- 1 :名無しさん@避難所 :2025/05/02(金) 20:08:48 ID:DSF822Pk0
- B11 と readcgi.js のスレ#25 @避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1737699311/
- 917 :名無しさん@避難所 :2025/09/15(月) 23:01:26 ID:ma9DfYIs0
- >>913
とりあえず>>915をやってどうなるかですね
モナチケの場合はAPI設定 4++のCooikeとUAの鯖の情報に不整合(中途半端に片方が残ってただっけかな?)で無限ループになった記憶
どんぐりは書き込み時にacornがなかったら名無し警備員(メアド警備員の場合は条件によってはメアド警備員かも)のacornを送りつけてくるレベルなんで >>915後ならレスを書き込めないならどんぐり鯖不調くらいしか思いつかないです ハンターやメアド警備員の場合もどんぐり鯖不調
ハンターやメアド警備員にログイン/ログアウトできるかも要確認 ハンターの場合は中途半端とか期限切れのUPLIFT情報がある場合もログインできないので ハンターにログインする場合は確実に一旦UPLIFTからログアウトする
どのV2Cかに関して言えば、+とR3.4.2はクッキー確認画面の扱いが他のV2Cと異なるので (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 918 :名無しさん@避難所 :2025/09/17(水) 01:41:55 ID:lM6/zlYo0
- ときどきスレの最終書き込み時刻がズレることあるな、と思ってたらさっき発見したんだけど
自分の書き込みの一つ前のレスが最終書き込み時刻に反映されることがあるんだな 自分の書き込みがレス番号10だとすると、ひとつ前のレス番号9の書き込み時刻がスレの最終書き込み時刻になることがある
今すぐ直してほしい、というわけではないけどテンプレ貼っときます 【V2C】 2.11.4 (V2CMOD) [R20131210] (L-0.7.0:amd64) 【Java】 [P]1.8.0_231-b11 (Oracle Corporation) 【OS】 Windows 8 (amd64) 【メモリ】 Total(Free)/Max.: 5559(3519)/14564 (Phys. Total/Avail.: 32701/10518) [MB] 【優先IPアドレスバージョン】 IPv4 【書き込み時IPv6のアドレスを優先する】 はい
【Rhinoスクリプトエンジン】 あり 【BouncyCastle】 あり (最終更新日:2025/01/05 18:24:42) 【外付けcacerts(Java CA 証明書)】 あり (最終更新日:2024/11/02 04:07:28) (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 919 :名無しさん@避難所 :2025/09/17(水) 13:46:08 ID:3luyTa360
- モナチケの狙いってUAの統一だよな
投稿規制回避でUAコロコロしてたのを鯖紐付けにしたんだから
- 920 :名無しさん@避難所 :2025/09/17(水) 18:50:10 ID:rKwKgHcY0
- なんと、V2Cならいくらでもコピーして殖やせるから
それぞれでクッキーとモナチケを食わせれば良いだけなので 同じIPから複数のPCが接続してるだけって話なんだけどね
- 921 :名無しさん@避難所 :2025/09/18(木) 18:47:09 ID:puHpwBf.0
- サーバーによってはCookie切れ画面出てかけない
- 922 :名無しさん@避難所 :2025/09/18(木) 19:52:52 ID:0vIw6Xso0
- メールアドレスでログインする警備員ならクッキー切れで書くなくなるってことがない
ってのが本当ならメールアドレスを登録すればいいだけじゃね? どうせgmailだし
- 923 :名無しさん@避難所 :2025/09/18(木) 20:48:21 ID:4jzfYVY.0
- クッキー切れかどうか知らんが登録警備員でも日に1回はエラー出て再ログインしてるで
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|