したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【お話】惑星フリーザNo.0【避難所】

465本スレ599:2008/11/22(土) 17:11:54
>できれば、柔軟な姿勢をとるのは「どちらか」ではなく「お互い」でありたいものです。
フリーザ様の口からそのような甘ったるい理想論を聞けるとは
恐縮です
それは私が最後に申し上げたかった願いでございます
そして、たとえ自分の思いがそのときは相手に伝わらなかったとしても、
伝えたいと願い続けることがいつか必ず伝わることへとつながる、と信じております
もし最後まで伝わらなかったとしたら、それは伝えようとする努力をどこかで怠ってしまっていたからと考えます
信じることのリスクを覚悟の上での願いでございます
もし贅沢が叶うなら、自分が生きているうちに伝わった喜びを分かち合いたいところですが…

>それだけに始末が悪いですよ。
一番いい例はランチさんの件でしょうね
ランチさんは罪を犯したから警官に追われていたのに、さながら警官のほうが悪と言わんばかりに助けを求められれば
それを鵜呑みにして正義であるはずの警官をのしてしまう、それが孫悟空です
これはほんの子供時代の話ですが、大人になってもその性格に大きな変化は見られなかったように感じます

そういった孫悟空の気まぐれによって理不尽な制圧を受けた者は、もしかしたら少なくないかもしれません
先の警官やそういった者達にしてみれば「孫悟空は悪いやつ」と思われても仕方がないように感じます
同じく孫悟空に野望を打ち砕かれたフリーザ様でしたら、彼らの心境をより理解してさしあげられるのではないでしょうか

>私はそういった下僕が欲しいのです。
少々意外です
フリーザ様が求めていらっしゃるのは信頼関係ではなく主従関係と思っておりましたので
お隣のフリーザ様とはまた違った方面でです
従っているうちはこちらも重宝して使ってあげる、ですが裏切るのもまた想定の範囲内といいますか…
仮に下僕に裏切られたとしても、私利私欲のために裏切ったその悪行をむしろ潔いと褒めてさしあげる、
ですが裏切った相手が悪かったですね、とじわじわと(ryし、他の下僕へのよい見せしめとするフリーザタイム
こちらのフリーザ様にはそんなイメージがございました

僭越ながら二つの質問がございます
・そういった相手を試す行為は、本スレの名無しの方々にも意識してされているのでしょうか
・悪であることを事前に悪と教えてさしあげる、その行為自体を私は「善」と見なしておりますが、いかがでしょうか

>逆もまた真なり、と言います。それもまた真実ですよ。
同意を得られて光栄です
ではその前提の上でお伺いいたします

自分を善属性だと思い込んだ支配者ほど おぞましく滑稽なものはない、これは大いに同意いたします
ですが、ならばなぜその真逆である悪属性であろうとお考えになるのか
それは、良心などというくだらないものに囚われて清濁併せ呑むことができない者にならないため
フリーザ様ご自身とその野望のため、くだらない感情は捨て、より効率的に、より計画的に宇宙を支配していくため
そういった信念やプライドを一言で表すもっとも近い言葉が単に「悪属性」というだけだった、とお見受けしました
いかがでしょうか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板