板情報 | インターネット ]

1  ☆プリンセスレッスン・お姫様ごっこのスレ☆ その2  (書き込み数 : 121)

1ガルスピ名無しさん   :2018/09/08(土) 09:30:25  
プリンセスレッスンの報告やお姫様ごっこの報告、その他雑談などなんでもどうぞ☆
115ガルスピ名無しさん   :2024/12/04(水) 19:52:20  
>>107
今更だけど、共感&良コメ過ぎてスクショしました。
116ガルスピ名無しさん   :2024/12/08(日) 03:36:56  
以前、日常+プリレやスピ系の話題にも触れているブログを愛読してたんだけどもう何年も更新が止まってる

ブログが再開されることは恐らくないのだろうけど、そのブログ主さんが夢を叶えて今もどこかで幸せに暮らしていたらいいなと思う
上手く言えないけど、文章や世界観が好きだし読んでいると何だか元気をもらえるので削除されない限りは時々お邪魔させてもらいます
117ガルスピ名無しさん   :2024/12/08(日) 23:18:55  
>>116
私も今ちょうど同じ思いで、ある方のブログを読んでいました。
更新されないのは寂しいけれど、苦しい時の心の拠り所としてこれからも読みに行こうと想いました。
消されてないだけでも有り難いと思うことにします…!
118ガルスピ名無しさん   :2024/12/11(水) 19:44:28  
素敵なブログを読ませていただけるのって本当にありがたいですよね
私の大好きだった方は突然消えてしまって..とても残念でした
もし差し支えなければですが、そんな素敵なブログはどちらのブログか教えていただけたら嬉しいです
119ガルスピ名無しさん   :2024/12/23(月) 15:36:45  
私もプリレの恋愛編を読んで、不安な気持ちになってばかりでふわまろできない恋人と別れた
お別れするまではあんなに辛かったのに、今はすごく心が軽くて穏やか 勇気を出してよかった!
そのうち素敵な王子様と出会えますように
120ガルスピ名無しさん   :2024/12/29(日) 17:03:35  
>>119
別れたあとに心が軽くなるのは、その別れが正しかったということだと思います。
王子様は今必死に119様のもとに向かってきていると思いますよ!
121ガルスピ名無しさん   :2025/08/27(水) 20:18:41  
ふろ恋、知った時には既にサ終していたんだけどいつの間にか今年の春に復活してた…!
ここで教えてくださったプリンセス、有難うございます!
名前
E-mail(省略OK)
内容

2  〆手帳・ノートの活用方法〆  (書き込み数 : 54)

1ガルスピ名無しさん   :2017/05/12(金) 23:20:03  
手帳や自分磨きノートなどを
つけてる方、どんなことを書いてますか?
活用方法を教えて下さい♪
また、ここの手帳が良い、文具はこれを使ってるなどの情報があったら書いて下さい。
48ガルスピ名無しさん   :2025/05/12(月) 18:44:57  
>>47
ダイソーにも同じようなのがあったので購入しました!
私はサンリオのものを購入しましたが、他にもディズニープリンセスなどがありました。
「すごいね」「やったね」ってシールを貼るだけで、自分凄いな、自分よくやったなと思えます。
素敵なシールを教えてくださり、ありがとう御座います!
49ガルスピ名無しさん   :2025/05/13(火) 21:46:51  
>>48
ダイソーにもあったんですね!
しかもサンリオやディズニープリンセスだなんて、私も探してみます!
ごほうびシールなんてこどもだましみたいですが、意外にもらえるとかなり嬉しいものですね。
こちらこそ、教えていただきありがとうございます!
50ガルスピ名無しさん   :2025/05/20(火) 14:36:56  
>>47さん
>>48さん
横からですが 私も便乗して探してしまいました
DAISO種類多いですね
スタディシールという商品名のものが小さめで大人の手帳にもよさげ
セリアのはキラキラ光沢でメダルみたいな特別感

手帳を書く余裕の無い日々でも
カレンダーに毎日シールを貼るくらいは出来そうです
すてきなアイテム情報ありがとう
51ガルスピ名無しさん   :2025/08/18(月) 00:17:57  
いろんな手帳を使ってきて、やっぱりワークのある手帳は使いがいがある!
ハッピー記録やライフログ、一言日記に使うだけなら普通の手帳で充分なんだけど、
ワークのある手帳はより自分の好みや価値観に基づいて生活をクリエイトしていける感じ。
もっと自分のことを知って、理解したいな。

来年の手帳で気になってるのは、
・お姫さま手帳
・pure life diary
・私らしさ手帳
・自分軸手帳
・CITTA手帳
などなど。
とくにpure life diaryが気になる!
他とは全然毛色が違うよね。
>>43さん使ってみてどうだったのかなー。
来年の手帳を悩んでる時間が楽しい。(^^)
52ガルスピ名無しさん   :2025/08/22(金) 21:29:25  
可愛いデザインの手帳が欲しいけど、最近のってくすみカラーで落ち着いた感じのが多くて手帳は諦めてた。
…けど、最近気がついた。シール帳、システム手帳の中身を入れて使えることに。

今ではキラキラ可愛いねこのハートのキラキラ鍵付き手帳使ってる。
53ガルスピ名無しさん   :2025/08/24(日) 22:33:45  
>>52
いいアイデア!すてき
54ガルスピ名無しさん   :2025/08/27(水) 19:37:44  
>>51
私はお姫さま手帳予約しました!
本当は去年欲しかったんですけど即完売で手に入らなかったので…🥲
名前
E-mail(省略OK)
内容

3  ダイエットしてる人集合!  (書き込み数 : 630)

1ガルスピ名無しさん   :2014/04/14(月) 12:53:49  
ダイエットしてる方、目標を書いてみたり励ましあったり色々語りましょう。
また、効果のあったダイエット方法を教えて下さると嬉しいです。
624ガルスピ名無しさん   :2025/07/25(金) 02:27:36  
619さんの読んで思ったけど「好きなものを食べて、好きにやせる」
「私の心と体の健康、幸せのために食べているから、食べても太らない」ってアファじゃダメなの?
1つ目のアファみたいなダイエットの本のタイトル見かけたことあるけど、私は理に適ってると思った
625ガルスピ名無しさん   :2025/08/01(金) 00:21:50  
夕飯食べちゃおうかなって思っても
X開くと痩せて人生変わったーってpostが流れてくるから思いとどまれる
みんな頑張っててえらい
私も追いつけるように頑張る
626ガルスピ名無しさん   :2025/08/01(金) 17:21:29  
太りやすいもの避けて低カロリー意識して身体にいいもの食べるのと、絶食は全く違うからね
選んで身体に合うものをお食べ
627ガルスピ名無しさん   :2025/08/10(日) 01:23:51  
私は昔食べない系ダイエットで−20kgくらい落とした時、タンパク質が足りなすぎて筋肉量が落ち、皮膚も再生せず、痩せたけど皮膚がダルダルのとんでもなくみっともない身体になってしまったよ。

痩せてもまったく美しくも幸せにもなれなかったので見事にリバウンド。
それから色んなダイエットとリバウンドを繰り返して今+30kg近くあって自分でもびっくり。

でも、今がいちばん人から尊重されて、生まれて初めてイジメの全く無い環境で暮らして、優しい人達に囲まれて仕事も楽しくて、毎月のように行きたいところにも旅行に行けて豊かに暮らしてる。(だから更に太ったんですがね)

つづく。
628627   :2025/08/10(日) 09:24:27  
つづき。

昔の私は自己設定がゴミだったから、どんなに痩せても太っている時と変わらずゴミのような人と出来事と環境を引き寄せてたんだと思う。

今は色んなワークをへて自己設定を爆上げしたから、どんなに太っていても高い自己設定に見合った人と出来事と環境を引き寄せてるらしい。

引き寄せてるっていうかもう自分で選択して自分で人生を創造してるっていう感覚だけど。

痩せて幸せになれた人って、元々から高い自己価値観を持っているように見える。
私は元々自己否定や自己嫌悪が強すぎて自己憎悪してて、痩せたら自分を好きになれると思ってたけど、元々嫌いなものはどんなに痩せても好きになることはできなかったなぁ。

逆に自己設定を高めたら、どんなに太ってても愛され大切にされる世界線があるって、人生が大転換してて自分でも驚きだけど、いつのまにかそうなってた。

みんないい経験だけど、まずは自己設定を高めた上でダイエットしていたら、もっと自分を大切にしながら健康的に痩せられて、本当に綺麗になって、キープもできていたのかなぁと思う。

長文自分語りゴメン。
629ガルスピ名無しさん   :2025/08/13(水) 17:07:39  
便乗していい?
わたしも自分語りさせてね

25-27歳くらいの時の事
元が妊娠すらしてないのに70kgくらい
仕事が不規則でストレスを食べて解消する生活だった

ところが更に仕事のトラブルがあり一ヶ月で一気に7kg減った
この段階ではまだ身体に余力があって体はフラフラするけど痩せてラッキーと言えた

トラブルは人間関係に影響を及ぼして更に食べられず痩せた。胃が痛いから胃薬を飲むけれど痛いから鎮痛剤を痛むたびに飲んだ。

半年も経たず体重は52kgになった。
食べられず便秘になりいつも気持ち悪かった。
フラフラするので水のかわりにコーヒーを飲んでいた。
低血糖対策にもチョコを持ち歩いてかじっていた。
(ラムネではないあたりも頭が働いていない。)
鎮痛剤の飲み過ぎで下血をよくするようになった。

そこから限界で仕事を辞めるのに1年。
心身がボロボロで次の仕事にありつくまで半年。

この痩せてた期間が人生で一番恋愛の意味でもてたけど、ストーカーや部屋の点検にきた人からちょっかい出されたり嫌なものもたくさん寄ってきた。
友人の話をきくに痩せてて色んな服やコスメを試すの楽しかったようだけど、意識がおぼろげすぎて覚えてない。

5年以上経つけれどまだ最高潮に体調不良になると下血するのは治っていないし、コーヒーとチョコを一緒に食べると吐き気がする。嫌な記憶に似たシチュエーションになると固まってしまう。
あの時よりは勿論体重増えたけど、お年寄りみたいな乾いたたるたるした皮膚は治ったし、筋肉ついたから座ってても痛くない。出かけたいタイミングで体調不良があまり邪魔をしなくなった。出かけたあと毎回寝込むこともなくなった。

とにかく痩せたいのと痩せたらできる楽しいこと(ファッションやSNSやいわゆるもてなど)もわかる
わかるけど、「それはサスティナブルか」は考えるべきだと思う
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
630627   :2025/08/17(日) 01:28:17  
>>629
大変な経験をされたんですね、話してくれてありがとう。

私はなんでも経験してみないとわからないから、自分がそうしたいならやりたいようにとことんやってみれば派なんだけど、
健康を害するものは後遺症まで出たり後々の人生までたたったりするからね、、本当に気をつけた方がいいよね。。

私の後遺症はとんでもなく太りやすい体質になってしまったこと。
飢餓スイッチが壊れてずっと入りまくってて、オフにならなくなってしまったような感じ。
「ちゃんと食べてくれるから焦らなくても大丈夫」みたいな身体からの信頼を失ってしまった。

そしてモテたけど嫌なものもたくさん寄ってくるということ、めちゃくちゃよくわかる。

私はどんなに痩せても太っている時と変わらずゴミのようなものを引き寄せたと書いたけど、
よく思い出したら変わらずどころか、太ってる時以上にまた別の種類の気持ち悪い嫌な体験を重ねてた。。
同性からの嫉妬の嫌がらせも追加されたし。

自己肯定感低いまま痩せたら更に弱そうに見えるようになって、余計にタゲられたんだと思う。

体型が戻ったら、気持ち悪い痴漢まがいのナンパもキャッチも営業も店員も声をかけてくることもなくなり、町が歩きやすくなったわ。笑

太ってる方がまだ生きやすかったんだ、私には。

自己肯定感と自分軸が育ってきた私は最近、
「私は痩せたいんじゃない、健康になりたいんだ」と気づいたから、
タンパク質と野菜きのこ海藻をできるだけ摂るようにして、筋トレを始めたよ。

今までの、自分を削って弱くするダイエットとはまったく違う。
とにかく身体が気持ちいいから、これからは身体が喜ぶことを大切にする。

強くなるんだ。楽しみ!
名前
E-mail(省略OK)
内容

4  掃除報告スレ その5  (書き込み数 : 490)

1ガルスピ名無しさん   :2019/11/06(水) 15:18:49  
掃除を頑張るみんなに幸あれ!
484ガルスピ名無しさん   :2025/05/02(金) 22:57:07  
服の管理についてなんだけど、片付けや整理整頓のスレが無いみたいなのでこちらへ。

些細なことだけど、タグのあいてる所に布用ペンでそのお洋服や下着をおろした日付を書いておくのが好き。
このお洋服を最初に着たのは◯◯に行く為だったなぁ、もうこんなにたつのかとほっこりしたり。
何年着てるからもう捨てようという基準にできたり、整理整頓に役立ててます。
485ガルスピ名無しさん   :2025/05/06(火) 23:27:54  
今日は雨だったから家じゅうに掃除機かけてみた!
雨の日は湿度で埃がたちづらいから、意外に掃除に適してるらしい。
掃除は晴れてる日に窓全開でやるものだと思ってたけど、お天気よかったらでかけた方がいいし、
たしかに湿度が高いと掃除機の排気も埃もそんなに気にならずいい感じ。
埃と一緒に固定観念も払拭されてよかった!
486ガルスピ名無しさん   :2025/05/31(土) 14:20:42  
勢いで部屋の片付けをはじめたものの、物が多すぎて棚にしまいきれる気がしない、、
汚実家育ちで物の正しいしまい方を知らなくて
捨てられないお菓子の缶とかに物を入れてるのが間違いな気もするけどやっぱり捨てられない

可動棚のワイヤーラックを買ったのは正解だった気がするけど
そのラックに持ってる物をどう収納するのが正解なのかわからないんだぜ
487ガルスピ名無しさん   :2025/05/31(土) 21:49:38  
>>486
お疲れさま!
埃が気になるタイプなら蓋、扉、カバーつきとか密封するタイプの収納がおすすめ。
効率重視なら、収納したいものにもよるけどワンアクションで取れるナナメカットのファイルボックスとか使いやすいです!
高さのあるラックなら、いちばん上は実用性は低いエリアなので、
アクリルボックスなどでコレクションを飾る段にするのもおすすめです!
488ガルスピ名無しさん   :2025/05/31(土) 21:55:40  
今月も末日掃除しました!
初めて古マスク(洗い済み)で玄関のタタキの拭き掃除もしてみました。
古マスクで掃除するのは不衛生って炎上してたことあったけど、洗濯済みで玄関のタタキならいいよね!?
今月もすっきりです。
来月もがんばるぞー!
489ガルスピ名無しさん   :2025/06/12(木) 16:02:43  
>>487さん
すみません書いたことを忘れていました、汗
くわしくありがとうございます……!とりあえずぜんぶダンボールにぶちこんでたので、考えてみたいです
490ガルスピ名無しさん   :2025/08/09(土) 01:08:22  
激落ちくんのおそうじスリッパを愛用している。
家の中で履いてるだけで床掃除になるの。
何がいいって、洗濯できるところ。
もう何年使ってるかわからないくらいなんだけど、手洗いして酸素系漂白剤につけておいたら、新品みたいに綺麗になった!
もう何年も新しいスリッパを買わずにすんでる。
ほんと最高。
名前
E-mail(省略OK)
内容

5  あなたの好きなものinガルスピ  (書き込み数 : 62)

1ガルスピ名無しさん   :2016/11/26(土) 11:33:22  
だれかの“好き”なものって、
見てるだけでも気分が上がります♪
“好き”のパワーはすごい!
あなたの“好き”なものをなんでも教えてください☆
56ガルスピ名無しさん   :2020/04/20(月) 22:17:22  
日当たりの良い場所にあるソファーに腰掛け紅茶を飲みながらゆっくり読書を楽しむ。
雨の日にお気に入りの傘をさして雨音をBGMに公園を散歩。
雨上がり草木に残った雨粒が夕方に街灯の光を浴びてキラキラ宝石みたいに光ってるのを見ること。
朝のカフェオレ
すみっコぐらし
コウペンちゃん
57ガルスピ名無しさん   :2020/06/24(水) 23:47:19  
雨に濡れた紫陽花

紫陽花の裏側から陽の光を透かして見ること
花の裏側も茎も美しい色をしてる
知る人の少ない不思議な世界
58ガルスピ名無しさん   :2020/06/25(木) 09:24:12  
朝のシャンプーの香りがほんのり移った枕
59ガルスピ名無しさん   :2020/07/01(水) 21:02:56  

雨の日に雨音を聴きながらお風呂に入ること

雨の日に灯すキャンドル
綺麗な火を見つめること

キャンドルを消したあとの残り香
60ガルスピ名無しさん   :2020/12/21(月) 08:03:15  
寒い冬の暖かいココア
柔らかい毛布
のんびり読書タイム
あー幸せ
61ガルスピ名無しさん   :2024/07/18(木) 10:34:59  
このスレ

久しぶりに読み返して幸せな気持ちアゲ
62ガルスピ名無しさん   :2025/08/04(月) 20:51:54  
夏の楽しみは水風呂
仕事がおわって疲れて帰って
全身洗ってシャワーでほてった身体を水風呂に沈める
最高にいい気持ち
水風呂の中に沈むのも好き
ずっと入っていられる······
名前
E-mail(省略OK)
内容

6  ガルスピ保健室(ˊᵕˋ)♡  (書き込み数 : 180)

1ガルスピ名無しさん   :2016/09/17(土) 18:42:52  
ここは、ガルスピ保健室(ˊᵕˋ)♡です。

健康的な毎日を送るための情報交換室
体調を良くするための話題など…
身体についてがメインになりますが、
心の健康についてもどうぞ。

みなさまゆっくり休まれていってください。
174ガルスピ名無しさん   :2024/12/12(木) 18:19:49  
・乾燥わかめ
・乾燥ネギ
・乾燥ジンジャーやガーリックのパウダー
なんかも常備しておくのおすすめ。
とくにネギとしょうが。
私はエスビーの有機きざみねぎ、
GABANのオーガニックシリーズのパウダーがお気に入り。
とても香りが良くてお料理がワンランクアップ、
身体もあったまるよ〜。
175ガルスピ名無しさん   :2024/12/30(月) 22:32:18  
インフルエンザ猛威ふるってますね
私も体調不良になり、皆様の書込み大変参考になりました
Googleキープの体調不良時の対策メモにコピペさせていただきました、感謝です

ちなみに私のお気に入りは杏仁豆腐です
本物の杏仁が原材料に表示されているものにかぎりますが、
杏仁は咳止めや痰きりに効果のある漢方の原料なのだそうです
風邪気味の時のデザートにぜひどうぞ
176ガルスピ名無しさん   :2025/01/07(火) 08:30:40  
便乗します
マシュマロもちょっと咳止め効果なのと甘くてまあカロリーあるので食べられなくて咳き込む時いいです
177ガルスピ名無しさん   :2025/01/08(水) 09:44:33  
みなさんの叡智、知らなかったことばっかり……!
助かります!

今年のインフルエンザ、かなり胃腸に来る気がします
今健康な方もぜひ備えておいて下さいー

私は起き上がれさえしなくなったとき、
チューブタイプのOS-1ゼリーをひとくちずつ、かろうじて口に出来る感じで、
本当に助けられたのでチューブタイプのゼリー、常備品に本当におすすめです

水分補給のスポーツドリンクは、自然派なグリーンダカラが身体に優しくて美味しくておすすめ
アクエリアス 1日分のマルチビタミンも、もう水分しか摂れないというときに足しになりました

買い物とか誰も頼れないとき、ヨドバシが送料無料で届けてくれるよー
セブンイレブンの自宅宅配も早いし初回クーポンがかなりお得でした!
178ガルスピ名無しさん   :2025/07/19(土) 09:51:05  
夏風邪ひいたよー!
久しぶりだとこういう時どうすればいいのかわからなくなるからみんなの書き込みありがたい!

寒気がするので夏だけどヒートテック着て、
(衣替えめんどいのでしない私ありがとう大好き!)

喉が激痛で夜中もトローチとか舐めまくってたらもう歯茎痛い!
寝てばかりいて太るしなるべく低糖質でケアしなければ!
179ガルスピ名無しさん   :2025/07/19(土) 10:01:08  
・トローチよりはアズレン喉スプレー
・龍角散飴効くけど、やっぱりダイレクトか元祖の粉
・飴を舐めてたい時はラカントキャンディとかミントタブレットとか無糖のやつ

・たんぱく質補給は茶碗蒸し
・フルーツ、ゼリー、杏仁豆腐はそれしか食べれないときは可!食べたら歯を磨く

便秘にもなりやすいから
・食物繊維パウダー、青汁豆乳
とかで栄養補給するといいかもしれない

ちなみにうがい薬、
ふだんは塩化セチルピリジニウムで充分だけど
やっぱりポビドンヨード系は効くねー!

生理食塩水に溶かして鼻うがいする暴挙やってみたら喉に巣食ってたウィルス殲滅したみたい
効いた効いた..人におすすめはしませんが(^^)
180ガルスピ名無しさん   :2025/07/19(土) 11:25:14  
連投すみません!

肝心な水分補給についてだけど、
糖分入りのスポドリ系で自分は口内環境悪化しちゃうから、
緑茶とかのほうがいいかもしれない!

食事がとれないようだったら、
天然塩をひとつまみ入れてミネラルも補給して!

緑茶にはビタミンC、ビタミンE、ビタミンK、β-カロテンなどが含まれている

カテキンはポリフェノールの一種で、強い抗酸化作用と抗菌作用を持つ
活性酸素の働きを抑え、細胞の老化を防ぎ、免疫細胞を活性化、ウイルスや細菌の増殖を抑制する

エピガロカテキン(EGC)は、マクロファージを活性化し、
呼吸器や消化器などの粘膜免疫系の働きをよくし、
病原体の侵入を防ぐ効果が期待できる
水出し緑茶に多く含まれる

歯磨きもままならないとき用にはキシリトールガムもいいかも!
名前
E-mail(省略OK)
内容

7  おネエ口調で励ましたり楽しんだりするスレ2  (書き込み数 : 240)

1ガルスピ名無しさん   :2019/03/16(土) 00:49:33  
たまには先人に倣ってこういう色物なスレも良いんじゃない?
でもそれだけじゃ芸がないわね。恋コスメの話とか、楽しい話も良いんじゃないかしら。
一応、このスレについてまとめておきましょうか。

1.元々はおネエが愚痴をきいて肯定するスレらしいわ。このスレは楽しい話も歓迎よ!
2.このスレではどんな子もおネエになっていいの。相談する側も、それに答える側もね。口調が難しい? あなたの思うおネエでも良いんじゃない?
3.わかっているとは思うけど、暴言は駄目よ。

こんなものかしら。
あなたの楽しいこと、つらいこと。おネエと共有してみない?
234ガルスピ名無しさん   :2024/06/02(日) 20:17:29  
最近、微妙にやることなすことよくない結果なことが
235ガルスピ名無しさん   :2024/06/02(日) 20:33:38  
やだ、途中送信しちゃったわ!(恥)
最近、やることなすこと裏目に出がちな気がするのよねぇ。
さっきだって国語力低いから止しときゃいいのに、ネット上でみんなにチクチク言われてる人を擁護しようとしてもっと批判されてしまったわ。おバカねぇアタシ。
正直かなり落ち込んでるけど、生きてたらそんな時期もあるわよね…。
落ち込みを引きずりやすい性格を無理に克服しようとしないでトコトン自分に付き合うって決めたんだけど、浮上するのが遅くてツラいわ(遠い目)

これだけじゃあれだから…最近お守りにもなりそうな天然石の可愛いアクセサリーをお迎えしたわ!可愛い物って持ってるだけで気分上がるし、後は日々の努力は忘れず、石の効果で少しでも流れを良い方向に変えられますように。
236ガルスピ名無しさん   :2024/09/08(日) 01:20:18  
付き合う男がみんなDV気質なコっているじゃない?
あたし彼氏いたことないんだけど、病院勤務だからか
やたらと変なメンズに付きまとわれちゃってね
思い切ってカウンセリングに通うようになったんだけど
「被害妄想か、かまってほしくて話を盛ってるようにしか聞こえない。普通そんな男いないから」って言われちゃって
は〜〜〜〜〜!?こっちは金払ってんですけどぉ!?
なんで有料で◯ちゃんみたいなこと言われなきゃいけないの!?ッてなっちゃったわウフッ
仕事でも敬語の下手な後輩が仕事押し付けてきてイラッとしちゃう
友達はいないし親とも絶縁してるし、アタシってどこ行ってもボロ雑巾扱いされるのかしらって落ち込んでるワ!
毎晩吐くまで飲んじゃうし、就寝時間どんどん後退してるし
前まで好きだったゲームも映画鑑賞も何が楽しいのか分からなくなっちゃった
どうしたら楽しく働けるのかしらね〜〜〜〜
237ガルスピ名無しさん   :2024/12/30(月) 00:21:59  
>>236
姐さん、その後お元気かしら?
インフル流行っているから無理してないか心配よ

多分太陽のようにブリリアントで温かい姐さんに惹かれてコバエがよっちゃうのかしら…ソーラービームでちょっとシッシしてオッケーよ!

カウンセラーはいるわよね!そういう奴!!
アタシも負荷と金銭負担ばっか高くてカウンセリング中断したことあるわ。
肩書と資格ばっかあってもプロの癖ぃぃぃにって思っちゃう奴!!!
あちらサイドの意図は素人だしわからないけれど…サ


年末年始少しでも姐さんにいいことがありますように。
238ガルスピ名無しさん   :2025/01/06(月) 02:48:54  
連休が終わる現実から逃避したくてダラダラ起きちゃってる
何してたって朝はやってくるのに
今の職場環境にはとても感謝してるけど、ずっといられるわけじゃないのよ。勿論契約期間中は精一杯お仕事するつもり

綺麗事なしに言えば、やっぱりあたしは好きな時に起きて寝る気ままな生活が一番の望みだわ
239ガルスピ名無しさん   :2025/07/02(水) 01:42:24  
しばらく姐さんたちのことを忘れちゃうくらいメンタルが落ち込んでたけど、
ひさびさに人から言われたチクチク言葉に「アタシに原因があるんだワ」じゃなくて
「うるせーわね!!アンタそれ鏡に向かって言ってなさいよ!アタシの人生に責任持ってくれないなら余計なこと言わないでくださる!?」って
パワフルでチェリーパイなオネエが出てきちゃった☆
自分に原因があるって考え方、アタシには合わなかったわ
ここ数年ずーっと、人の意見を受け入れなきゃって
必死になって
職場での不祥事をなすりつけられたり、マルチに巻き込まれてお金すっからかんになったりで散々だった!
自分本位でも自己犠牲的でも愛されないなら、ゴーイングマイウェイで生きたほうがお得ね〜〜〜♡
愛されたくない人に愛されようとムキになってたわ、アタシ
アタシには姐さんたちがいれば充分よぉ〜〜〜
240ガルスピ名無しさん   :2025/07/21(月) 20:13:47  
姐さん達元気かしら〜?
長年放置してたスマホの乗り換えしたついでに、ホーム画面整理してたら、大昔にブクマしてたガラスピに辿り着いたわ〜!
今はブログや掲示板文化も廃れちゃって寂しいわね…
ずっとぼっちでSNSとか配信もしない私だけど、違う形でこんな感じのサイト作れたらな〜なんで思ったわ!!

私ね、高校の途中からダメになって大学も辞めて、罪悪感に苛まれながら、親に申し訳なくて
何があっても耐えてなんとか安いブラック正社員とか契約社員を続けてたの
妹がいるんだけどその差にも打ちひしがれてたわ
でも自分が怠け者でコミュ障で発達障害だから、って辛くても家族に感謝して恩返しもしないとって泣きながら生きてたわ
とってもとっても酷い言葉も毎日浴びせられたし でも仕方ないって思っても辛くて、理解できない私が異常者だとさらに治そうとしたわ
でも限界になって家を出たの
酷いことをされてる、毒親だって思うことを自分に許せたの

家を出ても怪我や病気になって戻ることになったわ
それから今までも、ずっと病気
でも、家族は病気になってるの認めないから、更に更にひどくなっていったわ
それでも抜け出したくて 頑張っても悪い方向になってばかりなのも、変な人に目をつけられるのも
生育歴とか関係するんじゃ?って思ってお金がない中でも定期的にカウンセリングとか受けたわ
その間働くところにも、嘘ついて仕事を辞めるようにしたり、いじめがあったり、普通のところでも私が病気で行けなくなったりで長続きしなかったけどね
本当、呪われてんじゃないかと思ったわよ〜
彼氏ができても親とそっくりのモラハラ男だったり
私を虐げてきた妹の方は玉の輿に乗るわ、子供の頃と変わらず親と口裏合わせで私が自分をいじめて、今も嫉妬して意地悪されたから絶縁したことにされてたわ
親戚も敵ばっかりよ
前世で私あの子の食い物にうんこしたり濡れ衣着せてギロチン送りにでもしたの〜?って感じ

でも今もボロボロでアラフォーに突入したけど前向きよ
前は誰にも相談できなかったけど 私の家族って毒親どころか虐待とか、家族の方が病気って言われるような環境だってわかったわ
私は別に障害があるわけでもなかった
今まで意地悪してきた人達、みんな不安で自己肯定感が低い可哀想なモンスターだったわー!
私が悪いんじゃなくて、他の人も嫌ってたり刺激しないようにしてる奴も多かったわね
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
名前
E-mail(省略OK)
内容

8  チラシの裏inガルスピ その6 ※ネガティブな事は別スレへ  (書き込み数 : 449)

1ガルスピ名無しさん   :2019/07/31(水) 20:41:30  
チラシの裏スレです。
基本的に自由に書いてOKですが、ガルスピという場所柄、後ろ向きな内容はスレを分けています。
ネガティブなこと、後ろ向きな内容や
愚痴っぽいかも…という書き込みをしたい場合は
ネガティブOK・吐き出しスレにお願いします。


★その他の雑談系スレのご紹介です。

☆チラシの裏ではちょっと…という愚痴など
→ネガティブOK・吐き出しスレ(見る人まで落ち込まない程度に。過激な言葉はNGです。)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20545/1418190050/

☆お返事やアドバイスがほしい
→ただ聞いて欲しい!はい聞きましょう♪(様々な内容)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20545/1432967143/
→悩む人の話を聞いたり肯定したり励ましたりするスレ(ちょっと心が弱ってる時に)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20545/1432966995/

☆雑談がしたい
→なんでも雑談スレ(特にテーマは無し)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20545/1432967143/

テンプレ長くなりましたが
引き続き、チラシの裏に思いの丈を書き綴りましょう(´∀`)
443440   :2025/06/18(水) 21:17:21  
>>442さん
たしかにそうですね
ありがとうございます
涼しくなったら始められるように今から勉強してみます
444ガルスピ名無しさん   :2025/06/19(木) 00:37:26  
>>440
気付くの遅くなってごめん!
私は最初はオンライン指導で毎日体調の報告をしてたよ
当時は接客業で立ちっぱなしだったから目眩がしたり呂律が回らなくなったりしたけど、好転反応ってわかってたから耐えれた!
今はその仕事が向いてないって気付いて辞められたし、休みの日はほとんど寝て過ごすようになったから無駄遣いもなくなったな
元は減量が目的だったからそこは残念だったけど、何かを口に入れるのってこんなに怖いことなんだって知って
食事っていう無駄な行為に時間とお金をかけなくなったのはすごい成長
445ガルスピ名無しさん   :2025/06/20(金) 00:38:32  
体質とかもあるから何がダメってそう簡単に言えないんだけど、あまり極端なのは体に気をつけてね
昔のヴィーガンやめた人のブログとか読むといいよ
446ガルスピ名無しさん   :2025/07/03(木) 23:43:55  
ブレサリアンの人のnoteあるよね
モチベ上げるために時々読んでる
早くああなりたいな〜
447ガルスピ名無しさん   :2025/07/04(金) 09:11:41  
>>446
ブレサリアンなつかしい!
朝陽を眺めるのがいいときいて
とりあえず私も昔、毎朝、日の出前に起きて
登る朝陽と朝焼けを眺めていました
最高に美しい景色で1日を始められるの
メンタルにもとてもよかったです
446さんも毎朝、朝陽を眺めたりしていらっしゃるのですか?
448ガルスピ名無しさん   :2025/07/25(金) 03:10:12  
「あれが手に入ったら、出来たら、〜な自分になれたら幸せになれるはず」と思って「自分を変えよう」「叶えよう」としているのかな。
スタートが「自分ダメ」だと辛くないかな。
「こうだったらうれしい! ワクワク!」だったらいいよね。そこからの行動だったら、努力でもないし。

「私、幸せ! 何故なら・・」って考えると「条件」「状況」は出てくるけど「条件が幸せにしている訳ではない」というか。
「○○さんが好き。なんでかというと・・」にするとわかりやすいですかね、「理由」が好きなんじゃなくて、「○○さんだから好き」で

『自分が素晴らしいって認めるのは、人間にとって怖しいこと』らしい。
否定や拒絶の経験があって「私が悪いから愛されないんだ」って子供心は信じた。長年の生き方を捨てるようなものなので、そりゃ怖しい。

その信じたことや過去が、自分の視点が変わってくると「勘違いだった!」ってなったりする。
恥ずかしいし、痛いし、「あんな思いしなくてよかったんじゃん!」って怒りも出たりする。

なんでこれだけ罪悪感や自己否定や被害者意識やらがあるのかと考えると、見えてくるものもあると思う。
『正しく自分を見る、評価する、愛する』って土台をやらないと、ずっと「足りない」「頑張り続ける人生」になってしまう。

あれこれ足さずに『今のままでしあわせ』なんだよね(これは否定される方も多いと思う、辛いよね、苦しいよね、お察しします)。
「完璧じゃない自分は、愛されない、幸せなはずはない」って思ってないかな。

で、この「完璧」があくまで「自分が考えた完璧」でしかなくて、不足から始まってるから「本当の自分」とズレてるっていう。
愛されたかったり、愛したかったり、誰かと自分のために一生懸命考えた、やったんだけどね。
449ガルスピ名無しさん   :2025/08/25(月) 10:29:44  
大丈夫
愛してる
ありがとう
きっとできる!

私の好きなエネルギーの言葉たちです。
繰り返し自分に与えてあげます。
名前
E-mail(省略OK)
内容

9  引き寄せの法則スレ  (書き込み数 : 101)

1ガルスピ名無しさん   :2017/01/02(月) 21:52:33  
引き寄せの法則を実践してる方のためのスレです。実現報告や実践、引き寄せに関する質問など語り合いましょう
95ガルスピ名無しさん   :2023/04/22(土) 23:00:21  
理屈はわかったっていうか、「そっかあ〜なるほどね〜」って感じになってんだけど、こう…頭だけっていうか…
世界は自分である、自分が現実を作ってるってのをもっとこう、体感でわかりたいなって思う 全部をわかりたい
理屈的にはわかりたい!って思った時点でわかる方へ向かってるはずだし、実際以前よりはぐっと考え方が変わったとは思ってるんだけど、もっとわかりたいんだよなあ
96ガルスピ名無しさん   :2023/05/19(金) 11:51:16  
もしかして空が毎日ちゃんとあって、空気があって、家もあって、…っていうオートマで世界というVRが用意されてること自体がもう、愛ってこと…!?
97ガルスピ名無しさん   :2025/03/17(月) 01:35:14  
>>96
そうだよ!
98ガルスピ名無しさん   :2025/03/21(金) 15:45:36  
ボディメイク系?YouTuberのあずささんとみやこさんが話してる内容が引き寄せっぽいかも。
自分が心地良いことを最優先にしたり、自分はみんなに愛されてる存在なんだって心から信じてたり。
言霊も信じてるみたい。
引き寄せ抜きにしても明るいし、ボディメイクの参考にもなるのでおすすめです。
99ガルスピ名無しさん   :2025/04/17(木) 15:57:27  
ノートに書いて後から見返したら全部叶ってたっていう話。よく聞くけど、「私はそんなのないな〜」って思ってた。
でも今日、去年のノートを見返したら本当に全部叶ってて驚いた。
臨時収入の金額までぴったり。
恋愛は色々あって願いそのものを消してしまってたんだけど、もう一回書く!
潜在意識を疑ってたタイミングで本当にびっくりした。
驚きすぎて長文ごめんなさい。
100ガルスピ名無しさん   :2025/04/17(木) 22:43:48  
>>99
すごい……!おめでとう!

最近願い事さえ浮かばなくなってたメンタルだったけど、
私もまた書くだけ書いてみようと思えました。
101ガルスピ名無しさん   :2025/05/29(木) 22:57:58  
軽く「日焼け止め欲しいなー買うの面倒だなー誰かくれないかな笑」って思ってたら、応募したことをすっかり忘れてた高級日焼け止め2本&某日焼け止めのサンプルが当たったよ
めちゃくちゃ嬉しい…!
「買えるけど、タダで欲しい」という軽い気持ち+そのことは忘れる。
これがコツなんだろうなあ。
名前
E-mail(省略OK)
内容

10  ただ聞いて欲しい!はい聞きましょう♪  (書き込み数 : 350)

1管理人 ◆Jpnt2ga5eQ   :2015/05/30(土) 15:25:43  
様々な内容の相談や報告、アドバイスを求められるスレです。
軽い内容でもOKです。

悩んでいる、落ち込んでいる、回答が欲しい場合は
「悩む人の話を聞いたり肯定したり励ましたりするスレ」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20545/1432966995/
こちらにお願いします。
344ガルスピ名無しさん   :2024/03/02(土) 11:29:06  
恋愛だと好きって心が勝手に動くものって人も、合格ライン超えていればちょっと審議中でも好き判定の人もいるから難しいよね…
345ガルスピ名無しさん   :2025/05/21(水) 01:58:04  
カウンセリングの先生が根性論の人で(最初の数回は優しかった)通い続けるのがしんどくなって
「経済的に厳しいので〜」って言い訳して辞めようとしたら
「あなたは逃げ癖を克服したほうがいい。甘やかしてくれる人とだけ付き合いたいと思ってるんでしょ?
まずは食費を節約しなさい。一人暮らしだと月平均1万円だから」って言われて、
毎月家計簿を提出しなくちゃならなくなった。
オーバーしちゃうとデ○、食い意地張って恥ずかしくないの?、金銭管理ができないとか頭に障害あるのかもねと言われる。
もう一度「ここに通い続ける自信がない。辞めたいです」と伝えたけど
「今のご時世、厳しい指摘をしてくれる人なんて滅多にいないんだよ?逃げたら一生後悔するから、言い訳してないで来月も来なさい」と言われた。
そんなに自分のこと甘やかしてるかな。どうしたら厳しくできるだろう。
346ガルスピ名無しさん   :2025/05/21(水) 17:56:53  
そのカウンセラーおかしいから早く逃げて
347ガルスピ名無しさん   :2025/05/21(水) 18:02:33  
えええー?!絶対345さん悪くない!!!
ネット広告にある感じの漫画のモラハラパートナーかい?って思ってしまいました。

物価高騰中に1人で一万円収まります?
安くともお米が5キロで4000円近いじゃないですか。
「実家からお米もらってます♪」「実家農家です」みたいな人でもさすがに無理だと思います。

真っ当な人ならば、相手になにかに障害ありそうならカウンセリングでなんとかなる領域でないので病院や福祉につながるようにしますし、そういった人を蔑む言い方しないと思います。

カウンセリングの過程で色々思い出して辛いとかはあるかもですが、それはやらなくていい辛さな気がしてならないです。

一度ぬいぐるみ抱いてよく寝て、整腸剤飲んでお肉(幸せホルモン)とバナナ(トリプトファン)食べて日光浴して落ち着いてみるのもいいかもです…
348ガルスピ名無しさん   :2025/05/21(水) 23:22:58  
>>345さん
そんなモンスターカウンセラーに「やめたいです」ってちゃんと言えるなんて素晴らしい勇気ですね!
私ならそういう人外は面倒なので黙ってFOしちゃいます。

総務省統計局の「家計調査報告(家計収支編)2024年」によると、一人暮らしの食費の月平均は4万8,204円だそうです。
一万円なんて、栄養失調になってしまいますよ。
ご自身のお身体、お気持ちを何よりも大切にして下さい。

思い、言葉、行動を一致させると夢が叶いやすくなるそうです。
「やめたい」と言えたのですから、次はそのように行動できるといいですね。
応援しています!
349ガルスピ名無しさん   :2025/05/23(金) 04:05:47  
>>346-348
レスありがとうございます!まとめての返信で申し訳ありません。
無言で通うのを辞めようかとも思ったのですが、よくメルマガに「この間迷惑なクライアントが来て〜」と書かれている方なので
私のことも書かれるのかなと思うと怖くてなかなか解約に踏み切れなかっただけです。全然勇気なんてないです。
1日1食には慣れてきたのですが、飲み物代を含めると1万円なんて10日ほどで余裕で使い切ってしまっていたので
一般的な食費を教えていただき有り難いです。
応援してくださる方がいると考えると、次こそ解約できそうです!
ずっと自分のことを人に反発できないから生きづらいんだと思っていたので、周りには自分勝手に映っていたんだと気付けたことは充分な学びでした。
実家が果物禁止だったのでバナナは食べられませんが、セロトニンのサプリを探してみます。
メンタルが弱っていると人に迷惑をかけてしまうのだと痛感したので、自己管理に気をつけていきます!
350ガルスピ名無しさん   :2025/05/23(金) 13:08:10  
市外局番なし「188」で最寄りの消費者センターにつながるから困った時に思い出して下さいね
1日1食、倒れてしまいますよ…養生なさって下さい
名前
E-mail(省略OK)
内容

11  願い事や夢が叶う魔法のスレ その4  (書き込み数 : 676)

1ガルスピ名無しさん   :2020/08/27(木) 11:11:13  
ここに書いたことはすべて叶います☆
どんなこともつぶやいてください。
みなさんの夢が叶いますように...
670あやか   :2025/03/11(火) 23:26:01  
脱走した猫ちゃんが元気な状態でうちに戻ってきました。
また抱っこできて幸せです!
ありがとうございます!
671ガルスピ名無しさん   :2025/03/16(日) 01:12:33  
670さんの猫ちゃんが元気に帰ってきた!
同じ猫飼いとしてほっとした!
672ガルスピ名無しさん   :2025/04/09(水) 19:21:29  
大丈夫だった!
心配だったことは全て大丈夫だった!
自分自身に感謝!
毎日丁寧に後悔ないように生きる!
明日からまたしんどいけど自分自身に恥じないように真っ直ぐしっかり生きていく!
673ガルスピ名無しさん   :2025/04/13(日) 21:01:55  
健康的に体重がどんどん落ちて身軽になってハッピー!
674ガルスピ名無しさん   :2025/04/18(金) 17:45:25  
いらないものはどんどん捨てて
綺麗に片付いたお部屋でまったりする時間が最高
物が少なくなって、時間もできてよく休めるようになって疲れもよくとれるようになってよかった
お部屋の中に本当に大切なものしか無いって幸せ
(イメージングしてみました)
675ガルスピ名無しさん   :2025/07/21(月) 00:59:04  
大切な人の大切なものを壊してしまった。
どうにかお店で修理が効くようで、少し時間はかかるけど元通りになりそう。
大切な人の大切なものなのでもう2度とこんなことは起こらないようにする。改めて気を引き締める。
676ガルスピ名無しさん   :2025/07/31(木) 15:33:33  
抱えている心配事や億劫なことが全部解決して嬉しい!
8月からはこういうことがないように秒速で解決するぞ!
名前
E-mail(省略OK)
内容

12  幸せなこと3つ思い出して今日を終わるスレ  (書き込み数 : 153)

1ガルスピ名無しさん   :2018/02/19(月) 20:47:16  
毎日いろんなことがありますが、良いこと3つ思い出してから寝ませんか。

・もらったお菓子が美味しかった
・新しいボールペンが書きやすかった
・いつも無愛想な上司のメールに、よろしくって付け加えられてた
今日は色々あったけど、とにかくゆっくり休んで元気になろう。おやすみなさい…!

みたいな感じで、一日をしめくくってみませんか。
しんどいことが多い日も、良かったこと3つ思い出して眠れば、きっと少し癒されると思います。
147ガルスピ名無しさん   :2022/03/24(木) 23:49:58  
おみせのひととなかよくなった
(もっと仲良くなりたい!)
いちごたべた
友達からプレゼントもらった

明日も良いことがおきますように。
148ガルスピ名無しさん   :2022/04/28(木) 20:51:33  
今日も仕事した
晩ご飯作らなくてよかった
見た動画が最高だった

明日から2連休!
149ガルスピ名無しさん   :2022/05/06(金) 00:17:42  
お友達と美術館に行った
美味しそうなお菓子をもらった
別のお友達から他愛のないラインが来て嬉しい

今日もたくさん幸せをありがとう
明日も良い循環が続きますように
150ガルスピ名無しさん   :2022/05/09(月) 11:31:35  
・ずっと野菜中心の食事を心がけていて、ついに旦那が痩せていた
・意外と仕事を頑張っている
・実年齢よりも若く見えるらしい

特に最後のはアラフォーなので本当に嬉しかった笑

これからも手を抜かず自分を大切にしようと思えた。
旦那とふたり、楽しく暮らしていくためにも健康でいよう。
151ガルスピ名無しさん   :2022/07/09(土) 01:32:00  
車を買い替えた。中古だけど、めちゃくちゃいい状態でよく走るしとにかく可愛い〜!

ようやくケータイキャリアを替えてきた。旦那の家族割に入ったので安くなるし、無いと思ってた機種に替えれてめちゃくちゃ嬉しい!

最近の自分の心の変化に驚いていること。
転職してすごく変わった。明るくなったし、キツいキツいと言いつつ家事もこなしてるから人間って変われるんだな〜と感心してる。
152  :2025/03/26(水) 01:02:45  
・暖かくて気持ちよく散歩ができた
・出先で咲き始めの桜の木を見つけた
・犬の散歩中に会った小学生が「わんちゃんかわいい!」って言ってくれた

ごめん3つじゃ足りなかったからもう1個書かせて。
・今日もうちの犬が元気だった。そして最高にかわいかった。
153ガルスピ名無しさん   :2025/04/16(水) 22:03:43  
久しぶりに石の教室行けて嬉しかったー!
スピなみんなと色んな話できて楽しかったー!
沢山ヒーリングしてエネルギーチャージして元気になった!
名前
E-mail(省略OK)
内容

13  やってよかったことやめてよかったこと  (書き込み数 : 42)

1ガルスピ名無しさん   :2020/01/11(土) 13:22:41  
5chにこういうスレがあってよかったのでガルスピにも立ててみました。
36ガルスピ名無しさん   :2024/10/17(木) 15:50:16  
>>35
レスありがとうございます!
意外にかなり楽しくて幸せなのでぜひw

ちょっとしたお花でも、憧れのブランドのハンドタオルみたいなささやかなものでも、
いいなと思っても必需品じゃないものって保留にしがちだったので、いい機会になってます。

そう、選んでる時も楽しいんですよね。
プレゼント候補リスト作りからぜひお楽しみください(^^)
37ガルスピ名無しさん   :2024/11/03(日) 03:02:55  
携帯のプランを変更して使えるギガを減らしたこと

実家と自分のアパートの2拠点生活を今してて、実家の方にはWi-Fiあるんだけど
ネット依存気味だったので思い切ってプラン変更してみた
アパートではだらだらネットすることがなくなって本読んだりドラマ見たりやりたかったことができるようになってきた

使い放題ってよくないなと思ってたし携帯料金800円位安くなったのも地味に大きくて嬉しい
38ガルスピ名無しさん   :2024/11/04(月) 18:39:23  
>>37
いいね!
その発想は無かった
いいかも
39ガルスピ名無しさん   :2024/11/16(土) 09:53:05  
スマホをお風呂に持ち込むのに、食品保存用のシリコンバッグを使うこと。

今までジップロックに入れてお風呂に持ち込んでたんだけど、
いつのまにか小さい穴が空いてたみたいで袋の中に水がたまって逆にスマホが壊れかけたw

シリコンバッグにしてみたら、
摩擦力があって湯船のフチに置いても滑らず安定してるし、
電気を消してキャンドルバスにするとき、
シリコンバッグの中でリラクゼーション動画の綺麗な景色がほんのり光っててすごくいい。

袋の上から操作は出来ないんだけど、
なのでシャワーがかかって勝手に画面が変わる事もなくなり、
お風呂でスマホを無駄に触る癖も防止されて、
いらない情報に触れずにリラックスできるようになりました。
40ガルスピ名無しさん   :2025/03/24(月) 01:57:18  
やめてよかったことはガルちゃんや5chなどのまとめを見ること。
何となく雰囲気が殺伐としてるし、使う言葉も荒くて読んでいて不快になることが多いのでやめた。
41ガルスピ名無しさん   :2025/04/05(土) 22:37:26  
私のやってよかったことは、メンバーが自分だけのLINEグループを作って活用すること。
手帳を書く時間が無くて、あとで手帳にまとめる為にメモ的に使ってたんだけど、
誰も何も気にせず、出先でもお風呂の中でも書きたいことを書きまくれるので健康管理にも心の整理にも役立ってる。
振り返りたかったら日付で検索できるし、
42ガルスピ名無しさん   :2025/04/05(土) 22:46:22  
途中で送信しちゃったよ。
メモ的に写真も送信しやすいし、普通のメモアプリよりダラダラ気楽に好きに書ける感じが使いやすい。
シンプルに時系列で流れていくから、発熱時の体温の変化とかも体温記録アプリよりわかりやすい。
そして意外に何年も記録残してくれるのね。

うまくまとめられないけど、とにかく忘れたくないこともメモしやすくて、人生の改善にも役立つ。
やってよかった。
名前
E-mail(省略OK)
内容

14  買ってよかった物・隠れた名品  (書き込み数 : 278)

1ガルスピ名無しさん   :2014/04/21(月) 19:50:32  
コスメ、ファッション、食べ物、日用品など、

買ってよかった!と思ったもの、お気に入りを紹介しましょう(・∀・)b
272ガルスピ名無しさん   :2024/08/11(日) 10:22:08  
>>271
ありがとうございます!
調べてみたところ、ヒットはしたのですが2020年製のものは見つかりませんでした…

しかし、脱毛器は値段ではないということを教えていただけたことで、他メーカーですが一万円以下のものを試しに購入するきっかけになりました。有難うございます!

私が買ってよかったものは、元鈴木さんという方がプロデュースされている、Pinup closetのコルセットです。軽くてデザインが可愛くて、コルセットを締めると背筋がしゃんと伸びるので本当にオススメです。
273ガルスピ名無しさん   :2024/09/13(金) 16:16:11  
榛名酪農の砂糖不使用 生乳100%のむヨーグルト。
無糖なのに酸っぱくなくて自然な甘さで本当に美味しい!
牛乳より低糖質だったし、カルシウム補給に毎日飲んでいます。
カルシウムは摂ってもなかなか消化吸収されずらいそうなので、COOPの純りんご酢を10mlくらい混ぜて飲んでいます。
こちらも純りんごの香りが良くてお気に入り。
両方とても美味しくてヘルシーでおすすめです。
274ガルスピ名無しさん   :2024/11/10(日) 21:46:35  
273ですが、骨密度検査を受けてきました。
同年代よりかなり数値が高いそうで、のむヨー&純りんご酢のおかげかな!?と嬉しいです。

純りんご酢の美味しさにハマって、食後のデザートがわりにのむヨーか、
バーモントドリンクやバーモントサイダーを作って飲むようになりました。

1ヶ月あたりから血行が物凄く良くなってきた感覚があり、疲れやだるさを感じにくくなって、
お風呂上がりのように身体がぽかぽかしたスッキリ感がずーっと持続するようになりました。
身体が軽く感じて動きやすくなったのが嬉しいです。(^^)
275ガルスピ名無しさん   :2025/02/11(火) 20:45:44  
無料なので買ってはないんだけど、Braveっていうライオンアイコンの広告カットブラウザがかなり快適。
もちろんこれでガルスピにも来てる。
これにしてから広告を見たことが無くて、ここがどんなところか忘れてた。

更に驚いたのは、このブラウザでYouTubeを見ると、動画広告さえカットしてくれるところ。
更にバックグラウンド再生にも対応してるから、YouTubeで広告無しで好きな音楽を聴きながら他アプリでマンガを読むみたいなことがスマホひとつで出来てしまった。
無料で。。YouTubeアプリより便利すぎて心配になるレベルで優秀。
生活の快適さが段違いでグレードアップしたのでシェア。
276ガルスピ名無しさん   :2025/02/16(日) 01:53:59  
Kindleのゆり子さん著の『エスプレッソ・コーラ』
インディーズで無料です
児童発達支援の福祉系のお話
こどもの発達がよろしくないので調べているうちにたどりつき、自分の子の発達に役に立つわけでもないですが、ストーリーが面白すぎて…!
みんな寝不足になーれ
277ガルスピ名無しさん   :2025/04/02(水) 15:08:59  
無印良品週間で、ついにせいろを買った!
簡単な上に食材があまりにも美味しくいただけて、
昔通ってたお料理教室の先生が大プッシュしてたのがよくわかった
無印良品のおかげでやっと安価でせいろデビューできて嬉しい
ダイエットにもなるといいなー
278ガルスピ名無しさん   :2025/04/04(金) 22:39:33  
隠れてないし、有名な商品だけど。笑
伊藤園のビタミン野菜。
これ本当にすごい。
コロナの後遺症で、身体の芯から力が入らないような深い倦怠感と疲労感でほぼ寝たきりだった。
サプリや色んな飲み物を試してみたけど、なぜだか、これだけが元気が出た。
元気が出て、少しずつ動くことができた。
疲れてくるとこれを飲んで、しばらく休む。
そうすると、また動けるようになった。
それを繰り返して、だんだん動ける時間が長くなって、やっと社会復帰できた。
ビタミン野菜様々。本当にすごい。
にんじんって漢方薬なのかな?
今も風邪引いてたんだけど、ビタミン野菜をお湯割りで飲んだらなんかスーッと楽になってきて、驚いてカキコ。
名前
E-mail(省略OK)
内容

15  好きな本・映画・漫画などをおすすめするスレ  (書き込み数 : 191)

1ガルスピ名無しさん   :2014/04/08(火) 21:49:50  
掃除・美容・自己啓発…どんなジャンルでも構いません。
できればモチベーションが上がったり、何かのヒントになるようなもの。
これいいよ!おすすめだよ!という情報があれば是非シェアしてくださいね。
185ガルスピ名無しさん   :2021/04/11(日) 13:23:19  
シンデレラクロゼット 柳井わかな
別冊マーガレットで連載中の漫画ですが絵も可愛いしキュンキュンするし、芋っぽい主人公がどんどん垢抜けて綺麗になっていく姿がとても良いです!久しぶりにハマった漫画。自分も綺麗になろうと思えるし女子力上がる漫画
186ガルスピ名無しさん   :2021/05/18(火) 01:42:29  
なかやまきんに君のYouTube。
ザ・きんにくTVがオススメ。

運動不足解消の参考になります。
187ガルスピ名無しさん   :2021/06/26(土) 23:34:26  
メンタル強め美女白川さんって本オススメ!
自己肯定感爆上げ漫画なんだけどすごく読みやすいし、色々気付かされる事もあるよ
188ガルスピ名無しさん   :2024/09/10(火) 14:09:01  
こんなスレあったんですね

家族の愛とか、あたたかい家庭のにおいとか、理想の家庭のかたちとか、
こどものころ現実には皆無だったから、物語で読んで教えてもらった気がする

ピーターラビットはこわいお話もあるけど、風邪をひいて、お母さんがカモミールティーを淹れてくれるところが好き

たくさんの優しい家族に囲まれて楽しく遊びながら暮らしてるミリーモリーマンデーのおはなしも大好きだったな

のばらの村のものがたりの優しい素朴な暮らしも大好き

優しくて穏やかな暮らしの物語に浸りたい方におすすめです
189ガルスピ名無しさん   :2024/09/12(木) 18:27:30  
「デブとラブとあやまちと!」
「アイ・フィール・プリティ」っていう映画と設定は似てるけど、日本の漫画だからか主人公の恋愛模様や仕事の様子が共感しやすくて読みやすい!
主人公のポジティブさにいつも元気をもらってる。
自愛できてる人ってこんな感じだよね、と主人公の考え方から色々引き寄せを学べるのでオススメです。
190ガルスピ名無しさん   :2024/09/16(月) 15:18:38  
>>189
面白そうなのでさっそく読んでみました!
主人公がかわいくて面白くて、見てるだけで癒されました。こんな友達ほしい〜笑
絵柄もすごく綺麗な上に、主人公をあんなに面白く魅力的に描ける表現力が、作者さん本当に画力が高い方で凄いですね!
素敵な作品を教えてくださりありがとうございます。
191ガルスピ名無しさん   :2025/03/22(土) 14:06:45  
「ひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち」

可愛らしいマンガを見つけて読んでみたら、見事にハマってしまいました。
妖精たちが玉ねぎとかナチュラルでかわいい、、笑
姫が作る妖精たちのおうちもめちゃくちゃ可愛いらしいです。
姫や騎士、妖精やハンドメイドやDIYが好きな方にオススメな作品です。
名前
E-mail(省略OK)
内容

16  最近あったちょっといいこと その2  (書き込み数 : 510)

1ガルスピ名無しさん   :2017/09/04(月) 18:04:30  
みんなの自慢や歓喜の叫びを聞かせてくださいな
504ガルスピ名無しさん   :2024/06/28(金) 18:49:32  
ネットスーパーさんが重い水やお米を届けてくれた、感謝!
ほんとうに便利な時代になったねぇ
雨のなかおじさん本当にありがとう
前に冷たい雪の日、お礼にあったかい缶コーヒーあげたらすごい喜んでくれたんだ
これからの季節はペットボトルの冷たいお茶を用意しておこう
505ガルスピ名無しさん   :2024/08/14(水) 16:50:40  
セリアで前に売り切れで買えなかったガラスペンが再販されてたー!
ピンクのガラスペンかわいい。
インクも、セピアとピンクのを買った!
ガラスペン使うの初めて、わくわく
506ガルスピ名無しさん   :2024/10/11(金) 16:44:40  
ひさしぶりに、田んぼに行ってきた〜!
生き返ったーーー!
放置してた自転車洗って、空気入れた!
360度の地平線!
青い空に秋の雲の模様、優しい太陽の光!
おむすび美味しかったー
何ヶ月ぶりだろう、ゆっくりのびのびできた
大切だね、こういう時間
507ガルスピ名無しさん   :2025/02/09(日) 20:26:05  
都会へ来てから、公園さえ灰色の砂がしきつめられていて緑の少なさに息がつまる思いだったんだけど、
今日やっと、すぐ行ける範囲に緑の多い公園を見つけた!
ふるさとの森にはかなわないけど。。
それでも、緑が多くて空の広い場所にたどり着けたことが嬉しい。
508ガルスピ名無しさん   :2025/03/18(火) 03:07:19  
料理もなーーーんにも出来なかったアスペの夫が、
長い時間はかかったけど少しずつ成長してくれて、
ほんのちょっとだけど、夕飯の用意をして待っててくれたよーーーーー
感動で泣きそうだ
509ガルスピ名無しさん   :2025/03/18(火) 08:21:07  
>>508
特性ある人、更にこう動くロジックが本人なりに確立している成人を動かしたのすごすぎます!!!
ご主人もですが、508さんもすごい
510ガルスピ名無しさん   :2025/03/19(水) 01:49:00  
更に>>509さんに褒めてもらえたこと!

ありがとうございます!
そうそうそうなんです、本当に大変でした、、
一緒にキッチンに立ってもいつのまにかPC前の定位置に戻ってるし
夫はPC、私はずっとひとりで家事で、夫がいても孤独で

数年かかってやっと小さな灯りが見えたような想いです
小さな灯を消さないように気をつけながら、
これからも地道にがんばります!
名前
E-mail(省略OK)
内容

17  腸活性化デトックスして美肌になろう  (書き込み数 : 129)

1ガルスピ名無しさん   :2014/09/30(火) 00:02:11  
身体全体の若返りや気分よく過ごすには、やっぱり腸環境が大切だと感じるのです。
という私は気を抜くといつの間にか便秘になっている便秘リバウンダーです(*´▽`*)

青汁
甘酒
コアリズム等
やってみて効果があって
で、忘れたころに便秘になってます。

根本から腸環境を良くする方法や
その他デトックスについて語りませんか?
123ガルスピ名無しさん   :2020/10/25(日) 00:10:14  
キウイヨーグルト
きなこヨーグルト
レーズンヨーグルト
バリエーション色々つけて毎日食べてます。
お通じが来るようになったのに加えて
来るタイミングが整ってきたように思う!
124ガルスピ名無しさん   :2020/11/03(火) 08:29:38  
納豆汁もいいですよ〜
からだあったまって、腸にも肌にもいい!
125ガルスピ名無しさん   :2020/12/13(日) 14:58:02  
毎日ジョギングと腹筋して野菜と発酵食品を大量に食べて食物繊維のサプリを飲んでも便秘が良くならなかったけど、
原因は健康のために毎日摂ってたコーヒーとピーナッツ(薄皮ごと)のタンニンだった。
コーヒーは一日一杯まで、ピーナッツは薄皮剥いて食べるようにしたら半日で改善されて感動してる。
出すためには何か入れなきゃ!って思ってたけど、減らすことも大切なんだね。
126ガルスピ名無しさん   :2021/10/08(金) 18:23:54  
ついに酸化マグネシウムに手を出したけど、3日に一回のお通じが
3日に一回の下痢になったよ(^○^)
127ガルスピ名無しさん   :2021/11/24(水) 18:17:40  
これはステマなんだけど、百毒下しの効果がすごくて感動してる
市販薬でこんなに効くなんて思ってなかった〜
128ガルスピ名無しさん   :2025/02/27(木) 10:39:13  
このスレも勉強になる……!

最近、オリゴ糖にも
フラクトオリゴ糖、大豆オリゴ糖、ラフィノース、ガラクトオリゴ糖、イソマルトオリゴ糖、キチンオリゴ糖、キシロオリゴ、ラクチュロース
などの種類があって、
自分の腸内細菌に合ったオリゴ糖を摂らないと増えないと知った

痩せる菌を増やしたい
ブラウティア菌は大麦、玄米、味噌、納豆
ビフィズス菌はラクチュロース
痩せる菌の大好物は食物繊維、低糖質、低脂質

水溶性食物繊維を発酵分解するときに短鎖脂肪酸を作る
短鎖脂肪酸が脂肪の吸収を抑え、体内の脂肪の燃焼を助ける
短鎖脂肪酸が血流に乗って全身に運ばれると、体の中の脂肪細胞が栄養を摂ることを止める

太る菌の好物は高脂肪、高脂質、低食物繊維
129ガルスピ名無しさん   :2025/03/13(木) 16:56:44  
上の↑最後、
太る菌の好物は高糖質、高脂質、低食物繊維
の間違いです、たぶん

低糖質、低脂質、高食物繊維の食生活を心がけてみたら、甘いものへの欲求が本当になくなってきました
ストレスたまったときでさえ

好物や食べたいものは、腸内細菌が決めているというのは本当かもしれません
名前
E-mail(省略OK)
内容

18  妻・ママさん・お嫁さんの立場から「幸せな家庭を作っていこう♪」  (書き込み数 : 37)

1管理人 ◆Jpnt2ga5eQ   :2016/09/20(火) 20:00:46  
夫のこと、子供のこと、義両親との関係、ママ友のこと…など
妻や嫁である立場の方が、様々な家庭の事を話し合うスレです。

悩みや苦しさを誰かに相談したり、
先人の知恵を学べるような場所であればと思います。
ガルスピの場所柄、悩みがあったとしても、前向きに改善していきたい、
家庭の環境をより良くしていきたい、という内容でお願いします。

上記に当てはまらずネガティブになりすぎたり、ただの愚痴になりそうなときは、
「ネガティブOK・吐き出しスレ※テンプレご確認ください part2」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20545/1455257512/
こちらに書き込みをお願いします。

頑張っているお嫁さんやママさんが安らげる場所でありますように。
31ガルスピ名無しさん   :2021/01/11(月) 14:38:18  
里帰り出産から自宅に帰ってきた。子どもは3ヶ月。夫と協力して楽しくがんばる…と思っていたけど、お世話をしながら家事まで手が回らない!同じ市内に住む義母に週2で手伝いをお願いした
他の人は何とかやっているのに情けない…でも、散らかった部屋や適当な食事でイライラするよりは、喜んで手伝いに来てくれる人に頼ってみんなハッピーなほうがいい。けど、要領よく自分でできることも増やしたい…!
赤ちゃんを見ながらの家事、みなさんはどんな風にしていましたか?掃除や食事作りで工夫していたことや、気持ちの持ち方、体験談など、教えてください
32ガルスピ名無しさん   :2021/01/14(木) 13:33:50  
毎日お疲れ様です!
産後一ヶ月は母に来てもらって以降は月3くらいヘルプしてもらっている1歳の母のかなりズボラで適当なスタイルでよければ…
夫は忙しくて平日不在、家事は戦力外です。
思い通りにできないのがストレスになるタイプなのでとにかくこれならできるスタイルに落としました。

食事:COOPの冷凍食品やミールキット、市販のカット野菜と山本ゆりさんのレンジレシピと家族がいる時に作りおきレシピでなんか作成。野菜が足りないならお味噌に野菜ドーンでなんとか摂取。とにかく手をかけない方向にしてしまいました。夕飯の時にあまりを自分のお弁当(タッパーに詰めただけ)を作って翌日のお昼解決。朝はパン。
掃除:ロボット掃除機、スプレーして流すだけ系洗剤、床・コンロなどは汚れた瞬間にサッとのスタイルで平日。土日祝のどこか家族がいる時に普通にちゃんと掃除機使ったりこすったりして掃除。
洗濯物:これは根性。乾燥機ないんだもの。ワイシャツなどちゃんとしないといけないものは家でのアイロンは廃止しクリーニングを利用へ変更。

産後3ヶ月でまだ緊張のようなハイテンションかもしれないですが急にガクっと疲れたりするので義母さんきてくれるならがっつり頼ってしまっていいと個人的に思います。
人間の子どもは本来集団で育てるものだから一対一本当にキツいって瞬間ありますし。
ともあれ、どんどん成長してどんどんお子さんかわいいさ爆発すると思うので、愛でて楽しんでよく休んで。
3331   :2021/01/16(土) 22:56:46  
>>32さん
詳しくありがとうございます!
COOP気になってたんです!ミールキット使ってみたい。やっぱり始めようかな。カット野菜という発想が(なぜか)なかったので、それもたくさん使っていきます。手間を省けるところは省く、ですね。
掃除も、日々はささっと、誰かがいるときにがっつりという感じですね。メリハリつけてやるのがコツかぁ。
洗濯は根性、笑ってしまいました!うちも乾燥機ないので同じです…
たぶん、ひとりで苦労してこそ一人前、みたいな気持ちがあったんです。でもお返事いただいて、楽にできるならその方がいいやって思えました。がっつり頼りにしていきたいと思います。
1歳のお子さんもきっと可愛いでしょうね。お互いにがんばっていきましょう!励まされました。ありがとうございました。
3432   :2021/01/17(日) 01:11:13  
>>33
苦労努力賛美は昭和の遺物!令和は合理!と昭和生まれはよく唱えています
お互いに自分にあったスタイル探しいのち大事にしつつ探しましょう✨
35ガルスピ名無しさん   :2025/02/11(火) 21:26:44  
出掛けるときに「気をつけてね」と言うと言われた人の事故率が下がり、頬にキスするとストレス軽減や出世しやすくなるとか聞いてから旦那が家をでるときは必ず「気をつけてね」と言って頬にキスするようにしてます
36ガルスピ名無しさん   :2025/02/13(木) 21:41:00  
わー「気をつけてね」は言ってたけれど、キスまではしてなかった
今さら恥ずかしいけどやってみようかな

懐かしいスレが上がってて嬉しかったです
読んでみたらみなさんなんて素晴らしい奥さま方なんだ
見習えるところだけでも見習いたい!
37ガルスピ名無しさん   :2025/02/15(土) 10:28:06  
>>36
頬にキスおすすめですよ
最初は旦那が恥ずかしがってたのですが、最近はぎゅっとして頬にキス→出発にまで進化しました笑
名前
E-mail(省略OK)
内容

19  30代からのガルスピスレ  (書き込み数 : 204)

1ガルスピ名無しさん   :2015/08/07(金) 19:09:09  
30代ですが、今もよくガルスピを読んでます。

メイクやファッション、生き方や考え方、悩みなど、
30代ならではの話ができれば嬉しいです。
198ガルスピ名無しさん   :2025/01/24(金) 23:26:04  
いくら「自分に優しく」「自分を大切に」と何度も誓っても、結局は出来てなかったの、
こういうことをやめないから、根本的に解決しなかったんだということに気づいた。

優しくするって口では言いながら行動が結局は違うDV旦那みたいだな。。

言葉だけじゃなく、行動で示さなきゃね。

まずは自分の「嫌がることをしない。」

信頼関係の構築って、まずはそこがいちばんの基盤だよね。。

自分に優しく、
嫌なこと、痛いこと、無理、無茶、我慢、がんばりはもう絶対にさせないで。

いつか、許してもらえたら、
自分と仲直りして、
これからは、自分と仲良く生きていきたいな。

どこに書いたらいいかわからなくて、
スレチかもな上に長文連投すみません。
199ガルスピ名無しさん   :2025/01/26(日) 11:05:07  
>>196
200ガルスピ名無しさん   :2025/01/26(日) 11:08:03  
>>196
ごめんなさい、返信入力前に書き込んじゃった…

196さんのやつ、めちゃくちゃわかります
うちも「しんどい」とか「体調悪い」って言うと「悲劇のヒロインぶるな」とか「気の所為だ」とか言われて「こっちが頑張ってるんだから、お前ももっと頑張れ」という次第で、実家を出てから若い頃の無理が決壊して体壊しました
自分を大切にするってむずかしいけど、自分の体を少しでも労わって過ごしてくださいね
201ガルスピ名無しさん   :2025/01/26(日) 22:44:56  
わかるわ〜で私も自分語りさせて下さい…!
病院行くタイミングとかわからないですよね。なんともなくてお医者さんにも「なんで来たの?」って言われたらどうしようとか。
つらすぎて行ったら帯状疱疹治りかけだったとかありました。あとあとから子宮内膜症とわかってそりゃ毎度毎度辛いわけだわ…とか。心となると「気の持ちよう」とか「お前が悪い」みたいなのかなって。
ずっと途切れ途切れにお姫さまごっこやっているけれど難しいです。
とりあえず寒いからお互い体を冷さないみたいな簡単な感じからがんばりましょうね!がんばるっていってもゆるいできる時って感じで
202ガルスピ名無しさん   :2025/01/31(金) 02:03:54  
>>200さん
>>201さん

体調不良で遅くなりすみません!
おふたりともお辛い経験を、レス本当にありがとうございました。
同じような経験してる方がガルスピにもいたなんて、不謹慎ですが感動してしまいました。。

おふたりのご経験、私もめちゃくちゃ共感しました。
気のせいだ、他の人の方が辛い、もっと頑張れとか、私も全く同じように言われたことあります。。

病院も本当に行くという選択肢がなかなか浮かばないですよね、、「病院行け」は悪口としてしか存在しなかったです、笑
大切に育てられた人ほど上手に利用してますよね。

私もプリレやICセラピーで欲しいものを与えてるつもりだったのですが、気づいたらいつも身体壊しててほんと人生がおかしいです。
ACが身体壊しやすいのって、やっぱりあるあるなんですね。
203ガルスピ名無しさん   :2025/01/31(金) 02:14:55  
自分を大切にする方法って、私は今までたぶん無意識に、
自分をしごいたり鍛えたり管理したりがむしゃらに努力することがそうだと思い込んでて、
でも結局報われなくて、もう疲れ切っている事に気づきました。

私はもうそんな人生に疲労困憊していて頑張れない、
出来ない不出来な出来損ないのありのままの自分を認めて、笑
それなりに生きていこうと思ったら少し気が楽になりました。

おふたりも暖かくして労りながらおすごしください。
ありがとうございました!
204ガルスピ名無しさん   :2025/02/11(火) 21:22:32  
なんとなーく背中がだるくて仕方なくて旦那のすすめで整骨院行ったら上半身が左に捻れてた…。
いつからかわからないけど、20代の頃に何度か真っ直ぐ前を向いてるのに左向いてると言われたことがあったのでその頃からだと思う…。
何かおかしいな??って思ったら専門にかかる大事さを30代で知ったよ…
名前
E-mail(省略OK)
内容

20  ネガティブOK・吐き出しスレ※テンプレご確認ください part5  (書き込み数 : 173)

1ガルスピ名無しさん   :2022/05/28(土) 11:16:04  
チラシの裏スレです。
ネガティブなこと・吐き出したいことがある方はこちらにどうぞ。
見た人が不快になるほどの汚い言葉遣い、個人への攻撃は避けて下さい。
ネガティブOKですが、見た人まで落ち込まない程度でお願いします。
書いていってすっきりしてくださいね




★その他の雑談系スレのご紹介です。

☆チラシの裏ではちょっと…という愚痴など
→ネガティブOK・吐き出しスレ(見る人まで落ち込まない程度に。過激な言葉はNGです。)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20545/1418190050/

☆お返事やアドバイスがほしい
→ただ聞いて欲しい!はい聞きましょう♪(様々な内容)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20545/1432967143/
→悩む人の話を聞いたり肯定したり励ましたりするスレ(ちょっと心が弱ってる時に)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20545/1432966995/

☆雑談がしたい
→なんでも雑談スレ(特にテーマは無し)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20545/1432967143/

テンプレ長くなりましたが
引き続き、チラシの裏に思いの丈を書き綴りましょう(´∀`)
167ガルスピ名無しさん   :2025/05/27(火) 23:41:11  
自分の価値観にそった生き方をしていないと
自分の人生の価値、それを生きてる自分自身の価値
わからなくなるよね

自分の価値観を知って尊重することが大切
168ガルスピ名無しさん   :2025/06/24(火) 18:06:51  
どうしよう、本社の事務長みたいな人、絶対に認知症だ、、、
送ったメールの内容を理解することができないみたい
終わってる
169ガルスピ名無しさん   :2025/07/20(日) 22:06:36  
すみません、吐き出させてください
自分はなぜかエネルギーに敏感なのですが
S党の人達がテレビに映るだけで具合が悪くなってしまいます
なんて冷たい鳥肌の立つようなエネルギー
支持してる方いたらごめんなさい
私には合わないってことなんでしょうけど
ここまで具合の悪くなるようなエネルギーの方達が勢力を伸ばしてるってことが初めてで面食らっています
私はもうテレビつけないほうがいいみたいです
170ガルスピ名無しさん   :2025/07/25(金) 08:53:46  
みんな多分もどかしいよね
でも今はきっときこえないから、きこえてからお話しようね
たくさんお話きくぐらいしかできないけど…
171ガルスピ名無しさん   :2025/07/28(月) 20:01:33  
仕事帰り、なぜか虚しくなる
私の仕事って価値あるのかな?

人には喜ばれる
でも、、私自身が喜んでるか?
価値を感じているか?
やっぱり違う気がする
172ガルスピ名無しさん   :2025/07/31(木) 21:59:41  
なにか悲鳴みたいなものがきこえて慌てて行ったら母が父に叩かれたらしかった、、
母は認知症が入ってきてて、ふだんは父が介護してくれてるから父の気持ちもわかるけど
父もだいぶ丸くなったと思ってたけどイラついたら殴る癖一生治らないのかもしれないな
母の悲鳴ききたくなかった
自分が殴られるよりつらいものだね
悲しいし落ち込む
173ガルスピ名無しさん   :2025/08/23(土) 18:41:33  
いい加減、性善説に基づいた司法は古すぎるので根刮ぎ撤廃してほしい
生まれながらの悪は少なからず存在する
危険な悪意はそこかしこに潜んでいるものなんだと改めて痛感させられた
何の落ち度もない人が頭おかしい人の犠牲になることへの憤りでやるせない
名前
E-mail(省略OK)
内容