したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【お話】惑星フリーザNo.0【避難所】

469フリーザ ◆FREEZAaqg6:2008/11/24(月) 22:04:05
>「悪属性」の定義の件

だいたいあなたのおっしゃる通りですね。
それに付け加えるとしたら「悪属性であろうと考えて努力する」のではなく
「自分の思うとおりに判断し振舞えば 自然に悪属性となる」のが
私及び私の一族なのでしょう。

ですから、あなたのもう一つの質問の「悪であることを事前に教えている」のは
相手の忠誠心の度合いを試す目的もありますが もう一つ
「いい人呼ばわり」されてしまうと、私自身が生理的に落ち着かないのですよ。
なんだか背中がムズムズしてしまいます・・・。

>発想の範囲の件

そう、人の発想はどうしても自分の見聞きしたもの・関心のあるもの・体験したものが基になります。
例えば 私がよく日本の和歌や古典を引き合いに出すのも、その一環なのでしょう。

    ∩__ ((○))
   ▼__l麿]  ii チョット オフレコデ オネガイシマスガ
   ( *・∀) i||i  < ちなみにこの傾向は フリーザの中の人・中尾氏の
   /´|「___゙i〉!||!    「フリーザは公家のイメージ」というコメントから連想したものですよ
  く__〈_/´づ ノ(      
    し'"彡' ⌒

ちなみに地球人の女性の生態については、私自身の体験ではなく
かつて私が訪れた星々で言葉を交わした方たちから得た知識です。お間違いの無いように。
これが印象に残っていたのは、彼女達の舞台裏での努力に感心したからなのでしょう。

>好きなだけではなりきりはできないのだと痛感いたしました

好きな だ け では出来ないかもしれませんが
そもそも、好きでなければ出来ないものでもありますよ。
いろいろ本を読み、体験し、知識を得て、それをどう活かすかはトレーニング次第です。
そしてこれは、頭で考えてシミュレーションしているだけでは限界があるのですよ。
自信をつけて限界突破するには実戦が最良、これはバトルもなりきりも一緒です。
そしてそのためには、何より「演じるキャラクターが好きであること」が必要不可欠なのですよ。

あなたのお隣の星系への復帰をお祝いします。

>まさか、私には仲間がいます、などとまた意外なご返答をされるおつもりでは

私自身の覚悟の有無と、私の身辺の環境とは全く別問題ですよ。
現に、ダーブラさんを初めとしたたくさんの方たちや、名無しの方たちが来てくれています。
それを無視して「私は一人です」など 言えませんよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板