[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
3045
:
発祥の地の青年
:2015/10/24(土) 20:49:48 ID:fMqJE.d.
>>3043
(
>>3044
の続きです)
>憲法問題については、帝国憲法復元改正派も現行憲法改正派も、
大同団結していくべきだという考えを私は持っています。
何のために大同団結をすべきかが、大切です。
対米隷属のための解釈改憲、人権抑圧のための憲法改正は、
生長の家の教義に反します。
本来ならば、「日本国実相顕現のための憲法復原」を行うべきです。
憲法復原は手段ですから、同じ目的のための憲法改正ならば、
私も賛成します。
しかし、今の自民党の憲法改正案を読みましたか?
国体の「こ」の字も意識していない、そのような状態での憲法改正は、
極めて危険な動きだと私は思うのですが、アクエリアンさんはどう思われますか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板