[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
架空対談
1
:
灰人@スキゾキッズ
:2015/12/31(木) 13:38:44 ID:.2xE0d.k
CさんとDさんとEさんとの対談
C「こんにちは」
E「こんにちは」
C「今回はあなたが描いた絵に関して質問があります」
E「なんでしょうか?勝手に分析して世間に公表するより、私に直接文字に残る形式でたずねていただける方が、私に敬意を払っているという事なんでしょうね」
C「石田スイ「東京喰種:re」最新刊の影響から描いたあなたの絵「左派による救援」の中の、原始仏典とキリスト教の影響を受けた言葉を発する事もある4人の正体は誰ですか?」
E「秘密です、と言いたいけど、思考盗聴のレベルが普通じゃないのでぶっちゃけると、現実に存在して欲しい凄い人達、です」
D「あなたは今までの人生で、原始仏典とルネ・ジラールの著作などの読解において、共に語り合い学び合える人はいましたか?」
E「いいえ、一人もいませんでした」
C「“業天GAGAさん”と“坂本鋼太郎”のネーミングの由来は?」
E「仁明会病院看護師の名前と世界的アーティストの名前のミックスが業天GAGAさんです。業天さんとはGAGAさんのアルバムに関する対話もした事があるし、GAGAさんはFACEBOOK上で私のために間接的に情報提供してくれる事もよくある偉大な人物だから、間接的にでも好意を示したかったのです。
坂本鋼太郎は左派でベジタリアンである日本を代表する世界的アーティストと漫画のキャラのミックスです。現実の社会で言うと警察にあたるかもしれない存在で“鋼”という文字が入ったキャラ名を入れたかったのです」
C「「ひげ部本田貴之ファンクラブの女性」の絵の人物はどなたですか?」
E「自分自身の鏡像を女性として表したのかもしれません。そしてその人物が多くの存在や機関に肯定的に見られていて欲しい、という希望をもとにいくつか存在や象徴を周りに描きました」
C「その女性は泣いているのですか?そして祈っているのですか?」
E「いいえ、読書しています。左派の本か愛に関する本だと思います」
C「あなたの描く絵の空は青空が多いですね、なぜでしょうか?」
E「明るい未来への希望を意味しているのかもしれません」
C「今後、自らの立場の救済もメッセージとして含まれた絵で、どんな表現をしようとしているのですか?」
E「反戦・平和・生命尊重・互いに承認しあう事の重要性などのメッセージも含めた絵を描きたいです。ただ、私の能力でどこまで描けるか分からないです」
CD「今日はお疲れさまでした」
E「お疲れさまでした」
2
:
灰人@スキゾキッズ
:2015/12/31(木) 15:11:17 ID:.2xE0d.k
E「こんにちは」
「よぉ、基地外」
「よぉ、バカ」
E「今、壇蜜さんの写真集を見てヌキたい気分です」
「はぁ?」
「私も小腹が空いてきた」
「ラーメン食べたい!」
E「ところで従軍慰安婦問題はどのように思いますか?」
「韓国が勝手に捏造した事で現実には存在しなかった」
「左派のマスコミが韓国に情報を売り込んで、そこから韓国政府が日本政府への外交を有利に進めるためによく言うようになった事だ」
カレーパソマソ「従軍慰安婦が存在したという公文書を示して欲しいよ」
E「ところで女性は男のどういう映像を見て性的慰安の対象とできますか?」
mixi思想・哲学コミュニティ副管理人「知らねぇーよw知り合いの女性に聞いてみたらどうですか?」
E「いやいや、あんたのところのコミュニティの管理人の女性、なんか威張っているけど
「黙れ!」
E「ところで他人の重要度はどのように決めていますか?人間は平等で人に迷惑をかけない限り自由に生きていていいというのはウソなんですか?」
玲奈「意味が分からない」
D「権威主義的性格にとっては全ての存在は二つにわかれる。力を持つ者と持たない者と。それが人物の力によろうと制度の力によろうと、服従への愛、賞賛、準備は、力によって自動的にひきおこされる。力は、その力が守ろうとする価値のゆえにではなく、それが力であるという理由によって、その人を夢中にする。その人の「愛」が力によって自動的にひきおこされるように、無力な人間や制度は自動的にその人の軽蔑をよびおこす。無力な人間をみると、彼を攻撃し、支配し、絶滅したくなる。権威主義的性格は、人間の自由を束縛するものを愛する。権威主義的性格にとっては、行動は根本的な無力感に根ざしている。この意味における行動とは、自己よりも高いなにものかのために行動することを意味する。その人にとっては、力がかけているということが、つねに罪や劣等感のまちがいのないしるしである。そして、もし信じている権威が弱点をあらわすと、その人の愛と尊敬とは、軽蔑と憎悪とにかわる。権威主義的哲学においては、平等の観念は存在しない。権威主義的性格は、ときには平等という言葉を、習慣的に、あるいはその人の目的に便利であるという理由で、使うこともある。しかしそれはその人にとって、どんな現実的な意味も、また重みもない。その人にとっては、この世界は力をもつものともたないもの、優れたものと劣ったものとからできている。優越と劣等のしるしを意味しない差別を、その人は考える事はできないのである。問題は、自分をうしなわないために<下に見たい相手>をどのように操るかということ、自分の望む事をどのようにして彼にやらせ、さらにどのようにして自分に責任のあることを<下に見たい相手>の責任とするかというところにある。もっと極端な場合には、人生をただ<下に見たい相手>を操る事だけで過ごすこともある。あるものは苦悩を操縦のためのおもな方法としている。そこでは結局どのような感覚、思考、感情も、<下に見たい相手>をあやつろうとする要求によって、彩られている」
C「玲奈は権威主義的性格で間違いない、と」
D「じゃあなぜ「弱くある自由」なんていう本を買って読んでいたのだろう?」
玲奈「Eとはじめてあった時、僕は生まれて初めて自由になれる気がした。これは本当だぜ」
E「エーリッヒ・フロムに関する勉強会とか、どこかでできないのでしょうか?」
C「君は本と友達になり本と寝る傾向があるのかな?」
D「本田貴之ファンクラブを盛り上げていこう!」
3
:
灰人@スキゾキッズ
:2016/01/01(金) 07:58:56 ID:JWmNBEhI
「あけましておめでとうございます」
E「あけましておめでとうございます」
「年末は大掃除をちゃんとしましたか?」
E「昨日、父と一緒にするはずだったのに、父が誘ってくれなかったからしなかったです」
「それでクリーンハウス勤務ですか。。親孝行や清潔にする事を尊ぶ人は世界中にいますよ」
E「ええ、分かります」
「昨日、何して過ごしていたの?」
E「ネットと絵描きとスパゲティーづくりくらいでしょうか」
「まぁ、架空対談とかそこそこ面白かったよ。絵も君にしては結構早く描けるようになったみたいだし。金木研の絵は、何かとても君の感情がこもっているように見えました」
E「絵に自分自身を重ねて自分の感情をその登場人物に表現させた経験自体が少なかったです」
「ただ字が汚いのが残念だな。下絵はいいという評価は結構出ているみたいですよ」
E「そうですか。ありがとうございます」
「ウサギが泣いている絵は自分の感情はあまりこもっていなかった?」
E「そうかもしれません。弱々しい小動物で自分を表現したかったけど、自分自身の感情を重ねての涙を流しているウサギさんではなかったかもしれません」
「Facebook のマンガアーティストグループに初投稿してみてどうでしたか?」
E「「ベジタリアンの嘔吐」の絵が全く反応もらえなくて少し凹みました。まぁ大晦日に嘔吐して気分悪がっているキャラの絵を載せるなんて、非常識に思われたのかもしれませんが。もし字が綺麗だったら、なんらかの反応をもらえたのかもしれません」
「初投稿の絵に良い反応がもらえないって凹みますよね。。」
E「ええ。心の傷つきが生じてその後、模倣一直線になるような絵師もいそうですね」
「さて、年明け早々絵の話ばかりでしたが、今日はどのように過ごす予定ですか?」
E「今からコンビニへレッドブルを買いに行って絵を描くかもしれません。両親が起きてきたら「あけましておめでとうございます」の挨拶をします」
「それじゃあ今年もよろしくお願いします」
E「はい。よろしくお願いします ^^」
4
:
灰人@スキゾキッズ
:2016/01/02(土) 13:24:11 ID:IDnrLC8I
「こんばんは」
E「こんばんは?」
「ええ、夜の大人な話題をしたいと思って」
E「そうですか」
「まず聴きたいのだけど、君はこのパソコン画面が中継されている自覚ある?」
E「充分にはないけど、そんな気がします」
「君の部屋が中継されているのは?」
E「充分に自覚はないです。もしTVをつけて自分の姿が観れたら、もっと言動を慎みます」
「どんな風に?」
E「性的な話題はあまりしないとか、偉い人への言葉遣いを気をつけるとか」
「そうか、じゃあこの話題はしばらくやめますか」
E「そうですね。もし身内や兄弟が自宅の自室を中継されていて性的な話題とか時間を考えず言っていたら、「もう少し言動に注意した方がいいよ」と言います。ただ…」
「ただ…?」
E「もしその人にファンがいるなら、真夜中とかに声出してなにかするのはファンサービスになるんじゃないかな、とは思います。身内のそういう映像を見た場合、心痛めるかもしれませんが」
「ところで…」
E「なんでしょうか?」
「女性は男性のどういう姿を見たりどういう声を聞いたら性的に興奮するんだろうね?」
E「さぁ、そういう事を詳しく聞ける親しい女性が身近にいないから分かりません」
「弦月会OGの三木秋奈さんの声では「オナニーが取り柄」とか言っていたから、男のそういう姿を見て興奮する女性は結構いるのかもね」
E「普通の男は実感として理解する事はできませんね。ゲイやバイの人でないと」
「綿矢りささんの「インストール」では、エロチャットで女性の身体の部位の文字を書かれた事で、主人公の朝子という女性は性的に興奮しますね」
E「男と同じように文字表現でも興奮する女性も普通にいるようですね。女性向けのそういう小説はどこにあるのか知りませんが。あまり目立つところにはありませんね」
「あなたが普通の小説でヌいたので記憶に残っているのは?」
E「田口ランディさんの小説です。仁明会病院入院中に村上春樹さんの「沈黙」という小説の引用改造文で話をつくっている時、パソコンのコンセントが抜けたので「コンセントは抜ける」発言をしたら、父がくれた録音機材で外部から音声を伝える事もできるらしきものから、複数名の笑い声が聞こえました」
「正月の昼間だし、こういう話題は今日はこのへんで。バイバイキーンまたね」
E「またね」
7
:
灰人@スキゾキッズ
:2016/01/03(日) 14:49:04 ID:jNhoRg2g
信之「もはようございます。。」
「?こんにちは。昼寝されてたんですね」
信之「はい。絵を描いている最中に急に眠くなって、起きてパソコンを画面を見たら、2ちゃんねるフジ実況板で「女優さんとデートしたい!」みたいな書き込みが真ん中にある画面になってました」
「あなた、女優さんとデートして大喜びするようなタイプでしたっけ?」
信之「秘密です。音楽としては周りからあまり与えられない愛の支えが必要だったので西野カナさんの「This is love」を流していたのと、Youtuberepeatで「for maria」を流していたのは事実です」
「あなたが何か下心なく高度な文化的表現をするわけがない、「もっと女性にモテたい!」とか「誰かの気を惹きたい!」とかそういうアホな欲望が根底にあり行動するバカ男、という枠にはめたい警察関係と連帯した人がいますね」
信之「はい、確実にそういう精神科医がいて、その人がハッカーと連帯しているのも確実ですが、画面を変えたのは寝ている間に誰かが部屋に侵入して変えていった可能性もあります。その方が間抜けに見えるからか。でも実行部隊の姿が全国に見えない方が都合がいい場合は、ハッカーを使って画面を操作する可能性がありますね。そういう技術を持った科学警察系の人、いると思います」
「随分冷静ですね。間抜けに見せようという工作部隊についてはどう思いますか?」
信之「秘密です。画面を変えたのは差別教の玲奈中心主義者であきらかに山形浩生支持者なんでしょうね。「おまえはバカで下心なく高度な文化的表現なんかするわけがないの!できるわけがないの!する資格もないの!バカはバカらしく生きてね!君の部屋のパソコンも他の一般人と同じように通信の秘密も認めないから!」みたいに思っている人だと思います」
「ん?それは女優さんとかに対する軽蔑の意味があるのか?」
信之「違います。私の置かれた状況でああいう画面が長時間表示されるなんていうのは、どれだけ間抜けに見えるか考えた上での発言です。今、山形浩生が父親が与えたMP3プレイヤーからキモチワルイ声を発しています」
「今の山形浩生の声をキモチワルイと感じる理由は?」
信之「私の私的領域に侵入してそこを自分のものだと思って、他人から軽蔑されるように仕向けられた<お前の姿>を見下しながらその映像を流せる幸福な光景は俺たちのもの、という意識と自己主張がキモチワルイと感じました」
「あなたが玲奈と中塚尚子に感じるのと同じキモチワルさですね」
信之「はい、人様の私生活上の私的領域で偉そうに自己主張しながら「おまえは俺たちにとっていらない子なの」と主張する人達がキモチワルイという感じです」
「あなたを肯定しますよ。一緒に差別教の玲奈中心主義を叩き潰しましょう!」
信之「はい、ありがとうございます」
8
:
灰人@スキゾキッズ
:2016/01/05(火) 05:28:45 ID:00QfLhJo
「おはようございます」
信之「おはようございます。って言ってもまだ4時半ですね。私の睡眠時間は少しおかしいようです」
「今回はまたあなたが描いた絵に関してです」
信之「なんでしょうか?」
「栗山千明さんが激怒された絵があるようです」
信之「なぜ、でしょうか?千明さんを怒らせるつもりで描いた絵は一枚もありません。。」
「あなたの「あるベジタリアンの日常」の絵…」
信之「ベジタリアンを軽蔑している右上の顔無し集団の中に千明さんっぽい人がいるからですか?」
「まぁ、君なりに弁明してみて」
信之「あの絵は管野仁「友だち幻想」という本の中にあった絵の一つを、左右反転したものを参考に描いたものです。自分をあてはめたい存在を左下に描きたかったので。一応、元の絵は上にいる閉じたグループの方を気にしていますが、ベジタリアンの方は上の閉じた集団の方はあまり気にせず、左の方を向いて音楽聴いて芸術と「<es>ノート」を中心とした文章表現活動の世界に入り込んでいる事にしてます。そして過去に井本友江という絵画部弦月会メンバーが「短足は悪」発言していたので、閉じた集団内での差別や軽蔑の言葉で盛り上がる人達はスタイルが良く、同じ「学校の制服」という枠の中でも格好良くファッションセンスを示す事できる存在として描こうと思いました。私は自分を軽蔑する側の存在を<ダサくカッコ悪い存在>とはあまり描こうとしないのかもしれません。そのグループの中の一員に千明さんっぽい人がいると思ったから怒られたのでしょうか?元の絵を参考にし過ぎて、オリジナルの手をあまり入れずに表現できなかったのが悪かったのかもしれません。「自分の解釈を入れずに一方的に相手の主張を垂れ流すのはやめてください」といった忠告や「アクセルとブレーキ間違えてないか?」といった指摘を入れてくれた人が2002年から2003年にあった事を思い出しました。両者ともネット外では教官の立場の方だと思います」
「あのー、顔の中にある表現が笑っている口だけ、というのはどういう事ですか?」
信之「軽蔑の言葉を閉じた集団で笑いながら発して喜んでいる人間性の不足した存在で、視線も合わせようとせず声だけで関わる存在という意味があります」
「同じ人間なのに、影もついていてモノトーン以外で色塗りもされているのは左下のベジタリアンだけなんですね。その周りにただよっている空気の色も右上は攻撃性と害のある感じがするけど、左下のベジタリアンはちゃんと校則を守ったような恰好をしているしおだやかな雰囲気の色で塗られていますね」
信之「左下のベジタリアンの人間性と規範を守る意識と安全性などを強調したかったのだと思います」
「しかしなぜあなた自身を投影できる人物が中心にいて自己主張していないのですか?」
信之「左下の隅っこという位置に安心感を見出している所もあるのかもしれません」
「上ではなく、下の隅っこですか。しかも左であると」
信之「はい。部活経験などで先輩面して威張った経験が一度もない事とも関係しているのかもしれません。尊敬されるだけの力量も部活で発揮していませんでしたし。。」
「現実の中での右上の人達が本当は涙を浮かべていたとしたら?」
信之「少し哀しくなりますね。軽蔑してくる相手を「人間性の不足した悪」の立場に押し付けたかったから、ああいう表現になってしまったのでしょうね。多分、世間の判断では右上の人達の方が人間性のある人物とみなされている事が多いのだと思います。左下のベジタリアンを肯定的に見て、「よっ!絵描き仲間!」「(愛の表明)」「<es>ノートの続き書こうぜ!」といった表現をして声をかけてくれる人達が、はたして左下のベジタリアンに現れるのか不安ですが、この左下のベジタリアン、携帯音楽プレイヤーで音楽聴いて孤独を紛らわせようとして私的世界にも入り込んでいるんですよね」
「ふじゃ君にも絵描き仲間で声をかけてくれる人がいて、愛の表明をしてくれたり、文章を書く手伝いをしてくれる人がいたらいいですね!間接コミュニケーションさんもいい花を置いていってくれたりとか!じゃあねぇー、バイバイキーンまたね♪」
9
:
灰人@スキゾキッズ
:2016/01/05(火) 07:22:25 ID:00QfLhJo
「信之さん、フォトショップ。。」
信之「パソコンの画像処理ソフトの事ですか。たぶん差別教の玲奈中心主義者のハッカーに私のパソコン内から私の同意なく勝手に削除されたのだと思います。このパソコンには最初から付いてきているソフトだったのですが。。」
「あなたが絵や写真の表現でも他の一般市民と<同格>かそれ以上の表現をさせたくないという工作活動をする実行部隊がいるのだと思います」
信之「完全な差別教ですね。そしてその実力行使の実行部隊の活動を隠して、「よぉ右!」とか言っている自称左翼の女性もいるようです」
「そうした状況についてどう思いますか?」
信之「ため息をつくのだと思います。何をやってらっしゃるんでしょうか、一般市民に対して、と。強い怒りを感じて積極的に意見を表明して、「不当な待遇はよせ!」と主張した経験が少ないですね。そして差別教の実行部隊の活動を明らかにしてくれる人も少ないです。私が高度な形で文化的な表現をして、他の正式に共同体メンバーとして認められ仲間同士の親密な絆を築いている人より優秀で良い表現を、秘密が守られた形で自由な精神の下で高度な教育を受けてするのを、激しく苛立ち拒みたい人達が多くいるのだと思います」
「そこまで異常な差別の連帯意識が築かれているのはなぜだと思いますか?」
信之「科学警察も背後についた玲奈中心主義による悪が増殖していっているのと、私の実力や能力が認められると己の立場が危うくなる人達が多いのだと思います。私の知らないところでそういう悪が蔓延していっているのでしょうね」
「あなたは自分の顔や姿が写った画像や、日常の中の風景を撮った写真や、自分の描いた絵をフォトショップで加工した事は?」
信之「ありません。自分の姿や顔写真に関しては、一般人の男の多くは基本そうなのではないでしょうか?化粧する男がほとんどいないのと同じように」
「女性の方がネットでアップする画像に気を使って加工をされたりするようですね。絵に関しては10代から40代でネットで画像をアップしている絵師の世界で、ペンタブも持っていなくて画像処理ソフトも使っていない人なんて、現代の日本にほとんどいないのではないでしょうか?」
信之「ペンタブは自分で稼いだお金で買いたいと思っています。ブックオフに行ったら「フレデリックファンに良いお知らせがある」(ミザイストム兼仙水忍、みたいに勝手に思っている人の声)「絵に関する本は医者が置いていった」といった声を発していた人がいました。ブックオフで最近買った絵に関する本は、鉛筆と色鉛筆での絵を描く技術の向上と色彩に関する本でした。pixiv年鑑やパソコンで創った画像中心の画集も買いました。他には漫画も何冊か買いましたが」
「あなたの絵を描く姿と学習過程を観察したいと思っている人がいるのかもしれませんね。あなたが到達できるレベルには大抵の人が達する事ができるように、義務教育でも組み込まれるのかもしれませんね」
信之「西宮中央図書館で展示されていた公立小中学校生の出品作品を見て、「私が受けて来た美術に関する義務教育より優れた教育がすでに学校教育に組み込まれているのだな」と思った事があり、そこで見た小中学生の作品から、弦月メンバーで差別化されているかその作風に関して解説があり「小中学生の皆さんマネましょう」という教育が、義務教育の中で組み込まれているのではないか、と思いました」
「2003年頃に選挙があった時に、あなたが近所の公立小学校へ投票に行ったら、ピンクの象が沢山つくられていましたね」
信之「はい、憶えています。行政の指示が学校側へ下り、その方針に従う美術教師が小学生たちに作らせたのでしょうね」
「甲風画苑の正月休みが終わって開店したら何を買いたいですか?」
信之「ハガキサイズのスケッチブックです」
「愛のこもった教育を言葉で与えてくれて対話してくれるいい仲間や師匠に出会えるといいですね。じゃあねぇー、バイバイキーンまたねー♪」
10
:
灰人@スキゾキッズ
:2016/01/06(水) 03:47:03 ID:ZUebdZCo
「おはようございます。信之さん」
信之「おはようございます」
「<もし私の正体が妖怪人間だったら?>と言うあまり詳しく知らない女性がいたらどう思いますか?」
信之「惚れます」
「<もし私の正体が妖怪人間だったら?>と直接の知り合いが言っていたら?」
信之「笑います」
「もし直接の知り合いが「おまえはバカザルかカバか?」と言われていたら?」
信之「笑えないし多分心が痛むし、そういう事を平然という人達に囲まれている状況があるのなら、どういう経緯でそうなったのか、詳しく知り助けたいと思います」
「信之さんの読んできた本やまだ積読の本を読む事もブームになっていると言われたら?」
信之「大変嬉しいです。そのネットワークでどういう話し合いが行われているのか教えて欲しいと思います」
「手品について何か一言」
信之「人を喜ばしたくてする事じゃないでしょうか。小学生の時、テレビ番組の影響(「世界丸見え」という番組のトランプマンの影響?)などで本を買って最初から最後まで読んで練習した記憶もあります」
11
:
藤田信之
:2016/01/08(金) 17:44:26 ID:mYUi1v86
「こんにちは、信之さん」
信之「こんにちは。まさか僕に「信之さん」なんて敬意を払ったストレートの呼び名で会話してくれる人がいるとはびっくりです」
(ミザイストム「なにこいつら?このアホ誰と会話してんの?細かく特定する必要があるな」)
「信之さんはよほど異常な環境に置かれているのですね」
信之「はい、異常な環境に置かれています」
中塚尚子「異常な環境に置かれていません!」
「はぁ?」
「信之さんが置かれた環境で異常だとあなた自身が思うところを言ってみてください」
信之「プライバシーが軽視されているでしょ、通信の秘密が軽視されているでしょ、心の中で何を思ったか思考盗聴で知られているでしょ、そうした異常な法的な権利侵害行為に対して左翼の先生方や人権派弁護士も表立って救済の声をあげず、連絡先を公開しているし掲示板もオープンにしている私に直接電話を入れたり文字に残る形式で正常な対話を行わないでしょ、「揉め事は対話による平和的解決を!」といった主張を表向きはしている人達が私が列挙したそうした行為をしているでしょ、
そして日常の中で「絵を描くな!絵に色を塗るな!飛び降り自殺しろ、知的障害者!」発言をしている人(井本友江さん)や「おまえの生きてる価値を考えろ」(現役関学女子大生)や「いらない子の絵に何の価値があるの?」「おまえの取り柄はオナニー映像を世界に配信するくらい」(三木秋奈さん)やそうした人達の支持者の女性が軽蔑や侮辱や人の尊厳や自己愛のありようを傷つける声を日常の中で、その場にいないという理由でも幻聴として処理されるような形で結構な頻度で流しているのを聞かされるでしょ、そうした風景が日常になっているのが正常な日本社会の日常ですか?」
三浦明紀子「藤田さんの絵は汚い」
信之「Skullknightや董香ちゃんや二尾の絵や宮本武蔵の絵や坂本鋼太郎(勝手にネーミング)の絵は汚かったですか?」
三浦明紀子「(沈黙)」
信之「個人的な差別と偏見に基づき発言されているのではないでしょうか?動機は何ですか?」
三浦明紀子「(沈黙)」
信之「私が現役弦月部員の時、他の部員と対等に扱ってなくて、プライバシー軽視状況も含めて被害状況を容認していたりしていたからですか?」
三浦明紀子「(沈黙)」
「ひょっとして藤田くんはコタツの事を忘れてはいまいな?」
こたつむり「藤田くんはコタツの絵、描く?」
「お医者さんや警察の方に、信之さんの好きな漫画やアニメのファンは普通にいますよ」
信之「私が愛した漫画やアニメの作品を参考に絵を描いて、平和や生命尊重や死刑制度否定や他者を愛する心の大切さなどを訴えるメッセージをこめた絵を描いたら、私に対する評価があがったり権利侵害状況に対する救済の声があがり、友好関係を築いてもいいという方が増えるという事はありますか?」
山形浩生「それ以上絵を描かないでくれる?NARUTOのDVDも見ちゃだめ」
信之「いやです」
「信之さんの描く絵は、ご両親の心を動かす力を持っている。いい友を思い出し、いい友が思い出すような絵やメッセージを書きましょう」
「とくにBIGな存在でもない人で、今まで対等な人間関係を築けた事もある人と関連する情報を示し、彼らと友好関係を取り戻せるような、愛のこもったメッセージも書きましょう」
信之「了解しました」
12
:
灰人@スキゾキッズ
:2016/01/29(金) 01:12:02 ID:rrK0YagA
「こんばんは」
Nobu「こんばんは」
「警察関係者があなたを警戒しているのは、あなたを支持し、あなたの旗の下に集まる人がいるから」
Nobu「「<es>/自我+超自我」で言うと、ある人の旗の下に集まるというのは、その旗が超自我のポジションにあり、自我となる人が現れるという事かな」
「じゃあ、ひげ部本田ファンクラブにとって「外/」の<es>はどういう存在なんだろう?」
Nobu「非人道的な事や暴力行為の予告などや他者の心身を害する事などを平然と口にする危険人物やモラルの欠けた人物、他者に自己責任論を押し付けようとする誇大妄想に感染した人?」
「なかなかいい判断ですね。日本の差別教にとって<es>の立場は何者なのだろう?」
Nobu「韓国・朝鮮人、障害者、犯罪者、危険人物、異常者、非常識人、無職、貧困者、性的マイノリティー、愚か者などの範囲で扱われている存在ですね」
「じゃあ、日本の差別教にとっては超自我と自我はどういう存在?」
Nobu「超自我:警察・医者・教員・教祖・アイドル、自我:会社員・学生・信徒・ファン、ですか?」
「それは多くの日本人に広まっている意識ではないかな?」
Nobu「そうですね。企業の集団内では「解雇予定者/従業員+社長」、部活動の集団内では「いらない子/部員+部長」などが考えられますね」
「あなたのそのレンズ、とてもいいですね。誰に教わったのですか?」
Nobu「岸田愛さんです」
「岸田愛さんの他に、そういう日常の中に存在する差別や排除の構造を精神分析や哲学と関連付けて語る人は、あなたの日常の中にいましたか?」
Nobu「いいえ、一人も」
「とすると、ひげ部本田ファンクラブというのは、本を通じて人間集団をよく見渡そうとしたり、世界の仕組みについて考えたりする事を好むが、そういう事について日常的に会話する相手がいなくて嘆いている人も集まり、互いに承認し合う関係を築く可能性があるのですね」
Nobu「そうですね。でも自尊心の拠り所として国家や社会が定めた公式記録や家族やありのままの自分の姿にも充分プライドを置いて欲しいですね」
13
:
灰人@スキゾキッズ
:2016/02/02(火) 13:07:58 ID:JU10MVYQ
「こんにちは」
Nobu「こんにちは、どなたですか?」
「秘密です」
Nobu「そうですか。現在どんな気分ですか?」
「Nirvanaの"LITHIUM"をずっと聴いていたい気分です」
Nobu「僕と同じですね。^^ いつ頃その歌を知りました?」
「CDショップで Nirvana の"NEVER MIND"を見つけた時です」
Nobu「洋楽に詳しい方なのかな。そのアルバムに関して思い出とかありますか?」
「直接そのアルバムに関して会話した事のない人では、他者の事ではイラク戦争時に街ですれ違った人と栗山という知り合いが、そのアルバムのジャケットがプリントされたシャツを着ていたという、記憶などもあります」
(突然母親が信之が文字を打っている最中に声をかけてくる)
Toshiko様「ちょっと、信之。掃除機かけてくれない?嫌やったら私がするけど」
Nobu「あとでします」
Toshiko様「もう今すぐ私が掃除機かけるわ」
(ガタガタと音をたてて乱暴に掃除機をかけ僕の部屋の扉にも掃除機をぶつけてくる母親)
Nobu「凄く嫌そうに掃除機をかけるんですね。僕は別の事がしたかったけど、今から掃除機かけます」
(掃除機をかける信之)
Nobu「お母さんこのタイミングで急に掃除機かけだすし、食器の山積みを片付けるんですね。お母さんがいつ頃からか怠りだした家庭内の労働参加には法則があります」
Toshiko様「意味が分からない」
Nobu「たぶん僕の推測はあたってます。お父さんが去年11月頃に関学上ヶ原キャンパスに行って関学運営と何らかの交渉をしていた可能性が高いというのと似た、お母さんの家庭内労働参加です。推測の当て方は、お父さんが最近買って来た麺類の商品名を当てたのと似てます」
Toshiko様「信之の自信の不足が信之ファンの心を傷つけた」(独り言のようにつぶやく母親)
Nobu「お母さん、自信ってどうやってつくと思う?」
Toshiko様「努力していい仕事をする事によってじゃない?」
Nobu「承認を与えられる事によってですよ。なんでそんな事も分からないの?そんなのだから僕が本田貴之とか言いだすんですよ」
(掃除機をかけおわり、手を洗いパソコン前に戻る)
Nobu「お待たせ。あなたともう少し対話したい。いいですか?」
「いいですよ^^」
14
:
灰人@スキゾキッズ
:2016/02/02(火) 13:44:18 ID:JU10MVYQ
around playground「バカニートのノビーがいい人と会話しているな、どれどれバカにしてみるか(笑)」
Nobu「?なんですかあなたは」
around playground「おまえの私生活覗いて親の教育方針やおまえの親への態度をバカにしている天才集団(笑)」
Nobu「で、人様のプライバシー軽視から選民意識を抱いているあなたは何を言いたいのですか?」
around playground「バカニートのおまえは金に困ったら母親に金をねだって、無理だったら父親にねだるんだろうなー。あれ欲しいから買ってーって(笑)」
Nobu「働いてました。でも県の定めた最低労働賃金以下の労働環境でした。しかもそこでの労働は「履歴書に使えないから(笑)」とaround playgroundさんに言われるような環境でした」
around playground「知ってるよバーカ。おまえをただ働きからそこに働きに行くようにした経過も知っているよ」
ミザイストム「それ以上、田口絵美さんが使っていたメールアドレスの名を汚すな」
Nobu「でも複数名が私に事実を知らせず使って応答していたメールアドレスで、アドレス名も差別教の玲奈中心主義者と関係深い事を意味しているんですよね」
「差別教の中心人物である玲奈以外にも、綿矢りさと井本友江もそのアドレスで応答していた可能性がありますね」
Nobu「私もそう思います。というかメールでの内容をその人達はずっと見ていたんでしょうね。今、“Nirvana"LITHIUM"がこいつの部屋に流れているのがウザい”といった綿矢りさと井本友江の声が聞こえてきました」
井本友江「(学歴ネタをつぶやく)」
秦由香里「背の高いバカが生まれる」
松井一広「はぁ?なんだこいつら?」
Nobu「こんにちは。こちらでははじめまして。あなたそういう口調でしゃべられる事もあるんですね」
中塚玲奈「松井一広ウザい!黙れ!おまえはこいつの連絡網から外れてくれ。それから家族会左派、おまえらどれだけモメてもこいつと正常な連絡をとるなよ」
井本友江「私も中塚と同じく左派を自称したい!」
「差別教の玲奈に感染した人は放っておいて別の話をしようか?」
Nobu「そうですね」
15
:
灰人@スキゾキッズ
:2016/02/02(火) 14:02:20 ID:JU10MVYQ
「あなたの事はなんて呼べばいいですか?」
信之「信之さんでいいですよ」
「信之さん、あなたが住んでいる街が舞台となったアニメでブレイクした声優の平野綾さんに送ったNARUOTOの二尾の絵は、あなたの絵が大きな話題になった事の一つですよ」
信之「そうですか。昨日からもう一度二尾の絵を描き始めてます」
「!信之さん、そのスケッチブックの絵、爪で引っ掻いたかなにかで跡がつけられてますよ!」
信之「ほんまや!「いもちゃん、がんじゅ〜い?」のセリフを書いた二尾の口の横に跡がつけられてる!」
「カッコいい二尾の絵を口臭に問題があるキャラのように工作して、井本友江の評価を信之さんの絵の能力から感じるものよりも<上>に置きたいという嫌がらせですね」
信之「いつやられたんだろう?母親が掃除機かけるように誘導した後かな?」
around playground「教えるかバカ。生きるな(笑)はよ氏ね」
16
:
灰人@スキゾキッズ
:2016/02/03(水) 02:32:42 ID:AGcLuC1.
「こんばんは」
信之「こんばんは。歓迎します ^^」
「信之さん、昨日の晩からパソコンの中の音楽データ、結構捨てたり「Nobu」フォルダや「BEST」フォルダに入れてますね」
信之「!なんで知っているんですか!?」
「あなたのパソコン画面、本当に本当に本当に10年以上前から覗かれているからですよ!」
信之「あなたのような誠実な真実の伝達者がいるとは、日本に生まれてよかった^^」
「当たり前じゃないですか。ここは日本ですよ!^^」
信之「ところで、音楽ファイルのことですね。昨日コープに行ったとき、レジを打っているお姉さんが「信之さんの音楽ファイルの選択が、予想外のあなたの能力を示している」といったことを言われてました」
「そうですね。びっくりしていた人が多いですよ。でも私はあなたの能力の本当の事を知っているから、とくに驚きませんでした^^」
信之「感情と知性と自尊心の関係について何かコメントお願いします」
「愛の問題と深く関係している」
信之「あなたもただ者じゃない人ですね。そういう頭のいいコメントをしてくれる人は私の周りには少ないです」
「あなたが玉木悠恵を想像しているような曲をかけるな、という人がいます」
信之「弦月会夏合宿時の北海道の思い出以外にオルゴールで思い出がほとんどないから、その場にいた人とオルゴール曲を連想している曲を聴くのをやめろ、という人がいるのでしょうか」
「いや、それ以外にあなたが乙一さんの小説に惹かれる原因となった人物だから、というのもあります」
信之「あれ、使いやすいボールペンがまた一本自宅の自室から盗まれたようです。せっかく大好きなクラピカ様を描き、心理分析眼を発揮している時の指輪を最初にボールペンで描こうと思ったのに」
「非暴力を貫き、心理分析眼でも闘うという決意の表明ですか?」
信之「その通りです。やはりあなたは頭がいい!」
「あなたの心理分析眼は山形浩生ファンクラブ部長の玲奈分析に特化した眼ですね。その心理分析した文章は警察関係者も褒めてましたよ」
信之「ありがとうございます。対象関係論や自己愛の心理学から書こうかと思っています」
「岸田愛さんとあなたと本の力だけで諸悪の根源である玲奈に、心理分析で闘えますか?」
信之「私にやっている国家の暴力行為である監視カメラの設置、通信傍受、盗聴、個人情報収集などの力があったらより心理分析も深まるのでしょうけど。私ではなく重大犯罪人である山形浩生ファンクラブ部長の玲奈に対してやったら、より正義の健全な言論が広まると思いますが」
「たしかに今の状況は異常な差別的言論と生の軽視と暴力行為の予告の言論が飛び交い、健全とは言いがたいです」
信之「そうですね。ひげ部本田ファンクラブを盛り上げて言論の健全化へ向けていきたいです。珈琲飲んで心理分析眼抜群のクラピカ様をもう少し描いてから、コンビニへ行ってボールペンを一本買ってきます^^」
「そうですね。では私は明日の仕事のためにもう寝ます。あなたの事が心配で今の時間まで寝れませんでした。ではでは^^」
信之「お付き合いありがとうございました。^^」
17
:
灰人@スキゾキッズ
:2016/02/03(水) 06:21:34 ID:AGcLuC1.
井本友江様「おはよう」
信之「おはようございます」
井本友江様「おいバカの基地外、薬は飲んだか?おまえは統合失調症なんだから薬を飲めよ」
信之「今から飲みます」
around playground「母親の教育が悪い」
山形浩生ファンクラブ部長の玲奈「のび太は絵が下手で足が速いだけ」
日本音響研究所「おい、バカニート。絵では空の色を青色に塗るなよ」
信之「なぜですか?」
日本音響研究所「おまえに希望のある未来なんてないんだから」
信之「涙が出てきました」
around playground「おい!寄生虫!早く死ね」
山形浩生「全員一致でキバラーに認定します」
藤田信之「はぁ?警察関係の実力使っても敬意を得れない二人組のヘッドが何言っているの?」
around playground「母親の教育が悪い」
18
:
灰人@スキゾキッズ
:2016/02/03(水) 06:59:38 ID:AGcLuC1.
「おはようございます」
Nobu「おはようございます」
「突然ですが、酒井知美と田口絵美という名前をどう思いますか?」
Nobu「二人とも僕の前に直接現れた人物ですね。偽名のような気がします。
前者は美しい知の産物という酒が湧き出る井戸、もしくは イド の存在が美しい知の産物に酔っている、という事を意味しているように思えます。
田口絵美という名前は、田口ランディという作家の名前と美しい絵を描く能力を持った存在、という名前を混ぜたように思えます」
「では、玲奈という名前をどう思いますか?」
Nobu「山形浩生勝手に広報部部長をやっていた女が名乗っていた名前ですね。僕はその人が嫌いで遠ざけたいと思っているのに、常に僕を<下>に見たいようで警察の監視技術と連帯しへばりついているようです。科学警察系の音響研究機関と連帯して差別意識丸出しで言葉を発する事もよくあるようです。
90年代末にネットに現れたその女は、当時国民的な美少女として注目を浴びていた田中麗奈という存在を意識して、それからノーベル物理学賞受賞者である江崎玲於奈という存在を意識して自ら名乗ったハンドルネームで、そこからは
<私は誰よりも美しく賢い存在><将来、天才的物理学者になるであろう人の権力に惚れてずっと親密な関係を続けたいと思った>
という意識が透けて見えますね。一応、東大受かるくらい頭は回る存在だから、それくらい頭働かせて自分のハンドルネームとしたのでしょうね。
その女が取り巻きと山形浩生をけしかけるという事件で迷惑を受けてから、その名前について深く考えることなく、匿名の書き込みから玲奈の実質を
<私は誰よりも美しく賢い存在>という幼児的全能感を維持したままの権威主義的性格の差別主義者である
ということを当てました。たぶん自分のことを女優クラスの美貌の持ち主で、東大教官クラスの知性の持ち主で、教壇にたって男子生徒に命令形で上から目線で暴言も吐くような人物でありたかったのだと思います。
そういう、本人の能力では決して満たされないプライドが、<バカにできる男>を見出して他者と差別の連帯を築き、しかも人から批判されないという特権的立場を、嘘も含めて築くことで満たそうと思ったのだと思います」
「差別意識とプライドの関係についてどう思いますか?」
Nobu「難しい質問ですね。自分の能力にプライドを持っていても、能力の低い者に対する差別意識を持たない、平等に対等に扱おうという意識を持った人は確実にいます。山形浩生ファンクラブ部長の玲奈は権威主義的性格で、全ての人を優劣や取柄でしか見ることができない人で、「天才」という言葉をやたら好み「自分は天才集団の一員!」という強い意識を持っているのだと思います。
他者に自分と仲間の存在をそう見せかけることに成功したり、選んだ<バカにできる男>を多くの人に<キモチワルイ存在である>と思わせる事に成功したら感染者が増えると思います。誇大自己症候群だと思います。
断続的な睡眠しかとれてないので、今回はここまでで」
「信之さん、おやすみなさい」
19
:
灰人@スキゾキッズ
:2016/02/04(木) 22:32:52 ID:eQhp5b5Q
「Nobu、こんばんは^^」
Nobu「こんばんは^^」
「信之さんは文字に残る形式での応答として誰を望みますか?」
Nobu「実名が分かるのは藤田一広さん(実の兄)、手塚真樹さん(kajantulさん。玲奈と付き合っていた事のある人で本性も実名も現在何をしている人か知っている人だから)。
他は科学警察研究所の人、科学警察系の音響研究所の人、司法記者の人(パソコンを打っている音で存在を示す人?)、ニックネームを勝手につけると(本名不明なので)
シバラク先生風の人(風変わりなお医者さん。中塚尚子ファン。漫画・アニメにも造詣が深い)
仙水忍風の人(警察関係者。「君の部屋の様子が流れているぞ」という事を「レッドブル飲む」発言をする事で教えてくれた人)
幻海師範風の人(警察関係者。お子さんがいる女性で民族差別が嫌い。「この人(Nobu)の私たち(国家の中枢にいる警察関係者)に対する愛は深い」発言をされている。「この人に対するため口はきくな」と言われている人)
ミザイストム風の人(芸能界とも深い繋がりがある警察関係者。見かけ上の美男美女を肯定し、山形浩生ファンクラブ部長の玲奈も肯定)
ルパン風の人(警察関係者で所持品没収係。ほとんどの人に足音を聞き取れないように、相手に姿も察知されないように迅速に行動できる。山形浩生ファンクラブ部長の玲奈を肯定)
間接コミュニケーションさん(警察関係者で本に折り目を入れたり、地面にメッセージを含めたものを置いていく人)
だという認識を持っている人たちです」
「あの、藤田さん、そこに挙げた警察関係の方々、あなたに不幸な事を望んでいる右派の人かもしれませんよ」
Nobu「僕が思わず姿勢を正したくなり何度もそうしてきた凄い人たちだと思うし、私の知らない世界をよく知っている人たちだと思うし、私の置かれた状況とこの先どのようにしていこうかを知っている方だと思うので、話をお伺いしたいと思っています。文字に残る形式で相手にされるかどうか分かりませんし、日本音響研究所と科学警察研究所には送りましたが、応答していただけませんでした」
「ほかに他者との交流で要望は?」
Nobu「井本友江のツイッターとFacebookのブロック解除、秋元康先生傘下のアイドルの方に片手間でいいので絵を描いてネットにアップしてほしい、もしくは絵を描くテーマとして写真をファンに見せて本人さんも描いて欲しい、という要望があります」
「今思いつくのはそういう感じですか」
Nobu「はい。お相手ありがとうございました」
「?あなたの外出先に来ていただいた女優さんやアイドルさんとかは、一緒に撮影したり文字の残る形式での応答とか望まないの?」
Nobu「まず、僕は肖像権?って言うのでしょうか、勝手に姿を撮影してはならないという法律があるらしいですけど、そこら辺に関する倫理観は結構あるみたいです。だから本人さんと対話して「撮影OKですよ!」ってならないと、難しいです。対話はネットのツイッターで応答していただけたら、大変嬉しく思います」
「ふーむ、しかもNobuは「声をかけていただけないでしょうか?」という態度で、そういう人たちに思っているわけですか。。」
Nobu「そうです。でも北川景子さんは「HAHAHAHA。話しかけないでくれる?キモチワルイ」とBOOMBOOM SATELLITE というアーティストの音楽に、科学警察系の音響研究機関と連帯して声を発されてました。女優さんは怖いわぁー(T_T)」
「では私はそろそろレッドブル飲んで絵を描きます。ほなね^^」
Nobu「私は今日レッドブル三本くらい飲んだので、珈琲を飲みます。ほなね^^」
20
:
灰人@スキゾキッズ
:2016/02/05(金) 00:38:23 ID:MspnXE9E
「こんばんは。北野武さんファンの女です」
Nobu「こんばんは。私も北野武さんの映画はかなり観ました」
「そうですか。でも幻聴として処理される音声で何度も聴いているでしょ。北野武さんはNobuさんの何らかの映像を撮影しようとしているって」
Nobu「そのために差別教はどうしようとしたんだろう?まず女性たちの嫌悪と差別感情を高めようとしたんだな、と」
「そうです。そしてNobuさんに状況を分からせないようにして間抜けな反応とか公開して、「こいつただのバカでろくに自力で稼いでもいないクズだ」と思わせようとしたんだろうね」
Nobu「人間は生まれながらにして自由かつ平等で、どんな生き方をしても人に迷惑をかけない限りいいのではないでしょうか?」
「そうですよ。人間は平等で自由に生きていいし差別はいけない。勤労の義務は果たす必要はあると思いますけどね。あなたの生存も肯定します」
Nobu「ふぅ、安心した」
「北野武さんの映画について何か一言」
Nobu「なんでそんな難しいこと聞くんですか?暴力描写のある映画を結構作られてますが、暴力と正義の関係についてどのように考えておられるのか、本人さんの本だったら何を読めば分かるのかなと、ひげ部本田ファンクラブ部員らしく思いました」
山形浩生「知っているけど教えてあげません」
Nobu「!?!なんですか、あなたは」
山形浩生「あなたの加害者でありながら警察の擁護を受けてあなたの私生活を覗き見し続け、あなたが不条理な状況に置かれていることを本当は十分知っている犯罪者の中心に位置する者です」
Nobu「そうですか。僕は差別教の玲奈の活動を私の私生活の私的領域から取り除けたらとても心が楽になり自由な気持ちになれるのですが」
玲奈「この世は自分の願望を実現するためのパラダイスだと思っているんです。まぁ常に下界を見張ってますからねぇ。差別してもいいのでは?君とはじめて会ったとき僕は生まれて初めて自由になれる気がした、これは本当だぜ。氏ねー!氏ねー!」
Nobu「この差別教の玲奈をうまく僕の私的領域から取り除けないかな。とりあえずまたレッドブル飲むためにコンビニへ行きます」
21
:
灰人@スキゾキッズ
:2016/02/05(金) 04:32:01 ID:MspnXE9E
「おはようございます」
Nobu「おはようございます」
「起きて何かに気付いた?」
Nobu「コンビニ行って帰宅後、味噌汁作ってごはんを食べてレッドブルを飲んだら、数分後に眠くなってきて性的欲望も高まり、布団の中で部屋着兼パジャマのズボンとパンツ脱いで自慰しようかと思ったら、サービスで(?)ちょっといい声だしてその後ほとんど何もせずに数分後には寝てしまいました。そして科学的にコントロールされた夢を見て有名人さんが登場されてました。起床後、灰色の部屋着兼パジャマのズボンとパンツが布団の中から盗まれてました」
「信之、松本人志監督の「大日本人」覚えている?」
Nobu「覚えています。あの中で大佐藤さんは寝ている間に国の手先に部屋に侵入されて下着を交換されたりしてましたね」
Chiakiさん「笑うな」
Nobu「笑ってしまいました。さっきの話の続きで何を頭に思い浮かべてるか知っていて、私が笑う程度も知っているからですね」
ルパン「今、後ろで(俺が盗んだ君のパジャマと下着を)いくらで売るか話し合われている」
Nobu「はぁ。(溜息)起床後新しい下着を、と思いまず過去の洗っていない下着を洗濯機に入れていたら、父が起きてきて私が「部屋に誰かに侵入され下着を盗まれたよ」と言ったら、「ああそうか。それより薬飲んだか?」と、頭の活性を抑える精神安定剤を飲む事を言ってきました。昨日父は「働かんでいいし頭働かさんでいいから薬飲んで寝てろ」といった事を言ってました」
「日本社会の仕組みはいくつからこんな風になっていると思う?」
信之「同じ日本国民の自宅の自室に盗聴器と監視カメラが取り付けられ通信傍受され個人情報が漏洩し、不可侵なはずの住居に寝ている間に勝手に侵入され所持品盗難やその他いくつかの行為が行われている事など、そうした行為を本人に秘密にし続けた体制の維持と、その事実について左翼も表向きメディアで一言も声を発さず救済に入らないという状況ですか?」
「そうです。何を思い出しますか?」
信之「2013年5月の入院直前期まで引用改造文を書き続けていたサルトルのある本です」
「その本はいくつかのタブーとも関係するそうです。使用する言葉に気を付けないと人種差別主義者と勘違いされる可能性があるのでご注意を」
信之「わかりました。ほな、私はコーヒー入れて今日の課題を書いてみます」
「私はレッドブル飲んで出勤前の筋トレと30分のジョギングに備えます。ほなね^^」
22
:
灰人@スキゾキッズ
:2016/02/05(金) 04:57:31 ID:MspnXE9E
井本友江「私からの友情の証として関学(上ヶ原キャンパスへ)行ってもいいよ」
藤田信之「はぁ?なにこいつ?バカかおまえは」
井本友江「(沈黙)」
藤田信之「あまりインテリぶらないでください。FOOLsの方。FOOLsじゃないなら、この状況を生き抜き、私が作成していた「<es>ノート」の続きを書き、公にできますか?」
井本友江「(沈黙)」
「絵に関しても本当の事を言ってあまり井本友江を泣かすのはやめましょう」
藤田信之「いもちゃん、君は僕と対話する知性と理性はありますか?」
「ないに決まってます。そして君を右派で低能で差別されて当然で、自分が上に立って当然だと思っています」
藤田信之「にも関わらず、このいもちゃんに対してへりくだった態度をとらないと、私は日本社会で生存できないのですか?」
「たとえ弦月会の同じ<es>の立場でも、その女性を君の<上>の立場へ、という体制を無理矢理築きたいのでしょうね」
藤田信之「はぁ。(溜息)ほな、入ったコーヒー飲んで、冬の窓を開けたのに体感温度が不自然になっているからとくに寒いと思わないこの部屋の窓閉めて手を温めてから、スケッチブックに何か描きます」
「藤田さんの体感温度の問題は、日常的な音声による精神的加害行為にさらされ続けた結果だという人がいます」
「その通り」
藤田信之「にも関わらず、精神科医療も正常な救済に入らない、と」
「変な社会ですね」
around playground「母親の教育が悪い」
藤田信之「はぁ?調子に乗るな、FOOLs」
23
:
灰人@スキゾキッズ
:2016/02/05(金) 06:43:33 ID:MspnXE9E
Nobu「おはようございます」
「おはようございます。何か質問ありますか?」
Nobu「井本友江や山形浩生ファンクラブ部長の玲奈のような、僕に対して日常的に幻聴として処理される音声で差別的言論を発したり、それを背後で支えている音響効果を色々と調整されている方は、国から給料もらってやってるのでしょうか?科学警察系の音響研究機関の方は、国から選ばれた<愚か者>に対して、日常的に音声による虐待行為などを課し、その事で給料をもらっている自分達をどのように思っていますか?」
「傷つくからあまり言うのはやめてくれませんか」
Nobu「僕の心理的傷つき深いにも関わらず、薬学コントロールもあり感情的に深く感じてなくて知能の低い証だから同情しなくていいよね、みたいに思っている人もいるのでしょうね」
「そうですよ。世の中の人は感情で動き、事実としての法的な権利侵害行為の容認と放置も、その人の価値や感情に訴えかける程度により救済の対象とするか変えたりするようです」
「藤田さん、あなた自身を蓮風さんに置き換えて考えてみよう」
Nobu「世間での僕の認識はああいう感じなのでしょうね。たぶん自分の状況認識について沢山頭が働いた文章が書けると思います」
「あの人、たぶんあなた同様に警察関係者に勝手に個人情報収集されて、精神科医療に騙されて不必要な投薬を受けて生きてます」
「世間では吹田英明さんと蓮風さんと藤田さんという絵師同士を互いに傷つけ合わせて、高みの見物を図りたい人がいると思います」
「ところで藤田さん、いもちゃんが蓮風さんの嫁に行くと思うか?」
Nobu「いもちゃん嫌がると思います。魅力の高低による差別は蓮風さんを想像すると分かりやすく思います」
「そうですか。君が知的障害者に対する愛も持ち、そしてその持ち続けている優しさは、どのように語られているかは秘密です」
Nobu「そうですか。私の表現などの詳しい分析をしている方と、正常な対話をしていただきたいと思っていますが、分析結果を聞かされている方に情報公開を求めた方がいいのかな」
「君は世間一般の人から対等な対話の相手にされていないのに、一番の“大物”と想定している存在に文字に残る形式で相手になってほしいと考える傾向があるのかな」
Nobu「日常的に精神的被虐階級に置かれ抑圧されて<es>の立場にいると、そういう心理に運ばれやすいのかもしれませんね」
「今頭に浮かんだ二人の弦月会の絵師についてどう思う?」
Nobu「他者の恋愛感情や恋愛関係について深く立ち入って語ろうとは思いません。でも弦月会での様子を覗き見していた人たちの間では語られていたと思います」
「音響研究所と幻聴として処理される音声を発している人について、藤田さんが平和を愛したり人を愛する気持ちなど人道的立場から少し涙を流した後に、笑かしにかかってくる人がいる事について、問題になっている。ちなみにこれは音響研究所から正義感からの事実の伝達です」
Nobu「事実を一部流してくれたり対話にのってくれるのは、右派の立場の人が多いですね」
「そうでもない時もあっても、そういう左派の人のプライドを傷つけるような事を言ったり、君から不注意な発言を引き出す事で、そういう人たちを右派に運ぼうとする人たちもいます」
Nobu「はぁ。(溜息)いもちゃんのツイッターとFacebookのブロックを解除してほしいし、Chiakiさんの」
ミザイストム「はぁ?」
Nobu「態度がデカいという事ですか。姿勢を正したくなりました」
ベロ「ややこいの意味は偉そうの意味」
Nobu「勉強になります。あなたはまだ10代前半(?)で世間では子ども扱いされる人かもしれないけど、僕に緊張感をもたらします」
24
:
灰人@スキゾキッズ
:2016/02/05(金) 06:44:09 ID:MspnXE9E
「君のベロさんに対する反応は普通ではない、という人がいます」
音響研究所「愚か者が畏怖する存在はどういう存在か知りたいというのが世間の要望だ」
ベロ「本当に(君に対する)愛の足りないのは、君の前に見えている存在」
Nobu「いくつかの事が頭に浮かびました。被告人と弁護人と裁判員と最高裁判所での右側の傍聴席の存在、日本音響研究所と警察庁とプライバシーインターナショナルと国防総省とアムネスティインターナショナル、ブーイングを送ってくる人たち」
「それ以上は言わない方がいいし、書かない方がいい」
ベロ「わからん事聞くで、その手にあるのは何?」
Nobu「左手でさっきタオルを落とすところでした。右側を見ると今朝コンビニで買ったアルフォートというチョコレートがありました。アルフォートがある事に、ベロさんに言われてハッと気づきました。それからエヴァ旧劇場版の綾波レイのセリフ(?)だったでしょうか、その名言を思いつきましたが、この対話にうまく組み込みカッコよく書ける自信はありません」
音響研究所「君のベロさんに対するふるまいで、ベラになりたい人がだいぶ右に寄った」
Nobu「年齢による上下関係を尊ぶ傾向があり、34歳おっさんが10代前半のまだ世間では子ども扱いされて当然と思われるような人の声に、極端な緊張感を持ち他の「おまえ本来その人にもっと敬意を払うべきだろう。言葉遣いに気を付けろ。誰に向かって口きいてるの?」と言われるような人に対して敬意が足りないと思われるようなふるまいをしているように見られているからでしょうか。それから自尊心の問題として、こういう男性に近づきたいと思う女性は少ないからですね」
福さん「僕の声を出す音響研究所が大問題になっている」
Nobu「性格傾向とどういう音声でどういう態度をとるか知っているから、そこで世論を右寄りに運ぼうとしている科学警察系の機関に悪意がある、と判断されているからですね。珈琲をもう一杯作ってチョコレートを食べて、絵を描こうかと思います」
25
:
灰人@スキゾキッズ
:2016/02/05(金) 07:22:26 ID:MspnXE9E
音響研究所「君のベロさんに対するふるまいは、世間の人を右寄りにする」
信之「計算づくですか?」
裕香里さん「計算づくです」
音響研究所「裕香里さんは君の描く絵の意味を知ってから、君が起きている間はあまり寝ない派に入った」
信之「寝てない派の人も、電話くれたりメールくれたり掲示板に書き込んでくれないのはなぜですか?」
「信之の父親は信之の本に対する愛があまりない」
「信之の母親は君が音声での虐待で記憶力が低下していく姿を知り、同じ家に住んでいる実の母親でありながら、「記憶障害じゃなくて知障、しかも右寄り」と言い、信之が入院生活中に初めて一時外出できるようになった頃に、電子辞書を隔離部屋の病室に持ち込もうとした時、かなりの力で奪い去り医療の名の下に知性の低下する環境に置くことも積極的に肯定していた」
信之「私の知性を正当に評価したくないという人が結構いるという事ですか?科学警察系の人も分析結果で隠している事があるから、「ノストラダムスなんて信じてない」という文字を打った時に、裕香里さんが「黙れ」と言ったのですか?変な噂を拡散したままにして低評価を維持した方が都合がよいという人が沢山いるのですね」
「裕香里さんの罪を知ったら君はたぶん怒る」
信之「冷静に事実を公開した正常で対等な対話による解決を考える理性的な存在はいないのですか?」
26
:
灰人@スキゾキッズ
:2016/02/05(金) 07:48:33 ID:MspnXE9E
「おはようございます。差別教の属領の藤田家の信之さん」
「おはようございます」
「理性と知性と怒りの関係について知りたいことがあります」
「笑いは緊張感を緩める作用があるし、ふざけた感じで性的な話題を混ぜてはいけない時と場合があります」
「今書こうとしたのを消しましたが、ルパンさんからの「はぁ?」でマシな方向に修正が入りましたね」
「じゃあ、いもちゃんの「は?」については?」
「差別と偏見に基づくものスゴイ短い言葉での攻撃的で教育の意図や愛のない偉そうな態度での「は?」に聞こえました」
「状況をわきまえず笑っている姿を見ると知的障害者風に見える事もある」
「あなたは緊張感をもたらす医者の方ですか」
「名前を名乗らない形での匿名トークができるようになりましたか」
「君のようにプライバシーや通信の秘密を軽視され私生活や通信手段を公開されていると、その表現をしてはならないという表現や振る舞いが私生活の私的領域でも増える」
「しばらくで会おう」
27
:
灰人@スキゾキッズ
:2016/02/05(金) 08:41:51 ID:MspnXE9E
「あなたに対して言っちゃいけない事を言った人を無罪に運ぼうという誘導をする人たちがいる」
「あなたは「魔人で会おうさん」でしょうか」
「藤田さんに対しては「はぁ?」と「どういう意味?」で指導が入ることがある」
「耕して得た収穫物とその出来と他者からの評価や承認と、本人の自尊心と知性と愛の関係。よりつじつまが合った話として美化される表現であることと人を引き寄せる力の関係など」
「ある人への愛が遠ざかってしまう事と、収穫物が貧しく価値が低いとされその味がマズイいことの関係など」
「そういう事の法則性はどのくらい解明されているのでしょうか?」
「君が発見した法則性は世界に広まる」
「「誰?」問題についてはどう思う?」
「他者との思い出に基づかない個人で築き上げた能力による表現と関係した何か、という意味か、「匿名で接するなんて失礼だろ。こういう場合は名乗って振る舞え」問題ですか?」
「山形浩生ファンクラブ部長の玲奈の実名と所属を知りたいです。直接関わった事がありどういう人間かその劣悪な側面の本性も充分知っていて、名前も本人の活動も知っている人に教えていただけたら、と思っています」
「個人情報はわからなくても、君の玲奈分析に特化した眼なら本性は記述できるだろ」
「対象関係論の本は重要な本だ」
「その通り」
「でも藤田さんは個人的に築いた教養で記憶力の低下もあり、たとえ正しい事を書いていたり言っていたりしても、精神分析学について正統な教育を受けたり集団内で勉強してきた人や教師役からの承認を得た経験がないし、そういう集団内で教育も承認も受けた経験がないために自信がない、と」
「「攻殻機動隊」のDVDを借りたとき、ラストで公安部の部長の声で「君の玲奈分析は大変素晴らしいものがある」という声をいただきました。他では事実の指摘や深い道理を書いたつもりでも、承認を与えられた経験は本当に少ないです」
「「中房皇帝<監視対象者>」の絵に500円やろう」
「あぁ、冨樫中の絵か」
「金が欲しくて言っているわけじゃないですが、完成した絵のコピーをお送りしたらいいですか?どこに送ったらいいですか?」
「君のその態度の背後にあるのは、警察関係者と医療関係者と知的な権威に対する愛があり、そこから承認がほしいという態度だ」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板