レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
V2C+ part5
-
前スレ
V2C+ part4
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1507717718/
-
ここ「余所で」になってしまう
ラジオ番組
http://egg.5ch.net/am/
-
👅ω👅
V2C+だと記号と数字で絵文字にならないな
ぐぐるとちゃんと絵文字で出てくる
-
あれ?コピペで書き込むとちゃんと表示されるな
他の板で書き込まれたの見ると数字と記号の羅列になってる
-
>>953
BBS_UNICODE=changeの板なんじゃねぇの
-
dat上で
🎴 (🎴) となるか
🎴 (🎴) となるか
の違い
となってるはず
-
ドヤ顔で書いたら綺麗に絵文字になってて草
おーぷんなんかは 🎴 と書きこんでも 🎴 と保存された記憶
したらばは 🎴 とあきこんでも 🎴 と保存されるみたい
-
地方版とニュー速にかけないですけど、設定かな
read.cgiで書き込むのチェックをはずすと書けます
-
久々に見に来たので
起動時のアイコンは保存用フォルダに iconimg って名前で置けば良い
http://v2c.s50.xrea.com/contrib/
https://i.imgur.com/f0L4hTV.png
-
いままでショートカットアイコンしかいじれんかったんで助かるわ
-
>>958
おーっとスゲー
-
https://i.gyazo.com/fc3204915fd64e2e29364cdd0208b669.png
やったー左上が5になったよー
-
久しぶりにV2Cに戻ろうと思ったけど、古いPlusだとB11使えないのね…
-
>>962
V2C-R plus 3.0.3 rev5.zip(含むB11)
http://up3.kouploader.jp/?m=dp&n=koupz120039
DLkey : v2cr+
-
V2C-色設定[カスタマイズ]サンプルイメージ 20210925
http://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up6042.jpg
V2Cアイコンイメージ[カスタマイズ]設定メモ
http://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up6041.jpg
V2C-色設定データ[全部入り] 20210925
http://up8.kouploader.jp/?m=dp&n=koupb28549
DLkey:v2cr++
XwindowsDock ver.560 x86 win[ランチャー]
http://up3.kouploader.jp/?m=dp&n=koupz120012
DLkey : xwin560
https://donkichirou.web.fc2.com/XWindowsDock/XWindowsDock56.html
-
素のV2Cで快適な頃ですら設定飛んで最初からだと色々クソ面倒だったのに、
色々な物突っ込む魔改造してやっと5ch使えてる状況の現データ全部飛んだら戻せる自身無いな
と久々にバックアップとった
-
>>964
最低限の設定しかしてないから同じもの使ってるとは思えない綺麗な画面だ
>>965
そうだね
最初から設定なんてもう面倒だから諦めて違うやつ使うと思う
-
B11でツールバーのトラブル起きて初めてR系はツールバーに独自項目あるのに気付いた
+使いだがアイコン作成は本家でやってた、追加アイコンがあったとは不覚
-
と言う訳でV2C+不足分を追加したアイコンセット(本家スレ)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1607250789/293
https://v2c.kaz-ic.net/up/src/v2c0203.png
https://v2c.kaz-ic.net/up/src/v2c0205.png
-
書き込みに失敗するんだが、こういう場合はどこで質問すればいいんだろう?
-
ちょっと説明不足済まん、ブラウザでは問題ないので規制とかではなくて
V2C+の問題で間違いないんだが
ちなみにエラーメッセージは
『ERROR: 投稿時の認証用クエリがありません。』
-
ブラウザで問題無いならUAだろ
-
UAとか言われても分からんのよ
ということで、ここでの質問は〆て初心者スレ行ってくるわ
-
無印V2C+だと板移転の更新を手動でしないと駄目になってる
-
おま環じゃね?自分のは立ち上げた時に板移転更新されたよ
-
つかB11とか使わないでV2C+だけで読み書きできるんだっけ?
-
うちの場合こうなった
V2C+ ロム専
V2C-R テスト環境(中身弄って偶に壊れる)
-
無印V2C+だと板移転できなくてB11入れたらできた
-
https://www.zonubbs.net/bbsmenu.html
から板一覧取るようにしてたけど公式のにしないと駄目なのか
-
スレ一覧はこれ使ってる
http://bbsmenu.afi.click/vip2ch_pink_5ch_open2ch/bbsmenu.html
V2C+でB11未適用だけと昨日までは書けたよ
たださっきなんJで書こうとしたらこれが出たわ
ERROR: ブラウザ変ですよん。http://swallow.5ch.net/livejupiter/ 浪人して書くことができます
運営は書けたけど他は無理だったし恐らく全鯖規制だな
V2Cの被害者は他にもいるみたい
ERROR:ブラウザ変ですよん。浪人して書くことができます
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1605009525/
-
>>979
外部コマンド→API設定→共通UA設定ボタンぽちー
-
>>980
「B11未適用」だから2ch接続設定だが、それくらいは書いてると思うぞ
-
>>981
HM Key、App Key、UA-Auth、UA-Dat、X-2ch-UA、UA-Postは埋まってて空白はUA-Read1と2だけ
UAはMonazilla/1.00 (V2C/2.11.4)のままで普段はAPI+read.cgi使ってる
-
書けるようになったという声も聞こえてきたが、導入しない理由が無いのであればB11を入れてもいいんじゃないか
板毎の設定も出来るし不具合の解決は早いと思うぞ
B11スレを眺めて原因が判ったら自分で落とし込んでもいいが
-
逝ったか?
-
ああ、B11未適用か
UAをFirefox94にしてみたらどうか
-
宗教や祖父の遺言とかでB11を導入できないとか?
-
v2c-plus
-
最近書き込み多いけどなにかあったか?
-
観念してB11入れたのに直った模様…
無印で余裕で書き込める
-
まちbbsが板一覧から消えた場合ってどうしたらいいんだろう?
-
125名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/19(日) 12:26:53.64ID:c5wluL+20
V2Cを終了
V2Cフォルダ/BBS/Machi/bbstree.txtを削除
V2Cを起動
まちBBSは板一覧更新をすると逆に板一覧を壊します
(現在のトップページからは板一覧を作れないため)
-
サンクス
無事治ったよ
そういう仕様だったのか
-
Twitterのpng画像だけ404エラーで自動取得できないんですけど原因わかる方いますかね?
【V2C+】 1.1.3 [R20171103] (L-0.6.2:amd64)
【Java】 [P]1.8.0_151-b12 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 1493(750)/1778 (Phys. Total/Avail.: 24551/8262) [MB]
【アクセスモード】 API + read.cgi
【システムスクリプト】 subject.js getdat.js threadld.js
【設定ファイル】 ImageViewURLReplace.dat ReplaceStr.txt ReplaceStr_Tw.txt
▼不具合が発生するURL(一例)
https://pbs.twimg.com/media/FFfmUdNaAAE7IXz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FFhx1SFXoAoaVnk.png
▼不具合内容
Twitterのpng画像が必ず自動取得できず404エラーになってしまう(他サイトのpngは取得できる)
Twitterのjpg画像もまれに404エラーで取得できなくなる
V2C+で取得できない画像のリンクが実際に生きてるのはWEBブラウザで確認済み
実際のV2Cの画面だとこんな感じ
https://i.imgur.com/eaSqJcU.png
-
設定ファイルを弄ればいいんだろうが、俺のところはB11のをそのまま使って表示出来てるな
-
ネットワークのログ見ればわかりそうだけど
-
ImageViewURLReplace.datが:origを補完しちゃってるんだな
このあたりから読んでみろ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1587720634/556
-
ちなみにsを抜くと読めるはず
http://pbs.twimg.com/media/FFfmUdNaAAE7IXz.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FFhx1SFXoAoaVnk.png
-
>>996のリンク先の通りに設定ファイルに追記したら無事読み込めるようになりました
ありがとうございます
一応こっちにも書いとくと
B11添付のImageViewURLReplace.datの1086行目に
https?(://\w+\.twimg\.com/(?:\w+/)?(?:\w+/)?(?:\w+/)?(?:\w+/)?([\-\w]+)\.png)(:orig)?.*【TAB】https$1$3【TAB】【TAB】$VIEWER
https?(://\w+\.twimg\.com/(?:\w+/)?(?:\w+/)?(?:\w+/)?(?:\w+/)?([\-\w]+)\.jpg)(:orig)?.*【TAB】https$1$3【TAB】【TAB】$VIEWER
の2行を追記するだけです
-
助かる
俺もずっと読み込めなかった
-
お次
V2C+ part6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1638711738/
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板