

第37回 web誌友会 案内 (改訂版)

期間   10月1日〜10月31日まで
テキスト 「生命の實相」第21巻 第4章
     「生命の實相」第22巻  聖語篇/精神分析篇
内容   『人間の実相および仮相』
     『智慧の言葉』 『精神分析による心の研究』

場所   生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
     
☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2964a hope:2015/10/09(金) 23:33:01 ID:cEpBaIdo

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

住吉大神様 住吉大神様  谷口雅春先生 谷口雅春先生有難うございます、有難うございます。
 
生きとし生けるものを生かし給える御祖神元津霊ゆ幸へ給へ 
吾が生くるは吾力ならず、天地を貫きて生くる祖神の生命
吾が業は吾が為すにあらず、天地を貫きて生くる祖神の権能
天地の祖神の道を伝へんと顕れましし生長の家の大神まもりませ
  
住吉大神様、今月の  「今の教え」と「本流復活」を考える/4 に於ける
生命の実相 輪読誌友会で、生長の家の御教えを正しく把握し、広く伝道するための 
必要な霊の選士を集え給うて、真理の研鑽を導き給う。
住吉大神様 勉強会を正しく導き給う 住吉大神様 勉強会を正しく導きたもう。
参加者お一人、お一人を浄化し給うて、使命を授け給う。
有難うございます 有難うございます 有難うございます 有難うございます 有難うございます

世界平和の祈り

神の無限の愛、吾に流れ入り給いて、愛の霊光燦然と輝き給う。
その光いよいよ輝きを増して全地上を覆い給い、すべての人々の心に愛と平和と秩序と中心帰一の真理を満たし給う。


光明思念の歌

天照す御親の神の大調和の生命射照し宇宙静かなり
天照す御親の神の大調和の生命射照し宇宙静かなり


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2965神の子さん:2015/10/10(土) 00:06:34 ID:SwYXf8lM
ゲwココも乗っ取られた

2966a hope:2015/10/10(土) 00:22:41 ID:cEpBaIdo

「生命の實相」第21巻 p187 

「真の人間」は実相そのものであって、輪廻転生して生まれ変わったり、病にかかったり、罪を犯したりするのは偽物の人間である。

それですから『生命の實相』の中には「実在」という言葉に対して偽存在と書いて「ニセモノの人間」とふりかなをつけたりしてあるのであります。

われわれの「真性」は神そのままの姿であって、永遠不壊のものであります。

滅ぶるものは「真の人間」ではないのです。

罪を犯すものは「真の人間」ではないのです。

病にかかるものは「真の人間」」ではないのです。

それはことごとくニセ物の仮現としての人間にすぎない。

だから「地上の人間よ、われ汝らに告ぐ、汝ら自身の本性を自覚せよ。汝ら自身は『真性の人間』にして、そのほかの如何なるものにも非ず」とあるのであります。


ここが非常に大切なところであります。

ここには「我」の置き換えということが書いてあるのであるのです。

「ニセ物の我」を「本物の我」に置き換える。

これは仏教で言えば本願に廻向(えこう)することである。

キリスト教で言えば、「悔い改める」ということである。

『生命の實相』全集中の「倫理篇」(豪華版では〈七巻〉、頭注版では〈十三・十四巻〉)にこのことはくわしく書いてありますから繰り返して見て下さい。

「我」の置き換えということは、今までわれわれはこの肉体を自分だ自分だと思っていた。

ところが「こんなものは本当のお前ではないんだぞ、なんじら自身は、神である、実相そのものだ。肉体をさしてなんじと言っているのではない。なんじら自身は、智慧なる、愛なる、霊なる人間であって、肉体人間は汝自身では決してないのだ。お前たちがあると思っていたその肉体は無いものだ。それは念の蓄積にすぎない、業の固まりにすぎない。業のバイブレーションがちょっとかげを映しているので、それはちょうど青空を一時蔽(おおう)う雲が、時が来れば消えるように滅び失せてしまうものだ。ところがお前自身、お前そのものは滅びなき智慧、久遠生きとおしの実在なのだ。それが汝自身である、その他の何者でもないんだぞ」と知らせる、これが「吾を置き換え」しめることであります。

2967a hope:2015/10/10(土) 00:24:30 ID:cEpBaIdo

>>2966 a hope所感)

「生長の家」の信徒がすべきことで、この聖典を拝読し、「生命の実相」の真理を悟ること以上に重要なことが他にあるのでしょうか?

本当に、拝読しているだけで心が洗われ迷いが消えるのは、そのお言葉が神さまのお言葉だからなのでしょうね。

2969a hope:2015/10/10(土) 16:59:50 ID:cEpBaIdo
>>2968

わたしは、確かに良い妻、善い母親、良い○○(職種)ではないかもしれませんが、
「生命の實相」を拝読しだしてから、実生活でもたくさんの奇跡が起きていますよ!

そして、わたしは子育てや仕事で悩むこともありますが、聖典を拝読したり、
神想観をすることで必ず良い方向に解決していきます。

この掲示板でみなさまに見守られながら、お勉強させていただけるのでわたしは本当に幸せです!


こちらをご覧のみなさま

わたしの投稿など読んで少しでもストレスを感じるなら、直接「生命の實相」を拝読することをお勧めします。

きっと良いことが起こりますよ!

2970a hope:2015/10/10(土) 17:32:15 ID:cEpBaIdo

みなさま

不毛の議論を続ける時間があったら、
相手の欠点を探す時間があったら、
「生命の實相」を1ページ拝読しませんか?

その方がずっと、みなさんの人生が良くなると思いませんか?

2973a hope:2015/10/10(土) 17:50:06 ID:cEpBaIdo

>>2971 神の子さん

それはよかった!

それでは、わたしはこれから家族と食事をします。
掲示板でストレス発散しないように、お互いに気をつけましょうね!!

2976神の子さん:2015/10/10(土) 20:13:47 ID:TuszUBDw
みなさま〜  独占しゆうかいは主がウラでヒステリー起こして消されますよ〜

ほんとなにか2,3個書いてあったようでしたが無いですね



管理人しか意見を述べていない誌友会なんてものに誌友会の価値が有ると思うこと自体可笑しなことなんです。

今生きているという事実につき話し合うことが誌友会なんです。誌友会でなく単なる独演会だということが分からないのでしょう。

価値が有ると認める人がいるのであれば黙ってみているだけということ自体可笑しなことです。

自分のしていることが大層価値が有るという鼻持ちならないうぬぼれが臭います。

2977トキ:2015/10/10(土) 21:27:10 ID:j5jhoaUg
a hope様

 いつも誌友会の運営、ありがとうございます。
今回は、妨害が入り、管理人としても申し訳なく思っています。

 ところで、誌友会に妨害が入るパターンとしては、誌友会上での
投稿に、総裁批判、教団批判が入った場面のあと、しばらくして集中的
に入ることが多いです。

 誌友会の目的は真理を勉強することで、教団の是非を論じることではない
ので、総裁や教団の批判で誌友会の場が荒れるような事態は、できれば避け
たいと思います。

 そこで、厚かましいお願いですが、誌友会上では、総裁批判、教団批判を
避けていただくように提案を申し上げます。

 参加者も、誌友会上では、本部の批判、総裁の批判、それと公平を保つため
に、本流復活派の批判はしない方針が良いかと思います。

 そのほうが、現役の信徒さんも入りやすく、より幅が広がると思います。

 もし、よろしければ、ご検討くだされば幸いです。

合掌ありがとうございます

管理人敬白

追伸

 新しい板に移行するまで、この板をご利用ください。

2978a hope:2015/10/10(土) 21:49:26 ID:cEpBaIdo

>>2977トキさま

<< 誌友会の目的は真理を勉強することで、教団の是非を論じることではない>>

本当にそうですね。

わたしは、このweb誌友会で、聖典「生命の實相」の真理が学びたいだけですから、
わたしがここで総裁や教団の批判をしたことが原因でこの掲示板が荒れてしまうのでしたら、
それはなんとしても避けたいと思います。

ですからトキさまのご提案に賛同させていただき、今後、このweb誌友会では総裁や教団の批判、
そして本流復活派の批判もしないようにして、真理のお勉強に集中したいと思います。

トキさまがこの掲示板を運営してくださっているからこそこうしてわたしは安心して聖典のお勉強ができています。

管理人のトキさまには、いつも心から感謝しています。 合掌。

2979神の子さん:2015/10/10(土) 22:17:10 ID:VZaD9QJM


>>誌友会に妨害が入るパターンとしては、誌友会上での
投稿に、総裁批判、教団批判が入った場面のあと、しばらくして集中的
に入ることが多いです。

え分析浅すぎてわらうw
なんでここのひと決めつけ得意なの⁇。
生長の家の真理勉強は、ときさんのおかげとか感謝とかコビうり、掲示板安心とか依存するより、じとうめいで自責で実生活とか伝道やるのが生長の家のじあないの?自責でやればわかるよ。それに個人所管ならブログでやればいいのに自責で。
こんな依存つくって生長の家名まえつけないでって

2980神の子さん:2015/10/10(土) 22:18:56 ID:VZaD9QJM

いくら主婦のはけ口ここしかなくても生長の家名前が使われるのはねw

2981神の子さん:2015/10/10(土) 22:23:26 ID:pn6Ox/4E

不毛の議論を続ける時間があったら、相手の欠点を探す時間があったら、


何という傲慢、物事は全て必要があって出てきているんだよ。教団の集まりはつまらないものと決めつけ一人演説に自己満足しているだけだろ。此処で何言われても我関せずの自己満足演説をし続ける。

誌友会の目的は真理を勉強することで、教団の是非を論じることではない   本当にそうですね。

真理を勉強して後は?現実の生活の場が待っているんじゃないか。そこには生長の家御家騒動が待っている。そこでも何も言わず、組織にも参加せずというのかね。口に言うだけが話題にするという事じゃないだろに、黙って横向いている人間になるために真理の勉強をするというのかな?

黙っているその態度が如何にその人間の卑怯さを表現しているか。周りとの調和なんて考えることもできないから一人演説に満足しているのだろ?

2982a hope:2015/10/10(土) 22:23:51 ID:cEpBaIdo

「生命の實相」第21巻 p194 

いったい宗教の目的は何にあるかと言えば業を破壊するということにあるのです。

業を破壊し、因縁を超越し、業に支配されない自由な世界に人間を解放することこそ宗教の救いの意義があるのであります。

業障(ごうしょう)の中に沈淪しているからこそ、業の現われる病気が起こるのですから、宗教に入っても病気が治らないのは業がまだ摧破(さいは)せられない証拠であって、その人の信仰、または宗教が本当に正しい真理を摑んでいないということになるのです。

もしも真に真理を摑んでいたならばただちに業が打破され、業の現われなる病気は消滅しなければならない。

ですから、業力を打破する宗教であるならば、病気が治るなどということはむしろあたりまえのことなのであります。

病気が治せないというのはとりも直さず業を打破しえないということでありますから、宗教家として自慢しうる話ではないのであります。

宗教家がいくら哲学的な宗教講義を並べたてても、一個の業障(ごうしょう)を打破しえないようなことではそれは学問ではあるかもしれない、宗教哲学ではあるかもしれないけれども、われらを救う生きた宗教にはならないのです。

生きた宗教は業を直接的に破壊できる、そしてその証拠として実生活の上に業障が消滅し現実世界が光明化しいっさいの不幸苦悩が消し去られるのであります。

2983a hope:2015/10/10(土) 22:25:40 ID:cEpBaIdo

>>2982 a hope所感)

今まで、「生長の家」は数えきれないほどの人々を救ってきたのですよね?
それは、病気が治ったり、家庭が幸せになったり、事業が成功したりと、その人によって現象的な救われ方はさまざまだったのでしょうが、
それは、その人の業障が打破されたからなのですね!

2984神の子さん:2015/10/10(土) 22:33:50 ID:ibjYD2.s

自分の意見と違う人を無視する忌避症の人が自分の病気を理解できず、私の真理勉強は価値が有ると言う時どのように接したらよいのでしょうか先生。

2985a hope:2015/10/10(土) 22:34:01 ID:cEpBaIdo

すみませんが、HNが神の子さんの投稿は混乱しますのでこれからは拝見しないようにさせていただきます。

また、誌友会のテキストと関係のない内容の投稿にもお返事は控えさせていただきます。

みなさま 御理解をどうそよろしくお願いいたします。

2986a hope:2015/10/10(土) 22:36:18 ID:cEpBaIdo

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

第37回 web誌友会 案内 (改訂版)

期間   10月1日〜10月31日まで
テキスト 「生命の實相」第21巻 第4章
     「生命の實相」第22巻  聖語篇/精神分析篇
内容   『人間の実相および仮相』
     『智慧の言葉』 『精神分析による心の研究』

場所   生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
     
☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2987神の子さん:2015/10/10(土) 22:51:45 ID:pn6Ox/4E
これだけ色々言われても弁護する人はトキさんだけでしょう、見ている人が沢山いてあなたを擁護する人がいるのであれば、何か言うでしょう。

誰も何も言わないということは、普通の人なら少しは考えるよね。

2988a hope:2015/10/10(土) 23:01:06 ID:cEpBaIdo

「生命の實相」第21巻 p200  8行目〜

・・・その方が言われるのに、「どうも先生、このごろ不思議なことがあります」と言われるのです。

「というのは、自分が『生長の家』を読み出してからかえって変電所に人事事故が大変に増えてきた。これはいったいどうしたことでしょうか、他の人は『生長の家』を読み出すと環境がよくなったり、幸福になったりするのに」と不審がられるのであります。
(つづく)

2989a hope:2015/10/10(土) 23:03:02 ID:cEpBaIdo

>>2988 a hope所感)

わたしは、先ほど>>2969 で みなさんに、

<<こちらをご覧のみなさま
わたしの投稿など読んで少しでもストレスを感じるなら、直接「生命の實相」を拝読することをお勧めします。
きっと良いことが起こりますよ!>>

と呼びかけたばかりでしす(;´∀`)

でも、ここのところを拝読すると、なんと『生長の家』を読み出してからかえって事故が増えた事例が挙げられています。

いったい、それはどういうことなのでしょうか?

2990純粋教理批判:2015/10/10(土) 23:31:47 ID:yPuEDcac
「部室」板/4#208の書き込みへの返信です。

>わたしのHNは a hopeであって、ホープではありません。
最近、ホープさんというお方にひたすら呼びかけられて投稿されているお方がおられるようですが、
わたしは、a hope宛の投稿以外の投稿はほとんど読んでいませんので、ご了承ください。

ホープさんというお方をご存じないとでも。そうですか。ではホープ様というお方ならどうでしょう。

Web誌友会板/2の#21の投稿においてホープ様の宛て名がすでに使われており、これにたいして返信しているお方がおられますが、このお方はいったい誰なのでしょう。

2991トンチンカン:2015/10/10(土) 23:40:39 ID:7UgGqbto

>>2990

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『谷口恵美子先生』が、本日、92歳になられました。おめでとうございます!

≪屁理屈≫を言っていないで、『谷口恵美子先生』を祝福しなさい!! 曳馬野ご一統!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2992神の子さん:2015/10/11(日) 00:11:57 ID:pn6Ox/4E

目出度くもなんともないよ、ご本人が『私軟禁されてたのよ、やっと息きつけました』とでもいったというのなら別だが、言ってもいないことで息子が笑い者にされて喜ぶ親はトンチンカンの母親ぐらいだよ

2993トンチンカン:2015/10/11(日) 00:26:27 ID:z9V4A.MQ

>>2992

「マサノブ爺さん」の本音!!

2994神の子さん:2015/10/11(日) 00:36:55 ID:gcx.i5jU
>>2991
トンチンカンはマサノブの悪口を言う為に生まれて来たんだから
おめでとうとか言ってる暇があるなら、もっとどんどんマサノブの悪口を言いな

自分の使命を忘れるなよ
サボってんじゃねーよ

トンチンカンの父ちゃんと母ちゃんがマサノブの悪口を言いまくれるように
一生懸命育てて下さったんだろう
ご両親にたくさんマサノブの悪口を書いたり言いまくれるようになりましたと
胸を張って報告できるように頑張れ

2995神の子さん:2015/10/11(日) 00:39:06 ID:gcx.i5jU
柄ににも無くトンチンカンを励ましてしまったぜw
寝るわ

2996通りすがり:2015/10/11(日) 07:31:24 ID:GsLq9VOc

a hopeさんへ

良い現象もなければ、悪い現象もないのです。

真理による自壊作用が働いていると考えれませんか?

2997神の子さん:2015/10/11(日) 08:27:10 ID:pn6Ox/4E

>>良い現象もなければ、悪い現象もないのです。 真理による自壊作用が働いていると考えれませんか?

現実は其の儘に存在しているのではありませんか、良い悪いは見る人の心にのみあるのではありませんか。
自壊作用が働いている、と考えること自体悪いものが在るとの認識により出て来るもののように見えますが。

「至道無難唯嫌揀擇」道に至るのは難しくありません(至道無難)。ただ選り好みを嫌います(唯嫌揀択)。わずかに言葉を話せば、選り好みです

2998a hope:2015/10/11(日) 08:29:40 ID:cEpBaIdo

>>2996 通りすがりさま

通りすがりさまお言葉が、朝の一杯のコーヒーのようにわたしを目覚めさせてくれました!

『真理による自壊作用』きっとそんな気がします。

通りすがりさまが何に対してそのお言葉をくださったのかわかりませんが、
わたしが今朝、そのお言葉を拝見して気づいたことは、
「わたしに対するこの掲示板上での一連の妨害行為が、自分の心の「迷い」の自壊作用であったのではないか?」ということです。

正直に言えば、今まで「わたしはただここで聖典の勉強をしているだけなのに、なぜこんなにも悪質な妨害を受けなければいけないんだろう・・・」
という、不満な心、相手に対する多少の憎しみの心、そして、妨害なんかに負けてたまるか!という反抗する心を内に秘めたまま、書き込みをしていました。

だから、その心が相手に投影して妨害行為となっていたのではないか・・・?

本来「現象はない」わけですから、そこに現われてみえる悪い現象はすべて自分の心の「迷い」の投影なんですよね。

そして、「迷い(暗)」は真理の光を当てれば消える・・・。

だから、例えどんなに現象が悪く見えても、自分自身の「迷い」を消すために真理の光を当て続ける必要があるんだと気づきました!

今朝は、本当に素晴らしい気づきがありました。

すべてが何か大きな力に導かれているような気がします。

2999a hope:2015/10/11(日) 08:34:02 ID:cEpBaIdo

>>2988 つづき p200 後から5行目〜

その時、わたしは「それは何かあなたの変電所内に心の争いがありますね」と言ったのです。

すると案の定「争いのあるのは事実です」という返答です。

それは所内が自分を擁護する派の工手と重役派の工手と二派に分かれていて、常に互に争っている。

反対派の人間だと、逢っても口もきかないでつんとしているといった状態だそうであります。

「できる限りそういう気持は起こさないようにと思うのですけれどもときたまあいつは憎い、と思うことがあります。
そういう時は心を静めて神想観をして、調和を念ずるのですが、憎いということをたまに思っているとたちまち変電所に不幸災難が起ってくるのです。
この間怪我をした、というのもそうなので、電気にうたれた人はわたしが憎いと思った反対派の人だったのでした」

ということを言われたのであります。
(つづく)

3000通りすがり:2015/10/11(日) 08:39:11 ID:XBjPIEXY

神の子さんへ

そうですね。あなたのおっしゃる通りです。
悪いものがあるという、限定になりますね。

良いも悪いも何も感じないも、ある事象に対してどう感じるかは、その人それぞれです。ただ人の念は、この現象生活において、様々知らず知らずにおいて送ってしまう事もあります。そういう意味において、自壊作用と受け止めることが出来ると思いました。

3001a hope:2015/10/11(日) 08:40:30 ID:cEpBaIdo

>>2999 a hope所感)

大調和を祈る神想観の最中に、「憎い」という感情が起った時に、その相手が怪我をする・・・。
ここには、わたしたちが「生長の家」を信仰していく上で気をつけなければいけない大切なことが書かれていると思います。
続けて謹写していきます。

3002a hope:2015/10/11(日) 09:09:17 ID:cEpBaIdo

>>2999つづき)p201 4行目〜

しかしそれは何も生長の家は這入ったから、這入ったがために災害が多く起こるようになったというのではない、それだのに、這入る以前より多くなったというのは、生長の家へ這入ると、心の力を知るがために念の力が非常に強くなるということを現しているのです。

ですから、生長の家の信徒の人があいつは憎い、と思ったら、すぐその人が不幸になることがある。

その代わり、あの人の病気を治してやろうかと思うと、それが不思議に治るのです。

3003a hope:2015/10/11(日) 09:11:02 ID:cEpBaIdo

>>3002 a hope所感)

そういうことだったんですね。
心(感情)のコントロールがいかに大切かがわかります。

ですが、人間の心とは表面にあらわれる感情だけではないですよね?
わたしは表面化された感情よりも、我慢して潜在意識に押し込められている憎しみ、怒り、悲しみ、不安なんかの方がもっと怖い気がします。

「大調和の神示」の一節にも、

「本当の和解は互にこらえ合ったり、我慢し合ったりするのでは得られぬ。こらえたり我慢しているのでは心の奥底で和解していぬ。感謝し合ったとき本当の和解が成立する。」

とありました。

わたしは、その大調和の神示のお言葉の本当の意味がわかってきましたよ!

3005a hope:2015/10/11(日) 10:12:14 ID:cEpBaIdo

「生命の實相」第21巻 p202 6行目〜

キリストも大変念力が強かったらしい。

ある時キリストが道を歩いている時に、大変喉が渇いてきた。

その時道の傍(そば)に無花果(いちじく)の樹のあるのを見た。

あれにはさぞかしたくさんの果(み)がなっているだろうというので、それで咽喉をうるおそうと、樹の側へ行ってみたところ果は一つもなっていなかった。

それでキリストは無花果の樹に対して「今後永久に果を生ずることを得ざれ」と言った。

ところが、その無花果の樹はたちどころに枯れた、ということが聖書に書いてあります。

キリストのような大聖人でも時にはこういう憎む気持ちを起こしたこともあるらしい。

これにはいろいろ後世議論があって、あるいは、たんにキリストは念の力の恐ろしさを目撃せしめて、弟子をいましめられたのかもしれない。

ともかく念の力で無花果を枯らしてしまったというのですから、キリストの念の力もよほど強かったものとみえます。

念の力、言葉の力は、こう考えてゆくとなかなか恐ろしいもので、互に慎まなければならないと思わされるのであります。

3006a hope:2015/10/11(日) 10:26:14 ID:cEpBaIdo

「生命の實相」第21巻 p203 6行目〜

ともあれ、生長の家へ来ると、善かれ悪しかれ、念力が非常に強くなるのでありますから、聴衆の皆さんも、できる限りよい言葉を使って、鼠や無花果に限らずすべてのものを言葉の力、念の力で生かしてゆくようにせられたいのであります。

要するに、形の世界は心の影なのでありますから、その心を動かす言葉を使ったら、形は心に従って、どうにでも変化するのであります。
だから聖経は次のごとく説いているのです。


キリストは又云い給えり、『吾が国は此の世の国にあらず』と。

此の世の国は唯影にすぎざるなり。

常楽の国土は内にのみあり、内に常楽の国土を自覚してのみ 外に常楽の国土を其の映しとして顕現せん。

内に無限健康の生命を自覚してのみ 外に肉体の無限健康は其の映しとして顕現せん。


人間の五官はただ『写しの世界』を見るに過ぎず。

『写しの世界』を浄めんと欲すれば心の原版を浄めて 迷いの汚点を除かざるべからず。

われ誠に物質の世界の虚しきを見たり、物質の世界が影に過ぎざることを見たり。

われはまた人間が神より放射されたる光なる事を見たり。

肉体はただ心の影なる事実を見たり。

汝ら、物質は移りかわる影にすぎざること 恰も走馬灯に走る馬の如し。

されば、影を見て実在となすことなかれ。

人間真性(そのもの)はこれ神人、永遠不壊不滅の霊体にして 物質をもって造り固めたる機械にあらず、

また物質が先ず存してそれに霊が宿りたるものにもあらず、斯くの如き二元論は悉く誤れり。

物質は却ってこれ霊の影、心の産物なること、恰も繭が先ず存在して蚕がその中に宿るに非ずして、

蚕が先ず糸を吐きて繭を作り 繭の中にみずから蚕が宿るが如し。
(つづく)

3007a hope:2015/10/11(日) 10:38:18 ID:cEpBaIdo
(>>3006つづき)  p205 8行目〜

キリストがあのような奇跡を演じたのは心の力を発揮しえたからでありますが、どうしたら心の力が発揮できるかというと一つは精神統一によって心の力を訓練すること、二つには、物質の実在を否定して肉眼に見える世界はただ心の影であって、この肉体も心の影であるから、自分の心によってどうにでもなると観ずることなのであります。

物質を確たる実在であると観れば見るほどわれわれの心の力は物質に負けてしまうのであります。

物質を無しとし本当の自分とは、滅びなき、久遠生きとおしの生命であり、自由自在に物質を駆使することができるのだと悟ったときわれわれは完全に物質を支配することができるのであります。


人間の真性は先ず霊なる生命にして 心の糸を組み合わせて肉体の繭を造り

その繭の中にわれと吾が霊を宿らせて、はじめて霊(ことば)は肉体となるなり。

汝ら明らかに知れ、繭は蚕に非ず、然らば肉体は人間に非ずして、人間の繭に過ぎざるなり。

時来たらば蚕が繭を食い破って羽化登仙するが如く、人間もまた肉体の繭を食い破って霊界に昇天せん。

汝ら決して肉体の死滅をもって人間の死となす勿れ。

人間は生命なるが故に 常に死を知らず。

想念(こころ)に従い 時に従い 必要に従いて 肉体と境遇とに様々の状態を顕わせども、

生命そのものは病むに非ず、生命そのものは死するに非ず、想念(こころ)を変うることによって

よく汝らの健康と境遇とを変うること自在なり。


されど汝ら、ついに生命は肉体の繭を必要とせざる時到らん。

かくの如きとき、生命は肉体の繭を食い破って 一層自在の境地に天翔けらん。

これをもって人間の死となすなかれ。

人間の本性は生命なるが故に 常に死することあらざるなり。


――かく天使(てんのつかい)語り給うとき、虚空には御妙の天楽の声聞え、

葩(はなびら)は何処よりともなく雨ふりて、天の使いの説き給える真理をばさながら称(たた)うるものの如くなりき。

3008通りすがり:2015/10/11(日) 11:00:52 ID:m8xg3.4U

a hopeさんへ

本来「心」すらも無いものです。

しかし社会生活において、「心」や感情をコントロールすることは、多々あります。つい熱くなってカッとなりやすくなってしまう事もあります。

そんな時、たとえ相手と全く立場や意見が違っても、相手を思いやるゆとりの大切さを日々感じます。

私は、自壊作用と書きましたが、誰が正否であるとかではなく、例えばですけれど、掲示板の誌友会のあり方を、少し立ち止まって見直す機会と受け止める見方もあります。

なぜなら、人には皆、自分には見えない、客観的な立場で見て貰わないと解らない点もありますから。

3009a hope:2015/10/11(日) 11:06:24 ID:cEpBaIdo

「生命の實相」第21巻 p209 後から5行目〜

霧の深い深い晩、ガス燈が一つ灯っています。

ガス燈の周囲を見ると、ぼーっと明るい光の輪ができている――。

それは一つのガス燈から発する無数の光線を、霧がその濃度に従って現わしたものであります。

その光の輪が霊体にあたり、霧は念、そして、中心の光がすなわち本当の自分、久遠生きとおしの生命のあたるわけであります。

光の暈(くま)は、霧の濃度によって常に変化を起こしているものですから常住不滅のものではない、しかしいくら暈が変わろうと中心である光は、いつも変わらずに照り輝いているのです。

要するに体というのは肉体にせよ、霊体にせよ、霧に反映している光の周囲の輪と同じようなもので、念の波によって常に変化を起こしている常住のものではないのであります。

光の暈は常に変化はするけれども、そこに霧がある限り光の周囲には必ず暈ができている、と同じように念の存続する限り個性の体(霊体肉体を含む)の存続もあるわけで、ただそれは常に変化し、変化する都度洗練(リファイン)されてゆくので、リファインされつつ存続しているうちに、追々透明な念に進化していって、まったく透明になった時に中心の光をそのまま映しだすことができるようになる。

その時こそ実相そのままの自分がここに顕現することになるのであります。

『生命の實相』 (頭注版) 第二十一巻 <完>

3010a hope:2015/10/11(日) 11:28:38 ID:cEpBaIdo


みなさま 長い謹写がつづきましたが、これで「生命の實相」第21巻を一通り終えました。a hopeの自己満足だろうと言われれば、たしかにそうだと思いますし、我が強いと言われれば、それも当たっていると思います。

わたし自身このweb誌友会の有り方がこのままでいいとは決して思っていません。

>>3008で通りすがりさまもまた的確なご助言をくださっています。

その件に関しては、トキさまとみんなで話し合って決めていければ素晴らしいですね!

聖典「生命の實相」に出会えた喜びを、その真理を学べる幸せを、これからも一人でも多くの人と共有させていただけたら本当に嬉しいです。

3012a hope:2015/10/11(日) 11:53:37 ID:cEpBaIdo

素直なしゃっかんさま

かわいらしいHNをつけて登場くださりありがとうございます。

ところで、素直なしゃっかんさまは、何歳くらいのかたなのですか?

人間は何歳になっても学ぶことが山ほどあるのではないでしょうか?

本来、宗教の真理って常識を逸しているものだから、一つ間違うと怖いものになってしまうのだと思います。

その信仰の仕方を間違えないように、わたしはこれからも「生命の實相」を学んできますので、
これからも、よろしくお願いいたします。

3013純粋教理批判:2015/10/11(日) 12:23:38 ID:yPuEDcac
ホープさん、あなたはいったいどういう人なのですか。以前は「ホープ様」といわれてうれしそうに対応しておられましたよね。それが今は「ホープなどという人は知らない」ときましたよね。

あなたは都合が悪くなると「知らない」と平気で言える人なのですよ。こういう人に真理を語ってほしくはない。都合のよいことだけをみとめて都合のよくないことはたとえ事実であろうと否定する。こういう人に真理を語る資格があるのでしょうか。

3014純粋教理批判:2015/10/11(日) 12:28:10 ID:yPuEDcac
>>2998

>「わたしに対するこの掲示板上での一連の妨害行為が、自分の心の「迷い」の自壊作用であったのではないか?」ということです。

なんでも自分中心に考える人ですね。ホープさん自体が生長の家の自壊作用なのですよ。

3016神の子さん:2015/10/11(日) 13:30:46 ID:TuszUBDw
>>なんでも自分中心に考える人ですね。ホープさん自体が生長の家の自壊作用なのですよ。

ちょっと可哀そうな言い方ですね。自分中心に考えているのでなくて、自分の心に色々なものが映っている、(澄み切った心にもいろいろな姿は移りますがその時には人事所に会っている居ないかという判断が適切にされるわけですが)、念のオブラートで包んで見ているということが理解できないだけなんだと思いますよ。すべては黄金で出来ているけれど、地獄の様相、餓鬼の様相、畜生の様相などは嫌いと姿に瞞着されて黄金を見れないだけでしょう。

外境が神の愛によって、仏の慈悲によって有るべきように有るだけで地獄餓鬼畜生の姿に騙されている。その嫌いな姿そのままに神のいのちを仏のいのちを見て感謝しなさいというのが生長の家だと思うのですが。すべての感情は五官を通して勝手に自分で起こしているものでしょう。さればこそ迷いから覚めよと云われるのでしょうね。

3017a hope:2015/10/11(日) 13:34:31 ID:cEpBaIdo

生命の實相21巻のお勉強が終ったので、一息つきたいと思います。


もう、1か月以上前ですが、web誌友会/2で「訊け」さまより、
「訊け」ブログのエックハルト・トール氏の記事を紹介していただきました。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1358650232/5682

それでちょっと興味をもったので、トール氏著の「さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる」という本をアマゾンで購入し拝読してみました。

そしたら、その内容が、「生命の實相」とそっくりなのでおどろきました。

「神との対話」にも通じるところが多いと思いますが、「真理」というのはどの時代にどのような人が語ろうと普遍なんだと思いました。

ただ、トール氏は同じ「生命の実相」の真理を語ってはいますが、全くといいほど宗教色が無いのです。
だから、拝読していて新しい気づきがたくさんありました。

素晴らしい良書を紹介してくださった「訊け」さまに、心から感謝しています。

3018a hope:2015/10/11(日) 13:36:42 ID:brQxC10.

ところで、トキさま 訊けさま そして こちらをご覧のみなさま


皆が気軽に参加できるような、web誌友会にするにはどうしたらいいのでしょうか・・・?

わたしは、個人的には、「生命の實相」のお勉強会は別に設けて、web誌友会はもっとテーマを広く掲げたらいいのではないかと感じていますが、
いかがでしょうか?

3019神の子さん:2015/10/11(日) 13:36:59 ID:TuszUBDw
人事所に会っている居ないかという判断が適切にされるわけです
            ↓
人時所に合っているかいないかという判断が適切にされるわけです

3020a hope:2015/10/11(日) 13:55:13 ID:cEpBaIdo


トキさま

web誌友会の有り方に関するお話し合いは、どの板でしたらよろしいでしょうか?

3022純粋教理批判:2015/10/11(日) 14:15:00 ID:yPuEDcac
>ちょっと可哀そうな言い方ですね。

神の子さんのお考えは、一連のやりとりを傍観できる立場だからこそできるのであって、「あなたはわたしの自壊作用」と一方的に決めつけられたものとすれば、「わたしはあなたの自壊作用ではない。それを言うならあなたはいったい誰の自壊作用なのか」と問いかえしたくもなるってものです。

「自分中心」とは「心の影というのはそんなに単純なものではない」と言いたいがためです。すべてが心の影であるなら、ホープさんだって誰かの心の影です。

自分だけは誰の心の影でもない。一連のやりとりをみていと、ホープさんはこのように思い込んでいるかのようです。

「すべては心の影」とは実際のところ何をいっているのでしょうか。三界は唯心の所現ということでしょうか。だとすれば、自分にしたところで三界の住人であるわけですから、自分もまた何者かの唯心の所現としてここに現れていると考えるしかなくなるはずです。

相互作用ということをどうしてもおもわずにはおれません。すべての現象は相互作用で起きている。このように考えるしかありません。自分中心にものごとを考えたところで真実は何もみえてこない。わたしはこのように考えます。

ホープさんの言っている「心の影」とは「念のオブラートをとおして世界をみることである」というのであれば理解できます。念のオブラートをとおして真理をみようとしている、という表現であれは理解できます。

3023トキ:2015/10/11(日) 16:03:53 ID:.yNO38cc
a hope 様

 遅れました。誌友会に関しては、別板での話し合いになると思います。

または、部室でも話し合いができると思います。

いろいろとご迷惑をおかけしてすみません。

合掌ありがとうございます

管理人敬白

3024トンチンカン:2015/10/11(日) 17:43:36 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「純粋教理批判」=「通りすがり」=「神の子さん」・・  <曳馬野ご一統>なのです!

「トキ管理人」でも、≪ヒステリー≫を起こされるほどに『執拗』なのです・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3025トンチンカン:2015/10/11(日) 18:04:34 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<曳馬野ご一統>は、 ≪アラシ≫ の「常習犯」なのであります・・・

『実相哲学を論じる部屋』をご覧下さい!! ≪アラシ≫の残骸を拝見できますよ・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3026トンチンカン:2015/10/11(日) 20:41:49 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「通りすがり魔」(曳馬野ご一統)が、『トンチンカンのルール違反』なんて・・?

「ルール違反」を平気で繰り返しているのは、「曳馬野ご一統」の方ですよね・・・ 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・「曳馬野ご一統」って、自分の「こころ」を押さえきれなくなると、もう我慢ができな
 くなるのでしょうか・・???


・そうなると、やりたい放題で <暴走> するのです!!






(参考) <本流対策室/5>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8243 :通りすがり魔:2014/06/26(木) 01:03:17 ID:jrfqdwUk

 ケンカ売りのマッチポンプ商人やグダグダ女優や、
 若くして介護に身をやつす、悪態ギャルの応援団長であるトキ王子なら
 きっと、場外戦でも和解戦でも許してくれますよ。
 
>御理解、もうしあげます。
トンチンカンのルール違反の為仕方なく、場外戦しております♪

御理解 下さい♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3027a hope:2015/10/11(日) 23:21:07 ID:cEpBaIdo

>>3023 トキさま

いつもあたたかいお心遣いありがとうございます。

web誌友会が荒れたりわたしへの批判が止まないのは、わたしの心の在り方にも問題があると思いますので、
しばらく、web誌友会への書き込みをお休みして心を整えさせていただきますね。


ですが、他の板への書き込みや、今後のweb誌友会への在り方の相談なんかには参加させていただきますので、
よろしくお願いいたします。

3028曳馬野:2015/10/12(月) 13:29:40 ID:xov3Klaw

>>「すべては心の影」とは実際のところ何をいっているのでしょうか。三界は唯心の所現ということでしょうか<< への答えです


「自分」が無い「他人」もない、ただ神の生命が生きているのだ、たった一つの生命が生きているのだ______これをハッキリと説いているのが生長の家でございます。これをハッキリさせて置きまして、さて『三界唯心所現』という生長の家の横の真理をあらわす言葉に接するとき言葉が恐ろしい力を以て私たちに迫ってまいります。あれは決して、なんでも利己主義の事が心の思う通りになってくる、というような薄っぺらなものではない。あの唯心の「心」というのは素晴らしく大きなものなのです。

人間神の子、唯一つの神の生命が生きているだけであるとの生長の家の縦の真理と『三界は唯心の所現』という横の真理とはこれは切って離せないものであります。縦とか横とか云いますけれど、これは説明の便宜であって真理は二つ無い。三界唯心所現という真理と人間神の子という真理と二つのものでございません。裏から見たら三界唯心所現、表から見たら人間神の子であると思わして戴いたら宜しゅうございましょう。さうすると本当に此処にたった一つの神の生命が生きているのだ、ただ生命が生きているだけである。

その生命が今此処に生きているのだと知ったならば、三界唯心所現と云ってをった、その唯心の心は、決して個人の「念」と云う様なちっぽけなものではない。此処に如来蔵の心、自分の神性の心、たった一つきり生きていないその心、それが此処にあり、ここに一切を現わしている。この如来蔵の心が三界唯心所現としてこの現実世界を動かしてゆく力であるとなった時に、本当に自分の関する事一切、自分の見る限りの世界のこと一切が、皆私の責任だという気持ちが湧いてまいります。 

皆私の責任だ本当に自分が到らないからこうなっているのだ、申し訳がないと云えるのであります。まことに心の眼を開いてみれば、本当に此の世界にはたった一つの生命が生きているのであって、これが本当に判ったならば、みんな自分の責任だと判る。決して相手に責任を持って参るような気持にはならないのです。相手に責任を持って行きまして自己弁解するやうになりましたら、自分の生命の本当の喜びの根が止まってしまいます。   常楽への道より


この事が本当に理解されましたらすべての問題は無くなると私は思います。

3029純粋教理批判:2015/10/12(月) 15:59:43 ID:yPuEDcac
>その生命が今此処に生きているのだと知ったならば、三界唯心所現と云ってをった、その唯心の心は、決して個人の「念」と云う様なちっぽけなものではない。此処に如来蔵の心、自分の神性の心、たった一つきり生きていないその心、それが此処にあり、ここに一切を現わしている。この如来蔵の心が三界唯心所現としてこの現実世界を動かしてゆく力であるとなった時に、本当に自分の関する事一切、自分の見る限りの世界のこと一切が、皆私の責任だという気持ちが湧いてまいります。 

心とは何かということですね。仏教には唯識の考え方があるようですが、これについてはほとんど存じておりません。わたしがおもうに心とは言葉なのではないかということです。

現象学的に考えてみたとき心は言葉であるとしかおもえない。言葉がなければ心もないようにおもえる。もちろん心には三つの層がありそうです。意識(表象)と自我と主体の三つの層があるようにおもえます。

意識を象(かたど)るのは言葉でしょう。意識は言葉でつくられている。そうであれば、言葉とは何かが問題になる。道元の言葉を借りるなら、言葉とは万法の働きです。万法が働くところに言葉が生まれる。わたしはこのように考えます。

言葉が万法の働きによって生じるのであれば、言葉でつくられている心も万法の働きということになる。万法が働くところに心がつくられる。三界とはむろんのこと言葉でつくられている。三界もまた万法が働くところにつくられる。三界は唯心の所現とは、三界も心も万法の働きである言葉によってつくられているということをいっているのではないかと考えます。

3030トンチンカン:2015/10/16(金) 02:00:37 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『公開質問ショック』・・ 「狂乱総裁マサノブ」と化して、≪堂々巡り論議≫を展開!

ここ数日での『投稿数』は、色々なHNを集めると 150件 にも・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[841] 狂乱の毎日、マサノブ君! 「トキ掲示板」で書きまくる、―――こんな総裁“も
う要らない、こんな総裁もう要らない!!
板東太郎 - 2015年10月15日 (木) 20時56分

「狂乱総裁マサノブ」君は、総裁の職務はソッチノケ(教団縮小解体方針でありますから
する事なし)、「枯れ松模様」もソッチノケ、「著名人?総裁フェースブック」もソッチノ
ケ、 頭から湯気を出して狂乱状態で、ひねもす大好きなパソコンの傍を離れず書きまく
っているのがわかるのであります。



「トキ掲示板・『部屋』/4」で書きまくる。
http://jbbs.shitaraba.net/study/11346/#1

10月12日の『純粋教理批判=マサノブ』の投稿数は、概算30個
10月13日の『純粋教理批判=マサノブ』の投稿数は、概算32個
10月14日の『純粋教理批判=マサノブ』の投稿数は、概算28個
10月15日の『純粋教理批判=マサノブ』の投稿数は、概算31個(但し午後8時までで)


毎日これだけの書き込みをするとしたら、パソコンに朝から晩までかじりつき、相手の書
き込みを常に見て、直ちに反論しなければならないのであります。大閑人なればこそ、経
済的余力が十分に無ければ出来ぬこと!


こう言えば、ああ言う。ああ言えば、こう言う。あ〜だ、こ〜だ、こ〜だ、あ〜だの議論
の吹っかけあい・・・永遠に結論が出ぬ。しかも、『マサノブ狂乱総裁』は開祖・谷口雅
春先生が現世に居られないのをいいことに、ヘンに工夫したマサノブ流哲学まがい言葉で、
開祖・谷口雅春先生の唯神實相哲学を批判否定して凌駕して自己顕示欲を全信徒に誇示し
ようとの了見が、見え見えであります。


これこそ、議論の堂々巡りの典型的事例、・・・迷妄と迷妄とがぶつかり合って消え行く
典型的事例、・・・議論の当事者はゲーム感覚で楽しんでいるだけ、・・・一般信徒や一
般庶民には関係ない議論の応酬!・・・宗教・信仰の存在意義を否定・・・こんなこと
に、一般信徒が浄財を奉納する必要はない!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3031トンチンカン:2015/10/16(金) 02:31:31 ID:z9V4A.MQ

<生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

① マサノブや 屁理屈問答 衆生は救えず

② マサノブや 難解・難語で 自己顕示

③ マサノブや ヘリクツ理論で 個人指導できるかや

④ マサノブや 人間知では 真理の奥殿へは直入できぬ

⑤ マサノブや 死ぬまで堂々巡り 傲岸無比を続けるか

⑥ マサノブや 他人に責任被せは 常套手段 

⑦ マサノブや 汝を待ってる 蜘蛛の糸

⑧ マサノブや 非・宗教家ぶり 全世界へ毎日発信

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3032トンチンカン:2015/10/16(金) 10:15:59 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「マサノブ爺さん」は、≪宗教家≫ではなく、≪哲学者≫指向で威張り散らしたい!!

でも、『生長の家』のカンバンだけは、≪死守≫したい・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・世の中のすべてに、「○○は何か?」・・と追求するのです・・


・これは≪宗教≫ではないのです!! ≪信仰≫ではないのです!!


・「今」は・・ 『公開質問』をハグラカす為に、≪時間稼ぎ≫をしているだけなのです。


・「マサノブ爺さん」・・ 『公開質問』に答える ≪誠意≫ すら無くしたのですか?






(参考) <「部室」板/4>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
568 :純粋教理批判:2015/10/16(金) 09:29:39 ID:yPuEDcac

和解とは何か?調和することです。調和とは何か?矛盾をなくすことです。矛盾とは何か?
理にあわないことです。理とは何か? ???

和解とは何かは決定不可能。決定するには決定した気になるしかない。すべては気分の問
題でしかないでしょう。自分の気分で決定することを排他的といっているのですよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3033トンチンカン:2015/10/16(金) 12:25:54 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『根本教義じたいが決定不可能な文言の羅列である、ということはいっております』・・
                             (曳馬野ご一統)

『根本教義』すら否定するのです!! ≪独立≫される以外にありませんよね・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・『谷口雅春先生の説かれた≪御教え≫』を、ただそのままに 受け取る のが≪信仰≫
 ではないのですか?


・『根本教義』すら、「決定不可能な文言の羅列である」なんて ウソブク のですから、
 「トンデモ総裁」は、ご自分が相当に 偉い と過信しているのでしょう?!


・ですから、「トンデモ総裁」は即刻 ≪総裁の座≫ を辞して、≪独立≫すればイイの
 です・・・


・その前に、提示された『公開質問』に早く 回答 してあげてくださいな・・・

3034トンチンカン:2015/10/16(金) 12:38:45 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「トンデモ総裁」・・ 話をする相手を間違えていますよ!!

相手は「訊け君」ではありませんよ?! ≪公開質問≫をされた『岡 正章』氏です!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3035「訊」:2015/10/16(金) 12:47:56 ID:7L.WUOIo

師匠、そこは「復興Gさまにつづき今回は、訊けクンも逃げた!スゴイぞ純粋サン!」とかも書いてあげないと、可哀相ですよ・・・・・・もう、百戦百勝の鋼鉄の将軍サマですからね。

3036「訊」:2015/10/16(金) 12:50:05 ID:7L.WUOIo
今回のやり取りの感想


議論に必要なのは聖典理解なんかじゃなく、肺活量なのだと気づきました。当方の完全敗北です・・・・・・恐るべし!ソシュールの家(笑)

3037神の子さん:2015/10/16(金) 19:25:40 ID:HFE.kSjU
訊けさん、おつかれさま。
あなたってほんとに頭いいんですね。
予想してた通りになって嬉しいのに
なぜかとても悲しいです。
認めたくなかった真実を知ってしまったみたいで…

3038発祥の地の青年:2015/10/24(土) 15:03:46 ID:fMqJE.d.
いわゆる「生長の家本流運動」の皆様に質問したいことがあります。

①現在の安倍自民党の方針は、大聖師・谷口雅春先生の発表された
「"心の法則"と"平和への道"の神示」に違反するのではないですか?

神示は、住吉大神の御言葉です。
安倍政権はやたら「中国の脅威」を煽っていますし、確かに中国の軍事力強化は
日本にとって一種の脅威です。
しかし、例えば、東シナ海の油田問題では、
日本側の主張する日中中間線よりも中国側で、採掘がおこなわれているわけです。
こうしてみると、中国は日本に対しても配慮をしている、
中国の指導部もやはり、神の子なのです。
にもかかわらず、あたかも中国が日本の油田を侵略しているかのような
事実無根の言いがかりをつけて軍備拡張を図る、
これは、まさに神示で住吉大神が批判された
戦前の軍国主義政策そのものではないのですか?

②谷口雅春先生は本当に「開祖」ですか?

正統な生長の家信徒は、谷口雅春先生を「開祖」とは、いいません。
大聖師・谷口清超先生、総裁・谷口雅宣先生と同格の
「大聖師」が雅春先生の正式な称号です。
谷口雅春先生が「開祖」と名乗られたことは、ありません。
戦後の混乱期に緊急避難的に「教祖」を名乗ったことはありますが、
すぐに撤回されています。

③掲示板における憲法新無効論への批判について。

憲法新無効論を「最も過激な有効論」という人がいますが、
『日本国憲法』は憲法典としては無効だが、講和条約としては有効、
国体に反しない限りにおいて、講和条約を憲法典よりも優先する、
というのが、新無効論です。
新無効論者が脱原発を主張しているのを、批判している方もいますが、
脱原発政策のどこが左翼的なのか、も教えてください。
大事なのは国体を守るということであり、
雅春先生のような単純無効論が通用しなくなった以上、
講和条約論や脱原発論を排斥せず、日本国実相顕現に励むべきです。

④一部の掲示板における谷口清超先生への批判について。

谷口清超先生は、雅春先生と同格の大聖師であり、
その清超先生の正当な法灯継承者が雅宣先生ですが、
雅宣先生どころか、清超先生をも「闇の権力の関係者」として
批判する文章が「生長の家今昔物語」に掲載されていました。
その根拠はなんですか?
また、清超先生を本流論者が
大聖師と認めないことについてもご説明ください。

⑤安倍政権が推進するES細胞や動物性集合胚に関する見解は?

谷口雅宣先生は『神を演じる前に』や『足元から平和を』
『今こそ自然から学ぼう』といったご著書で、
生命倫理尊重・反優生学の立場から、
ES細胞や動物性集合胚へ反対のスタンスを明確にしています。
これは、欧米の宗教右派ならみんな主張していることです。
それでは、生長の家本流論者の見解はどうですか?

3039発祥の地の青年:2015/10/24(土) 15:11:08 ID:fMqJE.d.
>>3024

明らかにこの二人は別人です。

3028 :曳馬野:2015/10/12(月) 13:29:40 ID:xov3Klaw
3029 :純粋教理批判:2015/10/12(月) 15:59:43 ID:yPuEDcac

デマをまき散らすのはやめましょう。

3040「訊」:2015/10/24(土) 16:04:59 ID:JWh4z6Ro
>>3038

論点が良質ですね。特に5は知りませんでしたよ。活発な議論になればいいですね。(まあ、貧流派は答えられないでしょうが)

3041発祥の地の青年:2015/10/24(土) 16:07:21 ID:fMqJE.d.
>>3040
ありがとうございます。
生命倫理問題は、生長の家の根幹の一つであると思っています。

3042アクエリアン:2015/10/24(土) 20:23:51 ID:daiUaDnA
>>3038

発祥の地の青年様

谷口哲学信奉者の一人として、興味のあるところだけについて、私の考えを書かせてもらいます。

>>①現在の安倍自民党の方針は、大聖師・谷口雅春先生の発表された
「"心の法則"と"平和への道"の神示」に違反するのではないですか?

神示は、住吉大神の御言葉です。
安倍政権はやたら「中国の脅威」を煽っていますし、確かに中国の軍事力強化は
日本にとって一種の脅威です。
しかし、例えば、東シナ海の油田問題では、
日本側の主張する日中中間線よりも中国側で、採掘がおこなわれているわけです。
こうしてみると、中国は日本に対しても配慮をしている、
中国の指導部もやはり、神の子なのです。
にもかかわらず、あたかも中国が日本の油田を侵略しているかのような
事実無根の言いがかりをつけて軍備拡張を図る、
これは、まさに神示で住吉大神が批判された
戦前の軍国主義政策そのものではないのですか?<<

「軍備拡張」とか、

「戦前の軍国主義政策そのもの」とか、

この認識はおかしいのではないでしょうか。


現在の安倍政権の日本の安保政策は、どう考えても、防衛的なものでしょう。

いまどき、メインランドチャイナへの侵略を考えている日本人は存在したとしても本当に極少数の奇特な人たちだと思いますよ。


谷口雅春先生も、国家防衛のための軍事力の重要性を説かれていましたから、

「"心の法則"と"平和への道"の神示」の教えと「国家防衛のための軍事力の重要性」の教えは生長の家の教えの中で、共存し、そして、両立させなければならない、ということでしょう。

参考記事
岡正章先生の
「161 「安保」は国の戸締まり―平和を維持するための軍備は必要・集団的自衛権は当然である」
http://misumaru.o.oo7.jp/kinkyou-2.html#161

>>②谷口雅春先生は本当に「開祖」ですか?

正統な生長の家信徒は、谷口雅春先生を「開祖」とは、いいません。
大聖師・谷口清超先生、総裁・谷口雅宣先生と同格の
「大聖師」が雅春先生の正式な称号です。
谷口雅春先生が「開祖」と名乗られたことは、ありません。
戦後の混乱期に緊急避難的に「教祖」を名乗ったことはありますが、
すぐに撤回されています。<<

あまり谷口雅春先生のご存在の宗教上の位置付けの名称にこだわるのもどうかと思いますがね。

谷口雅春先生は生長の家の「開祖的ご存在」「教祖的ご存在」「創始者」には間違いないのだし、正直、名称はどうでもいいじゃないかと、私は思っていますがね。

仏教学者津田真一氏は、仏教徒の定義として、次のように述べています。

「仏教信者と はブッダの教えを聞き、それを真理として信受 し、それに従って自らの生(レーベン)を実践 的に規整してブッダが教示する宗教理想に帰入 しようとする、つまり、ブッダの思想を自ら生 きようとする人のことである。」
(「アーラヤ的世界とそ神」(大蔵出版)238p)

では、生長の家信徒の定義として、津田真一氏の言葉を借りて表現するとすれば、

「生長の家信者とは谷口雅春先生の教えを聞き、それを真理として信受 し、それに従って自らの生(レーベン)を実践 的に規整して谷口雅春先生が教示する宗教理想に帰入しようとする、つまり、谷口雅春先生の思想を自ら生 きようとする人のことである。」

でいいのではないかと思っています。

ですから、このような生長の家の信徒の方たちが、「開祖」と呼ぼうが、「教祖」と呼ぼうが、問題ではないと、私は思っています。

3043アクエリアン:2015/10/24(土) 20:27:16 ID:daiUaDnA
>>③掲示板における憲法新無効論への批判について。

憲法新無効論を「最も過激な有効論」という人がいますが、
『日本国憲法』は憲法典としては無効だが、講和条約としては有効、
国体に反しない限りにおいて、講和条約を憲法典よりも優先する、
というのが、新無効論です。
新無効論者が脱原発を主張しているのを、批判している方もいますが、
脱原発政策のどこが左翼的なのか、も教えてください。
大事なのは国体を守るということであり、
雅春先生のような単純無効論が通用しなくなった以上、
講和条約論や脱原発論を排斥せず、日本国実相顕現に励むべきです。<<

南出弁護士の「新無効論」を日本会議が批判しているということをどこかで聞いたことがあります。

私は、「新無効論」は谷口雅春先生の帝国憲法復元改正論に、さらに、厚みを増し、説得力を増す理論だと思っていますが、倉山満氏などは、批判されている。

まあ、帝国憲法復元論にも、いろんな考え方があるということでしょう。

憲法問題については、帝国憲法復元改正派も現行憲法改正派も、大同団結していくべきだという考えを私は持っています。

原発問題も保守の中でも、竹田さんとか西尾さんなどの有名な人が脱原発派で、渡部先生などは、原発推進派の人で、保守の中でもいろいろな考え方がありますね。

参考記事
岡正章先生の
81 原子力を生かした新しい文化創造には百年の準備期間が要る。
http://misumaru.o.oo7.jp/kinkyou.html#81

82 原子力を生かした新しい文化創造のために (1)
http://misumaru.o.oo7.jp/kinkyou.html#81

94 憲法改正(帝国憲法復元)への正攻法
http://misumaru.o.oo7.jp/kinkyou.html#94

3044発祥の地の青年:2015/10/24(土) 20:44:32 ID:fMqJE.d.
アクエリアン様

私の掲げた論点の一部にしか回答を頂けなかったのは残念ですが、
岡正章様のブログ記事につきましては、
会員のものが近く岡様へメールを送るそうですので、
ここでは(現時点では)評価を控えます。
ほかの点について、アクエリアン様が述べられた中にも
見解の相違がございました。

>「軍備拡張」とか、
>「戦前の軍国主義政策そのもの」とか、
>この認識はおかしいのではないでしょうか。

>現在の安倍政権の日本の安保政策は、どう考えても、
防衛的なものでしょう。
>いまどき、メインランドチャイナへの侵略を考えている日本人は
存在したとしても本当に極少数の奇特な人たちだと思いますよ。

まず、「軍国主義」=「侵略主義」では、ございません。
軍国主義は、ファシズム体制の一つであり、
社会主義経済・反立憲主義的な政権運営が前提です。
北朝鮮は立派な軍国主義国家ですが、
自由主義経済・立憲主義尊重のアメリカは、
いくら侵略戦争を使用が軍国主義ではありません。

そのことを前提としたうえで、
『日本国憲法』第9条第2項の内容と芦田修正の意義を
正しく理解されていない方がここにいると思われるので、
これはとても重要なことですので、以下に指摘させていただきます。

「日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
② 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、
これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。」

①前段部分の「陸海空軍その他の戦力」の不保持の部分には、
「前項の目的を達するため」という「限定詞」が存在します。
つまり、場合によっては、「陸海空軍その他の戦力」を保持する、
という解釈を可能なわけです。
したがって、自衛隊は憲法違反ではないわけです。

②ところが、後段部分の「国の交戦権」の否認の部分には、
「限定詞」がない、つまり、「例外」がないのです。
今回の「戦争参加法制」は明白に『日本国憲法』に違反するわけです。

さて、一口に「憲法」といいましても、
そこには不文憲法と成文憲法が存在するわけですが、
詳しい説明を省くと、憲法というのは
次のような階層構造によって成立しています。

<1>規範国体(⇒日本肇国の理念、近代立憲主義の原則)

<2>憲法典の根本規範部分(⇒天壌無窮の神勅、五箇条のご誓文、『大日本帝国憲法』の根本規範部分、正統『皇室典範』の根本規範部分)

<3>憲法保障条項(⇒『大日本帝国憲法』における講和大権・緊急勅令大権・戦時統帥大権・非常命令大権・憲法改正規定)

<4>講和条約群(⇒『日本国憲法』、『サンフランシスコ平和条約』、『日中共同声明』等)

<5>憲法典の通常規定部分(⇒『大日本帝国憲 法』の通常規定部分、正統『皇室典範』の通常規定部分)

<6>憲法習律

<7>憲法判例

これをみると、講和条約である『日本国憲法』の国体に反する部分は、
より上位の規範国体の名において無効であり、
また、国の交戦権を否定する条項も、
後位法優位の法理に基づき、
『サンフランシスコ平和条約』の規定により我が国の独立回復とともに
失効しております。

しかし、安倍政権は、このような憲法新無効論を認めずに、
占領憲法が無効であるとの議論は意味がない、
とまで発言してしまっているにもかかわらず、
「戦争参加法制」の採決を強行したわけです。
しかも、国防のために真に必要な『領域警備法案』は
多数決の暴力によって否決しました。

だから、 私たちは安倍政権の暴挙に反対しているのです。

3045発祥の地の青年:2015/10/24(土) 20:49:48 ID:fMqJE.d.
>>3043
>>3044 の続きです)

>憲法問題については、帝国憲法復元改正派も現行憲法改正派も、
大同団結していくべきだという考えを私は持っています。

何のために大同団結をすべきかが、大切です。
対米隷属のための解釈改憲、人権抑圧のための憲法改正は、
生長の家の教義に反します。
本来ならば、「日本国実相顕現のための憲法復原」を行うべきです。
憲法復原は手段ですから、同じ目的のための憲法改正ならば、
私も賛成します。
しかし、今の自民党の憲法改正案を読みましたか?
国体の「こ」の字も意識していない、そのような状態での憲法改正は、
極めて危険な動きだと私は思うのですが、アクエリアンさんはどう思われますか?

3046アクエリアン:2015/10/24(土) 21:48:31 ID:daiUaDnA
>>これをみると、講和条約である『日本国憲法』の国体に反する部分は、
より上位の規範国体の名において無効であり、
また、国の交戦権を否定する条項も、
後位法優位の法理に基づき、
『サンフランシスコ平和条約』の規定により我が国の独立回復とともに
失効しております。

しかし、安倍政権は、このような憲法新無効論を認めずに、
占領憲法が無効であるとの議論は意味がない、
とまで発言してしまっているにもかかわらず、
「戦争参加法制」の採決を強行したわけです。
しかも、国防のために真に必要な『領域警備法案』は
多数決の暴力によって否決しました。

だから、 私たちは安倍政権の暴挙に反対しているのです。 <<

南出弁護士の新無効論を非常によく学ばれていますね。

敬服しました。


今回の安保法制には、ご指摘のように日本防衛のためにまだまだ不備な点があるのは、
潮匡人さんも指摘しておられる。

だからといって、「戦争参加法制」とも「安倍政権の暴挙」とも私は思いません。

まあ、ここら辺は見解の相違ということでしょうか。

古庄幸一・元海上幕僚長は安保法制についてこんなことを語っておられます。

http://www.sankei.com/politics/news/150901/plt1509010016-n1.html


安保法案に対し、「戦争法案」との批判もありますが、そうした人は本当に法案の中身を読んでいるのでしょうか。集団的自衛権の行使には世界に類のない厳しい要件がつく。実質的に行使はほとんど不可能に近い。これでどうやって戦争をするというのでしょう。

ただ、全く行使できないのと、いざとなれば行使できるのとでは雲泥の差があります。特に日米同盟が持つ抑止力はさらに高まるはず。その意味で、今回の安保法制の意義は大きい。

法案が成立すれば、米国をはじめとする他国軍との間でシナリオを設定して共同訓練を実施できます。さらに、基本的な共通の部隊行動基準(ROE)を作成することもできるでしょう。より実のある共同訓練や事態対処が可能になる。これらは現役時代から必要性を痛感していたことで、画期的な変化といえます。

________________


私は、やはり、現在の、日本にある「そこにある危機」のための安保法制の評価に関しては、現場を知っておられる古庄幸一・元海上幕僚長の考え方のほうを参考にしようと思います。

3047アクエリアン:2015/10/24(土) 21:56:29 ID:daiUaDnA
>>しかし、今の自民党の憲法改正案を読みましたか?
国体の「こ」の字も意識していない、そのような状態での憲法改正は、
極めて危険な動きだと私は思うのですが、アクエリアンさんはどう思われますか?<<

ご指摘のように、拙速な憲法改正はやるべきではないですね。

あくまでも、現行憲法無効論のほうに力点を置くべきだと思います。

今問題になっている憲法九条改正については、占領憲法基本法の改正というべき位置付けにすべきだと思いますね。

正統な憲法は、国民の議論を重ねながらじっくりと時間をかけてやるべきだと思います。

3048発祥の地の青年:2015/10/24(土) 22:15:48 ID:fMqJE.d.
>>3046
アクエリアンさんも国防のことを真剣に考えておられると知り、
安心しました。ありがとうございます。
谷口雅宣先生も国防を否定はしておりません。
ただ、あくまで私個人の意見とすると、
『領域警備法』に自民党が反対したのは問題だったと思います。
谷口雅春先生は、自民党の間違いも指摘して今いた。
自分から対案を出せと言っておいて、
いざ、自民党案の不備を指摘する法案を維新が提出すると、
それを否決したのは、党のメンツを優先したと思われても
仕方がないと思います。
そうした点も含めて私は「暴挙」と言わせていただきました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板