したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所14号室

1TATSUMA:2013/08/04(日) 19:15:13
■毎月1日はキャラリセットの日です。キャラ所有者はすべからく下記掲示板にて持ちキャラを晒してください■
どのキャラを持ち帰るか言って、 一時間以上妨害発言されなかったら
そのキャラはあなたのものというスレです。
「ルール」
age進行(阻止のみならsage可)
どのキャラクターを持ち帰るか(妨害時以外は)絶対言うこと 、保持キャラは15人まで。
15人を越える場合、持ちキャラを放出する事。
強奪禁止、斜め読みはズレの為禁止 。また阻止時にエロい発言も禁止(裸、セックス等)
まとめ阻止レスは1レス毎に指定すれば有効、ハイフンを使った場合無効>>950が過ぎたら持ち帰り宣言は無効になるので、その場合は次スレで宣言すべし。(>>950以降の阻止は有効)
一時間経ったら、ゲット時に明言したり、成功したレス番を書いたりした方が良い。
持ち帰り成功者には○○マスター等そのキャラの所有者を名乗る権利が与えられる。
次スレを立てられないまま本スレが落ちてしまったり、諸事情で本スレに書き込めなくなてしまった時の避難所です。

613名無しさん:2013/10/20(日) 23:49:50
>>611
よし!その速度を維持しつつ、帰ってきなさい!
彗星も流星もあるんで来るとしたら、流星改、彩雲、彗星一二甲型かしらね?イベント用に揃えておきたいし
いまだと(頭がおかしい方向に)ひどいものが出来上がりそうなんですが…
でも、あのギラリとした刃がたまらなく好きです、怖くもあるけど

割とブラックだぜ…
ナハト「一度戦となれば、前線に恐怖の首切り公が降臨だ、敵には絶望しかないな」
後チャンプルーも行けますぜ
もうどこにも行けないじゃないですかやだー!

>>612
いいなー

自分は長門を軸に金剛姉妹ローテ、瑞鶴、赤城の二人をローテ、ハイパー北上様の布陣で行こうかと思ってます
ここに夕立改二(間に合えば)、五十鈴改二って感じになる予定、響はちょっと間に合わないし

絵柄が絵柄だったから余計に不意打ち過ぎてやばかったわー
自分は某鬱ゲーの病んでる妹に見えたけど、あながち間違ってもいなかった
まぁ自分もこと姉貴絡みは病んだから笑えないんだけどねー
イベント時は容赦なくぶっかけますが

まじなんなんだあそこ、超怖いんだけど
後はリアルラックを消費だねぇ、この一ヶ月で自転車と鞄大破と現実が犠牲になってますぜ
大丈夫!同意の上だよ(ゲス顔)

人間は使わない部分は退化しちゃうのさ…

614乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/21(月) 00:00:54
>>613
了解〜!
我ニ追イツクグラマン無シ 次に出るのは彩雲だな(確信)
WW2の時ドイツに戦車を魚雷用のモーターで動かしてハイブリッド戦車とかやろうとしてた人いるし
それ以上は酷くならないから大丈夫ヘーキヘーキ
変な魅力がある…妖刀すなあ

ですね…結構ブラック…
ロジーナ「ええ、全滅壊滅を通り越して殲滅されてるもの 立て直す暇もないわ」
おおー、チャンプルーですか いいっすね〜
もう23区のほう来ちゃいなよYOU(勧誘)

615美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2013/10/21(月) 00:43:28
>>613
ただ育てるのがめんどい…
幸い甲標的2つ余ってるから最初から奇襲仕掛けられるけど

僕もそんな感じかなー
響頑張って育ててるバカがここにいる

当初は
・エンディング画面がまだ流れてない
・情報が少なかった
・まだ3話
という3連コンボだったからね…
どうして妹キャラはヤンデレが多いのか
僕も前に妹にとんでもないことしようとしてたの思い出した()
イベント期間はバケツ大放出セールですねぇ

まぁ2番めのサーバで流行りだした頃ってのもあるんじゃなかろうか
うわぁ…僕は心がBrokenしかけてます
^^;

そっかー…しかたないね

616名無しさん:2013/10/21(月) 19:05:35
>>614
いやぁ、出てくれると嬉しいんだけどねぇ、今日は出なかったわ
何をどうしたらそういう発想に至ったんだその人ww
いや、普通に綺麗なんだよね、刀は芸術品ってのも分かるよ

全くその通りだったよ
ナハト「対抗するにはジェダイやシスの手練れか、星の戦士を連れてこなければ無理だろうしな…くっくっ」
簡単でそうめん大量消費出来るので夏が過ぎてただあまりしてる時にはお試しあれ
都会は迷子になるから怖いです(チキン)

>>615
自分は旗艦にしてちまちまやってたかな
うちは北上様につけてるのしかないからなぁ…

まぁ明後日のメンテ除いた時間にどれだけ育てられるかが肝だよなぁ、後は資材

今考えるととんでもねー鬼畜コンボだよなぁアレ
決まってんだろ、お姉ちゃんという最愛なる存在だからさ! というのはまぁ冗談だけど、実体験から言えるのはお互いの性格の相性や幼少期による所かな
はっはっ、自重しなされ、お兄ちゃん
まさにバケツリレーになりそうだなぁ…足りるかなぁ

結構課金してる人も多そうだからなぁ
ちょっと胃に来てますが、まだ行けるのぜ
きっとそっちにもいいものが来るよ!

足の小指の爪なんかいい例じゃない

617乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/21(月) 19:51:08
ガチで好きな海戦はスラバヤ沖海戦です(迫真)

>>616
おお、もう…まあさすがにしばらくは出なさそうですね…震電出たばかりだし(ぇ
とりあえず戦車を電気で動かしたかったんじゃないですかね(適当)
なお当然のことながら出力不足でまともに動かせず充電も持たなかったため電車のごとき運用をされていた模様
おおー…刀なんて本当歴史博物館に行かないと縁がないだけに羨ましい…

介護現場は本当壮絶ですね…
ロジーナ「そうそう、そのよくわからない戦士達と…どこかで聞いた響きね、ジェダイとシス
       星の戦士?そちらは初耳ね アメリカの戦闘機の異名かしら」
そうめんの在庫はうちは逆に常に少ないんですよ、ただ父親がね…大量買いして大量ゆでするから…
大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ(魔の手)

618名無しさん:2013/10/21(月) 20:49:37
…皆相変わらずよく食べるなぁ(吐血)
ナハト「戦艦だから仕方ないだろうが、大丈夫なのかお前」
いざとなったらコンビニ走るよ!


>>617
流石に資源面でも↑もあるから、あんまり開発出来ないのがね;
なにその時代先取りしすぎて人類置いてきぼりなエコロジーな戦車
やっぱり駄目じゃないですかやだー!
当たり前だけど、普段はガッチガチに守られてるから滅多に触れないけどね、本当に正月床の間に飾るために出すときくらいだよ

だから良く求人広告あるのさ…
ナハト「…星の戦士はな、何でも食う上にどこからかこちらの動向嗅ぎつけてきてヤバいんだ。見たら最後余程運が良くなければ帰れはしない…コワイマジコワイモウオワリダ(レイプ目」
あら、てっきりうちみたく2キロ位常備してるのかと…あー、それは確かに嫌になるなぁ
都会出ると迷子にもなるからやです!(田舎住まいの都民)

619乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/21(月) 21:05:16
>>618
艦これは割とガチな資源やりくりゲーっぽいですねえ…
提督の決断だったら石油も鉄も資金も常にカンスト状態なんで毎ターン1000ずつ融資するぐらいの余裕はあるんですけどね…(ブルジョア)
大戦略だったら資源なんて関係なしに動かせたり生産できるし(大戦略特有のシステム)
いっけね、また戦艦沈めちゃったZE☆(罪悪感0)
戦車にエコロジー求めるほうがおかしい(断言)
なおカタログスペック通り出せると思ってた髭の伍長によって100台以上が貴重な鉄を使って生産された模様(血涙)
まあ、危険物ですしねえ、悪く言えば 正月床の間に飾るのは鏡餅ぐらいです(嗚咽)

悪い意味でサイクル早そうな業界ですもんねー…
ロジーナ「へえ、聞いた限りじゃなんでも食べるだけのやつとしか思えないけれど…
     あなたがそんなに震えるってことは私の思っている以上に恐ろしい相手なのねえ…」(楽観視)
常備しててもすぐになくなるんですよね…3人しか家族いないのに4人分とか5人分とか買って全部茹でますからねー…恐ろしい…
葛飾区を迷宮みたいに言うのはやめてください(血涙)(マテ

620名無しさん:2013/10/21(月) 21:38:03
>>617
えーっと俺がよく使ってる雷と電って子がその海戦に出た駆逐艦モチーフらしいね

621名無しさん:2013/10/21(月) 21:40:55
>>612
いーなー…

>>609
ああ、確かにねぇ

自分は今日やっと第三艦隊作れましたよ
可愛くはあるんだけどね。如月や電ほどじゃないが好きだ
ああー。なるほどねぇ;モンハンは知らないけど運が偏ってるってことはあるかもしれない

ほへー……ていうかごめん、資源最大量9999だと思ってた、ふつーに
おうおう。まぁ、夕立を改二とノーマル二人残しておくのもいいかもなぁとか考えつつ
ごめん。如月入れてることが意外がられると思って言ってみたんだ
可愛いよね如月。

622乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/21(月) 21:48:00
戦艦は国名、空母は龍や天に関する名前、重巡は山で軽巡は川、駆逐艦は気象関係か植物で覚えると覚えやすいゾ
フェアリー「ところで私、本来敵側なんですよね…」(英軍)

>>620
スラバヤに出たのは雷だけみたいですね 電は出てないっぽいです
他は潮、漣、山風、江風、雪風、時津風、初風、天津風、村雨、
五月雨、春雨、夕立、朝雲、峯風、曙(駆逐艦のみ列挙)みたいですね
このスラバヤ沖海戦の特異なところはやはり、重巡同士の戦いでありながらまともな命中弾がわずか数発とかいうキチってるとこですねえw
那智、羽黒ともに1000発以上ぶっ放してるんですが全く当たりません

623名無しさん:2013/10/21(月) 21:55:14
>>610
ああいや、キアラのことよ?>敵になると毒舌になる
生徒会室からのタイミングのいいマイクテストが入らなきゃどうなってたか…
責任取らされて桜ルート行けないとか(涙が)で、出ますよー…

掴んだら×2な!掴んだら×2な!
まぁ、聖杯戦争という大会の中での仲だからねぇw
ウエストのことかもしれない。 そっちは割と残念じゃあるんだが
いや、ゲームにおいて役に立たない弱点なのでw
怒られることが嫌い、理屈でわからないことが嫌い、胸が敏感、ひとりぼっちが嫌い、尻尾についた逆鱗触られると殺すか結婚するかしかなくなる、などなど。
おう、宝具のUBWあくしろよ(切実)

ほのぼのとした感じで比較的進んでいきます。会長はレオ。レオ死亡からはザビ子へ。
150未満が…セクシー。エロい!
うん。あざとい可愛さにもやはり人間味が欲しいね、と
狐の魔の手からは逃れられない!やったぜ。
すいましぇーんごめんなっしゃーいw(レ)

まぁスポーツとなれば多少はね?
100を超えるとおおってなりますね
ごめん、桜Eだった。
巨乳キャラを称するならGカップ以上、それ一番俺から言われてるから
160cmのバストにロリフェイスロリ性格。嫁にしたくなっちゃう、ヤバイヤバイ…
身長120台もいいよいいよー
ビールビール!(追加攻撃)

円卓の騎士使って力づくで取り立てる時点でぐう畜なんだよなぁ…
まぁ、そうですねー。絵柄が大きいのかな?と思った。下に比較画像張りますね
ロリ!百合!バスト!って感じで

624名無しさん:2013/10/21(月) 21:56:29
ttp://bosel.blog64.fc2.com/blog-entry-1881.html
いや、せっかくだし比較ネタのスレを貼っておこうか

625名無しさん:2013/10/21(月) 21:57:57
>>622
んー図鑑で見れる史実紹介と違うなーマジか。
あー、入れてる子がいますねぇかなりw
わーお…。命中しないものなんだなぁ

626乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/21(月) 22:20:28
>>623
そっちですか!
なんで桜ルート行く必要あるんですか(無慈悲)

わかったわかったわかったよもう!(迫真)
短い間にかなりの修羅場を潜り抜けるわけではあるわけですからねw
あ、そうなんですか…
もう(弱点の意味が)ないじゃん…
これもう(何の役に立つか)わかんねえな
ファッ!?

あ、ほのぼのなんですか… レオ死んでまうのか…
やっぱ(ロリ)好きなんすねえ
ですねえ…よくわからない見せ方はなあ…
やべえよ…やべえよ…
申し訳ないがレスリングはNG(理不尽)

しょうがないね(ゲッソリ)
自分は90越えでおおってなります(普並感) 桜の時点で大きかったのか…(驚愕)
Gが最低とか大きすぎィ!デカいデカい…
惚れると辛いゾ〜(フォロー)
あ^〜いいっすね〜
ビール!暴力!

それでもゲームオーバーに追い込まない時点でまだまだぐう聖だから(震え声)
うーん、やっぱり自分は本家の人の絵のほうが好きかなあ CCCはCCCの人の絵じゃないと雰囲気出せない、って思うけれど
ロリとバストの両立は難しい(哲学)

627乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/21(月) 22:35:35
ちなみに那珂が爆撃され沈没した映像が残ってたり

>>625
電は雷と供にアメリカ兵の救助をしたみたいですね 戦い自体には参加してないみたいです
そして高橋中将の艦隊(足柄、妙高、雷、曙)は主力艦隊(高木、西村、田中らの三艦隊)が見失った後に遭遇したみたいです
また角田中将指揮する龍驤から艦爆隊も出たようです(護衛艦は駆逐艦敷波)
距離2万メートル(20km)で撃ち合っていたようです それでも英国籍のエレクトラを魚雷で撃沈はするんですがw
一回見失った後、もう一回遭遇した際にまた魚雷で再攻撃、次はジャバ(オランダ国籍)、デ・ロイテル(オランダ国籍)を撃沈
沈んだ両艦とも轟沈(ジャバは艦尾が真っ二つ、デ・ロイテルは弾薬庫に引火)だったそうです ドールマン少将もデ・ロイテルと運命を共にしたそうで…

ドールマン少将の艦隊と行動を共にしていなかったエクゼター(英国)を中心とする艦隊が出会ったのが高橋提督の艦隊だったようです
足柄、妙高、龍驤の活躍でエクゼター(英)、エンカウンター(英)、ホープ(米)を沈めています

628名無しさん:2013/10/21(月) 22:59:52
>>619
まぁよっぽどの事がなきゃ何とかやってけるけど、やりくり大事よ
時間経過でちょっとずつ(1日で1440位?)回復するんで、後は駆逐や軽巡の子達にお使いいってもらう日々です…連続で行かせるのは凄く気が引けます
…(無言で親指を下に向ける)
そりゃあそうだwwそいつ真性のアホだろww
ちなみに最近は簡単に抜けないよう、鍔と鞘がぐるぐる巻きになってます

使い捨て万歳ですよ!ちくしょう!
ナハト「アレハダメダワレワレハカテナイ」
父ちゃんどんだけそうめん大好きなんだww
方向音痴でなくても都会は迷子になるんだよorz

>>621
最近はやっとこさ忘れないようにはなってきたけど…

おめでとう!これで資源集めが捗るね!オススメは警備任務と海上護衛だよ!
結構天然っぽい感じが私は好きだなぁ
58欲しいのにまた168ちゃん(既に三人居る)が来たよ!やったね私!ってな具合ですはい…違うよ、そうじゃねぇんだよ的な

が、時間ないのと流石に苦行過ぎだと悟ったらしく、とりあえず20万備蓄するそうです…まぁ言った当初だいぶ酔ってたしね
その時には果たして枠は余っているでしょうか?w
いや、意外には意外だったけど、そういう趣味もあったのかなぁと
そだねー

629乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/21(月) 23:09:31
>>628
でしょうねえ、ボーキサイトなんかバンバン減るみたいだし
駆逐艦と軽巡が輸送艦みたいになってる…戦争末期かな?(暴言)
ファッ!?建艦というお仕事ができるんだから経済の役に立ってええやろ!(戦艦経済)
なおポルシェの一族で社長の模様(戦車の名前もポルシェティーガー)
抜けたら危ないですからねえ…それはしゃーない

うん、長く持つとは思えない…
ロジーナ「よほど深いトラウマ植え付けられたのねえ…」
ちょっと県境越えれば白石うーめんあるからね、しょうがないね 許すまじ宮城(血涙)
No都会 Yes下町 OK?

630名無しさん:2013/10/21(月) 23:17:57
>>629
修復で鋼材が一気に消し飛びます
警備任務とか海上護衛任務とかタンカー護衛とかなんで…まぁ資源集めって事には変わらないか
うちは良く食べる艦大勢居るから材料が足りねぇんだよ!
…一体彼の脳内に何が起こったんや
また手がスパンとなりかねないし、仕方ないかー

だから良く入所者に対する虐待だのニュースになるわけさ
ナハト「ガクガクガクガクガクガクガクガク…」
でもかき玉汁inそうめんは美味いぜ?
町田の方から見たら都会だよー

631乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/21(月) 23:25:03
>>630
大日本帝国がいかに資源に苦労したかよくわかるゲームだね(ニッコリ)
逆眼下の敵ですかw いいですねえw
大所帯は大変ですなあ… あ、全艦ハイオク満タン、震電改1000機ほど追加発注で(ゲス顔)
電流でも走ったんじゃないですかね(震え声)
指ほぼ全て失うような怪我は避けたいし、多少はね?

なるほど…キツすぎる割に合わない賃金のブラックさが招く悪循環…
ロジーナ「ほら、落ちつきなさい ここにそいつはいないわよ」
苦手意識が薄れたら試してみます…
よし、不毛だからやめよう(提案)

632名無しさん:2013/10/21(月) 23:48:30
>>631
舞台設定は現代っぽいんだぜ…(詳細はまだ不明だけど、コンビニやら深夜アニメやらの話が出てるんで
皆いい子過ぎて酷使してることに罪悪感覚えます
戦艦組がよく食べるし、空母のみなさんもよく食べるし…まぁ働きに見合った分食べてるね とりあえずうちは震電改そんなにあって困るわ、燃料は…まぁ備蓄しとかなきゃならんからうらやま
それかあれだ、深夜テンションとかそういった時の素晴らしく下らないのが降ってきたのかも
まぁねぇ

けど、あんなの氷山の一角に過ぎないだろうけどね
ナハト「ガクガクガクガク…はっ、済まない、取り乱してしまった」
これからの季節はオススメだよ
そうだね、割とこの手の会話は終わりがないもんね

寝落ちの危機なんでそろそろ寝まーすお休みーのし

633乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/21(月) 23:57:36
>>632
Wow、現代なのか…(困惑)
然し桜として咲ゐたからには、桜として散りたひではありませぬか
戦艦も空母も艦隊の要であり華だからね、しょうがないね
南太平洋抑えれば石油問題は一気に解決するから(震え声)
敗戦テンションかも知れませんねえ、後期の戦車だから
義手は義手でかっこいいけど痛い思いまでしてつけたくないし…(中二病)

でしょうねえ…
ロジーナ「ほら、ヴォトカあげるから」
(銘柄:ストリチナヤ ロシアの一般的なウォッカ)
なんだかんだで温まりそうですしねえ
ですねえ、無限ループに陥るし…

了解です、お疲れ様です

634Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2013/10/22(火) 10:43:58
ロジーナさん、なんで私のこと忘れているんですか(憤怒)

>>579
そりゃ今でこそ、だよ。

ファノリオス「むぬー、僕は東方の皇帝でありたいのにー……」
フォイヴォス「それがネックなんだよなー……戦線復帰させられないのは困るのだ。
         なんで後から付けるのか理解に苦しむのだ……;」
ファノリオス「アレクシオスが見込んだ人材ならたぶん大丈夫なのだ。ペルセポリスの壮麗な宮殿で一緒に楽しく暮らすのだー」
(有能な将軍はすぐに皇帝になろうとするからね、しかたないね)

アレクシオス「うむり、頼むのだ。最早戦争以外の道は無さそうだな……」
ヴァレリス「実際の能力はどうなのでしょう?」
アレクシオス「それはその内分かるさヴァレリス。今はパパ達に知らせなくては」
(そういや、自由に憧れるディフェリア王女は自由の国から来た皇子様に会わないのかなー)

>>581
よしよし、戦争はヤラに任せて私は開拓者と宣教師の準備をしておこう。
そうそう、報酬のアルミと鉄は近日中に……ところで馬と石油とウランも余っているんだ。

大きな戦争なら、今かわいい弟達の国が絶賛侵略されているけれど助けに行かないのかしら?

フツーにPCで出してくれりゃいいのにねぇ。

635乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/22(火) 12:45:29
>>634
ロジーナ「ああ、思い出したわ! ごめんなさいねえ、ちょっと間が空いていたものだから」

しかし国の年齢ではこちらが上とはいえ技術を教えてもらっていたのは日本なんだし…

リィンディ「まあグラディウスのことはグラディウスに任そう 無理に参戦させるのはあまりいいことじゃない
       悪い印象を与えれば―それだけ他のバイパーにも響くだろうしな」
ニュクス「中破あたりで引っ込めようにも最後まで闘おうとするしねー」
エンリカ「それはアレだよ、デルタトライ一族の誇りってやつ?」
ベラ「嫌だよ!戦場にださせてくれよう…!」
ベル「見苦しいというよりは痛ましい、だな…」

グレービェナ「はい、ではデス達のコミュニティに早速アクセスを…
          ええ、そちらのほうが先決です」
(半ば幽閉されているからね、しょうがないね(適当))

636Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2013/10/22(火) 17:23:54
>>635
丁度Civでエカテ様見つけたから、腹いせにこんにちWarしようかどうか迷ったくらいです(ちなみにシャカスキン)

全くその通り。
ローマ人は10世紀にはナイフとフォーク、フィンガーボウル、銀の燭台で食事をしていたのに、日本人は19世紀を待たなくてはならなかったとは……(技術格差)

ファノリオス「でもコレ、防衛戦争だから自動的にグラディウスもシェブールに宣戦布告することになっているはずなのだ(相互安全保障条約)」
フォイヴォス「ガッツがあるのはいいけれど、壊れちゃ困るのだ……。
         死ぬことだけが誇りじゃないのだ。生き残って、戦争の最後まで戦い続けることも誇りになると思うのだ」
ファノリオス「むぬー、ペルシアの大王とペルシアの皇后がペルセポリスに居なくてどうするのだ。
        戦場に出たがる気持ちが全然分からないのだ(文官皇帝)」
ガヴラス「仰る通りでございます皇帝陛下」
メフライル「ささ、ペルセポリスへ行幸される手筈は整っております。ベランジェール陛下もご一緒に」
ニキフォリツィス「空中庭園の池でボート遊びは楽しゅうございますよ」
ミティレニオス「ペルセポリス大図書館の改築が終わりました、陛下の行幸に合わせてサトラピス(市総督)と館長が式典を執り行いたいそうです」
バフティヤーリー「丁度楽団がペルセポリスに来ております、音楽ホールに出かけるのもいかがでしょうか?」
(どこからともなく現れるファノリオスの取り巻きの文官貴族達)

アレクシオス「よし、バレる前に引き上げるのだ(ダンボールを被って」
ヴァレリス「どうしてこんなもので欺くことができたのかしら……」
アレクシオス「理屈は分からないけれどこの世の理の1つだよ、ヴァレリス」
(うむにーorz バクテリアンとの戦争をどう思っているんだろう?)

そういえばファノリオス兄弟の称号って他の国々の中ではどう呼ばれているんだろう?
本人達は「ローマ人の皇帝」、「ローマ人の副帝」、「セヴァストクラトール」、「カイサル」、「シャーハーンシャー(諸王の王or大王)」、「パードシャー(諸国の王)」、
「テスーラー・メヘル(テスラ系銀河の栄光)」、「全東方と全西方の槍」とか称しているけれど。
グラディウスはラテン語の「インペラートル」、「カエサル」か英語の「エンペラー」、「シーザー」って呼んでいるのかな?

637乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/22(火) 17:43:48
>>636
ロジーナ「腹いせで開戦されても困るのだけれど まあ楽しめるからいいけど」

鎖国が、鎖国が悪かったんや…鎖国のせいで技術革新が止まってもうたんや…

リィンディ「だが、宣戦布告しても本格的にグラディウスが参加するかどうか
       この前の戦艦接収作戦の時も空母一隻であったし」
ニュクス「だからなんとかして自沈しないようにプログラムを修正させているのだ」
エンリカ「それはまあ、そうなんだけれどもねえ… どうしても…」
ベラ「おうなんでペルシアになってんだよ意味わかんねえよこの野郎!
    なんなんだよお前らはなんで行く前提で話しているんだよ!?
    そもそもそういう式典だったらベルのほうが適任だろ!?」
ベル「どうやら本格的にベラを戦場から隔離したいようだな…」

グレービェナ「そんなことをしなくても大丈夫です、ワープ致しますので
         お二人とも捕まっていてくださいね」
(ホテル内へワープして)

ただ単純にエンペラーですねえ

638名無しさん:2013/10/22(火) 18:08:17
>>633
と言っても公式で明言されてはいないんだよね
確かに花は散り際が最も美しい、だけど、少しでも長く側に置きたいって気持ちのが大きいのよね
まぁうちの子達皆自分にとっちゃ主力だけどね
…でもね、11月1日からイベントあるんでそれで全部消し飛ぶかもしれないんやよ
ああ、俗に言うもうどうにでもなぁれ☆か
そこら辺は同意するわ

ナハト「すまんな(ゴクッ)、普段日本酒位しか飲まんせいか、こう…後から来るものだな」(自分普段はカクテルでしか飲んだことないのよね)
これからの季節の我が家の昼飯定番メニューです、手抜きで出来るって最高
毎回ループしちゃうかなぁ;

>>634
ヤラ「ただいまー、とりあえず一段落したからお義父様にお土産持ってきましたわ(敵の大将首入り袋ドサッと置く)」
ウランは要らないや、石油は燃料に、馬は馬刺としてうちの基地の子達に振る舞うから有り難くもらうよ
(馬刺って美味しいよね)

ヤラ「は?お兄様ならともかく弟達には頼まれない限りは行く気ないんだけど?」
おいこら、兄限定ブラコン

ねー、steamで出してくれたら、喜んで買うのになぁ

639乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/22(火) 18:31:39
>>638
そこらへんは公式の展開に期待ですねえ
ならば散ってみせましょ玄界灘に いつどう沈むかわかんないですからねえ
軍艦にいらない子はいない、はっきりわかんだね
提督の決断の石油はむしろいつ減ってるんだってぐらいで…大正義インド洋油田、大正義中国油田
この頃のドイツは前後両方にプロペラつけた飛行機作るほどにキチってますからねえ
指がなかったらゲームもできんし…

ロジーナ「そして一気に来るでしょ?じわあっとw」
(自分もウォッカはさほど、ですね…ブランデーだったら電気ブランを嗜み程度に なお昔水と間違えてリキュールを一気飲みして轟沈した模様)
それに体も心から温まるでしょうしねえ…
しょうがないね…

640名無しさん:2013/10/22(火) 18:55:50
>>639
それに関しては公式の方で世界を限定したくないって事らしいです、インタビューみる限りでは結構ダークな感じの世界観だけど
ニコニコで轟沈のセリフ聞いてから考えただけで胃が痛くなるぜ…
おうとも、私ゃ強欲なんでね、駆逐艦の一人だってやりはしないさ
出撃→ボス前クリティカルで中破、大破続出→/(^O^)\が最近のうちです
人間追い詰められるとバカな事をクソまじめにやるって本当なんやな…
あ、確かにそれは大変だ

ナハト「うむ、俺達は多少では酔わんが、この感覚はかなり心地良いものな」
(後はブランデーロックとか焼酎ロック位かねぇ、ペース早いんであっちゅーまに出来上がっちゃうけど。自分は焼酎でそれやってぶっ倒れたわw)
一緒に生姜すりおろし入れるとなおよし、お手軽簡単だから冬場でも結構消費早いんだよね

641乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/22(火) 19:43:33
史実の提督で一番好きな提督は南雲忠一、田中頼三、井上成美の3提督です
「僕ァ何もしなかったのだよ ただ突撃せよと命じただけだ 後は残らず部下の駆逐艦乗りの大活躍があったからだ」
(戦後ルンガ沖海戦のことを聞かれて 田中頼三提督)

>>640
あえて限定していないのね… ダークな感じなのか…敵側が沈んだ艦のなれの果てっぽいとは聞きましたが
自分は提督の決断、大戦略、萌え2次、鉄鋼の咆哮でたくさん撃沈轟沈撃墜を見てきました(白目)
海にくれてやるのは外れた砲弾、魚雷だけで結構
無理せず帰ろう、帰ればまた来られるから…
まあなんだかんだでジェット戦闘機やロケットを開発したりもしてるし、多少はね?
だからってロケット状の機体にプロペラつけてヘリもどき(トリープフリューゲル)やろうとしたり、
UFO型戦闘機を作ろうとしてたかいう噂(ハウニブー)があるのはやっぱりドイツっぽいんだけど
せっかく新しい洋ゲーも買ったのに…(ぇ

ロジーナ「ええ、これさえあればどんな戦場でも戦えるわ」
(自分はすぐに回っちゃうっぽいのでブランデーロックを小さいコップ1杯が限度ですかね… そらぶっ倒れますわ…!)
生姜湯も兼ねて、みたいな感じですねw 卵と生姜とつゆがあれば簡単にできちゃうレシピですしねえ

642名無しさん:2013/10/22(火) 20:53:37
ところでここで提督やってる皆は11月のアプデで実装されるらしいケッコンカッコカリは誰を嫁にするんだい?

>>641
うん、プレイヤーそれぞれのイメージがあるからガッチリ定義はしたくないみたいなんで…でも今後のイベントで色々分かって来るそうです
こいよ運営鎮守府、豆腐メンタルだけどどんな鬱展開もライフで受けてやる!(大破フラグ
水平線には勝利を刻むぜ!
まさにそれさ、やっぱりあの人のセリフは偉大だ、ステージはSAN値持ってかれるけど
ドイツェ…
自分もモンハンやるのに指は無くせないからなぁ

ナハト「流石北方の地生まれだな、こちらでやったら暑くて倒れそうだ」
(自分は普通にマグカップかな、でかくて氷も酒もがっつり入る! うん、流石にふらふらになってソファで伸びたよw)
そそ、お腹から暖かくなるし、お手軽幸せだよ
何食べようか迷った時には大体これになります

643Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2013/10/22(火) 21:02:16
>>637
う〜ん、この姿でも驚かないとは……。

「鎖国」は近年の研究によればそんなことはなかったというのが一般的な見解だね。
むしろ戦前までの日本は人口過多に起因する賃金率の恒常的な低水準が技術革新に対するインセンティヴを
阻害していたって、けーねとケンブリッジの偉い先生が言ってた。
要はいくらでも安い労働力を投入できるわけだから、わざわざ高い機械を導入して人件費を節約する必要がないわけです。

ファノリオス「だから僕がここに残ってグラディウスと交渉するのだ。ただ怖いから前に出ないわけじゃないのだ。
       それぞれ得意分野があるのだ」
フォイヴォス「うむり、継続して取り組んで欲しいのだ。フラスコヴィヤ長官らを核に推進するのだ。
       うぬぬ……ただでさえデルタトライは数が少ないのにー……」
ファノリオス「いつも言っているじゃん、ローマ人の皇帝でペルシアの大王だってー」
カヴラス「ベランジェール陛下にもまともな形で市民の前に現れていただきませんと」

アレクシオス「ふぬり、便利なのだ」
ヴァレリス「貴女、最初から思っていたのですけれど、相当有能ですわね……」

ファノリオス「大王とも呼ばれたいのだ……」

644乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/22(火) 21:18:07
>>642
そんなシステム大戦略にありません(血涙)

結構解釈の幅が大きいゲームっぽいですからねえ 徐々に、徐々にって感じなんですねえ
敵魚雷右舷中腹部に被弾!機関浸水!ダメコン間に合いません!右舷傾斜20度!(マテ
やったぜ。(ガッツポ)
でも自分、木村提督より田中提督のほうがすきです(小声)
なお海を越えた向こうでも自走陸上爆雷パンジャンドラムとかいうトチ狂った兵器がガチで考えられていた模様
(イギリスが開発した自走式の陸上爆雷 なお失敗に終わった模様)
大砲?全部前に詰め込めばいいよね!(同国海軍のネルソン級戦艦)
やっぱり指は大事、はっきりわかんだね

ロジーナ「こっちはお酒で体を温める必要がないぐらい寒いものねえ…」
(おお、大胆な飲みっぷりですねえw でしょうねー、さすがに…w)
うちでも一回試してみますかねえ、そうめんをそばかうどんに変えてw
便利料理みたいですからねw

645乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/22(火) 21:26:01
>>643
ロジーナ「驚くのはもう飽きたわ」

鎖国はそこまで影響がなかったのか…
簡単に言っちゃうとちょっと前の中国みたいな感じですね…

リィンディ「そう念を押されてしまうとな、そうなのではないかと勘ぐってしまうな」
ニュクス「うむり、早くAIの改良が完了してほしいのだ」
エンリカ「だからと言って後方待機で納得するような柄じゃないしねえ…私やお姉さま含め」
ベラ「だから意味わからねえっての! バクテリアンじゃねえのかよ!
    現れてるよ!何度も何度も現れてるよまともな形で!」

グレービェナ「どういたしまして お褒めにあずかり光栄です、ヴァレリス様」

滅多に呼ばれることはないやろなあ(無慈悲)

646名無しさん:2013/10/22(火) 22:17:40
>>644
いやぁ、楽しみなんですよ!

期待半分、不安半分ですがな
長門!金剛!敵の軽巡をぶちおとせぇ!瑞鶴!飛ばせるだけ艦載機を飛ばせ!北上!大井!敵にありったけ酸素魚雷をぶちこめ!奴らを一人もとおすんじゃねぇ!…うちの主力の皆さんです、ちなみに嫁は叢雲です
ごめん、提督は誰が誰だかいまだに一致しないです
もうやだこの星
まぁ手が使えるなら使いたいからね

ナハト「中々に不便なものだな(←宇宙行けるんで寒さには強い」
(なんか酒も大体大雑把な飲み方しちゃってるのよね 流石にねぇww)
うどんおすすめ、蕎麦は個人的に何か微妙だった

647乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/22(火) 22:34:59
>>646
で、誰と結婚をば?w

変な方向に行くかもしれないし、期待通りの方向に行くかもしれないし、ですからねえ
国旗降納!総員敬礼! …総員、総員退艦!海に飛び込め!
叢雲、ああ、セクハラすると魚雷をぶちこまれかけるw
提督の決断あたりオススメです 提督紹介も乗ってるし(魔の手)
日本も日本で陸軍が海軍に抵抗して潜水艦と空母作るような国だからね、しょうがないね
指が使えないなんて地獄です(断言)

ロジーナ「適度に温まってないと凍結してエンジンが動かなくっちゃうからねえ、私達は…」
(ちなみにソ連軍の逸話で戦車用の不凍液を蒸留して即席ウォッカを作ってた兵士たちがいたそうな)
(まあ、どんな飲み方しても一番大事なのはその酒を楽しめるか、ですからねw 焼酎一気はね、秋田の人でもない限りはw)
じゃあうどんでやってみましょうかねw そば微妙かー…

648名無しさん:2013/10/22(火) 22:52:02
>>647
そりゃあ叢雲とです、姉貴は天龍か龍田にするそうですがとんでもなく悩んでるそうな

いやぁ緊張し過ぎて吐きそうだわw
 
なんだかんだで初めから一緒に苦楽を共にしてきた大切な子ですからねぇ、側に居てほしいんだわ…な、なんちゃて
へー、今度見てみるか
日本は昔から変な所あるし、しゃーないよ
手が不自由な人は足を手のようにする人が居るってどっかでみたな

ナハト「それはまた恐ろしいな、俺には無縁だが苦労は見て取れるな」
(そこまでしてまで飲みたいのか)
(そそ、なにはともあれ、楽しく自分のペースで飲めりゃどんな安い酒でもいけちゃうし 秋田人すげぇ)
うん、何かコレジャナイ感が酷かったからうどんのがいいよ

649乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/22(火) 23:01:55
>>648
今さっきのレスを見返してあっ、て思ってしまった…(マテ
天龍型か…

今後を左右するだけにw

苦楽を共にしてきた恋女房ってわけですねw そりゃ愛着もわきますやねw
簡単な紹介ですけれどもね PS2版4をオススメしておきます、あれかなりとっつきやすいし
なお沖縄特攻はキャンペーン随一の難易度を誇る模様
何なんでしょうかねえ…本当…
あとは口で咥えて手で動かすかのように動かしたり…とか

ロジーナ「でしょう?だから私達寒さにはてんで弱いのよ」
(なお失明した兵士が出た模様)
(やっぱり、飲む銘柄より飲むときの気ですよねえ 秋田の人は酒豪多いですからねえ、すごい羨ましい)
了解ですー そば派の自分、ちょっとショック

650名無しさん:2013/10/22(火) 23:03:06
>>642
もちろん如月ですとも!

651名無しさん:2013/10/22(火) 23:18:54
>>626
キアラも黒いからねぇ。特にキャス狐相手には
(桜を助けたいと思うのは)当たり前だよなぁ!?

よぉし(TNOK)
そうですねぇ。敵の豊富さにかけてはEXTRAの方が上みたいだし。
何せホラCCCは7章中3章使うエリちゃんがいるから…
63あるからねぇ…クララクラン様より3cm太いっすよ…ていうと怒られる。
ただのインタビューに自己申告だからね、しょうがないね…
3回だよ3回(無理だが敵は無限に使えます)

そりゃもう。雑談ありエロトークあり恋話ありで。 レオは
マスターつきの鯖に対し無抵抗(と思っていた)なBBに、主人公が追いつき次第主人公がBBを正面から追い詰めたその時に
脇から現れてBBをガウェインで殺しにかかります。
…で宝具使って0ダメージ、逆にBBのスキル(宝具にさえたどり着いてません)で99999ダメージ食らって死亡しました。
ラニはもう少し何とかなっただろうなぁ、とは。……ホムンクルス系枠としてはイリヤの後継なんでしょうかね?メタ的には。
キャス狐を鯖にした状態で大河先生の最終クエストを制覇するともらえるのは何と是&非枕とティッシュ。ああ逃れられない(呪術)
なんでやの…!?(小兄貴)

90は巨乳キャラとして結構当然の数値なんだよなぁ…
巨乳ファンタジーのルセリアがMカップ、あ^ーいいよいいよー
ヤンデレで未熟で幼いけど改心もするつもりだったしリップは最高、ハッキリわかんだね
まぁまぁ、お茶でも飲んでください(5秒くらいで昏睡状態になる中野君用の睡眠薬)

100000Smはレオ的には小金であり、ゲームオーバーになられて一番困るのもレオなんだよなぁ…
ロリで巨乳な絵柄ですよね、根本的に。EXTRAキャラはこっちが似合うとは思うが、まぁEXTRAならではともいえるね
最初からこの絵柄だったらもっと早く好きになっていたというのも事実。
プリヤギル見てきました。…うん、俺の知ってるギルのキャラと大して変わらないです。見た目は違うけど。
ロリ巨乳は至高、それ一番言われてるから。

652Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2013/10/22(火) 23:20:29
>>638
流石は我が愛娘、大変な功績だ。深く感謝すると共に、称えよう。
(パチャクティとシャカとポカテッロ瞬殺!?マズいな、早すぎる……)
ウランがあれば、ICBMや巨大殺人ロボット、原子力発電所が造れるんですよ!?
(うん、珍しさ補正込みで美味しく感じる)

ファノリオス「じゃあ、助けて欲しいのだー……
       テスラ系銀河の東象限でシェブールの侵略に呼応した反乱が起きてて、精鋭の東方軍団を動かせなくて困っているのだー……」

買いやすいしねぇ。

653名無しさん:2013/10/22(火) 23:21:10
>>627
ああ、そうそうそういう説明でした。そっか、救助だと参加には入らんか…
まぁそのせいで雷と電は優しい子キャラとなってます。電がやや内気だけど
ああー…随分遠いもんだなぁ。すげぇな…

足柄は婚活ネタ、龍驤は貧乳ネタで現在弄られるキャラにされておりますw

654名無しさん:2013/10/22(火) 23:24:07
>>649
とりあえず想像してただいまテンション急降下してますはい、きっとレスみたく言葉失って崩れ落ちるわ
二人ともお気に入りなんだってさ

うん、本当楽しみでもあり不安でもあり
  
だからこそ怖くもなるんだけどね、大事なものほど簡単に消えてしまうし
PS2がとうの昔に大破してるんですがどうしましょう
それはまた大変そうだね
あれじゃない、追いつめられた時によく分からない行動するっての
すごいよね、私には真似できないや

ナハト「…寒い所生まれだからてっきり暑いのが苦手かと思ったがそうではないのか」
(ああ、やっぱりそうなるよね)
(今なら自棄酒になりそうだよ、テンションがまじやばい はは、酒で失敗も多いらしいからやっぱり程々が一番だよ)
とりあえずダメもとで試してみたらいいんじゃないかな?

>>650
大事にしてあげるんだよ、浮気して泣かせたりとかはしちゃ駄目だからね?

655名無しさん:2013/10/22(火) 23:24:17
>>628
ですねぇ。明日のデイリーに備えるようになってからちょっと意識が高まるね

やー、よかったっす。うん、資源集めに使えることは今日知りましたw
お。そうかー まぁ天然さんなのはわかるかも。
やっぱゴーヤちゃんのやわらかいピンク髪は大事よね

20万か…これでもすごいねぇ;
まぁ、自分は後は扶桑さんとゴーヤちゃんくらいだからねぇ
女の子らしい女の子が好きなんです、如月も含めて結局はね
今日なんとか改までこぎつけました!

656名無しさん:2013/10/22(火) 23:25:22
>>654
愛宕さんは何か違うし、電ちゃんは娘ポジだしで
逆にいないんですよね、艦これに嫁と断言できる域&種類の愛の子。

657美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2013/10/22(火) 23:25:37
>>616
僕もとりあえず両方10にしました
これで甲標的なくても先制攻撃できる

頑張らないとねー

まぁ虚淵知ってた人ならばこの展開は読めていたかもしれないけど
艦これに限らず何かそういうキャラいっぱいいる気がする
え、あ、はい…
イベント終了時には殆ど無くなるかもね…

課金と言っても枠とドック拡張で十分だと思うんだけどねぇ
無理はダメですよ
ほんとかなぁ?(CVゴロリ

あー…なるほど

>>621
それよりも翔鶴瑞鶴欲しいです…
58ちゃんでも嬉しいけどね

658名無しさん:2013/10/22(火) 23:26:05
もちろん。他に、とつきますよ?>嫁と断言できる域&レベルの子
妥協でもないけどね。如月はハートに来るものがありましたとも

659名無しさん:2013/10/22(火) 23:26:37
>>657
その二人は自分も一向に兆しないですねー;

660美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2013/10/22(火) 23:39:38
>>659
終盤までドロップも縁がないから建造に頼るしか無いわけだけど…
これがなかなかでないですねぇ

661乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/22(火) 23:41:51
>>651
なんか宗教関係で敵対しているっぽいですしねえ
うん(タメ口)

何してんすか!やめてくださいよ本当に!
まあ本編から外れたところだから敵が少ないのはしょうがないのかも…
半分使うのか…(困惑)
結構ふとましいっすね〜
おお、もう…
やっと…宝具が終わったんやな…(チャラ男)

やっぱそういうトークが好きなんすね〜
不意打ちを仕掛けたにもかかわらず一方的にBBに完封されてしまったのか…
イリヤは子供っぽいとこはあったというし(むしろだからこそ怖いとも)、ラニとはまた違うんじゃないですかねえ…
なんだこれは…たまげたなあ…
そんなんじゃ甘いよ(棒読み)

はぇ〜すっごいおおきい…(普並感)
これもう(本当に人間の乳か)わかんねえな
またリップ推しか、(胸の限界とまとめ氏が)壊れるなあ(棒読み)
う…羽毛(睡眠)

利害絡まずのぐう聖なんてめったにいないから(無慈悲)
ですねえ、全体的に目と胸は大きめで、ややロリっぽい 丸っこいのかな?
ふうむ…
見た目違うのか(困惑) おっ、そうだな(便乗)

662乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/22(火) 23:47:30
>>654
あれ、なんか悪いこと言っちゃいました?ごめんなさい…
ほほうw

新設定は基本不安大めで見ておいたほうがいいかも…

だからと言って後方に回すわけにもいきませんしね…難しい選択ですね
ま、まだPC版があるから…(震え声)
日本軍側の勝利条件:沖縄の飛行場を全て撃破(なお敵飛行場は既に飛行機で満杯、敵空母艦隊もひしめき合う)
日本軍側の敗北条件:大和沈没(デフォルト艦隊だと大和以外は駆逐艦のみ)
かつ勝っても日本近海しか日本軍には残されていないという絶望にもほどがあるシナリオ…
追い詰められてなくてもこれだから、陸海が力を合わせたキスカはすごい(確信)
ですね…自分も義手に早々に頼ってしまいそうで

ロジーナ「暑いのも苦手だけど寒いのよりはマシよ」
(工業用アルコールですからねー)
(おお、もう… ですね、何事においてもほどほどが一番)
ええ、近日中に試してみますw

663名無しさん:2013/10/22(火) 23:49:33
>>652
ヤラ「うふふ、気に入っていただけたようで幸いですわ(ふんわりとした場違いな笑顔」
いや、そういうのは求めてないんで
(実は結構大好きなんだよね)

ヤラ「あら、全く仕方ないわね。それでは義父様、ヤラめはこれにて失礼致しますわ。
 …ああ、そうそう。一つ忘れていましたわ、義父様、宣教師は必要ありませんよ?なにせ…

なにせ、もう“誰も”居ないんですから」
やっぱり狂気ロールは楽しいな


携帯じゃあ誤爆も多くなりそうだからね

664乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/22(火) 23:50:10
>>653
ですねー、戦後処理なので…戦後経過まで乗ってない資料だとちょっと厳しいかもorz
暁型がクローズアップされるとは思わなんだ…
すごい壮絶な海戦ですね、やっぱり

本来空母は皆貧乳でもいいぐらいなんだよなあ…
足柄は何故…

665名無しさん:2013/10/22(火) 23:59:11
>>662
流れ的に叢雲轟沈想像しちゃったもので

そうだね、でも例え鬱な事があっても狂気ロールして凌ごうと思います
…くはっ、はっはっはっ!ゴミクズ共め!たとえこの命つい果てようと貴様等の子々孫々その血絶え果てる迄祟ってくれるわっ!
ナハト「判定失敗、紫は発狂した」
うん、難しい所だよ、彼女はきっとお飾りになることを良しとしないだろうからね
お、おう…
それでもプレイヤー操作なら、プレイヤー操作ならなんとかしてくれる!
聞けば気くほどすごいよね、うんうん
義肢になっても手に関しては所詮みてくれだけだからなぁ

ナハト「そういうものなのか」
(それでも我慢出来なかったんだね)
(燃料入れた結果、狂気ロールが気持ちいいです、今ならヤンデレロールもいけちゃうよ!)
美味しくたべれるとよいねー

666乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/23(水) 00:15:58
>>665
あ、なるほど…

クトゥルフかな?魚雷戦ゲームかな?(ボードゲーム未経験者)
後方での扱いをよしとせず…ならば前線に出させるしかないでしょうねえ…
なおPC版とPS2版の差異はグラフィックのみの模様(PS2のほうがいいがPC版のほうが戦術を立てやすい)
なおどうにもならんかった模様(大和沈没)
反目しあってた意味が本当にわからん…
足ならともかく、それ以上の細かい動きを要求する手は、さすがにね…

ロジーナ「そういうものなのよ あと―苦手な場所と言えば砂漠地帯ね
      砂埃にも私達は弱いから、ねえ」
(ソ連の人は酒でできている(確信))
(ヤンデレロールいいゾ〜(マテ))
ですねw

667美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2013/10/23(水) 02:01:16
僕の今使ってるトリップが前にあった流出事件の際にキーがだだ漏れしてる事が判明
さてどないしようか…

668名無しさん:2013/10/23(水) 08:18:31
この際変えちゃえば?←人から鳥を貰ったけど携帯変えた際に無くした人

669Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2013/10/23(水) 11:10:41
>>645
ワッショムカチエイチ

そういうこと。
で、なんで今の中国に先端技術が必要かと言うと、教育を受けていない非熟練労働者に対する需要が減って、先進国並みに熟練労働者に対する需要が増しているからなのです。
非熟練労働者は主に第一次産業やさほど熟練を必要としない第二次産業に従事するものですが、
現在の中国の内需及び輸出品目として主力なものは高度な技術を必要とします。
つまり、内陸部はますます発展から取り残されるということです。

ファノリオス「ち、違うのだー!;

フォイヴォス「既に生み出されたデルタトライ達に対しては、デス一族が命の大切さを教育するのだ。
       むぬぬ……前に出るだけが正しい訳じゃないのにー……」
ファノリオス「バクテリアンだけだと、なんかコアだけの国っぽいのだ。あらゆる種族、民族、文化を内包した世界帝国でありたいし、現実としてもそーなのだ」
ガヴラス「ベランジェール陛下と言えば、デス達に簀巻きにされているところばかりが……」

670Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2013/10/23(水) 11:28:01
>>663
大変気に入ったとも、うん。
核兵器があれば、すぐに戦争を終わらせられるのに!
(私はタケノコと煮込んだやつも食べるね)

ファノリオス「頼むのだ、ルカとニコが参戦できれば、シェブールなんてイチコロなのだ」
いや、これから建設する都市用だからいずれにせよ、必要なんだけれど……。

一番マッドなのは私かもしれない。

671乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/23(水) 18:36:52
>>669
ロジーナ「だから何なのよ、それ…」

今まで強みだったはずの低賃金で働かせられる労働者では作る品物が限られ過ぎてまともに動かせられないのか…
熟練労働者だけがその先のステップへ進むことができて、他は置いてけぼり…
貧富の格差はまさに壁となって立ちはだかるわけですね

リィンディ「そうか、ならいいのだが あるいは―なんとしてでも戦いに引き込んでバイパー達の品定めをしたいから、とかじゃないだろうな」
ニュクス「うむり、教育者の選定はフォイヴォスに任せたのだ」
エンリカ「皆血気盛んというか、ね…?」
ベラ「いいじゃねえか、コアだけの国でも あながち間違っちゃいないんだから
    だが中核をなしているのは我々コア一族だ
    簀巻きはほんの一部だよ!ちゃんと凱旋したりもしてるよ!」

672名無しさん:2013/10/23(水) 19:56:33
>>666
とりあえず想像しただけで言葉に無くすことがわかったんで、絶対轟沈させません

クトゥルフ風味です
信じて待つしかないってのが一番堪えますわ…それでも彼女の在り方を否定したくはないんで
ほうほうなるほど、でも帰りにゲーム屋寄ったけどPCゲームの棚になかったよ…
そんな…どうしようもないのか…!?
そりゃあ色が違うだけで殺し合いしてんだから考えが一緒だろうと関係ないのさ
ねー

ナハト「意外に弱点が多いのだな、俺達は特定の武器や同族同士でもない限り、多少は平気だな」
(あいつら酒飲み過ぎやww)
(学園祭で白雪姫の魔女やったらしばらくヤンデルラとか酷いあだ名貰うくらいには得意です)

>>670
最初は人体コレクターとか鬼畜な設定あったんだけど、養子になるのにそれはあんまりだと思ったんで首切り殺人狂にしたんよね
核兵器如きでこの戦いが終わるとは到底思えんのよね
(あ、いいな、美味しそう)

ヤラ「分かったわ、但し、そこら辺がぬかるみだらけになっても文句言わないでね?
…いいじゃない、人間なんてすぐ増えるし」
そっか?普通だと思うよ

673乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/23(水) 21:50:36
>>672
これからはより慎重に扱っていきませんとね

いあ いあ はすたあ はすたあ くふあやく ぶるぐとむ…
自分である程度動かせればまだいいんでしょうけれどもねえ…
10年前のゲームですからねえ…amazonならあるかも…信頼性はないけれど…
デフォルト艦隊が酷いですからねえ
戦艦大和軽巡矢作の他は冬月、涼月、磯風、浜風、朝霜、初霜、霞、雪風しかいないし…
一応他の艦隊を参加させることもできますが上手く動かさないと…
人間ってめんどくさいなあ…

ロジーナ「一応私精密機械よ? そりゃあ弱点は多いわ ま、場所にあった改造をすれば問題ないのだけれど」
(酔っぱらって外で寝て凍死する人間がたくさんいるような国ですからね、ホンマロシア人の酒好きは筋金入りですw)
(迫真の演技ですねえ…ついたあだ名は確かに酷いけれど…)

674乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/23(水) 21:58:07
矢矧やった…

675名無しさん:2013/10/23(水) 22:51:21
>>673
うん、ついでに今日は何だかいつもより皆の被弾が多くてより慎重になっちゃってます

ところで、うちの単眼達も下手したらそっち系かもしれないぜ、宇宙的恐怖って奴
それは流石にちょっとしたくないなぁ、自分で操作できたらそれはなんか違う
あれま、そうなのか、てっきりここ最近の艦これからのブームでないのかと思ったわ
その編成内で艦これで実装されてる子達を思い浮かべたら、凹んだ
それが人間ですから

ナハト「…ふむ、人の見た目と同じ位の耐久性と言うわけか」
(一体何がそこまで彼らを酒好きにしたんだろうね、やっぱり寒さかしら?)
(狂気じみた高笑いを注文されてやったら最高に楽しかったんだけど、ものっそい怖かったんだそうだww)

676美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2013/10/23(水) 23:33:19
むっちゃん>>657で返してます

677乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/24(木) 00:00:11
>>675
無理しないで傷ついたら即撤退、それでなんとかなる…はず…

ゼロツーさん達ダークマターですか… シンプルなデザインとは裏腹に名状しがたいですからねえ
うーん、自分は大戦略や提督の決断でずっと動かしてたのでどうしても…
それで売れて提決プレイヤーが増えてくれたら、自分も一提決プレイヤーとして嬉しいんですけどね(血涙)
帰ってきた艦が初霜、雪風、涼月、冬月の4隻だけですからね…しかも涼月は大破のうえ後進で、冬月は中破の状態で…
しょうがないね

ロジーナ「ただの人よりはだいぶ頑丈のつもりよ?」
(寒さでしょうねえ それと白人特有の酔わない体質が…)
(全力で狂気じみた高笑いやれたらすごい気もちいいだろうなあ… でもノリノリでやれたんだし、多少はね?(小声))

678名無しさん:2013/10/24(木) 00:13:34
>>657
ごめんよ、見逃してた
先制攻撃が出来るよ!やっry

何か今日はマジ被弾多くてはげそうです

いや、あの絵柄だからもしかして、って思った人も居たんじゃ…って深夜でやってる時点でお察しか
うーん、やっぱり育った環境とかなのかもなぁ
なるたけ今の時点ではためたいと思ってるんで、大破しても時間任せにしてるな
でも赤城さん大破して今日1日彼女ドックでした…

ヒント 女神様
うん、何か本格的に潜航しそうなんでちょっとゆっくりやるわ
確証はない!

後200年位したらなくなるんじゃなかろうかと


体力と精神の限界…!乃木氏すまん、明日にはレス返すんで;

679 ◆AmiT/mWgsw:2013/10/24(木) 00:18:25
>>540
結局Lv上げて強引に押し切ったり、アイテム漬けたりでどうにでもなりますからね・・・
もちろん、「戦術上あえて低Lvを使うのでなければルール上で許される最高Lvまで上げるのが『前提』で
トレーナーによるアイテム使用も禁じられてる」場合は必須になりますけども。

まぁ公式からわかりやすい形で公表されたのは今回が初かと?
振り方についてはBW2の方が楽だったようには思いますが

どうやら・・・;

>>551
今回の件はゲーム脳とはまた違う気はしますけどね。
…ただ、ゲーム脳を信じてる人は未だいるようで…
(改めて見るとホント酷い話ですよなぁゲーム脳…;)

殿堂入り後にグレードアップしてこの性能になるなら丁度よかったんですけどね…;

しかも今回、片親に「あかいいと」を持たせておけば
個体値の遺伝箇所が3カ所から5カ所に増えるという…

確かにもうかなり前ですもんなぁ…;

680乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/24(木) 00:33:16
>>678
無理せず返せるときに返してくださいw
お疲れ様です

>>679
ほぼ同程度の強さで勝つなら努力値が必要になる、と…
それが違うだけでそこまで違うのか…

可視化はしたけれどむしろややこしくなってしまったのか…

絶望的ですね…

681名無しさん:2013/10/24(木) 18:26:33
>>677
しかし轟沈想像でだいぶ精神やられたんでちょっと昨日はヤバかったよ、まさかここまで来るとはなぁ…

単眼、憑依、変形と何かクトゥルフに居そうな感じだし
やっぱり彼女らは自分で動いてる所を見てる方がいいからなぁ…心配だけど
艦これやり始めて結構プラモデル買う人増えてるみたいだからね、ちょっとは増えるんじゃないかね
あ、ああ…なんてことだ…

ナハト「俺からしたらあまり大差が無いように見えてな」
(大元は一緒なのになんでここまで違うんだろうねぇ)
(おう、気持ち良かったよ、代償があれだったが)

682美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2013/10/24(木) 19:33:02
>>678
ただやっぱり被弾多いからなぁ…
一応司令はクリアして第六駆逐隊の掛け軸は頂きました

被弾からはどうしても避けられないからねぇ…

実際あのアニメの鬱展開はまだまだぬるいわけだけどね
あの絵柄だから虚淵も少し手を抜いたのだろうか
ずっと一緒にいるといつまでも一緒にいたくなるのかな
まぁドック4つあるなら何とかなるからね
僕も昨日加賀さんが大破の後ずっとドックに居ました

あー、お気に入りの艦には付けたいよね。うん
11月までは少し余裕があるのでゆっくりしていってね!
じゃあこんな作戦実行したくないよーだ!(CV.5ロリ

さぁどうだろう、みんなタンスにゴンしてるからまた発達するかもよ?

>>679
子供だからこそ遊んでもおきたい
それが教師にはわからないのです(ぇ

わかる。これじゃ殿堂入りまであっという間じゃなイカ

なんと、そいつぁすげぇ
どんどん色んなアイテム増えてるから今何があるとかもうわからない

またわれた○んみたいな人が出ないように…(ぇ

683名無しさん:2013/10/24(木) 19:50:44
>>682
そこがネックなんだよねぇ、耐久あるわけでもないし
おーおめでとう、自分も早く58お迎えしたいもんだわ

まぁねぇ、どんなに回避高くても当たるときは当たっちゃうからね

そりゃあそうなんだけど…まぁ入門にはいいんじゃなかろうか?あ、でも入門なら沙耶の唄のがいいか、純愛だし
どうなんだろうねぇ
うん、でも姉貴を心の底から愛して幸せにしてくれる人が現れたら身を引くよ…浮気したら?ばらばらにしてやる
大破祭りだと泣きたくなってくるがね
今日は長門さんが1日お休みしたよ…フラ戦艦マジ怖い

そりゃあもう!万が一なんて事態になったら、もう…
残り一週間だぜ
ならば、リアルに不幸が降り注ぐ代わりにゲットとなるがよろしいか?

そこだけ堅くなるとか?w

684乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/24(木) 20:27:31
>>681
かなり深刻だったみたいですね…まあ実際は適切な運用してれば大丈夫っぽいし…
相手を見誤ったり無理に突き進もうとしなければ大丈夫、なはず…

なんかハルメアス・モラと関わりありそう(マテ
動かす、って言っても大戦略みたいに一つ一つ動かすんじゃなくて、、提督の決断4みたいに指揮する感じで
そういう意味で、自分は積極的に指揮していきたいかなー…それで被害が少しでも減るのであれば
増えてほしいですねえ… プラモデルと言えば赤城の450分の1のが2万近くするんですよねえ…

ロジーナ「そうでもないわよ、一見ただの軍服に見えるけど、これ自体が装甲になってるし…
       砲弾の数発ぐらいは簡単に防げるのよ 砲弾当てられても最初のほうなら痛い程度で済むし」
(やはり環境的要因が一番でしょうねえ 住む環境が変われば必要となる知識やもの、果ては人格や性格までも変わってきますしねえ…)
(しかし元演劇部の人間ながら最後まで部員同士で険悪ムードだった身としては、それもそれで…(ぇ)

685名無しさん:2013/10/24(木) 20:39:02
>>684
何か自分でもびっくりするくらいグロッキーだったね
うん…とりあえず夜中に撃沈させる夢見て飛び起きる位なんでこれからも慎重路線でいきますわ

もしかすると任天堂フィルターかかっただけで同族かもしれないなww
艦これも戦闘前に陣形(五種類から選ぶ)、夜戦行くか否か位だからなぁ、後は進退
そうだねぇ、それか戦闘機や戦艦を一つ自分で操作できたら…あ、これもう別ゲーか
なんでいきなりそんな高価なのをww流石に最初はリーズナブルなのからでしょw

ナハト「ほお、どれど(ドスッ!)…触るなと指示が来たから触るのはよしておくか(後頭部に矢」
(なんだろうねぇ、その地で採れる物も変わってくるし、どんな生活してたかでも、同じ白人ってカテゴリーでもだいぶ違うからね)
(自分演劇じゃなくて美化委員会の会長だったんだけどね)

686乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/24(木) 21:00:02
>>685
消沈気味、といった感じでしたもんねー…
それはきっとソロモンでの鳥海、夕立を始めとする三川艦隊の無双の夢ですよ、夢想だけに

モラ様も目玉だらけですしねえ、デイドラの眷属でもw
…ということは、ダークマター一族は召喚できる?
提督の決断4は陣形が固定(単・複縦陣か空母を守るに適した輪形陣(空母の周りに艦を配置)のみ)な代わりに、
まず朝か夜どちらの時間帯に攻撃を仕掛けるか、どこから当該海域へ侵攻するか、
探照灯のON・OFF、航路の決定、AI方針の決定、雷撃(爆雷含む)の許可、偵察機をどの方向に飛ばすか、
砲撃目標艦隊の設定や大破、中破した艦の個別撤退命令や…一応いろいろできますね
World of WarshipsかSilent Hunterですねわかります!(マテ
安いのだと雪風の1/350モデルが5000円ぐらいで買えたような…(ぇ

ロジーナ「あら、手厳しいのねあなたのお仲間は あとは増加装甲をつけられるわね、胸当て式の」
(本当差が激しいですよねえ… 白人って大まかにわけても3種類しかないはずなんですけどもねえ ゲルマン・スラブ・ラテンで…
例えばゲルマンだとドイツとスイスで同じゲルマン系が多い国のはずなのに周りの環境でかなり違うし…外的要因ってやっぱすげえ)
(おおー、会長だったんですかw)

687名無しさん:2013/10/24(木) 21:08:16
>>661
んにゃ、どうも無関係じゃないらしい。ご本尊とまで言ってるとか
じゃけんキアラボコりましょうねー

もう抵抗しても無駄だぞぉ やはりヤバい…
まあ互いに7章あって7章に真ラスボスを持ってるから同じじゃあるんだけどね…
お、そうだな…
色々聞けて面白い。エリザベートの身長を読み上げてもらうと、角入りの身長も言ってくれる。
ホラホラホラホラホラ(再発動)

思春期のエロガキですからねやっぱ。
ええ、なのでそれ以降はBBに対する対抗策を練ることになる。
まぁ、子供っぽいのた互いだけど方向性は違うわなw
デデドン!(絶望)
そうここまでは前フリ!(ビオ)

すーぱーそに子が90くらいです。まぁ参考までに
ニンフの混血だからね、しょうがないね
恵美を頂点としても10位以内には入るくらい好きだからね…(リップのこととなるともう)ダメみたいですね
さぁ、乃木さん解体ショーの始まりや。

まぁけどBBに負けて死に際に後任をザビ子に託すなど大いに認めてはいたようです。
そういう感じがする。男はやたらシャープなのに。
まぁ、絵柄の好みは仕方ない。Fateってこんな絵柄だったっけ?て思ってたし
子供時代と大人時代だからね ただ子供の頃は周囲から理想の王だと言われてたようで、慢心もしない完全超人だったようです。
肝心なところはのちの姿と変わらないけどな!

688名無しさん:2013/10/24(木) 21:10:53
>>660
建造は一日にそんなにたくさんできませんしね;

>>664
ああ、なるほど…
うん。駆逐艦はロリキャラでね
暁型のうち電と雷は人気が高いです
響も確か最終形態、ヴェールヌイ(ロシアでの名前らしい)が実装されたりね

タンクが胸なんじゃなかったかな?
大人っぽすぎたからだろうなぁ…

689名無しさん:2013/10/24(木) 21:21:10
叢雲はちっぱいでへそと肋が素敵です!
ナハト「いきなり何言ってるんだお前」

>>686
え、なに、自分まじそんな酷かった?;
そっか、ちなみに夕立は改二でソロモンの鬼神形態になります、鳥海さんも実装されないかなぁ…

そういや、ゼロが3でダークマター召還して…召還方法探すか?
ナハト「お前は一体何を言ってるんだ」
ほへー、色々出来るんだなぁ
うんなんかもうマジでそれだわww
たっかwww

ナハト「…余所の者にセクハラするな!だそうだ ほお、追加武装も可能なのか」
(これもやっぱり進化ってやつなのかねぇ)
(土日に学校近くの公園清掃に参加したり、何か色々大変だったよ)

690乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/24(木) 21:52:56
>>687-688
御本尊って敵対どころかむしろ崇める対象やなかですか…
お、そうだな(便乗)

もうダメみたいですね(白目)
一応構成は同じというか似てるというか、そんな感じなんですねえ
なんで角入りの身長まで言う必要があるんですか(正論)
ぬわあああん疲れたもおおおおおおおおおおおん

バンバン出てもおかしくはないですやねw
BBに完璧に完封されたわけですからねー…対策立てねば…
ええ、マセガキが純真無垢すぎるかって感じでw
馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前(迫真)
よし、じゃあブチ込んでやるぜ!

そに子ちゃんでさえまとめ氏にとってはギリギリのラインなのか(困惑)
ニンフとの混血とは、たまげたなあ…
完全に一目ぼれ、はっきりわかんだね
まとめさんやめちくり〜!(懇願)

やっぱりぐう聖じゃないか!そこまで頼り頼られる仲になったのに…
ですよねえ、ロリっぽい描き方は天性のものがありますねw
いろいろあるのはわかってたけどFateが結構軽めの絵柄で描かれるのは結構びっくりしました
何故子供時代のまま大きくならなかったのか… 肝心なところ(意味深)

みたいですねー、もれなく幼女みたいな子ばかりみたいで
となると、丹陽も出てくるのかな?

赤城が14ktで8000浬なのに対して龍驤は14ktで1万浬なんだけどなあ…
燃料タンクの大きさはともかく、航続距離で勝ってるのにこの扱いはおかしい(憤怒)
でも龍驤が空母じゃなくて軽空母であることも考慮するべきなのかなあ…
そんな大人っぽいのか…

691乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/24(木) 22:12:39
夕立は第三次で第一次は夕凪だったorz

>>689
紫氏もやっぱり幼い子が好きなんすね〜(風評被害)

少しだけ、ですけどね 自分も躁鬱激しい方だからなんとなく察してしまうというか
アカン鬼神になったらそのまま沈んでしまう 鳥海はまだなんですか…

ここはいっそスカイリムよろしくダークマターを屈服させてから従属契約を結んで(物騒)
かなりできますよ〜w 揚陸艦で敵基地上陸プレイとかも(ただしパワーアップキット版のみ)
なおWorld of WarshipsはともかくSilent Hunterは酸素やバッテリー、燃料を気にしながら
敵艦を見つけたら全部自分で計算して雷撃しなければならない鬼畜潜水艦ゲーの模様
この大きさだったらそれでも安いぐらいですよ?
もっと小さいスケールだと3000円のとかあるけれど作りにくいし…

ロジーナ「今のはセクハラに…なるかもね ええ、さらに換装も可能よ」
(進化もそうだろうし適応もあるでしょうねえ)
(休みがないのは辛いですね…)

692名無しさん:2013/10/24(木) 22:48:46
>>691
好きになった相手に寄りまする

あちゃー、察されてたか。いやぁ、昨日は夢でとどめを刺されたんでわりかしヤバい状態でしたわ 今は大丈夫だけど
慢心しなけりゃ大丈夫だよ! うん、まだなんだ、次のアプデは戦艦らしいし

それなんてデイドラに愛されて夜も眠れないドヴァキン?ww
ほほぅ、何かぴーすけ辺りが好きそうな感じになるんだ
うはww自分には無理そうだわww基本的に脳筋だし
まじかいな…プラモなんて小学生時代にガンプラ買った程度だから知らんかったわ

ナハト「いきなり胸部を掴もうとするのは駄目なんだそうだ、成る程…」
(適応かぁ、今の中国辺りでも起こりそうやな)
(それなりに大変だったけど、まぁ楽しかったよ)

693乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/24(木) 23:46:07
>>692
今回はたまたまロリが多かった、とw

ええ、本当少しだけ、ですが みたいですね… 立ち直れたようでなによりw
根性論はいけない(戒め) まだ実装されていない戦艦があるのか…
まあさしずめ欠陥戦艦扶桑山城か、ゲテモノ戦艦伊勢日向か…

本当デイドラに愛されすぎてますよねえ、ドヴァキン
とりあえずダークマター3回ぐらい倒さなくちゃね(ニッコリ)
提督はこれに陸軍要素や各国軍港要素が加わった3のほうが好きなんじゃないかなあ
まあ制限解除されて自動計算もしてくれるイージーモードもあるから多少はね?
自分もプラモは買うだけ買って詰んじゃうタイプだったりするんですけれどもね…

ロジーナ「何、いきなり胸部掴もうとしてたのあなた?
      ええ、76.2mm砲を85mm砲に換えた時は強くなれた気がしたわあ」
(なんか適応進化じゃなくてケミカルメガ進化みたいになりそう(妄想))
(楽しかったのは何よりだと思いますw)

694 ◆AmiT/mWgsw:2013/10/25(金) 00:27:02
>>680
努力値っていうのは、「不要な能力を切り捨てることで伸ばしたい能力を上げる」ものなわけでして。
努力値個体値性格を意識するのは、「どこを捨ててどこを伸ばすか」を意識することにつながります。
つまるところ、最も重要なのはトレーナー(プレイヤー)の知識量と判断力、戦術になってくるのです。

努力値無振り個体値0と、努力値最大振り個体値最大だと、
Lv50時点でパラメータに47の差が付きますね。うち努力値による差は32。
性格補正も踏まえるともっと差が出ます。

いや、システムはほとんど変わってないですよ?前作には優秀すぎる努力値稼ぎの場があっただけで。

Goギャラクシーでどうなるか…そもそも買えない可能性が高いですが;

>>682
というかゲーム脳は科学的視点から言っても相当なトンデモなわけでして;

実際殿堂入りPT晒しスレではチャンピオンの手持ちのレベルを上回る人たちばかりで…;

まぁ実際、おいら多くても3Vくらいまでしか粘らなかったりするのですが(ぇ
対戦用としても面白そうなのがいくつか追加されてますね今回。

3DSの割れは未だ成功例らしい成功例は聞きませんが、果たして…

695美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2013/10/25(金) 00:32:41
>>683
そんなわけで旗艦以外での運用が怖い…
58ちゃんもとい潜水艦のレシピはそこまでコスト高くないしがんばれー

そうだねー、駆逐艦は回避高いけど装甲が低いからねぇ

まどっちも有名だし入門にはまぁいいんじゃないですかね、3話以外は至って強烈じゃないし
どっちにしても地上波アニメですしねぇ
それがいいでしょう
あっという間に全員長風呂ですしねぇ
今日は潜水艦を旗艦にしてたからそんなに長風呂はなかったー

せめて緊急修理要員だけでも付けておきたいね
一週間、悔いのないように育てましょう
それもやだー><

あるかもねw

>>688
ほんと運ないですわ自分…

696美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2013/10/25(金) 00:35:30
>>694
つまりこんなの絶対おかしいよ、ですね

それは今までのシリーズでもそこそこいただろうけど
今作は特に多そう
学習装置だから努力値はそんなもらえないわけだけど

普通に楽しむ分にはいいんじゃないでしょうか
おー例えば?

マジコンすら出てないですしねぇ

697名無しさん:2013/10/25(金) 18:25:30
>>693
…そんなにロリ多いかなぁ?

文章にまで出るとかどうなってんだ自分と過去に突っ込み入れたくなったわw
割と根性では乗り越えられない事もある(確信) 次はイベント海域突破で武蔵が来るよ!
その四人の悪口はやめて!ってのはさておき、艦これでは四人とも航空戦艦へとクラスチェンジするんだぜw

まぁオブリ主人公も大概だったがなww
シリーズ通して三回(2、3、64)倒してるカービィはつまり…ってもうグーイが居たか
あーたしかに、ロールしてるときもどっちかっていうと陸路多いからなぁ
ほむほむ、でもやっぱり自動照準使ったら負けたような気になりそうだなw
結構作って飾ってたけど、引っ越しの際にかさばるって理由で…ああ私の迷彩柄に塗ったザクorz

ナハト「?胸部の守りを確認しようとしただけだが?
ほお、やはり得物が新調されるのは気持ちがいいものなのか」
(そんな進化なんてやだー)
(まぁ今となってはいい思い出ですわ)

>>695
だねぇ、普通にしてたら撃沈させそうで怖いわ
頑張るー、でも今日も168が来たよ!やったね私!
もう何の呪いだこれorz

夜戦には行きたいけど、その前に戦艦から貰って大破とかもあるからねぇ…

そうだね、強いて言えば沙耶の方はR18だし、まどマギのがいいかもな
しかし、元マミさんだったものべちゃはoh…ってなったな
レベル高くなると小破でも数時間とかになるからね
うちも今日は大破なく割と平穏でしたわ、後お使い部隊の皆が気付いたら改になれるレベルになってたよ

ねー、とりあえず非常用に女神様数名待機してるけど、出来れば使いたくはないかな…
昨日の大破祭りで鋼材減って凹みそうだぜちくしょい!
もー我が儘だなぁ

でも神経は鈍く…って結局無くなるフラグだww

698乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/25(金) 18:54:44
>>694
まんべんなく上げて無双できるということはないんですね…
性格まで加味しなければならないってめんどくさすぎやしませんかね…
ポケモンも大変になりましたねえ…

努力値と個体値でそこまでおぞましい差が出るのか…

あ、変わってないんですか それがなくなってしまったと…

資金はいつも潤沢じゃないからね、しょうがないね…

699乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/25(金) 19:30:47
フェアリー「マレーやスラバヤの恨み、いつか晴らしたいものですわ」(E:航空魚雷
複葉機で零式に勝てるわけないだろいい加減にしろ!(憤怒)

>>697
そこまでロリってわけでもないのか…駆逐艦は皆ロリっぽかったからつい…
陽炎型だけでも18隻、秋月型で12隻、白露型で10隻、睦月型で12隻、
吹雪型は改良型の暁型を含めると24隻、初春型でさえ6隻…
駆逐艦が全員ロリなら約150人ぐらいロリって計算になっちゃうから…

なんというか、雰囲気に現れるというかね…(ぇ
時として勇気を持った撤退も必要なのである(確信) ファッ!?武蔵まだ実装されてなかったのか…
伊勢日向は弁護できても練習艦になった扶桑山城の擁護だけは申し訳ないがNG(迫真)
伊勢日向が航空戦艦に改装されるのはわかるけれど何故扶桑山城まで…
伊勢型は改扶桑型みたいなものだけれども…

新シェオゴラスになるぐらいですからねえ、クヴァッチの英雄はw
やったねカービィ召喚できる使い魔が増えるよ!
だからこそ、たぶん提督の決断は難しい3派だと思います(迷推理)
ちなみに全ての制限を解除しても魚雷の都合上水深30mまでぐらいでないと魚雷が発射できません
さらに水深50mを進行してても無音潜行してないと英国駆逐艦隊のソナーに引っかかる可能性が微粒子以上のレベルで…
もったいない、けど引越しならしょうがない… ちなみに自分は311で大切にしていたビックバイパーのプラモが四散しました(血涙)

ロジーナ「…あなたってその、ナチュラルスケベなのね…
       ええ、強くなれるものならどんなもの換装しても嬉しいわw」
(なんていうか、緑色のミュータントが生まれて街中に原爆っぽい爆弾が埋まってそう(妄想))
(大切にしたいですねw)

700名無しさん:2013/10/25(金) 20:29:00
>>699
駆逐艦は大体小学生くらいから中学生くらいなんで・・・(叢雲は後者っぽい)
日々のアプデで追加されてるけど、今はまだ49人くらいしか居ないね
てか駆逐艦の子そんなに居たら枠が足りねぇわ・・・

おうふ・・・自分単純だなぁ;
小破で撤退するチキンですがなにか? うん、ゲットできる気がしないんだけどね!orz
山城さんがまた辛気くさくなっちゃうからやめてくだしあ
史実でも改造計画はあったらしいけど、予算の都合で改造されたのは伊勢型の二人だったって
話があるのを運営が頑張ってくれたのさ!

ドヴァキンよりとんでもねぇ経歴だよな
お友達という名の使い魔ですねわかりますwww
無双も好きだけど、縛りプレイとかも好きそうだからねぇ彼
なにそれこわい
しかも勝手に捨てられたので数日ほどへこみましたわ、塗るの苦労したのに・・・

ナハト「俺はそういうのには興味がないんだが・・・それには俺も同感だ、良い武器というのは手によくなじむからな」
(どこのタートルズだww)
(いつの日か忘れてしまいそうだけどね)

701乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/25(金) 21:46:57
>>700
中学生、成長途中の感じの子もいるのか…
まだ49人なのか…駆逐艦はその建造しやすさから馬鹿みたいに数が多いからね、しょうがないね
なお松型駆逐艦だけで32隻ある模様

わかりやすければ心配もできるから多少はね?
沈ませるよりは遥かにましだから(王者の風格) 金剛型と空母と長門でなんとかなるし大丈夫ヘーキヘーキ
山城、ナーバスっていうか、そういう感じの性格なのか…
あー…なるほど 今見たら手元の本にもそう書いてありましたぜ…(機関浸水)
でも25kt未満の鈍足艦はNG(迫真)

現役デイドラロードですからねえ、それでいてアカトシュとメルーンズデイゴンの実物も目の前で見ているわけだし
なんかもうただの友達という名のパシリ的存在じゃないですかやだー!
でも縛りしてても結局最後は大正義プレイになりそう(風評被害その2)
しかも潜水艦は性能がいいので洋上20ktやや超え、水中だと最高船速15ktぐらいにしかならんという…
英国の駆逐艦はいくらぐらい出せるの?
フェアリー「大体27kt越えですわ」
勝手に捨てられたのは辛い… せめてどうするか聞いてくれれば…

ロジーナ「それにしては触るところが際どすぎやしないかしら
       むしろ興味がないから触るところが際どくなるのかしら?
       ええ、本当 ただ問題もあるのよね 強くなればなる分、互角かそれより強い相手もいなくなるのよね」
(今の中国だったらそれぐらいおかしくない(風評被害その3))
(意外とそういうものって忘れないものだと思いますよw)

702名無しさん:2013/10/25(金) 23:06:50
>>701
うん、改二になって成長した子が数名居るし
実際艦これにおいて建造するのにかかるコストは一番低いからねぇ
大杉ww

んー、でもあんまり迷惑かけたくないってのもあるけど、悲しきかな全部外に出ちゃうのよね(´・ω・)
そうだね、資源はまた第二、第三、第四艦隊の皆に集めてもらえば…皆酷使しちゃってごめんよ
ことある事に不幸だ不幸だ言ってます、違法建築とか欠陥戦艦とか言われた結果、ひねくれた感じになっちゃってます
改造後は多少伊勢型に劣る箇所もあるけど、火力はこっちのが上なんでどちらを使うかはその人の好みかな
って言っても高速戦艦って言ったら金剛型しか居ないんだが

もうあいつ一人でいいんじゃないかを地で行ってるよなぁ…スカイリム時代にはちょびっとしか話ないけど、最後にはやっぱりシェオゴラスにでもなったのかね?
なにを今更
何か彼のイメージはそっちなんだよねぇ、超火力で粉砕!玉砕!大喝采!みたいな
おうふ…艦これの潜水艦が低速なのはやっぱりそこら辺しっかりしてるからか
うちの親は割とそういう事よくやります

ナハト「胸部は頭部に次いで弱点が集中する箇所だ、その部分を確認せずどこを調べろと?
安心しろ、そういう時は大概時が解決するか、いきなり天敵が現れるものだ」
(ぶっちゃけあの国はガチでヤバすぎて風評被害でもない気が)
(そんなもんなのかな、自分はあんまりよろしくない場面のが頭にこびりついてるわ)

703乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/26(土) 00:59:53
>>702
改装すると成長するのか…最初の姿が好きなロリコンな人は苦しみそうですやね…
まあコストに見合った分程度の働きしかしてくれませんけれどもね…
なお戦争が続いていれば50〜60隻ぐらいになっていた模様

無理に内側に閉じ込めておくよりかはいいと思いますよ?
敵輸送船団の拿捕とかできたらどんなに楽でしょうねえ…
ああー…ひねくれてるのか… でも正直どうしようもないしなあ…(無慈悲)
じゃあ自分、赤城型巡洋戦艦に未来を託しますから(暴走)
それにしても24.7ktは遅すぎでしょう…司令艦としての役目を負わされた長門でさえ25ktギリギリ出るのに…
むしろ1920年代の艦のくせに30kt以上出せる金剛型がおかしい(確信)

スカイリム主人公以上のワンマンっぷりですからねえ シェオゴラスに…なったのかなあ
どんな種族でもスカイリム時にはインペリアルかブレトンよりになってるし…
おお、もう…
特にシヴィライゼーションのプレイなんかはそれが顕著に表れてますよねw
ゆえに駆逐艦に補足されれば終わりも同然、ってなわけですね
Uボートとか眼下の敵とか真夏のオリオンとかオススメですよ〜
うむむむ…

ロジーナ「せめてどこを触るかの宣言みたいなのは欲しいわ
       でも天敵は工夫次第や他がどうにでもなるからともかく、
       問題は時のほうね 下手に時に任せると魔改造しないと手に負えないのが出てくるから」
(チャイニーズカンフータートルズ待ったなし! …なんかいやだな)
(無理に消そうとすると逆にフラッシュバックするからいかんいかんで済ますしかないんですよね…)

704乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/26(土) 01:19:39
赤城は赤城型やのうて天城型やった…

705Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2013/10/26(土) 10:17:29
提督の決断よりCivilizationプレイヤーが増えて欲しいです(憤怒)

>>671
やはりこの姿の方が良いかな?(ダレイオススキン)

更に内陸部の悲惨な教育環境は子供達を更に教育から遠ざけています。
子供達はこのまま貧弱な学校で教育を受け続けることよりも、出稼ぎ労働者の列に加わることの方がマシとさえ考えているのです。
もちろん、これが更なる悪循環に繋がることは火を見るより明らかです。

ファノリオス「そんなこと考えてないのだ、僕にはセイディーが居るのだ」
フォイヴォス「僕がー?ニュクスの方が良さげなデス知ってそうだけれどー。
         むぬー……デルタトライもなんだかんだで戦闘狂なのだ……」
ファノリオス「そんなことないのだ、僕の取り巻きはほとんど人間やエイリアンだしー」
ガヴラス「ですが、無作為抽出の10万人にアンケートを実施致しましたところ、
       ベランジェール陛下の印象は反乱失敗して捕縛されているところが……」

>>672
それも十分に鬼畜だぜ……どこで育て方を誤ったのやら。
アッシュ「うーむ……;」
核で全ての敵国都市を消せば解決じゃないの? 私はそうしてる。
(でしょー?そういや、馬刺しを寿司にしたやつもあるよね)

ファノリオス「反逆者なんてテロリストも同然、自由と民主主義に対する挑戦なのだ。
        そして地上における神の代理人たる僕への反逆は主を冒涜する行為に他ならない……厳罰を加えてやってほしいのだ、ヤラ姉さん」

皆がやる戦いじゃ万単位で死人が出たら大惨事でしょ?
私は億単位、兆単位でやりあってる。十分イカれていると思わない?

706乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/26(土) 10:43:19
>>705
まず触れようと思わないからね、しょうがないね…
初心者入門がRevぐらいしかないし…

ロジーナ「普通の姿でいいわよ、普通の姿で」

ある意味こんなわかりやすい悪循環もないですよねえ…
早く外に出なくちゃっていう意識のせいで学ぶことが悪いみたいになってる

リィンディ「そうか、ならいいのだが」
ニュクス「デルタトライを教育できるのはデルタトライだけなのだ」
エンリカ「えへへ… 私も選定手伝うよ、フォイヴォスw」
ベラ「なんでだよ!コアで固めろよ!優秀なのいっぱいいるだろ!
    いやいや、そのイメージはおかしい ねつ造だろそれ」

707名無しさん:2013/10/26(土) 10:43:26
>>703
でも改二の成長した姿に歓喜するお父さ…もとい、提督は結構居る模様
でも夜戦まで行ければコストの働きをしてくれますぜ、後遠征には不可欠です
まじかww

まぁ普段はお部屋で徐々に発散してるんだけどね
それより敵艦ろ獲したいです
図鑑の自己説明でもどんよりと黒いオーラ放ってます
艦これではお姉さんこと天城さんは実装されてないんであながち間違いではない、航空母艦やけど
まぁ載せるだけ砲乗せちゃったからねぇ…艦これの二人の姿はかなりごついんだぜ?
確かにww

もう本当に狂気の沙汰としか言いようがないってのがねw
あれじゃね?気分で姿変えて遊んでるとか…うちの英雄ならやりかねないから、初見は「もう誰かこいつ止めろよ…」って遠い目で見てたわww
ヘルパー一同「……」
だねぇ、で、本人はプレイヤー増加をお望みのようで…自分はああいう陣取りゲームはちと苦手だなぁ
うへぇ、やっぱり潜水艦も大変なんだなぁあ、真夏のオリオンは確か家あったから見てみるわ

ナハト「そうか。
どこぞの国はたまに頭のおかしな事をやらかしてくるからな」
(なんかどどめ色してそうやな…後爆発しそうだ)
(おう)

708名無しさん:2013/10/26(土) 10:52:26
>>705
陣取りゲームは苦手です

ヒント 元から
流石に保存はしてないけど、跳ね飛ばす時の相手の表情とか手に伝わる感触が好きなんだそうな、故に肉の解体なんかはお手の物
艦これでは敵の本拠地が不明なんでどうしようもねーんです
(うん、前に食べた事あるけど、なかなかに美味でしたわ>寿司)

ヤラ「はいはい、私神様とかそういう類は信じてないけど、好きにしていいなら好きにしてくるわ。
にしても神の代行者を自称する割にはこんな悪魔みたいのに声かけるなんて、あんた、最高だわ」
規模の違いで比率はそこまで変わらんって感じじゃね?自分の規模は小さいけど、そっちは規模がでかいじゃん

709乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/26(土) 11:25:31
>>707
子供の成長は見ているだけでうれしいからね、しょうがないね(ぇ
夜戦はニンジン食べまくってるわけじゃないしレーダーがないと怖くていけない… 輸送艦ならぬ油槽艦ですか…
未成艦だけでも20隻程度、計画中だと30隻あったような…

発散しないとやってられないでしょうしね…
特にヨークタウン級空母を鹵獲したいです(血涙)
でも後方で井上成美提督が大事に使ってくれたんだよなあ…確実に沈む戦場よりは遥かにましだったと思うんだけど…
素で天城型を赤城型と間違えてすごい恥ずかしかった(小学生並の感想)
一応当時日本海軍最強ですけどねえ… まあ、ごつくなくちゃね?(ぇ
やっぱりイギリスって変態だわ(確信)

だからこそシェオゴラスになれたんだろうなあ(遠い目)
デイドラロードなら姿を変えるぐらい容易いか… 初回から軽快すぎるトークで暴走してましたもんねえw
大変ですね(小声)
自分もだめですね、あれやったら一日どっぷりなんで
爆雷が近くで爆発した時のその水圧で汚水を流してるパイプがパァン!ビシャー!な世界ですからねえ
回天も登場するから見とけよ見とけよ〜(推薦)

ロジーナ「ええ、だってそんなことを宣言なしにされたらあなたの頭をこの85mm砲でぶち抜いてたところだものw
       どこぞの国…ああ、黒と黄色と赤のキャベツ野郎達の国ね」
(必殺技は汚染みたいな感じがする(小声) テレビでさえ爆発する国だからね、しょうがないね)

710名無しさん:2013/10/26(土) 12:44:11
>>707
だが、時雨と響の改二は何だか悲しみを背負って大きくなった気もするんや、まぁ史実見たらああ…って感じだしなぁ
但し、敵も攻撃してくるのでちょっと最近は怖くてやってません
戦闘にだしてあげたいんだけど、いかんせん敵が強くて…
大杉ワロタww

まぁねぇ、でもお姉ちゃんにウカムルバスごっこしてるところ見られた日は窓から飛び降りたくなったわw
おー気が合うな、自分もゲーム内でろ獲したいのは空母だわ(先日拉致った空母ヲ級)
スリガオ海峡で姉妹共々撃沈…ちなみにその作戦時に唯一生き残った時雨が「二人のことは絶対忘れない」と図鑑で話してくれます
どんまいw
だけどそのせいで鈍足&防御紙になってしまったっていう、かっこいいんだけどねぇ…

なるべくしてやっぱりなっちゃったんだろうなぁ(遠い目)
結構人の姿してからかいに来てるみたいだからね… マーティン居なくなってから止める人居ないんだろうなぁって具合のはっちゃけぶりだったからなぁ
だが中身(2P)が入ると途端に鬼神とかすという
どこをいつ、どうやって攻め落とすとか拠点防衛に誰配備するかとか考えただけで1日終わりそうだからねぇ
うっへぇ、おっかねぇ
確認したら、こないだ棚の整理する際にブックオフ送りになった模様 今度TSUTAYA行くわ

ナハト「ふむ、ならばうちの奴らがスキンシップと称して背後から胸部の確認するのもいかんのか。
…キャベツ??」
(いや、あの国、電化製品じゃないのも弾け飛ぶぜ、椅子とかスイカとか)

711Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2013/10/26(土) 13:47:59
>>706
Civ5普通に敷居低いと思うよ。Civ2なんていきなり殺されたもん。
いきなりみんな、不死とか創造主に手を出すからクソゲークソゲー言うんだって。

いや、この姿が良い。
(相変わらずダレイオススキンのままで壇上から見下ろしている)

中国政府も教育に取り組んでいないわけではないけれど、沿岸部と内陸部の格差が違いすぎるんだよ。
沿岸部は間違いなく私達と同じ21世紀の最先端に生きているけれど、内陸部は半世紀前に居るようなものさ。

ファノリオス「この戦争は色恋掛け持ちしながらやれるような生ぬるいものでは無いのだ。
        銀河帝国同士の世界大戦なのだ」
フォイヴォス「デスが教える方が良いと思うんだけれどなー……コアの中じゃ命を大事にする方だしー。
         ふぬり、それならよろしく頼むのだ」
ファノリオス「24時間ハーレムしてられないのだ。公私は分けるものなのだ」
ガヴラス「私も大抵簀巻きにされている所ばかりを見ておりますが」

>>708
じゃあ、どんなゲームが得意なんだお!(ドムス
ちなみにあのゲームは戦うだけじゃありません。
労働者を働かせて農場や鉱山、牧場を造ったり、都市の中に穀物庫やコロシアム、証券取引所を造るゲームでもあります。
あと、外交交渉で他の国をハメたりとか。
え、日本本土やアメリカ本土じゃないの?
(でしょー?また食べに行きたいな)

ファノリオス「―――姉さんに主の恩寵とフォースが共にありますように(十字を切って
        ふぬ?それこそがまたストーリーを紡ぐのだ。神の代理人たる皇帝の下で正しき信仰を保ち続けた者は平和を享受し、
        罪を重ねた者は悪魔の手に絡め取られ破滅した、というストーリーをね。帝国と自分の玉座の為なら誰とでも取引するのだ」

みんながメインとしている時代と違うからねぇ。やはり規模も大きくなるって言うか。

712乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/10/26(土) 13:49:59
>>710
でも時雨も結局沈んじゃうから多少はね? おうDMM丹陽を出すんだよあくしろよ
夜戦だからといって完全に有利になるわけじゃないですからねえ
対潜哨戒任務に出そう(提案)
駆逐艦は量産してナンボですからねw

そのウカルムバスごっことやらに巻き込んじゃえばいいんじゃないかな(ゲス顔)
そりゃあ機動部隊の肝心要ですしねえw そっちは鹵獲に成功したのか…
まあ軍艦としての責務を全うできてなんだかんだである意味幸せだったんじゃないかなあ… 時雨も幸運艦ですからねえ…
ハイッ!
カッコわるいことはないけれど、金剛や長門のほうがもっとカッコいいんですよねえ…(無慈悲)
外国ならキングジョージ5世級(英)とか あとはゲテモノだけどネルソン級(英)とかw
個人的にはドイツのシャルンホルスト級巡洋戦艦とドイッチュラント級装甲艦も好きですw

運命には逆らえなかったんですよ(棒読み)
むしろマーティンが人間時代の現シェオゴラスをどう止めてたか気になるんですよねえ…
存在自体がリミッターみたいなものだったのかもしれないけれど
あれは…ジャガラグ!?
いや、意外と結構流れるように進んでいくんで自分みたいな内政屋じゃない限りは結構さっぱり目というかw
生活もお風呂にはまともに入れないし(海がお風呂です)、ナマモノは最初の数日間だけであとは保存食だけだし…
それならUボートと眼下の敵も一緒に借りるヨロシアルですよ!

ロジーナ「そうなったら肘鉄よ肘鉄
       ええ、ザワークラウトとジャガイモとソーセージばっかり食ってて
       うっすいうっすいビールをありがたそうに飲んでるやつらよ」
(もうこれ(次は何がはじけ飛ぶか)わかんねえな)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板