[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
実現報告 質問スレ
280
:
幸せな名無しさん
:2018/07/04(水) 06:48:51 ID:e/N5lsLs0
>>279
お返事ありがとうございます。
参考になりました。
実は僕も路面電車さんの書き込みを見た後にやってみていたのですが、
何日かして飽きてしまってやめてしまいました。
自分に書く系は無理だなと思った次第です。
281
:
幸せな名無しさん
:2018/07/04(水) 12:49:00 ID:dbI/pCOMO
>>279
路面電車男さん
もし、いらっしゃったら
>>272
の質問にもお答え頂けるとありがたいです
282
:
路面電車男
:2018/07/04(水) 14:06:38 ID:wc.MH3mo0
>>280
私も勿論飽きましたよ!
でも気にせず書く。
1日20回くらいでいいですよ。
書くだけなので簡単だと思います。
無理強いはしませんが。
283
:
幸せな名無しさん
:2018/07/05(木) 08:37:42 ID:GdVfpwlQO
>>282
路面電車男さん
もし、まだいらっしゃったら
>>272
の質問にもお答え頂けるとありがたいです
284
:
幸せな名無しさん
:2018/07/05(木) 10:42:43 ID:4Pjss.Fo0
そうやって何でも人に教えて教えてって
自分独自のやり方も決められずに
1日20回書くことすらやり続けられずに
他力本願だからモテないんだよ
285
:
幸せな名無しさん
:2018/07/05(木) 15:04:40 ID:GdVfpwlQO
ここは質問スレだから聞くことは間違ってない
286
:
幸せな名無しさん
:2018/07/06(金) 13:16:25 ID:U89D0iXA0
私は潜在意識を使ってロト7で10億円に当選するのが目標なんですが
過去にこのスレで潜在意識を使って1億以上の高額当選をした方っていたのでしょうか?
いたらその方が実践してた潜在意識系のメソッドを私も試したいので
287
:
幸せな名無しさん
:2018/07/06(金) 21:07:48 ID:qUuNLPvs0
>>271
さん、 ほんとに、おっしゃる通りだと頷きながら拝読しました。
私の場合、元交際相手がストーカー気質で悩んでいて(まだ実害はありません) なんとか私から気持ちが離れないかと憂いながらのイメージングをしていました。
普通なら片想いの相手と結ばれるようにアファしたりするのでしょうが、私はワクワクとは無縁な氷の心でアファしていたので、その辺りも見直す気付きがありました。ありがとうございます。
はやく平穏な日々を取り戻したい…。
288
:
幸せな名無しさん
:2018/10/22(月) 00:11:37 ID:k2S1PlkY0
実現報告スレの122さん
○○である。は、具体的に○○は何を入れましたか?
289
:
幸せな名無しさん
:2018/10/22(月) 07:53:31 ID:fcQ00a120
潜在意識を知って三年ほどたち、ホオポノポノしか使えなかった私が初めて願望実現を実感したので記念に投稿します。
私はつい最近、ドリームノート(願い事手帳との差は、詳しくないのであんまりわかりません)を書きはじめました。潜在意識の話なんてしたこともない友達に勧められたのがきっかけで、友達は「したいこととかほしいものを小さいこと(パンケーキ食べる等)から大きなことまでひたすら書いている」と言っていました。
これは、実際に私が叶えた体験談です。
一ヶ月前、好きなアイドルのコンサートチケットが当たったのですが、学校行事が延期になりその日と公演が被ってしまいました。そこで、Twitterで別の日との交換を探すことにしました。
そこで、きちんとコンサートに行けるよう、私はドリームノートに「〇〇(公演名)に行く」と書きました。しかし、チケットが届いてみると、当たった席が悪く、同等席交換が常識な界隈のため、条件が合う交換が全然ありませんでした。リプを送っても、席の悪さを理由に何度も断られました。公演が迫り、この席では交換ができないのではないか、と焦っている自分に気づいたので、「良い条件で〇〇のチケットを交換する」と書き直しました。そして、交換を断られても、「もっと良い条件で交換してもらえるからまだ待てってことだ」と自分に言い聞かせていました。
すると、一昨日の夜突然、私の交換募集のツイートに反応した人がらDMが送られてきました。朝起きてそれに気づきやりとりをし、昨日交換が成立しました。しかも、公演初日で私のチケットより3列前の席です。この界隈ではこんな交換が成立することなんてまずありません。なんでこんなに条件の良い交換が今まで残っていたの?!と自分でも驚いています。
最初はなんでよりによってこの日に行事が被るんだ、と思っていましたが、行事が被らなければ交換を探すこともなかったので、むしろ行事が被ったことも幸運だと感じました。
他にも、日本で一番チケットがとりにくいといわれるチケットも久しぶりに当たり、交換を探したアイドルの次のコンサートも当たり、絶好調です。
これまで、潜在意識の効果はそれほど感じることができていなかったのですが、最近学校に楽しく通っており、幸せだと思いながらドリームノートを書いていたため、トントン拍子に叶っているのだと思います。今日調子が良い、という日だけでもドリームノートを書いてみることをおすすめします!!
みなさんの願いも叶いますように。
長文失礼しましたm(__)m
290
:
幸せな名無しさん
:2018/10/22(月) 12:11:46 ID:aLMKlUPQ0
実現報告スレの
>>122
です。
>>288
私は好きな人の奥さんになりたかったので、
◯◯(彼のフルネーム)の最愛の妻としました。
291
:
幸せな名無しさん
:2018/10/22(月) 16:47:01 ID:k2S1PlkY0
>>290
なるほどです
これはアファみたいに四六時中唱えてましたか?彼の最愛の妻である!彼の最愛の妻になる!なってる!なった!とは違う?
292
:
幸せな名無しさん
:2018/10/22(月) 18:02:00 ID:aLMKlUPQ0
>>291
アファのように何回も唱えてはいませんでした。
なるとは違い自分は◯◯である、と認定していました。
ニュアンスとしては我輩は猫であると同じような感じです。
なかなか状況が動かなかったので怒り任せに認定していました。
何度も言う必要はないです。
自分が◯◯だと思えなくてもいいです。
思えても思えなくても、◯◯であることに変わりはないのですから。
293
:
幸せな名無しさん
:2018/10/22(月) 20:28:05 ID:k2S1PlkY0
>>292
なるほどなるほど。ありがとうございます。
自分が今まで思ってた潜在意識の活用法とは違って、毎回毎回タメになります。
特に「開き直る」や「怒り任せに」などが自分とは全然違うなと。
自分の場合は叶ってない現実を見ては、落ち込んだりどうしようどうしようと躍起になってる感じで、怒りなんて全然わかないし、開き直ったら諦めることになるんじゃ?と開き直ることを恐れてる感じ?です。多分突き抜けてないのかなー
叶ってない現実をみても、自分は叶ってる!と貫き通せばいいのかな?
恋愛の場合で言えば、自分は○○と付き合ってる。自分は○○の彼女である。でもそう思えない。でも、自分は○○と付き合ってる、自分は○○の彼女である。をループしてたらそうなったって事ですか?
支離滅裂ですみません。
294
:
幸せな名無しさん
:2018/10/22(月) 20:33:12 ID:k2S1PlkY0
293です
あ、あと、快であるとか、イメージングとか、気持ちいい感じはありましたか?
上手くいかなくてイライラするのはあるんですけど、それを感じては、「あー叶わない」「なんで叶わないんだよー」って気持ちになります。質問たくさんですみません。よろしくお願いします
295
:
幸せな名無しさん
:2018/10/22(月) 23:45:29 ID:Ozvr0AWY0
122さん
自分も認定早速やってみたんだけど
何の手応えもなくって、ものすごく空虚な気分に襲われました
122さんはそんなことなかったですか?
296
:
幸せな名無しさん
:2018/10/22(月) 23:49:54 ID:CIcIpVQE0
早すぎ
297
:
幸せな名無しさん
:2018/10/23(火) 01:17:30 ID:JjeHqYVw0
>>294
122さんではないのに横から失礼します
下記のスレになるの別な方の解説が何個があるので参考になるかと思われます
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1538331892/
298
:
幸せな名無しさん
:2018/10/23(火) 02:10:49 ID:w35GkY8.0
すごく下衆なことを書くけど、復縁成功したって報告が女性ばかりなのは何でだろう?
例えば、自分がフッた女性に男からわざわざまた連絡とるって、目的はおそらく身体しかないと思うんだけど、
だって自分に惚れてるから望めばタダでさせてくれる女ということが男はわかってると思うし。
「彼から連絡きました」ってだけの報告も多いけどやっぱりそれと復縁とは同じとは限らないんじゃないかな。
身体目的で元カノに連絡する男は多いと思うんだ。
299
:
幸せな名無しさん
:2018/10/23(火) 02:39:45 ID:tsMofI/g0
>>298
スレチなのに反応するのもアレですが
自分も同じような事を別の場所で感じていたので
(スカッとする体験談で、浮気による関係破たんの復縁カテゴリでは
女性陣は「無理」と切るけど、男性陣は優柔不断でなかなか縁を切らないなと)
誰かが言ってましたけど人間は本能的に、
男はハーレム願望があるから、昔の女もずるずると切れない
女はさっさと次の庇護元を見つけて、昔の男はバッサリ切るといった感じでした
だから男の復縁はなかなか難しいんでしょうね
女もいわゆるキープ扱いだから、復縁成功(連絡が来たと)しても微妙な感じですがw
300
:
幸せな名無しさん
:2018/10/23(火) 10:10:07 ID:PflTH1rs0
それはお前らが女性を体目的で見てるだけだからw
体の関係なしで女性に会いたいと思ったことないの?
下世話と言うか幼稚で恋愛経験が未熟なだけ
潜在意識的に言えば体目的なら体目的同士が引き寄せられるだけ
301
:
幸せな名無しさん
:2018/10/23(火) 10:33:02 ID:qCXhDCsk0
>>298
>>299
まあでも、金時豆さん(だいぶ古い話ですが)のように、
相手男性からフラれても見事に復縁、妊娠、結婚(妊娠の方が先だった)
を達成できた例もあるわけで。
302
:
幸せな名無しさん
:2018/10/23(火) 14:30:25 ID:COpsg12c0
>>293
>>122
です。
チラ裏ですが、私の場合は相手が私にとって高嶺の話だったので、実現を諦めていて執着はゼロでした。
極端な話、彼が他の人と結婚してもいいと思っていましたし、私も彼以外と結婚してもいいと考えていました。
でも、実現は無理でも心は彼の妻であろうと思っていましたし、現実でどんなことが起きてもそれはブレませんでした。
現実に一喜一憂しなくていいんですよ。
あなたがご自分を◯◯だと認定できれば現実は自ずとついてきます。
現実はあなたが◯◯である事をまだ知らないだけです。
でもあなたは知っている、それでOKなんです。
あと、私の前のコメントで◯◯である、のニュアンスを説明しましたが少し間違っていました。ごめんなさい。
正確に言うと、◯◯(という状態)である、という感じです。
ちなみにアファやイメージングはやっていませんでした。
303
:
幸せな名無しさん
:2018/10/23(火) 14:36:05 ID:COpsg12c0
>>295
認定しても特に幸福感や実感はありません。
空虚と感じても問題なしです。
あなたが何を考えようが認定すればもう◯◯です。
あまり考えずに楽に不真面目なくらいで大丈夫ですよ。
304
:
幸せな名無しさん
:2018/10/23(火) 15:40:19 ID:RI/sJDN.0
>>303
例えば「猫である」と認定したら「猫」(という状態)では無いけど
人間の現実をいつもの通りに生活する
ってだけですか?
305
:
幸せな名無しさん
:2018/10/23(火) 18:27:45 ID:4tOyFADA0
取り下げと執着を手放すって何が違うんだろう
306
:
幸せな名無しさん
:2018/10/23(火) 19:23:21 ID:7A19/R6w0
>>305
さん
それ私も気になるわ
307
:
幸せな名無しさん
:2018/10/23(火) 20:34:09 ID:OequrBKY0
>>306
取り下げは「現実は違うじゃん。やっぱ叶ってない」と、叶ってない私になってる状態で、
手放しは「叶ってる。まあ叶ってようと叶っていまいとどっちでもいいけどー。」と叶ってるかどうか気になる私=叶ってない私を、本当は既に叶ってる私に上書きしてしまわないやり方みたいな感じじゃないかな?
て横レスすみません。
308
:
幸せな名無しさん
:2018/10/23(火) 20:35:31 ID:lHm1zDvo0
>>304
そうです。
心だけ先になってしまう感じです。
あとは普通に生活します。
309
:
幸せな名無しさん
:2018/10/23(火) 22:25:54 ID:T1xPR0EA0
>>302
お返事ありがとうございます。
本当に認定するだけなんですね、すごいなー
ちなみに時間はどのくらいかかりましたか?
自分せっかちなので長く続けられる自信がないです
それと
> 正確に言うと、◯◯(という状態)である、という感じです。
ここの意味があまりよくわからなかったのですが、
もう少し詳しく説明お願いしたいです
310
:
幸せな名無しさん
:2018/10/23(火) 22:38:36 ID:T1xPR0EA0
122さん
私も質問したいです。
認定すると心の中で自分の本音が「本当はそうじゃないのに」とか言います。
そういう風に「現実とは違う認定をする」ことによる自分の本心とのズレはどう埋めてましたか?
力でねじ伏せるように本心はガン無視?
もしくはちゃんと本音を認めてあげた上で再認定するのでしょうか?
あと122さんのやり方はなるというより
決めるだけスレとかこの掲示板の「認定して認識」と言ってる人のスレやり方と近いなと個人的に思ったのですが、その辺のやり方は参考にしたりしましたでしょうか?
311
:
幸せな名無しさん
:2018/10/25(木) 05:11:26 ID:nJuoGCFc0
>>309
時間は3ヶ月くらいでした。
私もせっかちで、あまりにも現実が動かなかったため怒り任せに認定し、あとは無視して放置していたら動き出した感じです。
◯◯である、の説明ですがなかなかわかりやすくお伝えするのは難しいですね。
もう少しわかりやすい説明を考えてみます。
>>310
私の場合には無視していました。
でも、本心で思えなくても一度認定して仕舞えば◯◯になっているので、何を感じてもいいです。
違うのに!と思ったらまた認定しても良いです。
決めるだけスレなどは見たことないのでよくわかりません。
312
:
幸せな名無しさん
:2018/10/25(木) 19:03:59 ID:U6A9tNWs0
横ですが、122さんと他の方のやり取り、とても参考になりました。
私も長く片思いしているので、頑張ってみます。
122さん、ありがとうございます(*^^*)
これからもどうぞお幸せに♪
313
:
幸せな名無しさん
:2018/10/25(木) 19:47:28 ID:26Gb3/DE0
孤独が辛い
家族も恋人も友達さえもいない
お願い
誰か助けて
314
:
幸せな名無しさん
:2018/10/26(金) 02:06:50 ID:.g/gUJXY0
>>311
ありがとうございますありがとうございますm(_ _)m
とても参考になります。
315
:
幸せな名無しさん
:2018/10/26(金) 09:15:47 ID:zQcnFzdA0
122さんの「ま、でも私は○○なんで」と、言うセリフは ネガティブな気持ちになったとき
そのネガティブをバッサリ切って気持ちを切り替えるようなニュアンスに聞こえるんですが
違いますか?
316
:
幸せな名無しさん
:2018/10/31(水) 18:03:06 ID:30Z76.5o0
実現スレの
>>122
です。
遅くなってすみません。
色んな方に参考にしていただけているようで恐縮です。
>>315
お察しの通り、バッサリ切る感じです。
なれたか?なれないか?ウジウジ考えない為にです。
考えても考えなくても、自分が◯◯であることに変わりはありませんが、
気持ち的に楽しくはないですよね。
だから私は「ま、××かもしれないけど私は◯◯なんで!フンッ」と思って
思考を強制終了していました。
××の部分には好ましくない出来事を入れていました。
どんな事があっても、どんな惨めでも、私は◯◯でい続けました。
どんなに辛い目にあっても、決定権を自分で持ち続けました。
317
:
幸せな名無しさん
:2018/10/31(水) 21:22:03 ID:qz5VacHI0
>>316
私は○○である。アファを四六時中唱えるとは感覚的に違いますか?
それか主語を入れずに単純に、○○である。みたいな
自分の場合なるにしてもなんにしても、アファになってしまいます
アファしないってなると○○であることすら認識できないような。。
偉そうに質問すいません
318
:
315
:2018/10/31(水) 21:44:51 ID:Gvt5Yepo0
>>316
やはりそんなニュアンスですか。
思考を強制終了が効くのかも知れませね。
思考(エゴ)には実現する力は全く無いらしいので素早く却下するのが良いのかも知れません。
参考になりました。
ありがとう
319
:
幸せな名無しさん
:2019/08/30(金) 23:47:42 ID:K5BzJpR.0
あげます
320
:
幸せな名無しさん
:2020/01/29(水) 08:41:18 ID:MdWj.GuE0
あげます
321
:
幸せな名無しさん
:2020/01/29(水) 08:44:15 ID:MdWj.GuE0
連投でごめん
あげます。
322
:
幸せな名無しさん
:2020/01/29(水) 19:15:32 ID:k6gYCMYo0
好きな人に愛されてるとかアファしようとすると
自分の好きが勝手に作り上げられてしまうんじゃないかという不安になるのですが、それは流石に考えすぎですか?
実際は好きな人がいて、でもあまり限定せずその人もしくはそれ以上の理想の人と出会えてうまくいけばいいかなと思ってるのですが
好きになる訳ない人を好きになる、妥協して好きになるとかそんな未来がくるのじゃないかと不安になります、、
323
:
幸せな名無しさん
:2020/01/29(水) 19:19:42 ID:qPqKvS/c0
>>313
実現報告スレだから、ここ
324
:
幸せな名無しさん
:2020/01/30(木) 00:01:36 ID:j3hHutZ60
>>323
ここって、実現報告の質問スレだよ。
実現報告者に対して、色々と質問のやり取りあるとスレチになるから、こっちに誘導みたいな感じ。
で、あなたが返信してる方は独り言っぽくてもちろんスレチなんだけど、2018年に書いたものに返信しても今さら見てないんじゃない
325
:
幸せな名無しさん
:2020/01/30(木) 00:13:19 ID:m3uFnFaE0
2018年の独り言へのツッコミは草
頭に浮かんだ事は言わずに(書かずに)いられない発達障害ってあるよね
326
:
幸せな名無しさん
:2020/01/31(金) 03:10:30 ID:4Vt3pa4w0
こっちのスレが実現報告スレとうまく連動しますように
頼むよマジで
327
:
860
:2020/02/02(日) 17:22:53 ID:3ru9WQ1g0
実現スレ24の860です。
実現スレで頂いたまとめサイトやブログのお話、とても光栄です。
ありがとうございます。
マグトロさんも金時豆さんも名前を聞いたことがある程度ですが、某東大さんのブログにはとてもお世話になりました。今も見ています。
必要とされている、嬉しい、やってみたい、自分なんかが?大丈夫かな?詐欺と思われないかな?ざわざわしたので思考を消しました。
でてきた答えは「今の私はその器じゃない」
機が熟したらトライしたいです。その時は潜在意識ビジネス、詐欺、何と言われようが書きたくて仕方がなくなるはずです。
個別スレの話もありましたが質問スレで充分です。
328
:
幸せな名無しさん
:2020/02/02(日) 20:37:07 ID:3APhIn7w0
実現報告前スレ953です。
860さんの書き込みを再度読み返していたら、ご本人からのお返事に、びっくり&嬉しいです…!
返信が下手で沢山引用して長文になっています、申し訳ありません。
写真は、965さんのご指摘のように昔小〜中学の写真を捨てて、母親に怒られた事あります…。
(ゴミ箱に捨てたのでバレました)
その時にお金もかかっている事をコンコンと言われ、卒アルもずっと捨てたいのですが、今だ出来ていません。
860さんのように、高いお金を出して私立高校や短大にいかせてもらったのもあり罪悪感があります。
>>がむしゃらに捨てず、写真を手に取ったときに湧き上がる気持ちを読みとってみてください。
アドバイスを参考に高校〜社会人のは比較的やりやすく整理出来ました、ありがとうございます!
いただいたレスの
>>9
ただ、自分を幸せにできるのは自分しかいません。相手がイケメン俳優でも年収10億の実業家でも同じです。
前スレ
>>946
ただ、私が幸せになったのは、望みどおり医師と結婚したからでも、子どもに恵まれたからでも、願いが叶ったからでもないんです。潜在意識、特に元祖1式を知る前はこんなに幸せではなかったです。
とあり、外側の願いだけでは本当に心からの幸せは感じれないんだなって思いました。
やはり自愛的な心境でしょうか、上手く言葉に出来ずすみません。
>>860
毎日幸せと思えるのは元祖一のおかげ。
一氏の言う通り、常に幸せの境地です。
>>896
アファは「自分で何も考えない」「潜在意識は最強」「一喜一憂しなくていい」
頭の中の声や感情=自分自身と思わない。
自分を支配されないようにしています。
>>9
他人の声もそうですが自分の頭の中の声にはもっと負けないでくださいね。
そうなんです、思考を切り替えたくて似たアファをしていますが、一番近く一番一緒にいる頭の中の声に結局はやられてしまってます…。
【頭の中の声や感情=自分自身と思わない、自分を支配されない】
【常に幸せの境地です】
↑読んだ時に、私の本当の願いはこれなんじゃないかなって思いました。
風通しの良いクリアな思考、何もなくただ幸せに満ちる自分、良いな〜って思いました。
>>953
さんもこのスレッドに書き込みに来て、読んだ人を幸せにしてください。
ジンとしました、嬉しいです、そういってもらえて。
実現報告に書き込みに行くのは叶えたい願いの一つなので、自信になります。
沢山のメッセージ、本当にありがとうございました、ネガになるときがあっても、860さんのレスを読み返して自分なりにやっていきますね!
>>元々違う実現報告をしにきました。
超意外な人物からの数年ぶりの連絡、からの望んでいた環境変化、かつ収入アップ確定
↑もしよろしければ、こちらもお話聞きたいなーなんて。
でも、ご無理なら大丈夫です!(^^)
329
:
860
:2020/02/03(月) 22:23:38 ID:C.e.GLfs0
実現スレ25の11さん
潜在意識を知ったのは結婚、出産後です。ここ数年です。
結婚に至るまでは今思えば199式が近いです。
最初のコメント「死にたいダサい冴えない、でもなんでかわからないけど私は医師と結婚する。幸せになる」これのループです。
結果からいうと願い叶っても幸せにはなれませんでした。だから潜在意識にたどり着きました。不幸だったわけではないし昔にくらべたら天国と地獄ですが。
思考、願望は今でも普通にあります。
だからこそアファで消すようにしています。
願望は無理矢理消さずに保持している感じです。
330
:
860
:2020/02/03(月) 22:42:05 ID:C.e.GLfs0
953さん、素直な上にとても聡明な方ですね。
潜在意識関係なく、こういう方は理想の結婚なんて楽勝だと思いますよ。
言いたかったことを読みとっていただけてとても嬉しいです。
卒アルは、どうしても視界に入れたくないなら、お母様に正直に、捨てるのが許されないなら手元に置きたくないから代わりに保管してもらうようお願いするとかね。
でも、今のあなたにできるのはここまでで、それで充分ですし、お母様の気持ちを変えることはできないし、他人は変えられないと思っています。
最近叶ったことについては詳細はごめんなさい。
それぞれ独立した事柄ですが、あまりに短期間に一気に起こったので、驚いて実現報告スレにきた次第です。我に帰り、思考をとめ、あの書き込みに至りました。そもそも書き込み自体2回目です。
もう少しまとめて、またこようと思いますので、お時間あるときにでも覗いてみてくださいね。
331
:
幸せな名無しさん
:2020/02/04(火) 01:57:29 ID:7ZZKI1pU0
>>329
もう701式はやらないんですか?
エゴから出た願望はいくら叶えても幸せには結びつかないと悟った?
332
:
幸せな名無しさん
:2020/02/04(火) 02:06:07 ID:7ZZKI1pU0
よくみたら
>>328
の引用でわかりましたわ
愚問失礼しました
333
:
幸せな名無しさん
:2020/02/05(水) 09:50:46 ID:0vfXGUyM0
>機が熟したらトライしたいです。
>その時は潜在意識ビジネス、詐欺、何と言われようが書きたくて仕方がなくなるはずです。
確かに世の中の詐欺師たちは
詐欺だ!と言われようとも、やりたくて仕方ないから人を騙してるし
スピで稼いでる人達も
潜在意識ビジネスだ!と言われようとも、やりたくて仕方ないから弱者をカモにしてるね
機が熟したらブログ開設、さらに機が熟したら有料セミナー
医者の妻だから集客力はすごいと思う
がんばってください
334
:
幸せな名無しさん
:2020/02/05(水) 10:08:15 ID:SwmK5QMo0
元祖1式は善悪の判断が出来ない潜在意識に完全丸投げらしいからこういうケースも出てくるだろうね
335
:
幸せな名無しさん
:2020/02/05(水) 10:58:21 ID:zUqdVaP20
>>330
願いが叶ってもそれは幸せではなかった
というのはどういう心境でしたか?医師と結婚出産を経てもそれは幸せとはまた違う感情だったんでしょうか?
336
:
幸せな名無しさん
:2020/02/05(水) 21:56:04 ID:FmpAbl560
>>333
なんだかこの人もだんだん胡散臭くなってきてるよね。話があまりにもドラマチック()に過ぎるというか。
337
:
幸せな名無しさん
:2020/02/06(木) 02:59:14 ID:SdU2veXk0
何かしら願望が実現したとき、おかしな方向に進む人、進みかけて気付いて修正する人、実現を栄養にしていいループに進む人いろいろいるが、そこには潜在意識のベースが関係してると思ってる。
潜在意識のベースが内と外どちらを向いているか。
内から自然に生まれるものをベースにしているのか、外にある他者などをベースにしているのか。
ここ最近、実現報告見て引っ掛かることが多い。外向きだなという報告あるしね。
だが、人の振り見て我が振り直せともいうし、ありがたく自分の潜在意識を整えることにした。
338
:
幸せな名無しさん
:2020/02/06(木) 09:53:20 ID:5Oco1hoI0
>>333
そうそう。モテない低スペック喪女が医者に見初められて結婚した、までは夢のあるストーリーだったし信用してたけど、潜在意識のおかげで子供3人出産しても独身時代より細い体型をキープしてるだの、一生連絡来ないと思っていた人から連絡が来てそこから人生が変わって収入アップしただの、後出し後出しでちょろちょろ餌を撒いている感じがなんだか嘘くさく思えてきた。
あわよくばこれを潜在意識ビジネスに繋げようとしているのか(医者の妻になりたい独身女が大勢信者になって群がってくるのは誰でも予想がつく)、はたまた単に承認欲求を
この掲示板で満たしたいだけなのかはわからないけど。
339
:
幸せな名無しさん
:2020/02/06(木) 10:32:33 ID:O5WxvLas0
横なのだけど、現実で実際の人間関係がある同士なら証明の必要もなく人間関係内での話なんでしょうけど、ネットだとまだそこまでとはいかないのかもしれませんよね、どちらにとっても。悩んでる人が目の前にいて自分は上手くいったんだよ。って伝えて励ましてあげたくなる気持ち解ります。現実の人間関係でならそういうことあります。でもネットはまだちょっと私もそこまで伝わるかなと。みんな自分の思考で受け取って解釈するのでしょうから。
363
:
幸せな名無しさん
:2020/02/07(金) 13:50:07 ID:YfnMx6fA0
食べても太らないなんて有り得ないと思っているの?
否定意見が全て擁護に見える程ガチガチに凝り固まっているんだね
364
:
幸せな名無しさん
:2020/02/07(金) 13:53:36 ID:9e7ZO7HI0
>>363
食べても太らない体質の人も中にはいることは知ってる。
でもそれはこちらが言わんとしてることとちょっとズレてる。
365
:
幸せな名無しさん
:2020/02/07(金) 13:55:35 ID:YfnMx6fA0
体質の話なんてしていないよ?
ここは潜在意識について語る板なんだよ
自分を食べても太らないって設定にしたら太らなくなるのは事実だからね
366
:
幸せな名無しさん
:2020/02/07(金) 16:53:54 ID:o0yFIUXQ0
そんなすごいことが起こるはずない!創作に決まってる!って決めつけて信じちゃったら、それ自分の願望でも採用することにならない?
367
:
幸せな名無しさん
:2020/02/07(金) 20:05:53 ID:TrKyYQgk0
自分の願望が叶わないから人の足引っ張りたくてあの達人は創作だの言ってる例の人でしょ
ずっと浜崎さんとマカロンさんに粘着してる人
368
:
幸せな名無しさん
:2020/02/07(金) 21:19:47 ID:fdsrAIHA0
「この人の書き込みはおかしい」という話に「実現は嘘だと言いたいんだろう」と返すのは違うんじゃないかな。
話が飛躍している。
潜在意識は身を守ろうとするのだから「おかしい」と思ったって不思議じゃない。
「嘘だと言いたいんだろう」より、「なぜ相手はそう思ったか」「どういう要素がおかしいと捉えられるのか」など考えたほうがいい気分につながるしどっちにとっても建設的だよ。
370
:
幸せな名無しさん
:2020/02/07(金) 22:02:19 ID:btzk6ftQ0
>>369
追加
ちなみにブログやツイしてしてと言ってるのは
40歳の振られた方に「婚活して売れ残り爺と結婚しな」と推奨してた奴一人だけだし
そいつも「ならお前も爺さんと結婚しろよ」とアドバイスwされて解決している
371
:
幸せな名無しさん
:2020/02/07(金) 22:06:52 ID:btzk6ftQ0
>>361
読解力ないな
最初は信憑性あったと言われてるだろ
追加後出しによって怪しい、胡散臭いと思われだした
372
:
幸せな名無しさん
:2020/02/07(金) 22:09:34 ID:cijON0Aw0
>>366
たしかに。ここでずっと批判している人は、叶わない思考の人なんでしょうね。
なぜ潜在意識版に来たのだろう。
373
:
幸せな名無しさん
:2020/02/07(金) 22:13:12 ID:cijON0Aw0
スルーして実現した人の質問スレに戻りましょー
374
:
幸せな名無しさん
:2020/02/07(金) 22:27:30 ID:TrKyYQgk0
>>372
叶わないからこそ潜在意識ちゃんねるを見てもがいているのではないでしょうか
375
:
幸せな名無しさん
:2020/02/07(金) 22:28:16 ID:iH3VeoX.0
不都合な意見を言われたらすぐに、自分が何も叶わないから嫉妬ややっかみだろうと一つ覚えみたく言うのはどうかと思うよ。最初は信用した、後出しに違和感感じ始めたと上に何人か書いてるだろう。
浜崎さんのときも、誰かが疑問を挟むコメントするとすぐさま擁護か本人かが、自分が何も叶わないから浜崎さんに嫉妬してる、て噛み付いていた。
376
:
幸せな名無しさん
:2020/02/07(金) 22:30:48 ID:btzk6ftQ0
>>366
>>367
実現した内容がすごいから嘘臭いなんて誰も言ってないが?
こういうまともに文章読めない奴が溢れてるから引き寄せビジネスが捗るんだろうな
自分が叶わないから嘘だと思うんだろって斜め上の擁護しか出来ないんだし
377
:
幸せな名無しさん
:2020/02/07(金) 22:34:17 ID:iH3VeoX.0
>>376
ね、哀しいほど読解力ないよね擁護班。
378
:
幸せな名無しさん
:2020/02/07(金) 22:34:19 ID:1XA/Gimg0
>>376
その2つのレスのどこが擁護に見えるの?
あなたこそ読解力ないじゃないの
379
:
幸せな名無しさん
:2020/02/07(金) 22:37:08 ID:8hE9Z0k60
199式や701式はすごくても疑われてない事実
380
:
幸せな名無しさん
:2020/02/07(金) 22:38:45 ID:aJ3puZag0
自分に噛み付いてくるレスは全部擁護に見えてるのが面白いね
381
:
幸せな名無しさん
:2020/02/07(金) 22:44:57 ID:8hE9Z0k60
否定者への噛み付きが第三者の擁護じゃないなら、本人による反撃と言うことになるけど大丈夫か?
382
:
幸せな名無しさん
:2020/02/07(金) 22:56:17 ID:qS3a50tM0
いやいや、変=嘘くさい言ってるようなもんでしょ。
子供の言い訳じゃないんだから。
383
:
幸せな名無しさん
:2020/02/07(金) 23:01:22 ID:hbz5hNEY0
ここ結婚スレで散々叩かれてた通称「いつもの人」が頭の悪い擁護に来ると思うからご注意。
860に働いてますか?って聞いてた人だよ。
そいつは信じたくて必死なタイプね。もう来てるかも。
384
:
幸せな名無しさん
:2020/02/07(金) 23:17:03 ID:cijON0Aw0
>>380
確かに。何言っても同じ。
385
:
幸せな名無しさん
:2020/02/07(金) 23:25:42 ID:irEtTk4E0
そもそも何か言う必要ある?
信じられる人は勝手に信じておけばよくね?
386
:
幸せな名無しさん
:2020/02/07(金) 23:28:17 ID:cijON0Aw0
同一人物の創作では?と疑うかどうかは個人の自由
違うと思うならスルーすれば?
といいつつ自分はスルーできていないもんね。
389
:
幸せな名無しさん
:2020/02/08(土) 01:54:34 ID:8RL0cLME0
388さんの言うことは、本当にそうなんだよ。
私は今まで宝くじって当たったことがなく、
Twitterで偶然見つけた人が脅威の当たり方をしていて驚いて、「あっ宝くじって当たるものなんだ!?」って思ってすぐ買いに行き、初めて高額が当たった。
そのTwitterの人が本当に当たっていたかとか、関係ないんだよ。
自分が、当たるものなんだ!って思えたから当たった。
つまり、達人さんの粗探しって、本当に意味がないよ。盲信しろって意味じゃない。単純に人の粗探しや、嘘を暴こうとする?行為って自分のためにならない。
実感する出来事がないと難しいかもしれないけど。
390
:
幸せな名無しさん
:2020/02/08(土) 06:58:33 ID:MGC/qYV60
>>389
高額っていくら?
391
:
860
:2020/02/08(土) 11:10:48 ID:SsdHYXJA0
>>331
そうですね。
願望や幸せになるための条件に振り回されて人生を支配されてたらたまらないと。
チケットでいう「幸福獲得ゲームはもう持たない」状態です。
願望は叶わなかったこともあります。
でも叶わなかったことは大きな幸せにつながっていたと感じます。渦中にいるとわからないし、辛いのは嫌ですけどね。
701式は正直よくわからなかったですね。
>>337
潜在意識のベース、内向き、外向き、とはどういうことでしょうか?
潜在意識の整え方とはどのようにされているんでしょうか?
よろしければ教えていただきたいです。
>>335
自分より恵まれていたり優秀な人を見れば自分なんて全然ダメと自己嫌悪、嫉妬、劣等感。過去の許せないこと、人、自分の失敗をいちいち思い出したり、嫌なことがあれば一日中嫌な気分。いいことがあったら有頂天。気に入らないことがあれば自分の人生に関係なくても怒って批判、(芸能人の不倫とかwしかも義憤と思っている)
ポジティブだろうがネガティブだろうが感情や過去の出来事、起こってもいない未来の出来事、脳内の声に支配されてました。
結婚、出産後も独身時代よりいくらかマシになった程度でしたね。
392
:
幸せな名無しさん
:2020/02/08(土) 11:10:58 ID:44lKDWcg0
達人に依存する気まんまんだからこそ粗探しするんでしょ
何年もこの板に張り付いててあの達人とこの達人は同一だとか言ってるのって虚しくならないの?
393
:
860
:2020/02/08(土) 14:25:50 ID:SsdHYXJA0
それと、953さんに誤解されても悲しいので一応書き込んでおきます。賢明な方だから大丈夫かと思いますが。
私がいつかトライしたいと言っているのはブログであってビジネスではありません。
超おこがましいけど東大さんやIT芸術さんのような。潜在意識ブログその二つしか知らないけど。
このお二方も弱者をカモにしたビジネスでしょうか?私はそうは思えないし、万が一そうだとしてもとても勉強になるブログだと思います。
>>387
あなたが信じている、参考にしている達人さんや願望実現の経験談(ご自身でも他人でも)を教えていただきたいです。
1人なら信じられるが複数だと信じられない、というところが気になりました。
394
:
幸せな名無しさん
:2020/02/08(土) 14:33:46 ID:Y3EZ3yVw0
達人の粗を見ようと意図して探せばどんどん出てくるよね。
疑念を持ってしまうのは誰でもあるけど、それは見ている人のフィルターによる。
その疑念の証拠を探そうとしたりすると、本当に現実に現れたり…。
395
:
幸せな名無しさん
:2020/02/08(土) 15:32:31 ID:7wYly4Rs0
新たなアラフォーキラキラ達人キャラの誕生かな。
どうぞそのまま是非たくさん長文書き込みを連投して
アラフォーの星()になってくださいね。
お仕事に医師の妻に3人の子育てに加えてこのスレへの
質疑応答や長文自分語り、ご多忙かとは思いますが
頑張ってください。
396
:
幸せな名無しさん
:2020/02/08(土) 15:51:31 ID:EnJmUQ520
自分が読んで参考にならないと思ったのならもう見なければいいのでは?
粘着して嫌味を吐き続けるなんてみっともないよ
397
:
幸せな名無しさん
:2020/02/09(日) 08:59:31 ID:3iSMdLMo0
うん本当。姉が医師の妻だけど勤務医の妻ってやる事ないよ。普通の会社員の妻と変わらない。私は話聞きたいな。
最近成功者やセラピストを目の敵にしてる人が板に多いね。出てけばいいのに。
398
:
幸せな名無しさん
:2020/02/09(日) 10:47:43 ID:Oitg86XA0
久々のレス番アラフォー達人登場か。この板には何年も
目立った達人現れなかったもんね。そろそろ新しい達人が現れないと、板が過疎ってしょうがないもんね。
399
:
幸せな名無しさん
:2020/02/09(日) 11:36:05 ID:vzKqN0OU0
アラフォーがどんだけ憎いんだよ·····
400
:
幸せな名無しさん
:2020/02/09(日) 13:19:17 ID:FkMqKqMg0
>>397
レス番アラフィフ達人や
レス番アラサー達人でもいいのに
なぜいつもアラフォーなのか…
10代や20代だと「そりゃ若いから何でも出来るでしょ」で終わるから分かるが
アラサーアラフィフ、なんならアラ還でもいいじゃん…
>>399
逆に業者?がアラフォー設定にこだわる理由
(もしくはアラフォーにキラキラ達人が集中する理由)が
知りたいわ…
401
:
幸せな名無しさん
:2020/02/09(日) 13:21:21 ID:FkMqKqMg0
アンカミスごめん
>>397
ではなく
>>398
へのレス
402
:
幸せな名無しさん
:2020/02/09(日) 13:25:39 ID:x0yWo8hE0
業者だと思うなら何故その業者に粘着しているの?
403
:
幸せな名無しさん
:2020/02/10(月) 14:51:14 ID:E4d0FZ5.0
860さん
東大さんはいつも読んでいるのですがIT芸術さんは初めて見るお名前でした
気になってブログを覗いてみたら今の私に必要なことが書かれてあって嬉しかったです
教えてくださってありがとう
404
:
860
:2020/02/11(火) 08:52:11 ID:mTwo.9.w0
>>403
こちらこそ嬉しいご報告ありがとうございます。お役に立てて何よりです。役にたったのは私ではなくITさんだけどw
そもそも元祖1式(と潜在意識ちゃんねる)は東大さんのブログで知りました。
ニューアースなんて東大さんの解説なくしては私にはとっつきようがなかったし、
無料で素晴らしい記事が読めてありがたいと思います。
本当に業者の誘導ぽくなってきたけど。
408
:
幸せな名無しさん
:2020/02/11(火) 14:07:28 ID:mIFyQ0/U0
被害妄想と陰謀論者が合わさった方々がいらっしゃるな·····。
そういうこと言い出したらもうこの板自体向いてないよ。
あなたがたにとっては疑わしいことしかこの板にはないでしょう。どうしてここに留まり続けるの?
409
:
幸せな名無しさん
:2020/02/11(火) 14:35:58 ID:vkm7quuQ0
自分の夢や願望を詰め込んだストーリーを紡ぎあげてると言ってる人が妄想を紡ぎあげてる事に笑ったわ
本人は至って正当な主張していると思い込んでいるのでしょうな
410
:
幸せな名無しさん
:2020/02/11(火) 15:57:21 ID:V1bU3PLA0
>>393
860さん、IT芸術さんのブログいいですね。教えてくれてありがとう。
411
:
幸せな名無しさん
:2020/02/11(火) 15:59:04 ID:V1bU3PLA0
潜在意識ちゃんねる自体が、広告だらけだろ。
クリックするだけで収益でる広告もあれば、エロ漫画購入するとアフィリ報酬が入るようになっている広告とか。
413
:
幸せな名無しさん
:2020/02/12(水) 12:26:12 ID:pximBDqs0
専ブラから見てたら広告なんて表示されないし
それにしたらばの一掲示板の管理人は広告の内容は選べてもその広告で収入なんて得られないからね
415
:
幸せな名無しさん
:2020/02/12(水) 15:26:12 ID:Gqn8PxEc0
この質問スレが出来たのは痛かったかもね
「個スレ立てずとも、質問スレでやればよい」って誘導されるように
なってしまったから
416
:
幸せな名無しさん
:2020/02/12(水) 17:27:51 ID:n62VmJoI0
>>414
何のために何年もこの板に張り付いているのですか?
417
:
860
:2020/02/16(日) 22:34:23 ID:Lm/mGCDU0
質問も私の質問への回答もないので、締めさせていただきますね。
>>410
さん
こちらこそお役に立てて嬉しいです。
(役にたったのはIT芸(業者
>>397
さん、興味を持ってくださりありがとう。
中には平日昼間からパチンコに行ってる方もいますがw人それぞれです。元スレで書きましたが私は働いています。職場は皆いい方ばかりで、気楽な割に収入もまあまあです。これは潜在意識を知っていろいろ実践したあたりから好転しました。それ以前は微妙な職場でした。
>>387
さん、長々と分析してくれた割にこんな簡単な質問も答えてくれないのね。1週間真面目に待ってたのにw私宛に質問して下さい。それではただ陰口を連投しただけです。妄想メンヘラビジネスと騒いでる方々もおかしな点は私に直接注意しましょう。素晴らしい願望を叶えて社会的に大成功を収めていてもそれでは惨めなままですよ。
418
:
860
:2020/02/16(日) 22:38:16 ID:Lm/mGCDU0
>>408
さん
>>416
さん
>>392
さんがバッサリ斬ってらっしゃる通り依存できる達人さんが現れるのを待っているのでしょうね。
いつか業者っぽくない普通の文体のw信憑性のある達人さんが現れて、都合のいいメソッドを教えてもらえてその通りにやれば願望が叶い幸せになれる。
それこそおとぎ話、業者のカモ、教祖様にすがるカルト宗教の信者です。
私の観念では、人生がうまくいくのは953さんや403さん、410さんのように、キラキラだ創作だブログ収入www(今月1番笑えた)だとつまらないことに惑わされず、自分に必要な情報を拾って実践してお礼を言って去るようなスマートな方です。
あと元スレ872さんのように辛いときに他人の幸せを祈れる方。(偉そうにアドバイスしてしまい恥ずかしい私はもっとヤケクソだった)
でも、昔の私のようなどうしようもない人間でも願望はなぜかある程度叶ったし、いまだにエゴレベルの願望はあります。
しかし叶えて幸せになれるかは別なようです。
潜在意識を知ってからいろいろ試して最早何が効果があったかわかりませんが、メソッドや達人さんやブログに依存も盲信もしなかったのは確かです。
今はニューアースで言われていることが
皮肉ですが願望が叶わなかったことと、思考停止によって実感としてようやく理解できてきたところです。ニューアースも盲信はしてませんが。願望が叶い続けた場合の自分の末路って案外怖いものかもしれないとも思います。
元々掲示板に来ないので、マカロンさんや浜崎さんがメンヘラ偽物扱いされてるのも今回初めて知って驚きました。お2人にも他の達人さんや実現報告者の方々にも私は感謝しかないです。
ほぼ初書き込みで要領を得ない長文になってしまい申し訳ないです。
たくさんの気づきがあり良い経験になりました。皆様の幸せを祈っています。
読んでくださった方、ありがとうございました。
421
:
幸せな名無しさん
:2020/02/17(月) 17:43:42 ID:eCwaAo.w0
>>418
私は参考にさせて頂いてましたよ。
ありがとうございます(*^^*)
429
:
幸せな名無しさん
:2020/02/18(火) 15:16:36 ID:D7zBDw.M0
「シャーデンフロイデ」とは、他人を引きずり下ろしたときに生まれる快感のこと。
成功者のちょっとした失敗をネット上で糾弾し、喜びに浸る。
実はこの行動の根幹には、脳内物質「オキシトシン」が深く関わっている。
オキシトシンは、母子間など、人と人との愛着を形成するために欠かせない脳内ホルモンだが、最新の研究では「妬み」感情も高めてしまうことがわかってきた。
なぜ人間は一見、非生産的に思える「妬み」という感情を他人に覚え、その不幸を喜ぶのか。
現代社会が抱える病理の象徴「シャーデンフロイデ」の正体を解き明かす。
シャーデンフロイデ 他人を引きずり下ろす快感 (幻冬舎新書) (日本語) 新書 – 2018/1/18
中野 信子 (著)
433
:
幸せな名無しさん
:2020/02/18(火) 21:18:10 ID:52GeRNIg0
>>431
普通ってあくまでもあなたの中の物差しの普通でしかないし、どちらの主張も主観でしかないよね。つまり同レベルw
素直で素敵...とか変だと感じない人を見下してるのが文章からヒシヒシと伝わるけど、単にあなたと違う物差しを持ってるだけの人で同レベルだから
436
:
幸せな名無しさん
:2020/02/19(水) 14:06:02 ID:6dp9LD0E0
>>418
>>392
はバッサリ斬ってるんじゃなく偏見レッテル貼ってるだけでしょ
斬ってるように見えるのは自分寄りの意見は正論に見える認知の歪みのせい
437
:
幸せな名無しさん
:2020/02/19(水) 23:06:00 ID:lkUlMe0c0
達人に依存する気もなく願望叶える為に有意義な議論等をするでもなくただ気に食わない人を叩きまくる為にここを見てるの?
439
:
幸せな名無しさん
:2020/02/20(木) 00:01:32 ID:5Kju1HTY0
>>438
詐欺師は必ずと言っていいほど
否定されると逆ギレでマウント取って脅してくる
「私を信じない人はスピ業者のカモになるがいい」的な事をおっしゃるけど
逆やで、自称医者の嫁おばちゃん
お前のメンタルが詐欺師や悪徳霊能者そのもので
細木和子の「私を信じないなら地獄に落ちるわよ!」と一緒なんだわ
最後の捨て台詞で自らアチラ側の人間だと示しちゃったね
440
:
幸せな名無しさん
:2020/02/20(木) 00:02:03 ID:5Kju1HTY0
>>437
「ただ気に食わない人」とお綺麗な表現でごまかすなよw
まあ本人だろうけど
441
:
幸せな名無しさん
:2020/02/20(木) 01:05:10 ID:v6VvROK60
>>437
「気に食わない人」で済まそうとするかねえ。
どこがおかしいかどこに違和感を感じたかは、
何人かがちゃんと説明してる。
あ、その人たちは一生惨めな負け犬で
悪徳スピ業者や新興宗教にカモられる人たち
なんでしたっけ?w
442
:
幸せな名無しさん
:2020/02/20(木) 09:32:40 ID:zEM3k/DQ0
詐欺師だ嘘だと言ってる人 別に良いんだけど信じてる達人は居るのかって思う。嫌いな場所に来て嘘だ!と書くのって何の為?少なくとも潜在意識は信じてるのかな
443
:
幸せな名無しさん
:2020/02/20(木) 09:48:22 ID:4QZId9wc0
>>440
擁護のレスも、もちろん全てとは言わないけど多くは本人だと思ってる。
444
:
幸せな名無しさん
:2020/02/20(木) 10:17:26 ID:4QZId9wc0
>>439
>>お前のメンタルが詐欺師や悪徳霊能者そのもので
>>細木和子の「私を信じないなら地獄に落ちるわよ!」と一緒なんだわ
それな。私もちょうどそれ思い出してたわw
453
:
860
:2020/02/23(日) 12:15:59 ID:FmIsxVJA0
質問があったらと思って一応のぞいてみました。気になった点を少し書いておきます。
前述しましたが他人は変えられないので、たいていのことはスルーしています。ただし悪質な嘘や度をすぎた不摂生、今回なら悪口などは注意します。対象が多いので個別にはできませんが。
悪口や文句を言うだけの人は惨めというのは事実です。それは書き込んでいる方が年収1億でも美男美女でも有名俳優でも同じです。
ここに気付かないと被害者のまま堂々巡りなのでキツい言い方ですが書き込みました。私もそうでした。(ここにいる人ほどこじらせてはいないけど)
しかしきちんと答えるのに、今に至るまで妄想と悪口だけですからね。(しかもかすってもいないってどういうことよ)
それが匿名掲示板ですと言われればそうですかとしかいえませんけどね。
匿名掲示板であいつは偽物だと議論にならない議論するより、匿名ということを織り込んで利用できる方のほうがうまくいくでしょうね。こいつの言ってることは使えないと無言で去る方ももちろん同じ。
しかし改めて他人は変えられないし、むしろ変えてはならないのだと悟りました。
私も痛い目にあってやっと気づいたし、
結局余計なお世話にしかなりませんしね。
>>421
ほんの少しでもお役に立てたなら嬉しいです。ありがとうございました。
462
:
354
:2020/05/22(金) 16:04:23 ID:UN9xftlg0
実現報告の354です。
よろしくお願いします。
463
:
358
:2020/05/22(金) 19:02:24 ID:sy2sY8260
同じく実現報告スレ358です。
よろしくお願いいたします。
報告スレ
>>360
様
家にいる時間は長くなりました。
その分、自分や願望を意識してしまう時間が長くなり、ポノや認めるをしてみても「叶える」ということが前提としてるのが自分でもわかるので、結局願望を意識してしまいます。
生まれつき容姿のいい方を見ると、自分は全身マルッと変えることが出来ないと幸せじゃないとか、あの人達は(自分と)同じ悩みはもってないんだなぁと泣きそうになるくらい悔しくなる時もあります。
自分を大切にしたいのに、完全にループ状態なのも理解していて断ち切れない感じです…。
360さんが仰るように、自分が上がるような行動で自分を大切にしたいのですが、続けていれば願望を意識してしまうことも薄れていくものなのでしょうか?
長文ごめんなさい。
464
:
358
:2020/05/22(金) 23:15:32 ID:.GAewqas0
>>360
様
先ほど報告スレのレスを拝見しました。
お忙しいのに丁寧で親切な回答
本当にありがとうございます。^_^
こちらの質問のレスはいつでも大丈夫ですので!
お子様のことで忙しければ何日でも待ってます。
465
:
Gummy bear
:2020/05/29(金) 00:40:15 ID:rzlXy3VM0
実現報告スレから来ました、343です。
>>354
さん
>>358
さん
すみません、違うスレにさまよってここにたどり着きました。
あまりこういうところはしばらく来ていなくて、
勝手がわからずすみません。
466
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/05/29(金) 00:42:51 ID:4.RTXZaw0
>>465
354です!いえいえ!お手数をお掛けしてすみません!移動までしていただいてありがとうございます!
お子さんは大丈夫ですか?
家庭もあるのにお忙しい中、本当にありがとうございます。
感謝しています。
467
:
Gummy bear
:2020/05/29(金) 00:56:00 ID:rzlXy3VM0
>>466
354さんこんばんわ。
遅くなりまして、失礼しました。
実は一番下がまだ0歳で、書き込みをしている最中に泣き出したりもあるため、
お返事がとてもランダムになってしまいましてお待たせしてしまいました。
出来る限りお返事じっくり書いていきますね!
とは言っても私はヒーラーでもカウンセラーでも達人ではなく、ただこの法則を現在進行形で学びながら欲しいものを叶えていくゲームを楽しんでいる一人の人間です。
468
:
実現報告スレ 358
:2020/05/29(金) 01:00:22 ID:qKAWLqco0
Gummy bearさん
お忙しい中ありがとうございます!
358です。
このスレの
>>463
に質問を書きました。
お返事はお時間がある時でかまいませんので、
お子様を優先してあげてくださいね。
469
:
Gummy bear
:2020/05/29(金) 01:39:02 ID:rzlXy3VM0
>>463
願望を叶えていい気分になりたいから、叶えるためにいい気分になりたい。だけど叶っていない願望を意識してしまうから、いい気分になれない・・・そのため願望の意識をしないようにしたい。
ということでしょうか?
書き出してみると非常に複雑な気分になっていることがわかりますね。
では、その落ち込んだ気分も丸ごと受け止めてはどうでしょうか?
事実を受け止めるだけでいいです。
あ、私また落ち込んでる。
あ、人と比べて悔しい気持ちになっている。
そんなふうに自分の感情を客観的に観察してみてください。
肯定でも否定をするわけでもなく、ただ認める。
そして気持ちが落ち着いたら、自分が気分が上がるようなことをしてみましょう。
ネガティブな感情が湧き上がってきてるのに、無理やり蓋をしていい気分になろう!ってのは難しいと思います。
だから、一度その気持ちを受け止める。認める。そうすることで一旦思考が停止できます。
それを何度も何度も繰り返してみてください。一日中です。
不思議とネガティブな感情が少しずつ和らいでくるかもしれません。
まずここが最初のステップとして、ぜひやってみてください。
470
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/05/29(金) 02:26:54 ID:4.RTXZaw0
>>467
本当に大変な中ありがとうございます。
あと、お名前可愛いですね!
改めましてよろしくお願いします。
スレでも書いたのですが、無職です。いい歳をして。しかも貯金も学もないです。実家暮らしで。年金も払えていません。ど底辺です。
働きたいのですが、田舎過ぎて求人が介護やスーパーくらいしかありません。求人を毎朝見るのがしんどいです。見ても「どうせいい求人なんてここらにない!」とも思っています。けど、見なきゃ不安。親からも「お前はこの先1人だし、就職してもお前はすぐ辞める!寝たきりの祖母の面倒を見ろ!」とも言われています。親と会うのが嫌で部屋に引きこもっています。情けないですよね。
こんな田舎が嫌で東京へ行きたいです。
願いは
田舎でも求人(保険として)が決まるが東京で働く事(本願)ができた!
です。あと、こっそりと結婚したいとも思っています。
仕事の内容もふわんと事務で土日休みがいい!と思っています。自愛も何をしていいのかわからないです。今までこんな人生で良かったと思ったことがなく、引き寄せしか縋れないのに100%信じていないのです。不安と焦りしかなく、寝るのが怖くてずっと起きてしまいます。すみません。こんなやつが相談して。
471
:
Gummy bear
:2020/05/29(金) 10:46:22 ID:rzlXy3VM0
>>470
ありがとうございます。
夫と子供上2人がHARIBOのグミが大好きで、いつもみんな興奮しながら食べているので、この名前にしました。
スーパーやコンビニでおやつを1つ選ばせると必ずこれなんです。そして色によってフレーバーが違うんですが、それぞれお気に入りの色がたくさん入ってるのを選んで持ってくる。
ちゃんと自分が欲しいものをわかっているんです。このパッケージには、自分の好きなフレーバーがいっぱい入ってるからこれにすると。
だから私はそれをレジで支払い、それぞれに手渡します。
引き寄せの法則も一緒ですね。
欲しいものを明確にし、フォーカスする。選ぶ。
まずそこをしないと、私は子供達におやつを買ってあげれない。「まだなの?いらないの?それともママが選んじゃうよ?」なんて言って、
子供が全然欲しくないおやつを選んでしまうかもしれない。
そしてひとつ選んだら、子供達はちゃんと私がレジで支払って買ってくれることを知っている。(よっぽど悪い子にしてママを怒らせない限りは。)だから受け取るまで何も疑わずに私の後をついてきます。
「ママが買ってくれなかったらどうしよう。その時のために保険でもうひとつ、安い(一番欲しいわけではない)おやつを決めておこうか」なんて思いません。
貴方の悩みを読みますと、ご自身でも欲しいものが明確になっていないように思います。それは不安感から気持ちが揺らいでいるんでしょうね。
働きたいけど介護やスーパーはいやだ。でもいい求人がない。田舎が嫌だから東京がいい。だけど保険で地元での就職内定も欲しい。お金がないから家にいるけど介護は嫌だ。
そうではなく、欲しいものだけ、すっきりと頭の中を整理してみてください。
けど、だから、は除いて欲しいものだけ!のリストを書き出してください。
まずはそれを最初のタスクとします。
472
:
463
:2020/05/29(金) 14:19:17 ID:pW2sw9qs0
Gummy bearさん
>>463
です。
丁寧なお答え本当にありがとうございます。
またわかりづらい文章ですいません。
おっしゃるように複雑で叶えたいが強いです。
メソッドをしてもしなくても
「叶えるためにやっている」という立ち位置から離れられない感じです。
容姿の問題を抱えていると、どうしてもふと鏡を見た時なんかに心が折れてしまい、根底に「無理、叶うわけない」という観念があるんだなと疑ってしまいます。
Gummy bearさんから教えていただいたみたいに
あ、そう思ってるんだなと眺めるように認めてみました。
その瞬間それが止まる感覚はあります。
ですがすぐに叶えるためにという感覚が来ます。
→またそれを認めて止める→"叶えるために"
→またそれを認めて止める→"叶えるために"
を繰り返しているのですが、最初のうちはこれでも続けていいでしょうか?
473
:
Gummy bear
:2020/05/29(金) 15:13:13 ID:rzlXy3VM0
>>472
良いと思います。
最初のうちは1日中それの繰り返しだと思います。今までの思考の癖がついつい出てくるからです。
次のステップとして、ネガティブな思考を認めたあと、欲しいものを思い描いてください。
またネガティブな思考に入ったら、あ、またやってるなーと認めて、私はこれが欲しい!こうなりたい!とまた思い描く。
こうしてふつふつと出てくるネガティブな思考をストップさせ、望むことに思考をフォーカスさせる(気持ちを切り替える)ことを続けていくと、それが日常化していきます。
思考のコントロールの練習です。
完璧にできなくても大丈夫です。少しずつ、できた!の回数が増えていけば。
474
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/05/29(金) 17:52:29 ID:4.RTXZaw0
>>471
不安から、その通りです。わかりやすい例えもありがとうございます!
欲しいもの、就職できた自分、東京で働く自分です!
もっと大きく言うと、みんなから愛される私、安心している私です。
録音アファもしているのですが「なぜだかわからないけど、田舎でも仕事が決まるけど結局東京で安定した所で働いています」としていました。
恥ずかしい話、両親に勧められた求人を受けたフリすらしています。
現実で嫌な事があると、脳内で「こんな現実嫌だ!でも、叶った私!(って思えば叶うって言ってたから)」みたいなことを思ってしまいます。
今まで「なる」などをしたりイメージングしたりしたのですが、現実に挫折したり、就職に落ちたりしています。
この願望を叶えたいからダンプや録音アファをしている私が土台にあります。
現実が嫌だから、現実が辛いから…。
達人さんはよく「現実を変えるんじゃない、貴方が変わるんだ」と仰りますが…。
うだうだすみません!
475
:
472
:2020/05/29(金) 19:44:28 ID:4stb9yUs0
Gummy bearさん
そう言っていただけて嬉しいです。 ネガティブを認める感覚が、おさえ込む(フタ?)ようにも感じていたので。
今日一日出来る限り実践してみたら、思考は止まるけど胸の辺りに緊張に似たモヤモヤが居る感じがありました。それも認めるようにしています。
>>474
さんの後半の文章とても良くわかります。
まったく同じ状態です!
叶わなかったらどうしように取り憑かれてるみたいなw
476
:
Gummy bear
:2020/05/29(金) 20:36:52 ID:rzlXy3VM0
>>474
473で書いたことは474さんにも当てはまります。
まずは思考をコントロールする。ここから始めてみてください。
思考をコントロールできるようになると、波動(エネルギー、バイブレーションとも言います)が上がってきます。
そうなると、望むものを受け取れる準備ができてきます。
欲しいものをリクエストしたのに、物事が進まないで停滞している時は、望まないものを考えている時間の方が多いから。
だから思考のコントロールをして望むものを考える割合を増やします。
477
:
Gummy bear
:2020/05/29(金) 21:00:09 ID:rzlXy3VM0
>>475
今日一日実践したら、夜眠る前は素敵な気持ちになるようなことを考えて寝てください。
ここでネガティブな思考が出てきたら、またそれを認めて、止めましょう。
明日の朝目覚めたら、体を起こす前に素敵なことを考えてください。日の光を感じて爽やかな気持ちになってもいい、素敵な朝食を食べようか、でもいいし、今日はご褒美に〇〇しようかな、などでもいい。その素敵なことを1分間考えてからベッドから出てみてください。
478
:
475
:2020/05/29(金) 23:41:32 ID:fa/YiDys0
Gummy bearさん
ご回答ありがとうございます!!
>>476
で書かれていたことがスッと入ってきました! 頭の中が整理されて、続けていきたい気持ちが強まりました。
思考のクセで誰かと会う時にこんな風に思われるんじゃないかって想像してしまうけど、あーまたそんなこと考えてるんだなと見るようにしたら止まる時間が増えた気がします。
今日から素敵なことを考えて寝起きすることも実践します。焦る気持ちもありますが、それも根気よく認めていくだけに集中してみます!
479
:
Gummy bear
:2020/05/30(土) 00:06:28 ID:.aYa6Cyw0
>>478
そうです、根気よく。
今までの習慣をガラリと変えるには根気よく毎日続ける必要があります。上手くできた日、上手くできなかった日も出てくるでしょうが、大丈夫です。上手くできた日を増やしていきましょう。
習慣は日々の積み重ねです。
焦る必要は全くありません。
480
:
478
:2020/05/30(土) 00:26:42 ID:j3oSzh2c0
Gummy bearさん
>>478
です。
長年のネガティブなクセに向き合うほど、積み重ねが必要で焦っても仕方ない気持ちになってきました。鏡を見て心が折れても、それを認めて切り替えられるくらいになるのを当面の目標にしていきたいと思います!
481
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/05/30(土) 01:51:02 ID:GKi29whM0
>>476
丁寧でお優しい返信ありがとうございます!
自分のばかりだけ見ていました…。何と余裕のないことか…。463さんも一緒に叶えていきましょうね!(お前が言うなって感じですが)(あと、叶えたいと思うお仲間がいて下さるの嬉しいです!本当に!)(463さんと違って底辺なのにすみません!)
今更ながら463さんの書き込みとGummy bearさんの書き込みを見ました。
ネガティブな思考なのですが、
現実見て?叶ってなくない?→って思ってるな?
という風にしたらいいでしょうか?
不安だらけで直ぐに襲ってくるのですが、その度すればいいでしょうか?
不安がマッハでくるので起きた瞬間から襲ってきます。
現実で親から嫌な事を言われた時の心持ちなどありますでしょうか?
個人的な事をお聞きしたいのですが、Gummy bearさんはどのようにして潜在意識を信じれましたか?メソッドも何かしましたか?この質問は流して下さって大丈夫です!
482
:
Gummy bear
:2020/05/30(土) 04:27:19 ID:.aYa6Cyw0
>>480
そうです、そうです。
一瞬で自分のネガティブな思考が明日からなくなって、いつも完璧に素敵な気分になるとかそんな魔法じゃないです。
この法則のおかげで毎日ハッピーな人でも、みんな人間ですから嫌なことが起きて、それなりに嫌な気分にもなるものです。(望まないことが起きる=コントラスト)
そうすることでまた新たな願望が生まれる、そして経験していく、の繰り返しをしていくんです。
483
:
Gummy bear
:2020/05/30(土) 04:48:41 ID:.aYa6Cyw0
>>481
まずご自分を底辺と言うのはやめてください。そう言っているのを2回読みましたが、そこらへんも意識を変えていく必要かありますね。
あなたは自分を変えて、人生も変えたいと奮闘している。努力している。がんばっていると思います。底辺なんてとんでもない。
信じるメソッドなんて特にしていません。ただ、小学生、中学生の頃に本当に欲しい懸賞品が当たる子でした。適当に応募するとハズレました。それで何か強く望むとそれが手に入る法則があるということをぼんやり知っていたからです。私の場合は四六時中、その欲しいもののことを考えてうっとりできました。
ところで、自分の見たいものしか見ていなかった、ということにお気づきですか?私が書いた473など目に入っていなかったでしょう?
自分の見えてる世界が全てと思わないでください。見えていなくても、それは既にあるんです。ただあなたが見えるものを自分で選んでいるだけです。
そして嫌なことを言われた時は、言葉の意味を自分で選べばいい。気にして嫌な気持ちになることを選ぶか、スルーしてはねつけて、いい気分になることを選ぶか。
あなたが決めてください。あなたの気分は自分で決めれますよ。
484
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/05/30(土) 09:04:31 ID:c9T4PExo0
>>481
横だけど、まず自己肯定感を高めるために自愛がオススメですよ。自己卑下は483さんのおっしゃる通り、自分に失礼です!
自分を大切な他人のように、扱ってあげてください。自分を無条件に許していくんです。
ネガティブな思考・不安だらけ・嫌なこと言われたから不快!!
→そう思ってるんだね、それでもいいんだよ
→いや、よかねーよ!
→よかねーよ!って思ってもいいんだよ
→でもでも、だって……
→うんうん、それでもオッケーだよ
という感じで、自分の感情や思考に寄り添ってあげる。現実や他人に振り回される内面を見つめて、自分を優しく包んであげるんです。
あと、ネガティブな気持ちほど積極的に感じてみるといいですよ。というのも、感じ切るとその感情が不思議と消えていくんです!それらが実体のないものだったとわかります (詳しくは画家さんのまとめをご参照してみてください♪)
とはいえ、自愛はいきなりは難しいかもしれません(長年の思考の習慣を変えることですからね)。
その場合は483さんが
>>469
でおっしゃっているように、自分の思考や感情を客観的に見つめることを意識してみてください。
「あ、今めっちゃイラついてんな」「うわぁ超不安なんですけど!!」「ああ、今ちょっと嬉しかったかも」みたいに、自分の気持ちを距離を置いて見つめてみるのです。
それに慣れてきたら、感じ切る・自愛・ポジティブに目を向ける(
>>473
)などしていけばいいんです。焦らないで、ゆっくりとね♪ (もちろん出来そうなら一気にやっちゃってもおk!)
ごめんなさい、少しだけ続きます!
485
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/05/30(土) 09:08:20 ID:c9T4PExo0
続きです。
上と同時に、自分が完全に好きだ!と思えるものに熱中するor探すのもおススメします。
人でも趣味でも食べ物でも動物でもいいので、これをやる・見ると心が踊る!楽しい嬉しいワクワク!ってものを全力でやって、その時のポジティブな感情に飛び込んでいくんです。
私はそれで「無条件の愛」が理解でき、その対象を他のものに広げることで、結果的に自愛をしています 笑。自分が難しければ、まずは好きなものから!です(*'▽'*)b
あとは、「願望を叶えるため」にしている義務的な作業はやめた方がいいですね。自然にやりたい!って思えることをしましょう。(とはいえ、不安な気持ちになってメソッドやっちゃう自分でもいーんですヨ。不安を抱えている自分も許して包んであげちゃいましょう)
横からのクセにgdgd長文でスミマセン^^; (しかも質問スレに…汗)
自己卑下しちゃうお気持ちがわかるので、ついつい書き込んでしまいました。Gummy bearさんの補足として読んで頂ければ幸いです(´∀`; )
486
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/05/30(土) 09:22:55 ID:c9T4PExo0
うわ、しかもageてしまった……orz 不都合を被る方がいたらごめんなさいm(_ _)m
実は、私も実現報告のスレでGummy bearさんの書き込みを拝見した者なんですが…
「語学に堪能」にkwskしてもいいですか!?私も語学好きなので、つい気になってしまって。
お忙しそうなので、私はスルーで全然構いません。興味本位の質問なので(・∀・)
Gummy bearさんのような書き込みは幸せのお裾分けって感じで見てて嬉しい&楽しいので、書き込んでくださってありがとう!
お身体に気をつけて、子育て頑張ってください(*´∀`*)
489
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/05/30(土) 10:18:17 ID:8kkgqgmk0
語学に堪能って、留学なり外国人の彼氏や旦那見つけるなりして自分で地道にコツコツ頑張る以外に何の方法があると思ってるんだか。自分は企業通訳を生業にしているから言わせてもらうけど、そこまで潜在意識や引き寄せでどうにかなると思ってるのかな。
490
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/05/30(土) 11:05:54 ID:c9T4PExo0
>>486
別に私は語学好きだからコツコツやるのは否定しないし、むしろ楽しんでやってるよ。気に障ったらごめんね。ただ、体験談として聞きたかっただけなんだ。
企業通訳はすごいね!
491
:
Gummy bear
:2020/05/30(土) 11:31:39 ID:.aYa6Cyw0
>>484-486
フォロー補足、ありがとうございます。
すごく丁寧な詳細ですね。大変わかりやすいと思います。
492
:
Gummy bear
:2020/05/30(土) 11:46:57 ID:.aYa6Cyw0
>>489
企業翻訳されているんですね。すごいですね。
引き寄せの法則に関して、語学も作用されると思います。前にも書きましたが、この法則は魔法のように一瞬で何もかも叶うものではなく、
またはUber eatsのように家でじっとしているだけで何もかも届けられるわけでもないです。
欲しいもの、望むものを手に入れるプロセスにひらめきや追い風が吹き進むのを手助けしてくれ、そこにたどり着かせてくれるものだと思っているからです。
489さんのおっしゃる通り、それが留学かもしれないし、彼氏ができるかもしれない。どちらにせよコツコツ勉強するでしょう。
ただ、この引き寄せの法則という追い風が吹いている時(ヴォルテックスに入っている時)は、トントントンと道標ができ、あらゆるところから情報やアドバイスがもらえたり、何より自分が夢中になっているうちに、それを得ていたとなるからです。
と私は解釈をしています。
493
:
Gummy bear
:2020/05/30(土) 12:05:50 ID:.aYa6Cyw0
>>486
ありがとうございます。
語学に堪能になりたい、とは言いましたがマルチリンガルで全て第一言語のように扱えるわけではないです。笑
ただ、留学はしたことありませんし、語学を専攻した訳ではありませんが、この語学を勉強したいなと思うと、仕事やプライベートでその国のネイティブスピーカーと仲良くなって勉強しながら使う機会も増えました。
普段の仕事は英語、あとはベトナム語とドイツ語を使うこともあります。勉強楽しいです。
494
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/05/30(土) 12:22:32 ID:8X/sUAMM0
すごいですね
493の内容を
ドイツ語で書いてみてくださいますか
495
:
Gummy bear
:2020/05/30(土) 12:28:06 ID:.aYa6Cyw0
>>494
申し訳ないですが、書きません。
私がドイツ語をできるかどうかを証明するために、ここにいるわけではありませんので。
私は自分が苦しかった時に、先人さん達の書き込みを読み、今こうして自分がある。
その感謝の気持ちとして、今悩んでいる方たちと引き寄せの法則というものを共有したいからここにいるのです。
496
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/05/30(土) 12:52:09 ID:c9T4PExo0
>>493
お返事ありがとうございます(=´∀`)
まさしく、自然に引き寄せって感じですね!やっぱり楽しむ気持ちが一番なんだろうな〜
ベトナム語とドイツ語!すごく関連なさそうだけど、逆に面白そう。私も幅広くやりたいので、励みになります。ありがとう!
>>494
Просто береги себя.
とか言っても嫌味にしか見えないし、google翻訳でやったかどうかわからないじゃない?w
アラ探ししたいんだろうなって思っちゃうから、わざわざ乗る人はいないと思うよ。
497
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/05/30(土) 13:47:05 ID:MYE9llsU0
>>495
そんな懐疑的にならなくても‥
別に証明して欲しいのではなくて
ただ単に見てみたくって
「すご〜い!」ってみんなで感嘆したいだけです
宜しくね
498
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/05/30(土) 13:49:42 ID:MYE9llsU0
どうしてもお嫌なら結構なんです
499
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/05/30(土) 20:14:15 ID:0yf63Zm60
Gummy bearさん、474さんのアドバイスわかりやすいね。
私もためになりました。私も自分をついつい卑下してしまうので、、特に友人の前とかで。
ありがとうございました!
500
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/05/30(土) 20:15:54 ID:0yf63Zm60
499です。横から失礼しました。
あ、474さんじゃなく484さんでした。
501
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/05/30(土) 23:16:50 ID:1OL6AgWY0
語学に関しては留学経験とか関係ないよマジで
身内に高卒で全く英語と関係ない仕事してたけど、
独学で勉強し始めて英検一級TOEIC満点取って国の機関で通訳してる人いる
学生時代は英語得意ではなかったらしい
502
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/05/31(日) 02:57:05 ID:TGM3sa4o0
ageられてましたね。
ひっそりが好きだったので、sageていました。
>>483
頑張ってますかね…。あまり自分で自分のことを大事にしていないなと思いました。
SNSは好きで見ているのですが幸せな方、お仕事の話をされている方に嫉妬してしまいます。あと、自分が仕事しているフリまでしたり…。友達とはこんな(無職)でいることが恥ずかしくて連絡も断ちました。
既にあるのに、私はただ見えていないだけなのでしょうか?
ない→「既にある」がわからなくなっています。「既にある」ならなんで現実にならないの!?ってジタバタしています。
嫌なことを跳ね除けたいのですが、無理矢理大丈夫と思いたいのですがやはりへこたれてしまいます。思考の癖でしょうか?
あと、ダイエットをしたいのですが就職決まってから痩せようという思いがあります。
「既にある」ならダイエットもしていいはずなのに、現実が起きてから痩せようという思いがあるのです。
しつこくすみません!
>>484
ありがとうございます。
自愛と許しもありがとうございます!
その自分を認めたりの行為は思うだけでいいのでしょうか?実際に言ったり?
画家さんのまとめ、見てきますね!
好きなものが映画とゲーム実況なのですが、見ていて「無職なのにそんなことしていていいの!?」って思ってしまいます。
義務的作業になりそうな事は楽しくないので辞めようと思いました。一日中アファをお勧めで見たのですが、面倒くさいなと思ってしまいました。叶うなら何でもやりたいのに!とも思うのに、なんでこんな気持ちが湧くのだろうかとも思っていました。
503
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/05/31(日) 03:50:29 ID:RuACwWjQ0
>>479
根気よく
それ大事
504
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/05/31(日) 04:21:57 ID:xOaDM7vM0
Gummy bearさん
横からだけど素晴らしいアドバイスありがとうありがとう
彼女に質問相談してくれた人達も感謝
505
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/05/31(日) 08:29:59 ID:mMxRCWHg0
484です。
>>499
こちらこそ読んでくださってありがとう!
力を抜いて、やってみてくださいね(=´∀`)
>>501
おおーー!!それはすごい!∑(゚Д゚)
面白いですね!その方に何があったのか気になりますが笑、きっと大きな夢があったのかも?
確かに、今時家にいてもネットで動画も通信もできますし、語学環境はあまり関係ないかも?どれだけ自分がやりたいかですね〜 ビバ現代!笑
書き込んでくださってありがとう。
>>502
言うか思うか、方法は502さんの好きなようにしてくださっていいですよ。大事なのはあなたの気持ちなので(´∀`*) 私はめんどくさいのであまり口には出しませんw
画家さんのまとめは多いですので「チケット板備忘録」でいえば、01・18・43・62・68などがおススメです。もし肌に合えば、他の興味の引かれるタイトルの記事を見てみてください♪
映画にゲーム実況、いいじゃないですか!
物事を楽しむのに、無職かどうかなんて関係ありませんよ。その好きな気持ち・楽しさは、あなたが働いているかどうかで増減したりしないでしょう?その気持ちは何よりも最優先すべきものです。
そこは「あ、そー思ってるんだね、ホントは関係ないのに」「そう思っててもいいよ〜、そう思ってても楽しいものは楽しいし、全力で楽しんじゃうぜ!」でいいのです。
めんどくさいことはやらないで大丈夫です、本当に。今必要じゃないからやりたくないんですよ 笑 それくらい割り切るといいです。どんな達人さんが「これおススメ!」と言っていても、自分の感情に沿わなければやらなくてもいいんです。
合うやり方は十人十色ですし、本当に自分に合うのかどうかはあなたにしか分からない。だから、とにかく自分の気持ちを最優先です!
分けます。
506
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/05/31(日) 08:40:47 ID:zGkNtdJk0
続きです。
>>502
ついでにですが…
「既にある」は実感するもので、思い込むものではないので、すんなり納得出来ないなら(大抵いきなりは厳しいですw)「既にある」の知識は一旦忘れた方が良さそうです。納得していないのに、適用は出来ません。なんとなく「今の自分には見えないけど全てあるんだろーなー」くらいで留めておいてください。
その上で、今回のGummy bearさんのアドバイスや自愛を実行してみてください。何故なら繋がっていないように見えて、これらの先にこそ「既にある」があるからです。「急がば回れ」ってやつですね。
試しにあなたの
>>502
の前半を見てください。これは全部あなたの思考の癖です。
だから、客観的に「ああ、自分はこんなことを思っているんだな」と見つめる。
「嫉妬する自分」「恥ずかしいと思う自分」「へこたれる自分」「ジタバタする自分」に対して
→こういう自分でもいいよ→よかねーよ!
→イヤイヤする自分も居てもいいよ
→いいわけないじゃん→そう思っててもいいよ
→イヤ!→それでもおk!→…
と際限なく抵抗する自分=思考の癖を許していくのです。そのうち根負けして抵抗する気がなくなります笑
それこそブレインダンプでありとあらゆる負の感情や思考を書き殴って吐き出すのもアリ。意外に同じことをグルグル悩んでいるだけで、早々に書けなくなったりもします(書いてる内に「これ前も書いたわ」で書くのがめんどくさくなったり 笑)
長々書きましたが、出来ることから少しずつ!自分の気持ち最優先!が基本です。気楽にいきましょう♪
私からもう書けることはないと思うので、消えます。横からなのにgdgd占拠して申し訳ない…(^^;; でも、悩みを乗り越えると、同じ悩みを抱える方にアドバイスできる・自分の経験を生かすことができるのは嬉しいですね。悩んでいても、いつかそう思えますよ(*´∇`*)
ここまで読んでくださってありがとう!502さんや、悩んでいる方の一助になれば幸いです。
507
:
Gummy bear
:2020/05/31(日) 11:06:47 ID:ZMh3TtOg0
>>499
そう言ってもらえて嬉しいです。
卑下するのは日本独特の文化もあるのかなぁ。謙虚さから自分や自分の家族を落として話す。
謙虚さは素敵ですが、自分を貶めたり悪く思うのは良くないですね。あなたは自分自身の一番のファンであり、サポーターになってくださいね。
508
:
Gummy bear
:2020/05/31(日) 11:29:00 ID:ZMh3TtOg0
>>502
自分を大事にしていないと思うのはなぜでしょうか?
そしていつからそうなりましたか?
人は大きくなるにつれて、褒められるよりもしてはいけないこと・悪い点を多く言われるようになります。
そのうちに自分の価値観が他人からの評価100%だと思うようになります。
夢は簡単に叶わない。人生は甘くない。努力は苦しくて辛いものだ。そう思うようになります。
そしてそのようなことを考えた時に、苦しみや悲しみ、落胆を感じるのは本来のあなたのエネルギーと相違があるからです。その状態が今です。
本来のあなたのエネルギーは純粋に愛や、喜び、ワクワク、楽しい気持ちの塊です。そして何かを望むと、ちゃんと本来のあなたの欲しいものリストにそれが入っています。オンラインショッピングのカートみたいなものだと思ってください。
あなたの目ではカートに何が入っているか見えませんが、クリックするとリストが出てきます。でもこの目の前に見えない。
やっぱりそこに無いんだ、と焦りますか?
いいえ、あなたはそこに欲しいものが入っているのを知っていますから、ショッピングを続けますね。
目に見えるものだけが全てではないのです。
もう一つの世界に、肉体はない純粋なエネルギーのあなたがいて、ショッピングカートのように今まで欲しいと思ってきたものが全て入っています。
ではなぜそれが届かないのかというと、この今の世界のあなたの波動と、そのもう一つの世界のあなたの波動と違うので繋がらないのです。
チャンネルを合わせるにはあなたがもうひとつの世界のあなたの波動に合わせるしか方法はありません。
私が言っているネガティブな思考をやめて、欲しいものを感じてワクワクする思考の癖をつけてくださいというのはこのためです。
ワクワク、愛、喜びを感じる時間が長くなればなるほどチャンネルが合うようになってきます。
509
:
Gummy bear
:2020/05/31(日) 11:33:44 ID:ZMh3TtOg0
>>504
こちらこそ読んでくださってありがとう。
510
:
Gummy bear
:2020/05/31(日) 11:36:18 ID:ZMh3TtOg0
>>506
とても素晴らしく、わかりやすいアドバイスをいつも読ませてもらっています。その通りですね。
説明の仕方が丁寧で、勉強になりました。
ありがとう。
511
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/05/31(日) 11:52:08 ID:ISKP.QYw0
>>507
年齢を重ねると、だんだん自分を卑下してしまうんですよね。周りからいろいろ言われるし。
外ではついつい卑下しちて話してしまう。
自分自身のサポーター、いいですね^ ^
512
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/05/31(日) 12:26:27 ID:OzNJSLOQ0
ガミーベアさんの書き込み、温かみがあって
心にすんなり入ってきますね。
上から目線や特権意識が全然感じられないからかな。
このスレで、ガミーベアさんの前に書き込んでいた
医者の嫁さんの書き込みは荒れに荒れて、収集つかなかくなって立ち去ったもんな。
513
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/05/31(日) 15:16:38 ID:wA4VRjG60
医者の奥さんの書き込みは、本人がいいとか悪いとかじゃなくて
「モテない私が医者と結婚した」ってところに食いついた人たちが過剰に食いついて、実現報告しただけの人を達人だとか個人スレ立てようとか言い始めて
それにイラついた人たちとモメたって感じだったよね
515
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/05/31(日) 19:55:47 ID:OzNJSLOQ0
>>514
私を疑う人は全員、一生不幸で惨めな人生を送り、
詐欺師にカモられ続ける、
私を信じる人は素直で頭が良くて幸せになれる人、
とかのたまってたよね。
516
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/05/31(日) 20:14:15 ID:lvTkF3WA0
Gummy bearさん
実現報告スレでも読ませていただいていました。
ありがとうございます、参考になります。
517
:
Gummy bear
:2020/06/01(月) 01:19:14 ID:mY4BFpkI0
>>512
>>516
お役に立てたら嬉しいです。ありがとう。
さて、もう質問も終わったようですのでこの辺で失礼します。
少しでもこの引き寄せの法則の仕組みが伝わっていて、気持ちが楽になっていたら嬉しいです。
いつでもあなたの人生の主役はあなたですし、
人生は喜びと愛に満ちた素晴らしいものでありますように、あなた自身で決めてくださいね。
この法則の仕組みがわかって、どんな時でもあなたでいることを思うままに楽しめるようになったら、思い出した時にこの板に戻ってきてもらえたら嬉しいです。
アドバイスを必要としている人々に、ぜひあなたの経験や知識を共有してください。
私がここで先人さん達の書き込みで人生が変わったように。
518
:
463
:2020/06/01(月) 02:26:31 ID:6UhONy0o0
Gummy bearさん
本当にありがとうございました。
エゴを認めらようになってから
今日が一番騒がれてキツかったのですが、
ひたすら認めて受け入れられるよう
続けています。
焦らずやっていくことで見えるものが必ずあると
信じてやっていきます。
Gummy bearさんにもさらなる幸せが
これからも訪れますように。
>>481
さん
お互い必ずたどり着きましょうね。
たとえすぐに変化がなくても
続けていくことで変わるものがあると
思います。
519
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/01(月) 02:36:51 ID:PD1KHXuM0
>>505
ありがとうございます!
自分の気持ちを優先ですね。直ぐにポコッとネガティブな事が浮かんでくるのですが、大丈夫だよ、とかそう考えているのねと思うことにします。
現実が辛くて直ぐ直ぐ!!早く!現実になって!?って思っていました。ダンプなど自愛をしていきたいと思います。
長々とお付き合いしてくださってありがとうございました。
gdgdではないです!消えてしまうのですか?とても寂しく思いました。
同じ悩みということは505さんも…?
>>508
Gummy bearさん!お礼を言わせてください!ありがとうございました。
前にチラッとGummy bearさんが言っていた
「この法則は魔法のように一瞬で何もかも叶うものではなく、またはUber eatsのように家でじっとしているだけで何もかも届けられるわけでもないです。」
が気になっていました。私のしていることは魔法のようだったり、Uber eatsみたいなことをしていないかなと。
家の中で引きこもって「私は東京で働けました」と思っていることが…。とふと不安になりました。あと、現実逃避しているだけでは?と…。最後の最後まですみません。
もう見ていないかもしれないので届かないかもしれませんが…。ありがとうございました。そして、居なくなるのがとても悲しいです。
私も変えたいな…。
520
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/01(月) 02:38:03 ID:PD1KHXuM0
>>518
わ!私にまで丁寧にありがとうございます。
とりあえず、ダンプと自愛をしています。
変わりたいですね。
521
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/01(月) 10:51:22 ID:rzk6WmLc0
GUmmy Bearさん、立ち去り方までスマートだ。素敵な人だな。
522
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/01(月) 11:20:08 ID:I5mfQh/60
>>519
「この法則は魔法のように一瞬で何もかも叶うものではなく、またはUber eatsのように家でじっとしているだけで何もかも届けられるわけでもないです」
これはグルーミーさんの信念なので
全ての人に当てはまるわけではないよ
家の中でハッスルしてるだけで叶う〜と本気で思ってる人は
何かしらの話が舞い込んでくるのは必須
「こんなんでいいのかな…」と思いながら家にいる人は無理かも
(逆に「こんなんでいいのかな…」と思いながら行動する人も無理)
引きこもり上等ですけど!? つーかコロナまだまだ慎重にいきたいし自粛上等ですけど!?
家の中でだって楽しいことたくさんあるし〜♪それが東京への道筋なんですう♪
つーかこのネット時代に「家出で行動しろ!」とか古くない?w
という吹っ切れ感が大切かと
523
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/01(月) 11:31:27 ID:I5mfQh/60
だって私、旅行程度だけど
家から出て行動したりしないで
「あそこ行きたい」と思っただけで
ドンピシャの地方への旅行のお誘いが来たこと3回あるからね…
旅行と仕事では重要度が違うから
メンタルブロックが外れにくいかもしれないけど
「uber eatsのようには来ない」という論には反論したい
でも人それぞれの信念だから仕方ない
524
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/01(月) 11:42:33 ID:rzk6WmLc0
>>523
そう言えば、大分前にこの板かどこかで、引き篭もりの女性が彼氏欲しい結婚したいと引き寄せ活用して、家から一切出ずに宅配便のお兄さんに見初められたとか言う話を読んだ記憶がある。
525
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/01(月) 14:20:02 ID:PD1KHXuM0
>>522
返信ありがとうございます!
質問があっていつ書き込もうかをしていたら(直ぐに行動移さないのも駄目ですよね) Gummy bearさんともう一人の方も居なくなってしまい泣きそうでした。
今とっても不安でいっぱいいっぱいで、だからと言って何も出来ずに部屋にいます。そんな私は自愛なりダンプをしても(これでいいのかな…)が常にあるので難しいのかな…と思いました。
吹っ切れたいのですが、現実から逃げ出したくてたまりません。
526
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/01(月) 15:08:20 ID:O4CTwlm.0
>>523
わいは10年引きこもりながら引き寄せやってるけど何も無いから
「uber eatsのようには来ない」は支持できる
527
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/01(月) 17:04:54 ID:8XzYUa/k0
一生懸命残業してたら先輩からお見合いの電話貰って後日会ったら理想通りの人で付き合った事あるよ。職場にUVER来たようなもんだ。
528
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/01(月) 17:53:19 ID:G2pGv3Hc0
職場に行ってる時点で店舗に直接買いに行ったのと変わらんだろ
とか色々言い出したらキリないからUVERに食いつきすぎるなよ
そもそも実現報告者が去ったならこれ以上はスレチ
ここは実現報告者に質問するスレだからね
後出しで反論していくならせめて別のところでやって
ログが無駄に流れる
529
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/01(月) 20:44:21 ID:8XzYUa/k0
仕事と家の往復中に恋人届いたのに?買いに行ったとは全然違うじゃん。
530
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/01(月) 23:20:09 ID:GhzuU4E20
どっちでも良いよ
UVERのワードに粘着し続けて無駄に荒れかけてるのは変わらない
終了終了
531
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/02(火) 00:12:44 ID:6BIHOBhA0
よく読むとUber eatsのように届かないとは言ってないぞ
『この法則は魔法のように一瞬で何もかも叶うものではなく、またはUber eatsのように家で〈じっとしているだけで〉《何もかも》届けられるわけでもないです』だよ
何もしなくても出かけなくてもなんでもかんでも届くわけではなくケースバイケースと言っている
489が潜在意識意識で語学がどうにかなると思ってるのか、のレスの返信に家で何もせずにいて、ある日突然語学に堪能になれる訳じゃないぞ、その目標を達成するまでの何かしらの行動を潜在意識が手助けしてくれる、潜在意識とはそういうもの
と説明しているだけじゃないか
Uber eatsのように来ないとは一言も書いてない
532
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/02(火) 01:33:49 ID:QMGytYDA0
相談にのってもらっていた者です。
物議を醸し出してすみません。自分の中で疑問だったので…。
>>531
私宛ではないと思うのですが、ありがとうございます!
私の場合、引きこもっていて求人を見るのすら辞めて、ハロワに行くのも辞め、ゲーム実況見たりするのってなんだか現実逃避では?と思って質問を投げてしまいました。もう、その方々は居なくなってしまいましたが…。
それでも自愛とかダンプ、やりたい事へのフォーカスなりしていけば、潜在意識が『東京で就職した私』に導いてくださるのか…。
ログを流してしまいすみません。
533
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/02(火) 11:08:23 ID:TU8D9qWQ0
>>532
マジレスすると叶うか叶わないかは今どんな感情を伴っているか次第で現在どんな状況かじゃない・・・引きこもっている自分に負の感情か、前向きな感情なのか考えてみるんだ
後者の場合はちゃんと潜在意識が願望まで連れて行ってくれるよ
例えば俺が前向きな気持ちの引きこもりのニートで首相になりたい願望があるw
この場合は誰かの手に引っ張られるように外に出ざるを得ない状態になり、ゴールまで導かれる
その時の自分の行動に疑問や負の感情も感じないのが潜在意識だ
これ以上はスレチなるからやめるがあとはグミベアからもらったアドバイスを何度も読み込むんだな、こたえが全て書かれてるぞ
536
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/02(火) 23:23:56 ID:oNis4z3U0
潜在意識を使って会社役員になったよ!
他にも色々潜在意識の解放を行って自分の夢をバンバン叶えて日々、とけない魔法を使ってる感じ!
537
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/03(水) 03:39:40 ID:P0VlMOJA0
>>533
東国原氏の秘書もそんな感じだった
東さん(40代)と大学の同期(現役20代)で仲良くなったが
卒業してから鬱になってニートになってしまった人なんだけど
毎日毎日、幽体離脱してたんだとw
よくわからんがベッドの上から自分を見ていたらしいw
そんな時にテレビで東さんが県知事に出馬する事を知って
友達を応援しに行かなくてはならない、という強い感情が出てきて
東さんに会いにいった
東さんは彼が髪ボサボサの巨体になってる事にショックを受けて
「お前うちで働け!」と無理やり秘書にしてしまった
この人が将来にどんな夢を抱いていたかまでは知らないけど
「鬱が治って社会に出たい」という望みはあったはずで
ボルテックスに入ってる状態で導かれたとしか思えない一例
この場合、外出したのは自分の意思だけど
目的は「友人を応援したい」だから
働く目的ではなかった
また、幽体離脱(笑)も、瞑想状態だったんだと思う
538
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/03(水) 03:44:56 ID:P0VlMOJA0
あともう一つ付け加えるなら
東さんは彼がパリッとした装いだったら
「こいつをどうにか更生させなくてはいけない」という気持ちには
ならなかったと思う
だらしない恰好がかえって功を奏した
だから願望実現のためには自分磨きを推奨する人もいるけど
それもあまり関係ないという話
539
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/03(水) 11:14:34 ID:xwePIZpY0
>>538
横からすみません。
その話を読んですごく勇気が出ました。
ご紹介、ありがとうございます!
540
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/03(水) 12:28:07 ID:PVq5HAQk0
自分を褒めるのはいいことよね
541
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/03(水) 15:13:11 ID:B1tyAX220
>>531
その手の"〇〇とは一言も言っていない"系の使い古されたあげ足取り論法はもういいよ
これだから行動不要論信者はめんどくさいんだよ
何かとスレに現れては屁理屈こねて荒らしていく
類似スレ2つも立てて放置してるしさ
願望実現に行動は不要だと思う人
h ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1579169689
行動不要論について−行動は必要ない
h ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1367133628
542
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/03(水) 15:16:32 ID:xy2bPLPA0
行動不要理論者なんて居るんだね。ある程度行動しないとそれはもう ただの妄想。でもネットで買った宝くじをネットバンクに振り込んでもらうなら家から出なくて良いのかな?
543
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/03(水) 15:18:47 ID:B1tyAX220
んでこういうと「行動不要論とは違うもん!」と屁理屈こねて逃げようとするよ
こいつらのいつもの戦法
どのみちuber引き寄せ()はGummy bearさんの引き寄せ論とは違うものだからここで続ける事じゃない
544
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/03(水) 16:11:02 ID:3shdbJaE0
行動は必要ってことですか?
引き寄せをする事によって自然と行動するのでしょうか?
Gummy bearさん
「Uber eatsのように家でじっとしているだけで何もかも届けられるわけでもないです。」
と言ってますもんね。
545
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/03(水) 16:48:54 ID:OqQ7dIOE0
その叶える内容や状況によりけりだけど、行動することもあるししないこともある。
だから絶対に行動しなくちゃいけないというわけではないし、絶対に行動しなくていいというわけじゃない。
頭から(本当に)行動不要という言葉に騙されてはいけない。
546
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/03(水) 18:32:21 ID:e4yibAX.0
別に行動したければすればいいし、嫌ならしなければいいだろw
行動不要論はただ、嫌々やったり行動したりして、不快になるならしなくていいと言ってるだけだろw
無理矢理行動するのをやめて、不安になり不快を感じるなら行動すればいいし、行動は無意味とは一言も言ってないぞ。
547
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/03(水) 20:18:24 ID:4Yc85AN60
>>546
その通り。
どうやって叶うか手段については、自分が考える域じゃない。
思いもよらない行き方でゴールまで着いたりするもんだ。あくまでも自分が集中するのが、自分の快か不快か。
何にせよ時に行動せざるを得ない状況になるという比喩としてのUber eatsのようになんでもかんでんでも持ってきてくれるわけじゃない、ということ。
時にuber、時にはなんだかわからないがいつの間にか自分で買いに行くこともあるって話。
551
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/03(水) 22:10:50 ID:xy2bPLPA0
>>547
本当にそうだよね。
ルールは柔軟に。
行動してもしなくても叶うから。半年後のなりたい姿から逆算して今日!って思ったらやりたい事たくさん出て来るよ。
559
:
[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N
:2021/03/29(月) 22:49:45 ID:lMoz/zCM0
実現報告Part25の973さんへの回答です
期間は1週間から1年くらいですかね?けっこうバラバラです
忘れてしまうのはそうですね、初めは「私は家にいながらのんびり月収30万で幸せ」なんていうのを一日に何度も繰り返しているのですが、そうすると生活自体が忙しくなって叶えたいことや悩んでいることを考える時間が勝手に減ってしまうのですよね
ここは自分でも謎ですが
ただ、自分を責めなくなってから、実現するまでの時間が早まってきた気がします
たとえば「なる」も前はなっていないタイミングがあると「キチンとならないと!また不足について考えてしまった、これだから自分は」と責めてましたが、今は「忘れちゃう自分もいいね」と思って生きていています
そうすると自然に「ステキな自分なんだから、すでに希望のものは自分のもとにある」と思えるようになりました
ですので、あまりメソッド的なものを継続できないことは気にされず、常に自分を肯定しながら生きていると、自然に理想なものになれるのではないかな?と思いました
973さんはなにかにならなくても、今のままで十分ステキなはずなので、ステキな973さんにぴったりなことはすぐにやってくるとおもいます!
ダイエット成功してないのに偉そうにすみませんw
560
:
[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N
:2021/03/31(水) 16:09:13 ID:cp96f2ok0
>>559
お返事ありがとうございます。
向こうのスレで質問させていただきました、973です。
559さんのこれまでのレスを拝見していて、叶うのが、わかるなあ、、という気がしました。
なぜなら、質問をした人への回答が非常にやさしくて、愛に溢れてる感じがするからです。
本物だ、っていう感じがします。
だからこそ、お話を伺っていて、とても楽しい気分になれるのだと思います。
叶うまでの期間ですが、やはり、どんな大きな案件も1年くらいでなんとかなってくるものなのでしょうね。
わたしは、かれこれ8年以上も同じ願望、同じところで空回りしている感覚があるので、
相当根本的な部分で、自分責めをやめるということに焦点を当ててみようと思いました。
いま、素敵な559さんから親切なお返事を得られたことを、本当に幸せに感じているので、
その幸せに感謝を乗せて、自己肯定感に浸ってみようと思います。
なんか、559さんにはもっともっと、いろんなこれまでの細かいエピソードなど、
体験談をお聞きしたくなってしまいますが、、。
お返事は気が向いたらで結構です。
ご親切なお返事本当にありがとうございました。
559さんは、今後ますますお幸せになることでしょう^^。
561
:
幸せな名無しさん
:2023/11/18(土) 05:03:19 ID:Dlk5xw120
上げてすみません!
10年さん見ていらっしゃったらご助言下さい
現実が辛いから変えたくて、色々とメソッドをしたのですが、スタートが不足からになったままなのか、そこから全く動けないまま10年以上経過しています…
何かメソッドをやったり、希望のアファをしたら直ぐに嫌な事が現実で起こりそれに折れてしまう日々をずっと繰り返してしまいます
10年さんは現実で何かアクションを起こしましたか?
562
:
幸せな名無しさん
:2023/11/21(火) 13:08:26 ID:AN32xhrE0
はじめまして!潜在意識は信じているものの周囲からの理解が得られず一人悶々としている者です。
自慢に聞こえてしまうと思いますのでとても恐縮なのですが相談させて頂きたいと思います。
自分は平均年収1500〜2000万円ほどの中間管理職をしており、欲しい物も生活環境もほぼ理想通りになりそこそこ幸せなのですが、理想の家を手にするために年収をもうちょっと上げたいと考えております。
潜在意識による引き寄せは“生活に困らない状態”であればあるほど難しいと言われておりますが、自分のような立場の人間が更に上を目指すとなるとどのようにすればよろしいでしょうか?
結果的に自慢になってしまいましたので不愉快な想いをさせてしまった方が居ましたら申し訳ありません。
563
:
幸せな名無しさん
:2023/11/21(火) 14:16:45 ID:JDDwJE7M0
>>562
年収と理想のお家を手に入れることは関係ないので、ただ理想のお家に住むことに焦点をあてるのがいいかなと。
ここは実現報告スレの質疑応答用スレなので質問スレのほうが良いかと思いますよ!
良いお家が手に入るといいですね。
564
:
幸せな名無しさん
:2023/11/21(火) 16:57:27 ID:AN32xhrE0
>>563
ご親切にありがとうございます!
今後は質問スレの方に書かせて頂きたいと思います!
失礼致しました。
565
:
幸せな名無しさん
:2024/07/03(水) 12:05:16 ID:gjPOoJwE0
ひっそりあげ
566
:
幸せな名無しさん
:2025/04/07(月) 06:56:13 ID:NBBsnzZg0
>>562
超絶遅レスだけど
>潜在意識による引き寄せは“生活に困らない状態”であればあるほど難しい
ってよりむしろ切羽詰まった生活状況で不安感が強すぎる方が難しいって言われることの方が断然多くね?不足に意識が向きすぎるから
既に経済的に豊かな場合、ある富に浸ってればどんどん好循環になるからきっと562さんも今はもう願いを叶えられてるんじゃないかと思う
567
:
幸せな名無しさん
:2025/04/07(月) 15:46:44 ID:IEehcaU60
実現報告スレから来ました。
盛り上がるかはわからないけど、、
568
:
幸せな名無しさん
:2025/04/07(月) 16:36:36 ID:I7F9mdq.0
なんか見たらこっちに〜ってことだったので来てみた
願望実現スレで聞きたいことあるって言ってた人人いるかな??
分かりずらいから155と名乗ります!
569
:
幸せな名無しさん
:2025/04/07(月) 16:48:24 ID:UaWRTEBQ0
>>568
動画を見てれば自分を洗脳出来ますか?
仕事、結婚叶えたいです
ずっと長い間何も叶えられてません
570
:
幸せな名無しさん
:2025/04/07(月) 17:09:58 ID:IEehcaU60
155さん、皆さん、移動ありがとう。
571
:
155
:2025/04/07(月) 17:14:55 ID:y08cTDxc0
>>569
動画を見てれば洗脳されるわけではありませんm(_ _)m
自分自身がやるんです!
結婚したいなら、私は〇〇の妻ってずーっと心の中ででもいいから言ってみてください。
絶対変わります!
572
:
569
:2025/04/07(月) 17:52:26 ID:UaWRTEBQ0
>>571
ありがとうございます
やってみます
アファでそれを言ってたことはありますが何も変化がなく回数が足りなかったのでしょうか?今はやめてしまいました
573
:
155
:2025/04/07(月) 18:22:51 ID:ZQcJ.1x20
>>572
本気で叶えたかったらやめないです★
誰かに言われたとか、達人さんがこう言ってるとか、サイトにこう書いてあったとか、そんなのどうでもいいんですm(_ _)m
[自分が本気でそれを叶えたいかどうか]それだけです。
私もそうでしたが、本気で叶えたいのにグダグダ文句言ったり叶わないとか言ってみたり、、それって本気って言わないです。
本気になった時、四の五の言いません。エゴが出てきたとしてもうるせー黙れ、私はこうなるんだって一蹴りです★
答えはこのサイトにも動画にもどこにもありません。自分の中にありますよ( ᴖ_ᴖ )
574
:
572
:2025/04/07(月) 21:27:31 ID:UaWRTEBQ0
>>573
ありがとうございます
本気になってやってみます
575
:
幸せな名無しさん
:2025/04/07(月) 22:54:04 ID:ppBNTWY20
155さん、ネヴィルゴダードのどちらの動画をよく見られたんでしょうか?
576
:
155
:2025/04/08(火) 06:44:30 ID:HqGgNk/60
>>575
朗読のやつですね!
577
:
155
:2025/04/08(火) 06:45:02 ID:HqGgNk/60
>>574
絶対大丈夫ですよ( ᴖ_ᴖ )
578
:
幸せな名無しさん
:2025/04/08(火) 18:31:27 ID:61HxEJ5c0
155さん、紹介されてたブログを読んでいるのですが、自分の場合は「なる、なった」としても、気持ちの抵抗がすごいです。
まあ、ブログの主さんは「ポジティブでもネガティブでも上機嫌でも不機嫌でもなってる」と書いていたので、抵抗ありまくりでもなってるのかもしれませんが、、、
抵抗がすごくて気分悪いので、自分には合わないのかなぁ。ものすごい反発とか矛盾を列挙したり、「思えねぇよ!バーカ!どう見ても叶ってませんありがとうございます」みたいな暴言すら浮かんできます。
自分の中にやさぐれた思いがあるのかもしれませんね。「どうせ◯◯なんだろ?!」みたいな。ヤンキーみたいになってますね。
とりあえず心の中でくらい文句言わせたいだけ言わせてあげようと思うのですが。ヤンキーみたいでもいいか、、傷ついてるんだな、、
ネガティブでも上書きとか、自分は苦しいっす。
579
:
幸せな名無しさん
:2025/04/08(火) 18:33:17 ID:61HxEJ5c0
ひねくれ式がいいのかなぁ。
自分のネガティブな思いを認めてあげる。
そうだね、その通りだよ、と。
108さんのメソッドでも、痩せたい人に「私は太っていると認めましょう」みたいのがあったなぁ。
580
:
155
:2025/04/08(火) 19:57:33 ID:2.uRGcpY0
>>578
いいじゃないですか、現実見てブチ切れたって。私も気に入らない現実見て、なんなんだよこれじゃねーんだよってヤンキーみたいにブチ切れてますよ!
スッキリします。
いい子ちゃんじゃなくたって良くないですか?!
581
:
幸せな名無しさん
:2025/04/08(火) 20:01:43 ID:61HxEJ5c0
>>580
お返事ありがとうございます。
155さんも同じような時あるんですね。まあそんな時もあってもいいか〜。
春だからか色んな気持ちや体調がぐちゃぐちゃで、、トホホ。
582
:
155
:2025/04/08(火) 20:06:21 ID:2.uRGcpY0
てかさ、そもそも本来幸せになりたかったりしてそれを叶えるものなのに、なんで期待してだめで落胆して悲しくなったり、叶わなかったらどうしようとか不安になったり、しんどい思いして叶えないといけないの?
それってそもそもおかしい事だと思わない?
そこまでして叶っても楽しくもなんともなくない?
もっと楽に叶えて良くない?
583
:
幸せな名無しさん
:2025/04/08(火) 21:31:02 ID:EJ7nd5wA0
>>581
それもそうですね。
良い気分だろうと悪い気分だろうと、金持ちは金持ちですからね。
訳のわからん制限なんぞ不要ですね。
584
:
幸せな名無しさん
:2025/04/08(火) 21:32:59 ID:EJ7nd5wA0
ありゃ、間違った。
583は580に宛てた書き込みです。
585
:
155
:2025/04/09(水) 07:55:36 ID:QOSmqlg.0
155的にやったことまとめ
1.願望を持つ
2.ひたすらアファメーション
3.願望を捨てる(手放す)
この3つだけです。
正直願望を捨てるまで、めちゃくちゃ苦しかったです。問題を解決出来ない不安と焦り、願望が叶わない事への不安と焦り、めっちゃ苦しかったです。
その中で、前述の通り「そもそも楽になりたいから願ってたのに今苦しいのおかしいだろ。そんな願望なんていらねーわ。」と思い、願望を捨てました。
手放すのって言葉にすれば簡単ですが、めっちゃ苦しいです。握りしめてる事手放すわけですからね。
でも手放したらめっちゃ楽になります。開放感というかなんというか。
これ諦めるとかではない領域なんです。
そもそもの願望はずーっと深いところにあるみたいな。
586
:
幸せな名無しさん
:2025/04/09(水) 12:39:44 ID:kqq.zWC60
なるほどー。確かに苦しい時って「なんでこんなに苦しむんや」って感じだからな〜。
自分は恋愛で一喜一憂がすごいなぁ〜。
相手の態度も、めっちゃ近づいてきたり、かと思えば離れていかれたり、その度に「好かれてる?!嫌われてる?!」って一喜一憂しちゃう。
でも叶ってることも沢山あるから、願望は放っておいて楽しく過ごせてればいいんだって感覚は信頼できてきたかな。
155さんは願望手放せてすごいな。
叶ってないとか叶ってるとか考えてない時が一番幸せかも、と昨日気付いた。でもつい考えてしまう。
587
:
155
:2025/04/09(水) 19:00:43 ID:f5NoBWBA0
>>586
そうなんです、叶ってないとか気にしない時が1番楽しい⇽これなんですよ
めっちゃわかりますよ
めっちゃ分かるんですけど、そんなの捨てちまうんです。そんなの持ってるから苦しいんですよ(˙𐃷˙)
お金も、お金ほしいとか思うからそれと比べちゃってお金ないって苦しいんですよ。
恋愛も、恋人になりたいと思うからそれと比べちゃって叶わないって苦しいんですよ。
自分が幸せになりたくて叶えたいのに、苦しいのはおかしいんですよ(˙𐃷˙)
だから捨てちまうんです(˙𐃷˙)
捨てちまったら、その願望叶えなくていいんです!
つまり!!
願望は持った時点で叶ってるんだから、叶ってないって思ってる願望捨てちまえば、叶ってるしか残らないんですねぇ〜
叶ってるのに叶えたいって言ってるトンチンカンな状態じゃなくなるんですよ(˙𐃷˙)
だから捨てちまうんです(˙𐃷˙)
588
:
幸せな名無しさん
:2025/04/10(木) 15:22:00 ID:ZJYPfplY0
155さんありがとうございます
億万長者のアファメーションを始めたら、メルカリの商品が続けて売れるなど面白いです。
質問なのですが、
2.ひたすらアファメーション
から
3.願望を捨てる(手放す)
への移行はどういう形でされましたか?
勝手にもう捨てる!となるのでしょうか?
589
:
幸せな名無しさん
:2025/04/10(木) 17:05:03 ID:0xOqSagQ0
>>587
586です。
155さん、お返事ありがとう。
軽快な口調で説明してもらってうれしいです。捨てちまうの意味が、少し感覚としてわかったような、、?
というのも、「叶ってない」と考えたり、不足のことを考え続けたり、それって不足に意識が行き続けてる(108さん的には「不足を向いてる」かな)と思うんですが、
例えば気に病んでる時とか、悶々と悩み続けてる時とか、
それをやめてしまえば楽なんじゃない?と近頃思いまして。155さんの言う「願望を手放す」というのもそれと近いのかな〜?なんて思いました。
叶った叶ってないを考えてない時って充足を向いてると思うし、既にあるから考えなくていい(楽しく過ごしてていい)のかな、とか思いました。
嫌なこと考えなくていいんだなって。
元気な時は自然と出来てると思うんだけど、自分はつい、ウンウンと嫌なことを考えて分析したり相手の気持ちまで憶測したりしてた、、そりゃ、疲れるわ〜!!
うーん、もうちょっと書いてもらったことを読み返してみます。
えー、もしかして、
「あの人大好き!(完)」
でいいのかぁ〜?!?!
590
:
155
:2025/04/10(木) 17:34:21 ID:N6e.OkU20
>>588
えーおめでとうございます!私も嬉しい!!
移行と言いますか、、アファメーション続けてくうちに凄まじいネガに襲われたんです(˙𐃷˙)
で、こんな思いする意味がわからん!( ・᷄ὢ・᷅ )ってなってもう叶わなくていい!叶えようともしない!って捨てちまいました(˙𐃷˙)
591
:
155
:2025/04/10(木) 17:39:03 ID:N6e.OkU20
>>589
そうそう、なーんも思わなくていいんです(˙𐃷˙)
達人さん方が言ってる 願望を手放す と同意だと思います( ´-` )
願望について考えると絶対期待ちゃうんで、私はなーんも考えません(˙𐃷˙)
期待すると「叶わなかったらどうしよう」だとか色々エゴが出てくるので、願望について考えたり期待したりしたら私は都度捨ててますよ(˙𐃷˙)
願望の一切を捨てるんです( ᴖ_ᴖ )
そしたら、エゴもネガも湧いてきません!
592
:
155
:2025/04/10(木) 17:56:35 ID:PVwQIW3A0
今まともな伝わりやすい説明が降りてきたかも
顕在意識⇒○○になりたい、色々メソッドやる、だめだ!もう叶わないかも……落ち込む、またやるの繰り返し。
潜在意識⇒○○になりたい→既にある
つまり、顕在意識でこねくり回してるのを捨てちまえって事です!
既にあるものは、顕在意識上のゴチャゴチャを捨てても(手放しても) 【無くならない】
潜在意識だの顕在意識だの、どっちかを捨てるとかそんな器用な真似出来ないから願望事捨てちまうってことです(˙𐃷˙)
そしたら【なくならない】んだから残るのは"既にある"のみ!
顕在意識で意識してようと無かろうと、忘れようと何をしてても【なくならない】
はい、色んな人が言ってる"すでにある"状態の出来上がりってわけ(˙𐃷˙)
捨てちまうの理論はそーゆう事です★
捨ててもエゴが出てきたりするけど、その時その時にまた対処してけばok(˙𐃷˙)
593
:
幸せな名無しさん
:2025/04/11(金) 17:28:07 ID:pD0VP0560
588です
詳しくありがとうございました!
上記のコメントもわかりやすいです
とりあえず意図して放っておきます
594
:
幸せな名無しさん
:2025/04/11(金) 18:17:59 ID:akpcFo1A0
155さんすごいなぁ〜。
自分は考え性なのか心配症なのか、願望を捨てようとすると、「じゃああれは?これは?」と延々と自分の中から疑問がわき続けて辛い。
自我の習性なのかなぁ?
究極的なことまで延々と考え続けて辛い。
わからない、と思っても考えが止まらなくなるから、自分の性格なんだろうけど。
不足点に意識が行きがちとはよく言ったもので、自分で苦しい受け取り方や苦しくなる考え方して苦しくなってるんだから、放っておくしかないな、、、
自愛で許しとくか、、、
595
:
155
:2025/04/11(金) 18:46:05 ID:dymo99uM0
>>593
すでにあるに気付くとあっちゅー間ですよ(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
596
:
155
:2025/04/11(金) 18:49:41 ID:dymo99uM0
>>594
全然凄いことじゃないんですよ!みんな出来ます( ᴖ_ᴖ )だって法則なんですから!世界はそうなってるんですから( ᴖ_ᴖ )大丈夫です
めっちゃ分かります( ˇωˇ )
私も色んな思考がわらわらと出てきましたよ!
全部受け入れてあげるのがいいと思います!
例えば 払えなかったらどうしよう→払えなくてもいいよ、払おうとしなくてもいいし、払わなくていいよ みたいな!
私はそれをエゴが出てきたらずーっとやってました!
不思議と落ち着きます( ᴖ_ᴖ )
597
:
幸せな名無しさん
:2025/04/12(土) 09:07:20 ID:2xHS47bs0
>>596
レス元の者です。
度々お返事ありがとうございます。
155さんは不安や心配事を、「そうなっても構わない」と自分を許し続けたんですね。
どうも私はそれをすると、うまく気持ちが収まる時と暴走する時がありまして、不足にばかり意識が行くというか。怖いんですね、きっと。
今ある充足に意識を向けることと併用して、また試行錯誤しようかと思います。
598
:
155
:2025/04/12(土) 19:54:40 ID:o0jUmeQE0
>>597
不安とかって過去や未来を考えてる時にしか湧いてこないんです。
過去こうだったからこうなるかもっていう不安や、未来こうならなかったらどうしようっていう不安。全部今にいない時に不安になるんですね。
今今メソッド系なのですが、ただ今を感じるや今に浸る、瞑想とかもそうですがやってみるとすごく楽になりますよ。
今に居続ける事になれてくると、すでにあるもわかると思いますし、分かったあとも今に居続ける事でずっとすでにあるに居続ける事ができます。
599
:
155
:2025/04/12(土) 20:17:16 ID:Qw0ZJB/A0
○155の記録
潜在意識を知って5年以上、借金500万、仕事も上手くいかない、そこから本腰入れて実践→月収50万達成、とあるクジ系で高額当選。
○まとめ
・アファメーション(なくても良い)
・願望を捨てる(手放す)
・常に今に居ること(これが1番重要)
不安な時も辛い時もあるかと思います。
でも絶対大丈夫。
あなたの人生は、この世に1人しか居ない大切なあなたにしか作れません。
何か私の言葉で気付いて頂けたら嬉しいです。
私はこれでこちらの掲示板を卒業しようと思います。
ありがとうございました。
600
:
幸せな名無しさん
:2025/04/12(土) 20:43:24 ID:Owlmkfj60
>>599
155さん
ヨコからですがとても参考になります。
またあとからジックリ読み返して実践します。
書き込みありがとうございました!
601
:
幸せな名無しさん
:2025/04/12(土) 21:05:24 ID:../QRbEA0
155さん、自分も仕事が上手くいかない
というか休職中なので参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
602
:
幸せな名無しさん
:2025/04/12(土) 21:17:20 ID:VrbhOKZ20
今に居ることが重要って、記憶思考に惑わされないってことだよね。
主要メソッドのどれもがそこをポイントとしているのは興味深い。
603
:
幸せな名無しさん
:2025/04/13(日) 10:57:13 ID:7Ai6QN7c0
>>598
155さん、何度もお返事ありがとうございました。頂いたお返事、何回も読み返させていただきます。
604
:
幸せな名無しさん
:2025/04/13(日) 11:17:48 ID:PCyy8EhU0
以前、宝くじで3000万当選した方も元祖1式が1番効いたと書かれてましたね。
今にあることが最強なのかもしれません。
願望を手放したとしても、否定したわけでは無いですからね。
605
:
幸せな名無しさん
:2025/04/13(日) 12:21:56 ID:jomwvL5A0
155さんに質問させてください。
『今』に意識を向ける、『今』ある安心感にひたる、など過去に達人さんたちも言われていたので実践してます。
が、確かに『今』安心感はあるのですが、一方で『今』無いものは無い、とも実感するのです。
私の本願は結婚なのですが、今現在パートナーもいないので『今』に意識を向けても『今、相手はいない』と感じることになるのですが、これをどう対処したら良いでしょうか?
606
:
幸せな名無しさん
:2025/04/13(日) 16:43:48 ID:FtMEJsak0
155さんじゃないから独り言だけど
今ってエゴの思考に汚染されてない意識じゃない?
無いものは無い←エゴの判断
パートナーがいない←エゴの判断
エゴの判断がなければor同一化をやめれば
今にはパートナーも含めて全部あるよ。
607
:
幸せな名無しさん
:2025/04/13(日) 16:49:05 ID:FtMEJsak0
本願は結婚←これもエゴの判断
に気づけば今「結婚してる私」もいるね
608
:
幸せな名無しさん
:2025/04/14(月) 23:59:07 ID:AHtiS47I0
>>606
>>607
さん
なるほど、『今〜ない』はエゴの声だったんですね。潜在意識スレを読み漁って散々わかっていたつもりでしたが、まんまと気付かずにエゴにハマっていました。
きっとこうやって無意識でエゴに取り込まれていたから、叶わないを叶えていたんでしょうか。
中々リアルでこんな話は出来ないので、貴重な指摘をありがとうございました。
609
:
幸せな名無しさん
:2025/04/17(木) 17:26:53 ID:iVichbj60
>>585
願望と行動の関係性はどのように考えられていますか?
例えば受験を控えているとして、志望校に合格したいという願望ごと捨てるとこれまで勉強してきた時間や予備校代なども全て無駄になる気がするのですが、願望を持った時点で合格しているから、勉強する必要などないということになるのでしょうか?
610
:
幸せな名無しさん
:2025/04/17(木) 19:46:19 ID:6H4EchSI0
155さん
私も質問させてください。
実現スレの方に
「でも行動しました。変わるために。
そしたら即日採用され、4月から仕事が始まります。」
って書いてましたけど、どう行動したんですか?
これだ、というひらめきみたいなのはあったんでしょうか?
611
:
幸せな名無しさん
:2025/04/17(木) 20:07:51 ID:dOSuQWk20
この掲示板卒業しますって書いてあるのに…
612
:
幸せな名無しさん
:2025/04/17(木) 23:00:47 ID:6H4EchSI0
ほんとだ、ごめん
613
:
幸せな名無しさん
:2025/04/18(金) 07:15:09 ID:01BL/OTs0
>>599
155さん、卒業、おめでとうございます!
614
:
155
:2025/04/23(水) 20:15:15 ID:nSoORJVQ0
みなさんお久しぶりです。
ちょっと卒業すると言ったのに覗いてみました。
質問来てたので返していきますね
615
:
155
:2025/04/23(水) 20:19:14 ID:nSoORJVQ0
>>605
『今』に意識を向ける、『今』ある安心感にひたる、など過去に達人さんたちも言われていたので実践してます。
が、確かに『今』安心感はあるのですが、一方で『今』無いものは無い、とも実感するのです。私の本願は結婚なのですが、今現在パートナーもいないので『今』に意識を向けても『今、相手はいない』と感じることになるのですが、これをどう対処したら良いでしょうか?
これについてですが、よく分かります… :(˘•̥⧿•̥˘ ):
無いものは無い…どこに無いですか?
ないにフォーカスしてるから無いのです。
外側しか見てないのですよ。
願望を持った時点で ある んです!
どこに?⇒自分の内側に、心に😊
今、あなたはない しかみてないです。
とにかくあるに目を向けてください。
心を向けてください。
それが出来なかったら、ないから視点をずらしてください😊
616
:
155
:2025/04/23(水) 20:23:49 ID:nSoORJVQ0
>>609
願望と行動の関係性はどのように考えられていますか?
例えば受験を控えているとして、志望校に合格したいという願望ごと捨てるとこれまで勉強してきた時間や予備校代なども全て無駄になる気がするのですが、願望を持った時点で合格しているから、勉強する必要などないということになるのでしょうか?
行動は勝手にやってます。
願望を捨てるっていうのは、願望を持ったら現実見ちゃって、ないないないになってしまうからです。
あなたの例でいうと、受からなかったらどうしようっていうないにフォーカスしちゃうから捨てる(手放す)のです。
外側の話じゃないんです。
内側が整ってないとなんです。
私は合格した⇒合格の現象化
なんですね
私は合格した この既にある状態が内側にあるから必要な事が自分の内側から湧き出てくるんです。
なにも勉強するなとは言ってませんよ😊
617
:
155
:2025/04/23(水) 20:34:43 ID:nSoORJVQ0
みなさん、叶えたいのはタヒる程わかります。
でも他人や外側に執着し過ぎです…。
私がどんな行動をしたのか、ぶっちゃけ全部あなたの願望を叶えるためには何の関係もないです。
そんな事より自分の心とひたすら向き合ってください。
今思えば、叶う人と叶わない人の差は、制限の差にあると思います。
外側ではなく、集中すべきは内側です。
お金が欲しいのなら、お金の事は考えないでください。
なぜお金がほしいのか、考えてみてください。
本当に欲しいのはお金ではないはずです。
その本当に欲しい状態にあればいいんです。
その本当に欲しい状態は、いつだってすぐになれます。
そうなっていれば、勝手にお金は来ます。
そうなれないのであれば、制限があります。
制限に気付いて取ってあげてください。
制限とは、条件付けです。
お金がなきゃ幸せになれない。
お金があったら○○をする。
この【お金があったら】は条件付け、つまり制限です。
今すぐ幸せになってください。
今すぐ○○な私になってください。
条件付けはいらないです。
ただそれになればいいだけです。
↑↑↑を自分が叶えたいと思ってる事に合わせて考えてみてください。
618
:
幸せな名無しさん
:2025/04/24(木) 12:18:19 ID:CHJSqaFU0
155さん、貴重なお話ありがとう御座います。
ネヴィルの本を買って読んで実践してみているのですが、既になっている感覚を掴むのが難しいです。
理屈で無いのはわかってるんです。
感覚として「そうか!これなんだ!」というのを掴みかけている気がするんです。
都合の悪い現実からも目を逸らしてガン無視出来てます。
でも、後少しな気がするんです。
もう少し頑張ります。
体験のシェアを見れて嬉しかったです。
619
:
155
:2025/04/24(木) 14:06:25 ID:EwpTMq5M0
>>618
既にあるって超簡単過ぎて難しいんですが、素直にそのまま受け取ってみてください!
願望って心に湧きますよね?
それが既にあるって事です👌
○○になりたい思いが心の中に(内側に)ある=既にあるです👍
その思いってありますよね?無くないですよね?
ほら、あるじゃないですか!
それが既にあるです( ᴖ_ᴖ )
620
:
618
:2025/04/24(木) 14:37:24 ID:CHJSqaFU0
>>619
自分がやってたこととして、私は〜だと心の中で意識した時の感覚に注意してました。
言い回しを変えただけでも微妙に感覚が違うので、それを起点に色々試してた感じです。
なんか、小難しく考えすぎなんですかね。
621
:
幸せな名無しさん
:2025/04/24(木) 15:27:12 ID:qQDblsG.0
>>619
>願望って心に湧きますよね?
>それが既にあるって事です👌
幸せ感がハンパない!!
622
:
618
:2025/04/25(金) 07:54:21 ID:U9jY3UOE0
>>617
見直してみて、たぶん分かりました。
この感覚でやってみます。
623
:
155
:2025/04/25(金) 14:47:36 ID:6uZ9XQgI0
みなさん掴んで頂いたみたいで嬉しいです( ᴖ_ᴖ )既にあるが分かってもエゴや不安は絶対出てきますが、不安でも怖くても大丈夫です!あとはなりたい私を決めて宇宙に任せるだけ🎶
不安を無視するのではなく、不安になってる理由を探して不安を分解して、今にいるで今ここは何も起こってないことを教えてあげてください🎶
そしてまたこうありたい私で居て宇宙におまかせしてください( ᴖ_ᴖ )
現実は絶対変わりますよ‼️
私も今日昨日とまた変化がありました🙆♀️
624
:
幸せな名無しさん
:2025/05/11(日) 17:55:08 ID:eATC5mm20
155さんもう居ませんか?
ブログなどはしてないですか?
155さんの言葉が響きました
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板