レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 8号室
■毎月1日はキャラリセットの日です。キャラ所有者はすべからく下記掲示板にて持ちキャラを晒してください■
どのキャラを持ち帰るか言って、 一時間以上妨害発言されなかったら
そのキャラはあなたのものというスレです。
「ルール」
age進行(阻止のみならsage可)
どのキャラクターを持ち帰るか(妨害時以外は)絶対言うこと 、保持キャラは15人まで。
15人を越える場合、持ちキャラを放出する事。
強奪禁止、斜め読みはズレの為禁止 。また阻止時にエロい発言も禁止(裸、セックス等)
まとめ阻止レスは1レス毎に指定すれば有効、ハイフンを使った場合無効>>950 が過ぎたら持ち帰り宣言は無効になるので、その場合は次スレで宣言すべし。(>>950 以降の阻止は有効)
一時間経ったら、ゲット時に明言したり、成功したレス番を書いたりした方が良い。
持ち帰り成功者には○○マスター等そのキャラの所有者を名乗る権利が与えられる。
次スレを立てられないまま本スレが落ちてしまったり、諸事情で本スレに書き込めなくなてしまった時の避難所なのだよ
>>489
最後が救いようがないようなあるようなそんな感じだったから良かったのかも
なるほど、つまり空気系の方が好きなんですね
>>490
最後救いなかったんだっけ?
なんというか、所詮エロゲじゃん 逆に言えばエロゲだからこそやって欲しいことってそれじゃないじゃん
エロに熱中したいのに何で小難しい設定をつらつら並べるわけ?
エロに熱中したいのに何で主人公の心情ヒロインの心情がどうのこうのだのやるわけ?
>>491
結局そうなのかな?あれは
というより二次創作が発展しまくったから好きなだけかも
僕はシナリオ重視でも抜きでもそれなりにいいところがあると思っていますがねぇ
そろそろ寝ます、おやすみなさい
>>492
まぁ見れてなかったから俺からは何ともいえんが
ぶっちゃけるとシナリオ重視ならエロゲにすべきじゃないと思うの
普通にギャルゲとして売れって話
>>455
(ズキューンン ドゥーン)
(壁を撃ち続ける。貫通狙いのようだ)>>455
(ズキューンン ドゥーン)
(壁を撃ち続ける。貫通狙いのようだ)
Sweets!
うーん、それは残念……。
>>456
ファノリオス「当たり前じゃん、仕事が無ければ行かせられないもん」
補佐官デス「うぬー、それがそーもいかないのだベル様。
視察しなくちゃいけない場所がいくつかあって、他の補佐官は今みんな別の仕事に取り掛かっているから、
ヒマなイレインにお願いするしかなくなったのだ。
何事もケイケンなのだ、きっとグラディウスに戻った時役に立つのだ(キリッ」
えー……だめじゃん、チルノ13
ん?今は……5時半だね。
(ファーマス100世「市民達が忘れてしまっても忘れずに想い続ける……感動しました」)
(ファノリオス100世「ふにー!(ポカッ」)
フォイヴォス「犯罪者じゃ無かったら、求婚しているレヴェルなのだ……。
ヨコシマな想いに囚われないよう、君でいっぱいにして……カンデラリア」
ファノリオス「奥さんに秘密を作り過ぎるのはよくないと思っているのだ(キリッ」
ユニス「ま、まあ、そんな理解でいいと思います;」
フラスコヴィヤ「ところでニュクス様、ただちにお帰りになられた方がよろしいかと……。
今のニュクス様はヴァルキュリアですから、取り込まれてしまう恐れが……」
ルラキス「そうですね、四帝后陛下よりも多くをご存じの方ですから……」
(蒼い髪は多いけれどねー、バイパー一族)
>>469
お疲れ〜
見てないね♂
ファノリオス「それはもう居るよ、銀河帝国の次世代型クローン・トルーパー。
バクテリアンも遺伝子データと製造設備を借りて同じものを作っているのー。
でもね、それでもダメなんだ。戦争だけが社会を蝕むわけでは無いからね」
アルトリア「きゃっ……」
うーん。
ファノリオス「確かに種とか残っていたら大惨事なのだ。一応、焼いたんだけれどねー……。
銀河帝国のユキオに匹敵する農業惑星なのだw」
クソだな……第三次世界大戦をが終結しても、マカロフはドバイのホテルで早速次の陰謀を練っていたというのに。
Sweets!
うーん、それは残念……。
>>456
ファノリオス「当たり前じゃん、仕事が無ければ行かせられないもん」
補佐官デス「うぬー、それがそーもいかないのだベル様。
視察しなくちゃいけない場所がいくつかあって、他の補佐官は今みんな別の仕事に取り掛かっているから、
ヒマなイレインにお願いするしかなくなったのだ。
何事もケイケンなのだ、きっとグラディウスに戻った時役に立つのだ(キリッ」
えー……だめじゃん、チルノ13
ん?今は……5時半だね。
(ファーマス100世「市民達が忘れてしまっても忘れずに想い続ける……感動しました」)
(ファノリオス100世「ふにー!(ポカッ」)
フォイヴォス「犯罪者じゃ無かったら、求婚しているレヴェルなのだ……。
ヨコシマな想いに囚われないよう、君でいっぱいにして……カンデラリア」
ファノリオス「奥さんに秘密を作り過ぎるのはよくないと思っているのだ(キリッ」
ユニス「ま、まあ、そんな理解でいいと思います;」
フラスコヴィヤ「ところでニュクス様、ただちにお帰りになられた方がよろしいかと……。
今のニュクス様はヴァルキュリアですから、取り込まれてしまう恐れが……」
ルラキス「そうですね、四帝后陛下よりも多くをご存じの方ですから……」
(蒼い髪は多いけれどねー、バイパー一族)
>>469
お疲れ〜
見てないね♂
ファノリオス「それはもう居るよ、銀河帝国の次世代型クローン・トルーパー。
バクテリアンも遺伝子データと製造設備を借りて同じものを作っているのー。
でもね、それでもダメなんだ。戦争だけが社会を蝕むわけでは無いからね」
アルトリア「きゃっ……」
うーん。
ファノリオス「確かに種とか残っていたら大惨事なのだ。一応、焼いたんだけれどねー……。
銀河帝国のユキオに匹敵する農業惑星なのだw」
クソだな……第三次世界大戦をが終結しても、マカロフはドバイのホテルで早速次の陰謀を練っていたというのに。
>>494
今探してる
ツヨシ工業はここから見始めるといい。本編3つ、社員紹介5つ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7626245
おー、やっぱやってるのかそこら辺w
まぁそこは今は話してるところじゃないかなぁと思いw
じゃあしっかり受け止めてくれよ(勢いよく挿入する
まぁ、好みの違いではあるけども。
個人的には完全NGですかね
…というか毎回いうようにピエットさん版の脳内データが欲しいっす
亜乃亜「いえ、そうじゃなく枯らした時の環境への被害とか…
除草剤みたいなの使ったりしてないかなーって」
ジオール「日本の方のような名前ね …いえ、私もこんな名前で日本人ですけれど」(イースクウェア系日本人)
まぁ命を作る力がある奴なんかなら自分に従うことだけを幸せとする新しい生命体を生み出し
新しい世界を作るとかも割とやりそうだし。
>>495
いいねちんこ渋いね♂
ファノリオス「のんのん、社会がどうあるべきかを話しているじゃなーい。
一個人のカリスマや能力に頼る社会は不健全なんだよー」
アルトリア「んっ……! 大丈夫ですよ……動いても」
身長しか考えないからなぁ。出していると言えば出してる。
3サイズは個人的にめんどいんですよ。なんとなくむちむちぼいんならいいかなってくらい。
ファノリオス「あ、薬品は使ってないのだ。グランド・モフ・ケインから第3デス・スター借りて焼いたのだ(キリッ
それはYukioでしょー?ユキオはUkioなのだ。
へー、日本人とは知らなかったのだ。銀河帝国のドロスト大将軍と同じ名前だからさー」
現代モノにはちょっと出せないな。
>>496
削除されてるくさくこれくらいしかまだ見つかってないや
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10857337
そういう話ならまず俺はダメかなー
フィクションの話でしか考えないんでそういうこと
もちろん、そのつもりだよ(胸を掴みながら前後運動を始める
だがこちらの脳内順列には何か言えるほど考えてはいるってことで
ひとまず考えてみては?1人考えたらそれと比較してもう一人、もう一人と繋がり
最終的に自分の中での基準が出来てくるはず
亜乃亜「土壌としてそれでいいのかな…?うん、いいんだと思いますけど」
ジオール「私がイースクウェアの血を引いていることも最近になって明らかになったもので…」
現代モノこそ結構出そうな気がする
現代モノ=リアリティってこともないしね
>>470
なるほど…
ふうむ…
一番最初イントロに会話が挟まれてたのは覚えてるんですが…
ですねえ、たぶん
>>494
セイディー「それこそ何も細工しなくても皇帝命令で何でも仕事にできそうなものだと思うけれど…」
ベル「イレインも言うほど暇じゃないと思うんだがなあ 職務の仕方が特殊なだけで」
イレイン「何がグラディウスに戻ったときに役立つんだよ…」
弱っ…
ブリュンヒルデ「まだ5時半…? もうちょっと寝かせてよ…せめて…7時まで…Zzz...」
(そのままぐっすりと)
(ベラ「いろんな意味で忘れらないからな、主に被害者的な意味で
全くこやつは…」)
エンリカ「そこまでなの…」
カンデラリア「仕方ないですわね…わかりましたわ、フォイヴォスw」
リィンディ「だからってなぁ…ううむ…」
ニュクス「だよねー、これでいいんだよねーw
む、今ヴァルキュリアだったの完全に忘れていたのだ
ややこしいことにならんうちにさっさと帰るのだ
じゃーねー」
(と言うと数分で準備を済ましいくつかのデス艦隊に護衛されつつさっそうと帰っていって)
(それでも15人よりはいないからなあ…ううむ ミルシェかルジェナにコア判定機能をつけるか)
>>497
あー、それは残念。
ブチ込みたくなるお尻……なのにオバさんはブチ切れてるね。
ところで、あの歯医者さんの電話番号は……ちょっと歯石を取ってもらいたいのですが。
そしてロシアの官憲は横暴すぎる。
ファノリオス「フィクションじゃん、バクテリアンの話だしー」
アルトリア「ああっ……リュートが動くのがよく分かります……。
奥まで突き上げなければ、私という城は陥とせませんよ……?w」
だって、突っ込みたいのが身長だけだもん。後は任せるよ。
ファノリオス「巨大植物達が肥やしとなって、いい感じに作物が実るようになったのだ(キリッ
ふぬー、それじゃずっと日本人のつもりだったのー?」
でも、デルタフォースやスペツナズ、SAS、GIGN、GSG-9が活躍するようなモノにはそういうの無いなぁ。
>>499
ファノリオス「むぬー、イレインさんがいうこと聞くと思うー?」
補佐官デス「でも、みんなどーしてもスケジュール調整できないのだ。
それにイレインはまだシュッチョーの経験が無いから良い機会だと思うのだ。
バイパー達って大佐扱いなんでしょー?占領地や戒厳令下で軍政を敷く時に行政のエラい人になるのだ。
だから、こーゆーのも経験しておくといいのだ」
見たけれど、2回とも酷い失敗……。
まあ、ラブはお仕事無いからいいかな……じゃあ、また後で起こすよ。
(ファーマス100世「でも、お好きなのでしょう?」)
(ファノリオス100世「さっきからひどいのだー!;」)
フォイヴォス「お願いエンリカ、あの三人を忘れさせてー……(むぎゅ
ああ、ありがとうカンデラリア、愛してる(ちゅっ」
ファノリオス「じゃー、こっそり愛人作っても怒らないー?」
ルラキス「一体、何をしにおいでになられたのでしょうか……;」
フラスコヴィヤ「さあ……デスの考えることですから……;
そんなことより、ネメシスには思いのほか乗っておりましたわね」
ルラキス「ええ、6人も生体CPUが乗っていましたわ」
二人「うふふふふふふ……♥」
ユニス(この戦争が終わったら、イデアに帰ろうそうしよう……)
(あれ、付いてなかったの?)
>>500
セイディー「聞くと思うなあ、私はw …いや、聞かないかも」
ベル「ううむ…仕方ないな どれぐらいの出張になるんだ?
まあ、確かにそうかもしれないがな…」
イレイン「そうだけれども…わ、わかったよ、経験しておくよ」
ですよねーw 他のチルノ13も安定して酷いですがw
ブリュンヒルデ「Zzz...」
(そして…)
(ベラ「好きじゃねえよあんなやつ!
それがお前が変なこと言ったりするからだろうが!初代より酷いぞ!」)
エンリカ「もう、仕方ないなぁ…忘れさせてあげるw」
カンデラリア「あらあらw もうー…w」
リィンディ「愛人を作られても気にならんよ…なんせあの皇后の数だしな」
(恐ろしいわこのカバードコア達…)
(ついてなかったというかつける必要がなかったというか…
いろんなセンサーと見た目で大体は判別可能ですしw)
>>498
昨日目の前でセスに倒されてた人を見たらなんか居た堪れなくなりました
んー、それはわかるなぁ
>>500
おばさんはそりゃあらやだそんなのはしたないわってなるじゃないw
警察コスプレの企画もあったよー
ああ。方向性の違いかね
それならまず恐ろしい力を持った人間を不死化すればいいんじゃないかね
そうだね…う…うぐ…!(力いっぱい奥まで突き出す
じゃあ全員分の身長ですかねー
いや、以前スリーサイズ部分も結構突っ込まれた気がするぞ
亜乃亜「肥料として使ったんですか…」
ジオール「いえいえ。今も日本人ですよ、国籍上はね。」
活躍するならそうだろうな
軍隊は真っ先に倒されるポジだし
>>503
セスが吸い込んでボーンなキャラだけに余計、ですやねー…
うむー…
通り魔事件見てるといずれ自分もそっちに足踏み入れそうでおっかないわ
ナハト「お前が言うと冗談に聞こえないんだが」
死にたくなってもチキンな自分にゃ無理でんがな
>>421
あれは本気でびっくりしたな、え、あんたここの関係者だったの?みたいな
入団させると「ブレイズになれるなんて光栄だ」的な事言われるんで、余計に罪悪感がハンパないんだよね…
しかもあれ、わざわざブリニョルフに話しかけなくても宿屋で話聞けばおkと聞いて軽くショックだったわ
エールスウェアフォンデュとかにも使えるからねぇ、自分もスクゥーマは買ったことないな
まぁ順当に考えたらそっちの可能性のが高そうだねw
なにそれこわいww
まぁそこがあの爺さんの楽しい所なんだけどねww
あっという間にカンストとかマジパネェわーw
>>424
…ギリースーツだったか
まぁ近接ぶっぱなら技術もくそもねぇかw
生き残れるかは相手の技術とリアルラックで決まっちゃうからねぇ
さぁ、私みたいな脳筋魔道士は割とどこにでもいるんじゃないかしらー?
ニア笑顔で親指を立て、即下に下げる
悪魔だから、人間の常識は通用しないのさw
ドロシア「無理だから、あきらめなさいな」
おまww発言が微妙に矛盾してるぞww
>>505
浩平「将来鎧甲冑で外出しなければいけない時代が来るかもな」
…それはともかくやっぱり死ぬのは怖いですよね
僕だって死にたくても死にたくないと言う気持ちでここまでやってきた訳だし
>>507
ああそりゃいいや、もしかすると仇討ちも復活するかもなw
ナハト「俺としては歓迎する事態だがな」
それでも病んだ頭でマトモなフリするのもたまーに嫌になって、もう世界滅んじまえよーとなることはあるからね
抑えが利かなくなったら、そんときは自分も晴れて人殺しの仲間入りってね
…自分の生き死にはぶっちゃけそこまで怖くないんだよね、怖いのは大事な家族が先に居なくなる事くらいだし
>>501
ファノリオス「でしょー?だからこーやって色々細工するんじゃん(カタカタ」
(更にイレイン以外の補佐官や秘書、ベル自身が忙しくなるように仕事を振り分けて)
補佐官デス「うぬー、短くて二週間。長ければ一か月はかかるのだ。
でしょー?経験値2倍期間の内に色々積んでおくといいのだ(キリッ
ふぬ、それでいいのだ」
しかし、ぴくしぶで作者さんのページ見てきたけれど、本当にタッチが違うなぁ……。
ラブー、7時だよー(ゆさゆさ
(ファーマス100世「……素直じゃありませんね(クスッ」)
(ファノリオス100世「ふぬー、大帝を超えたとは嬉しい限りなのだ〔キリッ」)
フォイヴォス「やっぱり奥さんはエンリカだからねーw ところでフィルモスはどんな感じー?
ふぬりふぬりw」
ファノリオス「むぬぅ、そこは刺すとか言ってくれないとー。
こっそりよりは、ちゃんと言った方が良いでしょー?」
(法の目の届かない未知領域で、調査や取調べと称し、セクハラをすることが繰り返されたのであった……)
(前、ヴァリーのフリしてグラディウスに入ろうとしたら一発でバレたけれど……)
>>503
ほほう
ファノリオス「だからさ、超人に頼る社会は不健全なんだよ。
力への信奉はたやすく独裁への礼賛に変わってしまうのさー」
アルトリア「くふぅ……っ、いいですよリュート。その調子です……」
90人分も書いてるヒマは無いなあ。
えーりん先生とめーりんの胸くらいじゃない?
ファノリオス「そうそう、焼畑農法だよーw
ふぬー、なるほどー。でも、これからはバクテリアン市民だよー」
軍隊が真っ先にやられるストーリーが嫌いなので、そうじゃないゲームをやっています。
ちなみに軍隊が先に立つストーリーも嫌いです。
>>506
でも、やっぱりモリゾー。
近接ぶっぱもするけれど、基本は中距離で仕留めています。
そうだねー、いいスコアが出るのは運だし。
マジかよ恐ろしいぞ……
ぬふぅ、どうしてそんなにあの娘は歪んでしまったのかorz
い、いや、それにしても限度ってものが(ry
無理とか言いきっちゃったよこの人。あ……また溶かされてなんか気持ちいい……。
やだなぁ、今更家庭用機のクオリティに戻れませんよ(キリッ
一部でドット絵礼賛、FCへの回帰があるけれど。
>>509
まぁ興味あったらシリーズ漁ってみてくださいな
まぁ、だからこそ、というのもあり以前彼に伝えた通り
強い力を持った主人公というのは戦いが終わったら一般人に戻るものですけどね
うん。頑張らせてもらうよ(腰を叩きつける
長めに一人10秒とっても15分じゃない?
まぁ、数値にそんな興味ないんだろうけど。
亜乃亜「その野菜って地球のもので例えられますか?」
ジオール「ええ、そうなるでしょうね」
まぁ日本のバトルモノはたいていそうでしょうねぇ。
RPGじゃなくてもアクションでも、ゲームですらなくても漫画でもラノベなんかでも
モリゾーよりグリーンムックの方がしっくりくる私はサバゲーマー。
ゴ:「秋にはイモムシでしたね。」
奈:「変な呼び方ばかりね。」
あ、日曜日のコミライの銃器集合とかN.E.E.Tとか撮ってないや。
炉リン一枚だけだorz
>>505
関係ないところで出てきてちょっと話を進めてたらいつの間にかあそこにいるんですもんねー…
びっくりした後に、『ああ、母ってそういう…』って感じで悟るというかw
Oh...もう罪悪感しかない…
自分もブリニョルフに話しかけてなんで関係ない盗賊ギルドの話が始まったのかと思ってましたw
ああー、エルスウェーアフォンデュですかw
かなり万能な料理でムーンシュガーも野菜も簡単に取得可能なのに
エイダールチーズ(ホール)がむしろ見つからないという…見つかっても2と大きいという…
うむー…w なおマグリール、シンゴールは自業自得の模様
このタムリエルに何人熱狂的なファンがいるんですかねえ(恐怖)
ですねーw 学年に1人はいる暴走的なおしゃべり人気者というかw シェオ爺はそれに狂気が混じった感じと言うかw
これで錬金バグもいらないね(ニッコリ) なお万能を目指しすぎて器用貧乏になる模様
>>509
セイディー「そうだけれどもー… うわー、早速細工してる…」
ベル「うーん…それぐらいなら別にいいか しかし長くて一カ月か…」
イレイン「経験値二倍期間って… ま、積めるだけ積んでおくよ」
ですよねーw あの人、普段は結構簡単に描いてるけど本気を出すと七色の画風を持つ絵師になるという…
でも七色の画風で描いてくれるのはニコニコ限定なんだよなあ…(ガッカリ)
ブリュンヒルデ「うぅーん…もう7時なの…?」
(むくり、と起き上がって 髪は寝ぐせでぼさぼさで
掛け布団から出てきたブリュンヒルデは下着だけの姿で、朝から提督の性欲を刺激して)
(ベラ「今の私は今までにないぐらい素直だが?(キリッ)
喜ばしくない分野で越えてるから喜ぶべきじゃないと思うんだがな」)
エンリカ「フィルモス?w すくすく育ってるよw
最近やっと離乳食に移行して、もう歩き始めて…w
まだこういう旅に連れていけないから今はベル姉さんのところにいるけれど…」
カンデラリア「うふふw」
リィンディ「今更刺したところで何の特にもならないしな
まあ、そうだな」
(そして後にこの領域には被害者たちによって『セクハラ領域』という情けない名前がつけられたのであった…)
(わかるときはすぐにわかる(キリッ)
>>466
ありがたいのう…ありがたいのう…!!(だが栄養ドリンクはエスカップ派(ぇ
うわぁ…
赤イチノ「酷い有り様です」
パロム(あいよ、さあ始めようか)(銀の砂時計を片手に(ぉ
マレッタ「\でけえ!!/でもこういうのは燃えてくるって物だね!」
>>467
アミルちゃんの2つのパンをコネコネする薄い本はまだですか(ぉ
ハーツはゆったりとしたパン生活がメインだから今のところ本編の冒険してる感があんまり(ry
だがpixivでは黒髪弓使いや布都ももシスターに投稿数で負けているずぇ…orz すまない、ヨツムンは分からないんだ(´・ω・`)
姫様は剣が若干使いにくかった記憶が…それより心剣も性能の酷い有り様なカリスくんェ…
ところがどっこい、戦闘非参加キャラは基本的に戦闘後の経験値入らない上にメンバーが主人公とパートナー(アミルちゃんや布都ももシスターなど)の二人が固定されている絶望(ぁ
>>472
今更そんな情報がなんだと言うのだ!(ペリ子をACの如く操作しながら(ぇ
>>494
壁|<ユリアンブロックヨンレンダァ!!
壁|<アッー!コノヒトデナシー!!
(取り敢えず何故連射したし)
それはそうと覚醒にウルスラさんが参戦とは嬉しいねぇ、コレでウチの女性陣も居れば良かったんだが…orz
さっさと入れてうpしねぇと…;
>>515
浩平「栄養ドリンクなんてどれも同じだと思うんだが?」
いやいや、リポDスーパーはマズイってば…
と思ったら壊れてなかった!
びっくりした
白狼「行くぞ、叩いてかぶってじゃんけん!」
狂犬「ポン!」(グー
アイ「ではいただきます…」(余裕そうな顔
杏子「…甘党は怖いねぇ^^;」(ぁ
>>516
結構味とか違うもんだよ?
バカな…再生が速すぎる…(ぇ
パロム(ポン!)(チョキを出す、頭の捻くれた人はチョキを出しやすい傾向がある(ぉ
マレッタ「まっけねぇですよ〜!!」
赤イチノ(一体どこからそんな言葉が出るんでしょうかね…?(ぉ
>>517
浩平「そうなのか?俺の舌ももう限界か…
もう三十路だしなぁ俺」
それは現実世界ならの話ね
ただ単に見ていた動画が元々モノラルだったぽいw
狂犬「食らえぇぇ!!」(グー出してからピコピコハンマーを振り下ろすまで約2秒)
アイ「mgmg…味の方もなかなかだな」(なかなかのスピードで平らげていく
杏子「は、早いっ…」
>>515
アミルちゃんの炉にフランスパンを突っ込む薄い本はまだですか?(マテ
ハーツは冒険ゲーじゃなくてパン作りゲーだったのか…(ぁ
なんでや!それじゃヒロインやなくてヒロイン(笑)やないか…(絶望) ぐぬぬ(ぇ
慣れれば無双できるじゃないですかー!むしろ姫様使いなれたら姫様しか使えない… 鏡の中でしか使わなかったというね…(嗚咽)
ダメじゃないか(絶望)
うー、食った
>>511
Copy.
ファノリオス「いや、戻るとか戻らないとか関係無しにね?
英雄に頼らないといけないシーンとか、ヒーロー登場願望があるのは不健全だよねってお話」
アルトリア「いいですね……何人もの女を征服してきたと豪語するだけあって、見事な腰使いです。
油断するとすぐに気をやってしまいそうです。けれども、これほどのものを愉しまないでは損というもの。
さあ、見事私を堕としてみせなさい」
なーがーいー。
そこに落ち着くんだよねぇ。
ファノリオス「ぬー?地球にあるものも僕達食べてるよー?小麦とかジャガイモとかー。
ふぬ、それでいいのだw」
うーん……そこがどうも物足りないというか。
>>512
あー、バロンはムック派かーw
最近は芋砂からSR強奪するのがトレンドです。
バロンも芋っているとAkimbo noobの餌食にされちゃいますよ?w
リン?ルカ姉はー?
>>514
ファノリオス「まー、どれもいずれやってもらわなくちゃいけないお仕事だからね、しかたないね(キリッ」
補佐官デス「うぬり、一ヶ月も居ないとさびしいのだー……。
うむに、コーテーから立派なバイパーに育てるようにゲンメーされているのだ(キリッ」
ぴくしぶ界のアリスか……是非、このスレに欲しい人材だぜ。
ZAN☆NEN
うん、7時なの。
私からも質問いいかな?それは誘っているのかい?
(上から下まで眺めながら)
(ファーマス100世「そういうことにしておきましょうかw」)
(ファノリオス100世「何で喜ぶかは僕の主観的な問題なのだ〔キリリッ」)
フォイヴォス「ふぬー、それは良かったのだw
ベル義姉さんのところかー、アレクシオスと仲良くしていると良いけれどw
カンデラリアも発育いいなぁ……w(むにむに」
ファノリオス「僕の首を手土産に帰れば、ヴォリスキーの超国家主義者達から英雄として(ry
そういうことー。けれども今はリィンディと一緒に居たいのーw(むぎゅ」
ファノリオス(今度ばかりは人選間違えたかもしれないのだ;)
(働いているんだか働いていないんだかよく分からない管理システムだぜ……)
>>515
チッ、ユリアンじゃ撃破カウントにならないヨ。
(両手マシンピストルに持ち替え、フラッシュバンを投げ込む)
(あー……多分コピペミス;)
参戦しただけじゃダメだな……しかし、深窓の令嬢持ちとは。
ウルスラ「アズールとか言う男、消しておいた方が良さそうですわねうふふふふふふふふふふ」
今回もウルスラを仲間にすることはできませんが……エルトシャン説得できないけれどどんな気持ち?
ジャファル説得できないけれどどんな気持ち?レイやカタリナですら説得できないけれどどんな気持ち?
NDK!NDK!NDK!(ゲラゲラゲラゲラゲラ
ちょっと淫帝本社にジャガーノート装備でウルスラとカチコミしかけてくる。
ウルスラ「どっちがユーリ役やるんですの?」
鉄骨刺さってヘッドショット3発だぜー?……コイントスで(ピンッ
ウルスラ「表」
ちっ、私がユーリだ。しっかり社長を吊るしてくれよ、プライス大尉。
>>514
セイディー「あ、どの道こうするつもりだったんだ…」
ベル「だな…やる時はとことんやるやつなだけに私としても残念だ…」
イレイン「………(きっとこれは手違いじゃない、必然だ…!)」
そういうわけですねw あと車関係がかなり好きみたいです
『元々シュールな 東方手描き4コマ』で探せば見つかるはず?
ブリュンヒルデ「そう… あなたがこうしたんでしょ、昨日の晩に
それとも朝から第二ラウンドとイキたいの?」
(少しニヤリと笑うと、下着に手をかけ提督を挑発する)
(ベラ「そういうことにしておいてくれ っていうかそういうことだし!
ダメだこいつ早く何とかしないと…」)
エンリカ「えへへw 仲良くやってくれているでしょ、たぶんw」
カンデラリア「あ、ああっ…こ、ここではダメですってフォイヴォス…」
リィンディ「だがすぐに復活した姿を見て青ざめるだろうな
全くこやつは…」
(百合百合大正義カバードコアに任せちゃったからね、仕方ないね(ガッカリ))
(ご都合主義だもの(キリッ))
―朝、職場―
カティーナ「おはようございます〜」
(また戦闘用のドレスで職場に入ろうとするカティーナ)
>>521
割と長いけどね、一つ一つ短くても
そうかね、ヒーローや大悪役を望むのは結構人として健全だと思うが
まぁまぁそう焦らずにさ(布団を被る
このやり取りよかよっぽどみじけぇわw
相場が欲しいってのに何で興味持たないんだろね、文句ばっかりいわれんだろね
亜乃亜「あ。結構普通のものもあるんだ…
所で私たちが行く先にはどんなものがありそうでしょうかー?魚以外に」
まぁ、日本型じゃないんだろなぁ
この傾向って近代じゃ済まない気がする
>>504
狡猾なんだよね、戦い方がw
人をイラつかせる要素を多数持ってる。ちなみに声は大塚昭夫さん
んでそのゲーセンでファイナルファイトも偶然発見してジェシカのブラ拝みました
>>521
彼らの棲む森に近いんですけどね。
接近を許すような砂は三流やね・・・。
ボク匍匐はしても芋らないもん。
ボルトアクションライフルでも最前線へ突撃!隣の(ryだし。
めーちゃんとネルとがくぽ以外居たかんじ。
N.E.E.T(宅外派遣)と一緒にいたからネタ写真もたくさん撮られてたし。
>>522
ファノリオス「そーだよー、イレインさんがあまりにも働かないからちょっと前倒ししているだけでー」
補佐官デス「とゆーわけで、私がしばらくイレインの代わりもするのだ。
それじゃちゃちゃっと荷造りして飛んでもらいたいのだー」
車好きなのは分かるけれど、どうして物部一族の方がリバティシティに居るんですかねぇ……。
東方キャラに銃を持たせるなんてわけがわからないよ。
まあ、それはそうなんだけれどさ……。
うん、第2ラウンドも悪くは無いね……(ゴクリ
(妖艶ロリと申したか)
(ファーマス100世「私もシス卿である、ということだけ付け加えさせていただきます(ニヤッ」)
(ファノリオス100世「ふぬふぬ」)
フォイヴォス「僕と兄さんみたいに仲良く育つと良いねーw
ふぬふぬ、ここにはエンリカと兄さんとリィンディしかいないよー?w」
ファノリオス「見せつける趣味あったの?ひくわー。
ふふふ、分かっているじゃないかーw その手で一網打尽にするのもアリかもねーw
むぬぅ、リィンディはこうされるの嫌ー?」
(ファノリオス「うむにー……恥ずかしいことになってしまったのだー……」)
(そして2週間後、ホロネット通信)
フラスコヴィヤ「―――先の戦闘で捕虜にした15人の生体CPUに対し医学的・心理的なアプローチを試みたところ、
内4人に対し元の人格を取り戻させることに成功しました」
ファノリオス「まずはおめでとう、フラスコヴィヤ長官。残りの11人は?」
フラスコヴィヤ「現在も治療を続行中ですが……2人は今もって抵抗が激しく、それすらできない有様です」
ファノリオス「どうやら人格を書き換えるというのは想像以上に厄介な技術だね。
ありがとう、現場の研究員並びに兵士達に至るまで感謝と激励の気持ちを伝えてほしい」
スローン「そちらの進歩は無論、望ましいことだが―――やはり私としてはあれから動きが無いことが気になるな。
我々に関わることを避けるように方針を転換したか、あるいは更なる攻撃部隊を編成中か、既に動いているかだ」
ルラキス「捕虜にした当初、タヴナー中尉もそうでしたが、必ず助けに来ると信じて疑っていないようでしたからね。
タヴナー中尉の場合はそれが現実となりましたが」
フラスコヴィヤ「ネメシス自体のAIと会話することにも成功しましたが、やはりそういう方針のようです」
スローン「ふむ……嫌なものですな、よく分からない相手と対峙するというのは」
ファノリオス「スローン大提督……」
スローン「私と言えども全能の神ではありませんよ陛下。ですが、彼らが最大の強みを活かせないことは分かっています。
犠牲の程度が高いか低いかに関わらず、最終的な勝利は我々の手にあることは疑いありません」
(もう、国名をマリネラに変えるべきじゃ〔ry)
ジェラール「……ベレニーチェ、いつもの(パチン」
>>523
分かった、ちょくちょく見てみるよ。
ファノリオス「―――アメリカという国はフロンティア・スピリッッに溢れた人々の作ったコロニーが集まってできた国でね。
一人の英雄、あるいは神が人々を導いて作り上げた国では無いんだよ。
つまり、自分達一人一人が作り上げた社会だと皆が考えているわけさ。
それゆえに外から来たチャレンジ精神に富む人に門戸を開いているし、
自分達の共同体を滅ぼそうと考える敵に対して容赦がない。
英雄の登場を待つまでも無く、自分達でどうにかしようとする……こっちの方が健全じゃないかな?」
アルトリア「え、えっと……どうしたのですかいきなり布団など……」
平ちゃんやむぅちゃん、ZYLO君、バロンにも返さなきゃいけないし……。
だから、文句は身長だけだよ……3サイズは任せるって言っているじゃん;
ファノリオス「そりゃそーだよ、僕達も人間だものーw
うーん、海しかないかなー……海上都市だし。
沖合に海底資源を採取する海上プラットフォームがあるくらいかなー?」
近代じゃ済まないというと?
>>525
スナイプされないように、頭の中にレーダーを埋め込んでおくといいガッポイ。
モリゾーがアサシン(MW3のPerk〔3つまで持てる特殊能力〕の1つで、レーダーに映らなくなる)付けてたら意味ないけれど。
いやー、どのゲームでもスコープ覗いているだけの奴って多いです。こんな奴には宝の持ち腐れってもんですよ。
ごめんなさい、SMG(UMP45)持っているのに芋ったことがありました。
凸砂とか勘弁してくださいよw うまい人は本当に手が付けられないからなぁ……。
やっぱりボカロもレイヤーさん多いんだなぁ。ボカロじゃないけれど、めーりんとか居ましたかね?
ネタ写真?ひょっとしたらGMODで再現できるかも……どんなのです?
>>527
まぁエロばかりだから退屈はしないだろうw
ああ。まぁ、アメリカはね 成立の仕方や気風の近いと言われる道民がいうのもなんだけど。
というか、単独でそんな強い英雄なんていないからね現実w
健全かどうかはともかく自然だとは思うかな
いやさ、暗い狭い中であったかーくするのってなんかいいと思わないかい?(体の下のアルトリアの頬を撫でながら
んー、そんな時間は取らないけどねー 何よりめんどいのがそれなんだろうけど
だから背だけでいいからって言ってるのに。誰かほかの人の意見が欲しくて言ってるわけでね
亜乃亜「た、確かに…」
ジオール「海底資源…その中身にもよるけど、そこは眺めがよさそうですね」
大昔から英雄が怪物を倒した系の、強者が活躍した系の武勇伝モノって日本は好きだよねーっていう
>>524
みたいですねーw酷いというかw
スネークは仕事を選んでくれだお…(ガッカリ)
おおー…w 結構過激ですよねーw
>>526
セイディー「前倒ししなかったらいつやるつもりだったの?」
ベル「わかった、しばらくはイレインの代わり、任せたぞ」
イレイン「ああ、明日にでも発てるようにしておくよ」
GMODのスラム街のようなステージででゆうかりんや魔理沙に銃を持たせてる人が何を(ry
ブリュンヒルデ「でしょ、私のせいじゃないわw
じゃあ、始める?第二ラウンドw」
(膝を曲げながら座ったままパンツを膝下まで下ろしてさらに誘惑して)
(ベラ「それぐらい知ってるさ もう何回聞かされたと思っているんだ
ああもう…」)
エンリカ「仲良く育ってくれるよw絶対にw」
カンデラリア「そ、それでもです…さすがにファノリオスさんの目の前であれやこれをするというのは…」
(顔をやや赤く染めて)
リィンディ「実際そういう体験をしたからな、私は… その前に自然に解散する気もするが…
いや、呆れているだけだ…」
(仕方ないね…)
ベラ「『そういう方針』ってことはアレか、まだ攻撃してくるってことか?
だな、こちらにはやつらにはどうにもできない擬人化軍団もいるんだし」
(常夏の国でもないし腐女子歓喜の美少年だらけのホモの国でもなし、バミューダトライアングルに入口があるわけじゃないんだし不適切だろいい加減にしろ!(憤怒))
ベレニーチェ「ここ最近カティーナがドレス着ること少なくなったからいつもの忘れちゃったのだ…べぬり…」
>>528
うん、いいおっぱいだ……触りたい。
ファノリオス「バクテリアンの社会もそうあるべきだと思うのだ。成り立ちがそーだし。
まー、力ってのは分かりやすいからねー。なびく気持ちは分かるよ。
でもね、問題なのは健全かどうかなんだ。僕にとってはね」
アルトリア「なるほどそういうことですか……確かに良く見えないとドキドキしますね……」
(視覚が制限されることで、熱く荒い吐息がよく聞こえるようになり)
そう、それが問題なんだ。
んー……具体的な数値出さなきゃダメかー……でもなぁ……。
ファノリオス「まっ、風景はそんなんだけれど街の中には色々楽しい施設がいくらでもあるからね。
美術館や高級レストランのようなお上品な場所からライブハウスやスタジアムまでねーw
石油とか、天然ガスとか、レアアースとか……あと、漁師さんの休憩所兼退避場所にもなっているから、
小さなバザールみたいなのもあるよー。地元の漁業組合と採鉱ギルドの間で協定があるんだ」
あー、ヤマトタケルや義経ねー。
けれども私は大軍で押し潰す方が好きなんだよなぁ。
>>530
ファノリオス「ぬー?そりゃ適宜、ということになるね。
少なくともこんないっぺんにやらせたりしないよ、普段はねー」
補佐官デス「うむー、まかせるのだー(無い胸を叩いて
ふぬり、それじゃ今日は帰っていいよー」
魔理沙はともかく、幽香様に銃を持たせている画像は公開していないはず……何故知っているッ!?
……いいのかい?w
(近付いて頬に手を当てながら)
(ファーマス100世「まあ、それはさておき本当にデスの血が濃いな君は……」)
(ファノリオス100世「うむー、僕のママはデス一族だったからねー。特別に濃いのー」)
(ファーマス100世「その意味で君は珍しいな、バクテリアン皇帝家の皇后はデルタトライ、あるいはカバードコアが多かったが」)
(ファノリオス100世「コンビニで始まる恋もあるのだ〔キリッ」)
〜ファノリオス100世の父・イサアキオス16世と母・ブランシュ4世(たまたま同名)のなれそめ〜
イサアキオス「あー良かった、ちくわぶ残ってたのだー(ラスト1個」
ブランシュ「ふぬ……」
イサアキオス「ん?君もちくわぶ食べたいのー?」
ブランシュ「食べたいのだ!」
イサアキオス「しかたないなー、譲ってあげるよー」
ブランシュ「ほんとー!?ありがとなのだー!w」
フォイヴォス「腹違いや従兄弟同士でも子供達がみんな仲良く育ってくれると嬉しいのだ、僕達兄弟みたいにねーw
ふぬふぬふぬふぬ、僕達のラブラブパワーを見せつけてやろうよーw」
ファノリオス「はいはい、ごちそうさま……;
あー、フォイヴォスが自爆したやつねー。僕達を殺そうと思ったら、魂ごと殺さないとーw
そーだよねー、パッと見殺しても死なない奴を相手にするのは無理だしねー。
むぬー、どしてー?」
フラスコヴィヤ「そういうことになります。生体CPU達を取り戻しに来るでしょう」
スローン「ええ、既に全ての擬人化コアとコアにアンチ・マシンセルのアップデートを施してありますからね。
ファースト・コンタクトしたタヴナー中尉がマシンセルを生み出せる生体CPUでは無かったのが幸いしました」
ファノリオス「ま、いざとなったら全滅覚悟でEMPを使うけれどねー。
……擬人化コアと生体CPUにとっては悪魔の兵器だなー、EMPって」
(でもご都合主義じゃん〔キリッ)
ジェラール「くっ……フェイントをかけおって……。
ここが文官のオフィスだと何回言わせる気かな?カティーナ=バイパー!?」
くそ、ルーターが逝かれた・・・
もうやだ
蛇おじさんみたいな装備は無いしNTみたいな直感も無いしな・・・。
スコープは距離があっても狙い易いし、索敵できるからかな。
但し視界が狭いのが弱点だから死角からサクっとね。
UMPはそんな精度なかったが・・・。
凸砂じゃない、旧日本軍の如く突撃兵ですよ。
衣装の種類は少なかったけどね。
magnetミクリンとか秘密警察ミクルカとか。
にゃる子さんも3人いたらしい。獲物okだからパイナップル持って撮させてもらってた友人ががが。
1.ノッポさんの相方(ボン太君?)に倒されるN.E.E.Tの2人+マルチカモ迷彩の私。
2.えーき様?に判決言い渡されて土下座するN.E.E.Tの2人。
3.うどんげ(PSG-1装備) 、にとり(G36)などなど4人vs1の屍's
>>532
そんな壊れやすいものでも無いはずだけど・・・。
ドンマイ。
ピ氏、残念な写真だけど参考に。
左後ろの隠れてるのが私。
ttp://nagoya.osu-dnews.com/lite/archives/51344257.html
>>529
ちなみにこんなん。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6215673
私と一つになろうではないか(意味深)
でかいですねぇw
>>531
セイディー「ふうーん…適宜ねぇ…
まあ、こんなガッとはやらないよねー…」
ベル「なんか心配だなあ… 頼りになるのはわかっていても…」
イレイン「わかった じゃ、今日は早く上がらせてもらうよ」
(自分の机の上の荷物をぱぱっとまとめて)
笑止!魔理沙に銃を持たせている時点で容易に特定可能なり!
ブリュンヒルデ「ええ、別に構わないわよw 安全日だしねw」
(そのまま足を器用に動かしパンツを脱いで 片足に引っかかったような状態に)
(さて、暗転するか場所を移すか…1回目の時に聞くんだったろうけど…)
(ベラ「だな、かなり久しぶりのデスからの皇后だよな
私がお前の母親(ブランシュ4世)との馴れ初めを聞いた時はほのぼのしすぎる馴れ初めだなあと思ったよ
ちくわぶから始まる愛とかあるのかよ、ってびっくりしたぜ…」)
(なんというほのぼのエピソード…)
エンリカ「皆仲良く育ってるじゃないw 大丈夫だよフォイヴォス、心配しなくてもw」
カンデラリア「い、いえ、やはり個室に場所を移して…」
リィンディ「ああ、死んだと思ったのに目の前で生き返ったからな 魂ごと殺すのは至難の技だろうな
それもお前のように変に頭がキレるとなると余計にな
いや、なんていうか…気にしないでくれ」
ベラ「だよなー…やつらにとっては大事な戦力だろうし、重要な秘密も知ってるだろうし…
おお、もう終わったのか さすがというか…
マシンセルを生み出せる生体CPUだったらもっと面倒なことになってたかもな
EMP防護シールドを開発すればいいじゃないか」(キリッ
(仕方ないね(ガッカリ))
ベレニーチェ「本当あのドレスが好きなんだねー」
カティーナ「ジェラール!? …十分文官に相応しい格好じゃない!」(キリッ
(くるりと回って見せる 膝下10cmに裾がある長めのスカートにも関わらず、
スカートがぶわっとめくれ上がって)
>>535
予想以上にすごいシュールナリィ… 改めて、なんだこの技!?(驚愕)
ですねえw 大体Eぐらいですよねw
巨乳ファンタジーのDVD買ったけど
これ…見た目だけじゃないんだねキャラの若返り
>>531
二次元で見るようないいおっぱいが三次にもあるのだねぇ
確かにバクテリアンに関してはそうかもしれない
なびくというか、まぁ物語の作りに関しての話ですよ
んー、そうか 健全、って語がなんかしっくり来ないんですけどねw
うん。お姫様たちとするときもよくシーツ被って中でじたばたするからさ(胸に顔を埋め
というかこれそんなに面倒かな?イメージを吐き出すだけの作業ですよ
具体的な数値への突っ込みはやはり具体的な数値でねってことで。
亜乃亜「へぇー、なんかいろいろ賑やかそうですね♪」
ジオール「そこら辺となるとやはり住むには躊躇するわ… 遠めの海域で暮らすことになるかしら?」
(うちに来た子がいたので説明中)
八雲「え!?来てさっそくまたお引越しするのですかー!?」
んだ。強くてカッコいいヒーローや異常な強さの悪役は昔から望まれてることなのさ
>>537
ぽひゅーん(ペットボトルロケット並の擬音)
Eくらいはそうですね、確実にありそうw
>>539
そして聞いてた通りケンが一番酷いw なんだこのアヘ顔!?(驚愕)
そして祖国祖国アンド祖国 ザンギ最高や!セスなんて最初からいらんかったんや!
うむーw
>>540
スパ入れるとディージェイもなかなか崩れてるがネタとしてはやっぱケンだなw
ザンギのあの技は非常にセクハラだよなぁw
マイティ版の方がマップでのドット絵見る限り好みかも
規制解除〜
>>541
そうなんですかw ですね、ネタとしてはケン一強w
プロレス(意味深)だからね、仕方ないね(ニッコリ)
ふうむ…
>>534
結局再購入しました
BUFFALOはやめてNECにしました
>>542
よし、じゃあ(ウルコンを)ブチ込んでやるぜ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15654237
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13845350
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15159467
多少はね?(迫真)
ヴァンパイアセイヴァーもあったけどウォーザードは見つからんでしたねぇ
セスのがなかなか読み込めない…
>>544
なんだこのウルコン集!?(驚愕)
特にローズのビリビリ酷過ぎィ! アベルのあのアヘりようとDJの笑い…気持ちよくなっている可能性が微レ存…?
何も無条件で技を繰り出しているわけではない。
ザンギエフさんも「この技を出しますからね」、と事前にお伺いを立てている。(中略)
その上でご自分の意志で戦ってらっしゃるのだからすなわち責任は女性ストリートファイター側にある。(中略)
むしろ女性ストリートファイターこそがザンギエフさんに謝罪すべきではないだろうか(憤怒)
セイヴァーありましたかw ウォーザードはかなりレア筺体みたいですからねー…
>>545
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15134728
HD版でどうっすか(マジキチスマイル)
ザンギさんはレスラーの鑑、それ一番言われてるから
みたい、だねぇ。魔界村まであったのに
>>533-534
あれ、画面左上にミニマップ映せない?
そして芋っている奴を見つけてスドン!ですね。
連続5キルでプレデターミサイルのキルストリークを獲得できます!
芋ってドットサイト覗きながら撃てば当たってしまうのがCoD MW3のUMP45。
……仕方ないじゃん、うっかり敵のスナイパー3人が芋っているところに突っ込んじゃったんだから。
相手の銃がドラグノフじゃなかったら即死だった。
突撃兵ならやっぱりメインはSMG、サブはデュアル・マシンピストルじゃないと!
あー、公式コスチュームか。だけど色々被るキャラが多い昨今、そうじゃないと何のキャラか分からなくなる恐れが……。
メイド服着てなかったら、咲夜さんとスパロボのゼオラを見分けられる自信が無いお……。
にゃる子さん急に台頭してきたよねー、無形の神だから分裂することも可能なのでしょう(キリッ
3番、いただきました。
今月中に私のぴくしぶアカウントにアップロードされるでしょう。
……M4A1のファンシー迷彩なんてものがリアルでは追加されていたのか……。
あいつら未来に生きてんな。
>>536
ファノリオス「そーだよー(カタカタ」
補佐官デス「むぬー、なら心配することないのだ。任せておくのだー。
おつかれー」
だが、私が後何キャラ持っているかは分かるまい……(ニヤニヤ
じゃあ、1時間延長で♪
(押し倒しつつ、カーテンを閉めて暗転)
(暗転でいいよー)
(ファノリオス100世「初めてこの話をパパとママから聞いた時、とてもいい恋だと思ったのだ〔キリッ」)
(ファーマス100世「帝国ではちょっと考えられませんな」)
(ファノリオス100世「むぬー、相変わらず銀河帝国はお堅いのだ」)
(デス同士だから、こんな風にほんわかした出会いでいいじゃないw)
フォイヴォス「うん、このまま大きくなっていってくれると嬉しいなw
ふぬふぬ、カンデラリアは恥ずかしがり屋さんだなーw 行くよエンリカー」
ファノリオス「やっと行ったか……;
変に、ってなにさー?いつも僕の頭脳は冴えわたっているのだ(キリッ
じゃあ、気にしないのだw(むぎゅ」
フラスコヴィヤ「ええ、ユニスさんからだけでも多くのことが分かりました。
より上位のパイロットを捕虜にできれば更に多くのことが分かるかと……」
スローン「ネメシスには乗っていなかったのかね?」
フラスコヴィヤ「彼らは適性で振り分けているからそうとは限らないそうです。
更にイデア軍は下士官までパイロットにしているそうですから……」
スピリドン「なんとお粗末なことだ……いや、余程事態が逼迫しているのだろうな」
フラスコヴィヤ「ええ、逆にあの諜報員の……フリストさん。彼女が取り込まれていたでしょうね」
ファノリオス「お金がかかるんだよ、お金が;」
(FUCK♀CHU)
ジェラール「全く……どうしてドレスなんだ?理解に苦しむ!
それにしてもスーツやローブがあるだろう、君は私お気に入りのダンサーか?」
(一瞬、スカートに目をやりながら)
>>538
え?中身も?悪いけれど流すわ;
やっぱり白人様は体格がええのう。
……私の嗜好間違ってないじゃん!
ファノリオス「おやおや、僕の帝国だって物語だよー?
オチが無いけれど永遠に続いていく、長い長いドラマ……。
ふぬ、それは意外だね。『英雄を必要とする国は不幸』、『英雄に頼るな、あなたが英雄だ』という
それぞれ別の時代の2つのセンテンスは有名な言葉だと思ったけれどー」
アルトリア「ティータやクララクラン、ルセリアともこうしたのですか?ということは……」
(その顔を胸と腕で優しく抱きしめて)
身長については数字で言わなかったっけ……リストではないけれど。
ファノリオス「でしょー?高い文化を誇るモン=カラマリ達の設計だからとても綺麗な街だよーw
むぬ?いや、プラットフォームに住めって言っているわけじゃなくてね?」
ファノリオス「余はファノリオス、強大なるバクテリアンの支配者なり。温情と友情をもってそなたを迎えよう。
そなたが帝国に忠誠を誓う限り、市民に与えられる最大限の保護をそなたに与えよう」
(ペルシア皇帝の礼装をしてカリスマモードで二人の前に現れる)
個人の武勇譚に心惹かれない、というわけではないのですがぁ。
ペルシアの西方遠征で100万の大軍を動員したとか、赤壁の戦い(曹操軍50万 VS 蜀・呉連合軍5万)、
ヤムルークの戦い(ビザンツ軍6万 VS ムスリム軍2万)、マンツィケルトの戦い(ビザンツ軍10万 VS セルジューク朝2万)、
教興寺合戦(三好軍6万 VS 畠山軍4万)、アウステルリッツの三帝(ドイツ皇帝・オーストリア皇帝 VS ロシア皇帝)会戦とかの方が凄いと感じるんだよなぁ。あと、ナポレオンのロシア遠征、第2次世界大戦。
>>548
シャムシェルがマジロリキャラ
ロクサーヌもまぁ見た目通りの中身になってる。俺は嬉しいが
中身が若返るのもダメかw
まぁ、白人さんだけがと言うわけじゃないがアリだとは思う
ふむ。それもそうですかねぇー…
頼るっていうか、それ以外がつまらんのよね
…?(息ができないがひとまずぐりぐりと顔を押し付ける
全キャラ言ってもらえないとやっぱ正確な位置って出ないからね
一部だけ出されてもという感はある
亜乃亜「へぇー…ちょっと今から楽しみかも♪」
ジオール「ええ。そうですけれどね」
やっぱ超人性に惹かれるんだろうね、1人の人物の。
解りやすい強さ。
>>547
セイディー「うーん…」
ベル「おう、頼りにしているぞ」
イレイン「あいよー」
ゆかれいむあたりは普通にいそうな感じ バカルテットも大ちゃん以外はいそう…
というより紅魔郷はほぼコンプな気もする…
ブリュンヒルデ「きゃっ…!w …わかったわw」
(そして暗転―)
(諒解です〜 まあ裏裏はやってる暇ないでしょうしねー)
(ベラ「なんかほのぼのしすぎだと私は思うがな…
つうか普通の国じゃねーよ、ちくわぶから始まる皇帝の恋なんて」)
(まあ、そうですけれどもw)
エンリカ「このまま育ってくれるよ、絶対w」
カンデラリア「誰だって恥ずかしがりますわ…もう…」
エンリカ「はーい!」
リィンディ「ああ、みたいだな
変に、ってそれはあれだ やらしく、よからぬ方向にだ ああ、そういう方面に関しては特にな
おう …な、なんだいきなり抱きついて」
ベラ「上位機体だからといって上位の人物が乗ってるとは限らないってわけか
フリスト? ああ、ユニスを捕まえてきたデスだっけ?
それで安全も一緒に買えるなら安いと思うが、違うか?」
(悪いがホモはNG)
カティーナ「これがバイパーの正装だから、これじゃダメかしら?
この姿で居られるならばそれ(ダンサー)もいいかも知れないわね?」
(やや挑発的な態度で)
>>546
おすおす〜
ダッドリーとT.ホーク完全に白目剥いてるやん…
全国の、ザンギの技をいやらしいという人々に、
「いやらしいな、ザンギ。どうにかならないのか?」と聞かれた場合を仮定する。
ちょっと間をおいて身を正し、済ました顔をしながら、「『いや、普通のことをしたまでです』というつもりです」
ゲスト出演が多い割には移植もされてないという…
>>551
ディージェイの崩れ方がやばいっすww
すごZ
…昨日その動画で知ったばかりですわw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15571162
ファノリオス「ペルシアをヨイショするにあたって、称号の中にペルシア語のものも混ぜたいと思います」
フォイヴォス「シャーハーンシャーだけじゃ不足ー?」
ファノリオス「不足ー」
フォイヴォス「じゃー、なんて名乗るのー?」
ファノリオス「テスーラー・メヘル(キリッ」
フォイヴォス「ペルシア語で"テスラ系銀河の栄光"……ふぬーw」
>>549
シャムシェルはいいとしてもよ、ロクサーヌが……orz
ロクサーヌ「あら、若い方が良いのではないのかしら?」
エメラリア「私はどうなっているのでしょうか」
よし、市民権ゲット。
ファノリオス「つまるとかつまらないで政治をできたら、もうちょっとやりがいあるんだけれどねー。
でも、誰か一人の考えや力だけで世界が動くっていうのも面白くないと思うよー?
色々なアイディアが生まれて形になっていく……予想がつかないのが面白いと思うのだ」
アルトリア「どうかしましたかリュート?」
全キャラって言われてもなぁ……興味あるのが一部だからなぁ。
ファノリオス「ふぬーw」
解りやすい強さ、と言うけれどそれならペルシア帝国なんかもわかりやすい部類でしょ。
東はインド、西はボスフォラス海峡の対岸、南はエジプトに至るまで支配した大帝国じゃん。
>>550
―――そしてイレインは一路、セヴァスタ=フロシイルディアへ
アルカディオス「イレインが来るだとッ!?」
(朝、オフィスで予定を確認しながら)
うん、居るんだけれど紫様の顔がちょっとケバい+八卦服じゃないので使いにくい。霊夢はネタが無い。
大ちゃんいないのはマジで訴訟モン。チルノ、みすちー、りぐるんが居て大ちゃんがいないとかありえん。
こぁとルーミアも居ないんだよねー……後、パッチュさんはクオリティが残念。
スカーレット姉妹は他のモデルと縮尺が違ってて使いにくい。
一方で、えーりん先生と幽香様、魔理沙のクオリティがいい意味でヤバい。
(ごめんよぅ、昨日は合説とバイトだったんだよぅ;)
(ファノリオス100世「ぬー?平和国家バクテリアンにふさわしいじゃないかーw」)
(ファーマス100世「それはまあ、そうだが……。そうですよね、いくら当時皇太子だったとはいえ……」)
(二人とも銀河帝国とバクテリアンが恐ろしい軍事国家だったことを実感としては知らない)
(不思議ちゃん同士だしw)
(キャビンに消える3人)
ファノリオス「そりゃこー見えてもシス卿だから、陰謀を張り巡らすのは最早本能なのだ(キリッ
ふぬふぬ、シス卿にも心のオアシスは必要なのだw」
フラスコヴィヤ「そういうことですわね。ある意味合理的でしょうか。
ええ、そうですわ。フリストさんが捕まっていたら、逆に多くのことを知られてしまうところでした。
それも拷問では無く、自ら進んで話してしまうのです。敵が何を知るか……
いえ、知らないことを数える方が早いでしょうね」
ファノリオス「でも、全軍にとなると時間もかかるしー……何より、前線に空白ができちゃうもん」
フォイヴォス「あくまで最後の手段だから、そう深く考えることも無いと思うなー」
(いやいやいや; なんでナズーリンがホモなの!?)
ttp://lohas.nicoseiga.jp/priv/1435306?e=1339767253&h=3f875d38e8914cc4f4d4b53bd3379b895d378cf8
ジェラール「ダメに決まっているだろう、ここはグランド・モフのオフィスだぞ?
いいわけないじゃないか、君はここへ何をしに来ているのかな?」
(デスクの上で手を組みながら)
>>553
ペルシャ語はわかんないなーw
ぶっちゃけ20歳前後くらいか何かだ。
ていうかいるよね大人っぽい子だとああいう高校生、みたいな…
おそらくは次巻で出るんじゃないでしょうか?出るとしても、姿が出るだけ。
シャムシェルとロクサーヌがメイン、アイシスとグラディスは出るだけ。なのでエメラリアルセリアはこれっぽっちも出ず。王様とベルンシュタインは出たけど。
アイシスとグラディスは決定した2巻が本番です。そこで多分次回予告的に最後にちょこーっと出るくらいで3巻ではないかと。
まぁ白人さんモデルのかわいさ綺麗さは俺もわかるw
政治することまで物語では考えませんからね。
面白いとは思う、倒されることまでセットでね。
ぶはぁ・・・。 いや、ということは、の先が気になって(肉棒を内部に叩きつけながら
興味ないキャラも使っての相対的な位置の話ですよw
いくらB100や130やがいても下がどれくらいの何人くらいいる中でのか解らないとね
亜乃亜「じゃすいません、ちょっと私皆に知らせてきますねー!」
だから、軍の強さじゃなく個の強さというのが、わかりやすい強さということです。
>>552
うむー…w
ファッキューツッリ、サンキューザッギ
なんだこの動画?!(驚愕) これは教育やろなあ…
>>553
ヘルミーネ「そうみたいね、向こうで何かやってこっちにトバされて来たのかしら?」
(その横でその予定表を確認するヘルミーネ)
やっぱりゆかれいむはいたか…!こぁはいないだろうと思いましたがルーミアもいないのか…
MMD(ニッコリ)
(Oh...仕方ないね)
(ベラ「だからそれにしてもほのぼのすぎるんだって なんで出会いの場所がコンビニなんだよ
何で民間人とおでんを取り合いになるんだよ… 不思議だよなあ…こういうところがデス一族なんだろうが」)
(あの後二カ国ともに軍縮に成功したのか…)
(うむーw)
リィンディ「酷く迷惑で悪質でいやらしい本能だな…
そうなのか 私はシス卿と言う者をあまりよくは知らんが」
ベラ「なるほどな… そうなってたら今頃ここまで攻め込まれて大変なことになっていたな
まあ、それはそうだが… ううむ…」
(え、なんでその前にナズーリンのことになってるんですか?っていうかそこからの引用なのわかるわけ(ry)
絵師さんは知っていますが ヒロシマ・スカーレットの人ですやね ちな燕らしいですが)
カティーナ「あら、相応しい姿だと私は思っていたけれど
研修を兼ねた派遣、でしょ? この服を着る意味は十分にあると思うけれど」
アミティ「こんばんはー」
ああ、自分の集中力の無さが腹立たしい・・・
>>93
火力が上がるのはRSE時点でもありましたけども。
御三家勢の「もうか」「げきりゅう」「しんりょく」と、あとヘラクロスなんかの「むしのしらせ」などなど・・・
殻を破るはそれだけの厨技なわけです・・・
厨積み技には他に「ちょうのまい」(特攻特防素早さ1段階上昇)なんてのもありますが、
こっちはこれ貰っても相変わらず不遇なアゲハントさんがいたりとか・・・
まぁ金銀の時点でも、超火力のガラガラを受ける目的で使われてたりしたようですけども。
晴れソラビも金銀の時点であったはずですし
麻痺は速攻型、火傷は物理型が受けてしまうとそれだけで役割を果たせなくなる恐れがあるかなり危険なものなのです・・・
さて、そろそろか(ぇ
>>547
FCSとかは装備されてないわよ。旧世代型だから。
ゲームじゃともかくサバゲだと見つけ難いのよね。芋ってても。
ドラグノフは近距離だと威力あるぐらいか。取り回し難いし。
づあるましんぴすとる?初めて聞くカテゴリーや。
ボカロは曲に合わせた衣装でPV作ってるのが多いし。
それは私も判別不能>咲夜さん
新作だし人気あるみたいだし。
ぶっちゃけ睨み合ってだだけよ。
どっかのブログ漁れば撮った人が載せてるかも。
某ショップの女性用カスタムらしい。
まあSCARキティカラーとかもあるぐらいだし。
……(イラッ
ニア貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ
三好家が大友家に宣戦を布告しましたぞ!(パパパパパウワードドン
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3096031.jpg
>>554
ファノリオス「わ、わかんないってキッパリ言われてもなー……」
フォイヴォス「かっこいいじゃん(キリッ」
らき☆すたのみゆきさんみたいな?
ロクサーヌ「あらw」
エメラリア「おかしいですね、最初の方で一回会ったと思いますが……騎士学校の卒業式に寝坊して。
まあ、色々編集してあるのでしょうが」
ファノリオス「でも、僕としては社会がどうあるべきかというのは常に興味をもって取り組みたいテーマなのだ。
あ、大丈夫。
平八郎おじさんとのロールでファノリオス100世が出ているから、きっと1万年の間は安泰なのだ(キリッ」
アルトリア「いえ、"ということは……"というのは後ろに何か続くのではなく、前のセンテンスにかかる意味合いで使ったのです、
倒置法ですね。言い直すならば、『ということは、ティータやクララクラン、ルセリアともこうしたのですか?』
といったところでしょうk……うっ!? ふ、不意打ち過ぎますよリュート……ッ」
うーん……めんどいなぁ……;
ファノリオス「いってらっしゃーいw」
私としては個の強さの方が分かりにくいんだよなぁ、「何食べたらあんなに強くなるんだべか」って感じで。
ペルシアやローマ、アメリカなんかの強さは分かりやすいじゃん。
科学が進んでいて、国力があって、戦争の経験が豊富で……ってね。
>>556
アルカディオス「流石にそういうわけでは無いだろう……いくつかの惑星政府や星間ギルドの協定に
帝都から派遣されてくる役人が立ち会うことになっているが、まさかそれがイレインだとはな……」
あれ、本当にルーミアいなかったかな?ちょっと後で見てみる。
せやで、MMDからぶっこ抜いたんやで(ニッコリ)
(更に言っておくと、明日は公務員試験で終日いないのだ)
(ファノリオス100世「皇族と言えども、デスがコンビニに行かない方が不自然なのだ〔キリッ」)
(ファーマス100世「そうですよ、料理人あるいは侍従長に一言言えば済む話ではありませんか。
本当に不思議な一族ですよ、デス一族は。幼い頃は一緒に育ちましたがまだ分かりません」)
(ファノリオス100世「フィーリングで感じ取ってほしいのだ〔キリッ」)
(銀河帝国、バクテリアン、ヴォリスキー、トライシール、ピクシリナの皇太子は一緒に暮らすという伝統が出来上がっていた)
(軍縮というか、銀河大戦やユージャン=ヴォング大戦のような何年も続く大戦争を数千年に渡って経験していないということです)
ファノリオス「シスは欲望の為なら、暗殺・脅迫・密告・スキャンダルとなんでもアリなのだ(キリッ
ふぬふぬ、シスがどれだけ欲深いか身をもってレッスンしてあげるよーw」
フラスコヴィヤ「ええ、侵攻ルート上の我が軍の大半が寝返った上で、ですが」
ファノリオス「正直、こんないきなり始まった戦争にそんなにお金使えないのだ。
来年度以降はその問題を解決できるだろうけれどー」
フォイヴォス「むしろ、デス達の緊急アップデートを褒めて欲しいくらいなのだ。
アンネさんが銀河帝国のインターギャラクティック・バンクの本部まで行って土下座してまで
お金を調達してきてくれたおかげなのだ」
(ちな燕って?)
ジェラール「戦場の臭いがする服は好ましくない、と言っているんだ。
分かっているんじゃないか。なのにどうしてそういう結論になるんだ!?;
ベレニーチェ、強制執行だ」
>>558
あれ、ニュータイプじゃなかったのか。じゃあ、私と同じようにガッポイになるガッポイ。
いや、最近はゲームのギリースーツも侮れない。うっかり茂みの中で癌街されるとパッと見分からない。
リアルは本当に見えにくいんだろうなぁ。
MW3だと産廃なんだよねー。
頭以外に威力ボーナスが無い(他のSRは胴に当ててもダメージ1.1倍)から、確実にHSできる廃人様かチーターにしか使えない。
>デュアル・マシンピストル
MP9やFMGを2挺持ちできるんですよ。
これをやると、Akimbo noobと呼ばれる権利を得られます。
着せ替え楽しそうだなぁ……。
あとみゆきさんのママンとゆゆ様とか。パチュリー様とスンスン(BLEACH)、夕映(ネギま)なんかも。
何がうーにゃーだよ早くVITA値下げしろよ無能がそんな事つぶやいてる暇があるなら
VITAどうしようとかまともに考えろよ。無能集団SCEの社員は全員ツイッター禁止にしてVITA
どうするかまともに話あえ。ツイッターなんでやってる暇ねぇくらい追い込まれてるんだよ無能共
あ、なーんだ。東方キャラ4人がTea bagしているんだと思ったわ。
ブログか……どっから見たらいいのやら。
何が女性用だよピンクなんてビッチしか使わねぇよwww
キティカラーとかマジキティ
>>559
まぁ、なんとなくそれは解るかもしれないw
比較。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3096635.png
軽量版
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3096639.jpg
30分という尺でどれだけあの出来事を紹介できると思ってるんですか!
ボーアンからスタートでロクサーヌに会わず初日シャムシェルと遭遇翌日ロクサーヌさんと出かけ即搾りパイズリ即見つかり村長即死ロクサーヌと再度Hして終わりですよ!w
3巻に切り分けてもコレです
ちょっとひとまず貼るだけ貼りたいので続きは次レスにて
>>559
どうだろう…おっとり感はなんか同系統かも>みゆき
まぁ、為政者としては確かにそうだろうなぁ
なんだと…意外と1代の間が凄い長いんですねぇ
あ。ごめんね 変な聞き間違いして…
どちらかといえばメイドの子たちとしてることが多いかな…?(ぐいぐいと突き上げる
まぁ一度作ってみればいいんじゃないかな
ジオール「賑やかな声が聞こえてきましたね」(ドアの外から亜乃亜が皆を呼ぶ声がする
大体種族としての違いだよなぁ。普通の人間が修行だけでそこまで強くなるのって正直俺も好きじゃない
あー…まぁそれはあるかもしれない。国の力って言うことなら確かに
>>557
そうなんですか…
みたいですねー…
ううむ…その技を持ってしても二軍級なのね…
そうなんですか…
確かありましたねー…
ううむ…
カリス「…(さっきからそこはかとなく嫌な予感が…)」(ぇ
>>559
ヘルミーネ「じゃあイレインはまともな要件でこっちに来ているのね
でも本当、珍しいわね、イレインが派遣されるなんて
いつもならやる気のなさそうなデスが来るのに」
諒解です〜
じゃけんMMDにホーム移動しましょうね〜
(Oh...)
ベラ「いくらデス一族とはいえ行ったのはお前とお前の父親ぐらいだぞ!?
わざわざ面倒くさいことをしなくてもいいのになあ、本当
フィーリングで感じ取る一族だから感じにくいんだろうが!」
(皇太子一斉育成プロジェクト…?)
(なるほどw)
リィンディ「つまりやりたい放題というわけか
そういうのはレッスンされても嬉しくないんだがな…」
ベラ「うひゃあー…たまらねぇな…悪い意味で
どっちにしろ今年は我慢の年、ってわけか
そういえば暫く国会でアンネローズの姿をみなかったがそういうことだったのか」
(ちな燕→ちなみに燕ファン→燕=スワローズ→ちなみに(あの人は)ヤクルトファン
ちな虎だと阪神ファン、ちな鯉だとカープファン、ちな竜だと中日ファン、ちな檻だとオリックスファン…といった感じ)
カティーナ「戦場の匂いなんてしないけれど? ラベンダーの匂いはするわ
これがグラディウスでの正装だからよ」
ベレニーチェ「べぬー、わかったのだー!」
カティーナ「甘い、ベレニーチェの動きはもう見切ってるわ!」
(押さえようとしてくるベレニーチェをのらりくらりとかわす)
>>555
眼球出過ぎだよねw
なんか野球淫夢多いんだよなぁ…w
>>565
ですねえw しかしケンのアヘ顔には勝てない…!
なんJ民のほとんどが淫夢民も掛け持ちしてるっぽいからね、仕方ないね(ゲッソリ)
>>566
単純にネタが面白いからねw
この辺(パワプロ系淫夢)がセクシー…エロいっ!
>>567
そしてインパクトもすごいw 古参のキャラにこんな顔させるか、っていうw
弾道が1上がった(意味深)
>>568
ケンは結構ギャグキャラとしての分が強いんじゃないかな
ライバルバトルも何故かリュウじゃなくてルーファス相手だしw
ファッ!?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16815675
平ちゃん用に用意したのにスルーとは……
>>562-561
フォイヴォス「そんなわけで、僕と兄さんの称号はこーなるの」
ファノリオス「皇帝、諸王の王、テスラ系銀河の栄光、緋産室の生まれ、地上における神の代理人、全東方と全西方の槍、
人間の、コアの、(以下バクテリアンに暮らすエイリアン数百種族)、アクアリッシュの、敬虔な、幸いある、
輝かしい、勝利者、凱旋者、永遠のセヴァストス、偉大なるヴァルトラフティスの栄冠の神の定めたる相続人、
彼女の全ての権利を聖霊により受け継ぎし者」
フォイヴォス「僕の場合、皇帝(セヴァストクラトール)じゃなくて、副帝(カイサル)だけれどねー」
Thank You Sir♂ うん、やっぱり原作の方が良い。
あ、1話30分なのか。
随分と忙しい展開だなぁw まあ、リュートのナニは無限性欲だから大丈夫か。
おっとりなだけじゃなくて、人妻のエロスが良かったのに……。
ロクサーヌ「淫らな私が好きだなんて……(///」
ファノリオス「あ、皇帝が全員ファノリオスって名前じゃないから、代はもっと重ねていると思うよー。
ファノリオス100世のパパがイサアキオス16世って名前だしー。
あと、僕の息子はアレクシオスって名前だから、即位したらアレクシオス1世なのだ」
アルトリア「はっ……ふぅ……ク、クララクランもメイドにしてしまったのでしょう?
一国の姫君をメイドにしてしまうとはどこまでも鬼畜ですねリュート……んぁっ!」
(不意打ちされ、大分呼吸が乱れている)
うーん……夏休みになったら頑張るかも。
ファノリオス「いっぱいきたみたいだねー」
いや、努力して強くなるのは良いんじゃないかな?
でしょー?大軍を支える国力を整える方がすごいって。
>>564
アルカディオス「これも研修プログラムの一環なのだろう、恐らくな。
そうだな、デスは皆同じに見える……」
なんでMMD!?
ぴくしぶ一頭のぶっ飛んだGMODユーザーの私が抜けたら、大変な損失だぜ!?
(更に来週と再来週はバイト3連勤放り込まれて、7月入ったら県警の試験だぜー?)
ファノリオス100世「そんなことないのだ、お忍びや公務の合間にみんな行っているのだ」
ファーマス100世「全くその通りです」
ファノリオス100世「むぬー、そーいわれても僕達は特に問題を感じたことはないのだー」
ファーマス100世「私達が大変なんだよ;」
(エドゥアールとファノリオス・フォイヴォスが一緒に育ったことに由来するのです)
(何年かごとに移動して、それぞれの国の帝都で一緒に暮らします)
(基本的に皇太子だけですが、歳の近い弟妹やいとこ、はとこも付いて行ったりします)
ファノリオス「むぬー、あっさり片付けられた……;
ふぬりふぬり、拒否権はないのだーw(ちゅっ」
フラスコヴィヤ「そうならない為にも、引き続き研究を続けて行きますわ」
ファノリオス「そーゆーことー。
―――ところで僕は我慢をできるけれど、我慢すること自体は嫌いでね。
僕に我慢をさせた彼らにはその代償を存分に支払わせるつもりだよ(ギラァッ」
フォイヴォス「そーだよー、財務大臣は大変なんだよー?」
(ああそういうことかw ……略しすぎじゃあ!〔パパパパパウアードドン)
ジェラール「どうして戦闘服と礼装が同じなんだ!?グラディウスはそこまで窮しているのか!?
くっ……段々慣れてきたな; ―――というわけでベレニーチェ、難易度ノーマルをお望みだそうだ」
>>570
なげぇ…w
なるほどなぁ…
なんていうか、シャムシェルロクサーヌ共に変化が顔の作りだけじゃないのがわかると思う
ロクサーヌの笑い方なんか特に違う。ウフフ…とうふふっ♪はだいぶ違う。ていうか熟れてない
まぁ俺はアニメ版の方が好きですねぇ 比べてみると案外グラディスやアイシスも変化がありそうな。
まーエロアニメは大体そのくらいですね、相場として
2巻がアイシスグラディスは確定、3巻がルセリアエメラリアだろうと見ています。ベルンシュタインと王様と村長らも映ってたけどこれは省いていいよね?
まぁ、かわいい感じで個人的にはアリw
あー、そうなのか。正式名を統一して個別に名前名乗らせるわけじゃあないんだ …ってこれだとどちらかといえば武芸の○代目か
いいですねぇ、これから名前がどんどん受け継がれるって思うとw
うん、鶴の子もロボットの子もね…(胸を荒く揉みしだきながら突きつづける)
おいよー。 まぁ、30分あればどう長引かせても終わる作業だけどね
さっきから今までの1レスの間に余裕だったと思う。まぁ、強制まではできないけど…
亜乃亜「質問出たんですけどいいですかー?」(ドア越しに
努力は最低限なのよ それプラスで何らかの力があって超人が生まれるべきかなぁと思い
譲歩してもどっちの方が、とはならないかな精々
>>569
ああー…言われてみればそうかも…
リュウじゃないのか…(ガッカリ)
なんだこの動画!?(驚愕) パワプロ要素が少ない、33.4点
というよりどういうことなんですかねえ、これ(憤怒)
>>572
なんかリュウケンに上下差をつけたがってる感があり
ケンファンとしてはうーんって感じもするw
乃木さんもわかんねぇのかよぉ!?(驚愕)
…俺も解らなかったけどパワプロタグあるからきっとと思ったんだがw
>>570
すいません… そして開いたけど見れない…
ヘルミーネ「研修プログラムの一環ねぇ…
ええ、私も 見分けがつかないわよねぇ…」
日本で力を入れてるのはGMODじゃなくてMMDだし、クオリティも高いからね、仕方ないね(ニッコリ)
なんでや!もうGMODの時代は終わったやろ!(ゲンナリ)
(もう(来れる日が)ないじゃん…)
ベラ「おいおいどうなってんだお前の一族は本当に…
わかってくれるか…
そうだよ、お前が問題なくてもこっちに問題があるんだよ!」
(なるほど…そこからなのね… 一部例外もあると…)
リィンディ「ん?そんなつもりはなかったんだが… すまない
うわ!? 二人きりになったからって何をしているんだお前は!?」
(ファノリオスを払いのけ)
ベラ「おう、頼むぜフラスコヴィヤ
忍耐の後は倍返し、ってわけか
ううむ…」
(なんJ公式略だからね、仕方ないね(ニッコリ))
カティーナ「窮しているわけじゃないけれど?バイパーの正装は戦闘服と礼装を兼ねているのよ?知らない?
あら、既にベリーハードよねえ?」
ベレニーチェ「う、うむー!」
(かなり高レベルの、周りに被害を出さない程度の取っ組み合いを繰り広げていて)
>>573
昔からリュウ偏重な会社だからね、仕方ないね(ガッカリ)
リュウが求道者すぎて…
(パワポケあまりわからんで)すまんな(ゲンナリ)
あれは2010〜以降の作品ですね、パワター機能ありましたし…
自分は2009で止まっちゃってるから…
こんばんはー(´・ω・`)
>>518
五感は鍛えないとすぐに衰えるからねぇ
ユリアン「そんな事言ったら俺は三十代後半だ…」
おいィ!?
パロム「ザ・ワールド!!」(僅か一秒で砂時計を逆さにして時を止めた(ぉ
マレッタ「確かにうんめぇですよコレ!あんこちゃんも食べれば良かったのに〜」
>>519
同人はまだだがイカ臭いケフィアパンを食べたり炉にフランスパンを突っ込んでる絵ならpixivにあったな(ぉ
間違っては居ない、桑島ボイスのキャラに毎日パンを届け続ける簡単な仕事もある(ぇ
『ヒロイン』ではなく『パートナー(第二主人公)』だったり、てか弓使いと太ももの二人もパートナーキャラだから仕方ない(ぉ
逆にオイラはブレイドカノンに慣れたせいであの殲滅力が無くなるとやりにくいんだぜ(´・ω・`) カリスくんは参戦したてだと鏡ですら辛いと言う…
しかもパートナーは何かしら役割が他の仲間キャラと被るというね(ry
>>521
壁|カッ
壁|<目がぁ!目がぁ!!
しかし逆にスリル満点だったずぇ
安心したまえ、その内いつの間にか配信で来てくれるさ!
デューテ「永遠に配信どころか参戦しない私達に比べれば遥かにマシだよ…」(ぁ
淫帝ってドコー?まさかカプンコ?(マテ
わわわのわー
>>576
高校生の僕にはよく分からないかも…
浩平「体は高校生、心はおじさんとかもうね(´・ω・`)」(ぇ
お騒がせしてすいませんでしたw
狂犬「」(停止中
杏子「いや、お金そんなに余裕ないしもしもの事考えると怖いからさ…;」
アイ「不安を抱えるより努力をする事が大切だと思う」(と言いつつ淡々と食して行く
アミティ「こんばんはー」
ああ、やる気が起きない・・・
>>563
所謂こらきし(こらえる+起死回生)コンボはRSEの頃が全盛期でしたし。
アゲハントさんは二軍どころの騒ぎじゃない気が;
ガーメイルやバタフリーの下位互換もいいところ;
あの頃のガラガラの火力といったら;
・・・おっと?どうやら変化が始まったようだな・・・まだ本人に自覚はないようだが(マテ
>>578
こんばんわー
最近はjubeatやることしか考えない暇人でーすw
とかいいつつ初代マザーをたまにやったり
そうそう、シグ誕生日おめっとう
愛「そうだったんですね!おめでとーっ!」
シグ「・・・・・・・・・あ、ムシみつけた」(ぇ
愛「・・・・・・・・・;」
アミティ「仕方ないよ、シグだもん;」(マテ
>>579
どもっすー
最近全然集中できずやる気が起こらず輪講の資料作りとかが全然進まないおいらです;
・・・初代MOTHERとな・・・(何
>>580
僕も指以外全くやる気が起きない状況です…
一応2番目の街から汽車に乗って隣町にやってきましたがなにをしたらいいかさっぱりわからないですw
>>581
ただいくらやる気が起きずとも、やらなきゃいけないことには変わりないわけで;
サンクスギビングでのロイド加入イベントが終わったら・・・次はスノーマンでアナ加入イベントだった気がしますが・・・
よく覚えていないのです;
>>582
そーですねー
漢検受かってるかなぁ…(ぇ
あれ、スノーマンまで飛ばしちゃっていいのか!そうなのか!
>>583
ほう、漢検ですか・・・そういやおいら受けたこと無い気が(ぇ
あ、先にアナの帽子を見つけなきゃいけないみたいです
>>584
今回は準二級を受けたんですが…
微妙ですねぇ
あ、帽子は貰いましたよー
>>585
ふむ・・・しかしどれくらいの力量が要求されるものか;
英検の方はそこそこ頑張ったつもりですが、今はおそらくその実力は無い気が(ぇ
というか、初代MOTHERは次にやるべきことが分かりにくい気が(ぇ
マップもやたら広いし・・・
>>586
3級なら簡単なんだけど準2から一気にレベルが上がるんですよねー
英検なんて受けたいとおもわないんですよねOTL
2は地図貰えるしヒント屋があるしやりやすいですもんねー
>>587
ほう・・・まぁおいら昔から漢字(というか国語)は苦手で漢検を受けようと思ったことすら・・・;
ただこれからは英語力は必須になってくるかと。おいらも苦労してますが・・・
3も次やるべきことは比較的わかりやすい気がしますし
>>588
やっぱり漢字はそれなりに得意なんですよね僕
英語はどうあがいても無理なんですよねーもうOTL
3はキャラの動作がかなり増えましたからねー
1は攻略無いとひたすら分かりづらい;
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板