したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

掃除報告スレ その4

1ガルスピ名無しさん:2017/01/09(月) 15:29:18
前スレが使い終わったようなので立てます!

951ガルスピ名無しさん:2019/09/11(水) 14:50:24
テーブル、扇風機、タンス、窓枠、窓を拭いて、床の雑巾がけをした。午前中はほぼ寝てたwから午後からの自分の行動力にびっくり。暑いけど良い汗かいた!みんなもお疲れ様!

952ガルスピ名無しさん:2019/09/14(土) 17:34:55
944です。
その後さらに古くて割れたり蓋のないタッパーなどを処分したら、応募したこともすっかり忘れていた懸賞でリップ30色セットが当たりました!!
そろそろ秋っぽい色のリップが欲しいなーとは思っていましたが、まさかの30色(30本)セットに驚いているところです。掃除の神様ったら大盤振る舞い!
未開封の口紅なら三年は持つそうですが新鮮なうちに使い切れるか自信がないので、母や友人に何本か貰ってもらおうと思っています。
(オクに出品するのはダメだけど、お友達と分け合うのはOKと同封書類に書いてありました)

掃除を頑張っているみなさんにも欲しいものが当たりますようにー!

953ガルスピ名無しさん:2019/09/15(日) 15:34:17
>>952
すごい、おめでとうー!

掃除機かけて、トイレ掃除完了
これからちょっと一休み

954ガルスピ名無しさん:2019/09/17(火) 10:40:39
積んであった布を片付け&置いてあった場所をクイックルしたよ

趣味用の材料とか道具とかでへやがぐちゃぐちゃだった。製作中も罪悪感でいっぱいで、そのうちやらなくなっちゃったりしてた
でも、ここ読んで、製作は材料の片付けだ!一石二鳥!って思えるようになって、罪悪感がなくなった
趣味も楽しい、部屋は綺麗になる、物のないとこだけでもクイックルしようってなる
みなさんに追いつけるよう頑張るよ

955ガルスピ名無しさん:2019/09/17(火) 22:31:54
食器棚にカビが生えてて中身全部出して掃除したよ
ついでに使ってない皿とかも処分した
最初気付いた時は気が滅入ったんだけど、全部掃除したらスッキリした
捨てにはいい機会だったかも

956ガルスピ名無しさん:2019/09/18(水) 02:21:50
ダスキンのモップと掃除ロボットのトライアル予約した〜!
毎日帰宅時間が遅いし、床が散らかりがちだから、ちょっとでもいい方向にむけばいいな...
時間がある時は自宅も綺麗に保てるけど、忙しくなると洗い物とかすぐ溜めてしまうから、割りきって出来るところは機械化していくつもり。
お掃除ロボットはもし良ければ類似品購入したいな〜!

957ガルスピ名無しさん:2019/09/19(木) 22:39:42
やっと少し涼しくなってぐっすり眠れるようになったから
今日はルーチンの床拭き、水回り、洗濯から全室に掃除機もかけた。
そしてお稽古関連の衣類が入ってる引き出しに残ってた何年も着てない水着と
履き心地悪くてそのまんまのレッスンシューズを処分。
そのおかげか実は久しぶりにこの時間からもう眠気が出てきてる。
実はまだ眠れるようになったとは言っても疲れが抜けてないのか寝起きは最悪なので
ちょっとでも正常なサイクルに戻ってくれると良いなぁ。

958ガルスピ名無しさん:2019/09/21(土) 14:41:52
昼寝でもしようかと思ったけど、ふと思い立って押し入れに手をつけた。ずっと気になってたゴチャゴチャ感、見るだけで滅入るような物の多さ…少しは片付た。でも押し入れの85%はまだ物がある。65%くらいまでに減らしたいw あと引き出しなんかも結構汚れてるね。引き出し取り外したら細かい埃が沢山あった。掃除できたしスッキリ。と同時にすごい眠いなう。

959よっしーさん:2019/09/22(日) 00:36:22
今朝、急に義母が来ることになって朝ごはんそっちのけで、片付けました。
なんとか片付いてよかった。
まだごちゃごちゃだけど、今の綺麗さをキープしたい!
…と、片付ける度に思います。

960ガルスピ名無しさん:2019/09/24(火) 14:40:02
棚の埃をウェーブで掃除したらもやもやしていた気持ちが少し晴れてきて、終わったことに拘るのはもう終わりにしよう!こんなマイナスな気持ちはきっぱりと捨てよう!と思い立ったところにちょうどメールが届きました。
なんと有名ブランドのファンデーション現品プレゼント当選のお知らせでした。これも捨て効果でしょうか?メールのタイミングがあまりにも良すぎて驚いています。

961ガルスピ名無しさん:2019/09/25(水) 17:45:51
今日は床の水拭き頑張った
ピッカピカで気持ちいい

962ガルスピ名無しさん:2019/09/26(木) 11:37:13
玄関チャイムの本体(電池を入れるとこ)のカバー外したら埃がすごかった。綿棒も駆使して掃除したらとても綺麗になってくれたので嬉しい。嬉しいお知らせや訪問が増えるといいな。

963ガルスピ名無し:2019/10/04(金) 21:28:03
初めて書き込みします。

子どもの頃から掃除、整理整頓が苦手で、
気づけば20年近く汚部屋の住人でした。
コンプレックスだらけ、喪女のアラサー。
大学を出てやっとの思いで就職した会社も
パワハラに遭い、4年で退職。

足の踏み場もなく、ゴミが散乱した部屋、目を背けていた自分にゆっくり向き合いました。

約1年かけてひたすらゴミ捨て、断捨離。
幸い再就職先はすぐ決まり、人間関係に恵まれてイキイキと働けています。
恋愛面は断捨離があらかた完了した頃に私にはもったいないくらいの男性に一目惚れされ、結婚前提のお付き合いをしています。

間違いなく掃除で人生が変わったと思います。

964ガルスピ名無し:2019/10/04(金) 21:32:12
963です。
長くなったので続き。

1年かけて掃除をしている間、何度も挫折しそうになりましたが、ガルスピちゃんねるを見てモチベーションを維持してきました!!
感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも掃除頑張ります。

スレチだったらごめんなさい。

965ガルスピ名無しさん:2019/10/04(金) 22:02:58
>>964 すごいいい話…リアルタイムで立ち会えたことに感謝します。おめでとうございます!

966ガルスピ名無しさん:2019/10/05(土) 07:22:17
3月に好きな人と離れた。
連絡も一切取らない。
自分で決めたことだけどつらくてつらくて会いたい以外の気持ちもぐるぐるしてて、5月から断捨離を始めた。
カレン本を読んで、捨てまくったらこの気持ちにも何か見えるかなと思って。
雑誌、本、漫画、服、靴、ベッド、キャビネット…家の中のもの、半分くらいになった気がする。
下着もぜんぶ捨てて買い替えた。
外の物置も片付けて、捨てるものがなくなってきたから掃除に移行中。
家中の窓拭き、玄関のタイル磨き、靴箱ぜんぶ出して水拭き、トイレはもともと毎日してた。突然人が来てもどこを見られても大丈夫な感じ。
でも、片付け、掃除をしてる間は集中できるし楽しいけど、いつかまたその人と一緒にいられるようになりたい気持ちは全然変わらない…

967ガルスピ名無しさん:2019/10/05(土) 08:33:47

上に書きこんだ者です。
スレチでしたね、すみません。
でも断捨離も掃除もかなりやったこと、誰かに言いたかった〜。
いつもここを読んでモチ上げてます。
ありがとうございます。

968ガルスピ名無し:2019/10/05(土) 11:04:32
>>965
963です。ありがとうございます!!!

969ガルスピ名無しさん:2019/10/05(土) 12:35:58
>>967
スレチじゃないと思いますよ〜。
清々しい捨てっぷりですね!私も掃除したくなってきました
私も似た経験をしたのでちょっと親近感です。967にいい事がありますように

970ガルスピ名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:01
>>969
ありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。
本は112キロ捨てて、同じくらいの量を売りました(笑)
そんなに家にあったことが驚きです。

969さんにもいいことがありますように。
お互いに幸せでありますように。

971ガルスピ名無しさん:2019/10/06(日) 17:35:13
お金が必要なのに、仕事にいく気力が無くて今日もサボってしまった
何でこんななんだろう、って自己嫌悪になりながら、でも時間の無駄だからまずは散らかり放題の部屋をちょっとずつでも片付けることにする!
まだまだ全然だけど、頑張って今日中にリビングだけは綺麗にするぞ!

972ガルスピ名無しさん:2019/10/06(日) 20:21:35
>>971 そんな時もありますよ〜。うだうだするんじゃなくて、行動するの良いですね(*^_^*)

私は普段サボりがちな家事を片付けました!好きな人の部屋を一緒に片付ける、っていう妄想をしながら笑 ずっと先延ばしにしてたシーツを洗うこともしました。他にも諸々。明日も引き続き掃除、片付け頑張ります!

973ガルスピ名無しさん:2019/10/08(火) 06:09:06
捨てればきっと(買わなくても)いいものが舞い込んでくる〜と古くなってる物をどんどん捨てていった。しかし舞い込まない!
不要な物を捨てるのはだいたい終わって古くなってるものを新しいものに変える段階だから出費が痛い!

974ガルスピ名無しさん:2019/10/10(木) 09:02:56
>>973 こんにちは。もしかしたら物じゃなくて出会いや経験などが舞い込んでいるかも…?

975ガルスピ名無しさん:2019/10/10(木) 16:55:20
中上を掃除するとたびたび化粧品のプレゼントに当選する。身綺麗にする=社会的信用なのかな?不思議だ〜。

976ガルスピ名無しさん:2019/10/11(金) 22:17:39
台風の関係で人が急遽泊まりにくることになったから大急ぎで部屋の中を掃除した
物を減らしておいて良かった…と思いつつ
残るはトイレ掃除だ

977ガルスピ名無しさん:2019/10/12(土) 20:43:50
こんばんは。どこを片付けたらいいか半分分からなくなってきた。。物を減らしてるけど途中で手が止まる(;_;)だれか、私が明日片付ける、掃除すべきところを教えてほしい!適当でいいので!

978ガルスピ名無しさん:2019/10/12(土) 21:09:54
>>977
977さんのとこは台風大丈夫かな?大丈夫だと仮定してレスさせていただきます。
977さんの家には何が多いのかな、服?それとも本?
私なら服が散らばっていたらクローゼットや箪笥の中身を全部見直してみるし、本が床に積み重なっているなら本棚を見直すかな。

979ガルスピ名無しさん:2019/10/12(土) 22:12:08
>>978 レスありがとうございます(;_;)台風は大丈夫です。ありがとうございます!978さんは大丈夫ですか?
服は全部収納してますが、確かに多いかも…貰ったドレスや、形が気に入らないけど他に着るのがないから残してる服とか。冬物のアウターも多いかも…しかも去年着てないもの…本も読まないものをずっと部屋に置いてます。捨てようとすると親に「もったいない!」と言われます。売るにも寄付するにも場所が遠くてすぐに行けなくて。親がみてなければこれ捨てるのに、って物が多いような気がしてきました。 978さんのおかげで気づけました(;_;)!

980ガルスピ名無しさん:2019/10/12(土) 22:48:55
>>979
こちらは風強くなってきたけどまだ台風は大丈夫です!気も紛れるしレスしちゃいました。
そっかー、親御さんのもったいない!って気持ちも分かるし実家だと特に処分しにくいよね。
私はまだ目新しくて捨てにくい服は「中学生の子供用にお下がりほしい!」って言ってくれた方に貰ってもらって減らしたりしました。
本はブックオフなどで宅配買取って手もあるよ。会員登録して段ボールに詰めて送るだけでいいので私も何度か利用しました。しかも今なら買取25%アップらしい!
少しでも参考になれば嬉しいです。

981ガルスピ名無しさん:2019/10/12(土) 23:24:50
>>980 そうなんですね!まだ気は抜けないですが、少し安心しました。実家だとなかなか処分が難しいです(;_;)そんなサービスがBOOKOFFにあるんですね!教えていただき感謝します(*^_^*)夜も遅いのでそーっと静かに捨て作業と掃除やりたいと思います♪あなたのおかげでやる気出ました。ありがとうございます!

982ガルスピ名無しさん:2019/10/14(月) 13:18:19
ベッド下の収納ケース内をストレージに移して、ケースは2つ共処分。
ベッド下が掃除機かけやすくなった。
同時に何年も使ってヘタったイスも処分し、代わりにビンテージのオットマンを買ってイス代わり。

徐々に気に入った家具が揃い始めて毎日気分いいし、掃除したくなるのがスゴイ。。

983ガルスピ名無しさん:2019/10/14(月) 17:30:14
981です。その後服を見直したら衣装ケースひとつが空きました!そして本はどれもいらないので今度のゴミの日に出します。(表紙もないので売るよりは処分します!)親の言うことは知りません、小さなことだけど、がらくた捨ては自分の人生に責任を持つことではないのか?と考えました。私がいらないから捨てる。必要になったらその時手に入れる。これは私の人生だ!とすら思えました笑 服は寄付します。頑張って近いうちに持っていきます。売って誰かが買うのを待つよりは今必要としてくれる人がいるところに受け取ってほしい(*^.^*)レスくれた方本当にありがとうございました!

984ガルスピ名無しさん:2019/10/17(木) 20:59:36
母愛用のパン焼き機がうっすらと汚れてきたのでセスキスプレーで機械の表面を拭いてみたら、中の様子を見る窓や操作パネルが新品の頃みたいにピッカピカ!
調子に乗って炊飯器も拭いてみると…液晶やスイッチの部分が輝いてる!茶色っぽく汚れていたのになにこれセスキすごい!

985ガルスピ名無しさん:2019/10/19(土) 21:18:00
脱衣室に突っ張り棚と籠を設置して、下着、パジャマ、タオル類はそこに置くようにしたら、ちらかりづらくなってきた!
今まではパジャマも畳んでクローゼットに入れていて、脱衣室に干す→畳む→クローゼットに仕舞うっていうのがめんどくさくて、掛けっばなしな事が多かったんだよね・・・
まだまだ全体的には汚部屋なんだけど、少しずつでも前進出来るようにがんばる!

986ガルスピ名無しさん:2019/10/20(日) 12:53:58
本当はアルバイト辞めたい。細かいことが積み重なって嫌になった。かといってやりたいこともまだ見つかってない…年齢的なこともあってまだバイトしてることに少し焦ってる。部屋の片付けをボチボチ、もう半年はやってるはずだけど本当に状況が良くなるのか疑問(そういう心も処分した方がいいのかな?)ネガティブでごめんなさい。

987ガルスピ名無しさん:2019/10/21(月) 08:12:37
タンス7、鏡台1、衣紋掛けを捨てました!
実家の物置に詰め込まれていたもので、床もゴミだらけだったので、まずは床を片付け、タンスの中身を捨て、やっと今日業者に頼んでタンス達を捨てられました。
ものすごいゴミだった…これをゴミ屋敷と言うのか…って毎回途方に暮れていました。物置ですが。

すっきり!

988ガルスピ名無しさん:2019/10/21(月) 14:57:50
思い立って、断捨離中!!!ゴミ袋ひとつ分のゴミがでた。ここの過去レスとか読んで、玄関や床を塩水で拭くのが良いとか前向きな気持ちで掃除をすると良い、とかも実践した。涼しくなってきてるから雑巾がけも苦じゃない。続けられるように努力する!!!

989ガルスピ名無しさん:2019/10/22(火) 10:59:53
天気予報は雨だったけどずっと気になってたレースのカーテンを洗濯した。真っ白で綺麗になって感激。天気も晴れてきたし嬉しい!

990ガルスピ名無しさん:2019/10/22(火) 16:36:01
雑巾で床拭くと床綺麗になって黒くなった雑巾見るとやったぞっていう変な達成感がある

991ガルスピ名無しさん:2019/10/22(火) 17:39:10
>>990 わかります。床もサラサラとするので本当に気持ちがいいです。

992ガルスピ名無しさん:2019/10/24(木) 09:07:29
冷蔵庫内の汚れをきれいにしたー!
頑張ってきれいにして来月彼氏を家に呼ぶんだ。

993ガルスピ名無しさん:2019/10/26(土) 18:43:06
このスレもっと動いてほしい…今日は少し部屋の整理して、フローリングと玄関を雑巾がけしました。明日も有意義に動きたいな。

994ガルスピ名無しさん:2019/10/28(月) 16:58:30
風邪が良くなってきて、ふとベッドの下を見たら埃が・・・。一日いい天気だったので、掃除機かけてウェットのクイックルして、洗濯した。空いた牛乳パックがたまっていたのも地味だけど汚く見えていたし、実はまだまだごちゃっとしている場所あるけど、床がすっきりしていると気持ちがいい。

995ガルスピ名無しさん:2019/10/30(水) 16:19:53
今さらだけど出しっ放しだった扇風機を片付けた
上部は分解して水洗いして元に戻し、100均の扇風機袋に入れた
部屋がすっきりした!

996ガルスピ名無しさん:2019/10/30(水) 20:34:40
ちょっと長いですが報告させてください。
就職活動の過労で持病の精神疾患が悪化して、部屋が荒れ放題でした。ついでにストレスを買い物で発散する癖がついて物も増えてしまいました。
体調がだいぶ良くなってきたので、大々的に断捨離をして掃除も再開しました。断捨離をする時はただ捨てるのではなく、物を写真に撮り捨てる理由を書き出して向き合いました。

その結果、物を100個以上手放し、すっきりとした家で生活できています。物が減ったので管理が簡単になり、掃除や手入れが行き届き綺麗になりました。
家の中の物を把握できるようになったので、無駄な支出が減りました。
さらに、冷蔵庫の賞味期限切れの素やドレッシングを処分して、基本の調味料で作れるようになりました。レシピを研究したくて自炊頻度が増え。
健康になった上に、なんと彼から「●ちゃんの料理好きだな〜いつも尽くしてくれてありがとう」と言われて彼氏との仲も良くなりました!

次は就活中に買い込んだ香り系(ボディーソープやクリーム類)を使い切りたいな。あと健康になって、精神疾患の薬を全部処分したい。頑張るぞ〜

997ガルスピ名無しさん:2019/11/02(土) 22:46:50
片付けをテーマにした小説を読んでから断捨離欲がもりもり湧いてきた。
仕事で凹むことがたくさんあって、投げ槍になっていたけど、少しでも持ち直せたらいいな。

998ガルスピ名無しさん:2019/11/04(月) 23:05:35
YouTubeの片付け動画を見たり、ADHD傾向の人に効き目があるというルーチンタイマーを見たりして掃除をした!体調が悪くて外に出られなかったけど、充実した休みを送れた気がする。空気も澄んでるし!いま、仕事で評価的な話をされることが辛くてメンタルもフィジカルも落ちてる感じがするので、少しずつ健康になりたい。まずは部屋が綺麗だと気持ちも安定する気がするし、自分を大事にしよう。

999ガルスピ名無しさん:2019/11/05(火) 23:17:16
自室を掃除した!
花粉が飛んでるので天日干しできない布団は掃除機でしっかり吸って、溜まったゴミを捨てて、テーブルの上も片付けて除菌ティッシュで拭いた。洗濯もして、床を掃除機がけした。
たったそれだけの違いだけど、すごく綺麗になったと感じるー!
今は空気清浄機まわしつつ、窓も開けて換気してる。
良いことありますように。

1000ガルスピ名無しさん:2019/11/06(水) 15:16:53
1000!
お掃除を頑張ってるみんなー!自分のこともっと褒めてあげてー!今日掃除できた人も、掃除しなくちゃと思いつつできなかった人も、みんなみんな偉いよー!!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板