[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第五十九幕】
1
:
108★
:2014/08/28(木) 11:44:22 ID:???0
次スレです
ドゾー(・∀・)
2
:
もぎりの名無しさん
:2014/08/28(木) 12:37:51 ID:7bJOwLZk0
乙。
3
:
もぎりの名無しさん
:2014/08/28(木) 17:46:38 ID:UkdsylQc0
信頼よ
貴様はなめおじの瞑想パチンコの実験してくれというリクエストは受けたくせに
なんで俺のリクエストは受けない?
そこが気にくわん言うとんのや!ほんましばいたろかこらあああ
俺が本当に神だというなら
世界は全て俺様を中心に回ってしかるべきやろが!
ゆえに貴様も俺様にちゃんと従え!
ゆえに俺様のリクエストを受けろ!
できるんやったらちゃんと受けろ!
できないなら、なんでなめおじのリクエストはできて俺のはできないのか
ちゃんと理由を言えこらあああ
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4
:
誰かの孫
:2014/08/28(木) 21:22:30 ID:TncaTLX.0
実践あるのみだ!ふふ。
仕事中に、今にいるをしてみたの。そしたら、おなか痛かったんだけど、これがあら不思議。
おなか痛い=苦痛ではない。
ただ痛いというだけ。
いいも悪いもなくて、ただ痛いだけ。
あ、痛いんだな、で終了。
痛いからやだ〜〜〜とかトイレいったほうがいいかな?とか生理始まったのかな?とかそんなことは
よけいな思考は一切ナッシング!
本来の自分ってこうなんだな〜って実感。
いつの間にか、腹痛も消えたわ。
それとここにきた当初から言ってる、豊さとお金についてのこと。
これが私の最終にして最大の問題だと思っていて、このへんのことをなんとかしようって思ってるんだけど、
今にいると、これもあら不思議。
お金を使う事になんの抵抗もないし、なんなら「使っても私、お金持ってるから大丈夫」ぐらいの
認識になってきたよ。
エゴがでできたとしても、エゴ自体がすごく小さくなったのと、すぐエゴから離れられる。
今にいるをできない時でも、前みたいにエゴまみれになることが少なくなってきた。
エゴがきても「ああ、そう思いたいのね、ハイハイ。好きにして。私は充足みるよ」
ってな具合。
なんだかね、現象化もあまり気にならなくなってきた。
これも不思議。ほんと不思議。
そりゃ現象化したほうがいいけど、ん〜なんだろね、どうでもいいまでいかないけど
それより今にいるをしてあの安定感平和な感じを味わいたいってそっちが優先かな。
というわけで、こんな感じです。
5
:
もぎりの名無しさん
:2014/08/29(金) 00:22:22 ID:mOAZdekQ0
>>4
教えてください。
今にいるとは、具体的にどうやっているんですか!?
6
:
既にR
:2014/08/29(金) 15:11:42 ID:.vejSQRo0
どうもー(*´∀`*)ノ
お久しぶりでございます!m(_ _)m
皆様元気そうでなにより(*´▽`*)
何もないけどww
通りすぎますよん♪
7
:
国
:2014/08/29(金) 17:20:43 ID:eTIi6XuI0
既にRさんやー\(^_^)/\(^_^)/
8
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/08/29(金) 18:13:44 ID:6sW4Utu20
>>6
既にRさん
おおお〜〜〜久しぶりじゃのお^^
>通りすぎますよん♪
通りすぎずに遊んでいってくださいじゃよ^ー^
9
:
既にR
:2014/08/29(金) 20:21:40 ID:.vejSQRo0
>>7
国さん
>>8
なめさん
お久しぶりです!
お二人とも健在てなにより(^ー^*)
10
:
誰かの孫
:2014/08/30(土) 06:36:10 ID:UswmxOms0
既にRさん、おはようございます!
お久しぶりです。
>>5
さん
今にいるって簡単です。
思考をやめればいいんです。
思考を辞めるなんてできないなら、その思考を観察(これが自己観察)
簡単ですよ。
11
:
もぎりの名無しさん(前スレ22)
:2014/08/30(土) 08:47:24 ID:bcOkiY4YO
Rさん、お帰り〜
まごさんもどんどん達人の域に近づいてるね。羨ましい〜
私は『サラとソロモン』全巻(といっても3刊だけど)読破したよ。1は何年も前に買って読んで、2と3は買うのになかなか踏ん切りがつかなくて何年も何年も悩んでた。
先週「どうしても欲しい。読みたい。買おう」と決めてワクワク。でも、取り寄せかネットで注文になるだろうと思いつつ書店に行ったら2と3が並んで置いてあった。
でもって、自己観察とか今にいることが私には少し難しいから、ほめ日記といい気分を選択することを強く心がけるようになった。ここ一週間ほどだけど。
鬱々としたネガティブを引きずらないようになってきてる気がする。
私の気分が良ければ、それでよしって感じ。
12
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/08/30(土) 09:50:39 ID:Q0sEjpgE0
自分流がみつかれば、
「これでいいのだ!」じゃのお^ー^
13
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/08/30(土) 10:14:09 ID:Q0sEjpgE0
>>4
まごちゃん、おはようじゃよ^^
実践進んでおるのお^ー^
>なんだかね、現象化もあまり気にならなくなってきた。
現象化される、されないは、まさに分離の世界で右往左往
していることになるのじゃのお^^
一つの世界では、在るだけじゃからのお。
既に実在しているのじゃよ^^
これこそが素晴らしいことなのじゃのお。
現象化はおまけ、付録みたいなものじゃよ^^w
グリコのおまけは子供の頃、嬉しかったがじゃのお^^w
少年雑誌の付録も面白かったがじゃよ^^w
おまけや付録に期待し過ぎなければ、予想外のおまけや付録に
出会えたりもするのじゃよ^ー^
14
:
誰かの孫
:2014/08/30(土) 17:44:29 ID:uxCx7FkM0
あー、もぎりさん(?)だ!
おじいちゃんの、現象化はおまけってわかるわ。
うぬうぬ。
私はエゴが強くてなにをやってもエゴに振り回されてたので、セドナとかロケットとかクレンジングしてから自己観察とかいろいろ。
自分になにが合うかって自分でやってみないとわからないから、楽そうなのをやればいいと思う。
私はこだまちゃん遊びが幼少の頃から慣れてるから、それを本格的にやっただけで…
ちなみに、こだまちゃん遊びとは、自分の感覚に注目するやり方です。
よく言うのは、シャツと自分の肌が触れ合う感覚に注意を向ける。
言語化出来ない感覚ってことです。
この時の状態が「別の領域にいる」であり、「今にいる」です。
思考しないというのがなかなか難しい場合、言語化出来ない感覚に注目するのも一つの手かも。
15
:
梅おに
:2014/08/30(土) 18:53:41 ID:pXFppFOQO
>>14
誰の孫かは知らないけど、わ…わしの孫にならんかえ?(*´д`)ハァハァ
16
:
既にR
:2014/08/30(土) 19:46:34 ID:.vejSQRo0
>>10
>>11
孫さん 22さん
ただいま!&お久しぶりです♪
お二人とも素晴らしいですねー!
見ているだけでメッチャ為になることばっかり(*´▽`*)
17
:
誰かの孫
:2014/08/30(土) 20:02:47 ID:tkXq9.yA0
>>15
えええー。梅おにさんの孫???
北大路欣也ぐらいかっこよければいいけどー。
>>16
きゃわーん。
成長しました、アテクシも。
18
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/08/30(土) 20:27:09 ID:Q0sEjpgE0
北大路欣也さん、映画【空海】の主役になっておられたのお^ー^
「国家などその時々のまぼろしの姿」
空海 予告編
http://www.youtube.com/watch?v=ZYAi6Rib6qs
南無大師遍照金剛^^
19
:
誰かの孫
:2014/08/30(土) 20:50:02 ID:tkXq9.yA0
みてきた!
今のおじいさんになった北大路さんのほうがいいなー←枯専
恵果和尚に会うとこが出てきてない!トレイラーだから仕方ないか
20
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/08/30(土) 20:57:58 ID:Q0sEjpgE0
これならどうじゃ^ー^
大人の流儀 「大人の語らい篇A・B・C」
http://www.youtube.com/watch?v=YPumxZKgMjA
21
:
誰かの孫
:2014/08/30(土) 21:32:01 ID:tkXq9.yA0
かっこいいいいいいいい。
渋い。
22
:
もぎりの名無しさん
:2014/08/30(土) 22:42:56 ID:FejfevWc0
こだまちゃん遊びというのはマインドフルネスですね。
私はサティを入れるヴィバッサナー瞑想の手法でそれに近いことをしています。
23
:
もぎりの名無しさん
:2014/08/30(土) 23:47:53 ID:9ZSlSyPY0
メールセッション放置のままナントカ塾で金集めばかりをもくろむ108.
かつて「108さんにはブレがない!」と絶賛していた達人たちはどう思って
いるのかね。
本当の自由に達した人たちは今のチケット板なんか微塵も意識していない
のだろうか。
ここにいるのは自分のような難民と、寄せ集めの知識を披露しては達人扱いされて
喜んでいる俗物ばかりなのかな。
24
:
誰かの孫
:2014/08/30(土) 23:49:12 ID:tkXq9.yA0
マインドフルネス。へー。
名前がついてるんですね。
25
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/08/31(日) 08:05:19 ID:Q0sEjpgE0
誰も難民でもなければ達人でもないのじゃよ。
みな創造主じゃよ^ー^
あなたも私もじゃのお^^
26
:
1088
:2014/08/31(日) 15:01:24 ID:cs4NgTB.0
あ、新しく立ってる〜。
まごちゃんの言ってることわかるわー。と前レスで言ってた者です。
なめなめさんの日々〜を何気に続けてたらなんか気分いい。現象関係なくね。
私もセドナ自己観察瞑想と、まあ色々やってみたがしっくりこなくてやめたw
自愛も愛してるなんて自分に言ってもなーんも感じないから〇〇でも愛してるよ。を、〇〇でも大丈夫。にしたらビックリ!しっくりきたさ。
ま孫ちゃんみたいにほんと合うものを試行錯誤してみるのが一番かなぁ。
クレ式基礎にしてるもので、不安も焦りも 選んだ結果の世界での不安と捉えられる。
安心して不安を謳歌したまえ だ。
長くてごめんね。
なんだか、自分の都合よく解釈する、相手すらいいように設定してしまえばそれで終了な気もするよ。
私は彼氏も元彼も好き、元彼と結婚する。じゃ今彼はどーするの?! がひっかかってた。
それすら設定次第だあああ!
元彼とまた同じ結果(別れ)にならないように今彼は私の心を鍛えてくれている大事な人。にした。
おかげで嫉妬や焼きもち不安を体験させまくってくれるけど、本当の自分を思い出させて(エゴに同化しない)くれてまふ。
しかし欲張りなんで、勿論今彼も
私の魅力にメロメロで私を愛する事が彼の幸せだ。なーんて設定もしてるw
27
:
もぎりの名無しさん
:2014/08/31(日) 17:54:54 ID:Lqbe..CI0
>>26
設定しなけりゃ愛されない私。
相手をいいように設定しないと愛されない私。
何もかも設定人生。
レリゴーのない人生。
28
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/02(火) 07:33:29 ID:Q0sEjpgE0
ポジティブなアファメーションする人は、
その前にその対極のネガティブな思いを
認め許してあげてからするのじゃのお^^
これによってポジティブなアファメーションはダイレクトに
効いてくるのお^^
この組み合わせは運命好転作用もあるかもじゃよ^ー^
観念浄化ばかりでなく
ポジアファ、一辺倒でもなく
両者の合体が、陰陽の法則に合致しているのじゃのお^ー^
29
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/02(火) 07:44:21 ID:Q0sEjpgE0
>>28
は
自愛とポジアファの合体じゃったのお^^
浄化と自愛、ポジアファを合体させたら、一気に解決するかものお^ー^
30
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/02(火) 07:50:31 ID:Q0sEjpgE0
目覚めても悟っても、この二元性の三次元の幻想世界を
楽しむなら、いろいろやってみても面白いかものお^ー^
31
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/02(火) 07:54:25 ID:Q0sEjpgE0
心の障壁、ブロックを取っ払うと
何でも好きなことが出来るようになり
毎日が充実するのお^^
心の天気は、晴れのち晴れ一時晴れ、ところによっては晴れじゃのお^ー^
32
:
国
:2014/09/02(火) 07:59:11 ID:qR.Km08E0
なめじい様いつも素晴らしいコメントありがとうございますm(__)m
なるほど、たいきょ
33
:
国
:2014/09/02(火) 08:02:58 ID:qR.Km08E0
なめじい様いつも素晴らしいコメントありがとうございますm(__)m
なるほど、対極の思いが重要なんですね!
生きとし生けるものの一節を唱える前や南無大師を唱える前に対極の思いを認めてから唱えればさらによさそうですね!
34
:
国
:2014/09/02(火) 08:03:54 ID:qR.Km08E0
失礼しましたm(__)m
35
:
誰かの孫
:2014/09/02(火) 16:24:50 ID:yCbPS20w0
時々エゴに乗っ取られながらも、別の領域にひたっております。
「今にいる」だけなのに、過去の達人と言われた人たちの言うことが実感としてよーくわかってきてます。
そうなると、エゴがどんなに不足を見せても
「これはエゴが幻見せてるだけだ」てエゴに怯えずにいられますし、エゴに振り回されて苦しくても
「108さんがいってたようにエゴが知覚を逆転させてるんだ」と自然と思えます。
何と無く体験的にわかってきてる。
多分、なんにも考えないで脱力してればいいんじゃないかな?
やっぱりいろいろ実践してわかると思うので、いろいろやればいいと思います。
>>26
さん
そんなわけで、いろいろやってみたらいいと思います。
自分が楽になるようなことを。
36
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/02(火) 22:05:05 ID:MUBWxI/Q0
もういらっしゃらないかもしれないけれど、既にRさん。
あなたにたくさんアドバイスを頂いたおかげで、無事に叶いました(^^)
数ヶ月前に、お礼を伝えたくて板を覗いたのですが
いつの間にか去ってしまったようだったのでお礼が言えずにいました。
たくさんのアドバイスありがとうございました!
37
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/02(火) 22:30:59 ID:Q0sEjpgE0
おおお〜〜〜〜い、お客様が来られてるのじゃよ^ー^
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 既にRさん!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
38
:
国
:2014/09/02(火) 22:49:59 ID:XphoBXts0
なめじい様、既にRさん、信頼さんいつも素晴らしいレスありがとうございますm(__)m
久しぶりに既にRさんに質問です!お客様笑
既にRさんやなめじい様、信頼さん等に回答いただいたレスをたまに読み返すのですが、既にRさんが特によく言われる、許すや認めるって具体的にどんなことなのかとふと疑問に思ったので質問いたしました。
かなり基本的な質問ですいません*
ちなみに最近は慈悲の一節や南無大師を主に実践しておりますよ。
まだおられたらよろしくお願いいたしますm(__)m
久しぶりに来られたのに質問してしまいすいませんm(__)m
39
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/03(水) 11:53:38 ID:Z5hki2s60
突然ですがついにエゴのボスクラスを成仏させたので記念カキコ
今から思い出すに、そいつはかなりメジャー級の子で、あまりにも当たり前と
思われがちな願望の数々、その背後に潜んで指令を出し、同質の仲間を集め
巨大化、ついには現象世界まで、その魔手を伸ばし続けて、障りを引き起こす
隠れた原動力となっていました
ふとしたキッカケでボスとの交流が開始。夜中の間、観念の浄化をしまくって
5時間強。
最後の最後には、胸のエゴエネルギーがなかなか取れないので、苦し紛れ、
咄嗟のホ・オポノポノが成功。抱き参らせ、成仏させることになりました・・・
これはまだ自信がないのですが、私の印象では、エゴが強大であればある程、
母性愛というか無条件で包み込む、受け入れるようなアプローチに大変弱いのでは?
と思われました。だから手続き型のメソッドより、オポノポノ有効で参ったのかなと・・・
今考えるとン十年越しで成長したボスエゴだったから最後の抵抗も激しかったのだ
とも思います
今現在は、主を無くした残党たちがまだ残っているから、それらを解放
しなきゃというとこです。ボスの強大さが為に、実に多くの好機や幸せを逃してしまって
いたと思い出に浸りつつ、逆に言えば、そういう障りを起こすぐらい主張したい事があったんだ・・・
と今は悪霊払いが終わった霊能者や、神父さまのごとく半ば虚脱状態・・・
残りの報告は、おちついてからまた書かせて下さい。迷惑かけます
とりあえずは残党軍の降伏勧告・成仏を済ませます。画家さん、だぜさん、
達人の皆様、スレに有益なアドバイスを残された全ての皆様へ
本当に本当に本当に感謝です!
40
:
既にR
:2014/09/03(水) 12:46:05 ID:.vejSQRo0
>>36
さん
返事遅くなりごめんなさい!
願いが叶い本当に良かったですね♪
僕は何もしていませんよ(^ー^*)
ただ一言二言言っただけw
叶えたのはあなた自身。
この調子で頑張ってね(≧∇≦)b
>>37
なめさん
それ面白いwwww
ありがとね♪
41
:
既にR
:2014/09/03(水) 12:54:57 ID:.vejSQRo0
>>38
国さん
久しぶりに回答ww
ちょっとドキドキ(´・ω・`)ww
許すや認めるってその言葉の通りですよ♪
例えば…
「どんな自分でもいいんだよー」とか「自分無理すんなー」でも何でもいい。
自分自身のあらゆるものを許す。認める。
これやってくと今までどれだけ自分自身を責めてたかもわかってくるよ!(^ー^*)
あんまり具体的じゃなかったかもww
42
:
国
:2014/09/03(水) 16:16:16 ID:XphoBXts0
既にRさん返答ありがとうございますm(__)m
いやー再びコメント頂けて感動です!
認めて許すことって簡単ですね!
難しく考えてしまい気味ですが、ばんばん認めて、許していきます!
既にRさんまた解答お願いしますm(__)m
そしてこのスレに居てください笑
43
:
既にR
:2014/09/03(水) 17:23:21 ID:.vejSQRo0
>>42
国さん
そうなんです!
簡単なんです!ww
難しく感じるのは自分で難しくしちゃうからなんですよね♪
分かりましたー(^ー^*)
お呼びであれば微力ながらまた参加させていただきますm(_ _)m
44
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/03(水) 19:27:29 ID:Lqbe..CI0
既にRさん、またなりすましで帳尻合わせすんの?
そんなことすんなら既にRて何だ?
ちゃんとあんたの口から教えてよ。
45
:
誰かの孫
:2014/09/04(木) 18:51:00 ID:A4p9SFzY0
こんなアファメーションどうでしょう?
わたしは
46
:
誰かの孫
:2014/09/04(木) 18:56:06 ID:A4p9SFzY0
↑失礼( ;´Д`)
こんなアファメーションどうでしょう?
私は大いなる存在、神様(この辺はお好きな言葉で)のサポートと成功を無条件でうけとるのに値しています。
私は神様の恩恵、愛、豊かさ、成功などありとあらゆるものを受け取ります。
これで受け取った気分になる。
昨日の夜からやってるけど、よいです!!
以前にもあったけど、胃弱の私の腹痛が即座に治る!!
このアファメーションだとエゴがはいりにくいのでは?どうかしら?
47
:
誰かの孫
:2014/09/04(木) 19:01:40 ID:A4p9SFzY0
「今にいる」をやっていて、気がついたのです。
108さんやU4さんも言ってたけど、
神様は私達に溢れるような充足を与えてくれてるけど、こちらが拒否してるんだよーんって。
それが思考?
充足だよーんってくれてるのに、いやいや、不足ですから!って言い張ってる(ーー;)
だから、神様からの贈り物を受け取りまっせー!嬉しいぜー!
でいいのかも?と思っていたら、↑のカキコミと似たようなのをあるところで見つけて、これだ!と。
受け取りますっていうと気分が楽になる、楽しくなります。
簡単で効果あるような気がします。
48
:
差とり
:2014/09/04(木) 22:53:52 ID:Q0sEjpgE0
>>46-47
まごちゃん
>私は大いなる存在、神様(この辺はお好きな言葉で)のサポートと成功を無条件でうけとるのに値しています。
私は神様の恩恵、愛、豊かさ、成功などありとあらゆるものを受け取ります。
吾が輩も毎日同じようなことやっちょるよ^ー^
大いなる存在から、愛や幸せ、豊かさ、健康を全身で受け取っとるのお。
大宇宙から吾が輩の身体に流れ入ってくるエネルギーをリアルに感じるとれるのじゃよ^ー^
>それが思考?
そうじゃよ^^じゃから宇宙から無限の贈り物を感じ取るのじゃのお^ー^
ホント難しくないのじゃのお。
49
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/04(木) 22:56:19 ID:Q0sEjpgE0
あれッ^^
おねーちゃんがPC触っておったのかのお^^
͡こてが変わってる^ー^
50
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/05(金) 00:50:17 ID:/sCzjTTE0
>>なめおじさん
ブルーノグルーニングさんて人のアインシュテレンてご存知ですか?
神(宇宙?)からのエネルギーが全身を癒すそうで。
瞑想の様なものらしいんですが足や手は組むのは良くないらしいのですが、一般的に瞑想と言うと足を組みますよね?
なめおじさんはどう思いますか?
51
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/05(金) 00:58:01 ID:/sCzjTTE0
送信してしまいました
僕は一応、瞑想(出来てるのかなw?)をしているのですが
エネルギーが全身を癒したり満たしているような実感を感じた事が有りません。思考を観察するのは出来るのですが・・・
正しい方法があるんでしょうか?
52
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/05(金) 02:34:37 ID:Q0sEjpgE0
>>50-51
ブルーノ・グルーニング氏のことは、詳しはないが一応知っとるよ。
吾が輩の場合は胡坐をかいて両手を上に向けて膝の上に置いているのお^^
こうすれば宇宙からのエネルギーが入ってきやすいのじゃよ。
手のひらからエネルギーが入ってくるという感じではないが上に向けるのじゃよ。
確かに足を組んだ場合はエネルギーは下半身にはめぐらないのお。
上半身だけの感覚であるのじゃよ。
病気を癒すなら、椅子に座って足を組むのは止めたほうがいいかものお^^
ブルーノグルーニング氏が宇宙から取り入れているのはプラーナかものお。
それもかなり大量のプラーナをじゃよ。
人によって取り入れ方や量はそれぞれじゃろう。
宇宙のエネルギーは無尽蔵で、色んなエネルギーがあるじゃろうのお。
天に向かって両手を上に向けて深呼吸するだけでも誰でも
エネルギーを受け取ることができるのじゃよ。
イメージしなくてもよいのじゃよ、宇宙や大いなる存在・意識から
エネルギーを受け取るとか、自分の身体に入ってくると意識すれば
いいだけじゃのお。
慣れてくれば、身体にエネルギーが流れている感覚がはっきりと
掴めてくるし、ポカポカして気持ちがよくなってくるのじゃよ^ー^
吾が輩の場合は足を組んでやった方がやりやすかったのお。
コツとしてはユーチューブで自愛メソッドを参考にすればいいのお。
「愛しています」を息を吐きながら心の中で唱えて、宇宙の源泉からの
エネルギーが降りてくるのを受けとめることに集中すれば直ぐに
できるのじゃよ。
あとは、幸せ、豊かさ、健康のエネルギーなどを意識して受け取ったらいいのお。
ありがとうの感謝の気持ちも忘れずにのお。
心から感謝すればエネルギーは倍増するのじゃよ^^
その内大いなる存在が自分自身であることが分かるじゃろう^ー^
53
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/05(金) 02:45:47 ID:Q0sEjpgE0
>病気を癒すなら、椅子に座って足を組むのは止めたほうがいいかものお^^
○病気を癒すなら、椅子に座ったほうがいいかもじゃよ、
胡坐をかいて足を組むのは止めたほうがいいかものお^^
54
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/05(金) 09:08:02 ID:LST.gF8o0
>>52
思考(雑念)を止める、出て来る思考を観察しながら宇宙からのエネルギーを意識するのですか?
55
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/05(金) 09:58:44 ID:Q0sEjpgE0
>>54
さん
思考の観察や思考停止は気にしなくていいのお。
ただ宇宙からのエネルギーを全身で受けとめる、受け入れると
いうことじゃのお。
「愛しています」と息を吐きながらじゃよ。
愛してますのマントラは息を鼻から吐きながら心の中で唱えるのお。
宇宙からのエネルギーを意識しすぎると雑念が湧くので、
鼻からでる息に意識を向けるのじゃよ。
最初は複数意識するのは難しいかもじゃから、初めに宇宙の源泉からのエネルギーを
意識し、あとはマントラを唱えながら吐く息に意識を向けるでいいかものお^^
時折、宇宙の源泉からのエネルギーを感じようとすればいいのじゃよ^ー^
エネルギーが流れてきたら、マントラもやめて、暫くあるがままの状態でいるのじゃよ。
毎日やれば大丈夫、自分なりの境地を体験できるのお^ー^
56
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/05(金) 10:03:54 ID:Q0sEjpgE0
慣れてきたら、目を瞑ってゆっくり呼吸するだけで、直ぐに大いなる存在、
宇宙の源泉からのエネルギーが身体中に流れてくる体験ができるように
なるのお^ー^
57
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/05(金) 10:34:04 ID:LST.gF8o0
なめおじさん
有り難う(??゚∀゚??)
58
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/05(金) 10:43:06 ID:Q0sEjpgE0
>>57
さん
どういたしましてじゃよ^ー^
まごちゃんの様に、自分流を構築すれば、
実践も楽しくなってくるのお^^
59
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/05(金) 10:47:22 ID:Q0sEjpgE0
なんせ人間は無限の可能性を持ってるから、引っ張り出すのは
自分しかいないしのお、
才能も頭も何にもいらない、
ただ自分のパワーを信じるのみじゃよ^ー^
60
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/05(金) 13:46:00 ID:5L.XEX3M0
わおっ!孫ちゃんの受けとりますアファ気持ちいー!
そうなんですよね。これっぽっちも不足なんてプレゼントされてないのにそう捉えてしまってるのは自分。てかエゴが。
不足と感じる状況が目の前にあっても本当はただの結果であり、エゴちんと同化しなくていいんだよね。
不安でも大丈夫!
今いたい出したい波動のわたしに戻るだけ、、、か
61
:
誰かの孫
:2014/09/05(金) 21:59:04 ID:rMByU.rM0
私の場合、おじいちゃんみたいに息はいたりすったり、いすに座ったり、文言いうっていうのがめんどくさいのと
かまえてしまってうまく出来ないので、やれそうだなと思ったらいつでもどこでもやります。
歩いてる時とか、ごろ〜〜んと寝転がってたりとか。
気楽にやったほうがいいと思うので、あまりかちっとしないほうがいいかなーって、これは私の
感想ですけども。
文言も自分なりの言葉で。
私はこの前かいたみたいなざっくりとした文言です。
受け取りますアファの時、全身全霊で受け取る感じですね。
体のどこか少々痛いところはすぐなおります。
この受け取りますアファもエゴまみれの時はできないかも。
ある程度、別の領域にひたってそちらがデフォになってからやるといいかも。
これも人それぞれで、エゴまみれのほうがいうまくいく!って人もいるかもしれません。
あくまでも私の感想です。
62
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/06(土) 00:08:37 ID:Q0sEjpgE0
吾が輩は最初はカタチから入ったが、慣れてくれば何時でもどこでも
気軽にできるようになったのじゃよ^^
禅も形式は重んじてはいるが、24時間いつでもどこでも禅じゃしのお。
何でも基本は重要じゃのお。
吾が輩の場合は瞑想や呼吸法から色んなものが
生まれてきてのお、大いなる存在・意識のエネルギーを体感、体験できるようになったのじゃよ。
これは今までになかったことじゃったのお^ー^
一番の刺激はこのスレで皆さんのレスを読んでいると色んな発想が
浮かんできたりしてのお、また書き込んでいる内に気づきも多くなって
きたのじゃよ^^
63
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/06(土) 00:23:43 ID:Q0sEjpgE0
終局的には何もしないことをするのが理想かもじゃのお^^
もうすぐ、息を吐くのをほんの数秒意識するだけで
全てが整うようになるじゃろう^ー^
アファも浄化もあらゆるメソッド不要。
その内無意識に整えてしまうことになって、
何もしないことをするという境地になれば
完璧にあるがままじゃろうのお^ー^
これが大悟徹底とも言えるのお^^
64
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/06(土) 00:52:23 ID:Q0sEjpgE0
まごちゃん
>>56
:エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/09/05(金) 10:03:54 ID:Q0sEjpgE0
慣れてきたら、目を瞑ってゆっくり呼吸するだけで、直ぐに大いなる存在、
宇宙の源泉からのエネルギーが身体中に流れてくる体験ができるように
なるのお^ー^
↑
これで全てが満たされるのじゃよ、最初は愛や幸せや豊かさなど意識していたが
今はなにも意識することも唱えることもないのじゃよ、
大いなる意識、源泉と繋がるということはこういうことじゃと気づいたのお^^
全てが在るのじゃからのお^ー^
65
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/06(土) 10:03:20 ID:Q0sEjpgE0
信頼さん、見ないのお^^
明日はカラオケで歌いまくりじゃよ〜〜♪
66
:
誰かの孫
:2014/09/06(土) 10:25:58 ID:BG6fHoiA0
私は形から入るのが苦手( ;´Д`)
その「型」が一番効果あるからその型なんだろうけどね。
あと、元々瞑想体質というか、幼少時代にこだまちゃん遊びしてたぐらいだから、普段の生活の中でやるのが当たり前になってる。
これも人それぞれなので、型から入る人もいるし、私みたいに型はしかとする人もいる。その人に合えばどっちでもよいね。
67
:
誰かの孫
:2014/09/06(土) 10:32:58 ID:BG6fHoiA0
おじいちゃん
何もしないで、そうなるまでには至ってないけど、いずれそうなるのかな。
というかさ!!
本当はもうそうなってるはずなんだよね!
それに気がつくだけ。
68
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/06(土) 10:38:38 ID:Q0sEjpgE0
柳生十兵衛は柳生新陰流という型から入って、
型をぶっ壊したのお^^
宮本武蔵は型なしで入って二刀流をつくったのじゃよ^^
どちらにしても探し求めなければ、囚われなければれば、自由自在にやれば
いいのお^ー^
69
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/06(土) 10:41:04 ID:Q0sEjpgE0
>>67
まごちゃん、なるようになるし、そうなるし、いづれそれに気づくじゃろうのお^ー^
70
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/06(土) 10:45:48 ID:Q0sEjpgE0
いや、なってる,
でいいのお^ー^
71
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/06(土) 10:57:29 ID:Q0sEjpgE0
人間の意識、脳は全てを知っているのじゃから、
あとは思い出すだけじゃろうのお^ー^
72
:
誰かの孫
:2014/09/06(土) 19:50:07 ID:CQP6tgoQ0
私は武蔵タイプか。
「今にいる」の時に、眉間のチャクラをグルグル回すといいみたい。
眉間と太陽神経叢がグルグルするといいかな。
そこがグルグルすると、肉体が容器でそこに神の意識が入ってるという感覚になる。
体の感覚を同時に感じる。
人型のでかいビニール袋にすっぽり入った時(入ったことないけど)、こんな感覚になるだろうなーって。
そうすると、現実感が薄れるっていうかなー。
U4さんが現実感薄めてねって言ってるけど、最初できなかったし、意味わかんなかったけど、「今にいる」やるとだんだんわかってくる。
この感覚が面白い。
73
:
信頼
:2014/09/07(日) 04:40:19 ID:IMQ/5ZYE0
>>65
なめおじさん
覗いてますよ(笑)
74
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/07(日) 08:01:21 ID:AnBrahls0
はじめまして
loaに出会って3年の者です。
ようやくこの間チケットを初めて読みこのスレにたどり着きました。
夜の仕事をやり、ダイエット依存症、精神的に病んでいた時期もありましたが、その時よりかは随分と心が晴れやかになり、落ち着きました。
しかし、そこからが変わらないのです。ダイエットはほとんどやっていませんが、今だに自分の体型に満足できず、痩せたいと日々考えてしまう。でもまたダイエットに手を出したら、あの時の辛い日々に戻ってしまう…ようやく解放されたのに。
でも痩せたい痩せたい(´・_・`)
恋愛においては、出会いはあるのにいつも自分自身でぶち壊したり、ともだちに持ってかれたりしてしまいます。その度毎回、悲しくてしょうがなくて、もう恋愛に執着するのが嫌だ…と泣いてしまいます。いつも最初は純粋に恋愛を楽しもうと思うのですが、ちょっといい感じになると執着が生まれてどうにもこうにもT^T
やってきたのは、セドナやぽのぽの、愛に浸る(送る?)かなあ。
誰でもいいので、アドバイス頂きたいです(;_;)
あーあと、お酒も辞めたいなあ…
75
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/07(日) 10:04:43 ID:3SqKN/A.0
>>74
ダイエットしんどかったんだね。おつかれさま。
私もしんどかったなぁ・・・
最近体重計にも乗ってないから、
実際に体重がどのくらい減ったのかはわからないけど
服のサイズはゆるくなってきたし
鏡を見るとすごくいい感じに変化してる。
私が日々やってるのは、いやなこと、面倒なことはしないw
好きなことをする(好きな音楽聴く、好きな香りにつつまれる等)
あとは罪悪感なく食べること。
これがものすごくすごい気持ちいいw
デブ歴が長かったから、罪悪感なく食べるなんて長らくしてなかったんだけども
罪悪感なく食べれるってこんな幸せなことなの?って思った。
ダイエットの知識があればあるほど、
これはカロリーが高いとか、糖質と油の組み合わせはヤバイとか
そういう観念が増えまくってたんだけども
カロリー?そんなん知るか!
糖質x油サイコー!!!
くらいの勢いで食べたいときは食べてる。
罪悪感なく食べれることの幸せをかみしめるとともに、
そのおいしさにも十分浸る。
これやってたらね、なぜかあんまりおなか空かなくなってきたw
もちろん食べたくなるときはなるんだけど、
何で以前はあんなに食べたかったんだろう?って思うくらいに
食べる量が減ったし、常に高カロリーのものが食べたいわけでもなくなった。
そんな生活を続けていたら、ふと気づいた。
借金と同じで、太れるってそれだけ器大きいってことなのかも?
太れるって実は才能なんじゃないか?ってw
で、今の自分の体型を100%受け入れられている。
一応「私はこういう自分」みたいなものがあるから、
今はその体型に近づいてる感じ。
日々の変化を楽しみながら過ごしてるよ。
76
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/07(日) 10:24:43 ID:3SqKN/A.0
あと、もし食べるときに(それ以外でも)
不安とか恐れとか出てきたら
無視せずに、きちんと感じてあげるといいかも。
自分の感覚を信じる、違和感を無視しないのがいいと思う。
77
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/07(日) 11:09:47 ID:cki3gwBM0
「罪悪感」
「無力感」
「倦怠感」
「無気力」
「焦燥感」
「挫折感」
「否定感」
「虚弱感」
「自己否定」
「自虐の念」
「自責の念」
などなど。これらのネガ単語からイメージする観念ワードを徹底的に書き出しして
各種クリアリング・テクニックで解放していくと結構楽かも。
例えば自分なら。。「罪悪感は悲しい」 「罪悪感は悪だ」 「罪悪感は敵だ」
「罪悪感は怖い」 「罪悪感は必要だ」 「罪悪感があっても良い」 「罪悪感がなくても良い」
とかかな。他にも多種多様な観念が単語にひっついてるかもですね。1度おためしあれ。
78
:
77
:2014/09/07(日) 11:22:32 ID:cki3gwBM0
書き忘れ。あと単語については、実践者が感じてヒットしたもので勿論オッケです。
単語リストはあくまで一例ですから。ネガ単語探しもゲーム感覚で、解放のいいネタになるし
少し手詰まり気味の時にでも良いかも。では失礼しました。
79
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/07(日) 11:35:30 ID:AnBrahls0
>>45
ありがとうございます。
前よりはそんな風に食べれるようになりましたが、もう少し意識してみようかな。回復した時はもっと食べ物に感謝してたな…
最近ちょっと無気力おそわれててメソッドやるのだるくて;_;
今日オフなんですけど何もせずダラダラ寝てました
>>47
ありがとうございます。
紙にかくやつはやったことあります。エゴ?固定観念がありすぎてめんどくさくなって挫折です(´・_・`)
でもそのようなワードを書き出すやり方はやったことないのでやってみようかな。
もう一回頑張ってみます
諦めたくないよー(;_;)
80
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/07(日) 14:33:01 ID:3SqKN/A.0
>>79
何もする気になれない時は
無理になにかしようとしなくていいんだよ。
がんばってもいいんだけど、がんばれなくても大丈夫なんだよ。
自分の感覚を信じてね。
81
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/07(日) 17:01:40 ID:AnBrahls0
>>80
ありがとうございます(´・_・`)
ゆっくりまったりやります!
82
:
信頼
:2014/09/08(月) 06:39:36 ID:IMQ/5ZYE0
>>74
さん
単純に、はたして本当に貴方は太っているんだろうか?
83
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/08(月) 08:16:39 ID:9uMJuv1c0
>>74
食いものを変える事。
炭水化物を砂糖を抜く事。
野菜中心、あとは肉魚卵牛乳などのたんぱく質。
甘味が欲しいならフルーツ。
間食はナッツ類とかチーズ。
酒は、ビールと日本酒は厳禁。
どうしても呑みたきゃブランデーとかの蒸留酒をオンザロックで。
これ3ヶ月やってみな。
健康になるで。
84
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/08(月) 08:21:11 ID:AnBrahls0
>>82
信頼さん
!?
…どうなんだろう
すごい太ってはないです
普通かな?
昔よりはだいぶ痩せました。
色々内面覗いて気づいたんですけど、痩せないと幸せを許可出来ないみたいです。
でもいくら痩せても今の自分に納得できなくて、もっと痩せなきゃ痩せなきゃってなるんです。
昔より10キロ以上痩せたのに…
昨日もお酒飲み過ぎましたorz
そんで色んな人に電話しまくっちゃって(´・_・`)
あー、禁酒したい
わたしなんでお酒飲むんだろう
さみしいのかなー
何を紛らわしたいのかなー
なんでかなー
飲みたくないのにのんでしまう
85
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/08(月) 08:38:02 ID:AnBrahls0
>>83
体だけでなくこころも健康になりそうですね( ´ ▽ ` )
炭水化物を抜くということは、ご飯やパスタなどの麺類
甘いものは一切食べれないってことなんですかね?
わたしは過去にダイエットからの過食症→過食嘔吐を経験しているので、正直食事を制限することが怖いですT^T
でも最近あまりにも食事が乱れていたと思うので、83さんのアドバイスを元に少し無理のないレベルで整えていこうと思います!
ありがとうございます(^ ^)
86
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/08(月) 08:54:39 ID:mPjXjmNI0
誰か【なる】を出来る人居ませんか?( ´∀`)?
金持ちに成りたいんです。
87
:
誰かの孫
:2014/09/08(月) 17:43:53 ID:TTdoJS.c0
わかった!
いろいろわかった!
108さんのいう、何もしないの意味も。
おじいちゃんもいってたわ。
私たちは大いなるエネルギーから恩恵をいただいて好きなように生きられるのに、「わざと」不安や恐怖というないものがあるように錯覚して生きることを選んだ。
肉体のない世界ではそれが経験できないから。
で、不安とか恐怖心なんてもんを抱かなければ大いなるエネルギーからバンバン恩恵がくる。
頑張っていろんなことしなくてももう大いなるエネルギーがいろんなものくれると。
なんだかいろんな人がいってたのと同じ内容なんだけど、それがなんかとてもよくわかった!!
「今にいる」をしてたら、幼少時代のことを思い出した。
うまくいえないけど、あるのになんでないんだろうというギャップに悩んでた。
実はあったんだ。←自己完結でスマヌ。
渇望というのは、裏返せば「ある」てことなんだよな!!
これも実感。
だから、渇望も愛なんだよ…
ほんとはあるんですよーって教えてくれてる。
だから、108さんはそういう感情にもお礼を言ってねといったのかと…
「今にいる」ってきづきの宝庫ね!
88
:
誰かの孫
:2014/09/08(月) 17:57:55 ID:TTdoJS.c0
痩せる話。
私も痩せました。
えーと、自分の外見にすごくコンプレックスがあって(去年の夏、ここに来た時に何故そうなったか書いた)、自分に自信がなかったんだ。
昔昔、毎日、全身をうつす鏡を見て、ここがデブとか脚が短いとか思ってたの。
ところが、ある時、一瞬、すごくスタイルよくて美人にみえる角度を発見しました。
私ってほんとはスタイルよくて美人かも??って勘違い、思い込みました。意外といけるかもって。
そしたら、どんどん痩せて来て美人になりました。美人というと語弊があるけど、自分で思っていたよりは美人、と言った方がいいかな。
両目一重まぶたが二重になったりとか。
食事制限とか整形したとか一切なし。ほんとに何もしてません。
数値的にいうと、162センチで60近かったけど、52ぐらいに。
ウエストも69センチから60へ。
ん年前だけど、それは今もキープです。
認識の変更なのかな。
あの一瞬、スタイルよくて美人に見えた角度を覚えておいて(笑)何度もその角度で己を見てました。
記憶に焼き付けるというか覚えさせるというか…
そうすると今度は別角度でもスタイルよくて美人に見えてくるんです。
美人に見えるって凄く楽しいことだからいい気分でいられたんでしょうね。
だから、現象化もはやかった。
というか、気にならなかった。
今は美人だろうがスタイルよかろうがどうでもいいので(笑)
89
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/08(月) 22:48:08 ID:FejfevWc0
直接ダイエットの話ではないですが、この記事が参考になりました。私もいつも実行出来ている
わけではないのですが、参考になれば幸いです。
http://ameblo.jp/okugawa-seitai/entry-11176683587.html
90
:
信頼
:2014/09/08(月) 23:43:42 ID:IMQ/5ZYE0
>>84
さん
普通なら痩せなくていいんでないかい?
要は今の自分をただ受け入れたくないだけです(笑)
みんなそれなんです、受け入れたくない(笑)
受け入れてしまうと終わるからです。
何が終わるのかですが、エゴの終わり、
楽しむ為の苦しみの終わり。←これはエゴの手柄の事。
エゴの手柄とは、私は努力して頑張って何々を達成した!
だから私のお手柄なんだと言うエゴの働きの状態の事です。
でもエゴの手柄なんてのは錯覚です。
何故錯覚か?
ヽ(・ω・)ノおおっとストップストップ、止まらなくなる(笑)
頭にどんどん言葉が溢れて止まらなくなるんです(笑)
これが俗に言うチャネリング状態と言うヤツか?
>>87
孫さん ←ソフトバンクの社長みたいだ。
ヽ(; ゚д゚)ノ ビおおー来てますね! ビが消えん(笑)
今にいると、胸の辺りに暖かいもの感じませんか?
91
:
誰かの孫
:2014/09/09(火) 00:24:22 ID:KidLUfvY0
信頼さん
私は胸よりも太陽神経叢かな。胸もあたたかくなりますけど、太陽神経叢がよりきますね。
あと、眉間のチャクラが活性化してます。
92
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/09(火) 00:51:01 ID:e0N.OPuM0
仏様に対して人間は一切何も出来ない、自由意思がないってのが
ようやく体で気付けました。まだエゴの残滓はあるけど、お掃除すりゃ
大丈夫のようで。
気付いてから、過剰な力みが無くなったのが不思議です。いいですね、これは。
93
:
信頼
:2014/09/09(火) 06:31:15 ID:IMQ/5ZYE0
>>91
孫さん
眉間のチャクラが活性化しているとよく聞きますが、
どんな感じなのでしょうか?
眉間の所がグワングワンって重力を感じる状態でしょうか?
グルグル回転したりとか?
それが活性化している状態ならば、
私も頻繁に活性化してますね(笑)
眉間に意識を集中したり、
イメージを映像化するとそうなりますね。
>>92
さん
自由意思が無いと言うのに、そこに
何故か自由を感じませんか?
楽になった、もう責任を負わなくていいんだ!って感じの。
不思議なのが何で今まで責任を負わなくちゃいけないと思っていたんだろうかと(笑)
94
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/09(火) 10:33:39 ID:AnBrahls0
>>77
さん
これやってたら気づいたんですけど、単語だけでなくある状況に対しても自分で判断した観念が
95
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/09(火) 10:54:13 ID:AnBrahls0
途中で書き込んでしまった。
すいません。
ある状況に対して自分が下してる判断?観念をクリアリングをしたら、
あれ?ってなりました。
なんというか気分が楽になったというか。
>>77
さんが言いたかったのかこうゆうことだったのかなあ、と。
理解が間違えていたらすいません。でもちょっとだけ前に進んだ気がします。
あ、ちなみに 私が今回やったのは
連絡がこないこと→さみしい、つらい
とかやったらなんかよくわからないけど、心が軽くなったというかさみしさが薄れた気がしました。
>>88
さん
そんなに痩せたなんてすごいですね( ´ω` )!最終的にはダイエットなんてどうでもいい〜ってなりたいです。
素敵な体験の話をありがとうございます( ´ ▽ ` )
>>89
さん
ありがとうございます( ´ω` )
このブログを参考にして、ゆっくり食事することを心がけました。
味わって食べるとさらに美味しいですね。
>>90
信頼さん
そうなんですよ、受け入れたくないです。だって受け入れたら、汗水流して食事を我慢して痩せた10キロはなんだったの?ってなる…
勉強とかもそうだったんです
こつこつ地道に、まさに努力家ってタイプだったんです(´・_・`)
もうどうしたらいいかわからないー!わたしに必要なのはクレンジングなのかなー!
96
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/09(火) 14:27:18 ID:2VRDBTR60
>>87
ムカつく。
97
:
信頼
:2014/09/09(火) 18:09:57 ID:IMQ/5ZYE0
>>95
さん
必要なのは何かですが、そこに落とし穴があります。
必要なのは何か?それは、そんなもんは無い!
無いもんを探し続けるから疲れるんです。
簡単に単純に今のままでいい。
ただそれだけです。
しかしエゴは思う、そんな馬鹿な!
今のまま妥協したら何も変わらないじゃないか!
この状態のままが続くなんて絶対にやだ!
しかしエゴは知らなかった、
今のままでいいを受け入れると、
今までと違う選択をした事になるのを。
無いものを探し続けている状態。←今までの状態
今を受け入れる。←新展開
σ(´・д・`)えーと、エゴは騙されているような(笑)
98
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/09(火) 21:46:01 ID:AnBrahls0
>>97
信頼さん
わたしのエゴがじゃあどうやって受け入れるんだよ!教えてや!
といっています。笑
99
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/09(火) 21:57:26 ID:qOvW/g7E0
信頼よ
>>3
にちゃんと答えろ
できる限りの最大限の協力をしろ
100
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/09(火) 23:08:19 ID:Q0sEjpgE0
>>98
さん よこからじゃが^^
今のままでいいを受け入れると言うことは、
不思議と今ここに居れるのじゃよ^^
不足に焦点があたらなくのなるしのお。
ここで楽しいマントラを紹介するのお^^
これを何か迷ったり、頭の中で雑念がグルグルしてきたら
何度も唱えるのじゃよ。
日々の習慣は物凄いもので、やっていると、素晴らしい今が
垣間見れるようになるのじゃよ^ー^
____
Y/ニニ|>o<|\
/ //\___\
|/ / === |  ̄
| / ・ ・ |
\(6 (_λ_)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ _ ||||||| _| < これでいいのだ!!
|(( \□ ̄□/| |
\  ̄ ̄ ̄ ノ \__________
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/ |: | ̄ ̄ ̄ ̄
| |______|
| | | | | | | |
101
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 00:19:17 ID:2VRDBTR60
>>91
黙れ。
102
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 10:19:40 ID:AnBrahls0
>>100
なめおじさん
なるほど( ´ω` )!
じゃあ瞑想の時にでもやってみます!実は慈悲の瞑想なんかは最近やってます。
瞑想に集中しやすいです。
瞑想しながらポノポノとかもやってます。そっちのが心に届く気がして乁( ˙ω˙ 乁)
あと、前から気になってたのですが、瞑想と今ココを感じるって何が違うんですか?
同じようなものだと思うのですが(´・_・`)
103
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/10(水) 10:56:00 ID:Q0sEjpgE0
>>102
さん
瞑想しながらポノポノはいいのお^ー^
瞑想も呼吸法も今ここを感じるのじゃよ^^
104
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/10(水) 10:59:04 ID:Q0sEjpgE0
瞑想も深くなってくれば今この瞬間そのものじゃのお^ー^
105
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 11:53:20 ID:AnBrahls0
>>103
.104
なめおじさん
そうなんですか( ´ω` )
結局は同じものなんですね、違うものなのかと思っていました。
自分でしっくりくる方法で瞑想続けていこうと思います( ´ω` )
106
:
77
:2014/09/10(水) 11:55:23 ID:zNeNofRo0
>>105
どうも。浄化が進んでいるようですね。良かった。他の方々の助けもあって
本当に良かったです。
80番さまがおっしゃっていたことに、私も共感したいです。
実践されてみて安心、浄化感覚、心地良さを得られたら、それこそが
ベストだと思います。
観念ワードも、最後の〆は「○○○であっても良い」、「●●●でなくとも良い」
に行き着いてしまうから、不思議です。今が最良、すべてが良い!で
一元世界へと帰っていくのかな?と私は捉えてます。
心地良さが一層、広がっていくと良いですね。
107
:
信頼
:2014/09/10(水) 17:31:10 ID:IMQ/5ZYE0
>>98
さん
受け入れなくてもいいや!と思えれば受け入れた事になる。
んーと、諦める、負けを認める、流される。
(σ゚ω゚)σ ってな感じです。
感覚的な事なんで難しかとね(笑)
受け入れが分かんないぞごるぁーと叫びたくて、
でも叫んだら負けかなと思っていたら叫ぶ。
叫びたくないんだけど、
叫ばなきゃ負けかなと思って叫んでいたら叫ばない。
叫ぶ←今この文字、ゲシュタルト崩壊しました(笑)
>>99
さん
パチンコは私も前から実験をしてたので興味があったのでやった。
政治うんぬんは興味が無いのでやらない。
ただ単純にそれだけの事です。
108
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 17:38:31 ID:fB9kJDUE0
達人さんたちどうか助けてください。
チケットを知りもうすぐ一年経とうとしていますが変化なんてなにもなくて、最近までは穏やかに過ごせてたのに急に、あれ?もうすぐ一年たつけどまだなの?このまま何年もこういう風かもよ?とか思ってしまってもやもやした感じがぬぐえません。
他の願いは気づいたら叶ってましたが本願だけが全くです。自愛も瞑想もしてたりしなかったりで少しへとへとしてきました。どうしたらいいのか、というよりすることなんてないんですけど、ただ楽しめと言われても何しよう…ってなってしまうようになってしまいました。。
充足を無条件に見続ければいいんですかね?
109
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 18:41:51 ID:kyVV8pvM0
>>107
信頼さん
レスをずっと追わせてもらってました。
もしよろしければ教えてください。
結局のところ、エゴって何なんでしょう?
私は復縁したくて潜在意識を知ったのですが、エゴはほんとうに数秒で変わります。
例えば
「もう二度と彼に会うことすらないよ」と絶望させたり
「でも、会いたいね。会いたいよね。会いたいって思ってるでしょ?」とそそのかし
あげく「こんだけ想ってたのにヒドい!」「思いの丈をぶつけてやれ」と
壮大な叙事詩(感情垂れ流しの自己陶酔メール)を書こうとする。
そんなエゴを観察して、ヨシヨシしようとしても
「暴れたいんじゃい!」ってキバをむいて自分にケンカをうる始末。
疲れ果てて「好きなだけ暴れればいいよ」「どうせ一生あなた=エゴと付き合っていくんだし」っていうと、少し大人しくなりました。
この間、20分くらい。
私がとった行動としては1人で椅子に座って涙を流したくらい。
でも相当な疲労感です。
エゴがなければ…ifの話はしても意味がないかもですが、
だいぶ平穏に暮らせるのになーって思います。
信頼さんは普段、こんな風にエゴととケンカする事はないのですか?
110
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 18:59:53 ID:Y7zgwXNs0
なんかすべてイヤになった
なんのために生きてるか分からない
何を糧に生きれば良いか分からない。
111
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/10(水) 19:00:52 ID:6sW4Utu20
>>108
さん
色んなメソッドも試された事じゃろし最近まで穏やかに過ごせたし
気づいたら本願以外叶ったのなら、今までよくやった「よし!」としておいていいのお^ー^
自愛も瞑想もしたりしなかったりでへとへとなら、別にしなくてもいいのお。
>ただ楽しめと言われても何しよう…ってなってしまうようになってしまいました。。
充足を無条件に見続ければいいんですかね?
これも無理してしようとしなくてもいいし、充足を見続けなくてもいいのじゃよ^^
>このまま何年もこういう風かもよ?とか思ってしまってもやもやした感じがぬぐえません。
今、何を自分がしたいのか自分に問いかけてみてはどうかのお、
願望を実現させるために何かをするという事ではなくじゃよ、
本当に自分が今したい事があるかもしれんしのお。
それでも、今何をしたいのか分からない見つからないのであれば、今、何をしていいのか
分からなくても別にいい、その内見つかるだろうってのお、
そういった今の自分自身を認めてあげればいいのじゃのお。
そうすれば、心のもやもやもだんだんと消えてゆくのじゃよ^ー^
112
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 19:02:58 ID:Y7zgwXNs0
周りの人々ばかり幸せになるけど自分は息をしてるだけ。
生きてても楽しくも何とも無い。
死にたくは無いけど目の前真っ暗。
113
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 19:03:45 ID:Y7zgwXNs0
孤独……。
114
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:15:57 ID:FejfevWc0
少し努力すれば嫌な人とはどんどん縁が切れてゆくのですが、素敵だと思う人とはめぐり会えません。
恋愛対象という意味ではなく、老若男女問わず人として尊敬出来る人と知り合いになりたいのですが、
なかなかそうならないです。
現在の人間関係は特に問題は無いですが、精神的な面で高め合えるような仲間にめぐり会いたいと
思っています。
何がいけないんでしょうか? お手数ですがアドバイスお願いいたします。
115
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:22:23 ID:Y7zgwXNs0
>>114
誰でもいいじゃん。
その辺に居る人と結ばれれば?
116
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:24:02 ID:Y7zgwXNs0
>>111
心のモヤモヤは無くならないですけど!
117
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:25:20 ID:Y7zgwXNs0
>>111
自分に問いかけても何も答えは無いよ。
118
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:26:30 ID:Y7zgwXNs0
>>111
何していいかなんか分かる分けない。
119
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:28:07 ID:Y7zgwXNs0
この世はやってもダメな事ばかり
どうせダメなら酒呑んで寝よか
120
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:40:21 ID:Y7zgwXNs0
>>4
今にあるなんて出来る分けないだろ!
121
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:40:57 ID:Y7zgwXNs0
>>4
今にあるなんて出来る分けないだろ!
122
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:41:24 ID:Y7zgwXNs0
>>4
今にあるなんて出来る分けないだろ!
123
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:41:47 ID:Y7zgwXNs0
>>4
今にあるなんて出来る分けないだろ!
124
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:42:26 ID:Y7zgwXNs0
>>4
今にあるなんて出来る分けないだろ!
125
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:42:55 ID:Y7zgwXNs0
>>4
今にあるなんて出来る分けないだろ!
126
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:43:20 ID:Y7zgwXNs0
>>4
今にあるなんて出来る分けないだろ!
127
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:43:42 ID:Y7zgwXNs0
>>4
今にあるなんて出来る分けないだろ!
128
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:44:06 ID:Y7zgwXNs0
>>4
今にあるなんて出来る分けないだろ!
129
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:44:32 ID:Y7zgwXNs0
>>4
今にあるなんて出来る分けないだろ!
130
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:44:57 ID:Y7zgwXNs0
>>4
今にあるなんて出来る分けないだろ!
131
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 20:56:16 ID:7bJOwLZk0
そりゃ、出来ないと思ってる奴に出来る訳ない。
132
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 21:53:02 ID:Y7zgwXNs0
>>131
出来ると思えば出来るんだ?
出来ると思っても出来ない人は居ますよね
何を思うか思わないかは関係無いんじゃなかった?
133
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 22:30:35 ID:Y7zgwXNs0
結局さ、アメリカ大統領に成れたとかW杯で優勝できましたなんて人居る?
134
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 22:31:58 ID:Y7zgwXNs0
既にあるとか全部叶ってるとかさ、脳内の話でしか無いわけじゃん
135
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 22:32:43 ID:Y7zgwXNs0
指が生えたとかさ、誰か居る?
136
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 22:33:30 ID:Y7zgwXNs0
答えられる奴も居ないやね
137
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 22:35:12 ID:zNeNofRo0
「神を試みてはならない」 マタイ4:5-7
138
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 22:55:09 ID:Y7zgwXNs0
>>137
神は死んだ
ニーチェ
139
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/10(水) 23:09:20 ID:zNeNofRo0
>>138
「愛なき者は、神を知らず、神は愛なればなり」 ヨハネの手紙一 4:8
140
:
108
:2014/09/10(水) 23:22:13 ID:VoLp0Big0
>>111
おじさま
前々からレスは拝見させていただいてました。
私へのレスありがとうございます。
何だかここまで来て急に焦りを感じてしまったのかもしれないです。本願ではなく他の願いは叶えたと言うよりなんかそうなったという感じでした。
本願はフラれてしまい新たな彼女を持つ彼ともう一度付き合いたいと思ってたのですが、ずっとなにもないままで…
ある程度知識をつけると少し落ち着かなくなる気がしますね。
もう少し好きなように自由にいろいろしながら気分よく過ごしてみます!
141
:
誰かの孫
:2014/09/11(木) 00:31:31 ID:ylrOdpjw0
↑108ってあったから108さん登場かと思った!!!((((;゚Д゚)))))))
信頼さん
グルグル回ったり、おでこ全部に何かが張り付いてるような感覚あったりとその時によって違います。
私は元々眉間のチャクラが活発です。
気がついてないだけで、他にも活発な人いると思います。
142
:
誰かの孫
:2014/09/11(木) 00:44:34 ID:ylrOdpjw0
本願叶いそうもなくて、叶うわけないよなあと考えていた時、あ、これかと。
今にいないからこうなるんだけど、
エゴが考えるやり方で叶うわけないってなるのは当然だ!って気がついた。
叶う気配もない←その通り。エゴが叶えるわけじゃないから。
自己観察さんの言ってたとおり、一つ気づくとババーって気がつく。
認識の変更が進んでるんだなあ。
最初はクレンジングしてたけど、自己観察したり今にいると自然とクレンジングされるみたいで、根強い観念がなくなってる。
私は超がつくめんどくさがりなので、別の領域にいながらクレンジングもできるとなったらそっちのがいいので専ら今にいるをしてます。
143
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/11(木) 01:07:08 ID:Y7zgwXNs0
>>142
今に居るを実践してるけど思考を観察してるけど何も分からない。
144
:
誰かの孫
:2014/09/11(木) 01:14:39 ID:ylrOdpjw0
>>142
さん
こんばんは。
私は何かをわかるために今にいるや自己観察してるんじゃないんです。
別の領域にいるのが本来の姿らしいので、エゴどっぷりの私が別の領域にひたる、つまり元に戻るのにやってる方法が今にいるとか自己観察です。
なにかを知りたいから自己観察、ではなくて、
自己観察してたら色々わかった、の順番だと思います。
145
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/11(木) 01:40:53 ID:Y7zgwXNs0
>>144
ちょっと気分が持ち直した。
昨日は打ちのめされてたから
レスありがとう。
今がどこにあるか分からないし自己観察が正しく出来てるか分からない。
今ってモンは本当にあるのかな?
146
:
誰かの孫
:2014/09/11(木) 06:22:31 ID:ylrOdpjw0
>>145
さん
おはようございます。
確かに、本当に今にいられてるのか、自己観察できてるのかってなりますよね(^ν^)
私もそうでした。
最初の頃は、エゴが本当に強くて、自己観察しててもエゴが
「そんなことしてもなんにもならない」
「状況がよくなるわけないだろ」なんて囁いてきて発狂しそうでした(笑)
自己観察さんのまとめを相当読んだのと108さんのレス集やチケット読み直しました。
これは私のやり方ですが、
エゴが自分と一体化し過ぎていたので、観察もなにもないんですよ。
だから、これが正しいのかわからないけど、初期はイメージしました。
私のエゴを高校生男子として(笑)
なにかいってきたら、その子を教室に置いて私は後ろのドアから覗き込んでじっと見る、というイメージを思い浮かべました。
自分の家のドアも使って覗き込んでる様子を体と頭に叩き込みました。
これは人それぞれでこのやり方してもうまく行かない人もいると思いますが、一例として。
結構泥臭く必死にやりましたよ。
続く
147
:
誰かの孫
:2014/09/11(木) 06:32:04 ID:ylrOdpjw0
それやってたら、だんだんコツがつかめてきたんです。
エゴが湧いてきたらすぐ教室思い浮かべて男子高校生を覗く(笑)
エゴの擬人化ってどうなの?ってやりながら思ったけど、結果オーライです。
イメージしなくてもエゴを観察できるようになりました。
それと、私が何度も書いてるこだまちゃん遊びというのを併用しました。
これも「今にいる」なんです。
どうやるかというと、言語化できない感覚に気持ちを向けます。
例えば、よく言うのは腕にシャツが触れる感覚って言語化できないですよね?
足と靴下がふれてる感覚。
すれる感覚。あったかいとかザラザラしてるじゃなくて、触れてる感覚そのものです。
それに意識を向けます。
これ、今にいられるんです。
なめさんはちゃんとした瞑想するみたいだけど、私はこだまちゃん遊びは歩いてる時が特によくつかめるので駅までいく途中とか買い物してる時とかよくやります。
続く
148
:
誰かの孫
:2014/09/11(木) 06:46:00 ID:ylrOdpjw0
本当に今にいられてるのかは自己観察さんと108さんのまとめにあったのでそれを参考にしました。
平安というか無風というか
楽しいでもないし苦しいでもないし、なんにもないけど全てあるだし、なにも起こってないとか…
どうも人によって感じ方とか表し方は違うみたいです。
それと、皆今、つまり別の領域にいるそうです。
でも、いないって思い込んでるだけらしくて、だから、「別の領域にいく」ではなくて、「戻る」とか「気がつく」とかそんな言い方みなさんしてますね。
「今にいる」を一日は出来ないので、やれる時にやればいいんじゃないですかね。
今にいられてるかわからない、を観察するのもいいと思います。
149
:
信頼
:2014/09/11(木) 07:17:20 ID:IMQ/5ZYE0
>>109
さん
エゴとは私の考えですが、先に進もうとする力だと思います。
今を受けいれない事で今のままじゃダメだと言う力で
改善や進化をしていく意識的状態。
んー違うな違和感が(笑)
エゴは今、認識している意識かな。
自分がエゴ。
結局の所、何も私らには分からない。
何故人間にエゴがあるのか、いつ宇宙が作られたのか。
宇宙が出来たとしてじゃあ出来る前は何だったのか?
そんな事をボヤーっと考えていたらある考えが湧きました。
時間があるから出来る前は何だったとなります。
時間なんて本当は無い、ただ在るだけ。
っと、その時は府に落ちたけど、エゴは納得できるかーいと騒ぎます(笑)
σ(´・д・`)また関係ない方向に行ってしまった・・・
エゴとのケンカなんてしょっちゅうしてます(笑)
楽しみながら(笑)
150
:
140
:2014/09/11(木) 07:42:20 ID:VoLp0Big0
>>141
さん
ややこしいことしてすいません(笑)
書き込むときに、あ!とは思ったんですが。。
レス見てはっとしました。
叶えるのはエゴではないですね。
私が思う既にあるというのも合ってるのかどうかわからないですが、このままゆるくいきます。
ありがとうございました
151
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/11(木) 09:36:46 ID:Q0sEjpgE0
一生ポジティブに生きるのは無理じゃのお。
普通ネガティブの方が上回っているのが当たり前の世界じゃからのお。
ネガティブになって苦しくなったら、ポジティブになろうって
ポジアファすれば、ようけ苦しくなってくるのお。
ネガティブに身を任せてとことん自分を追い込んでいってもいいのお。
突き抜けるまでじゃよ、折角のチャンスじゃから究極のネガを体験するのも
いいかもじゃよ。
しかし何があっても自分は死なない、人に危害を与えないがあれば、
大丈夫じゃよ。
掲示板に自分の苦しみを思い切り書き込んでも浄化になるしのお。
日記に書くより人に見られた方がええかもじゃのお。
もし突き抜ける気づきがあったらそれも書き込んだらいいしじゃよ。
悩んで、苦しんで、苦しみぬいた挙句の突き抜けは、積乱雲の暗闇を
突き抜けた向こうにある澄み切った青空を体験することになるのじゃよ^ー^
思考も感情も自分ではないということを心底体験すれば、悩みも苦しみも
続かないしのお、ネガティブになっても味わえるし、ネガもポジも同じもの
じゃと分かる日が来るしのお、恐れも不安があってもいいし
気にならなくなるのお^ー^
152
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/11(木) 09:43:18 ID:Q0sEjpgE0
気にならなくなると言うよりも囚われなくなると言ったほうが
いいかものお^^
でもあんまり気にならないのもあるのお^ー^
だって自分じゃないんだも〜〜〜〜〜ん、というこじゃよ^^w
153
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/11(木) 10:08:14 ID:Q0sEjpgE0
瞑想は目を瞑って座っているだけが瞑想ではないのじゃのお^^
瞑想の基本はそうじゃが、普段の生活にいかさないとのお。
また生きてくるものじゃよ^ー^
言い換えれば、初めから座らなくても瞑想できてる人も
世の中にはいるのじゃのお。
吾が輩はそれができないから瞑想をはじめたのじゃよ^ー^
今は座らなくても歩きながらでも、電車の中でも、
何処でも出来るようになったがじゃよ。
やはり時々でもいいから椅子でもいい、座った方がいいかもじゃのお^^
154
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/11(木) 12:28:48 ID:AnBrahls0
エゴと思考って別物ですか?
155
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/12(金) 07:31:17 ID:Q0sEjpgE0
思考のほとんどがエゴじゃろうのお、
思考があるからエゴが生まれるしのお。
じゃったら、
思考ーエゴ=○○
○○はなんじゃろう。
それとも、
思考=エゴ か?
さあ、みんなで「考えて」みようのお^^w
156
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/12(金) 07:41:06 ID:ZdrkJYNg0
相対世界って全部エゴですよ
157
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/12(金) 07:48:58 ID:Q0sEjpgE0
非二元にはエゴはないからのお^^
158
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/12(金) 10:28:46 ID:5cDZprCw0
>>149
109です。信頼さん、丁寧に回答をしてくださって、ありがとうございます。
信頼さんでもエゴと格闘しているのですね。
それが、少々新鮮な驚きでした。
以前、チラ見した本には、
宇宙では回転するモノに時間が存在する、と書いてありました。
地球の自転しかり、公転しかり。
仮に、エゴ=思考と言い換えるなら、
前に進もうとする力、移動する力=時間そのものなのかも??
(考えが巡るってまさに、回転を彷彿とさせる表現ですよね。)
時間が存在すればエゴが存在する、エゴが存在すれば、そこには時間も存在する。
だとしたら楽しまないと損なのかも♪
って、考えて、頭が沸騰しました。脳みそが足りない…w
与太話にお付き合いいただき、ありがとうございます。
信頼さんにますますのご幸運を♪
159
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/12(金) 13:19:18 ID:AnBrahls0
>>155
なめおじさん
んー、私の今までの認識としては
エゴ = 思考でしたね。
でも違うと仮定して考えて
思考*エゴ=
を考えると…
なんもなくなっちゃうイメージ?
それこそ無ってやつなのかな
既にあるとか、今こことか…
よく分からなくなっちゃいました( ´ω` )笑
160
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/12(金) 13:22:07 ID:AnBrahls0
>>159
訂正です
思考−エゴ=
です!
161
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/12(金) 18:31:02 ID:6sW4Utu20
>>159
さん
なかなか面白い発想じゃのお^ー^
今ここ塾のお人はこのように解釈しているのお。
>生きる為には、ある程度考えることも必要ですが、通常僕たちがやっている、とりとめのない思考は、そのほとんどが無用の長物なのです。
>思考とは、自我の最も外側の作用です。
>偽の自分(自我)が、自分こそが本当の自分であるかのように見せかけるために、絶え間なく生み出しているものが思考です。
ttp://abetoshiro.ti-da.net/e2709036.htmlより
162
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/12(金) 18:49:26 ID:6sW4Utu20
エゴが思考を生み出してるのか、思考そのものがエゴなのか、
まあどっちでもいいのお、
二元性の世界の言葉遊びじゃからのお^ー^
163
:
誰かの孫
:2014/09/12(金) 21:49:59 ID:QeC01xjU0
チケットよ見直してみた。
私ってば、七章どころか一章の「今、この瞬間を生きる」のところでした。
自分の出来る範囲で今にいる。
それ以外はエゴで満杯になってもそれを許す(不快なので時々解除する。解除の仕方は会得できた。
それが嬉しい(^^)
なんとなくいいことしかおこらなくなってる。
安心することが多くなる。穏やかでいられる。
のぞんでいた事よりもっといいことがおこる。
本願は全然まだですけども、本願に対しての執着心も減りました。
というか、んーーーーー、思考を働かせると不安でいっぱいになるけど
なんとかなんじゃね?って気持ちと
昨日、「今にいる」瞑想がことの外とても深くできて、「今にいる」をやるとだいたい無敵というか
安心安全で何もおこってないんだけど、
昨日は「なんでももう既にある」という気持ちになれた。
ああ、きっとこっちが本来なんだなー。
それは108さん、U4さん、自己観察さん、画家さんなどなど多くの方々が言ってる。
毎瞬その気持ちにはなれないけど、そっちを信頼しようかなーって決めた。
あと、今まで不足に目を向けてたから、本願以外に充足がきても全然気がつかなかった。。。
いろいろいいことあって、わーい!って喜んでたのに。。
いかんね〜。
164
:
誰かの孫
:2014/09/12(金) 21:58:01 ID:QeC01xjU0
何度も書くけど、最初ここにきた時はほんとにエゴに支配されてて苦しかった。
今はエゴが出てきても前に比べたら小さいし、どう対処していいか会得した。
この辺は自己観察さんを参考にしたよ。
私も人間だから、エゴに翻弄されちゃうわね。でも、私は不安じゃなくて安心を選ぶわ、とか。
あと、自分で考えだしたのは、
神様が充足をくれてるのに受け取れてないのは私が受け取り拒否してるのよねえ。
だから、受け取りますよとか
エゴが暴れるのね、ハイハイとか
軽くあしらうとエゴが小さくなる。
もうね、この事自体が嬉しい。ほんとに嬉しい。
私、よくやったぞ、よくここまできたぞってほめたいわ。
と秋の夜に己の進化に涙する誰かの孫でした。
165
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/13(土) 07:32:03 ID:4WoNWAbc0
たびたびすみません。
好ましくないことや、望んでないことを考えてしまう場合その考えを一歩引いて見たらいいんですか?
166
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/13(土) 08:32:07 ID:7bF8I87k0
>>165
さん
それでいいのじゃよ。
ネガティブな事を考えれば、観ている、眺めているだけで
消えていくのじゃのお。
しかし、これだけは、きちんと腑に落としていただきたいのじゃが、
思考は自分であると知らず知らずのうちに思いこんでしまって
いる場合があるのじゃよ。
思考、雑念は勝手に湧いては消えていくものが殆どじゃから、
特にネガティブな考えに囚われてしまえばその内に苦しくなる
だけじゃからのお。
思考は本当の自分ではないというスタンスを忘れずにのお。
これさえあれば好ましくないことや、望んでないことを考えてしまっても
簡単に俯瞰できるじゃよ^ー^
167
:
sage
:2014/09/13(土) 08:55:27 ID:yxpbg06U0
捻くれさんの言ってた「目の前の現状に不安がってる時〜」の意味を実感できた!
心地よくあろうとするとき、今までは何かをして心地よくあろうとしてたけど、
何もしなくても心地よさって得られるんだな〜と。自分主導ってこういうことなのか!と目から鱗が落ちました。
168
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/13(土) 09:36:32 ID:7bF8I87k0
>>167
さん
ホント気づいてよかったのお^ー^
何もしなくても幸福感は得られるしのお。
この心地よさや幸福感が現実化されていくのじゃのお^ー^
そうじゃよ、自分指導じゃのお、我々は創造主じゃからのお。
ここで素晴らしい禅語を紹介させてもらうのお^^
◆一切唯心造(いっさいゆいしんぞう)
「一切」とは、すべての現象、存在を意味します。
「唯」とは、ただそれだけのこと、私たちの周囲のすべての存在現象は「心」の働きであり、
「心」が造り出したものにすぎないというわけです。
すなわち、あらゆる存在は心より現出したものにほかならず、心のほかに何物も存在しないのです。
169
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/13(土) 15:08:54 ID:bHZqVDlE0
ぬぉおーー!!!
前なめおじさんに、彼氏も元カレも好きだけど、元カレと結婚したい云々言った者ですー。
もうこっちとじゃなきゃ結婚したくないからね!なんて私が決めなくてもいーんじゃね?とおもてきた
私が強く元カレと幸せになる〜てのがあるからか、今彼の態度激変wwww
それに不安なって怒り湧いて蔑ろにされてる感がはんぱないエゴに見事に同化してた昨日。
いやいや、元カレと上手くいくを選んだんだろ?じゃ今彼と別れないと進まなくね?と囁く
まー確かにね。と返す自分。
しかし結果的にどちらと結婚でも私の幸せは揺るがない〜てな具合でいればいーのかなー
170
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/13(土) 15:15:54 ID:bHZqVDlE0
↑の者です。
過去レス見てもだいたい皆特定の人1人と上手くいきたい!が多いから私みたいな二人好きな人がいる人はいないよね。。
余談なんすけど、今彼には会う約束してた日に全く連絡無しで、夜遅くにメールの一通で断られました。
その前から連絡マニアだったのにガラっと変わりマメにくれなくなった。
んー。やぱ元と幸せになる私。になってからこーなったような、
171
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/13(土) 16:33:11 ID:7bF8I87k0
>>169
さん
私が本当に好きな人と一緒になる、
結婚するでいいではないのかのお^^
今を楽しめばいいし。先のこと未来のことを
考えすぎると苦しくなるからじゃよ^^
孫ちゃんのように、今にいることを実践していけば
自然に環境も心も整っていくのお^ー^
それから自分がなにかに執着していないか
観察してみればいいかものお、なければそれでよしじゃよ^ー^
172
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/13(土) 17:33:56 ID:bHZqVDlE0
>>171
なめおじさんありがとう!
そうですよね。シンプルにそれでいいよね!!
彼氏と居ても、あ〜元カレだったなあ。とかたまに出てくるの。
今目の前にいる私を愛してくれてる彼氏に申し訳なくなる時もあって、
何でこんなに元に執着してるか自分でもわからなくてさ。
173
:
誰かの孫
:2014/09/13(土) 18:36:32 ID:lSoZfo9g0
おじいちゃん!
昨日↑のカキコしたらなんとなく別のスレが目についたの。
成功体験レスかな。
その中の507さんの一連のお話に心奪われた!
108さんのいってた、「命綱を切る」て話などなどなの。
前に読んでもピンとこなったけど昨日は来たよ。
それで私もいよいよ命綱切る時かな…と思ったら、おや???と。
本願に対してじゃなくて仕事に対してやってたの。
やってみると意外にスムーズ。
命綱って108さんは書いてるけど、いやいやそんな悲壮感ない。
前は「The命綱」って感じですごーく怖かった。私、高所恐怖症だから余計に((((;゚Д゚)))))))
でも、命綱じゃなくて、ただ神様に全託凄いるって決めるだけのような気がした。
なので、本願というか全体的なことにも適用することにした。
神様にお願いするの。言葉はなんでもいいんだ。
エゴがでてきたら
「神様にお願いしたもんね!」
「ああた、私を不安にさせることしか出来ないの?」
「神様よりあんたがどうにかしてくれるの?」
とかその時に応じていろいろ言ってます。
状況が悪そうにみえたら
「よし!神様はここからどういう展開にしてくれるのか楽しみにしてみていよう」←507さん丸パクリ。
今朝からやってるけど、エゴが凄いね。
逆に、神様に全託って正解なんだなって感じた。
今は、電車乗ってライブ会場行く前の気持ちと同じだわ。ワクワク感。
174
:
誰かの孫
:2014/09/13(土) 18:41:35 ID:lSoZfo9g0
神様に全託。
神様におまかせ。
神様の邪魔しない。
思考を使うと反論がいくらでもでてくるけど、別の領域にいること自体が↑なんだよね。
エゴがなんかいっても
「神様にお願いしたから私しらなーい。神様にきいてよー」
といってみたりしてる。
175
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/13(土) 19:39:20 ID:7bF8I87k0
>>172
>そうですよね。シンプルにそれでいいよね!!
それでいいのじゃよ^^
観念が見つかれば手放せばいいのお,
自分を苦しめている迷わせてる観念をじゃよ^^
>>173-174
孫ちゃん、神様に全托と
その実践方法素晴らしいのお^ー^
仏教でも阿弥陀仏に己を明け渡すのがあるのじゃよ。
何事にも囚われない自由で安らかな境地にのお^ー^
孫ちゃんも然りじゃのお^ー^
176
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/13(土) 21:17:19 ID:FejfevWc0
神様に全託いいですね。エゴが入らないからかえって上手くいくでしょうね。
行き過ぎた我欲からも自由になるでしょうし。欲は抑圧するのも良くないですが、
あまり欲望全開にしても、満たされなくて苦しくなりますからね。
177
:
誰かの孫
:2014/09/13(土) 22:11:58 ID:bzooKyAs0
おほめいただきありがとうございます。
全託したらなんだか面白い展開に。
満たされ感と感謝の気持が湧いてきました。
おじいちゃん
これって絶対他力かしら?
>>176
さん
エゴははります(笑)
全託していいのか?とか
考えないでいいのか?とかいろいろいいますけど、
「神様にお願いしたからしらな〜い」などなどいってます。
私としては、神様の邪魔をしないというワードが一番きます。
思考っていかに邪魔だったのか、、と思考人間の私にはいい意味でショックなんです。
神様の邪魔をしない。。。
これをつぶやくと「はっっっっっ!!」ってします。
178
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/13(土) 22:21:46 ID:7bF8I87k0
>>177
孫ちゃん、自他一如じゃから、本当は他力も自力もないのじゃよ。
全ては自分じゃよ^^
感謝の気持ちが湧いてきたのは本物の証じゃのお^^
大いに満たされるがいいのお^ー^
孫ちゃんは実践例を多く出してくれてるので
非常に分かりやすく、大いに参考になるのお^ー^
179
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/13(土) 22:40:04 ID:7bF8I87k0
神様に全托するというのは、言い換えれば最高の自愛になるのじゃよ^^
神様を信じきれなければ、全托できないからのお。
何故最高の自愛になるかといえば、本当の自分=神 じゃからのお。
自分を認めて信じきっているという事になるのじゃよ^^
これと思考を観察できれば、本来の悟った自分を思い出すじゃろう^ー^
180
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/13(土) 22:47:34 ID:/ay36uc20
>>175
横から失礼します。南無阿弥陀仏、神の御心のままに、インシャラーとか世界には意味深な
祈りの言葉(アファメか?)がたくさんありますね
心に愛を・・とかすごく古臭くて陳腐なセリフだなーと以前は思っていたけど、ここに来て実は
不変の、恐ろしく大変な出来事を含んだ言葉なんだなと改めて思ったよ。
人と神を繋ぐのが菩薩、「神は愛なり」とか。色々繋がってくると面白いですね。
181
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/13(土) 23:10:37 ID:9ZSlSyPY0
バカじゃないの?
182
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/13(土) 23:17:00 ID:MODPOvp20
>>181
つ 鏡
183
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/14(日) 00:42:46 ID:7bF8I87k0
>>180
さん
そうじゃよ、世界には神仏の祈りの言葉はいっぱいあるのお^^
本当は世界に国境などなく繋がっているのかものお、
人と神仏を繋ぐのも祈りであるかもじゃよ^ー^
人の仏性、神性を思い出させる切っ掛けにもなるしのお。
184
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/14(日) 08:18:06 ID:HjTyLRZ.0
[壁]・ω・` )
ずっとROMだったのですが、孫さんの心境にかなりシンクロしていてびっくり。
私もちょうど507さんの言葉にうんうんとなってました。
このまま、孫さんのスッキリ爽快さと同じ感じで今を楽しんでいけたら良いな。
よしおさんの時でしたっけ?連鎖するように、気づく人が出たのって…。
あんな風に1人でも多くスッキリしますように☆
孫さん、ありがとうございます。
あ、botも楽しませて頂いてますv
185
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/14(日) 09:57:49 ID:3SqKN/A.0
ダイエットについて書いていた
>>74
さん、まだ見てるかな?
ナイスな動画を見つけたので、おすそわけ。
クリエイティブダイエット
https://www.youtube.com/watch?v=ZkijbCV-3E4
動画内で語られてる一部を抜粋
「誰かの基準に無理して自分を当てはめなくていいよ」
「自分の身体なんだから、自分が一番幸せだって感じる、
それが一番の理想的なダイエットですよね?」
ダイエット以外にも、いっぱいヒントあって面白かったです。
この動画、断捨離チャンネルにある動画で
しかも動画の名前が「digest_long」だったんだけど、
なぜかたどりついたw
186
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/14(日) 12:14:34 ID:LFpRc4uo0
俺は応援してるプロスポーツチームの結果や勢力図を
引き寄せを使って望み通りに動かしたいと思うのですが
こんな願望を持ってる人が他になかなかいないので
参考例が聞けなくて困ってます
ゆえに
プロ野球やサッカーなどでどこか応援してるチームがある人は是非回答下さい
そのチームは引き寄せ実践前よりあきらかに強くなってますか?
187
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/14(日) 14:09:51 ID:o0Ipjpxk0
なめおじさーん!昨らレスした、元カレ今彼の女ですw
長文なんですが、読んでくださいまし。
最近のここの流れ?な、今にいるとか瞑想系って私苦手でやりきれなかった。心地よくない無ら理しなくていーよね。て感じなんだが、、
なめおじさんが提案してくれたのに色つけて【私は私が本当に好きな人と常に一緒にいれる幸せな私】がストンときたら、なめさんに言われた通り、未来チラ見して不安とか迷いが減ったよ。
【】中がデフォルテだから、じゃー今が思い通りじゃなーい!(将来、結婚に対して) ともがくエゴに同化しなくなった。
したら、彼に会おう?と言われ会ったら「太った?」と言われた
いつもなら ハァ?!イライラーなる自分のはずが、【デブな私】を私は選んでないから エゴが反応してもそれを見れてた。
んー 今こげな感じなんだよね。
ダラダラ流れる思考に同化しちゃうと苦しいよね?皆も(´・ω・`)
188
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/14(日) 16:43:28 ID:XF/SkpgI0
前スレで既にあるが分かった者です。
先日、般若心経を学ぶ機会があってふと思ったんだけど、
LOAというかチケットの世界って仏教の考え方に似てるのかなって。
私は科学畑出身だから量子力学の世界だとは思ってたんだけど、
その量子力学の考え方が般若心経に通じるなと思って、
成立した年代から考えると仏教が先だから、
ひょっとして仏教に通じるものがあるんじゃ?と考えた。
悟り=既にあるなのかなって。
以上、雑談でした。
189
:
誰かの孫
:2014/09/14(日) 19:49:24 ID:A05SJVto0
>>188
さん
糸川英夫さんが空の思想をかなり理解していたと聞いた事があります。
>>184
さん
うわー。ありがとうございます。
ROMってないでお話しましょうよ、是非。
botもありがとう!随時更新してます。
今日は昼間、ずーーーっとエゴにやられてた。
でも、これはエゴ存亡の危機だから暴れてるんだなとか
認知が逆なんだなとか、別の領域を信頼するようにしてました。
そしたら、夕方ぐらいになったら、エゴが暴れることに疲れたみたいで(笑)おとなしくなりました。
エゴも疲れるのかしらねえ。。。ふふふ。
そしたら、急に「私って幸せなのかも。。」と。
人間関係に恵まれているのかも、、、と思えて嬉しくなってきた。
あれ、これって充足みてるってこと??!!!
さらに嬉しくなってきて、31のアイスをぺろり。
ああ、おいしい、嬉しい。
エゴがどんなに暴れても別の領域を信頼すれば大丈夫ね。
それと私は絶対大丈夫!という気持もでてきた。
何が大丈夫かはわからん!(笑)
今は心の中で「神様に全託するよ〜」ってつぶやいてる。
胸のあたりがあつい。
190
:
誰かの孫
:2014/09/14(日) 19:54:28 ID:A05SJVto0
おじいちゃん
そっか!自も他もないか。一緒か!
毎日、新しい発見があるので、ここに書くのが楽しみだよ。
エゴが暴れてることさえ、私にとっての恵みなんだなって思える。
191
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/14(日) 20:47:30 ID:iEwoKPVI0
>>189
わたしも孫さんと同じような旅路にいるかもです。
そうそう、エゴも疲れるんですよね( ̄▽ ̄)
その後の、心の静けさといったら!
別の領域に気持ちよいほど浸れます。
チャンスなのかもって思う時間帯です
192
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/14(日) 21:14:27 ID:z6C4n.vc0
NHKで臨死体験について放送していますが、内容がチケ板で言われてることと同じで怖いくらい(゚ロ゚)
本当の自分とかイマイチ信じられなかったのですが、医者がまじめに言うのだから真実のような気がしてきた。
193
:
誰かの孫
:2014/09/14(日) 21:34:35 ID:FhUa3FiI0
>>191
さん
なんだか同じ旅路にいるって嬉しいなあ。。
こういうのってとっても個人的なことなので同時に同じ事がおこるってなかなかないような
気がするので同胞登場は嬉しいです。
エゴって疲れるって今日初めてわかった!
多分、それまではエゴの相手してたからじゃないかなと。
今日はエゴで苦しいながらも相手にしてなかったので、疲れたんじゃないかなあ。
私も別の領域にひたってます。
♩神様に全託〜
神様に全託〜
194
:
もぎりの11
:2014/09/14(日) 21:42:17 ID:bcOkiY4YO
>>192
さん
今録画してるよ。楽しみだ((o(^∇^)o))
195
:
誰かの孫
:2014/09/14(日) 21:57:12 ID:FhUa3FiI0
今にいる時って自分ではすごく長い時間ひたってた気がするのに、時計見ると2、3分しかたってない。
アインシュタインがいってたのはこれかい?
196
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/14(日) 23:40:16 ID:7bF8I87k0
>>187
さん
>今にいるとか瞑想系って私苦手でやりきれなかった。心地よくない無ら理しなくていーよね。て感じなんだが、、
そうじゃよ、無理しなくてもいいのお^^
>ダラダラ流れる思考に同化しちゃうと苦しいよね?
しんどい思考は自分じゃないとのお^ー^
瞑想がダメなら宇宙に向かってゆっくり呼吸はなかなかいいのじゃよ^ー^
>>190
孫ちゃん、
そうじゃよ、どんどん書きまくるのじゃよ^−^
197
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/14(日) 23:54:53 ID:7bF8I87k0
>>188
2ちゃんの宗教板いって聞いてみたらいいかもじゃのお、その辺のところ
滅茶苦茶研究している人がいっぱいいるので、面白いのじゃよ。
特に悟り系の宗教板じゃのお^ー^
吾が輩は難し過ぎて全くついていけないので、数年前からみていないのじゃがのお。
198
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/15(月) 00:30:56 ID:7bF8I87k0
>>188
さん
スピリチュアル風に言えば、ワンネス体験が悟りじゃのお、
と言うか大悟の一つじゃのお。
禅僧の大家も、宇宙と一体だと同じようなことを言ってるしのお。
単なる感覚ではなく完全に落とし込んだ状態、
平たく言えば、な〜〜〜んだこうだったんだ宇宙の仕組みってという感じらしいがのお。
殆どの悟ったと勘違いしている人は、宇宙との一体感で全て私なんだとか、私などなかったって
一時的な感覚を味わうということみたいじゃのお。
世界=自分 の感覚が掴めたも同じゃよ、これで悟ったと思えば
いずれ崩壊してしまうかものお。
世界=自分とか既にあるが悟りではないと言っているのではないのじゃよ。
悟りの入り口で、最も大悟に近づいているということじゃのお。
吾が輩も何度もあったのお^^
単なる体感でしかないのじゃよ、これをナマ悟りともいうのじゃのお。
宇宙と一体を体験し完全に落とし込んでも大悟じゃが、それ以外にも大悟はあるのじゃよ。
自愛でハートが完璧に開ききった場合もじゃよ、これは釈迦のいう平等性智を
体験することになるのお^^
一番気を付けなければいけないところは、悟ったと過去形にならないことじゃのお^^
良く陥る落とし穴みたいなものじゃよ^ー^
白隠禅師が生長の家の聖典の中で、
「大悟十八回、小悟は数知れず」と言っているのじゃよ、
修行者に対しての戒めのような感じもするのお^ー^
実際は大悟4〜6回ぐらいで大悟徹底かもじゃが、
別にどーでもいいことかものお^ー^w
199
:
誰かの孫
:2014/09/15(月) 06:27:16 ID:FhUa3FiI0
することをやめるってなんとなくわかってきた。
最近、読んだ108さんのレスに
メソッド等は本来の自分に戻るためのもので、本来はそんなのいらない的な意味のことが書いてあった。
おじいちゃんも同じようなこといってたっけ?
それ、わかるかも。
自愛とか感謝とかオポノポノいいよーって言われても
「〜しよう」「〜しなくちゃ」になって全然やる気起こらなかったしできなかったし、やってない。
なんていうのかなー、
感謝の念が湧いてきてないのに感謝するって違和感あった。
結局続かない。
不遜な奴かもしれないけどね。
でも、神様におまかせし始めてから感謝の念とか充足とか幸せな気持ちとか勝手にでてくる。
私が望んでいたのはこれかと。
なにもしないでもそういうものがでてくる自分になりたかった。
そのために自己観察をやった。
本来の自分に戻れればメソッドいらないのかーと。
なにもしなくていいんだもんね。
200
:
誰かの孫
:2014/09/15(月) 06:32:47 ID:FhUa3FiI0
これが充足をみる、ってことになってるのかな。
不足ばかりみてたから感謝の念は湧いてこない。不安不満ばかり。
なるほど。
201
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/15(月) 08:38:14 ID:HjTyLRZ.0
おはようございます。
孫さん、あたたかい言葉をありがとうございます。
もうちょっとお邪魔します♪
昨日、車を運転中に『枕草子だ』と思い付き、好きなものとか美しいと思うもの等々を感じてみようと思いました。
そしたら、より世界が愛しいものに。
かえって、U4さんのまとめ見て、『あ、あれも充足をみるだったんだ』と ←
充足に浸ると気持ち良いし、孫さんがおっしゃるように感謝の念が自然と湧いてきますね。
でも、夜はエゴに捕まりまして。
エゴの相手をしている→叶うかな?とチラ見してる→だからきっと叶わない→任せたままで良いの?と不安を煽る。
こんな巧妙な感じに、孫さん同様、「神様に任せたから」プラス、「関係ないよね」(関連しているように思えるけど関連してないニュアンスで)と応対し、今に戻るようにしてました。
戻った視点でエゴを見ると、エゴ自体も可愛く見えるから面白いですね。
202
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/15(月) 08:51:25 ID:HjTyLRZ.0
>>198
なめおじさん
>「大悟十八回、小悟は数知れず」
シェアありがとうございます。
『まさに』というお話に笑ってしまいました。
春先に世界=私、桑田さんの言う世界が流れ込んでくるとか体感したのですよ。
が、その後現象化に目がいった結果エゴまみれに。
達人さんも初めはぶれたって人もいるしと、その感覚を取り戻そうとしたのですが、すっかり元通りになってしまいました(´・ω・)
振り返れば…、そんな自分が情けないって思いもありました。
戒めを頭の片隅においておきますねw
203
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/15(月) 09:27:05 ID:7bF8I87k0
>>202
さん
体感は感覚で体験ではないし、過ぎ去った感覚は追いかけないようにするのじゃよ、
体感も重要じゃからそれでいいのじゃのお^ー^
エゴの凄さを知っただけでもかなりの収穫じゃろう^^
エゴに翻弄されず俯瞰し眺められるようになったら、
エゴが和解したがる仲良しになりたがってくるのお、
な〜〜んだエゴって大した存在でもないし、怖くもなくなってくるように思うのじゃよ、、
それがエゴの巧みな罠なんじゃのお、あなたには敵いません仲良くしてねって、
それが罠だったりするのじゃよ^^w
しかしあまりエゴを恐れてもそれも罠だったりするしのお。
敵でも味方でもなく自分ではない別のモノとでも思っていればいいかものお^ー^
204
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/15(月) 09:52:40 ID:hhIZcUlw0
なめなめおじさん、孫ちゃん、皆さんにちと疑問を投げます。
自分=世界 とは私の世界は私が存在する場所が世界?
例えば 今キッチンに居るから私の世界でキッチンが存在する。
近所にスーパーはある認識はしてるが行ってなければ存在しない。
職場に行ってなければ職場は存在してない。私の世界で
みたいな事言ってる人がいたのよ。
つまり今自分がいる場所は自分がいるからそこが存在すると。
んじゃ、頭に浮かんだ(コンビニやディズニーランドや恋人の隣とか)場所は浮かんだだけでは
=世界にはなっていないのかな??
無論自分は浮かんだだけでもそれわ自分中にあるから思える。と感じてたタイプ
205
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/15(月) 10:06:17 ID:7bF8I87k0
>>204
さん
自分の眼で見たものだけがこの世に存在するって言う人がいるが、
この矛盾を一発で解消する方法があるのお^^
自分の頭の上にカメラをのして(レンズをのぞきこまないということじゃのお)
シャッターを切ると後ろの光景はちゃんと写るじゃろう。
自分の眼で後ろ振り向いて見なくても自分の後ろは存在するのじゃよ。
じゃから在ると思えば在るのかもしれんのお^^
>無論自分は浮かんだだけでもそれわ自分中にあるから思える。と感じてたタイプ
というわけじゃのお^^
206
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/15(月) 10:22:06 ID:hhIZcUlw0
>>205
なめなめおじさんありがとう〜。
うん。カメラわかりやすい!
今さぁ花より団子見ててね、道明寺のあの傲慢かつ俺様がブレない感じがすてきーと感じたw
牧野つくしがどんだけビミョー女だブスだ言われても「牧野は俺様が認めた最高の女だ!」 とドヤ顔♪
しまいには周りグルングルン巻き込むし
でもブレない
あーこんな感じが大事なのかなー
なめなめおじさん花より団子知らなかったらごめんねww
207
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/15(月) 10:45:46 ID:7bF8I87k0
>>206
さん
おっしゃる通り、
花より団子は知らないのじゃよ^ー^
208
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/15(月) 17:19:15 ID:HjTyLRZ.0
>>203
なめおじさん
>エゴの凄さを知っただけでも
そんな考え方があったのか*と目からウロコです。
穴掘って埋めたいくらいの苦い思い出でした。
ありがとうございます(^-^)/
209
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/15(月) 18:46:50 ID:VkmC8/QE0
質問していいですか?
再配達について、
もし好きな人に彼女ができてしまったとしたらその場面を見てもイヤな感情が起きなければもうこないということですか?
210
:
誰かの孫
:2014/09/15(月) 20:12:47 ID:L9ZJbhZk0
>>201
さん
充足をあれだけ見ようとしてたのに見られなかったのは、不足の位置からみようとしてたからだってわかりました。
今は充足の位置にいることが大分多くなってきてるので、なにをしても充足を感じます。
今日はミスドじゃない、個人のお店でやってるおからドーナツを買いました。
それがもう既に喜びなんですよ。
もちろん、それが好きだというものあるけど、前は不足だから
あー、お金なくなった!っていう意識。
うーん、思いっきり不足に焦点合わせてたわ。
今は自然と充足に目がいく。
おからドーナツ買って帰る道すがらものすごい満足感があってコンビニでコーヒー買ってまた満足感。
そしたら、おや?とまた気づき。
これね、何をしても満足感ということはよ、
実は充足はそこここにあったのではないか?…おや?
私が不足をみてたから気づかなかっただけでほんとは充足だらけ?
おや?そうなの?
んー
そうなんだ……(ニッコリ)
名無しさんが、目からレーザー光線みたいなのが出てて、認識が変わればレーザー光線の種類が変わるから違うものがみえてくるって言ってたけど、これか!!!!!
211
:
誰かの孫
:2014/09/15(月) 20:19:40 ID:L9ZJbhZk0
とはいえ、私もエゴは出てきます。
本当にご苦労様って言いたくなるぐらいなんにでもでてくる。
自己観察したり、なだめたり、しかとしたりいろいろやってます。
昨日のよるあたりから
「神様に全託」しか言わなくなりました。
めんどくさがりなので短い言葉が好きです(笑)
神様に全託を出来るだけいうと、胸のあたりがポカポカ。
時々違う言葉も入れて気分をかえますね。同じ言葉いうと飽きるので(笑)
212
:
誰かの位置に
:2014/09/15(月) 20:57:50 ID:L9ZJbhZk0
>>204
さん
あー、もうこんな難しいことは私には無理です。
なにせ、最近思考してないので。
ごめんなさい。
213
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/15(月) 22:09:44 ID:eh00yr5o0
>>209
再配達は、自分が(本当は)その感情を受け取りたくて起きる出来事じゃないかな。
大概は「嫌だな」って感じる事だと思うけど
なぜ「嫌だな」って感じるのか自分の心に問うてみることが必要では?
それが分かって、何か対応(セドナなりリリースなり)できれば、もう来ないんじゃない?
「再配達もう来ないかな?」と心配になっちゃうなら、まだ受け取ってない気がするけどね。
214
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/16(火) 00:07:10 ID:FejfevWc0
誰かの孫さんの書き込みを見ていて思いついたアファーメーションを今唱えています。
「私は本来の自分に戻りつつあります」
これはとても良い感じがします。本来の自己はとても素晴らしかったのだという気分にも
なります。いつもその状態ではまだいられないですけどね。
215
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/16(火) 01:10:42 ID:hhIZcUlw0
イヤッホイ女通りますよっとw!
神様に全託もいいと思うー
それに尽きるとゆーか
それが皆出来ない。何故か?
エゴが見てる不足や分離感情を採用してるからーかな。
つまり、現実ありきになってるのよね。うん、きっと。
かとゆー私も恋愛なると同じパターンで崩れて
暴れて
キーキーなってたw
けど、充足しかないよ。過去の自分が願ってたものを忘れて それを今目の前にしてはキーキーだったよ
やだ、お願いしといて私サイテー\(^o^)/受けとりまーす。
そしたら相手にすら感謝と愛情しか残らない
私が望んだ(または、そうに違いないとエゴ同化で確信してた) とーりを演じてくれてたんだから♪
もーいらん観念気付いて〜って人変わっても繰り返されてる。悩んでる皆も。
私は仕事嫌いなんでww
週3ぐらいで!短時間!近場!の仕事が見つかるまで放置w
働かなきゃ〜とかゼロ
したらあった。だいぶ楽
うまく言えないけど願望沸いたら放置ぐらいがちょーどいいよ。
216
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/16(火) 07:35:44 ID:HjTyLRZ.0
おはようございます♪
充足がデフォルトなんですね。
なんか↑これに尽きるのが、今のワタクシです。
217
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/16(火) 09:03:50 ID:dZKn.Tgw0
>>215
>エゴが見てる不足や分離感情を採用してるからーかな。
この場合、採用してるのは誰?
イヤッホイ女さん、教えてください。
よろしくお願いします。
218
:
sage
:2014/09/16(火) 10:46:34 ID:yxpbg06U0
エゴって何か全然わからなかったけどよ〜〜やくわかった。見つけられた。
不安だったら不安って認めればいいんだね。たったそれだけのことだったんだ。
219
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/16(火) 13:20:39 ID:yFub9Zok0
>>217
氏
誰が採用してるか、
ん?あなただよ。
エゴが間違いない!としている事を疑い無く自分の考えだ!自分の不安だ!と決定してしまってる普段のいつものあなただよー。
これを読んで「え〜?自分って。わからーん」とか出てきたらそれがエゴだすん。
それを "自分の思考"
だと思ってませんか?って感じかな。
220
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/16(火) 18:55:58 ID:AnBrahls0
お酒をのんでクラクラ〜。
あたしは幸せになりたいのか悲劇の少女でいたいのかわからない〜
221
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/16(火) 19:05:24 ID:AnBrahls0
>>185
こんばんは!
見てますよ( ´ω` )最近、掲示板の内容が難しくてROM専になってだけです乁( ˙ω˙ 乁) 笑
素敵なスレをありがとう。でもごめんなさい。まだ見てないです。ちょっと気分になれなくて。
でも今後必ず見せてもらいます。
私の些細な書き込みに色んな人のアドバイス頂いてほんと幸せ。
みなさんのアドバイス、全部読んでるし参考にさせてもらってます。
こんなにアドバイス貰えるとおもってなかった。
ありがとうございます。
ちなみになめおじさんから進められたマントラ実行してます。
そしたら、なんか全然違う感じがする笑
なんてゆったら伝わるだろう?
でもとりあえず充足に目が行くし、幸せだなって思う
もっとわかりやすく伝えられたらいいんですが。
とりあえず、ここに書き込みしてから私の生活は上向きです。
みなさんありがとうございます
222
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/16(火) 19:10:23 ID:AnBrahls0
なんか酔っ払いだからか日本語がちょくちょくおかしい笑
ごめんなさいT^T
223
:
誰かの孫
:2014/09/16(火) 21:20:01 ID:6fDGEe8k0
今日はエゴまみれ、ってかこうとしたら
「そんなこと書くなら、今にいろ!」
て心の声がしたので今にいました。
はは。
そしたら?すごい出会いが!!!
今、オンラインの英会話やってるんだけど、誰も知らないマニアックな話を出来る先生にあたったの!!
向こうも驚いてた。
お互い「外人なのになぜ?」という(笑)
いやー、一生の友かも?って思った。それぐらい話がマニアックな上に話があった。
実は昨日初めてブッキングした先生で昨日の時点でマニアックな感じはあったんだ。
これ、すごくない?
108さんも言ってたけど、神様、別の領域に任せると思った以上の良いものがもたらされるって。
これがそうだよね!(^ν^)(^◇^)
224
:
誰かの孫
:2014/09/16(火) 21:40:02 ID:FYS.YG6E0
>>214
さん
「なりつつ」じゃなくて
私は○○だ!!って言い放っちゃえばいいのに。
225
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/16(火) 22:20:21 ID:XF/SkpgI0
>>188
です。
誰かの孫さん
そうなんだ!その方のお名前は存じ上げないけど、
スピリチュアルな世界と仏教は無関係ではない感じなのかな。
なめおじさん
詳しいコメントありがとうございます!
宗教板って難しそうww
私は自己観察を始めてようやく既にあるが分かったばかりだから、
まだその辺には付いていけそうにないなww
たまにこの板のぞいて、みんなの書き込み読んで
なるほど、そうなんだ!って気付きがいっぱいですわ。
まだまだペーペーですww
でもその内わかるだろうって気持ちはあって、
前みたいに「わかること」に必死になってない。
これも進歩かな?
226
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/16(火) 22:26:03 ID:Cd1dHUSY0
>>219
イヤッホイねえさん、レスをありがとう。
>>217
です。
まさに「自分ってなに?」って思ったw
気がつくと自分=エゴになってて、しかも気づかないでいる…
本当に自分って何なんだろう…
ってこれもエゴが書かせてるんだろうねw
227
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/16(火) 22:32:02 ID:2eptW.3A0
量子の不思議ネタでお気に入りを。
「物質」って絶対揺ぎ無い物って観念があったけど、2重スリット実験を知って
物質とはこんなにも曖昧で禅的なものだったとは!と結構ショックだった。
俺的には電子ってきっと禅マニアに違いないと思ったさ〜。
2重スリットの実験
ttp://www.youtube.com/watch?v=vnJre6NzlOQ
シュレーディンガーの猫(NHKで放映したもの。視聴した方も多いのでは。ぬこだいすき)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q8savTZOzY0
228
:
誰かの孫
:2014/09/16(火) 22:33:36 ID:FYS.YG6E0
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%B8%E5%B7%9D%E8%8B%B1%E5%A4%AB
糸川さんは日本のロケット開発の父と言われた人。
小惑星イトカワはこの糸川さんの名前から。
糸川さんは科学者ですけど、仏教にも造詣の深い方でした。
私は、科学と仏教は通じるものがあると言いたかっただけです。
229
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/16(火) 23:23:04 ID:7bF8I87k0
お釈迦さんは量子の世界を知っていたのじゃろう^^
科学と仏教の境界もなくなってくるじゃろうのお^ー^
>>225
さん
そうじゃよ、進歩し進化し続けるじゃろう^ー^
230
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/16(火) 23:25:37 ID:FejfevWc0
信頼さんが、「自由意思は無い、それを認めるとかえって楽になる」と書いていて、
神への全託もこれと同じことかなと思いました。
231
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/16(火) 23:56:59 ID:XF/SkpgI0
>>188
、
>>225
です。
誰かの孫さん
情報ありがとうございます!
そういえばその般若心経を解説している先生が、
もとは科学者を目指してたんだけど、途中で仏教学者に転向した方だった。
やっぱり両者には通じるものがあるんだなー。
232
:
梅おに
:2014/09/17(水) 00:26:02 ID:pXFppFOQO
2chもどきだったこの掲示板も今ではすっかり…(´;ω;`)
感無量ですお( ^ω^ )
233
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/17(水) 01:57:23 ID:3SqKN/A.0
>>221
別に見る気になれなかったら
忘れちゃっても大丈夫ですよ〜。
あなたがあなたを大切する以上に
大切なことはないのだから。
あなたがあなた自身を大切にできてるんだなとわかって
嬉しくなったよ。
近況教えてくれてありがとうね!
234
:
信頼
:2014/09/17(水) 04:31:57 ID:IMQ/5ZYE0
>>230
さん
そうですよ〜同じですよ!
235
:
信頼
:2014/09/17(水) 05:17:28 ID:IMQ/5ZYE0
>>224
孫さん
それ、設定の法則ですね!
あまり信じていなかったのですが、
それ、強力です。
何もせんでいいし、ただ潜在意識に設定するだけですから。
設定方法はただ言うだけです。
私は勝つと設定してからパチンコに負けていません(笑)
負けそうになる時が何度もありますが、
結果的に最後は必ず勝ってます。
千円だったり十万だったり色々ですが、
凄いのが負けていない事です。
ハッキリ言ってあり得ん(笑)
たぶんね、自分が神だと認めてから、
スピでよく言われる法則やらが急に働きだした感じですね。
我は神なり、愛と光りなり。
後はなんだっけ?(笑)
色々な言葉がありますよね、
ツイてるとか、お経とか曼陀羅とか、
あれは言葉に力があるのではなく、
その言葉を言っている自分に力がある。
だから言葉に頼ろうとしたら力が上手く出ない。
当たり前ですね、言葉を言う自分自身を信用しないで、
力が出るはずがない(笑)
周りの状況がお前には何の力もないと思わせようとしても、
そんなもんほっとけ!
私が神なんだと思い切って認めちゃいなよと!
σ(´・д・`)アッ!これ孫さんにレスしてたんだった
しかも横から(笑)
(;・ω・)失礼しました。
236
:
誰かの孫
:2014/09/17(水) 06:53:22 ID:H3af6MQk0
>>231
さん
結局すべては一つってことなのかしらね。
信頼さん
ある意味、「なる」でもあるのかな?
237
:
誰かの孫
:2014/09/17(水) 06:55:43 ID:H3af6MQk0
いやー、ほんとにエゴすごくて…ははは。
裏を返せば、おとといの私の充足感がほんとだったんだと。
だから、エゴ大暴れなんだなと。
エゴって教えてくれますね。
もうめんどくさいので、エゴがでてきたら
「神様お願いしまーす」て神様に預けることにしました。
ほんとに全託です、エゴさえも。
それと、身体は動かすに限りますね。
238
:
前スレ164
:2014/09/17(水) 12:36:29 ID:46VYtT7A0
Emyさん、まだスレ見てますか?
ここ最近エゴに振り回され、すごい停滞してましたw
気持ちが整理できないまま…
現実が少しずつ動いてる気がします。
好きな人とは、絶望的な状態で音信不通でしたが
チラホラ連絡が来るようになりました。
あと、私のことを好きだと言ってくれる人も現れました。
たぶん、このまま好きな人を想っていても
傷つくだけな気がするので
吹っ切って前に進もうと思いつつ…
って、なんか普通の恋愛話ですねw
思考に振り回されてる時って、
何もかもマイナス思考になってしまい、
自分のことで精一杯になってしまいます。
自分や周りを疎かにしがちというか。
最近は、やけに部屋を掃除したり
食べ物に気をつけたりと、
前みたいに自分を大事にできてきてるので
また少しずつ前進できそうです。
Emyさんも、日々元気で過ごしていますように。
239
:
誰かの孫
:2014/09/17(水) 16:35:33 ID:yCbPS20w0
問いかけメソッド、すごいよ!
きたきた、問いかけメソッド。
おとといか昨日
「私は何故渇望を好むのか」と問いかけました。仕事中、もう一度問いかけたらなんと
「すごく豊かだから」って即答してきた((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))
えー、じゃあ、私ってすごく豊かなんだ…( ;´Д`)あわあわ。
108さんやU4さんが言ってた知覚が逆転してるとはこれか!!!
すごく豊かなのに、ないって信じ込んでるわけね。エゴを信じちゃってるわけね。
…それにしても「すごく」豊かだなんて……>_<…
涙出てきちゃう。
あまりにもびっくりして今ポカーンとしてます。
「私って…豊かなんだ」と言ってみても、無。
エゴも出てこないしワクワク感もない。
んー、
「実は私、豊かでした。豊かです」
ちょっとニヤニヤ。
240
:
誰かの孫
:2014/09/17(水) 16:37:10 ID:yCbPS20w0
なんだろう。
ほんと、無。
〜しようという気が起きない。
あー、いいのか。
これ、ナチュラル別の領域?
241
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/17(水) 19:02:56 ID:AnBrahls0
>>240
問いかけメソッド。
あたしちゃんと答えが帰ってこない。やり方悪いのかなあT^T
242
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/17(水) 19:39:39 ID:FejfevWc0
今日は、引き寄せの法則のエイブラハムのDVDを借りてきて見ていまして、
ヴォルテックスの中にいる状態が、エゴに捉われずに神に全託出来ている状態
と同じではないかと思いました。
243
:
もぎりの11
:2014/09/17(水) 20:22:58 ID:bcOkiY4YO
>>242
さん
そのDVDって、イタコになるやつ?
244
:
誰かの孫
:2014/09/17(水) 20:23:20 ID:DnMx.NhU0
>>241
さん
108さんがいうには、言葉じゃなくても答えが帰ってくるみたいですよ。
みた映画とか本の内容などなど。
答えを一つに絞らずに、どっからでもこいや!ってな具合にしてるといいのではないですかね。
245
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/17(水) 20:39:13 ID:FejfevWc0
>>243
エイブラハムをチャネリングしている様子が映っていますね。
246
:
もぎりの11
:2014/09/17(水) 21:27:29 ID:bcOkiY4YO
>>245
さん
エイブラハムのチャネリングはデフォルトだけど、子どもに先立たれた人に「母さん、僕ね……」って語るの。
おっ、エイブラハムがイタコになった(°・°*)と思ったのがあるの。
ヴォルテックスの内と外の話がメインなんだけどね。
247
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/17(水) 21:36:38 ID:FejfevWc0
>>246
そうなんですか。その場面は見ていないですね。
私が観ているのは「引き寄せの法則 ヴォルテックス 前篇」です。まだ途中までですが。
248
:
もぎりの11
:2014/09/17(水) 21:51:14 ID:bcOkiY4YO
>>247
さん
そう、それ。
焦点の輪を作りましょう!ってのが入ってるよね。
子どもに先立たれた女性と話すエイブラハムに注目してね。
249
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/17(水) 22:29:37 ID:AnBrahls0
>>244
孫さん
なるほど。もう少し何回か問いかけてみようかな。
あとみなさんに質問なんですが、
自分を大切にするって何ですか?
お酒を飲むことは自分を傷つけてることなんですか?
好きでもない人に体をだかせることは自分を傷つけることですか?
それとも、お酒を飲むことも、知らない人とエッチしちゃうこととかもメンタル次第で自分を傷つけてるかどうか変わってくるのだろうか。
その場その場こころから楽しんでれば別に自分を傷つけてることにはならないのかな。
お酒、知らない人と抱き合う=自分を傷つける
っていう観念があるだけで
それがなければべつにいいのかな
意見きかせてください
250
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/17(水) 22:58:16 ID:Edog4tXI0
>>自分を大切にするって何ですか?
そういった事を聞く時点でどうかと
だから「大切にすることが分からない」出来事を作り上げるのではないか
そして、いずれ来る物理的な限界にぶつかるまでは、楽しめるでしょう
快楽と物質にふりまわされるだけの自由とは自由ではなく放縦、ドリフトではないかな?
まずは嫌って言うほど瞑想とか座禅とかやってみたらいい。イヤでもわかるよ
251
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/17(水) 23:21:13 ID:FejfevWc0
>>249
自分にとって大切な人にすることを、自分自身に対してもすることが「自分を大切にすること」
だと個人的には思っています。
252
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/18(木) 01:40:51 ID:UfjQfMWM0
ここ2〜3ヶ月は気分も良く、穏やかに楽しく過ごせていたのに、なぜか最近イライラし始めた。今や毎日何も楽しくない。
少し前は思考が湧いてくるということが面白くすら感じていたのに、今はあっさり同化してしまってつらい。反応してしまう。瞑想でほっとしても、今ここにいても、またこの感情になってしまう。それでもいいと思っても、やはりイライラして疲れる。いろんなメソッド効き目なし。
もうどうしたらいいんだ。疲れたよ。
253
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/18(木) 02:24:18 ID:gqYu3p4w0
もう限界です。
どうして恋愛の面だけでなにも動きがないの!?
ちょくちょく会う機会は会っても
動いてないのを目の当たりにするだけで次会うかもしれないときは恐怖でしかない。一年も経とうとしてるのに何一つかわらない!
認識の変更ってただ時間軸が逆だった、自分が最先端ってことを知るだけなの?彼に会うのもその彼女を見るだけでも全身から血の気が引くように指先も震えが止まらない。
よりを戻したいのか戻したくないのかすらわからなくなってきてしまった。わたしを捨ててわずか1日で移り変わった彼が憎い!でもそれと同時にあのときのは!?ってなって捨てきれない。好きなのに会話すらできない。連絡だって何もない!メソッドもチケットも読み尽くしたよ!何もしない、充足を見る、現実はただの虚像。全部聞きあきて疲れた!でも叶わないなんてどうしてもいやなんだ。もう辛くなりたくないだけなのに。会っても変化がないことが悔しい。汚い本音を言ってしまえば早く別れてほしい。
もうどうしていいのかすらわからない。
254
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/18(木) 02:31:12 ID:M2Nrznqo0
流れ完全無視、サーセンww
ヤバい、クッソワロタwwwwwwwwwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14819998
255
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/18(木) 02:33:54 ID:M2Nrznqo0
この動画を見ることが出来て、生きていて良かったと思ったww
あー、しょうもないコメント
256
:
前スレ164
:2014/09/18(木) 08:03:46 ID:.HwInTs20
>>253
さん
気持ち分かります。
なんて書けば良いか分かりませんが、凄く共感できます。
チケット関係ないですが、
恋愛回路でググってみてください。
有名なので、既に知っているかもしれませんが…
私は恋愛回路が強くて、
何をするのも・何を見ても、好きな人と結びつけてました。
最近は、特に強化されて苦しすぎでしたw
彼のことを考える回路が働いたら、
イメージの中で、回路を切るようにしてます。
そうすると、ほぼずーっと回路切ってないといけなくて
それだけ何でも彼と結びつけてたこたが分かりました。
まずは、苦しんでる自分を助けてあげることが必要だと思います。
執着は、本当に苦しいと思うので…
257
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/18(木) 08:26:35 ID:AnBrahls0
>>250
物理的な限界、これよくわからないけど、でも今なんかしらの限界にぶつかってる気がします…
理由もなくお酒飲んじゃう
毎朝胃が痛い
ここのアドバイス見て自分を肯定するようになったから、楽にはなったんだけど
なぜかお酒飲んでしまう
無理やり飲んでる
とりあえず瞑想やってみます( ´ω` )
いつかわかるかな
>>251
なるほど!
すっごく納得。
そう言われると、自分をどう大切にしたらいいかわかる気がする。
今さらながら
自分を大切にするってなんですか
って変な質問しちゃったな
お酒飲んでるとそうゆう思考になってしまう。
でもすごく参考になりました。
レスしてくれた方、ありがとうございました。
258
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/18(木) 09:48:40 ID:OTbzZZU.0
>>252
>今ここにいても、またこの感情になってしまう
ってことは、「今ここにいない」と思うよ
文章を読む限り、
願望を隠し持って、自己観察をメソッド化して、現実をチラ見してるように見えますけども。
259
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/18(木) 09:50:47 ID:OTbzZZU.0
>>253
1年経ってるなら、分かると思うけど
「どうして?」の答えも、あなたの書き込みで誰かに(何かに)求めてるものも無いんじゃないかな?
薄々気づいてるんじゃない?
今、もってる選択肢は「リアクションをやめる」か「続ける」か、だ。
260
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/18(木) 10:14:42 ID:JXHovNiQ0
108さんの【優しい人は損をする】を読んで泣きそうになった。
もう飲み会で盛り上げ役はやりたくない、やらない。
むしろ飲み会なんて損してばかり。
高いお金で殆ど飲み食いできないし、無理して盛り上げて。
なんか疲れた。
その盛り上げ役がいいみたいで、飲み会に誘われます。
でも本当の私はそんなタイプじゃないし。
男が絡むとややこしくて、私が捨て駒みたいになってる。
もう断ってもいいですよね?
嫌なことはしないって決めてたのに。
私に合わせるから、いつが空いてる?とか聞かれます。
昔から断ることが苦手です。
それで虐められたりパシリになりました。
本当に損してると思います。
何か断る方法とか、何でもいいから助言をください。
お願いします。
261
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/18(木) 10:42:58 ID:7bF8I87k0
>>260
さん
一番親しい人に今の、気持ちを伝えたらいいのお。それから、
宣言するのじゃよ^ー^
ハッキリキッパリ決定するのじゃよ^^
「これからは人の犠牲になって生きていくのを止める、
自分のために生きていきます!」
「私は、自分が大切です、
なぜなら私は、自分を心の底から愛しているから。」
262
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/18(木) 10:46:20 ID:3SqKN/A.0
>>260
自分以上に大切な人はいないんだよ。
その自分がもうこんな役回りはコリゴリだと言ってる。
あなたはその声に気づけたんだよ。
他の人に嫌われるかもしれない。怖いだろう。
でも、逃げずにちゃんとそれを感じてごらん。
勇気を持つんだ。
確固たる意思を持って、そうするんだ。
どうすればいいかは、あれこれ考えるよりも
その場の成り行きに任せるくらいがいい。
「今」にいるんだよ。応援している。
263
:
260
:2014/09/18(木) 10:53:41 ID:JXHovNiQ0
>>261
なめおじさん!
私、ここはちょいちょい覗いている人なので、
なめおじさん知っていて、初レスなので嬉しいです!
最近やっといろんな事が繋がったとわかったのですが、
やっぱり以前からの癖がでるようです。
他人に優しくしてしまって、自分に優しくできてませんでした。
この件も、あ、世界=自分だとつい先ほどわかりました。
誘ってくる人以外の友に、もう飲み会行かないって伝えました。
なめおじさんの宣言、ひたすら唱えます。
もうこんな思いはしたくないです。
情けなくて涙でそうなので。
早速のレス、ありがとうございます。
本当に嬉しかったです。
264
:
260
:2014/09/18(木) 11:01:29 ID:JXHovNiQ0
>>262
。・゜・(ノД`)・゜・。
しんどかったです。
女子会の幹事だったのに、急遽メンズも呼ぶとなって。
メンズ読んだら楽しいとその人は思ったみたいだけど。
幹事だしコンパみたいになるからと、ゲームとか考えて景品まで用意して。
今考えると何やってんだろって思います。
自分のお金と労力つかって。
そこで酔った勢いでメンズの1人にエロいこととか暴言吐かれて。
思い出したら最初は怒りだったけど、今は悲しくて情けなくて。
レス本当に嬉しかったです。
自分は盛り上げ役はもう懲り懲りで、こんな思いをしたから、
それを感じ切ります。
あの時は酔ってたから何も思わなかったけど、
後からジワジワきますね。
レスありがとうございます。
コピペして何回も読みます。
265
:
253
:2014/09/18(木) 11:38:37 ID:CMKgwELU0
取り乱した文章の投稿失礼しました。
>>256
さん
>>259
さん
お二方もレスありがとうございます。
確かに誰か何とかして!私を救ってくれという思いがありました。
ひねくれさんの何か月も特定状況に好転がなければ
認識の変更ができていないとあり、
理解はたくさんしたつもりなのに結局自分の認識が変更されてないと思うと
なんだかショックで。
認識の変更とは時間軸と既にあるということでいいんですか?
今見ているものは過去のものつまり今にもあるということですか?
でもこれが腑に落ちたとして私の本願はどうなるんだろうという
不安が消えません。
266
:
260
:2014/09/18(木) 17:55:18 ID:JXHovNiQ0
少し書かせてください。
なんだか捨て駒になってる感じもつらかったな。
ある女の子が裏でうまく動いていて。
私がギャーギャーやってる間に、メンズの連絡先聞いていたりね。
私はあの飲み会は気に入った人いなかったのだけど。
おもしろかったと彼女に言われて、あなたに合う飲み会があると
お誘いを受けているのだけど、またあのキャラを演じるのはしんどい。
ある人に暴言を吐かれたことと、
彼女の捨て駒になってる感覚が嫌なんだと思いました。
ここまで引きするとは思いませんでした。
もっと自分のこと大切にします。
小さいことかもしれないけど、ものすごく苦しいと思いました。
267
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/18(木) 19:14:53 ID:jlRbyZ1E0
殺伐としたスレにシュレディンガーの猫が!
______
/ /|
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃ ┃< にゃー
┃ ┃ ┃
┃ ┃/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_人人人人人人人人_
> 生 存 確 認 <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
268
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/18(木) 19:29:14 ID:EFDn62160
エゴからしたら「叶わなかった」「取り返しがつかない」願望って
「既にある」視点だとどう映るんでしょうか。
自己観察さんは「本来は今しか無いんだからありえない」と過去言っていたけど、
さっぱりわからない。。。
269
:
誰かの孫
:2014/09/18(木) 20:21:50 ID:XoP9L/XE0
生理痛がキツくて死んでました( ;´Д`)
生理の時ってエゴが暴れやすくなるから…と暴れるのを許してたんだけど、いい加減疲れた…
もう、疲れた…
神様、頼むよと思わず出た言葉から気がついて→知覚が逆だと思い出す→昨日、問いかけメソッドで、すごく豊かだと言われた(?)ことを思い出す→よし!神様に全託だ
→神様からのギフトを無条件で受け取ります
→気持ちすっきり
→「ある」がデフォルトに!
→いまここ
これ、知覚が逆転すると、なんで「ない」って思い込んでたかとても不思議になるんですよ。
この、「ある」がデフォルトというのをもっと増やしていきたいわ。
感じる時間をね。
エゴでいっぱいになっても「ある」がデフォルトの状態になることができれば…
270
:
梅おに
:2014/09/18(木) 21:12:45 ID:pXFppFOQO
>>268
過去が無いなら、「叶わなかった」は有り得ないのです(´ω`)
「叶わなかった」は過去形ですからね(´-ω-`)
未来が無いなら、「取り返しがつかない」は有り得ません(´ω`)
「取り返しがつかない」は未来視点です(´ω`)
「既に在る」が「今に在る」と同義だとするなら、「既に在る」時はエゴは何処にも居ません(´ω`)
「叶わなかった」とか「取り返しがつかない」とか言ってるエゴが居ないなら、その願望は何処に在るんでしょうか(´-ω-`)
過去にも未来にも無い場所って何処なんでしょうか(´-ω-`)
271
:
誰かの孫
:2014/09/18(木) 21:13:50 ID:eJ/EMGyM0
クロカヨさん、いいこといってるわー。。。
「今叶っていて、彼といて、満足だから、現実化にこだわ らない、という意味ですよ。
現実化にこだわるのは、「叶っていない」からですよ。
叶っているふり、をするのではないのです。」
彼と一緒に住んでなくても一緒に住んでるように過ごしてたんだよね。
それで楽しくて楽しくて、、そしたら現象化と。
うまく言えないけど、心にきたわ。
272
:
260
:2014/09/18(木) 21:16:52 ID:JXHovNiQ0
何度も書き込みごめんなさい!
なんか、とにかく自愛なんだなと思いました!
自分に無理していたからこうなったと。
話変わるけど、世界=自分を理解しかけてから、
母親を恨むことができなくなったと閃きました。
毒親傾向なんですが、母は不器用なのかなと。
生まれてきた時は多少は愛されていたのかなと思って。
何が何だかわかりませんが、とにかく自愛なんだなと思いました。
改めて、なめおじさん、262さん、ありがとうございます。
アファはひたすら自分に叩き込みます。
がんばり過ぎず、がんばって自愛します。
273
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/18(木) 21:44:08 ID:7bF8I87k0
>>272
260さん、書き込んでいる内に
いろいろ気づきがあったみたいじゃのお^^
ほんと自愛はいいのお^ー^
274
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/18(木) 22:20:40 ID:q/DpLhjE0
>268さん、梅おにさん、
過去の願いについて、元ネタになった
自己観察さんの記事を教えていただけますでしょうか。
ちょうど気になっていたところで。
これぞ引き寄せという感じです。。。
275
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/18(木) 22:24:52 ID:q/DpLhjE0
>>268
さん、
すみません。発見しました。
読み込んでみます。
276
:
誰かの孫
:2014/09/18(木) 22:46:42 ID:XoP9L/XE0
>>260
さん
肩肘張らずにらくーにいきましょう、お互いに。
277
:
260
:2014/09/18(木) 23:18:23 ID:JXHovNiQ0
>>276
誰かの孫さん、ありがとうございます。
緩く自愛していきますね。
278
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/18(木) 23:52:30 ID:FejfevWc0
誰かの孫さん、女性特有の不調には、私には命の母が効きましたね。孫さんのお体にも
合えばいいのですが。
279
:
誰かの孫
:2014/09/19(金) 00:03:08 ID:XoP9L/XE0
>>278
さん
命の母?母が飲んでいたような…
試してみますね。
ありがとうございます。
280
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/19(金) 10:27:52 ID:LOjmyPEo0
>>271
確かにいいこと言ってる!
一度は読んでる文章のはずなのに、今、ようやく心から理解出来た気がする
281
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/19(金) 12:00:39 ID:UfjQfMWM0
前提そのものが間違っていた。不足はない。もう大丈夫だ。
>>258
感想ではなくアドバイスを求めてたんですけども。
282
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/19(金) 13:19:26 ID:UfjQfMWM0
つらいときこそチャンスだっていうのもわかった。そここそ脱エゴできる所。ありがとう。
283
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/19(金) 15:51:41 ID:PTMmrJTk0
>>281
今ここにいるって書いてるけど
違うやろ、居たつもりになってるやろ
というアドバイスでした
でも、解決したなら良かったですね
284
:
誰かの孫
:2014/09/19(金) 16:40:33 ID:lqg68gs20
>>282
さん
そうなの!!
そうなんですよね…
エゴが暴れてる時こそ
「知覚が逆だ!」と唱えます。
285
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/19(金) 19:17:30 ID:twDwMzWA0
昨日突然、なんか気づいたっぽい。
286
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/19(金) 20:55:52 ID:7bJOwLZk0
>>285
詳しく教えて。
287
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/20(土) 00:50:29 ID:HjTyLRZ.0
>>282
さん
捕まって、抜けた後だったので、まさに!と思いました。
私も着地はありがとうでしたわ。
>>284
孫さん
>エゴが暴れてる時こそ
>「知覚が逆だ!」と唱えます。
いいこと聞きました。やってみます(^-^)/
今回は瞑想が良い感じに効きました。
自分なりの充足イメージポイント?もふっと浮かんで、しばらくはそこに浸ってみようと思います。
288
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/20(土) 01:05:08 ID:7bF8I87k0
>>255
>この動画を見ることが出来て、生きていて良かったと思ったww
M2さん、久しぶりじゃのお^^
これからも生きていて良かったが頻出してくればいいのお^ー^
この世も満更ではないのお。
289
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/20(土) 01:16:32 ID:7bF8I87k0
ハイボールでいい気分じゃのお^^
最近はプラーナも食べちょるから体調いいのじゃよ^ー^
しかしまあ、宇宙は無尽蔵の色んなエネルギーで満ち溢れているのじゃのお。
無料奉仕してくれるので、有り難く頂戴するのお^ー^
290
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/20(土) 01:50:34 ID:M2Nrznqo0
>>288
なめおじさん
いや、もう今すぐ消えれるなら消えてしまいたいです(笑)
あの動画見て爆笑した後、恐ろしいくらい不安が噴き出してきまして(汗
んー、何なんでしょうね〜
それはそうと、以前断食の質問して、詳しく答えて頂いたのにお礼も言わず大変失礼しました
ごめんなさいm(_ _)m
291
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/20(土) 01:59:17 ID:7bF8I87k0
>>290
M2さん、断食の指導してくれるお医者さんは見つかったのかのお^^
断食すれば色んな雑念は消えていくのお、何故ならば食べることしか
考えないからじゃよ、その他にも色んな事が体験できる可能性が
あるしじゃよ、面白いのお^^
292
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/20(土) 02:08:17 ID:M2Nrznqo0
>>291
なめおじさん
断食の指導してくれるお医者さんの所にはまだ行ってないです
入院設備はないみたいなんですよ
食べることしか考えないのは、断食中だけですよね?
終わったあとも妙な考えに苦しめられないようになるといいのですけど・・
でも断食して精神疾患治った人は居るみたいですね
293
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/20(土) 02:10:03 ID:M2Nrznqo0
あと、米粒拾いはほぼ毎日やっていて
これがとてつもなく安らぎをもたらしてくれます
気持ちに関わらないでただ拾う
症状や様々な悩みが出てきてもそれに手を出さないでただ拾っていく
ただ在るだけという感覚になってきて面白いです
294
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/20(土) 02:22:48 ID:7bF8I87k0
>>292-293
M2さん、断食は色んな人と一緒にやるのが一番いいのじゃのお。
最初は食べることばかりに意識が行くが、途中から
食欲も性欲もなくなり睡眠も短時間ですむようになり(例外もああり、蓄膿症の人はよく寝ていたがのお)
結構気持ちが純粋になるのじゃよ、じゃから世代や性別、社会的立場など超えて色んなふれあいがあるし
色んな人の思いも聞けるし勉強になったのじゃよ^ー^
それから、米粒拾いは続けた方がいいのお、ただ在るだけの感覚はとてもいいのじゃよ^ー^
295
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/20(土) 02:28:40 ID:M2Nrznqo0
>>294
なめおじさんが断食をされた所は、病院でしたか?
甲田療法の本の巻末に載ってる断食できる施設がほとんど総合病院とかだったんですよ
今は病院は無線ラン使ってるところが多くて、電磁波のせいで、長いこと居られなくて
無線ランとか使ってなくても大きな病院はキツいんですけどね
近代的な設備のない、断食道場があれば良いんですが、でも利用者は、携帯電話とか持ち込むでしょうし
結局集団でやる断食は僕には難しいでしょうね
米粒拾いに賭けます
296
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/20(土) 02:34:27 ID:7bF8I87k0
吾が輩が行ったところは、断食静養所で病院ではなかったのお。
普通の民間の場所じゃのお^^ 外からの医師の2回検診はあったがじゃよ^^
もう一つ断食道場ってのが静養所の近辺にあったが、修行者の人達が集まっていたのお。
297
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/20(土) 02:41:38 ID:7bF8I87k0
これが断食道場じゃのお^^
ttp://www.danjiki.or.jp/index.htm
ttp://www.danjiki.or.jp/sub3.htm
まずは、米粒拾いを極めればいいのじゃよ^^
298
:
誰かの孫
:2014/09/20(土) 06:55:48 ID:TY9XPHCY0
はっ!((((;゚Д゚)))))))
私、
「充足を感じないと観望は叶わない」て思ってたわ!
充足を感じようが不安を感じようが願望は叶う!のだった。
どんな自分でも叶うんだった。
299
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/20(土) 08:26:04 ID:UfjQfMWM0
願いそのものは不足ではないと私は思う。願いを不足にしていくのがエゴなのだ。
お金がないという前提(不足)だから、お金が欲しい(願い)。
このとき、前提(不足)をとるか、願いをとるか。これが選択。本当は前提と願いは〜だから、などで繋がってなどいない。ついでに前提は全てエゴの嘘、幻。
300
:
もぎりの11
:2014/09/20(土) 08:33:39 ID:bcOkiY4YO
>>298
孫さん
もう叶ってるんじゃないのかな? 叶ってるから不安でもいいんじゃないのかな?
話は変わって、昨夜はものすごく寝付きよく、夜中に目覚めることもなく、今朝は6時前に爽やかに目覚めたよ。
数日前に、自宅から自転車で30分位の場所に「フクロウさんが棲んでる大きな木があるよ」という説明がある森の公園があることがわかって、週末はその公園に行く気満々で。だから早く目が覚めたのかな。まるで遠足前の子どもみたい。
そしたら今日は少し肌寒くてどんより曇り空で、こんな天気大好きだから、脳内でEPOのDOWNTOWNを歌いながら自転車こいで、今は途中にあるファミレスで腹ごしらえしながらモニペ書いたところ。
ドリンクバーであと数杯コーヒーを飲んだら、公園に向かうつもり。
夜行性のフクロウ、こんな時間に見られるかな。
301
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/20(土) 09:15:03 ID:7bF8I87k0
>>300
もぎりの11さん
自転車で30分位でふくろうさんに会えるなんて、
ラッキーじゃのお^^
家の近辺に今まで気づかなかったワクワクがあるんじゃのお^ー^
心地よい発見じゃの〜♪
302
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/20(土) 09:22:45 ID:7bF8I87k0
願いはこの世界に肉体をもって生まれてきた人に与えられた特権
みたいなものじゃから、大いに願おうのお^^
星に願いを〜When You Wish Upon a Star
http://www.youtube.com/watch?v=A0L5TnemXJs
303
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/20(土) 09:48:03 ID:7bF8I87k0
不足があったら叶わない、エゴが・・・、思考が・・・、
と言うように、何々でなければ、何々がないから、何々あるからなどの
心に壁を作らないほうがいいということじゃよ^ー^
心の壁、ブロックが少なくなってくれば叶いやすくなってくるのじゃよのお^^
304
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/20(土) 09:51:14 ID:7bF8I87k0
既にあるというのは、心の壁、ブロックを外したり、すり抜ける
心の在りようでもあるわけじゃよ^ー^
305
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/20(土) 10:07:10 ID:47aIN7WI0
>>299
分かりやすくまとめてくれて、ありがとう。
自分の場合、前提(不足)ばかり見つめちゃったりしてる。で、ネガにどぼん!みたいなw
>>303-304
なめおじさんもありがとう。
壁が全部透明になればいいのになー、いつでもすり抜け自由仕様希望です!
306
:
もぎりの11
:2014/09/20(土) 10:26:49 ID:bcOkiY4YO
>>301
なめじいさん
普段の生活している地域内でも生活圏外には、案外面白い場所があるんじゃないかな。普段は絶対通ることのない脇道とか。
気づいていない路地に気づいた瞬間の驚きぶりも面白かったり。
気づきとかって、そんなものかも。こんなところに道がある!な感じとか、「◯◯だったこと、知ってたよ(気づいてたよ)」って日常で時々言ってたりするけど、そんな感じとか。
ところで、フクロウさんが棲んでる大きな木がある森に着いたら「自転車置き場を作りました」って立て札があったから入ってしばらく行ったら「自転車立入禁止」の立て札があって、自転車置き場は見つからないし、仕方ないから敷地の隅に置いて散策してみたけど、人がほんの少し手を加えた里山でたくさん木があって、フクロウの木を見つけられなかったよ(/_;)
暗くなってからは少し危ない道だから昼間行くしかないけど、夜行性だから難しいかな。
今度は里山ガイドがいる日に行ってみよう!
307
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/20(土) 11:12:29 ID:7bF8I87k0
>>305
さん
>>299
さんホント分かりやすく説明してくれているのお^ー^
そう、透明な壁なら何時でも通り抜けれるのお^^
心に壁なんて本当はないのに、あると錯覚しているだけじゃしのお。
壁作りに励んでも仕方ないし、
外すのに一生懸命になり過ぎても疲れるしじゃよ^^w
ないものはないじゃのお^
308
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/20(土) 11:25:41 ID:7bF8I87k0
>>306
もぎりの11さん
>気づきとかって、そんなものかも。こんなところに道がある!な感じとか、「◯◯だったこと、知ってたよ(気づいてたよ)」って日常で時々言ってたりするけど、そんな感じとか。
気づきってそんなもんじゃのお、本当は全て自己の記憶にあることなのかものお、
それを閃きや感覚で思い出すだけかもしれないのじゃよ^ー^
もしかしたら生まれる前、現宇宙が存在する前の記憶もあるかもしれないし、宇宙の仕組みも
全て記憶にしまい込まれているのかものお^^
自分の一番近いところのハートにも大いなる気づきがあるかもじゃよ^ー^
それから、ふくろうさんに会えたらよろしく言っておいてのお^^
これからも家の近所であろうが色んな発見や気づきがあるじゃろうのお^ー^
309
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/20(土) 11:53:41 ID:M2Nrznqo0
>>296
>>297
なめおじさん
拝見しました。ありがとうございました。
>まずは、米粒拾いを極めればいいのじゃよ^^
了解でござる(`・ω・´)シャキーン
310
:
誰かの孫
:2014/09/20(土) 17:28:51 ID:hXlejz8w0
>>299
さん
その境地、最近、時々いられるようになりました。
エゴはまやかし、幻とかよくわかります。
もぎりの11さん
私もそう思う。
ほんとはもう叶ってるの。
それは、エゴが暴れててもわかる。
うーん、多分今の私ってね、
手にコーヒー持ってるのに
私、コーヒー飲みたいのにコーヒーないって言ってるんだと思う。
前によくやらかしたのが、ATMでお金引き出そうとしてカードを出したの。で、ATMの操作してるうちにカードがない!!と。
実は右手の親指と人差し指で持ってるのに気がつかないで顔青くて探してるの(爆)
ない!!ない!!ない!!って。
おかしいなー、さっきカードみたばかりなのに(手に持ってるんだから見たばかりです)とか
他の人から見たらなにしてんの?って(笑)
でも、今の私ってこんな状態なんじゃないかな…
あるのにないないと騒いでる。
あとね、今日気がついたんだけど、お金のヘリがおかしい。
いつもと同じぐらいの感じで生活してるのに、いつもの半分しか使ってない。
つまり、お金が減らない!
これ、凄くない?
ひょっとして、財布の中でお金増えたのかしら?って思った。
勘違いかもしれないけど、こんな話、108さんとか他の人からも同じようなこと言ってたから勘違いじゃないのか…
あ、そういえば私、お金は無限に湧いて出てくるって少しつぶやいてたんだった。
これがそうなの??
311
:
誰かの孫
:2014/09/20(土) 17:32:11 ID:hXlejz8w0
もぎりの11さん
確かに、叶ってるから不安でもいいんだけど、疲れるので不安はやめる。
ただ、不安だから叶わない、とはサヨナラする。
312
:
もぎりの11
:2014/09/20(土) 18:56:44 ID:bcOkiY4YO
>>310
孫さん
お金を使ってる筈なのに減ってない!とか、逆に増えてる!って時々見かけるね。
現実は曖昧だという証拠なのかもね。
不安が来たら「あら、いらっしゃい。でもバイバイ」って感じ?
私には上手くできそうもないから、まったく別の気分が良くなることをするか、ふて寝しちゃう。
313
:
305
:2014/09/20(土) 19:21:28 ID:O.A2cAPU0
>>307
なめおじさん
レスありがとう!
なめおじさんのヒントのおかげかどうか分からないけど、
なんか今日「意図する」の感覚が分かった!(…気がするw 多分w)
そういう出来事があったの!
で、その感覚を元に、過去のアレは「意図」だったんだろうなーっていうのを
思い出してみて、自分なりにまとめてみた。
私の、すごく個人的な感触なんだけど
意図って
〜したらいいな、〜できたらいいな系 15%
〜でも〜難しいかも??系 3%
あと空白(放置、手放し、感情・思考・エゴが至らない領域)82%
こんな感じで成り立ってたww
しかも意図って、意識的に作っていくというより
自分の選択肢の中の1つが意図に成長して、ある日ふと降りてくる感じがする。
生まれはもちろん私の中の気持ちなんだけど、
全ての気持ちが意図になる訳ではない、というか…。
無意識でやってる作業な気がしたの。
でも、達人さんはそれを
百発百中じゃなくても、それに近い感じで生きてるのかなぁ?
それはスゴイヽ(´Д`;≡;´Д`)丿と思った!
だが、しかし。
私の本願の「復縁」は意図ではなかった、と分かってしまったwww
ほぼ執着だったわーどうしよう〜
もちろん彼と生きていきたい気持ちは残ってるんだけどー。
なんか突然の内的変化に自分でもビックリー!!!!
勢いだけのレスでごめんなさい〜(m´・ω・`m)
314
:
誰かの孫
:2014/09/20(土) 20:09:40 ID:L1AQJBsM0
お金が減らないとか増えてるとかあり得ないって思ったけど、そうなの。
減りにくくなってた。
詳しく言うと一週間で千円使ってないことになるの。
そんなわけないのよ。
まさか自分におこるとは!!
本願かなってないとか思ってたけど、これもある意味かなってることになるかな?
不安はそうねぇ…きたら押しつぶす時もある(笑)
きた瞬間に思考を辞める。
エゴちゃん、急に黙るよ。
新鮮なエゴほど効く。
エゴほっといて慢性的に暴れさせてるとこの荒技はききにくいかな。
あとは、知覚が逆転してるって思い出すとか
突然、私ってなんだかわかんないけど幸せというとか
エゴに乗っからないで自分のペースを保つことをやってる。
エゴって馬鹿なんだ。
今日わかった。
エゴって思考すると出てくるけど、理屈言われると黙る。
結局、反応というかリアクションしかできないから、エゴが考えるとか判断するとかできない。
こんな馬鹿に踊らされてたのかと…くぅ!!(*`へ´*)
ふて寝いいね。
315
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/20(土) 20:21:25 ID:7bF8I87k0
313 305さん
分かって良かったのお^^
意図を自分なりに上手く解説しておるのお。
305さん、また一つ素晴らしい気づきがあってよかよかじゃよ^ー^
316
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/20(土) 21:39:42 ID:FejfevWc0
>>314
お金の引き寄せですね。おめでとうございます。私も今引き寄せようとしているところです。
以前は、もしかしたら勘違いかもしれませんが、家計簿を付けていたら一万円も、
多い方に合わないことがありました。
317
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/20(土) 21:48:54 ID:FejfevWc0
ところで、エイブラハムは動画で見るのと、書籍で読むのとではだいぶイメージが違いますね。
今、エイブラハムの言うヴォルテックスの中にいるということをやっているところなんですが、
動画を見た方が理解し易く感じます。
318
:
268
:2014/09/20(土) 23:54:25 ID:S7WWnytg0
>>270
梅おにさん
レス感謝です。
願望がエゴ視点でいう最悪の結果になって発狂寸前で。
もう首吊るか…って時に今今メソッドやったら(108さんみたいな流れだけど)ちょっと冷静になって、自己観察さんの例の話を思い出したんです。
過去も未来もエゴの中でしか無くて、本当には今この瞬間にすべてあるなら、、
無くした指が復活するとか、空からお金が降ってくるレベルの事も有り得るの?ってエゴ大騒ぎです。
319
:
誰かの孫
:2014/09/21(日) 00:59:27 ID:0tO7DZ160
>>268
さん
横ですが、108さんは指はえてきた人知ってるといってましたよ。
私は指ではないけど、近いことが起こった人を知ってます。
えーと、その人が妊娠してた時、精神的に参ってへその緒が捻れたのかなんかのか、とにかく赤ちゃんに栄養がいかなくなったの。
で、これはマズイと本人気がついて修正したらお腹がふっくらしてきてちゃんと出産できた。
そして、生まれてみてびっくり。
なんと、メインのへその緒はほとんど機能してなかったんだけど、なんとなんとへその緒にパイパスができてて、そこから赤ちゃんに栄養いってたんだって。
医者曰く「奇跡」
こんな話もあります。
横失礼しました。
320
:
誰かの孫
:2014/09/21(日) 17:21:03 ID:x.9Qjfts0
>>316
さん
全然実感ないんですけどね。
勘違いだったとしても、
「お金が増えた」というふうに認定してしまおうかなと。
そういえば、今回だけでなく、最近、たまにあるんです。
お金が減らないって。
あとはどんどん実践ですね!
321
:
国
:2014/09/21(日) 20:35:03 ID:9UwAhFcU0
いつも素晴らしいレスありがとうございますm(__)m
なめじい様、皆さん
彼女とお別れしました(T-T)
心が苦しいよー(T-T)
322
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/21(日) 20:52:02 ID:M2Nrznqo0
僕は、人生とお別れしたい・・
323
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/21(日) 20:55:53 ID:M2Nrznqo0
第二弾 死にたくてたまらないひとが笑い転げた動画 投下します
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15046371
324
:
もぎりの11
:2014/09/21(日) 21:48:19 ID:bcOkiY4YO
>>317
さん
私は本も好きだけど、動画は動作が入るから分かりやすいね。
今、『サラとソロモン』を読んでるんだけど、これも分かりやすいと思うよ。物語としても面白い。
何年も前に買った『サラとソロモン』(初めて読んだとき号泣した)だけで充分だと思ってたけど、2作目3作目も読みたくなって、先月買ったの。買って正解だったよ。
325
:
268
:2014/09/21(日) 22:54:14 ID:vzAwBq/M0
>>319
誰かの孫さん
横歓迎ですw
素敵なお話もありがとうございます。
まさに奇跡レベルの実現ですね!
自分の願望も、世界の再構築とか歴史の改変とかSFみたいな奇跡でもない限り実現不可能になっちゃって。。
ただ、絶望する度に(精神安定剤代わりに)今今メソッドやると、なんか不思議な感覚になるんです。
「最悪の結果」も、ただ起こった(完結した)事で、「今」には繋がってないみたいな。
過去も未来も繋がってなくて、一瞬一瞬が再構築されていってるような。
何言ってるかわからないかもですが。。
しばらくこの不思議な感じを味わってみます!
326
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/22(月) 00:11:40 ID:gqYu3p4w0
この前までギャーギャーいって
しんどかったのにずっと読んでた
チケットの備忘録のU4式のレスが
急にあ!そういうことか!となった
あと忘れがちだけど108氏のうまくいったと思うこと、わかったと思うからうまくいかないことやわからないことが起こるっていうのも、自分のこと思い返してうわ!ってなった。
でもその次の瞬間にはふわーっとあぁこういうことだったのかーって。
まだ何かが起こってきた訳じゃないけど、今まで全くそう思えなかったのに何だか楽しみなんだ。
周りにも幸せになってほしいだなんて思えてる自分が変だけどいとおしいよ(笑)
327
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/22(月) 01:21:02 ID:7bF8I87k0
>>321
国さん
またどうしてなのかのお。
国家試験を応援して
仲良くしてたみたいじゃったのにのお。
328
:
国
:2014/09/22(月) 03:54:00 ID:8Qk1RMsY0
なめじい様コメントありがとうございますm(__)m
もう待てないと言われました。
2年くらい遠距離してたんですが、とても寂しくてどうしようもなくて、会いたいくても、私の勉強の妨げになると思ってなかなかその気持ちを言い出せなかったみたいです。
色々悩んだ結果そのように結論を出したとのことでした。かなり急なような気がしましたが、
そしていつも相談してた人(男?)との時間に罪悪感が出てきて、だんだん好きになっていったのかもしれません。
深くは聞けなかったです。色々優しい言葉をかけてくれたんですが、余計それが苦しかったです(T-T)
そんな感じでした。
329
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/22(月) 06:58:49 ID:7bF8I87k0
>>328
国さんは本当の自分の気持ちが分かるかのお。
自分の将来のことも大事だし、彼女のことも大切じゃろう。
今の自分にとって本当に大切なことは一体何なのか何をすれば
いいのか自問してみようのお。
他人があなたに具体的に何々をしろとか言えないしのお。
もしも変なプライドみたいなものが国さんにあるなら、まずは捨てて
しまうことじゃのお^^
330
:
国
:2014/09/22(月) 07:27:46 ID:8Qk1RMsY0
なめじい様コメントありがとうございますm(__)m
自問してみたら、やっぱり彼女が好きみたいです*
プライド捨ててもう一度メールしてみます(><)
331
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/22(月) 08:00:32 ID:d0dKhUrM0
遠距離って我慢ばかりだった記憶…
会いたいのは我慢、はもちろん、
普段の中でも、あのお店に行きたいなーとか
この、イベントで彼と遊びたかったなーとか、
遠距離じゃなかったら楽しめたんだろうなってことがいっぱいあった。
しかも、理由が資格試験なら、なおさら
彼女さんは「〜しなきゃいけない」の連続だったんだろうなと予想。
自由になりたかったんじゃないかな。
ここは「来年受かってプロポーズするから、それまで待っとけ」でいいんじゃないかなぁ
つまらん独り言でした。すまん
332
:
誰かの孫
:2014/09/22(月) 14:06:15 ID:HHfADRxI0
やはり核心なんだろうか。
エゴの暴れ方が半端ない。
くるしー。
333
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/22(月) 18:32:40 ID:6sW4Utu20
>>332
孫ちゃん、くるしーって、どうしたのじゃ。
334
:
誰かの孫
:2014/09/22(月) 19:02:12 ID:u4aJI7gM0
おじいちゃーん…>_<…
エゴ大暴れで苦しい。
知覚が逆!と唱えても、思考を辞めてもとにかく大暴れ。
久しぶりに苦しい
335
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/22(月) 20:33:15 ID:h1GcIb/I0
めんどくせえ
336
:
誰かの孫
:2014/09/22(月) 20:36:39 ID:ni8WSDSY0
>>335
さん
ほんとだね。
337
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/22(月) 21:18:02 ID:FejfevWc0
>>334
なめおじさんお薦めの慈悲の瞑想の一節を唱えるのがエゴを鎮静化させるのに効きますね。
あとこれは万人にお薦めではないんですが、自己を振り返って反省してみるとかえってすっきりします。
338
:
もぎりの11
:2014/09/22(月) 21:44:31 ID:bcOkiY4YO
エゴが暴れてるっていうのがよくわからないんだけど、ないと思って不安になったりネガティブ思考で嫌な気分になること?
気分が良くなる歌を脳内再生したり、誰も見てなければ、目の前にいる大勢のファンの前で歌うアーティストになりきって歌ってるつもりになると、少し元気になる。
何をしても気分が良くならないときは、ふて寝しちゃう。
339
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/23(火) 00:44:00 ID:7bF8I87k0
>>334
孫ちゃん、
自分自身に執着していないか、
自分、自分、自分、自分・・・・となってないか注意じゃよ。
神に全托も自分の都合でつくった神ではないのかじゃのお。
自己観察も自我が観察しているかもじゃのお。
回避するには思考を観察している自分を観察しそれを観察する自分も
観察するのじゃよ。
エゴが大騒ぎすることもあるじゃろう、
長くは続かないし、頻度も減少していくじゃろうから、
今は好きなことをするか自然と親しんでのんびりすることじゃろう^^
目覚めればエゴの大騒ぎで苦しくなることもなくなるがじゃよ^ー^
340
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/23(火) 00:56:21 ID:lqshqZ8w0
エゴはなくならない。
341
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/23(火) 01:02:19 ID:7bF8I87k0
そうじゃよ、エゴはなくならないがのお、
エゴで苦しむことはなくなるかものお^ー^
342
:
誰かの孫
:2014/09/23(火) 01:05:07 ID:A.bs1nPA0
皆様、ありがとうございます。
エゴが少し疲れたみたいで、私も落ち着きました。
私の内面を覗いてみたら、二つポイントがありました。
一つはやはりどうしても、苦しむことは良いことと捉えているのですねぇ。私、M…?
良いこと、悪いことと捉えるとまためんどくさくなるので、
「苦しむことが良いことだとしても私はもう選ばない。楽しいことを選ぶ」てことにしました。
「いいことって誰が決めたんだよ、オイ?」て感じですかね(笑)
まー、私なんだけど(爆)
それから、神様に全託しきれない。
これは、神様というと、遠すぎちゃう。
神様の一部という感覚は体験したけど、逆にその一部が多すぎて、神様さばき切れるのか?って( ;´Д`)
これもエゴね。
そしたら、別スレでU4さんと同じころに書き込みしてた、268さんという人の「オカン最強説」をたまたま読んでみた。
神様っていうと遠いけど、オカンっていうとなるほどと。
今までなんでも自分で決めてきたので、自分以外に委ねる任せるということに抵抗があるみたい。
任せていいの?とか大丈夫かな?とか。
268さんは、任せればなんでも自動だよというの…
それじゃあ、生まれてくる意味あるの?となったけど、
いやいや。もう己で選択するという人生は十分やってみたから、今度は正反対のことやってもいいのかもと思った。
エゴも私も今まで自分で苦労してやってきたのに苦労しなくてもっといい結果が出るのが許せないのかも。
やってきた頑張り無駄なの?って。
続く
343
:
誰かの孫
:2014/09/23(火) 01:12:54 ID:A.bs1nPA0
無駄ではなくて、今度は違うことやってみようってこと。
絵を今まで書いてたけど今度は歌歌ってみるかと。
でも、書き込みしながら思い出したけど、私、神様に頼ってたわ(笑)
はははー、頼ってた。
今住んでる家も自分で探すのめんどくさいから、神様に頼んだんだった。
あー、思い出してきた。
私、できる子だったのか。
続く
344
:
誰かの孫
:2014/09/23(火) 01:27:32 ID:A.bs1nPA0
私って意外と凄いのかも?
いや、これ思い込みか。
神様に全託できないという思い込み。
実は出来てたのに、できないという思い込み。
うむ…
エゴにやられたな。
はは( ;´Д`)
あー、また少し楽になった。
楽がいいね。
言葉はどうでもよくて、私のために良きに計らってくれる存在がいるってことだね。
天に召します私のオカンとか
天にいる世話焼きババアとか(笑)
親しみが沸くような感じにする。
もぎりの11さん
そう。その状態。
不安や恐怖を煽られたり、ずっと嫌な気持ちにさせられる。
>>337
さん
ありがとうございます。
なんとか落ち着きました。
おじいちゃん
まだいろいろ観念があったわ。
>>340
さん
そうですね。
345
:
誰かの孫
:2014/09/23(火) 01:43:47 ID:VBTZ6NnA0
そうか!神様=自分か!
結局は自分か!
分離してるから別のものだと思うんだ!
同じものだ!
346
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/23(火) 02:08:03 ID:7bF8I87k0
孫ちゃんやっと気づいたかのお。
自分=神・創造主 じゃよ。
分離しないは、仏教でいうところの、無分別智じゃのお^^
ワンネスを体験すれば自分は神・創造主であることを完全に
知ることになるのじゃよ^ー^
頭だけの理解では不安定じゃからのお。
347
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/23(火) 07:06:51 ID:OItcNKNQ0
そうだよね、自分=神だよね
エゴが暴れだしたら、ただ「祈る」ことをすればいいいのかもしれないね
348
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/23(火) 09:05:42 ID:7bF8I87k0
>>337
さん
>慈悲の瞑想の一節を唱えるのがエゴを鎮静化させるのに効きますね。
>>347
さん
>エゴが暴れだしたら、ただ「祈る」ことをすればいいいのかもしれないね
ホントそういうことじゃよのお^ー^
349
:
国
:2014/09/23(火) 11:44:04 ID:L7eaLzqg0
なめじい様、もぎりの名無しさん、みなさんいつも素晴らしいレスありがとうございますm(__)m
昨日はかなりきつかったです!
私の正直な気持ち出来る限り伝えました!
メールではあるのですが(^-^;
職場の同期と一緒に飲みに行きました。
慈悲の瞑想の一節を唱える、凄くききます!
350
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/23(火) 15:38:53 ID:M2Nrznqo0
慈悲の瞑想の逆の詞を唱えたらどうなるんでしょうね?
生きとし生けるものに限りない災いが訪れ不幸の極みを体験しますようにって(笑)
普通こんなことやっちゃダメだろうってエゴのブロックが働きますよね?
でもそこを敢えてやり続ければ何かを掴めるのでしょうか・・
351
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/23(火) 15:41:00 ID:M2Nrznqo0
↑只今、犯罪者一歩手前の者の発言
もう後は首吊るだけだし、何も出来ないこともないだろう
この恨み晴らさでおくべきか
352
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/23(火) 15:43:20 ID:M2Nrznqo0
あのクソ歯科衛生士調子にのりやがって
こちとら無敵の人だぞ・・
ようあんなことできるもんだ
命がおしくないのだろうか
353
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/23(火) 15:44:50 ID:M2Nrznqo0
調子に乗ってる奴にそれ相応の制裁を加えてやるのは社会貢献の一面もありますよね・・
俺に重症を負わされたら少しは弱者の痛みがわかるかもしれない
354
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/23(火) 15:46:04 ID:M2Nrznqo0
クソ歯科衛生士達・・複数いるが一番ムカつく奴だけで良いや
355
:
信頼
:2014/09/23(火) 15:52:00 ID:ucqAwouc0
苦しみを取り除く方法。
(´・ω・`)ハーゲンダッツのアイス食べたいなぁ ←願望オーダー終了。
↓↓↓↓ここから
(;・ω・)っ⑩ しかし今月の小遣いが少なくてガリガリ君も買えない。
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!ハーゲンダッツ食いてー食いてー
(´・ω・`)b この苦しみから逃れるにはどうしたら良いのか?
(σ゚ω゚)σ 願望を手放せばいいのさぁぁ
( ゚д゚)ハッ! そうか!確かにハーゲンダッツが食いたいって願望を無くせば苦しみから解放される!
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。そんなんで納得できるかよ!だから苦しいんだろうが!
↑↑↑↑ここまでエゴのどーたらうんぬん
しばらくしてハーゲンダッツの事は忘れていた。←手放し
何気に冷凍庫を開けたらハーゲンダッツが入っていた!←オーダーが届いたのであった。
何故入っていたのかは、謎
356
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/23(火) 15:54:20 ID:M2Nrznqo0
ということは、恨みさえも忘れることが肝要ということでござるか・・
そうすれば勝手に相手に制裁が下ると?
357
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/23(火) 15:56:40 ID:M2Nrznqo0
実際、そういうこともあったんだよなぁ
こちらに邪気が無かったとき、相手が嫌がらせ(と思われる行為)を取ってきたら
相手がその場で恥をかくような事になった
あれを思い返すと笑っちゃうんだけど、でも本当に嫌がらせだったのか?あれで本当に相手は恥をかいたのだろうか?と
自分で自分の思考した内容が信じられず苦しくなる
もう早く人生終われ
358
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/23(火) 15:59:14 ID:M2Nrznqo0
自分の過去に起こったことさえ、本当に起こったんだろうか?と苦しくなり
ガスの元栓も締めても締めても占めた気がせず、苦しくなり
分からん事調べても、本当に分かった気がせず苦しくなり
何か書けば他人から攻撃されるんじゃないか?と苦しくなる
苦しくないときが僕の人生にあるんだろうか?
あ、米粒拾ってる時時折訪れ、他にも時折訪れていたかな
秋の虫の音をぼーっと聴いてる時とか多少は楽か
359
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/23(火) 16:02:25 ID:M2Nrznqo0
さあ、禅的森田療法に取り掛かるでござる
米粒拾いや生活に有用と思われる様々な事を、嫌な気分のままに開始するでござる
そのうち、これまで書いたようなことを考えていない瞬間を体験でござるからね
結局そうするしかないのでござろうな・・
360
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/23(火) 16:05:32 ID:M2Nrznqo0
辛抱、辛抱、人生は苦しみの連続・・
↑こんなふうに思いたくなくてもそう思ってしまうでござるよ
361
:
誰かの孫
:2014/09/23(火) 16:33:14 ID:kf5HH5U60
昨日は失礼しました。
今日はエゴも落ち着いてきました。とプラスエゴが何か言ってきても
「神様にまかせたからあとは知らない」
「神様に聞いて」
「神様に発注したから文句あるなら神様にいって」
の繰り返し。
あとは、別の領域にいたり、叶った気持ちを味わったり。
そしたら、あら不思議。
なんとかなりそうな気がしてきた。
なんかわかんないけど、なんとかなりそうな気がしてきた。
362
:
誰かの孫
:2014/09/23(火) 16:43:15 ID:kf5HH5U60
おじいちゃん
自分=神様、ね。
だからさ、私が苦しいのは神様も苦しいんだよね。
ここが抜けてた。
だから、苦しかったら助け求めていいし、嬉しかったらありがとう!でいいんだよね。
「神との対話」でもいってたけど、もっと近しい存在なんだよね。
天に召します我らの友達、ぐらいでいいんだって。
ライトボディの目覚めという本にも、ある天使をどんどん呼んでくださいって書いてあった。
車の調子が悪いからちょっとみてとか(笑)
そんな感じで接してくださいって。
今のところこんな感じです
363
:
もぎりの11
:2014/09/23(火) 17:10:08 ID:bcOkiY4YO
>>362
孫さん
ドリーンの天使本にも「天使にもっともっと気軽に話しかけて」って書いてあるの。
夕飯のメニューに悩んだときには尋ねてくれって。
364
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/23(火) 17:56:03 ID:M2Nrznqo0
天使(笑)
俺にはキチガイ天使様が憑いてらっしゃるのかな?
365
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/23(火) 17:57:47 ID:M2Nrznqo0
↑ごめんなさい、失言でした
366
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/23(火) 18:01:10 ID:M2Nrznqo0
失言しか発言してないかもしれない
367
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/23(火) 18:03:04 ID:M2Nrznqo0
信頼さんのコメントは可愛くて癒されるな〜
人生に絶望して何もかも諦めたとき何してたんですかね?気になってるんですが
368
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/23(火) 18:10:03 ID:M2Nrznqo0
キチガイに粘着されてお困りの信頼氏
サーセン、もう絡みません
369
:
誰かの孫
:2014/09/23(火) 18:27:16 ID:ja4qD9wY0
もぎりの11さん
思い出した!
私、天使に頼んでた←こればかり
それもミカエルに( ;´Д`)
勇気が欲しい時、
「ミカエル!勇気!!!」て心のなかで叫んでた。
そうだった…よく頼んでた、ミカエル以外の天使にも。
結果、いつも助けてもらってた。
そうだったよ。
なんだか涙出てきた。
もっと頼っていいね、甘えていいね。
370
:
信頼
:2014/09/23(火) 18:29:08 ID:ucqAwouc0
昼頃に書き込んだのか消えてるわ!
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
371
:
誰かの孫
:2014/09/23(火) 18:35:43 ID:ja4qD9wY0
こんな感じでコンビニ入ったら、名字と家紋についての雑誌があったの。
名字の多い順に並んでて、横に代表する家紋があるの。
いろいろ名字みてたんだけど、ある名字の家紋知りたかったんだ。
で、どこにあるのかなーってペラペラページめくって、なんとなく右手をページに触らせてめくったら
なんと!
私が見たかった名字がそこに。
……これのこと?
自動ってこれのこと?
楽じゃん。
前ならよ、スマホでその名字が何位が調べてとか、
その雑誌の目次見たりとかとにかく「自分でなんとかしよう!」て画策してた。
でも、今日は全般的に神様にお任せだから、全然自分でなにもしなかったの。
何位だったっけなーってページめくっただけ。
楽。とても楽。そして、短時間。
私、苦労なし。
快適。
そうか!!これを言ってるのか!
お任せってこういうことか…
ちょっとわかった気がする。
372
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/23(火) 19:23:22 ID:7bF8I87k0
>>371
孫ちゃん
>お任せってこういうことか…
ちょっとわかった気がする。
それは、よかよかじゃよ^^
依存すればエゴがでてくるし、
お任せすれば神が現れるのじゃよ^ー^
これからも神をもっともっと感じればいいのお^^
373
:
誰かの孫
:2014/09/23(火) 20:25:10 ID:nXv07vmE0
ttp://youtu.be/t7V5BJcLM3A?list=PLtnBKU5u5s0gWgUVX-bm8BpXi2H6BT3D
もぎりの11さんがおしえてくれたドーリンの天使ビデオ。
まさに私にぴったり。。。!
374
:
もぎりの11
:2014/09/23(火) 20:30:38 ID:bcOkiY4YO
>>373
孫さん
ドリーンとエアロスミスが映画『13日の金曜日』(ケビン・ベーコンが早々に消えるやつ)のジェイソンの母に見えてしまうの。
375
:
もぎりの11
:2014/09/23(火) 20:32:40 ID:bcOkiY4YO
>>366
M2さん
助けてあげられなくて申し訳ないけど、M2さんのレス、好きだよ。
376
:
もぎりの11
:2014/09/23(火) 20:42:45 ID:bcOkiY4YO
ドリーンによれば、どんな人でも誰にでも全ての人に、少なくとも最低二人は守護天使がそばにいるんだって。生まれたときからずっとそばにいてくれるらしい。
でも、私たちのほうから話しかけたり助けを求めないと何もしてあげられないんだって。
唯一、寿命前に命の危険に晒されたときだけは、求められなくても助けるけどって。
ガラケーからだからリンク貼れないんだけど、ドリーンの公式サイトにも詳しく書いてあるよ。
377
:
誰かの孫
:2014/09/23(火) 21:13:32 ID:OzyHI9oo0
あれ?二回書き込んだけど、二回ともアップされてない( ;´Д`)
ちょっとテスト。
378
:
誰かの孫
:2014/09/23(火) 21:16:05 ID:OzyHI9oo0
あー、できた。
なんか書いちゃいけないWordとか書いたのかな((((;゚Д゚)))))))
前は天使と共に生きてたのに最初は忘れてるからまた天使と生きようと決めた。
全部お願いして、私はゆら〜っといよう
と書いたんです。
消えました。
379
:
誰かの孫
:2014/09/23(火) 21:23:28 ID:OzyHI9oo0
もぎりの11さん
13日の金曜日、みてないからわかんないや。
380
:
誰かの孫
:2014/09/24(水) 06:21:12 ID:CYO0Z5Ng0
おはようございます。
また観念見つけた。
「どんな状況でも快でいるのは無理」
↑すごく強力ですね。
でも、これもやったことあります。
家族が死ぬか生きるかの病気になった時に
「これはいいことなんだ」と決めました。
生存率が低い病気でしたが、特に後遺症なく、医者が入院三ヶ月といったけど一ヶ月で退院。
よくなって退院してる姿を信用できたのに、なっていなくてギャップが辛かった記憶があります。
その時もかなり天使に助けてもらいました、
んー。やっぱり私ってできる子なんだ。できないという思い込みが強いのね。
できない=幻想。
そっちを信じ込まされてる。
381
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/24(水) 08:52:22 ID:IQqJYcrU0
今日もきれいな朝ですね
皆さんの1日が素晴らしいものになりますように(*・∀・)ノ
382
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/24(水) 11:10:28 ID:M2Nrznqo0
歯医者の日だ
行くべきか行かざるべきか
治療してもらえることはありがたい、持病の関係で強い薬品は使えないから
痛みが完全に取れるということはないけれど、マシにはなるのだから
ただクソ歯科衛生士と遭遇して、したくもない挨拶をせねばならず
治療してもらったら、バキュームを痛いほど押し付けるという嫌がらせをされても
お礼を言わねばならず、まぁこんなこと社会に出たらきっと誰でも経験する
イジメとも呼べないくらい些細なことなのかもしれない
要は、僕が気にしすぎるのが問題なのだろう
罪悪感にしろ、不安感にしろ、不快な思いや不快な経験を何とかして
取り除かないと気がすまない
やられてるのにやり返せない、これも不快な経験だ
きっと皆思ってるんだ
甘ったれるのもいい加減にしろ、と
383
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/24(水) 11:11:08 ID:M2Nrznqo0
一部、訂正
クソ歯科衛生士ではなくてクソ歯科衛生士達
384
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/24(水) 11:19:54 ID:M2Nrznqo0
嫌がらせは、いくつかあるけれど、所詮一時間もしないで終わるものだろう
そしてこちらの命に関わるような重大な行為は、相手だって出来るわけがない
そんなことしたら首になるだろうし
ただ自分の意識の中では、その時の事が繰り返され再生されるんだよなぁ
無力感、何も出来ない自分を意識される
取り除くことが出来ない
嫌なことしか経験できない人生
仕事もできず、人と親密になることも出来ず
妙な事がひたすら気になって仕方ない
全ては反応だ、プログラムだ、言われたってどないせいっちゅうねん
楽しくない、楽しまない僕が悪いんです
しかし楽しめない
楽しむにはどうすれば良いの?
意識の中で、過去の自分、どうにもできない事柄が引っかかり、楽しむどころではない
やりたいことをやってはいけない、という強制力
やりたいことをやれば迷惑がかかる
そんな罪悪感の中で、衝動的にやってみたことは何度もあるが、楽しいはずもない
385
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/24(水) 11:22:43 ID:M2Nrznqo0
もう命を終わらせるしかないと、この心が心を変えようとする意識地獄を終わらせるには
それしかないと結論は出ているんだが、どうしても4ねないなぁ
386
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/24(水) 11:32:33 ID:M2Nrznqo0
甘ったれてる言われてもなぁ
この意識地獄というループから中々抜けられないんだよなぁ
考えてみてくださいよ?
自分の行動で、他人に迷惑を掛けてる、この行動で迷惑を掛けてしまう
そういう思考がやってくるんですよ
そしてそれがどうしようもない真実であるような感覚を伴って
それなのに、その行動を続けるしかない、普通の人と同じになるにはそうするしかない
そんなことをなんだってしないといけないんですか?
全てはこのおかしな脳みそが悪いのでしょうよ
387
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/24(水) 11:38:07 ID:M2Nrznqo0
>そしてそれがどうしようもない真実であるような感覚を伴って
どうしようもないという真実という確信があるわけではないかもしれない
確信などもてた試しがないから
ただ強い不安感が真実である可能性を強調しているだけなのかも
ってここにこんなこと書くより精神疾患系の掲示板に書き込んだほうが良いアドバイスをもらえそうですね
今更気付きました、ごめんなさい
388
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/24(水) 11:42:42 ID:M2Nrznqo0
>>375
僕の書き込みのどこに好きになる要素があるのだろう、と疑問になりましたが、ありがとうございます。
389
:
信頼
:2014/09/24(水) 13:01:41 ID:IMQ/5ZYE0
>>384
さん
その歯医者は貴方から貰わなくても、
国から何らかの補助金が出てるんじゃないですか?
税金で優遇されるとか。
390
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/24(水) 13:44:14 ID:M2Nrznqo0
>>389
おぉ、信頼さんだ、が・お・ぉ
どうなんでしょうね?
全然わからないんですよ、世事に疎いもので…
ただ、保険証の通知は三割負担で来てますね
僕は一銭も払ってませんが・・(ってこういうこと書かない方が良いのかな?)
こうしないからこうなるってのはないんですよね?
ずっと自分は今まで立派な(理想的な)心ではないから、立派な(理想的な)行動が取れないからダメなんだ
ダメな自分を変えないといけない、そうしなければ運命は変わらない
そう信じてきましたが、知らんモンは知らんの人や、信頼さんはそういうお考えではないようですね?
391
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/24(水) 13:49:15 ID:M2Nrznqo0
歯医者止めた
どうせ何食ったって美味しいと思わないし、歯を治す必要もナッシング
392
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/24(水) 14:02:23 ID:M2Nrznqo0
>>389
儲けを考えてないみたいなんですよね…
これ、僕のひと月の給料って、ふざけて見せてもらったことあるんですけど
万札が5、6枚しか無かったような…
ただ、いくつか歯医者を経営してるらしいことと、かなりの金持ちではあるようですね
393
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/24(水) 14:55:10 ID:7bF8I87k0
子供の頃じゃが、毎晩のように怖い夢をみてのお、
ある晩、妖怪に追いかけられている夢を見た時、ドーモ変だなあと、
逃げながら現実離れしたこの様子に気づいてのお、
襲われてもいい、噛みつかれてもいい、もーどうにでもなれと、
走って逃げるのを止めて立ち止まってみたのじゃよ、
それで、そおーっと後ろを振り向いたら妖怪は姿を消して、いなかったのじゃのお。
なーんだ現実ではない夢かあと、夢の中で気づいたのじゃよ^^
しかし喜んではいられない、毎晩ではなくなったが、まだまだ怖い夢をみるので
どうしようと試行錯誤の末に子供心に、いいアイディアが浮かんだのじゃよ。
怖い夢を見た時はこれは現実ではない、夢から目覚めようとのお。
色々チャレンジしたが怖い夢に気づくのに精いっぱいじゃった。
ところがある晩、怖い夢を見た時、両手を握りしめて数度上下に思い切り
降り下げて「これは夢だ、夢なんだ!起きろ!起きろ!起きろ!」と夢の中で叫んだのじゃよ。
そうすると、簡単に起きることができたのじゃのお。
夢に気づいて起きれるようになったのが数日間か続いたのお、
その後から怖い夢を殆どみなくなったのじゃよ^ー^
394
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/24(水) 16:17:53 ID:IMXdhw0E0
>>384
さん、私なら自分が首になってもいーから好きなようにする。
現に嫌な奴いた職場あってそこに絶対いなきゃいなけないなんて誰が決めた?
と思いソッコー辞めたし。
楽しい職場、幸せ〜な毎日が当たり前の世界を【大前提】にする。
その世界にいる!とゆー事を前提として生活する。
これは108さんに学んだ。
あと桑田さんが言ってた【自由意志はない】だ。
あれをしなかったから後悔した。
あんな事言わなければ良かった。
あの時の選択を間違えたんだ。
など
自分の意志で決めて実行したように思えるが、全て本当の自分があなたにさせたんだ。
つまり、どんな世界、自分を体験したいか。
決めたら全てがその世界が前提だ。
わからなくて、悩んでるのはエゴね。
395
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/24(水) 17:26:47 ID:M2Nrznqo0
>>394
レスありがとうございます。
僕もそこの嫌な歯科衛生士どもが巣食う歯医者を止められたら良いんですが、持病の関係で、そこしかダメなんですよ。
>楽しい職場、幸せ〜な毎日が当たり前の世界を【大前提】にする。
>その世界にいる!とゆー事を前提として生活する。
楽しい世界というのが想像出来ないんです。何をしても楽しくない。上の方でインド人が踊る動画を貼り付けたんですが
一時的に楽しいっちゃ楽しいんですよ。それ見てると爆笑するんです。でも何か違う。不安で不安で仕方がないのです。
常にこれではいけない、こうしていてはいけない、あの問題を解決しないといけない、〜しなければヤバいという感覚がもうほぼ一日ひっきりなしに襲ってくるのです。
こういう人間が楽しいを前提とした世界に居ると決めるには、どうしたら良いのでしょう・・
396
:
誰かの孫
:2014/09/24(水) 17:47:52 ID:uxCx7FkM0
なんかいろいろ起こってきました。
ひとつは、昨夜、塩ラーメンが食べたくて買ったけど食べられなかった。ま、いっかと思ったら会社の食堂に塩ラーメンが!!
信頼さんのガリガリくんの話と同じだ!
またちょっとコツみたいなのがわかったかも。
それとですね、天使に助けてもらってたと思い出したと書いたけど、
私、天使と話してました( ;´Д`)
そうだ!話してた!と思ったら
「おかえり。待ってたよ」と。
そこから久しぶりの再会ってことでしばらく話してました。
内容は108さんや他の人が言ってることと同じなんだけど、もっと平坦でシンプルな説明だった。
それと、天使側の意見(笑)
なんで皆我々が待ち構えてるのに助けを求めないで一人で苦しんでるのー?って。
助けを求めた瞬間に天使、救いは来てるらしい。そして、何かしらのサインを送ってるんだって。
でも、悩みでいっぱいだから気がつかない。
よくいう、本棚の本が落ちてきて落ちた本のページに有効なことが書いてあるのに、
「なんで本が落ちてくるんだよ!あーあ、ほんとついてない!」となってしまうと。
だから、助けを求めたら答えを受け取れるように、チケットでいうところの思考しない状態でいてくれと。
思考でいっぱいだと天使の助けが入り込む余地がないっていうの。
397
:
誰かの孫
:2014/09/24(水) 17:52:32 ID:uxCx7FkM0
ほんとにほんとに天使たちは皆を助けたいんだって。
だから、なんでそんなに助けたいの?と聞いたら
一つだからと…
泣ける…>_<…
分離の世界にいるとわからないけど、ワンネスの世界にいると、誰かが苦しいと自分も苦しいんだって。
誰かが喜ぶと自分も嬉しい。
だから、どんどん助けを求めてくれって。
んー、Twitterでやろうかな。
天使の声を。
398
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/24(水) 18:19:15 ID:7bF8I87k0
>>397
>ほんとにほんとに天使たちは皆を助けたいんだって。
M2さんを助けてやってほしいのお^^
399
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/24(水) 18:22:31 ID:a8R1csN.0
自分の周りに居る人に優しく、親切にすることが
誰にでも出来る、他人を助ける方法だおね
400
:
もぎりの11
:2014/09/24(水) 20:41:18 ID:U7yVCs660
ここ(ドリーンの公式サイト)に天使について詳しく書いてあるよ。【ttp://doreen.jp/angelguide/index.html】
401
:
もぎりの11
:2014/09/24(水) 21:07:22 ID:bcOkiY4YO
>>398
なめじいさん
横だけど、ドリーンによれば、他人への助けは頼めないんだって。本人が天使に呼びかけないといけないって。
でも、自分の守護天使を通じて他人の守護天使に伝えることはできるみたい。
ただ、その人に天使の助けを受け入れる気持ちがなければ、天使は何もできないんだって。
なめじいさんお勧めの慈悲の瞑想は、もしかしたらぴったりなのかも。
402
:
もぎりの11
:2014/09/24(水) 21:11:45 ID:bcOkiY4YO
>>388
M2さん
私もよくわからない。なんでだろうね。
M2さんって、とっても優しい人なんだと思う。だからかな。
一生懸命に生きようとしているようにも感じるし。応援したくなるっていうか、そんな感じ。
403
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/24(水) 21:49:30 ID:7bF8I87k0
>>401
もぎりの11さん
M2さん守護天使に関心あるのかのお、
慈悲の瞑想をすればいいのじゃがのお^^
吾が輩はアマテラスオホミカミに関心あるのお^ー^
404
:
誰かの孫
:2014/09/24(水) 21:59:30 ID:sUIUvTBs0
パソコンからだと書き込みできないみたい。
くぅー。
405
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/24(水) 22:15:39 ID:7bF8I87k0
実は本日アマテラスさまと繋がったのじゃが、メッセージは、
あんたが大将!そのままでいいということじゃった^ー^
もしかしたら武田さんと繋がったかものお^^w
あんたが大将
http://www.youtube.com/watch?v=iuqm8-Dht-U
406
:
もぎりの11
:2014/09/24(水) 22:29:25 ID:bcOkiY4YO
>>405
なめじいさん
アマテラスさまってユーモアあるんだね。
JODAN言ったりするのかな。
407
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/24(水) 22:54:38 ID:7bF8I87k0
.
>>406
もぎりの11
冗談は吾が輩がいったのじゃよ(^^;
古神道十言神呪(とことのかじり)でアマテラスさまと繋がったのお^ー^
身体中があたたかくなり(特に💛)心地よかったのじゃよ^^
408
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/24(水) 22:56:19 ID:7bF8I87k0
失礼したのじゃよ、もぎりの11さんじゃったのお^ー^
409
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/25(木) 11:07:18 ID:7bF8I87k0
「愛しています」は、かなりのパワーがあるのお、振動数も
高いということかのお^^
自分の過去の記憶を意識してゆったりと呼吸しながら(息を吐きながら)
「愛してます」を心の中でゆっくりと唱えるだけで、いいのじゃよ^ー^
410
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/25(木) 12:50:16 ID:7bF8I87k0
パラレルワールドの理論でいけば、例えばロト6かロト7で、
当たり番号に移動すればいいのかのお^^
もし当たったら、みんなで大宴会じゃのお^^
高級ホテルに宿泊してクルージングしたり、
フレンチ、懐石料理食べてのんびりしようのお^ー^
Skypeで一度話したり、このスレで何度も書き込んでいる人、
何年もロムっている人が10人〜20人ぐらい集まって、
オフ会やろうのお^ー^
一等当選したら、みなさんにごちそうじゃよ^^
しかしお金の観念外し過ぎたので、並行移動が上手くいくかどうか
分からんがのお^^w
信頼さんか、最近急上昇の孫ちゃんか、おっとこの人が
いたのお、梅おにさんじゃよ^ー^
この人たちにお任せして、大宴会を楽しみにしているのお^^
411
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/25(木) 12:53:09 ID:7bF8I87k0
その前にSkypeやったことないし、
パラレルワールドが分からんのじゃよ^ー^
412
:
梅おに
:2014/09/25(木) 14:30:42 ID:pXFppFOQO
>>410
俺が一等に当選したら、もちろん独り占めしまつよ(`ω´)グフフw
413
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/25(木) 16:35:46 ID:7bF8I87k0
>>412
梅鬼さんは、宝くじを購入しているのじゃのお^ー^
吾が輩も買ってみようかのお^^
414
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/25(木) 16:50:01 ID:7bF8I87k0
「並行世界で宝くじ攻略w」
わざと手の込んだ選択肢を、5つ設けるのじゃよ(実際はもっと多くじゃがw)
1.宝くじを買った自分
2.買わなかった自分
3.当選日に宝くじが外れてがっかりした自分
4・当選日にあああ〜〜〜惜しい2等当選の自分
5.当選日に一等当選した自分
どの世界へも平等に行けるようにのお^^
何故こんな手の込んだことをするのかは、心の障壁を
取り除くことにあるのじゃよ。
それから、詰めにかかるわけじゃが、
1〜5までのブロックごとに宇宙の源泉からのエネルギーを
与えていくわけじゃよ。
ここからは、内緒じゃよ(笑)
415
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/25(木) 16:56:33 ID:7bF8I87k0
実用新案特許で、
安定収入もよさげじゃのお、世の中のためになっていいかものお^^
大いなる存在もパワーを与えてくれるかもじゃよ。
416
:
誰かの孫
:2014/09/25(木) 18:30:09 ID:dsPfVRRc0
天使効果きた。
状況→気持ち
じゃなくて
気持ち→状況
だよと言われてるけど、なんと天使さん。
よい状況を作ってくれました。
私がどうしても状況→気持ちになるからかな。
よい状況といっても本願じゃないけど、とりあえず私がニコニコしそうな状況。
すごいなあ…これ。
状況分析しないでただ天使に感謝。
「オカン最強説」はほんとだわ。
気持ち→状況が無理なら
状況→気持ちになれるようにしてくれる。
…すごいぞ、これ。
もっと天使にたのんじゃおうーっと。
417
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/25(木) 18:40:30 ID:FejfevWc0
>>409
それは本当に良い言葉ですね。
私は仏教的に慈悲という言葉が好きなので、「慈悲を送ります」と心の中で唱えてみました。
なかなか良い感じです。ヒントをありがとうございました。
418
:
誰かの孫
:2014/09/25(木) 18:50:53 ID:dsPfVRRc0
塩ラーメンの件でわかった。
桑田さんもいってたかな。
願望が上がった時点でそれは紛れない自分って。
つまり、願望があがってくるってことはもうあるんだ!
あるから、願望として現れる…?
419
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/25(木) 20:25:37 ID:7bF8I87k0
>>417
さん
>「慈悲を送ります」と心の中で唱えてみました。
お釈迦さんが喜びそうじゃよ^^
仏教は慈悲じゃからのお^ー^
420
:
誰かの孫
:2014/09/25(木) 20:33:14 ID:EDGLcd4k0
おじいちゃん
ロトあてるの、面白そう。
パラレルワールドへどうやっていけばいいんだろう。
ロト以外にも応用できそう。
421
:
梅おに
:2014/09/25(木) 21:04:13 ID:pXFppFOQO
>>413
のなめじいさん
いえ、宝くじなんて10年くらい前に1度買った事があるだけです(*´д`*)
422
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/25(木) 22:24:30 ID:7bF8I87k0
>>420
孫ちゃん、パラレルワールドは吾が輩もよくわからないのお^^
詳しくはバシャールかのお。
>>421
梅おにさん、そうじゃったか、
宝くじは興味なかったのかのお^^
423
:
信頼
:2014/09/26(金) 05:09:32 ID:IMQ/5ZYE0
宝くじが当たったパラレルにも数パターンありますね!
当選番号が自分の番号にヒットしたパラレルと、
自分の番号が当選番号にヒットしたパラレル。
一見同じようですが、全く別物ですね。
前者は当選番号が変更されたパラレルで、
後者は自分の買ったクジ番号が変更されたパラレル。
>>420
孫さん
パラレルワールドには毎瞬毎瞬行ってますって(笑)
誰でも普通に行ってますのよ!
言い方をかえましょう。
自分の望むパラレルワールドに行くにはどうしたら良いか!です。
私も天使と話してみたい(笑)
424
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/26(金) 11:31:15 ID:M2Nrznqo0
今日も死にたい
生きている不思議
世界が憎くて堪らない
三面記事に載る日も近い
425
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/26(金) 11:34:36 ID:M2Nrznqo0
犯罪者も自分なんだから、いたずらに嫌悪するのを分離
俺にはそういうプログラムが割り当てられた、ただそれだけのこと・・
426
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/26(金) 11:36:36 ID:M2Nrznqo0
って言うのは嘘
427
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/26(金) 12:34:21 ID:M2Nrznqo0
これが僕の修行なのです
受け入れたくない自分を書くことで受け入れていく作業
こんなみっともない自分、消えて欲しい
ああ、また書き込んでしまったなぁ
恥に恥を上塗りしていく人生よ
ただそういう自分を受け入れていくことでしかプログラムは変わらないのでしょう
428
:
前スレ164
:2014/09/26(金) 13:27:14 ID:clLuTaFY0
>>M2さん
受け入れたくない自分を書けるなんて、
すごいことだと思います。
そういう自分を無意識に押し込めて、
全く気づいていない人や
うまく取り繕って生きてる人も沢山いると思います。
生きるのが辛いと思いますが…
M2さんのれす
429
:
前スレ164
:2014/09/26(金) 13:29:10 ID:clLuTaFY0
途中で書き込んじゃいました…
M2さんのレスは、人間らしさがあって
とても好きです。
430
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/26(金) 14:44:57 ID:M2Nrznqo0
実は受け入れようと思って書いたわけでもありません
何で書いたのか?多分自分の中に不快な物があったから書き込んでしまったと思うんですが・・
しかし書いてしまった以上は受け入れるしかない
でも受け入れようと思って受け入れられるものでもないです
相手にせず邪魔にせず・・自分に関わらないように生きて行こうと思いました
431
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/26(金) 14:57:03 ID:M2Nrznqo0
嫌な自分を変えたい!こんな自分消えろ!!俺の力で自分を変えるんだ、自分を助けられるのは自分だけって良く聞くだろ?
なんで変えられないんだ?どうしていつもループしてしまうんだ?
こういう心の声を相手にしてると自分は消耗するだけでした
この心の声を敵と見て、更に愚かな行為を繰り返してきた過去の自分(余りにもうるさいんでもっと酷いことしてやれと考えるのです)
今は、心、自分と言うのは観察する時のみあるんだと知ったから、自分を変える必要はもう無いのでしょう
観察しなければ自分は存在しないから、変えるべき自分などというのを意識上に創造する必要なし
ただ心、自分という概念を相手にしようとしないだけで良かったんです
まぁ、まだまだ相手してしまい暴走してしまうんですけどね
432
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/26(金) 14:59:03 ID:M2Nrznqo0
>>431
はまだ仮説の域ですが、でもこの説明に賭けるしかありません
433
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/26(金) 15:05:46 ID:M2Nrznqo0
この掲示板の人の大半の人と相容れない考えなんでしょうけど、スピ系の方法でやっても、自分は悪くなるばかりだったんですよねぇ
心を相手にするような方法では悪化の一途でしたが・・
じゃあ、今は良くなったのかい?と言われるとこの有様なんですけど、以前の自分に比べたら少しはマシになってませんかね?(笑)
434
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/26(金) 15:13:43 ID:M2Nrznqo0
書けば書くほど自分への嫌悪が噴き出して来るのでもうやめよう、この掲示板からさよならしようと思うのに
一向に止められず、みなさんにも不快な思いをさせてしまい申し訳ないです
435
:
信頼
:2014/09/26(金) 17:32:07 ID:IMQ/5ZYE0
>>434
さん
自分を変えよう目覚めようと決めたら現状は一時的に悪くなりますよ!
理由はこの人間世界を楽しんでいるのに、(良いも悪いも)
目覚めて思い出したらもうこの世界を楽しめなくなるよと。
その覚悟があるなら導きますよって事です。
だから今の状態が悪くなっても目覚める覚悟かあるなら、
外の現状など気にせずに信じなさい。
こんな感じです。
外側より内面が上なんです。
436
:
誰かの孫
:2014/09/26(金) 18:16:52 ID:wKEomdjg0
>>434
さん
私も434さんのこと全然嫌じゃないですよ。
私、「念」に敏感なタイプで、Twitterで変な念持ってる人がいると具合悪くなったり気持ち悪くなったりするんですけど、434さんにはぜんぜんそういうのないですよ。
むしろ、逆で爽やかな感じすらします。
ほんとですよ。
434さんが思っているより434さんは人に好かれるとおもいますよ。
437
:
誰かの孫
:2014/09/26(金) 18:35:06 ID:eqR.qIwA0
信頼はん
望むパラレルワールドへどうやっていくか?
そこへいったと認定する?
天使と話すのは簡単ですよ。
438
:
誰かの孫
:2014/09/26(金) 18:45:23 ID:eqR.qIwA0
一進一退かな。
昨夜、少しだけほっとすることがあったと書いたけど、後あとまたびびるようなことがあったの。
そのビビリをもったまま、先ほどまでいました…>_<…
天使に聞いたら、私の場合「知覚が逆」と唱えると本来の自分(?)を思い出すのでいいよと。
なので、知覚が逆と唱えてました。
そしたら、現実と思えるものがすごくもろく感じてきました。
それから、断言です。
完璧だとか
この状況は素晴らしいとか
いいことしか起こらないとか
断固としてそちらを見る!と宣言する。
天使がいうには、これ、メソッドじゃなくて「当然のこと」なんだそうです。
現実は幻なんだから、それを信じないでと。
それを信じるってことは知覚が逆してるんだよって。
実際、私達は完璧だし、いいことしか起こらないし、どれもこれもいい状況なんだそうです。
当たり前のことを行うだけで別段テクニックがいるとかではないそうです。
439
:
前スレ164
:2014/09/26(金) 19:59:46 ID:qMM3UE6Q0
>>M2さん
M2さんが抱えている苦しみや辛さは、
誰でも持っているからこそ、
あなたの書き込みに共鳴するのだと思います。
こう書くと、M2さんの苦しみを簡単に思ってるようですね…
(そんなつもりはないです)
エックハルトトールさんのいう、ペインボディが
M2さんは人より重いのだと思います。
人によって、何が合うか分からないので…
気が向いたら、エックハルトトールさんの本や動画をみてみてください。
エゴやペインボディのメカニズムを知ることが即解決にはなりませんが
苦しみの正体を知ったほうが、
いろいろと対処もしやすいと思います。
私も、ニューアースを読んでいるところですがw
ここ数ヵ月はペインボディが活動していたから
ネガティブで苦しかったのか…と知ることで
気持ちも落ち着いてきました。
440
:
もぎりの11
:2014/09/26(金) 20:40:57 ID:bcOkiY4YO
数字や勝敗を自分で選べる宝くじって、次に来るのはどれかな?って予想して買う人が殆どだと思うんだけど、現実を決めるのが自分ならば「当たる数字を自分が決める」というか「自分が選んだ数字が当たる」というのが本当なんじゃないかな。
次回当選は何が来るか?ではなくて、次回当選はこれだ!って感じ。
これができるようになれば、創造主を実感できるね。
441
:
誰かの孫
:2014/09/26(金) 20:54:47 ID:2g1RbBTs0
11さん
おお。なるほど。
俺が数字決めてやる!か。
442
:
もぎりの11
:2014/09/26(金) 21:44:42 ID:bcOkiY4YO
>>441
孫さん
現実は全て自分が決めているならば、ビンゴのような機械から出てくる数字は私が選んだ数字に決まっているし、私が勝つと決めたチームが勝つに決まっている筈なんだよね。
ちなみに私は、ゲッターロトというアイテムでLOTO6の数字を選んでるよ。
totoはBIGを買ってる。
443
:
もぎりの11
:2014/09/26(金) 21:57:12 ID:bcOkiY4YO
なんかエラーで書き込めないからURLが貼れないんだけど、天使といえば、かな〜り前にチケ板で108さんの言ってることと同じだと言って紹介されてた【あなたの近くにいる天使からのメッセージ】というgooブログが好き。
444
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/26(金) 22:37:00 ID:9ZSlSyPY0
108という人の5回メールセッションに申し込んでお金を払ったのに、
途中までしか返事が来ず、何度問い合わせてもガン無視されています。
どうしたらまともな返事がもらえる現実を引き寄せられますか。
445
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/27(土) 00:35:02 ID:7bF8I87k0
>>440
もぎりの11さん
宝くじ当選して宴会しようのう^ー^
創造主の実感はいいのお、
吾が輩も創造主を実感することが多くなってきたのじゃよ^^
446
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/27(土) 02:20:22 ID:WYz5apew0
>>267
ありがとう(‘ー‘)/~~
凄く笑いました(笑)
ぬこかわいいね
>>443
もぎりの11さん
>>445
なめおじさん
>>438
誰孫さん
どなたでもかまわないのですが、自分はほんとは居ないものなのに自分を愛せよとはどういう事かわかりますか?
自分とはどこにも居ないと達人に言われ、またある達人は自愛せよと言われ混乱してます
447
:
信頼
:2014/09/27(土) 06:48:54 ID:IMQ/5ZYE0
>>437
孫さん
望むパラレルに行く方法は知りません(笑)
パラレルに行ったら行く前の記憶は無くなっているから、
確認が出来ない(笑)
天使との話し方プリーズ!(笑)
448
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/27(土) 07:53:45 ID:7bF8I87k0
>>446
さん
自分はいないというのは、自我や肉体など幻想で、本当は
あると錯覚しているだけじゃということじゃのお。
自分を愛するというのは自我や肉体を愛することじゃのお。
自分を愛することで本来の自分に目覚めたり、自分=世界を体験できることも
可能なのじゃよ。
本来の自分は愛そのものじゃからのお^^
完璧に自分を愛することができれば、自分など(自我・エゴな私)いなくなる
と言うことじゃのお。
しかし、二元性の一般社会で生きていくには自分がいなくなっては
生活しづらいじゃろうのお。
じゃから覚者などは、必要なときに自我を発動させて人生を
楽しんだり悲しんだりしちょるのじゃよ。
449
:
前スレ164
:2014/09/27(土) 08:05:25 ID:n61eQIA60
>>446
さん
人は、思考(頭の中の声、エゴ)と同化して生きています。
思考を自分だと思い、生きています。
思考は、まだ不足してる、もっと欲しい、
○○しないとダメ…など、
批判や不足を感じることを言って、
それに同化してる人は、焦りや不安、不足などを感じます。
でも、本当は思考が自分ではなく
チケットでの7章とか、創造主とか、
ニューアースでの大いなる存在とか、
自分とはもっと大きな存在です。
命ということで、すべて繋がっているというか…
自他の境界はなく、世界=自分です。
なので、思考と分離するために自己観察しようとか
世界=自分だから、まずは自分を癒すために自愛しようとか、○○メソッドとか
様々な方が自分の方法を編み出しているのだと思います。
なので、どの方法が優れているということもなく
方法が異なるだけで、ゴールは同じです。
分かりにくくて、すみません。
446さんの納得する答えには、なっていないかもしれませんが。
450
:
前スレ164
:2014/09/27(土) 08:07:46 ID:n61eQIA60
すでに、なめなめおじさんが回答されていましたね(*´∀`)
すみません
451
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/27(土) 08:14:14 ID:7bF8I87k0
>>450
前スレ164さん
分かりやすのお
そういうことじゃのお、
>>499
は同感じゃよ^ー^
452
:
もぎりの11
:2014/09/27(土) 08:31:23 ID:bcOkiY4YO
>>445
なめじいさん
宴会、いいね。やろう、やろう!
453
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/27(土) 08:37:39 ID:jQaBK9BU0
>>448
>> 449
ありがとうございます。
自我はホントの自分では無いのですね
454
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/27(土) 09:30:50 ID:6021RQrI0
初めて付き合った人に浮気されて乗り換えられたトラウマが
もう長いこと消えない。でもまた一緒にいたいと思ってしまうんですが
彼女と一緒にいるとこを見ては落ち込み、他人から彼の話をされて落ち込みで
もう何度もエゴに振り回されてしまってます
455
:
もぎりの11
:2014/09/27(土) 12:25:52 ID:bcOkiY4YO
>>447
信頼さん
横だけど、天使の話し方は、作法や手順をちゃんとしないといけないと言う人もいるかもしれないけど、ドリーンの本によれば、天使はいつもそばにいて、話しかけられたくてうずうずしてるから、気軽に話しかけてくれればいいって。
私は最初に名前を訊いたよ。本当に私のそばにいるなら名前を教えてと。
かなり時間が経ってから、閃きみたいな感じで答えが脳裏に浮かんだの。一人はローズ、もう一人はマーガレットだって。
あと、私にはユニコーンがずっとそばにいてくれてるみたい。干支も星座も馬絡みだし、なぜだか馬が好きだし。
で、何年か前の話だけど、天使のオラクルカードを引くと、やたらユニコーンが描かれたカードが出てきて、もしかしてそばにいるのかな?って思って。
で、私のそばにいるの?とユニコーンのカードを引いたら「Yes」ってカードでね。
うれしくて泣いたよ。泣きながらありがとうって言いながらカードを引いたら「Thanks」ってカードで。気づいてくれてありがとうと言われた気分だったよ。
456
:
もぎりの11
:2014/09/27(土) 13:01:51 ID:bcOkiY4YO
この間『おおきく振りかぶって』というアニメをちょっとだけ見たときに、とても興味深いことを言ってて。原作の漫画をさっき図書館で借りて、今、その場面を見つけたよ。〈スポーツするのに重要な3つの脳内ホルモンについて〉というところがそうなんだけど、
1つ目は自分の将来に集中するためのチロトロピンて、「きっと勝てる!きっと俺はやれる!」という自分への期待がそう。
2つ目は現在。目の前のことに集中しているときのコルチコトロピン。
3つ目は過去に集中しているときのドーパミン。「今日もよく頑張った!」っていう充実感や満足感。
この3つが活躍していれば問題ない。やれる!と思えること。やる!と集中すること。やってよかった!と満足すること。
で、毎日の食事の時に「美味しく食べられる!」と期待し、「旨い!」と今に集中し、「あぁ、旨かった」と満足することで意識的に3つのホルモンを活躍させる練習ができる。
これって、願望実現と共通してると思ったの。
457
:
誰かの孫
:2014/09/27(土) 19:01:56 ID:XwAah6Sg0
信頼はん
まずは、天使と話す!って意思を持つ。
あとは、いろいろ宜しくみたいな挨拶というのかなー、そういうのをやるとだんだんインスピレーションがいつもより多くなる。
これ、天使のサイン。
インスピレーション通りに行動するとだいたい良いことが起こるので、ありがとう!っていうともっとインスピレーションが湧く。
私の場合、反省瞑想をかなりやりました。
心の曇りと言われるものをとったらだんだん話せるように。
話せるというか天使の声を直にキャッチできるようになった。
11さん
私はあえて名前きいてないんだ。
何人かいるのはわかるんだけど(口調が違う)
名前なんてどうでもいいし覚えるのめんどくさい(笑)
(私、かなりめんどくさがりってここでバラしてる((((;゚Д゚)))))))
私は作法とかとにかくめんどくさいのが嫌いだし、そういうのが必要な天使ならいらない(笑)
かなり、ラフというかフットワークがいいというか、気にしない天使が来てると思うわ。
458
:
誰かの孫
:2014/09/27(土) 19:05:21 ID:XwAah6Sg0
>>454
さん
私だったら、
「あいつが今の女捨ててこっちに戻って来るぐらいいい女になってやるぅー!」と自分を磨きました。
ほんとに戻って来たよ。でも、その頃には元彼に全然興味なくなってどうでもよくなってた。
459
:
誰かの孫
:2014/09/27(土) 19:09:25 ID:XwAah6Sg0
あ、ちなみに7.8万引き寄せました。
なんだかわからないけど。
残業もなにもしてないのに…
460
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/27(土) 19:37:11 ID:CpGko4Oc0
もぎりの11さん
>>442
で
>現実は全て自分が決めているならば、
ビンゴのような機械から出てくる数字は私が選んだ数字に決まっているし、
私が勝つと決めたチームが勝つに決まっている筈なんだよね。
とありますが、
実際、あなたが勝つと決めたチームが勝っているのでしょうか?
でしたら詳細エピソードを教えて下さい
461
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/27(土) 20:08:19 ID:uDY2Mz5M0
誰かの孫さん
レスありがとうございます。
でもどうしても彼がいいと思ってしまうんです。トラウマになってしまって口も聞けない状態なんですど、変ですよね。好きなのにきらいで仕方がないんですよ。なのにまた一緒にいたい。
462
:
もぎりの11
:2014/09/27(土) 20:27:54 ID:bcOkiY4YO
>>460
さん
まさかぁ。出来てたらtoto楽勝じゃん♪
でも、決めたことが現実になるなら、何の疑いもなく決めることができれば、そうなる筈でしょ? そう考えると、数字選択式宝くじやtotoは実践に適してるんじゃないかな。
まさかぁ!って疑いが残ってるから私には出来ないのかも。
テコちゃん(違ってたらゴメンね)への質問の答えにはならないけど、ここ数日いい気分を心掛けてたら、職場の雰囲気が良くなってきて、さらに、かなり苦手な人が今月末で辞めることになったよ。
自分の気分(在り方)を世界情勢やひいきチームの勝敗次第にするのは、なんだかもったいない気がするよ。
463
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/27(土) 20:47:29 ID:CS0I5.RQ0
>>462
もぎりの11さん
苦手な人がいなくなることや引き寄せるのと
苦手な人を苦手じゃなくなることを引き寄せるのと
だいぶ違うと思います。
なぜ後者の引き寄せはされないのですか?
464
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/27(土) 20:50:20 ID:FejfevWc0
>>459
おめでとうございます! いいですね。
465
:
もぎりの11
:2014/09/27(土) 21:04:36 ID:bcOkiY4YO
>>463
さん
なぜだろうね?
私は特定の結果を望んでいたわけではないからわからない。
苦手な人は、その人が希望するところへの転職なの。
自分で決めるというのは疑いがあって出来ないけど、いい気分を心掛けることは、自分で決めるほど難しくはないし、いい気分になれなければふて寝して。
あとは宇宙が全力で善きに計らってくれるなら、それが楽でいいなと思う。
嫌なことはあるけど、いずれ気にならなくなるかなと。
エイブラハムは「コントラストはなくならない」と言ってるし、なくならないものをなくそうとするのは疲れそう。
466
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/27(土) 21:19:30 ID:CS0I5.RQ0
もぎりの11さん、回答をありがとうございます。
ただいい気分でいることを心がけ
特に苦手な人がどうなってほしいとか思われなかったのですね?
達人さんや色んな体験談をよんで
イメージングは具体的な方がいいって理解してました。
人に寄って違うのかもしれませんね
467
:
もぎりの11
:2014/09/27(土) 21:19:45 ID:bcOkiY4YO
ふと思ったんだけど、自分の幸せがチームの勝敗や政治家のやることに左右されるってのは、嫌いなチームや政治家のやること次第でもあるような気がする。
ひいきチームの好成績は嫌いなチームの結果にも関係するし、世界情勢は国のトップが関わるから政治家の影響が大きい。
希望を持つのは素敵だけど、「俺の幸せは外の結果で簡単に捨てられるほど軽いものではない!お前らに俺の幸せを預けられるか!」くらいの気持ちになれたらいいね。
468
:
もぎりの11
:2014/09/27(土) 21:23:42 ID:bcOkiY4YO
>>466
さん
イメージングとか結果先取りとか難しくて出来ないの。
だから私のいい気分は、音楽を聴くとか歌を脳内再生とか、本を読むとかコーヒーを飲むとか。
あとは、私のいい気分は簡単に捨てない!と思ってたな。
469
:
誰かの孫
:2014/09/27(土) 21:36:48 ID:FzrIrC6I0
パソコンで書き込もうとしたら消えた!!
スマホから。
今日もすごい引き寄せあった。
前にオンライン英会話してるって書いたけど、ある先生のことなんとなく思い浮かべてたの。
占星術が好きっていう面白い人なの。でも、一ヶ月半ぐらい前に話したきりで名前も覚えてない。
で、パソコン立ち上げたら、スカイプにメッセージがあってなんだろう?と思ったら今日が誕生日の先生がいますって。
とりあえず、おめでとうとメッセージ送った。
それで、なんとなーく気になってその先生しらべたら!!!!
そう!!
その人が占星術好きな先生だったの。
すげー!!!!
願望というか思いというか、それが浮かぶってことはもうあるのね!
もうあるのね!
470
:
誰かの孫
:2014/09/27(土) 21:43:06 ID:FzrIrC6I0
>>461
さん
どうしても彼がいい!という気持ちはそのままでいいの。
彼の気持ちをこっちにむけてやる!←ここに意識をもっていく。
イマカノといても、今にみてろ!とか(笑)
私じゃなきゃダメって言わせてやる!とか。
それが一番の願望でしょ?
そうなりたいんだから、その気持ちに意識を置く。
471
:
誰かの孫
:2014/09/27(土) 21:45:52 ID:FzrIrC6I0
もぎりの11さん
外に自分の幸せを左右させないっていうのは108さんもいってるよね。
私も今、
完璧だ!とか
外に左右されないとか
断言、宣言しまくってる。
472
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/27(土) 21:48:09 ID:uDY2Mz5M0
誰かの孫さん
二度もありがとうございます。
そうですね。でも確かに前よりは
打ちひしがれなくなってきてるんです。
現実を受け入れつつもそうかーってくらい。最初に比べたらずいぶん良くなってきてます。
たくさん泣いてここに書き込んだこともあったけど、なんだかあなたのレスでしっかりと方向を向いていけるって思えました。本当にありがとう。
473
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/27(土) 21:57:05 ID:jeX49Aq20
もともと「私」は深い安らぎの中
自分がなんでもできると知っていた
安心しかない世界は幸せだけれどとても退屈で
「私」はもっと素晴らしいものを経験したいと望んだ
では「私」とそれ以外を創り
意識を切り離して 違うココロを存在させることで
分かり合うことの素晴らしさを感じよう
では「私」の力に制限を つけ
難しい問題や困難なことを
時間をかけ「頑張る」ことで 達成の喜びを感じよう
ここにいるのは感動するため
この世界とあなたは私が作り上げた最高傑作
あなたが集めた感情を私は宝石箱に収める
これが「喜び」
これが「悲しみ」
これが「愛情」
これが「絶望」
あなたの感じたどれも 私にとっては全て宝石
もしもあなたが
世界には絶望しかないと苦しんだら
私を思い出せるように
少しヒントを残しておく
あなたが愛にあふれている時 世界はあなたに優しいでしょう
あなたが荒んだ眼でふさぐ時 世界は穢れて見えることでしょう
あなたが正義になりたいのなら 世界は悪を用意するでしょう
あなたが人を助けたいなら 世界は困り果てた人々を
愛をもって 用意するでしょう
あなたが思う神様と私は少し違うかもしれない
私は何も裁かない あなたの決定を微笑んで見てるだけ
罪を罪と定めてるのはあなただけ
あなたが望むあなたの経験
私はそのまま用意する
あなた=私だから
愛をこめて 良い旅を
474
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/27(土) 22:14:29 ID:6w3SaBPQ0
>>468
もぎりの11さん
私も率先してイメージングするのが苦手で…^^;
だから、もぎりの11さんの方法いただき!
いい気分をなるべく持続させてみます
基本に帰ります
475
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/27(土) 22:23:05 ID:7bF8I87k0
一日を自分の一生だと想定するのじゃよ。
夜寝るときは生命の終わり、そして明日起きたら
また新たな人生が始まる。
昨日は一つの人生の終焉、目覚めた朝の今からまた新しい人生が始まるを
数日間でいいし、たまにでもいいからやってみたらなかなか新鮮じゃよ。
一日が人生の全て、今ここ、この瞬間の大切さが
分かるじゃろうのお^ー^
そんで、今井美樹さんの曲をどーぞじゃよ^^
http://www.youtube.com/watch?v=IcL0hoOMdqc
476
:
もぎりの11
:2014/09/27(土) 22:54:56 ID:bcOkiY4YO
>>474
さん
基本だね。
忘れないように、ここ最近は、毎朝晩『サラとソロモン』を1→2→3→1→2→3→1→(ry と繰り返し読み続けてるよ。
477
:
もぎりの11
:2014/09/27(土) 22:58:56 ID:bcOkiY4YO
>>471
孫さん
たしかに108さんも言ってるね。
私は『サラとソロモン』でソロモンが「ぼくなら簡単に捨てないね」みたいなこと言ってて、これは使えると思ったの。
478
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/27(土) 23:00:44 ID:7bF8I87k0
>>473
さん
* *
* + グッジョブ!
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
479
:
誰かの孫
:2014/09/27(土) 23:37:54 ID:sHbM6LxI0
>>473
さん
素敵。
>>472
さん
いえいえ。スッキリできてよかったです(^◇^)
もぎりの11さん
サラとソロモンは最初の本だけ読んだ。
天使も言ってたんだ。
外は幻って。
よくさ、幽霊だとおもってたけど、柳だったとか洗濯物だったとか。
ほんとに当てにならないよって。
実はいままたエゴで苦しいんだけど(笑)なんだろ、この、苦しいんだけど大丈夫な感じ。
苦しいけど、落ち着いてる感じ。
まあ、なんとかやってみます。
480
:
誰かの孫
:2014/09/27(土) 23:46:14 ID:sHbM6LxI0
ほんとに最近、エゴって私を騙してるなあと分かって来た。
できるのに出来ないとか思い込まされてる(*`へ´*)
だんだんエゴの正体がわかり始めて来たからか、ほんとによく暴れるよ。
私は人一倍エゴが強いんだろうなあ。エゴにビビりやすいんだ。
まあ、しょうがないね、と自分を受け入れたよ。
エゴに振り回されやすい私、ビビりやすい私、ヨシヨシいいこいいこ、だね。
481
:
もぎりの11
:2014/09/28(日) 00:05:31 ID:bcOkiY4YO
>>479
かの孫さん
『サラとソロモン』ね、1だけで充分だと思ってる? 私は思ってたよ。
1を買ってから何年も経った先月。気になって2と3買って、ウォ〜っとなったよ。買ってよかった。アイラブソロモン(*^・^*)
ガラケー使ってるんだけど、待受をフクロウの写真にしちゃった(*≧m≦*)
2は波動の話や「不公平なんてものはない」という話。
3はついに物を引き寄せるんだよ。あと「いい気分でいられるなら、現実がどうなろうと関係ない」という話。
トム・ソーヤとか赤毛のアンが好きな人なら、気に入るんじゃないかな。
482
:
誰かの孫
:2014/09/28(日) 00:18:27 ID:sHbM6LxI0
もぎりの11さん
いやいや、十分とは思ってないよ。
続編でてるの知らなかった。
3は究極だなあ。
いい気分でいるなら現実は関係ない→いい現実が現れる、わけか。
んー、ちょっと問いかけメソッドやってみるかな。
「なんで私は外側に依存するんだろう」って。
483
:
もぎりの11
:2014/09/28(日) 00:27:04 ID:bcOkiY4YO
>>482
かの孫さん
思ってなかったか(((^_^;)失礼しました。
484
:
誰かの孫
:2014/09/28(日) 00:35:09 ID:sHbM6LxI0
もぎりの11さん
いえいえ。
問いかけメソッドの答えがかえってきたよ。
外に依存してないって。
エゴにそう思わされてるって((((;゚Д゚)))))))
またもやエゴに騙されてた((((;゚Д゚)))))))
私って問題を抱えやすいタイプだったの。
でも、最近は「知らない」ておもってほっとくことが多い。
だから、外に問題あってもどうしようってしてないって天使が解説してくれた。
だから、今大暴れしてるエゴは外に振り回されて
「どうしょう」を繰り返してるよといったら、それが最後の砦だからと。
私がエゴに騙されてたのを気がついて来てて居場所がないから、とにかく滑り込めるところに滑り込んで自己主張してるんだよって。
485
:
誰かの孫
:2014/09/28(日) 00:41:16 ID:sHbM6LxI0
だから、知覚が逆転してるよって言葉が有効なんだ!
ほんとに逆だから。
騙されてるから。
くぅーーーぅーー!
ちょっと腑に落ちた。
U4さんがエゴと真逆の反応しろっていってたのはこれなのか。
真逆のことを思い込ませてるから。
ふーむ。
486
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/28(日) 07:52:04 ID:7bF8I87k0
アファで、「私は宇宙の全てを受け入れます」ってあるのお^^
言い換えれば、私は私の全てを受け入れますとも言えるしじゃよ。
全てを受け入れたなら、「私はこれでいいのだ」になるのじゃのお^^
487
:
399
:2014/09/28(日) 21:48:57 ID:Kc4Gt6xM0
前スレかどっかで399でボコボコ書き込んでた、離婚や!なんや!言ってたものです。
お久しぶりぶりの書き込み!
Rさん、一瞬来てたんだ!絡みたかった、また来て来て!
この板常駐してたのをなんかふっとやめてから、潜在意識系のモノも何も見ずに普通に生活してて大分変わったー。離婚も無事(笑)したし、色んな人と出会って、楽しんでるー。
最近のもぎりさんと孫さんの話もすごい楽しい。
エゴ?の私は今でも愛を欲してるケド、なんかお二人のやりとり見てたら「この欲してんの、嘘じゃね?」って思ってるところ。
楽しいことを選ぶこと、基本だよね!
思い出させてくれてありがとうございやす!!!
これだけではなんなので、今思い出せる超プチ話。
昨日の夜タバコ吸ってて、残り一本になったんさ。あー、明日の朝ご飯後に吸ったら終わりか、買いに行くのめんどいなーせめて計二本残ってればなーって思ってたんだけど、今朝見たら2本あった。
昨夜は絶対残り一本だったんだけど、まぁ勘違いかもだし、ラッキー!ってなった。
嫌煙家の人には不愉快な話かな、ゴメン!!
以上!
488
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/29(月) 17:01:13 ID:ufvx8Htg0
はじめまして。
みなさんこんにちは。
こちらでよいかわからないんですがちょっと疑問に思ったので
質問させてください。
私は義理兄弟と不仲で面と向かって喧嘩したわけではないのですが、
義姉のマイナスエネルギーをひしひし感じてます。
原因は何となくわかっています。
で、今回兄弟の縁を切ったなと感じました(相手が)
それでも良いのですが、近所に住んでいるし田舎なので
できれば穏便に過ごしていきたいと思うのです。
そこで、ここまで壊れてしまった関係を修復しることは可能でしょうか?
チケット的には充足を見るということですが、
兄弟と仲の良い関係を持った時の感情を味わっても次に会った時には
すごい横柄な態度だったりしてなかなか難しいです。
それと今の自分にOKと認めるということですが、自分ではOKと思っても
相手がそんな自分を嫌います。
この場合どう折り合いをつけるのか、納得できていません。
いつもこのあたりでつまずきます。
ここから一歩踏み出すにはどう持っていったらよいでしょうか?
教えていただけたら幸いです。
489
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/29(月) 18:59:32 ID:3SqKN/A.0
>>488
相手に嫌われてしまう自分にOKを出す。
相手の期待に添えない自分にOKを出す。
相手が自分を嫌う自由もあるんだと認める。
例えば、ゴーヤ自身がゴーヤを嫌う人に合わせて
イチゴになろうとしないでしょう?
「苦くてすみません」と卑屈になることもなく、堂々と
「そりゃ私はゴーヤだから苦いですけど何か?」って感じでしょう?
そんな感じ。この例えで通じるかわからないけどもw
そしたら、修復というか
適度な距離を保てるようになるんじゃないかな。
あと一人で安心できる場所だったら、
感情に蓋をせず、ちゃんと感じてみるといいよ。
怒っても良いし、不安を感じてもいいんだよ。
あなたの毎日が穏やかさに包まれますように。
490
:
もぎりの11
:2014/09/29(月) 19:54:20 ID:bcOkiY4YO
>>487
さん
楽しく暮らしているようで、何よりだね♪
Rさん、来るといいね。同じような状況で盛り上がってたもんね。
次は、あれ?煙草一箱あった。ラッキー!ってこともあるかもよ。
491
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/29(月) 20:13:37 ID:ufvx8Htg0
>>489
さん
アドバイスありがとうございます。
わかった!よ。
最初わからなかったけど
>相手が自分を嫌う自由もあるんだと認める。
ここで、そうか〜と内側からわいてきた。
>適度な距離を保てるようになるんじゃないかな。
これで、ぶれない自分でいるってことだって思いました。
あっさりわかってちょっと驚き。
聞いてみて良かったです。
489さんも皆様も幸せでありますように。
492
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/29(月) 20:44:40 ID:LFpRc4uo0
信頼さんよ
野球で好きなチームを勝たせるには
信頼さんやったら結局どないするねん?
パチンコのように「勝つ」と設定するだけじゃ無理やと思うなら
結局どないするねん?
493
:
誰かの孫
:2014/09/29(月) 21:43:54 ID:mnLImAG60
>>487
さん
こんばんは。
そんなに興味をそそるようなはなししてたかしら?
Rさん、また来ると思うわ。
487さんもまた来てね!
494
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/29(月) 21:59:32 ID:Lqbe..CI0
誰かの孫さん
http://www.anitube.se/video/30397/Evangelion-26FINAL
この動画の18分辺りから見てみるとあなたの悩みも少しは解消するんじゃないかな。
495
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/29(月) 22:44:25 ID:7bF8I87k0
そうじゃのお、自分の存在を認め、自分自身を信じること、
これが自分を愛することに繋がっていくのじゃのお^ー^
496
:
誰かの孫
:2014/09/29(月) 23:03:19 ID:mnLImAG60
>>494
さん
私、悩んでるようにみえますか?
エゴからの解放中で今楽しいんですけど…
動画ありがとうございます。
497
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/29(月) 23:13:30 ID:Lqbe..CI0
>>496
孫さん違います。
悩んでいるようには見えません。
エゴと自分の認識や立場のあり方などのヒントと思っただけです。
失礼いたしました。
498
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/30(火) 09:18:14 ID:7bF8I87k0
覚者、解脱者、仙人、大吾徹底者、超能力者etcの誰一人、完璧に
パラレルワールドを体験できる人はいなかったのお^ー^
釈迦も空海もキリストも然りじゃよ^^
できないのがこの二元性の世界であるからのお。
釈迦も、空海も涅槃なら思うが儘に生きれるというちょるから、
大悟徹底すればこの世に生まれ変わることなく涅槃にいられるのじゃよ^^
あきらめるということは大事じゃよ。
あきらめるとは、諦めるではなく明らめるじゃよ^ー^
499
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/30(火) 09:31:53 ID:7bF8I87k0
自分に何か新たな気づきがあったら、どんどん書き込めばよいし
気づきがなくても、気づくかもしれんので好きなことを書き込めばいいのお^^
500
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/30(火) 09:44:30 ID:7bF8I87k0
自分を観る、見つめるということは大事じゃよ。
リアルでも掲示板の書き込みを見てもイラッとしたりムカついたりした時は
チャンスじゃよ、自分を観るということが顕著にできるからのお^^
全ては内面じゃから、自分の胸に手をあてて自分を
見つめてみるのじゃよ、このような実践ができるようになれば、
あなたはわたし、わたしはあなたが体感でき、
そのうち、ワンネス、自分=世界も体験できるようになるのじゃよ^ー^
501
:
誰かの孫
:2014/09/30(火) 18:42:26 ID:yNe7B3MQ0
>>497
さん
494で、「あなたの悩みも少しは解消するんじゃないかな」とあったので、悩んでるようにみえたのかしらと。
文字だけなので、わかるにくいですよね。
こういうのって面白いかも。
視点がかわれば、見えるものが違うってことですね^^
502
:
誰かの孫
:2014/09/30(火) 18:45:58 ID:yNe7B3MQ0
簡単な報告。
今日またエゴがすごくてもうくったくただったの。
あまり寝てなくてぼーっとしてたら
「エゴとは関係なく幸せになろう」て声がしたというか、思えたの。
そしたら、エゴがビックリしてそれからほとんど黙ってる。
しかし、帰宅したらまたエゴが少しうにゃうにゃ。
掃除するか(⌒-⌒; )
503
:
誰かの孫
:2014/09/30(火) 20:23:12 ID:yNe7B3MQ0
なんだかわからないけど、楽しい。幸せ。
504
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/30(火) 20:43:31 ID:7bF8I87k0
そうじゃよ、楽しい、幸せに条件や理由は
必要ないからのお^ー^
505
:
誰かの孫
:2014/09/30(火) 21:37:18 ID:0b6a4zeM0
おじいちゃん
そうだね。
エゴとは関係なく幸せを選べるって体感できて嬉しかった。
エゴがびっくりしたのがわかったよ。
は!!!!!!!!!って感じだった。
506
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/09/30(火) 23:45:45 ID:7bF8I87k0
孫ちゃんそれはよかったのお^^
そうじゃよ、エゴと関係なく幸せになれるのじゃよ。
世間体や体裁で飾られた幸せはエゴの妄想じゃからのお^^
507
:
もぎりの名無しさん
:2014/09/30(火) 23:58:32 ID:YEU7oJug0
なめおじさん、
私は誰かの為に祈りたい。特に好きな人の幸せを祈りたい。
でもエゴは「祈って何になる?」って言う。
この状態で祈っても何か意味あるのかな?
508
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/01(水) 00:36:52 ID:7bF8I87k0
>>507
さん
何か意味あるかどうかはあなたが決めることじゃのお^^
エゴの言いなりになるか、エゴに囚われないで祈るかじゃよ。
慈悲の瞑想を毎日続けてみてはどうじゃろうのお、
きっとエゴは「祈って何になる?」なんて言えなくなるじゃろう^ー^
509
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/01(水) 14:56:48 ID:gkBnep/A0
おいさま
最近、知識に実感が伴ってきて
生きてることが楽しくなったんですよ。
まだヨチヨチ歩きで、上手く歩けない時もあるけれど 、それでもいいんです。
いつでも完璧だから。
おいさまに報告したくなって書き込みました。
510
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/01(水) 18:11:49 ID:31oHExJA0
508
なめおじさん。答えてくれてありがとう。
何になる?ってエゴからの疑問は
そんなんやっても叶わねーよ、ってエゴが思ってるって分かった。
慈悲の瞑想やったら、エゴの声は大人しくなる?
慈悲の瞑想は普通の瞑想と違うのかな?
何度も質問してごめんね
511
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/01(水) 22:40:18 ID:XF/SkpgI0
思考って、エゴによる心配とか不安とか以外に
たとえば宇宙の成り立ちについて考えるのも思考だと思うんだけど、
エゴとの違いって何だろう?
願望についてあれこれ思考してるのはエゴと一体化してる状態で、
宇宙について考えてる時は別の領域での思考??
512
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/02(木) 01:12:11 ID:7bF8I87k0
>>509
さん
生きてることが楽しくなってきてホントよかったのお^ー^
そうじゃよ、いつでも完璧じゃのお。
また報告待ってるのお^^
>>510
さん
慈悲の瞑想を日々続けたら、エゴの声もだんだん大人しく
なってくるみたいじゃよ^^
人によって遅い早いがあるかもじゃがのお^^
慈悲の瞑想というくらいじゃから、瞑想だろうがのお、
吾が輩の場合は祈りに近いかのお。
慈悲の瞑想は祈りやマントラではないという人もいるみたいじゃが、
これも人の好みじゃのお^^
吾が輩の場合じゃが、慈悲の瞑想の一節をマントラとして瞑想すればかなり
深い瞑想に入れたのお^^
座ってゆっくりと慈悲の瞑想するのもいいし、歩きながらでも
用事をしながらでもいいのお^^
>>511
さん
この板では、思考=エゴという具合になっているみたいじゃのお^^
しかし、楽しいことを考えたりするのは、エゴではないかものお^^
心配や不安や執着などが伴わない思考はエゴから外しても別に構わないとおもうのじゃよ。
これも人それぞれじゃがのお^^
とは言っても、やはり考えるな感じよ!が心地よいかものお^^
辞書によれば思考とは
1 考えること。経験や知識をもとにあれこれと頭を働かせること。「―を巡らす」「―力が鈍る」
2 哲学で、広義には、人間の知的精神作用の総称。狭義には、感覚や表象の内容を概念化し、判断し、推理する知性の働きをいう。
3 心理学で、感覚や表象の内容を概念化し、判断し、推理する心の働きや機能をいう。
513
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/02(木) 10:42:10 ID:7bF8I87k0
>>512
訂正じゃよ
>これも人の好みじゃのお^^
好みと言うより感じ方や捉え方と言った方がいいかもじゃよ^ー^
514
:
ルル
:2014/10/02(木) 10:44:25 ID:GApHJX9A0
初めまして!
よく分かりませんが、此処は通りすがりの者でもカキコしていいのでしょうか?
と問いかけながらも、切羽詰っているのでカキコさせて頂きます。
20日ほど前に、色々検索していたら、賢人の皆さんの存在を知り
108さん「ザ・チケット」読破したばかりです。
これまでの固定観念から大きく外れる話だけに、まだ十分に咀嚼しきれていません。
現在、困窮を極め、お尻に火がつき
あぁ〜もう時間が無い。早く何とかしないと、焦るばかりです。
第7章は救いですが。。
現状、なかなか安らかな気持ちになれず、マイナスな事ばかり考えてしまって
思い出したように、気持ちを持ち上げようとしても
もうヘビー級の神様の奇跡でも起こらない限り、無理かな?
と絶望的な気持ちになったり。
今こうして書いていても、考えがうまくまとまりません。
*書き込みしてはいけないところでしたら、失礼いたしました。
515
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/02(木) 10:59:46 ID:7bF8I87k0
>>514
はじめましてルルさん、
ここは誰でも自由に書き込める掲示板じゃよ^ー^
516
:
ルル
:2014/10/02(木) 11:28:23 ID:GApHJX9A0
>ここは誰でも自由に書き込める掲示板じゃよ^ー^
よかったです。ありがとうございます。
自分の投稿を読み返して
私は何が言いたいのだろう?とつぶやいてしまいました。(笑)
頭の中は、台風が吹き荒れて・・
517
:
前スレ164
:2014/10/02(木) 13:39:52 ID:nZ8cLPEY0
誰へのレスということでは、ありませんが
数ヵ月前に、食欲をコントロールできる人とできない人の番組を見ました。
その人達が回転寿司に行くと…
食欲をコントロールできない人は、
取ったお皿のお寿司を無意識に食べ、
視線は回ってるお寿司に釘付け。
もっと美味しいネタはないか、
次はコレとコレ食べたい、という気持ちでいっぱいです。
自分の適量も分からず、食べすぎて後悔します。
一方…食欲をコントロールできる人は、
取ったお皿のお寿司を存分に味わい、
そのあとで、また次のお寿司を探して、
適度にお茶を飲み、楽しみながら食事を終えました。
その番組は、ぼけ〜と見ていたのですがw
今思うと、人生も同じだと思いました。
もっともっとと未来を追い求めて、
今を疎かにして、
後から後悔ばかりする。。。
一番大切なのは、今を大切に、今を楽しみ、今を生きることだと思いました。
518
:
ルル
:2014/10/02(木) 17:40:06 ID:GApHJX9A0
「愛に浸る」メソッドは良いですね。
寝る前にやっていますが、とても心地良いし
その時だけは、心が安らかで居られます。
お昼休みもたまにやります。
あの気持ちが、24時間持続できたらいいんですけどね。
519
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/02(木) 19:02:54 ID:XF/SkpgI0
>>510
です。
なめおじさん、レスありがとう。
思考って、これまでの経験と知識をもとに何かを「判断」することなのか。
じゃあ宇宙のこと考えるのもエゴによる思考かもしれないw
別の領域にいながら思考するって可能なのかな?
私は自己観察さんのまとめをもとに別の領域に浸ってるんだけど、
そこにいるとあんまり思考に意識が向かないんだよね。
でも、たとえば量子力学の有名なシュレーディンガーの猫について
考えたりするのすごく楽しいんだ。
それを考えてて不安な感情に巻き込まれることはないし、
ただの遊びみたいな感じなんだけど。
なめおじさんは仏教について「思考」したりするのかな?
520
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/02(木) 19:03:34 ID:XF/SkpgI0
ごめん、訂正。
>>519
は
>>510
じゃなくて
>>511
です。
521
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/02(木) 19:41:58 ID:7bF8I87k0
>>519
511さん
>別の領域にいながら思考するって可能なのかな?
私は自己観察さんのまとめをもとに別の領域に浸ってるんだけど、
そこにいるとあんまり思考に意識が向かないんだよね。
そうじゃのお、別の領域に浸っていると思考は難しいのお^^
ちょっと前に、QEの三点法でユーフィーリングに浸っておる最中に、
アファをやってみたのじゃよ。
長くはできなかったが阿頼耶識に届いたかものお^^
>なめおじさんは仏教について「思考」したりするのかな?
最近はあまり考えていないのお。
たまにお釈迦さんの手の中にいるんじゃろうと思うことは
あるがじゃよ^ー^
522
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/02(木) 19:51:17 ID:m9gsvQv20
清沢 哲夫『無常断章』より 「道」
「此の道を行けば どうなるのかと
危ぶむなかれ 危ぶめば 道はなし
ふみ出せば その一足が 道となる
その一足が 道である
わからなくても 歩いて行け 行けば わかるよ」
523
:
前スレ164
:2014/10/02(木) 21:27:19 ID:N/diHbfA0
>>522
さん
とても素晴らしい言葉を紹介してくれて
ありがとうございます!
思わず清沢哲夫さんで検索してしましました。
524
:
510
:2014/10/02(木) 21:34:25 ID:lF5zn.Ns0
>>512
なめおじさん、ありがとう。
慈悲の瞑想について、あれからぐぐったら、
なんか自分にぴったりな方法に出会う事が出来たよ。
私も祈りに近いんだけど、祈る時に
いつも自分の中にとある場所が映し出されるのね。
いつもはそこで1人で祈ってるんだけど
今日は私の背後に小さな生命(もののけ姫にでてくるコダマみたいなやつ)が無数にいたよ。
で、一緒に祈ってくれてたの。
それはいつか孫さんが言ってた、エンジェルみたいな存在かもしれないし
私の身体の細胞1つ1つかもしれないなーって思ったよ
(細胞だって、産まれて生きて死んでいくでしょ?)
ともかく「人間所詮1人」なんて思ってたけど、1人じゃないんだね。
ってことが分かったよ。
あと「願望(努力目標)がないと生きてる意味ない!」ってエゴが叫んでた。
525
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/02(木) 22:19:47 ID:7bF8I87k0
>>524
510さん
>今日は私の背後に小さな生命(もののけ姫にでてくるコダマみたいなやつ)が無数にいたよ。
で、一緒に祈ってくれてたの。
おお〜〜60兆のエンゼル細胞ちゃんが一緒に祈ってくれるとは、それは心強いのお^ー^
>ともかく「人間所詮1人」なんて思ってたけど、1人じゃないんだね。
慈悲の瞑想していたら気づくじゃろうのお、みんなの意識は繋がっているのじゃと^^
526
:
ルル
:2014/10/03(金) 09:25:08 ID:GApHJX9A0
昨日小さな驚きがありました。
実は2年ほど前から、右目の下、まつ毛の際に脂肪球のようなものが2つ出来て
心なしか年々大きくなっていく感じで、針で突っついたり色々やってみましたが
全然ビクともしない!
場所が場所だけに、これ以上手荒なことはできず。
外科で切るしかないのかな?とかなり陰気な気分でいました。
1週間ほど前、アーユルヴェーダーの記事を目にし
ピン!と来るものがあったので、部分的に行ってみたところ
昨夜、目の下の脂肪球が完全になくなっていることに気づきました!
2年越の悩みがわずか数日で消失。
「こんなに簡単だったの?」と驚きました。(笑)
あのピン!と来た時の感覚。
思わず「こんなに簡単だったの?」と驚いた事。
ちょっと「別の領域」と言うものを感じました。
メインのお悩みの方は相変わらずです。
物理的・現象面に大きく左右されて
絶望的な気持ちになったり
チケット本を拝読して、気を取り直してみたり。。
上下行ったり来たりの繰り返しです。
ただ、深いところで、変化の胎動が起きているなら
嬉しいな・・と思いました。
暗いトンネルの中に一条の光を見つけたのかな?
メインのお悩みの方でも
「こんなに簡単だったの?」となりたいものです。
527
:
ルル
:2014/10/03(金) 09:33:53 ID:GApHJX9A0
管理人さん、すいません
私の514とこの投稿削除してください。
お願いします。
お手数をお掛け致します。
528
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/04(土) 09:30:54 ID:7bF8I87k0
>>526
ルルさん、前からアーユルヴェーダーが気になっていたのじゃが、
インドの伝統医学を吾が輩も取り入れようかとおもうのじゃよ^ー^
検索したらいっぱいでてきたのお^^
529
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/04(土) 09:41:24 ID:sFskntSg0
管理スレッド
>>75
返事もこないしブログでの公開お待ちしてます
530
:
ルル
:2014/10/04(土) 10:02:59 ID:GApHJX9A0
>>528
さん、お返事ありがとうございます。
ヴェーダー入門編としては、太白ごま油(白い透明な方・焙煎していない匂いが無い方)
のうがいがお勧めです。*普通のごま油ではダメです。
「ごま油」は肌に塗っても毛穴を通って毛細血管に栄養分が届き、
全身を巡ったのち15分ほどかけて骨にまで到達するそうです。
朝の浄化タイムに、スプーン1杯ほどのごま油でお口をくちゅくちゅ
5分〜15分ぐらい。
老廃物を排出して、かなりのデトックス効果があるそうです。
肌に塗るのもいいけど、口の粘膜からの吸収・デトックス効果はかなり高いそうです。
因みに、アーユルヴェーダの世界では
朝6−10時、夕方16−18時にうがいをすると効果的だと言われています
531
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/04(土) 10:38:10 ID:7bF8I87k0
>>530
ルルさん素晴らしい情報ホントありがとうじゃよ^ー^
太白ごま油は大手スーパーでも売っておるし直ぐに手に入るしいいのお^^
太白ごま油を加熱処理してから自然に冷まして使ったらいいと、
教えてもらったことがあったのお。
セサミンなどの抗酸化成分が生まれて酸化しにくく
なるらしいのじゃよ^^
それから、小腸を温めると免疫力がアップするらしいのじゃが、
ごま油をお腹に塗ったらどうじゃろう^^
そうじゃのお、口の粘膜が一番デトックス効果があるかものお。
ゴマ油でうがいして瞑想したら気分もいっそう良くなるかもじゃよ^ー^
532
:
510
:2014/10/04(土) 19:54:20 ID:rq1fwk9s0
>>525
なめおじさん、いつも話をきいてくれてありがとう^^
これからネガりそうだったら、慈悲の瞑想をすることにするよ
アーユルヴェーダーといえば、私が時々いくお店のヒーラーさんは
時々私に予言めいた事をいうよ。毎回じゃないけど。
「きっとこれから考え方とか価値観が変わってくるよ」とか。そんなん。
身体には何か出てたりするのかもね?
533
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/04(土) 20:46:15 ID:7bF8I87k0
>>532
510さん
>「きっとこれから考え方とか価値観が変わってくるよ」とか。そんなん。
それは、いろんな体験を通して進化しておるのじゃよのお^^
>身体には何か出てたりするのかもね?
心身一如というしじゃよ^ー^
534
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/05(日) 10:58:27 ID:Pzcw0hwI0
iphone6ケース
http://www.appa.org/vote/iphone6case.htm
http://www.pkal.org/soundings/iphone6casecopy.html
535
:
ルル
:2014/10/05(日) 18:18:45 ID:GApHJX9A0
>>531
>太白ごま油を加熱処理してから・・・
キュアリングと言います。100度位に湯センか加熱処理します。
キュアリングした物は、1カ月をめどに使い切った方がいいようです。
私はものぐさなので、そのまま使っています。(笑)
>それから、小腸を温めると免疫力がアップするらしいのじゃが、
ごま油をお腹に塗ったらどうじゃろう^^
お腹は時計回りに塗るといいそうです。
肝臓腎臓に塗ると、排毒作用もさらに効果的。
額に塗ると、不眠。
足の裏に塗ると、眼精疲労に効く。足の裏は排毒には凄くいいそうです。
ヴェーダーのセルフマッサージの本も出ていますが
入浴前に、頭皮〜全身をマッサージして(そんなにべとべとにしなくても良い)
足の裏も。。バスローブで覆って、15分。
その後は普通に入浴でいいそうです。
流石に私はそこまではやっていません。(笑)
口の粘膜、特に舌下からの吸収・デトックス効果はかなり高いらしいので・・
某有名モデルがココナッツオイルでオイルプディングをしているらしく
*オイルでうがいをすることを、オイルプリングorオイルプディングと言います。
ヴェーダーに興味が無い人たちの間でも、
オイルのうがいは、美容に敏感な人の間では有名です。
現代人は首から上が疲れてる人が多いので、頭・目
ごま油のオイルプディングはいいですよね(^_^)
TVを見ながら、手だけマッサージとかもいいですよね。^^
536
:
ルル
:2014/10/05(日) 19:05:42 ID:GApHJX9A0
インドにはほとんどの家庭に、一家に1個はあると言われている
万能クリームがあります。塗って良し!胃の不調等に飲んでも良し!
「えっ?」て感じですが(笑)
メイン成分はココナッツオイル・沙羅双樹・・
沙羅双樹は仏教三聖木の一つだそうです。
沙羅双樹・菩提樹・無憂樹(むゆうじゅ)
まさに神様からの贈り物?
ブラフミーなんてハーブは、ブラフマンから来てるようです。
第6・7チャクラにも対応。
537
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/05(日) 19:31:05 ID:rq1fwk9s0
なめおじさん「心身一如」ね、ありがとう!
1つおりこうになったよw
そしてルルさんの博学っぷりがスゴイ!
アーユルヴェーダに興味わいちゃった!
538
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/05(日) 23:02:29 ID:7bF8I87k0
>>535-536
ルルさん
537さんの言われるようにほんと良く知っているのお、
ルルさん、詳しい説明ありがとうじゃよ^ー^
アールユーベーダは面白そうだし、奥が深いのお。
白ごま油を足の裏に塗ってみたくなったのじゃよ^^
昔、TVでごま油で眼を洗っているのを観たことがあったのお^^
そうそう、一週間前にネットで初めてエクストラ・バージン・ココナッツオイル205gを
3個購入したばかりじゃよ^^
そのまま料理に使っているのお、うがいも良いのなら今度やってみるのお^^
健康には興味があるのでまた色んな情報があればよろしくじゃよ^^
楽しみにしているのお^ー^
539
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/06(月) 12:35:12 ID:gFoZamvw0
>>ルルさま
よろしければ脂肪のかたまりがどうやって無くなったのか、教えていただけないでしょうか?
自分にも顔に脂肪のかたまりがあり、いずれ皮膚科に行かなきゃなぁなんて思ってました。
白ごまのオイルで顔をマッサージでしょうか?
アーユルベーダで検索掛けてみたら情報が多すぎてよく分からなかったので(><)
540
:
ルル
:2014/10/06(月) 14:53:14 ID:GApHJX9A0
>>539
さま
私のやり方は、太白ごま油(色も匂いもついていない方)
*普通の焙煎してあるものではダメ!
*オイルは飲む・塗る・食べるものは、すべて溶剤を使ったものではなく
冷製圧搾・生しぼりのものがいいです。
*油選びを間違えると効果がありません
①太白ごま油で朝は、20〜30分オイルプディング。
最後は、喉の奥の方にも、うがいをするような感じで
排水を汚さないように、ティッシュかビニールに吐き出す。
排毒の好転反応か?私は咳が出たり、顔に小さな吹き出物が2〜3個
タンも少し絡んだ咳が数回出ました。
②スキンケアのオイルを太白ごま油のみにしました。
ヴェーダーの記事を読みながら、ピン!と来たので。。笑
匂いもないし、浸透性も高いので、たっぷり5〜6滴を顔に乗せて
軽くマッサージ。目のふちまで。。
目の中に入っても洗眼で使えるぐらいなので、気にせず
スキンケアの後は顔がオイルギッシュですが、しばらくすると
馴染んできます。
オイルが馴染んで来たら、目の周りを再度塗りました。
湿布が出来る場所なら、湿布してもいいと思います。
2日目位になんか小さくなってる?と思は思っていましたが・・
正直、こんなに早く消えるとは思いませんでした。驚きました!
数日できれいさっぱり、跡形も無くです。(笑)
身内の足の甲にガングリオンが出来ているので
これを勧めたところ、足裏マッサージ・オイルプディングで
夜中に3回もトイレに起きたそうです。
利尿剤飲んだみたいによく出た!と言ってました。1日目。
539さんのお体に合うかどうかは分かりませんが・・
別の領域から、何かピン!と来るものがあるかもしれませんね。
541
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/06(月) 23:04:12 ID:gFoZamvw0
>>ルルさま
丁寧にありがとうございました!早速試してみますね。
自分はエクストラバージンオリーブオイルで顔マッサージとか経験ありますけど、胡麻油の解毒効果
すごそうですね。
542
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/07(火) 03:01:29 ID:AFoZqTIQ0
酔っ払いながら、いちびろうと思って久しぶりに書き込んでみる。
最近のレスの流れもろくに見ずに。
どしどし達人生まれてるんやろか?
543
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/07(火) 09:25:57 ID:rq1fwk9s0
いち・びる [3]
( 動バ上一 )
(主に大阪地方で)つけあがる。図に乗る。
544
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/08(水) 19:31:03 ID:rtQyoAGQ0
生活の環境が変わって、最悪だと思ってた以前の環境が
なんと恵まれていたのかに気付いた・・・
当たり前すぎて気付かなかったよ
てことは、今の環境も当たり前のところに・・・
545
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/08(水) 22:25:32 ID:QX6CpcLI0
>>542
お!?酔っぱらいさんかな??
546
:
誰かの孫
:2014/10/10(金) 00:19:48 ID:5xa98tak0
何日か前に、エゴとは関係なく幸せになろうという声がしてそこからちょっと変わったんだけど、さらにまた変化。
熱がよくでてます!これ、浄化?
7度以上ガンガンでる。
エゴとは関係なく幸せになる、ということができるようになったとはいえ、エゴにひっぱられることも度々。
でも、エゴがどんなに暴れてても
「あー幸せ(うっとり)」てしてます。
そしたらね、不都合なことがおこらなくなってきた。
この場面ならおこっていいはずなのに!
当然エゴ逆ギレ(笑)
おかしい!ってすごい剣幕でキレてる。
それとも関係なく「幸せぇー」てうっとりしてます。
時々、現象化してねぇぞ!って思うけど、それもしかと。
一念三千という言葉その通りに望む世界にフォーカスしてます。
あと、寝る前とか起きた直後に神様ありがとう千回ぐらいいうとか、
気がついたら神様よろしく!っていうとかその辺も。
これも「やらなくちゃ!!( ;´Д`)」ではなくて、やると気持ちいいからやるという軽いノリ。
今日はこんなところです。
547
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/10(金) 02:11:07 ID:e7tDEKR.0
今日、ようやく気づいたの
エゴが白旗あげてるって
ようやく心から全託できる気がする
でも今までの私の人生を開拓してくれたのはエゴだった
ただがむしゃらに頑張り続けてた
他人に評価されたりしたりを続けながら
自分の幸せを定義づけようとしてくれてた
その労力を測ろうとすると
エゴの自分が「ありがとう」と「達成出来なくてごめんね」って言ってくる。
大好きなあの人の事も
エゴは「自分では彼を幸せにできないや」って。
ついに両手が空になった。
自分の両手が空くのって何年?何十年ぶりだろう?
寂しいようなほっとするような悲しいような嬉しいような
不思議な気持ち。
548
:
誰かの孫
:2014/10/10(金) 06:05:34 ID:F7k5ujKQ0
>>547
さん
すごいですね!
わたしはまだエゴが降参することはないです。
一度だけ謝ってきたことあるけど、あとは元気(笑)
それでも、エゴは自分ではないと気がついたので(エゴも自分と言う人もいますが)
エゴに時間取られるのは勿体無い。
10分なら10分、エゴと同調してアワアワするなら同じ時間幸せ感じよう!って切り替えられるようにはなりました。
思考しないとか幸せ感じるとかそこからはスムーズです。
549
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/10(金) 10:45:13 ID:cpixDYooO
もう来ないのかな…(;´д`)
550
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/10(金) 21:33:19 ID:e7tDEKR.0
>>548
ありがとう!
特定願望の手放す=叶えようとするのを止める
っていうのを思い出したの。
それを人生全般、全ての事に置き換えられる?って思考し始めたら
「ああ、いま、人生に感じてる閉塞感ってそれだ!」ってつながったんだ。
これまでエゴが超頑張ってくれてたんだけど
それでは自分が望むような幸せが得られないのでは?と何となく思ってて。
だからってエゴがさらに張り切る気配もなく…
ああ、打つ手なしってことなのねって自分を観察したんだ。
全てをお任せするのは、初めての生き方だから
それだけで何が起こるんだろうってワクワクするよ
551
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/11(土) 02:41:39 ID:u8Ed2Io60
いちびるって、つけあがるって事やったんや…。
教えてもらえてよかった。
つか、前に比べて流れの勢い落ちてるんかな?
552
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/11(土) 09:19:04 ID:S9yIn.l60
>>551
おおお〜〜〜酔っ払いさんかのお、お久しぶりじゃのお^ー^
>つか、前に比べて流れの勢い落ちてるんかな?
そうじゃのお、穏やかというか流れはゆっくりしちょるのお。
たまに、はやく流れることもあるけどじゃよ^ー^
今はこちらの方が賑やかかものお、ダゼさんもNASAさんもおられるのお^−^
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12085/1410096720/l50
553
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/11(土) 21:43:50 ID:9OCK7bt60
なめおじさん、
いらっしゃいますでしょうか?
ちょっとお伺いしたくて、
書き込ませていただきました。。。
特定の願いだけ、微妙な状態のまま、
今、心がどんどん快になっていっていることに
戸惑いを覚えています。
願いと幸せは別物なんだなって。
とにかく幸せになれちゃうんだっていうのが
今の実感です。
でも、やっぱり願いを叶えたい。。。
私は、潜在意識を知って、
2年間彼との関係を改善しようと試み、
結果として、彼と別れて1年(?)
カウントし方によりますが、10か月か1年3か月)がたちました。
潜在意識を知って最初の一年は、
瞑想とイメージングで強く不足を支え、
結果として、どんどん事態を悪化させ、
仕事も恋愛も友情もぼろぼろになりました。
その後、なんとか、本当に真っ白になる瞑想
(イメージングをすると不足を支えてしまったので、
やめました。今は幸せな範囲でイメージングし、
怨念になる前に止めています。笑)
を続け、仕事を取り戻し、
あり得ない夢を二つかなえ、
20年弱こじらせていた家族との関係を完璧化、
10年以上こじらせていた親友と仲直り、
ほしいなと思ったものは遅かれ早かれ手に入る
という状況にまでなりました。
なのですが、恋愛の方はいまいち。。。
でもないか、先日10か月ぶりに彼に会えました。
その後メールもできたのですが、なかなか進まず。
今、どんどん正しい方向に行っているなと思いつつ、
他方で自分を見てちょっと時間がかかりすぎかなと思っています。
(まぁ、あり得ないぐらいどん底まで行ったので、
もどってくるのに時間がかかってるのかもしれません。笑)
願いに集中する時間も、一日の中で減ってきて、
ただ、無心に快であることが増えてきていますが、
このまま、ただ「快」であっていいのかなって。。。
彼のことについて、
あまりに時間がかかっていて、
他方、彼のことを考えない時間が増えてきて
(もちろん大好きなのですが)、
「このままどうなってしまうのだろう???」
って。
もちろん、こうやって質問することが、
不足を支えるというのは承知しているのですが、
質問を我慢しようとした結果、
より悪い方向に思考が行きそうになったので、
ご相談いたします次第です。
なんか、どうしてたらいいんだろうって。笑
結論を自分でわかってそうな文章
(快でいるしかないという結論)
ですみません。笑
恋愛だけよくわからなくて、
ぐるぐるまわっちゃってるんです。
なめおじさんから、アドバイスをいただけたら、
しっかり快になれるような気がして。
このまま快で行っていいのか、
恋愛系の対処方法について
アドバイスいただけたら嬉しいです^^.
どうぞよろしくお願いしますm(_ _;)m
554
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/12(日) 00:45:52 ID:S9yIn.l60
>>553
さん
>仕事を取り戻し、
あり得ない夢を二つかなえ、
20年弱こじらせていた家族との関係を完璧化、
10年以上こじらせていた親友と仲直り、
ほしいなと思ったものは遅かれ早かれ手に入る
という状況にまでなりました。
ホント素晴らしいのお、おめでとうじゃよ^ー^
>このまま、ただ「快」であっていいのかなって。。。
快でいれたら、それでいいのではないじゃろうか。
快でなければならないではダメじゃがのお、
ただ快であるならそれはよかろうのお^^
>恋愛系の対処方法について
アドバイスいただけたら嬉しいです^^.
吾が輩の場合はじゃが。
恋愛で、何かの迷い、不安、躊躇がもしあるのなら、愛を相手に送るより、
「今の自分はこれで別にいいじゃないか」と認めてあげて
そして、そういった今の自分を許してあげるのお。、
自分を愛するのじゃよのお。
愛って素晴らしい!人を愛せるなんてなんと自分は愛おしいことか。
自分自身、愛に浸ってしまうのじゃよ^^
そうすれば恋愛の不安や迷いが少しづつじゃが薄らいでいくかものお^ー^
555
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/12(日) 02:58:24 ID:VKOvn18Y0
>>552
お久しぶりでございます。
って、雑談スレとか出来てたのね…。
こことの違いは何なのだろう?
556
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/12(日) 03:43:03 ID:VKOvn18Y0
今ごろ気づいたけど雑談スレって別板なんや…。
別板まで出来てたんかっ。
557
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/12(日) 04:07:11 ID:VKOvn18Y0
つか、
>>549
ID変わってなかったらやけど君まだおったんか!
つか、何年ID変わらんねん…。
つか、つかつかうるさいな俺…。
558
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/12(日) 08:10:15 ID:S9yIn.l60
>>555
酔っ払いさん、
吾輩の記憶はあやふやじゃが、最初はこの雑伎団スレの避難所として別板に、
ある女性コテさんのために立てられたスレじゃったみたいじゃのお^^
今は引き寄せの法則の雑談スレになっているみたいじゃよ。
どちらも雑談スレで似たようなものと思うのじゃよ^ー^
559
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/12(日) 09:52:52 ID:cpixDYooO
>>557
本当に酔っぱらいさんなの!?
やった〜゚・:,。☆
お元気でしたか?
ちょくちょく覗いてて良かった!
560
:
M-KEY
:2014/10/12(日) 12:24:55 ID:Hf2FCfxw0
iphone6/iphone6 plusケース
http://www.ctcd.edu/jobs/iphone6case.html
http://www.appa.org/vote/iphone6case.htm
561
:
553
:2014/10/12(日) 17:24:23 ID:W.BWP.pw0
なめおじさん、
ありがとうございます!
なるほど。。。
自分を許す、
今の自分を認める、
相手を愛する自分、
相手から愛してほしいと思ってしまう自分、
相手がいないと嫌だと思ってしまう自分、
相手から愛してほしい・相手がいないと嫌だと思ってしまう自分をだめだと思う自分、
全部許しまくり、愛しまくるという感じでしょうか?
案の定というか、
今朝からネガが暴れまくり(昨日はちょうど爆発寸前)
いつもうまくいなしてきてしまって、
向かい合っていなかったのかなと思いました。
なんか、ネガって
ニキビみたいに、出てくる準備ができたときに
きちんと処置してあげた方がよいのかなと思います。
(熟してないうちに、いじくりまくるんじゃなくて。笑)
ありがとうございます。
562
:
553
:2014/10/12(日) 17:27:31 ID:W.BWP.pw0
余談:
私も足の甲にガングリオンができていたので、
ルルさんの書き込みを読んで、太白ごま油を買いに行きました。
そうしたところ、帰り道に足をぐねって、
家に帰ってみたら、ガングリオンがなくなっていました。。。
今は、ちょっと赤くなってますが。笑
こうしよう・直そうと思ったときから
変化がはじまるのかもしれませんね。
オイルプディングも楽しみです☆
563
:
ルル
:2014/10/12(日) 18:21:15 ID:GApHJX9A0
>>553
さん
>帰り道に足をぐねって、
家に帰ってみたら、ガングリオンがなくなっていました。。。
ガングリオンは注射で抜いても、袋があるから、再発することが多いらしいですね。
553さんの場合、ガンちゃんの袋ごと破かれたのでは?
無くなって良かったですね。^^
何かインスピレーションとでもいうのでしょうか?
ピン!と来たときは、行動を起こしています。
身内のガンちゃんは、少し小さくなってきていますよ。(笑)
頭頂部・耳たぶ(耳の下のリンパ辺りまで)・足の裏は
ヴェーダーマッサージの重要な3か所だそうです。
マッサージは優しく。
564
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/12(日) 22:36:10 ID:S9yIn.l60
>>561
553さん
>全部許しまくり、愛しまくるという感じでしょうか?
そうじゃよ、自分を認めて許しまくってくださいじゃよ^^
>向かい合っていなかったのかなと思いました。
なんか、ネガって
ニキビみたいに、出てくる準備ができたときに
きちんと処置してあげた方がよいのかなと思います。
(熟してないうちに、いじくりまくるんじゃなくて。笑)
その通りじゃよ^ー^
不安や恐れなどはそのままにしたり、逃げたりすれば、だんだん膨れ上がって
苦になってしまう場合があるからのお^^
向かい合ってあげるか受け入れてあげるか、上に書いた自愛でもいいし
その他にも色々あったのお^^
吾が輩もルルさん紹介の太白ごま油を買ってきたのじゃよ^ー^
565
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/13(月) 03:24:00 ID:oWremDnA0
>>558
なるほど。ご丁寧に教えていただき、ありがとう。
よく読んでないからわからんけど、お元気そうでなによりです。
>>559
うん、元気にしてました。
って、やっぱり君かいな!
566
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/13(月) 04:11:42 ID:oWremDnA0
みなさん健康的な生活をされてるようで…。
567
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/13(月) 09:59:41 ID:cpixDYooO
酔っぱらいさん凄い時間に現れますな…(^^;
568
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/13(月) 13:57:35 ID:fGNtFzCM0
誰か教えてください。
別の領域はわかります。
全てあるは、いまいちピンときません。
それに別の領域で何かを選ぶとき、
主体と客体が生まれるから
結局エゴに戻るのではないですか?
569
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/13(月) 16:38:45 ID:S9yIn.l60
>>568
さん
>全てあるは、いまいちピンときません。
7章認識とか既にあるの提唱者さんのブログがあるので何回か読んでみるといいかもじゃよ^ー^
http://108.houhu.net/archives/category/column/%E7%9B%B4%E7%B5%90%E3%83%A1%E3%82%BD%E3%83%83%E3%83%89%E3%80%9C%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E7%B7%A8%E3%80%9C
>それに別の領域で何かを選ぶとき、
主体と客体が生まれるから
結局エゴに戻るのではないですか?
別の領域に居るのは一体誰なのかじゃよ^^
エゴの自分なのか、本来の自分なのかじゃのお。
エゴの自分に戻ってしまうと思うなら、
選択するときは別の領域でなくてもいいのじゃよ^ー^
吾が輩は最近物忘れが進行してのお、記憶が定かでないことが多いので、すまんのお^^
梅おにさんか、既にRさんなら詳しく解説してくれるかもじゃよ^^
570
:
ルル
:2014/10/13(月) 20:03:31 ID:GApHJX9A0
>>564
>吾が輩もルルさん紹介の太白ごま油を買ってきたのじゃよ^ー^
体の毒素(アーマ)だけでなく、心の毒素(アーマ)も流れるそうです。(^_^)/
台風が無事通り過ぎますように。。祈
571
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/13(月) 20:08:16 ID:fGNtFzCM0
>>569
568です。なめおじさん、ありがとう。
これまでずっと、エゴこ思うことを
100%即採用してたみたいだ。
中々しんどいな、それを放棄するのは。
572
:
553
:2014/10/13(月) 21:28:27 ID:9tgnuMco0
>>564
なめおじさん、ありがとうございます。
ネガになってもならなくてもいいよ
ネガでも愛してるっていうんですけど、
ネガの方から、
「ネガにならなくていいの?
ネガに巻き込まれなくていいの?
愛の証拠じゃないの?」
ってなったりします。
なめおじさんのアドバイスに感謝して、
しっかり向き合いますね☆
ずっとお伺いしたかったのですが、
なめおじさんの、
「既にある」感覚ってどんな感じですか?
573
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/13(月) 21:32:16 ID:S9yIn.l60
>>570
ルルさん
>心の毒素(アーマ)も流れるそうです。(^_^)/
心の毒素も流れるとは、それは助かるのお^^
暴風雨がちょっと酷くなってきたのお。
>>571
568さん
大丈夫^^ エゴにもし翻弄されても、そういった自分もありで
認めてあげようのお。
自分を丸ごと許して愛してあげてくださいじゃよ^ー^
574
:
553
:2014/10/13(月) 21:35:38 ID:9tgnuMco0
>>563
ルルさん
ありがとうございます。
オイルプディング、
やってみたら、顔がパンパンになりました。。。笑
何故でしょう、やり方が悪いのかもしれません。
飲み込んでしまっている量が
多すぎるのかも。。。
でも、
口の中のむくみが減りました。
驚きです。
口臭や、鼻の奥の乾燥なんかにも
すごくよいみたいです。
本当にルルさんは博識ですね!!!
色々、書き込みくださるのを楽しみにしています!
575
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/13(月) 21:46:51 ID:S9yIn.l60
>>572
553さん
吾が輩にとって、既にある感覚とは、
不足がないっていう感じかのお^^
足りているということじゃよ^ー^
今の自分で完璧ということかのお^^
安心で満たされていると言ってもよいのお。
しかし年がら年中満たされまくっているわけではないのじゃよ。
晩御飯のおかずが足りないとか、睡眠不足かなとか、
ネットで余計なモノ買って、しょぼんもあるしじゃよ^^
その様な全てが自分でいいじゃないってことかのお^^
全てひっくるめて全然不足がないし安心じゃのお^ー^
576
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/14(火) 00:01:02 ID:S9yIn.l60
健康といえば、最近ネットで黒にんにくを購入したのお^^
一日一粒食べてるのお、
甘酸っぱくて、にんにく臭さが少ないし、美味しいのじゃよ^ー^
続けてみなければ効果のほどは分からないがじゃよ。
炊飯器で保温すれば自分でも作れるが、物凄い臭いがするらしいので
家で作るの無理かものお^ー^
577
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/14(火) 00:23:48 ID:S9yIn.l60
健康志向も行き過ぎるとよくないのお^^
病気の恐れからくる健康志向は駄目じゃよ。
健康オタクのように趣味になってもじゃが、まあ人それぞれ好きなように
やればええのお^ー^
吾が輩は最近健康オタク気味になってきたのじゃが、結構楽しいのお^^
ネットの健康情報の多さには呆れるのじゃよ^ー^
578
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/14(火) 08:29:35 ID:Cw3T4ecA0
おいさま、すごくよくわかりますw
私は長いことダイエットに苦しんできたんですけど
「太りたくないから」で始めたことは、どれも辛くて長続きしませんでしたよ。
「痩せてる自分が好きだから」に心の向きが変わってからは
もう一切苦しむことなく体型を維持しています。
「病気になりたくない」のと「健康が大好きだから」って、目指すところは同じようで全然違うんですね。
ちょっと見方を変えるだけで、楽になる上に結果もついてくるという…
本当に不思議です。
579
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/14(火) 10:11:03 ID:1ZVz1Ago0
>>568
横だけど、
客体になるのは「選択する」という意味では思考がするもので、でも、すぐに主体の「在る」になれば問題ないのではと思います。
一時的に客体になっても、常に主体に意識を置いていれば良いということですね。
別の領域を感じられるようになると、「全てある」は体感として理解できるようになりますよ〜
580
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/14(火) 10:13:44 ID:S9yIn.l60
>>578
さん
そういうことじゃのお^ー^
自分を愛することが。、原点になっておったら、
それは心地よいことなのじゃのお^ー^
〜をして、よく思われたい
〜をして、みとめられたい
などは、外に制限をかけられ、
若しくは占領されているのお(ちょい大袈裟かもじゃが)
あくまで自分愛するが基本になっておれば、楽に続けられるのじゃよ^ー^
自分を愛することは、万物を宇宙を愛することに繋がり、
境界も分離もなくなってくるのじゃのお^ー^
581
:
M-KEY
:2014/10/14(火) 14:41:16 ID:/ruZxCOE0
iphone6ケース
http://www.asvcp.org/awards/iphone6case_kopi.html
582
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/14(火) 15:25:10 ID:gFoZamvw0
長年、気分のアップダウンと時折パニック発作に悩まされています。
病気は内面の不調和からと108さんの書き込みで読んだ気がします。
いろいろスピリチュアルなアプローチや東洋医学など手を尽くしたのですが、
治らず、時間だけが過ぎていきます。
抗うつ薬の副作用などを考えると飲まずに頑張ってきましたが、もう限界なんです。
サプリメントや糖質制限も試しましたし、ヒーリングなども受けましたが、効果ないです。
どうしたらいいと思いますか?
583
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/14(火) 16:00:59 ID:S9yIn.l60
>>582
さん
専門医に相談したらどうじゃろう^^
薬だけでなく相談に応じてくれるかもじゃよ。
それと吾が輩の単なる閃きじゃが、ヨーガなんかどうじゃろう。
最寄りのヨーガ教室に問い合わせてみてはのお^^
その他自律訓練法ってのがあるがどうじゃろう。
最近ここで話題になってるアールユーベーダもあるしのお^^
ルルさんが良く知っておられるのじゃよ^ー^
584
:
ルル
:2014/10/14(火) 17:06:16 ID:GApHJX9A0
>>582
さん
お役にたてるかどうかわかりませんが
色々手を尽くされているようなので・・
ホメオパシーはご経験がありますか?
同種療法と言って、自分の自然治癒力に働きかけ、自分の中から
病気治癒をしていくものです。自然療法。
ただ、治癒の過程で好転反応があるので、
それが嫌だ!と言う方には向かないと思います。
病状が深刻な方は、ホメオパスと言う資格を持った先生に診断してもらい
レメデイを処方してもらいます。
とても一言・二言で説明できる世界ではないので、
「ホメオパシー」で検索をかけてみるといいですよ。
ネットでは凄く叩かれています。(笑)
個人的には、ストレス性の不眠症が治りました。
季節の変わり目に出る湿疹が出なくなりました。
また日常の風邪程度では、セルフケアで病院には行ったことが無いです。
ホメは好転反応もあるので、安易に勧められるものではないです。
それなりの覚悟が無いと・・。
ヨガより簡単で、効果が高いと言われてる「チベット体操」お勧めです。
585
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/14(火) 18:11:08 ID:S9yIn.l60
下のブログでハイルシュトローム(神の治癒エネルギーの流れ)というのは
プラーナのことかも知れんのお^^
吾が輩は呼吸法で最近、プラーナを体内に取り入れることが
できるようになったのお、プラーナは色んな種類があるのじゃよ。
プラーナと言うより、宇宙の源泉からのエネルギーと言ってもよいかものお^ー^
この源泉のベースは愛のエネルギーかものお、その他、至福や歓喜、平安、安心、治癒
etcのエネルギーもあるらしいのじゃよ^^
このブルーノさんは治癒エネルギーを取り出すのに特化した人じゃった。
とてつもないパワーじゃのお^^
奇跡の治癒家ブルーノ・グルーニングさんのDVDを観ました
ttp://blog.goo.ne.jp/sion-etsuko/e/9e5fc3e4545cf2d22828c99db440d2a1
奇跡の治療家 ブルーノ・グルーニングさん 医師が証明
http://www.youtube.com/watch?v=5z_e3ImESBA
難病が治った 奇跡の治療家 ブルーノ・グルーニングさん
http://www.youtube.com/watch?v=kkECeW5mGkE
チベット体操、面白そうじゃのお^ー^
それと気功の奥義で、なんか名前は頼りないが、
ぷるぷる気功があるのじゃよ^^
586
:
ルル
:2014/10/14(火) 18:15:14 ID:GApHJX9A0
追記です。
せっかく賢人さんが多い、この板に縁があったのですから
>病気は内面の不調和
>治らず、時間だけが過ぎていきます
>もう限界なんです
>効果ないです
こうしたところを一つ一つ、クリアリングされたら如何でしょうか?
クリアリングは色々浮き上がってくるので、キツイと思えばきついのですが。。
大掃除したら、次に進めるのでは?
587
:
ルル
:2014/10/14(火) 18:24:14 ID:GApHJX9A0
プラーナを取り入れられると、食事の量が減るらしいですね!
「気」は大事ですよね。
病気 やる気 元気 根気・・・気が向かない、気が合う。
全部「気」が付いています。
気を消耗しやすい時代なので、プラーナを取り入れられることは大事ですね。
これが出来れば、何もいらない?(笑)
588
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/14(火) 18:51:50 ID:S9yIn.l60
>>587
ルルさん
そうじゃよ、「気」は大事じゃよ^ー^
吾が輩がプラーナを取り入れるのは、ほんの5分程度にしておるのお^^
でないと、人里離れた山奥に籠りたくなったら大変じゃからのお^^w
食の趣味もちょっと変わってきたかものお、発芽玄米、麻の実、
昆布、小豆、乾燥シイタケをミルで粉砕したのとモロヘイヤ(粉)を
水で溶いて鍋に入れ、とろみが出るまで煮込んで、最後にお味噌を入れて
朝ごはんにしちょるのじゃよ^ー^
おっと時々韃靼そばの実もいれておるのお。
飽きるまで食べるのじゃよ^笑^
589
:
553
:2014/10/14(火) 20:05:56 ID:.8rvTizk0
携帯からなのでID変わってるかもしれませんが、553です。
なめおじさま、仙人のような生活を送られているのですね!
>>575
でお伺いしたいのですが、
その状態になるとエッチもリッチも望むままに現実にも満たされる形になる感じでしょうか?
あ、煽りでなくて、真剣に伺っております。m(_ _;)m
590
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/14(火) 20:32:48 ID:S9yIn.l60
>>589
553さん
エッチもリッチも逆にあまり望まなくなったのじゃよ。
しかし、豊かじゃし好きなことをやって楽しんでいるのじゃよ^ー^
経済的には数年前とあまり変わらないのにのお。
エッチ度はずい分減ったかものお^^w
気持ちの方がだいぶ変ってきたのお。
〜〜しなければならないとかが、
外れてのお、楽になったのじゃよ^ー^
心のどこかで、今よりも良くなりたいとか、
いい意味では向上心と言ってもよいが、本当は焦っていたのじゃのお。
その様なのも外れたのお。
春の小川のようにサラサラ行くようになったのじゃよ^^
如何なる時も、今の自分が最高最善なんじゃのお^ー^
591
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/14(火) 20:33:17 ID:gFoZamvw0
>>なめじいさん、ルルさん
早速のご返事ありがとうございます!ヨガはいつかやってみたいと思います。
それ以外にもやりたいことはたくさんあります。ですが、気分の沈みがすごくて、
家から出れないことが多くあり、それが悩みです。
そんな自分を責めないように、漢方や栄養療法、瞑想などなどやってきましたが、
改善せず、たとえば毎日太陽の光を浴びるといいとか10分でも散歩するといいとか、
分かってはいるのですが、今の状態だとできないのです。
症状に感謝して手放すなど、スピリチュアル的なアプローチもしてみました。
あと、スピリチュアルコーチングで勧められ、自己対話で掘り下げをやった時はパニック発作が出て病院に担ぎ込まれたので、
怖くて掘り下げはやっていません。
ルルさんはホメオパシーで不眠が治ってよかったですね。ちなみにどのくらいの不眠でしたか?
私は睡眠薬がないと眠れません。
こんな自分はダメだと思っているのですが、寝れないのは本当につらいので飲んでしまう自分がいます。
今までに何回も抗うつ薬を勧められているのですが、もっとひどくなったらどうしよう、
薬に頼るなんていけないことだと思って、なんとか自然なアプローチを試みて、甘いもの絶ったり、
数年以上経ちますが、どんどん症状が悪化している気がするのです。
食事をとるのもやっとで、症状がひどい時はお風呂に入ることもできません。
気功の先生、針の先生、絶対治りますからと言われて通いましたが、
治らず、東洋医学的なものにも不信感も生まれつつあります。
多少、気持ちと症状が落ち着けば、運動、ヨガとかもできるようになると思いますし、
やりたいです。
ただ、そこまで力がない状態です。
592
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/14(火) 20:51:46 ID:S9yIn.l60
>>591
さん
以前、あなたと同じような症状のM2さんという人に
断食静養所(道場)を勧めたのじゃが、
まだ本人は行っていないみたいなので、参考にならないかもじゃが、
明日にでも、最寄りの断食のできる施設があれば、電話で自分の
症状を話してみてはどうじゃろう。
吾が輩は十代の頃に2回断食したことがあるが、心身共に充実したし、
周りの仲間たちもいろいろ効果があったみたいじゃよ。
しかし、やってみなければ分からない世界でもあるしのお、専門家の人に
訊ねてみるのがいいかもじゃよ^^
その前に自分をいたわって、心身ともに少しでもリラックスしてからじゃのお。
593
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/14(火) 22:11:10 ID:WB4mSd0o0
ここでチベット体操実践してる人が参上!・・・といいたいところだけど、やり始めてまだ1ヶ月くらいだから
まだ何か報告出来るほどじゃないです orz
その代わりといってはナンですが・・呼吸のマインドフルネスなんかどうだろう。手を広げる+クンバクの
組み合わせっていう1種類だけだから、ゼロから運動系を始める場合、お手軽、お試し感覚で出来ると思う。
それと、もし何か体操を始めるなら、お医者様へ事前にお知らせして指示を受けてからがいいね。お医者様も
治療計画を立ててるだろうから、話をしておくのが無難かと思います。
594
:
ルル
:2014/10/14(火) 22:35:01 ID:GApHJX9A0
>>591
さん
私の親は、国が指定する難病(呼吸器系の内部障害者)だったため、
呼吸は数分出来ないだけで、4に至る病です。
常に私自身も緊張状態で、精神的に芯から安らぐことが出来ずに
極度の不眠症になってしまい。
体は疲労困憊なのに眠れない!昼はだるくてぼんやり。。
眠りたいのに眠れないのは本当に辛いですね!
私は自然療法が好きなので、自分なりに探してホメにたどり着きました。
症状が酷かったので、ホメオパスに処方して頂きました。
好転反応は感情の吐き出しがあり。TVを見ていると涙が出たり。
怒りの感情が出たり。抑圧していたものが、噴き出していきました。
体には湿疹が出たり、下痢をしたり。
潜在意識の大掃除なのか、大喧嘩をしてる夢を見たり。
リアル社会では、あんなに言いたい放題大喧嘩はしたことが無いので
朝起きて、「スッキリした!」と言う気分になりました(笑)
だいたい20日ぐらいして、少し眠れるようになって来たかな?
と手応えを感じました。
1カ月ぐらいすると、これまでの睡眠不足を補うかのように
朝は11時までぐっすりです。もうバカみたいに寝ました。(笑)
越智啓子先生(精神科医・前世療法など)
の本を読んでみるといいかもしれませんね。
HPもありますよ。^^面白い先生です。(笑)
もっと色々書きたいのですが、掲示板ですし、どこまで書いていいのか・・。
なめおじさんが仰るように、まずは自愛で自分をいたわってリラックスしてください。
595
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/14(火) 22:36:43 ID:gFoZamvw0
>>なめじいさん
あはは!断食道場の話し最初に出したの私ですw
なめじいさんにエゴの質問に答えてもらった者です。
私の知ってる方で、ひどい症状に苦しみ自殺まで考えた方がいらっしゃって、断食でひどいアレルギー
が治ったそうです。
私は断食なんてやろうと思えば軽いですよw食べなくても全然平気だしwただ、すごい低血圧と貧血で治療を受けてて、体重も健康な時の
マイナス10キロくらいで、本当にこれ以上痩せたくないから断食は無理かなとw
でもすぐにレスくれてうれしいです。
ありがとうございます。
とりあえず、自分でも調べまくったんですよ、いろいろ。
で、スピもいろいろ試してきたけど、どうやって死のうかなとか考えるように
なってきちゃったんで、とりあえず病院で相談してみます。
593のかたもありがとう。動けるようになったら、ヨガとかやりたいです、
たぶん神経の病気って(決めつけてるわけじゃないけど)原因が分からないから怖い。
とくにネットで薬の副作用とか知っちゃったから余計怖い。
なので、もうあんまりネットで鬱の事は調べるの止めようかなと。
私みたいな人っていっぱいいっぱいいると思う。
ずっと甘え病なのかとか自分の事責めてたし、、、
遺伝が原因とか目にすると親を恨んでしまったり。
今までいっぱい信じてだめだったけど、今度の病院で治るといいな。
596
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/14(火) 22:48:24 ID:gFoZamvw0
>>ルルさんもありがとうございます!
私もいろんな民間療法試したから、ホメオパスってちょっとあやしく思ってしまうんですけど
(気を悪くされたらすみません)
自然療法で治ったらそれに越したことないですよね!だから何年も頑張ったんですけどね。
597
:
ルル
:2014/10/14(火) 22:52:45 ID:GApHJX9A0
>>588
なめおじさんクラスになると、こうした投稿の書き込みを読んだだけでも
相手の波動or「気」みたいなものを感じられるのではないでしょうか?
やる気 元気 活気・・
お食事も理想的な自然食ですね。
黒五穀と言うのもいいですよね!
黒色の穀類(黒豆、黒米、黒ゴマ、黒カリン、黒松の実)
プラーナを食べているので、不食と言う方もいますよね?
断食道場はいったことがありませんが、断食の後に
檜のおがくず酵素風呂で毒素を抜いて、暖まって、お肌ピカピカになるそうですよ。
598
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/14(火) 23:10:51 ID:VsBrEZQM0
なぁ、何でこんなに現実は変わらないの!?どうしてこんなにも叶わないの!?リアクションせずにリアリティーを取り除けとかもつかれてしまう。
うちだってもっと彼と一緒にいたかった!今の彼女がわたしのやりたいこと全部してて、わたしよりも長く一緒にいて、こんなにもずっといろんなサイトまとめ見て認識変えたって何が変わるって言うの!?
諦めることも手放すことさえもできない!
生き地獄だよ!
599
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/14(火) 23:20:36 ID:VsBrEZQM0
なぁ、何でこんなに現実は変わらないの!?どうしてこんなにも叶わないの!?リアクションせずにリアリティーを取り除けとかもつかれてしまう。
うちだってもっと彼と一緒にいたかった!今の彼女がわたしのやりたいこと全部してて、わたしよりも長く一緒にいて、こんなにもずっといろんなサイトまとめ見て認識変えたって何が変わるって言うの!?
諦めることも手放すことさえもできない!
生き地獄だよ!
600
:
553
:2014/10/14(火) 23:42:46 ID:.8rvTizk0
>>590
なめおじさま、
なるほど!108さんの願望の消滅を一瞬彷彿とさせますが。笑
不要な望み(不足の思い込みによる願望)がなくなって、本当に快になる願望だけが残った感じでしょうか?
快になる願望は叶うってことでよいですかね?^^
私も、快になるに連れて願望に要らない条件がついていたのがどんどんとれてきて。
これだと願望がなくなっちゃうんじゃないかなと思って、ちょっと怖がってる感じで、色々な達人の方とお話もされてきたなめおじさまにご意見伺いたいです。
601
:
553
:2014/10/14(火) 23:45:09 ID:.8rvTizk0
>>597
ルルさま、
私も、なめおじさまについて同じことを思っていたところでした!
おじさまから色々伺いたいですね!
602
:
幸せな名無しさん
:2014/10/14(火) 23:53:52 ID:Lqbe..CI0
>>599
あなたがそれに執着しているから苦しいんでしょう。
何でも叶うと思っていると首をしめることになるね。
人生どう感じるかは自分で選べるよ。
叶える事だけに捉われるから囚われるんだよ。
603
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/15(水) 00:16:47 ID:VsBrEZQM0
執着してても叶う
どんな状況でも叶えていい
今叶えてください
これにどれだけ絶望したか
結局どれだけ幸せな感情でいても現象化なんてしてない!
もう今までにないくらい今ぐちゃぐちゃなんだ
荒らすとかそういうつもりじゃないんだ
ただただ、誰かに聞いてほしいと思ってしまった。
フラれてからは誰にもまだ好きだなんて言えなかったんだ
言っても他にいい人いっぱいいるからだなんて
いい人なんていっぱいいるのはわかってる!でもなんでかわからないけど、彼と一緒にいたいと思ってしまう
チケットももう読み飽きるくらい読んだよ
認識の変更、既にあるも一瞬これか?ってなったときもあった
けどすぐに引き戻される
彼と彼女の話を聞くだけで胸のあたりがつまってしんどい
まだ別れてないのかとも思ってしまう
604
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/15(水) 00:49:07 ID:TbZ3Wflg0
普通の恋愛相談ならなあ
もっと良い彼見つけて、そのカップルよりも
何倍も幸せになって見返してやりなよって答えるけど
605
:
553
:2014/10/15(水) 01:27:41 ID:.8rvTizk0
>>603
あなたの気持ち、痛いほどわかります。
言わずにいようと思ったけど、言わずにいられないから、言わせてください。
来てくれて、ありがとう。
愛してる。
そして一つだけあなたご自身で確認されてください。幸せな感情になった時、あなたはすべての流れをその感情に任せたでしょうか?それとも、「幸せを感じた、だから、現実化するだろう」と現実の確認に戻りましたか?
どうか、幸せでいらっしゃっください。今を生きてください。愛しています。ありがとう。
606
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/15(水) 01:28:04 ID:S9yIn.l60
>>593
さん
そうじゃよ仰る通り、お医者さんに事前の相談がいいのお^^
その道のプロなんじゃから^ー^
>>594
ルルさん
吾が輩の亡父も呼吸器系の病気で国から公害病の指定を受けておったのお。
喘息、気管支炎、肺気腫、最後には肺がんで他界したのじゃよ。
何度か救急車で病院に運ばれてのお。
それと真夜中の発作で毎日何度も起こされて背中をさすった想い出があるのじゃよ^^
ずいぶん前の話じゃがのお^^
越智啓子先生の本は立ち読みしたこともあるのお、
ブログかHPも見たことがあるのじゃよ^ー^
>>595
さん
>あはは!断食道場の話し最初に出したの私ですw
なめじいさんにエゴの質問に答えてもらった者です。
そうじゃったのかあ^^
あなたはいろいろ遣りつくしてきたのじゃのお、
そのような自分を褒めてあげてくださいじゃよ^ー^
あとは専門医に相談して薬について思うことも全て医師に
話をしたらいいのじゃのお^^
>>597
ルルさん
>相手の波動or「気」みたいなものを感じられるのではないでしょうか?
気や波動がかなり強い人なら感じるかもじゃが、掲示板では分かりにくいかものお^^
そう言えば、黒い色の食物は身体に良いと聞いたことがあったのお^^
そうそう、不食の人は結構いるみたいじゃよ^^
>檜のおがくず酵素風呂で毒素を抜いて、暖まって、お肌ピカピカになるそうですよ。
酵素風呂はおもしろそうじゃのお^ー^
>>600
553さん
願望を全てなくしてしまうことも出来るがじゃよ、
折角この二元性の三次元(四次元?)の世界に生まれてきたのじゃから
願望を持って楽しんだらいいのじゃのお^ー^
ただ願望に執着して苦しまない様にすればそれでいいのじゃよ^^
>私も、快になるに連れて願望に要らない条件がついていたのがどんどんとれてきて。
それはいいことじゃよ^ー^
過去も未来もないのじゃが、今が大切なのは過去の想い出も未来の希望も
全てが今の自分自身のありようじゃからのお^^
607
:
553
:2014/10/15(水) 01:29:51 ID:.8rvTizk0
あ、私は、人に偉そうに言える身分ではぜんぜんないので、申し訳ないです。
ただ、あなたの幸せを願っています。
608
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/15(水) 01:36:57 ID:S9yIn.l60
553さん
素晴しい!癒されるのお^ー^
609
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/15(水) 02:08:20 ID:S9yIn.l60
本来は一つであるのを神が男と女に分離させたのはこの二元性の世界の典型
とも言えるのお^^
恋愛をして色んな感情を味わいなさいということかもじゃよ^^
本当に一体となれるパートナーに巡り合うまで、色んな経験を
神は与えたかもなのじゃよ。
それと愛別離苦はこの世に生まれてきたいじょう誰でも体験することなんじゃのお.
悲しいときは悲しい、辛いときは辛いが当たり前なのじゃよ。
大いに出してしまえばいいのじゃのお。
そのことによって人を恨んだりが無いか、少なければ少ないほど
本当のパートーナー、すなわち一体になれる相手が早く見つかるかもしれないしのお^ー^
610
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/15(水) 02:37:23 ID:SvycywXg0
>>609
結構遅くまで起きておられるようで…。
>>567
幸せでおるんやろか?
「真実」は目の前に展開する「現実」ではなく自分の「想い」のほうなんだ。
>>603
以降だけサラッと読んで、テキトーに書いてみた。
611
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/15(水) 03:01:21 ID:S9yIn.l60
>>610
さん
夜の9時ぐらいから夜中の1時前まで寝てしまってのお^^
ちょっと目がさえてしもうたのじゃよ^ー^
>「真実」は目の前に展開する「現実」ではなく自分の「想い」のほうなんだ。
そうじゃのお、同感じゃよ^ー^
おやすみなさいじゃよ☆彡
612
:
ルル
:2014/10/15(水) 09:41:22 ID:GApHJX9A0
なめおじさん、553さんお返事ありがとうございました。
昨夜は遅くまで盛り上がったんですね^^
この板は、皆さんいい方ばかりですね♪
今日は仕事の件で丸一日出掛けます。
自分の「想い」に気を付けて、行ってきま〜す(^_^)/
613
:
1312
:2014/10/15(水) 09:43:41 ID:DavlJiKo0
こんにちは
http://wz.my/5dc
http://wz.my/5db
http://wz.my/5e5
http://wz.my/5dd
614
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/15(水) 10:31:03 ID:cpixDYooO
>>610
幸せかぁ…(^^;
今ちょうどまた悩んでるなら、うん!て言えない…
すみません…
615
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/15(水) 10:43:14 ID:S9yIn.l60
>>612
ルルさん
>昨夜は遅くまで盛り上がったんですね^^
吾が輩は眼がパッチリだと思ってら寝ぼけてたかもじゃよ^ー^
>この板は、皆さんいい方ばかりですね♪
ホントその通りじゃよ^ー^
いってらっしゃ〜〜〜い!
616
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/15(水) 13:21:14 ID:86.inv0w0
はじめまして!
おじさん、聞いてくださると嬉しいです。
交際相手のいる特定の人と、普通の人から見たら絶望的な状態から、
両思いでかなりいいところまで来ました。
そのときは、ある日を境に願望を手放すことができ願望に関して考える時間が減ったのを覚えています。
その結果、気づいたら激しい両思いで、彼女が交際相手と遠くに行く予定だった期限もすぎ、交際相手とも別れていました。
しかし、彼女からの愛を受け取る度に失う恐怖が出るようになり、
そのせいか今では両思いなのに周りの環境のせいで彼女が他の人と結婚しなくてはならないような状況です。
以前はそのような状況でも焦らずに叶う自信を持っていられたのですが、
幸せな時を知ったら失うのが怖くて手放し方がわかりません。
以前どうやったのかも思い出せず、来月から同棲と聞いて焦るばかりです…
とりあえず昔から悲劇的なのが、そのようなドラマや音楽はやめてみました。
617
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/15(水) 15:40:51 ID:S9yIn.l60
>>616
さん
吾が輩も昔じゃが、あなたと同じようなことがあってのお、彼女が親の
見合いの話にのって、見合いしてからじゃよ、彼女の見合いは失敗した
みたいじゃったがその後、吾が輩と彼女はしっくりいかなくなってのお、
結局、吾が輩がふられてしもうたのじゃよ。
吾が輩はそれからお酒は弱いほうなのに毎日外でフラフラになるまで、
飲んで気持ちを紛らしたり発散していたのお^^
それで不規則な生活が祟ってか、身体の調子を崩し、頬がゲソッとして、やつれてしまってのお。
このままだと身体が動かなくなってしまうのではと思い、
恥ずかしい話じゃが、彼女の会社の帰りを待ち伏せしようと思って、
会社の最寄りの駅のエスカレーターの上がったところの横の方で
分からないように隠れて待っていたのじゃよ。
どうにか彼女がエスカレ―ターに乗ってやってきて巡り会えてのお、
彼女はやつれてギスギスになった吾が輩を見て、同情したのか、
一応話だけは聞いてくれるということで近くの喫茶店で話すことができたのじゃよ、
何とか話も上手く伝わり、どうにかこうにか復縁はできたのお。
後で聞いた話じゃが、大きな駅なのでエスカレーターは複数あるのじゃよ。
吾が輩は待ち伏せするエスカレ―ターを勘違いして間違って違うエスカレーターの上方で待っていたのじゃのお。
しかし、彼女も偶然いつものエスカレーターに乗らず、その日初めて吾が輩の待ち伏せしているエスカレーターに
乗ったらしいのじゃよ^^
勿論吾が輩の姿は隠れていたので見えなかったらしいのお。
吾が輩もその日に彼女に逢わなければ、男らしく諦めようと思って待っていたのじゃよ。
偶然と言えばそうかもじゃが、何か運命的なものを感じたのじゃのお^ー^
男女の仲は見えない糸で結ばれていると言うことを聞いたことがあったが、
そうかも知れないし、既に結ばれているのに後付けでドラマを自分で作っていたのかものお。
吾が輩のあの時の精神状態では、執着しまくっていたし、手放せなかったし、今から思えば
上手くいかないのが当たり前のように感じられたのに、上手くいってしまったのが、ホント不思議じゃったよ^^
これは初めからシナリオがあって吾が輩はその通り何かの力で動かされていたかも知れなと思ったのお。
吾が輩の人生は、今の自分の思いで創造していくものだと考えていたが、勿論今でも
そう思っているのじゃが、人生は神様が決めた通りに進行する、それが全てではないと思うのじゃが
シナリオ、プログラム通りというのも、あるのかもじゃよ^^
神と言うのは本来の自分であるのかものお、そうなれば自分でシナリオ書いてその通り
動いているのかもじゃよ。
なんのアドバイスにもならなかったが、手放すことも大事じゃろうが、ここは神様に
任せて、あなたは、今あるあなた自身を認めてあげて、どうしようもないジレンマに
悩む自分を許してあげてくださいじゃよ。
恋は盲目というのお、相手を周りを冷静に見れなくするのじゃよ。
これは当たり前のことじゃから、恋ってそういうこともあるのかってのお、
頭の片隅にでも置いておくのじゃよ、それと、焦っている自分、どうしていいか
分からない自分を許してあげるのじゃよ。
そうすれば本来の自分が目覚めてくるかものお。
あなたがあなた自身に気づける場面を恋愛というシチュエーションで
体験しようとしているかもじゃのお^^
これでだいたいのシナリオがもしあると思うなら少しは落ち着いたかのお。
しかし、恋愛は先が読めないし、思い通りにいかないしのお。
手放して上手くいく場合もあるし、そうでない場合もある、
手放せなくても上手くいく場合もあるし、いかない場合もあるのお^^
もしも手放した方が上手くいくと思い、それで安心できるなら手放したらいいのじゃよ。
そうして、今の自分を全て受け入れてしまえば楽になれるし、手放したことにもなるかもじゃのお。
今の自分を認めてやり、許していたわってあげてくださいと言うしか言いようがないのお^^
話が前後して上手く伝わらなかったかもじゃが、すまんかったのじゃよ^^
618
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/15(水) 17:01:25 ID:S9yIn.l60
>>616
さん追記
間違っていたら申し訳ないがじゃよ、
前の男性から彼女を奪った罪悪感のようなものが
もしもあなたにあったなら、それを引きずっているのかもじゃよ。
それと彼女さんについても今度も新しい男性に乗り換えるかも知れないという疑念ものお。
それが恋愛の恐れや不安や自信なさに繋がるのなら、それらを手放いしたらいいのお。
それらの自分対する罪悪感や、彼女に対する疑念がもしあるなら、観念浄化ワークやセドナで手放しても
いいのじゃよ^^
でもこれより先に、恋愛に不安を抱いてる自分、焦っている自分、
罪悪感のある自分、自信をなくしてる自分を許してあげてくださいじゃよ、
恋愛だから苦しむことも、悩むことも、自信をなくすことも
あってもよいし、仕方ないってのお、認めてあげることも大事じゃよ^ー^
619
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/15(水) 17:29:15 ID:cpixDYooO
あ、悩んでるなら、じゃなくて悩んでるから、だった…意味不明ですみません。
私も外側ばっかり見てるなぁ知識ばっかりあってもすぐ忘れたらダメですね。
620
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/15(水) 17:46:10 ID:Cw3T4ecA0
横ですが、おいさまのレスは、いつもゆるやかでやわらかくて温かくて大好きです。
おいさまいつもありがとう☆
621
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/15(水) 19:27:07 ID:S9yIn.l60
>>620
さん
こちらこそ応援していただいて
ありがとうじゃよ^ー^
622
:
553
:2014/10/16(木) 00:32:47 ID:i1WuOyHw0
お疲れ様です。(ID戻っているかも。553です。)
なめおじさま。。。
やはりLOA、チケット的に理由を付けるということになると、
執着がちがちだったけれども
彼女に再会できたときは
おじさまの例も腹をくくって、
結果に対するコントロールを手放していた
という形になりませんでしょうか。
LOAや別の領域を信じる立場として一貫した説明をすると
そういうことに。。。
信じるなら全部信じる、
そして信じる以上あほになって(疑いを捨てて)
しまうということですね。
LOAや別の領域を信じる云々するよりも
自愛に集中する方がわかりやすいかもしれませんね。
623
:
553
:2014/10/16(木) 00:35:06 ID:i1WuOyHw0
あ、ID全然別のものになってますね。笑
しかも、自分の思いついたことを
ぱらぱら書いたので、
支離滅裂ですね。
大変申し訳ないですm(_ _)m
624
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/16(木) 06:53:26 ID:S9yIn.l60
>>622
553さん
おはようございますじゃよ^ー^
>やはりLOA、チケット的に理由を付けるということになると、
執着がちがちだったけれども
彼女に再会できたときは
おじさまの例も腹をくくって、
結果に対するコントロールを手放していた
という形になりませんでしょうか。
どうじゃろう、そうかもしれないのお^^しかしじゃよ、
当時の印象は強烈で初めての体験じゃったが、自分の心の状態は
不思議なことに殆ど憶えていないのじゃよ。
彼女に会いに行く前は興奮してやけくそになってたじゃろうし、怒りのようなものもあったし、
未練がましさもあったじゃろうのお、ごじゃごじゃしてハッキリとは思い出せないのじゃよ、
よりを戻すのは無理じゃと殆ど諦めてはいたと思うのお。
別の領域などへは行ってもいなかったじゃろう、エゴエゴじゃったと思うしのお。
相手に愛を送ってないし、どちらかといえば怒りと憎しみじゃった、
自愛もしてない、心身共ボロボロになっていたからのお。
そんな状態で間違って待ち伏せしたエレベーターで偶然会えるとは信じられん気がするのお。
何か目に見えない力が働いたかもしれんがのお、どんな力か想像できないし、年月も経っているし、
ハッキリとは憶えてはおらんのじゃよ。
今思うことは陰極めれば陽になるというかじゃよ、あの時は極限のマイナス状態じゃった気がするのお。
>信じるなら全部信じる、
そして信じる以上あほになって(疑いを捨てて)
しまうということですね。
>LOAや別の領域を信じる云々するよりも
自愛に集中する方がわかりやすいかもしれませんね。
同意じゃよ、吾が輩もそう思うのお^ー^
>>623
大丈夫^^ぜんぜん支離滅裂ではないのじゃよ^ー^
625
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/16(木) 08:50:22 ID:J0ic5bCU0
>>617
横レスだけど、私からもありがとう>なめおじさん
読んでて泣けてきた+癒されました
潜在意識を知って色々自分を変えようとしたり再発見もしたりしたけど
結局、自分が自由に思い考え行動する事が自愛につながる気がしたよ
こう思わないと幸せが遠ざかる、とか
わざわざ枠を作る必要なんてないんじゃないかって
ずっと復縁を願ってきたけれど
彼との恋愛成就という枠組みを作る必要もないのかもしれないねー…
なんていうか好きは好きでいていい
けど自分の幸せは彼との恋愛成就しかないっていうのが
私の生き方にはマッチしないのかもしれないな
これは手放したのかな?諦めたのかな?
意図を取り下げたのかな?(;ω;)
626
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/16(木) 11:42:07 ID:S9yIn.l60
>>625
さん
>彼との恋愛成就という枠組みを作る必要もないのかもしれないねー…
なんていうか好きは好きでいていい
そういうことじゃよ^^ 枠組みはいらないし、好きなんだから仕方ないのじゃのお。
>けど自分の幸せは彼との恋愛成就しかないっていうのが
私の生き方にはマッチしないのかもしれないな
誰にでも当てはまらないと思うのお。
幸せの選択肢はいっぱいあるのじゃからのお^ー^
>これは手放したのかな?諦めたのかな?
意図を取り下げたのかな?(;ω;)
そうそう手放したともいえるし、明らめたのじゃろう。
諦めるではなく明らめるなのじゃよ^^
仏教でいう明らめるは、ありのままに受け入れる
心を晴らすということにも使われているのお^^
627
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/18(土) 04:08:47 ID:rHlyYG0w0
>>619
イミフじゃない、ちゃんとわかってるよー。
俺も知識ばっかやねんけどね(^_^;)
さらっと読んだだけなんであれだけど、なめさんの最近のレスの過去話おもしろいっすね。
みんなが幸せを感じられたらいいなあ。
酔っ払ってる事を言い訳に、テキトーな事を言えるっていう…。
628
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/18(土) 07:15:25 ID:S9yIn.l60
>>627
酔っぱらいさん、どうもありがとうじゃよ^ー^
ホントみなさん幸せを感じられたらいいのにのお^^
朝は肌寒くなってきましたが、もうすぐきれいな紅葉の季節じゃのお、
皆さん風邪をひかないようにじゃよ。
629
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/18(土) 10:16:48 ID:waNAHR4.0
>>626
なめおじさん、ありがとう
手放して過ごした数日があると思えば
今日は朝からすごい考えてしまったよ
願望成就すると不都合だなぁと思う自分を発見した
けど、そこを変えられるのかな
自分はそもそも変えたいって思ってるのかな、とも。
Aを願い、いっぽうで叶ったら嫌!なんて
人間の感情は複雑すぎる…
630
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/18(土) 10:26:14 ID:waNAHR4.0
しかも感情ナビが壊れちゃった
何をやっても楽しいと思えなくなった
631
:
630
:2014/10/18(土) 11:15:13 ID:E5oPYReU0
あれ?ひょっとして?
なんか分かったかもしれん
632
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/18(土) 11:54:11 ID:S9yIn.l60
もの思いにふける秋じゃのお^^
そんなときもあるしのお、
外へ出て深呼吸して、ゆっくりと周りの景色を眺めてみてはどうじゃろう、
いつも見ていない気づかなかった、何か新しい秋の風景が瞼に映し出されるかものお、
もし風が吹いていたら涼しい風、冷たい風を感じてみようのお^ー^
630さん、何か気づいたのかのお、それはよかったのじゃよ^ー^
633
:
630
:2014/10/18(土) 12:07:45 ID:JEHRr2cg0
なめおじさん!ありがとう!
わたしもちょうど、サイクリングしているところです。
秋の気候は気持ちがいいねー
空気が澄んでで、金木犀の香りが心地よいです(*^_^*)
うん、分かったの。
既にあるとか別の領域、それに対するエゴの位置づけが分かった。
108さんじゃなくて、最近桑田さんのブログばかり読んでるけど
別の領域にいると「他人に親切にする」っていうのも頷けたよ
634
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/18(土) 12:21:04 ID:S9yIn.l60
>>633
630さん
涼しい秋のサイクリング、それはいいのお^ー^
>うん、分かったの。
既にあるとか別の領域、それに対するエゴの位置づけが分かった。
>別の領域にいると「他人に親切にする」っていうのも頷けたよ
これは素晴らしい大いなる気づきじゃよ^ー^
慈悲の瞑想の実践みたいじゃのお^^
635
:
553
:2014/10/18(土) 13:41:43 ID:FAh9kkqY0
なめおじさま、
このスレってとても回転が早いのですね。どんどん、参加される方が変わられて。
なめおじさまは、ここに長くいらっしゃっていろいろな達人の方とお話されたと思うのですが、
結局、「願望実現」ってあると思われます?
なんとなく今日「幸福は単独で存在する。願望実現は幸福のための必要条件でも十分条件でもない」と考えていて
まとめ記事の全てはコントロールの範囲外である。
http://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-173.html
にしっくりきてしまった感じです。
叶えようとするもの・叶えたいものという属性を本質とする「願望」。
この属性を外さないと叶わない?属性を外したら、それはもう願望ではない。それでは、願望実現とは?願望実現のチケットとは?
636
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/18(土) 15:18:49 ID:evFofkHo0
色々読んできたけどまたわからなくなってきた…
好きな彼女にはもうすぐ結婚する彼氏がいる。
他の人といちゃいちゃしてると思うと嫉妬心がすんごい。
手放せたと思ってもふと考えてしまうと落ち込み嫉妬心がわき、目を背けてただけ。
でもそういう怖さを手放すと上手くいき始めるんですよね?
手放さなくても上手くいく例はあるようですが
手放して願望の重要度を下げたところで、うまくいかなかったらただ置いて行かれるだけな気がして怖い。
手放せたら上手くいかなかったら…とか考えないんだろうけど。
意図してあとは快でいればいいと聞くけど、意図したのとしてないのの境界もわからない…
こうなる現実を選ぶって心で一回思ったら放置してていいの?
その程度の決心で現実化するのか
今あると思えてないのがよくない気はする
637
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/18(土) 16:10:59 ID:S9yIn.l60
>>635
553さん
お釈迦さんは【一切皆苦】とい言ったのじゃよ。
人生は苦しみだけだという意味ではなく、
自分の思い通りにならないというのが苦だと言っておるのじゃのお。
人は自分の思い通りにしようとするから、コントロールしようとするから苦しむのだということじゃのお。
別に自分の思い通りにならなくていいと考え、思い通りにしないようにすれば、
楽になるのかものお。
では、それに徹していけるのじゃろうか?
ついつい思い通りにならない事に怒りや不安を抱いたりもするじゃろう。
人は確実な根拠が欲しいのじゃよ。
それでは、人には自由意思がない、よって人生は全ては神?にプログラムされたシナリオ通りに
考えたり行動しているとしたらどうじゃろう。
この様に考えれば抵抗もなくなるし、願望で苦しむこともなくなるので、ある意味楽になるのじゃのお。
目覚めた人達が、人には自由意思がない、人生はプログラムされている、神のシナリオ通りになっていると言ってる人も
よく見かけるのお、いやそうではない人生は自分で創造し切り開いて行けるという人もいるしのお。
しかし、釈迦は人には自由意思がないとか人生はプログラムされててシナリオ通りなっているとは言ってないのじゃよ。
話がそれるがじゃよ、釈迦は毒矢の喩えという説法をしているのじゃのお、毒矢に射られたら、毒矢の抜き方や
毒矢の毒の加減、毒矢の刺さってる角度を計算してあれこれこれ考えているうちに
身体中に毒がまわってしまうのじゃよと。
【今すること】は、医者に行って適切な処置をしてもらうのが一番大切じゃろうとのお^ー^
吾が輩の勝手な思いで言えば、自由意思があろうがなかろうが、人生がプログラムされた
シナリオ通りであろうがなかろうが、どうでもいいことなんじゃのお^^
この二元性の三次元(四次元?)の世界に肉体を持って生まれてきた以上、願望を持つ楽しみも
叶う楽しみも、叶わなくてがっかりすることも全てひっくるめて味わって生きて行こうと思うのじゃよ。
これはあくまで吾が輩の見解で、誰もに当てはまらないじゃろう。
人には自由意思がない、外側も内面もただ勝手に起こっていて、自分ではコントロールできないと思うのもそれはそれで別によかろうのう^ー^
それと、願望は吾が輩にとっては快なのじゃよ、かけがえのない友でもあるのお、
じゃから願望を持って苦しむことは一切ないのじゃのお^ー^
638
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/18(土) 16:29:32 ID:cpixDYooO
酔っぱらいさんはブログとかやってないんですか?
知識が深そうなのにあまり語ってくれないんですもの(>_<)
639
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/18(土) 16:59:36 ID:S9yIn.l60
>>635
553さん
>なんとなく今日「幸福は単独で存在する。願望実現は幸福のための必要条件でも十分条件でもない」と考えていて
仰る通り、その通りと思うのお^^
願望が叶わなければ幸せになれないというのは妄想じゃのお。
640
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/18(土) 17:25:46 ID:S9yIn.l60
>>635
553さん
すまんのお、レスが抜けておったのお^^
>叶えようとするもの・叶えたいものという属性を本質とする「願望」。
>この属性を外さないと叶わない?属性を外したら、それはもう願望ではない。それでは、願望実現とは?願望実現のチケットとは?
手放したらいいのお^^
願望実現は意図し手放すか、強く熱望し手放すか、イメージして手放すかのお^^
チケット的には、願望=実現なんじゃろうのお^^
最近はこの様なこともあまり考えなくなったのお^ー^
641
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/18(土) 17:30:28 ID:S9yIn.l60
>>638
さん
そうじゃのお^^
酔っぱらいさんの近況とか語ってもらいたいのお^ー^
そうそう梅おにさんはブログやってるらしいのじゃが、
所在がわからないのじゃよ。
642
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/18(土) 19:02:50 ID:S9yIn.l60
>>636
さん
願望実現のテクニックやメッソドは置いておいて、今は自愛を勧めるのお。
恋愛は感情が一番れ揺れ動いて、別の領域なんて難しいし手放すのも
困難じゃろう。
やればやるほど不安や恐れが増したりもするしのお。
自分を観察する余裕もないじゃろうしのお、今はそういった感情に揺れ動き
不安であろうが恐れであろうが全ての感情の中にいる自分を
そんな俺でも別にいいじゃないか、これも俺なんだなあと許してあげて認めてあげてくださいじゃよ。
643
:
630
:2014/10/18(土) 19:10:00 ID:JEHRr2cg0
>>637
願望さんはお友達なの?(o_o)
斬新!
横レスでした。
梅おにさんのブログ見たいなぁ
644
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/18(土) 22:27:01 ID:Cw3T4ecA0
おいさま、願望が友達なんて素敵ですね。
わくわくをくれる大切な友達…ですね☆
私は最近やっと、悲しみや苦しみがかけがえのない友達だとわかりましたよ。
友達だと思って受け容れると、本当の姿を見せてくれました。
本当に何もかも完璧で、言葉では言い表せない喜びがそこにありました。
時間はかかったけれど、やっと降参して生きていけそうです。
645
:
誰かの孫
:2014/10/18(土) 22:29:00 ID:mrhYzfDo0
お久しぶりですぅ。
またまた近況報告。
あれから、私は幸せ担当。エゴは不安や思考を担当してもらうことにしました。
どういうことかというと
思考によって不安になった時は
「あんたも好きねー。またこの思考してるの?わかった。
じゃあ、これはエゴ担当ね。
いくらでも思考して不安になってて。私は幸せ担当だから幸せにひたってるから!」てな具合。
それで幸せに浸ってました。
ところが、全体的に疲れてきて(笑)思考が湧いてきて不安になったら、はいエゴ担当!とすぐバトンタッチは出来るんだけど、幸せに浸るのがめんどくさくなって(笑)
今は不安をエゴにバトンタッチして、自分はぼーっとしてるだけ。何も考えないで。無気力みたいな感じかなー。
646
:
幸せな名無しさん
:2014/10/19(日) 00:10:52 ID:Lqbe..CI0
>>645
何か勿体無いですね。
それと孫さんの気づかないところで不安や不満がたまり調子が悪くならないか心配です。
嫌味と捉えて欲しくはないんですけど何か空回りしているようにも見えます。
647
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/19(日) 00:29:43 ID:S9yIn.l60
>>643
630さん
そうじゃよ、願望さんはお大好きな友達なのじゃよ。
大好きな自分から生まれるからのお^ー^
>>644
さん
>わくわくをくれる大切な友達…ですね☆
そういうことじゃのお^^
完全に認識が変わったのお。
というか目覚めたのお^^
よかよかじゃよ^ー^
>>645
孫ちゃん、おひさじゃよ^ー^
648
:
誰かの孫
:2014/10/19(日) 00:55:52 ID:mrhYzfDo0
>>646
さん
前にエヴァの動画貼り付けてくれた方ですよね?
前もそうだったけど、あなたから見ると私ってそんなに状態悪いように見えるんですかね。
不思議です。
649
:
幸せな名無しさん
:2014/10/19(日) 01:02:43 ID:Lqbe..CI0
今回の場合もそのレスに対してのバックなんですけど、人はもちろん考え方や捉え方が違いますから色々あると思います。
ただレスを読んでのふと感じたものなので違うのであれば流してくださいませ。
レスを読んで>、全体的に疲れてきて(笑)とか幸せに浸るのがめんどくさくなって(笑)、今は不安をエゴにバトンタッチして、自分はぼーっとしてるだけ。何も考えないで。無気力みたいな感じかなー。
みたいなレスを読んで先程のようなレスをさせていただいたという事です。
まぁあまり気にしないでくださいませ。
650
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/19(日) 12:48:21 ID:X1CMqQPQ0
iphone6ケース
http://www.continuinged.uml.edu/Corporate/iphone6pluscase.htm
651
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/19(日) 13:58:14 ID:gVeIU11M0
eva貼っても何の参考にもならんのうとは思ってたけど
横道にそれるけど例の監督の方向性はここと全く相容れない位置にいるよ
まさに水と油、全然途中の人
ヨーガや瞑想など精神世界を最初っからコケにして取り合ってないし。ヱルトリウム号のESP者とか
PSPゲームの冬月編でそれっぽい事は出てたけど所詮ネタにしか過ぎない。
監督の作品世界においては「用語・描写のインパクト」を単に使ってるだけであって、「滋養になる事」は
何も言ってない。そのことに留意されたし
652
:
553
:2014/10/19(日) 15:07:15 ID:oEA3O3qQ0
おじさま、
ありがとうございます!目覚めるとチケットだのLOAだのはあえて意識されなくなるといった感じでしょうか。
丁寧なご返信を頂きありがとうございました。
孫さん、
ロムらせていただいておりました。
主人公に同化しやすい私は、サラとソロモンで大分理解と実践が進んだ形でした。
また、書き込まれるのを楽しみにしております。
私は、しばらく実践に戻りたいと思います。
皆様のご多幸を心よりお祈りしています。
追伸:しかし、どうしたらIDを維持できるのでしょうね。笑
653
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/19(日) 23:47:02 ID:S9yIn.l60
>>652
553さん、また何か気づきがあったら報告してくださいじゃよ^ー^
654
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/20(月) 03:53:30 ID:iNKOX7sU0
>>638
万が一、俺がブログやっても読者は君だけのようが気がするが…。
「君だけのためのブログ」
…うん、全然かっこよくないっていう(; ̄ェ ̄)
>>641
近況かあ…
年収2640万、ただし税金やら借入返済やらあり。
バカボンのパパより何歳か年上にもかかわらず、嫁なし彼女なし。
マルボロ1日二箱とやっすいビールを1日4~5本のむも、今のところいたって健康。
まだまだあるが、とりあえずすんげー大雑把に書いてみた。
大雑把すぎるね、ごめんね。
つかこれ、ただのおっさんの生態ですやん…(ー ー;)
しかも、かまってちゃんのおっさんという、ややこしい…。
655
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/20(月) 07:51:51 ID:S9yIn.l60
>>654
酔っぱらいさん、凄いのお^ー^
年齢は40歳代なのかのお。
40代の男性の平均年収約598万円、
40代前半で約560万円じゃよ。
1000万円以上は7パーセントしかいないらしいのお。
酔っ払いさんは平均年収をはるかに上回る年収じゃよ^ー^
酔っぱらいさんが高額所得者になった経緯を是非教えてもらいたいのお、吾が輩だけではなく
この板の読者のみなさんも同じ意見だと思うのじゃよ^^
引き寄せとか成功哲学とか精神世界のメソッドのようなもので
何か効果があったものなどあれば、語って頂きたいものじゃよ^^
吾が輩のうろ覚えですまんのじゃが、酔っ払いさんは以前、不動明真言を
唱えておられたと思うのじゃが、
それも影響したのかのお。
それと真言宗のお寺で礼拝作法等を習ったのかも教えていただきたいのじゃよ。
まあいろいろ訊いて申し訳ないが、言える範囲でよろしくじゃよ^ー^
それと健康でなりよりじゃよ^ー^
656
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/20(月) 08:02:38 ID:Wl38JyBI0
>>654
そんなに年収があるのに女性が居ないのはなぜ?
いっぱい寄ってきそうなのに
…とやたらと色眼鏡で見てしまうwww
657
:
既にR
:2014/10/20(月) 10:45:57 ID:v.V1RX6o0
なんかひさしぶりに覗いてみると凄いレスが進んでてびっくり(゜Д゜)wwww
そしてなめさんが元気で何より
658
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/20(月) 11:16:16 ID:S9yIn.l60
>>657
既にRさん、サンクス!
吾が輩は何とか生きちょるけど、
今のとこ元気かのお^^
既にRさんも、元気そうじゃのお^ー^
強力な仲間の酔っぱらいさんも再登場で
いい話が聞けそうじゃしのお、既にRさんも近況よろしくじゃよ^ー^
659
:
既にR
:2014/10/20(月) 11:26:04 ID:v.V1RX6o0
>>658
なめさん
こちらこそサンクス(≧∇≦)b
酔っ払いさん?
お初な方ですね!
見てたらよろしくですm(_ _)m
近況ですか…
相変わらずまったり幸せしてますww
変わったのは仕事が忙しくなったのと彼女ができたことくらいですかね(〃▽〃)
660
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/20(月) 11:36:56 ID:cpixDYooO
え〜絶対に読者いっぱい出来るのに(^^;
私以上のファンが。
酔っぱらいさん、せっかくまた来てくださったのでもっと色々とお話していって下さい!
近況でもなんでも(^^)
661
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/20(月) 12:14:25 ID:/ruZxCOE0
iphone6ケース
http://www.continuinged.uml.edu/Corporate/iphone6pluscase.htm
662
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/20(月) 14:51:52 ID:Cw3T4ecA0
>>647
おいさま
>完全に認識が変わったのお。
あ、ほんとだw
変わってるw
現実の全ては、私と一体になりたくて目の前に現れてくれる。
受け容れるだけで良かったのに、何から逃げ回っていたんだろう?
何を恐れて何を変えようとしてたんだろう?
今となってはよく思い出せませんw
降参して生きるって本当に楽ですね。
やっと生まれた気がしますw
おいさまいつもありがとう☆
663
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/20(月) 23:32:28 ID:9YsY1OPM0
>>656
そら君、俺の年収が女性を引き寄せる力よりも、
俺の顔面が女性を遠ざける力の方が強いからに決まってるがな!
わはは〜…エーン(T_T)
664
:
酔っぱらい
:2014/10/20(月) 23:53:40 ID:9YsY1OPM0
申し訳ない、ID変わるから名乗ることにします。
一瞬、酔っ払Eにしようかと思いました。
というわけで、
>>659
こちらこそ、よろしくお願いしますm(_ _)m
665
:
酔っぱらい
:2014/10/20(月) 23:56:11 ID:9YsY1OPM0
てゆーか、彼女出来たて!
うらやまC…
666
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/20(月) 23:57:28 ID:QrwuTE3w0
>>663
と、とりあえず呑もうや…
∧_∧ このカクテルは私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| __ | ガシャン
| (__();o。|
゜*・:.。 コロコロ
667
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/21(火) 00:00:56 ID:QX6CpcLI0
ハイスペックな酔っぱらいさん、こんばんは('ω')ノ
668
:
酔っぱらい
:2014/10/21(火) 00:18:44 ID:9YsY1OPM0
>>666
こんな風にAAをたくみに扱う人が昔いた記憶があるが、その人だろうか…。
>>667
ロースペックです、こんばんは(・ω・)ノ
669
:
酔っぱらい
:2014/10/21(火) 01:04:40 ID:9YsY1OPM0
>>655
>それと健康でなりよりじゃよ^ー^
ありがとうございます。
色々答えたいけど、とりあえず不動明王真言てなんだったっけ…。
俺の元相方が何か言ってた気がするが…。
670
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/21(火) 07:41:31 ID:S9yIn.l60
>>659
すでにRさん
既にRさんと同じく、吾が輩も忙しくなってきたのお^^
彼女ができたのかのお、それはよかよか、おめでとうじゃよ^ー^
>>662
さん
>降参して生きるって本当に楽ですね。
やっと生まれた気がしますw
良かったのお、わかっちゃうと、なんか清々しくなって
ハートにそよ風が吹いてるみたいじゃのお^ー^
>>669
酔っぱらいさん
>色々答えたいけど、とりあえず不動明王真言てなんだったっけ…。
俺の元相方が何か言ってた気がするが…。
吾が輩の勘違いだったのお、不動明王真言を唱えてたのでは
なかったのかのお、これはすまんかったのじゃよ^^
コテはよかよかじゃよ^ー^
671
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/21(火) 08:05:44 ID:HWtwC7Qc0
>>663
酔っぱらいさん、大丈夫!
女が求めるのは
・いけめん
・笑い
・お金
だから。
よっぱらいさんはもう2つも持ってるよ!
672
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/21(火) 08:15:17 ID:S9yIn.l60
そうじゃよ、笑いは癌でさえ消してしまうことがあるらしいのお、
免疫力をアップさせ、引き寄せ効果もあるしじゃよ^ー^
笑う門には福来るは本当のことじゃのお、昔の人は
ええこと言ったのお^ー^
673
:
既にR
:2014/10/21(火) 11:50:06 ID:zU0BYLt20
>>664
酔っ払いさん
顔のスペックなら俺も負けないくらいロースペックですよww
年収は大敗ですけどwwww
彼女が出来たのもチケットのおかげです♪
引き寄せってやつですね(≧∇≦)b
酔っ払いさんモテそうなのになぁ
674
:
既にR
:2014/10/21(火) 12:04:49 ID:zU0BYLt20
>>670
なめさん
ありがと♪
忙しいのは何よりだね(*´▽`*)
ひさしぶりに彼女がいる幸せってやつを感じていますよ(〃▽〃)ww
675
:
国
:2014/10/21(火) 12:59:15 ID:EVPeCkLI0
なめじいさん、既にRさん、みなさん、いつも素晴らしいレスありがとうございますm(__)m
既にRさんおめでとうございます\(^^)/
私はちょうど1ヶ月前ぐらいに振られましたー(^-^;
なかなか復縁にもならず、連絡も一度だけしかできず、なかなかな状態ですよ!
色々後悔やらなんやらで、モヤモヤですが、なんとか生活しとります!
もうなんもかんも1からです(^-^;
676
:
前スレ164
:2014/10/21(火) 13:42:12 ID:qMM3UE6Q0
>>国さん
ゆっくりマイペースで
思考に振り回されずいきましょう。
私も日々、3歩進んで2歩下がってます。
時には5歩ぐらい下がりますけどw
677
:
既にR
:2014/10/21(火) 13:51:09 ID:zU0BYLt20
>>675
国さん
まさかそんなことが(゜Д゜)
何か浮かれて申し訳ないです(´・ω・`)
でもね
失礼かもしれないけど振られたときしっかり悲しみました?
1から始めるならまず今でのこと全て受け止めてあげてね♪
それからだよ(≧∇≦)b
678
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/21(火) 14:15:03 ID:S9yIn.l60
>>675
国さん、おひさじゃよ^^
それは辛かったじゃろうし、
心はなかなか癒されないじゃろう、大変じゃったのお。
前スレ164さんや既にRさんが良いアドバイスして
くれてるのお^^
呼吸が先にありきじゃよ、ゆっくり呼吸してのお、
気持ちも呼吸の方に合わせてくるようになるしじゃよ。
今ここにいるのは本当の自分じゃからのお^^
679
:
国
:2014/10/21(火) 21:19:50 ID:EVPeCkLI0
なめじいさん、前レス164さん、既にRさんレスありがとうございますm(__)m
色々受け入れてない部分が多いかも(^-^;
悲しいけど涙が出ないこともありましたねー
今日で別れて1月が経ちました。
苦しくて、後悔ばっかりの1ヶ月でしたね。
周りの人達が慰めてくれたりしました!なんか空虚感みたいな感覚がよく心のなかにある感じですかね!
最近はパチンコも行かなくり、本や掃除、筋トレ、勉強をしたりしています。
彼女のことを思い出し、LINEしたくなりますが、してません。理由なんとなくですかね(^-^;
このままでいいのかどうなのか、好きな気持ちもありますが、なんというか、怖いですね(´・ω・`)
今は少し慈悲の言葉を繰り返すぐらいで特に何もしてないです(^-^;
680
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/21(火) 22:03:18 ID:S9yIn.l60
>>679
国さんは、今、いろんな体験をしているのお、今までの人生の中で一番つらい(?)
思いをしているかものお。
国さんが目指していた難関の国家試験を受かるよりも、今の体験が国さんにとって、
かけがえのない学びになるのかも知れんのじゃよ。
この切っ掛けを与えてくれた、彼女さんに感謝じゃのお。
それと、国さんの友人も家族にも感謝じゃのお^ー^
681
:
既にR
:2014/10/21(火) 22:14:09 ID:EM5QcTT60
>>679
国さん
辛かったね…
その苦しさメッチャ分かる(。>A<。)
>>680
なめさんがメッチャ良いこと言ってるし被っちゃうけどこの体験はこれからの国さんの幸せの為の布石だと思うよ!!
だから今は思いっきり悲しんだり彼女の好きな気持ちを感じて上げて!
今感じるべき感情だから今感じてね♪
そうすれば少しずつ楽になっていくから(^ー^*)
682
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/21(火) 23:05:08 ID:QkUVcmEE0
さっき「上手くいってる自分嫌い!調子にのってはしゃぐ自分、うかれてる自分が大嫌い!許せない!」
って観念見つけた…
こりゃ上手くいくわけないわ…
どーしたらいいんだ…
683
:
酔っぱらい
:2014/10/22(水) 00:19:53 ID:y4RM5qd.0
>>655
あらためて見てみると、俺の年収そこそこ凄いんやな…。
出て行く金額もハンパないんで、マジで自覚なかったや。
今の年収に至った経緯はちゃんと真面目に話します。
ただ、あんまり大雑把に言ってしまうと全く誰の参考にもならんと思うんで、
考えながら出来るだけ細かく書きますね。
684
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/22(水) 00:25:35 ID:QX6CpcLI0
お願いします!( `・ω・´)ノ
685
:
酔っぱらい
:2014/10/22(水) 00:25:54 ID:y4RM5qd.0
それから、真言系も縁がないわけではないけど、あんまり関係ないような…。
何からどう書けばいいか考え中(^_^;)
686
:
iphone6ケース
:2014/10/22(水) 00:39:00 ID:X1CMqQPQ0
iphone6ケース
http://www.geteyesmart.org/eyesmart/style/iphone6pluscase.htm
687
:
酔っぱらい
:2014/10/22(水) 00:44:22 ID:y4RM5qd.0
>>682
さん、きっと誰かが何かアドバイスしてくれると思うんで、
全然関係ない話続けさせてねm(_ _)m
688
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/22(水) 00:50:47 ID:HWtwC7Qc0
うわーい
酔っぱらいさん、楽しみー!
689
:
酔っぱらい
:2014/10/22(水) 00:50:49 ID:y4RM5qd.0
先に真言宗の話だけど、これは単に俺が通ってた高校が真言宗の高校で、
毎日、般若心経を唱えてたのと、週に何回か座禅の時間があったってだけっすね。
…つか、連投大丈夫だったっけ?(・_・;
690
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/22(水) 00:54:40 ID:HWtwC7Qc0
>>682
上手くいかないほうが好都合なのか
はしゃいだ浮かれポンチに嫌な思い出があるのか…
どっちだろー(´・ω・`)
691
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/22(水) 00:56:53 ID:QX6CpcLI0
ワクワク…(*'ω'*)
692
:
酔っぱらい
:2014/10/22(水) 01:27:32 ID:y4RM5qd.0
みんな結構起きてるのね…。
元々俺んとこ、小地主の分家なんす。
で、戦後に親が何かしようってなって商売を始めて。
目の前が駅前やったりとかして、高度成長期とかもあったかもしれんけど、そこそこ儲かって。
駅が移動した時もたまたま近くが自分とこの土地だったんで、そこに2店舗目を建てて。
でもだんだん売り上げが落ちて行って。
693
:
酔っぱらい
:2014/10/22(水) 01:46:36 ID:y4RM5qd.0
俺が継いだ時はかなり厳しくて、月末に銀行から不渡りになるから!って言われては、
個人から法人にお金を回して。
結局、個人も法人もカツカツになって、駅前の店舗を閉めてテナントに貸すしかないってなって。
その時は、アルバイトも含めて辞めてもらわんとあかんのがものすごく辛くて。
自殺した方がマシやと思うぐらいに悩んだ。
694
:
酔っぱらい
:2014/10/22(水) 01:55:36 ID:y4RM5qd.0
駅前の店舗をやめる時にたまたま上手いことテナントがついて。
まあ、銀行に借入はしたけど。
でも、元々の店舗もその後かんばしくなくて、切羽詰まって。
悩んだ挙句、商売そのものをやめてテナントに貸したのが約1年前。
695
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/22(水) 02:01:45 ID:QX6CpcLI0
一年前ってそんなに昔の事じゃあないんですね…
色々あったんだ(´・ω・`)
696
:
酔っぱらい
:2014/10/22(水) 02:01:55 ID:y4RM5qd.0
これ、大雑把に言うと、先祖からの土地に父さんが建物を建てて、
俺が他の人に貸してお金入ってきてまーす♪
って言うことも出来るけど、それじゃあ何の意味もないと思って、
身バレ覚悟で細かく書いてみた。
でも、これだけじゃ参考にならんよね…。
697
:
酔っぱらい
:2014/10/22(水) 02:09:05 ID:y4RM5qd.0
>>695
起きてた!びっくりした!
じゃあ、俺が何か願望実現的な何かをしたかというと、ぶっちゃけ自分でもわからんのよ…。
ただ、どんな本を読んできたかってのは話せるけど…。
698
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/22(水) 02:16:28 ID:QX6CpcLI0
ちょっと眠い(つ_−*)。οΟ
どんな本を読んだかも是非…
あと、何か引き寄せようとした事ありますか?
なんか、そういうのに頼った事なさそうなのでずっと聞いてみたかった。
699
:
酔っぱらい
:2014/10/22(水) 02:36:00 ID:y4RM5qd.0
>>698
寝たほうがいいと思うぞ(^_^;)
自分で言うておきながらなんやが、読んだ本は数知れず…。
マイナー?なとこで言えばパラマハンサ・ヨガナンダも読んだし、
その師のスワミスリユクテスワも読んだし、
ヴァガヴァット・ギーターも読んだし、
アルボムッレ・スマサナーラも読んだし、
シークレットも神の何ちゃらも引き寄せなんちゃらも…。
700
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/22(水) 06:26:41 ID:QkUVcmEE0
>>687
682だけど、あんた優しい人やな。
気にしてくれてありがとな。
>>690
レスありがと。
子供の時にさ、よく浮かれポンチを怒られたのさ。
その昔々の思い出を一つ語らしてもらうと、
自分の誕生日に友達よんでパーティーしたんだけどさ、パーティーの当日もう嬉しくてたまらんで
歌ったり喋ったりではしゃぎまくっとったんよ。
そしたら母親に「あんたウルサイ!喋り過ぎ!」って怒られた…
悲しかったなぁー。
誕生日なのになんで怒られるのかなって思った。
パーティーは楽しめなかったよ。
そんな思い出がいっぱいあるんだ。
怒られる相手は、母親のだったり学校の先生だったり親戚のおじさんだったりするんだけどさ。
そんなこんなが、気が付けば「浮かれポンチの自分大嫌い!」に刷り変わったんだろうな。
今こうやって吐き出させてもらって少しスッキリしてるよ。
あなたがレスくれたおかげだよ、ありがとな。
読んでくれてありがとう。
701
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/22(水) 06:54:25 ID:S9yIn.l60
>>682
さん
それは、観念浄化ワークで手放したらいいかものお。
少しづつかもしれんが楽になっていくのお^^
それと、そのような今の自分を認めてあげることじゃのお。
もし認められないなら認められない自分を許してあげることじゃよ。
702
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/22(水) 06:57:33 ID:S9yIn.l60
>>700
さん
解決済みじゃったのかあ^ー^
703
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/22(水) 06:58:58 ID:S9yIn.l60
>>683
酔っぱらいさん、お疲れ様じゃったのお^^
>あらためて見てみると、俺の年収そこそこ凄いんやな…。
そうじゃよ、かなりのもんじゃのお^ー^
ほんとうに、よかったのじゃよ^ー^ お め で と う !
>出て行く金額もハンパないんで、マジで自覚なかったや。
銀行への返済があるじゃろうからのお。
>>689
真言宗の学校じゃったのか^^
座禅もしておったのかのお。
>>693
>結局、個人も法人もカツカツになって、駅前の店舗を閉めてテナントに貸すしかないってなって。
その時は、アルバイトも含めて辞めてもらわんとあかんのがものすごく辛くて。
自殺した方がマシやと思うぐらいに悩んだ。
ここじゃのお、悩んで苦しんで死まで考えて、頭の中が真っ白になったというかのお、何か執着みたいなものが
完全に外れたんじゃろうのお。
>>694
>>696
テナントビルのオーナーを選択したのは大正解じゃったのお^^
駅前じゃしのお、ご先祖の土地を有効的に使ったのじゃのお、
土地をどうするかで悩んだかもじゃが、
先ほど書いたが、何かの執着が外れたので、上手くいったかもしれんのお^ー^
704
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/22(水) 07:14:58 ID:S9yIn.l60
こうでなければならない、こうあるべきだってのお、
人は知らぬ間に、心の奥底でしっかり握りしめた観念があるのじゃのお^^
誰でも持っているし、まだ気が付かない場合が多いのじゃよ。
ある切っ掛けで分かる場合があるのお。
それは起こるべくして起こってくるのかもしれない、
折角起こっても、まだ気づかずにいれば、何度でも、気づくまで
起こり続けるのかもしれないのお。
それで、傷つき苦しんだりするのじゃが、その苦しみを外側のせいにしたり、
例えば、人を憎んだり、自分の境遇を恨んだりしていると、
どんどん苦しみは増してくるのじゃよ。
辛いじゃろうが、本来の自分からのメッセージ等として受け入れることができれば、
成長して進化していく自分に大いに気づくじゃろうのお^^
恋愛も然り本当の自分からのメッセージがいっぱい送られてくるのじゃよ^ー^
705
:
既にR
:2014/10/22(水) 07:55:12 ID:zU0BYLt20
ここっていい場所だよね(^ー^*)
辛かったこと悲しかったなんかも吐き出せてスッキリできるしそれを聞いてもらえて助言ももらえる!
ここで好きなだけ書いて今の自分の感情を出し切ってみるのもいいかもしれないね!
706
:
国
:2014/10/22(水) 08:13:49 ID:EVPeCkLI0
なめじいさん、既にRさん、みなさんレスありがとうございますm(__)m
人生で一番苦しかったかもしれませんね!
なめじいさんが言われているように、今回起こった出来事は私に何かを伝えてくれるメッセージだったのかもしれません。
自分と向き合う中で色々な観念があると気づかせてくれましたかね。
はっきりとした答えはわかりませんが、
さらに自分と向き合い、メッセージがなんなのか、探って行こうと思います!
仕事もなかなかキツい状況の中なのですが、自分と向き合い、認め、許していこうと思います!
707
:
既にR
:2014/10/22(水) 08:31:58 ID:zU0BYLt20
>>706
国さん
あえて言わせてもらうよ!
おめでとう(*´▽`*)
これは最大のチャンスだよ♪
自分にとって最大の苦しみは最高の幸せへのチャンスだよ!
観念も色々見えたみたいだしゆるーく許して手放していこう!!
708
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/22(水) 10:18:40 ID:Lqbe..CI0
>>707
既にRさん、真剣な質問です。
そのレスにあてはめていくと前スレで既にRさんが他人になりすましてレスをされた時も色々観念が見えましたか?
そしてそれを受け入れてゆるーく手放していけましたか?
709
:
既にR
:2014/10/22(水) 12:18:03 ID:zU0BYLt20
>>708
さん
そだねー
凄い恥ずかしい話だしエゴに飲まれた良い例なんだけどww
あの時無性に「自分を否定される恐怖」ってのがメチャクチャあった!
でそれを手放さずエゴに飲まれるまんま書き込んだりしたら案の定知っての通りです_| ̄|○
あれはいい教訓だったし今もその恐怖出てくるけど受け止めてるよ♪
だから今ここにいるんだよね(^ー^*)
本当に見苦しいもの見せて申し訳ないですm(_ _)m
710
:
誰かの孫
:2014/10/22(水) 20:44:57 ID:NCTWHsQo0
>>553
さん
あれ?533だっけ?(笑)
雑でごめん。
レスありがとうございます。
おじいちゃん
久しぶり。
アテクシ、最近熱が良く出るんです。浄化の熱?てぐらい。
昨日は39度ぐらいでてました。
その時、面白かったんですよ。
普段熱がでないタイプなので、久しぶりの高熱に頭がイかれて
「体うごかなーい(^O^)」
「体があつーい(=゚ω゚)ノ」
てフワフワはうはうしてたの。
で、あれ?と気がついた。
エゴとしては、体調悪い=悪いことなのだから、そういう反応をせよ!といってくるけど、
それって本当にエゴの反応で、一つのことに一つの感想しか許さない。
一つのことがあったら無数の感想があってもいいのに。
これが思い込みかと。
そんなわけで体調悪いながらも何故かフワフワして幸福に浸ってます。
711
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/22(水) 20:52:03 ID:HWtwC7Qc0
>>700
お役に立てたようで何よりです^^
年上の人との思い出が強いなら、よほどヤンチャさんだったんでしょうね
私的には浮かれポンチ万歳ですけどもw
私の小学校のときの初恋の人はイベント毎に浮かれポンチになる人でしたからw
>>酔っぱらいさん
貴重な体験談をありがとう
酔っぱらいさんの場合は願望が湧くのも叶うのも全部オートマチックな感じですね、本当に。
ご自身の軸がもうその次元というかレイヤーというか、そこには居ないんでしょうね。
712
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/22(水) 20:54:58 ID:HWtwC7Qc0
>>710
孫さん、発熱とは…><
お大事に!
エゴとか幸せとかひとまず、
身体が求める休息を十分にとってくださいまし。
細胞の孫さんが「休ませろ〜」って言ってるんだと思います
1日も早い快方を。
713
:
誰かの孫
:2014/10/22(水) 21:11:09 ID:NCTWHsQo0
>>712
さん
お優しい方、ありがとうございます。
ふと違和感というか、
あれぇー?なんか頭イかれてる私、ぐはははははは!!
となって(完全いかれてますね)
エゴのやってることの違和感がわかったんですよ。
わかろうとしたんじゃなくて気がついたといったほうがいいかな。
熱は下がってきたとはいえ、まだ多少はあるので大人しく寝てまーす。
714
:
人気店
:2014/10/22(水) 21:26:43 ID:.ogcCnJc0
人気店
http://all.to/2k2r
http://all.to/2k2p
http://all.to/2k2s
http://all.to/2k2t
715
:
前スレ164
:2014/10/22(水) 22:06:17 ID:clLuTaFY0
>>既にRさん
そうやって、素直に認めることができるのは素晴らしいと思います!なかなかできる人いないと思うので(*´∀`)
蒸し返すようで、申し訳ないですが…
私は、Emyさんとやりとりをして
いろいろと励まされ、大きな気付きが沢山ありました。
とても誠実で優しい方だと思っています。
他の方にも、真摯にレスをされたりもしていました。
既にRさんなら、私が言わなくても分かっていると思いますが
Emyさんを誤解してほしくないなと思いまして…
かなり、おせっかいですねw すみません。
716
:
もぎりの11
:2014/10/22(水) 22:28:29 ID:bcOkiY4YO
Rさん、お帰りなさい!
717
:
もぎりの11
:2014/10/22(水) 22:32:38 ID:bcOkiY4YO
あれ? お帰りなさいっていうのは、帰ってきて嬉しい!という意味です。
文字で見ると「帰れ!」みたいにも読み取れちゃうような気がしたので、念のため。連投すみません。
かの孫さん
私も滅多に風邪を引かないけど、たまに熱が出ると嬉しくなる。ふわふわして気持ちいい。
718
:
酔っぱらい
:2014/10/23(木) 01:42:07 ID:QVc5tb7U0
夕べは知らんまに寝てしまってた…。
>>703
>ほんとうに、よかったのじゃよ^ー^ お め で と う !
ありがとう。
>ここじゃのお、悩んで苦しんで死まで考えて、頭の中が真っ白になったというかのお、
何か執着みたいなものが完全に外れたんじゃろうのお。
ここなんすよ…。
パッと何かがわかったとか、意識が変わったとか何もなかった。
むしろグチャグチャのままだった。
>>711
こちらこそ、ありがとう。
>酔っぱらいさんの場合は願望が湧くのも叶うのも全部オートマチックな感じですね、本当に。
ご自身の軸がもうその次元というかレイヤーというか、そこには居ないんでしょうね。
それが、全然そんな自覚がないんですけど…。
自覚がないだけなのか、本当にそうじゃないのか。
てゆーか、女性関係もオートマチックに叶わんのかーい(T ^ T)
719
:
酔っぱらい
:2014/10/23(木) 02:07:42 ID:QVc5tb7U0
昨日書いたのは単なる出来事の経緯で、誰の参考にもならんと思う。
じゃあ、俺が何をしてそうなったのか?
ずっと考えてたんやけど、「これをしたから、こうなった!」と言えるものが無い。
>>704
のなめさんのレスが一つの答えなのかもしれんけれど、だとすると、
気づけてない俺はまた同じ事を繰り返すのかもしれない。
720
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/23(木) 02:19:50 ID:QX6CpcLI0
昨夜は貴重な経験談をありがとうございました(*'ω'*)
あとは恋愛だけですかね!?
私も色々上手くいくといいな〜。
721
:
酔っぱらい
:2014/10/23(木) 02:41:08 ID:QVc5tb7U0
>>720
ありがとう。つか、君もなかなかの宵っ張りやね…。
さて、
>>704
でなめさんが言ってた事は俺も思ってたけど、
つまりそれって、誰もが常に自分が思っていることが叶っているって事やんね。
722
:
酔っぱらい
:2014/10/23(木) 03:19:41 ID:QVc5tb7U0
もしかしてやけど、昨日今日俺が自分の話をしたのは誰かに何か考えさせたり気づいてもらえたり
すればいいなと思ったからなんやけど、もうこのスレにはそんな必要がある人はおらんのやろか…。
いやまあ、お前の話では何も気づけん!て言われればそれまでなんやけど(・_・;
723
:
誰かの孫
:2014/10/23(木) 03:30:27 ID:N8Ryrguw0
酔っ払いさんの話もっと聞きたいのでよろしくお願いします。
熱でうなされて起きました( ;´Д`)はは
724
:
酔っぱらい
:2014/10/23(木) 03:31:21 ID:QVc5tb7U0
俺が懐疑主義的な所があるのが俺の人生をややこしくしてるのかな…。
>>720
さんが色々と上手くいけばいいなあ。
つか、よく考えたら俺はただいちびりにここに来ただけ…
いちびるって、つけあがるって事やったね(^_^;)
725
:
酔っぱらい
:2014/10/23(木) 03:35:03 ID:QVc5tb7U0
>>723
おいおい…ちゃんと読んでないからわからんけど、病院には行ったのか?(・・;)
726
:
既にR
:2014/10/23(木) 05:48:03 ID:EM5QcTT60
>>715164
さん
ありがとう(*´∀`*)ノ
メッチャ恥ずかしいけどね(´・ω・`)ww
大丈夫だよー!Emyさんに対しては僕のエゴをあぶり出してくれたと思ってるし感謝しかないよ!
>>716
11さん
ただいま!
全然気にしてないよ(^ー^*)
ありがとね♪
727
:
既にR
:2014/10/23(木) 05:50:20 ID:EM5QcTT60
>>723
孫さん大丈夫!?(゜Д゜)
酔っ払いさんの言うとおり病院生きなよ??
思考でうんぬんやるより素直に身体に良いことした方がいいよ(^ー^*)
728
:
既にR
:2014/10/23(木) 05:52:36 ID:EM5QcTT60
>>722
酔っ払いさん
そういう経験って自分が気にしてるよりもメチャクチャ参考になったりするからドンドン話して下さい!
楽しみ(って言っていいのかな?)にしてます(*´∀`*)ノ
729
:
既にR
:2014/10/23(木) 06:00:21 ID:eGyr7RFs0
連投ごめんなさい(´・ω・`)
730
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/23(木) 07:13:45 ID:jVInjKkQ0
>>701
682です。おじさんありがと。
観念浄化ワークかぁ…
今までさ、あれやこれやと手を広げすぎた感があるんで、今はもうなにもしたくないやw
だけどね、昨日ここで吐き出させてもらったお陰で、気持ちが軽いんよ。
レスくれた人、レスはくれなくても自分の愚痴を読んでくれた人達がいるんだなあと思うとさ
なんか嬉しくなったよ。
「浮かれポンチの自分が大嫌いだ!良いことが起きるとそんな大嫌いな自分を見ないといけなくなってしまう、だから良いことなんて起きてほしくない!」
って言ってる自分を押さえ付けて、
「さあ幸せになろうぜ!」ってやってたんだなー。
そりゃ苦しいはずだわ。
もう苦しいのはごめんだ。
自分に鞭打って生きるのはごめんだ。
おじさん、俺は願望実現とか幸せとかよりも、自分の気持ちをなによりも一番大切にして生きることにするよ。
ありがとな。
731
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/23(木) 08:49:15 ID:IXo8YXaE0
本当に独り言なんだけど
最近ips細胞のニュースを見ていたら、
細胞だって1つの生命なんだなーと思った
もちろん、私の身体にも沢山の細胞があり、万能細胞もあればこの臓器にしかなれないっていう細胞もあるんだろうな、と。
その細胞も間違いなく「自分」なんだけど
細胞とはコミュニケーションなんかとれないからよく分からんよねw
でも大事なの。
エゴも潜在意識も細胞も全てが自分を作ってくれてるんだなってなんか感謝したくなったよ。
そしたら避難所の方にバカボンのパパの言葉を貼ってくれてる賢人さんが居た
すごくいい言葉だから貼らせてもらいます
http://i.imgur.com/4Bwig77.jpg%0A
732
:
既にR
:2014/10/23(木) 11:21:18 ID:/IzKfo.k0
>>731
さん
それって凄いいい気づきだと思うよ!!
凄く小さなことや些細なことに感謝ができるって素晴らしいことだよ(^ー^*)
そしてバカボンのパパ素晴らしすぎる( ´艸`)
これでいいのだ♪
733
:
ルル
:2014/10/23(木) 11:31:32 ID:GApHJX9A0
「ザ・チケット」を読み始めて35日位。紙に印刷して、毎日読んでいます。
第7章のレベルには程遠いですが。。
最近シンクロ・小さな願望がサクサク叶うので、単なるまぐれか?いい流れに乗りつつあるのか?
お遊びで実験してみたくなりました。
自分が創造者で決定権があるなら「街で知らない人と、スピリチュアルな話を30分以上して盛り上がる」
という事を意図してみました。
それから数日、何も起こらず。改めて意図しなおして手放す。
お遊び感覚なので執着も恐れも無く。これがポイントだったのか・・
その4日後、本屋で全く知らない女性とひょんなことから話が弾み、
お互い終始笑顔で、1時間30分近くも大盛り上がりしました。
少しエネルギーの世界が見える方みたいで、不思議な話や、病気が治った話・・・。
今日ここでこの人と話してるのは偶然ではないと思いました。
それぐらい実り多きものでした。
プチ現実を創造できた気分です♪プチですけど・・(笑)
734
:
ルル
:2014/10/23(木) 11:38:25 ID:GApHJX9A0
上述した女性(仮にAさん)は、会社とご近所の人間関係のストレスから突発性難聴になり、
入院4か月、医者からは「聞こえなくなることを覚悟してください」と言われたそうです。
普段は子供3人、正社員としての仕事で忙殺されてる上に、人間関係で常にイライラしていたそうです。
入院中ゆっくり本を読みながら、「あーこれは神様がくれた休日だ」
たまたま越智啓子さんの本を読んでいたこともあって、色々な事に感謝の気持ちが湧き上がってきたそうです。
ひとつひとつ「ありがとう」と言っていたら、第6チャクラ、
第3の目に向けて凄い勢いで渦を巻きながら風が入っていったそうです。
その瞬間、あ、耳は治る!と何故かわからないけど感じ。
(Aさんは、パワースポットなどでは、実際に癒しのエネルギーが見えるそうです)
その後、耳たぶから膿が出て、咳・タン・・・熱が出て浄化が起こり
耳は次第に良くなっていったそうです。医者も「これまで経験したことが無い、奇跡です・・」との事。
人間関係のトラブルも、嫌な事があるたびに(心の中ではムカついてても)「ありがとう」と収めると
かなり露骨に意地悪されていたのが、収まってきたり、嫌な人が会社を辞めて行かれたそうです。
「ありがとう」って凄いですよ!との事。
恋愛で悩んでいる方も、これまでの相手との関係
浮き上がってくる感情に「ありがとう」を言っていると
いい風が吹いてくるかもしれませんね。
735
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/23(木) 12:25:08 ID:S9yIn.l60
>>706
国さん
>自分と向き合う中で色々な観念があると気づかせてくれましたかね。
はっきりとした答えはわかりませんが、
さらに自分と向き合い、メッセージがなんなのか、探って行こうと思います!
>仕事もなかなかキツい状況の中なのですが、自分と向き合い、認め、許していこうと思います!
そうじゃよ焦らないで少しづつでいいから、自分を愛してあげてくださいじゃよ^^
それと下の既にRさんのレスを参考にじゃよ^^
>>707
>自分にとって最大の苦しみは最高の幸せへのチャンスだよ!
>観念も色々見えたみたいだしゆるーく許して手放していこう!!
>>710
孫ちゃん
>一つのことがあったら無数の感想があってもいいのに。
これが思い込みかと。
そんなわけで体調悪いながらも何故かフワフワして幸福に浸ってます。
素晴らしい気づきじゃよ^ー^
そうじゃのお、どんな状態でも人は幸せになれるのじゃよのお^^
医者へGO!^^
>>717
もぎりの11さん
既にRさん帰ってきてホント良かったのお^ー^
>>718
酔っぱらいさん
>ここなんすよ…。
パッと何かがわかったとか、意識が変わったとか何もなかった。
むしろグチャグチャのままだった。
そうなんじゃよ、よく分からんことが起こってしまうのが、この世界じゃのお。
なにも気づかなくても、意識が変わらなくても、奇跡は起こったりもするしのお^^
ただ言えるのは自分が創造したのじゃのお^ー^
>>721
>つまりそれって、誰もが常に自分が思っていることが叶っているって事やんね。
そういことじゃのお。
無数に近い思考のどれが現実化されるかじゃよ、
思考はコントロールし難いのお^^
じゃから、今ここであるがまま、思考に囚われないで生きようって言う話が出てきたりするんじゃのお^ー^
>>729
>連投ごめんなさい(´・ω・`)
もっと連投しなさいじゃよ^ー^w
>>730
さん
>おじさん、俺は願望実現とか幸せとかよりも、自分の気持ちをなによりも一番大切にして生きることにするよ。
そうじゃよ、それが自愛、自分を愛することじゃのお^ー^
願望実現はあとからついてくるのお^^
>>731
さん
>その細胞も間違いなく「自分」なんだけど
細胞とはコミュニケーションなんかとれないからよく分からんよねw
でも大事なの。
エゴも潜在意識も細胞も全てが自分を作ってくれてるんだなってなんか感謝したくなったよ。
人には60兆の細胞があるんじゃのお、宇宙の星々に匹敵するぐらいのお、全ての細胞に感謝じゃのお^^
バカボンのお父さん「これでいいのだ!」
そして我々は皆完璧だ!じゃのお^ー^
736
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/23(木) 12:37:33 ID:S9yIn.l60
>>733-734
ルルさん、
素晴らしい体験と報告ありがとうじゃよ^ー^
>最近シンクロ・小さな願望がサクサク叶うので、単なるまぐれか?いい流れに乗りつつあるのか?
これなんじゃよ、どうしても人は本願のほうに囚われてしまうが、シンクロが日々連続し
晴らしい日常があることが、いかに幸せなことなのかこれが、本来の自分にもどる、思い出す
という目覚めなんじゃよ^ー^
ほんとうに心のこもった「ありがとう」は奇跡を呼ぶのお^^
感謝の日々が毎日続くのじゃのお^ー^
737
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/23(木) 12:39:26 ID:S9yIn.l60
信頼さんは、どうしたのかのお^ー^
まだ此処に入れないのかのお。
738
:
誰かの孫
:2014/10/23(木) 12:57:44 ID:lGkZODzA0
皆さん、ありがとうございます。
だんだん落ち着いてきました。
739
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/23(木) 13:10:30 ID:S9yIn.l60
>>736
訂正^^
>晴らしい日常があることが、いかに幸せなことなのかこれが、本来の自分にもどる、思い出す
という目覚めなんじゃよ^ー^
○素晴らしい日常があることが、いかに幸せなことなのかこれが、本来の自分にもどる、思い出す
という目覚めなんじゃよ^ー^
孫ちゃん、熱は下がったんかのお^ー^
740
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/23(木) 13:21:17 ID:S9yIn.l60
赤塚不二夫さん、さとっちょるかものお^^
日々シンクロの連続じゃのお^^
素晴らしい日常をすごせることが、いかに幸せなことなのか,、
これも本来の自分に気づく、もどる、思い出すという目覚めなんじゃよ^ー^
この二元性の世界は陰陽、苦楽はあるのじゃよ、全ては自分じゃしのお
丸ごと受け入れて、味わって生きていけるのがいいのお^ー^
重複したかもじゃよ^^
741
:
ルル
:2014/10/23(木) 13:33:55 ID:GApHJX9A0
>>736
Aさんはお姉さんもガン→手術→再発→抗がん剤をやめて、自然療法治癒されてるんですよ。
>どうしても人は本願のほうに囚われてしまうが・・
仰る通りですね。少し遊び心を入れて、現実を創造してみるのもいいですね♪
私はこうした世界は、頭でゴチャゴチャ考えるより
実践・感覚で掴んでいく世界かな?と思っているので
難しいことは、あまり考えてないです。
楽しい〜嬉しい〜幸せ〜は、別の領域からくるので
ならば・・愛に浸り、心地良い瞑想?妄想をしています。
動物が大好きなので、子猫に囲まれて遊んでいる心地良い状態とか。
いつも口元がニヤついています。(笑)
「言葉の波動」で画像検索すると、モモで実験してる方がいますね。
ネガな言葉をかけてる方は、傷みも激しいですね。
それとアセンションの為、全体にエネルギー状態が高くなってきてるので
ゆっくり深呼吸を3回するだけでも、以前より質のいいプラーナが取り入れられるそうです。
742
:
ルル
:2014/10/23(木) 13:40:05 ID:GApHJX9A0
心の世界は、可視化できないだけに
「言葉の波動」で画像検索
桃の実験は、よければご覧になってみてください。
ここにリンク貼っていいのか分からないので、貼りませんでした。
743
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/23(木) 14:00:37 ID:E5oPYReU0
最近の内容が濃い〜^o^
あ、なめおじさん。
件のバカボンパパの画像は
谷川俊太郎さんとのコラボ作品です。
言葉の部分は谷川氏のものと思われ。
念のため、ご報告です(^o^)/
744
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/23(木) 14:55:55 ID:S9yIn.l60
>>741-742
ルルさん
モモの実権は納得じゃよ^^
言葉の波動で思い出したのじゃが、「水からの伝言」の著者、
江本勝さんが他界されたのお。
江本さんが仰るには「愛、感謝」が最も波動が高いらしいのお^ー^
ペットボトルに愛・感謝と書いて貼ったりしたのを飲むと美味しいかもじゃよ。
>私はこうした世界は、頭でゴチャゴチャ考えるより
実践・感覚で掴んでいく世界かな?と思っているので
難しいことは、あまり考えてないです。
まさにそういうことじゃよ^^
考えすぎると思考に囚われ苦しくなってしまうからのお。
>それとアセンションの為、全体にエネルギー状態が高くなってきてるので
ゆっくり深呼吸を3回するだけでも、以前より質のいいプラーナが取り入れられるそうです。
アセンションかなにか分からないがのお、
確かに呼吸法なんかしていると、プラーナがドンドン身体に入ってきてのお、
物凄いエネルギーを感じるのじゃよ。
プラーナには色んな質や種類のようなものがあってのお、
その全てを包括するのが愛のように感じられたのじゃよ^^
宇宙からの愛を感じるようになって、自分自身も愛そのものみたいな
感じになってくるのお。
大宇宙の源が愛なら小宇宙の自分も愛なんだとのお^ー^
>>743
さん
了解^^
ありがとうじゃよ^ー^
745
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/10/23(木) 15:35:21 ID:S9yIn.l60
精神世界はこれが正しいのだ!
こう思いなさい、考えなさい!
この様に生きなさい!
はないのじゃのお^^
人それぞれ違うからのお^^
じゃから人それぞれの踏みしめている道も違ったりするしじゃよ。
自分にあったものがあれば一番いいのじゃのお。
見つかるまで、試行錯誤してもいいのじゃよ。
その試行錯誤も学びになるのじゃのお。
探さなくても別にいいしじゃよ、たんたんと目の前の事に着目して、
今やりたいこと、やれることをすればいいしのお。
今の自分に一番心地いいことがベストなんじゃよ。
人に惑わされることなく、自分自身の道があるのじゃし、
マイ・ロードを突っ走ればいいのじゃよ、爽やかな涼風が味方してくれるのお^ー^
吾が輩も忙しくなってきたので、この辺でバイバイじゃのお^^
また皆さんとお会いできる日を楽しみにしているのじゃよ^ー^
746
:
ルル
:2014/10/23(木) 15:35:27 ID:GApHJX9A0
>>744
あらら・・江本さん亡くなられたのですか・・17日ですね。
家族が病気だったので、江本さんの波動水も試したことがあります。
水は波動を一番伝えやすいですからね。
人間の体も7割が水分でしたか?
私はお気楽ゆる〜い、気が向いた時だけのポノラーだったんですが(ホオポノポノ)
「ありがとう」と自分の体や細胞に言ってるだけで、1年で10K痩せましたよ。
特に痩せ願望はなかったんですが・・何故?と思っていたら細胞にもネガがたまるそうです。
今は何を食べても太らなくなりました。
女性の場合、使用するスキンケアに「ありがとう」とか書いておくといいみたいです。
お肌に乗せるときも、ありがとう!してます。
言葉は言霊。最近、数霊にも興味が出てきました。(笑)
>確かに呼吸法なんかしていると、プラーナがドンドン身体に入ってきてのお、
物凄いエネルギーを感じるのじゃよ。
人によっては、太陽の光子の質が違ってきてる・・と仰ってる方もいますね。
747
:
ルル
:2014/10/23(木) 15:38:57 ID:GApHJX9A0
なめおじさん、ありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしています。(^_^)/
748
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/23(木) 16:40:26 ID:X1CMqQPQ0
iphone6ケース
http://www.geteyesmart.org/eyesmart/style/iphone6pluscase.htm
749
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/23(木) 18:14:32 ID:nj2HWCmI0
ナイロンpantyを何枚かもらった思い出が今でも・・・
んでもまた忘れた頃、何食わぬていで書いてそうだね。また来てねー!
750
:
国
:2014/10/23(木) 18:36:31 ID:KdsVkPoA0
なめじい様ありがとうございましたm(__)m
あなたのおかげでどれだけ助けられたか(T^T)
慈悲の瞑想これからも続けていきます!
感謝感謝です!
ありがとうございましたm(__)m
また戻って来て下さいm(__)m
生きとし生けるものが幸せでありますように(^^)
751
:
既にR
:2014/10/23(木) 19:01:26 ID:EM5QcTT60
なめさん行っちゃヤダヨー。+゚(゚´Д`゚)゚+。
でもきっと戻ってきてくれると信じて待ってます!
お元気で(*´∀`*)ノ
752
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/23(木) 19:53:38 ID:XNZBy1rk0
おじさん温かい言葉をたくさんありがとう。
おじさん愛してるよ!絶対また会おうね!
だけどやっぱりさみしいなぁ…
753
:
誰かの孫
:2014/10/23(木) 20:10:32 ID:je8wPx3k0
ええ。おじいちゃぁーん(/ _ ; )
また会う日まで(=゚ω゚)ノ
754
:
731
:2014/10/23(木) 22:43:39 ID:HWtwC7Qc0
>>732
既にRさん、ありがとう!
全方位に感謝しながら生きていきたいです^^
この気持ちが引き金に、
なめおじさんに教えてもらった慈悲の瞑想が何となく
以前よりかは分かりかけてきた今日このごろ…
って、なめおじさーん( ;ω; )!!!!
でもまたお会い出来ますよね。
その日を楽しみにしています☆
755
:
前スレ164
:2014/10/24(金) 17:48:07 ID:qMM3UE6Q0
>>なめなめおじさん
今まで何度かレスをいただいていました。
いつも、誰にでも、優しいレスをされていて
自分へのレスじゃない時でも癒されていました。
忙しくなるとこのとですが、
お体に気をつけてくださいね m(__)m
また、お話できるといいなと思ってます!
756
:
酔っぱらい
:2014/10/25(土) 04:41:55 ID:zvVu5Qr20
板汚しでもするか…。
慈悲の瞑想してた時期あったなあ。
生きとし生けるものが幸せでありますように。
ただ、誰かにとっての幸せはこうなんだっていうのは俺の勝手な考えなんよね。
いわゆる我執かもしれんね。
それで俺は勝手に苦しんでたんかもしれんね。
頭ではわかってても、誰かがヤバそうなら手を貸してしまうね。
ところで我執といえば、最近CMで久しぶりに我修院が出てるね。
我修院…いったいどれだけの人がわかってくれるのだろうか…。
757
:
酔っぱらい
:2014/10/25(土) 04:51:05 ID:zvVu5Qr20
ゴメン、慈悲の瞑想はいいんやで。
純粋にみんなの幸せを願うもんやから。
幸せはこうでなきゃっていう、俺の思いを反省してるまでなんで。
しかし我修院の眉毛よ…(-_-)
758
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/25(土) 04:59:39 ID:s.xQtgpk0
慈悲の瞑想が効く理由は、世界が自分だからだ。
人の幸せを願うことは自分の幸せを願うこととイコールだから効果がある。
本当は自他は分離しておらず、強いて言うなら全て自分だ。自分が世界なのだ。
そのことが実感出来なくても慈悲の瞑想のように世界全体の幸せを願うのなら同じことだ。
その時は本当に自分で自分を救っているのだ。だから効き目がある。だから楽になる。
759
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/25(土) 09:16:35 ID:cpixDYooO
世界の平和を願う方がやり易いかも(^^)
ホントに平和がいい!
…でも今口内炎が痛くて泣きたいから後日…(^^;
あと我修院さんはカエルの声の人だな、確か(^^)
千をくれ〜
760
:
こん にちは
:2014/10/25(土) 11:13:27 ID:DavlJiKo0
こん にちは
http://www.icci.asn.au/uploads/file/rakuteniphone6.htm
http://www.icci.asn.au/uploads/media/iphone6new.htm
761
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/25(土) 11:41:28 ID:qp8AG6zM0
若人アキラさん、失踪した3日間の謎。
記憶喪失って本当だったんですか?
762
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/25(土) 15:34:46 ID:s.xQtgpk0
>>759
あなたの口の中が平和になりますように
763
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/25(土) 21:30:09 ID:cpixDYooO
>>762
う、うんありがとう!
あなたのお口もね(^^)
764
:
ルル
:2014/10/25(土) 23:41:44 ID:GApHJX9A0
これまでのシンクロをレベル1〜2とするなら
昨日は、レベル3ぐらいの事が起こりました。
思わず「おぉー」と。
変化の胎動か?から「?」が消えた日でした。
「ザ・チケット」P129〜130の部分は、何度も読み返しました。
765
:
酔っぱらい
:2014/10/26(日) 02:10:50 ID:PCtnN.SM0
>>758
うん、おっしゃる通り。
それを頭では理解してるつもりの俺は、
本当には理解出来てないのか、つい忘れてしまうのか…。
まあ、全てが一つである事を体感出来てないのは間違いないな。
766
:
酔っぱらい
:2014/10/26(日) 03:13:19 ID:PCtnN.SM0
そうだ、全ては一つなんだ!
若人あきらの眉毛のように!
…ネタ引っ張りすぎてごめんなさい…。
767
:
酔っぱらい
:2014/10/26(日) 04:47:54 ID:PCtnN.SM0
>>759
平和がいい!てのは、平和でなくても構わんけどなのか、平和じゃなきゃイヤなのか。
脳内炎かもしれん俺が言ってみた(´Д` )
768
:
399
:2014/10/26(日) 10:29:21 ID:Kc4Gt6xM0
おっ、Rさんと絡める日がきたか!?
彼女羨ましー!私も独り身に戻ったことだし彼氏欲しいぞー!!
最近は年下の子と出会いがよくあって、よくしてもらって嬉しいんだけどここにブロックある。「こんな歳上でほんとにいいんだろうか、ハッ!あたい騙されてるんだろうか!?遊びたい盛りの年齢の男の子がバツイチアラサーの女に本気になるわけないじゃん!?」みたいな。
かたいぜ、このブロック。
なめさん、寂しいな〜。また話したいですぞー。
769
:
人気店
:2014/10/26(日) 10:57:17 ID:DavlJiKo0
人気店
http://955.cc/aNUnr
http://955.cc/aNUns
http://955.cc/aNUnv
http://955.cc/aNUnw
770
:
ガイモン ◇ywkAcrqE8U
:2014/10/26(日) 14:31:18 ID:FCATkckY0
ガガミラノ 時計
http://www.faao.org/Donate/gagacopy.html
771
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/26(日) 15:05:32 ID:1wnNJPsY0
>>765
これは久々の客人
酒を一献進ぜようぞ
ジャー ____
∧_∧ /__ o、 |、
( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
( o 旦| ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
772
:
553
:2014/10/26(日) 15:40:05 ID:9OCK7bt60
ちょっと願いが叶ったのでご報告しようと思ったら、なめおじさま、退出されてしまったのですね(´・ω・`)
皆様が幸せでありますように(^^)
773
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/26(日) 16:19:58 ID:cpixDYooO
>>767
c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
の方かな…
774
:
ルル
:2014/10/26(日) 16:28:11 ID:GApHJX9A0
>>772
553さん^^おめでとうございます♪
願いがかなったなら、ご報告してください。励みになります。
動き始めたら、次々といい流れになりそうですね。(^_^)/
775
:
553
:2014/10/27(月) 00:24:11 ID:lBgbYBhI0
ルルさん、
ありがとうございます(^^)
狙ってたポジションを頂いて、海外に人様のお金でいけることになりました。
しかも、行き先は、最近深夜の映画で見て、「行きたいなあ」と思っていた国でした。
一度他の人が選ばれて、諦めてうじうじしていたら、突然呼ばれて選ばれた状況です。
選ばれて超ハッピーですが、まだ油断はしてませんし、あと、このことによってもちろん幸せは増えたのだけど、でも、私の幸せはこの事実とは別にずっと存在してたなあという感じです。
何か、ご参考になれば。。。
776
:
酔っぱらい
:2014/10/27(月) 02:48:13 ID:BJZE7Mrs0
>>771
iPadで見てたらせっかくのAAがずれちゃうのは俺だけなんやろか…。
つか、AA使いがみんな、昔絡んでくれた人に思えてしまうぜ…。
というわけで、今お家に帰ってきて飲みなおし中。
>>773
それはまさに我執ですやん!
我執があると眉毛がつながっちゃうぞ!
どうりで俺の眉毛は太いわけだ!
いやホント、ひっぱりすぎて以下略(;´Д`A
777
:
既にR
:2014/10/27(月) 05:53:55 ID:EM5QcTT60
>>768
399さん
どうもー(*´∀`*
いいじゃないですかぁ♪
しかもブロックを見つけたのならあとはそのブロック外しましょ♪
大丈夫!
堅いとと思ってるのはあなたなんですから簡単にはずせるのもあなたですよ(≧∇≦)b
778
:
ルル
:2014/10/27(月) 13:44:47 ID:GApHJX9A0
553さん。
>狙っていたポジション
人様のお金で海外
行きたいと思っていた国へ
改めて、トリプルな幸せおめでとうございます。(^_^)/
>私の幸せはこの事実とは別にずっと存在してたなあという感じです。
これですよね!
ソチオリンピックで往年の名選手が
「オリンピックは90%がメンタル、フィジカルは10%」
と断言していた方がいましたが、90対10の比率ではないにしても、リアル社会もメンタルがかなり影響するので、
小学校時代から、こうした事を学んでいたら・・・と思います。
PS・・真央ちゃんもチケット知っていたら。。。
「今、ここに」の瞑想が気持ちいいです。
779
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/27(月) 14:33:50 ID:HWtwC7Qc0
ルルさん、ここで教えていただいたオイルプリングにすっかりはまって、
日課になっています。
ありがとうございます。
あと、真央ちゃんは潜在意識の活用をしてると思います。
こういった掲示板の知識としては知らなくても。
金メダルを取りたい、以上の願望が彼女にはあったんだと思ってみていました>ソチ五輪
780
:
ルル
:2014/10/27(月) 15:27:02 ID:GApHJX9A0
>>779
さん
先週の木曜でしたか?
お昼の番組に、モデルの道端ジェシカさんが出演していて
ココナッツオイルのオイルプディングを紹介していましたね。
某雑誌のスペシャル版でも、ココナッツオイルの特集が組まれてました。
オイルは色々研究すると面白いですね。
>金メダルを取りたい、以上の願望が彼女にはあったんだと思ってみていました
確かに、前人未到の難易度の高い、エイトトリプルを滑れる選手は、
今後数年は出てこないと言われるほどのものでしたが・・
SPは緊張で体のコントロールが効かなくなったと言っていたので、
勿体なーい!落ち着いて納得がいく演技をしてほしかった・・と言うのがフアンとしての本音です。
今日は朝から、喉とハートチャクラがドキドキしてます♪
781
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/27(月) 15:40:39 ID:cpixDYooO
酔っぱらいさん、眉毛なら今日整えましたからつながりませんよ〜(>_<)
我執って執着する事?
だったら強いけど…
しかも中々変えられないし。
782
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/27(月) 16:05:45 ID:HWtwC7Qc0
>>780
数年?とんでもないw
伊藤みどりさんから浅田真央さんまで20年位はかかってますからね
そのくらいの年月は必要じゃないでしょうか…
しかも柔軟性や所作の美しさ、音楽表現やスタイルを含めると
今後出てくるのか、あの逸材は…
というのがスケオタとしての本音ですw
( ゚д゚)ハッ!
熱くなってしまった…すみません。
成績という側面からみると「もったいない」は同感です。
ただあのドラマ(SP→フリー→世界選手権でのSP歴代1位)は彼女にしか作れなかったなーと。
多分他の誰も無理だったでしょう。
783
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/27(月) 16:12:05 ID:HWtwC7Qc0
すみません、最早、全くのスレチですね。
しばらくROMに戻ります。
失礼しました。
784
:
既にR
:2014/10/27(月) 17:09:29 ID:1/18SaRM0
ここのスケート話をRomってたら来月地元のスケート場に浅田舞が臨時コーチで来るって情報が!
引き寄せだねぇ( ´艸`)ww
785
:
国
:2014/10/27(月) 19:55:30 ID:mtjluANI0
既にRさん、みなさんいつも素晴らしいレスありがとうございますm(__)m
いやー仕事めっちゃしんどいです!
やりたくないよー(>_<)
しんどい!
すいません(>_<)
愚痴ってしまいましたー(>_<)
786
:
ルル
:2014/10/27(月) 20:17:59 ID:GApHJX9A0
>>782
さん^^
私もスケオタですよ!(笑)
>伊藤みどりさんから浅田真央さんまで20年位はかかってますからね
そのくらいの年月は必要じゃないでしょうか…
仰る通りです!!
ソチは前人未到の技をやってあの点数は?でしたね。
最終滑走に残っていたら、もう少し点数が出ていたのに・・
世界選手権では、SPだけでなく、トータル世界最高点が出てもいいはずです!
誰かさんが過去に出した、銀河点を抜いてもいいはずでした!!キッパリ
あぁ〜この話になると熱くなりそうです。
スケオタならだれもが知っているぅ〜(笑)
採点競技は?ですね。
本田まりんちゃんはまだまだでしょうかね?
>>784
>来月地元のスケート場に浅田舞が臨時コーチで来るって情報
一般人相手の臨時コーチでしょうかね???
浅田姉妹は人気があるので、教えて欲しい人もたくさんいるでしょうね(^_^)
787
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/27(月) 21:09:53 ID:QX6CpcLI0
GPシリーズが始まったから自然とフィギュアの話になりますね…
自分も長い事ファンだけど好きな選手が増える一方で年々好きに
なっていきます(*'ω'*)
788
:
既にR
:2014/10/27(月) 22:24:46 ID:EM5QcTT60
>>785
国さん
いっぱい愚痴りましょ♪
ここで発散できるなら発散しましょ!
>>786
ルルさん
お初です♪
一般向けらしいですよ!!
こんなオッサンですけど教えてもらいたい( ´艸`)
凄い人になりそうです(゜Д゜)ww
789
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/27(月) 22:41:51 ID:1wnNJPsY0
>>776
ククッ 図星ですよw
790
:
酔っぱらい
:2014/10/28(火) 00:08:05 ID:vRqgIZB20
>>781
うむ、整えたならよし。
眉毛を整えるがごとく、心も整えるのだっ。
ちなみに、我執って?て聞かれたんで、そういえば何となくで使っちゃったけど、
具体的になんだろうと思ってwikiったら、酔っぱらった頭ではよくわからん説明がされてたんで、
自分で調べるのだっ!
まあ、あれだ。何事もあまり真面目に考え過ぎないほうがいいぜ。
過ぎたるは及ばざるがごとしっつってね。
自戒の念もこもってたり。
791
:
酔っぱらい
:2014/10/28(火) 00:12:15 ID:vRqgIZB20
>>783
ここは雑談場のはずやから、気にせんでええやーん。
実はこれでも俺も書き込んで大丈夫かなって、気にしながら書いてたりするけど。
792
:
酔っぱらい
:2014/10/28(火) 00:21:17 ID:vRqgIZB20
>>789
ククッて…何か怖いよう(;_;)
結局誰かわからんよう…。
793
:
酔っぱらい
:2014/10/28(火) 00:26:06 ID:vRqgIZB20
スケートの話はよくわからんけど、スベる事では負けへんで!
…このボケがスベってるという、スベりのマトリョーシカ的な…。
794
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/28(火) 00:34:32 ID:QX6CpcLI0
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
ってね!
795
:
酔っぱらい
:2014/10/28(火) 00:40:31 ID:vRqgIZB20
>>794
君もなかなかの宵っ張り…って、デジャブ!
ハッ!やっぱりスベってたんや…バカー・゜・(ノД`)・゜・。
796
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/28(火) 00:41:50 ID:HWtwC7Qc0
ニュースが怖くて眠れない…
お二人のやり取りに癒されてますー
797
:
酔っぱらい
:2014/10/28(火) 00:43:29 ID:vRqgIZB20
>>796
ニュースってエボラのやつ?
798
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/28(火) 00:44:55 ID:HWtwC7Qc0
>>797
そうですー
799
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/28(火) 00:48:58 ID:QX6CpcLI0
>>798
大丈夫!酔っぱらいさんならきっとなんとかしてくれる…
ね!(*'ω'*)
800
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/28(火) 00:51:54 ID:HWtwC7Qc0
>>799
そっか…そうだね。
じゃあ、ここはひとつ呼んでみよう
\ よ っ ぱ ら い さ 〜 ん /
801
:
酔っぱらい
:2014/10/28(火) 00:52:22 ID:vRqgIZB20
>>798
俺も気にはなってるけど、怖くて眠れないて、どんだけ…。
まあ、今んとこまだ結果わからんみたいやけど。
現実的に考えたら、自分に関わってくる可能性は低いと思うんやけど…。
802
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/28(火) 00:54:48 ID:HWtwC7Qc0
>>801
地理的に近いんですお
206人の乗客はもう帰宅したと思うので
もし陽性だったらと考えると・・・
怖いですお
803
:
酔っぱらい
:2014/10/28(火) 00:56:28 ID:vRqgIZB20
な!マジメに考えて書いてたら!
>>799
>>800
いじるやーん!バカー!(´Д` )
804
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/28(火) 01:04:30 ID:QX6CpcLI0
>>802
空港や病院の側とか医療関係の人も不安でしょうね…
入国した感染疑いの方は明日には結果がわかると言っていたし、
日本はそういうの一番しっかりやってくれる国だと思ってるから
きっと大丈夫だと思います。
>>803
(ノ∀`)っ ぷw
805
:
酔っぱらい
:2014/10/28(火) 01:13:12 ID:vRqgIZB20
うん、難しい事はわからんけど、大丈夫だと思う。
てゆーか、
>>804
ぷって!やっぱりバカー。・゜・(ノД`)・゜・。
806
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/28(火) 01:16:37 ID:HWtwC7Qc0
>>804
そうだといいんですけどね。
陽性だったとしたら、206人の内何人かはもう感染してるかも。
飛沫感染するので怖いです。(近距離の咳やくしゃみでうつります)
インフルは発症するのに数百個のウイルスが体内に取り込まれるそうですが
エボラは2〜3個でOKみたいです
どんだけやねん、エボラ…
ちなみに一番しっかりやってくれる国は今のところ北朝鮮ですね。
早々に鎖国しちゃいましたw
ま、遅かれ早かれ日本にも感染者が出る問題だったと思います。
いつ死んでも良い…とはまだいえない。。。
でも幼い子が死ぬのなら代わりに死んであげたいなーなんて、色々考えちゃいますね。
807
:
酔っぱらい
:2014/10/28(火) 01:30:44 ID:vRqgIZB20
>>806
俺が言うのもなんやけど、代わりに死んであげたいなんて思っちゃダメだよ!
死ぬ人は死ぬし、生きる人は生きるんだ。
ただ、自分がどれだけ大切な存在かを自分ではわからないだけなんだ。
…俺の存在意義を教えてください…。
808
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/28(火) 01:37:03 ID:HWtwC7Qc0
酔っぱらいさん、私は十分生きました。30代も後半なんで…。
子どもを助けたいですね、やはり。
生命の本能なんでしょうか。
酔っぱらいさんの存在意義は酔っぱらうこと!\(^o^)/
ぐふふww
809
:
399
:2014/10/28(火) 01:52:47 ID:Kc4Gt6xM0
>>777
既にRさん
おおー絡めた!お久し振りです!!!!!!
ブロック、そうね、自分でつけてんだもの…禁煙なんか出来ないなんてブロックも自分でつけてんだもの…外れるよ……!!…ね?
ただ!
最近自分に優しくしたり自分で自分ヨイショしてたら周りが優しい。
もっともっと自分ヨイショしたらどうなっていくのか実験中ですぜぃ。
810
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/28(火) 02:10:13 ID:QX6CpcLI0
代わりに死ぬなんて言わないで…(´・ω・`)
きっと大丈夫だよ、みんな。
酔っぱらいさんの存在意義を考えながら今夜は寝よう!
…ほら、眠くなってきたZz(ρω-)o゜
811
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/28(火) 02:26:37 ID:HWtwC7Qc0
なんか構ってチャンみたいな書き込みしてごめんよー
今、私は幸せなの
エバラは怖いけどw
仕事も好きだし、すごい好きな人もいるし(復縁できてないけど)
でも人生、もう十分って思う気持ちもある
これって変なのかなー?
812
:
酔っぱらい
:2014/10/28(火) 02:36:51 ID:ODQWIugI0
>>811
エバラて!焼肉のタレか!
つか、何時まで起きとるねん!
うん、俺の存在意義はツッコんだりボケたりやな。
それをわからせてくれた君に幸あれ。
813
:
酔っぱらい
:2014/10/28(火) 03:04:42 ID:ODQWIugI0
何時まで起きてるねん!って言いながら、ホンマは絡んでくれて嬉しかったっていうね。
>>808
な?44歳にもなって、夜中にこんな書き込みしてる奴がおるんやから、
それに比べたらみんな立派なもんやで。
814
:
既にR
:2014/10/28(火) 07:50:39 ID:7dS7u6Lo0
>>809
399さん
久しぶりだねー(*´∀`*)ノ
元気そうで何より♪
禁煙のブロック(´・ω・`)?
そんなの簡単だよー(≧∇≦)b
399さんならできる!
良いことじゃないですか!!
まさに世界=自分を体現出来てますね♪
その調子で自分にあまーく愛していきましょう(^ー^*)
815
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/28(火) 13:50:41 ID:m2yTPTWg0
自愛してると、エゴが「口だけだ!本当は受け入れてなんかない、許してもいない、愛してないくせに!」って反発がすごい。
そんな自分でもいいよ、とやってるけどずっとループしそうだ。
816
:
399
:2014/10/28(火) 14:45:46 ID:Kc4Gt6xM0
>>815
参考になるかわかんないけど、最近その状態を脱出した私がやってたこと。
私は愛して欲しくて構って欲しくてっていう承認欲求が半端なく強かったんだ。
それを自愛で「いいんだよーそう思っててもいいんだよー」とかってしても苦しくなるだけで、嘘つけボケが!いいわけないじゃろがい!ってなってループしてた。
だから私はもう「そんなあなたでもいいんだよ」をやらないことにして、構ってくれ私を相手してくれ愛してくれ!!うおおーん!!!ふざけんな現実こらぁ!!!?バカ。バーカ!!!!!
ってひたすらこうありたい自分、思い通りにならない現実に悪口を叫んでた。
ら、それまで苦しかったのが嘘みたいにスポッと抜けました。
そしたら、あれ?構ってくれる人結構いるじゃん?てことが増えたし、なによりなんか知らんけど大丈夫だって思えるようにもなったよ。
今は自分を自分でヨイショしても違和感も感じない。
まだ潰してやりたい観念あるけどね!!!!!
ホント参考になるかわからんけども、こんな感じで脱出した奴もいるってことで。
817
:
既にR
:2014/10/28(火) 17:52:41 ID:7dS7u6Lo0
>>815
さん
ループすること恐れてません??
ループしたっていい。
何言われたって何度言われたって私は私を愛してる!
信じられない??
構わないよ(^ー^*)
私は私を信じてるから。
受け入れられない?
受け入れられなくてもいいよ!
私が私を受け入れてあげるから!
↑こんな感じ♪
エゴも愛には適わないから続けてみてね♪
>>816
399さんのも為になるよ(^ー^*)
818
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/28(火) 20:36:54 ID:0437cqoo0
>>816
さん
>>817
さん
815です。レスありがとうございます。すごく参考になりました。
私も、認めてほしいわかってほしいの承認欲求がすごく強いです。
エゴと一体化したらダメだ、反発にも「そんなあなたでもいいよ」で綺麗にまとめよう(?)って縛っていたなーって気づきました。
以前の恋愛で、私が嫌だ嫌だ言ってもずっと後ろにくっついて好き好き言ってくるような彼を求めてた時期があったんです。
そういうのは卒業したつもりだったんですが、エゴが求めてるのはその彼のような存在なのかなって思いました。
さっき、何度でも許してやる!何度でも愛してやる!って宣言してやりました。
そしたらなんか気分よかったです。「そう、それ欲しかった」みたいな…。
819
:
既にR
:2014/10/28(火) 20:50:44 ID:EM5QcTT60
>>818
さん
いい感じですね♪
気分が良かったならそれはあなたにとって正しいからね!
このままゆるーく何度でも愛して何度でも許してあげてね(≧∇≦)b
820
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/28(火) 23:03:00 ID:QX6CpcLI0
>>811
エバラ…w
一文字違うだけで笑ってしまう( *´艸`)
821
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/28(火) 23:37:49 ID:HWtwC7Qc0
>>813
\ よ っ ぱ ら い さ 〜 ん /
昨日はこちらこそ、構ってくれてありがとう。
おかげで不安がまぎれたし、酔っぱらいさんと絡み合いができて私もうれしかったよー
エバラは怖いけど、そういえば自分は
同居人が新型インフルにかかってもノロにかかってもぴんぴんしてたから
きっとエバラも大丈夫だと思う!
ということにした!
第一、何が起ころうが、どんなに変わろうが、
今自分が出来ることは変わらないもんね^^
822
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/28(火) 23:38:51 ID:HWtwC7Qc0
>>820
昨日のtwitterトレンドに
「エボラ」といっしょに「エバラ」と「焼き肉のたれ」がランクインしてたんだってwww
ttp://blog.esuteru.com/archives/7907254.html
823
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/28(火) 23:55:00 ID:QX6CpcLI0
ヽ(゚∀゚)ノ\ よ っ ぱ ら い さ 〜 ん /ヽ(゚∀゚)ノ
より強調してみる…
>>822
打ち間違う人が多かったってこと!?(;・∀・)
トレンドあんまり見ないから気づかなかった
けど早く収束して欲しいな。
もし風邪ひいたら疑っちゃいそう…
824
:
酔っぱらい
:2014/10/29(水) 00:00:24 ID:04RJu0bU0
>>821
>>823
ん?呼んだ?
しかし女性に、絡み合いができて嬉しかったって言われると変な気分になっちゃうぜ!
…下ネタあかんかったらゴメンなさい…。
825
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/29(水) 00:10:21 ID:HWtwC7Qc0
焼肉のタレもランクインしてるから
確信犯だと思うw
いつでも、ユーモアを忘れたくない国民性なんじゃないかな(^o^)/
本当の意味での収束には数年かかるんだろうね〜
来年のいつだったかまでには20万人分(世界で)のワクチンが出来るかもってニュースを見たよ
酔っ払いさん
下ネタ(^ρ^)ぐへへへ
好物です(^ρ^)ぐへへ
826
:
酔っぱらい
:2014/10/29(水) 00:49:14 ID:04RJu0bU0
>>825
ぐへへて…(・_・;
エボラに関しては、WHOがえらい警告を出してるみたいやけど、
そこまでえらい事にはならんと思うんやけどね。
なんとなく俺が勝手に思ってるだけやけど…。
827
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/29(水) 14:44:12 ID:cpixDYooO
自分もえらい事にはならないと思ってるけど、これも自分の心が影響したりするのかな…と思う事もあるから心配
828
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/29(水) 18:47:30 ID:zfZ.qBIY0
エハラの霊能力もあなどれないよね
829
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/29(水) 21:43:38 ID:rtQyoAGQ0
108さーんメールまだですか?
丸二年たちましたぜ・・・
830
:
酔っぱらい
:2014/10/30(木) 02:20:40 ID:F7UlzGmA0
>>827
その辺をうまく説明してくれる人はもうこのスレにはいないのかなあ。
とりあえず言えるのは、命懸けで治療にあたっている人達には頭が下がるよ。
831
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/30(木) 02:44:46 ID:cpixDYooO
難しい本もたくさん読んでるし、酔っぱらいさんなら説明出来そうじゃないですか(^^;
832
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/30(木) 03:05:44 ID:cpixDYooO
>>828
エハラさんもトレンド入りですか(笑)
霊能力は怖いから要らないけど何か突出した能力が欲しい(´Д`)
833
:
既にR
:2014/10/30(木) 05:48:21 ID:EM5QcTT60
心配や不安って思考で未来を見てるから起こるんですよねー。
だから思考使わずに「今ここ」にいましょ♪
「今ここ」が唯一安全な場所ですから(^ー^*)
834
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/30(木) 11:07:49 ID:HWtwC7Qc0
>>827
>>830
私は、結局なるようにしかならないってところに落ち着いた。
ウイルスも生き物?なのかな
何にせよ、自分の外側に在るそれをコントロールするのは無理。
だから「ほっとする自分」「安心している自分」を意図するだけ。
これって日常と変わらないよね。
835
:
既にR
:2014/10/30(木) 12:08:16 ID:qLyVgG8w0
>>834
ソレスゴクイイ(≧∇≦)b
836
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/30(木) 12:28:27 ID:OeyE2hKg0
>>829
SPAMと判定されてゴミ箱に直行したんじゃね?
837
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/30(木) 12:49:58 ID:cl2oXRrI0
>>836
いや、5回のうち後一回なんだよね
まさか2年以上かかるとは・・
838
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/30(木) 15:34:20 ID:cpixDYooO
>>833
思考使わないのは中々難しいなぁ、途中で気づく事は出来るけどかなり巻き込まれてからですよ(^^;
839
:
既にR
:2014/10/30(木) 18:25:32 ID:qLyVgG8w0
>>838
さん
でも気づくことが出来てるじゃないですかぁ(≧∇≦)b
少しずつでいいから気づく回数増やしたり思考停止を長くしていきましょう♪
焦らずまったりでいいんですよ(^ー^*)
840
:
834
:2014/10/30(木) 18:51:52 ID:HWtwC7Qc0
>>835
ありがとう(*´ω`*)
841
:
782
:2014/10/30(木) 18:56:00 ID:HWtwC7Qc0
>>786
ルルさん
エバラの恐怖に巻き込まれて、すっかりレスが遅くなりました。
ごめんなさい。
まりんちゃんには…私的にはマダマダかなぁ…(ΦωΦ)ウフフ
でも頑張って欲しいです!
昨日、今日とスケオタ的には嬉しいお知らせがありました。
一足早いクリスマスプレゼント(*´ー`*)
もう2014年も残り2ヶ月かぁ
842
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/30(木) 22:54:01 ID:QX6CpcLI0
嬉しいお知らせってなんだろ|д゚)
気になる…
私もクリスマスプレゼント欲しい〜〜〜(≧◇≦)
843
:
酔っぱらい
:2014/10/31(金) 00:19:44 ID:OtY.ABxo0
>>838
ほら、俺なんかよりもちゃんと教えてくれる人がいてくれたぜっ。
844
:
酔っぱらい
:2014/10/31(金) 00:36:24 ID:OtY.ABxo0
あと、色々な生き方があっていいと思うよ。
俺も大した思考能力持ってないけど、考えちゃうしね。
…俺も考えるからつっても何の慰めにもならんか(ー ー;)
845
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/31(金) 00:51:05 ID:cpixDYooO
いえ、酔っぱらいさんからレス貰えて嬉しいです(^^)
あ〜思考がどうのって話は難しいなぁ…(;´д`)
846
:
酔っぱらい
:2014/10/31(金) 01:08:52 ID:OtY.ABxo0
>>845
レスぐらい何ぼでもするがなー。
ところで、仮に「『何か』を思考して理解したい」という願望があるとしよう。
その場合、思考しない事でその願望は叶うのだろうか。
思考に関わらず理解できればいい、なら勿論叶う事になるのだろうが。
847
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/31(金) 01:20:36 ID:cpixDYooO
う〜ん、それは思考で理解しないと喜びとかの感情が湧かない気がします…
思考なしの理解が想像つかないなぁ(^^;
難しいよぅ(;´д`)
848
:
酔っぱらい
:2014/10/31(金) 01:28:39 ID:OtY.ABxo0
思考なしの理解が、いわゆる気づきなんじゃないかな。
849
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/31(金) 01:39:33 ID:cpixDYooO
気づきたくないのかも(笑)
850
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/31(金) 01:52:55 ID:QX6CpcLI0
HAPPY HALLOWEEN!
_
∠ \
| \
∠ニニニ>
( ・∀・)
/~~ハヽつ┓_ /
/ OO|(・∀・) ―
`〜uu′ ̄ ̄ \
851
:
人気店
:2014/10/31(金) 10:19:56 ID:6ol/d.jc0
人気店
http://955.cc/aRtSJ
http://955.cc/aRtTM
http://955.cc/aRtVd
http://955.cc/aRtWd
852
:
既にR
:2014/10/31(金) 13:50:39 ID:qLyVgG8w0
ハッピーハロウィン(*´∀`*)ノ♪
思考うんぬん
853
:
既にR
:2014/10/31(金) 13:58:01 ID:qLyVgG8w0
途中で込んでしまった(;´Д`)
思考云々って色々考えてること全てエゴの仕業だから!
理解や気づきって言うのも本来既に理解してるし気づいているんだよ(^ー^*)
だから思考でゴチャゴチャ考えずにそのままで「今ここ」にいてごらん♪
きっと体感できるようになるから(≧∇≦)b
まぁ俺もそれまで長い時間かかったけど(;´Д`)ww
854
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/31(金) 14:52:35 ID:TQw4Dpyg0
isaさんが言う様に、今の定義を変えたら繋がった。
全て現実化されてるって分かったら凄く怖くなった。
嫌なこと、不安なことをキャンセルする方法を知りたい
855
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/31(金) 18:42:35 ID:N/diHbfA0
>>854
さん
不安を抑圧するほうが良くないと思いますよ。
無理に、不安を消すことはありません。
その他のネガティブな思考や感情も同じです。
消そうとすると余計に囚われてしまいます。
不安を同一視しないことが大切です。
856
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/31(金) 19:21:48 ID:TQw4Dpyg0
ありがとうございます***
どうやらキャンセルかけたら良い様です。
857
:
酔っぱらい
:2014/10/31(金) 22:56:48 ID:Yke9JNRw0
俺はエゴにまみれているのやら、エゴを楽しんでいるのやら…。
858
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/31(金) 23:27:46 ID:n61eQIA60
>>856
さん
不安なことを考えても、
必ず不幸なことが起こるわけではなく
キャンセルしたから大丈夫ということもないです。
起こったできごと、今考えていること、今感じていること…
それらを思考が、良い・悪いで判断していて、何とかコントロールしたいと思っているだけです。
ただ、私の考えを押し付けるつもりはありません。
共感できなければ、忘れてください。
859
:
もぎりの名無しさん
:2014/10/31(金) 23:30:42 ID:cpixDYooO
>>853
何か、切り替えが必要ですね(^^)
ヘアカットしてきたら気分転換できましたよ(笑)
理想のカフェも発見できたし!
いい事もちゃんとありますね(^^)
860
:
幸せな名無しさん
:2014/10/31(金) 23:54:19 ID:sl80A2sM0
執着マックスの願望の対処法について教えてください。。。
3〜4年も1日も休まず執着してるとなかなか手放せないんです。
私の願いは、ちょっと可愛いではなく並外れた美貌になりたいのです。
昔モデルのバイトをしていましたが、ライバルと比べ「もっと美しく!」と願うほどに劣化していき
今では目も当てられません。
モデルバイトのころ私が周囲から認められ愛されていたのは美しさがすべてだったのに、
美しくない今はもう誰にも存在を認められず、自分という存在意義を満たす賞賛もない・・・
美しさを失った私にはもう価値がない。だから美しさを求める。このループです。
いまだに雑誌を読み漁ったりコーディネートを考えるのが大好きなので1日中考えたりしちゃうのですが
純粋に楽しみたいのに気付けば「でも自分はこれ着られないんだよな・・・・」という辛さに変わります。
どんなアプローチもエゴの爆発に終わってしまい、意図が実現する前にキャンセルしちゃうので3年も変化なしなんです。
美しくない自分でもOK(自愛)→なわけないだろ!!!美しさがすべて!幸福の絶対条件!
この否定的感情はエゴであって本当の私じゃない(自己観察)→たしかに楽になるけど、このままの容姿で幸せになるなんて嫌
美しい自分として生活する(なる・直結)→しばらく気分いいけど、「現実ではこの服もこの服も着れねーじゃんフラストレーション!!」
現実的対処(ダイエット等)→効果が出ない、または数kg痩せても苦しくて続かない
と八方ふさがりです。
こんな私でも「今すぐ」現実の映像を真実に一致させるにはどうしたらいいのでしょう・・・?
861
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/01(土) 00:01:56 ID:QX6CpcLI0
昔モデルだったんなら普通の人から見たら今だってきっと綺麗
だと思うよ(*'ω'*)
いいな〜いいな〜…対処法は…わからないです、ごめんなさい。
>>857
どっちやねん!
(関西弁で言いたかっただけ)
862
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/01(土) 00:13:14 ID:n61eQIA60
>>860
さん
並外れた美貌になりたい。
それが本当の願望ですか?
美貌を手に入れて、自分に自信を持ちたいとか、、、
そういう気持ちはないですか?
美貌を手に入れた先に、
本当に手に入れたいことがあると思います。
まず、そこに気づいてください。
あと自愛とか、自己観察とか、
うまく行かないことは無理しないほうがいいです。
○○をやった→叶うというわけじゃありません。
「あなたは、これから先どんなことをしても、劣化します。
世界中の誰よりも醜い外見になります。」
と、神様に断言されたら、どう感じます?
惨め、悲しい、絶望…
全部、感じきってみてください。
そうなったら、あなたに本当に自分の価値はなくなりますか?
本当に自分の価値は、外見の美しさだけで決まりますか?
頭じゃなく、心に聞いてみてください。
863
:
梅おに
:2014/11/01(土) 00:54:47 ID:pXFppFOQO
>>860
美しくなければ価値が無いって言ってる誰かさんが居なくなったら、君はどうなるのかな?(´-ω-`)
864
:
梅おに
:2014/11/01(土) 01:42:09 ID:pXFppFOQO
なめじいさん隠居されたの?(;´ω`)
865
:
既にR
:2014/11/01(土) 05:49:33 ID:EM5QcTT60
>>860
さん
どんな自分も許しましょ♪
執着したっていいんだよ(^ー^*)
なんなら思いっきり執着してみようよ!
今のあなたのコメントから見るともう美しさに執着するより自愛やらチケットに執着してるように見える。
どんな自分でもいい!なら執着してる自分でもいいはずだよね??
そんな自分も愛して許してあげようよ!
まずはそこから(*´∀`*)ノ
焦らずゆっくり行こう♪
>>862
さんや梅おにさんのも参考にしてみて♪
866
:
ルル
:2014/11/01(土) 18:07:00 ID:GApHJX9A0
以前youtubuで、長年瞑想をやっている(アジア系)人が
「心を整えたら、自分が必要としているものは、3日もあれば大抵手に入る」
みたいな事を言っていました。
予め、自愛やクレンジング等が進んでいる分
既にある物を手にする時間が、早いのかもしれませんね。
現在私は、自愛と充足を心掛けています。
既にRさん^^
前回は、初めましてのご挨拶が抜けていました。失礼いたしました。(^_^)
スケオタさん^^
今日は体育会TVでしたか?皇帝プルが出ますね。(^_^)/
867
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/01(土) 18:21:13 ID:HWtwC7Qc0
ルルさん、ありがとう!
そうだった〜今日だった!危うく見逃すところだったよ\(°Д° )/
868
:
ルル
:2014/11/01(土) 18:41:02 ID:GApHJX9A0
>>867
全ては、完璧ですね!!
良かったです。(^_^)
869
:
Gucci通販専門店
:2014/11/01(土) 19:23:15 ID:/ruZxCOE0
Gucciケース
web.mnstate.edu/fye/guccicopy.html
870
:
既にR
:2014/11/01(土) 19:29:15 ID:EM5QcTT60
>>866
ルルさん
大丈夫ですよ♪
気にしてないっす(*´∀`*)ノ
改めてよろしく♪
871
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/01(土) 19:35:23 ID:n8wRkCSc0
>>860
です。
みなさん心優しいレスありがとうございます。
朝からiPhoneでの投稿を試みているのですが
『エラー!ホスト規制中』と言われて書き込めず…
規制中って、私何か悪いことしたんだろうか(・_・;
>>861
さん
顔立ちだけは今も褒められることが多いですが、全体的に脂肪・たるみ・ほうれい線・猫背にむくみとブスの条件をこれでもかと集めたような状態ですよ( i _ i )
>>862
さん
よーく願望を見てみると本当に手に入れたいのは『自分を好きになって価値を認めたい、肯定したい』の一点に尽きました。
>○○をやった→叶うというわけじゃありません。
どうしても叶えられなかったので方法に依存している節はたしかにあります。
正しく法則に一致しなければ絶対に叶わない、叶ってはいけないと。
>本当に自分の価値は、外見の美しさだけで決まりますか?
感情を感じ切って嵐が静まった時問いかけましたら、心からは『存在そのものが価値ある』と返ってきました…意外な答えです。
>>863
梅おにさん
誰かさんというのはエゴのことでしょうか?
たしかにエゴがいなくなったら今の容姿でも別の幸せを見つけられるかもしれません。
なめおじさんについてはわかりません、すみません(>_<)
>>865
既にRさん
叶えるためにと心も頭も制御していますが、もう執着してやる!と思い切りやると楽になりますね。
ただ自分のことを許したり愛せなくていいからとにかく今すぐ叶ってほしいので、執着してても叶う保証があるのなら思い切り執着しようという、命綱状態です。
今まで自分を許して楽になっても現象化までは伴わなかったので、ただ許すというのが怖くてできません。叶う確証がほしいというか。
願望実現の法則に一致し今現象として叶えるためにも、自分を否定しない、愛するという項目はクリア必須なのでしょうか?
872
:
既にR
:2014/11/01(土) 20:02:10 ID:EM5QcTT60
>>871
860さん
あなたが楽になる方を選んで下さい♪
現象化に物凄い執着してるみたいなのでやっぱり思い切り執着しましょ!
許すのが怖くたっていいんです!
ありのままのあなたをまず受け入れましょ♪
それからです!
何もクリアしなきゃいけないものはないですよ(^ー^*)
まず今のあなたを全面的に受け入れてみて♪
873
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/02(日) 00:18:12 ID:qitEK0Rk0
誰かが死ぬにもお金がかかる。
一時どうにかなってもそれはまやかしで
結局金を稼がなきゃ怒られる。許されない。
どんなに幸せを感じたって、結局現実には絶望しか感じられなくなる。
逃げようとしたって自分の実力ではすぐにのたれ死ぬか連れ戻される。
誰かはが不幸な状況から幸せになれるけど幸せな状況から何度でも突き落とされるんだ。
がもう死んだ方が楽なんじゃないかって思います。
どうせ「甘え」で終わりなんですけどね
874
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/02(日) 00:21:04 ID:qitEK0Rk0
やっても地獄、やらなくても地獄ってどうすればいいんだろう
875
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/02(日) 07:23:35 ID:NkyuhhPs0
>>871
さん
あなたの本当の願望は、美貌に執着したあとに手に入ると思い込んでるものです。
ご自分で気づかれた「自分を好きになって価値を認めたい、肯定したい」です。
そして、それはもう叶っています。
それは、美しくなったという外見の変化ではなく、
自分の心から出てきた、存在そのものに価値があるということです。
あなたは、美しくなくても、願望に執着しても、
何をしても、どんなあなたでも価値があります。
これからも、エゴは○○がないからダメ、美しくないからダメと
必死で支配しようとします。
でも、それは真実ではありません。
876
:
既にR
:2014/11/02(日) 08:44:20 ID:EM5QcTT60
>>873
さん
なんで「甘え」はいけないんでしょうかね?
あなたが書いたレスにあなたの沢山の観念が見えます!
少しずつでもいいからその観念手放してみませんか??
逃げたっていいんですよ♪
甘えたっていいんですよ♪
同じ地獄ならやらなきゃソンソン♪
877
:
873、874連レスすみません
:2014/11/02(日) 10:35:47 ID:n3kiNycs0
>>既にRさん
お返事ありがとうございます。一晩寝て少し落ち着きました。
今まで家事やお金の管理をしていた母が突然意識不明の病気になり、話せないまま死んでしまうといった状況で、完全に取り乱していました。
今年始めに祖父も他界してしまったので、入院費や葬儀代が足りなくなるかもしれず、私も貸付をされる可能性もあり、とても不安です。
更にこれからの生活とか税金の振り込みとか、母がやっていたことを調べてやらなければいけないのも辛いです。
結局お金がないと安心は得られないんでしょうか…
878
:
既にR
:2014/11/02(日) 10:52:23 ID:EM5QcTT60
>>877
さん
大変な状況だったのですね…
お気持ちお察ししますm(_ _)m
そこでです。
あなたが今あげたすべての可能性は「今」起きていることでしょうか?
全てありもしない「未来」を予測して「不安」や「心配」をしてるだけなのです。
「未来」と言うのはありません。
まだ何も決まっていません。
あなたが「過去」にあったことを関連付けて予測しているにすぎません。
それでも不安や心配するのは分かります。
だから少しずつでいいので不安や心配を感じてリリースしてあげて下さい。
不安や心配を感じちゃいけないことなんてないので思い切り感じて下さい。
そして安心はお金じゃ得られません。
安心はいつもあなたの中にありいつでも感じられます。
出来たら深呼吸などしてハートに意識を持っていくことをオススメしますよ♪
長文失礼しました。
879
:
既にR
:2014/11/02(日) 10:58:08 ID:EM5QcTT60
>>877
さん
もう一つ
お母さんのことについてですが出来れば今の状況に関わらずお母さんが元気な姿を想像してそのお母さんに愛を送ってみてあげて下さい。
元気な頃のお母さんに対する愛を感じるのでも構いません。
それも頭ではなくハートで感じて下さいね。
沢山のことを書いてしまいましたが出来る限り少しずつでいいのでやってみて下さい。
連投失礼しましたm(_ _)m
880
:
873
:2014/11/02(日) 11:17:52 ID:n3kiNycs0
>>878
、
>>879
さん
丁寧な返答ありがとうございます。
ありもしない未来ですか…リリースするのって難しい
不安を感じるとそれにのまれるし
不安がなくても周りの感情に流されやすいんです。
母にはいままでありがとうという感謝の気持ちと、ダメな息子でごめんなさいといった気持ちがあります。
少しずつでも不安を手放せるように頑張ってみます。
881
:
873
:2014/11/02(日) 11:34:16 ID:n3kiNycs0
最後に
不安ばかり煽られる
頑張らなくちゃいけない
親戚や友人のなかで自分一人おちこぼれ
こういうのってどう対処すればいいですか?
882
:
既にR
:2014/11/02(日) 11:46:37 ID:oZyaUk0k0
>>881
873さん
そういう時も僕の場合やっぱり自愛かなぁ!
不安に煽られてもいい。
頑張ってもいいし頑張らなくてもいい。
落ちこぼれだっていい。
どんなあなたも許して愛してあげて♪
周りが愛してくれたり許してくれるかわからないじゃないですか!
だったら少なくても自分だけでも愛してあげましょ♪
これも焦らずゆっくり少しずつね!
883
:
873
:2014/11/02(日) 11:59:35 ID:n3kiNycs0
>>881
他の人に愛されなくてもどんな自分でもいい、ってことですね
自分を許すことと不安を手放すこと、ゆっくり気長に実践していきます。
しつこく質問してすみませんでした。でもありがとう。
それでは
884
:
873
:2014/11/02(日) 12:43:00 ID:n3kiNycs0
>>883
の
>>881
は
>>882
です、間違えました
885
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/02(日) 14:36:24 ID:SfNLkf/M0
>>882
の既にRさんの書き込み読んでふと思ったんだけど、
これまで私は自愛って自分に向かって「○○でも良いんだよ」って言い聞かせることだと思ってたんだけど、
単純に怒りたい時は「怒る」という行為を自分に許すことかなって。
心の中で「怒っちゃいけない。これはエゴに巻き込まれてる」って思って怒りを抑え込むのではなく、
むかついた、腹が立った、だから怒るっていうのをして良いよってことなのかな。
たとえ怒っているのが本当の自分ではなくエゴであったとしても、
エゴが怒りたいから怒らせてあげる、エゴのわがままを聞いてあげているということが
分かっている立場は、本当の自分なんじゃないかなと思った。
886
:
既にR
:2014/11/02(日) 14:55:23 ID:.QuWaapo0
>>885
さん
(≧∇≦)b
887
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/02(日) 16:58:51 ID:I0AuXAdE0
この気持ちはなんて言うんだろう…って思ったけど。
今日分かった。
消化試合だ。
一番諦めたくなかったことを
諦めざるを得ない感じ。
不幸じゃないけど多幸感には程遠い。
888
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/02(日) 17:19:56 ID:I0AuXAdE0
>>887
のようなことをエゴは迫真の演技で迫ってくるのだけど
どうしたものか(^_^;)
構って欲しいのかなぁ?
889
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/02(日) 17:27:16 ID:I0AuXAdE0
お前には復縁なんて出来ないよって他人から言われると
なんだとぉーo(`ω´ )oって思うのに
自分で自分に言うと
そうだよねー…(T . T)ってなる。
どちらが本当の自分なのかなぁ?
890
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/02(日) 22:37:47 ID:jaWxmFnw0
>>871
です。
お二人とも貴重な時間を使ってレスくださってありがとうございますm(__)m
>>872
既にRさん
叶えたいから執着はいけない!って規制するよりいっそ思い切り執着した方が
遥かにやりやすいことに気付きました。
叶えるためにはイメージングはいけない、みたいな観念があって楽しくても我慢してたんですけど
「容姿変わったらこれを着よう、これを体験しよう」って無制限に無限に空想してると超楽しいです。
よく考えたら誰も「妄想したら叶いません」なんて言ってないんですよね^^;
>まず今のあなたを全面的に受け入れてみて♪
願望についてちょっとでも考えたら執着だ→なぜなら手放したらそれについて考えないからだ→つまり
考えてしまってる以上はダメなわけで楽しくても妄想はいけない!
という思い込みを一旦ゆるめて思うままに空想しまくるだけで、すっごく楽になりました。
7章とかあらゆる方法論とかは一旦お休みにして、今は楽にしたいと思います。
自分を許すとか認めるって大事ですね・・・。ありがとうございました。
>>875
さん
エゴの騒音がうるさすぎて、本当のことを見失っていました。
あの激しい感情はエゴそのものだったなと、なんとなく冷静にそう思えています。
教えていただいたやり方で感情をすっきりさせるだけでもこんなにクリアに見えてくるものなんですね。
>そして、それはもう叶っています。
今は明確に実感できなくても、達人さんが言うからにはきっと真実で、私にもいつかわかるのでしょう。
無理に抑えたり制御しないで、せっかく感じられた「存在そのものに価値がある」に意識を移していきたいです。
わかりやすいレスありがとうございました。
891
:
873
:2014/11/03(月) 05:40:57 ID:zleYt3Pk0
先程、先日病気になったと書いた母が亡くなりました。
今までありがとうという気持ちは伝わったでしょうか。
話すこともできなかったのでわかりませんが、そうであると嬉しいです。
本当はここで書くことではないのかもしれませんが、一度話を書き込んでしまったので、最後まで書き込ませていただきました。
申し訳ありません。
892
:
既にR
:2014/11/03(月) 10:12:04 ID:.QuWaapo0
>>887
〜889さん
エゴは構ってちゃんですよ♪
だから構ってあげましょ!
そうすれば静かになりますから(*´∀`*)ノ
それとどちらもあなたですよ♪
だから全て許して愛してあげて下さいね♪
ただ現実にリアクションしてるだけですから(*´∀`*)ノ
893
:
既にR
:2014/11/03(月) 10:15:03 ID:.QuWaapo0
>>890
さん
その調子ですよ♪
頑張りすぎずゆるーく行きましょう!
どんどん楽にしてみてね(≧∇≦)b
894
:
既にR
:2014/11/03(月) 10:19:12 ID:.QuWaapo0
>>891
873さん
お辛い中のご報告ありがとうございますm(_ _)m
僕達はそもそも「愛」なんです。
だからあなたがお母さんに対する「愛」を感じることが出来ればそれはあなたの中にお母さんが生きてるのだと思います。
あなたの気持ちは必ず伝わっていると思いますよ!
この度はお悔やみ申し上げますm(_ _)m
895
:
幸せな名無しさん
:2014/11/03(月) 10:24:23 ID:DWrgJ6Gk0
既にRさん子の前は回答どうも。
チケット板というより既にRさん板にしたほうがいいような。
896
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/03(月) 11:23:06 ID:NOY2q6LU0
>>891
お悔やみ申し上げます。
今は大切なお母様を亡くした、ご自身の悲しさや寂しさをゆっくりと癒してあげてくださいね。
大好きな画家さんのレスを貼らせてください。
108質疑応答スレより
3133 画家 ◆utHkaCg902 sage 2009/07/03(金) 23:07:36 ID:3dUmPv1w0
>>3132
こんばんわ。
私は大切な人を失ったら「諦める」ことが唯一の解決法だと思っていました。
しかしどうしてもそれでは納得が行かなかったのです。
生き別れならまだしも相手が死んでしまったら諦めるしかない、と。
そして辛さがずっと続きます。
忘れ去るまで。
でも忘れたと思ってもたまに思い出して「もういなのだ」とまた寂しくなる。
ちょっと試していただきたい事があります。
もし、もし、あなたのご両親が死んでいなかったら。
死んだとしてもそれはひとつの出来事に過ぎずご両親は今なお存在する、としたら。
こう考えたらどんな気持ちになるでしょう?
「私の両親は存在しているんだ・・」と。
もしこの考えを試して見た時、ああ、よかった!と心地よく感じられるのなら・・
あなたのご両親は死んではいません。
何故ならそれが答えだから。
そう考えると「嬉しさが湧いてくる」のだから。
それは真実です。
私は最近こんな発想で生きています。
あなたのご両親は死んではいない。
今でもあなたと共にある。
そこからくる気持ちは愛なのかもしれません。
寝る前にご両親に
ありがとう、いつまでも一緒にいてくれてありがとう、死んだかと思って暗くなっていました。
愛が欲しいと心の中で泣いていました。
泣くごとに辛くなっていました。
でもあなたがたがそこにいる、と思うととても安心するのです。
こころがホッとするのです。
だから私はあなたがたがそこにいる事を信じます。
安心できるから。
それが私の答えだから。
自然からのメッセージだから。
いつまでも見守ってくださってありがとうございます。
明日も元気に生きて行こうと思います。
私の親孝行の証です。
どうぞ見守っていてください。
とこころの中でつぶやいてみてください。
きっとご両親はあなたのつぶやきに答えてくれます。
これは確約できる。
そしてその愛に見守られて徐々にあなたはあなたになって行く。
自然なあなたになって行きます。
するとそのとき気付くでしょう。
ひとりでいる寂しさが消えていることを。
あなた自身が愛になっていることを。
一緒に歩んで行きましょう。
897
:
873
:2014/11/03(月) 12:47:21 ID:zleYt3Pk0
>>894
混乱しながら書いた乱文からでも相談に乗っていただいてありがとうございました。
進む道も示していただいてとても感謝しています。
自分の中に「愛」がある…
そしてそれは死んでいった人ともつながっている…
命のあるなしではなく誰にでもある「愛」を感じるとその人は生き続けている…
なんだか不思議ですね。
私たちはもともと一つだったのかも、なんて
まだ未来の不安はありますが、少しずつ受け入れたいです。
お世話になりました。
>>896
今は自分でも思ったより落ち着いています。
危機的状況にあると聞いてそれなりの覚悟はしていたから、かもしれません。
スレまとめでは画家さんの明るい癒される雰囲気での適切な解説によくお世話になっています。
肉体はもう動かないけれども、私たち家族の心の中できっと穏やかに過ごしているのかもしれませんね。
素敵なレスをありがとうございました。
898
:
既にR
:2014/11/03(月) 13:16:00 ID:.QuWaapo0
>>895
幸せな名無しさん
いやいや!滅相もない(;´Д`)
僕は大したことしてませんし僕も色んな人の書き込みでいつも勉強させていただいてますのでやっぱり雑談でwwww
お気持ちはとっても嬉しいです( ´艸`)
899
:
既にR
:2014/11/03(月) 13:18:11 ID:.QuWaapo0
>>896
さん
僕もこの画家さんのレスメチャクチャ好きです♪
>>897
873さん
今回は大変なことばかりで書き込みしたのかもしれませんがまたいつでも気軽に遊びに来て下さいね♪
900
:
873
:2014/11/03(月) 13:23:57 ID:zleYt3Pk0
>>898
>>899
私は既にRさんが大したことないって言ってることに救われた人ですよw
今度は幸せな報告できたらいいな
901
:
既にR
:2014/11/03(月) 14:12:02 ID:.QuWaapo0
>900
873さんそう言われるとなんか申し訳ないww
きっと出来ますよ(^ー^*)
すぐに結果を求めず焦らずゆっくり楽にしていけば自然の良い方向に向いていきますよ♪
902
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/03(月) 14:35:55 ID:cpixDYooO
>>896
画家さんのレスで涙が…
貼って下さってありがとうございます。
903
:
399
:2014/11/03(月) 14:53:36 ID:Kc4Gt6xM0
>>817
Rさん
参考になるなる!
Rさんの文章見てて思ったケド、私あれだわ、優しい文言だと心に響かない(笑)
いーんだよ!それで!
黙って信じてろ!
みたいな方が響くわー。ってどうでもいいね!
そして年下と縁があるつってたら、立て続けに同じ年の子達と知り合ってる。年下なんてたくさんいるのに、なんで続々知り合うのがその年の子らなん!?ってなってるところ。
それぞれ進展はないんだけどね!
あはは!!!!?
チックショー!!!!!
904
:
既にR
:2014/11/03(月) 15:11:14 ID:.QuWaapo0
>>903
399さん
なら良かった(^ー^*)
じゃ自愛するときにそんな感じでしてみたら?
お前は俺が愛してやる!
何でも言え!
俺が全部受け止めてやる!
みたいなwwww
いい感じじゃないですか!
進展がない?
本当にないですかねぇ?ww
じっくり様子を見てみては?
私はモテてしょうがない!!
これで行こう(≧∇≦)b
905
:
887
:2014/11/03(月) 15:59:55 ID:riRYbpjA0
>>892
既にRさん、レスをありがとうございます。
エゴは構ってあげると喜びますが、
私はすぐに一心同体になってしまいます。
どうしたら、エゴを満たしつつ、
距離を保てるのでしょうか?
あと
自分で自分に問いかけるのも
リアクションに過ぎないのですか?
質問ばかりですみません(T . T)
906
:
既にR
:2014/11/03(月) 16:59:10 ID:.QuWaapo0
>>905
887さん
まずは焦らないこと。
少しずつでも距離をとることを意識しつつ一心同体になったとしても自分を責めない。
これもまた許すです(*´∀`*)ノ
それと別にエゴを満たす必要もない。
メンタル的には一心同体になっても構わないや♪
ぐらいな感じ!
それはリアクションとは違うかも…?ww
自分で自分に問いかけるなら思考を使わずハートから来るものを感じて見るのもいいと思うよ(≧∇≦)b
そこでもリアクションしたっていいよ♪って感じでね!
907
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/03(月) 18:52:16 ID:qMM3UE6Q0
>>890
さん
こちらこそ、丁寧なレスありがとうございます。
私は達人ではありませんが、私が経験した中で答えることはできます。
エゴにのまれて辛いときや、思考で考えてしまうときは、書き込んでくださいね。
あと、あなたのレスからは
素直さ、丁寧さが感じられます。
そこも自信もってください。
908
:
887
:2014/11/03(月) 19:03:48 ID:IRpqtOjM0
>>906
既にRさん、ありがとう(^o^)/
これまで、エゴと本当の自分を分離させて、それぞれを捉えようとしてたよ。
エゴが留守のときは本当の自分が居て
エゴにのまれるときは、本当の自分がどこか違う世界にワープしてる…みたいに。
でも、いつでも、どちらも居るんだよね。
だんだん分かってきた。
あとね。気分転換にお風呂に入ったんだけど
「髪が伸びてうざいなー切りたいなー」
「でも結婚式あるからなー」
ってごく自然に思った。
後から気づいたの。
自分が花嫁になる予定での思考だと。
私はどうやら結婚する気らしい!笑!!
誰とするんだろうwww
届いていないようで届いてるのかも。
現実が動いてないように見えるのも、結局エゴ判断。それに気づけたよ。
ありがとーう!!!
909
:
既にR
:2014/11/03(月) 20:38:37 ID:.QuWaapo0
>>908
887さん
いい感じジャナイデスカ(≧∇≦)b
僕達は一体なんだよ♪
分離に見えるのはエゴ視点だから!
じゃもう結婚しちゃいましょう!
私は優しいイケメンと結婚する!
これで行こう!
エゴや周りがなんと言おうとそうしましょう♪
910
:
399
:2014/11/03(月) 20:44:46 ID:FkBrbTKM0
>>904
Rさん
それ!その強気な感じがいい!
任せられる(笑)
ホントにないよ!進展!!!
えっあるの…??
見えない…全力で見えてないよ…!
モテてる自分になってるけど見えてこないよ…!
911
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/03(月) 20:50:08 ID:SfNLkf/M0
>>908
さんの書き込みにちょっと勇気もらった!
私もずーっと恋人が欲しくて色々メソッドやったけど、全く現れない^p^
でも私は幸せな結婚をするって思ってる。
現実は本当に動いてないけど、動いてるのかなー。
912
:
既にR
:2014/11/03(月) 21:03:23 ID:.QuWaapo0
>>910
399さん
未来はまだ決まってないしそれじゃ現実にリアクションしてるよ??wwww
大丈夫!
399さん!
モテるあなたに今「なる」んだ!!!!
913
:
既にR
:2014/11/03(月) 21:07:41 ID:.QuWaapo0
>>911
さん
あなたが決めたのなら幸せな結婚は既にR!!
現実にリアクションしてるとあなたのせっかくの「意図」を却下してしまうから(*´∀`*)ノ
あなたの中の決定を大事にしてみて♪
914
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/03(月) 21:17:27 ID:SfNLkf/M0
>>913
既にRさん
ありがとう。
現実を見て「ない…」って思って意図を却下した時、
再び意図するにはどうすれば良いんだろう?
私は今自己観察をメインにやってるんだけど、
別の領域にいるだけで意図したことになるのかな?
915
:
既にR
:2014/11/03(月) 21:24:21 ID:.QuWaapo0
>>914
さん
別にそんな深く考えなくてもいいよー(*´∀`*)ノ
また「私は幸せな結婚する」って意図すればいいよ!
何回も意図しちゃいけないことはないし何回も却下しちゃいけない訳でもない。
そして別の領域ってあなたの幸せそのものだからあなたが結婚を幸せと思えるなら自ずと結婚に向かうんじゃないかなぁ!
916
:
国
:2014/11/03(月) 21:25:01 ID:6JN2OiGU0
既にRさんのレスいつも勇気をもらいます!
本当にありがとうございます!
自分も私はモテてしょうがないでいって見ようかなー笑
なぜか今日は寂しい分です!
しっかり今にいて自分を許して行こうと思います!
時々彼女のことは思い出しますが…
けどパチンコはもう一切行かなくなりましたねー!
すごく規則正しい生活にもなり、勉強もコツコツ出来てます!
振られて、色々変化してます!
なんなんかなーこの感じは!笑
917
:
887
:2014/11/03(月) 21:29:32 ID:KvZrv4zc0
>>909
既にRさん、ありがとー(≧∇≦)!!
優しくて(私にとっては)イケメンで、
色気があってスポーツ好きで優しくて
ちょっと子供っぽいけど
男らしい人と結婚したい!
てゆか、やっぱりあいつがいいな(*^^*)
あの時はうまくいかなかったけど、
今度はめっちゃ幸せにしたい!
神様お願いしますー!
>>911
励まされた?
私もちょっと嬉しい(^o^)/
一緒に幸せになろうず。笑
918
:
既にR
:2014/11/03(月) 22:08:58 ID:.QuWaapo0
>>916
国さん
寂しいときは「メッチャ寂しいー。+゚(゚´Д`゚)゚+。」でいいんすよ♪
それになんかいい感じじゃないですか!!(≧∇≦)b
前に言ってた願望…叶ってません??( ´艸`)
パチンコ止められて勉強も進む…
これ彼女ももしかして…?
思い出したっていいから愛を送ってみては?
919
:
既にR
:2014/11/03(月) 22:11:58 ID:.QuWaapo0
>>917
887さん
じゃそのあいつ…
引き寄せちゃいましょ♪
でもこれも別の領域のお仕事だからあとはほっといて(*´∀`*)ノ
なるだけ毎日楽しく過ごしていきましょー♪
920
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/03(月) 22:20:11 ID:zleYt3Pk0
ごめんなさい。落ち着いて幸せなレスしたかった。でも無理。一難去ってまた一難。
助けを求めずにはいられない。
やっぱりきた金銭問題。
何が保険だ、入っておけば安心だとか煽るくせに例外があるなんて。
そんなの嘘の安心じゃないか。
金のない人間は死ぬことも許されないってのか。
それに乗じて家族まで圧力をかけてくる。
もう全て捨てて自分だけでも幸せになりたい。
誰かの作った安心に習って従順に生きるのなんてもう嫌だ。
ひどいこと言ってるのわかってるけど、もうお先真っ暗なんだ…
921
:
既にR
:2014/11/03(月) 22:39:19 ID:.QuWaapo0
>>920
873さんかな?
まず落ち着きましょう。
落ちついていられないのであればこの場を借りて好き放題思いの丈を吐いてもかまいません。
深呼吸をしましょう。
失礼かもしれませんがあなたが今書いた「嘘の安心」
分かりますか?
現実には「嘘の安心」が溢れています。
「安心」はいつでも「今ここ」にあります。
周りにはありません。
あなたの中の「今ここ」です。
とりあえず少しずつ落ち着いてみてあなたの中の何も起きていない「今ここ」に触れてみて下さい。
922
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/03(月) 22:48:31 ID:lumLo/yI0
初めて書き込みます。どなたかコメントくれたら嬉しいです。
メソッド等に取り組んでいたら叶える事に臆病になっている自分に気がつき驚愕しました。
恋人が欲しいが表面上の願望だったのに、本音では恋人いらない。もう傷つきたくないだった。望んでないものは手に入らなくて当然だなって思いました。
理由がわかり少しスッキリしたのですが、でもやっばり恋人は欲しいです。これからどう取り組もうか悩んでいます。
923
:
873です
:2014/11/03(月) 22:52:34 ID:zleYt3Pk0
ごめんなさい、ここぐらいしか思いを出せる場所がなかったんです。
返事きてくれてよかった…
何も起きていない、自分のなかの、安心な、今ここ。
924
:
873
:2014/11/03(月) 22:56:54 ID:zleYt3Pk0
>>921
なんだかざわざわしました。
なんだろうこれは?
怯えてる感じだけど奥のほうがなんだかとっても静かです。
925
:
873
:2014/11/03(月) 22:59:38 ID:zleYt3Pk0
恐いんだけど芯のある感じっていうか…
??
926
:
873
:2014/11/03(月) 23:01:28 ID:zleYt3Pk0
とりあえずその落ち着いた感覚に集中してみます。
連投失礼しました。
927
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/03(月) 23:04:34 ID:SfNLkf/M0
>>915
既にRさん
そっか。意図を取り下げちゃうともう叶わないんじゃって不安になってた!
意図して取り下げるを何度かしてると、その内意図したままでいられるようになる?
>>そして別の領域ってあなたの幸せそのものだからあなたが結婚を幸せと思えるなら自ずと結婚に向かうんじゃないかなぁ!
すごく元気もらった!ありがとう!!
928
:
既にR
:2014/11/03(月) 23:17:09 ID:.QuWaapo0
>>922
さん
はじめまして!
あなたは本当の望んでる姿が分かりましたね!
そう!「恋人なんかいらない」だったんです!
だからその臆病になった気持ち、傷つきたくないという恐れ、それらをまず感じましょう。
私は恐れていたと受け入れてもいい。
でセドナなどで恐怖を解放しましょ!
少しずつでいいですから(*´∀`*)ノ
929
:
既にR
:2014/11/03(月) 23:19:09 ID:.QuWaapo0
>>923
?926
873さん
そこです!!
少しずつでいいからそこに長くいられるように感じてみて♪
大丈夫!
あなたならできますから(*´∀`*)ノ
930
:
873
:2014/11/03(月) 23:19:21 ID:zleYt3Pk0
ちょっと外に出て思った
ひょっとして、またわからない未来に生きてたのかな
いま確かに生きていることを感じようとしたから真ん中が落ち着いてたのがわかったのかな
なんかまたプレッシャーかけられたけど反論できました。これも自愛?
931
:
既にR
:2014/11/03(月) 23:22:02 ID:.QuWaapo0
>>927
さん
出来るようになるよ♪
現実へのリアクションをなくしていけば自ずと出来るよ(≧∇≦)b
リアクションしたっていいからね!
そんな自分も許してね♪
楽しんでこうぜ(≧∇≦)b
932
:
既にR
:2014/11/03(月) 23:24:52 ID:.QuWaapo0
>>930
873さん
それだよ!!
未来なんか決まってないし決めるのはあなただ。
あなたの気持ちが楽になるならそれも自愛だよ(^ー^*)
933
:
873
:2014/11/03(月) 23:31:28 ID:zleYt3Pk0
>>932
ああ、ここだったんだ。
おかえり。ただいま。
また辛くなったら今「ここ」に来ればいいのか。
なんかわかったような気がする。
現実の安心や不安じゃなくて、自分の真ん中を覗けばいいんだ。
きのう教えてくれたばかりだったのにすぐ慌ててしまう、やっぱり出来損ないだなあ
………でもそんな自分でもいい、のかな?
934
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/03(月) 23:39:32 ID:lumLo/yI0
>>928
既にRさん!はじめまして。コメントありがとうごさいます。嬉しいです。
臆病な気持ち傷つきたくない恐れ。確かに自分の中にあります。でもあまり見たくない感じたくない。そう思って心の奥底にしまってあります。
確かに恐怖があるなら解放しちゃえばいいですね!
恐れていたとしても受け入れてもいい!
すごく腑に落ちました。セドナやってみます。本当にありがとうございます。
935
:
既にR
:2014/11/03(月) 23:44:31 ID:.QuWaapo0
>>933
873さん
この世界に出来損ないなんていないよ!
あなたはあなたで十分素敵だ。
だから大丈夫!
そのままのあなたを愛してあげて許してあげて♪
何度失敗したっていい。
何度慌てたっていい。
また何度でもあなたの中に戻っておいき。
そのうち周りが勝手に動き始めるから
936
:
既にR
:2014/11/03(月) 23:46:36 ID:.QuWaapo0
>>934
さん
恐怖って感じたくないよね?
わかるよ(^ー^*)
でも大丈夫!
思い切り感じてみよう!
胸の奥になんかしまわず外に出してあげよう!
頑張りすぎずゆるーく楽しくセドナしてみてね♪
937
:
873
:2014/11/04(火) 00:05:24 ID:zleYt3Pk0
>>935
迷惑かとも思ったけど、やっぱり書き込んでよかった。
今まで何回もまとめ読んだけどやっぱり現実に振り回されてたけど、自分で会話して理解すると、すごく「はまる」感じ。
きっとまた慌てたり落ち込んだりもするけど
自分だけの居場所を見つけたから大丈夫。だと思う。
あなたと話せてよかった。
今日こそぐっすり眠れそう。
ありがとう、本当にありがとう。
おやすみなさい。
938
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/04(火) 00:17:21 ID:lumLo/yI0
>>936
既にRさん!ありがとうございます。
はい!頑張りすぎず。ゆるーくやってみます!
自分の事が把握できたのとどうするべきかがわかったので少し楽になりました。
ずっと願望実現と格闘してて自分の中で抱え込んでいたので思い切って書き込んで本当よかったです。
アドバイス本当にありがとうございます。
939
:
酔っぱらい
:2014/11/04(火) 02:53:00 ID:gj3ih/a20
>>849
>>861
絡んでくれて、ありがと。
幸せでいてくれ。
940
:
国
:2014/11/04(火) 08:01:44 ID:QgDcy6kE0
既にRさんコメントありがとうございますm(__)m
めっちゃ寂しいでいいんですよねー笑
嬉しい時は嬉しい、腹立つ時は腹立つでいいんですよねー笑
なんかいい感じなんですかね笑
愛を送るってどんな感じでしたっけ笑
最近慈悲の瞑想しかやらんので、忘れました笑
941
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/04(火) 08:31:56 ID:cpixDYooO
>>939
こちらこそありがとうございます(*^^*)
酔っぱらいさんこそずっと元気で幸せでいて下さい!
942
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/04(火) 08:32:37 ID:clLuTaFY0
>>国さん
横レスですが、
慈悲の瞑想や、愛を送る…など、
一旦すべて止めてみたらどうでしょう。
寂しさを感じるまま、放っておいてみては?
何かしないといけないというのは、思考の罠です。
慈悲の瞑想も、それを唱えたからといって
あなたが神々しくなるわけではありません。
何もしなくても、あなたは素晴らしいのです。
表面的にメゾットを続けると、それに依存、執着してしまいます。
止めるのは不安、自分には慈悲の瞑想が必要だという声が聞こえたら、
なぜ?と問いかけてみてください。
あなたが慈悲の瞑想をしているのは、何故ですか?
自分、または自分以外の状況を変えたいという気持ちが少しでもありませんか?
自分の寂しさをコントロールして、軽減させたい気持ちがありませんか?
943
:
全国送料無料
:2014/11/04(火) 11:29:15 ID:6ol/d.jc0
全国送料無料
http://1su.net/d18o
http://1su.net/d18r
http://1su.net/d18y
http://1su.net/d184
944
:
国
:2014/11/04(火) 12:39:10 ID:QgDcy6kE0
名無しさんコメントありがとうございますm(__)m
この現状を変えたいという思いが強いですね(^-^;
まさにメソッドに依存しとります!
最近は特に本をよく読むので(自己啓発、スピ系)なにかしらにすがりたい気持ちがあるのだと思います。
一旦止めてみようかなー!
そういえば、自分は小学生の時からそういう系の本ばかり読んでたなー
なんかずっと色んなメソッドやってたような(^-^;
945
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/04(火) 13:26:37 ID:NkyuhhPs0
>>国さん
実験的にも、すべてのメゾットをやめてみてください。
あわなければ再開すればいいですし。
知識が増えると、コントロールしたくなりませんか?
悟りたい、幸せになりたい、と方法に目が行ってしまいます。
でも、いつかどこかで悟るわけではありませんよね。あるのは、今ここです。
慈悲の瞑想などを否定しているわけではありません。
ただ変化を期待しておこなうと、
結局はコントロールできずに、
心にネガティブなものがたまってしまうことがあると思います。
メゾットではなく、心からあたたかさが沸いたときにのみ
慈悲の瞑想を唱えてみてください。
寂しさを感じたら、徹底的に寂しさを感じてください。
本当にあなたは1人ぼっちですか?
寂しさをよく観察すると、寂しさの中に
暖かさを感じませんか?
946
:
信頼
:2014/11/04(火) 17:17:15 ID:0aEl0Lu20
やっとネット工事完了。
一ヶ月ほどかかりました。
947
:
信頼
:2014/11/04(火) 17:32:16 ID:0aEl0Lu20
おお書き込めた!
一ヶ月の間に面白い事が二つほどありました。
1つは夢の中で記憶喪失になり何も思い出せない状態になり、
そのまま夢から覚めて記憶が一気にババッと来たこと。
もう1つは最近食べてもすぐに満腹になり、
食べる量との違和感を感じてたんですが、
ある時またこんだけで満腹になってしまったよ!
もっと食いたい・・・・?!?!?!ビガビガビーン!(笑)
あーそうか!そんなに食う必要がもうないんだと、
パラダイムシフトが起こり大笑いしました(笑)
それから食欲から解放され、もうなんちゅーか絶好調!
何か腹が減らないし背骨にゾワゾワするエネルギーを感じるし、
笑いが込み上げてくるし(笑)
(´・ω・`)b 取り合えず皆さんお久しぶりですたー
948
:
国
:2014/11/04(火) 17:47:18 ID:QgDcy6kE0
名無しさんコメントありがとうございますm(__)m
なんか寂しいに焦点を当てたらなんか胸がモゾモゾする感じがしました!
暖かいような感じもしました。
もしかしてこれが今にあるなのかもしれんなーと感じました!
またメソッドをやらないと今までの努力が水の泡になるよって声がしました!
なぜって問いかけたら、静かになりました!
引き続きメソッドを中断して胸にあるものを感じてみます!
信頼さんお帰りなさい(^^)
949
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/04(火) 18:29:23 ID:clLuTaFY0
>>国さん
寂しさ、怒り、悲しみなど、感情は一時的なものです。
自分にとって辛い感情でも、勇気をもって感じきると楽になります。
また、どんな感情も根底には、国さんが書かれたモゾモゾする、暖かいものがあります。
思考と一体化せず、今ある感情を感じきってみてください。
どうしてもメゾットをしなくなったら、またメゾットすればいいんです。気楽にいきましょう。
950
:
既にR
:2014/11/04(火) 18:41:17 ID:EM5QcTT60
あっ国さん解決したみたいで何より(^ー^*)
>>947
信頼さーん(*´∀`*)ノ
おかえりー(*´▽`*)
951
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/04(火) 18:42:25 ID:XgaEhdFE0
メゾット…
952
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/04(火) 18:43:41 ID:XgaEhdFE0
methodだよ
メゾネットと間違えないでね…
953
:
国
:2014/11/04(火) 18:57:01 ID:zaKQd4sY0
名無しさんコメントありがとうございますm(__)m
今の感情今感じるために湧いて出てきているんですね!
自分のクセなのですが、完璧に感じきってやろうとかすぐ考えていました!
感じ切るってどうやるのとか!思考さんが!(^-^;
またメソッド化しようとしているのかなー(^-^;
その都度気付いて今にいます!
954
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/04(火) 20:20:04 ID:46VYtT7A0
>>952
さん
失礼しました。
>>国さん
分かります。
どうやって?と、つい思考で考えてしまいますね。
考えてはダメということではないですよ。
混乱したり、苦しくなったら、書き込んでくださいね。
955
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/04(火) 21:19:20 ID:uvh3mEKU0
>>919
>でもこれも別の領域のお仕事だからあとはほっといて(*´∀`*)ノ
>なるだけ毎日楽しく過ごしていきましょー♪
既にRさん!!
今、気づいたのですが、
これがひょっとして「今ここ」とか?「手放す」とか「充足を見る」ってこと??
956
:
既にR
:2014/11/04(火) 21:31:38 ID:EM5QcTT60
>>955
さん
そだよー(*´∀`*)ノ
みんな繋がってるんだよ♪
ざっくり言えば「今ここ」=別の領域
にお任せ(手放し)して毎日を楽しむ(充足を見る)。
こんな感じかな♪
気づきがあったんじゃないかな?
957
:
955
:2014/11/04(火) 22:26:24 ID:HWtwC7Qc0
>>956
あったよー!!!気づきガー!!!\(°Д° )/
それ、前からやってたー!!!
でも、前は。
「なるようにしかならん(´-ω-)ウム」
っていう半分諦め+でも今やんなきゃいけないことを片付ける以外に
私が生きていく道はありゃーせんって感じだった。
どうせ叶わないって思ってたから
希望に期待しない、希望に反応しない為の防御策っていうか、そんな感じ。
これを、「なるようになるだろ( ´ ▽ ` )」
って生きてってみようかなー
958
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/04(火) 22:31:00 ID:SfNLkf/M0
今日テレビ観てたら最近瞑想(マインドフルネス)が流行ってるって言ってて、
うつ病の治療に活かそうと研究してるW大の教授が
「ほとんどの人は過去のことを考えたり未来のことを考えたりして今に意識を向けていない」って
感じのこと言ってて、あー確かにそうだなーってストンと来た。
108さんのまとめを何回読んでも「今ここ」が全然頭に入って来なかったんだけど、
自己観察を始めたからか、理解しやすくなった気がする。
日常の色んなところにヒントが転がってるのかもって思ったよ。
私は瞑想が苦手だから自己観察で別の領域にいるんだけどね。
959
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/05(水) 01:44:40 ID:QX6CpcLI0
酔っぱらいさんもう来ないのかな…
もっと語って欲しかったのに
.:*~*:._.(寂´・ω・`、)ショボボボーン
960
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/05(水) 09:06:05 ID:HWtwC7Qc0
酔っぱらいさんを召還する為に
今晩、お神酒を捧げてみる。
ビールという名のお神酒をな!(`・ω・´)キリッ
961
:
既にR
:2014/11/05(水) 10:26:04 ID:EM5QcTT60
>>957
955さん
いい感じ(≧∇≦)b
962
:
既にR
:2014/11/05(水) 10:31:27 ID:EM5QcTT60
>>958
さん
そうなんだよね!
ユーミンも歌ってます♪
「目にうつるー すべてのものはー メッセージー♪」ってね♪
まさにこれ!(≧∇≦)b
自分の好きなやり方やりやすいやり方でいいよ!
俺も瞑想は向かなかったから自愛やったしww
自分なりの方法でゆるーく生きましょう♪
963
:
信頼
:2014/11/05(水) 17:07:30 ID:0aEl0Lu20
聞いてたら笑いが止まらなくなりました!
いや、笑う話しではないんですが、もうその通りだと納得しまくりの笑いなのでした。
普勧坐禅儀 座禅の基礎 井上貫道老師 悟りへの道:
http://youtu.be/nAuc6MCgyS0
964
:
国
:2014/11/05(水) 19:25:58 ID:zaKQd4sY0
名無しさん、既にRさん素晴らしいレスありがとうございますm(__)m
感じるって何みたいに思考で考えてしまいますが、感情を感じようと胸の辺りを意識しています!
なんかモゾモゾ、モヤモヤしますねー
今にいるってこんな感じなんですかね?
965
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/05(水) 20:14:52 ID:.HwInTs20
>>国さん
感情は無理に感じようとしなくても大丈夫です。
自然と沸き上がってくるものなので、沸き上がった時に感じきってみてください。
あと、国さんに質問します。
正しい答えはありませんので、自由に考えてみてください。
どうして思考で考えてはいけないのですか?
どうして正しいやり方を求めるのですか?
正しい、正しくないは、誰が判断していますか?
とにかく頭に浮かぶ、当たり前のことを
自分に問いかけてみてください。
何が本当のことなのでしょうね?
思考が降参するまで問いかけてみてください。
966
:
国
:2014/11/05(水) 21:08:41 ID:zaKQd4sY0
名無しさんコメントありがとうございますm(__)m
確かに感情って自然と沸き上がるものですよね!
無理に感じようとしてました!
質問!問いかけてみます!
何が本当で誰が決めたのでしょうかね!
答なんてないのかもしれませんね!
967
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/05(水) 21:18:16 ID:.HwInTs20
>>国さん
もし時間があったら、動画みてみてください。
スマホだと、URLの貼り方が分からないのですが…
YouTubeで悟りとは何か?という、エックハルトトール氏の動画です。
968
:
国
:2014/11/05(水) 21:53:37 ID:zaKQd4sY0
名無しさんコメントありがとうございますm(__)m
動画みましたよ!
未来への努力とスピリチュアル探求!
めっちゃしてますね!
慈悲の瞑想も瞑想も何もかも、私を変えるための、未来のための努力でした!
今にいる努力!
努力ってなんだろうなー笑
969
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/05(水) 22:49:56 ID:.HwInTs20
>>国さん
国さんは、割りと頭で考えてしまうほうだと思います。私も同じです。
そのようなタイプは、今日最初にレスしたように、
思考が答えられない質問をして、思考が降参したあとで
今にいるを意識すると、割りと楽です。
あと自分に問い掛けをすることで、
自分が信じてきた観念は、実は真実じゃなかったと分かると
思考にも振り回されにくくなります。
970
:
国
:2014/11/05(水) 22:59:07 ID:zaKQd4sY0
名無しさんコメントありがとうございますm(__)m
そうなんです!すごく頭で考えてしまうタイプです!
あんまり考え過ぎるなとか昔から言われたりするのですが、考えない状態って何?みたいにますます考え込む始末なんです笑
高校生の頃それが原因で10円ハゲが3つできました笑
名無しさんも同じように考え過ぎるタイプなのですね!
わかりました!
思考が降参するような質問をたくさんして今を意識してみます!
971
:
信頼
:2014/11/06(木) 14:05:14 ID:0aEl0Lu20
本当の自分とは、これから作りあげる本当の自分じゃあない。
既に本当の自分はある。
探そうとしている。
何処にあるんだろうと探そうとしている。
探そうとしている限り見つからない。
だってマジで目の前いや、目の前より後ろ自分の中心にいる。
こんなにも楽で、暖かく平穏で安心出来る領域。
(表現出来る言葉が見つからないから領域と書いておこう(笑))
本当の自分なんて本当にあるのかと疑っている人、
マジであるから安心して!
何が切欠で見つかるかはその人によって違いますが、
ある(笑)
今まで学んだスピリチュアル的知識、メソッド、全部まるごと
捨てていいよ!
そっちじゃない、こっちだったのよ!(笑)
(´・ω・`)b 今日も笑いが吹き出す!
972
:
ルル
:2014/11/06(木) 18:13:47 ID:GApHJX9A0
「今ここに」が
自分専用の最高のパワースポットだそうですね\(◎o◎)/!
973
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/06(木) 19:17:12 ID:SfNLkf/M0
さっきニュース観てたら、突然「今の政権を信頼するしかないんだなー」って思ったww
アベ政権に対しては特に賛成も反対もないんだけど、一有権者として、
日本が良くなるように信頼を寄せていくしかないんだなと。
そこから「別の領域」とか「今ここ」とか「本当の自分」とか色々あるけど、
そういう目に見えないものを信頼するしかないんだなーって納得したww
うん、自分でも何言ってるのかよく分からないけどww
気付きって突然訪れるものなんだね。
974
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/07(金) 00:06:59 ID:UCAmUOZs0
質問なんですけど、一人の人、いわゆる特定個人の願いに関して何かのレスでそれ以上の人なんてたくさんいるから個人に執着するの不毛だとかかれてました。
特定個人も叶うんじゃないの?
それとも特定個人かもしれないしそうじゃないかもしれない、どっちにしろあなたは幸せだよって言うけど、それは結局選択できないってことなのかな?
975
:
信頼
:2014/11/07(金) 04:42:06 ID:0aEl0Lu20
>>948
国さん
>>950
既にRさん
ヽ(・ω・)ノただいも〜
(´・ω・`)b 遅レス(笑)
976
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/07(金) 06:18:15 ID:dJXrBkDw0
>>974
さん
書かれいることは、例えば恋愛に関してとかそういうことでしょうか?
977
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/07(金) 07:39:55 ID:s/MxsUvw0
>>974
さん
想定されていることと違うかもしれませんが
恋愛に関することでレスします。
まず特定個人に「恋愛感情」をいだく、執着することは自由です。
しかし特定個人との恋愛が成就するかは別問題です。
叶うこともあれば、叶わないこともあります。
○○したから叶うとコントロールできるものではありません。
※ただ、これは私の考えです。
まず注意してほしいのは、あなたはどう思うかという点です。
答えを知りたいと思うのは何故ですか?
誰かのレスを読んで、不毛と書かれたから不毛になるのでしょうか。
適当なレスかもしれませんよ。
多数の人が不毛と言って、結局選択できませんと書いたら、それが真実になるのでしょうか?
978
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/07(金) 08:27:49 ID:HWtwC7Qc0
>>974
私は達人というわけではないですが
ラクになった考え方を紹介させてもらえますね。
特定個人の恋愛をのぞむとき、
「相手に振り向いてもらう」「相手を振り向かせたい」など、
相手自身に軸をおいた考えた方やイメージングになりがちです。
それは、結局自分の外側に幸せの基準をおいているので
潜在意識の基礎と反しないかな?と不安が湧いたり
叶ったり叶わなかったり…というのが頭を過ります。
「相手を振り向かせたい」というより、
「自分が彼or彼女とラブラブしてる状況」や
「自分が彼or彼女の最愛のパートナーになる」
を願望にすると良いです。
言葉だけを理解すると、前者も後者も変わらない風に捉えてしまえるんですけど
前者は、お相手に〜してもらいたいという願望
後者は、状況や「そういう自分になる」を引き寄せる願望です。
思考のベクトルを相手に向けるのではなく、自分や状況に向かせます。
979
:
既にR
:2014/11/07(金) 12:02:30 ID:0WnbBrOc0
>>978
それクレさんの「なる」だね♪
俺もよくやったなぁ(*´▽`*)
980
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/07(金) 13:55:49 ID:UCAmUOZs0
よく言われてる別の領域とか自愛とかで認識の変更が起こると今までの願望が選択肢になるってisaさんだったかな?備忘録で読んだんだけど、977さんのレスの叶ったり叶わなかったりはエゴを採用してるからの話ですよね?分離でなく完璧を採用してれば全てが一体で選択肢として選ぶことができるんですよね?
じゃあ自愛とかで別の領域がわかっているのに叶わない人ってなんなんでしょうか?
別の領域はわかるけど、何も動きがないのはなんでですか?
いろいろ一気にすいません
981
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/07(金) 19:23:05 ID:.HwInTs20
>>977
さん
おそらく私の言いたいことと、少しズレています。
この辺は言葉にするのが難しいです。
まず、別の領域はずっとあるものです。
自我や感情、思考、出来事を傍観している意識ともいえます。
それは不変、不動、愛、無、静寂などとも言われます。
そこにいる、そこに気づいたからと言って
思考や自我はなくなりません。
悟った人も思考しますし、この世界に存在している限り、分離して生きています。
二元性の世界に生きていて、一方だけを体験し続けることはできません。
それをコントロールすることは、できません。
それを、ただ「見る」のが別の領域です。
別の領域を〜、完璧を採用〜などは、
誰が考えて、認識していますか?結局は思考ですよね?
根底には、人生をコントロールしたいという思考があります。
なので、977で回答したように、何もコントロールできません。
そもそも別の領域は何もコントロールする必要もないからです。
悟り、別の領域にいても、魔法使いのようにコントロールできることはありません。
できることは、今ここにいて、充足を感じることです。
備忘録とは異なっているでしょうし、私の認識です。
これが真理だと、押し付けるつもりもないです。
分かりにくい文ですので、質問があれば答えます。
982
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/07(金) 19:24:01 ID:.HwInTs20
>>977
でなく、980さんへのレスです。
失礼しました。
983
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/07(金) 19:35:12 ID:.HwInTs20
つまり、自愛や別の領域が分かる =願望が叶うではありません。
全く別物です。
なので、叶うこともあるし、叶わないこともあります。
なんとか=で結びつけようと試行錯誤してるのは、思考です。
984
:
国
:2014/11/07(金) 19:37:06 ID:/vz02BKg0
名無しさん、信頼さん、既にRさんいつも素晴らしいレスありがとうございますm(__)m
自分に当たり前のことを質問すると思考さん結構降参しますね!
今にいるのも少しずつですが、掴めてるような感じです!
でもすぐに思考に飲まれてしまうことが多いですが(^-^;
985
:
信頼
:2014/11/08(土) 06:55:21 ID:0aEl0Lu20
>>984
国さん
今にある、つまり本当の自分にいる。
貼った動画で( ゚д゚)ハッ!っとする事を言ってます。
みんな今にある状態になる為に、今にあるとは何だとか、
その状態になるにはどうするのだろう?と探します。
しかしそれは勘違いも甚だしい。
探している限り永遠に見つからない。
既に今にあるのだから、何故さがそうとするのか?
扇子をポンと叩いて、音を聞いた時、何か心が動きますか?
ただ音を聞いた時、心は何も動いてないはずなんです。
それが今にあるって事。
私は大笑いしました。
確かに心は動かない。
音をただ聞いた時、確かに心は動かない。
こんな簡単な事が今にあるなんですよ(笑)
こんなにもしょうもない軽いのが今にあるって事なんです。(笑)
986
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/08(土) 10:08:23 ID:ubODXA320
身近な人が金のことで喧嘩して
その怒りがこっちにまわってきて
負の連鎖
どうしてこんな世界なんでしょうね
もっと生きやすくて楽しめる世界もあるはずなのに
987
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/08(土) 12:56:18 ID:HrKEJCWE0
>>983
さん
レスありがとうございました
ということは結局叶わないものもあるということですか?
理解力なくてすいません
988
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/08(土) 13:06:22 ID:HWtwC7Qc0
>>979
そうかーこれがクレさんの「なる」だったのかw
まとめサイトで読んだ事はあったのですが、
そのときはピンとこなくて
最近ようやく感覚で会得しました
989
:
既にR
:2014/11/08(土) 17:06:45 ID:4QXFYmuc0
>>988
さん
素晴らしい♪(*´∀`*)ノ
色々分かってくると達人さん達が言ってたことが繋がってくるよね♪
990
:
国
:2014/11/08(土) 17:35:25 ID:tPYio/sM0
信頼さんコメントありがとうございますm(__)m
すごい簡単なことなんですね!
なんか拍子抜けしました!
達人さん達が言っておられることん簡潔に話されていますね!
明日人前に出て話すことがあるので、今ここの状態でやってみます!
991
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/08(土) 18:00:02 ID:Wj6AZlys0
千
992
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/09(日) 10:01:37 ID:dJXrBkDw0
>>987
さん
はい。叶う叶わないはコントロールできませんから。
別の領域にいると、エゴや思考の願望に振り回されなくなるとは思います。
993
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/09(日) 22:25:24 ID:HrKEJCWE0
叶わないものもあるって望んだことに結局ならないってこと?
なんかチケット読んでいろんなものが体感できて本当の意味で府に落ちても結局だめだなんて。
訳がわからんし絶望じゃん(笑)
994
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/09(日) 22:34:58 ID:HWtwC7Qc0
>>993
横レスだけど
願望を握りしめたまま腑に落ちるって事自体
相当難易度高い。
ていうか難しいと思う。
でも一旦手放して、腑に落ちたら
「あ〜ら。選択肢は平等になんでもあったのね」って気づく感じだと思う。個人的には。
995
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/09(日) 23:05:45 ID:dJXrBkDw0
>>993
さん
「自我」が願望をもち、
「自我」がコントロールしたいと方法を模索しているからです。
願望に対して、これをすれば叶う信じるとのは自我です。
手放せば叶うよ、自愛すれば叶うよ、など。
なんとか方法を探してるのも自我です。
人生をコントロールしたいのも自我です。
現段階に不足、不満、不安を抱えてるのも自我です。
別の領域で、心から充足を感じて、
内面が変化することで外部の世界も満たされるという面はあると思います。
でも、生きている限り、愛する人とも死別します。
得たお金や、物、職を失うことがあるかもしれません。
このような辛いできごとは、自分が別の領域にいられず、
自分が選択できなかった結果ですか?
別の領域、大いなる存在、無、などと言われているものは
これらの人生における辛いこと、悲しいことも含んで完璧という認識です。
自我を越えた世界です。
その点では、コントロールできることはないと思っています。
なぜ絶望になるのでしょうか?
願望が叶わない=絶望は、あなたの思考が思ってることですよね?
996
:
梅おに
:2014/11/10(月) 02:27:08 ID:pXFppFOQO
達人だらけになってるじゃないかw(´ω`)
997
:
既にR
:2014/11/10(月) 08:35:18 ID:nsEcDkdk0
>993さん
横だけど
んー…「叶わないものがある」っていうのは語弊があるかも^^;
そうじゃなくて「全て叶っている」んだ。
あなたにとって良いことも悪いことも。
あなたが望んだ結果が得られないと思ったらまずやり方が違うかあなたの方向性が違うのだと思う。
それを教えてくれるのが「現実」なんだ。
「あなたの内部はこんな感じだよー」って教えてくれるんだ!
そんな「現実」を変えようとしたりコントロールしようとするのはおかしいと思わない?
変えるべきはあなたの「内部」なんだ。
それについては色々みんな教えてくれているから参考にしてみてね(*´∀`*)ノ♪
998
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/10(月) 12:25:03 ID:qMM3UE6Q0
995でレスしたものですが、
私は「変えるべきは、あなたの内面」とは思いません。
何も変えるべきものはありません。
望んだ結果が得られない=やり方が違うではないと思います。
どんな願望でも叶うような正しい方法はありません。
この地球に生まれた以上、絶対にどうしようもない法則はあります。
そして、この世界は二元性です。
自分ではどうすることもできないことが多いです。
正しいやり方を模索するのは自我です。
今ここで全て完璧で、愛が存在するのは別の領域です。
999
:
553
:2014/11/10(月) 12:32:30 ID:q2Fb3BlY0
999GET!?
すみません、その為だけに戻ってきちゃいました。
1000
:
553
:2014/11/10(月) 12:33:31 ID:q2Fb3BlY0
ついでなので、、、
1000GET!
1001
:
553
:2014/11/10(月) 12:46:09 ID:q2Fb3BlY0
話を横に逸らしてすみません。
私の「999と1000を取りたかった」願望がここで叶ったのはさておき、皆様、続きをどうぞ(^^)/
1002
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/10(月) 13:39:56 ID:HrKEJCWE0
レスたくさん頂いてありがたいのですがそれぞれで違うことおっしゃっててもう混乱状態です
998さんのおっしゃってることは997さんのおっしゃってることと最終的に同じなのか全く違うのかもわかりません
わたしには998さんのおっしゃってることがそのままだとチケットを読んだことを後悔しそうですが
1003
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/10(月) 14:42:47 ID:Edo56CSc0
>>1002
さん
「あなたにとって快」であれば、それが真実。
998さんのレスを読んで「絶望」を感じるなら、あなたにとって嘘。
1004
:
既にR
:2014/11/10(月) 14:59:19 ID:nsEcDkdk0
>>998
さん
確かに変えるべきことはないしそのままの自分でいいんだけど「変える必要なかったんだ!」と気づくことが内部の認識変更なんじゃないかな?と思うんです。
それに「叶わないもの」や「どうしようもないもの」があるとなるとチケット的にどうなのかなぁと思って^^;
「全て叶っていて、完璧」がチケットだとおもうので♪
気を悪くしていたらごめんなさいm(_ _)m
>>1002
さん
混乱させてしまってごめんねm(_ _)m
わからないことがあるならいっぱい書き込んでね(*´∀`*)ノ
他にも答えてくれる人がいると思うし!
1005
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/10(月) 15:47:25 ID:HWtwC7Qc0
>>1002
私も混乱させちゃったかな、ごめんなさい!
私も
>>1003
さんの意見にまるごと同意です。
人は絶望する為に生きてるわけじゃない。
今日はいいことあったよ♪
私はもう30をとっくに過ぎた、いい大人だけど
新しい同性の友達ができた
超うれしい(*´ω`*)
しかも異性の友達もこれから広がっていきそうな予感♪
1006
:
信頼
:2014/11/10(月) 17:25:58 ID:0aEl0Lu20
確かに達人だらけだ(笑)
1007
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/10(月) 17:41:04 ID:n61eQIA60
>>1002
さん
混乱させて、すみません。
絶望させるつもりで書いたのではありません。
叶わないもの、どうしようもないものの
捉え方が、私と他の方では違うのだと思います。
不安定なものに願望を上塗りするより、揺るぎないものを感じて
自分の自我に気づいてもらえればと思っていました。
余計なお世話ですね、私の書いたことは忘れてください。
もともと押し付けるつもりはないです。すべて嘘と思っていただいて構いません。
1008
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/10(月) 18:35:02 ID:OeyE2hKg0
>>1007
さん
あなたに非はない。誰にも非はない。
ただ、あなたが採用してる「叶わないもの、どうしようもないものもある」の
観念が1002さんには合わなかっただけ。
あなたのレスで何かに気付いた方もいるだろうから、
全員にとって「嘘」ではない。
1009
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/10(月) 20:21:06 ID:s/MxsUvw0
>>1008
さん
どうも、ありがとうございます。
信じて欲しいという気持ちはないので
嘘でもいいと思っています。
コントロールできない、叶わないの下地といいますか、
本質を知れば絶望はしすことはない、充足を感じられるはず、という私の押し付けがあったと思いますので。
1010
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/10(月) 21:45:01 ID:RXElM/5s0
今の願望が叶わないとして、それで絶望するということはそれが叶わないと幸せになれないと信じているからですよね?
しかし真実はそうではなくて、叶うか否かに関係なく幸せになります。幸せに条件は要らないからです。
今はまだ何らかの条件が必要だと信じているから叶わないことが重要な問題になってしまうだけです。
1011
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/10(月) 21:58:09 ID:Cw3T4ecA0
言葉で表せない世界を言葉で表現するとなると
どうしても矛盾が生じますですね。
読む側のコツは、頭で理解しようとしようとしないことなんですけど、
「頭で理解せんと、どうやって理解すんの!」ってなりますもんねー。
こうなると108さんの「馬鹿になって…」って、しみじみ素晴らしい表現だと思います。
1012
:
399
:2014/11/11(火) 01:20:09 ID:Kc4Gt6xM0
あっ
なんか少しコツわかってきたかも(今更かよ!)。
いい気持ちでいる、とか、アファだ、意図するだなんだって気の向いたときにやってたけど、それぞれ「そうなったとき、願望が叶った時の周囲の反応」に対して恐れを持ってしまって、いわゆる意図取り下げ*鬈*分下げをしてしまってたことに気付いた。
全然自分主体じゃないし、今にもいないじゃんね、これじゃ。
何でこんな周りの反応気にしてたんだろ?自分の内面だけのことだし見えてないのにね。
このコツ忘れないうちにもっと内面楽しんどこーっと!
ってなった今日!
1013
:
399
:2014/11/11(火) 02:44:21 ID:Kc4Gt6xM0
自分メモ
無意識下での受取拒否
1014
:
既にR
:2014/11/11(火) 04:51:56 ID:EM5QcTT60
>>1012
399さん
(≧∇≦)b♪
1015
:
399
:2014/11/11(火) 12:36:10 ID:Kc4Gt6xM0
>>1014
Rしゃん!!!!!
これ、この方向性で合ってる!!?またミスったりしてないかな!!?
受け取ってええんやで!ってしても、「いやいやそんな…ハッハッハ」って拒否ってたんだよー。
だから、昨日の書き込みからはずっと自分に許可出しまくってる。まだ全然拒否してるけどね、いやいや受け取れませんよって。
でもこれに気付いてから身体が物凄い熱くなってエネルギー体みたいになった。ボッ!!て感じ。
寝たいのに眠れない、そんでよくわからんけど、もう一人の自分?ハイアーセルフ?だかなんだか登場してわけわからん感じになった。登場したのは長髪の男の人だったけど、夢かな。
あーーー!!!!
1016
:
既にR
:2014/11/11(火) 13:05:04 ID:9JdQDXdg0
>>1015
399さん
合ってる合ってないはあなた次第だぜ??
自分を信じて進んで見ようぜ(≧∇≦)b
それと拒否ってる自分がいるならセドナとかで「ありがと!バイバイ(*´∀`*)ノ」ってしちゃいなよ!
全部ちょーだい!って♪
もし399さんの中にもう1人の自分と会えたなら思考使わずにハートに問いかけてみ??
なんらかの形で返ってくるかもよ??( ´艸`)
1017
:
399
:2014/11/11(火) 13:16:47 ID:Kc4Gt6xM0
>>1016
Rしゃん!!!!!
そのもう一人の自分(?)は今もいるんさ。
(^ω^)ニコニコって感じで!
昨日初めて見付けた時は、(」・ω・)オッスみたいな登場で、やっと見付けたな?つって。
そいつは「もういい加減(許可して)いいのに」って言ってる。
つーかなんなんこいつ!!!?誰だよ!!!
バイバイして全部ちょーだい!!
ってしたいー!!いやする。
セドナでもなんでも、これはしつこくやるよ、なんかやっと突破口見付けた気がしてるし!
1018
:
既にR
:2014/11/11(火) 14:08:44 ID:9JdQDXdg0
>>1017
399さん
いいじゃん♪
それ本当のあなたですよ!
そいつあなたの幸せ知ってますよ!
だから聞く耳立てて素直に無防備に言うこと聞いてみて♪
そのうちそいつと一体化してくるよ( ´艸`)
突破口見つけた?
本当はもう突破してたりして( ^▽^)σ)~O~)ww
1019
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/11(火) 21:05:30 ID:IS5LtO260
辛い状況のときにエゴが「おら、いまはこれこれこういう現実なんだから落ち込めよ」って言ってて素直に落ち込んじゃうことになる。
しかし実際は「あるように見える現実」と「過去の記憶」によってあたかも本当にあるように感じさせるエゴの誘導。つまり嘘。
不都合なことは虚像(錯覚)で、本当はなにやってもいいし、やらなくてもいい。
今までは無意識に誘導に乗せられていたけど、そうしなくてもいい。
1020
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/11(火) 21:09:58 ID:IS5LtO260
それに気づけばエゴの言う通りの「現実に合わせた自分」から抜けられるようになる。どんな状況でも好きに振る舞えることがわかる。
つまり世界は壮大な遊び場だったってこと。
気付いたので勢いで書き込んだ。
連レス失礼。
1021
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/11(火) 22:03:24 ID:SfNLkf/M0
最近、大好きだった自己啓発系の本が全然面白くなくなったなー。
よくある「MBA式〜」とか「ハーバードが教える〜」とかそういうの、
昔は大好きで、こうすれば理想の自分になれるんだ!ってよく読んでたけど、
最近本当に面白くない。
しまいにはエイブラハムとかセドナとか、大好きだったアラン・コーエンの本も捨てちゃった。
年とって感受性が弱くなったのかなww
1022
:
既にR
:2014/11/11(火) 22:39:00 ID:EM5QcTT60
>>1019
さん
気づいたことがあるならドンドン書いちゃって下さい(^ー^*)
それが誰かの為になりますから♪
しかしみんなの言うとおり達人ばっかだな( ´艸`)ww
1023
:
既にR
:2014/11/11(火) 22:40:51 ID:EM5QcTT60
>>1021
さん
それ感受性がなくなったんじゃなくてもうあなたに必要なくなったからじゃないですか?
そんな本なくても自分は幸せになれる!!
みたいな( ´艸`)
1024
:
誰かの孫
:2014/11/12(水) 06:24:55 ID:uDbRCdWM0
おはようございます。
またきますね(笑)
いろいろ書きたいことあります。
1025
:
399
:2014/11/12(水) 07:58:46 ID:Kc4Gt6xM0
>>1018
Rさん!!
本当の私ー!!?マジでーー!!?
本当の私、男なん!!?(笑)
こいつ無口なのかまだ通じきれてない?のか、あんま喋らない…
喋れ喋れー!
突破、全然してないよ!!!!
今こうなったらいいなーってやつ、目の前で現象化してもおそらく受け取れないのあるもん!でもいいの。ゆっくりやる(^-^)
孫さんキターーーー!!!
孫さんの話し聞きたい、正座して待ってる(**'ω')*鼹
1026
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/12(水) 08:09:18 ID:HWtwC7Qc0
あ、孫さん!
ちょうど昨日のお昼に「孫さんどうしてるかな?」って思ってたんだ
引き寄せたーキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
>>1025
399さん横レスですが、そいつは喋らなくても
日々の出来事を通じて何か伝えている事がありますぜ♪
っていうか、実は
自分の周りで起きてる事は全部そうなんだと思う今日このごろ…
私も自分のハイヤーセルフと会話してみたい…
1027
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/12(水) 08:35:11 ID:YamXyzSM0
ハイヤーセルフとか、神様っていうものは
思考が作り出したと思いませんか?
悟っていない自分を導く、見守る存在として。
頭の中で、天使と悪魔がいるように、エゴとエゴを超越してる存在を頭の中で作ってるだけでは。
1028
:
既にR
:2014/11/12(水) 09:17:54 ID:VWduEVUo0
>>1025
399さん
だからそれisaさんの言ってた自分の中の異性性ってやつww
言い方悪かったね(;´Д`)
どっちも本当の自分なんどけどねww
>>1024
孫さんおかえりー(*´∀`*)ノ
ドンドン書いちゃってーー♪
1029
:
既にR
:2014/11/12(水) 09:20:03 ID:VWduEVUo0
>>1026
さん
引き寄せキターーーー(・∀・)wwww
おめでとうございます!
全くその通りでございます(*´∀`*)ノ
1030
:
既にR
:2014/11/12(水) 09:25:00 ID:VWduEVUo0
>>1027
さん
思考で作り出しちゃいけないかなぁ??
最近思考やら自我やらを敵意(?)してる人いるみたいだけど(勘違いだったらごめんね^^;)この現実世界にいる以上自我やエゴは消えないし思考して生きていくと思うんだよね♪
だったらどんな思考しても楽しんでいければいいんじゃないかな?と僕は思いますよ(^ー^*)
これはあくまで持論であって独り言だからスルーで(*´∀`*)ノ
1031
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/12(水) 10:05:23 ID:HWtwC7Qc0
最近このスレなんかすごいねー!
触発されてふと感じたことを書いてみる。
ハイヤーセルフ=別の領域=神とかそういうのは、
エゴや思考が何を言ってても、
その人が心に抱いている概念を粛々と実現してくれている。
そしてエゴ視点におきかえて考えてみる。
自分の周囲や外側、現実的に何が起ころうが、
自分が快になる事、今与えられている事を日々粛々と対応し、行動にうつしていく。
結局生きてるレイヤー?次元?が違くても
同じ事をしてるんだよね
まるで入れ子みたいに…。
※「粛々と」って書いたけど「着々と」でもいいし「嬉々として」でもいい。
その人の生きてる温度によって表現は変わるかも。
1032
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/12(水) 12:20:23 ID:46VYtT7A0
>>既にRさん
私は、思考やエゴを敵視していません。
むしろ必要なものだと思っています。
何もコントロールできないというのが持論ですから。
でも、願望を叶えたいということに対して
既にRさんは、叶わないということは内面を変える必要があるとレスしてましたよね。
それは、てっきり思考やエゴを指しているのかと思いました。
現実を変えるのに変化が必要な内面って思考のことではないのでしょうか?違います?
もし思考を変える必要があるものと認識しているなら敵視してるのはどちらですか?
私は、思考は消せない、思考に力はないから
何も変える必要がないと思ってます。
1033
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/12(水) 12:38:11 ID:46VYtT7A0
幸せでいないといけない、ワクワクしないといけないということは、ありません。
ランナーズハイのように、スピリチュアルハイになり、精神探求をしていくと
「幸せな」状態、「悟った」状態、「安定、安心を感じた」状態になります。
一時的に満たされ、幸せを感じても
また思考に押しつぶされたり、逆の状態を体験することになります。
ハイヤーセルフ、別の領域でもいいですが
何かになる、幸せになる、悟るという状態を探し求めないでください。
不幸、悲しみ、怒り、幸せ、喜び、楽しみは全て同じです。
楽しみを求めても、楽しさが続くわけではありません。
感情、願望、思考、状態、何でもまず本物か見極めてください。
変化するものを信じないように…
悟ったようなことを言っても、思考が作り出しているなら、変化しますし、真実とは言えません。
まとまりはないですが、言いたいことは以上です。
ここだと受け入れられにくい考えだと分かりましたので、去ります。
1034
:
既にR
:2014/11/12(水) 13:06:28 ID:VWduEVUo0
>>1032
さん
んーと思考やエゴではなくて…
なんて言うんだろ…立ち位置と言うか捉え方と言うかwwww
僕もそうだったんだけどチケット知らなかったりすると不安や心配を抱え込んだりある程度知識増えると今度あーでもないこーでもないって試行錯誤するよね?
そういうことが一切いらないんだ!と気づくこと。
不安や心配をしてもいいんだと分かること。
思考やエゴがいてもいいんだと気づくこと。
これが内面の変更だと思うんだ。
根本的なものは変わらないと思うし色々な見方ができて勉強になりました!
ありがとうございましたm(_ _)m
1035
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/12(水) 14:13:41 ID:rYItqiM.0
>>1033
そんな、去らないでくださいな(´・ω・`)
おっしゃってること、すごく理解できます。
>不幸、悲しみ、怒り、幸せ、喜び、楽しみは全て同じです。
私事ですが過去に悪い癖がありました。
不幸、悲しみ、怒りを感じたとき、感じるだけに終わらせず、
その後、自分に鎖を付けていました。
行動の幅と可能性を狭めてました。
感じるだけでいいんだ、と
鎖を付ける必要は無いんだと、このスレを通して発見しました。
不幸、悲しみ、怒り、幸せ、喜び、楽しみは同じなのに、無意識のうちに
不幸、悲しみ、怒りにウェイトを置いていた。
鎖を断ち切ったら楽になりました。
「万物は流転する」という言葉があるように、
この世の出来事は全て変化するように感じてます。
真実も角度を変えてみれば、違うものに見える。
真実がなくても別にいいや、特に困らないし
というのが私の当面の結論です。
書いてはみたものの、自分メモだ、これ…orz
でも言いたい事は、既にRさんと似たような感じかな?
スレ汚しすみません…
1036
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/12(水) 19:37:18 ID:SfNLkf/M0
>>1023
既にRさん
>>1021
です。
そうなのかな?そうだと嬉しいなー。
これまでそういうのに縋ってたんだなーって改めて思った。
今は自己観察に縋ってるけど、その内108さんの仰るように
「何もしない」時が来るのかな。
1037
:
既にR
:2014/11/12(水) 19:44:27 ID:EM5QcTT60
>>1036
さん
きっと来るよ(^ー^*)
俺もそうだもん♪
色んな本読み漁っちゃ試して…の繰り返しwwww
チケットもひたすら読んだしww
今は気分によって読むくらいだしねー!
1038
:
399
:2014/11/12(水) 20:20:10 ID:Kc4Gt6xM0
>>1026
さん
おっマジかーー伝えていることがあるなんて…
しかもひっそりだよね。こいつ、なんて奥ゆかしいんだ…(笑)
>自分の周りで起きてる事は全部そうなんだと思う今日このごろ…
これ素敵ですね!
やっぱり意識の向け方次第で目に入る情報も変わってくるってガチだし、流れるように生きるのも楽しいけど、
「今」に集中するとなんか濃密だよね。
集中出来ないことのがまだまだ多いんだけどね!AHAHA!!!
>>1028
Rさん!
なんとなくそれだろうと思ってたよ!
でもさ、思いのほかそいつのビジョン(スタンドかよ!)が男前だからビビったんだよ!!
1039
:
誰かの孫
:2014/11/12(水) 20:36:55 ID:U.pat7660
399さん
お初です。
正座なんかしないでぐだーとしててください(笑)
1026さん
お初です。
どうしてるかな?なんて思ってくれてありがたいです。
昨日のお昼は「ありがとうの連呼」をしてました。
Rさん
お久しぶり!
1040
:
誰かの孫
:2014/11/12(水) 20:46:24 ID:U.pat7660
えーと。なにをどうかこうかしら。
んとー、、、なにかを書こうとしたんだけど、なにせ今朝の私は今の私じゃないから、もうなにを書こうしてたのか
わからないんだ。
という状態です。
奇跡のようなことがだんだん普通におこるようになってきた。
太刀魚食べたいと思ったら次の日食べられたとか。
最近急にね。
思考をよりしなくなってきたのと、この世はバーチャルリアリティなんだって感じたんだ。
ちょっと前に、アメリカかどこかでゴーグルみたいなのをかけるとバーチャルな世界があってとか
そんなの紹介されてたんだけど(最近、思考しないのでわかりやすく簡潔な文章がかけません。
察してね(笑)
私も同じだなと。
つまり肉体というゴーグル。自己観察さんはフィルターって言ってた気がするけど
大いなるエネルギーの一部が肉体というゴーグルかけてバーチャル世界を眺めてる。
だから、眺めてるだけだから実際の私にはなにもおこってない。
おこってるように見えるけど、バーチャルの世界の中の事。
私の肉体に大いなるエネルギーの一部が入ってるんだよ感を半端なく感じて。。。
続く
1041
:
誰かの孫
:2014/11/12(水) 20:58:53 ID:U.pat7660
眺めてるっていうのは「あれ」だね。
ゴーグルかけてるっていうのをわかっててバーチャル世界を眺めてる。
これでね、あれ?って思った。
「私」がいない。
キタ〜〜〜〜!!これ、桑田ワールド??
ああ、だから皆さん、思考は幻想とかエゴは幻想とかおっしゃってたのねと。
「私」っていなかったんだ。。。驚きました。
いなかったんだ。。。
ちょっとだけ認識の変更ありました。
とはいえ、不安ってーのは出てきますね。
そのバーチャルリアルを真実って思っちゃいますね。
現実みるなっていってもみちゃいますね。
ん〜〜〜ってなってたんだけど、あるきっかけで
「ありがとうの連呼」をすることにしたの。
結果的にオポノポノだし、108さんの言う「この状況は完璧だ!」と同じだし、いろいろ同じだった。
心の中でずっといってるの、「ありがとう」を。
で、時々思考するよね。でも、前と違うのは、「思考してた!」と気がつくんじゃなくて
「ありがとう」言ってなかったと気がつける。
「ありがとう」というのがノーマル(ノーマルな状態になるのが思いのほかはやかった)なので
ノーマルじゃないことに違和感覚えるんだ。
「ありがとうの連呼」はすごい。前にも書いたけど、悪夢見てる時、ありがとうっていうと
身体から光がでて悪夢から覚められる(何度も経験済み)
肉体ある世界では光が出てるの見えないけど、きっと出てるんだよなあって思った。
熱出てもすぐ治ったし。いいことおこるし、自然とポジティブになる。
なにかあったときに
「うわ〜最悪だ」とか「なにやってんだろ」じゃなくて
「被害は最小限」とか「これですんでラッキー」とか
ちょっとしたことなんだけどこんな風に考えることが出来るようになった。
続く
1042
:
誰かの孫
:2014/11/12(水) 21:04:18 ID:U.pat7660
そんなこんなな時に自己観察さんの古い書き込みよんでまたしびれた。
自分の状態でいろいろ吸収ぐあいもかわるね。
とはいうものの、本願は叶ってないんだ。
でもね、なにもかわってないのに収入は増えてる。
おかしいんだよねえ。。これ。
あとね、書き忘れた。
「ありがとうの連呼」をやって気がついたんだ。
これやってるときって「今にいる」ことが多いかも。
108さんは今今メソッドのときに「今今〜〜!!」っていって今に集中するっていってたけど、
「ありがとうの連呼」もそれに近いかも。
ありがとうをいうと「ありがとうって思えることが沢山でてくるんだ」よね。
結果を先取り。
まあ、こんなとこでしょうか。
1043
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/12(水) 23:00:35 ID:SfNLkf/M0
>>1037
既にRさん
>>1036
です。
ちょっと助言が欲しいんだけど、良いかな。
今、手に職を付けようと思ってある学校への入学を考えてるんだ。
でも色々と悩んでる部分もある。
行くべきかどうか悩んでる時、既にRさんだったらどうする?
あと皆さんにも訊きたいんだけど、「神様にお願い」とかでうまくいった人いる?
1044
:
873
:2014/11/13(木) 01:12:37 ID:K9HBf6bw0
ども、先日母が亡くなった873です。
えっと、とりあえずひととおり落ち着いたのですが、ちょっと気になるところが。
まず、病室で母に「ありがとう」の気持ちを送ったら、そのあとまったく悲しくなくなったんですよ。死亡通告が来る前から葬儀の時ですら涙も流さないで。むしろ早く終わんないかなーとか思ってしまって。
ほんとの自分は想像以上に心が荒んでいるのでしょうか?
あと、非常にわがままなのですが、前々からずっと「働きたくない」という気持ちを抱えていて、いまなおそれが続いているんです。もう働けるのは父と私だけだというのに。
さらに母が亡くなった後に知ったのですが、父が300万借金しているのに、私が働いていたら車を買うつもりだったらしいのです。(実際働いていたとき、テレビやらレコーダーやらを買っていました)仕事の話をすると「バイトはダメ、それで生きていくなんて間違ってる」「正社員になれば固定収入も入ってきて安心する」欲しくもないのに「原付でもいいから免許とれよ」など言われます。
親の言うことはもっともだし何もしようとしない私が100%悪いので納得するしかないですよね?
納得しても行動はしませんが。
…ともかく何をするにも馬鹿らしくなってしまい、ある意味いろいろ手放せています。なんか愚痴みたいになっていますが、このまま手放していっていいのかな?と思い、書かせていただきました。
罵倒や説教間違いなしだと思いますが、覚悟して聞きますのでお返事くれると嬉しいです。
1045
:
既にR
:2014/11/13(木) 04:52:30 ID:EM5QcTT60
>>1039
〜1042
孫さん
すげー(゜Д゜)
孫さんが達人になって帰ってきた!
「ありがとう」って自然にセドナが出来てるんだよね♪
いわゆる観念や感情の解放ってやつ。
やっぱり認識変更すると色々自分の中で変わるよねぇ(^ー^*)
1046
:
既にR
:2014/11/13(木) 05:02:50 ID:u.McSwik0
>>1043
さん
んーとまず何に悩んでるかそれに対して働きかけるかなぁ…
それか悩みをすっ飛ばして行動を起こしてみる。
ここだと学校に入学してしまう。
簡単に書くと願望は「学校に入学」なんだけどそこでエゴの「悩み」という壁が出来ている。
だからその壁をすっ飛ばして手に入れる。
こんな感じ。
もしくはその「悩み」を一つ一つ解体してみるとか!かな!
1047
:
既にR
:2014/11/13(木) 05:12:13 ID:u.McSwik0
>>1044
873さん
逆逆!
心が荒んでいるんじゃない。
あなたの側にお母さんがいて寂しくないんだ。
あなたは十分愛を受け取っているから(^ー^*)
大丈夫だよ!
で「働きたくない」はやっぱり観念じゃないかなぁ…
「働く」と言うことに対して「お父さんがお金使うからやだ」とかお父さんの言うことが全部観念になってるんじゃないかな??
お父さんの言うことは関係ないよ!
あなたが良いと思うならバイトだっていいんだ。
そのまま色々手放していいよ!
それこそ良いことも悪いことも。
自分が空になるくらい全部手放してみて(*´∀`*)ノ
1048
:
既にR
:2014/11/13(木) 05:14:40 ID:u.McSwik0
>>1038
399さん
ごめん^^;
前後したww
もしそのあなたの中のイケメンと出来るならラブラブしてみない??
試しに毎日続けてみて♪
1049
:
誰かの孫
:2014/11/13(木) 07:18:38 ID:XWe2RRgg0
Rさん
いやいや。達人なんて。
これで達人なら皆達人だよ。
ってことは皆達人?
今日、柴咲コウに似てる外人さんと話す機会を作ったの。
あなたは日本の女優に似てるよって言おうとしたの。
そして、今yahooニュースみたら柴咲コウ出てた。
毎日なにかしらこんなことがあるんだ。
最初は、引き寄せだ!って思ったけど違うね。
あるのをしってるから湧いてくる。
別に引き寄せじゃないね。
1050
:
873
:2014/11/13(木) 09:13:44 ID:K9HBf6bw0
>>1047
「身内が死んでいるのになんて考えだ!」とか言われるかと思ってました
これも観念ですねw
働くことに関してはそんな観念があったことが自分でも意外!
自分で思っていたのは学生のときに卒業までにクラスで自分一人だけ就職が決まらなかったのと友達や家族が皆働いていて辛そうにしていたことですね…
まったり手放していってみますw
いつもありがとう!
1051
:
1026
:2014/11/13(木) 09:22:48 ID:HWtwC7Qc0
>>1038
レスありがとうございます!^^
>しかもひっそりだよね。こいつ、なんて奥ゆかしいんだ…(笑)
ね、ね♪
かわいいやつなんですよう(*´д`*)ハァハァ
ユーミンも歌ってますなぁ
♪目にうつるすべてのことはメッセージ♪
私はいい気分でいると「今」に集中しやすいので、
とりあえず「いい気分」を意識するようにしてます。
背中にリュックを背負ってて、中身が軽ければ軽い程「いい気分」
何かアクシデントがあって、怒りや不満の感情の玉を手に持ったとき、
これリュックにいれる?って聞くと、たいがいすぐポイ出来ちゃう。
私にとっていい気分は「背中が軽い」とすごくよく似てます。
1052
:
1026
:2014/11/13(木) 09:30:21 ID:HWtwC7Qc0
>>1039
>ありがとうの連呼
素敵ですね゚+.(*´エ`*)゚+.゚
実は孫さんとは何回だけど絡んだ事がある
コテつけてないし、IDも変わっちゃってるだろうけど…
勝手に親近感感じてましたw
シンクロシニティ、私もぼんやり考えてました。
そうしたら孫さんの書き込みがあり、
今日のみつろうさんのブログにも書いてあり
ちょっとビックリw
よく「〜〜が食べたいと思ったら家族が買ってきた」って
シンクロシニティがありますが、
「家族が〜〜を買う→自分が願望を抱く」という時系列だったら
家族の〜〜を買うという意図により、自分の願望が起こったとも言える。
世の中って不思議〜
でも、そこが面白い!
1053
:
誰かの孫
:2014/11/13(木) 09:41:12 ID:lpETu7n.0
1026さん
あらー、お初じゃなかったんだ。
まあいいか。
私とミツロウさんって今どうもかなりシンクロしてるみたいで、同時に同じことをいってるみたい。
友達にも言われた。
私がいってることと全く同じセリフで同じことをミツロウ本でみつけたとか。
自分があるものを欲しいと思う→家族が買うの時系列でもありけど、まあ、どうでもいいんですって。
時間はないし、わかろうとしなくていいんですって(自己観察さんのうけうり)
でも、わかろうとしなくていいってわかって楽になった。
「願望いだいたらなんだかわかんないけどそうなるんだ」でよかったんだ。
思考しないって楽楽楽(^◇^)
1054
:
1026
:2014/11/13(木) 10:02:56 ID:7RbSjSYM0
>>1053
>時間はないし、わかろうとしなくていいんですって(自己観察さんのうけうり)
>でも、わかろうとしなくていいってわかって楽になった。
>「願望いだいたらなんだかわかんないけどそうなるんだ」でよかったんだ。
おぉぉ〜!
確かに楽!
今、安心感がこころに広がったわー!
朝からいいこと教えてもらった♪ありがとう♪
1055
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/11/13(木) 12:38:22 ID:3O5/wTKg0
久しぶりじゃのお^ー^
みなさん、元気そうでなりよりじゃよ。
1056
:
国
:2014/11/13(木) 14:14:43 ID:tPYio/sM0
なめじいさんやー\(^^)/(’-’*)♪
お元気そうでなによりです!
1057
:
既にR
:2014/11/13(木) 17:25:33 ID:3EUCGcn20
>>1055
なめさんおかえりー(*´▽`*)
なめさんも元気そうで良かった(´V`)♪
1058
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/13(木) 20:00:13 ID:SfNLkf/M0
>>1046
既にRさん
スマホからだからID変わってるけど、
>>1043
です。
レスありがとう!悩みってよくあるしょうもないことなんだ。
その学校は毎週日曜日に授業があるんだけど、
これまで土日は平日の疲れを肉体的にも精神的にも癒してたから、
学校行きだすと実質自由な日が土曜しかない、
これまでやれてたやりたいことができない、
仕事で疲れてるのにちゃんと通えるかどうか、とか
変化への恐れっていうか、そういうの。
あと、今の仕事は先が見えちゃってすごくつまらないし、
汎用性のあるスキルも身に付かないし、
もし会社が潰れたら転職できないなーと思って、
世界中どこででも生きていける技術が欲しいなって。
思いっきり未来のこと心配してて今にいないけどwww
こういう時はどうしたら良いかなー。
チケット2章かなww
1059
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/13(木) 20:00:57 ID:SfNLkf/M0
あ、ID変わってなかったww
1060
:
誰かの孫
:2014/11/13(木) 20:32:58 ID:re810pks0
おじいちゃーん、おかえりー
1061
:
既にR
:2014/11/13(木) 21:31:38 ID:EM5QcTT60
>>1058
さん
自分で答え出てないですか?ww
その通り「今ここ」にいません。
あなたの書いた不安要素、心配要素は本当に起こるのでしょうか?
もしかしたら学校通いながら癒やしが得られる環境が出来るかもしれませんよ?
学校通い始めたら友達とかできて新しいやりたいことが出来るかもしれませんよ?
ぶっちゃけこれからなんて何でも起こりますし「今ここ」は何も起きていません。
なのでできる限り「今」にいるようにしてみたらどうだろ?
「今」出来ることを一生懸命やってみてはどうだろ?
思考でゴチャゴチャしないで無防備に快になって見ようよ!
で!
これから何が起こるか良い悪いの判断せずに見てみようよ♪
そうすれば自ずと答え出てくると思うよ(^ー^*)
1062
:
誰かの孫
:2014/11/13(木) 21:40:03 ID:lpETu7n.0
またまた書き込みます。
昨日、あれこれ書いたけど不安と同化してしまうこともあります。
なんで同化しちゃうのかなと問うてみたら、私に自信がなかったみたい。
自分の決定をエゴに文句つけられるとエゴに従っちゃうの。
私に決定権があるのにね。
もうエゴに主導権を握らせないわ!と決めた。
無意識に思考して不安になっても、「これは私ではない」とか
「私にふさわしくないものだ」とか
「私はいらない」とか
タンタンとキャンセルしようって思った。
今日、やってみたんだけど、うまくいくときと行かない時*があるんだ。
でも、うまく行かないときはほっといた(笑)
不安になったのをほっといた。ほっとくというのか、、、なんていうのか。。
そこに焦点をあてないっていうのか。
不安と同化したことに焦点をあてないで幸せに焦点あててみた。
これが意外にうまくいった。
>>1026
さん
自己観察さんの受け売りです。
もうほんと楽がいいです。
心が楽だと状況(と思えるもの)も楽になりますね。
1063
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/13(木) 23:15:34 ID:6dnlSY0U0
孫さん
たぶんエゴをキャンセルしたり、エゴをどうにかする「私」がくせ者だと思いますよ。
わかっていると思いますが、それも結局エゴです。
そいつも幻っす。
じゃあ私とは・・
1064
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/13(木) 23:23:14 ID:SfNLkf/M0
>>1061
既にRさん
>>1058
です。
うん、答え出てたねww
よし、また自己観察だ!ww
これが本来の在り方なんだよね。
「今」できることをやってみるっ言われると、
思考すること?とか思っちゃうんだけど、違うんだよねww
わざわざできること、やりたいことを探してしまう。
「今ここ」にいるようにすると、自然と「今」やりたいことをやってたりするのかな。
1065
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/14(金) 01:12:58 ID:CNccaIUs0
>>1055
ほんまもんのなめじい様だよね?
やっぱ、なめじい様いないとここはらしく無い気がするよ、本当に。
良かったら近況とかおせーて。
あと幸福のナイロンpanty絶対ちょうだい!
1066
:
信頼
:2014/11/14(金) 07:19:53 ID:0aEl0Lu20
今ここの感覚がチョイと分かりやすくなるヒントを書いてみます。
仏壇のあのチーンを鳴らした瞬間と聞いてる時。
音楽聞いてる時。
こんな時は心が動いてませんよね?
つまり思考してない。
1067
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/14(金) 09:44:27 ID:87LDNFj20
なめおじさんのIDがかわっちょる
お引っ越しでもされたのかな?
何はともあれ、おかえりなさーい^^
1068
:
散歩人
:2014/11/14(金) 09:52:39 ID:87LDNFj20
ここにいる賢人&達人のみなさんのご意見を伺いたいです
最近ネガになった時、ふと思ったんです
「ん?今、私は泣きたくて泣いてる」と。
ネガになることを選択してると。(ネガにならない選択肢もあるというのに)
それに気づいたので、選択肢を放棄したら
波がひくように冷静になっていったのですね。
で、その時。
私が持っていた選択肢は
「泣く」「泣かない」の2択でした。
最初は「泣く」を選択しましたが
その後、「泣かない」を選択しました。
ついでに「気分転換をする」「しない」の2択が現れて
「気分転換をする」を選びました。
気分転換の方法は、
散歩、テレビ、音楽…といろいろ(複数)あったので
散歩を選びました。
散歩中に、自分の過去を振り返ると
方法を考えるケースは複数の選択肢が浮かびますが、
それ以外は全て2択でどちらか選んできた気がするのです。
でも、ひょっとしたら
賢人&達人のみなさんは2択じゃないのかなーと思いました。
ひょっとしたら3択、4択????
常識から考えるとヒョエー!と思えるような選択肢、
次元を超えた選択肢みたいなものが見えてたりするんでしょうか…
賢人&達人たちはどんな風に世界が見えてるんだろう…
お時間があるときで良いので、教えていただけたら幸いです。
1069
:
既にR
:2014/11/14(金) 10:25:44 ID:6OfPt0Qk0
>>1064
さん
そんな難しく考えなくていいよ(*´∀`*)ノ
今やること。
仕事でも掃除でも何でもいい。
行動起こしてみるんだ!
で集中して没頭してみる。
そういう時って意外と「今ここ」にいるんだよね♪
だから無理しないで軽く考えてみて(≧∇≦)b
1070
:
399
:2014/11/14(金) 10:37:32 ID:Kc4Gt6xM0
>>1048
Rさん!
はいほー!
ラブラブしようとしてるんだけども、こいつ現れてからやたらめったら眠くてそれどこじゃないっつーか…
昨日も19時には眠たくてバタンキューだったよ_| ̄|○ il||li
ゆっくりやるしかないぜー
1071
:
399
:2014/11/14(金) 10:40:48 ID:Kc4Gt6xM0
>>1051
1026さん!
ほんとそうなのね!
こいついいやつ!かも!
目に映るすべてのことはメッセージ。気付くか気付かないか…
いい歌…!
たまにカラオケで歌ってたのに、改めて気付いたよー。
私はまだすぐ気分切り替えが出来ないやー!精度あげてこっと(^ω^)
1072
:
ブランドiphone6ケース
:2014/11/15(土) 00:42:52 ID:/ruZxCOE0
iphone6ケース
http://www.aao.org/careers/iphone6sale.html
1073
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/15(土) 10:14:41 ID:5kAoR6Xs0
>>1063
難しく考えすぎ。
1074
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/15(土) 11:10:35 ID:SfNLkf/M0
>>1069
既にRさん
>>1064
です。
たとえば、今ご飯食べてるとすると、ご飯食べることに集中するとか?
「今行動を起こす」ってなると、やっぱり「何かしなきゃ!掃除しなきゃ!」ってなっちゃう。
1075
:
既にR
:2014/11/15(土) 17:27:30 ID:HZfZ0OSc0
>>1074
さん
まぁそんな感じ♪
ご飯に集中もあんまりないと思うけど例えるとねww
その気持ちわかる!
でも無理に何かをする必要もないしかと言って「掃除しなきゃ」と思ったのなら掃除すればいい。
自由でいいでしょ?( ´艸`)
1076
:
399
:2014/11/15(土) 19:21:14 ID:Kc4Gt6xM0
最近実年齢より3〜5歳下に見てもらえて嬉しいよー!!!!
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
お世辞…じゃないよね!何回もあるしー!!
こんなこと今までなかったし、年相応か年上に見られることが多いうえ、アラサーだから余計嬉しいんだよちくしょーめ!!!!
私は若い若い若い私は若い私はピチピチだってアファしまくっててよかったー!ひゃっはー!!!!
>>孫さん
お話しありがとうございますっ。
ありがとうすごいですね〜、すべてを包括してる気がする。私も取り入れよっと!
あと、実は私もお初ではなく何回か絡んだことあります(笑)
1077
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/15(土) 20:58:36 ID:7X3qGUck0
>>1075
既にRさん
>>1074
です。
じゃあ、究極は思考(思い悩むこと)以外なら何やっても良いってことかな?
1078
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/15(土) 23:44:47 ID:9ZSlSyPY0
108さんはいないのかな?また体調不良か何か?
1079
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/16(日) 23:30:04 ID:ydze.Ock0
108さんもあまり現れないね。
受講者の募集する時だけみたいな…
もうブログなどで語る事もなさそう…いいけど(^^;
1080
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/17(月) 11:28:12 ID:Ap.LSOKc0
自分が自分に期待をしてて、そこをクリアできなくて、オセロで白が優勢だったのに、たった一個黒をおいたら一気に盤面が黒くなってしまったような、そういうメンタルになってます。
>>1033
さんのレスや、その返レスは実感としてわかって、少し楽になります。
でもやっぱりすごく落ち込みますね。
1081
:
既にR
:2014/11/17(月) 13:24:14 ID:yzp3DUUs0
>>1077
さん
まぁ究極は思考停止なんだけど思考停止でずっと過ごせる人っているのかなぁwwww
それに勘違いしないで欲しいのは思い悩んだっていいんだ!
ぶっちゃけエゴがやってることだし。
思い悩んだってあなたは幸せでいい。
てことはあなたに制限なんかなしに何したっていいんだよ♪
そしてそれは何もしなくていいと一緒なんだよ(^ー^*)
1082
:
既にR
:2014/11/17(月) 13:56:43 ID:yzp3DUUs0
>>1068
散歩人さん
素晴らしい経験しましたね♪
で
期待に沿えるかわからないけど^^;
選択肢だけで言えば「今ここ」には無限にある。
ただ散歩人さんみたいに「する」「しない」だと2択しかないけどそれ以前に散歩人さんが多種多様にある感情の中であなたは「泣く」を選んだのは気づいたかな??
「喜ぶ」「怒る」「泣く」…と言った感情を表す行為から「泣く」を選んだんだ!
それは自然に選んだかもしれない。
だけどあなたにも沢山の選択肢があるんだよ(^ー^*)
なんか解答になってないかも…
ごめんね^^;
1083
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/17(月) 15:43:41 ID:dM5.8YV60
>>1081
既にRさん
>>1077
です。
……混乱してしまったwww
エゴが思い悩んでるのに同化しなければ良いってこと?
思い悩んでエゴに巻き込まれっぱなしでも第7章が分かるようになるの??
既にRさんは既にあるの視点からアドバイスくれてると思うけど、
既にあるをまだ理屈でしか理解してない私にはよく分からないごめん。
メソッド続けて第7章が分かれば、何もしなくて良いって分かるのかな。
1084
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/17(月) 16:11:16 ID:cLked2fI0
>>1083
Rさんが来るまでのつなぎに…
エゴに巻き込まれないように出来るのならそうしてもいいんですが、
巻き込まれてもいいんだよって事です。
巻き込まれて「あー苦しいなぁ」ってなってもいいんだよって事です。
7章がわからなくてもいいんだよって事です。
今のあなたでいいんだよって事です。
どんなあなたでもいいんだよって事です。
だからなんかしたかったらすればいいし、
したくなかったらしなきゃいいし、
したくないけどつい、してしまったらそれでもいいんです。
だから、混乱してるんだったら安心して混乱していいんです。
お邪魔しました。
1085
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/17(月) 16:46:19 ID:dM5.8YV60
>>1084
さん
>>1083
です。
レスありがとう。
振り出しに戻って悪いんだけど、それで願望=実現になるのかな?
願望=実現の方法を知りたくてここにいる人もいると思うんだけど、
願望=実現を体感するためにメソッドやったりして、
でもしなくても良いって言われると、じゃあ何も変わらないんじゃ?って思ってしまう。
1086
:
既にR
:2014/11/17(月) 17:29:27 ID:TT/6zIco0
>>1085
さん
>>1084
さんがまさに答え言ってますね(^ー^*)
混乱したっていいんです!
思い悩んだっていいんです!
でも混乱するよね??
そこであなたがいつもやってる自己観察です!
自分が混乱してるなぁって気づいたのは誰なんでしょう?
混乱してるのがエゴならそれに気づいたのは一体誰なんでしょう?
そして
>>1085
で言っているのはまさにエゴです。
逆に願望=実現ならもう既に叶っているのでメソッドをする必要なんてないと思いませんか?
それが「何もしない」なんです!
でもね
これでもわからない時ってわからないよね^^;
ならわからないままほうっておくのもいいよ!
「分からなくてもいいや」って
エゴは騒ぎ出すかもしれないけどそれも淡々と自己観察してみるとか!
とりあえず自分が合った形でゆるーくやってみよ♪
長文ごめんm(_ _)m
1087
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/17(月) 20:03:54 ID:SfNLkf/M0
>>1086
既にRさん
>>1085
です。
>>逆に願望=実現ならもう既に叶っているのでメソッドをする必要なんてないと思いませんか?
そう、これこれ。
でも現時点では願望=実現を実感できないし、このまま「何もしな」かったら、
永遠に叶わないんじゃ?ってエゴが申しておりますww
1088
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/18(火) 04:34:44 ID:USvivaAY0
自分を変える為に自愛をしているんですか?
自愛とは「そのままの自分でいいよ!」という承認です、許可です。
別にあなたはそのままのあなたでいいんですよ。
って108さんは言うじゃないですか。
そう考えようと思った矢先、反省が足りないと言われることが多くなった。
この現象は自分が引き起こしてるんだろうか・・
どうもそうは思えなくて。
1089
:
既にR
:2014/11/18(火) 04:53:55 ID:EM5QcTT60
>>1087
さん
そうそう!
それがエゴのエサだから!
エゴは「それで叶うの?」「叶わないとマズいんじゃね?」と不安をちらつかせます。
でちらつかせた後願望に対して何もしてくれません。
だってエゴには何も出来ないから!
そんな時自己観察で「あぁまたエゴが言ってら」でいいんです。
あと実感に捕らわれないで!
実感を求めるといつまで経っても実感なんて得られないよ!
「もう叶ってる」
このスタンスでゆっくり焦らずやってみて♪
1090
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/18(火) 07:00:11 ID:zHOJnTA60
チラ裏なんですが、認識の変更について勘違いしていたこと。
まとめサイトとかみても『でもできないんだよ』ってずっと思ってた。
が、やっと気付いた。
メソッドやっているうちに変わっていくものって自分は思い込んでいたんだ。
変わっていく→変化だよねぇ、変更じゃないじゃん。
車線変更みたいに、変更って自分で決めてやることじゃん。
”認識の変更”への認識が変わりましたわ。
だから、まとめサイトとかでもサックリだったのか…orz、とちょっと凹み中←今ここ
1091
:
既にR
:2014/11/18(火) 09:17:00 ID:FJv/q/AI0
>>1088
さん
無理に「自分がこの現実を引き寄せた!」なんて思わなくていいですよ(^ー^*)
それこそ現実にながされてしまいます。
そんなの関係なしに自分を許す。
とことん許す。とことん愛す。
これが自愛♪
まぁ現実に反応しちゃう自分もまるっと許すんだけどね!
1092
:
既にR
:2014/11/18(火) 14:10:06 ID:PCMWY1NQ0
>>1090
さん
良いことに気づいたじゃないですか(^ー^*)
まぁまぁ(*´∀`*)ノ
凹んでもそんな自分も許しましょ♪
1093
:
信頼
:2014/11/18(火) 15:18:31 ID:0aEl0Lu20
認識の変更しようとする事を諦めてみるのが近道ですよ。
結局は今のままでいいって事を認めざる負えなくなります(笑)
しかしエゴは言う、今のままなんて嫌だい!
認めたら何か負けかなって感じだから認めたくない!
だって今の自分は間違っているんだから!
しかし間違っているのは周りが信じている事で、
その違和感に気付いた者はもう変わり始めている。
違和感があるからスピに興味を持ったのだから。
(´・ω・`)b って感じ!
1094
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/18(火) 16:06:04 ID:CmFSASHc0
>>1093
そうだよね
1095
:
399
:2014/11/18(火) 20:16:06 ID:Kc4Gt6xM0
なんかまた少しずつ認識進んでる気がする。
内面しかないってこと、少し前なら物凄く恐怖だったのに、今は逆にそれに安心を覚えるしワクワクするよ。
そうすると周りの情報とかどうでもよくなってくるし、自分に対する低い評価もホントに自分が自分にくだしてるだけで、ジサクジエンになる。
( ´△`)アァ-今はこんなもん。
そしてまたすげぇ眠いおやすみ宇宙!
1096
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/18(火) 21:03:16 ID:SfNLkf/M0
>>1089
既にRさん
>>1087
……あっ!ひょっとして、自己観察ってメソッドじゃないのかな?
それが本来のあり方……みたいな?
とりあえず自己観察続けてみる!ありがとう!
信頼さんのレスも参考になりました!
1097
:
既にR
:2014/11/18(火) 21:23:45 ID:EM5QcTT60
>>1095
399さん
>>1096
さん
二人ともいい気づきあったみたいで素晴らしいです(^ー^*)
このまま気張らずゆるーく頑張れー(*´∀`*)ノ
1098
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/18(火) 21:39:37 ID:Cs3kDNJY0
最近、色んな気づきがあって「願望=実現」がしっくりきたんだけど、少し疑問も残ってるから
詳しい人がいたらヒントくれないかな?
認識が変わってから願望を叶えることができなくなった。そもそも叶っているなら叶えるもない。
だけどまだ不安から何かをやりたがる自分もいるんだよね。以前と違うのはその不安よりも
実現のリアリティの方が強いってこと。
そこで質問なんだけどこの不安(って表現するほど大袈裟なものじゃないんだけど)どう付き合っていけばいいんだろ?
実現のために何かをすることができなくなったのと同じように、不安に対しても何かをすることができなくなった。今できるのはただ離れるだけ。
ついでにもう一つ。今までエゴって何だ?という疑問があったんだけど、そもそもエゴなんてものはない。
ないものを勝手に作り上げていただけ。みたいに感じたんだ。
これって的外れ?
1099
:
1088
:2014/11/19(水) 02:15:43 ID:USvivaAY0
既にRさん有難う。
1100
:
既にR
:2014/11/19(水) 04:51:23 ID:EM5QcTT60
>>1098
さん
それでいいんだよー(^ー^*)
それが本来の在り方。
ただ僕達がこの現実世界にいるにあたってエゴはなくせない存在。
だからあなたが距離をとれるならそのまま眺めてればいいよ!
「不安がってらー」って
それで好きなようにさせても良いと、思うよ!
それでオケ(≧∇≦)b
1101
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/19(水) 07:12:17 ID:Cs3kDNJY0
>>1100
おー、ありがと
そっか、別に不安があっても間に受けなければいいだけなんだね
1102
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/19(水) 19:35:01 ID:/044X7tI0
>>1092
既にRさん
フォローありがとうございます(^-^)/
>>1093
そうなんですよねぇ。
isaさんの言葉がどうしてもわかりたくて、投げたら負けみたいな気持ちでした。
わかりたい、を叶えてましたね(笑)
でも、おかげてスッキリしました〜。
1103
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/20(木) 17:59:30 ID:KMvzSp1o0
こんばんは。
今月の始めに容姿が気に入らないと言って既にRさんや名無しさんにアドバイスを頂いた者です。
あの時はありがとうございました。
だいぶ楽になり状況もいろいろ好転しているのですが、エゴのラスボスのようなものに悩まされています。
何年も付き合ってきた「デブスが美貌を渇望するストーリー」と決別する勇気がどうしても持てないんです。
容姿で悩んでない自分は自分じゃない!って、どうしても受け入れられないんです。
「もしもこのまま充足方向に人生が加速して、うっかり痩せでもしたら大変だ!人生おしまいだ!我死す!」って。
この半月で「叶えたくない、幸せになりたくない」そんな強い思いを認めました。
幸せになることがこんなにも怖いとは…
願望が叶ってしまうのがとても怖い。
「今までの苦労はなんだったの!」とか、
「これから先何に悩めばいいの!やることなくなっちゃう!新しい自分なんて得体が知れないしわけわからなくて怖い!もはや自分じゃない!」とか言ってきます。
ずっと望んでた終止符を打つのがこんなに難しいなんて。
捨てようとするから抵抗するのかな?
何か助言を頂けないでしょうか(:_;)
1104
:
既にR
:2014/11/20(木) 18:35:30 ID:RtUVNzWs0
>>1103
さん
おお!
いい感じですね(^ー^*)
まずエゴのラスボスなんていません。
よく言ってる人いるけどそんなんいませんww
あなたがラスボスみたく強敵にしてしまってるだけです。
で
どう足掻こうがエゴは捨てることなど出来ません。
どうするか?
もしあなたが大切な人に「あなたなんていらない!さようなら!」って言われたらどうしますか?
今のエゴみたいに反抗しませんか?
エゴも一緒なんです。
本来のあなたに捨てられたくない。
だから反抗するんです!
そんな時は自分に「大丈夫だよ。あなたは好きにすればいい。それでも私は幸せを選択するよ。」と優しくエゴを包み込んであげて♪
エゴと一緒に幸せになればいい。
だって元々僕達は一つなんだから(*´∀`*)ノ
1105
:
誰かの孫
:2014/11/20(木) 20:20:03 ID:dblkC3qc0
ちょっとかなり落ちててやっと少し上がってきました^ ^
私の周りには既にヒントや解決策が全て用意されているんだって少し気づきました。
見るもの見るもの全てヒントや解決方法でした。
Rさーん、またゆっくりお話ししましょう
1106
:
既にR
:2014/11/20(木) 20:30:10 ID:RtUVNzWs0
>>1105
孫さん
そんな時もあるよ♪
そうなんだよね!
あなたの周りにあるものは本当は全て味方なんだ♪
そしてあなた自身でもある!
そだね!
いつでもいいから話そう(^ー^*)♪
1107
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/20(木) 20:48:24 ID:lumLo/yI0
既にRさん。
>>922
です。
以前はありがとうござました。
もしよろしかったらまたアドバイス下さい。
あれからセドナやりました。
そしたら「恋人なんていらない」の更に奥の幸せから自分の意志で意図的に逃げている自分に気づきました。
自分の意志で選んでいた事に気がついたら
なんか少し客観的な視点に立つ事ができて
今は悩みたくて悩んでるなとか
今は目の前の事に意識集中してるなとか
少しわかるようになりました。
今は少し気持ちにゆとりができてどうでもよくなってきた気もしますが、まだなんかしないとって気持ちもあります。
もしかしてこの「どうでもよくなってきた感」が本当の自分であって。既に叶っている事を知っているからあえて悩まなくてもどうせ叶うから悩みなんて「どうでもいいでしょ」事なのでしょうか?
1108
:
既にR
:2014/11/20(木) 21:12:30 ID:RtUVNzWs0
>>1107
さん
良いことに気づきましたね(^ー^*)♪
そうそう!
その「どうでもいい感」がいわゆる願望手放してる状態。
だって願望は既に叶っているしその願望に関係なく幸せなのだから(*´∀`*)ノ
このままゆるーくいきましょう♪
1109
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/20(木) 22:15:58 ID:KJ2BQGwM0
>>1108
既にRさん!
レスありがとうこざいます!
嬉しいです。
なるほど!これが手放すって事なんですね。
こっちを支持します!(´・∀・)ノ
既に叶っている。
感覚的になんとなくわかりかけてきました。
既に叶っている状態をイメージして意識を集中しないとじゃなくて、わざわざそんな事しなくてもいい。
やっと解放されかけているんで
日々を楽しむ余裕が少しでてきました。
久しぶりに毎日楽しんでみたいなって思い始めています。
はい。このままゆるーくいきます(≧∀≦)ノ
ありがとうこざいます。
また報告にきますねー!
1110
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/20(木) 23:07:41 ID:Wj6AZlys0
>>1103
悩みそのものがナンセンスとしかいいようがない。
貧乏人や乞食のくせに、
金持ちになった後の苦労を心配しても仕方ないでしょ。
デブスが嫌ならさっさと痩せてキレイになれ。
悩むのはその後にしれ。
1111
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/21(金) 07:38:07 ID:TyW2.Ugc0
>>1103
です。
>>1104
既にRさん
おはようございます。
アドバイスもらうのは初めてじゃないのに、ついエゴの受容を忘れてしまってました(汗
排除しようとするとより強い声を上げてくるけど、包んであげると途端に静かになるから
不思議ですね。
前回と同じような内容を書かせてしまいましたが(>_<)
おかげで基本を思い出せました。
今回もありがとうございましたm(__)m
1112
:
既にR
:2014/11/21(金) 08:57:19 ID:RtUVNzWs0
皆様おはようございますm(_ _)m
最近気分が心地よい時はラジオから僕の大好きなミスチルが流れてきます♪
どうでもいっかwwww
>>1111
さん
同じことでも何でも聞いてください(^ー^*)
僕で良ければ答えますよ!
では今日も皆様良い1日を(*´∀`*)ノ
1113
:
誰かの孫
:2014/11/21(金) 17:00:03 ID:F2GERXls0
Rさん
私、鬱のようなものになりまして…今回で三回目なのでベテラン鬱師かしら。
私の場合、感情抑圧すると鬱になるみたい。
今回は思考や感情を眺めているつもりが蓋をしていたみたい。だから、爆発しちゃったみたい。
心の中で爆発音聞こえたもん(笑)
胃のあたりがすごく重くていやーな感じ。
そういうときもあるよなー、よしよし自分ってとこかな。
1114
:
既にR
:2014/11/21(金) 17:16:02 ID:mS0lyeTI0
>>1113
孫さん
自分で書いてて答えでてますよね♪
眺めるのもいいけどそれに気づいたら発散するのも手ですよ(^ー^*)
あまり僕は鬱に対して詳しくないけど何かしら自分を責めたりしてないかな?
自分にいっぱいよしよししてあげて(*´∀`*)ノ♪
1115
:
誰かの孫
:2014/11/21(金) 17:53:04 ID:F2GERXls0
Rさん
臨機応変よね。
眺めつつ発散。
自分を責めたりっていうのはあるかな。過度のストレス。
自分でなんでも背負いこんじゃう。
それでストレス。
自分じゃどうにもできないことをなんとかしようとして過度のストレス。
はははー(⌒-⌒; )
こんな私もいます。
いいこいいこする。
1116
:
既にR
:2014/11/21(金) 18:09:09 ID:mS0lyeTI0
>>1115
孫さん
なんとかする必要はないんですよ♪
無理なら無理。
自分をもっと大切にしましょ♪
周りがどうこう関係ないんです!
無理して背負い込むことないんです!
辛いなら休みましょ♪
そんな時もあっていいさ!
そんな自分がいいてもいいんさ!
1117
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/21(金) 18:19:24 ID:LrPon7kA0
最近いろんなことがあって、
色々なことに気付けて、
幸せなんだけど、
上手く文章に出来なかったので、
感謝と愛を送ります。
1118
:
誰かの孫
:2014/11/21(金) 18:19:59 ID:F2GERXls0
Rさん
ありがとう/ _ ;
実はおとといあたりから私もTwitterでみつろうさんの本みたいな対話をやってます。
天使なんだか潜在意識なんだかわからないけど、それと話してます。
よかったら覗いてみてくださいって興味あるかな?
1119
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/21(金) 18:32:19 ID:sFskntSg0
管理スレッドが書き込み禁止になっていたのでこちらで
管理スレッドの75番さん
もしよかったら解説されると助かります
1120
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/21(金) 18:35:02 ID:YamXyzSM0
これが私の望んでる現実なら、本当に嫌になる。
ループ?再配達?ばっかり。苦しい。
うまく行きかけるのに、いつも絶望に突き落とされる。胸がしめつけられる。
信じて裏切られる。信じて離れていく。
どうせ私のことを好きじゃないんだ、態度で分かる。
一人の人に固執しちゃう。
もう嫌って心底思ってるのに、相手が少し距離を縮めてくると、期待してしまう。
昨日も今日も約束やぶられた。
心の中の、どこかが死んだ気がする。
たかが、会う約束だけど、私がどれほど楽しみにしてたか。自分がバカみたい。
だめ、苦しすぎる。
1121
:
既にR
:2014/11/21(金) 18:43:34 ID:mS0lyeTI0
>>1118
孫さん
いえいえ(*´∀`*)ノ
Twitterですか!
僕Twitter始めようか迷ってたんですがこれを気に始めてみようかな♪
よろしければ孫さん色々教えてもらえないですか??wwww
1122
:
既にR
:2014/11/21(金) 18:50:23 ID:mS0lyeTI0
>>1120
さん
そんなに自分を責めないで。
その苦しみはあなたがそれ以上に幸せが訪れることを教えてくれてるんだよ(^ー^*)
まず深呼吸してみて♪
落ち着いてみよう(*´∀`*)ノ
一人に固執したっていい。
期待してっていいんだ!
バカの
何がいけないんだ!
バカで結構です!
そんな自分を少しでも許してあげませんか?
他の誰でもなく唯一無二の自分自身を…
1123
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/21(金) 18:58:30 ID:YamXyzSM0
>既にRさん
すごく聞き分け悪くてゴメンなさい。
どうしても苦しみから、幸せになれると思えない。
だって、もう二年ぐらい、こんな状態がループしてるんです。
変われるのは自分だけ、相手は変えることができないって言うけど
相手が変わらなきゃ、今の状態から変わらない。
関係なく幸せになんてなれない。
すごく頑張って彼から離れても、また少し連絡きただけで気持ちが引き戻されてしまう。
それで私が近づくと離れていく。
自分を大切にもできない。
彼から大切にされたい。
すごい嫌いになりたい。
ダメです、もう苦しすぎて支離滅裂です。
ゴメンなさい。ポエムか!って突っ込みたくなるけど、苦しすぎて爆発しそう
1124
:
既にR
:2014/11/21(金) 19:12:38 ID:mS0lyeTI0
>>1123
さん
僕はああ書いたけどあなたがそう思えないなら別にそう思わなくていいんですよ!
無理する必要はない。
なんならここで爆発してみませんか??
まだ言いたいことあるなら吐き出してみませんか??
そしてあなたが書いた今のあなた、そんなあなたでいいんですよ!
それがあなたじゃないですか!
相手に振り回されてるのが嫌みたいてすけど
それが嫌なあなたでもいい。
振り回されてしまうあなたでもいいんです。
苦しいときは苦しんでいいんです。
支離滅裂でもまずここで発散してみましょ♪
1125
:
誰かの孫
:2014/11/21(金) 19:13:05 ID:Gh.yoDsc0
Rさん
私でよければ!
1126
:
既にR
:2014/11/21(金) 19:16:03 ID:mS0lyeTI0
>>1125
孫さん
とりあえずアプリはインストールしてあってアカウント作ってみた!
でどうすれば??ww
1127
:
誰かの孫
:2014/11/21(金) 19:20:17 ID:Gh.yoDsc0
>>1123
さん
クロカヨさんが参考になるんじゃないかしら。
あとは、バキュさん。
クロカヨさんは備忘録にありますし、バキュさんはブログやってて恋愛のこといろいろ教えてくれます。
レスにも丁寧に答えてますよ。
1128
:
誰かの孫
:2014/11/21(金) 19:21:27 ID:Gh.yoDsc0
Rさん
では、アカウントの名前は?
ここで聞いちゃまずい?
1129
:
既にR
:2014/11/21(金) 20:00:58 ID:EM5QcTT60
孫さん
別に構いませんよ(^ー^*)
始めたばっかりで何もしてませんしww
@sudeniR95です(*´∀`*)ノ
1130
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/21(金) 20:07:04 ID:YamXyzSM0
>既にRさん、誰かの孫さん
ありがとう。
なんか、久しぶりに涙でてきました。
クロカヨさん、読んでみます。
もう、彼のことを好きなのに、好きじゃないふりするのが苦しい。
携帯も、いつもメール来てないか気にしてしまう。
彼の一言に振り回されて、今日も約束してたのに忘れられてて
すっごいムカついて、悲しくて、惨めだった。
それだけの存在なんだな、彼にとって。
フォローもなにもなし。本当にムカつく。
彼を忘れられない自分にもムカつく。
既にRさん、私もTwitterやってるからフォローさせてください!
1131
:
既にR
:2014/11/21(金) 20:18:29 ID:EM5QcTT60
>>1130
さん
好きなこと蓋しないで♪
好きでいいんだよ(^ー^*)
だから苦しいんだよね!
ムカついたならたくさん怒ろう!
悲しくなったらいっぱい泣こう!
それでいいんだ!
それが今あなたが感じるべき感情なんだから(*´∀`*)ノ
ありがとう♪
良ければTwitterやってるかたはフォローよろしくですm(_ _)m
まだ何もやってないけどww
1132
:
誰かの孫
:2014/11/21(金) 20:20:51 ID:Gh.yoDsc0
>>1130
さん
いい恋いこ。、なでなで
1133
:
399
:2014/11/22(土) 00:01:05 ID:Kc4Gt6xM0
あーーーー。ちょいと愚痴、スルー推奨、だけどなんか意見も欲しいという!長いよ!
なんかさー、毎回のパターンが巡ってきた。
母のことなんだけど、結構な波乱万丈な人生を彼女は送ってきてて、心底私は母に幸せになって欲しいと思ってる。
だけど、私が離婚する時に相当心労かけたし楽しみにしてた孫も産んであげられなかった。この先は分からないけど、私が子供産まない限り母は孫も抱けない。
私が幸せであればそれでいいと言ってくれてるけど、「あんたが結婚したときは本当に安心した」ってお酒飲むと言うから、母にとっては結婚してない私は心配みたいで辛い。
自分が死んだ後、ほかに身寄りがない私が一人で生きていかなければならないのが心配なんだって。
確かに旦那さんも子供も今いないけど、友達たちはいるし私なりに楽しくて幸せだけど、母からするとやっぱり心配みたい。
なんか、私はこの母との関係(ほぼ母子家庭)が色んなものの根っこにある気がする。
今も泣きそうだ。母を安心させたい。
それにはもっともっとお金が欲しいとも思うし、もう一度結婚出来るならして安心させたいし、孫も抱かせてあげたい。
色んな意味で安心して、平穏に暮らして欲しいのに、もうどうしていいかわからない。
やばい辛い。どう解放していいかもわからないし、解放出来たとしてどうなるのって恐怖もある。
あー涙出てきた。
暗い話ゴメンなさいけどぐだぐだや。
1134
:
既にR
:2014/11/22(土) 05:07:14 ID:htpBAd2Y0
>>1133
399さん
エゴエゴ状態ですね(^ー^*)
そこでなんですがあなたが心配しているお母さんのイメージになんて声かけますか?
「ごめんね」ですか?
できれば「ありがとう」と感謝の気持ちを込めてイメージしたお母さんを抱きしめてあげて♪
そして「私は今のまま幸せだよ」って言ってあげて下さい。
別に言えるなら直接言っても構いませんよ!
不安な気持ちは分かります。
そのあなたの不安をお母さんを通して現実が教えてくれてるんだよ♪
「私今こんな不安持ってるよ」って
教えてくれてるんだからそれだけでも感謝じゃありませんか?
感謝が難しいなら無理しなくてもいい。
思い切り苦しんで発散してからやってみてね♪
1135
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/11/22(土) 05:10:29 ID:3O5/wTKg0
399さん
お金を貯めなければ、結婚しなければ、子供を産まなければ・・・・、
お母さんを安心させることができない。
あなたのこの思いはお母さんに既に伝わっておるのお。
今のあなたが本当に幸せならお母さんはそれで嬉しいものなのじゃよ。
母子家庭であるということだけでは、別になんら家庭に、あなたの人生に影響はしないのじゃよ。
影響あるのは、全て自身が作り上げたものなのじゃよ。
どの様な条件のもとでも人は幸せになれるし、条件と幸せの関連性もないのじゃよ。
あなたは、いつでも、どの様な状況でも幸せになれるし、既に幸せなのじゃよ^ー^
お母さんも世間で言う幸せよりあなたの笑顔を見れば、お母さんも幸せなのじゃよ^ー^
1136
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/11/22(土) 05:13:45 ID:3O5/wTKg0
既にRさん、おっはー^^
大活躍じゃのお^ー^
よかよかじゃよ^^
1137
:
既にR@sudeniR95
:2014/11/22(土) 08:32:56 ID:htpBAd2Y0
>>1136
なめさん おっはー(*´∀`*)ノ
いえいえ!
これもなめさんや信頼さんなど今までの賢人さんたちのおかげでここにいれるんだよ♪
ありがとうm(_ _)m
1138
:
誰かの孫
:2014/11/22(土) 16:59:07 ID:jCQvjKjw0
おじーちゃーん!
1139
:
梅おに
:2014/11/22(土) 17:09:30 ID:pXFppFOQO
俺も学ばせてもらってますお( ^ω^ )
1140
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/22(土) 22:16:14 ID:MRN8SBGQ0
ちょっとくらくらしてきたので
どうか聞いてください。
大好きだった人に浮気されたあげく
捨てられ、浮気相手と一緒にいるところを何回か目撃もしてしまい一時は毎日のように吐いたりしてました。
それでもなぜか彼を諦めきれず一年と少したち、だいぶ回復もしてきました。
彼に対する執着はほとんどなくなりましたが、最近になって彼の悪口を周りからよく聞くようになりました。
かつて一緒にいてひどいことされましたが、やっぱり好きなのに変わりはないのですが、複雑です。
よりを戻したい。けどこんなに周りの人からよくないことを聞くと正直戸惑います。内面の投影って確かに自愛を初めてからかなり好転してきてますが恋愛面はさっぱり。
わたしは彼を悪者にしたかったわけではないのになとなんだか少しさみしいというか、やっぱりなという気持ちも少しあったり。
話を聞くとその浮気相手と同棲を始めたらしくヒモ状態だそうで。
自愛をすればするほど大丈夫にはなっていくけれど、そんな自分にさみしさすら感じます。
文章も内容もぐちゃぐちゃですいません。
もやもやとしてしまって。
1141
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/22(土) 22:50:26 ID:MRN8SBGQ0
連投すいません。
もやもやしながらごはん食べてたら
なんというか、いい悪い関係なしに自分個人であることの確かな確証として、というか自分自身を確立したいというエゴで昔の記憶にすがってるのかもと突然思ったんですけど(笑)
だからなんだって感じですけどあってます?
1142
:
既にR@sudeniR95
:2014/11/23(日) 08:25:38 ID:khJb3sCw0
>>1141
さん
えーっと 今は好転してるですよね?
おめでとうございます!
であなたが書いてる通りエゴが抵抗してるわけです。
特にあなたが一番執着してる恋愛面及び元彼のことを餌にして。
だからそんなさみしさリリースしてみませんか??
「私は今幸せだからいらないよ。ありがとう。さよなら」って♪
その上で自愛を続けてみてはどうでしょうか?
1143
:
国
:2014/11/23(日) 09:51:43 ID:UcChm84A0
なめじいまさ、既にRさん、みなさんいつも素晴らしいレスありがとうございますm(__)m
最近も色々在りすぎて(^-^;
特に病院に前から入院していたにもかかわらず、祖母に大きな病気がみつかり手術をしたり色々ありすぎー(^-^;
思考がざわつくざわつくと!すかさずどうしてそれがいけないことなのーって質問してます!
ちなみに最近自然ご飯も少食になり6㎏体重減ったり、よく勉強するようになりました!
けどやっぱり元彼女のことを思い出して寂しくなったりしてますが、今朝も夢に出てきました!
抗わず寂しさを感じてます(>_<)
1144
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/11/23(日) 12:54:50 ID:3O5/wTKg0
国さん
寂しさも感じてみればそれでいいのお
国さんの周りに色んな出来事が起こってのお、
今はそういう時期かも知れんのじゃよ。
1145
:
553
:2014/11/23(日) 18:08:08 ID:r8Cbt6BE0
なめおじさま、お久しぶりです!
既にRさん、初めまして。
成功体験ご報告として、先日人様のお金で国外に旅行にいってまいりまして、
さらに男性にも1週間で4人にアプローチされるなど色々ありました^^。
んで、ここから悩みです。
こんな成功体験にも、自分が信用できなくて、
心が動かなくて(私も、2年間彼との関係に苦しんで、
1140さんと同じように切り替えようとして1年苦しんでる状況です。)
彼に会いたくて
(会うことについては彼から了解を得ていて、
「日程は追って連絡する」
と言われているのですが)
また約束を守ってもらえないんじゃないかと思って
エゴに振り回されてました。
それで、好きなだけ振り回されて
今日、電車の前に躍り出てしまおうとしたところ(←振り回されすぎ。笑)、
なんと直前に隣の人が線路に落下!!!
その方の救出騒ぎで、
私が電車の前に云々どころではなくなってしまいました。笑
(もちろん隣の方は無事救出されました。よかったよかった。)
引き寄せって言っていいのかはわからないけど、
自分が心で思ったことが
世界で起きてしまうんですね。
今は、エゴに振り回されても
結局「今」に帰ってくるみたいです。
現実は私には動かせない。
現実はコントロールできない。
来たものを受け入れるだけ。
私を幸せにするために私ができることは
ただ幸せであり続けることだけ。
これしかないのかな?
私幸せな現実を受け取れるかな?
今に居る自分に何の迷いもないけれど、
幸せな現実を肉体で受け取ることも願ってる。
その在り方について、ご意見を伺いたくて
ご相談しました。
成功体験報告と、悩みがごっちゃになっているので恐縮ですが、
アドバイスいただけますと嬉しいです。
宜しくお願いいたしますm(_ _)m
1146
:
散歩人
:2014/11/23(日) 18:13:25 ID:U66NTlRE0
>>1082
既にRさん、レスをありがとう。
>>1068
=散歩人です。
>「喜ぶ」「怒る」「泣く」…と言った感情を表す行為から「泣く」を選んだんだ!
ってレスをもらって、
「ほんまかいなーΣ(・ω・ノ)ノ!こっちはベルトコンベアー式で泣いとるわい」
と思って
でも、1週間くらい過ごしてみたら、
ほ ん と う で し た
全部自分で選択してた。
選択=なるっていう感じだった。
それでもって、
さらに上位の選択肢を見つけたよ!
それは「楽しむ」か「巻き込まれるか」
一番最初原始的な選択肢で「楽しむ」を選んだら
全ての喜怒哀楽の感情が貴重に思えたよ、そしてイコール感謝。
人間てその気になれば、常に感謝出来る生き物なんだなーって思えた。すげーわ。
私はまだ修行が足りないけどw
1147
:
誰かの孫
:2014/11/23(日) 20:29:29 ID:WCP0AeLs0
おじいちゃんへ
もぎりの11さんから伝言。
まず、おかえりなさいって。
あと、ガラケーだとここに書き込めないそうです。パソコン使える時に書き込めたらかきこむね!っていってたよ!
1148
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/11/23(日) 22:09:32 ID:3O5/wTKg0
>>1145
553さん
思考は私じゃないのじゃよ、揺れ動く感情も私ではないということじゃよ。
悩んだり迷ったりしているのは本当の私ではないということじゃのお。
私でないものがあるのなら、それを本当の自分が眺めることも可能じゃろう。
じっくり自分を観てみる、そしてそのような自分があっても構わないと認めてやるんじゃのお。
「いいよ、いいよ別に悩んでも迷っても構わないよ」ってのお^ー^
自分を愛するのじゃよ、恋に悩み苦しんでいる自分も素晴らしいし、愛おしいのじゃよ^^
だってそうじゃろう、70歳、80歳になっても恋はできるが、今の恋愛は今しかできないしのお、
恋に悩むのもそう何度もないことじゃしのお。
1149
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/11/23(日) 22:11:36 ID:3O5/wTKg0
>>1147
孫ちゃん
了解したのお^^
もぎりの11さんによろしく言ってくださいじゃよ^ー^
1150
:
梅おに
:2014/11/24(月) 07:53:51 ID:pXFppFOQO
てすてす
1151
:
梅おに
:2014/11/24(月) 07:54:45 ID:pXFppFOQO
俺もガラケーだけど書き込めるな(´-ω-`)
1152
:
既にR@sudeniR95
:2014/11/24(月) 08:29:52 ID:8gD7PY4U0
>>1143
国さん
やっぱり元カノについての執着あるね!
でもしょうがないんじゃん?
なめさんも言ってるけど寂しさ感じてさ、好きなもんは好きなんだと堂々としてようよ!
でその好きな気持ち以外ほうっておこうよ!
他は上手く行ってるみたいだしきっと恋愛面も上手くいくから(*´∀`*)ノ
1153
:
既にR@sudeniR95
:2014/11/24(月) 08:31:50 ID:8gD7PY4U0
>>1145
553さんはじめまして(*´∀`*)ノ
とりあえず挨拶をww
あとはなめさんの言うとおり( ´艸`)ww
1154
:
既にR@sudeniR95
:2014/11/24(月) 08:35:08 ID:8gD7PY4U0
>>1146
散歩人さん
凄いじゃないですか!
いい気づきがありましたね♪
修行なんかいりませんよ(^ー^*)
そのままのあなたでこのままゆるーくいきましょ(*´∀`*)ノ
宣伝になっちゃうけど皆様Twitterもやってますのでやってらっしゃる方がいましたらフォローよろしくですm(_ _)m
1155
:
誰かの孫
:2014/11/24(月) 08:45:49 ID:SmS/QkfE0
梅さん
もぎりの11さんがガラケーでも書き込めるなんて羨ましいと申しております。
1156
:
399
:2014/11/24(月) 12:46:39 ID:Kc4Gt6xM0
>>1134
Rしゃん!!!
ありがとう(´; ω ;`)
母のイメージには「ごめん」てしか言えてなかったよ。出来損ないでごめん、て。
ありがとうは直接言えないから、これからはごめんじゃなくてありがとうって言ってみる。一生懸命育ててくれたんだしね。
上の方でRさんがエゴのボスはいないって言ってたけど、私にとってはこの母との関係がボスだと思っちゃってる。
兄弟もいるんだけど、もうずっと話してない。ずっと忘れてたケド、急に話さなくなった過去のことも思い出されて気分がずっと凹んでるんだ。クリーニングのチャンスかな!?って思ってひたすらクリーニングしてる今日この頃だよぅ。
1157
:
399
:2014/11/24(月) 12:53:55 ID:Kc4Gt6xM0
>>1135
なめおじさま
お久しぶりです、ありがとうございます!
そうなんだよね、全部自分。Rさんも言ってくれたけど私が心に思ってる不安なことや「こうでなければ」がずっと現象化してるんだと思う。
一般に言う機能不全の家庭だったから、「家族全員いる温かい家庭」が理想だったんだけど、受け取れる器が私になくて、結果前の結婚では離婚になったのかもしれないな、とも思ってる。荷が重たかったのかな今以上に当時の私には。
母のこと考えると私だけが幸せになっていいんだろうかって思いも頭をもたげるんです。
それが本当に母の幸せになってくるのか?って。共依存?とは少し違うけど、いつもそんな考えがついてまわる。
1158
:
誰かの孫
:2014/11/24(月) 17:13:58 ID:ihwB58tk0
399さん
えーとですね、母親の気持ちとしては娘が結婚して幸せになってくれればと思うのは当然といえば当然なんです。
でもね、娘が幸せだったら結婚しててもしてなくてもいいんです。
究極はそこです。
母親のために結婚しようとか子供産もうという気持ちは母親からしたら嬉しいけど、
親からしたら自分の幸せだけ考えてというと思います。
娘が幸せだったら親も幸せです。
1159
:
散歩人
:2014/11/24(月) 18:26:16 ID:U66NTlRE0
>>1154
既にRさん、ありがとう!
うん、自分でもいい気づきだったと思うw(自画自賛)
これからしばらくは実践あるのみ、かな。
「なる」がようやく分かったら、
自分が在りたい「なる」になるべく居続けてみる。
今まで既にRさんにはいっぱいお世話になりました。
ありがとう!
1160
:
散歩人
:2014/11/24(月) 18:31:04 ID:U66NTlRE0
IDが変わっておる…
ID: HWtwC7Qc0 だったものです。
といっても、過去に大した発言は何もしてないけど…w
なめおじさんにも、本当にお世話になりました!!
ありがとう!
最近ようやくトンネルの出口の光が見えて来た…
と思ったら、現実が動いたさー頑張るベー
1161
:
既にR@sudeniR95
:2014/11/25(火) 10:32:39 ID:HYcj4sLI0
>>1156
399さん
その調子でいっぱい「ありがとう」を送ろうよ(^ー^*)
無理に「ありがとう」の意味を探さなくていいよ!
ただ私の世界に存在してくれてもう感謝なんだから(*´∀`*)ノ
兄弟のこともしたければクリーニングすればいいけど無理にする必要ないよ(^ー^*)
無理すると余計兄弟の存在がクリーニングしなきゃいけない存在として強固されてしまうから。
何事も無理なくゆるーく。
色々反応してると疲れちゃうよ?wwww
1162
:
既にR@sudeniR95
:2014/11/25(火) 10:34:03 ID:HYcj4sLI0
>>1159
散歩人さん
良かったね(^ー^*)
この調子でゆるーくね♪
またいつでも遊びにきてね(*´∀`*)ノ
1163
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/25(火) 20:23:54 ID:o8OuP0pQ0
願望だと思ってたものがさー
本当は願望でも何でもなかったんだ、通りで叶うわけがないんだね
叶った所を想像して浸ってみてもハートがウンともスンとも言わないはずだよ
目の前で展開されてるいつもの景色こそが
何をしてても常に自動で発信してた真の望みだったわけで、バッチリ引き寄せ成功してたんだ
一気に虚しくなっちゃった
今までのメソッドだのなんだのって一体なんだったんだろう
1164
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/25(火) 22:16:25 ID:nd9pph7M0
メソッドなんて張り切ってするもんじゃないね
流れを変えようとするより流れに逆らわないようにする方が心地良いもんだ
1165
:
もぎりの名無しさん
:2014/11/25(火) 23:05:14 ID:SfNLkf/M0
誰か自己観察さんがおっしゃってた「花粉症じゃない私に直結」のやり方分かる?
何だかこの秋はすごく花粉症がひどいんだけど、花粉症なくしたいんだ。
自己観察さんはこの方法で症状でなくなったみたいだから、試してみたくて。
もしくはほかに花粉症に効くものがあれば教えてください。薬以外でww
1166
:
梅おに
:2014/11/26(水) 02:15:09 ID:pXFppFOQO
>>1163
メソッドをやろうとしている時のワクワク感を味わう事、既に実現している事に気付く事、そして叶えようとしていた事が根本的に違っていた事を知る事…(´-ω-`)
メソッドの真の目的は、それらの為にあるんじゃないかな?(´-ω-`)
君はホントの意味で成功したんだお( ^ω^ )
1167
:
信頼
:2014/11/26(水) 03:39:10 ID:5uh3.g2U0
テスト。
1168
:
信頼
:2014/11/26(水) 03:42:55 ID:5uh3.g2U0
うわ!ここでは書き込めるんだ!
原因不明なエラーで書き込めないのです。
逆引きと正引きが矛盾がどうとか(笑)
メソッドに力があるのではなく、
メソッドをする自分に力があるのです!
(´・ω・`)b ではまたいつか。
1169
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
1170
:
108★
:2014/11/27(木) 23:40:52 ID:???0
スレストです。
次スレにドゾー(・∀・)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板