したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「今の教え」と「本流復活」を考える・挨拶板

1605閲覧者99:2013/08/25(日) 21:40:12 ID:6vRtJMu.
 
   青年会が全国でクリーンウォーキング
  http://www.jp.seicho-no-ie.org/news/sni_news_20110731.html

1606うのはな:2013/08/27(火) 20:42:00 ID:m90krdPo

 谷口雅春先生『聖経』 貴重な動画「
 http://www.youtube.com/watch?v=yBleFhWKLj8

1607SAKURA:2013/08/27(火) 23:22:51 ID:pMLLKHKU
「管理人 トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1508>>1511>>1516>>1521>>1524>>1525>>1526>>1527>>1535>>1537>>1545>>1546>>1550>>1551
>>1557>>1558>>1563>>1564>>1582>>1593>>1594>>1595>>1596>>1597>>1598>>1600>>1601>>1603 >>1604 投稿の続きです…。
先日からの?素敵な〜〜〜書籍との出会い〜〜〜☆その中からの“投稿”をと…(微笑)

■  臨死   †――−― PART ―― 2 ――― 【 回復 】

―――|―― 病院での体験  第十二章  ――――― 【 第 七○ 回 】 SAKURA転載編です…。
  THE   HOSPITAL  EXPERIENCE

 私は半分昏睡したような状態でしたが、そのうち白い存在たちは白衣を着た医者と看護婦であ
ることに気づきました。彼らは今、私のベットを取り囲んでいます。私ははっきりと言葉をつぶ
やいていました。

「みんなを愛してるんだ……。あなたは誰?……。僕は死んだのかな?死
にかけているのか……。ここは天国?」

 半分昏睡状態のこのぶつぶつというつぶやきを聞いて、医者と看護婦は、私がドラックのやり
すぎでこうなったのだと結論づけました。

 そのときの私は霊的な存在に囲まれているのだと信じていました。私を肉体から、ゴリラのよ
うなスーツから解放してくれる存在たちにです。解放してもらえばまた天界へ戻れるのです。し
かし、現実に私を取り囲んでいたのは病院のスタッフたちで、何で私がこんなに混乱しているの
かまったく理解できないでいました。私は、早く天国へ戻りたいと願いながら、半昏睡状態を出
たり入ったりしていました。すると、耳をつんざくような声が頭に響き渡りました。私の安らか
な旅を邪魔する。下劣で忌まわしい地上の女性の声です。レディ・オブ・ライト(光の女神)の声
とはまったく違いました。

「ドラックは何を使ったのですか」声はうなりながら頭に入ってきました。
「ドラックは何かって?」私は目を開けようとしながら答えました。
「どんなドラックを服用したの?あなたはドラックを飲みすぎたんですよ。治療のために何
を使ったか教えてもらわないと」
「ここはどこ?」私はどもりながら聞きました。「地獄だ」という答えが頭に浮かべながら。
「あなたは病院にいるのよ」といらいらしながら看護婦は答えました。「緊急治療室ですよ。ド
ラックの飲みすぎと診断されました。だから、治療のために何を服用したのか教えてくれないと」

 これは悪夢じゃないだろうか?天国に行った夢をみたあと、今度は地獄に移動したのではな
いだろうか?どこにいたにせよ、私は完全に意識を取り戻したいとは思いませんでした。地上
に戻り、身体に引き戻され、病院にいるという現実はあまりにも受け入れ難い恐怖でした。なん
とかもう一つの現実に戻ろうとトライしましたが、声の持ち主が私の腕をつかんで揺すりはじめ
るころにはますます声は強烈になってきました。看護師はなんとか目を覚ませようとしていました。

「何を飲んだか分らなければ、あなたを治せないんですよ!胃洗浄もしなければならない
かもしれないし!」

 いよいよ脅かしがすごくなってきました。このがみがみわめきたてる女性に対抗しようとなん
とか目を開けようとしましたが、ライトが眩しすぎて、どうしても開けられません。慣れようと
思って瞬きを繰り返しましたが、私の目は繊細すぎてどうにもなりませんでした。やっと自分を
守らなければだめだ、この脅かしに立ち向かわなければと思いはじめました。  

つづく

1608神の子さん:2013/08/31(土) 09:58:20 ID:FFTbfiPU

嬉し・喜びの体験コーナー
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=seinen&mode=res&log=54

1609神の子うのはな:2013/08/31(土) 10:00:36 ID:FFTbfiPU

 これが新・傍流 http://jbbs.livedoor.jp/study/11788/

1610神の子さん:2013/08/31(土) 14:48:22 ID:XK.2TEFU
それ、うのはな掲示板じゃんw

1611閲覧者99:2013/08/31(土) 16:24:56 ID:oH9fBDFQ
>1690

 えっ、そうなんですか?

1612うのさん:2013/08/31(土) 16:27:46 ID:oH9fBDFQ
訂正。1611 さん。

 さっき、傍流みたら、うのさんがあっちに書き始めたって、しょうもないことで
 笑ってる人がいましたが、あっちってどこの掲示板のことか知ってますか?
 わけがわからないことで笑ってる人って気持ち悪いですね。
 そういう人たち専用の掲示板ができたみたいだけど。

1613うのはな:2013/09/10(火) 21:57:20 ID:tdVffrPY
2936 名前:たよりない男のクズへ 投稿日: 2013/09/10(火) 18:59:20  とにかく、うのはな様と訊け様は、双方、関わらないほうが世界の平和と双方の健康のためだど信じて

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 だから、ガタガタと心労が続いたのち、こないだやっとうのはなさんに話しかけないように
 ということでいったんおさまったのに、それがこないだから妃殿下妃殿下
 うのはなさんと言ってきたらどうするんですか?言行不一致男が。
 こないだ説明してやっとこれで落ち着くと思って居たのに。
 きょうみたいなことがあったらどうするんですか?
 とりあえず、今回の訊けのルール違反暴走迷惑の責任を取る意味で
 とりあえずは、トキさんが謝罪文を書いて下さい。

1614神の子さん:2013/09/10(火) 22:03:47 ID:tdVffrPY
(1)道義的責任(社会的責任)
 道義的責任とは、法律上の責任ではない。つまり裁判に訴えることまではできないが、この場面では謝るべきだろう、恐縮すべきだろうという場合の責任だ。法律上の根拠があるわけではなく、したがって明確な責任基準や責任内容があるわけではない。あくまでもその時代や社会の道徳観だとか、宗教観だとか、民族観だとか、或いは人間として何となく溢れ出る正義感だとか、そんな曖昧なものを根拠とした責任だ。だから、時には行きすぎた責任追及の様相を呈したりもする。とりわけ、新聞などのメディアが、拙速に道義的責任追及をしがちな傾向にある。曖昧模糊とした責任なので、感情的、大衆喝采的、魔女狩的になりやすく、実は意外と怖いのが道義的責任だ。
 いずれにせよ、ごめんなさいという責任、さらしものにされる責任、白い眼で見られる責任、噂話のネタにされる責任、自ら詰め腹を切る責任、こんなところが道義的責任の実態だろう。

1615SAKURA:2013/09/10(火) 22:06:36 ID:pMLLKHKU
「管理人 トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1508>>1511>>1516>>1521>>1524>>1525>>1526>>1527>>1535>>1537>>1545>>1546>>1550>>1551
>>1557>>1558>>1563>>1564>>1582>>1593>>1594>>1595>>1596>>1597>>1598>>1600>>1601>>1603 >>1604 投稿の続きです…。
先日からの?素敵な〜〜〜書籍との出会い〜〜〜☆その中からの“投稿”をと…(微笑)

■  臨死   †――−― PART ―― 2 ――― 【 回復 】

―――|―― 病院での体験  第十二章  ――――― 【 第 七○ 回 】 SAKURA転載編です…。
  THE   HOSPITAL  EXPERIENCE

 私は半分昏睡したような状態でしたが、そのうち白い存在たちは白衣を着た医者と看護婦であ
ることに気づきました。彼らは今、私のベットを取り囲んでいます。私ははっきりと言葉をつぶ
やいていました。

「みんなを愛してるんだ……。あなたは誰?……。僕は死んだのかな?死
にかけているのか……。ここは天国?」

 半分昏睡状態のこのぶつぶつというつぶやきを聞いて、医者と看護婦は、私がドラックのやり
すぎでこうなったのだと結論づけました。

 そのときの私は霊的な存在に囲まれているのだと信じていました。私を肉体から、ゴリラのよ
うなスーツから解放してくれる存在たちにです。解放してもらえばまた天界へ戻れるのです。し
かし、現実に私を取り囲んでいたのは病院のスタッフたちで、何で私がこんなに混乱しているの
かまったく理解できないでいました。私は、早く天国へ戻りたいと願いながら、半昏睡状態を出
たり入ったりしていました。すると、耳をつんざくような声が頭に響き渡りました。私の安らか
な旅を邪魔する。下劣で忌まわしい地上の女性の声です。レディ・オブ・ライト(光の女神)の声
とはまったく違いました。

「ドラックは何を使ったのですか」声はうなりながら頭に入ってきました。
「ドラックは何かって?」私は目を開けようとしながら答えました。
「どんなドラックを服用したの?あなたはドラックを飲みすぎたんですよ。治療のために何
を使ったか教えてもらわないと」
「ここはどこ?」私はどもりながら聞きました。「地獄だ」という答えが頭に浮かべながら。
「あなたは病院にいるのよ」といらいらしながら看護婦は答えました。「緊急治療室ですよ。ド
ラックの飲みすぎと診断されました。だから、治療のために何を服用したのか教えてくれないと」

 これは悪夢じゃないだろうか?天国に行った夢をみたあと、今度は地獄に移動したのではな
いだろうか?どこにいたにせよ、私は完全に意識を取り戻したいとは思いませんでした。地上
に戻り、身体に引き戻され、病院にいるという現実はあまりにも受け入れ難い恐怖でした。なん
とかもう一つの現実に戻ろうとトライしましたが、声の持ち主が私の腕をつかんで揺すりはじめ
るころにはますます声は強烈になってきました。看護師はなんとか目を覚ませようとしていました。

「何を飲んだか分らなければ、あなたを治せないんですよ!胃洗浄もしなければならない
かもしれないし!」

 いよいよ脅かしがすごくなってきました。このがみがみわめきたてる女性に対抗しようとなん
とか目を開けようとしましたが、ライトが眩しすぎて、どうしても開けられません。慣れようと
思って瞬きを繰り返しましたが、私の目は繊細すぎてどうにもなりませんでした。やっと自分を
守らなければだめだ、この脅かしに立ち向かわなければと思いはじめました。  
つづく

1616SAKURA:2013/09/10(火) 23:13:24 ID:pMLLKHKU
「管理人 トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1508>>1511>>1516>>1521>>1524>>1525>>1526>>1527>>1535>>1537>>1545>>1546>>1550>>1551
>>1557>>1558>>1563>>1564>>1582>>1593>>1594>>1595>>1596>>1597>>1598>>1600>>1601>>1603>>1604 投稿の続きです…。
先日からの?素敵な〜〜〜書籍との出会い〜〜〜☆その中からの“投稿”をと…(微笑)

■  臨死   †――−― PART ―― 2 ――― 【 回復 】

―――|―― 病院での体験  第十二章  ――――― 【 第 七一 回 】 SAKURA転載編です…。
  THE   HOSPITAL  EXPERIENCE

 「私に何が起きたんでしょう?」と、すべてが説明できるような答えを期待しつつつぶやきました。

 この看護婦は私のすぐ耳元で、私がドラッグをやりすぎたとわめき続けました。

 「ドラッグなんかやってない!」脅かしが功を奏し、意識がだんだんはっきりとしてきました。
「何が起きたのか分からないんです。頭の中で電気的な爆発があったことを覚えています。それ
から倒れたんだ。でもドラッグは使っていません!」

 病院に到着する前の出来事を呼び返そうととしていました。友人たちとリラックスした午後を過
ごしていたことを思い出しました。それからクラブに行って……口論をして、頭の中が激しい感
情でいっぱいになって……それから歩道で倒れたんだ。けれども、戻ってきた記憶もあいまいで、
断片的でした。それよりもその後の信じがたいような体験に心を奪われていたのです。想像を絶
するような体験です。私が今してきたばかりの神聖なる体験こそ、医者や看護婦が心配する現在
の状況などよりずっと大切でした。

 生き生きとそのときのことが蘇ってきました。救急車で運ばれる自分の身体から抜けだし、ダ
ンに挨拶をされ、それからエネルギーのトンネルを通って光に包まれたのです。医者スタッフが
「混乱している精神状態」の観察を続けている間、私はもう一度その時間を生きていました。きっ
と自分の体験をぶつぶつつぶやいていたに違いありません。さっきと同じ看護婦が私の隣で怒鳴
っていました。

 「まだそんなナンセンスなことを話してるんですか!いい加減にしないと精神科医を呼びますよ!」!

 この脅かしの方がもっと深刻でした。自分の針を刺され、機械につながれたまま、力なく病院
のベットに横たわっているだけなのです。動くことも、逃げることも、自分を守ることもできま
せんでした。私はたった今、別の次元から帰還したばかりなのです。

                                    つづく

1618うのはな:2013/09/14(土) 15:54:18 ID:sMmtx8Ho

 「所詮、現象だからね....」で逃げる人の深層心理とは、、
 http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou2&mode=res&log=208

1622閲覧者99:2013/09/20(金) 20:25:14 ID:93DAt7kw

 愛国源流も、「第二回 『生命の實相』 一日見真会」を全面支持します
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=daityouwa&mode=res&log=454

1623神の子さん:2013/09/23(月) 09:26:03 ID:9fzMrALY

4664 :カルトはイヤ:2013/06/30(日) 13:59:35 <疑問1>
トキさんはすごく頭のいいお方なのに、なぜ和解念仏なのでしょう。

<解答1>
トキさんが「生長の家つぶし」を狙っておられるからです。・・・といっても、納得が行かないでしょうが、先へ進みます。



<疑問2>
なぜ、総裁を何度もハッキリと批判している「トキさん」が降格にもならなければ、首にもならないのでしょうか。

<解答2>
トキさんは生長の家の職員ではありません。だから、トキさんを叱ることも馘首する事もできません。ただし、昔は生長の家の職員でした(本部か教区か、それは分かりません)。だから、生長の家の過去をよくご存じです。


しかし、トキさんは「生長の家」から心が離れています。左翼・オ○ム・創価○会・統一○会・フリーメー○ン、どの思想・宗教か分かりませんが、「生長の家つぶし」を狙っておられます。



<疑問3>
トキさんは、原宿本部の最高理事会レベルで決定したことで、教区の教化部長も知らないような事を、しばしば発言しておられるのですが、なぜ、トキさんがそのような情報を入手できるのでしょうか。

<解答3>
本部理事レベルの人間にも「生長の家」から心が離れている者がいます(総裁かもしれません)。そして、トキさんはその人と通じています。だから、教化部長が知らない事を即日発表できます。



<疑問4>
なぜ、かしこいトキさんが、「生長の家は無力だ。生長の家での奇跡に何の意味があるか。谷口雅春批判は許すが、トキさま批判は許さない。」などの発言を許し、さらにヨイショする発言を何度も行っているのでしょうか。

<解答4>
「生長の家」の無力化を狙っているからです。これ以外の理由は考えられません。「給料を確保したいから。世渡りでやむをえず。本流に対する憎悪。」などの理由では説明できません。



<疑問5>
なぜ、「和解念仏」のトキさんは何度も本部へ行っているのに、総裁先生と松下理事長に、「和解してください。和解案はこれです。これで手を打ってください。」と言わないのでしょうか。

<解答5>
「生長の家つぶし」のためには、「和解」してもらっては困るのです。だから内紛が続くように、和解案を出さず、和解への行動もしません。



<疑問6>
そもそも、なぜトキさんは掲示板で、「みなさん。具体的な和解案を作りましょう。」と呼びかけないのでしょうか。

<解答6>
トキさん掲示板で、「具体的な和解案」が出来てしまったら、次にそれを実際行動に移さなければならなくなります。だから、トキさんは、「和解案作成」を連想させることを一度も言いません。



<疑問7>
トキさんは、「このままでは生長の家はダメになる。その原因は総裁先生の誤った指導にある。」と、何度も明言しているのに、なぜ、総裁先生をつかまえて、「指導方針を変えてください。」と言わないのでしょうか。

<解答7>
トキさんは首になるのが怖いから直訴しない、のではありません。既に辞めているのです。さらに、総裁先生が指導方針を谷口雅春先生に戻してしまうと、強い「生長の家」が復活してしまうから具合が悪いのです。総裁には、今の誤った指導方針を続けてもらわなければなりません。

1624神の子さん:2013/09/23(月) 10:00:45 ID:???

>>1623
安倍真理教うるさいよ

1625流氷:2013/09/23(月) 15:48:33 ID:6vRtJMu.

  「谷口雅春に訊け」管理人曰く、「雅宣総裁、質問に答えなさい」

   http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou2&mode=res&log=269

1626うのはな:2013/09/23(月) 15:56:30 ID:6vRtJMu.

 流氷  うのはなです。

1627 SAKURA:2013/09/25(水) 21:28:00 ID:pMLLKHKU
「管理人 トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1508>>1511>>1516>>1521>>1524>>1525>>1526>>1527>>1535>>1537>>1545>>1546>>1550>>1551
>>1557>>1558>>1563>>1564>>1582>>1593>>1594>>1595>>1596>>1597>>1598>>1600>>1601>>1603 >>1604>>1607 投稿の続きです…。
先日からの?素敵な〜〜〜書籍との出会い〜〜〜☆その中からの“投稿”をと…(微笑)

■  臨死   †――−― PART ―― 2 ――― 【 回復 】

―――|―― 病院での体験  第十二章  ――――― 【 第 七二 回 】 SAKURA転載編です…。
  THE   HOSPITAL  EXPERIENCE

 そのことを話したいと思いました。
私にとって体験は真実であり現実でしたが、今までに他の人がそんなに体験したとは聞いたことがあり
ませんでした。自分に起きたことが何だったのか、ここにいる医療チームのメンバーに聞いてみたいと
思いました。けれども、精神科の医者を連れてくるという脅かしは、注意信号を点滅させたのです。
私は沈黙という壁を作りました。明らかに、医者は私をドラッグを過剰摂取して頭が混乱している患者と
して取り扱っていました。ここは口を閉じていなければと気づいたのです。

 私は「ドラッグの過剰摂取」という告発と戦わなければなりませんでした。私は六〇年代と七〇
年代が産み出した人間ではありましたが、ドラッグの常用者ではありません。友達のほとんどが
マリファナを吸ったり、幻覚剤やLSDをやっているときでさえ、自分の気分を変えてくれる別
の手段、主にアルコールで満足していました。ほかのドラッグの体験は限られたものでしたし、
満足のいくものではありませんでした。私はアイルランド系のカトリックでした。そして酒が、私
が選んだコカイン以外の唯一のドラッグでした。コカインも、このころにはもう過去のものにな
っていました。確かに数年はコカインを飲んでいましたが、ほとんど女性の関心を引くためでし
た。一九八三年の二月以来コカインには手を出してはいません。今は一九八四年の七月です。合
法、非合法を含め、ともかく一六ヶ月間一切ドラッグはやっていませんでした。もし私がドラッ
グでこういうことになったのなら、医者は私の体験は完全に幻覚、あるいは想像の産物だと信じて
疑わなかったでしょう。でもそんな説明を受け入れるのはとうてい不可能でした。絶対なこの
体験を捨て去ることはできませんでした。絶対に。

 病院のベットで、私は自分をテストしてみました。僕が間違っているのだろうか?記憶を何
とか消し去ろうとしましたができませんでした。この霊的な体験は確かに起きたのです。この現
実よりも、もっとはっきりと現実的でした。それは真実の体験です。どんなに自分で否定しよう
としても無理でした。私は前の夜の出来事について考えはじめました。

 倒れる直前、私はアドレナリンがわっと流れるのを感じていました。アドレナリンが血管を通
って脳にまで達し、エンドルフィンをたくさんつくりだしたのでしょうか?それが幻想を自由
にしたのかもしれません。けれどもアドレナリンはストップしていたはずです。救急車の中では、
私には生命の兆候ななく、心臓は動いてさえいませんでした。それに、アドレナリンの高まりは、
上から私に治療を施している救命士たちの姿を外から見ていたことの説明にはなりません。私を
救急車から引っ張り出し、エネルギーのトンネルに押し出したのがエンドルフィンであるわけが
ありません。また、身体の中で休息していた化学物資が自らを活性化し、脳まで到達してダン・
マッキャンベルのイメージを創り出したとも考えられません。私が体験したすべてをまったく説
明することはできないのです。

                         つづく

1630神の子さん:2013/09/26(木) 12:49:22 ID:???

安倍首相がハーマン・カーン賞を受賞−外国人で初めて

安倍晋三首相は25日、米国の有力保守系シンクタンクであるハドソン研究所から、同研究所の創設者故ハーマン・カーン氏の名を冠した「ハーマン・カーン賞」を受賞する。同賞は、保守的な立場から国家安全保障に貢献した創造的でビジョンを持った指導者に毎年贈られているもので、米国人以外では初めての受賞となる。
安倍晋三首相同賞はこれまで、ロナルド・レーガン元大統領、ヘンリー・キッシンジャー元国務長官、ディック・チェイニー前副大統領など米国の保守派指導者が受賞してきた。授賞式は25日にニューヨークで行われ、同研究所によれば、安倍氏は日本の経済改革と日米関係の持続的な重要性に関する「重要演説」を行う。ハドソン研究所は「安倍氏は、日本が活力を取り戻すために必要な改革を前進させようとしている変革期のリーダーである」と称賛した。

1631「訊け」管理人:2013/09/26(木) 12:51:22 ID:???

>>1630

 50兆円ほど、米国に貢いだからです。




1632神の子さん:2013/09/26(木) 12:54:47 ID:???

京都府警は22日、銀閣寺にスプレーで落書きした韓国人旅行客を、
器物損壊、文化財保護法違反で逮捕した。

21日午後、京都市左京区の世界文化遺産の指定を受けている国宝銀閣寺(慈照寺)で、壁の一部が銅色のスプレーで塗られている事が判明し、京都府警に届け出た。
警察は監視カメラの映像から、旅行中の容疑者を割り出し22日逮捕した。

容疑者は調べに対し、「金閣寺は金色で綺麗だったのに、銀閣寺が銀色でないのに腹が立った。銀色に塗ってやろうと思ったが、漢字が読めなかったので銅色を買ったようだ

1633神の子さん:2013/09/26(木) 13:22:32 ID:???

 銀色と間違って銅色を買ってやがるの

 NO1631の投稿人と同じだ。

1634うのはな:2013/09/26(木) 14:06:05 ID:D3DJ3PEQ
 銀色と間違って銅色を買ってやがるの

 NO1631の投稿人と同じだ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここの管理人や投稿人が、生長の家を貶める運動発起人かと
 デマを流されるぐらい徳がないせいで、申し訳ありません。
 どうせこれも移転でしょう。。

1635「訊け」管理人:2013/09/26(木) 16:07:21 ID:???

>>1633

 カムサハムニダ。

 まあ、銀と銅を間違う方もおられますが、「愛国」と「売国」を間違う方もおられます。

 ・・・安倍政権バンザイ。




○「安倍さんは50兆円貢いだ」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1356262576/160
○つづき
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1356262576/334

1636アクエリアン:2013/09/26(木) 18:58:13 ID:0VgMO/wg
>>1630

安倍首相、ハーマンカーン賞受章、日本国民の一人として又安倍ファンの一人として素直に慶びたい。

今夜は、日本酒で祝杯を挙げ、元寇を聞きながら、今後の日本国のたどるべき道を安倍首相の「重要演説」に注目しながら、考えたい。

https://www.youtube.com/watch?v=FEaQUgcX0yc&feature=youtube_gdata_player

1637閲覧者99:2013/10/05(土) 11:07:01 ID:xzpOSoTg
       すべての生命は一つ   福岡教区教化部長 矢野俊一 氏

 私自身、「生命を拝むこと」の尊さに感動し、すべての生命は一つであると感じた体験があります。
それは富士河口湖練成道場に奉職していた頃のことです。当時の私の仕事は伝道でした。それは『法華経』に登場する
常不軽菩薩の「礼拝讃嘆行」の実践でした。ある日伝道に出かけた私は、一見の家の前で一心に祈っていました。
祈りが深まるにつれ、肉体の感覚がなくなり、自分の身体が虚空に広がっていくように感じました。

「ああ、神が今ここにまします」。私は魂の昂楊と共に、神の祝福を全身で感じていました。
目を開くと、すべてが生き生きと生命感に躍動していました。木々も青空も太陽も、みな別々でありながら、全てが一つに
感じられるのです。その時、すべての存在が私を祝福しているのを感じました。

 礼拝に徹し切った時に、今まで見えなかった世界が見えてきたのです。
すべての生命を拝むこと、それがみ教えの中心である、と実感した瞬間でした。
現在私は、教区の責任者として布教活動を通じて、教区内の人々に地球環境の改善に
貢献する生き方を強く勧めるとともに、環境への負荷をできるだけ少なくするために、行事の際には、
テレビ会議システム等を使った複数会場での同時開催を行っています。
また私の五人の子供たちには、〝子に遺す最善の遺産〟として生長の家のみ教えを積極的に伝えるとともに、
機械あるごとに、生長の家が現在取り組んでいる環境保全活動の意義を伝え、日々の生活に実践するように勧めています。

 人間は、自然の一部であり、自然なくして生きていくことはできません。今こそ私たちは、肉体的人間観に立脚した「人間中心主義」から
脱却し、「自然との一体感」をさらに深め、自然を含む天地すべてのものを祝福礼拝しつつ、自然との生かし合いの生活を実現してまいりましょう。



“自然と共に伸びる運動”は、天地万物を祝福礼拝する人を増やす運動

白鳩会、相愛会、青年会の会員のための信仰と活動の情報誌『生長の家』平成25年11月1日発行

1638神の子さん:2013/10/05(土) 14:57:33 ID:HRiaVPh.
ときみつる會
第一回 建国の地講演会
日 時 平成25年10月13日
会 場 奈良橿原文化会館
参加費 1,000円

1640SAKURA:2013/10/23(水) 21:59:25 ID:pMLLKHKU
「管理人 トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1508>>1511>>1516>>1521>>1524>>1525>>1526>>1527>>1535>>1537>>1545>>1546>>1550>>1551
>>1557>>1558>>1563>>1564>>1582>>1593>>1594>>1595>>1596>>1597>>1598>>1600>>1601>>1603 >>1604>>1607>>1627 投稿の続きです…。
先日からの?素敵な〜〜〜書籍との出会い〜〜〜☆その中からの“投稿”をと…(微笑)

■  臨死   †――−― PART ―― 2 ――― 【 回復 】

―――|―― 病院での体験  第十二章  ――――― 【 第 七三 回 】 SAKURA転載編です…。
  THE   HOSPITAL  EXPERIENCE

 救急車の中で施された電気ショックは、私の身体機能を少しは呼び戻したかもしれませんが、
天界の旅を解明することはできません。救命医療士が使えるどんな力よりもパワフルな何かが働
いたのです。

 入院した次の朝、医師は経過過剰のためにまだ集中治療室にいるように命じました。一応ドラ
ックの過剰摂取が疑われていたので、鎮静剤の使用は許可されず、点滴を腕に刺され、身体は心
臓モニターにつながれていました。胸のエックス線の心電図をとるように指示が出ていました。

 少し時間がたつと意識がだいぶはっきりしてきて、自分が集中治療室にいるのが分かりました。
私は自分の肉体の中で目ざめていました。痛みを感じ、怒り、混乱していました。その時一番つ
らかったのは病院のライトと騒音です。目をしっかり閉じて、まぶしい光をブロックし、夢の世
界に戻ろうとしていました。自分が病室にいることを否定しながら。長年、ナイトクラブの喧騒
になれ、音に対する感覚が鈍っていたにもかかわらず、病院の騒音で耳が聞こえなくなりそうで
した。医者や看護婦の低い声の会話でさえ、神経に障りました。戻ってきたばかりの旅は、私の
音と光に対する感覚を非常に鋭く変化させたようです。でもなぜそうなったのかはまったく分か
りませんでした。

 その日のお昼には内科医が受け持ちにつきました。最初にドラッグの過剰摂取だと診断した医
者以外なら誰でもいいと思いました。内科医がベットに近づいてきてカルテを読んでいるとき、
彼が医者の白衣をきていないことに気づきました。テニスウエアを着ているようにみえるのです。
彼はさかんに時計を気にしていました。回診が終ったあとテニスの試合に出るのだろうと思い
ました。試合に遅れることを心配しているのです。「そうか、独立記念日の休暇が始まっていた
んだ」と思い出しました。医者であろうと患者であろうと、病院にくすぶっているにはあまりい
い時間とは言えません。

 内科医は私のベットの横にボードを手にして立ち、ページを一生懸命綴っていました。読み終
わったら、おそらく彼は悪いニュースを口にするに違いありません。私に正確に何が起きたのか
を教えてくれるでしょう。 私は自分がほとんど死にかけたことを知っていました。そして死を
訪問したことも、でも、今は医者とゲームをするときではないことも理解できましたし、この医
者の物腰はなんだか好きでした。できるだけ正直になって、この医者に協力しようと思いました。
またドラックの質問をされるに違いありません。もう例の体験のことを考えるのを中止しました。
今や完全に「地上の環境」に戻っていました。私は自分の肉体に起きたことに対処する必要があ
り、そしてこの医者がすべての答えを持っているのです。

                           つづく

1642SAKURA:2013/10/24(木) 18:35:13 ID:pMLLKHKU
「管理人 トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1508>>1511>>1516>>1521>>1524>>1525>>1526>>1527>>1535>>1537>>1545>>1546>>1550>>1551
>>1557>>1558>>1563>>1564>>1582>>1593>>1594>>1595>>1596>>1597>>1598>>1600>>1601>>1603
>>1604>>1607>>1627>>1640投稿の続きです…。
先日からの?素敵な〜〜〜書籍との出会い〜〜〜☆その中からの“投稿”をと…(微笑)

■  臨死   †――−― PART ―― 2 ――― 【 回復 】

―――|―― 病院での体験  第十二章  ――――― 【 第 七四 回 】 SAKURA転載編です…。
  THE   HOSPITAL  EXPERIENCE

 「記録によると、緊急治療室に運びこまれたときには、大変深刻な状況だったようですね。救
急車の記録では、呼吸停止となっています。救急車ではほとんど亡くなりかけたわけですね。どう
なさったのか、お話していただけませんか?」

「先生! 私が覚えているのは、クラブで口論したということなんです。そのすぐあとに息が
苦しくなって……。肺がつぶれて心臓が止まる音が聞いたような気がしました。頭の中で何かがます。
「気がついたときには緊急治療室にいました。看護婦さんがドラッグを飲みすぎたのでしょう
と怒鳴っていて、でもそれは違うんです。ここに運ばれたときにはひどい状態だったことは分か
っています。先生にはなんでもお話しますよ」

 彼は私をうつろな目で見つめていました。ドラッグを過剰摂取した患者など、彼は掃いて捨て
るほど診てきたに違いありません。そしてそのほとんどが、ドラッグ使用を否定したはずです。
だから、私を特別扱いする必要はないでしょう。私を信用する理由もありません。なぜか、彼
が私を信用しないことが分かりました。

「入院のカルテによると、入院前の二日間、コカインを使用していたと書いてあります」そ
う言いながら、医者は責めるように私を見ました。
「それはうそだ!」私は怒って答えました。「そんなこと言った友達なんかいないはずだ。誰か
がそう証言したなら、そいつの名前を言ってください」

医者はボードの紙をパラパラめくりながら、証言した友人の名前を探しました。がっかりした
様子が見てとれました。
「ここには名前は書いていません。でも調べてみましょう。とりあえずはこの記録にしたがっ
て、治療を進めていかなくてはなりません。いくつかの検査をしていただきます。何日間かは経
過を観察しますので、ここにいてください」

 内科医は書類にサインして、私を受け持ちの患者の一人に付け加えました。そして、検査とそ
の報告の指示を出しました。私は個室に移りたいと申しました。考えることがたくさんありす
ぎます。プライバシーが必要でした。

 火曜日の夜、暗くて静かな部屋で覚めました。リクエスト通り、窓のカーテンは下ろされ
ていました。個室に入ってやっと少し安心しました。誰にも、何にも邪魔されたくありません
でした。この体験を、リアルで真実である体験を消化する必要があったのです。

 私は頭の中の爆発で始まった旅を思い返していました。頭で電気がショートしたような感覚が
あり、それから地面に倒れこみ、そのまま完全に意識を保った状態で暗黒の静粛と虚空に落ちて
いったのです。それから救急車の中で目覚め、起き上ったのに誰も自分に気づかないことに困
惑したことを思い出しました.。それから切羽詰まったような救命士の声。
「生存反応なし!」「もうだめだ!」

                                つづく

1643SAKURA:2013/10/25(金) 19:59:47 ID:pMLLKHKU
「管理人 トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1508>>1511>>1516>>1521>>1524>>1525>>1526>>1527>>1535>>1537>>1545>>1546>>1550>>1551
>>1557>>1558>>1563>>1564>>1582>>1593>>1594>>1595>>1596>>1597>>1598>>1600>>1601>>1603
>>1604>>1607>>1627>>1640>>1642 投稿の続きです…。
先日からの?素敵な〜〜〜書籍との出会い〜〜〜☆その中からの“投稿”をと…(微笑)

■  臨死   †――−― PART ―― 2 ――― 【 回復 】

―――|―― 病院での体験  第十二章  ――――― 【 第 七五 回 】 SAKURA転載編です…。
  THE   HOSPITAL  EXPERIENCE

 助手席のビルが「だめだあ! ああ、 神さま! ほら、がんばるんだっ! ネッド! あきら
めるんじゃない! がんばれ!」と叫んでいたこと。それから身体を抜け出して救急車の外に出
たのです。そのとき、こう思ったのでした。

「わぁ! これは新しい体験だぞ。友達に話さなくちゃ!」

 でも、私はこのことを絶対誰にも言うまいと思いました。誰も信じてくれないでしょう。こ
の出来事、この体験――これがどんなものであったにせよ、ずっと自分の中に収めておかなけれ
ば……。でも、ともかくこの出来事を分析し、対処していく必要がありました。考えている間、
地上の出来事に邪魔されたくありませんでした。

 そう言いつつも、この旅の再生作業は、常にルーチンワークをする看護婦によって中断されま
した。私は、頭にきたという態度で彼女たちに応対し、それは私の「性向」として記録されていき
ました。
「患者はまだ混乱状態である。……眠っている……昼食をとるのを拒否……見舞いを断ってい
る……気を失った理由を知りたがる……背中の痛みを訴える……患者はいらいらし、動揺してい
る」

 混乱してるって? イライラしてる? 動揺だって? そうだったかもしれません。私は自分
の肉体に何が起きたか、まだ知りませんでした。心臓発作だったのか、何か脳に起きた発作なの
か? 医者も、看護婦も何も答えてくれませんでした。 イライラと動揺? 私は、病院のべッ
ドで仰向けに寝かされてたまま、背中の痛みに耐えているのはいやでした。ほんの数時間前、私は
人生の最高潮を経験していたのに……。大切なものをすべて手にしていたし、すべてがうまくい
っていたのに、突然、病院のベットにいるのです。なぜ、こんなことが自分に起きたのでしょう?

 私の体験は完全に理解を超えていました。私は、天界の幽体離脱の旅から戻ってきたところで
す。そして、なんとか再びそこに帰ろうとしていました。また自由に肉体を出て、天国に帰るの
です。でもそれはできませんでした。罠にはさまれ、イライラして、動揺していました。

 七月四日水曜日の朝、いくつかの鮮やかな夢のあと、とても早く目がさめました。外はまだ薄
暗いままです。救急車での旅、そして救急車から抜け出たこと。そこを何度も繰り返して再体験
していました。再び体験すればするほど、すべてより鮮やかに細かく蘇ってきます。覚えてい
てもすぐに忘れてしまう普通の夢と違い、体験はどんどんリアルになっていきます。体験を思い
出すことは、リモコンを持ってビデオをみているようなものでした。ただビデオの機械は私の頭
の中にあり、テープは私の記録でした。体験のステップごとに、早送りしたり、巻き戻ししたり
も可能でした。

                                  つづく

1654トキ:2013/11/03(日) 21:53:30 ID:2sfJB6e6
 まだ、生長の家に触れていない人、あるいは生長の家に触れて時間のない人のために
何ができるか、それを考えています。ベテランの人は、自分でなにをしたらいいか、
知っていますが、新人はそうはいきません。そのあたりをどうしたらいいか。

 そういう事を考えています。神想観でも、「詳説 神想観」を読みなさい、では
うまくいかないと思います。榎本先生が言われたように、あの本では、上手くはな
るけど、好きにはならないかもしれません。

 『行」を好きになる事、楽しむ事から始めるのがいいかとは思っています。

 思案中であります。

1656生命の子:2013/11/04(月) 23:03:05 ID:R1D4Jmeg
まだ、生長の家に触れていない人、あるいは生長の家に触れて時間のない人のために
何ができるか、それを考えています。ベテランの人は、自分でなにをしたらいいか、
知っていますが、新人はそうはいきません。そのあたりをどうしたらいいか。

 そういう事を考えています。神想観でも、「詳説 神想観」を読みなさい、では
うまくいかないと思います。榎本先生が言われたように、あの本では、上手くはな
るけど、好きにはならないかもしれません。



今、教団の眼は超新人さん向けになっていますね。
良いアイデアがあれば教えて下さい。

1659流氷:2013/11/07(木) 15:01:00 ID:E1zl21PM
      伊勢神宮崇敬会の大物たち

 伊勢神宮がとりわけ多くの参詣者を集めるのは、「天皇陛下や、国を代表する政治家がこぞって参拝している」という
絶大な信用力によるところも大きいだろう。『私幣禁断』といって、中世までは皇族や貴族しか参拝を許されていなかったが、
いまは誰もが神宮の境内に自由に出入りできる。明治以降、国によって、伊勢神宮が日本国民の総氏神と位置づけられたためだ。
伊勢神宮崇敬会には、トヨタ自動車名誉会長の豊田章一郎氏、パナソニック(旧松下電器)の創業者・松下幸之助氏、ソニーの創業者・井深大氏など、
そうそうたる顔ぶれが見られる。

「伊勢神宮の氏子になった覚えはない」という人もあろうが、神宮のほうでは日本国籍を有する人を全員、氏子とみなしている。
「お伊勢さんは、そもそも国家の安泰を願うための神さまであり、庶民のちっぽけな願いなど持ち込むものではない」とよく言われるが、
何も遠慮することはない。氏神神社は氏子の幸福のためにある。個人のちっぽけな悩みには耳を貸さない、そんなケチな了見であるはずがない。
私的な相談、愚痴、どんなことでも受け入れてくれる神社なのだ。

 あまり意識されていないが、天皇家は国民の幸せを第一に考え、日々祈りをささげてくださっている。
テレビニュースでは「一般参賀」「被災地訪問」「各種行事への参加をお手振り」「記念植樹」の様子ばかりが報じられるが、実際のところ、皇族の仕事の
ほとんどは、「国民の幸せのための祈り」に費やされている。

 この祈りは「公務」ではなく、「皇室の私的行事」とされ、ほとんどメディアでは取り上げられない。しかし、皇室では常に「国民の幸せ」を最重要視してきたし、
それこそが皇室の存在意義であるとの考えを示されている。
 宮内庁担当の元記者、山本雅人氏の著書『天皇陛下の全仕事』(講談社)に、このような記述があった。
天皇陛下は、元旦の午前5時半には宮中三殿に並ぶ神嘉殿の前庭にお出ましになる。
陛下はそこで皇室の祖先神が祭られている伊勢神宮に遥拝し、国の安泰と国民の幸福、農作物の豊作などを祈り四方拝を行われる。元旦の東京の日の出は午前6時50分頃、したがって周りは暗く、
厳しい寒さの中での厳粛な祈りである。

 テレビカメラにはけっして映ることのない天皇の姿。私たちがぐっすり眠っている未明から、天皇陛下はわれわれ国民のために祈る。その回数は、年間30回を超えるそうだ。
今上天皇は、第61回式年遷宮を自らご発意によりはじめられたという。
これをうけて、皇太子・皇太子妃をはじめ、各宮家や旧宮家から、遷宮造営のための献進があった。皇太子は、伊勢市民に混じって御木曳にも参加されている。
そして遷宮の翌年(平成6<1994>年)には、天皇皇后両陛下がそろって神宮へ参拝された。
その祈りを受け止めているアマテラスが、国民の「直訴」を無視するとは考えにくい。

 『新しいお伊勢参り』 井上宏生 著

1660トキ:2013/11/07(木) 15:50:28 ID:2msfJH7c
志恩様にお願い

 光明掲示版に、1904の投稿を転載されていますが、削除して下さるよう、お願いをいたします。
著作権者であるトキからの強力なお願いです。

よろしくお願いします。

合掌 ありがとうございます

1661トキ:2013/11/07(木) 15:51:58 ID:2msfJH7c
追伸です

 削除しましたが、1904の文章の文責は全てトキにあります。
その点もご了承下さい。

 よろしくお願いします。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

1662「訊け」管理人:2013/11/07(木) 16:22:25 ID:???

 なんか、私のブログ閉鎖の件も「霊のたたり」とかにされておられる方がおられますが・・・(笑)素晴しきかな、無免許掲示板。

 ちなみにその塔ですが、宇治に行った際に見ましたよ。悪霊なんて、おりません。大丈夫ですってば(笑)





追伸

 「訊け氏も参ってたあの塔!」「ブログ閉鎖と関連か!?」・・・・そんな話題にされそうですね。

1663むなしくなりませんか?:2013/11/07(木) 16:34:38 ID:YYhoaS7g
追伸

 「訊け氏も参ってたあの塔!」「ブログ閉鎖と関連か!?」・・・・そんな話題にされそうですね。

そういう話題にされそうなのを期待してるみたいですね。
 でもへんにマッチポンプなんていうと、ああだこうだといわれ、神経をやられてしまいます。
 トキさんの情報はデマだったということでしょうか。
 だいたい、神想観中に行けとささやきが聞えたなんていう人が霊の話なんてしても
 説得力がないような気がします。

1664むなしくなりませんか?:2013/11/07(木) 16:38:05 ID:KeJZTTSg
 ちなみにその塔ですが、宇治に行った際に見ましたよ。悪霊なんて、おりません。大丈夫ですってば(笑)

 ある霊能者に、へんな邪霊とかより、生きてる人間のほうがこわい、というと、
 「わたしも」って同意してくれたことがあります。
 トキさんは以前から、総裁の背後には生長の家の神様とはちがうものがあるとか
 そんな話を書かれていましたから、宇治でそういうことがあっても当然だと考える人も多いと思います。

1665むなしくなりませんか?:2013/11/07(木) 16:45:44 ID:KeJZTTSg
>>1662
 こういう邪な話題は、それにふさわしい掲示板でされることをお勧めします。

1666むなしくなりませんか?:2013/11/07(木) 16:48:31 ID:KeJZTTSg

というか、正々堂々と無免許さんのところでやればどうですか?
 なりすまし奇襲作戦でもして。
 閲覧禁止だった掲示板のことをこれだけ追いかけれるのは、
 なにか因縁でもあるのでしょう。
 別れた女の悪口をいうがごとく。

1668トキ:2013/11/07(木) 16:59:09 ID:2msfJH7c
 すみませんが、生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4の1904の
文章は、法律に詳しい人の意見では、宗教法人 生長の家宇治別格本山から、刑法上の
偽計業務妨害罪で告訴される危険性がある文章です。また、民法709条(不法行為)で
訴えられる危険性があります。個人としては、軽率な文章をアップした事を深くお詫び
申しあげると共に、管理人としては、あの文章は絶対にこの掲示版には掲載しないで
下さい。

 ましてや、あの文章をファックスにして教化部や道場に送りつけるなど、送られた人
はもちろん、送った人にも大変な迷惑がかかる事になります。絶対にしないで下さい。

 なお、削除に当たっては、教団幹部や関係者からの圧力は一切ありませんでした。
念のため申しあげます。

 関係者各位に深くお詫びします。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

1670トキ:2013/11/07(木) 17:48:17 ID:2msfJH7c
>>1662
>>1664

「訊け」管理人 様
むなしくなりませんか? 様

 いやー、今回はご迷惑をおかけしました。皆様にたいへんなご迷惑をおかけして、
本当にすみませんでした。霊の話は見えないので、何でも書けますが、過労で頭がフラフラして
いるところに書いたので、大失敗をしました。長年やっていると、たまに大きな失敗をします。
 気をつけます。

 今回は、ごめんなさい。とにかく、文責は全てトキにあります。

合掌 ありがとうございます

1671流氷:2013/11/07(木) 18:18:30 ID:.qU2Qfh6
>1670
 さっそく、頭かかえる事態ですね(笑)
 今晩は、ゆっくり湯船にお入り下さい。

1672トキ:2013/11/07(木) 18:48:31 ID:2msfJH7c
>>1671

 そうですね。でも、もう、この話題はこれで終わりにします。

次の話題にしましょう。少し休んで、次の話題を書きます。

1673曳馬野:2013/11/07(木) 20:47:01 ID:vpari8YQ
● 過労で頭がフラフラしているところに書いたので、大失敗をしました。長年やっていると、たまに大きな失敗をします。

○ 私は今でもあなたの立ち位置に疑問を持っています。この間も聞きましたが、あなたは常に現教団は間違っている、との立場で意見を述べられる。

  上の事は単なる表向きの言訳であって、本音は投稿のように思っているのでしょう。自分の立ち位置をはっきりさせての意見であれば、

  どんな意見でも構いませんが、生長の家を守るためと云いつつ、教団の評価を下げるための意見を言うあなたの心は綺麗ではありません。

1674再掲:2013/11/07(木) 20:48:05 ID:???
② また、唯物論者のマサノブ君とは違って、信徒の中には、霊眼が開けている人もたくさん居られます。そのような人が複数人その霊視・霊感された個人的観察を投稿されても、あくまでも「表現の自由」の範囲内のことであり、霊的に無防備な人が其処へ近づくことを注意喚起されたとしても、それを信じるか信じないかは個人判断であり、信徒間には何も問題ではなく、<刑法上の偽計業務妨害罪で告訴される危険性>などと騒ぐことの方が間違っていると思います。


③ 表面から観察すると、この投稿内容はマサノブ教団にとって不利な情報ですから、削除したと考えられますが、もう既にこの情報はインターネットによって多くの信徒の知る所となってしまっており、あとは口コミで知る人が多くなって、宇治への参拝者数の減少につながって行く事になります。だから、記事削除によって、逆に信徒の注目度を増して、より以上の宇治参拝者の減少の加速化を狙っているとも考えられます。

1676トキ:2013/11/07(木) 21:28:10 ID:2msfJH7c
>>1674

再掲  様

 この掲示版について、管理人としては、かっても、これからも議論の場を提供するという姿勢は
変わりありません。

 また、一連の紛争に関して、信徒は最大の利害関係者ですから、発言をする権利があり、義務がある
と考えています。これは、法律という観点からも、社会通念という観点からも、信仰という観点から
も正しいとは思います。

 ただ、最近考えるのは、信徒の本来の任務は何であるか、という事であります。それは人によって
解釈が異なりますが、真理を通しての『救済」であると考えています。毎年、莫大な数の自殺者が
でています。家庭の崩壊もおびただしいです。それを見ていると、優先順位としては、真理を伝え
一人でも多くの人に真理を伝える事だと考えています。

 議論は自由ですから、私は評論しませんが、大事なのは、一人でも多くの人に真理を伝える、という
事を、どうやって行うか、という点だと考えています。

 もっと、そういう事を話し合いませんか? その方が、谷口雅春先生もお喜びだと思います。

1677トンチンカン:2013/11/07(木) 21:40:50 ID:nFgY2khg

「曳馬野」君の トキさん 叩きか?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1673 名前:曳馬野 投稿日: 2013/11/07(木) 20:47:01 ID:vpari8YQ

● 過労で頭がフラフラしているところに書いたので、大失敗をしました。長年やってい
  ると、たまに大きな失敗をします。

○ 私は今でもあなたの立ち位置に疑問を持っています。この間も聞きましたが、あなた
  は常に現教団は間違っている、との立場で意見を述べられる。

  上の事は単なる表向きの言訳であって、本音は投稿のように思っているのでしょう。
  自分の立ち位置をはっきりさせての意見であれば、

  どんな意見でも構いませんが、生長の家を守るためと云いつつ、教団の評価を下げる
  ための意見を言うあなたの心は綺麗ではありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



・あの「貧乏神」の様にも見える風体の <大石> 前の式典に合わせたかのように、猛
 烈な雷雨襲来なんてことがありました。

・信徒を小馬鹿にしたような「聖経まがい」の <ご本尊> としての、あの「貧乏神」
 の様にも見える不気味な<大石>・・・

・マサノブ君にとっては、煮えかえるような思いなのでしょうか?

1678トキ:2013/11/07(木) 21:41:46 ID:2msfJH7c
>>1673

曳馬野 様

 ご投稿、ありがとうございました。「心は綺麗ではない」ですか。きっと、そうなんでしょう。
それは諦めて下さい(笑)。ただ、教団の評価を下げるのが目的ではなくて、納得できない事は
お尋ねするのが目的です。また、発言についても、考えて、自らの非があれば、お詫びして撤回
するのが普通だと思っています。

「あなたは常に現教団は間違っている、との立場で意見を述べられる。」とありますが、私は、
常に現教団が間違っているという考え方を過去も現在も持っていません。私は、本流復活派を
支持しないし、その事も公言しています。私は、他人にどの立場に立てと命令する事も嫌いです
し、命令される事も嫌いです。

 この掲示版で言えば、教団側も本流復活派も大歓迎です。その立場での運営を考えています。
ですから、今後も、曳馬野 様のご投稿を歓迎しています。その点もご理解下さい。

合掌 ありがとうございます

1679曳馬野:2013/11/07(木) 23:16:04 ID:vpari8YQ
● 自分の立ち位置をはっきりさせての意見であれば、どんな意見でも構いませんが

○ 私は、他人にどの立場に立てと命令する事も嫌いですし、命令される事も嫌いです。


この私の文がこのように取れるのですね

1680トキ:2013/11/08(金) 09:42:22 ID:DU1rHjBU
>>1679

曳馬野様

 ご投稿、ありがとうございました。ネットの世界では、教団に批判的な人か、和解を求める人が
多数派なのに、援護意見を堂々と書かれる態度には深く敬意を表します。また、援護派意見の存在
は管理人としても歓迎しています。

 ただ、御質問については、大変申し訳ありませんが、私個人はそういう印象を受けました。

 私は、過去も現在も生長の家教団に在籍し、わずかですが、時間もお金も労力も教団のために
使ってきました。その意味では、直接的な利害関係者です。私の発言は、利害関係者としての立場
に立っています。また、教区にいる人間ですから、本部内の出来事とは無関係です。谷口雅宣先生
でも、森田・安東先生でも、信徒のためになるご指導をして下されば歓迎します。

 付け加えると、総裁の退陣を求めた事もないし、本流復活派の排除を求めた事もありません。

以上、よろしくお願いします。今後とも、ご投稿をお待ち申し上げます。

合掌 ありがとうございます

1681神の子さん:2013/11/12(火) 22:04:45 ID:mCQxOykY

元産婦人科のナースです。いのちを救う運動に
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=daityouwa&mode=res&log=620

1682うのはな:2013/11/12(火) 22:22:35 ID:mCQxOykY

 さっき、数日ぶりに、雑話サロンだけちらっと見て、書き込みしてきました。
 さすが、毎日生長の家関連掲示板全投稿者に祝福の祈りをしている、と
 いってる人の掲示板です。

 
○・・・・・「徳久克己」先生顕彰〝新傍流〟掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/study/11764/

1683うのはな:2013/11/12(火) 22:25:31 ID:mCQxOykY

 訊け氏掲示板と、トキ掲示板が運営方針似てる面があるのは、こういう理由ですか?

 >なかなか、少女時代の人の顔を見ても見分けがつかないので、ボケているみたいですが、
訊け管理人様を目標に頑張ります。

1684流氷:2013/11/13(水) 10:50:10 ID:d/M6wJ0c

 『人生調和の鍵』谷口雅春先生 著作 紹介
 http://www.komyoushisousha.co.jp/jinsei.html

1686再掲:2013/11/13(水) 19:27:27 ID:???
名前:トキ 投稿日: 2013/11/07(木) 21:41:46 ID:2msfJH7c

「あなたは常に現教団は間違っている、との立場で意見を述べられる。」とありますが、私は、
常に現教団が間違っているという考え方を過去も現在も持っていません。私は、本流復活派を
支持しないし、その事も公言しています。私は、他人にどの立場に立てと命令する事も嫌いです
し、命令される事も嫌いです。

1687再掲:2013/11/13(水) 19:32:09 ID:???
名前:トキ 投稿日: 2013/11/13(水) 10:29:36 ID:0Ag7YuJY
>>4495

 個人的には、「唐松模様」で『食事の神示」を引用されたのは、たいへん良い事だと
思います。確かに、兄弟とは仲直りしなければなりませんが、感謝の気持ちを持つ事は
大事ですね。
   ・・・・・・・
 名前:トキ 投稿日: 2013/11/10(日) 10:04:59 ID:ka8gZUjc
 今、生長の家教団では、本流復活派の組織に所属した人は、原則、処罰の対象になります。
また、本流復活派の中でも、学ぶ会などは、教団からの脱退を提唱しています。

 しかし、そういう考え方は不毛だと思います。一人一人、いろいろな考え方があるのですか
ら、組織の二重加入を認めてもいいような気がします。もちろん、お互いの組織にいる間は、
他方の組織の勧誘などをしないという条件がつきますが、害がなければ、いいのではないか
と思います。

 相手の団体を敵視して、脱退を促す言動は、信徒にとっては迷惑な事だと考えています。
また、和解にも不毛です。
   ・・・・

1688再掲:2013/11/13(水) 19:33:22 ID:???


 (14)宗教法人「生長の家」を批判するなど、その活動を妨げる団体や組織に所属している場合。また、それらの団体や組織が開設するサイトで投稿していたり、自らサイトを開設して当法人への批判や妨害活動をしている場合。

1689うのはな:2013/11/13(水) 19:58:57 ID:jQQ9JGcE
>>1688

これはトキさんのために作ったというブログでも、トキ掲示板でも原宿教団を
批判していて、信徒投稿者に多大な迷惑をかけている人のサイトや掲示板に出入りしている
賛同している、というのも処罰の対象にならないのでしょうか?
 分派での講演会に出席したり、光明掲示板を閲覧していただけで解雇になる人のことを思えば。

1690うのはな:2013/11/13(水) 20:01:22 ID:jQQ9JGcE

しかも、現役の職員なのに、部外者、一般投稿者から掲示板を仕切られています。

> ※ 余りにも〝平仄の合わない〟投稿は、トキ掲示板(島流し板)へ転写の上、削除致します。

1691仕切られる人:2013/11/13(水) 20:07:13 ID:jQQ9JGcE

920 :神の子様:2013/10/21(月) 19:00:54 2568 :「訊け」管理人:2013/08/15(木) 14:39:07
>>とりあえずは、単なる「傍流掲示板」にしようと思います。皆様のご意見をお願いします。<<


 マジですか・・・・じゃ、新傍流側で名前を変更、致しますね?まだ、案は浮かんで来ませんが・・・

 まあここは、これから「うのはな掲示板」になります。マトモな方々はこちらで、バシバシと書き込みをお願いしたいモノです。

 これからは雅春先生の御名ですが「汚されることもナイ」でしょうから(掲示板名称は、あとからでも変更可能です)

 
 さて、以下が「頭のオカシイ方向け」の新傍流掲示板です。頭オカシイ者による、頭オカシイ者のための、そんな掲示板です。
今まではここが「マトモ過ぎて書き込みしにくかったわ」な皆さんを、大歓迎いたします。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

○・・・・・「徳久克己」先生顕彰〝新傍流〟掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/study/11764/

1692トキ:2013/11/13(水) 20:44:11 ID:QgUc7xZA
 そういう話題は、部室板か別板でお願いします。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

1693いい加減に聖よ:2013/11/13(水) 21:12:19 ID:sXOMC2n2

 上記の投稿は、トキさんの親友の訊け管理人さんの投稿ですが?

1694うのはな:2013/11/13(水) 21:14:16 ID:sXOMC2n2
名前:トキ 投稿日: 2013/11/13(水) 20:44:11 ID:QgUc7xZA そういう話題は、部室板か別板でお願いします。

 トキさん、これは「だはは」掲示板へ行って、訊け氏に直接言ってください。
 だいたい、だははの投稿が別版へ行けることになってるのに、
 別版のものがこっちではダメなのでしょうか?

1695うのはな:2013/11/13(水) 21:16:03 ID:sXOMC2n2

 しかも、「うのはな掲示板」になります、と決定したかのように書かれています。
 別版イコールうのはな掲示板では、クズ投稿専門ってことですか?

1696新傍流より:2013/11/13(水) 21:20:35 ID:sXOMC2n2
だいたい、こういうコメントを入れるひまがあるのなら、
 運営方針版での問いに答えてからにしてほしいですね。
 
 
>133 名前:トキ :2013/11/13(水) 09:53:07 >>132

 いやー、すばらしい話ですね。こういう話はよく聞くのですが、やはり嬉しいです。
これからもご繁栄をお祈りしています。

1697新傍流より:2013/11/13(水) 21:26:09 ID:sXOMC2n2
138 名前:うのはな :2013/11/13(水) 20:13:49   トキ第二管理人さまへ

 訊け管理人さんがこの掲示板には不似合いなものは傍流掲示板へ転写する
削除するなど、書いています。あなたも、本当に掲載したものを別島へ移行したようですが、
そんなふうなら削除したらどうでしょうか。
 あなたたち二人の好き勝手に文章さわられる人の身にもなってください。

139 名前:終わり :2013/11/13(水) 20:14:43 1688 名前:再掲 投稿日: 2013/11/13(水) 19:33:22 ID:???

 (14)宗教法人「生長の家」を批判するなど、その活動を妨げる団体や組織に所属している場合。また、それらの団体や組織が開設するサイトで投稿していたり、自らサイトを開設して当法人への批判や妨害活動をしている場合。

1698編集長:2013/11/14(木) 01:17:31 ID:???

僧侶300人、鎮魂の読経…東松島市・野蒜海岸
読売新聞 11月13日(水)20時42分配信


東日本大震災の津波で被災した宮城県東松島市の野蒜(のびる)海岸で13日、全国から集まった真言宗の僧侶約300人が読経し、犠牲者の冥福を祈った。

 僧侶たちはJR野蒜駅を出発し、ほら貝を吹きながら、被災した鳴瀬第二中学校舎などを経由して、約700メートル先の野蒜海岸へ向かった。到着後、砂浜で約1時間読経した。

1699編集長:2013/11/14(木) 01:37:04 ID:???
前:トキさんへ 投稿日: 2013/11/14(木) 01:06:27 ID:/35Ug0TE
>よく、部外者、部外者っていいますが、、、

 部外者と長年組織会員という言い方が悪かったら、

 徳のある人と、徳のない人、という言い方に変えましょうか?

 それはあんまりにもおこがましいと思う日本女性の人生。

1700神の子さん:2013/11/17(日) 22:37:53 ID:Sn2cqb0E

<<お願い>> 新教連で御教えを伝えてみませんか
 http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=daityouwa&amp;mode=res&amp;log=636

1701お知らせ:2013/11/20(水) 12:22:37 ID:.P/CW8KM
2232 :「訊け」管理人:2013/11/19(火) 12:34:16 ID:???

 私やトキさんへの誹謗中傷は、こちらで↓

http://jbbs.livedoor.jp/study/11788/

 レスもしませんし、一方的に書けます。オススメです。





新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板