[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
B11 と readcgi.js のスレ#26 @避難所
1
:
名無しさん@避難所
:2025/05/02(金) 20:08:48 ID:DSF822Pk0
B11 と readcgi.js のスレ#25 @避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1737699311/
667
:
名無しさん@避難所
:2025/07/28(月) 13:55:58 ID:FGH256tQ0
自作自演し放題だもんなw
668
:
名無しさん@避難所
:2025/07/28(月) 18:41:59 ID:y8mRe.bs0
余所でやれ
669
:
名無しさん@避難所
:2025/07/28(月) 19:05:15 ID:oGpKuwIA0
自分を客観視できるかどうかが目に見えて分かるのが匿名板の面白いところだな
結局最後に何か言わないと気が済まないタイプだってのはIDの色が示してくれちまった
問題は、スレ自体が普段は過疎なせいで触るやつが連鎖しなくて思ったよりも伸びないことだなw
670
:
名無しさん@避難所
:2025/07/28(月) 21:17:47 ID:6ruDykJo0
いつも思うがこいつ何歳なんだろ。
671
:
名無しさん@避難所
:2025/07/28(月) 21:27:24 ID:FGH256tQ0
おいおい
おかしいやつの擁護ばかりかよ
まあ自作自演だとは思うがここ終わってんじゃね?
672
:
名無しさん@避難所
:2025/07/28(月) 21:29:01 ID:FGH256tQ0
>>670
> いつも思うが
誰の話だよ
お前が自作自演で常駐してるからって他人もそうだと思うなよw
673
:
名無しさん@避難所
:2025/07/30(水) 22:59:48 ID:hT377CZ.0
相手を自作自演認定するのは、自分が少数派であると思い込みたくないから。
相手に対する罵倒や悪口は、相手に効くかどうかを考えているわけではなく
自分が言われてむかつくことから連想しているだけなのでただの自己紹介。
つまり常駐しているとレッテル貼ってるのは、自分がスレをF5してるという自白。
最後に何か言わないと気が済まないのは、罵倒文化では最後に言った方が勝ちだから。
日本は罵倒文化ではないので、三国人だという自己紹介とも取れる
これらの推測が的外れであるなら、本気でただ頭が悪くて精神年齢が低いだけ。
674
:
名無しさん@避難所
:2025/07/31(木) 00:10:12 ID:olu5q6dI0
もうやめようよ
675
:
名無しさん@避難所
:2025/07/31(木) 00:23:51 ID:N7E1acr.0
サヨクは自分を改めないからな〜。
もうIDを変えるのも面倒くさくなってるようだし。
ぼっちを認めるのだけはイヤなようだがw
B11になりすましたことまであるんだぜこいつ。
676
:
名無しさん@避難所
:2025/07/31(木) 02:46:22 ID:me4sXkfA0
なりすましはトリップ使えば一発で分かるんだから意味は無し
ID変えないのはNGにしやすいんだからむしろ歓迎
ころころ変えてるなら同一性を証明できないし、自作自演だと言い返されるだけ
頭の悪さ以上の何かは期待できない程度のおもちゃに代わりはないな
677
:
名無しさん@避難所
:2025/07/31(木) 06:12:59 ID:keYf6VR.0
ワイはこのスレに1回も投稿してない
高みの見物
そういうの卒業したっていうか
本当にくだらない
何のためにこのスレがあるか?
B11 と readcgi.js のため
更新を見に来た
初心に帰れ
おまえらの話はスレチ
スレチを理解したら黙ろう
678
:
名無しさん@避難所
:2025/07/31(木) 07:38:25 ID:me4sXkfA0
そんなお前にこのスレを教えてあげようw
V2Cパッチ割り当て日記
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1504427627/
679
:
名無しさん@避難所
:2025/07/31(木) 15:44:24 ID:rZAzGcN.0
「夏だなぁ」
680
:
名無しさん@避難所
:2025/07/31(木) 23:31:26 ID:.K0mUlag0
エッヂが読めない
681
:
名無しさん@避難所
:2025/07/31(木) 23:38:51 ID:olu5q6dI0
エッヂは読める
682
:
名無しさん@避難所
:2025/07/31(木) 23:42:06 ID:.K0mUlag0
俺だけか
23時になって急に読めなくなった
エッヂだけ接続中のまま
683
:
名無しさん@避難所
:2025/07/31(木) 23:44:19 ID:olu5q6dI0
声優の上田瞳さん
https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1753973009/
1 :エッヂの名無し [] :2025/07/31(木) 23:43:29.064 ID:HNaL.1X.L
ぼくのお嫁さん?
684
:
名無しさん@避難所
:2025/07/31(木) 23:54:47 ID:YWzsLaFM0
https://i.imgur.com/3atMC5Q.jpeg
読めるね
685
:
名無しさん@避難所
:2025/07/31(木) 23:58:16 ID:.K0mUlag0
エッヂのクッキー消したら戻ったわ
686
:
名無しさん@避難所
:2025/08/01(金) 00:02:34 ID:tuHtIOp20
>>685
参考になる
687
:
名無しさん@避難所
:2025/08/02(土) 21:10:11 ID:XqNNJuBk0
BouncyCastleなんだけど
bcprov-jdk15to18.jarとかだからJava8まで用なはずだけど17で使っても問題ないのかな?
bcprov-jdk18on.jarとかをリネームして使ったほうが良いのだろうか?
688
:
名無しさん@避難所
:2025/08/03(日) 20:02:11 ID:avg./QR.0
一昨日あたりから板のスレ一覧は読めるのにスレが全く読み込めない
689
:
名無しさん@避難所
:2025/08/03(日) 20:16:50 ID:ydNXjP5M0
>>688
こんな感じでエラー出てませんか?
https://i.imgur.com/A06MItl.jpeg
690
:
名無しさん@避難所
:2025/08/03(日) 21:32:19 ID:avg./QR.0
>>689
そもそもスレが読み込めません
691
:
名無しさん@避難所
:2025/08/03(日) 21:39:34 ID:ydNXjP5M0
>>690
これは前に読み込んだ分が表示されてるだけなんですよ
エラー表示ないんですね?
692
:
名無しさん@避難所
:2025/08/04(月) 22:06:33 ID:2SLq5uSw0
>>691
ステータスバーを出したら同じのが出ました
693
:
名無しさん@避難所
:2025/08/04(月) 23:00:07 ID:CRyBHsY60
>>688-692
同じ症状でしたがB11.32.4.0にして
>>264
で復活しました
694
:
名無しさん@避難所
:2025/08/05(火) 00:42:23 ID:bS/bwzmI0
>>692
ここの
>>254
辺りからを参照してみてください
695
:
名無しさん@避難所
:2025/08/05(火) 01:00:12 ID:RPNOUr7s0
>>264
のBouncyCastle_20250527.zipってアクセスできないですね
696
:
名無しさん@避難所
:2025/08/05(火) 01:10:13 ID:bS/bwzmI0
>>695
こちらからどうぞ
https://azuregopher8.sakura.ne.jp/b11/etc/
最新の BouncyCastle_1.81_20250610.zipをまず試してみたら良いんじゃないかな
697
:
名無しさん@避難所
:2025/08/05(火) 13:46:18 ID:ysmnrQhY0
v2c難しいから、初心者がダウンロードしてサクッと使えるワンパッケージ品がほしいよな
698
:
名無しさん@避難所
:2025/08/05(火) 14:04:28 ID:cd3aIxUI0
いや別にいらね
699
:
名無しさん@避難所
:2025/08/05(火) 16:59:40 ID:HdnhaubI0
>>697
アレなら(Windows版は)展開しただけでサクッと使えるぞ
700
:
名無しさん@避難所
:2025/08/05(火) 18:41:29 ID:RPNOUr7s0
>>697
蒸し返すなよ
701
:
名無しさん@避難所
:2025/08/05(火) 18:51:06 ID:bkDn56MQ0
>>697
アレ知らないのか?
702
:
名無しさん@避難所
:2025/08/05(火) 18:59:44 ID:bS/bwzmI0
>>698
>>421
>>699
展開しただけでサクッと使えると言う定義とは外れますが
Linuxでも
http://v2c.s50.xrea.com/V2C_2.11.4.tar.gz
に入ってる起動ファイル持ってくれば
Windowsと同じように使えて便利
703
:
名無しさん@避難所
:2025/08/05(火) 19:02:24 ID:pCY9ZUFE0
>>699
Java インストール
704
:
名無しさん@避難所
:2025/08/05(火) 19:10:53 ID:bS/bwzmI0
デフォルトのJavaが8や17って人はまあそう多くはないかもしれませんね
というかJREとか無いのが普通?
705
:
名無しさん@避難所
:2025/08/05(火) 19:30:12 ID:cd3aIxUI0
>>702
アンカミス?俺は別にいらね
706
:
名無しさん@避難所
:2025/08/05(火) 19:33:37 ID:bS/bwzmI0
>>705
> アンカミス?
その通りです
申し訳ない
707
:
名無しさん@避難所
:2025/08/05(火) 20:00:53 ID:w3H5G0SA0
>>693
>>696
読めました!
ありがとうございました
708
:
名無しさん@避難所
:2025/08/05(火) 20:14:10 ID:A.23YvsU0
そもそもjavaは入れない方がセキュリティ的には安全
もはやflashとかと同じ扱い
709
:
名無しさん@避難所
:2025/08/06(水) 19:34:56 ID:sDuHtGbE0
俺は流れでV2C使ってるけど人に聞かれたらアレ薦めてる
710
:
名無しさん@避難所
:2025/08/06(水) 19:51:53 ID:fr4US2Jw0
今どきそんなこと聞く人がいるんだ?
711
:
名無しさん@避難所
:2025/08/06(水) 20:09:49 ID:ffW/BhaI0
ソシャゲ板ではよく見る
民の流入は随時ある分野だからだろうか
712
:
名無しさん@避難所
:2025/08/06(水) 20:20:32 ID:NF49QVOQ0
自分で試行錯誤できないと機能多すぎて扱いきれないし
そもそもこのスレにたどり着けないんじゃないかと思うので、安易にオススメできないのがつらいところ
と言うか、公式専ブラとしてV2C-Rも存在はしてるんだけど。
既存専ブラに文句言ってる人を誘い込むことがあるかどうかってくらいで
それもSikiで良いんじゃないかな?ってなっている
このスレが平和()であればなんでもいい
713
:
名無しさん@避難所
:2025/08/06(水) 20:46:45 ID:OppwCXbE0
>>687
そもそもがJava5-8用に作られていますがJava17でも動きます
【V2C】 2.23.3 (V2CMOD-Z) [R20230328] (L-0.7.0:x86)
【Java】 [P]17.0.15+6 (Eclipse Adoptium)
【OS】 Windows 7 Service Pack 1 (x86)
略
【BouncyCastle】 あり (最終更新日:2025/06/10 21:27:55)
【外付けcacerts(Java CA 証明書)】 あり (最終更新日:2024/11/02 04:07:29)
名前はパッチ内で決め打ちで見てるので変える必要はありません
またAPI 3で使用するにチェックされてる必要があります
714
:
名無しさん@避難所
:2025/08/06(水) 21:00:49 ID:M5.7jLMQ0
>>713
bcprov-jdk15to18.jarとbcprov-jdk18on.jarって何が違うんだろうという疑問がありまして
715
:
名無しさん@避難所
:2025/08/07(木) 00:12:19 ID:13TOdYZM0
うちも17使ってる
24だとエラー吐く
716
:
名無しさん@避難所
:2025/08/07(木) 00:40:31 ID:i7.3ZDpI0
SecurityManagerは24で廃止されちゃいましたからねえ
OK押せば立ち上がることは立ち上がるとは思いますがスクリプトが動かない筈なので意味はないですね
それに
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1680858962/533
> さて
>
> 大前提として今後は
> Java5、Java6、Java7、Java8(LTS)、Java11(LTS)、Java17(LTS)
> のみをフォローの対象とします
> それ以外のバージョンのJavaに関しては使うのは自由ですが
> なんか起きても首は突っ込みません
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板