レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
V2CMOD #5
-
非公式のV2C改造jarのスレです
アップデートの告知をここで行います。不具合のサポートなどもこちらで承ります
改造内容は2ch等の仕様変更の対応をメインにしてます
機能追加については技量的問題もあり受けられない場合も多々あると思われます
■注意事項
動作については保証できません自己責任でどうぞ
n|aさんに怒られたら消します。それ以外の理由では消しません
■導入方法
V2Cインストールフォルダのjarファイル(C:\Program Files\V2C\launcher\V2C_R20131210.jar)を同封のjarファイルに置き換えるだけです
Twitterの認証に問題がある場合は設定→Twitterアカウントから一度アカウントを削除し、再度追加して下さい。
前スレ
V2CMOD #4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1501765780/
-
2chのドメイン消滅したら2chのURLで開けない
2chのURLで開けるってことはドメイン消滅していない
-
おーぷんの0019年対応は暫くお待ちを
https://i.imgur.com/xBR1buX.png
(レス番右クリからのレスコピーの場合の0019年は修正できませんでした)
パソコンがぶっ壊れて頼んでた中古が今日やっときて
なんとか5ちゃんができるレベルなう
ソースは外付けディスクに置いてるので問題なかったのですが
開発環境を作り直さなきゃならないんでそれで暫く時間喰いそう
(何をやったのか覚えていない・・・)
-
>>944
したらばなのでもしかしたらで
今、したらばを表示できてるバージョンと、表示できなかったバージョンが分からないのですが
https://i.imgur.com/sjpTDe8.png
上記スク水の赤枠の部分はこの通りになっているでしょうか?
あるバージョン(具体的なバージョンは失念)からそこの値をスク水のように変更しました
変更以降のバージョンではこの値でないとしたらばの名前の表示でエラーになる場合があります
(エラーとなった場合はコンソールのログにNegimaって単語が含まれるエラーが表示されます)
最新版で動かしたときの、赤枠の値の確認をお願いします
-
>>953
(^[^) ]+\)?)? .*
になっていたので、手打ちで直したら>>944も>>945も解決しました
古い設定を残していたせいでお騒がせしました
-
>>954
設定変更のアナウンスをしたのが変更バージョンのリリース時のみで
飛び級でアップデートした場合にそのアナウンスが見られないってことに対するこちらの考慮不足です
申し訳です
次スレは>>1にちゃんと入れるようにします
-
ソースコードの管理にはGitHubという無料サービスがオススメですよ
履歴も管理できて便利
-
V2CMOD-Z、V2C/2、V2CMOD/2 2.19.7(R20190727)
7月リリースなんで2.19.6はすっ飛ばします
jsもjarと同じフォルダにコピーして下さい(Java5の場合はjsではなくrbの方をコピー)
以下の修正
・おーぷんで0019年と表示されることを修正
但しレスを選択してコピーする場合は2019年となりますが
レス番右クリでレスコピーする場合は0019年となります
V2CMOD-Z 2.19.7 [R20190727] (V2CMOD-Z_2.19.7(R20190727).zip)
https://www.dropbox.com/s/hqukyhl72j4e231/V2CMOD-Z_2.19.7%28R20190727%29.zip?dl=1
内容物
V2C_R20131210.jar (R2.19.7) 2019/07/27 09:59:18 New!
readfavorited.js 2018/09/24 15:23:44
V2C/2 2.11.4.1.19.7 [R20190727] (V2C2_2.11.4.1.19.7(R20190727).zip)
https://www.dropbox.com/s/0gwpfl5ip7cqqre/V2C2_2.11.4.1.19.7%28R20190727%29.zip?dl=1
内容物
V2C_U20131210.jar (R2.11.4.1.19.7) 2019/07/27 10:03:39 New!
readfavorited.rb 2018/09/24 15:23:45
readfavorited.js .2018/09/24 15:23:44
V2CMOD/2 2.11.4.2.19.7 [R20190727] (V2CMOD2_2.11.4.2.19.7(R20190727).zip)
https://www.dropbox.com/s/g3i7tx7ji4dy510/V2CMOD2_2.11.4.2.19.7%28R20190727%29.zip?dl=1
内容物
V2C_U20150401.jar (R2.11.4.2.19.7) 2019/07/27 10:01:25 New!
readfavorited.js .2018/09/24 15:23:44
-
置き換えはちょっと待ってね
ただ今新バージョン使用でおれ環境でしたらば(避難所)のスレを取得できません
-
入れ替えちゃった
いくつかしたらば登録してるから試してみたら取得できないところもあった
再度試したらどこが取得でいないかわから全部取得出来てるような気がする
-
直ったかな?
-
したらばのほうの問題だったのかな?
#レスポンスが返ってくるのが異常に遅かった
jarの日付は今日だけど同じソースで作ったjarで過去4日ほど動かしてたんで
今回の修正でしたらばに影響はでないはずですます
-
置き換えてもオケです
-
念のためカキコ
-
てすと
-
更新乙
-
次スレ
V2CMOD #6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1564238123/
-
いやはやくねここが埋まるのに後どのくらいかかるやら分からんぞ
-
したっけ雑談で埋めるがし
-
作者ならはやくてOK
いつ立てるか気にしながら開発してると禿げるから
-
爆サイがみれんな
-
見れた上に書き込めたスマソ
-
いろいろ作ったり直したりしたけど
一番メンド臭くて鬱陶しいのが実は爆サイだったりするw
-
>>972
…exとかいうスクリプト投下してる人ですか?
マジで感謝です
-
>>950-951
httpsの2chドメインにアクセスできなくなったらしい
パッチの場合は影響なし
串を使ってると影響あるかも
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1546092453/143
143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/29(月) 18:22:09.15 ID:C7GyYMpI0
>>140
>>142
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1540808160/647-649
運営だかcloudflaresslだかの証明書有効期限らしいからこっちのせいじゃない
今できることは運営板に突撃するか証明書検証しない設定にするか2ch.netやめて5ch.netでアクセスするかぐらいかね
-
Twitter死んだ?
-
twitter読み書きができなくなった公式だと普通だからなんか仕様変わった?
-
ツイッター繋がらんね
-
>>922,924
この辺の話っぽい
うちはjava7使ってたみたいだからそれやめたらTwitterはつながったんだけど
今度はインスタのスクリプトが動かなく…B11とかいうのもよくわかってないしどうしよう
-
そうかうちもスクリプト動かないからjava7にしたような気がする
-
今まで困ってなかったからちゃんと調べてなかったけど
launcher内のv2cjar.txtの中をv2c_api_patch_B11.jarに書き換えればV2C.exeからB11.jarのやつで起動できるのね
java8でTwitter取得できてインスタもログインできたわ
-
Java7のままにするんだったら最新版パッチをあててパッチと同じフォルダにあるbcprov-jdk15on.jarとcacertsも一緒にコピーする
Java8にするんだったらパッチと同じフォルダにあるjs-engine.jarとrhino.jarもパッチと同じフォルダにコピーする
V2Cは要再起動
-
>>981
いつのまにかコピーされていたからjava8でも動いたありがとうー
-
>>981
動いた、ありがとう。愛してる。
bcprov-jdk15on.jarとか、どこにあるんじゃろと思ってたら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1545201173/860
このパッチの中にあるやつでエエみたいだな。動いた。
-
おーぷんで自動ラベル付け出来なかったの治ってる
ありがとう
-
あざーっす!
-
bcprov-jdk15on.jarで今回の難を逃れられたのは去年のしたらばのhttps化のおかげ
もししたらばのhttps化が無かったら自分もbcprov-jdk15on.jarの存在を知らなかった
Java5-7以前は他のWinクライアントと同じように突然Twitterが出来なくなって
手の打ちようが無くてギブアップしてたと思います
(対応を考えるに最低一カ月コース)
要するにツイてた
-
困った時だけ覗きに来るけど解決策書いてあってありがたい
-
>>957
>>983
おくればせながらありがとう
-
http://soku0226.blog.fc2.com/blog-entry-9104.html?sp
-
ディスクやばいな
チェックディスクが途中で死ぬ・・・
-
PCには過酷な季節
-
意外に冬も死にやすいんだよね
-
http://soku0226.blog.fc2.com/blog-entry-9104.html?sp
-
chkdsk掛けたら庵野譲不整合が起きてた
すかさずchkdsk /F
論理エラーは直ったぽいけど物理エラーはどうだろ?
CrystalDiskInfoではまだ健康だけど・・・
-
スレ一覧からスレタイを非表示にしても、
レス表示画面の右クリック→開く→次スレ検索の時に表示される症状って既出?
昔は一緒に非表示にされてたよね
-
>>995
意訳すると
スレ一覧からスレタイ非表示にした
スレ一覧では非表示が効くけど
次スレ検索のスレ一覧では非表示が効かない
ってこと?
再現させたいんで板と非表示にしたスレの情報ください
-
>>996
http://uni.open2ch.net/gameswf/
消えないのは荒らしが立てた偽スレ。2レスで止まってる奴
-
>>997
【DMM/角川】艦隊これくしょん〜艦これ〜35631隻目改
のことかな?
それなら消えてる気が
https://i.imgur.com/LZu0ni7.png
(スレタイでソート)
使ってるのってZ?、/2?
-
>>998
自己解決
ランチャーフォルダを丸ごと消して落とし直してパッチ入れたら調子良くなった(そもそも釣りスレ自体も削除された)
パッチが間違ってた臭い。完全にこっちのせいで正直すまんかった
使ってるのはv2cZ。Win10Pro1803,javaは1.8.0_221-b11
症状としてはこんな感じだった(レス数ソート)
https://i.imgur.com/qe00FNN.png
https://i.imgur.com/xeKhGmU.png
あと画像は取り忘れたけど「ログを削除して新スレを開いてるはずなのに、全既得ログタブにいつまでもログが残ってる」
「新スレを開いてるはずなのに、スレ一覧では新スレのログがない事になってる」とかもあった
-
V2Cが起動したままの状態でパッチを入れ変えると動作不正を起こすけどそれかな?
右クリ効かないとかバックアップをしないとかの類いの仲間
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板