- 1 :名無しさん@避難所 :2025/05/20(火) 22:42:18 ID:sP3fAfYs0
- スクリプトに関する話題なら何でも
V2C使用法[スクリプト] ttp://v2c.s50.xrea.com/manual/script.html
V2Cwikiにもスクリプト関連の情報があります ttp://v2c.kaz-ic.net/wiki/?%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%88
■前スレスクリプト#3 @避難所 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1565982415/
- 24 :名無しさん@避難所 :2025/10/02(木) 19:48:31 ID:0Wbs6hSM0
- 爆サイコロコロ仕様変わりすぎやろ!
- 25 :名無しさん@避難所 :2025/10/02(木) 21:08:09 ID:JlTcfQmM0
- もはやただの嫌がらせ
- 26 : ◆g/UWZdwxag :2025/10/05(日) 18:40:24 ID:YjThSBCc0
- 爆サイのトップページ見たらエリアがバカみたいに増えてて草
エリアごとの板一覧作ろうと思ったらもうV2Cで頑張るよりChromeで機能拡張作ったほうが早そう
こっちのスレには直接関係はないことなんですが 8中あたりからパッチの通信周りでそこそこ大きな修正入れてて(Java8 U261以上が対象) それにド嵌りしてて知らず知らずに時間を取られて >>23には気づいてたんですけど反応が今になりました
指摘箇所は絵文字を出そうとしてるところみうたいなんですけど そこがなんかおかしい時があるみたい
404出るスレってのが具体的なイメージがわかないんですが ウェブブラウザで見ても404なら鯖側のアクセスしすぎ規制もあります
爆サイはAPIじゃなくてhtmlソース解析なんで鯖の都合とか一時規制とかでhtmlを取得できない場合もあるんで (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 27 : ◆g/UWZdwxag :2025/10/05(日) 18:43:12 ID:YjThSBCc0
- 絵文字とかオマケのためにjsが異常終了してるのなら本末転倒なんで
指摘箇所で異常終了させない方法を探ってみます
- 28 :23 :2025/10/10(金) 11:32:48 ID:cyTawwqw0
- >>26
サーバ都合の404は以前から仕方ないと思ってるんですが(500件読み込み含め) 報告したスレはいつやっても404なんですよね サンプルもう少しあった方がいいなら探してみます
- 29 :名無しさん@避難所 :2025/10/10(金) 21:03:59 ID:4F1AyhZ.0
- >>28
お願いなのですが 中途半端に省略・秘匿したURLではなく不具合が出るスレの完全なURL(まさに自分が見てるURLそのもの)を貼って貰えないでしょうか? そのurlのスクショもあるとベストです
B11スレのhttpsな2chURLもそうなんですがReplaseStr.txtなんかの影響で 自分が見てるURLが他人も必ず同じURLに見えるとは限らないので
- 30 :名無しさん@避難所 :2025/10/10(金) 21:09:34 ID:4F1AyhZ.0
- なんでお願いするかというと
acode=3/ctgid=103/bid=5919/tid=12777727/ttgid=207
からこちらで手作りだしたURLでは404にはならず普通にスレの表示が出来てしまったのです また何を持って404と判断したのか(おそらくどこかに404と出てるとは思いますが)のスクショも貼ってくれると嬉しいです
こちらでは何も再現出来ないのでなぜそう判断したのか、またそうなった時の物理的なスクショ情報がほしいのです
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|