したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【お話】惑星フリーザNo.0【避難所】

1フリーザ ◆FREEZAaqg6:2007/12/14(金) 18:03:17
  ▼ ● ▼
  (*・∀・ ) < すみません。
  ノ つ旦O    ちょっと避難所を作らせて貰いますよ・・・。
∠と_)_)

382名無しになりきれ:2008/09/04(木) 23:16:22
悪役は負けるのが仕事なんだからしょーがないじゃん

383名無しになりきれ:2008/09/05(金) 00:06:23
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ONANoGyGQt4
ttp://jp.youtube.com/watch?v=T6_6abYbpbI

ミスターカーメンとブロッケンjrの試合で
漫画はレフェリーがブロッケンjrの身代わりにされとるのに
アニメでキン骨マンに替わっとる!!
発作か〜!!
ミスターカーメン滅茶苦茶怒ってキン骨マン蹴り飛ばしとる!!
爆笑じゃ〜!!
下の動画でイワオが「そのうえ先生なら やられても誰も泣く人がいないわいな!!デヘヘヘヘヘ!!」わめいとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

384名無しになりきれ:2008/09/05(金) 00:09:57
天下一武闘会のサングラスかけた司会のおっさんアホや!!
試合中、天真飯のズボンがずり落ちたの見て必死なって笑い堪えとる!!
発作か〜!!

385名無しになりきれ:2008/09/05(金) 00:28:39
ゲーム会社のテクモとコーエーが合併する件について

386名無しになりきれ:2008/09/05(金) 07:48:01
ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/rensai/p120/05.html
ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/rensai/p120/img/05.jpg

河野洋平あほや!!
1976年選挙カーで遊説中に刃物持ったヤクザに襲われて拡声器にしがみついとる!!
発作か〜!!

387モヒカンの雑魚:2008/09/06(土) 09:19:21
み 見てください
この村の連中 言いなりどころか全く抵抗しないんです

388名無しになりきれ:2008/09/06(土) 09:24:59
ひらけポンキッキのショートコントでガチャピンがランナーでムックがスターターする奴
ムックあほや!!
1回目で即行「よいドン!!」わめいとる!!
ガチャピンずっこけた後、滅茶苦茶怒って偉そうに
「よいドン!!て何だよ!!もっとゆっくり言えよ!!」わめいとる!!
発作か〜!!
2回目でムックが「よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいドン!!」わめいとる!!
発作か〜!!
ガチャピン滅茶苦茶怒って「お前いい加減にしろよ!!」わめいてムック蹴り飛ばして終わっとる!!
爆笑じゃ〜!!

389名無しになりきれ:2008/09/07(日) 19:10:38
マスターボールをミュウにぶつける。

390名無しになりきれ:2008/09/09(火) 02:34:38
裏技で増やしたマスターボールをミュウに投げまくる。

391フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/09/09(火) 16:40:34
ほっほっほっ・・・。こんにちは、皆さん。

>>381
やはり。あなたがこれだけのものを見逃すはずは無いと思っていましたよ。
怖いCMはいろいろありますが、代表的なものというとやはり
往年の名作「キッチンマザー」ですかね。

>>382
 . /▼\ 
  ( *-∀-) ただ負けるだけの仕事なら、どんな人でも出来ます。
  .ノ ∪∪|  名悪役たるもの、いい仕事をせねばならないのですよ。
∠と__)__)

>>383
これはまた懐かしい・・・!
さすがのミスターカーメンさんも、キン骨マンさん相手では何も吸い取れないことでしょう。
イワオさんの台詞も効いていますね。

>>384
ソンゴクウのお馬鹿・・・。

>>385
この両会社の持ち味を活かすとなると
どんなゲームが生まれるのでしょうね。楽しみですよ。

>>386
これはまさに決定的な瞬間ですね。
この事件、いったいどのような背景があったのでしょう

392フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/09/09(火) 16:41:01
>>387
無抵抗・無防備・・・
お題目としては確かに魅力的に聞こえることでしょう。
しかし、そういった態度の者が尊重されることはありません。

>>388
お約束の世界ですね。
このほかにも「よーーーい  ドンといったらスタートだぞぉ」などというパターンがありますね。
兄さんは必ず引っかかる・・・

     /∇\
    (゚0 ・∀・)          /▼\
   く,,_,,   |ヽ        (;*・∀・) ・・・あ。
  ∠/     ヽー'        ノ ヽ、)(丿
    (,/⌒ヽ_)       ∠し、__)_) 

わ、私が言ったんじゃありません!

393フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/09/09(火) 16:41:22
>>389-390
相殺させます!
               _,,.. -──‐- .、.._.
           ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´                 `‐.、
          /                          \.
       ,i´                           `:、
      /                                ヽ.
    ,i                                i、
    .i                                     i.
   .i                                  l
   |                                   |.
    |                                     |
   |                                   |
.   l                                  l. ← デスボール
.    i、                                 ,i
.    i、                                ,!
.     ヽ                               /
.      `:、                           ,‐'
          \                        /
          `‐、                   , ‐´
    /▼\   ` '‐.、 _            _, ‐''"
    ( * ・∀)        `` ‐-----‐ '"´
 </  つつ 
  (_ノ_ノ

394無抵抗主義の村の村長:2008/09/09(火) 18:21:29
>>392
抵抗は相手の暴力を生みます。
無抵抗は我々弱者が自分を守るべき唯一の武器なのです。

395名無しになりきれ:2008/09/09(火) 19:14:16
>名悪役たるもの、いい仕事をせねばならないのですよ。
もともと勝つつもりはなかったってこと?
負けるまでの名演技に力を入れてるの?それが仕事なの?
じゃあサイヤ人が嫌いなのも演技?

396名無しになりきれ:2008/09/10(水) 11:40:26
ttp://www.aoni.co.jp/actor/ka/kitagawa-yonehiko.html
委員長、ザ・魔雲天、悪魔将軍、ビッグ・ザ・武道/ネプチューンキングの声を担当している北川米彦(きたがわ よねひこ)御大について

397名無しになりきれ:2008/09/10(水) 21:59:52
ttp://jp.youtube.com/watch?v=jdxsEvHm2FE

CR花の慶次のキセル予告は何回見ても最高に格好ええ!!
慶次がキセル振る時のアニメーションと効果音が最強や!!
しかも信頼度60%の激熱予告や!!
感動や!!

398名無しになりきれ:2008/09/11(木) 14:11:51
ttp://www.youtube.com/watch?v=OkmL0agnS7s

競艇の放送事故や!!
キャスターの小田桐奈緒美あほや!!
だいこんおろしの彼女募集記念レース読んだ後、必死なって笑いこらえとる!!

何が
「ぼうとく・・・ ポートピア岡部をはっwじめ」

「なおだいこんおろしさんについて、くっwわしく知りたいっw方はw・・・」

「おくだだ おくだ おくだいらたくや選手も」じゃ!!
発作か〜!!

399フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/09/11(木) 20:53:59
ほっほっほっ・・・。今晩は、皆さん。

>>394
相手にある程度尊重され、自分の権利を主張するためには
それ相応の努力が必要でしょう。
命だけあればいいのなら、行き着く先は奴隷としての一生です。
もっとも、そういった道を選択することを否定はしません。
私のようなものに従属して奴隷の悦びを見出すのも また一興でしょう。

>>395
 . /▼\ 
  ( *-∀-) そんなわけないでしょう。
  .ノ ∪∪|
∠と__)__)

名演技に力を入れる暇があったら、どこまでも足掻くことに全力を尽くします。
例えそれが芝居がかって見苦しい姿に見えようとも。
潔い態度など善役に任せておけばよろしいのです。

>>396
この方の芸歴も長いですねえ。
悪魔将軍はハマり役でしたよ。

400フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/09/11(木) 20:54:35
>>397
慶次さんのトレードマーク的な仕草ですか。
私はこういったゲームに縁はありませんが、凝った画像になっているのですねえ。
花の慶次はコミックスも面白いですが
原作の「一夢庵風流記」も素晴らしいですよ。

そう言えば、冒頭の「菊薫る九月」の台詞で思い出しましたが
長陽の節句が過ぎましたね。
そろそろ月餅を手配するとしましょう。

>>398
こういった「笑いのスイッチ」というものは
一旦ONになってしまうと止まらないのですよねえ・・・。
笑ってはいけない!と思えば思うほど収拾がつかなくなる、まさに笑いの発作ですよ。

401名無しになりきれ:2008/09/11(木) 21:21:51
フリーザ「サイヤ人が罪のない者を殺さなかったとでもいうのか?」
悟空「だから滅びた」
この善と悪を考えさせるような深いセリフが好きだったのに……
とりあえずここのフリーザは善役と悪役をきっちり分けたいんだってことは伝わった

402名無しになりきれ:2008/09/11(木) 22:16:48
中学の時の同級生の後藤あほや!!
DBで出てくる「カリン塔」のことを「管理塔」わめいとる!!
発作か〜!!
即行連れの吉田が「な〜にが管理塔じゃ!!カリン塔じゃボケー!!」わめいて
後藤の頭どついとる!!
爆笑じゃ〜!!

403名無しになりきれ:2008/09/12(金) 00:14:59
任天堂で好きなゲームは?

4047群曹長 ◆VERM/mLOIc:2008/09/12(金) 01:45:01
むぅ、とうとう休みという休みを得られぬまま
夏が過ぎてしまった。。 とりあえずアイツにはドテッ腹に風穴で許してあげたけど・・

そういえば、ライダーマソ殿はどうしたのかしら…
惑星フリーザや フリーザ様の尻尾のピンチとなると
すぐに駆けつけるというのに。。

405名無しになりきれ:2008/09/12(金) 16:20:32
フリーザの得意な技は氷系。

406名無しになりきれ:2008/09/13(土) 08:48:55
神様・カリン・界王 
この3人は何かつながりがありそうだが・・・

407 ◆4gouTAXP06:2008/09/14(日) 02:58:27
>>404
何か呼ばれた気がしたので来てみました…。ライダーマソです。
フリーザ様、曹長さん、お久しぶりです。
まぁ、私事ながらちょっと色々とありまして、惑星フリーザから離れていましたので。

私は元気でいますので、ご心配なさらず。また、伺いますネ。

408名無しになりきれ:2008/09/15(月) 09:15:29
ttp://jp.youtube.com/watch?v=x8fF1Vg0gGk

1分12秒過ぎでキン肉マンあほや!!
ケンシロウの真似して「ウー!!ワチャー!!」わめいとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

409フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/09/15(月) 20:01:25
ほっほっほっ・・・。今晩は、皆さん。

>>401
善と悪の区別は、時として曖昧になるものですが
それでも、区別を分けねばならないポイントというものは存在するのですよ。

私だってうっかりソンゴクウと一緒にされてはたまりません。

>>402
見事なボケとツッコミ。
まさに関西魂の炸裂ですね。

>>403
.    /▼\     /∇\  
    (;*・∀・)   (゚・∀・0) < ポケモンヲ アタラシク カッテヤガル
    ノ つ曰O   ⊂ ∪0゚|
  ∠(~~).,__,.⌒^)  とと⌒,,)>

410フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/09/15(月) 20:01:55
>>404
夏休みの無い夏ですか・・・。お疲れ様。
せめて秋に休暇を取ってゆっくりなさい。

>ドテッ腹に風穴で許してあげたけど・・

ほっほっほっ、休暇を返上させられた恨みは恐ろしいですねえ。
あまり風穴を開けすぎると、永遠の休暇をとられてしまいますから
死なない程度に加減してあげなさい。

>>405
こういうことですか。
             <<>    ,、    <フ    ,、  ./ 7 / 7 / 7
         ./7 ヽヽ   <二、ニ>     / /  /_/ /_/ /_/
        //   ヽヽ  <二、 ニ>  <二_/  <> <> <>
                   `┘
            ヾ     i|! ∧    ::o::: il  /|   //
               :*::   ∨  /\ l>  |/
            <l    +     |:l | |   il| ,、 ::::*::::
                liー、  ∧ /゙、.:| |    //   ⊿  ,,,.-‐'''゙
            ::+::  ゙、ヾ、 |i /∧ 、 ./〉/ /  __    _
                   ヽ ゙/ヽ|)|ヽ|,|//'゙ // ./´./  _∠/-‐''''´
    /▼\      l\:|\丶゙. ゙(|::l::::l:|)∩/:// /_
    (^) ・∀・) *:   \、ヽ ⊂二i::i::::i:!:ノ/:/'´ ./ ̄ /  ::::o::::
     ヽ ▼ |⊃   __,\ \ ゙<.):::::::::::)、./ / ;:ィ´ く>   −−−
   ∠O_ ノ    `>  \ヽ`/::::ノ:::::i、::::.....,三三三> --------
       .(ノ     `´⌒ヽ/(::;;/..`ヽ::;;)/ヽ、/ヽィー'´

411フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/09/15(月) 20:02:15
>>406
名前が「か」で始まるつながりですか?

>>407
おお、お久しぶりですね。
お元気だったようで何よりですよ。

よい機会なので、ついでに皆さんにもお伝えしておきましょう。
夏休みも終わりましたので、今週中になな板星系に復帰しようと考えています。
もちろん、こちらはいざというときの避難所として
これからもマターリとキープさせていただきますよ。

>>408
キン肉スグルさんのケンシロウの真似は絶品ですね。
さすが中の人が同z・・・あ、いえ何でもありません。

逆パターンは想像すら出来ませんが。

412名無しになりきれ:2008/09/16(火) 18:15:10
新スレお待ちしておりマウス

413名無しになりきれ:2008/09/16(火) 21:37:49
ttp://www.youtube.com/watch?v=BiDMS8N4sxo
ttp://www.youtube.com/watch?v=lYOu976_-dU

仮面ライダーのOPとドラクエ3のバラモス戦や!!
仮面ライダーの8秒過ぎとドラクエ3の44秒過ぎの
パパパパパ!!パパパパパ!!パパパパパ!!パパパパパ!!パパパパパ♪のところそっくりや!!
ぜ〜〜〜〜ったい、すぎやまこういちが仮面ライダー見てパクっとるぞ!!
発作か〜!!

414名無しになりきれ:2008/09/17(水) 12:27:16
ドラゴンボールDSに似ているゲームはゼルダの伝説 夢幻の砂時計。

415名無しになりきれ:2008/09/18(木) 08:57:55
ttp://jp.youtube.com/watch?v=D_TeZYDL8p0

テリーマンあほや!!
4分55秒過ぎで作戦失敗して座り込んどる!!
発作か〜!!
それ見て即行キン肉マンが「何してるんだー!!」わめいとる!!
爆笑じゃ〜!!

416名無しになりきれ:2008/09/18(木) 09:06:53
「罪を憎んで人を憎まず」て言うが、被害者とその家族から見れば「人を憎んで罪を憎まず」のほうが正論だろ。

417名無しになりきれ:2008/09/18(木) 17:15:29
最近の民放のTV番組くだらんお笑い芸人ばっか出とる番組ばっかやってんな!!
何がおもろいね!!
発作か〜!!
こんなアホ芸人どもに高いギャラやらんでええんじゃ!!
それに比べてエネーチケーは記録物のタメになる番組ばっかやっとる!!
民放はエネーチケーを見習えちゅーんや!!

418名無しになりきれ:2008/09/18(木) 17:29:58
フリーザのシッポをみじん切り

419フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/09/18(木) 21:53:30
ほっほっほっ・・・。今晩は、皆さん。

>>412
お待たせしましたね。
先ほど、新しい星を誕生させましたよ。
所在地はこちらです。

ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1221741022/l50

>>413
  ▼ ● ▼
m9(*・∀・ ) ソレデスヨ!

このメロディライン、なにかに似ていると思っていたんですよ。
そうそう、仮面ライダーだったんですね。
長年の疑問が氷解しましたよ。ありがとう。

>>414
で、ゲームとしての完成度はどちらが上ですか?

420フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/09/18(木) 21:54:05
>>415
策士策に溺れる、とは言いますが
頭がいい人ほど、策が失敗に終わった時の衝撃が強いのでしょうね。
最初から何も考えていない人ならこうはなりますまい。

>>416
「罪も人も憎む」が一番の正論だと思いますよ。

>>417
確かに昨今のテレビ番組は面白味に欠けるものが増えましたね。
あなたは主にレトロな動画に魅力を感じるようですが
最近の番組に魅力が乏しいことも一因かも知れませんね。

>>418
.    /▼\ 
    (*・∀・;) みじん切りはタマネギだけで十分です!
  .,,,,,,,と ▼ i)
 ミ;,;;;;(~~).,__,.⌒^)

421名無しになりきれ:2008/09/19(金) 15:14:38
DSのゼルダは知っているの?

422フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/09/23(火) 21:01:49
>>421
残念ながら未プレイです。
しかし、ゲームとしての完成度が高いであろうということは分かりますよ。

4237群曹長 ◆VERM/mLOIc:2008/09/26(金) 23:34:44
ちっ、またしてもアク禁…もう沢山だ!

>>407
あら、お久し振りですわね
あちらでも相変らずの裁きぶりで

424名無しになりきれ:2008/09/28(日) 16:05:27
ちょっと曹長&ライダーの中の人に意見がある
個人的な意見だが、ライダーは単なるお仕置きキャラとしてOKだと思うが
曹長はいくらオリキャラOKでも元々フリーザ軍に曹長みたいな女キャラ居なかったから
キャラがスレに合っていないと感じる。演じるなら2人じゃなくライダー1人に絞った方が良いと思う。
あくまで個人的な意見なので一考してもらえるとありがたい。

425名無しになりきれ:2008/09/28(日) 17:00:47
ライダーと曹長って中の人同じだったのか。

426425:2008/09/28(日) 17:04:17
ごめん↑のは気にしないでくれ。

427 ◆4gouTAXP06:2008/09/28(日) 22:48:00
>>424様及び>>425-426
ライダーマソです。
証明出来るものは何も無いのですが、私と曹長さんは全くの別人ですよw
(あれ?かえって誤解を招いてしまいますかね…。↑)
総長さんについてですが、お隣のキャラネタ板だと問題かもしれませんが、
なな板では彼女のようなキャラもフリーザ様の数多くの部下の一人として
充分「アリ」なんじゃないでしょうか?

428425:2008/09/29(月) 18:59:49
>>427
いや、すぐ上で曹長がライダーマソはどうしてるとか書いてたし勝手な俺の勘違いですw
フリーザ軍に女ってのは新鮮でいいと思ってた
でも仮に女がいたとしてもメディカルスタッフとか事務職とかのイメージがあったから
前線で戦う女兵士ってのはなんか不思議な感じだった
サイヤ人みたいに女も平気で戦うような星出身とかならまだ納得かもです
なんにしても一番はフリーザ様的には女兵士がありなのか聞いてみたいところです

429フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/09/29(月) 20:50:05
ほっほっほっ・・・。今晩は、皆さん。

>>423
おやおや、またしてもですか。
どうも受難の日が続くようですねえ・・・お気の毒に。
その分、こちらでくつろいでゆきなさい。

>>424-428
ふむ・・・少々腰を据えてお話しするとしましょうか。

  ▼ ● ▼
  (*・∀・ ) < ま、お茶でも飲みながら。
  ノ つ旦O 
∠と_)_)  旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~

まず、ライダーさんと曹長さんは別人でしょう。
そもそも「中の人」に対して 第三者が言及すること自体
このなりきり星系では少々無粋な行為だと思いますよ。

私の部下、それも戦士職に女性が就くことに関してですが
大いにありだと思いますよ。
私の部下は多種多様な種族で構成されています。
そういった方たちを適職に配置して、それぞれの持ち味を発揮していただくためには
性差より個人の実力を重視する必要があるのです。
少々極端な例え方ですが

「オスの羊とメスの虎、どちらが戦士として有望か?」

こう考えれば、おのずとお分かりになるかと思います。

ライダーマソさんもおっしゃる通り、お隣のキャラネタ星系ですと
「原作及びアニメに出てこない部下」はご法度ということになるでしょうが
なな板星系なら問題ないでしょう。

     /∇\
    (0・∀・゚ ) ゲンミツニ イウト
   く,,_,,   |ヽ 「ハイブリッドメタルクウラ」モ ゴハットニ ナッテシマウナ
  ∠/     ヽー' 
    (,/⌒ヽ_)

430名無しになりきれ:2008/09/30(火) 22:07:20
フリーザらしさがちょっとだけうかがえた。

431フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/10/01(水) 21:22:09
>>431

  ▼ ● ▼
  (*・∀・;) < ち ょ っ と だ け ?
  ノ つ旦O 
∠と_)_)

432名無しになりきれ:2008/10/03(金) 23:32:23
向こうで巣だしの話を続けるのは不謹慎だからこっちで言うよ

とりあえずさ、惑星フリーザNo.25は地球だったの?
なんて野暮なことは言わないよ

俺が言いたいのはさ、話題の中でいかにフリーザらしさを出すかなの
中の人は原作フリーザに惚れたからフリーザやってんだろ?
中の人が作り上げてきた妄想フリーザを垂れ流したいだけじゃないだろ?
いや、後者じゃないと信じてるから話続けるけど

地球に来たのだって最初は視察かなんかのつもりだったと言ってくれたっていいじゃん
同じ中の人出すならこじ付けでもこっちにしてよ
ほんとに中の人出されてビビッた
オフで来てるから破壊行為はしないと言って名無しを近づけさせる手もなかなかいいと思ったよ
酒好きもまあギリギリラインかなと思った。尻尾袋とか悪役最高発言は微妙だけどもういいや

それが地球のあれこれに関わっていくうちにポケモンに狂うほどはまるとかさ、
それを全開で出すとかさ、
いかにも地球に馴染んでまるでミーハーみたいになっちゃいましたじゃ面目まるつぶれ
地球人と溶け合っててもあくまで宇宙の帝王フリーザなんだってとこ見せてよ
フリーザを名乗るんならさ

でもポケモンネタはもう出しちゃってるしなんとかしてとはいわない
いきなり距離置かれても他の名無しも動揺するしな
俺のいうとおりにしてくれなんて言わないけど、こんなふうに感じた名無しもいたってことは
気にとめてくれると嬉しい
これからもがんばってください

433424:2008/10/04(土) 01:00:25
ライダーと曹長の中の人が同じと書いたのは個人的な邪推
文の構成、書き込みの時間帯などから勝手に予測しただけだからこちらも証拠はない。
1の言うとおり中の人云々は不味かったかもしれないのでスレ主を含めて謝るよ。
本当に別人だったなら謝罪を受け取ってほしい。

それと432氏の意見に少し意見
元々このスレの1はこんな感じのキャラだったと思う。
ただ最近住人の質が昔に比べて低年齢化し始めてるように見える。
ポケモン、シッポがどうの、惑星フリーザに火の玉が云々(例の関西弁は論外)。とか毎回飽きもせず同じネタを振り続ける人多いし
1も全レスを心がけているのは、なりきりコテとしては良い事だけど、ちと返事をするレスを選ぶべきだと思う。
フリーザ的に言うと最近スレにスパイスを効かせすぎなんじゃないかな。

434名無しになりきれ:2008/10/05(日) 01:54:28
フリーザの返事待たないで書いちゃってなんだけど

別にポケモンにはまるなとかそれを出すなって言ってるわけじゃないからね
同じ出すならもう少しフリーザっぽいなーと思わせるような出し方をしてほしかったんだ
たとえば

フリーザ「地球で流行っているゲームは確かに流行るだけの魅力があるようですね
ポケモンっていうんですか、あれもなかなか優れた作品のようです
クリーザが騒ぐので最初は何かと思いましたが
参考までにと少し研究しているとすぐ明け方になってしまいましてねえ
え?それをはまっているというんだって?
なにを言ってるんですか。私が何かに集中すればこんなことざらですよ。ほっほっほ」

みたいな
いや、あんまりいい例じゃないのはわかってるけど

俺の理想が高すぎるだけかもしれないんだけど、せっかくなりきりの場があって
せっかくそのキャラを選んで演じるんだから、名無しに本当にそのキャラと喋ってるような夢を
見させてやりたいし見させてほしいんだよ
漫画の設定には限界があるから自分で勝手に設定作ったりもするよ
それもこのキャラならやりそうだなーって思うこと作る。なるべく矛盾のないように
そういうの考えるのが楽しかったりもしてさ

フリーザの尻尾袋とか小さい頃女装させられたとかも中の人的にはありそうだから作ったんだろ
上で微妙って書いたけどそういうのもありだと思うよ。惑星ぶっ壊したってレスもおもしろかった
博識だしレスのクオリティも高いし上品だし、そこにもっとフリーザらしさを出してってほしいと思う

>>433
うん。俺おせっかいなんだ
見なかったことにしてログ削除とかできない
そこは申し訳なく思う

名無しの質が変わってきたのは俺も感じてたよ
よく毎回同じネタに丁寧に返してくれてるよなって思ってた
と同時に楽しんでるのかなとも思ってた
フリーザは優しすぎると思うよ
ちょっとくらい喝を入れたからって名無しは逃げていかないって
好きなことしなよ

435フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/10/05(日) 08:00:27
どうしても分割しづらいレスになってしまいますので
少々失礼ですが、まとめてご返事させていただきますよ。


432さん
あなたがフリーザというキャラクターを大好きでいてくれていること
あなたの言葉から分かっていましたよ。
あちらでは少々きつい言い方になってしまってすみませんでしたね。

433さんもおっしゃる通り
以前から地球の文化・・・古典や音楽、スポーツからゲームネタまで・・・を引き合いに出して
色々な話をし続けてきましてね。
ポケモンネタに関しても その一環のつもりだったのですが
何度もレスのやり取りをしている間に、スパイスの加減を間違えてしまった感は否めません。

私がなな板星系に出現して 明日でちょうど3年になりますが
最初は確かに、例えばゲームの話をするにしても
「惑星間を飛び交う戦士職の皆さんにとって
 移動時間の暇を紛らわすアイテムは非常に需要が高いものなので
 その選択肢の一つとして 地球の携帯ゲームを研究している」
といった感じで、いわゆる設定を説明していました。
それが何時の間にか、この3年の間に
そういった当然説明すべき背景を省略するようになってしまっていましたよ・・・。
これは私の慢心から来る怠慢でした。
433さんもちょっとおっしゃっていますが、住人の方たちの低年齢化傾向・・・つまり
以前説明した背景を知っている方たちばかりでは無い、ということを忘れていましたよ。

過去の記録を探してもらうにも、3年分のデータとなると膨大ですしねえ・・・。

.    /▼\ < このシッポ袋も
    (*・∀・ )   以前、寒い星ではシッポが冷えるのが悩みだと話していた私に
  .,,,,,,,と ▼ i)  名無しの方が貢いでくれたものなのです。
 ミ;,;;;;(~~).,__,.⌒^)  今は、その時のいきさつをご存知の方も少ないでしょうね。

指摘を受けて気づくことが出来ました。お礼を言いますよ。

436フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/10/05(日) 08:01:25
同じネタのレスがが頻発している件ですが
返しを楽しんでいたことは認めます。
もともと全レスを心掛けていたこともありますが
どんな変化をつけたレスで返せるか、いわば自分にトレーニングを課す意図もありました。

.  /▼\
  (;*~∀~) .。oO(時折デスボールをぶつけたりしましたけど)

ただ、一部の方には どうやらデスボール程度の喝では効かないようですね。
もっとスパイスを効かせるとしますか・・・辛口的な意味で。

それにしても432さん、私の幼少のみぎりの女装話をご存知とは・・・
その話題が出たのは一番最初の星じゃありませんか。
あなたはずいぶん昔から私の星に来てくださっていたのですね。嬉しく思いますよ。

437名無しになりきれ:2008/10/05(日) 12:51:14
>以前、寒い星ではシッポが冷えるのが悩みだと話していた私に
>名無しの方が貢いでくれたものなのです。
ほんとに貢いでたwwww俺読み込みあせぇwwwwwつかもう忘れてたおrz
でもフリーザ様もノリノリで受け取ってますね
フリーザ様一族のファッションセンス的にはいかがだったのでしょうか
俺的にシッポは見せるものってイメージがあったんで
年中つけてるんじゃないかって思わせるようなノリノリ感はちと微妙だったんです
でもこれは個人差によるものが大きいんでこれ以上は控えますね

要はマンネリ化しちゃってたんですね
確かにスレの流れについてくにはまず過去ログ読めってのが暗黙の了解ですけど
地球に視察に来てやりとりするってのは研修生とか学校の先生(教授)みたいなもんだと思ってます
フリーザ様は地球にいっぱなしじゃなくていろんな新惑星の制圧に回られてるんですし
その時の体験談とか踏まえながら地球の文化と触れ合っていただけるとこちらも刺激になるかなーと
なんか注文ばかりですみません。一名無しの戯言なんで参考までに聞き流して下さい

こちらも何かと荒らし口調ですみませんでした
白状しますと、会長って荒らしが出たときのフリーザ様の対応を見てからなんか冷めてたんです
確かに荒らしはどうしようもない奴ですけど、いかにも見下しててまあこれだけ相手をしてあげれば
十分でしょうみたいな言い方はそれはそれで微妙だったわけで
荒らしを擁護するわけじゃないけど、一応荒らしの中の人も人間なわけで、バカにされれば悔しいわけで
荒らしのさばき方がうまくなくなったなーと思ったんです
やっぱ見下してても話す時だけは対等に真摯に話してくれる方だと思ってますよ俺は

あと立場的に仕方ないとは思うんですけど、何を言われてもはぐらかしてまで突っ返すとこ
名無しを呼ぶ魅力ではあると思うけど、荒らしを招いたり炎上させる燃料にもなりかねない諸刃の剣
きっとこれ素ですよね
いや、なんかそれはそれでフリーザ様らしさが出てていいかなと思います
も、もちろんいい意味ででですよ!

ほんとに明日できっかり3年ですね。おめでとうございます!
文句ばかりの俺ですけど、フリーザ様が話続けてくれる限りはずっと見てますんで
今後荒らし口調やめます
正直こんなに真剣に取り合ってくれるとは思ってなくて、思い込みを本当にすみませんでした

438フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/10/06(月) 21:14:43
>>437
基本的にシッポは見せるものですよ。
ただ、冷える時にはそうもいっていられませんし
なにより、少々くつろいだ姿を見ることが出来るのも あの星の醍醐味と言えるかと思いましてね。

.    /▼\ < ネイルアートや脱毛美脚にいそしむ地球人の女性が
    (*・∀・ )   自室では手袋や室内履きを身につけるものだと思えばよろしい。
  .,,,,,,,と ▼ i) 表舞台で美しく装っている人ほど、舞台裏では手入れと保護を怠らないものですよ。
 ミ;,;;;;(~~).,__,.⌒^)

もちろん、そのまま部下の皆さんの前に立って指示をするのはNGですよ。
ルームウェアを着たまま会社に行くようなものです。

荒らしに対するあしらいは、どうやら私は絶望的なまでに不得手なようですよ・・・。
確かに、あなたのようなタイプの方は真摯に話をしたくなりますし、その価値は十分にあります。
ただ、どれだけ真摯に話をしても通じない人はいるものなのですよ。
私がかつて遭遇した荒らし・・・なな板以外の星域で遭遇したものも含みます・・・が、こういった
『花崗岩と会話した方がまだ意志の疎通が出来るんじゃないか』と思うくらい
人の話を解さない・解せないタイプが多かったのも 災いしているのでしょう。

(長くなってしまうので、次のレスに続きます)

439フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/10/06(月) 21:18:51
(続きです)

慇懃無礼で相手を虫けら扱いする態度は、ある意味私らしい態度ですが
この態度そのまま荒らしの人に接すれば ことと次第によっては火に油を注ぎますし
・・・私の切り札的名台詞の「殺しますよ」を発言すれば、こちらが通報対象ですし・・・
だからといって丁寧に応対していれば「フリーザのくせにずいぶん弱腰な応対だなw」と思われますし
なんと言いますか・・・実にさじ加減が難しいものです。

多少の問題発言に対して、はぐらかすような発言でお返しするのも 
3割くらいはそのためですよ。
残りのうち2割は、他の星系の惑星フリーザ(あなた方の言葉を使えば、フリーザスレ)からの
伝統的な傾向ですね。
残りは・・・やはり私自身の個性です。これが所謂「素」かどうかは分かりませんが。

あなたとのお話は実に有意義でしたよ。
あなたが述べてくれた感想、心に刻んでおきましょう。
これからもよろしくお願いしますよ。

440ターブル:2008/10/07(火) 20:49:50
フリーザ様ごぶさたしております。ベジータの弟のターブルでございます。以前…兄と父と甥っ子が大変な無礼を働いたようで…謝罪申し上げます。良かったらまた部下にしていただければと存じます。

441フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/10/15(水) 21:35:12
>>440
  /▼\  .。oO(サイヤ人の生き残り・・・ベジータ王の隠し子ですか。
  (*・∀・;)     しかし、今のところは敵対の態度は無い様子・・・。
  ノ つ旦O      ふむ、ここはひとまず傘下に入れた方が得策ですね。
∠と_)_)       不穏分子と接触せぬよう、常に監視できますし。)

ほう、あのベジータさんの弟さんにしては真摯な態度ですね。
おそらくあなたの母上の教育が良かったのでしょう。
よろしいですよ。私の部下として存分に働き
兄より優れた弟もいる、ということを証明してごらんなさい。

    ./▼\   /∇\
    (*・∀・ )   (∀・0;゚) < サイゴノ ヒトコトガ ヒッカカルナ。 
    ノ ヽ、)(丿   ∪∪0゚|
  ∠し、__)_)   とと⌒,,)>

442名無しになりきれ:2008/10/24(金) 01:14:28
なぜ避難所で話そうとは思わないのか
本スレで言えば問題が解決するとでも思っているのか
話をわかろうとしないやつはスルーするよ

フリーザ様スレ汚しを大変失礼いたしました

443フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/10/24(金) 20:32:17
>>442
いえいえ、よろしいのですよ。

こちらの避難所を作ったときは、こういった使い方は想定していませんでしたが
本星では話しづらい事をお話しする場、としても
なかなか有効なのですねえ。

444名無しになりきれ:2008/10/24(金) 21:04:09
フリーザを踏み台にして444ゲトズサー
サッ

445孫悟空:2008/10/29(水) 20:00:19
なはは〜♪おめぇも名前のごとくつめてぇなぁ〜!

でも知ってんだぜ?

おめぇアニメ版でオラが超元気玉でブウを倒した時、内心ちょっと応援してくれたんだろ?

いやぁ〜持つべきものは戦友ってやつだよな〜。

446フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/10/29(水) 22:00:29
>>444
この私を踏み台にするとは・・・。
ずいぶんと大胆なことをしますね。

ま、この程度のことで目くじらを立ててはいけませんね。
ここは祝福してあげますよ。

>>445
.  /▼\
  ( * Д )        ゚ ゚

・・・そんな寝言は寝てても言うなぁぁあ!!!
ああもう・・・毛穴も無いのに鳥肌がッ!!!

447えのん:2008/11/01(土) 00:32:15
ジャンプ放送局完全版を出せなのね〜ん!

フリーザさん!いまではVジャンの編集長なんでしょん?フリーザさんからもマシリトに頼んでなのねん!

448名無しになりきれ:2008/11/04(火) 19:07:22
小さい頃ベジータとフリーザ様が怖かった。

449フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/11/10(月) 23:18:58
>>447
   |  
   | ● ▼ 人 キ、キングボンビー?!
   |;・∀・)  (
   |⊂)  ⌒`
   | /
ほ、放送局完全版の件は私の管轄ではありません。
ですからあの・・・もう少し離れていただけませんか。

>>448
          クスクスクス・・・
  ,.  /▼\. Ψ
/i\(*・∀・ ) . | < 今は怖くないんですか?
⌒⌒/ , ▼ ` ´)
   (u/  , l` ´|
   ,ノ ,| ||. |
  ∠ノ(_,,_),ノ   |

450名無しになりきれ:2008/11/12(水) 02:00:58
本スレの599です。あえてこちらでのんびり語らせていただきます
本スレの内容を引っ張って申し訳ありませんが、ご返答させていただきます

>私の視点のみで語ってしまうと、地球人系の価値観を持つ方たちにとっては
>むしろ余計な混乱を招くかと思ったのですが。
確認ですが、地球人系の価値観とフリーザ様の価値観は異なるということでよろしいですね?
その上で話を進めさせていただきます

価値観が異なるからこそ、出していかれてはと思うのです
互いに価値観の違いを目の当たりにしてこそ、ご自分の価値観が生きてくるとは思われませんか?
同じ地球人でも、フリーザ様の言葉を前に、ご自分の価値観を見直す者もおりましょう
または、やはりフリーザとは相容れない、敵だ、とご自分の価値観に自信を持つ者もおりましょう

例えば
「日本にとってスペインの文化はこのようにとらえられておりましょう(でも実際はこうですよ)」
と言われるより、
「スペインの文化はこうです。そちらはいかがですか?」
と言われたほうが、日本の文化を改めて思い起こすよいきっかけになると思うのです
それに、日本人すべてがスペインの文化に対して同じ見解を持っているとは限らないのに、
一律にこう、と言われてしまうほうが微妙な気分になってしまいます
逆に「スペインは日本の文化をこのようにとらえております。実際はいかがですか?」
と言って下されば、こちらも「実際はこうですよ(違いますねor同じですね)」と答えやすくなると思います
また、それに対してどう感じるか、という話へと発展していけると思うのです

>ま、ゆったりとお茶を飲みながらお話をしていれば
>おのずと相手の価値観・視点のありかも見極めやすくなるものですよ
申し訳ありません噴いてしまいました
ゆったりとお茶を飲みながら話をしなければ見極めやすくもならないような条件付きの話なのかと
これは無粋な突っ込みでしたね

451名無しになりきれ:2008/11/12(水) 02:02:21
長いので二つに分けます

>例えば『私以外の所謂悪人達は全員ソンゴクウ側の人間達と相容れないか』と尋ねられれば
>そこまでは私も分かりかねる、ただそれだけのことですよ。
では各論の話でのみ進めさせていただきます
正義である孫悟空側の行為はすべて善行で、悪であるフリーザ様の行為はすべて悪行と思われますか?
また、そのようにご説明されていくおつもりですか?

>恐れられ忌まれることはあっても、少なくとも失笑を買うことは少ないでしょう。
悪属性を主張されることが恐れられ忌まれる理由とお考えですか?
あえてご自分を悪と主張されなくとも、その言動、価値観、存在がすでに物語っているとは思われませんか?
これもまた地球人側の価値観に合わせてご説明して下さっているということですか?

恐れ入りますが、フリーザ様からは「私は悪」という自覚よりも「私は悪でなければならない」という
義務のほうが色濃く感じられます
そして、この星を見ている方(地球人とは限りません)に「もしかしたら孫悟空だって悪いやつかもしれない」
と思われることを恐れていらっしゃるように見受けられます
いかがでしょうか

ただここでお伝えしたいのは、「悪ではない=正義(善)」という極論には達していただきたくないということです
私のお伝えしたいことが伝わりますでしょうか

452名無しになりきれ:2008/11/12(水) 22:50:36
>>450-451
小難しい話はよくわからんが、結局何が望みなのか?
まあ、599の望むとおりにフリーザ様に振舞ってほしいってことなのか?
フリーザ様はどうお考になるか俺にはわからんが、一介の名無しから言わせてもらうならば

              「知ったこっちゃ無い」

ってことだわw 599がなな板のフリーザ様を気に入らないのならもうココにも本スレにも
来なきゃいいだけの話だし、もしくはキャラネタの方にでも行って599が599の理想のフリーザやればいいんじゃね?
あっちは今フリーザやってる人居ないっぽいし、なな板のもう一人のフリーザ様が旅立ってしまうみたいだしね。
本スレでもそうとうウザかったけど俺には599は荒らしにしか見えなかったし荒らしに反応したら俺も荒らしになっちゃうしw
ココは論議の場としてもフリーザ様は認めてらっしゃるからちょうどよかった。 俺の言いたい事はこんだけだ。

フリーザ様失礼しました〜。

453フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/11/13(木) 03:54:37
>>450-451
      ▼ ● ▼
     (*・∀・ ) < あなたもこちらにいらしたのですね
     ノ つ旦O   _。_    
    ∠と_)_)  c(_ア 旦~

>ゆったりとお茶を飲みながら話をしなければ見極めやすくもならないような条件付きの話なのかと

いえ、むしろあなたに『お茶を飲んでゆったりした心地になる必要』を感じたのですよ・・・。
あなたのテンションに、ひたすらご自分の路線を猛進している印象を受けましてね。
こう言っては失礼ですが、まるでブリンカーを装備した馬のようですよ。

454フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/11/13(木) 03:55:11
もちろん、地球人の価値観と私の価値観は違うでしょう。
同じ星の人間でも出身地域によって価値観が違うのを常とするのに、ましてや異星人ではね。

ふむ・・・私は地球人との価値観の違いをある程度出しているつもりでしたが
どうやらあなたにはさじ加減が甘く感じられたようですね。
価値観の違いから来る議論は実に刺激的で興味深いものですが
混乱を招く事もしばしばですし、一歩間違うと衝突になりかねません。
それは オフの時間をマターリと過ごすために作られた本星の趣旨に反します。

>ソンゴクウ側の行いは全て善行か?

いろいろ聞いていますと、とてもそうは思えませんね。
セルさんと相対した時のソンゴクウの言動を見てもそうですよ。
善行を心掛けているのなら、彼の姿を見た瞬間に有無を言わさず熱湯を

    ./▼\   /∇\
    (*・∀・ )   (∀・0;゚) < ゴキブリタイジジャ ナイッ! 
    ノ ヽ、)(丿  ⊂ ∪0゚|
  ∠し、__)_)   とと⌒,,)>

>あえてご自分を悪と主張されなくとも、その言動、価値観、存在がすでに物語っているとは思われませんか?

無論、思っていますよ。
ただ、私の星を見ている方たちはお分かりかと思いますが
たまに勘違いなさる方が出没しますのでねえ。

      /▼\ ホッホッホッ・・・
 ./|\( *・∀)ψ < 物腰柔らかく優しげだからでしょうかね?
  ⌒⌒ノ   つ/   そういうのは 古の頃から悪魔の常套手段なのですよ。
    (∠,_,)/

>「悪ではない=正義(善)」という極論

ご心配なく。そんな結論に達することができるほど私は青くありませんよ。

     /▼ヽ    /∇\
    (;*~∀~)   (゚・∀・0) < ワカクモ ナイシ 
    ノ ヽ、)(丿  ⊂ ∪0゚|
  ∠し、__)_)   とと⌒,,)>

やかましいですよっ!

それにしても、450であなたが挙げた例えの内容がちょっと気になりますねえ・・・。

455フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/11/13(木) 03:55:53
>>452
おそらく、599さんが理想とする「フリーザ」と この私との差がありすぎたのでしょう。
それにしても、キャラネタ星系というのは素晴らしい提案ですね。
あちらの星系には該当する星はありませんし
599さんの姿勢なら、あちらの星系が求めるクオリティを出すのも可能なはずです。

456名無しになりきれ:2008/11/13(木) 03:56:40
>>452
>「知ったこっちゃ無い」
ええ、そう思われるからこそこちらに書かせていただきました
ご意見はもっともです
意見の合わない方とは関わらない、見ないことにする、
これは2chの鉄則ですが、それができない私は確かに荒らしと言われて仕方がありません

意図して反応しないようにして下さっていたのですね
こんなことを言っては逆にお気を悪くされるかもしれませんが、あえて言います
ありがとうございます
フリーザ様を第一に考えて下さるあなたに、そしてここでその旨を告げて下さったことに

私の望みですか?至極簡単
フリーザ様を理解したい。ただそれだけです

457名無しになりきれ:2008/11/13(木) 03:57:31
こんな時間にフリーザ様が……

458名無しになりきれ:2008/11/13(木) 05:45:47
本スレの599です
お話の順序をすっ飛ばして申し訳ありませんが、取り急ぎこちらだけ発言させて下さい

>450であなたが挙げた例えの内容がちょっと気になりますねえ・・・。
私も気になりました
今さらですが訂正をしてもよろしいですか?

>「スペインの文化はこうです。そちらはいかがですか?」
>と言われたほうが、日本の文化を改めて思い起こすよいきっかけになると思うのです



「スペインの文化はこうです。日本の皆様は今までどうとらえていらっしゃいましたか?」
と言われたほうが、ご自分のスペインに対する価値観を改めて思い起こすよいきっかけになると思うのです



>逆に「スペインは日本の文化をこのようにとらえております。実際はいかがですか?」



逆に「スペイン人の私は日本の文化をこのようにとらえております。実際はいかがですか?」

に差し替えてお考えいただきたいのです
自分で自分の発言の矛盾さにはがゆさを感じてしまいました
あえてそこを突っ込まれなかったフリーザ様のご配慮に感謝いたします

ですが、正義と悪、というどうしても個人感情の入りやすい議論を
各国の文化というたとえにして持ち出したのは少々不適切だったかもしれません
必要でしたらもう少しわかりやすいたとえを考えたいと思いますので、どうかその旨お伝え下さい

459本スレ599:2008/11/13(木) 22:35:20
>>453-454
>あなたのテンションに、ひたすらご自分の路線を猛進している印象を受けましてね。
おっしゃるとおりです…
中立的に質問を投げかけているつもりでも威圧的な発言になっていたことは否めません
それでもご返答下さったフリーザ様に感謝いたします

>混乱を招く事もしばしばですし、一歩間違うと衝突になりかねません。
それは互いが互いを強制しようと譲らないために起こるのではないかと思われます
どちらかが柔軟な姿勢をとり、相手を受け入れる旨を示してさしあげれば緩和できるものかと
受け入れるといっても、考えを相手に合わせるということではありません
そういった考え方もあるのだとわかってあげるということです
そして、その考え方に合わせることができない理由を納得のいくよう説明してあげるということです
いかがでしょうか

>オフの時間をマターリと過ごすために作られた本星の趣旨に反します。
ですが、趣旨に反しない振る舞いをしたためにこうして私と衝突しています
本星の趣旨を守るためのルールも、こうなっては曖昧なものだと思いませんか?

>いろいろ聞いていますと、とてもそうは思えませんね。
そこをあえて孫悟空側が正義とおっしゃったのは、結果として地球を救ったから
といった一面だけを指したものとお見受けしますがいかがでしょうか

これは私の推測ですが、孫悟空は善行など心がけていないと思いますよ
ほうっておくと事態が自分の身にふりかかるから
自分が動かなければ自分を含む近隣の者たちが傷つくから
そういった本能と人情と、あとほんの少しの理性で動いているのではないかと思われます
むしろ孫悟飯のほうが善行を心がけていそうですね
もっとも、人々を助けるカッコいい自分をより多くの人に見せたいから、という欲もありそうですが

>たまに勘違いなさる方が出没しますのでねえ。
勘違いしてフリーザ様の虜になっていくのはフリーザ様としてはむしろ好都合なのでは?
そこをあえて気づかせるのは、やはりマターリと過ごすために訪れたお客様まで
騙したり出し抜いたりするわけにはいかない、という本星の趣旨を通していらっしゃるからでしょうか

>そんな結論に達することができるほど私は青くありませんよ。
では逆になっただけですが、「正義(善)ではない=悪」とは限らないことも言えますでしょうか

460本スレ599:2008/11/13(木) 22:36:19
>>455
キャラネタですか……
ここまで多くを語って下さったお二人を前に、私だけがはぐらかすわけにもいきませんね

私は現在キャラネタでスレを一つ放置しています
こんなとこ荒らしてないで早く自スレ帰れ
もっともでございます

スレ主や同志の方が去られて約1年、私が去って8ヶ月、
その後しばらく参加して下さった方がいますがその方も去られて6ヶ月、
その間すっと保守をして下さっている名無しの方がいます
それもただ「保守」と書くのではなく、何かしら作品に交えたネタを残されていく、
その姿勢には本当に頭が下がる思いです…

ですが、彼らが待っているは私ではないのです
スレ主の方、そして同志の方
私は途中参加で、そのおこぼれ名無しをいただいていただけなのです
私だけが戻れません

いえ、それはただの言い訳……私は恐いのです
私の演じているキャラは剣士です
原作での生き方、価値観、容姿もありますが、それらに惹かれてなんとなく始めました
ですが、原作のような雰囲気で振る舞っているだけでは足りないのです
剣士ならば剣技、戦術、剣の種類や性能に関してもちろん詳しくないといけません
今まで振るってきた剣の重みや理不尽な戦争への思い、世界をどう見て今現在にいたっているのか、
そしてこれからどうしていくのか
その方の歩んできた世界をその方の立場に立って不自然のないよう反復していかねばなりません
まだ物事の判断が不十分な発展途上の若者ならいざ知らず、
私の演じる剣士はそこそこ年月を生きた方です
少々世界を達観した感があり、けれど目的のためなら善にも悪にもなれるような方です
私にそこまでのクオリティを出せるほどの力はありませんでした

ですがここで話していて、それでも続け、言葉のキャッチボールをすることに意義があると感じました
名無しの方の書き込みがなくなるまで、他の方々が戻るまで、もう一度かの地に戻ってみたく存じます…

長々と申し訳ありません
ここまで語らせて下さったことに感謝いたします

461本スレ599:2008/11/15(土) 09:44:33
誤解を招くといけませんので、僭越ながら補足をさせて下さい

>>460で申し上げた放置期間ですが、私が去ってから今までで8ヶ月たっているという意味です
スレ主や同志の方が去られてから約1年の間、私一人でがんばっていたという意味ではありません
私が一人でがんばっていたのはほんの4ヶ月です
もし1年も一人でがんばれる覚悟があったなら、あのスレは今ごろ完走させていられたかもしれません

私が想像していたフリーザ様と実際のフリーザ様との差がありすぎたのは確かにショックでした
ですが、キャラネタでの活動も満足にできない私の見解でフリーザ様のすべてを量れるとは思っていません
だからこそ、知りたいと思ったのです

もう何年もお一人で続けていらっしゃるフリーザ様を、心の底から尊敬いたします…
お許しをいただける限り、どうかフリーザ様のお考えをお聞かせ下さい

462フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/11/20(木) 22:51:18
お待たせしてすみませんでしたね。
風邪で頭が働かない状態で あなたに返事をするのは難しいと判断したのですよ。

私が感じた微妙な違和感を分かっていただけましたか。
正義と悪の二元論を、異国同士の文化に例えるのはちょっと問題がありますからね。
ここで異宗教同士に例えるとさらに大問題になりかねないので注意しなさい。
特にファンダメンタリストに目をつけられると大変なことになります。

「何故よりによってスペインを挙げたのか」という点も 微妙に気になりますが。

>どちらかが柔軟な姿勢をとり、相手を受け入れる旨を示してさしあげれば緩和できる

その通りです。
そして、ある程度柔軟な姿勢をとるのは星のホストとしての義務だと思っていますよ。
無論、際限の無い譲歩などしませんがね。

できれば、柔軟な姿勢をとるのは「どちらか」ではなく「お互い」でありたいものです。
これは理想論かも知れませんが。

>孫悟空は善行など心がけていないと思いますよ

  /▼\
  (#*-∀-) < ヤツは天然中立なのでしょうね。
  .ノ ∪∪|    打算を働かせるだけの知能も欲もありません。 
∠と__)__)     それだけに始末が悪いですよ。チクショウ・・・あ、いえ何でもありません。

>勘違いしてフリーザ様の虜になっていくのはフリーザ様としてはむしろ好都合なのでは?

もちろん好都合ですよ。
ですが 前もって一言
「甘言で人の心を惑わすのは悪の常套手段ですよ・・・それでもあなたは私を信じるのですか?」
そう忠告して、一旦冷静になってもらうのです。
自分の頭で考えた挙句、それでもなお私を信じることを「自分の頭で判断」した方は
滅多なことでは心を翻さなくなるものですよ。
私はそういった下僕が欲しいのです。

    ./▼\   /∇\
    (*・∀・ )   (∀-0;゚) < ジブンノ イノチガ アブナクナルト
    ノ ヽ、)(丿   ∪∪0゚|   カンタンニ ネガエル ヤツ オオイカラナ…
  ∠し、__)_)   とと⌒,,)>

>「正義(善)ではない=悪」とは限らないこと

逆もまた真なり、と言います。それもまた真実ですよ。

463フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/11/20(木) 22:52:21
>キャラネタ星系の件

あなたには必要以上に難しく考える傾向があるようですが
「案ずるより生むがやすし」とも言うではありませんか。
あなたの表の顔である剣士が 具体的に誰なのかは分かりませんが
本当にその方がお好きなら
「こんなときに 剣士ならどうするだろう。どう動くだろう」
ということが 時におぼろげに、時にはっきりと分かってくるものですよ。
なにか疑問が生じたなら、それをきっかけにして新しい知識を得るのもまた一興。

・・・と、キャラネタ星系に行く資格が無い私が言うのも妙なものですね。
あなたはご自分のことを「キャラネタでの活動も満足にできない私」と卑下しているようですが
そう言われますと 私もまた耳が痛いですよ・・・。

ま、立ち去って8ヶ月ともなると
準備運動の必要があるとお考えかもしれませんね。
あちらの星系にはこういった星もあります。あなたの参考になるかもしれません。

ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1218176559/

>彼らが待っているは私ではないのです

それは彼らがはっきり言ったのですか?
そうでないのなら、あなたがそう思い込んでいるだけなのかもしれませんよ。

それともうひとつ・・・これだけは言っておきます。
「もう何年もお一人で続けていらっしゃる」と言いますが
私は決して一人ではありませんよ。

464本スレ599:2008/11/22(土) 17:10:05
目が疲れるほどの長文で恐縮ですが、どうかご容赦下さいませ…

>風邪で頭が働かない状態で あなたに返事をするのは難しいと判断したのですよ。
言いかえれば、私には本気を出していただけたということでしょうか
光栄に存じます
待つことは一向に構いません
必ずご返答をいただけるのでしたら

どうぞお体お大事にして下さい…

フリーザ様が感じられた違和感とはそちらのほうでしたか
大変失礼いたしました
不謹慎な発言も兼ね、不快にさせてしまった皆様へお詫びを申し上げます…

>「何故よりによってスペインを挙げたのか」
以前メタルクウラ様にスペイン語モードを設定されていらっしゃったから
というのもまた不躾ですが、ご本人がある程度連想しやすい事例で示してさしあげたほうが
より理解しやすいかと勝手に判断したまででございまして
フランスでも構いませんでした
ですが、わかりやすさだけに気を取られ、考えが足りなかったことをどうかお許し下さい…


では、そもそも何かに例えて話を進めようという行為自体が野暮というものですね
正攻法で参ります
私がお伝えしたかったのは、個人感情の入りやすいデリケートな問題だからこそ、
一般論をお客様すべてに当てはめようとする発言はいかがなものかと申し上げたかったのです

465本スレ599:2008/11/22(土) 17:11:54
>できれば、柔軟な姿勢をとるのは「どちらか」ではなく「お互い」でありたいものです。
フリーザ様の口からそのような甘ったるい理想論を聞けるとは
恐縮です
それは私が最後に申し上げたかった願いでございます
そして、たとえ自分の思いがそのときは相手に伝わらなかったとしても、
伝えたいと願い続けることがいつか必ず伝わることへとつながる、と信じております
もし最後まで伝わらなかったとしたら、それは伝えようとする努力をどこかで怠ってしまっていたからと考えます
信じることのリスクを覚悟の上での願いでございます
もし贅沢が叶うなら、自分が生きているうちに伝わった喜びを分かち合いたいところですが…

>それだけに始末が悪いですよ。
一番いい例はランチさんの件でしょうね
ランチさんは罪を犯したから警官に追われていたのに、さながら警官のほうが悪と言わんばかりに助けを求められれば
それを鵜呑みにして正義であるはずの警官をのしてしまう、それが孫悟空です
これはほんの子供時代の話ですが、大人になってもその性格に大きな変化は見られなかったように感じます

そういった孫悟空の気まぐれによって理不尽な制圧を受けた者は、もしかしたら少なくないかもしれません
先の警官やそういった者達にしてみれば「孫悟空は悪いやつ」と思われても仕方がないように感じます
同じく孫悟空に野望を打ち砕かれたフリーザ様でしたら、彼らの心境をより理解してさしあげられるのではないでしょうか

>私はそういった下僕が欲しいのです。
少々意外です
フリーザ様が求めていらっしゃるのは信頼関係ではなく主従関係と思っておりましたので
お隣のフリーザ様とはまた違った方面でです
従っているうちはこちらも重宝して使ってあげる、ですが裏切るのもまた想定の範囲内といいますか…
仮に下僕に裏切られたとしても、私利私欲のために裏切ったその悪行をむしろ潔いと褒めてさしあげる、
ですが裏切った相手が悪かったですね、とじわじわと(ryし、他の下僕へのよい見せしめとするフリーザタイム
こちらのフリーザ様にはそんなイメージがございました

僭越ながら二つの質問がございます
・そういった相手を試す行為は、本スレの名無しの方々にも意識してされているのでしょうか
・悪であることを事前に悪と教えてさしあげる、その行為自体を私は「善」と見なしておりますが、いかがでしょうか

>逆もまた真なり、と言います。それもまた真実ですよ。
同意を得られて光栄です
ではその前提の上でお伺いいたします

自分を善属性だと思い込んだ支配者ほど おぞましく滑稽なものはない、これは大いに同意いたします
ですが、ならばなぜその真逆である悪属性であろうとお考えになるのか
それは、良心などというくだらないものに囚われて清濁併せ呑むことができない者にならないため
フリーザ様ご自身とその野望のため、くだらない感情は捨て、より効率的に、より計画的に宇宙を支配していくため
そういった信念やプライドを一言で表すもっとも近い言葉が単に「悪属性」というだけだった、とお見受けしました
いかがでしょうか

466本スレ599:2008/11/22(土) 17:12:46
>時におぼろげに、時にはっきりと分かってくるものですよ。
そう願いたいものです
ですが、その発想もまた、今までに自分が体験したもの、見聞きしたもの、考察したものの範囲でしか生まれないと考えます
例えば>>438でフリーザ様がおっしゃった、

「ネイルアートや脱毛美脚にいそしむ地球人の女性が自室では手袋や室内履きを身につけるもの」

という発言は、フリーザ様ご自身がすでにそれを体験されていらっしゃる、もしくは言葉に表すほどの感動か関心を
示していらっしゃる、という事実がなければ発想しえぬ事象と考えます
お心当たりはございませんか?

>なにか疑問が生じたなら、それをきっかけにして新しい知識を得るのもまた一興。
見聞が広まることは大変よい刺激になると思います
ですが、知識を得ることとその知識を使いこなすということはまた別の技量と考えます

自分が体験していないことを外部から得た知識だけでさも体験したかのごとく語るのは至難の業です
たとえその体験談自体を話す場面はなくとも、その一言一言に中の方の生きてきた世界は表れてしまうものと考えます
つまるところ、私はまだまだ修行が足りません
好きなだけではなりきりはできないのだと痛感いたしました…

復帰はすでにしております
特に批難の言葉もなく、声をかけて下さった名無しの方々にはもはや涙が出る思いです…
どうか私のことはお構いなく…

>そうでないのなら、あなたがそう思い込んでいるだけなのかもしれませんよ。
いえ、それはむしろ私の願いであるのかもしれません
私の演じる剣士は主君に仕える陰の存在です
表舞台に立つことはありません
また、原作でも主君をさしおいて表舞台に立つことは許されないと悟っていらっしゃるように見受けられます
フリーザ様がくだらぬ感情に捉われぬことを信念とされるように、私もまた主君を立てて仕えることを信念としている感じです
外の者がそうだからではなく、中の者からそう思えたら、演技にもより現実味が増すかもしれません
などということを狙っているわけではありませんが、自分に自信が持てず消極的に考えてしまうのはもはや私の性格なのでしょう

>私は決して一人ではありませんよ。
まさか、私には仲間がいます、などとまた意外なご返答をされるおつもりでは…
私がお伝えしたかったのは、お一人でも名無しの方をご接待しようという覚悟をお持ちでいらっしゃる、ということです
スレタイでも「私とお話する覚悟はおありですか?」と名無しの方に覚悟を求めるくらいですから、
そう発言できるフリーザ様の覚悟は到底量り知れないものでしょう
スレ主や同志の方になかば依存していた私には、今が個人の真価を問われるときと存じます。楽しんでいきたいと思います

467本スレ599:2008/11/23(日) 12:12:45
>>466
×捉われぬ
○囚われぬ

大変失礼いたしました
それから所々言葉の使い方がおかしいのは私の教養がないためです
意味の通じない文章がありましたら教えていただけると幸いです…

468フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/11/24(月) 22:02:53
心配せずとも、私は規則を守って発言してくださる方には返事をしますよ。

>以前メタルクウラ様にスペイン語モードを設定されていらっしゃったから

またずいぶん懐かしい話題を・・・と言いたいところですが
あの時私が設定してしまったのはフランス語ではありませんでしたか?
とは言え、その時以外でも私は時折ラテン語、特にスペイン語絡みの発言をしていますので
あなたが連想したのも無理は無いかもしれません。

>甘ったるい理想論の件

私は制圧のみに重点を置く兄さんとは違って、統治者でもあるのです。
統治するものにとって、治安維持の為の衝突は必要ですが
不必要な衝突は不要です。星の力を削ぐことになりますから・・・これはお分かりですね?
それを避けるためには、互いに柔軟な姿勢をとることが必要となってくるのですよ。

兄さんが私のことを「甘い奴」呼ばわりするのも このためなのでしょうね。

しかし、自分の思いが「いつか必ず」通じると考えるのは、あなたの自由ではありますが
この世には、最初から聞く耳を持っていない者や
聞いた話を自分に都合よく曲解することに情熱を傾ける者がいることも忘れぬようにしなさい。
残念なことではありますがね。

信じるものは(足を)すくわれる、ということにならぬように気をつけなさい。

>下僕の忠誠心の件

私の周りにいる部下達を見ればお分かりでしょうが
あなたがおっしゃるタイプの部下は 既にたくさん持っているのですよ。

それに、以前はこの私にかなう者など何処を探してもいませんでしたから
たとえ信頼度が低くとも、従属してくれればそれで十分だったのです。
しかし、所謂「戦闘力のインフレ」が問題になっている今、事情が変わってきているのですよ。
ですから、これから新たに求める部下は今までとは少々違うタイプにしたいのですよ。

相手を試す行為は、星を訪れる名無しの方たちにもしていますよ。
時には無意識に、時には意識しています。

469フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/11/24(月) 22:04:05
>「悪属性」の定義の件

だいたいあなたのおっしゃる通りですね。
それに付け加えるとしたら「悪属性であろうと考えて努力する」のではなく
「自分の思うとおりに判断し振舞えば 自然に悪属性となる」のが
私及び私の一族なのでしょう。

ですから、あなたのもう一つの質問の「悪であることを事前に教えている」のは
相手の忠誠心の度合いを試す目的もありますが もう一つ
「いい人呼ばわり」されてしまうと、私自身が生理的に落ち着かないのですよ。
なんだか背中がムズムズしてしまいます・・・。

>発想の範囲の件

そう、人の発想はどうしても自分の見聞きしたもの・関心のあるもの・体験したものが基になります。
例えば 私がよく日本の和歌や古典を引き合いに出すのも、その一環なのでしょう。

    ∩__ ((○))
   ▼__l麿]  ii チョット オフレコデ オネガイシマスガ
   ( *・∀) i||i  < ちなみにこの傾向は フリーザの中の人・中尾氏の
   /´|「___゙i〉!||!    「フリーザは公家のイメージ」というコメントから連想したものですよ
  く__〈_/´づ ノ(      
    し'"彡' ⌒

ちなみに地球人の女性の生態については、私自身の体験ではなく
かつて私が訪れた星々で言葉を交わした方たちから得た知識です。お間違いの無いように。
これが印象に残っていたのは、彼女達の舞台裏での努力に感心したからなのでしょう。

>好きなだけではなりきりはできないのだと痛感いたしました

好きな だ け では出来ないかもしれませんが
そもそも、好きでなければ出来ないものでもありますよ。
いろいろ本を読み、体験し、知識を得て、それをどう活かすかはトレーニング次第です。
そしてこれは、頭で考えてシミュレーションしているだけでは限界があるのですよ。
自信をつけて限界突破するには実戦が最良、これはバトルもなりきりも一緒です。
そしてそのためには、何より「演じるキャラクターが好きであること」が必要不可欠なのですよ。

あなたのお隣の星系への復帰をお祝いします。

>まさか、私には仲間がいます、などとまた意外なご返答をされるおつもりでは

私自身の覚悟の有無と、私の身辺の環境とは全く別問題ですよ。
現に、ダーブラさんを初めとしたたくさんの方たちや、名無しの方たちが来てくれています。
それを無視して「私は一人です」など 言えませんよ。

470名無しになりきれ:2008/11/25(火) 16:05:37
悪魔神官について

471名無しになりきれ:2008/11/25(火) 19:40:10
ttp://jp.youtube.com/watch?v=RcuRrOPcmLg&NR=1
激辛 地獄ラーメンについて

472名無しになりきれ:2008/11/25(火) 21:34:29
ガリガリの癖して、いちびってる奴とか見てるとローキック入れたくなるよ
昔、高校の水泳の授業で上半身裸になったら
あばら骨剥き出しの奴に「なんだよ お前その体 ガリガリじゃねーか」と、からかってやった
半泣きになってやがんの
マジでガリガリな奴見てるとムカつく
お前らのような蛆虫は生きてる価値1銭もねーんだよ

473フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/11/26(水) 23:04:42
>>470
ドラゴンクエストシリーズに出てくる敵役ですか?
よくみるとなかなかかわいらしい衣装を着ていますよね。

>>471
どうやら、辛いだけじゃないようですね。
台湾ラーメンと比べて、どちらがよりウマ辛いのでしょうか。
タベクラベテミル?
     /▼ヽ    /∇\
    (;*・∀・)   (∀・0;゚) オマエガヤレ! 
    ノ ヽ、)(丿  ⊂ ∪0゚|
  ∠し、__)_)   とと⌒,,)>

>>472
あまりに太ることが出来ない方は
一度内臓をチェックしたほうがよいかも知れませんね。
気まずいお薬で痩せるのは言語道断です。

474本スレ599:2008/11/27(木) 22:22:27
本スレ599です
ご返答が遅くなり申し訳ありません

>あの時私が設定してしまったのはフランス語ではありませんでしたか?
フランス語でしたか。大変失礼いたしました
私の記憶力ほど当てにならないものもございません…

>それを避けるためには、互いに柔軟な姿勢をとることが必要となってくるのですよ。
なるほど、目的のための一つの手段、というわけですね
それでしたら失礼ながら大いに納得いたします

クウラ様のおっしゃる「甘さ」がはたしてそちらの方面を指しているのかどうかは私には判断しかねますが、
そういったお考えがあって動いていらっしゃるのだとわかれば納得して下さるかもしれませんね

>信じるものは(足を)すくわれる、ということにならぬように気をつけなさい。
…すくわれたことがおありなのですか?
いえ、本スレでダダ氏(>>606氏)にご返答されたまったく同じ言葉を聞いたもので
それともこの場合、すくうのがフリーザ様、ととらえるべきでしょうか
せっかくのご忠告なのですが、誠に恐縮ながら、お受けすることができません…
ですが!その理由を今から一生懸命ご説明いたします!

信じることと期待することは別なのです
仮に足をすくわれて裏切られた、後悔した、もう信じない、と思われる方がいらっしゃったとしたら、その方はおそらく
「信じる」という気持ちより「期待する」という気持ちのほうがいつの間にか大きくなってしまっていたのだと考えます

信じるという行為は、うまく説明できないのですが、見返りを期待するような行為ではないのです
そして、救われたいから信じる、足をすくわれるのが嫌だから信じない、といった
計画をもって進められるような行為でもないのです
なんといいますか、もはや直感といいますか、どうにも理屈で説明できるものではございません

多分に失礼ではありますが、ここにちょうどよい例がございます
今ここで話して下さっているフリーザ様のお言葉、仮にこれがすべて嘘だった、適当だったと言われても、
私は後悔しません
それは、私がこの目でフリーザ様を見て、言葉を聞いて、この方は信じられると思ったからです
こうして貴重な時間を割いていただけた、まったりとお話をしていただけた、それで私は十分なのです

そんなふうに理屈抜きで信じてしまう私は、どれほどご忠告をいただいても止めることができないのです
なんといいますか、説明になっていない説明で申し訳ありません…

475本スレ599:2008/11/27(木) 22:24:06
>ですから、これから新たに求める部下は今までとは少々違うタイプにしたいのですよ。
成長されるフリーザ様……
というのは私なりの精一杯の表現ですが、過去を省みて現在に生かそうとされているのですね
なるほど、ここはそういう世界でしたか
現在は気を読むことも可能だそうですし、この世界でしたら孫悟空にも勝てそうな気がしますね!

>「自分の思うとおりに判断し振舞えば 自然に悪属性となる」
と、フリーザ様ご自身が思っていらっしゃるのですね?
なるほど、そのために「いい人呼ばわり」されると違和感を感じると…

こういっては失礼ですが、フリーザ様はやはりいい人です
善気質の悪といいますか、私的には善気質の中立と表現してさしあげたいです

>そもそも、好きでなければ出来ないものでもありますよ。
もし好きでなかったら、できるできない以前にやっていなかったかもしれませんね
この世界に関わりすらしなかったかもしれません
その分ほかの分野を好きになって関わっているのならそれもまた一つの生き方とは思われますが、
人一倍努力しようと思う源となるのはやはり「好きだから」という気持ちなのでしょうね

>私自身の覚悟の有無と、私の身辺の環境とは全く別問題ですよ。
別問題、といいながら同一視されているその意図をはかりかねますが…
両者は切り離せぬ問題、とお伝えしたかったのでしょうか
なるほど、そちらの考え方のほうが素敵ですね
私はどうしてもキャラハンと名無しを分けてしまう傾向にあるようです
ですが、キャラハンも名無しもみんな一つとなってスレをつくり上げていく、そういった和の精神を
大切にしていけたらと存じます
ありがとうございました


あの、実はもう一つお伺いしたいことがありまして…
途中で脱線してしまった話題なのですが、「正義役」と「悪役」についてです
フリーザ様がご自身を「悪役」とおっしゃっていたのは「地球人側の視点に立っていたため」
ということはわかったのですが、フリーザ様ご自身も「悪役」と自覚されていらっしゃるのですか?
その前に、私の中では「悪属性=悪役」とは限らないことが前提となっておりますがいかがでしょうか

476フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/11/28(金) 21:54:40
>>474
>足をすくわれる件

ほっほっほっ・・・私は「油断させて足元をすくう立場」ですよ。
それが通用するかどうかはまた別問題ですが。

     /▼ヽ    /∇\
    (;*-∀-)  .(∀・0;゚) < ソンゴクウニハ ツウジナカッタガナ 
    ノ ヽ、)(丿  ⊂ ∪0゚|
  ∠し、__)_)   とと⌒,,)>

・・・やかましいですよ。

見返りを求めぬ信頼を続けるのですか。それもよいでしょう。
とある地球の歌の詩にもあります。
「それが愛だとすれば 注ぎ続ければいい
 裏切られたらさよならなんて 白状したも同じ」とね。

ちなみにこの「信じるものがすくわれるのは足元だけ」という言葉は
私のオリジナルではありません。

>好きでなかったら・・・

関心がなければやろうとは思いませんし
たとえなりゆきでやるはめになったとしても、身が入りませんよ。
あなたたちの言葉で「好きこそものの上手なれ」というものがあるでしょう?
好きでなければ始めることもできませんし、上達も遅いのですよ。

・・・ま、同時に「下手の横好き」という言葉もあるのですけど・・・。

477フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/11/28(金) 21:55:39
  ▼ ● ▼
  (*・∀・,..-、 < ほっほっほっ、新米のおにぎりが美味しすぎて困りますよ。
  ノ  つ(■,,)
∠と_)_) 
【ちょっと休憩中】

478フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/11/28(金) 22:01:37
失礼しました。やっと見つけてきましたよ・・・。

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 信じるものがすくわれるのは
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 足元だけなのだという事を肝に銘じておけ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |



>こういっては失礼ですが、フリーザ様はやはりいい人です

セ、セナカガ… /∇\ ムズムズ?
   .:/▼\:(∀・0;゚)
   :(*  ⌒ヾ⊂ 0゚ ヽ
  :(_,,ィ、__つヽ,)(__つ

>別問題、といいながら同一視されている

そう見えてしまいましたか?別に同一視してはいなかったのですが・・・。
私の心の中のことと、私を取り巻く環境・・・つまり外のこと・・・とは
まったく次元が違うものだといいたかったのです。

もちろん、いわゆるキャラハンも 名無しの方も
星にとってはどちらも同じくらい重要な存在です。
とくにあの星系では、どちらが欠けても上手くいかないですからね。

>私自身が悪役だと自覚しているか否か

もちろん自覚しています。
また、どうしてその自覚の無い者に帝王が務まるものですか。
「悪属性=悪役」とは限らないことは、私も知っています。
ベジータさんが証明してくれましたからね。

479本スレ599:2008/11/29(土) 11:00:52
今日のフリーザ様は何だかいつものフリーザ様に戻っていらっしゃるような気がします
私が勝手に思っただけなのですが、そう思えたら何だか嬉しくなりました

>「それが愛だとすれば 注ぎ続ければいい 裏切られたらさよならなんて 白状したも同じ」
その歌初めて聞きました
フリーザ様は物知りですね!

でも、この歌を作られた方には大変申し訳ないのですが、何だか切なさを感じます
まるで白状してしまった人の悔恨の歌と申しますか……
もし本当にそんな方がいらっしゃったなら、その方に私はこう送りたいです

「それが愛だとすれば 受け入れればいい 注ぎ続けるだけなんて 自己犠牲と同じ」

>私のオリジナルではありません。
そうだったのですか
なぜかよくわかりませんが残念です

>「下手の横好き」
それも初めて聞きました
私、よっぽど言葉を知らないみたいです

最初は仕方なく始めたのだけどいつの間にか好きになっていた
というのは、本当は好きなのにその気持ちに気づけなかったツンデレさんだったということでしょうか
出会えてよかったですよね!

480本スレ599:2008/11/29(土) 11:01:55
>信じるものがすくわれるのは足元だけなのだという事を肝に銘じておけ!
良い子の反応「足が丈夫になるということですか?嬉しいです」
悪い子の反応「足元だけってなんだよ。もっと救えよ」

発音が同じだと陥りかねない勘違いを挙げてみました。こんなお子さんいそうですね。特に下
わざわざ休憩を入れてまで探していただけるなんて、申し訳なさでいっぱいでございます

このお二人も、信じていたのに足元だけをすくわれてしまって切ない思いをした人たちなのでしょうか…
いつか本当に救われるときが来る、救われたと感じられるときが来る、そんな日をお祈りいたします
貴重な資料を本当にありがとうございました

>そう見えてしまいましたか?別に同一視してはいなかったのですが・・・。
え、同一視されてはいなかったのですか?
では私が考えていたことも少なからず肯定して下さっているということでしょうか
嬉しいです

でもよけいにわからなくなってしまいました
まったく次元が違うものととらえていらっしゃるのでしたら、どうして私が申し上げたほうの話を
展開して下さらなかったのでしょうか

>もちろん自覚しています。
むうう、そうですか
ではお伺いしたいのですが、フリーザ様にとって「悪役」とは、どういった役回りの方とお考えですか?
また、その自覚の無い方には帝王が務まらないという理由も差し支えなければお伺いしたいです

481宇宙刑事ギャバン:2008/11/29(土) 12:49:08
フリーザが最終形態になるのにかかる時間は0.05秒である!

ではもう一度。

フリーザさ〜ん!お願いします!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板