レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【抱腹】ワンだ日記【絶倒】
-
へいへい、そこの粋なおねぇさん、おあにいさん、おじょうちゃんにおぼっちゃん。
マターリスレ名物ワンださんの御登場だよ。
ちょっとのぞいていかないかい?
おっとお代はいらないぜ。ただちょっとお菓子をば下から選んでやってくれ。
◎ドーナツ ○マンジュウ 。ナナイロアメ oタコヤキ ♯ワッフル Pミズアメ
おもしろかったぶんだけな!!
-
もしもし、ルームサービスをお願いしたいんだけど、今すぐに持って来て
下さるかしら。はい?予算が決まってる?1日500円まで?
あ、それじゃ結構です。。。。500円って、あーたどうゆうこと?
だいこさん、あのね、急にコーヒーが飲みたくなったから1Fのラウンジから
持って来るね。いやいや、運動不足だから歩きたいの。
ちょっと待っててね。」
なんだよなんだよ、500円って小学生の遠足のお菓子代じゃあるまいし。
先生、バナナやジュースはお菓子代に入りますか?なんつってね。
ううぅ、外はさすがに寒いねーっ。
へ へ へ。。。。 びゃーーーーーくしょいっ。か〜っ。
ホテルの周辺に自販機なかったっけな?
うおおお、風強いな。こんな事ならかあちゃんに持たされた綿入れ
はんてん着てくればよかったなぁ。
自販機で買ったコーヒーを部屋に置いてあるカップにこっそり注いで
出せば分からんじゃろ。
せっかく初めて来てくれたんだもんなぁ。おもてなししないとさぁ。
そうだ、りんごっこさんに予算を上げてもらえばいいんだよね。
陳情書みたいなやつ、こさえるか。なんていうかさ、りんごっこさんの
心の琴線に触れるやつね。感動のあまり「ワンださんには私の稼いだ
分は全部つぎ込んであげるわ〜!」なんて言っちゃうような美文・名文ね。
よーしよーし、アイデアがこんこんと湧いてきたぞ〜。
ここでホロリとさせてあそこで胸にぐぐぐーっと迫る。読み終わったら
お財布の口がばーんと開いたまま閉まらなくなるような。。。
そうそう、そんな感じで。。。ぶつぶつぶつぶつ。。。。
-
いとしのワンださま!
一日500円ならスクラッチが5枚買えちゃう?
りんごっこさんの財布の紐は固いですよ、きっと。
スクラッチくじのほうが懸命ですわ。
私、毎日おつかいに行きましょうか。
100万円がバシバシ当たっちゃったらどうしましょ。
-
ワンだお姐様,おもてなしありがとうございますぅ.
いえいえ,ワタクシめに飲み物なぞもったいない.
姐様のほーまんな胸で一休みさせて頂ければ……うぐっ息がっ…むふっ…
ワタクシは仕事の都合でホテルに泊まるときは,小瓶にインスタントコーヒーを
詰めて持って行きまする.お湯はタダなので(あー貧乏コンチクショー!)
-
飛び入り日記
今我が家には「うに」と言う名のメス猫が居候している。
ブリティッシュ家の王女にしては顔が長細く「あたい女の子」と言う顔つきである。
一番初めに来たときは、うちの王子どもは興味津々であった。
お互い「シャー」と威嚇しながらも、お尻の臭いを嗅ぐのを忘れてはいなかった。
しばらくするとうちの王子どもは「シャー」から「ウニャウニャ」とご機嫌伺いの
声に変わった。どうやら「女」と言うことが確認できたらしい。
飼い主が恥ずかしくなるぐらいの変わり様である。
ランちゃん王子は「ねぇねぇあちょばないの?あちょぼうよ」とでも言っているかの
如く、うに王女の後をついて回っていた。
フウちゃん王子はといえば、自分の一番のお気に入りの遊び道具を、うに王女に
献上するほどの入れ込み様である。
私はそんな王子達の様子を見て、「まぁなんていい子達なのかしらっ」と
鼻を膨らませながら悦にひたっていた。親ばかである。
2日目にはすでに昼夜問わず、「秋の大運動会」を開催するにまで至っていた。
4日目を過ぎた頃であろうか、どうやら様子が変わってきた。
パワーの差である。
うに王女の実家はワンルームである。そして一人っ子。愛人は仕事が忙しく
朝早く出勤、夜遅く帰ってくる。その間うに王女は一人である。
うちは大きい家と言うことは無いが、猫が運動会を開催できるだけのスペースは
十分にある。しかも遊び相手つきである。
うに王女の遊び心をくすぐったのは言うまでもない。
日ごろ溜めきっていた運動量を開花させたのである。しかもしつこい程の
遊び好きである。しかもしかもまだ6ヶ月の遊び盛りである。
まずフウちゃん王子を追いかけ始める。しばらくすると若いパワーに着いていけなくなった
フウちゃん王子は箱の中に非難し、「俺はもう疲れたんだよ。いいかげんにしてくれ」
といわんばかりに「シャー」と威嚇を始める。
そうすると、ランちゃん王子の登場である。
「ボクが遊んであげまちゅ」といわんばかりにうに王女にモーションをかけるのである。
だがやはり体力が追いつかず、これまた箱の中へと非難するのである。
運動不足は解消されているが、子守りを押し付けられていると気づかれるのが怖い
今日この頃である。
-
そう言えば,うちのニャンコ先生も,女の子のノラ子ちゃんにはいたく親切な
態度をとっていたような.野生に近ければ近いほど「女は強し!」なのか!?
それを考えると,我が家の勢力関係は「ごく野生的」なのか,と.
-
>>180
だいこさん
猫の世界は完全女性主義な世界です。
オス同士で骨肉の戦いの末、メスとの交渉権を獲得しても
「あんたなんか、いや!」といわれればおしまいだし、
何よりも怖いのは、ゴメンこうむりたいブ猫であっても、事のあとにぼこぼこにされるで
あろう凶暴猫であっても、本人の意志にかかわらずウフンとやられたら答えなければ
ならないんですね。自分の希望にあった小股の切れ上がったいいねぇちゃんは
若造たちには高嶺の花。ほとんどが強ーいボス猫のもの。
若者のほとんどが、自分の親より年上のお世話になりかかあ天下のとほほな生活を
強いられるわけです。
-
おっとワンだねーさん、おじゃまいたしました。
-
>いとしのチャム母さま!
私ってとってもくじ運が悪いんで、当たった試しがないから買わないことに
してるんですよ。それにもし当たっても、そこで運を使ってしまうようでコワヒ。
でも1億円当たったらどーしよー。9900万円はもちろん貯金だな。
そいで香港に行ったら、残ったお金であの福臨○で「ここで一番上等の
あわびのステーキをいただけるかしら。」なんて言ってみたい。
ぽんちゃんのお世話大変そうだけど、チャム母さんに白羽の矢が
当たったんでしょうね。頑張って〜☆
>もうだいこさんたら、ほーまんな胸だなんて。きゃっ。
ワンだはこう見えてとっても恥かしがり屋さんなんだぞ〜。
いやんいやんいやん ぶるんぶるんぶるん。
しかしでんな、だいこさんよ。私の胸はほーまんであり、ごーまんでもある。
チチ曰く 「ってゆーかさ、Dカップのチチ当てなんかやだっつってんの!
あたしはゆったりとした心地いいとこより、狭くて暗いとこが好きなんだって
何べん言ったら分かるわけぇ?
だからフランス製だのスイス製だののチチ当てはやーめーれって。
んな、レースがちゃらちゃら付いてる様な妙に上品ぶったやつは性に
合わないってば。
そうそう、通販の1380円くらいのが好みだって、ずっと前から100万回
ゆってんのにあんたはそうやってすぐDカップの高そうなのを手に取ろうと
するんだもん。
-
あたしはBカップっていう、あたしのサイズにしては小さい小さいスペースに
世間の目を避けるように、身を縮め息をひそめてこっそりひっそり生きる、
みたいなのがだーい好きなのっ。
いつか来るその日を夢みながら、小さい布の中にぎゅうぎゅうに包まれて
窒息寸前になってるのを耐えて耐えて耐え抜く、みたいなー。。。。。。。
あのね、その間抜け顔はよした方がいい。
驚いてるんだか呆れてるんだか分かんないけど、どんだけばかばかしい
顔であたしを見下ろしてるか、1回鏡でチェックするといいよ。言っとく。
あんたが1日の仕事を終えて夕ご飯にありついてお風呂の準備をする。
そいで服脱ぐー。ホックに手をかけたー。おーっと外すのか?外すのか?
おーっとチチ当て取ったー。まさにその瞬間だ。さあどうだ。
もうこれ以上ないってぐらいにちっこくなってたあたしが、そん時一挙に
ぼよよ〜〜んと出る。
あたしから自由を奪い、抑圧していた物からのこの開放感。たまらん。
だってきゅっきゅ〜からぼよよ〜〜んだよ。
この快感を理解できないなんて、あんたどうかしてるわ。
ところでこの次はサラシで巻いてくれる?ぺったんこに見えるようにしてよ。
なんでって? あーもー、トレンドを分かってない人と話すのは勘弁よ。
今はね、TVも家もフラットが主流なのっ。」。。。。。。。。。。。
実にごーまんな胸である。
>ふうちゃん、力作ありがとう♪
>りんごっこさん、いらっしゃーい!!
-
ワンだ姉さん
あちらでは伯爵夫人と長者夫人が激しい妄想にひったっている為、正気な私は
こちらにたまにお邪魔しとう御座います。
お疲れの時は私目にお任せください。
-
ワンだねえさん、私もムギューと潰しとく乳バンドのほうが好き。
ノーブラできつめのタンクトップ着とくのがもっと好き。
マダームな年頃になるとポッチがお辞儀するから、ノーブラでも目立たなくなるの。
アラ チョト リアルナハナシ スマソ......
先日購入の宝くじは、チャムパワーで1000円当たった!末等入れて1200円!
買ったのは2000円分ですけどね・・・。
ぽんちゃん育てがんばります。見届けてやって下さい。
-
>ふうちゃん、たしかに伯爵夫人お1人と思っていたのに、他にも禿げしく
妄想癖に囚われている人物がいるとは驚きです。
妄想と現実のはざまで揺れ動いている伯爵夫人のお相手をするのは
疲れるでしょうから、ここでゆったりと寛いでバランスを取っていってね。
ここでは政治・経済・宗教・教育・芸術etcとありとあらゆる分野に渡る話題
に関して、今まで培ってきた知識や経験を縦横無尽に駆使し、独自の
視点から掘り下げた問題を軽妙洒脱な文体で語っています。
どこまでが真実でどこからがネタなのか判断不能な書き込みは、場合に
よっては世間を惑わし、よい子のみなさまに悪影響を及ぼす可能性も
否定できませんね。困ったものです。
伯爵夫人や温泉長者夫人のリッチな生活ぶり。
どのあたりから妄想なのか私のような貧乏なOLには想像さえつきません。
我が家は門から玄関まで歩いてたったの15分しかかかりませんし、
使用人の数も以前よりぐっと減り、今ではたった25人。
私専属のメイドなど古株と中堅どころの2人になってしまいました。
大人になった今でも私のことを「ワンだ嬢ちゃま」と呼ぶのは、そろそろ
やめて欲しいと思うのですが。
うさぎ小屋に毛が生えた様なこじんまりとした家なのですが、自室から
居間に移動する際に時々迷子になるのは困りもの。
慎ましい生活の中からやっと貯めたお金で、伯爵夫人ご訪問時専用の
大理石の間を増築した為、かねてから欲しいと思っていたクルーザーが
買えなくなりました。
-
そうだ!次の誕生日にパパにおねだりしちゃおーっと。
そうそうこの間焼きたてのクロワッサンを食べに、パリまで飛んだ時は
とってもスリリングだったわ。
アラブの王子さまから一目ぼれされちゃって、シャ○ルの本店に連れて
行かれたんで、「ここからここまでぜーんぶ買っていただける?」って
聞いたら「ばか言っちゃいけないぜ、ベイベー。この店丸ごと君に
プレゼントしちゃうぜ、ベイベー。君の魅力にノックアウト。もう君しか
見えない。ボクは君のしもべだ。君の瞳に乾杯。」
そこまでプッシュされたら誰だってくらっとするわよね。
クリスマスには南の島をプレゼントしてあげるって言われたけど、
電気も水道も通ってないんだもん、もちろん断っちゃった。
惚れられるのは嬉しいけど金銭感覚が全く違うじゃない?
これは結構2人にとって障害になるわけよ。
だってさ、うちなんか曽祖父がヨーロッパで手に入れた500カラットの
ダイアモンド、え〜っと「ナイルの星」だっけ?そんなものしかないけど、
彼の家の庭ってさ、砂利の代わりにエメラルドの原石を敷き詰めて
るんだって。
まーね、嫁に来ないかって言われたら、ちーっとは考えてやっても。。。。
あら?ふうちゃん、聞いてる?まだ疲れが取れないのね。
それじゃお茶でも召し上がれ。
左からイモリ茶・大イモリ茶・トカゲ茶・大トカゲ茶・マムシ茶。。。。。
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦
そーれ、ぐっとお飲みなさいまし。トテーモおいしいざます。
何をためらっておいででざます?どれでもお好きなお茶をお好きなだけ
飲むざます。いやざます?どうしてざます?こちらでそんな得手勝手な
事は厳禁ざます!こらっ、逃げるなざます!
-
つ旦~ マムシ茶いただくざます。あったまって寝るざます。 ウッ・・・ゲー
-
ワンだ姉さんまで、ワンだ姉さんまで妄想夫人だ…。
。 ∧_∧。゚
゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚
(つ /
| (⌒)
し⌒
...ウワァァァァン
マトモナ アタイハ ドコニ イケバイイノ?
-
あぁっ!ふうちゃん様,お戻りになって……
皆様,ほーまんな胸をムギュっとお締めになるのがお好きなようで.
ワタクシは……ワタクシの胸は元々とても慎ましやかなモノですので(涙)
締める必要など御座いませんのよ.
どんなに激しく動いても,プルっとも揺れないので,固定する必要なぞ……
ウラヤマシイ ウラヤマシイ ウラヤマシイ
このイモリ茶を頂いたら,ワタクシの貧乳も少しは大きくなるのでしょうか.
イタダキマス つ旦~
-
>>181 りんごっこさん
野生動物の世界はキビシイのですね.人間社会はいつから男性優位になって
しまったのでしょうか.別にフェミニストというわけではないのですけど…ね.
若いオスがオバチャンに「僕ぅ〜,アタシとイイコトしな〜い?ウフン」と
誘われてトホホな気持ちになっていることを,勝手に想像して,ちょっと愉快な
気持ちになってしまいました(w
ワンだお姐さま,お茶ご馳走様でした…ゲフッ…おじゃましました〜
-
>ワンだねえさん
マムシ茶いただきます☆
⊂(--* )ゴクゴク 0。(*-_-*)_U 珍しい大人の味だね・・・☆
日記読ませていただいてます^^
楽しいし おもしろいなり^^
実は僕も・・・仮想なら・・・
うううん!何でもないよ(笑
>だいこさん
はじめまして りんごっこの息子のこうちゃんなり
☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
-
はじめまして,こうちゃん.
若いのに「マムシ茶」なんて(ポッ)…あ,ちがう.ソレはマムシ酒か….
やーん,変な想像してごめんねー.よろしくお願いしますね☆
-
>>191
だいこさん、呼んでくれてありがとう!!戻ってきたよ。
。 ∧_∧。゚
゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚
(つ /
| (⌒)
し⌒
...ウワァァァァン 感謝感激!!
-
>>193
こうちゃん仮想でもいいのよ…フフフフ。
それとも貴方のお母さんの天然っぷりを暴露してもいいのよ。
ネタには尽きないと思われ。
-
>りんごっこさん、まむし茶気に入って頂いたみたいで嬉しいです♪
次回は張り切ってオリジナルブレンドを淹れちゃおうかなっ。
(だーけど、よくあんなもん口にできるよね〜。ジョークを真に受ける人って
コワイわ。。。。)
>ふうちゃん、あらあらお帰りなさい。ちょっと目を離したすきにどこかに
行っちゃうんだもん、ワンだとっても淋しかったわ。
外は寒かったでしょ?アツアツのお茶淹れるからあったまってね。
はい、どーぞ。 旦~
妄想だなんて、そんなことはないのよ。普段は「ワンだくんは生真面目
過ぎていかんな。少しは羽目をはずさんとね。」なーんて言われるほど
まともな人間だから、ふうちゃんとは同じ世界の住人。安心した?
伯爵夫人は相当逝っちゃっていてなかなか戻って来ないんだもん、私とは
一線を画してるというわけなの。
あ、だいこさん、ふうちゃんを呼び戻して頂いてありがとう。
はい、ご褒美のイモリ茶1缶ね。もちろんこれを飲んだらあなたの
ささやかな胸だって私の胸のようにほーまんになる事間違いなしよ。
ふうちゃん、お茶に口もつけないけどどうしたの?臭みがあるって?
何か下の方に沈んでいるって?気にしないでお飲みなさいな。
だいこさん、ちょっとふうちゃんを押えてて下さるかしら?
ほ〜らふうちゃん、いいコだからじたばたするのはおよし。逃げる
チャンスはあったのに、自分から戻って来ちゃうんだもん。くっくっくっ。
この前誰も飲んでくれなかったトカゲ茶、ふうちゃんが飲んでくれるんだねぇ。
これでふうちゃんも立派にお仲間。嬉しいねぇ。けけっ。
-
>こうちゃん、大人の味のマムシ茶、味わってもらってよかった☆
(だーけど、こんなげてもの茶を飲むなんて、親子揃ってどうかしてるわな。
まあま、喜んでるみたいだから取り合えずは良しとするか。でも意外に
こんなのがあの強力なパワーの源だったりして。んじゃ、ちょっとだけ
飲んでみるか。。。。。。。。うえーーーーっぷ!)
「仮想なら。。。。」の後はなんですか?なんですか?
次回の特集は決まりました。「こうちゃん日記 ある昼下がりの妄想」
ど、ど、どんな妄想やねん。ひゃあ。
18才の男子の妄想ゆうたら、ど、ど、どんなストーリー展開やねん。わお。
ところで少し香港のお話をば。
かの地には「莎○」という悪名高い化粧品のディスカウントショップが
あります。いつ入っても店員同士わいわいがやがや喋っており、
お客が話しかけようものならギロリと睨み、こんちくしょーと言わんばかりの
不機嫌そうな顔で応対するのです。
小心者の私はなるべく彼女らを怒らせないように、そして品物が効率よく
探し出せるように、英語か仏語でブランド名・商品名・色番号・それぞれの
個数をリストに書いておずおずと渡すのですが、それでも気に食わない
のかニコリともせず、「コレ、ナイ!コレ、アル!チョトマテ!」と言いながら、
持っていたペンをカーンとショーケースの上に放り投げると、在庫を確認しに
行くのです。
商品が揃ったところで他に欲しいもんはあるかと聞かれるので、
「ないアルヨ。。。」と弱々しく答えると、すかさず「コレ香港でイチバ〜ン。
日本はタカーイ。でもこれヤスーイ。ほら手に塗る。ほらキレーイ。
30%オフ。2個なら40%オフ。香港でイチバ〜ン。」と、本日のお勧め品
みたいな商品を、さっきの無愛想ぶりはどこへやら、笑顔で熱心に
勧めてくるのです。
-
「いらないアルヨ。」「使わないアルヨ。」そうやって遠慮がちに抵抗
するのですが、もちろん最後は買いました。とほほ。
これではいかん、きゃつらに資本主義のなんたるかを教えねば、
お客様は神様である事を叩きこまねば、そう思った私は段々と強気の
構えになっていったのです。
そんな訳でこのお店に入る前は体調を整え、気を充実させ、深呼吸を
繰り返し、ふんどしのヒモをきゅっ と引き締めなければなりませんでした。
ところがある時いつもの様に戦闘モードに切り替え、お店に乗り込んで
行くとあーらびっくり驚いた。
店内はきれいに改装され、きゃつらの制服もかわいくなり、制服だけで
なく接客態度もがらりと変わって感じよくなってしまったのです。
ガイドブックにも載るくらいひどかったので、もしかしたらオーナーが
思い切って大改造したのかもしれません。
最後の方ではきゃつらとの戦いが生きがいの様になってしまった
私にとって、喜ばしい反面ちょっぴり淋しくもある出来事でした。
-
>>198
>次回の特集は決まりました。「こうちゃん日記 ある昼下がりの妄想」
承りました。がしかーし今週4.5と期末テストがありますので
そのあとという事でよろしくお願いいたします。
でも、そんなのかかせたら、キリなくなってしまうのではないでせうか?
だははははははは。
-
「ワンだ日記」もめでたく丸1ヵ月を迎える事となり、ささやかではありますが
記念パーティーを開かせて頂きます。まずはスレを立てて下さった
りんごっこ様より、ご祝辞を頂戴致したいと思います。
「え〜、本日はお忙しいなか。。。(前略)。。。しかも非常に。。。(中略)。。
でありますので。。。(後略)。。。という事で今後も。。。(再後略)。。。
ご静聴ありがとうございました。」 パチパチパチパチパチ
りんごっこ様、心のこもったご祝辞、ありがとうございます。
振り返ればあれは1ヵ月前の事でした。思いもかけぬ事なれど突然の
ご指名により、かくも華々しい表現の場を与えて頂き、ご期待に添えるか
どうか不安を感じながらも、今日までひた走りに走って参りました。
当初は「私如き若輩者でいいのか?」「こんな私を野に放していいのか?」と
自問自答を繰り返しながら、その一方で日々心の中を巡る事どもをわたくし
なりにつらつらと書き留めておりました。
しかしここは嵐には無縁の穏やかな世界。いつしか肩の力も抜け、日頃
感じている事、疑問に思っている事等を自由自在に語っている自分に、
ある日気がついたのです。
時には孤独を感じる事もありました。
誰も遊びに来てくれない、あ 今日もカキコなし。。。あ、また今日も誰も
来てない。。。。ぐっすん。。。。
私ってもしかして独り言を延々喋ってるの?そんなの淋しいよぅ。シクシク。
コテさんや名無しさんも来てはいるけど、ほんとはぜーんぶおんなじ人の
カキコだったりして。
せっかくスレ立てしてやったのに、1人ぼっちだと可哀想だからってんで、
りんごっこさんが1人何役もして。。。シクシクシク。
やっぱり独り言だったんだぁ。ロムってるだけの人たちが1万人くらいは
いると思ってたのに、シクシク。。。私と。。。シクシク。。。りんごっこさんだけ。
あ〜〜んあ〜〜ん
-
しかしながら ヒック 例えば ヒック なんと申し上げて宜しいのか ヒック
でありますので ヒック という事が ヒック あり得るのでは ヒック
と、かように思う次第であります ヒックヒックヒック。。。。
という訳でありまして挫折せずにここまでやってこれたのも、ひとえに皆様の
暖かいご支援と沢山の激励のお手紙のお陰と、改めて御礼申し上げる
次第でございます。
どこまで行けるのかは我が国の経済状況と等しく、全くもって不透明では
ありますが、老体にムチ打ち、マリアンヌにもムチ。。じゃなかった、
全身全霊を傾け精進致す所存でありますので、これからもご指導・ご鞭撻
の程、 あ 隅から隅まで〜 あ ずずずい〜〜っと〜
何卒宜しくお願い申し上げ奉りまする〜〜 ベンベン♪
-
ワンだ様
一ヶ月記念おめでと〜!!
毎日ちゃんとチェックしてるよ〜!!
今日はどんな妄想が繰り広げられているのだろうと、興味津々で見ております。
これからもワンだ様の活躍を(前略)(中略)(後略)で御座います。
-
1ヶ月記念おめでとうございまーす。
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
/。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|..ワンだねーさまへ!!.|☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
いつでも応援しているヨー。
がんばれワンだねーさま。
-
泣ぐ子はごごかぁ〜(ニヤリ
もう、1ヶ月だなんて早いわね。
それに今年も残すこともうわずか。
そのままワンだ節を効かせ続けておくれ。輝きつづけておくれ。
ところで心配しなくてもちゃんと、読んでるからね〜。
本日はおめでとうございました♪
-
ワンださーん、祝・継続1ヶ月、おめでとう!
いつも楽しませてくれて、ありがとう。
あっという間の1ヶ月でしたね。
これからも楽しみにしてるよん。
無理せず、がんばってね!
-
ワンだ様おめでとうござあます!!
-
あぼーん
-
1ヶ月おめでとうございます.ワンだ様.
毎日楽しく読ませて頂いてまーす☆
-
>ふうちゃん、ありがとうです!
いやしかし、ひと口に妄想ちゅーてもその種類は多種多様でありましてな。
(と、何故か落語家口調。。。。)
例えば某スレ某伯爵夫人が浸っている妄想の世界と、私が時々足を踏み
入れる世界が同じなのかちゅーたらそうでもない、と。
あちらがこってりソース味の洋物としたら、こちらあっさり醤油味の和物。
はたまたあちらがパリの三ツ星レストランであるならば、こちらは築地の
定食屋。
とまあ、よくよく中身を見てみれば、その違いがはっきり分かり、なるほど〜
ちゅうて膝をポン!と叩きたくなるような気にもなるんでございますな。
>りんごっこさん、大きな花束をありがとう!
早速花瓶に挿して飾りますね。それからこのしぃちゃんの形のチョコレート、
せっかくなのでいただきまーす。
このかわいいお耳をば。 ガリッ。。。ん? ギャオーーーーンン!!
あっらー、しぃちゃんごめんにょごめんにょ。ナマモノだわ。
針と糸、針と糸。。。。
>ぷるぷるナマハゲだべよ〜。
うわあ〜ん、おっかねぇよ〜、おらはなんぬも悪いことさしてねぇど〜。
あっちさ行ってけろ〜。泣いてねぇべ、おらちっとも泣いてねぇべ。
まいにつまいにつおどさの言う事もよーぐ聞いでるすぃ、おがさの言いつけも
きちーんど守っでるすぃ、ナマハゲさんから叱られる事なんかねえべよ〜。
やめでけれぇ、こっちさ来るな〜。あ〜んあ〜ん。
そりゃたまにはおがさの財布から銭っ子ちーとばかすぃくすねてっけど、
んだども競馬で当てて10倍にしてけーしてるだよ〜〜。うえ〜ん、うえ〜ん。
あんちゃんの部屋に忍び込んでエロ本読んだり、妹の小遣い取り上げたり
もしてっけど、ナマハゲさんから追いかけ回される程の事でもねぇべよ〜〜。
やめでけれ〜〜。え〜んえ〜ん、泣くのやめっから。
え〜んえ〜ん ぐすんぐすん。。。。。。。。。。
-
あぼーん
-
>だいこさんもさんきゅっ!
またふうちゃんが逃げそうになったら、だいこさんが優しく止めてね。
もちろんお礼はあのお茶。慎ましい胸に変化はありますか??
-
あぼーん
-
あぼーん
-
ワンだ様、あてくしといたしましたことが、2重かきこしてしまいましたわ。
ごめんあそばせ。ほほほほほほほ。
-
おむかえでごんす。
-
>ワンだ姉さん
クスクス・・・18歳の仮想?そんな・・
昼下がりの仮想ねぇ・・・ 更新 なかなかしないので却下かも・・?(ぉぃぉぃ
ワンだ姉さんよりは面白くないよぅ
(ワンだ姉さんの楽しい日記応援してるよ^^)
>ふうちゃん
ネタは確かに尽きないかも?(りんごっこの息子だから〜☆
りんごっこの笑い話でも ばくろしちゃおうかな♪(ぉ
>だいこさん
変な仮想なんて 別に気にしないよ
楽しければそれでよしなり☆
-
>伯爵夫人の「文句ぬかしたんねん、ごりあ!」 素晴らしい!!
この世に生を受けて早うん十年。これほどまでに魂を揺さぶられるような
楽曲に出会うとは思わず知らずつゆ知らず。生きてて良かった。
伯爵夫人の真実の叫びが、異国の地で長年積み重ねられた怨念が、
そしてありとあらゆる物に向けられた情念のほとばしりが、熱いビートに
乗って私をこの世の楽園とも言うべき高みへと押し上げてくれるのでした。
カゲキでなければロックではない。
足腰が丈夫なうちに是非伯爵夫人のライブを聞きに行きたい、そう願う
私はただの夢追い人なのでしょうか。ああ。。
たしかに彼ら欧米人の味覚は明らかにおかしいのであります。
「トーフはヘルシーね〜。」などど言いながらケチャップかけて食うなと。
トーフにゃショーユと決まってるんでいっ。
なんにでも甘ったるいフルーツソースなんてかけるなと。
めちゃ甘のジュースにめちゃ甘のケーキ。歯が溶けるど。
それに何だ?味噌汁飲んで「フィッシー。」だと?魚臭いだと?
味噌汁はおふくろの味、ふるさとの味。文句あったらわしにゆうて来い。
サラダっつって生のブロッコリーやらほうれん草やら人参やら、どかすか
大きな皿に盛るんじゃーねーぞ。おら達は馬じゃねーど。
最初は日本人だから舐められてるんだ、わざとこんなものを出して
馬鹿正直に食べてるのを厨房のドアの陰で笑ってるんだとばかり
思ってたら、他の碧眼人は同じサラダをもりもり食べていた。。。
天の声さま、伯爵夫人の召喚早っ!
>こうちゃんよ、試しにこちらへ書くなりよ〜♪<妄想&仮想
ワンだが赤ペン先生になって添削して差し上げようぞ。
ちなみに て に を は の間違いにはうるさいぞよ。
-
>こうちゃんありがとう☆
外は寒くてもマターリマターリ,心はポカポカでいたい♪
>ワンだ姐様
ワタクシの胸は全く成長する兆しがありません.よよよ(涙
煮詰めに煮詰めたドロドロのヤモリエキスを頂けますでしょうか?...オエッ
カパカパのブラジャー(それも分厚いヤツ)をして,世の中を欺いております
のですわ.“くの一だいこ”とお呼び下さい...嘘です.
-
うーむどんな妄想がいいかなぁ・・・
初めてだし・・・^^:
ワンだ姉さんの 妄想が激しいからな・・・
どんなのを書いたらいいか分からない〜(焦る
-
わたくしが中学生の頃 母とよく釣りに行っていました。
朝まづめから夕まずめまで 釣り堀でタラーリ釣り糸を垂らして
釣りを楽しみましたのですわ☆
当時 私と母の間では釣りファイトが流行っていて
食べられない魚(ふぐ)などは マイナス2点
食える魚は一点というのが釣りファイトの基本ルールなのです
僕はとことん つりまくったさぁ^^
母も負けずに釣りまくりなのさ^^
だがしか〜し 結局、その勝負に勝ったのは
わたくしでした♪v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪
この釣りファィト 実は裏がありまして
勝者は キチンラーメン おっと☆ チキンラーメンでしたわ♪
ごめんあそばせぇ〜☆
敗者には その地方にある (¬、¬) アヤシイカップラーメンを・・・
罰げ〜むと言うことで 食べるという恐ろしい制約が・・・
当然、その罰ゲームも
この時の釣りファイト時も行われ・・・黒いラベルに中国語の名前・・・のカップラーメンを
何も言わずに 啜る母・・・
私は おなかいっぱいになって寝てしまいました^^
しかし・・・母は夜中、腹痛に襲われ・・・・
・・・・車の中で地図を片手に・・・
「あぁ・・・トイレどこなのかしら・・・・」
だけど・・・実はその場所・・・トイレがなかったときたから
あ〜らたいへん〜♪
その夜 「誰も見てないし・・・良い肥料になるんだから・・」
と言ったかは定かではない・・・。
これは天然なのかぁ〜^^:?
ワンだ先生 わたしをりんごっこから助けてください(滝汗
ネタ(?)初デビューのこうちゃんでした
にげっと・・・ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛ すたこらさっさ
-
>>221
人間な40年も生きておればだな、
野グソのひとつやふたつ、あるもんやで。って
そんなことかいて、これを見たりんごっこファンのイメージが崩れたら
どうすんのよ。ひどいわひどいわ。
おかあさん、そんな子に育てた覚えはありません。
それに、あれは釣り堀じゃなくって海よ、海。
ひどいわ。おかあさんもうお嫁にいけないわっ!!
-
>おやおやだいこさん、ヤモリ茶効いてないの?
あれって即効性があるはずなんだけどな。。あ、しまった。ちょっと勘違い!
ほーまんな胸を持ってる人って時には少年の様な小胸になりたい事が
あるのね。ヤモリ茶はそんな場合100倍に希釈して飲めばいいの。
あ〜、ごめんなさいね。だいこさんにそんなの飲ませたら、激しく逆効果
だわね。
うわわわわ、大変だ大変だ!だいこさんの胸の干しぶどうが背中の方に
めり込んで行くーーーーー。
>こうちゃん、早速のカキコありがとうでございます。
この殺伐とした社会において親子の断絶が叫ばれて久しい中、海釣り
というアクティブな趣味を通しての親子間の暖かな交流を、ユーモアを
交えて明るく描いているところには非常に好感が持てます。
文体の軽やかさ、展開の早さに心地よく翻弄されながらも、母とは、
息子とは、そして親子関係とはこうあるべきだという筆者の主義主張が
ひしひしと伝わり、まだ荒削りながらもキラリと光るダイアモンドの原石を
思わせる瑞々しい作品となりました。
今後の作品にもおおいに期待するところであります。
ただ残念なのが大半の読者に理解不能な表現が散見された事でしょう。
「朝まづめ」「夕まずめ」ちゃ〜どういう意味ですかいのう?
わしは町ん中で育っちょるけん、なーんも分からんとよ。
-
>りんごっこさん、ご心配通りイメージは総崩れとなりました。。。
あのりんごっこさんが野ぐ○なんて、野○そなんて、○ぐそなんて。
そんなの信じられない信じたくない。いやよいやいや。
ワンだだってりんごっこさんをそんなおかーさんに育てた覚えはありません。
そら、あるわけないわな〜。
立てばせいたかあわだち草、座ればサボテン、歩く姿は松ぼっくり。
そんな楚々として美しくエレガントなりんごっこさんのイメージが、
音を立ててばらばらと崩れていきました。
りんごっこさん、でも大丈夫。きっと大丈夫。
まだまだお嫁には行けますって。世の中は広いんですよ。
男性の好みも多種多様。
「野ぐそができる女性がボクの理想です。」
そんな男性なんていないと言い切れる人がいますか?
絶対にいないはずです。
「青空の下、そよ風に身を任せながら2人仲良く並んで野ぐそをして
みたい。」そんな男性なんているわけがないと言い張る人、あなたは
ごーまんです。日本のわび・さびを理解できない不粋な人です。
そもそも野ぐそと言われるものは、奈良時代の都に住む知識人が
「粋」とは何か、そして「真の無我の境地」とは何かを深く追求して得た
ナチュラリズムの原点とも言うべき究極の行為でありうんぬんかんぬん
どうたらこうたらあーでもなくこうでもない。。。というわけなのであります。
分かりましたね、りんごっこさん?
-
>立てばせいたかあわだち草、座ればサボテン、歩く姿は松ぼっくり
こんな夜中に激笑です。出っ張った下腹も久々に腹筋が引き締まって
喜んでおりまする。
りんごっこさん、の○そがなんですか。大をお漏らししたぐらいでなければ
大丈夫!大丈夫!!大丈夫!!!(涙目 ウッヒョオ。
-
>ワンだ姐さま
わーんっ!!その間違いは致命的ですー!!
引っ込んだ反動で大きくなったりは……しないですよねぇ…(フゥー
それにしても,思わず隠しカメラを探してしまいますた(汗
女子寮のお風呂では「まな板干しブドウ」と絶妙なネーミングをされた覚えが…
-
夕まずめ、朝まずめとは、お魚のお食事タイムの事でございます。ワンだね−様。
夕まずめは日没前後の1時間くらい。朝まづめは空がうっすら明るくなってきてから
日の出後30分前後です。
海面をお魚がぽんぽんはねるんです。大きいのもちいさいのも、
見ていると素敵ですよー。
-
の○そ…りんごっこさんらしいと思ったのは私だけでつか?
-
わからなかった読者のみなさんどうもすいません^^:
もっと分かりやすい文章と解説などをつけて
今度は頑張りたいと思います (_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
-
がーん。みなさん、そうおもっていたなんて・・・。
いくらチャレンジャーの私だからって、○ぐそ、の○そ、のぐ○、って
しょうがなかったんだもの、堤防で夜釣りしていて冷えちゃった上に
まわりの釣り道具屋もしまっちゃって、外トイレにも鍵かかっていたんだもの。
それでさ、店のまわりにはいかついワンチャンたちが
「おらおら、なにうろうろしてけつかんねん!」
とガン飛ばしていたし。でも、それはりんごっここの特技を生かして
「あぁぁああああぁぁぁっもうだめ。そこの君たちこっちきて1列に並んでおすわりね。
ちょっとここかりておトイレするから見張っていてね、人が来たら無条件でおっぱらってね、いいわね!!」
カサコソ・・・・・中略・・・・・・・フゥ−
「どうもね。そしたらこれみんなでうめといて、見えなくなったら解散。よろしくねぇー」
そしてなにくわぬ顔でくるまにもどっていったのさっ!!
もちろん朝になってお店が開いた時、ソーセージ買ってワンチャンたちにふるまったのはいうまでもありません。
-
りんごっこさんて...
...
-
りんごっこさん、なんて便利な能力!!
山登りする人達の隠語で、の○そのことを「キジを撃つ」と言うそうです。
姿勢が同じでしょ。昔親父に聞きました。
女性版では「お花摘みに行って来る」だそうです。
キジを持って帰って来なくても、摘んだお花がなくても可ですよ。
きれいな言い方でしょ。よかったら次は使ってください。
・・・・・・ッテ ツギハアルノカナ?
-
>そしたらこれみんなでうめといて、見えなくなったら解散。よろしくねぇー
・・・バクショー やっぱりりんごっこさんってイカしてるわあ・・・
-
>わたぬきさん、何を隠そう私はまさに「その」経験があります。
小学生の時近所の友達の家へ遊びに行く途中、急に便意を催したわけ
ですね。仕方がない、友達の家のトイレを貸してもらうかと思いつつ、
ベルを鳴らせど誰も出て来ず。
まさか、まさか。そんな時に限って全員留守。
私は足をばたばたさせながら考えました。
そこの近所の人にお願いして。。。いくら子供とはいえ、そんな恥ずかしい
事などとても言えない。
野○そ。。。いやいやこれも不可能。田舎と言えども、そうそう都合よく
草むらなどないのです。
いやな予感と何度も襲いかかる便意に身を震わせつつ大急ぎで家に戻り、
あと10歩ほどというところでそれは起こってしまいました。
あ あ あ あ あ〜〜。。。。間に合いませんでした。
私はあまりの情けなさと恥ずかしさに、泣きながらがに股歩きで我が家の
トイレに駆けこんだのでありました。
>だいこさん、ごめんなさい。隠しカメラは外しました。
まな板干し(以下自主規制)。。。あっちゃっ。当ててもうた。
どうフォローしていいものかワンだ困っちゃう困っちゃう。
>りんごっこさん、解説ありがとうございました。
これって釣り用語なんですか?私はまたてっきり方言かとばかり思って
ました〜。
>ふうちゃん、私はいくらなんでも野○そはこうちゃんのネタだろうと
思っていました。。。。ほんとにやってるやんかー!
やった〜、りんごっこさんばんざーいヽ(▽ ̄ )ノ/ばんざーいヽ(  ̄▽)ノ
-
りんごっこさんの希少映像、そのわんちゃん達の脳裏にしかと刻まれ、
その子孫へと代々受け継がれていく事でしょう。
「わしはある夜、りんごっこさんという素晴らしい人間に出会ったんじゃ。
夜でもそこだけがぱーっと明るくなるような、とてつもないオーラを
身にまとっておられてそれはそれは神々しかったのう。
もちろんお声をかけてこられたのはあの方で、大事な用を足すから
わしらに見張り役をして欲しいとおっしゃったんじゃよ。
もちろんこんな名誉な事は2度となかろうと、二つ返事で引き受けさせて
頂いたさ。
後始末をしておくようにとお命じになられたが、土でおおい隠すなんぞ
とんでもないもったいない。
その場に居合わせたわしの仲間と平等に分け、今でも家宝として大事に
大事にしまっておる。
ほ〜ら、これがその時のお宝じゃ。心して拝見させて頂くようにのう。」。。。
>ばとるさんが言葉を失ってしまったのは、分からないでもありません。
でも徐々に慣れていきましょうね。
野○そ。。。私達にとっては屋外での緊急的・特例的な排泄行為。
そう言えば私の母もインドに旅した際、バスで移動している途中
ガイドさんからこれをやれと言われたそうです。
我慢の限界を既に超えていた為、バスから転がり落ちるようにして降りて
いき、ここぞという所で腰を下ろしたとか。
やっぱり子供を生み育てた女性は強し、です。
いざという時には素早い決断力とクソ度胸も必要なんですよね。
-
>>こうちゃん、というわけで次回作に期待してるよ〜♪
-
こうちゃんが避難所に避難してきたので丁重におもてなししておきました。
そろそろ逃げ帰ってくる頃だと思うんだけど…よそに逃げちゃったかしら?
-
あぼーん
-
さて旅行に行く日も近まり、今日は準備に余念がありませんでした。
一番悩むのが服なのです。なにせ香港は沖縄とどっこいどっこいくらいの
気温。土曜日の最高気温が30度まで上がったのに、月曜から日中の
気温は15度まで下がるとか。
そして皆さん、聞いとくれ。一応冬なのに、レストランの中はエアコンで
冷えひえなのです。羽織る物を用意していないと、鳥肌を立てながら
ご飯を食べないといけないわけです。
「エアコンは空気をきれいにしてくれると香港人は思っているから。」
というのが理由の1つらしいんですけど、冬なのに外より気温を低くして
どうするんじゃい!という問題提示にもなってくるわけです。
ホテルの部屋ももちろん冷えひえのさむさむ。
温厚篤実な私もこれには少々腹が立ったので、「寒いんじゃわれ〜、
エアコン消しとけゴルア〜。」と書いたメモを置いたらさすがに翌日はピタ!
と止まっておりました。
Pホテルのかの有名なアーケードの一角に薬局があり、そこを経営している
おにーさんは私のメル友なので「今度Pホテルに泊まります。」とメールを
したら「私は1度もPホテルに泊まった事がない。」と羨ましがっていました。
(片や「寝る時以外はずーっとPホテルの中。」そして片や「寝る時以外は
ずーっと外。」)
そして早目に予約を入れておきたいレストランがあり、図々しくもこの
おにーさんに頼むと「香港の為にできる事ならいつでも。」という快い
お返事が返ってきました。アリガタヤアリガタヤ。
もっとホテルライフというものを楽しみたいのですが、4日間といっても
実質は丸2日とちょい。がつがつ動き回るしかないのです。
今回もスケジュールはびっしり。「香港に着いた途端歩き方が急に
早くなる。」と友人から笑われるのですが、これは当然の事です。
行きたい所が沢山あるのに時間がない、そして普段通りに口を半開きに
してトコトコ歩いていたら、スリやアヤシイ物売りの絶好の餌食になるの
ですから、目標物を目指して突進あるのみなのです。
-
以前聞いたのがエスカレータースリ。
ターゲットの前後に立ち、前にいる仲間が急にしゃがみ込む。それに
驚いたターゲットがバランスを崩してあたふたしている隙に後ろの仲間が、
バッグの中身を取って行くという手なのだそうです。
そうと知った私はより一層の殺気を周囲に放射し、「わざとらしく座り込んで
みろや、あん?あん?あんたらの手の内はちゃーんとお見通しや。
もしあんたがここでしゃがんでも、その背中を踏み越えて行っちゃるけんな。
そんな小細工に引っかかる程こちとら甘ちゃんやないんじゃ。
後ろのヤツも心してかかれや、あん?あん?」
とまあ心の奥底で静かに威嚇するのを忘れないようにしているのです。
-
ワンださん初めまして。みなさん初めまして。
いっ、いきなり焼印でつか。ヒーン
-
ワンだ姉さん
まだ金やパスポートを盗まれるのはかわいいものです。
東欧や中東に旅行に行くともっと恐ろしい盗人がいます。臓器を盗むのでございます。
睡眠薬入りのお菓子やお酒を飲まされ、眠ったが最後起きた頃には腹に手術後が
残っており、臓器が盗まれております。恐ろしい国よのう…。
-
ふにゅ・・・結構あれは・・・つらかったにゅ・・けど楽しかったにゃ
(ワンだ姉さんのところへ戻り・・・・にっきを読んで
クスクス・・・面白い・・・
さてと・・・そろそろベットに入ろうかな・・・
ふにゅ・・・ZZZzzzzz
-
>yebisuさん、はいはいつけました<焼印 善は急げと申します。
おでこにしようかお尻にしようか迷いましたが、他の方達とおんなじが
いっかなぁと思い、よリ面積の広いお尻を選びました。
そうそう、群れから離れたら私から「めっ。」と叱られる前に、牧羊犬から
後肢をかじられるのでご用心ご用心。
>ふうちゃん、私も似たような話を聞いた事がありますよ。
なんでもアジアのどこかの洋服屋さんでは、観光客が試着室に入ったら
鏡がくるりと回転し、そのままどこかに連れ去られて中東の富豪の
奴隷として売られてしまうとか。あな恐ろしや〜。
私も気をつけなきゃとびくびくしていたら、友人から「あんたは売り物には
ならないから心配する必要はない。」と心強いお言葉を頂きました。
は〜 よかった。
しかし、そのままでは二束三文だとしても、心臓だの肝臓だの膵臓だの
角膜だの、各臓器はまだまだ立派に使えるので、文字通り臓器マーケットで
切り売りされる可能性があるのではという不安は拭いきれないのであります。
今でこそ試着室に平気で入れるものの、ひと頃はいつ鏡が回転しても
逃げられるように身構え、「マフィアだかマフィンだかマラリアだか知らんが、
ちょっとでも動かしてみろこらっ。このハンガーでどたまぶちのめす!」
と鏡の向こうに向かって殺気を放っていたものです。
眠っている間に盲腸が無くなっていても構わないのですが、他の臓器を
抜き取られるなんて恐すぎるですよ。
-
さて私が4日間の留守をしている間に、もしかしてもしかすると皆さんに
忘れ去られてしまうかもしれません。これは悲しい事であります。
というわけで作りました。
「ワンだ人形 お留守番シリーズ 《いいコにちてまちゅ》」
以前「りんごっこ人形」とセット販売されていた時より数倍バージョンアップ
しています。もちろん空気洗浄器としても十分お使い頂けますよ。
鼻から汚れた空気を吸い込み、お尻から清浄なマイナスイオンを
ぷ〜っと噴出すという画期的なシステムはそのまま。
嬉しい事に私にそっくりの顔とボディーを備え、なんとびっくり、おしゃべり
機能付き。お酒を飲ませると更に饒舌になり、その上ほっぺが赤くなります。
きゃ カワイイ!
指圧やマッサージも得意ですが、その後交代して人形の方もマッサージ
をしてやって下さいね。
冬の寒い夜に冷た〜いお蒲団に寝るのはちょっと辛いですね。
そんな時こそワンだ人形の出番です。36、4度に設定された体温で
芯から冷えたあなたの体をほかほかに暖める事間違いなし。
花柄のパジャマもお着替えセットについてます。
またここを読んだ日は何故かむしょうに物を壊したくなる、或いはもし私を
通りの向こうで見かけたら歩道橋を全速力で昇り降りしてでも、一発殴りに
行かんと気がすまないと常々思っている方も中にはいらっしゃるでしょう。
そんな方にも安心してお使い頂けるよう、物理的な力がかなり加わっても
破損しにくい素材を使用していますので、届いたその日からサンドバッグ
替わりにがんがんやって下さい。
ぶん殴られる度に「むぎゅ〜」とか「ぐえ〜」とか「がぎょ〜ん」などの
効果音が欲しい方はオプションでお付けいたしますので、遠慮なくお申し出
下さい。
尚サイズは大・小・等身大の3種類。特にご希望がなければこちらから
お選び致します。
-
等身大ひとつお願いします。効果音、炊事、掃除、洗濯オプションで。
不良品の場合は返品は可能ですか?消費税込みで26円だったっけ?
チャント キノウ スルノカナ?
-
寒いので等身大のでおながいします。
20回払いで、もちろん分割金利手数料はジャパネットワンだ持ちですよね?
-
私も等身大のひとつ、お願いします。
でも、これって猫の爪にも耐えうる素材ですか?
モカにつけられるひっかき傷、けっこう深いんですけど。
大丈夫かな?
オプションで、ねこじゃらしを右手に持たせてくれると、なお嬉しい!
-
うぉっほっほ。
こりゃ、また懐かしいワンだ人形!
確か、第一号はわたくしが企画したんでしたっけ、ワンださま。
え?覚えがない?
うぬぬ・・・・
では、長〜い過去スレ巡りの旅をプレゼント差し上げましょう(笑
そしてそして、どうぞ、この私にも・・・・うーんと、そうですな・・・
私は小を頂きとうございます。
いつでも、小脇にのバックに忍ばせて持ちとうございます。
夜は足元の湯たんぽ、はたまた、胸に抱いて良い夢心地。
それから、あら、アロマテラピーのオプション付き?
それは嬉しい限り。あ、え!?ワンだ体臭のみ・・・ですか。
まぁこの際、我慢し・・・・は!いえ、とっても楽しみ〜♪
-
あぼーん
-
>こうちゃんや、つらい事があったらねーさんのほーまんな胸に飛び込んで
いらっしゃいな。。。。。
こうちゃん、すまんがそれはわしのしりじゃ。前にあるじゃろうが、前に。
ちがうちがう、それはわしの三段ばら。もっと上じゃて。
また行き過ぎとるて。それは肩甲骨と肩甲骨の間じゃ。
>ふうちゃん、なつっぺさん、しほさん。まとめていきますぞ。
等身大に人気集中、意外でした。返品の件ですが、原型となるものが
既に不良品。なので本来の意味での不良品は理論上あり得ません。
ジャパネットワンだは今回必要ございません。
何故なら今回はなんとただ!正真正銘の無料なんですよ、奥さん。
ねこじゃらし、はい、もちろんお付け致します。他にもあなたの「あったら
いいな。」をお聞かせ下さい。
配達はおつうに任せます。あれは気立てのいい娘で、いつかそのうち
悪いヤツに騙されるのではないかと思うほどお人好し、じゃなくてお鶴好し。
自分の身を犠牲にしてでも他人を幸せにしたい、と口癖の様に言って
いましたから、この大役を快く引き受けてくれると思います。
-
ワンだねーさん。もういっちゃったかな?
気をつけていってきてね。飛行機の中で大股開いて機内食大盛りおかわりとか
してきちゃダメヨー。大和撫子七変化でいってらっしゃいねー。
うちも、ワンだ人形注文しておくんだった。はぁー失敗した。
-
きっとネタ仕入れ旅行になっているに違いない。
帰ってくるのが楽しみでございますな。
-
りんごっこさんのとこにも全部セットで送りました。ご安心を。
>ふうちゃん、その通り!
ではではでは!!
-
気をつけていってらっしゃ〜い!
爆笑・香港珍道中話を楽しみにしてま〜す。
-
いってらっしゃ〜い。
お気をつけて〜!
-
今頃どこでなにしているのかなぁ・・
食べ過ぎてお腹壊すなよ−。
-
ただいま〜〜〜〜!! おかげさまで五体満足、無事に帰ってきました。
今日はご挨拶だけにしておきますね。詳細は改めて後ほど。。。
-
わーいワンだ姉さんだー。
お帰りなさーい。珍道中の話を楽しみにしています。
-
ワンだねーさんオカエリナサイヽ(゚∀゚)ノ
-
あぼーん
-
ワンださん、お帰り〜!!
今日はゆっくり休んでね。
って、すでに出勤かな? もしかして。
ご苦労さまです。
-
ワンだほー、お帰り−。
特配員報告を楽しみにしているよーん。
でも、無理しちゃいけないニョ。
まずはニッポーンの風呂に入ってゆっくりするなり。
耳のうしろにガム式盗聴器をくつけられているかもしれん・・・・
-
おかえりなさ〜い。
お土産話待ってます。
もちろん落ち着いてからでいいですよん。
-
あぼーん
-
私「どれにしようかなぁ、迷うなぁ。。。」
おば「でしょう?迷うでしょう?高いからお土産にするのやめようかしら。
でもこの料金だけ作れるのよね?」
私「あ、いえ、他にも彫るお金が100ドルくらいはかかりますよ。」
おば「えーっ!そうなの?込みじゃないの?やだー、お土産にしようと思った
けどそれじゃ高過ぎるわよね?」
私「そうですねぇ、お土産にするにはちょっと。」
おば「それじゃやっぱりチョコレートの方がいいわよね。」
私「ええ、ええ、そうですねぇ。」
なんで知らないおばはんのお土産の相談に乗っているのか分からない
ままなんとなく石も決まり、次は書体選びとなりました。
店員さんが見せてくれた紙には色々な書体がずらりと並び、私が驚いて
さてどうしようかと言う隙も与えず、「実印?それじゃこれは?開運?
それじゃこれかこれ。どれ?」と手早く質問され、魔法にかかったかの様に
「これでお願いします。」と1秒後に決定。
翌日には出来上がっていました。早っ。
とっても気に入って選んだ石というのでもないけれど、「これからきっと
好きになるからね。大事にするからよろしくね。」と一応きちんと挨拶して
おきました。
夕食はPホテルアーケードに薬局を構えているJさんに、前もって予約を
入れてもらっていたレストランへ。
予約していた時間よりかなり早く着いたので、周辺のお店をぶらぶらする
事になりました。
次回はそのお話を。。。。。
-
まあ、ワンだ様お帰りなさいまし。外遊はいかが遊ばされまして。
ほ-っほっほっほ。
-
ワンださんおかえりなさい〜。
やっぱ、「とっても気に入って選んだ男というのでもないけれど、これからきっと
好きになるからね。大事にするからよろしくね。」とか
「とっても気に入って選んだ仕事というのでもないけれど、これからきっと
好きになるからね。大事にするからよろしくね。」という感じでひとつ。
ふつーみんな、こーなんすから〜。
え?いっしょにすんな?コリャ失礼。(笑)
-
>>268
わたすは「とっても気に入って選んだ男というのでもないけれど、これからきっと
好きになるからね。大事にするからよろしくね。」と結婚して
「やっぱあなたんとこの考えについてけないわ。ごめんなさい。」と
さよならしてきてしまいましたぁ。あーこりゃこりゃ。
-
>>269
まあ りんごっこも たいへんだったからねぇ・・・
夜遅くに 上司を連れ込んでビール飲んでさぁ
あと片づけは りんごっこだもん
そりゃ・・それが毎日続いたら・・・
その男(僕の実の父)のマンションの壁、怒りの蹴りでぶち抜くのも無理ないなぁ・・
それでもって 母の手一つで 3歳から いままで僕を育ててくれたからねぇ・・・
ありがたく思うよ・・・(感謝感激です・・
(ネタではありません)
-
こうちゃん様、素晴らしいお母様でござあます。あてくし涙しましたざます。。
-
いいお母さんにいい息子さんでございますね。
私は10代の頃に親に感謝ってしてなかったような気がする。
その年でお母さんに素直に感謝の言葉が言えるなんて、すばらしいでございます。
うっうっうっ感涙でございます…
-
はうっ!!!
母もこんな書き込みには弱いなり・・・
ただ、マンションの壁を「ざ・け・ん・な・よっ!!!」と
蹴り崩した事まで暴露するなんて・・・・・
モウ カンゼンニ オヨメニユケナイ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´Д⊂ヽ
⊂ ノ
人 Y
し (_)
-
ウィーン伯爵夫人にスナフキンさん、ただいまでございます。
つーと、例えばそれはお見合い恋愛みたいなものでしょうか。
最初は、まあこんなもんかと思いつつ仕方なく会っている内に段々相手を
好きになり。。。
ぴよさんのスレに「自分が気に入った石、ピンと来た石を買った方が
いいのでは?」みたいな事が書かれてたので、石の持つ意味と予算を
念頭に置いて決めた私の場合、そのどちらにも当てはまらないからあえて
そんな風にお声掛けを致した次第です。
このアメジストちゃんが「あんたっ、値段であたしに決めたわけ?えっ?
あたしを気に入ったんじゃないのね?ひどいわっ。
そうなの?どうなの?不純だわ!そんな汚らわしい手であたしに触れ
ないで!いやよいやいや。これだけは覚えていて頂戴。
あんたの物になっても心は決して開かないわよ。お わ か りっ?」と
叫んでいたものですから。はい。
こうちゃんや、子供が親をほめるのは気恥ずかしくてなかなかできるもの
ではないのです。でもりんごっこ母さんのがんばリズムをきちっと認めて
感謝の気持ちを表せる君は大人だ!
よーし、ねーさんは気に入った。今夜はステーキだ!
で、お話の続き。初日の夕食前。
お目当てのレストランが入っているビルの1階に小さなパン屋さんが
ありました。
ショーウィンドウには数種類のケーキが並んでいたのです、これがまた
激しくセンスのない飾りつけ。マンゴーを使ったケーキが多く、見た目はよく
ないけど味はどうなのか3人で議論を交わしていたら、若い店員さんが
見かねておずおずとお店から出て来ました。
-
私が「じょうちゃん、どのケーキが一番人気なんでっか?」とニューヨーク
訛りの流暢な英語で尋ねると、店員さんの方はあまり英語が得意ではない
らしく、「あ〜〜、う〜〜、え〜〜。」と困り気味。
「じゃから、香港人に人気があるのはどれですかいのう?」ともう1度
ロサンゼルス訛りの流暢な英語で聞くと、「マンゴーは背rt0ぺおjtなので、
こっちの@お末tk路絵の方は背ウェぅrt「^r¥、あっちのタルトのs@乙s。」
。。。。。。分からん。
とりあえず納得したような振りをして、マンゴーが乗っかったケーキを2個
友人Bさんが買い、ホテルまで持って帰る事にしたのです。
ひと口食べてあらまびっくり。外見は田舎からポッと出のねーちゃん。
しかしその実体は意外にも上品な甘さにしっとりとしたスポンジケーキ、
マンゴーの風味がさり気なく活きているなかなかのお味。
いまだに行列ができるPホテルの有名なアフタヌーンティーの、ばかまずい
ケーキなんかあっち行けしっしっ、であります。
さて楽しみにしていたレストランにいざ突入。中華料理の注文の基本は
大体人数プラス一皿。
その辺をよーく熟知している私達は冷静にお料理を厳選。
ジモティーの家族連れが鍋料理を注文したらしく、「あっ、カニが2匹
来た。」「海鮮鍋かな?」「ん?この匂いは鶏か鶏のつみれが鍋に投じられ
たのだな。」などと話しているうちに、私達のテーブルにもお料理が運ばれて
来ました。
ウェイターのチャーリーが(ほんとの名前は知らんが。)、スプーンの様な
物を2本使って麺をつぎ分け始めました。
私が食べるのに没頭している間、チャーリーはいつまでもいつまでも
私の左横でゴソゴソしているのです。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板