[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第五十九幕】
1041
:
誰かの孫
:2014/11/12(水) 20:58:53 ID:U.pat7660
眺めてるっていうのは「あれ」だね。
ゴーグルかけてるっていうのをわかっててバーチャル世界を眺めてる。
これでね、あれ?って思った。
「私」がいない。
キタ〜〜〜〜!!これ、桑田ワールド??
ああ、だから皆さん、思考は幻想とかエゴは幻想とかおっしゃってたのねと。
「私」っていなかったんだ。。。驚きました。
いなかったんだ。。。
ちょっとだけ認識の変更ありました。
とはいえ、不安ってーのは出てきますね。
そのバーチャルリアルを真実って思っちゃいますね。
現実みるなっていってもみちゃいますね。
ん〜〜〜ってなってたんだけど、あるきっかけで
「ありがとうの連呼」をすることにしたの。
結果的にオポノポノだし、108さんの言う「この状況は完璧だ!」と同じだし、いろいろ同じだった。
心の中でずっといってるの、「ありがとう」を。
で、時々思考するよね。でも、前と違うのは、「思考してた!」と気がつくんじゃなくて
「ありがとう」言ってなかったと気がつける。
「ありがとう」というのがノーマル(ノーマルな状態になるのが思いのほかはやかった)なので
ノーマルじゃないことに違和感覚えるんだ。
「ありがとうの連呼」はすごい。前にも書いたけど、悪夢見てる時、ありがとうっていうと
身体から光がでて悪夢から覚められる(何度も経験済み)
肉体ある世界では光が出てるの見えないけど、きっと出てるんだよなあって思った。
熱出てもすぐ治ったし。いいことおこるし、自然とポジティブになる。
なにかあったときに
「うわ〜最悪だ」とか「なにやってんだろ」じゃなくて
「被害は最小限」とか「これですんでラッキー」とか
ちょっとしたことなんだけどこんな風に考えることが出来るようになった。
続く
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板