したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【代理】国際的な小咄【19スレ目】

1尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 11:58:49 ID:lFOYR1LQ
               -―─- 、
          /          \
        ′  ─    ─   ,
         i  ( ●)  (● )  i
         |     (__人__)    |     イッチ多忙につき、
         、           ノ
    ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ   彼の宣言したルールに則り、
      \ 丶′             7
       \ ノ           ト、_/     代理で立てさせていただきました
.            ′           |
.          i           |
        乂         イ
           | /ー―一 、 |
          し′     、_j

●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonnoページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【代理】国際的な小咄【18スレ目】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1717367546/l30

2尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 12:09:07 ID:Mc3HnrIM
関連スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1713074769/

3ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/25(火) 12:14:52 ID:m7EY1HRQ
スレ立て乙です

4尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 12:28:40 ID:nF6XMyDI
立て乙

5尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 12:47:11 ID:Y1n1ajL6
たて乙

反政府勢力優勢なところは漢民族も多くて、麻薬なども多い犯罪勢力がいる、って大事な話なのに
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/301058
コーカンのせいでまともに頭が働かない
ttps://gigazine.net/news/20240624-myanmar-online-scams-china-cultivated/

6尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 12:52:31 ID:fr49n2mI
ワイも股間のせいでまともに頭が働かないときある

7尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 12:56:57 ID:GE3tE1mw
ドカ食いで頭が働いてないモチヅキさん

8尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 16:06:55 ID:Mc3HnrIM
台中開戦したらヒャッハーっと学校襲撃されるんじゃろな

中国 蘇州 日本人学校バス襲われ親子2人けが  中国人女性が重体
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240624/k10014491081000.html
中国東部の江蘇省蘇州で、24日、日本人学校のスクールバスが、刃物のようなものを持った
中国人とみられる男に襲われ、迎えに来ていた日本人の母親と一緒にいた子どもがけがをしました。
2人は命に別状はありませんが、バスの案内係の中国人女性も刺され、重体になっているということです。
事件を受けて、現地の日本人学校は25日は休校となったほか、中国各地にあるほかの日本人学校でも
警備が強化されています。

9尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 16:13:03 ID:nF6XMyDI
陸軍ほどじゃないけど、開戦準備に時間はかかるので避難する時間はあるだろ
ちなみにロシアの場合は、10月あたりから専門家が気が付くレベルで動き始まって、開始が2月下旬だね

10尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 16:46:32 ID:xmeTvoBI
遠からず第二の通州事件が起こりそうだな

11尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 16:49:11 ID:3Bqqq6iE
>>8
案内係の人、止めようと割って入ったんだろうなぁ…復帰できると良いけど

12尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 16:52:49 ID:oafN3qvo
その時は倭共産党員の子弟の犯行を参考にし、コンクリート詰めにした遺体を立入禁止区域
に埋めるので無問題

13尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 18:07:44 ID:wmB/rXlg
五輪1カ月前「セーヌ川で大便しよう」 SNSデモにまで乗り出したパリジャン

パリ五輪開幕を1カ月後に控えているパリ市民が23日、「セーヌ川で大便をしよう」と圧力をかけるキャンペーンを展開した。
当初この日は同市のアンヌ・イダルゴ市長がセーヌ川の清潔度に問題ないことを立証するために川に入って泳ぐことにした日だった。
大腸菌などが基準値を超過して競技を行うのは適切ではないという論争を払拭させるためだ。
セーヌ川では今回の五輪期間にトライアスロン競技と水泳の一部種目が開かれる。

市民が#JeChieDansLaSeineLe23Juin(6月23日セーヌ川で大便をしよう)というハッシュタグを付けて反発しているのは、政府と市が五輪のことしか頭にないという不満のせいだ。


パリ市民の間では五輪開催に対する反感が少なくない。
一部市民はSNSやユーチューブ(YouTube)等を通して「五輪に来るな」というボイコット運動まで展開している。
世界からやってくる観光客や行事関係者たちによって物価と宿舎の問題が深まって膨らんだ不満のためだ。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6830f204c49a90d51608724de643e8971cf3e8d4

最近オリンピック嫌われ気味やなw

14尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 18:21:44 ID:9sLgI4Fw
>>13
選手のこと考えない運営をしてれば嫌われもするさ
観客は運営ではなく選手に感情移入するんだから

15尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 18:31:13 ID:9h2liyKg
散歩中の犬のウンコの放置といい、フランス人は不衛生なウンコを街中にまき散らすことに無頓着すぎでは
へたしたら温帯地域では世界で一番ウンコに抵抗ないんじゃないのパリ市民って

16尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 18:37:17 ID:BhCPOGiE
元々窓から投げ捨ててた奴らやん?

17尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 18:39:07 ID:BBBDoEtQ
ハイヒールと日傘はブツ回避のために生まれたという俗説、あると思ってしまうのがパリの排泄事情だね

18尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 18:49:43 ID:J8JerFPI
>>8
そうなったら暴支膺懲!って燃え上がるな
歴史は繰り返す

19尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 18:52:06 ID:upjVC4YY
>>18
やっぱり自己責任って価値観、大事なんだなって

20尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 18:53:34 ID:NHjIB3nY
身も蓋もない事言ってしまえば、オリンピックでもなんでも
「長く続いてる物は適時対策をしないと当然の如く腐敗していく」
って事だよね

21尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 18:55:33 ID:ZLiRvXqI
いうほど燃えるか?
正直この時期に中国になんぞ住んでるのが悪いで終わる気がするが
行っても中国出張付けてた会社が叩かれるとかその程度じゃねえかな

22尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 18:56:58 ID:upjVC4YY
中国で日本人学校襲撃事件が!

こんな時に中国にいるとか自己責任だろ、連れてった家族は責任取るべき
or
暴支膺懲!中国を許すな!

どっちがマトモなんだろうねぇ・・・

23尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 18:57:12 ID:ZyJIFmhw
前スレ>>10000、外れますように

24尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 18:58:11 ID:upjVC4YY
>>23
悪い事件じゃないかもw

25尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 18:58:55 ID:ZyJIFmhw
デニーに何か起きても構わんけど

26ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/25(火) 18:59:28 ID:AGbcc3Og
19:05から読者投稿いたします
20レス予定

27流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/25(火) 18:59:34 ID:pyNSfcis
スレ立て乙です

第4回目の「うちなーメシ」の投稿を19時15分くらいから始めたいと思います。今回は、要望が多かったような気がするステーキです

28尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 19:00:20 ID:NHjIB3nY
>>22
どっちもマトモじゃない、じゃダメ?

29流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/25(火) 19:00:47 ID:pyNSfcis
>>26
投下が長くなるようならば、後の時間に調整します。具体的には、ハチクマさんの投下終了後に再アナウンス
言い忘れましたが、7レス予定です

30尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 19:01:02 ID:jvwxhOjA
やめて上げてください。セーヌ川に住んでる人もいるんですよ。
他人の家にウンコを流し込むだなんて、エスプリのエの字も無いじゃないですか。

31尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 19:01:47 ID:upjVC4YY
>>28
じゃあどういうのがマトモなんだろうか・・・

32尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 19:03:21 ID:qYuSBILs
中国人の死者数の方が多いのか…(困惑感)


24日に発生した京畿道華城(キョンギド・ファソン)リチウム1次電池工場火災事件に関連した死亡・行方不明者23人のうち韓国人は5人であることが確認された。

25日、警察などによると、今回の火災による死亡者は22人、行方不明者は1人となっている。国籍別にみてみると、韓国人5人、中国人17人、ラオス人1人だという。23人のうち、身元確認の取れた人は最初の死亡者である韓国国籍50代Aさんと焼けた状態で発見された40代Bさんら2人だ。Bさんは中国国籍から韓国に国籍を変更した帰化人だという。

警察は労働者名簿などと照合しながら確認作業を進め、死亡・行方不明者の国籍分類を終えた。これは前日(24日)消防当局がメディアに明らかにした内容とやや異なる。消防は死亡者22人の国籍に関連し、韓国人は2人だと明らかにした。警察関係者は「死亡者と行方不明者の国籍はすべて把握できたが、収拾がついた遺体の損傷が激しく、身元確認の取れた人は死亡者2人のみ」としながら「DNA採取等を通して全員の身元確認に注力したい」と話した。これに伴い、警察は身元確認が取れていない20人に対する解剖検査をこの日から開始する。

これに先立ち、24日午前10時31分華城市西新面全谷里(ソシンミョン・チョンゴクリ)アリセル工場で火災が発生し、22人が亡くなり8人が重軽傷を負った。1人は今も行方不明のままだ。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d020e9237b3fc1ecdfc2d4a1da8b4ffa853ae09e

33尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 19:03:56 ID:upjVC4YY
>>32
不況過ぎて韓国に就職したのか・・・

34尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 19:04:03 ID:Dn5DIE3c
ガンジス川「ようやく世界が俺に近づいたか……」

35尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 19:04:57 ID:upjVC4YY
>>30
そいつらもセーヌ川トイレにしてるからセーフ

36ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/25(火) 19:05:05 ID:AGbcc3Og
1/20
〜〜〜 6月某日 〜〜〜〜

            ,__
    _ ,, -―::´:: ̄::: :: :: :.. ̄`ー- -、,-、,_
   ノ::::::::::::::::::_,-―┬――t―-、_;:::: :: ..:::ヽ
    l:::::::::::::::「;;l|:::::::::::ヽ、_,ノ::::::::::l,フ::: ::: ..:::|
    ヽ、__;ノ;;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ヘ::::::::::::;ノ
        ヽ;;;;;;|::::::::::⑤::④::③::::::::|;;|`ー一'       RRRRRR......
        );|::::::⑥γ ⌒ヽ;:②:::l;;l!
       l ;;|::::⑦:::i     !::①::|;;|             RRRRRRR......
       | ;;i:::::⑧::ゝ ___,ノ:::::::::::|;;l
       | ;;;!_;::::::::⑨::::◎:::::::::;_!;;i
        iヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ
        l......:::::::::::::::::::::::::::::::::::.....l
       `ー==――――==一'

37ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/25(火) 19:05:31 ID:AGbcc3Og
2/20
                  、
              , ─ 、}i
          _ ─: : : : : : : : : : : : ヽ
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      /l/: : : : : : : : : : : : : : ィ,,_、: : : : : : 、ミ=-       仕立て屋オリベです
      l: : : : : : : : : : : : : l l: ll   i: :l: : :l: :ヽ
     /: : : : : : : : : : : : //: /:l  l: 从: l :ヽ :ヽ       ご注文いただいていたオーダースーツが完成いたしましたので
     ィ: : : : : : l: : : : : ノ/7±-、 /っ=l l: :}: :|
     l: : : : : l: : : ∠、l 忙rう }-{てハ }/l/ l/       試着とお受け取りを兼ねてご来店いただけますか?
     l: : : : /"l l ̄ヽゝ、_ ノ ヽ、_ノ
     ヽ: : 〈 〃l l         ヽ  l
      ヽ: : \_ゝ          '  ,'
        ヽ: : : 入      ー ‐  /
        〃: : : i ヽ        /
        _/´l//   \     , '
         /\\     ` ‐r
       __/   \ ヘ ̄`‐、_ /\
     / i     \ヘ_/ ` ヽl丶- 、
    /  _l___/  \     \ \` 、
  /   \        l     |  \-‐7 \


― ― ℡― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―z_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _


                                  , -ー―- 、
                                , -'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
                             ,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
                            /、;;;;;;;;;;;;;;/!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、',
                            /i !、;;;;;;;;;;/ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、;;i' イ',
                            ;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i;;;;;;====ニ二イヽ!;;;;;!
                            !;;;;;;;;;;;;/ __ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
                            ',;;;;;;;;;//  .ヽ;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!   はい、では今度の週末にお店に伺います
                            !,、;/ ====='、;;',;;;;ヽ;;、;ヽ、;;;;;;;;;;;リ
                            i!ヽ! '、.゚ ノ ヽ;;ヾ、;ヽ;ヽ;ヽ;;;/!
                            '、 {.!   ̄   .::!ヾ、'、ヾ、゙ヽ./ソ/
                             ゝ!     "''!      /イ
                              .'、          /
                                ヽ,  ⊂ニニ⊃  イ
                                i> 、   , イ!
                                ,!'----,.'',===='i
                                !;;;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;;;;;;;;i

38ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/25(火) 19:05:57 ID:AGbcc3Og
3/20

単発ネタ:仕立て屋で注文したオーダースーツが仕上がりました

                     ,   _ ─   、
                   ヘ_/!/::::::::::::::::::::::::ヽ
                 ,...::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ                  ・・・というわけで
                /:::: ::::::::::::::::::::::::::::::::  .:::::::::::::',
                 ,'::::::: . :::::ム:::::  ::::   .:::::::::::::::::::.                  今回は4月に投稿した以下のお話の続きになります
              l:::::::::::::::/ __ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
               |::::::::::::/ / `ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l                       単発ネタ:仕立て屋でオーダースーツを注文してみました
.     _  _       |::::::::::/ .l   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l                       ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-69232.html
   _| |_| |_     >、:l ┼─ -|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l      i⌒i
  |_   __  _丶.  (6ヽl  l  ・ |::::::::::::::::::::::::::::::::::/     ( ̄    ̄)
    | |   | |  ) ).  \_|  N  人::::、:::、、 、ハハリ        ̄| | ̄/`7     人生初のオーダースーツの出来栄えはどうだったのか
    | |   ̄  し'       l    ̄  ヽハヽヽヽl 9,ノ     /二  二   ヽ
    \\             l           / ̄     / /  | |ノ ∧ ヘ    レポートしたいと思いますので、しばしお付き合いください
       ̄          l⌒l ヽ         /       (  \,ノ   /  ) l
             , ヘ l ー'|   \ ⊂ニニ⊃ /         ヽ__、 ,! ( ̄ _ノ
              (__/∨  |     |`>ー<´|_                 ̄   ̄
              ,ヽ   `ヽ _l ̄ ̄ヘ l ̄ ̄|
            (_`) _) l´`ー _.ヘ|_ -へ_
             (__)(__ノ :::::::::::::::〇|::::::::::::::::::::::: ̄:::::‐- __
           /::,ヘ___ノ:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             l::::|::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l
             l::::|::::::::::::::::| :::::::::::::::::::〇|::::::┌────┐::::::::: l
             l::::|::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::|::::::│ハチクマ │::::::::: |
             l::::|::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::|::::::└────┘:::::::::::|

39ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/25(火) 19:06:29 ID:AGbcc3Og
4/20

___Ц7ア____/ ア_/| |_____
 ̄ ̄...┌───────┐ 厂厂 ̄ ̄ ̄ ̄
_____| 仕立て屋    |__; .!_____
:::::::::::::: |       ORIBE   | | |
    ,└――┬―┬――┘ | |
  /   , --┴―┴-ミ    | |
 ,:'   /::::::::::::::::::: `゙'、 \  ..| |     ;#;
 |  ,:':::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ Y  .| |
 |  |二二二二二|::;x, | |  | |
 |  |/ ⌒Y:Y⌒Y |<77> . |  | |
 |  |    |:::|   |::|:乂っ . |  | |
 |  |    |:::|   |::|:::::| | |  | |
 |  |    |:::|   |::|:::::| | |  | |
_..|  |    |:::|   |】 ::::| | |  | |______
 |  |    |:::|   |】 ::::| | |  | |::゙゙
 |  |__|:::|__|::|:::::| | |  | |
 |  |::┌──┐|::|:::::| | |  | |
 |  |::|__||::|:::::| | |  | |
 |  |────┴‐ ┘,.! !   | |
 |  |\ ;,;,;,;,;,;,;,;,;,;, \-.\|  | |;;  !, .
 ̄ ̄-_-_\ ;,;,;,;,;,;,;,;,;,;, \-_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-_-_-_-_-_-_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_
-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_

40ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/25(火) 19:06:54 ID:AGbcc3Og
5/20
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
       イ:::::::::.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::.:.:.:.:.:.ミ=ー
.     //:::::::::::::::::::::::ハハ::::::.:.:.:.:.:.::::ヾ
       イ :::::::::::::丿ノ/  |:|:!:::::.:.:.:.::::::::i        こちらがご注文の品になります
.      /イハ:У彡へ   |从::::::::::::::::ハ|
        {い八 だ ノγ´厶j::i:::::::: | ′      まずはご試着いただいて気になるところなどないか
        乂|  ー ⌒{ だヾリハ/リ
      イ/:::|    __::..`ー ´ /V            ご確認いただけますか
        jハヘ   、 __, 、  /ノ′
       乂∧   ー   .イハ
         ノ/  ヽ _   ´{/
 __  - 一i  \  :.:.:.:.:.    i \
       |     ヽ、     ノ   ト、
ヽ       |     へ Yo┐イ⌒ヽ ヽ `  、_
  \   |  / \\| ヾ::::} \ i   `ヽ
 \  ヽ ヽ/    \\へ//    |   i   \
   丶 j /         ヾ:::::::::::}     |   |∧  \
    八/          \:::::ハ   ノ  八    ヘ


               , -- 、
           イ\_/ト、
        ,.ィ(: :| / \|: :)h、
   __,,.、丶´/: : ! 〉-_.〈 !: : \≧s。. __
   ] ハ: : : :〈: : : : |,'-_-_.',|: : : : 〉: : : :ハ [
   |: : !: : :.∧: : : :|-_-_-_!: : : / : : : : : : |
   |: : }: : : :.∧ : : ',_-_.-,' : : /.fアフ {: : |
   |: : : : : : : :∧: : ∨∨: : /| ̄ ̄ | |: : |
   |: :|: : : : : : \: ∨ /: :| : : : : | |: : |
   |: :|: : : : : : : : ∨イ.: : :.人_____人: : :|
   |: : ||: : : : : : : : : :|.: : : : : : : :. :. :.|| : : !
   |: : |.!: : : : : : : : : |0: : : : : : : : : : i.!: : |
   |: : | 〉.: : : :. :. :. :.|.: : : : : : : : : :.〈 |: : |
   |: : |i!: : : : : : : : : |: : : : : : : : : : :.!i|: : |
   |: : ||─‐┐: : : : :|=.: : : : :.┌‐─||: : |
   |: : ||: : : |: : : : i|!: : : : : : :|: : : :.||: : |
   |: : ||: : : |: : : : !.i: : : : : :.|: : : :|: : |
   |: : |!: : : |: : : :.ハ: : : : : : |.: : : :.|: : |
   |: : |: : : :/: : : :./. ∧: : : : : :∨: : :|: : |
   |/|__/: : : :./ | .∧.: : :. :. :.\__!\!
    |: : : : : :/  .|  \: : : : : : : :|
    └‐=≦   |    ≧=‐―┘
       |    |      |
       |    |      |

41ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/25(火) 19:07:24 ID:AGbcc3Og
6/20
〜〜〜※スーツ試着中、姿見の前にて〜〜〜

                __
            x≦:: .: :: :: ::`Y⌒ヽ
             /.: :: .: :: :: :: :: :: :: :: ::∧
          /:: :: :: : .: :: :: :: :: :: :: :: :: ∧
           |:: :: :: :: . :: :: :: :: :: :: :: .: :: :i
           |:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: .. .: :: :: ::|
          WV:: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: :: :: :;リ
               >、:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ,イ           おお、吊るしのスーツだと
           \\::≧x:: ::x≦::r‐'丿
             `弋7///////厂             どうにも寸胴になって不格好だったんですが
              」>'─`<リ
             /´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`L              このスーツだと腰が絞られて
              |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\           その分、胸回りに厚みが出て
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
       x≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧x      全体にスマートに見えますね
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
        i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
.      ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
     └┬┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .: .: .: .: .:┌┬┘
       ├┤:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .: .: .: .: .:├┤
       | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  |
       | i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i. /
       ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|/
        |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|


         ,-'"─  - 、
       r ´ヽ: : : : : ィ ̄: :ヽ
     ー': : : : : : : : : : : : : : : : ゝ、
   ー=": : : : : : : : : : : : : : : : : : `l
  ィ=≡: : : : : : : /゙゙"i: : : : : : : : : :ト、
    /: : : : /: : ノ  l: : l: : : : : : l、
    /|/l ィ/ /ィヽ、 ィ十fヽ、: : ,l/    袖丈なども問題なさそうですね
     /キ}l_( '忙l)-(f仡 )_{カレヽ
    人_ィl ゝ- ' l  - '  iチ/ ─ 、
   / '`! l     !      lィヽ_   \
 ィ´   i´  ヽ  、─ァ ノ )/、!`     \
/     l  ゝ\   / ι-─ 、    ,  \
      | /ヽィ '´     ゝ'     ,'    ヽ
 \ ,' ゝ  /        冫    /      \
- 、ヽ    /         ノ     /        ヽ
  ヽ \ /` ─ 〟_ ,-─"     ///        l

42ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/25(火) 19:07:47 ID:AGbcc3Og
7/20
        _、+''"~::::::::::::::::::::V/::::::ミメ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /::::::::::::::::::::/::::::::: /::::::::::::::::::::∧
     /:::::::::::::::::: /::::/:::::::/::/:::::}::::::ハ::::::::::::
      |::::::::::::::::: /::::/:::::::/:::√^^!:::::: |:::|:::::::|
      |::::::::::::::::/::::/::ミメ、/   Ⅶ::::|:::|:::::::;      では椅子に座っていただいて
     ノ:::::::__::::::::シソ , ---、  , --、从从/
    八:::::/ {:::::/=ヽ_{    }〜{   .}=|        太腿などがきつかったりということはございませんか
      Ⅵ   Ⅷ!    `ー一  { `ー''゙
     .个o。._          ゝ   |
     ノ:::/:从‘,             ;
     7::::/::::{分、         ,っ   /
      爻;从リ  \      つ /
       / \  ≧s。.   /


                                     .-──- ..
                                  .///////////\
                     .            ..'  /,ィト __ _     ゚.
                                 i///-   ∨////// . |
                                 |//.'ニヽ  .∨/////...リ   いえ、大丈夫です
                     .          |/! ゝ.゚ノ 、  ヽ/厶-イ
                     .          Ⅵ    __   ` `.' ノ
                             /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i
                           \ /:::::::ヽ>,、 __, イァ/  /
                     .        /::::::::::::::::::::::::lol:::::::{ヘ、__∧
                            `ヽ:::::::::::::::::::::lol::::::::ヾ:::彡'

43ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/25(火) 19:08:20 ID:AGbcc3Og
8/20
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
       イ:::::::::.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::.:.:.:.:.:.ミ=ー
.     //:::::::::::::::::::::::ハハ::::::.:.:.:.:.:.::::ヾ
       イ :::::::::::::丿ノ/  |:|:!:::::.:.:.:.::::::::i
.      /イハ:У彡へ   |从::::::::::::::::ハ|
        {い八 だ ノγ´厶j::i:::::::: | ′      あとは靴紐を結んでみていただけますか
        乂|  ー ⌒{ だヾリハ/リ
      イ/:::|    __::..`ー ´ /V         上着の寸法があっていないと
        jハヘ   、 __, 、  /ノ′
       乂∧   ー   .イハ           この時に背中が突っ張ったりします
         ノ/  ヽ _   ´{/
 __  - 一i  \  :.:.:.:.:.    i \
       |     ヽ、     ノ   ト、
ヽ       |     へ Yo┐イ⌒ヽ ヽ `  、_
  \   |  / \\| ヾ::::} \ i   `ヽ
 \  ヽ ヽ/    \\へ//    |   i   \
   丶 j /         ヾ:::::::::::}     |   |∧  \
    八/          \:::::ハ   ノ  八    ヘ


                                 .-──- ..
                              .///////////\
                 .            ..'  /,ィト __ _     ゚.
                             i///-   ∨////// . |
                             |//.'ニヽ  .∨/////...リ    ・・・問題なさそうですね
                 .          |/! ゝ.゚ノ 、  ヽ/厶-イ
                 .          Ⅵ    __   ` `.' ノ
                             |ヘ   ゝ._)   j /
                             ヽ /⌒l _, イァ/
                 .            /  /.:lol:./::::ヽ
                            |  l.::lo./ ::::::::::::|

44ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/25(火) 19:08:43 ID:AGbcc3Og
9/20
                        -─=ミ
                  -─/::::::::::::::: }ー=く
                   /:::::::::/:::::::::::: / ::∧::::::::: \
                /::::::: /:::::::::::::::::/::::/ ハ :::::: \\
                ,':::::::::/::::::::::::::::/::/}''^Y}::::::::::::: \     では特に問題なしということでお引渡しします
                  {:::::::::':::::::::::::/::/ /  八ハ::::} i:::ヽ
                  {:::::::::::::ー=彡/¬=ミ、 ,,==ミVi| |ハ}     もし後から何かございましたらご連絡ください
                  {:::::::ハ:::{ー┐r==ミ }-{x=ミ^刈 |  }
.                 ',::::{ う)リ   ヽ .........ノ \ ....ノ 丿
                }::::\ }          ノ /          またのご利用をお待ちしております
              ノイ:::::从     、ー‐ァ  /
                 从:::八\     `ご  ′
                 ノノイ\   \     /
.               /ニ\\  ` ┬く
         _  -‐=ニ|ニ二二\ ー=、|( 、
    _ -‐=ニニニニニ|ニニニニ/',  /爪ヘ\
.  /ニニニ\ニニニニ ̄ ̄/ニ∧/㍉, 》\=- _

45ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/25(火) 19:08:59 ID:AGbcc3Og
10/20
              ┌───────────────┐
              │                        │
              │    ┌─────────┐    │
              └──┼─────────┼──┘
                    │  ┌─────┐  │
                    └─┼─────┼─┘
                  └─────┘
                   ┌───┐
                   └───┘
                     ┌─┐
                     └─┘
                      □

46ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/25(火) 19:09:24 ID:AGbcc3Og
11/20
                -──- ..
             ///////////\
               .'  /,ィト __ _     ゚.
               i///-V/////7777ハ        というわけで
               |// ⌒∨/////////l|
               |/! l---∨////////リ         人生初のオーダースーツは
              Ⅵ ゝ゚ノi ヽ./厶斗-イ
       i^!       ゙|   {l  ` ` .' ノ           申し分ない出来のものが仕上がってまいりました
       | |      、 __ _   /´
       | |_      \     .仆 、
       x仁ヽ )┐  ..ィ 77ヽ- ´x彡//\
     i -し''-イ //////≧=≦///////\
     |     ノ.イ////////l|0///////////\
     |    f ////////// l|////////////// ヽ
     |ー‐彡///////////l|0////////////// !
     八匕/| ///////////l|///////////|l////|
      |//// | ///////////l|0///////// |l////|
      |//// | ///////////l|///////////|l////|


             -‐. . . . ̄ ̄. . . ‐- 、
          , . : : : : : : : : : : : : : : : : : \
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
       /: : : : : !: : : :.!: : : :!: : : : : : : : : : : :.
        .: : : : : : :|: : : :.|: : : :|: : : :|: : : |: : : : :.
      {: : : : : |: : :: : .ハ: : ハ: :.ハ: : ハ: : : : :.     一番リーズナブルなプランでも
       : |: :.: : :|: : .V  ∨  V  ∨ V: : : :.|
.        !:!: :|.: : : :! 三三      三  !: :!: :      吊るしのスーツ二着分のお値段は
      N: :.!: :.{: : |               |: 」: : !
       ヽ|: : :\| ** __  * |/: : /     伊達ではありませんね
          \:.rうぅr、_  ヽ_ノ   ハ |/
             {   ' L__  -‐ ' /
           >―-、_ _) 7く:ヽ _ r‐'
          /: : : :/: : 「ハこヽ!: : :ヽ
         {: : : :/: : : ト、 Vハ:<: : : : ヽ
            、: : {: : : :.ハ:\Vハ : : : : : }
           \: : .イ: : \ヽリ: ト、: : :ノ
            「 : : : : : : : :|: : :|  ̄

47ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/25(火) 19:10:00 ID:AGbcc3Og
12/20
               -‐: =ニ= 、
         /: : : : : : : : : : : \
        /: : :: : : : : : : : : : : : : ヽ
        .: : : |: : : :.|: : : |: : |: : :|: :.       ところで、これまで使っていたスーツは軒並み寿命なんですよね?
       |: : : : : :|: :ハ⌒:ハ: :ハ⌒:..: |
       |: !: : |: :|/  V  V V: :.!:       一着新調しただけじゃ全然足りないのでは?
       ヽ!: : : : !  ・     .: j:.!
        ヽ| :ヽ|     '  レ:ハ|
         \{ \_   _ノ:ノ
         ノ: : :{ \ ,ヘ「
      ハ: : : : :L : :\ハV :./ ̄  ‐ 、
     {: : :\: : : : \: に)/:/       \7
     : : : : : : : : : : 「: ヽ{:./        /
     {: : : : : :|: : : : : \:/  、     /
     {: : : : : .|: : : : : : /      r‐くヽ
     |: : : : : :j: : : : : く      くヽ Y
     |: : : : :/.: : : : : : >―-  /ノ ノ :


                     , -、  i,.-ェェェ∠ェニニ/ 、
                    __ ,ィ任三三三三ニ=l. ス,
                    ´/三三三三三三ニニl.  |
                    /三三イ三三三三三ニト  !
                  . lニ三/.l三三三三三ニニヘ ゚         はい、在宅勤務のおかげで
                  . |.ニニ/ |三三三三三三ニ\_
                  ..,イ三∧_ |三三三三三三三三三      以前ほどは数を揃えなくてもいいですが
                  ..! `、//  マ三三三三三三三三三
                     `l v― マ三三三三三三三三      クールビズの終る9月末までには
                     l ヽ  ノ\ミヘミルミルミト、三三三
                     |  `´/   \\≒≒= イノ        もう何着かは用立てないといけませんね
                     |  〈           ij ,、_/
                  、/`ー、_            .,イ、
                   __     ∧_     ,.イ ノミ|
                  イ:::::::::\    ヽ -'''"  //ミL、
                  :::::::::::::::::}.      ヽ―',r'任形三
                  、::::::::::/       !、三三彡三
                     ̄          |三三三三

48ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/25(火) 19:10:26 ID:AGbcc3Og
13/20
                 , -―===‐- 、
               /: : : : : : : : : : : : :\
              /.: : : /: : : : : : : : : ::ヽ: :ヽ
             .: : : : :!: :.: : : : : : !: : : : : : :
               .: : :!. :.-‐:|: : :|: : :|: : ‐-: : : :}
                |:|: :|: .: :.!:ハ : ハ: :ハ : ハ:|: : :    では近日中にまたオリベさんに注文を?
                |: : : : : zレzV V Vzz:l.:. :|
                L!: :|: : Lnう     nう」.:!:.リ
.                ヽ:|.:.. ! ̄    ,   ̄ }:.ハ{
                   \|ヽ    __   ノレ
                 _ ,、} >ー‐<{,、_
                /: : :/ :!\   /L: 、: :`ヽ
            /: : :: :/: : |  ><  |: : : : : : : 、
           / . : : : :.〈: : :.|/ {ニ} \」: : 〉: : : : :ヽ
            , .:: :: : : : :〉: :{   }く   } : 〈 : : : : :: :V
         /: : : 」: : : :/: : : {  /ニハ  }: : : V : :: :l : :∨


                              -──- ..
                           ///////////\
                             .'  /,ィト __ _     ゚.
                             i///-V/////7777ハ
                             |// ⌒∨/////////l|
                             |/! l---∨////////リ          そうですね
                            Ⅵ ゝ゚ノi ヽ./厶斗-イ
                     i^!       ゙|   {l  ` ` .' ノ          今回と同じ一番リーズナブルなプランでいくか
                     | |      、 __ _   /´
                     | |_      \     .仆 、            もうちょっと張りこんだプランでいくかは悩みどころですが
                     x仁ヽ )┐  ..ィ 77ヽ- ´x彡//\
                   i -し''-イ //////≧=≦///////\       少なくともあと一着はオリベさんに注文しようと考えています
                   |     ノ.イ////////l|0///////////\
                   |    f ////////// l|////////////// ヽ
                   |ー‐彡///////////l|0////////////// !
                   八匕/| ///////////l|///////////|l////|
                    |//// | ///////////l|0///////// |l////|
                    |//// | ///////////l|///////////|l////|

49ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/25(火) 19:10:52 ID:AGbcc3Og
14/20
                          _ ─   、
                  ヘ_/!/::::::::::::::::::::::::ヽ
                ,...::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
               /:::: ::::::::::::::::::::::::::::::::  .:::::::::::::',
                ,'::::::: . :::::ム:::::  ::::   .:::::::::::::::::::.
             l:::::::::::::::/ __ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i       で、それとは別に
              |::::::::::::/ / `ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
              |::::::::::/ .l   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l      『シ羊服の青△』などの量販店で扱っている
                 >、:l ┼─ -|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                (6ヽl  l  ・ |::::::::::::::::::::::::::::::::::/       もっと短納期でよりお安いオーダーも試してみようかな、と
                 \_|  \_人::::、:::、、 、ハハリ
                  l      ヽハヽヽヽl 9,ノ
                    l           / ̄
                    ヽ         /
                     \ ⊂ニニ⊃ /
                      |`>ー<´|_
                       ̄ ̄ヘ l ̄ ̄|
             _ _ l´`ー _.ヘ|_ -へ_
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::〇|::::::::::::::::::::::: ̄:::::‐- __
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l

50ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/25(火) 19:11:17 ID:AGbcc3Og
15/20
                           __
                         ,    ̄ ̄   ‐-、
                      / : : : : : : : : : : : : : : : \
                        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                     ': : :⌒:.| : : |: : :|: : :|: ⌒: : : : : :.        仕立て屋さんのオーダースーツ(※お値段お高め)と
                   .: : : :.|: :ハ: :.ハ: :.ハ: :ハ: : : : :!: : : ! .
                   |: : :: :V=ミ∨ V= VミV| : :.| : : .|:.|      量販店のオーダースーツ(※リーズナブル)を
                   |:|:.|「 fぅ      仗ぅ ! :..:ト、 :..|.:|
                   |:| : !:ハ マソ     マ::ソノ : : :!ノ: :. :.|      比べてみようという算段ですか?
                   N: :.!: :. ̄  、    ̄ |: : /:.|: :.|/
                    ヽ|\l、           !イ: :..!/
                          \: \  ^     イL{:./
                  r―-、  _ Z: -―ュ- </7:ヽ
                  | ̄`ヽく r―  ̄ |>く   / : :├- 、
                     、   { {      {ニハ∨: : : /: : : :\
                  ハ  { {      |ニソ/: : : /: : : : : : : :.
                  r つ、{ {      ニ{/: 、: : : : : :: : : : : :..}
                  レ こ に ヽ    |/: : : >: : }.: : : : : : :./
                   ヽ  と⌒ }-―< : :/: : :/ : : : : : : /


         _.-──...- ..
     /.////.//////\
    ..'  /       .:: .゚
   /:.i//.ムヘ . .////777.ハ     ええまあ、どれほどの違いがあるものか気にはなるので
   l:::::. ./__  ヽ/////////.|
   | ::i:..|(ノヘ.  ヽ//////.リ     そういう思惑がないではないのですが・・・
    /⌒)ゝ.゚ノ ヽ ヽナフ |ノ
  /::\yiヘ    _  冫
. (:::::::::::ス、,ゝ、_. ´   ィ<
   '< .::::::..::::::: "Tーイァト、
    \./.::::.:::::::::::::lol::::..:::::::.ヽ
     `ヽ.::::.::::::::::lol:::::::..:::::::.|

51ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/25(火) 19:11:44 ID:AGbcc3Og
16/20
                          _ ─  、
                  ヘ_/!/:::::::::::::::::::::ヽ            もうちょっと切実な理由として
                ,...::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
                ,'::::::: . :::::ム:::::  ::::   .:::::::::.          オリベさんのところで注文すると
             ,'::::::::::::/ __ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::i
              |:::::::::::/ / `ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::l         やはりちょっといいお値段なんですね
                 >、:l ┼─ -|:::::::::::::::::::::::::::::::::l
                (6ヽl  l   ・|:::::::::::::::::::::::::::::::/         今回のプランより良いのを選ぼうと思ったら特に
                 \_|  \_人::::、:::、、 、ハリ
                  l      ヽハヽヽヽlノ
                    l  U        /           明らかな出来栄えの違いを目にしたので
                    ヽ       U /
                     \   ―   /             いまさら吊るしのスーツに戻る気にはなれませんが
                      |`>ー<´|_
                       ̄ ̄ヘ l ̄ ̄|              もうちょっと財布にやさしい別の選択肢も
             _ _ l´`ー _.ヘ|_ -へ_
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::〇|::::::::::::::::::::::: ̄:::::‐- __    探っていきたいのです
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l

52雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/06/25(火) 19:11:49 ID:Y7nS56bk
おお。満足なな出来なようで何より。スーツと靴は沼だからなぁw

53ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/25(火) 19:12:24 ID:AGbcc3Og
17/20
                -──- ..
             ///////////\
               .'  /,ィト __ _     ゚.
               i///-V/////7777ハ
               |// ⌒∨/////////l|         それともう一つ理由があって
               |/! l---∨////////リ
              Ⅵ ゝ゚ノi ヽ./厶斗-イ           安くない代金を払い、こだわって作ったスーツなら
       i^!       ゙|   {l  ` ` .' ノ
       | |      、 __ _   /´              長く、大事に着たいと思うのです
       | |_      \     .仆 、
       x仁ヽ )┐  ..ィ 77ヽ- ´x彡//\
     i -し''-イ //////≧=≦///////\        だからちょっと言い方が悪いかもしれませんが
     |     ノ.イ////////l|0///////////\
     |    f ////////// l|////////////// ヽ     少々雑に扱っても心が痛まないスーツも
     |ー‐彡///////////l|0////////////// !
     八匕/| ///////////l|///////////|l////|     少し用意しておきたい次第で
      |//// | ///////////l|0///////// |l////|
      |//// | ///////////l|///////////|l////|


               -――-
           ィ : : : : : : : : : : : : ヽ
         /.: : : : : : : : : : : : : : : : \
           .: : : :./: : : : : : : : : : : ヽ: : : : ∨
        /: : :_ノ: :|: :| :|: |: :|: :|:ヽ_: : :∨      ああ、確かに
       .: : : : : |: :zz:{∨V∨∨:/zz :|:..:. : : :.
       |: :.:.|.: . Y 仗ぅ     仗ぅ Y: . |: :: :| !      天気が悪いけどどうしても外出しないといけない時とか
       レ: :!: : | 、V:::ソ    V:::ソノ :.: |: : ::リ
       {. : ヽ:.{   ̄   '    ̄  }イ: .: : }       お気に入りの服だの靴だのはあんまり使いたくありませんね
        ヽ{: ::八     | ̄ ̄| u  八: : }ィ
         \|: :>   ̄ ̄   イ: :|/
              \{V} ≧≦ {V}/
.          >-‐ /|\    /|:.\‐-
       /: :: : :/: :.:|   >r<   |: : :∨: :: :\
      /: :: : :. :〈: : : :∨ にニ) V: : : : 〉: :: : : .V
.     /: :: : : : : : >: :∧ >く ∧:: : :/: : : : : : .∨

54尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 19:12:31 ID:J8JerFPI
さくせん
いろいろやろうぜ

55ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/25(火) 19:13:01 ID:AGbcc3Og
18/20
                          _ ─   、
                  ヘ_/!/::::::::::::::::::::::::ヽ
                ,...::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
               /:::: ::::::::::::::::::::::::::::::::  .:::::::::::::',
                ,'::::::: . :::::ム:::::  ::::   .:::::::::::::::::::.
             l:::::::::::::::/ __ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
              |::::::::::::/ / `ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           ま、スーツが必要になるのは
              |::::::::::/ .l   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                 >、:l ┼─ -|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l          クールビズの季節が終わってからなので
                (6ヽl  l  ・ |::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                 \_|  \_人::::、:::、、 、ハハリ             今からそう慌てるこたありません
                  l      ヽハヽヽヽl 9,ノ
                    l           / ̄
                    ヽ         /                夏本番はこれからですからね
                     \ ⊂ニニ⊃ /
                      |`>ー<´|_
                       ̄ ̄ヘ l ̄ ̄|                 もう少し考えを整理してからボチボチ注文していこうかと
             _ _ l´`ー _.ヘ|_ -へ_
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::〇|::::::::::::::::::::::: ̄:::::‐- __
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l

56ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/25(火) 19:13:23 ID:AGbcc3Og
19/20
           -‐: : :=二二=: : :‐-
        /: :: : : : : : :: : : : : : : : :ヽ : : :\
         , :: : : /: : : : : :.:.| : : : : : : :\: : : : 、
        .: : : :/: : : : : :!: : : !: : :.!: : :!: : : : : : : :.     それがよろしいかと
       / : : : :: ::.::|: : : |: : : |: : :.|: : :|: : : : : : : : .
     |: : : :.{: :.: ハ: :. ハ: : ハ: : :ハ: : ハ: :: } : }: :: |    お金がかかるのはスーツだけじゃありませんものね?
     |: : : : : : V  ∨ ∨ ∨ ∨  V: : : : :.|
     レ: :.{: : | 三三三     三三三 !: : }: : リ
       、: : \|              |/: :,
      \|: :ヽ、"""        """イ: |/



                           _,,,,..,,_
                  / \''":::::::::::`゙' 、
                 _,,.>‐ 、\::::::::::::::::::\                     それは言わないで
   /,,..---     _,,.-‐:''""::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::\――───┐_.,,,.、
  i     彡尺_,,,-‐'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\::::::::::::::::::::::─────┐_γヽ、___
  |    彡  \_:::::::::::____ ∠__.\/i丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ‐く
  入 <、l・ )_/  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::匚∠刈:──────┘――――
   `丶"""        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

57ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/25(火) 19:13:44 ID:AGbcc3Og
20/20
            ,。s≦///////≧s。、
          /'///////////////∧      ┌―00
.          ///////////////////,∧      `フ∠
         ///////////////∨ |///| (   )└'^ー┘
         |//////////////,/∧ |'//ハ .)  (   ┌―00
         |川//////__//// {━ |//   (   )  `フ∠
            \彡:〈く< ゞ   レ・ 、  ノ ,r‐'´   └'^ー┘         今回の投稿は以上になります
               ∨ニ乂       〉.,へ. ┘、    UUノ゙7
             ∨彡        レ'::://∩n、    く/
               /`丶、   _  ∧彡'    レ、                  次回以降のオーダーが興味深い結果になるようだったら
           ./圭圭圭丶、/   ̄  ト、    ,イ|
         /||圭圭圭圭圭〉     〈_〉   ,ィiノノ                  また読者投稿に仕立てたいと思います
        /圭圭圭圭圭圭:〈   _/ X \/ア
     ./圭圭圭圭圭圭圭圭\ /圭/圭\/                     どうなるかはまだ何とも言えませんが
    .〃圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\/圭圭:∧
    ./圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヽ圭圭:/
   /圭圭圭圭圭圭圭ヽ㌧圭圭圭圭圭圭/                       ご清聴ありがとうございました
   /圭圭圭圭圭圭圭圭||〉、㌧圭圭圭圭 /
  j!|圭圭圭圭圭圭圭圭/\>'⌒ヾ;圭/
  j!圭圭圭圭圭圭圭圭:/
 j!圭圭圭圭圭圭圭圭/
 j!圭圭圭圭圭圭圭圭|

58雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/06/25(火) 19:14:00 ID:Y7nS56bk
工場勤務になっちゃうとどうしてもスーツが縁遠くなるからなぁwと言うか仕事で着れないw

59ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/25(火) 19:14:28 ID:AGbcc3Og
>>29
無事終わりましたのでお次をドゾー

60雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/06/25(火) 19:15:28 ID:Y7nS56bk
乙でした
メインとサブで使い分ける作戦か…・上手いこと考えたもんですね

61提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/25(火) 19:16:11 ID:jyugh31U
ハチクマさん乙でした

いい感じですね、沼にはまっていくのが(コラ)
私はかつてイージーオーダーを試しましたが、その店のジャケットが吊るしの時点でほぼピッタリだったので恩恵がなかった思い出w

62尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 19:16:14 ID:KaHAL1Ds
おつです
いいスーツにはそれに見合う小物がないといけませんからねえ

63真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/25(火) 19:16:45 ID:VyYFPr0I
乙でした。

作ってみたい気もするんですが、会社帰りに飲んで酔っ払うことがしょっちゅうな自分には、
いろんな意味でハードルが高いんですよね・・・

64流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/25(火) 19:17:49 ID:pyNSfcis
乙です。親から就職祝いとして作ってもらった、オーダーメイドのスーツは、今だに使えますね


もしも投下間隔を急かしてしまったようならば、申し訳ありません。わたしの投下は、投下はちょっと延長して、19時30分にしたいと思います

65尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 19:20:21 ID:upjVC4YY
乙ー

66尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 19:23:30 ID:MWGINwIA
投稿乙ー
吊るしの2倍で良いものが買えるのならある意味安い

67ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/25(火) 19:23:35 ID:AGbcc3Og
>>58
仕事用のスーツだとあまり遊びを入れられないので
プライベート用と割り切ってオーダーするのもありなのでは

>>62
小物、小物がねえ・・・
腕時計か・・・

>>63
え?私も仕事帰りにお酒飲むことはそこそこありますよ

>>64
お気になさらず
投稿タイミングがニアミスするなんてここではフツーフツー

68尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 19:25:00 ID:YidotMXw
おっつおっつ
よし次は懐中時計だあ・・・(ニチャア

69流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/25(火) 19:29:03 ID:pyNSfcis
だいたい、1分前なので、投下を予告します

70提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/25(火) 19:29:22 ID:jyugh31U
スーツの小物……ネクタイ、タイピン、カフス、ペン(ボールペンor万年筆)、手帳……
多分サッチが詳しそう(偏見)

71流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/25(火) 19:30:02 ID:pyNSfcis
沖縄県那覇市へ移住したい人のための「うちなーメシ」 第4回「牧志駅」

(1/7)

      ,, ―――――‐、
    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
   / ;;;;;;;;;;;;;;; ___;;;;;;;;;ヽ
   |;;;;;;;;;;; /|::::::::::::::::|\;;;;│   今回は、前回の隣の駅「牧志駅」となります
   |;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \│
   |;;;;;;;\  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /│   国際通りの北端あたりとなり、観光客でにぎわっています
   |;;;;;;;;;;; \`ー──'/ ;│   そのため今回は、地元民というよりも観光客向けのエリアとも言えるでしょう
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;│
   ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /    「牧志公設市場」や「のうれんプラザ」は地元民向けでもありますが
__/ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;/
;;;l  l  \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /l\___
;;;;;\ l    `ー――一" | \;;;;;;;;;;;\          第一牧志公設市場
;;;;;;;l~ ヽ           | ∠;;;;;;;;;;;;;;\        ttps://www.makishi-public-market.jp/
;;;;;;;;;l   \         l  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶       のうれんプラザ
;;;;;;;;;;;l    \       /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ttp://nouren-plaza.com/
;;;;;;;;;;;;;;l     \    /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i


           r‐ 、,.  ´ ̄ ̄`ヽ _
.           /''"           ヽ
            /               ヽ  ',
          /       ((        ヘ  ハ      ステーキを要望する人も多いみたいだし、今回は牛肉をメインで
       /{       { ` ==       } い
         { {   { 丶、 |ヽ l } j.ムィ´从 j. ! }     ただ、前々から言っているけど、投稿者はあまり牛肉は好きではないのよね
        ,ハ{ 从ト'"ぅト {ヘjリ/ ィ'ラ"'ト、/  | )\    くわえて、投稿者の肌感覚では、地元民も牛肉よりも、豚肉という感じで
       んィノ`ム ゝ_,ノ  ´  ヒ. .ノ /  | )') `ァ
      /()'/-┘⊂⊃      ⊂⊃′ 人 V{ {   ステーキハウスみたいなお店は、在日米軍と観光客がメイン客な気も
     ({乂} {‐个 .   ー-    {  レ'´  {乂}八
      〈ハ〉ゝ. `ヽ j/ ≧‐-r f'" 「ヽ.`ヽ  〈ハ〉
          ) ノ∧ー- 、Vr‐┘人 J.ノ⌒V
            ¨´/  }{ ̄〉ハ〈 ̄}{  ヽ

72流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/25(火) 19:30:30 ID:pyNSfcis
(2/7)

      ,, ―――――‐、
    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
   / ;;;;;;;;;;;;;;; ___;;;;;;;;;ヽ
   |;;;;;;;;;;; /|::::::::::::::::|\;;;;│      最初に紹介するのは、おそらく投稿者が那覇市内で初めて、ステーキを食べたお店
   |;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \│
   |;;;;;;;\  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /│     キャプテンズイン 国際通り店
   |;;;;;;;;;;; \`ー──'/ ;│     ttps://www.okinawa-steak.com/shop/kokusai/
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;│
   ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /      だいたい、4000円から6000円のコース料理で、ステーキ以外にも
__/ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;/       下記の料理が出てきます
;;;l  l  \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /l\___
;;;;;\ l    `ー――一" | \;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;l~ ヽ           | ∠;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;l   \         l  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
;;;;;;;;;;;l    \       /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;l     \    /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i


コンニャク魚のおどり焼
紅イモ
島豆腐の鉄板焼き
玉葱ソテー
焼き野菜(もやし、ピーマン、青野菜)
特製スープ
フレッシュサラダ
ゴーヤーチャンプルーまたは胡麻風味のポテト
ガーリックトーストまたはライスが付きます


             ☆        × , へ――‐-  、     ☆
    ×        ×          , '´/   ;ヘ    `  、 ゚
      ゚ .        ・      /  /  /           \__          X
                      / ./ / /   /   |        |     .  ゜         調理人さんが、お客の目の前で
                  / ./ /  ,   /     |        ヽ|、                パフォーメンスを決めつつ
     ☆ ..      ,...---、 l /   l | |/   / / .|、 | |    ヽニ==='             調理してくれるのよね
        r――-v'´  r'__ノ_)‐ァ' フ⊃| | \/ / ノ ヾl l |      '       . ☆
        |_/l |   -―'´ //ヾ☆_リVハ/V| /_lj_jハj_ ./    l
       /::\-ハ>    ノ¨´|  ヽ|=气   j/r‐┬j/ / /| |               まあ、投稿者が行ったのは
      /:::::::::::::|/丁 ̄ノ ̄V、人    \:::::  , 弋_ノ////! ハ               十数年前だったような気が
  X /::::::::::::::/<__/ <<二ノl `>rゝ  _) r―ァ :::::::/ ̄/) ,レ
   /l└― /     ノ/     Ll⌒  ∠ \ ‘r⌒ヽ イ <__)__
 /::// ̄/lフー┬┬< ̄ ̄ ̄ L._ ̄> ̄|`¨ゝ〃^Yl\_   ノlrヘ/  .      ×
.(::::://::/::/∧ | 〉〈 | |`ー--.、_二(r' >ヽ/匸  _}、」 /〉Ll  )   ゚ ☆           かなりの確率で、観光客がメインの顧客かと
 \/::::::::://::::l lV /ヽ | |  _     <二二大二 「lノ/^;ヘ/人ヽrv'
    ̄ ̄ ̄/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\    /ー┬'// ヽ l l〈 / /i .|::::\
      /        / l   /:::::::::::フ/_ Vl `^Yrヘl::::::::::}__     x
    /     ☆'    /  ',  ,':::::::::::://::::::::::Yハ   { \>ー':::::::}       X
   /        /    ',  l::::::::::://::::::::::::::::::ヽ__ノY 二ユ_ ̄ ̄\
 /                ', |、_;_;V_;_;_;_;--:l- __ハ--ィヽーr―┘     \
       - '´ ̄ ̄\      ', | : : : : : : : : : : :|: : : :.ヽ-<ヽ=| ̄ ̄ ̄\  \
     /           \    ヽ: : : : : : : : : :.:.|: : : : : ヽ   ヽl      \  \

73流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/25(火) 19:30:50 ID:pyNSfcis
(3/7)

      ,, ―――――‐、
    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
   / ;;;;;;;;;;;;;;; ___;;;;;;;;;ヽ
   |;;;;;;;;;;; /|::::::::::::::::|\;;;;│      投稿者はたぶん入店したことは無いと思うのですが、近くには
   |;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \│      同じく対面式で、調理人が調理してくれるお店があります
   |;;;;;;;\  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /│
   |;;;;;;;;;;; \`ー──'/ ;│     サムズマウイ 国際通り店
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;│      ttp://www.sams-okinawa.jp/maui/kokusai_st.html
   ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
__/ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;/        店頭でアナウンスしている店員さんが、水兵服を着ている覚えがあったような
;;;l  l  \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /l\___
;;;;;\ l    `ー――一" | \;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;l~ ヽ           | ∠;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;l   \         l  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
;;;;;;;;;;;l    \       /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;l     \    /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i


       「|     ,へ ‐'´ ̄ ̄`へ、
.       . |.|/〉  / /   ヽ ヽ   i\
       |// //, '/ {  リトヽハ. f 、 ヽ
       |Y 〃 {_{ノ ヽノ ノ }ヽリ| l │ |    さて、次は近辺のステーキ屋さんを紹介
       | | レxヾl○    ○ 从x、i|
       | | .8|l.@ r―-┐ @レ8|ノ ゝ  まずは、1978年創業の「ステーキハウス88」
        /⌒ヽソ|ヘ_ |    |    j /⌒i !   ttps://s88.co.jp/
      \ /:::::ゝ__、L___|, イァ/  /
.        /:::::/    ≫≪  '、__∧
       `ヽ<    ≫介≪   ヾ:::彡'


      ,, ―――――‐、
    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
   / ;;;;;;;;;;;;;;; ___;;;;;;;;;ヽ
   |;;;;;;;;;;; /|::::::::::::::::|\;;;;│     国際通りにあるお店は、投稿者もたまに行ったことはありますね
   |;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \│
   |;;;;;;;\  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /│    まあ、ボリューミーですね
   |;;;;;;;;;;; \`ー──'/ ;│    来店してみて、後悔することは無いと思います
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;│
   ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /     うろ覚えですが、米ドルでも支払いはできたと思います
__/ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;/
;;;l  l  \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /l\___
;;;;;\ l    `ー――一" | \;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;l~ ヽ           | ∠;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;l   \         l  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
;;;;;;;;;;;l    \       /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;l     \    /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i

74流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/25(火) 19:31:13 ID:pyNSfcis
(4/7)
                    _____
               __/:::::::::::::::::::::::::::ヽ、
              /  ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヘ ヽ
            ./   ./:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::ヘ \          続きましては
          /      |::::::,=ニt-―t-ニ-、::::::::::゙、 .ヘ         JUMBO STEAK HAN'S 本店 (ハンズ)
         /       |:::<゙  弋,,リ,ン  ゙>,ゞ-:::::::|   ヘ        ttps://steak-hans.jp/store-list/
        ./       .|::::::゙ヾ-―― ゙:::::::::::::::::::|    l
        /         |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    .|       前回、紹介した「くりすたる(栗巣多留)」の近くのお店で
        |        ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    .|       投稿者も少なくとも、一度は行ったことがあるはず
        ヽ      __| ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.|ー、 . .|ヽ、
         >ー 、 // |  ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ ./////.へ:::::::::\
      /:::::::::::::::: ヽ///ヽ   ヽ、:::::::::-ー´ .ヽ、////l/:::::::::::::::::ヽ、      2000円前後から、食べることはできますが
     /::::::::::::::://///// .l ヾ  ゙ ´、   .ン ////ヽ、::::::::::::::::::::\     石垣牛は、5000円近くからと覚悟しておいた方が良いかと
    /:::::::::::::::://////////ヽ、  -    //////// ソヽ、::::::::::::::::::ヽ
   ./:::::::::::::///////ヘ///////ヾ、_    /::::///////.ソ///ヽ、:::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::/// フ ./////ヘ//////ヘ:::::lー ゙゙./:::////////.ソ////// \:::::::::::::::::ヘ
. /:::::///// | ////////ヘ/////.ヘ:::l  イ/::::////////ソ//////////\:::::::::::::::ヘ
::::::://///// ,゙ /////////ヘ/////゙,::::ヾ/::::::,゙//////ソ//////////// ,゙ ヽ:::::::::::ヘ
////////// ヘ ///////////ヘ////゙,::::::l:::::,゙//////.ソ /////////// ハ// \:::::::ヘ
/////////ヘ ヘ////////////ヘ/// ゙,:::l:::,゙//////ソ//////////// / ヘ/// ヾ:::::




      ,, ―――――‐、
    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
   / ;;;;;;;;;;;;;;; ___;;;;;;;;;ヽ
   |;;;;;;;;;;; /|::::::::::::::::|\;;;;│       碧(へき) 国際通り松尾店
   |;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \│      ttps://www.heki.co.jp/tenpo/matsuo.html
   |;;;;;;;\  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /│
   |;;;;;;;;;;; \`ー──'/ ;│      投稿者は入ったことはありませんが十数年以上、営業しているので、評判は良い店かと
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;│      女性スタッフが運営しているので、女性向けではないかと
   ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
__/ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;/        ランチメニューは5000円前後、ディナーともなると10000円は行くみたいですね
;;;l  l  \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /l\___
;;;;;\ l    `ー――一" | \;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;l~ ヽ           | ∠;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;l   \         l  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
;;;;;;;;;;;l    \       /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;l     \    /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i

75流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/25(火) 19:31:34 ID:pyNSfcis
(5/7)

           r‐ 、,.  ´ ̄ ̄`ヽ _
.           /''"           ヽ
            /               ヽ  ',
          /       ((        ヘ  ハ     あと、投稿者はビッグハートという、ステーキ屋さんの前を良く通ったそうだけど
       /{       { ` ==       } い
         { {   { 丶、 |ヽ l } j.ムィ´从 j. ! }    ジョイステーキ(旧ビッグハート那覇)
        ,ハ{ 从ト'"ぅト {ヘjリ/ ィ'ラ"'ト、/  | )\   ttps://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47002390/dtlmap/
       んィノ`ム ゝ_,ノ  ´  ヒ. .ノ /  | )') `ァ
      /()'/-┘⊂⊃      ⊂⊃′ 人 V{ {  結局、一度も入店しなかったそうね
     ({乂} {‐个 .   ー-    {  レ'´  {乂}八
      〈ハ〉ゝ. `ヽ j/ ≧‐-r f'" 「ヽ.`ヽ  〈ハ〉
          ) ノ∧ー- 、Vr‐┘人 J.ノ⌒V
            ¨´/  }{ ̄〉ハ〈 ̄}{  ヽ


      ,, ―――――‐、
    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
   / ;;;;;;;;;;;;;;; ___;;;;;;;;;ヽ
   |;;;;;;;;;;; /|::::::::::::::::|\;;;;│    同一名義の別店舗なのか、グループなのか分かりませんが
   |;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \│    ビッグハートというステーキハウスは、他にも那覇市内にあるようです
   |;;;;;;;\  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /│
   |;;;;;;;;;;; \`ー──'/ ;│   ttps://www.bh-steak.com/about.php
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;│
   ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /    投稿者的には「新都心店というよりかは、古島駅店では?」
__/ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;/     なようですが
;;;l  l  \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /l\___
;;;;;\ l    `ー――一" | \;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;l~ ヽ           | ∠;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;l   \         l  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
;;;;;;;;;;;l    \       /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;l     \    /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i

76流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/25(火) 19:31:59 ID:pyNSfcis
(6/7)
      ,, ―――――‐、
    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
   / ;;;;;;;;;;;;;;; ___;;;;;;;;;ヽ     牛肉をメインにしたお店ということで、最後に紹介するのは
   |;;;;;;;;;;; /|::::::::::::::::|\;;;;│    沖縄ローカルの牛丼チェーン店「どん亭」です
   |;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \│    ttps://www.dontei.jp/
   |;;;;;;;\  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /│
   |;;;;;;;;;;; \`ー──'/ ;│    牧志駅で降りて、東へ行ってすぐに「安里店」があり
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;│    西へ行って、沖映通りへ入ってすぐに「牧志店」があります
   ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
__/ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;/
;;;l  l  \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /l\___
;;;;;\ l    `ー――一" | \;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;l~ ヽ           | ∠;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;l   \         l  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
;;;;;;;;;;;l    \       /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;l     \    /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i


              >‐'''''¨¨¨¨¨¨≧=-、、__
.             >''´ ‐''"> ー、     、` ヽ ̄``''*、
          /    /  ',  ヽ     ヽ  ヽ  ',ヘ
.         ア          ',  ', ヽ.   ヽ 、ヽ,ノ }
        /      l .l    ',     ',、    ヘ `=<゙
       ,'       l .l    l    l liヽ    ',   ∨  _
        ,イl  /    l .l     .l. |    | | ヽ   l  ', ∨´__V
     〃.|  l  | ,  { . |i     l. |    | |/´!_  |  l. l ハニニニニ=≦h、        24時間営業な上に、メニューも豊富
..    ∥. |. |  | |.    |    ,'__,'  /'/ .ィ芸笊.,'  l. l人}ァ寸ニリ:::`守h、
..    {{  | ハ  |  ヘ  |,,斗''"7イ,} イ,'イ .イじリィ./ゝ=彡  、. Y:::::::}::::)ニh、     牛丼、沖縄そば、カレーライス、その他の丼物
      乂¨゙  l ゝ |  ヘ li /  _、!'"    ¨¨ノl' lノ`ゞ=-、 )、 }:::::::{斗ニニリ     価格は400円〜1000円でおさまるかと
.    {! /,ィl 人.  `ヽ.  ヽ lィzzz彡'゙        ', 厂'' 、   )'|ノイ::::::::∨`¨´
     V‐'  ノ Y } ソ   >、,.ィ=-、   ’    _ス-、 ハ∨ミ|ニム::::::::::∨       どん亭スペシャルセットが、1000円オーバーするけど
.    从.Y ァ==彳,イ ヽ ヽ  , -、 ヽ __ ' /´  ノ.イ ノノ___.ヽニハ::::::::::ヽ
     ゝ乂,' .ァ‐'/ ゝ、_ ヽ ゝ'―、)ノ. ハ',   /   (^  / -zzz-',:|.ヘ:::::::::::ヽ
          /ゝ_,ィ(.乂_  }、 `ァ,'´ ̄ノフ.}==ク /   /-,イア'"---ト、.',::::::::::::::∨. /  そもそも、どん亭スペシャル単品が、700〜900円くらいで
        lノ=l | ゞ=ア .(__} ア (ァ<⌒¨´_ `l |二ニ┐ ,'-/=/ -----|  `''<::::::::::∨   カレーライスに牛肉と豚カツという、濃厚なメニューなのよね
         {ニl |   /、(,,-彳、ヘ  マニニア ./┘  |‐|. |-|ニ|,ィ三三ニl|  ゝ‐'^ヽ:::::::::',
.        リフ ,'  ,': : ヽ   ヽヘ_イニニ{===|.   l‐|. |-|三三三三心ヽ  (__',:::::::::l 
     __.ノニ//  /: : : : :.ヽ   / |ニニ|lニニ.|‐''ヽ ヽ { マ三☆三三ハ ',   ',::::::::| 
.    ム_ア / /7| : : : : : : : ∨--|ニニハ.ニニ|   ヽヽ ',--寸三三ア___}. } l  ハ:::::::',
   /彡'゙.イ イイ ,' : : : : : : : / \,'ニニl. |ニニ| _ -‐''"', \-`''‐==‐'"_.ヘ| |  |-'!::、:',
   /‐''" ィ彡'゙/´: : : : : : : :ムァ‐,'ニアィ‐|ニニ|  、   \\ `''――''".  マ__/--|:::::::V
  ,'--/イ  ノ: : : : : : : : : :人/ /=/≠ノ'|アヘヽ〕. |    \\         ',---,' ヽ::/
.  {―'.   /: : : : : : : : : : : 人/=/'. ノ : : : : :', ', |, ', ヽ  `'<''――'''''"---/   |
  V    { : : : : : : : : : : : : |.:/=/ } : : : : : : : ', 」:', ',  ヽ    `¨¨¨¨¨¨¨´ ヘ.    |\
   {.     {__.: : : : : : : :. :./: マム <.: : : :. :. :. :.',」: : ', ',                  ヘ.  人
   ヘ.     、ヽ.: : : : : :./ |: : マ=ヽヽ: : :._____',」ヽ              }  <`ヽ
    ヘ_ヘ \\___| :ヽ. \―寸ニh、゙__,イニニ≧、¨|_ヽヽ "'* 、 "'* 、>ヽ ヽ、_>
   ∠_/´¨¨¨''〜、__`Y¨¨´   `<ニニニニニニニニニニニニ=ーへ_><_≧>、_> `¨

    俺たちのどん亭スぺシャル
    ttps://okinawasoba.hatenablog.com/entry/2023/06/24/165614

77流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/25(火) 19:32:29 ID:pyNSfcis
(7/7)


                    _____
               __/:::::::::::::::::::::::::::ヽ、
              /  ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヘ ヽ
            ./   ./:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::ヘ \
          /      |::::::,=ニt-―t-ニ-、::::::::::゙、 .ヘ
         /       |:::<゙  弋,,リ,ン  ゙>,ゞ-:::::::|   ヘ     正直なところ投稿者は、量が多すぎるのであまり、おもむいていません
        ./       .|::::::゙ヾ-―― ゙:::::::::::::::::::|    l
        /         |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    .|     ご飯の上に牛肉の乗ったカレーライスとかをたまに注文するくらいでした
        |        ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    .|
        ヽ      __| ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.|ー、 . .|ヽ、
         >ー 、 // |  ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ ./////.へ:::::::::\    それでも、ステーキハウスなお店よりかは、来店回数は多かったかと
      /:::::::::::::::: ヽ///ヽ   ヽ、:::::::::-ー´ .ヽ、////l/:::::::::::::::::ヽ、
     /::::::::::::::://///// .l ヾ  ゙ ´、   .ン ////ヽ、::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::://////////ヽ、  -    //////// ソヽ、::::::::::::::::::ヽ
   ./:::::::::::::///////ヘ///////ヾ、_    /::::///////.ソ///ヽ、:::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::/// フ ./////ヘ//////ヘ:::::lー ゙゙./:::////////.ソ////// \:::::::::::::::::ヘ
. /:::::///// | ////////ヘ/////.ヘ:::l  イ/::::////////ソ//////////\:::::::::::::::ヘ
::::::://///// ,゙ /////////ヘ/////゙,::::ヾ/::::::,゙//////ソ//////////// ,゙ ヽ:::::::::::ヘ
////////// ヘ ///////////ヘ////゙,::::::l:::::,゙//////.ソ /////////// ハ// \:::::::ヘ
/////////ヘ ヘ////////////ヘ/// ゙,:::l:::,゙//////ソ//////////// / ヘ/// ヾ:::::


      ,, ―――――‐、
    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
   / ;;;;;;;;;;;;;;; ___;;;;;;;;;ヽ
   |;;;;;;;;;;; /|::::::::::::::::|\;;;;│
   |;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \│     ちなみに、沖縄には普通に全国規模の牛丼チェーン店は、存在します
   |;;;;;;;\  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /│     吉野家、すき家、松屋は存在することを確認していますし
   |;;;;;;;;;;; \`ー──'/ ;│
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;│     沖縄限定で、「タコライス」を提供するお店もあります
   ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /      ttps://www.okinawaclip.com/post/1705024659/
__/ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;/
;;;l  l  \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /l\___  なお、なか卯は残念ながら、無いようです
;;;;;\ l    `ー――一" | \;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;l~ ヽ           | ∠;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;l   \         l  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
;;;;;;;;;;;l    \       /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;l     \    /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i


    おしまい

78流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/25(火) 19:33:11 ID:pyNSfcis
以上となります。御清聴、ありがとうございました

79提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/25(火) 19:34:20 ID:jyugh31U
乙でした
どん亭スペシャル……本土で展開してもいけそうなメニューだ

80尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 19:35:16 ID:YidotMXw
おっつおっつ
沖縄と言えばステーキよ
やっぱそこそこの値段が張るんやね

>>70
ボールペンはカチカチ系のはアカン
キャップかツイストの二択やなあ

81尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 19:35:36 ID:NHjIB3nY
乙ー
那覇レベルでもなか卯ないのか、意外

82真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/25(火) 19:37:14 ID:VyYFPr0I
乙でした。
キャプテンズインは、旭橋駅前の店を通り過ぎましたね。
近くの宿に泊まっていたので。
牧志は、ゆいれーるのアナウンスで『ばくし』としか聞こえなかった思い出が。

83尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 19:38:15 ID:vYAv4xeI
乙でした。
ステーキハウス88は美味かったです。

84尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 19:38:42 ID:wSup6ReQ
おつおつ

個人的には次は沖縄の「ラーメン」事情についてリクエストしたいでござる(もちろん沖縄そばは対象外として)
本土から来たチェーン、どこが人気あるとか地元資本では何系が優勢とか

85ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/25(火) 19:39:21 ID:AGbcc3Og
流離人さん投稿乙でした
沖縄は豚肉料理が取り上げられがちですが
石垣牛というブランド牛があることもあって、結構、牛肉も良いものが食べられますね


>>66
>>吊るしの2倍で良いものが買えるのならある意味安い
それは確かに
昔、父から聞いたところでは、私の父が就職して割とすぐにスーツを仕立てた際
だいたいひと月分の月収が吹っ飛んだとか
今の額にして20万くらいでしょうか、もちろん、そのくらいするオーダーは今もざらにありますが
量販店なんてなかった当時はそれしか選択肢がなかったでしょうから

>>70
以前、サッチはカフスを取り上げた投稿してましたから偏見でもないような

86尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 19:40:48 ID:KaHAL1Ds
おつです
値は張るけどガッツリ肉を噛みしめられそうなラインナップ

それと
>コンニャク魚
が気になる

87提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/25(火) 19:43:36 ID:jyugh31U
>>85
それを押さえた上でのペンや手帳ですよ
さすがのサッチもそこまでは手を出していないはず(こういえば投稿が来るかなと期待w)

88尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 19:44:26 ID:0.ynFQb.
>>54
ライアン「ぬおおおおーーーーっ!!」

89尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 19:45:47 ID:zBNQbPHA
>>88
ドラクエ4コマネタやね

90語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/25(火) 19:52:12 ID:HUUNtPz6
スレを立てようと思ったら次スレがもう100近くになっていた衝撃よ

91語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/25(火) 19:52:54 ID:HUUNtPz6
すごいね……

      / .,※,...-―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ー-.、  \
    /  /,.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\※ヽ
    \ /:.:.:.::/:.:.:.::.:.:.:.:.:.:!:.!:.:.:.:.:.\::.:.:.:..:ヽ ',
     /:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:../.;イ.:ト、.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:ヽ
    ,':.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.,:イ:/ ;:/ ヽ.:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.'※.
    !:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:/.// //   \:.:.:.:.|:.:.:.:..:.:i
     |:.!:.:.:.:.:.|;∠..-'" 〃゛` ―--\:.!:.:..:.:.::,' }
    !ハ:.:.:.:.:.!   _,,  /   、_    /:.:.:./:/∧   冷静に考えろよ、諸君
    i! \:.:.:\`=''"    `ー=''イ/:.ィ//:.:.
       }ヾ、_\  (__人__)   //´ /:.:.:.
       ト、※,.>-―…―--<7´※ /:.:.:.:.
       !:.r(´.._'' ¨´ ̄ ̄`¨r-┴ 、  /ユュ_:.:.
       /:.{ 〉ーュ__...::::::::::.r―_`ヽ〈 // {j:.:.

































   / V´ *_rー'  ̄ ̄ i :Tヽ、* ヽ \
 /  ::/ ノ:  ̄/: : : : : : :i: : :i : : :ヽ、 .}  \
く   :::レ': : : :/ : : : : : : : ::/: : ::i: : ヽ: ::\}.   \
 \ ::/: : : : /: : : : : : :/: /: : /: i: : : :.i: : : ヽ   /
   Y: : : : :`:く;; : : : :/://: //:/^レ:'":|: : : : :レ'´
   |: : : : : :| _ィチ行-.// / tiミxL;_: l|: : : :i:|
   |: : : : i レ{ !:::::::! //  {::::::j } /゙| : : i:i   漫画とエロ同人誌とニコニコで日本語を覚えた韓国人が
   .∧: : : い ゞ:: ::ソ      ゞ::ソ  ./: : :./:|
   ,': :(V\:\      '     /: :/}: :|
  ,': : :} ヽ. `rー   (__人__)  "フ´  ノ__::|   本気で萌えキャラを語ったら性的になるに決まってるだろ?
  ,': : : :{ * .}: `i 、     _. .イi * /:::  ヽ.
 ,': : : : :{.   |: : i: :i _| ー‐ .「: i:r┴┐|:::::...   |


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'   それでN1とるあたりヤバイ
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|



おしまい

92尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 19:55:04 ID:6JxKCIJA
乙です
たまげたなぁ…

93尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 19:55:19 ID:NHjIB3nY
乙ー

敬語覚えるのには苦労しそうなチョイスだなぁ…

94尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 19:55:34 ID:KaHAL1Ds
おつです
性は素晴らしいモチベ
私はそれで片言からイタリア語を蓄積しました(隙自語)

95尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 19:56:59 ID:upjVC4YY
乙ー

96海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/06/25(火) 20:00:17 ID:vYAv4xeI
乙でした。
教育係の復讐で外国に嫁ぐ姫とそのお付きの言語習得を田舎のオッサン(女)とギャル(男)にしたマンガはありましたな。

97尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:06:19 ID:wSup6ReQ
しかし、日本語学習って基本的な文法覚えたらあとはもうどんどん難しい単語熟語と漢字をただ覚えていくだけの単調な作業になりそうだなぁ

98尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:06:29 ID:z0EbQWf.
このスレで下ネタが多いのはNNSネキのせいなんだなあ(責任なすりつけマン並感)

99尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:06:56 ID:llzN/ue6
乙〜
それでいろいろな国や地域で日本語を学習してると聞くしね
バベルが神の怒りに触れて言語が分かれたはともかく、これで言語統一したら後世の人が語るの苦労しそうw

100尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:07:04 ID:YidotMXw
おっつおっつ
VHSベータ戦争しかり
ここは性欲が優位性を与える国だ

101尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:10:44 ID:nF6XMyDI
PS2は、エロDVDが見れるようになる

102尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:11:13 ID:NHjIB3nY
>>97
文脈を読ませるとか書くまでもない部分を省略するとかの応用的な技法とかは割と難しいと思うが、日本語検定試験にそういう問題があるかは知らない

103尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:15:53 ID:ZyJIFmhw
>>101
3・4・5は見れないのか?

104尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:17:18 ID:wYNzmk72
イッチ乙です。

つまり、NSSネキが真っ先に〇ん〇ん亭の作品を教材にしてたら、あの謎言語な話し方になってたりしたのか(暴論)

まぁ、多様な漫画を読むだろうから、染まることは無いと思うけど、染まった外国人も居るのだろうか? 等とも考えてみたりひねもすのたり。

105真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/25(火) 20:19:06 ID:VyYFPr0I
乙でした。
萌えキャラに分類される中で、性的なキャラ?
性的なキャラの中で、萌えキャラとして分類されるキャラ?

・・・どっちになるんだろう?

106提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/25(火) 20:20:21 ID:jyugh31U
乙でした
駅メモのでんこって萌えるかな? キャラ次第と言えばそうだけど

107尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:21:12 ID:wYNzmk72
>>103
ニンテンドー64とかは無理でしょ? 確か。

108尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:24:35 ID:ZyJIFmhw
64って確かROMカセットだったような

109尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:26:18 ID:Zaws8aRo
漫画とエロ同人誌とニコニコで日本語覚えた外国人……二次元なら大人気だな

110海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/06/25(火) 20:29:16 ID:vYAv4xeI
英語はついぞ習得できなかったが、ハンプティダンプティと独裁者の演説の冒頭だけなら覚えてる。

111尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:32:13 ID:xxqEYapE
>>77
ステーキというか牛肉ならば、肉の変態集団「疾風ホルモン」グループを忘れてはいかん。
県庁前駅、美栄橋駅から行けるぞ。

112尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:33:01 ID:Dn5DIE3c
PSの3・4・5は全てBDもDVD見れるよ

113尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:33:13 ID:Rke8Vesc
皆様乙です
牧志のどん亭は24時間営業なので早朝の国際通りで飯を食える割と有り難いスポットなのよね
朝イチで宿を出て空港へ向かう時なんかに便利

114尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:35:06 ID:oafN3qvo
汽子様とか貨子様だったら下手なことを言えないだろう

115尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:38:06 ID:nF6XMyDI
>>103
PS2あたりの時に、エロDVDが出回り始めたんだよ。巻き戻ししなくていいので便利
ということで、安いDVDプレイ―ヤーとしてエロい人は買ったのだ

116尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:40:28 ID:YidotMXw
エロは強烈な購買意欲だからなあ
でないとTENGAはあんなに売れん

117尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:45:37 ID:wYNzmk72
競合機種である、ドリームキャストや64を出し抜く要因の一つであったのは間違いない。

118尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:45:45 ID:YXCNDR9U
やっぱ映像技術の進歩はエロよ
エロいことを求めるのは人の性よ

119尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:46:25 ID:wSup6ReQ
VHS vs ベータ戦争の
「最初はベータが優勢だったけどエロビデオがVHSで出回ったのでVHSが逆転した」
って「正史」になってるって事でいいのかな?

ちゃんと経営学部・商学部の講義で使うテキストや社史にも書かれてるレベル?

120ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/25(火) 20:46:48 ID:AGbcc3Og
サッチ乙
サブカルで外国語覚えるとたまに変な覚え方するらしいですね

私が以前に耳にしたケースは、『北斗の拳』で日本語を覚えた結果
「強敵」を「とも」と読むものと本気で思っていたとか

121尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:48:38 ID:qE9OXru6
>>119
その辺も一端なんだろけどまず録画時間の差があったとは聞くが良く分からんね>ベータ死亡

122尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:55:00 ID:ZyJIFmhw
>>112
BDもいけるんか、アマゾンで見たらBD再生機器は万超えが普通やね、レコーダー買うほうが特なんじゃね?

123尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:55:19 ID:YmnAdGAU
ベータは映像は綺麗なんだけどそれ以外は使い勝手が悪かったからなぁ
値段も高かったし

124尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:55:48 ID:j990jBGY
スーパーボウルの録画時間に足りなくて駄目って話は聞いたな

125尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:55:56 ID:YlW/CwYo
>>121
まあ色々な要素が重なっての結果であってどれか一つが決定的という訳ではないだろうね

126尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:56:49 ID:llzN/ue6
>>119
そもそもなぜエロビデオメーカーがVHSを採用したのか?も考えないと片手落ち感
最初はベータが優勢ならメーカーとしてもベータに乗った方が良さそうだし
私は理由知らないのでエロい人がいらしたらお願いします

127尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:58:24 ID:wmB/rXlg
ベータは映画が録画仕切れなかったとか
VHSは3倍モードで出来た

128尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:58:33 ID:mFSLu8Ug
パソコンもエロが原動力で普及したんだ

129尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:58:52 ID:ZyJIFmhw
>>126
AVでVHSが勝利したどうこうは都市伝説の類でしょ

130尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 20:59:19 ID:jgJQd66.
やはりXboxが巻き返すならエロゲか?

131尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:01:20 ID:YlW/CwYo
>>130
サターン「無理でしたよ」

132提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/25(火) 21:02:06 ID:jyugh31U
ベータは1時間、VHSは2時間、これが敗因とソニーの中の人が語ってる記事っぽい

なぜソニーはビクターのVHSに敗北したのか…ベータマックスの責任者が語る「ビデオ戦争」の勝敗の分かれ目
ttps://president.jp/articles/-/74949

133尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:02:26 ID:wSup6ReQ
>>126
当時はそもそもエロビデオは「売り物」ですらなかったと聞いたがなぁ

134尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:04:43 ID:wmB/rXlg
>>129
アダルトビデオに対する見解の違い。いわゆる裏ビデオは、発売が先行していたベータ方式が定番であったが、製品版では海外においてVHS陣営がアダルトソフトにも積極的に進出する一方、ベータ陣営は採算が取れないことから発売が少数に留まった。
らしい

135尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:05:13 ID:YmnAdGAU
>>126
ソニーがベータを使ってのアダルトコンテンツの参入を禁止したからとしか
そりゃ、オープンソースのVHSの方がエロ増えるわな

136尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:05:53 ID:ZyJIFmhw
>>132
3倍モードはベータもありましたっけ?VHSでも3本で500円とかだとめちゃくちゃ出来が悪いとか言われていたな

137提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/25(火) 21:09:25 ID:jyugh31U
>>136
軽く調べた感じではなかったようですね
VHSは使ったことありますが、ベータはないので……

138尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:11:29 ID:ZyJIFmhw
私もVHSでしたなー物心ついたときからVHSでした、録画失敗とか間違って上書きとか多かったですのう

139尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:12:49 ID:yCu47jFk
武 蔵 丸 の 悲 劇

140尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:12:56 ID:FjPKiQtw
cm飛ばすための30秒早送り機能とか懐かしい(物理的にテープを送る必要があるので早送りはできてもスキップはできない)

141尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:13:11 ID:Dn5DIE3c
子供の時に、興味本位でVHSの爪を取るのってあるあるだよね

142尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:13:28 ID:ZyJIFmhw
やたら沖縄戦の番組やっているなNHK

143尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:13:52 ID:xcBK2kT6
現代でも面白い通説は割と微妙な点が多いんだな
歴史系で通説見直しが多すぎるぐらいなのもむしろ当たり前か

144尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:14:25 ID:YlW/CwYo
>>141
まあ取ってもセロテープで塞げば大丈夫だし

145尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:14:27 ID:STiCWLao
>>133
確か電気屋が「ビデオデッキ買った客にサービスでエロビデオを付けてた」とかって話はあったな
なんだかんだ言っても一家で金を出すのはお父さん

146尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:21:04 ID:YlW/CwYo
>>143
特にネットミームと化してるのだと盛り盛りなのも多いしなあ

147尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:24:51 ID:nF6XMyDI
>>142
NHKは、ニュース以外は公平でも公正でもないしな。番組作ってる人に依る

148尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:27:27 ID:R8zbocCo
家系裏ビデオ家でラーメンを食べた人にも…

149尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:28:01 ID:wSup6ReQ
こう考えたら◯◯史を編纂するのってホントに大変なんだなぁ
何せ、リアルタイムの人の証言がみんな間違ってる可能性すらあるんだから

150尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:29:36 ID:FV.wejdU
>>149
10万人の宮崎勤とかね

151尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:32:09 ID:qjjLpxLQ
>>149
たとえば貴腐人という称号が紀宮さま個人に与えられたものだったとしても
当時の関係者、命名者、本人すら否定するだろうからな

152提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/25(火) 21:32:52 ID:jyugh31U
空気も読まずに、初月改二万歳!
ttps://x.com/KanColle_STAFF/status/1805567846443016536

153 ◆h504qE6VGQ:2024/06/25(火) 21:33:49 ID:pscSs9RI
皆様こんばんは
21:38より3レス程お借りします

154尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:33:54 ID:uW8IeG5U
>>152
それはどうかな?(どうみても確定)

155尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:34:04 ID:FV.wejdU
>>151
それは明確にウソじゃん

紀宮様がそういう活動してた時代と腐女子という言葉が生まれた時期が全然合ってない

156尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:37:43 ID:xcBK2kT6
>>146
ネットミームは通説うんぬん越えて誤認だらけというか、誤認ありきで面白話つくってそうでもあるしなあ
ネットの日本関連動画とか見る価値がないものとあるものの落差が大きすぎて風邪ひきそうになる

157尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:38:24 ID:0.ynFQb.
岐阜人(難聴)

158尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:38:26 ID:3BaTSja6
リアルタイムで証言が違ってたりした例
軍用機の塗装に関して本土の整備兵と最前線の整備兵が話をしてたら
本土=塗装したてのぴっかぴかの綺麗な塗装
前線=色あせたみすぼらしい塗装
とかで話が噛み合わなかったとかもw

159 ◆h504qE6VGQ:2024/06/25(火) 21:38:36 ID:pscSs9RI


 タイトル:野球用語のDHを略さず英語で言ってみよう


      ∧_∧ ∧∞∧
| ̄| ̄| ̄(*゚ワ゚*)( ´ワ` )| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|
|二|二|二| ∩∩)(つ ⊂)|二|二|二|二|二|二|二|二|二|二|二|
XXXXXXXXXXXXXX||XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX||XXX
XXXXXXXXXXXXXX||XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX||XXX
XXXXXXXXXXXXXX||XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX||XXX
XXXXXXXXXXXXXX||XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX||XXX
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________________________
  ∧_∧      ||//       ||       / /||
 ( ・∀・ )     ||/         ||     / /  ||        野球場のスコアボードや、
 (つ[O] )    ||           ||   / /    ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    野球中継の選手紹介では「 DH 」という
2ちゃんねる           /目∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚Д゚∩  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    アルファベット2文字を見ることが有ります
                 /目∧| |∠⌒∧
                  (^×^ ; | |´∀`l。)
               ⊂l三|三lノ〇二l~ )
                lニニ@ 'ノ┌一 )
            __ (_)(_)(_) | _
           /  / ,  ヽ  /(_)'
         /  /   ー一'  /  /
    ll⌒l∩_   ̄ ̄          ̄ ̄
  (((  ̄  )))
   /   /)
  ( 、 ヽ゚
  | / /
 ̄(_(___)  ̄ ̄\
______/






                     __
                   /ニニニニlニ|ニニヽ、
                  /.7∥ ̄`ヽ、_>--、l
                  l./|_l.  ij     ij  l
                  /弋.l---y___,,...._∥
                  /^Vヘニニニニニニニ≧"l
                 弋.λlヘニニニニニニニニ|
                _>''"、:リ'' ‐--''"- ..,,_- '
                />''";;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
               /;;/:.:.:.:.:.ヽ;;;ヽ:.:.:.:.:.:./<          この「 DH 」は「 Designated Hitter 」のDとHから
             /:.\ヽ-、_:.:.ヽ;;ヽ_、+;;;;/:.:.|-
            >-、:.:.:.:´''-、ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/;;;/:.:ヽ、      取った略語で、日本語では指名打者と訳されます
         /: : _、+''、;;;;\_:.:.:.:.:.ヽヽ、:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:/>、
        l: :_:./ニニニlニヽ、;;;;;\:.:.:.:.:.:.:ー<:.:.:.:.:.:.://ニニヽ  正確に言うなら「指名された打者」と言ったところでしょうか
        //~ヽニニニニ|ニニニヽ、;;;´"'‐..,:.:.:.:.:.:.:.:.//ニニニ/ニV
       弋._.∥ニニニニ|/ニニニニニ>l 、;;;\*'"<|ニニ__ニ/ニニlヽ
.         |~''~ニニニニニ/ニニニニニニ|    .|  |ニ|ニニニ|ニニニヽl
       /_,,.. -‐- ../_ニ|´" ''‐-..,,|_  .|  |__,,..  -‐ '' ┐|
       l         |=|                   / ̄ヽ
       )        l> 、              ,,。*ヽzl、_  .|
       l+''"~ ̄~"''.l;;;',ニニ-、.\            辷≦ニ/ーy
       ヽ/ニニ/-.>^,'ニニt- ..^n            r-=ニニ/l/
       /ニニ/ニニニ ̄、ニニー-^´             `'´ーノt
      /ニニニニニニニニニヽ''` ̄               l ヽ^ニヽニl
     弋_,,.. -‐ '' "´    |               |  ヽニニ/




.

160 ◆h504qE6VGQ:2024/06/25(火) 21:39:04 ID:pscSs9RI




                               _
                      -=ニ ̄     〕iト
                       /            ─   ̄\
                    _/      /   .//^  ^\ \
                     √Ⅵ  ./ /   ./        ヤ :,
                   √Ⅵ /   '   ./         ヤ ′    指名打者を大まかに説明すると、
                 { Ⅵ   √.V    ,__〕iト≪       }  :}
                   /{ >く_ノ{⌒{    { ̄厄ぇ   jI斗セ :}       「投手の代わりに打席に立ち、
               / /乂 }._人_:{    {¨¨¨¨^    厄灯
                  /  「  {ノ /   ヤ   :        ^¨ √ .′       さらに守備を免除された選手」のことです
               / /  /|  / ヤ  N.        ′√ :}
             _/ /    / :| ./  ヤ  :|   ⌒'ー-   /\ }
         / ̄〕iトく      ./|.:  八 N         /\/ }
        .:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\__/Ⅵ   :{  Ⅵ 〕iト  _/ ̄  / 八   しかし塁間を走る事に関しては免除されてないので、
       /:i:i/:i:〕iト :i:i:i:i:i\:i:i:i:i:i|  :{   / r''^~       /}/⌒
 .     /i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:i:i:i:i:i|  :{⌒て^八        /\     左のAA元である皇女様もバットにボールを当てたら、
     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\/\:i:i|  .八}   /∧_,.、+・'~   ':,
 .   /i/i:i:i:i:i:i:i:iニ=--=ニ:i:i/\/.):i|   }\__ノ  ':,          ':,  たとえ速さが低くても自らの足で走るのです
   /i/i:i:i:i:i:i:/-_-/-√'^\/_/:i:|   }  「)    ':,         ':,
 . /i/i:/i:i:/..-_-_/-_√  ──Ⅵ   √) 「). ',   ':,        〉,
 ../i/i:/i:i/..-_-_-./_-_√  「「 ̄| .八 . / 厂   |  _/_}: ':,      /_-_':,
 ,:i/i:/i:i/_-_-_-_/-_-√   |」_」/   /厂   人/__ノ |  ':,___./-_-_-_-_
 i:i:i/i:i/ |-_-_-./-_-_√__    .//)/ 〕iト--く_ (_ノ  :|  |  V/-_-_-_-_-_-_-_
 i:/i:i// |-_-_-_-_-_/_-_-_ ̄ニ=------く.    -_   |  |   .V/-_-_-_-_-_-_:|
 :i:i:// .j_-_-_-_-_/_-_-_-_-_-_-_-_-_/^i───< ̄) .:|    V/-_-_-_-_-_-|
 :i/i:i:i:i/_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-./  .√  _  \ ノ.    \_-_-_-..-..-|
  ̄ ̄ {_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_{   .√       \_ノ←───  ̄ニ=- _人───
 ..   〕iト────- _-_-_-_-_-{   √    - _ノ -_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  -  _
                 ̄ニ=─┘ ̄ニ- _____)   -_             _ -


 ※聖戦の系譜のアーダンを使いたかったが、AAが無かったので皇女様を起用






               /ニニニヽヽ`ヽ
              /ニニニニニ ヽヽニ\
              |ii/ \ニニニニ!ニヽニヽ
             ソヽ,ヘ 、 レ rー―、 --r_-、|
        __,r-:-:-:{_/ノ \ Y , --、    ` i}
     r:-:-:-: : : ,:r:/:[_,rヘ\_ィ<ニヽ___   ´ヽ //
   ./: : : r:::T: : : : :i:ト: ト{_!V メi}ヽニニニニ-==<
 /: : : /:: : -、: : ヽ: !:i: ヾ:X_| !|;;;;;\ニニニニニヽ       なおカタカナで転写した際の読み方のひとつは、
 : : :/: : : : : : : ヾ::.: ヾ: !:::!ヽ: |:T:::::ー:\ニニニニヽ
 : : !イニヽ: : : : : : ヾ:: 、: !::::! : : : : : : : : 〉: 〉、 ニニニ ヽ    「デズィグネイティド ヒッター」になります
 // ヽ三\: : : : : :ヽ: `ヾ::ヽ: : : : : : ::/:: i:\\ニニ ヽ、
  | 三 ヽ三 ヽ: : : : : :ヽ: : : : -`:ー:<: : :/:/:三ヽー===='
  |三三 ヽ三 !: :ヽ: : : : ヽ: ヽ: : : : : : :,.イ:/三/三ヽ
 `Y三 ヽ三ヽミi三ヽ、: : : :`: -:-:、:ニ: : : ::/三/三三|
 _ノ三三 ヽ三!|三三 \: : : : : : : : : : : :/三三三三!




.

161 ◆h504qE6VGQ:2024/06/25(火) 21:39:26 ID:pscSs9RI




                   /ニニニ―-、ニニr―-、ニニニヽ
                    /ニr-_ ― '´ `ー ‐ ´ ̄` ー ニ -ヾi
                   !// _             _,.   i ,|
                  / ! |  `ゝ、         イil   .|/
                  | !,|   ヒソ    ___    ヒソ   ,} ,!
                  |  }- ――,ァニニニニニ(__ ̄ ̄` |:.:.{   作 成 完 了 !
              r -、  .l ノ-- ニニニニニニニニニニニr{ |
             |  |  トハ ー ̄_,. -==========、_ニニニノ-、
             |  |  !  iーr:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Tハ iリ|
             r===L_|_r|,}ヽ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ | iV
            イ!三_三]  ):-:-iヾ、:、_;_;_;;イ;;;`ヽ;、;_;_;_;_メ:ri: | i|:i: :ヽ
           /!||三 三 | ̄`ヽ: ::!: : : : : : : : :::!: : : : : : : : : :/::/: リ:!: : :{:`ヽ
           リi||r=====}―-<: :::ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : :::::!: : : !:: : :\


 これで身近な人に、

 「野球のDHって英語でなんと言うのか?」と聞かれても安心ですね


 以上で、「野球用語のDHを略さず英語で言ってみよう」を終えます


 作業用BGM:「 Bomb Rush Cyberfunk Soundtrack 」より『 GET ENUF 』


 ≪ 百六十七回目の投稿 おしまい ≫




.

162 ◆h504qE6VGQ:2024/06/25(火) 21:41:03 ID:pscSs9RI
点蔵のAAがじわじわ増えてて嬉しいですわ

163尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:43:45 ID:x/6T9mmI
>>150
「ここに10万人の宮崎勤がいます!」って結局はウソだって決着したんか?

164尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:48:58 ID:uW8IeG5U
>>163
少なくともwikiにある東海林のり子ではない(らしい)

165尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:57:17 ID:538A7DrU
>>155
腐女子は90年代後半から呼称されだした感じ
身近だと、爆走兄弟レッツ&ゴーで801やってたのがそう言われてた

166尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:58:43 ID:538A7DrU


アーダンのAAは1枚だけあるよ

167尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 21:59:50 ID:mHTYh1NY

>>163
大惨事
「ここに10万人の宮崎駿がいます!」
「ここに10万人の宮崎英高(フロム・ソフトウェア)がいます!」

168尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 22:03:02 ID:xx8MSREc
乙でした

>>163
検証記事が出ているけど、「10万人の宮崎勉」発言は概ねなかっただろうという状況
少なくとも「あった」とする側から客観的に検証可能な根拠が示されてはない

「10万人の宮崎勤」はあったのか?
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/231e2aa2ddd6620c577541a2c81a7d93964f6cc1

169尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 22:06:12 ID:3xnSICdU
>>163
何をもって決着としていいかわからないが、とりあえずは「客観的証拠は何もない」という状態よ

170尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 22:07:57 ID:rHIdL3ps
宮崎勤に関する捏造だと、部屋にあったビデオがほとんどがロリコンものみたいに報道したやつのほうが

あ、今だとビデオテープそのものを知らない子が多いんだっけ?w

171尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 22:11:31 ID:crcgIiJ.
>>170
何かそれすらも捏造である疑惑がどっかに出てた気がする
要するに、「ビデオで埋め尽くされてる部屋」と報道したのは事実だけど「ロリコンビデオだらけ」とは当時どこも報道してなかったとか

172尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 22:13:59 ID:JEpYGn8k
>>168
当時のテレビ欄で似たような語句があった、って話をどっかで見たような記憶が

173尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 22:15:20 ID:xx8MSREc
>>172
つまりそういうことなんだよね
誰もかれも「どこかで見たような記憶」しかない

174尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 22:16:28 ID:crcgIiJ.
>>172
そしたら物的証拠としてそのラテ欄の画像でもネットに出回ってなきゃおかしいし、報道した番組名も明らかになってなきゃおかしい
よって、それも信頼性は皆無に等しい

175尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 22:17:12 ID:rHIdL3ps
そもそも人間の記憶がかなりあやふやだからなあ
とある有名な事件を初めて聞いたのはどんな状況でしたか?って質問を一年ごとにしたら結構変化するって話があるし

176尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 22:23:29 ID:JEpYGn8k
あったあった
とはいえ似たような語句って程ではないなー
ttps://thetuburo.com/2021/09/23/100000-tsutomu-miyazaki/

177尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 22:34:02 ID:aWHwpwqM
従軍慰安婦の証言とかも似たようなパターンが多かったんだろうなぁ
本人がウソであるとわかっていながら嘘の証言をしたんじゃなくて、本人的には「実際にこんな事があった」と本気で思い込んでしまったみたいなパターンが

178尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 22:38:34 ID:Rke8Vesc
>>142
23日が沖縄慰霊の日だったしね
デニーが相変わらずだったようだが……あと自称平和団体

179榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2024/06/25(火) 22:40:52 ID:SZtvDtO2
>>167
ここに10万人の渋谷の花火師がいます(コーラルリリース確定)

ほいほい22:45くらいから報告ですよっと

180尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 22:44:01 ID:y/MP3HS2
ここに10万61歳の歌手が居ます!

181榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2024/06/25(火) 22:47:10 ID:SZtvDtO2
1/5
              ,.,.-―――-.....,
              ,,:´>―― <:::::::::::::`.....、    小ネタ 駅メモ人柱生活 一日目
             //           `丶、:::::::::\
           // _/⌒¨ ヽ      \:::::::::ヽ
      、  // /:::::/:::::::::!:::::::ゝ....,       ヽ::::::::',               さて、人柱生活一日目
   /  \ 7/:::::::::::::::::::: |:,::::::、\`....、     ',::∧
  /    /./:::::::::/::::{ ::::::::::|:::,::::::\:\:::\  /⌒\  ,. 、         まずはチュートリアルやりますか
 {      {/:::::::::/:::::::! :::::::: |::::ゝ::::::::::\:`≧-....,_ /⌒/   \
  \   /:::::::::/::::::/.! :::::::: |::::::::\::::::::::\‐-:::::_≧=- ー‐┐  \
   `  /:/:::::/::::::/ {::::::::::::!\::::::::`.....,::::`:...,< {_\――┘    |
     ィ/':::::/` ー-  _:::::::!廴_≧- _/::ヘ_≧=-| \__, 。   ´      駅メモは駅を探して
   / i{:::/:::::::,卞 ュ 、:::::| ィ示==ミ7::`ヾ::::::/::::::{
       i!:::{::::::::{ 乂zソ \|  乂zソ /,:::::::::::: /:::::::::',             陣取りするゲームで
       {::::|',::::::ト., :::::::     :::::::::  /}::::::::::/::::::::::::::,
       i:ハ| \:i!∧   '        イ:i!::::::::/:::::::::::::::::'             チュートリアルでは10駅陣取りしつつ
       {i ゝγi::::::\  ゝ    / ゝil:::::::/__::::::::::::::::::,
       i!  ,' |:::::::| >  __ /  / i{:::::/ / ` 、:::::::::,           各機能をお試しすれば良い模様 ・ ・ ・
          { ji:|:::::|   '| 、   / // |:::/ /    ,:::::,
          | '::i! :::!  ' ! ヽ / '  |::{ /       }::::::::,
          |/::/}::::,  , .|  /  '   .|::{ .{ /   i:::::::::,
        /::// / |/   / ___ !:::,/       '::::::::::,          車移動で取るのダルそう

182榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2024/06/25(火) 22:47:33 ID:SZtvDtO2
2/5
               ____
              // ̄ ̄ ̄: :.\ 、               ん?
             /: : : : : : : : : :} : : : \\
           〃: : : : : : : : : : /: : : : : : :\ 、            思ったよりはるかに
        / 「 }: : : : : : : : >'” 、: : : : : : : : 「 }/⌒ 、
.      \_」/: : : : :>''”      \: : : : : : : Ⅵ、  /        駅の判定がガバいですねこれ
          ./: _:/‐一     ー‐\: : : : : : : , ̄
         /: :f冖!〉'´  ̄` ,___ '´  ̄ ` Y〃⌒}: ',
.       {: : :{  !乂 _ ノ ⌒乂 _ ノi{  /: : i
        И: :\j         '         ノ_/: : : |           競合駅次第ですが
         |: : : : `.             /: : : : : : 人
        Vi: ハ: : ≧s。 ⌒ _  イ:/l/l/l/            駅から10km以上離れた位置でも
          {/  ∨>'“]「 ̄ }>ー‐ 、
            /{ | {i\/}  l |  i                 普通に認定取れてます
.            {_ノl | [〃  .}  l |⌒\
.            /  l | [′ /}  l |   \            離島民にはうれしいかも?
.         {    l ◎/  / 」 ◎.|      }



               -──
            /{ { /    ハ丶
            、。.{      ノ  }                                   首都高走りながら
            O 乂_   { 、_ 从
           / l / .../~~V┌zァ ( }                               助手席でチェックイン(陣取りの戦闘申し込み)
           !/  l,l._{_({   "" ノ
          /イ´/, '"´,.ゝ‐'"´ !   `丶、                             押しまくるだけでも
          (ヽ.レ'"´    、l     \                 ,.、
             /       ヽl!l |     ` ー‐- ._          / /--、
            '         \l i !   |  i      ̄~`ヽ―---‐'  `´_イ
          l l        ー- ヽ  i l  |    ヽ l  /        _ノ'´       80駅くらい取れそうな
           j l ヽ         ヽ. l l  l       l. i‐'T ´  ̄ ̄´
          ,'  ヽ        `丶 ヽ  、i  ト .     l | |                 ガバガバ判定でつね
   __ ,.、   /   |丶     \  __  、 ヽ  \    ! l l
  r'´ー' { ,. -‐/ i  l   ',  l     r'rvヽ `ーrー- .._   ヽし'
.  }   r'´  '  l 、    i {    __,ヾヘVi,_ニ、{-、    ` ー''´
  ヽ._ { !   i   、  !  L,__二三-‐ ,ゞ'´_ ̄ヽ、\                      【悲報】電車不使用縛り駅メモ【駅の意味】

183榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2024/06/25(火) 22:47:54 ID:SZtvDtO2
3/5
                        -‐:::::::::::::::‐- _
                       /::_-ニニニニニニ-_::::\
                    /::/::イ⌒:::⌒\:::::\::::::   _
                   / ̄\ /::/::::::::::|:::::::\:::::\:::::\::/  |
                   \_ /::/:::::::::::Λ:::::::::::\::::\_ヽ__/             ガチャは課金とフレンドとクリア報酬ですかね?
                    ::::::::::::::::/二V:::Λ| \::::_>―
                    ::::|::::::∨ィ示∨  ィ示ト:::::::::::.
                      /::::|:::::::|  └′   └′ ノ::|::::::.
                    ....::::::::|:::::::|:Λ   `    Λ::::|:::::\__          とりあえずでんこ召喚ガチャは
              ....::::::::::::::八:::::|:::个ト      イ:: |:::::|::\:::\⌒\
            // /::::::::::::|\:::彡^7}    |<^ヽ|:::::|::::::::\:::.              適当に引くとして
           // /:/::::::::::ァ|:::::|  /     j l   |:::::|::::::::::::::\
            /::/ /::::/ ::::::::::゙ |:::::|  ||〉,   /Λ .|:::::| ヽ::::::::::::::\         初期でお勧めのキャラは ・ ・ ・
.          /:::/:::::::/:::::::::/:|  |:::::|  |「Λ //   .|:::::|  |::::、::::::::::::\
.          /::::::::::::|::::::::/:::」_|:::::|  ||  ∨/  l |:::::|  |::::::\⌒\::
.          /::::/:::::::Λ:: / / -八:::|  ||\//   / 八::∨\::::::::::\(C)
        //C)::::::{ ∨::/ /   7  (爻 //   /爻'^  }\ \:::::::ニ/       検索!(ネタばれ躊躇しない勢)
  _     {  \-\  ∨ /    {    ^'爻zzz爻'^   ノ  \}::::二/
 ( )―_        \‐\ ∨  /八   ∨ 7ハ   >‐く  } 二/

184榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2024/06/25(火) 22:48:19 ID:SZtvDtO2
4/5
                     lニニニニニニニニニニニニニ>、'' <'/,ノ
                       _マニニニニニニ>''"  \  \  `ヽ
                 /  /''" ̄                ヽ   > ⌒ ヽ
                 /   /    l                 ∨
                    |    l            |    ‘,  `ヽ    .Y
                    |    |  l  ‘,           |   |          |
                    l     、 l | ヽ.  |  _/    /  l         、 |
                  ',    \l ト''"~`、 l  /∨~"''ィ ′ ト、  \   Y
    、__人__人__人__,.     l     个l'Y⌒ヾ\ ∨γ ⌒Y /   |∧   丶 i
  _)         .(_..   }    | | ヘb 0 }    ' 0  っ'   /iリ}丶     {
  _)  鹿し.心   (_    ノ     ノ 人 ヘ `¨  ,   ー‐ 彡′ /ノ /  ヽ   、__人__人__人__人__,
  _)  島まが  (.. /   イ ′ノl从u       lj 7´ / /   |   ._)           (_           羽貫ミユ
  _)  .!! う.壊  (../   /(  l ∨ |  lヽ、 ー==‐' ィ"  /、/     /ノ   ._)           (_
  _)     ぞれ   (_{ y'   `ヽУ   j  |   >- ≦''"l   l /   //    _)  検 エ .自  (_           郡元ゆう
  _)      て  (_.∨      (   /  /''"~/∧∨〉 {  ∨  / /     _)  索 ロ .分  (_
  _)          .( ̄三二ニ冖==‐ ェュ 、ィ 乂立ム l   ヽ ( /____,.ィ_)  す 画 .の   (_          丸地にころ
  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒                //|::::| |:::::::::ゝ、  .Y { ( ( ( )_)  る. 像     (_
  、__人__人__人__,             |  //|::/ 、::::::::::::〉_ヽ }  乂 })Y }.}_)  な. を      .(_
 _)         .(_              |  //|、// >/ (、__ ノ >一 ´ } }.}_)   !!          (_
 _)   あ鹿    (_.._            |  //| `〜、乂_ゝ  イ  {  {  } }.}_)           (_      艦これでいう練巡枠の子みたいですね
 _)   あ島   (_.._  ̄¨¨T冖¬=ー|  //|    `''< |{  し し し レ _)           (_
 _)   .ぁあ    (_.     ̄¨¨T冖¬=ー|  //|=‐--‐= ニ ̄ |}    マ w  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _)    !! あ    (_                |  //|     〇 |}     ',| t、       |
 _)           (_               |  //|          |{      }t  ヾ、    ‘,
 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒              |  //l       |{      从‘,  |}  ィ⌒ ゝ、
                         |  //|       |{     /   }   ゞ、∠⌒  Y          この辺の子から1人をベースに
                         |  //|        .|{    ィ    ∨ 〃       |
                         |  //|≦⌒ ≧=‐=≦      / 〃         |          育てたい火力を引いて育てるのが
              ̄ ヽ         |  //l   r‐‐へ、_0 |}≦乙ヽ, /zr"         }
                |       |  //l   | /./⌒_ゝz‐人_=爻ミヽ           ノ          基本のようです 多分。



                 , ,ェ≦二二≧......,
              ,, フ コ__/__  7` 、`:...、
             //´ ̄::::::::::::::::::¨::.....,  \::::ヽ                       羽貫ミユ ・ ・ ・
           //:::::::::::::{:::::::::::::::::::::\:::::\〈  ヽ::::',
        ___ /::/::::::::|::::,::::::::::::::::::::::\::::::ヽ /ヽ::ト,  ,..。 - ┐            説明文的におとなしいデジタルアグネス
      |    ,::::::/::::::/:::: |:::::',::::、:::::::::::::::::::ヽ:::::::∨⌒ v ´    |
        \  /::::::::::::::::::::::::::::::::',::::\:::::::::::::::::::',:::{  〈___/                みたいな子ですかね?
        7::::::::::::::::|:::::: '!:::::|:::ゝ::::::::\:::::::::::::::::',:>..rイ !i
          '::::::::::|:::::::|::::/ レ::|:::::::ヽト.....,__:::::::::::::',/::::|::::i!                   一日100km移動を条件に経験値ブースト
        {:::::::::::|::::ムイ !::八::::::::::,\::::\.、 ̄:::::',::::!::|:i{
        i{::::::::ィ´::::|/=ミ|/  \:::::,ィ示示ミ...、:::::: ',:!::|::i!
         'ハ::::::::{:::::::{´V示ハ   \| V タ /!::\:::::', |:::i!
       {{ ,:::::::',:::::r‐ 乂タ     ` ≠"  |:::::::|\::',::::i!                  郡元ゆう ・ ・ ・
       ||  、::::::ゝ::::', ///////////////// |:::::::|:::::::ヾ!::::i!
       ||   ',、:::::::\',    '       /}:::::::},_::::::::|:::::i!                     緩めの属性縛りで経験値ブースト
       ||   ',ヽ::::::::} \   r -- っ   イ  j:::::::' ` 、::::::i{
       {{   /,ィ::::::::|  /`   __  ´     ':::::/   /丶::',
       ゞ≠彳 }:::::::,  .,           ,::::/   /   ',,
          { /:::::/   } `  、    ,., イ:::/   /    ’::',                丸地にころ ・ ・ ・ 速吸系?荷物持ち少女
          /:::::/   ,              /::/   /     }:::::ゝ
            /:::::/    ,            /::, |    ハ    ':::::::::ヽ              自身が経験値を稼ぐと
.           /:::::/ ′  ′      ,   /::::′  '   ゝ  /∨::∧::ヽ
          /:::::/ /.|  /         /   ,:::::: l   {     \:::',∨::∧::::ヽ         先頭or二両目に経験値付与
.         /:::::/ / { {、       {    |:::::| !  j!       \ ∨::∧、::::\
        /:i:::/ト {,.斗‐ ゝ ァ ¨¨ ー'ー―{:::::|ー'―' ‐ 、     } ∨::∧\:::::\      本人カンストすると無駄が出るのが難点?
..     /::::|/ /      /           、:::{      ヽ   ノ  ∨::∧ \::::
      /::::::ハ/       .i              \,_        , {_」  ∨::∧  `
.     /:::::/ しイ_,、   ,{        /            ∨/////> 、,_
    /:::::/   |:::::| ト-イ }       /             i! |///////////7‐‐      一長一短ですね
.   /:::::/    .|:::::| |::::: } ,       /             i!ノ///////////,
  /:::::/     |:::::| |:/j /                  / \//////////{
. /:::::/      .|:::::/// '              斗<´     \////////\
../:::::/      //// ′     /____//////\     \///////
.::::::/       /////  {     /  ∨/////////////\     \.//

185榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2024/06/25(火) 22:48:45 ID:SZtvDtO2
5/5
                           __ ,. .---.-、
                          _厂//厂 ̄}:}__
                      ((⌒ヽ_|:/⊥⊥L 匚⌒入
                        _{廴>: : : :  ̄ ̄: / \ ノ廴
                      /: :( / : :/;,__: :八 :、_ : : : Vイ: :、 _))    初日の結果 17駅 87km
                    / : : : : : : :Λ :从:| \ : : \: :∨ : :\
  ___              /: : : : : | : ィ炊ハ   ィ笊ミ、: :_八_:_:_: :',    編成 ミユ さや メロ
 (\\\  ,┐        .: : : : :/ |: |  v;;リ    v;ツ: : : :: :|./j/
 (\\\V |          {: : : : {. |: : ハ    `     |: : : : l...):}
  \  _   |         .\: : \N/ 込、 ´ ア  ノ/: : し'
    \  \_|          、:_{厂\_〕ト _  -<: ノ           週末に遠出しない限り
     `Y´ ___\       _ノ\__//| \___,八
       ∨//∧    //,{{⌒∨ //___|/ ||___/>‐┬―r┐     しばらくは伸び悩むこと確定しますた
       〈////∧    |///))ーノ // >___/|   / ィ(⌒ー廴L
        ∨///∧  ///}}/ 人   / /lハ|  / /_リ///∧_ノ    1日100km移動とかしないでつよ普通は
          ∨////7/////(/___〈_〈_>〈_/___ノ /((//////,{
         ∨////////// ̄/\\/┴LL廴/  |_ノ//////∧
           ∨///////{   |__\__/ ̄厂\_」{/////////
           \// /  \_|\  \_/    |/\/⌒[X]「
               ̄     __]}_\_______|     {// |/////|       ___ r――┐
                   | | ̄\\____|______У‐ |////、|    _(⊂ニニ} ̄`Y´{            リンクやチェックインの仕様は
                    │人    ̄ ̄ ̄ ̄  |_ |//_//〉___((] ̄ ̄ ∧ニニ∧
                     j/ /\_____________/\_/ _(⊂ニニ⊃) \____」―――‐| ヽ         まだ理解できてないので
                    / │        |   / ((]  ̄ ̄ ̄ |-、 ===|:::::::::::::::::::|  }
                 /   |            {   (  \___/  )   \__/ /         俺たちはふいんき(なぜかへんかんできない)で
                    /     |\       /   \  ` ‐=====‐ ´       { { { |_/
                 / |    |  \     /      ` ー――――┬―r一クノノノ            駅メモをやっている状態でつ
              / /|       \__/            \  ||__{ ̄ ̄ ̄
              |/ |     \                       \||_/ ̄]
                /  |      \          \         || ̄ ̄]
                /   |        ヽ          \          || ̄__人
             /    |                       \        ||__ノ
               |       |         |            ヽ       リ_  )



                       ┃
          _,/亘亘亘 ̄\ ━╋━
       ,-//  ヘ, ノ彡'ラ i´レ―-、
       ヽ/ /  リ ソヾ-彳 'ゝ トー彳
        《 ,/' 、!●::::::::● ! ノリ ヾ、┃      ,/>      艦これ歴はそろそろ6年超えてそうなのに
           ,リ〈  ‐=-'  / l|) ゞ\      //
          リ7 `ーゥ  t- '  ヾ ヽ\___//          いまだにふいんきで羅針盤それてます
         ル リ.丶 ノ  〈 ヾ'ヾ ヽミ):::::]/
         《ソ /§`y´§∥'\ヾヽ レ:日::::l二二二]
          ,/ーゞ仝ノ ∥、!  \`ル=====]

186榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2024/06/25(火) 22:49:14 ID:SZtvDtO2
判定取るために駅から直径100mとか接近する必要があると思っていたので判定のガバさに救われると同時に

でんこたちの性格や能力のフックが分かりづらく

同人などで性格が知れ渡ってる艦娘との違いはここかと納得したり



人柱でした。ではでは。

187尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 22:52:47 ID:mHTYh1NY

あれ、こっちならキャラの魅力がわかる…

188尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 22:54:57 ID:JEpYGn8k
駅メモ知らない勢としては「キャラなんていたんだ」って感想
主人公の秘書役みたいなのが一人いるだけだと思ってたわ・・・

189尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 22:56:13 ID:o4RE//hs
KADOKAWA夏野社長のXアカウント「乗っ取りではなかった」ニコニコ窓口担当が公表

大規模なサイバー攻撃を受けている出版大手、KADOKAWAの夏野剛社長のX(旧ツイッター)アカウントについて、
傘下のドワンゴが手掛ける「ニコニコ動画」の窓口担当は25日、「乗っ取られたわけではない」とXで明らかにした。
夏野氏はドワンゴの代表取締役社長も務めている。

ttps://www.zakzak.co.jp/article/20240625-DYSOOR5OI5LZZDE2MI3PLY7XPQ/


「信憑性が高い」とは何だったのか…

190尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 22:56:38 ID:y/MP3HS2

10kmってガバガバ過ぎない?
阪急土居駅から何駅重複するんだろう……

191尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 22:58:10 ID:NHjIB3nY
>>189
この社長、もしかして社員にものすごく嫌われてる…?

192尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 23:02:16 ID:MWGINwIA
業界にいる変な実業家のおっさんが2008年当時の流行ってるニコニコに絡み出したぐらいのイメージで固定されてる

193尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 23:05:41 ID:efcgAmN.
アカウントが乗っ取られたと公表した件が
後になって乗っ取りではなかったと明言されるパターンも珍しいなw

194尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 23:13:59 ID:Ffh62Uf2
投稿乙です

195尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 23:21:54 ID:jfmPYFdw
>>189
所詮マスコミってそういうもんって事やろ

196尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 23:25:11 ID:Et/7jlxk
乙です。
駅メモは一番近い駅へのアクセス(攻撃)だったかと。
外国からやったのを聞いたことがあります。どう移動しても一つの駅固定なるけど。

197尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 23:32:26 ID:xx8MSREc
>>189
今回は被害者側だから同情が集まって目を瞑られてるけど、カドカワってそういう適当な会社だからなあ

198尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 23:38:49 ID:NHjIB3nY
というか、余計な罪状をハッカーになすりつけてしまったわけだがこれで交渉うまくいくのか…?

199尋常な名無しさん:2024/06/25(火) 23:38:51 ID:BR/DS0XY
>>192
夏野剛氏は慶應の特別招聘教授やったり、経産省など色んなとこで政府委員やったりしてるオッサン
情報関係で実績ある実業家ってことでリモート関連で政府のコロナ対策班にも入ってた。iモードを作った人だとか

割とネット番組でコメンテーターもしてるのだが「一応大学教授の肩書持ってる俺も含めてだが、弁護士とか医者とか教授とかの肩書で専門外の事項にテキトーなコメントする奴とかタレント使うな。ちゃんとした専門家呼ぼうぜ」
「なんで安全保障の話で憲法学者が専門家枠で出てくるんだ。日本のダメなとこだ」とか比較的いいこといってた

200尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 00:04:47 ID:5.jZvIsY
今は無いのか・・・
ttps://togetter.com/li/2390541

201尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 00:12:15 ID:Gm4kWmu6
現在キャラクターソング集が36枚(14を除く15枚目まではオリジナルドラマ付き)と
サントラが6枚(各3枚組)出ているプリンセスコネクト!ReDiveとかいうゲーム

そう考えると数えるのもおこがましくなるサクラ大戦シリーズはヤバかったんだなぁ・・・

202尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 00:14:18 ID:EHaxupJU
キャラソンの極みがアイドル系のアニメゲームだから
無くなったんじゃなくて棲み分けたが正しい気がする

203尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 00:24:19 ID:3fbs3ta2
ネントレってなんやと思ったら寝かしつけトレーニングか
色々と大変ねぇ

204尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 00:48:03 ID:mOv4gfXI
>>186,190
どこにいても最寄り駅にチェックインできるのだ。
言い換えるとよっぽど近くに駅が密集しているか、
駅と駅の中間地点にいるとかでない限り、
相当量移動しないと別の駅は取れないのだ

例えばJR東の駅間距離の平均は約3.5kmらしいから
1.75km動かないと次のJR駅は取れないのだ…

205尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 00:48:15 ID:IEcD42os
キャラソンなら戦姫絶唱シンフォギアを観るのじゃ・・・

206尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 00:56:03 ID:Gm4kWmu6
駅間400メートルェ・・・

207尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 00:57:14 ID:RyHctuqw
>>204
駅から5駅先が見えるのが土居駅
駅員に「隣の滝井駅なら走った方が早い」と言われる都市伝説がある

ttps://x.com/karafuto0701/status/1175592573248790528
ttps://pbs.twimg.com/media/EFCLNhkUYAAUakc.jpg

208尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 01:30:26 ID:Xp/gdj9Y
>>191
そらレスバの勢いで変なこと言う社長は嫌じゃない?

209尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 01:44:56 ID:SWnLfT2I
>>170
>>171
ロリコンビデオという報道はされてなかったね。というか事件直後ではロリコンという言葉は一般に浸透してなかったはず。
ただ漫画やアニメが多いみたいな報道はされていてそこからオタ蔑視の流れにはなった。
ロリコンについては事件後の報道の中で徐々に話題が出てきたというイメージだけどちょっとここはあやふや。

210尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 02:40:24 ID:FfviW7j2
>>207
KQ「走りましたが何か?」
ttps://www.kanaloco.jp/news/social/entry-66227.html

211尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 02:50:09 ID:kSKsXJ/A
>>201
ウマ娘も多いよね
バクシンとかホームで流れてると無茶苦茶頭に残る

212尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 03:18:11 ID:TKSAI0F.
>>191
超会議でエンジニアに焼きそば焼かせて炎上とかネタにしてたけど、
アレって従業員に責任転嫁する経営陣への批判だったからなあ。

あの頃から体質が変わってないなら嫌われるだろうなあ。

213尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 03:54:03 ID:EXLpx6sA
駅メモ豆知識。
路面電車の駅も対象です。広島市街で路面電車に乗ると駅数稼げるぞい。

214尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 05:51:02 ID:y18MU.ko
>>212
今だと「次期アプデで準備してたプログラムだけど緊急なんで3日で手直しして出してきたで」だもんな
昨日ニコ生見てたけど有能エンジニアは確かに存在するわ

215尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 06:17:26 ID:VGMPK06s
掲示板文化になれてないんでマナー違反してるかもだけど
イッチさんのお友達にアサクリ騒動の感想を聞けないですかね
どんどんと粗が掘り出され、wikiもロックが掛かったりしてるしてるのは
自分の狭い認識だと記憶にないものなので……

ご友人達インテリ層の生の声が知りたいなぁと

216尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 06:22:57 ID:SWnLfT2I
>>215
NSSネキならともかくアメリカ方面のイッチのご友人ってゲームそんなにしてなかったような気が……
勘違いならすまん。

217尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 06:39:43 ID:ofjIkU/6
九州電力と国、揚水発電所の新設検討 既存2ダム活用
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC2590H0V20C24A6000000/


一定出力の原発で揚水するなどもできるから、調整としてみるなら割と重要になりますね
既存ダムを使って作れるなら、良い実験ですし
……流石の野党もこれに反対しない……とは言い切れないですね(負の信頼感

218尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 06:56:39 ID:dt4ymLCs
件のアサクリ騒動の主人公の弥助はドンドン設定が盛られて行って
当時日本で最強だった謎の武士、近藤金右ェ門?と戦って勝ったとか
弥助は優れた戦略家として信長の参謀だったとか書かれてて 日本人からしたらどこの異世界の話かと思うわ

219尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 06:58:04 ID:lMuitft2
>>215
あんまりゲームやっていないか、サッチとかはあんまりゲームやっている印象が無い(暇があれば電車で日本を回る)ので友人も話題に挙げないのかもですね…

220尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 07:04:48 ID:98.tRRXs
>>218
>>謎の武士、近藤金右ェ門
確か前スレあたりでコメスキネキがネットに載ってる資料を見つけてたね
給料が低すぎて最強武士への支払いじゃないとか弥助が信長の配下になったころはまだ元服前だとか他のスレ民も一緒に検証してた

221尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 07:08:26 ID:Xp/gdj9Y
別に正確さより面白さを優先する事なんて多々あるし海外ネタなら顕著になるなんてあるある、ただアサクリはそういうのではなくポリコレ汚染の結果だからなぁ

222語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/26(水) 07:16:27 ID:98eQLHYo
本日はNSSが感動した物語をお送りします

223語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/26(水) 07:18:23 ID:98eQLHYo
ヨ、ヨカッタノカナー?


                    _,、_
                 ,,、-''"   \
                /´  ((_))  iト、
                 /((_))      |`i!〕
                |   ノi     | i!]
               i   _`_,   ノ ヘi;!
                  i   ` ー ´ /   ノ    俺の友達が日本に就職してからまともになった話でもする?
           ____\_,、-<´_/______
             |┌───┬‐-─ー‐┬ ─‐─┐|
      γ´ ̄`| :|__r-r-r-rt-/ | | ヽヘ-rt-r-r-r;|: |´ ̄`ヽ
       (γ⌒ヾ| :| ))|i1||i|il// | :| ヽヘ|i1||i|il|i((|: |γ⌒ヾ)

   / V´ *_rー'  ̄ ̄ i :Tヽ、* ヽ \
 /  ::/ ノ:  ̄/: : : : : : :i: : :i : : :ヽ、 .}  \
く   :::レ': : : :/ : : : : : : : ::/: : ::i: : ヽ: ::\}.   \
 \ ::/: : : : /: : : : : : :/: /: : /: i: : : :.i: : : ヽ   /
   Y: : : : :`:く;; : : : :/://: //:/^レ:'":|: : : : :レ'´
   |: : : : : :| _ィチ行-.// / tiミxL;_: l|: : : :i:|
   |: : : : i レ{ !:::::::! //  {::::::j } /゙| : : i:i   ほう、それは反日教育からの脱却とか?
   .∧: : : い ゞ:: ::ソ      ゞ::ソ  ./: : :./:|
   ,': :(V\:\      '     /: :/}: :|
  ,': : :} ヽ. `rー   (__人__)  "フ´  ノ__::|
  ,': : : :{ * .}: `i 、     _. .イi * /:::  ヽ.
 ,': : : : :{.   |: : i: :i _| ー‐ .「: i:r┴┐|:::::...   |

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   気になる話よのぉ
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

224語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/26(水) 07:19:25 ID:98eQLHYo

              _、,_
             /   ゛''-、,,
           ,.イi  ((_))  `ヽ
            〔!i´|      ((_))i
            [!i |     i、   |
            i;iヘヘ   ___´_   i
              ヽ  \     `  i    まず大前提として
      ______\_`>-、,_/____
      |┌─‐─ ┬‐ー─-‐┬───┐|
  γ´ ̄`| :|;r-r-r-tr-/ | |ヽヘ-tr-r-r-r__|: |´ ̄`ヽ   そいつは二次元エロイラストが大好きだったんだが……
  (γ⌒ヾ| :|))li|li|i||i|,// | :| ヽヘili|i||「i|(( |: |γ⌒ヾ)






























                ____
                / /   `  、
                ∠ __/ , --、   ヽ、
            /    | {{:::::::}  , --、
          |∠二..__|  `ー"   {{:::::::}
          ||ニ三| | |      i、ヽ`ー"!
          ||ニ三| | |      |__〉〉   |
          |L三 | |∧          |   死体でしか抜けない男だった
     ̄ \     V'/////∧        ;
      .:/ }  __Ⅵ´ ̄\ハ、       /
     .::/ / ̄¨二二|       ̄¨¨Tニー┬---rt=、、
    .:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ
   .::/ /i  |ii///⌒|| | |三三ニ/ ,   V三ニ | |  |l |
     j  j/// 〃:|| | |三≧x/ /|  |: V'三ニ| |__/j_j
    .//////{,,人,,|| | |((___/ / i|  |: V!}{:| |__/
     :V////人__彡| | |ニ7/ / i i|  | ! V !/| | |
      _V///\_彡 | |ニ/ / i i i|  | i  ∨/!: j..|

225語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/26(水) 07:20:50 ID:98eQLHYo

      / .,※,...-―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ー-.、  \
    /  /,.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\※ヽ
    \ /:.:.:.::/:.:.:.::.:.:.:.:.:.:!:.!:.:.:.:.:.\::.:.:.:..:ヽ ',
     /:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:../.;イ.:ト、.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:ヽ
    ,':.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.,:イ:/ ;:/ ヽ.:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.'※.
    !:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:/.// //   \:.:.:.:.|:.:.:.:..:.:i
     |:.!:.:.:.:.:.|;∠..-'" 〃゛` ―--\:.!:.:..:.:.::,' }   あるあるー
    !ハ:.:.:.:.:.!   _,,  /   、_    /:.:.:./:/∧
    i! \:.:.:\`=''"    `ー=''イ/:.ィ//:.:.    中韓では死体・処刑エロが一大ジャンルだから
       }ヾ、_\  (__人__)   //´ /:.:.:.
       ト、※,.>-―…―--<7´※ /:.:.:.:.
       !:.r(´.._'' ¨´ ̄ ̄`¨r-┴ 、  /ユュ_:.:.    それだけで需要満たせるんだよね
       /:.{ 〉ーュ__...::::::::::.r―_`ヽ〈 // {j:.:.


            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \
       |      (__人__)     |
       \     ` ⌒´    ,/   あの、その……ええ……
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |
  ヘ lノ `'ソ             | |
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |

226語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/26(水) 07:22:27 ID:98eQLHYo

/:::::::://:::::::/:/|:|::::::/:/::::/:::/://  ヽ:::|::::::|::\:、|
:::::::://::::://:/:|:|:::::/:/:::/:/:// __|_::|:::::|::::::|ヽ|
:::::://::::::/:/:::::|:|::/::::|://-‐/ ̄   |l::|::::|::|::::|:、ヽ
::::/:,':,::::/:::::::::::||/::::::/:::///_,=∠__||:|:::|::|::::|::::|i::l
::/:::||::::::::::::/:::/|/:/:/:////r'二`:、 >|:|::/:/:/|:::| |::|
/::::||:::::::::::/::://|://// / l:::l::::l:::l '/|!:/:/:/::|/ |:|
::::::||::::::::::/::///、/ノ/   ヾ::ー'ノ  |:/:::///:|  ||   舐めるなよ?
:::::::|:::::::::/::l/ /\      ̄  //l:::///:::| /
 ::::|::|::::|/||/            ///:/)/:::::::| ′
  :|:|:::::|  |           / // )::::::::::::|   我が友人(日本人)は押しキャラをいじめるやつの無様絞殺エロを書いたらPVが普段の5倍
   | ∧l `   、___,、__,   ,/ /  /|::::::::::::::)
   |/く      ` -      ,/  ):|:::l::::::::::|    さらにコメントが中国語と韓国語で埋まったという恐怖体験をしたんだぞ
   ヽ)\         _.. "   /::::|::::|::::::::::|
    / ヽ`丶、    .. '"      ):::|::::|::::::::::|
    )  \::::::` ┬ ´(       ):::|::::|::::::::::|

   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ     おっほう……闇が深いよぉ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|

227尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 07:22:52 ID:OQVbCA2o
らんま1/2の再アニメ化やて

LGBTの昨今、世界を狙えるで

228語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/26(水) 07:25:11 ID:98eQLHYo

                ____
                / /   `  、
                ∠ __/ , --、   ヽ、
            /    | {{:::::::}  , --、
          |∠二..__|  `ー"   {{:::::::}
          ||ニ三| | |      i、ヽ`ー"!
          ||ニ三| | |      |__〉〉   |
          |L三 | |∧          |    まぁ、そいつは中国では基本的に
     ̄ \     V'/////∧        ;
      .:/ }  __Ⅵ´ ̄\ハ、       /
     .::/ / ̄¨二二|       ̄¨¨Tニー┬---rt=、、   死体エロが好きだったんだけど
    .:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ
   .::/ /i  |ii///⌒|| | |三三ニ/ ,   V三ニ | |  |l |
     j  j/// 〃:|| | |三≧x/ /|  |: V'三ニ| |__/j_j   損壊NG、毒殺や絞殺された死体系二次元画像が好きだったわけだ
    .//////{,,人,,|| | |((___/ / i|  |: V!}{:| |__/
     :V////人__彡| | |ニ7/ / i i|  | ! V !/| | |
      _V///\_彡 | |ニ/ / i i i|  | i  ∨/!: j..|


.         ___
.    _, -' ´___\
  ,  '´ _,-'´, -――- ゝ、
/  ./ /      l ト、\
\__/ /l / /  , /l'| ト、l ',
  l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
  l | l | ┬::cr / / ┬c」 |    割とR18G性癖の一大ジャンルやな
  l | l !  l:::::::j  '   l::::j.! /
  l | l l⊂⊃‐ (__人__)‐⊂/    解体系と真っ向から殴り合うジャンルや
  ! | |ヽ|     `⌒'´  リ
  ! | lゝ、        /|



   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ    ええ……
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|

229尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 07:25:37 ID:AZm7qrLw
身・体・髪・膚、之を父母に受く。敢えて毀傷せざるは、孝の始めなり。
身を立て道を行い、名を後世に揚げ、以て父母を顕わすは、孝の終わりなり。
死体は孝に対する最大の陵辱エロなり。

230語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/26(水) 07:26:53 ID:98eQLHYo

              _、,_
             /   ゛''-、,,
           ,.イi  ((_))  `ヽ
            〔!i´|      ((_))i
            [!i |     i、   |
            i;iヘヘ   ___´_   i
              ヽ  \     `  i   で、そいつは日本に来て半年後
      ______\_`>-、,_/____
      |┌─‐─ ┬‐ー─-‐┬───┐|
  γ´ ̄`| :|;r-r-r-tr-/ | |ヽヘ-tr-r-r-r__|: |´ ̄`ヽ    「俺は真実の愛を見つけた」っていってR18Gジャンルから卒業したんだ
  (γ⌒ヾ| :|))li|li|i||i|,// | :| ヽヘili|i||「i|(( |: |γ⌒ヾ)



     _, -- ―--  、
   /____    \
 / /_____ \    \
 \/ / / / 八ヽ ヽ \  /   え、沼にはまったら
  / / ノノ /  |\| ヽ | /ヽ
  | ┬r / / ┬cヽレ )|  |
  ヽ| l:::j  '  l::::j | ノ |   |   自国の会社が作ったソシャゲのキャラが解体されたり絞殺される様を楽しむ
   |⊃ゝ_人__)  ⊂| |   |
   | .|ヽ `‐-'´__ / | |   |   中韓の性癖の煮凝り連中が沼から抜けたの?
   | | / |/Yヽ/ | |   |

231語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/26(水) 07:29:22 ID:98eQLHYo
                ____
                / /   `  、
                ∠ __/ , --、   ヽ、
            /    | {{:::::::}  , --、
          |∠二..__|  `ー"   {{:::::::}
          ||ニ三| | |      i、ヽ`ー"!
          ||ニ三| | |      |__〉〉   |
          |L三 | |∧          |   そう、そいつは日本に来て――
     ̄ \     V'/////∧        ;
      .:/ }  __Ⅵ´ ̄\ハ、       /
     .::/ / ̄¨二二|       ̄¨¨Tニー┬---rt=、、
    .:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ
   .::/ /i  |ii///⌒|| | |三三ニ/ ,   V三ニ | |  |l |
     j  j/// 〃:|| | |三≧x/ /|  |: V'三ニ| |__/j_j
    .//////{,,人,,|| | |((___/ / i|  |: V!}{:| |__/
     :V////人__彡| | |ニ7/ / i i|  | ! V !/| | |
      _V///\_彡 | |ニ/ / i i i|  | i  ∨/!: j..|































              / ̄ヽ'''ー-、,,,_
            /     i........  ヽ
           /   ((_)) !   ,____ ヽ
           ((_))、r`´ !  i:!三! !
            ! `´/ .|   !   !:!三! i    人形化ジャンルにドはまりして
             | 〈〈__!   |   j;i三!ゝ7 ヽ  __  _
            !  , ─ ノー-ソ=ゝ:ヽ_ヽー'´( (<{ヾヽ
           \  _/ ))二〔 | i(7     ヽ ヽ ヽヾヽ
            _,r<ヘ7二二二| i:ヽ:ヽ    ヽ ヽノモノ   「そうか、自分が好きだったのは死体じゃない、人形化だったんだ!」
           _,<示、,,r<|i iへγヽ¨`ヽ ヽ    !、(,._ノ
        ァ≦<| |∧ヽ(に|i iン(0)}:::::....!、!、__、-''´`く
        ∨ 7((| |;∧ヽソ|i i゙ッソゝ=≡三ッ|`\   \     って真実の愛に目覚めてそこからフィギア沼にはまっていった
        ∨ヽ`| |;;;∧ヽ[|i i; ̄|!i∨ |!「i|ヘ| |;  \:    \
        ∧/ヽ| |;;;;;∧.Ji i;; |i∨ :|!「i|:::| |.    \:    \


         `丶、_/,ッ''"´     `ー 、 -ン'ニ丶、   丶
           ,ィシ'´     i       ``ヽ' ヽ~ ヽ   丶
         //     / l     ,i 、  丶 、l , l!    丶
         く_/     / ,l'     ハ ヽ i lー ―ヽ    丶
         /     /, l  ,/l   / l lヽ l! ヽ' l`  l      丶
         //  ,r''ナァ┼-// , l/ ‐l-l、」_ll  ゝ  ヽr::、 、  丶、      よかった
        ,' l  ,' ,// ,リ/,// / ,リ  l/ l`|゙ト( ヽl / l-'"/  ,, - '"
        l ,!  ll  ,ムzキ= / / / ,z=ァ=-、jl l〉 〉 ンlニ l /,r''"
        lハ ll 〈,仏:::::::lノ   ィ'"/::::::::::゙ト、 ,{    l/´ l   二次元で殺される女の子を見てミルクを巻き散らかす奴が
        l ヽ ll l{`く::::::ノ      つ::::::::jリ'/,ゝ,  /  l
          ヾj>'^ヽ、77′ 、   /`ー(ニソ/f ニ;ニ i′  l
          / 'ヾヽ_)''  (__ノ、__)///ナノィ'  ' ,ノ    l     まっとうな道に戻れたんだね……
         j  ニヽ〉,、   丶__,ノ    "。j 、/_ }       l
         ry    Y l `丶 、    _ ,, -'シ' ´l` ,ノ      l
        ,Xh ,、 ,ィフヾr-rv'7ミi'' ""´_,,..ル'    l'Y^U⌒ヽ   l
       ,乃`ー''‐'"、jノ /フ,ムzゝ=<´、 リ ンiニ /ノ,. ―-くn  l
       ,' `^し^'J7(_ rチ''"´ ,イ介、`ヾヤ  ' f ,」,/,';;  , `'ト、 l

232語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/26(水) 07:30:10 ID:98eQLHYo
































        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   い、イイハナシカナー?
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



おしまい

233尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 07:30:55 ID:Inapx6Mk

?????

234尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 07:31:02 ID:emt0vsgQ
草オブ草。人形化ジャンルでも完全に身体が人形になるのと精神が作り変えられるのとでまた色々とあるけどどっちよりなんだろう…(

235尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 07:32:06 ID:OeS7w86A
乙でした
…人形化って何????

236提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/26(水) 07:32:14 ID:0LGq194s
乙でした
業が深いな

237尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 07:32:36 ID:Bltvno/Y

生きた人間を素材にした人形は漫画でたまにあるけどさあ

238尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 07:33:15 ID:0xDzzvwc
新鮮な死体にはつきもののスカトロや腸の内容物の方が好きな人ではなかったんですね。良かった

239尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 07:33:33 ID:AZm7qrLw
投稿乙
イイハナシカナー???

240尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 07:34:32 ID:b1VhhrFc
乙ー
けどR18G系って外見が人形みたいな綺麗静かタイプのキャラがなる事多いなとおもってたら、人形化とジャンル近いのか・・・(推しキャラの絞殺斬首絵を脳から再消去しながら)

241尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 07:37:58 ID:BRWq1OUM

ちょっと何言ってるのかわからないですね…

242尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 07:40:25 ID:XuaQ9aG6


人形愛じゃなくて人形化愛か…昔アンビリーバボーでやってたカール・フォン・コーゼルみたいなやつかな?

243尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 07:43:39 ID:Gm4kWmu6
サッチおつー
ということは劉邦の嫁の呂后とかあるいは妲己とかは人体損壊・人権凌辱系(ナニソレ)のトップクリエイターなのかしら

女の皮を被ってその女になる(精神は元の男のまま)って局地的なジャンルもあるしエロは無限大だなぁ

244尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 07:45:16 ID:bDsQyUR2

人形化と催眠は多少被る領域だから真の愛は催眠かもしれない

245尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 07:47:49 ID:.kM33NSY

そのうち、東アジアの愛すべき人形展、なんてものが開かれないといいが。

246尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 07:49:34 ID:lMuitft2
何か中韓はゴア好きが多い印象あるな…

247尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 07:49:49 ID:0rz.RHC.

損壊NGがヒントじゃったか

248尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 07:59:34 ID:SWnLfT2I
投稿乙。
まあ昔の西洋絵画でもハムレットのオフィーリアの死に様を描いて人気出た例もあるし……

249尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 08:03:14 ID:b1VhhrFc
それ言ったら墓だらけ死体だらけのゲーム作るとこのゲームが人気だからなぁ・・・

250尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 08:05:47 ID:lMuitft2
そう言えばアサクリシャドウは連日炎上しっぱなしだが、何か出ている動画やらインタビューの情報が軒並みアレなのが多くて狙ってやってんのかって感じだからなあ…
検証って程じゃないが出ているPVや動画、コンセプトアートだったか?を調べている人達が最近、日本の仏像ではなく中国の仏像あったり豪雪地帯でもなく時代も違う(江戸中期)のに合掌造りになっているとか、流石に見間違いだと思いたいが工事現場の虎柄ロープが巻き付いてたりがあったらしい。

251尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 08:06:36 ID:RPzVXQzQ
乙でした ここまでキョンシーに触れる人なしなのが意外だ(ツッコミどころそこか)

252尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 08:13:13 ID:Xp/gdj9Y
アサクリの問題は史実主張してて(日本向けにはフィクションって言い換えてるから故意)、それを信じ込むアホがwikiを書き換える歴史改変騒動になってる所だと思う

質の低いゲームってだけなら、これに限った話じゃないし…

253尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 08:18:06 ID:01qLzArk

理解できないけど
モルゲッソヨ化とかさらに理解不能

254尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 08:20:56 ID:bDsQyUR2
強烈な性癖が並ぶとアーボック時津風が普通に見える不具合

255尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 08:31:20 ID:0rz.RHC.
>>252
文化盗用と歴史改変に当の日本人を無視するアジア人差別の構図と
ポリコレてる人たちが本来騒がないといけない案件てんこ盛りの事案と化してない?

256尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 08:36:15 ID:XqTBtZPM
>>252
問題視されているポイントはそこ(フィクションなのに史実であると公式が宣う)とかバイオ5で白人(黒人パートナー)が黒人が大量に殺されるのにクレームつけてんのにアサクリシャドウは黒人(日本人パートナー)が日本人をグロ殺害してんのにダンマリのだもんな…
あと良く知らない人は、他のゲームもフィクションで目茶苦茶やってんじゃんって擁護しちゃうのでズレちゃうというね…

257尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 08:40:18 ID:JeiyA4s.
歴史をクリエイトするフランスしぐさ最高だろ、だってフランスだぜ

258尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 08:40:51 ID:BUiJu6YU
アサクリ問題の現状整理投稿マダー?

259尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 08:41:22 ID:c/e7Evow
>>252
日本向け動画(CERO JP)に繁体字の字幕を入れてる時点で、コイツ等(UBI公式)日本と台湾の区別ついとらんっていう…。あるいは、台湾向けの動画使い回しか

あ、YouTubeの機能として字幕じゃないからね?動画自体に字幕でとんねん(白目)

260尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 08:41:38 ID:Xp/gdj9Y
>>255
ポリコレは元から歴史改変する側では?
他は同意だけど

261尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 08:55:40 ID:ofjIkU/6
投稿乙でした〜
闇が深いですね

262尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 09:07:35 ID:b1VhhrFc
>>255
なのでポリコレ派も割れてるそうな。

263尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 09:11:26 ID:0E/DhG5s
アサクリのせいでUBIがインディ扱いされていて変な笑い出たわ

264ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/26(水) 09:11:42 ID:ywK82Q0o
人形化かあ、今日も性癖の闇が深くてヨシ!

戦隊ヒーローで状態変化させる悪役が定期的に出てくるので
それを見て新しい地平が開拓されるお子様が結構いるのですよねー

なので、人形化、食品化、石化、箱化辺りはメジャーな性癖だったりするのだ

265尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 09:13:39 ID:Gm4kWmu6
魔人ブウのお菓子化能力とか兎人参化のニンジン化能力に癖(へき)を感じている人達もいるわけか・・・

266尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 09:20:50 ID:rsLMFr56
ドラゴンボールGTやデジモンアドベンチャーでも人形化あったし、
死体よりはましだと思うしかないな。

267尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 09:24:06 ID:PVDBz6I6
石化系で意識アリは解釈違い
加虐癖があるわけではないし、精神的な繋がりも欲してない

268ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/26(水) 09:27:44 ID:ywK82Q0o
>>265
これに食欲ではなく性欲を感じる人がいるんです
ttps://x.com/THEGUESTcafe/status/1793933188513018242

269尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 09:28:10 ID:Z.fGFR4w
意識他界系ってか

27017歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/06/26(水) 09:30:39 ID:AgB2IgmM
>>268
? ? ? ? ?

普通のキャラ弁にしか見えないんじゃが……?????

271尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 09:39:23 ID:PJ4nxhZc
先行者さん、そのお友達、死体をフィギュア化に進化したりしてないですか?

272尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 09:44:59 ID:Gm4kWmu6
>>268
NARUHODO?(混乱)
あほすたとかいうやる夫が高血圧起こしたような自画像キャラの人を思い出す紅顔ぶり

273ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/26(水) 09:59:39 ID:ywK82Q0o
>>270
単なるキャラ弁ではなく、実際にキャラが食品に変化した姿だと捉えてるのですね
そうしたら食欲ではなく性欲が想起される理由が

理解してもらえないかもしれない...

274尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:00:03 ID:R4d8S7AU
乙でした
古代のお墓暴いたら屍蝋化してたみたいな話が確か中国であったよな

275尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:06:26 ID:2YBLQHK2
汚物風船がただ汚いだけでは終わらなかった様子

仁川空港にも北朝鮮「汚物風船」 運航見合わせや欠航=韓国
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d6bba8b2417c1a5a070015b68acd000265f5df02

276尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:10:36 ID:b1VhhrFc
>>275
そのうち手榴弾とか細菌兵器混ぜそう

277尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:17:56 ID:xlyeU28E
しかし、中韓の死体愛好癖を学問的に立証するとしたら何学でやればいいんだろう?
民俗学なのか歴史学なのか社会心理学なのか精神医学なのかはたまた政治学なのか…

278尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:20:27 ID:y5UvqcjQ
>>250
仏像の左右反転とかふざけてんのかと

279尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:23:10 ID:MT2a3ctQ
>>277
民俗学かなぁ?文化性や民間伝承とかの影響が強そう
強カンとかもそうだけど、相手の尊厳を踏みにじる事に悦びを感じる文化性がそういう嗜好を産むんだろうとは思う
マウント欲と性欲が直結してるというか

280尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:27:00 ID:RlWq.h1I
台湾の冥婚とかも死体愛好に関係あるんかね?ベトナムとかラオスとかに行くとどうなるのか?
謎は尽きないな

28117歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/06/26(水) 10:30:14 ID:AgB2IgmM
カエル野郎とポリコレと東洋人蔑視の悪魔合体、
さらには無教養な人間がプロジェクトの主導権を握っている時のテンプレみたいな行動の連発で草も生えない

282尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:30:55 ID:FzwY9sqc
凌遅刑って字面がなんかエロ系に見えなくも無い

283尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:31:10 ID:NV237TBw
>>281
そこに画像盗用を加えると……?

284尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:34:28 ID:2p3RYBVE
アサクリの問題点としては、アサクリ自身の世界観を大切にしなかったことだよなぁ
作品内の世界観が崩れていなければ、現実に対してトンチキでも問題ないわけで

285尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:38:56 ID:0xDzzvwc
株主のテンセントが逆抗日神劇を創らせたんじゃないかね

286尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:40:59 ID:2p3RYBVE
>>285
中国の文化財をコンセプトアートとはいえ、日本舞台のゲームの背景として使っていたんだよなぁ……

287尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:42:39 ID:b1VhhrFc
>>278
歴史的に変なところこそあれ、歴史的建物の作り込みはしっかりしてる作品でそれやっちゃアカンやろ感、

というか、アサシンクリードはアフリカ版出してそこで思う存分黒人活躍させろよ・・・

288尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:43:55 ID:b1VhhrFc
抗日神劇オープンワールド・・・
なんか妙な人気が出そう。
主に日本で

289尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:50:22 ID:ZgGuJNqY
>>284
変なの(ポリコレ連中)を社内に入れて発言権強くしちゃったのが良くなかったろうな…
日本のゲーム会社も注意だな…

290尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:51:12 ID:ptJaEzLw
>>287
シャカ王が白人を蹴散らしてくとか受けるかも

291尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:52:04 ID:7wcoRvKk
>>287
そうすると「黒人しか出てないのは差別だ」と言い出す輩が出てくるので…

292尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:52:47 ID:0rz.RHC.
開拓時代のアメリカで脱走奴隷がスニークしたり暗殺したりする逃避行でいいじゃん(ダメです)

293尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:55:05 ID:Gm4kWmu6
男も女も白人も黒人もヒスパニックも平等に扱う(隠語)GTA5はポリコレに配慮された名作ゲーム

294尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 10:55:27 ID:01qLzArk
逃亡奴隷にインディアン殲滅戦やってるワシントンを暗殺させろよ!

295尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 11:00:21 ID:DXPO1gI.
>>287
キリスト教国のエチオピアを無視は狙ってやってるのかね

296尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 11:04:00 ID:jnpCH0RM
>>289
とりあえずスイートベイビー?の主要取引先にスクエニが居たりするからな

297尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 11:16:25 ID:x/Mz1G/.
UBI…

298尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 11:17:05 ID:CAA5gX2w
「フランス旅行していないのに差別される体験ができた」ってコメ好きだわ

299尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 11:27:57 ID:AOGX5jqQ
色々あるけど文化への無理解だろうでどちらかと言えば擁護派だった自分(鎧着てるとかゲームだし)
日本向けPVに中国語字幕乗っけて数日放置でアンチ化。明らかに悪意あるやろ

300尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 11:30:22 ID:RsnEjU5g
ポリコレの話かはともかく、ゲーム開発において倫理チェックを行ってることはバンナムやスクエニもアピールしてるな
倫理や道徳は時代に応じて変化するから、消費者との意図しない摩擦を生まないためにも必要なんだろうけど

301尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 11:47:44 ID:9S82HqPc
文化に無理解だけなら
「弥助については、まず“私たちの侍”、つまり日本人ではない私たちの目になれる人物を探していました。」
とか答えないんだよな
明らかに日本人蔑視、あるいは日本人嫌悪を拗らせてる。
その上で人気があるからって理由で日本舞台のゲーム作ってるから炎上してる。

これのお陰で文化盗用って概念がよく理解出来た点だけはメリット。

302尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 11:56:33 ID:Xp/gdj9Y
文化盗用というより文化侵略っぽい

303尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 11:58:19 ID:MT2a3ctQ
この手の活動家って元々アジア人を目ざわりに思ってるからね…意識的にせよ無意識的にせよ

多くが、虐げられてる弱い物を救った風な事をして良い気持ちになりたい、利用してビジネスチャンスを得たいって人達だから
「どれだけ援助されても改善されない存在」こそが大事なんであって、「虐げられてる割に生意気にも上位層に食い込んで来る存在」なアジア人は邪魔でしかない

30417歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/06/26(水) 12:00:07 ID:AgB2IgmM
人狩りに精を出して他部族を白人に売り飛ばしていたら、いつの間に国にすら失っていた歴史
奴隷として酷使されすり潰された歴史
黒人を奴隷として酷使し富を築いてきた歴史

そんなもんを無視して縁もゆかりもない国に黒人差別だーって嘘偽りしかない歴史修正を仕掛けてきているんだもんなぁ

305尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:00:07 ID:1Ac3mkE.
>>303
一言で言えば「弱者を助け続けるオレってカッコいい」自己陶酔してるクソ野郎かな

306尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:01:35 ID:1Ac3mkE.
>>304
クジラを殺して脂だけとって捨て続け、クジラが可哀想だという声が出るとクジラを活用してる国を非難する白人らしいやり口よ

307尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:03:43 ID:0rz.RHC.
>>305
それだけだとアジア人に負担を押し付けて善行した気になってる部分が抜けてるな
それに何も感じない、差別も蔑視も認識できない透明化こそがレイシストの本懐

308尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:08:27 ID:JeTIiPlQ
UBIはアサクリに関して倫理チェックをやっているのかな。やった結果がコレかな

309尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:11:17 ID:Xp/gdj9Y
史実に従うと宣教師が黒人を奴隷にしてた事がバレるから、弥助侍化は黒人のヘイトを白人から逸らすためにも有効だったみたいな説もあったな

日本の批判を黒人差別とかすり替える奴もでてきてるからなぁ

310尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:14:46 ID:AOGX5jqQ
ゲーム前提で腹は立つけど日本市場の切り捨てと黒人主人公化による売上増加を天秤にかけたら、利益追求目線で分からんでもないんよ。
日本の売上比率低いし理屈は通る
文化盗用、文化軽視はそう

311尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:16:55 ID:G7EpwmXQ
>>310
フランスで一番多い人種が黒人だったね...

312尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:17:36 ID:zhXIqVKo
とりあえず、UBIのゲームはR6SとかForHonorとか買ってきたけど、もう二度と買わんって思いました(白目)

313尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:17:44 ID:e/Plbz/2
「弥助については、まず“私たちの侍”、つまり日本人ではない私たちの目になれる人物を探していました。」
我々は蛮族だ。って意味?

314尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:18:21 ID:Xp/gdj9Y
営業判断なら史実主張はするなよとは思う、無駄に敵を増やすのはアホやん

315尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:18:57 ID:2rf7Tx0M
都知事選に出馬の暇空茜氏を直撃「石丸伸二さんは“鬼滅オタク”なんかじゃない」「彼だけは落としたくて出馬を決めました」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7dedac249ad41141a140de613916ffe3036e61ce?page=1

主張自体は分かる、愛読してて北斗の拳ならシンやカイオウ、DBだとピッコロ大魔王やブゥの名前言えんレベルやし
ドトールの下りが遥かに重要なんだけどやっかいオタクに絡まれた構図のせいで暇空茜への非難轟轟にしかなってないw

316尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:19:36 ID:lE7Vyjjo
>>314
ナポレオンを戦車(ティーゲル)に乗せて活躍させるようなものだからなぁ

317尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:20:48 ID:zhXIqVKo
>>313
「日本人「男性」は「我々」ではない」やぞ。

日本人女性は主人公やからね(棒)男性なら黒人連れてこないとダメって事でしょ(棒)

318尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:21:54 ID:2rf7Tx0M
>>317
だから奴隷から侍になった弥助が人気なんやね

319尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:22:10 ID:zDPn31pw
シリーズ最高傑作オデッセイの売り上げが
評判最悪のfallout76に負けてた時点で日本市場切り捨ての判断自体は仕方ないと思う

シャドウズの出来は置いといて

320尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:29:27 ID:JeTIiPlQ
日本市場切り捨て:まあ、分かる(規模や売れ筋の傾向の問題で)
じゃあどの市場に売るつもりなの?:分からない

321尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:31:27 ID:iVCGHYpg
結局は日本人が侮辱されても抗議の一つもしない腰抜けだから舐められてるってことだと思う

322尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:31:38 ID:a0KrzB96
>>319
日本市場を切り捨てるのと日本を舞台にするのに日本史の監修をプロにお願いしないとか現地のスタッフが調査怠るのは違うからなあ…

323尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:36:04 ID:0xDzzvwc
>>320
日本人を虐殺するのが大好きな例の民族だろう

324尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:36:38 ID:fPVQPztk
>>321
とは言え、その道は中国化韓国化と紙一重だぞ?

325尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:38:02 ID:a0KrzB96
>>321
抗議しても話を聞かないなら意味ないからなあ…
それはそれとして無断で関ヶ原鉄砲隊を使用してた件とかはきっちりと抗議しているのと、今回の件は日本人も海外の人も結構動いている感じはあるな…
そうじゃなければUBIはあんなに慌てて言い訳重ねないだろうしね。

326尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:38:13 ID:L97ZvMCE
そこで、目指すべきは日本の東アジアのブリカス化ですよ

327尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:38:24 ID:0rz.RHC.
>>321
言えば聞いてもらえると思うのもまた幻想じゃないかなぁ、この感じだと
当の日本人や一次資料そっちのけで空中戦して都合のいい道具とか叩き棒扱いなのに

328尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:39:13 ID:RsnEjU5g
一般のゲーマーからすると、SNSの声だけデカくて文句言いたいだけのアンチポリコレ民と一緒になってどうこう言うのは憚られるからな…

329尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:39:21 ID:2rf7Tx0M
>>326
文化レベルが違うと悲惨やのブリカス化

330尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:40:57 ID:JeTIiPlQ
フランスといえば、選挙どうなるんやろな
都知事選で例えると小池vs石丸vs蓮舫、石丸か蓮舫が勝ちそうという地獄みたいな雰囲気らしいが

331尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:42:43 ID:OMR7lOco
ポリコレ勢金出さない癖に口出そうとか舐めてんの?って思っちゃう

332尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:43:16 ID:2rf7Tx0M
>>330
年金改革でお金減らしますってのが致命的だったな、焼きマカロンですわ

333尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:44:40 ID:hXAOOL9Y
いっそ東南アジアの日本傭兵団相手に現地政府と欧州勢力が組んでなんやかんやしたほうが盛り上がったんじゃないか。
どんな人種でも出せそうだぞ。

334尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:44:48 ID:lE7Vyjjo
京都のホテル、「戦争犯罪」理由にイスラエル人観光客の予約取り消し
ttps://www.cnn.co.jp/business/35220587.html

やるなら予約受ける前に「イスラエル人お断り」と明示しておけよw

335尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:45:57 ID:JACssLxk
>>291
普通に黒人アサシン教団vs白人テンプル騎士団でええやん感がw

336尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:46:25 ID:L97ZvMCE
フランスとドイツは「自国の貧乏してる白人の姿」を絶対に外に出さないから、日本人には政治事情がわかり切れない部分がどうしてもある
ホントにこの2国のそれらのガードっぷりはすごい

337尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:48:56 ID:RsnEjU5g
フランスは右派の国民連合(RN)と左派の新人民戦線(NFP)が伸びてて中道右派〜中道左派が退潮してるんだよな
シンプルに現状への不満が高まってる

338尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:49:48 ID:Xp/gdj9Y
海外でもスウィートベイビー嫌われてるのな、営業判断だとしても販売戦略じゃなくてスポンサー都合じゃないかな
売上より配慮してますポーズを示す事の方を重要視する所も少なくないみたいだし

339尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:52:27 ID:L97ZvMCE
>>337
国民連合、思いっきり経済左派に突き進んでるんやけどねw
日本人が福祉政策だけ見たら「どこの社民党?」と思うくらいに

340尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:55:13 ID:lsdl9uvs
>>330
な〜に。民主党という、もっと地獄な選択をした日本からしたら大したことないさ。

341尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:55:59 ID:0xDzzvwc
>>332
EU議会選挙の前にEU加盟国への難民割り当て未達成国への罰金制度なんてノータリンな真似をしたせいで
起きてるサイレント反乱の余波の方が大きいのではなかろうか

342尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:56:15 ID:JeiyA4s.
フランスはオリンピックあるから、なんかこう良いことあるだろ

343尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:56:27 ID:Yg28kT9k
>>336
ドイツは映画「帰ってきたヒトラー」で
国民の不満や経済不安を描写してたが
正直に写すクリエイターはやっぱり少数派なのか

344尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 12:59:04 ID:RsnEjU5g
経済的な不満が争点になると現職は辛いところよな

ところで東京都知事選挙の争点ってなんなの…?

345尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 13:00:53 ID:L97ZvMCE
>>343
逆に言えば、あんな風にブラックコメディでもないと国内の白人の貧困や不満を映せないってわけで…

346尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 13:01:14 ID:2rf7Tx0M
>>343
韓国映画のパラサイトも受賞するまではそんな作品作ってんじゃねぇってのが大半じゃなかったっけか(うろ覚え)
どの国でも表に出されたくない部分は抱えているんだよなぁ…日本は戦争反対系で散々解放しすぎてマヒってる

347尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 13:02:22 ID:D1doSqu.
>>340
むしろ日本の民主党の方が単なる無能なだけマシなレベルで欧州は腐った政党が多いとか言ってた人いたな・・・

348尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 13:03:26 ID:.hr8j5UQ
>>344
特にないからみんな困ってるし変なのが付け込むスキだらけになってる>都知事選
強いて言うなら、東京の選挙がこれからずっとこんなのしかなくなるという不安感が最大の問題

349尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 13:05:00 ID:.hr8j5UQ
>>346
日本も万引き家族に怒ってたじゃん

350尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 13:09:54 ID:DTLUYhJ2
>>347
結局民主党はあらゆる部分を停滞させて、あるいは巻き戻した政権だったけど
日本を比喩じゃなくぶっ壊す改革とか出来る能力は無かったからね

フランス、ドイツの極端な政党はそれが出来るしやる気もあるんで民主政権の方がマシだと思う

351尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 13:10:17 ID:Y44U78TQ
ぶっちゃけ、あの当時の民主党でもイタリアとかでなら上手くやれてたんじゃない?しらんけど

352尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 13:15:17 ID:0xDzzvwc
>>350
川口市「民主党の入管難民法で破壊された当自治体は日本ではないのでしょうか?」

353尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 13:15:54 ID:2rf7Tx0M
【独自】電動スーツケース全国初の摘発 中国籍の留学生女性を書類送検「乗って移動できる」が公道走行は不可
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/debe51149c8e77dcdc49641e64de9a80fb809301

思わず2度見してしまった、流石に草良いっすか?

354尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 13:18:14 ID:Y44U78TQ
>>353
せっかく母国で感じられない自由を堪能してたのに野暮な事するなぁ

355尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 13:19:43 ID:RsnEjU5g
>>352
民主党政権下で入管法改正ってあったっけ?

356尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 13:21:16 ID:Y44U78TQ
>>352
川口市さんサイドの問題が大き過ぎて…
首都の横にあんなスラムにしかなりようがない地価の場所作っててそれは…

357尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 13:22:04 ID:K.sY8T0k
>>344
「ブラックボックス」を正すと語っていた小池知事…プロジェクションマッピングの開示は「ほぼ黒塗り」
ttps://friday.kodansha.co.jp/article/378732?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=social_article_link

これにしたいんじゃないかな?
暇な人を追いかけてれば黒塗りなんて2年くらい周回遅れなんだけど

358尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 13:33:19 ID:A7SMX8jg
>>351
上手くはやれないと思う コミュ弱で内ゲバする性質じゃどうしようもないし
向こうの政党ほど思い切りが良くない中途半端連中でしかないという話なだけだからね

359尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 13:39:05 ID:0xDzzvwc
>>355
即仮放免で就労可能にしたことで特定組織(PKK)が娑婆で徒党を組めるようになり
現在の惨状の原因になっている

360尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 13:49:25 ID:Rh87LycA
>>315
前編と後編のコメントの数と質の差を見たらまあ石丸に言及してる前編に工作員殺到してだけって分かるんだけどね

361尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 13:53:29 ID:0xDzzvwc
>>357
蓮舫さんに指摘されたので某NPOの会計詳細で非公開にしていた部分を全部公開します
と対応してもいいのではないだろうか
立憲や共産以外の団体から脅迫を受けてるわけでもないなら損切りには絶好の機会だろう

362尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 14:10:43 ID:RsnEjU5g
>>360
工作員がどうとか大真面目に言ってる人、どういう認知をしてるのか謎
百歩譲って国政政党同士の選挙戦ならまだしも、ただの自治体首長出身者とただのネット民とかいう低レベルなもので?
コメントの内容も、第三者が見たらそらそう思うよくらいのものが並んでて不自然さはないしな

363尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 14:19:58 ID:FzwY9sqc
まあ明らかに日本語おかしいコメとか散見されてたりするのは工作と言って差し支えなさそう

364尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 14:21:18 ID:BHapdLdM
工作か否かはさておき、石丸氏支持者の攻撃性については市長時代から問題になってたからなあ
ttps://gendai.media/articles/-/131178?page=4

都知事選でも石丸氏批判のポストや動画に荒らしまがいのリプやコメント爆撃がされてたりで
「支持者を増やす」ってより「政治や選挙に嫌悪感抱かせて投票に行かせないようにしてる」って感じる

365尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 14:24:40 ID:lsdl9uvs
この前もTV で急にロンドンブーツ田村淳が石丸を称賛し始めたし、なんか妙なインフルエンサーに依頼してんのかなぁってのはあるなぁ

石丸候補と暇空候補の争い?のようなものは良く知らんのだが工作員と言う言葉が飛び交ってるようで。
この両者がどうかは知らんけど、他国が介入して自国に都合の良い候補を…っていうのは割とあるケース

工作員かどうか知らんが、他国の政治に浸透して自国に有利に誘導するっていうのは国際政治学用語でぺネトレイションって定義される

366尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 14:27:26 ID:MT2a3ctQ
昨今の国際情勢見れば、選挙に関わる部分で「工作員」がシャレにならんのは間違いないけど
安直に、単なる「対立陣営の一般支持者のレス・ツイート」にまで「工作員の仕業だ!」とか言い出す奴が居ると問題があるのも確かよな
本物のヤバい工作員と対立陣営の一般支持者を十把一絡げにしてしまうと、本物の危険を覆い隠す結果になってしまうから

367尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 14:27:41 ID:RsnEjU5g
どの候補もおしなべてアレなあたり現職で失点の小さい小池に支持が集まる妥当性を感じてしまうな

368尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 14:30:18 ID:FzwY9sqc
BOT臭いの使ってるところは疑っておいた方が良いだろうね

369尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 14:31:55 ID:lsdl9uvs
是非とも謝蓮舫候補には負けて「2位じゃダメでした」と言って欲しい

370尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 14:38:59 ID:w9Hn9HKk
工作員は分からないけど石丸は「議会の老害を駆逐した」ばっかりで首長としての能力がよく分からん
実績で調べても「それは市長としての実績なのか?」って内容ばっかり出て来るし

371尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 14:43:02 ID:FzwY9sqc
石丸は正直「また炎上系か」という印象しか無かったからなぁ
それにそれなりのバックがつくというのが胡散臭すぎてね

372尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 14:49:38 ID:mJc9Zo2o
>>369
それ言えるんだったら銀魂も許してただろうなあ

373尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 14:54:46 ID:sMkDDxz.
石丸の知名度カーブってどうなってんだ?とは思う
小池やR4は分かるが石丸はどちらかと言うとそれこそ暇と同レベルのネット枠だと思ってたんだが

374尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 14:56:45 ID:v1u/T84A
>>372
あれを笑い飛ばせない時点で器がしれましたよね

375尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 14:56:56 ID:PVDBz6I6
一般的には、元知事ぐらいの情報しか持ってないのでは
ネットで騒いでるほど、大手マスメディアで取り上げてないし。百合子と連邦の一騎打ちよ

376尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 14:58:33 ID:PVDBz6I6
元知事じゃない、元市長だ

377尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 14:59:10 ID:Ew0DZOu2
石丸氏はまあ怪しいバックがいるのも確かだろうが
同時にあの手のはミーハーな層には受けるキャラでもある
「若い顔立ちが整った地方首長経験者」ってだけで推す人間は多いからね

378尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:00:34 ID:BvgJFRxM
場合によっては、蓮舫が石丸にも負けて3位という可能性もあるしなぁ

379尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:17:47 ID:exkcQkhE
個人的には暇空に頑張って欲しいが、それは自分が都民じゃない上に百合子に訴訟で勝ってるというのを知ってるからだしなぁ
大半の人はやっぱ百合子なんじゃないか

380尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:20:35 ID:eeYwCfA6
ひまそらあかね、というのは正直活動は陰謀論的な内容、という理解に俺はなっている。
動画見たこと無いので……

そういうのやるのは良いんだが、
頼むから琴葉茜をはじめとするvoiceroidの面々を前面に出さないでくれとも思う。

381尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:20:48 ID:bk9XDPmA
正直、都知事選なんて胡散臭さがない奴は出る資格がないまであるじゃんw

382尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:22:25 ID:BHapdLdM
もう票読みだの勝算だのと普段からやってもいないことを賢ぶるのはやめることにした
公金のルールが有耶無耶になってるのを問題視してるって票で表せるのはひまそらしかいないし

383尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:24:49 ID:bk9XDPmA
>>382
うん、投票する候補はともかくその動機は全くもって正しいぞ
勝ち馬に乗るのは本来一番民主主義でやっちゃいけない事だから

384尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:26:59 ID:FzwY9sqc
ひまそら票は百合子他へのプレッシャーにはなるだろうしね

385尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:27:35 ID:sw9J4AYo
暇空氏は功績が周知されてても、上に立つって考えると棘が強すぎるから無理だろうなあ
政治家になりたいなら国会議員の比例とかで引っかかるとか、そういうタイプ
小池氏が傍見で頼りないのはそうなんだけど、こういう選挙は暖簾の方が強いのは確か

386尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:29:18 ID:d/RKk/ks
>>382
まあでもぶっちゃけリアルで選挙活動しないならいいとこ2〜3万が限界じゃないかなあ
それより先はネット活動のみじゃ厳しいのは考慮してもいいかな

387尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:31:29 ID:FzwY9sqc
暇空弁護団との関係見てると、ちゃんと専門家には敬意を払って任せられる感じではあるけどね

388尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:31:47 ID:LQTy7qDo
>>382
気持ちはわかる。
R氏は選挙法違反で告訴されてるレベルだから、小池が勝つにきまってるだろうし、
選挙後に公約無視どころか、公約削除して破ってることしらばっくれる人に投票したくないという
意志に従うことにしたわ。
ひまそら氏に投票するかはともかく。

389尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:32:03 ID:dJm44hKE
他の連中よか面白そうだから暇なんたらには頑張って欲しい

390尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:32:24 ID:DHWBL./Q
もし暇な人が釧路の人口以上の票取ったら、ハッキリ言って各政党は選挙戦のやり方を抜本的に見直さないといけないレベルだな

それだけ試金石

391尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:32:53 ID:exkcQkhE
ネットと口コミだけは厳しいんじゃねぇかな……

392尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:34:50 ID:lsdl9uvs
経産官僚だった宇佐美典也氏が暇空氏を支持してるね
「ポリコレ利権化を止めるためにも、クソ暇空に入れるしかない」みたいなこといってさ

個人的には表現の自由とか公金チューチューとかワニシューで選ぶのには反対なので総合力で百合子だろうなぁと思うけど
なんとか暇空が2位になって注目されて公金チューチューとかポリコレ利権とかに注目集まって何とかしていく流れにならんかなぁと

でも蓮舫が2位で、石丸が3位なんかなぁ。ロンブー淳、ほりえもん、ひろゆき、箕輪厚介、…などなど変なインフルエンサーが一斉に石丸支持を表明してて超胡散臭い

393尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:35:28 ID:EHaxupJU
暇な人の活動支援してても都知事になって欲しいかではNOの人も居ると思われる
オンブズマンとして評価するけど為政者とか知事というかリーダーの適性は別問題ですし

394尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:35:54 ID:Xp/gdj9Y
>>370
駆逐パフォーマンスしてただけで別に議会は進んでなかったらしいので…

395尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:36:34 ID:LQTy7qDo
155,806人(外国人含む)は流石に厳しいと思うなあ。
ひまそら氏もそこまで行くと思ってなさそうだし。

396尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:38:49 ID:BHapdLdM
今までの情報公開→監査請求→住民訴訟の経緯やそれに対する各メディアの対応を見る限り、
都議とかの中途半端な地位は却って足枷にしかならんってのはある
川松都議もいきなりトーンダウンしたし

397尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:39:24 ID:FzwY9sqc
ある意味、本物のネットインフルエンサーがネット運動だけでどこまで票を集められるのかという指標になるだろうなぁ

398尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:40:38 ID:DHWBL./Q
どうも「当選する事だけが選挙に出る意義」という考えが皆強いようで困惑するなぁ…
勝てなくても「こんな問題があるぞ!そしてこれだけの人がそれを一番重要だと思ってるぞ!」を示すのだって充分に意義があるのに

やっぱり「自分が投票した候補が当選しないと馬券外したみたいな気分になる」って人が多いのか

399尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:41:32 ID:BHapdLdM
期日前投票の記名済み用紙をSNSにアップするのは違法じゃない(当日はダメ)とか
こちらが勉強不足なのもあるけど、今回で初めて知った知識も結構あるのよね

400尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:42:25 ID:2rf7Tx0M
>>392
石丸で一つ疑問に思った事がネットで人気の石丸うんぬんなんとか、って感じでニュース流れたんだけどさ
SNSとかだと既存メディアから無視されている、とか言われていたのにやけに好意的な紹介されてんな、って思ってた

401尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:43:29 ID:lsdl9uvs
>>397
それはドバイにいながら参議院全国比例のガーシーの方が適切かも

402尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:43:31 ID:fOflghv6
利用するのはいいけど受からない前提なのもどうなのよ

403尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:45:13 ID:exkcQkhE
>>392
暇空茜の政策は総合的にこうしますってnoteで書いてるし暇があったら読んだら?
少なくとも今読んできたらその二つが主眼だけど他も色々考えてはいたぞ

404尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:48:17 ID:SKI9TF.Q
>やっぱり「自分が投票した候補が当選しないと馬券外したみたいな気分になる」って人が多いのか


これは実際にかなりの人がそうだと思うぞ

405尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:50:58 ID:wUw9mQLI
>>404
賭けるのは金じゃなく自分の命なのに

406尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:51:50 ID:BHapdLdM
「当選しなくても得票率に意義が」ってのはあくまで外野の言い分であって
候補者自身は勝つつもりで頑張りますって姿勢じゃないと貰った支持を軽んじてることになるってスタイルは
カンパ貰って住民訴訟進めてる時から一貫してるからね
2位じゃダメなんですかってスタンスだと2位にもなれない

407尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:53:13 ID:uKa6siAY
>>405
へぇ、じゃあ何回かお亡くなりになってるんですね

408尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:56:30 ID:2rf7Tx0M
>>406
こういう時に過去の発言がのしかかって来るもんだな
(蓮舫は)2位じゃ駄目なんですか?って言われるものな

409尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 15:59:34 ID:Si0PBo9c
本当に半数近くは何処の国の人が見てんだろう…

ttps://x.com/mask_de_tuxedo/status/1805660020513894688?t=iSFAiEm_eSDNKP-Kldcx6w&s=19

410尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 16:00:19 ID:DY3qRkUA
>>398
それ訴える候補者当人がネットに籠って現実世界での票集めを手抜きしてるのはどうなん?感がなあ
そこまで前提に頭入れた上でなお大した票が得れなくても構わないなら止める理由はないけど

411尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 16:01:37 ID:exkcQkhE
殺害予告受けてるし仕方なくね?

412尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 16:02:06 ID:qBxod9gI
>>386
そうだよなあ。地上戦抜きで6桁超えるのは無理だろうな。俺もそう思うわ。

413尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 16:04:29 ID:sw9J4AYo
意思表示にはなる、とはいっても、日本だと特に有形力行使(デモとか)が発生しないから無視し放題なのがね
二位以下の政策に忖度するかは当選者の裁量ひとつになってしまってるから、馬券感覚もしょうがないよ

414尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 16:06:16 ID:Si0PBo9c
>>410
警備とか考えると出る必要あるかは疑問だな…
本人が死ぬかもしれませんが顔出して活動しますって言われたら止めにくいがね。

415尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 16:07:21 ID:Xp/gdj9Y
Yahooニュースでこんな注釈が入るの草

>なお、石丸氏について批判すると「石丸批判を許さない」勢力があるため、Geminiによる要約をつけます。
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/31dd4ec2742a0d3eb8d43eae223f89f3a28b28ce

416尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 16:11:05 ID:BHapdLdM
マンパワーや(組織活動レベルの)資金力が無いのは事実だから、
他候補者の劣化にしかならんことするより公約から活動手法から徹底的に差別化して
普段選挙に参加しない層への訴求力を狙う、ってのは手段ではあるよ
どういう結果になるかは本気で分からんが…

417尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 16:21:14 ID:Si0PBo9c
というか、出来る事と出来ない事は候補者事に違うので、〇〇出来ないのは手抜きみたいなのはどうなんだろう?って感じではあるな…
例えば候補者のポスターは人も金もある候補者なら貼れる場所も多いが人も金も無いなら最低限の場所しか貼れんしね。
当然、余程の番狂わせなきゃ前者が勝つだろうが、手抜きかと言われると何か違う気はするな…

418尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 16:31:07 ID:8IT5/whM
ニトロプラス作品好きだった住民それなりにいそう

ttps://x.com/nitroplus_staff/status/1805851928569544964

419尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 16:43:20 ID:rN.d1e3.
都民じゃないのに都知事選で盛り上がる意味が解らない

420尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 16:48:03 ID:1ppOesWw
東京に住んでないけど東京で仕事してるんだよ

421尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 16:49:03 ID:SvNBPLDo
コンテライドの扱いがどうなるか気になるなぁ
ニトロの版権って表向きの会社だったデジターボが管理してたし

422尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:03:56 ID:D666gSng
>>344
(一部)反自民党

423尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:04:46 ID:qd/s4Hj.
>>419
都条例で変なことが日本に波及は現実的にありうるぞ

424尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:05:00 ID:nDsYPdD6
小池百合子って本当に安パイなの
ひまそらがらみ住民訴訟や国賠敗訴からの専決で控訴とか舛添だったら何回辞任してるかわからんのに
これ全部かばうのに裏で変なところと手を組んでない
最悪すごい嫌だけど蓮舫のほうが自民と敵対する分マシにならんかな

425尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:09:00 ID:6j6JfWoE
>>424
最悪を避ける選挙で安牌なんてないぞ

426尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:09:44 ID:1ppOesWw
国家賠償請求で負けてて、住民訴訟まで喰らってる政治家が安牌なわけなくない?
他よりマシなだけで、選んで後悔する要素はいっぱいあるでしょ

427尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:10:19 ID:3fbs3ta2
現物は安牌だから…

428尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:12:17 ID:UDLAoV0c
公金の不正を追求してきた実績がある
裏に誰もいない
という面でみたらベストは暇空なんだけどなぁ

429尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:13:30 ID:uP1R6q5U
もっとこうカリスマ性があって政策すごくて声がデュランダル議長みたいな政治家が立候補しないものか

430尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:13:46 ID:H7rxH/SA
>>426
敗けたのはあくまで東京都であって小池都知事そのものじゃないだろ
その理屈だと国が敗けた裁判は総理の責任になるがそうはならんやろ

431尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:16:20 ID:H7rxH/SA
>>429
言っちゃなんだけどそんなノリで選ばれるのが現実だと石丸みたいな人間になるから・・・

432尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:16:24 ID:7FQzPl.Q
タカリかな?


最近の日本の半導体復活の動きと関連し、韓国の業界に機会として日本と水平的な協力関係を結ぶべきという主張が出てきた。

韓国産業研究院のキム・ヤンペン専門研究員は24日、ソウル大学グローバル工学教育センターで開かれた第2回システム半導体共生フォーラムで、「日本の半導体産業の現況」を主題に発表しながらこのように話した。


中央日報日本語版 2024.06.25 10:11
ttps://japanese.joins.com/JArticle/320317

433尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:19:42 ID:3fbs3ta2
>>429
ちょび髭「やはり私が立たざるを得ないか…」
カリスマと演説力だけはある

434尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:19:44 ID:1ppOesWw
>>430
国家賠償請求に関しては確かにそうか、指摘ありがとう
あくまでやらかした公務員が悪いよな、公約でのり弁ゼロって表明したのを翻したとしても

435尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:21:21 ID:BHapdLdM
>>419
社会系の政策だと「東京での運用をモデルケースとして全国展開」があるから
他県民も無関係とはいかんぞ

436尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:22:02 ID:0xDzzvwc
>>432
日本国内に90年代の様な「研究所」を造るという名目で三星が補助金200億円の補助金を
せしめたので柳の下に泥鰌がいると思ったんだろう

437尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:22:29 ID:nDsYPdD6
>>430
議会通さずに控訴決めてるのと
選挙前だから敵対してるなら全部かぶせて引きずり下ろすチャンスだったと思うだが

438尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:25:48 ID:nDsYPdD6
>>434
住民監査のとに都民ファーストのおじま都議とか出して公務員かばいに来てるんだけど

439尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:31:00 ID:TzD3zvjo
XでTemuの広告殺す方法誰か知らないっすかね…
興味ねえっつってんだろ!1!!!

440尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:32:27 ID:1ppOesWw
>>438
住民訴訟はそもそも対象が現人知事に対する訴訟になるから、負けたけど知事のせいにならない云々の話は通用しないよ(裁判終わってないから負けてないけど
安価つけてレスくれた人はそれ理解してて、国家賠償請求は違くない? と限定的に庇ったの
それはその通りなのでそうだねとした上で、でも公約翻したせいで国家賠償請求負けたの百合子じゃんねと返した感じ

441尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:41:13 ID:0rz.RHC.
>>429
隠し子を手駒に悪い事してそう

442尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:47:32 ID:bb5kNLf2
そもそも政治家に清廉さとか要らない、は言い過ぎだけど
能力が同等なら綺麗な方がいい程度で、汚い有能と綺麗な無能なら汚い有能の方がいい

443尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:49:36 ID:0LZUZ4cA
きれいな鳩山と汚い小沢

444尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:50:05 ID:Bltvno/Y
フランスはエアコンいらんのだ
ttps://www.sankei.com/article/20240626-DAU3LGXL4NDHPBVBR5JJWVCWJM/
パリ五輪 エアコンなしの「エコ選手村」付き合えない… 日米英など自前調達

1カ月後に開幕が迫るパリ五輪で、日米など各国が選手村に独自にエアコンを設ける方針を相次いで打ち出している。
大会組織委員会が「環境にやさしい五輪」にするとして、冷房敷設を見送ったためだ。各国がバラバラに対応することで、
「かえって温室効果ガスが増えるのでは」「国の貧富で格差が生じる」という指摘が出ている。

西欧は近年猛暑続きだ。パリの気温は2019年7月、22年7月にそれぞれ40度を超えており、たちまち不安が広がった。

445尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:53:14 ID:9HGuV4Ak
実際に清廉である必要はないが、少なくとも清廉であると有権者に思わせれない政治家は要らない(兵藤和尊並感)

446尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:53:35 ID:4ULcsfrk
>>443
どっちも汚くて害悪ですね
少なくとも今の日本にはね

447尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:54:00 ID:7FQzPl.Q
>>444
無駄な意識高い系かな…?

448尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:54:04 ID:3fbs3ta2
三木武吉「政治家に」
田中角栄「清貧さは必要ない」

449尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:54:50 ID:jy/Z1bHE
フランスさんは本気で馬鹿なのか、それとも人間は40℃の気温にそうそう耐えられず体調を崩すということを誰も指摘できない不自由な国なのか
と、ストレートに罵倒せざるをえないほどの愚行

450尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:56:09 ID:huON/gtk
尾崎行雄「献金貰わないきれいな議員です」
犬養毅「わしらから借金しとるからじゃろがい」

451尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 17:56:44 ID:i3bfjROI
>>445
現都知事の場合正直リアルの都民からはそこまで汚いとは思われてなさそうな
(仮にいても対抗が連坊じゃなあ・・・)

452尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:01:02 ID:7FQzPl.Q
>>449
というか、ホスト国なら何処の国の代表選手だろうがコンディションを崩さない配慮は持たんと駄目じゃね?

453尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:01:17 ID:0xDzzvwc
>>444
環境に優しい原発を使っているんだからバカンス中の昼間電力は使えよ

454尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:05:57 ID:1ANmvMI6
百年の孤独、ついに文庫版が出たのか!

455尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:06:03 ID:nDsYPdD6
>>440
ごめん、俺頭悪いな
住民訴訟は責任者小池
国賠は東京都
>>434はだけど東京都が負けた原因は都ファの公約破棄にあると返してる
国賠の話してるのに住民監査の安価してるアホが俺だった

456尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:06:33 ID:jy/Z1bHE
>>452
もしかしたらこれがフランス流のフェアというやつなんじゃないだろうか(罵倒)
さすがはコンゴ共和国やマダガスカルの元宗主国様だ(罵倒)

457尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:07:35 ID:N7D6BQSc
車のエアコンまで規制してるから選手ならおkを言い出せないだけやろなあ

458尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:13:00 ID:bDwKtdyQ
フランスって、他国をコケにしないと自尊心保てないのん?

……と思ったけど、独英仏(順序は適当)その他欧州の関係を考えると、マウントを獲ること自体が生存戦略だったんだろうな

459尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:16:04 ID:7FQzPl.Q
>>458
UBIソフトがある国ですからなあ…(適当感)

460尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:16:33 ID:E.6tq3SY
エアコンなしの夏季オリンピックなんてアジアで成立するの釧路だけやのう…

461尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:19:09 ID:cr06ozCk
>>460
ストーブがないと熱帯から来た選手が夜に凍死するので除外で

462尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:22:59 ID:Gw8zfVhI
>>460
インフラが致命的に足りないのでry

463尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:23:33 ID:y18MU.ko
暑いのって簡単に人が死ぬぞ・・・?

464尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:24:41 ID:Gw8zfVhI
暑くても寒くても人は死ぬ
人間に一番優しいのは常春の国だったんだよ

465尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:24:41 ID:ek1S.FG.
>ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASS2941RFS29UHBI00F.html
>対策進めても、昨夏の猛暑による死者5千人 フランス公衆衛生局推計
今の状況でエアコン無しは流石にまずくないか?

466尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:25:23 ID:E.6tq3SY
>>462
何!?足りないインフラを作りまくる口実がオリンピックではないのか!!?

467尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:25:40 ID:0LZUZ4cA
>>464
ホモの巣窟やん……

468尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:26:43 ID:YhWivt8o
イギリスに比べるとフランスって建前と事実のコントロールが下手だなって思う

469尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:29:54 ID:oou5Kiog
フランスって環境のためなら死も厭わない殉教者なのか現実見えないアホなのか判断に迷うわ

470尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:30:05 ID:bDwKtdyQ
>>467
間違ってないのでは……?(戦国〜江戸期の衆道を見ながら)

471尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:30:18 ID:Gw8zfVhI
>>468
それはどの国相手でも同じだと思う
ブリカスと比較しちゃいかんよw

472尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:30:58 ID:cr06ozCk
激ヤバ大赤字の「札幌ドーム」に急浮上した「宗教団体に命名権を売る」「競輪場に転換」仰天プラン
2024年6月26日 09:59
ttps://www.asagei.com/311910

淫夢ドームでいいな
出演者もここで括約したし

473尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:31:10 ID:r.VUhD.U
>>468
だから「建前?知るか死ね!!」な17歳がオルレアンに舞い降りるまで100年くらい敗けてたんだよ

474尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:32:17 ID:r.VUhD.U
>>472
まぁ競輪場はプランの一つよね。

まず交通の便を見直そうか?

475尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:32:30 ID:6j6JfWoE
>>473
おかげで地方領主が死にまくって王権は強化されたから……

476尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:32:44 ID:bDwKtdyQ
>>473
そしてその建前のために処刑された、とね

477尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:35:04 ID:r.VUhD.U
>>476
処女は処刑できないけど魔女だからセーフ理論でシュレディンガーの乙女(隠語)なジャンヌさん……どっちにしても臭そう(風評

478尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:40:10 ID:v/dlKQrQ
暑さを防ぐため壁に断熱材を配し、地下のパイプに水を通す計画で、大会組織委は「これで室温を外気より6〜10度下げられる」と主張

地下のパイプに水流すのってそんな温度下げる効果あるんだろうか
循環させたら水も温まっていきそうに思えるがかけ流し?

479尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:43:10 ID:0LZUZ4cA
>>478
東京五輪でなんか似たような話聞いたような……いや手段は違うけど

480尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:43:33 ID:1HdDRMos
極小の冷却効果と引き換えにカビの大発生を招くのかな?

481海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/06/26(水) 18:45:10 ID:yrSSl/pI
東京の時も言ってたけど、冬にやろうぞ。

482尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:45:40 ID:Bltvno/Y
フランスは原発量産してドイツに売っているので電力に余裕あると思ってたんす

483春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/26(水) 18:46:16 ID:r.VUhD.U
>>478
熱交換原則でいうと地下に水を通すだけで室内気温は下がるんだけど、壁や天井に通した方が効率はいいんですよね。

水温に関しても、大きな湖や海水を循環させるか、川の流れを引いてくるかで違うでしょうが、上流より下流のほうがぬるくなるのは当然のことなんですけど……きっと考えてるんじゃないですかね?

484尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 18:51:26 ID:e9VIw/co
>>477
セイアヌスの娘(13)みたいに、処女は処刑できないというウェスタの巫女の取り決めがある
→じゃあ犯してから殺したらいいやんけ、というローマの法である

485佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/06/26(水) 18:56:22 ID:H4gAjta.
駅メモが繋がらないんじゃが?
とデグちゃまからクレーム来て立ち上げてみたら
本当に繋がらない
昔のFGOじゃあるまいし、珍しいですねー

486春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/26(水) 19:01:04 ID:r.VUhD.U
>>484
火あぶりってことは魔女として処刑されたので、魔女の場合は処女の確認されずに処刑されるんですよ。
いや初期は本当にまじめに時間かけてたんですけどね?
「悪魔の力で処女のように見せかけるのだから魔女は死刑」になっちゃうんですよ…。

いやでもジャンヌのころはまだ魔女だから無条件に処刑してないのか…?
っていう考察の最中で犯されてから殺したのか犯されずに殺されたのか、明確に答えが出ないんですよ。
犯されてから殺されたのが定説ですが。

487尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 19:01:51 ID:RsnEjU5g
暇な人の支持者も選挙戦での一挙手一投足まで擁護してるのを見ると大変だなあ
ファンだとして行動の全てを肯定する必要はないし、活動家として支持するけど政治家としては別という態度は十分に取りうると思うんだが

488尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 19:06:07 ID:9HGuV4Ak
オリンピックまであと一ヶ月なのか

489尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 19:06:40 ID:e9VIw/co
夕方のニュースじゃあまりやっていないな、パリ五輪

490尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 19:11:39 ID:XzRi3j/M
ところで、前回のオリンピックの開催年度は、いつだったかのう?

というくらいに、どうでも良いイベントと化しているのでは?

491尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 19:13:02 ID:9HGuV4Ak
本格的な特集が組まれるのは1〜2週間前ぐらいなのかな?
オリンピックは興味があんまりないから前回の時どうだったか思い出せない

492尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 19:13:42 ID:PfeqGdHs
>>490
前回から3年しか経ってない気がする
4年に一度のイベントなのに

493尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 19:13:52 ID:e9VIw/co
開会式のときに大河の放送はお休みになるね

494尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 19:14:41 ID:Tcf0k/KE
今回で廃止される馬術にもっと光を

495尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 19:15:19 ID:3VLglzMo
ではウマ娘とのペアでバ術を……

496尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 19:16:41 ID:bDwKtdyQ
東京五輪はあのコロナ禍の最中ということもあって選手たちのためにやってよかったとは思ってるけど、
コロナ禍の山が過ぎたら、今回が東京開催であっても見なかった感がする……

見ればそれなりに楽しめるんだけど、わざわざ見ようとは思わないんよね

497尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 19:17:36 ID:Tcf0k/KE
(正確には近代五種から馬術が除外される)

498春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/26(水) 19:19:52 ID:r.VUhD.U
>>497
代わりに塹壕掘りでも…?

499尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 19:20:47 ID:9HGuV4Ak
>>493
少なくとも開会式は十分に時間を取るのか

500尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 19:21:48 ID:PJ4nxhZc
話題は五輪よりも都知事選よね

501尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 19:21:50 ID:bDwKtdyQ
馬術は前回醜態を晒したらしいからなぁ……

とある選手が思い通りに動かない馬を鞭打ち、同じ馬を次に使った選手が(鞭打ちの影響で)いいパフォーマンスを出来ないことを悟り涙を流しながら競技、だっけか

502尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 19:24:31 ID:e9VIw/co
>>500
都知事選の選挙結果特番でも大河はつぶれるぞ、地方民は知らんがな

503尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 19:30:26 ID:0xDzzvwc
>>501
あれがロシアによる欧州攻めの予兆だったんだよ

504尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 19:31:23 ID:XzRi3j/M
>>502
トロン・ミランを覚えている関西民は・・・・・・ぜってえ、ゆるせねえ!

と、言うのであった

505尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 19:36:41 ID:Gm4kWmu6
珍しいものを見た

障害者ホーム「恵」に連座制 全国100カ所、更新停止へ 報酬不正請求・厚労省など
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c988abe3d7f9a23cffa764654030243a2e6afc2f

506尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 19:41:24 ID:y18MU.ko
引っ越しとかあるけど今のご時世で新しいホームの空きがあるのか・・・?

507尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 19:41:30 ID:qKmiZlKc
そもそもお馬さん準備するのも大変だしな……

508春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/26(水) 19:47:25 ID:r.VUhD.U
>>507
(待てよ……?乗馬であって競馬じゃないってことは………輓馬でもいいんじゃないかもしかしてぇ…?)

509尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 19:48:38 ID:bDwKtdyQ
>>508
騎乗技術を競う競技で、馬の能力を競う競馬や輓馬とは違うんで……

510尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 19:50:17 ID:OeS7w86A
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c73bd6677567352e6507faa72dd7c329cf7099fb
東京都は無関係なのに神宮外苑問題が鎮火しないのは、
坂本龍一が調べもしないで反対声明出した後に死んだから、誰も訂正できなくなったから、か

視点としては中々面白いな

511尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 19:51:58 ID:ieqJaLcU
暑いならセーヌ川で泳いで涼めばいいじゃないか。とか、考えてる可能性。

512尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 19:55:53 ID:ofjIkU/6
五輪1カ月前「セーヌ川で大便しよう」 SNSデモにまで乗り出したパリジャン
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6830f204c49a90d51608724de643e8971cf3e8d4

うーん、この野郎〜

513春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/26(水) 19:57:33 ID:r.VUhD.U
>>512
道路に大便投げたり…大便好きだねぇ…

>>509
輓馬の騎乗技術を競えばいいじゃん?

514コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/06/26(水) 19:58:53 ID:uH5kLAmw
どこの国でもオリンピック開催に反対する人はいるんですなぁ…

515尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:03:15 ID:Gm4kWmu6
いいこと考えた
札幌ドームをオリンピックの会場にす

516尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:03:23 ID:ieqJaLcU
>>512
イギリス人なら「フランス人がまたしてもオリジナリティに溢れた新競技を五輪に追加しました」とか褒めてくれるんじゃなかろうか。

517語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/26(水) 20:06:19 ID:DtxY.Lj.
ホラーなほらではない話を始めます

518尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:06:42 ID:qKmiZlKc
>>516
「桶に汚物を入れて通りにぶちまけるのが国技だろ、もっと忠実に再現しろ」くらい言いそう

519尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:06:43 ID:NyxLTGlM
>>510
音楽以外はほんと存在自体が迷惑だなあの人
死んでも迷惑とか悪霊やんもはや

520尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:06:47 ID:Xp/gdj9Y
そもそも競うと言っても近代5種って馬術の練習優先度が低いみたいな話も聞いたような…前回馬術でやらかした選手も4種の段階では1位だったみたいだし

521語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/26(水) 20:07:51 ID:DtxY.Lj.
優しい気持ちは、捨て去るんだ



 大学時代の話

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   アメリカの大学に短期留学するんだー
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


         -── 、
.      /:::::::::::::::::::::::`ヽ
      /:::::/::::i::::::l:::::::!::::::::.
.    /ィ':::{:: : |:::: |::::::j::::l:::::i
    / |:: 从:人jム∨Ⅵ::八
     八::{.tぅァz  ィぅァz/_)
.      |ハ     u./ ̄!
.       j/ `>_ ̄_ イ{: : ::|   ああ、じゃあとりあえず自販機や売店以外の飲み物を飲むなよ?
         厂Lハ介ハ ̄: :.:ノ
.        /: :.}く_j:::|/圧!¨´
       /: : ::|: :.|:::|: : : |
.     〈: : : イミ: !:::!: : ::{   特に人からもらった奴
       `ー{: ::,ノ={: : : :〉
       /∨ ハ 辷_ノ}
        |::::::::| ∨:::::::|
        |::::::::| ∨:::::{
         j三_,j   }_jL
.        乂_ノ   ー一'

522尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:08:21 ID:qKmiZlKc
サーッ!(迫真)

523語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/26(水) 20:09:13 ID:DtxY.Lj.

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   なんで?
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /






























               _ -‐  ´  ̄  丶、
              /           \
             /          、     ヽ
           _/   ,/`ハ ,、 |\ト ヽ     ',
            7,、  l" \ V ヽl _ -‐ ', ト  !
              〈 l`    ゙     ´    V     !
              ^l '´≧、     r≦´` l    /
                r!  l、:::j     l、:::リ  l /⌒i
             リ!   ̄        ̄   l/' /
            lヘ           /7´
               \ _  r,     /l/
               ヾマ‐つァ=´_     ドラッグ in
             __   ハ{  ノ了/  ヽ
             | \/__ヱ7l__l/   ヘ
             |  `゛| | ̄ ̄ア‐、ム ヘ
             |    | |   (  j_  _/
             |    | |   `´|ヘ ̄´
            \二」_|_____.! _〉
                  └、_/¬‐<´ヘ
                |  |  ヽ  ヘ
                j  |   ヽ  ヘ
                |  |    }__〉
                〈_‐7′   └‐┘
                 ̄´


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'   Oh……
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|



おしまい

524海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/06/26(水) 20:09:25 ID:yrSSl/pI
京都競馬場で花火じゃー

525尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:09:59 ID:LQTy7qDo
乙でした。
善意で入れてる可能性もありそうなのが笑えねえ。

526尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:10:09 ID:wDcyzq4.

何故アイスティー()をするのか

527尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:10:30 ID:Gm4kWmu6
ドラッグinゼリー!おつー

528尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:10:43 ID:bDwKtdyQ


キョンの人、この辺を忠告してくれるあたり、そのへんの感覚は日本人に近いよな

529尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:11:02 ID:ofjIkU/6
投稿乙です
サー(お薬

530コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/06/26(水) 20:11:03 ID:uH5kLAmw
乙です
飲み物だけです?食べ物も危なそう…

531春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/26(水) 20:11:59 ID:r.VUhD.U
※この場合のドラッグは中毒性のあるものです

532尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:12:21 ID:8j4GtgpI

知ってた、しかし無法すぎるな

533尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:12:55 ID:wUw9mQLI
乙でした

パラコート連続毒殺事件
グリコ・森永事件
なんか目じゃないぜ!!

534尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:13:23 ID:Tcf0k/KE
おっつおっつ
サッー!!(ガチ)

535尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:14:30 ID:Gm4kWmu6
見ず知らずの人間に青酸カリやらそういう毒物を入れた飲み物を飲ませる無差別野郎がそんなにいないだろうから治安の底辺まではまだ距離がありそう
強盗目的とかそういうのではなくただ飲ませるみたいな

536尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:15:36 ID:qKmiZlKc
日本の場合も頭ヒッピーなおっさんが脱法or違法成分入りのグミを進めてきたりするから気を付けよう……

537春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/26(水) 20:15:36 ID:r.VUhD.U
>>535
昏倒する量を入れて窃盗する可能性はあるにょ

538コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/06/26(水) 20:16:16 ID:uH5kLAmw
そもそも、見ず知らずの人から飲み物をもらうタイミングが非常に稀、といいますかほぼ無いですから…

539尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:17:22 ID:qKmiZlKc
>>535
バーや酒場なんかで睡眠薬入りの酒を進めて強盗や性犯罪する案件は日本でもあるのだ……
酷い場合は店員もグルになっているので、本当に注意が必要

540尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:17:35 ID:YB2yTmMw
>>494
ウラヌスとバロン西で夏休み反戦ドラマ作るか…

541尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:18:03 ID:NyxLTGlM
乙乙
ま、まあ日本でも親しい相手でないと飲み物もらうのは怖いけど……いやはや

542コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/06/26(水) 20:18:32 ID:uH5kLAmw
>>539
「一度でも目を離したグラスは口をつけるな」は親にしつこ目に言われましたなー…

543春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/26(水) 20:18:46 ID:r.VUhD.U
>>538
日本が60〜70年代に通った道ですからねぇ…。
(自販機に毒入りジュースがばらまかれていたりした時代)

544尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:18:48 ID:8j4GtgpI
見ず知らずの人ではなく大学の同級生とか関係者とからしいので闇が深い

545尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:18:53 ID:ytPrvmTk
好意や善意でドラッグしてくるのがほんまわからん…

546尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:18:56 ID:YP.f399Y
まあ東南アジアは料理によってはケシの実入ってるらしいから
療法療養を守って正しく使いましょう(違法)

547提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/26(水) 20:19:18 ID:0LGq194s
乙でした
青酸はコーヒーに入れても不味くて飲めなくなると経験者が語ってた

548コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/06/26(水) 20:19:18 ID:uH5kLAmw
あ、>>542は学生の頃の飲み会の話です

549春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/26(水) 20:19:26 ID:r.VUhD.U
>>539
あぁ思い出した。 目薬いれてた時代もありましたね

550尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:20:02 ID:Gm4kWmu6
グランドセフト名古屋(映像あり)

車で自転車はねるよう女が指示か 歩道を追いかけ…男女逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5344a05a0876ea965e134c6d75cffb236844ffd9

>>537>>539
それは普通にわかる
外泊証明書にサインさせられちゃう

551尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:20:24 ID:xfrYZ.0o
>>545
でも頭がスッキリしたりストレスがぼんやりするよ?…ってのが多分善意の主張

552尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:21:40 ID:ofjIkU/6
>>549
ロートですね

553春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/26(水) 20:22:44 ID:r.VUhD.U
>>548
それはそう。マジでそう。

554尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:26:35 ID:bDwKtdyQ
>>542>>548
ものすげぇ親御さんに大事にされてたんだなという感想
……そういうアドバイスをくちを酸っぱくするぐらい言われる時代でもあるってことだけど

555尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:29:15 ID:YfUT6oMY
>>485
ttps://x.com/ekimemo/status/1805887784097620186

一部の端末で繋がらなくなってるようですね
私(iPhone11、d回線)は問題なく起動できてますが…

556コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/06/26(水) 20:29:24 ID:uH5kLAmw
>>554
> そういうアドバイスをくちを酸っぱくするぐらい言われる時代
いや、平成末期だからウチの親が「過保護」なだけでは…?

557尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:30:10 ID:Tcf0k/KE
まあ2004年・2005年(戦犯:早稲田大学)以降は特に注意喚起される事柄ですけえの

558尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:30:24 ID:OeS7w86A
たんにそういうサークルの件が逮捕されて、大々的に知られた時期だったからでは?

559尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:32:45 ID:Gm4kWmu6
20年前の大学生も今では40代かぁ・・・

560尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:33:43 ID:bDwKtdyQ
>>556
HAHAHA……
その手のあれこれは、真っ当に生きてたら知る機会のない手口がどんどん生まれてくるんですよ……

561尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:33:51 ID:15wPHS.g
愛じゃよ(最強魔法使いホモ爺並感

562尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:34:22 ID:GHZvWwKI
投稿予約が無ければ、5分後くらいに投稿したいです。
オナシャス!

>>539
龍が如くで見たところだ!

563尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:40:09 ID:5N1BDE9Q
>>558
で、俺(ストライクフリーダム)が生まれたってワケ。早稲田サークルのおかげで名称変更ですよ

564尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:41:17 ID:7sZZmFU2
アメリカの憲法には薬物保持の自由も記載されてんのか?

565尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:41:36 ID:OeS7w86A
それでストライクフリーダムの蔑称が和田だっけ?
今から見ると、まったく通じないw

566謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2024/06/26(水) 20:41:37 ID:GHZvWwKI


   / .| ゙ :∨゙!>--l|n   |::::. |                 /: i゙::ヾ::::::/  , -‐、
 /:: :: ' 、 /γ;;;;;;//    |::::. |                /  : \:;へヲ_,/i`(::^^!                 チェーンガンをバッグから出しなよ・・・。
/ ;;;      〉〈____:::__/    i;;;:: \             /i丁i __/:;ゞ゙~^;;:i ヽゞ-イ
/:::::,,  //::゙‐--ヲ〈 ̄~入_/::;;!:::: ∧         /゙^〆:: ゞ゙イ~/,,,::-::‐゙~´ 个,:: :ヽ/                    試してみるか? こっちだって元GUNHED大隊だ。
 ゙::::, /:: ::: /゙!__i._.,_・_・〉_,LL、\~_^_ヽ::y‐γ゙´::/ :( ゞ;;>_・_ゝ-‐_彡‐ ゙~^ ` ̄
;,、 :/:::::  y ∠ /:: ::/: へ\;::\゙~:: /;;;;:/゙/;i┤ :::ゞ,.;;;;;,';;/ ::└E= 、l                            こんなの戦車じゃないわ、腕の付いたロボットよ。
゙::,/,,,,,,,,   i゙   :::. i i  〉;;;イ、\,, :: !::〆^`⌒゙_>‐<;;;;;;;/:::/:::/゙:;:;/
:::: :::: :::/ ̄/    i /〆‐J:l__ !;;`/::::Y`::::゙~ :: :: i゙~:i:◎・・ii゙!;;::i :: 〉::゙!,,┌‐ニフ⌒:ヽへ.、
::_::_::_:/  ヽ:: : :: ::/::/::L,{::┴ 〈;:::::,!-┐:l ::  :゙::‐::-::-::‐:゙:il゙~:  i   i゛;l¨・・。゙!;;yi゙::`ヽ:\,             _.  謎の病人X@ガンヘッドカッコイイヤッター です。
       \ _〆/;;::トr‐y゙i゙ _ゞ~゙Y゙i:・:゚:i゙:: ::: :::ゝ_::_::_::‐y゙゙/ :: /゙~~゙/゙:;:;::~゙゙丁i;ヽ!::: :::yゞ;,_゙i        _,‐τ゙~_
        〈 :: ル、::::ゝ〈_:: /ゝ-イ::゙i.; ゙>,/ :: \\゙i;::ゝ:: ::ヽ:/:::,_,,_;;_;;〈 ゙ヽ,:: :ヽ ::゙i        i`;;_:::ゞ゛~;.
       /::/゛;;::ヾ:: X゙_;;゙´ヽ、.:.‐人゙:::;;:〆::i゙:::  /::  ::〉,-‐- ,,i゙ /\\::,'、  〉::∧/      /;;i゙;;ヾヾ::゙i  「ガンヘッドかっこいいって言って(例のBGM)」
      〈 :;: 八,:: 、::/;;゙i゙!、゛ヽYヾイ_;::  :: / :: ∠_;;./゙!_::_::_::i゙Y::   ゙i:: :: ゙i ヾ`~      ,-::‐゙゚::::〈;;_::_,〉:;∠.  ttps://www.youtube.com/watch?v=gPyp_6AsUkI
     /:/:::゙ヽ;;::;;/:ヾ/: :: /゙゙/;~ヽ、丁ヽ;;,,_,,_;;_ゝ‐゙~;;~/;;::i ::ヾ,゚,;;::,,  ,l,,.._ _l、     ,-;;‐゙゙~;;:ヾ;;∧:::,,::,,丿/
    /::/ :: :: ::丁゙〈ハ;;_;,、ヽ/::;;:^:: ::∧ ::\::: ::::,' ::‐::‐::-ヾ,_::_::_入_::_::〉=≠‐゙´;; ゙! ,_,-;;‐゙^;;;;;;ヾ;;ヾ:::;;; ;/ ̄ヽ/
    ヾi:: ::;;;;;/ ::/:゙:::::: : :`〉j;;;;,′;; ;::∧,_:: ::;ヽ、;_;: ;;/;;::ゞ;;;;:∧:/;;ヽ:::\:;;〈,.∧,.; 〈 〉/:: :: :;; ;; ::,へ :: i, ゝ.       コマンドー系列というか、シュワちゃん映画系列は、
     <√ ⌒ゞ、:: :: ;;/i,;;,;;,;;,,  :: /∧:: :: :ゝr;;-;;-/::;/;/::∨;;:_;::゙:: :: \:ゞ;; :: ::ヽ!゙:: :: ;;;; _::_::_/
       ┌ゞゞ〉: y ::;;_::_入、;; :: / :: ::∧i:: i::i゙;;;; ;;; >,,人_// :: ∧ヾ:: ヾi ;;:::ゞ';, ゙ヽ:: ;;; /             アチコチでネタにされてるので、
    ┌ゞ゛;゚;゚::/;;;へ/゙!;;::,,.. ⌒ ヾ、;; ヾ :: :`! :: i゙;;;,,_;;_;:::,i.:::;;;i゙~::: /::: \::ヽ,,\;;:: ∠,,〆ゞ゙
    〉::;;::;; , '` 人>;;_;;_;;-::‐‐::‐::-:: ¬;; :: :゙!、:゙!;;;;゙!:::∨;;;;;<::/人:: ::l;;;ヽ、:゙!、                      なんか使ってみたくなりますよね?




     /    /´`ヽ/    ` ー- 、  / \
      〈   /     /        ヾ   〉
     \/      /    |      \/    そもそも、アンタの頭についてるのがチェーンガンっすよね?
     /  /    _.レ   ゝ、_  ヽ    ゙,
    /  /  "´l ハ {    ト、  ̄|´    i     ウマ娘×コマンドー なネタ動画見たからって、
     {  i    | ,イ忙jヾ\ ,イ;忙ヽ、}     }
    ',  |;   イ {:::;t;j:}  ` {::;t;j::} ト   l     そうやってすぐ真似するんすから。
     \|ヽ、   | ヽこツ     ヽこン !   ノ
    ト、_ノヘ、ヽ、:::::   ,   :::::ノ_ イ`ー‐'フ
     \-─| 从 ̄    _     ハ |‐-/
     /ヽ  |  {\   f´__ヽ  //  | ´ ヽ   ほら、今日の本題行くっすよー。
      |     \゙、 ヾ' ー- -‐ ''´/_ノ  ソ    |
    |       ` ヘ、: . : .._/ ノ   ̄      |   設定資料集買って読み込んでも、思考はいつもと変わらんすね。
    |     ヽ }   `  /.7  {/      |
    〈  \   ゙ |     //   {    / |

567謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2024/06/26(水) 20:42:03 ID:GHZvWwKI
② 「アサシン クリード シャドウズ」 炎上騒動をちょっと纏めてみたぞ 投稿


               _,    (o)ニ=|Oi\
               .iooi\    |i  iニi;\\__         設定資料集は十分に価値があったから良し。
               |00|\\   |i . \\i\\_]
               \~\/ ̄`/Iヽ' ̄ \\i三} i.        で、今日の本題は最近話題のあのゲーム。
             。゚。)三三三){:}´ ̄`,-─-、 \,/
            / ̄ソ-──'──--イ ̄仁二' ̄        【アサシンクリード シャドウズ】 についてだねぇ。
            i__,〈{] _  {三三} ;:|___/::::::〉
             {ニ`ーiーIーーー'´-':::{二ニ}
         ,=ニヾi ̄ヾ,==)_} ,=ニヾi´ ̄`ー'─-、
         '`=ニノ__,,,/[iii},/、 '`=ニソ_i二i_,--─'  ,/i/i.       まぁ、販売前だし、実際にプレイしたわけじゃないけれども、
            ///_/`:::/i^iヽ,:\,,`-'---ゞ´i三《ヾ/、
      __,,,,-'-'´ ̄`i/、:/ | | |::::、/ iヘヘヘヽ_,,,,,,--'´ヽ、 .   発売前からこんなに悪い意味で盛り上がってるのも凄いというか・・・。
    .∠____,,---''ヾ 二ソ,_,ノ://二i、 |:::::|__ヽソノノノ__,,,---i(i.
   ,{。。}二]ヽ___,,ノ-ー'、::::::|[O O]__,| ::/_,Yγ`ヾγ'ヾγ''ヾ'...    言い訳がいちいち燃料投下になってて笑えないのも芸術的。
 ∠i/、ハ/`-'、ゝ_,ノ、ゝ_,ノ  .|/ヽノハ/::::  '、_ゝ,_ソ,ゝ,_ソ,ゝ,_ソ



                 ___
           ,  ' :: ::=======::  ̄:` ヽ
        ,  ':: :: :: :: :: :: :: _:_:: :: :: :: ::/ /::/ヽ
      /:: :: :: :: :: :: :, . '. . . . `. - 、/ /:://ヽヽ     簡単に「アサシンクリード」というゲーム紹介もしとくっす。
     /:: :: :: :: :: :, . '. . . . . . . . . . . . .`ゝ.//:: :: ヽ
    /:: :: :: :: :: :/. . . . . . . . . . .|. . . . . . l. .`ヽ:: :: l     ざっくり言うと、ステルスゲーというか、暗殺ゲーっすね。
   /:: :: :: :: ::/./. . . ./_/_._._._/..|. . . . . l. l. . . . ヽ::|
   |:: :: :: :: /. ../. . . ././/._._..//`ト. . . . /. |. . ヽ. . \    メタルギアなんかとはまた別の方向性の人気シリーズのようで。
   |:: :: :: :/. . .l. . . . |イ/::::r,iヽ` /. . . ./_. / . . ヽ . . .ヽ
   ヽ:: :: /. . . .l. . . . l lj:ili::/  /. . .//. ヽ. . . . l. . . .l |
   ヽ: /. . . . .ヽ . . .|:::` '    ̄ /:r,lヽ/./. . . |. . . l..|
  ヾ=' /. . . . .|. .ヽ ゝ     , /il:/ /. / . ./l. /    いくつかシリーズが出てて、その「売り」は緻密な描写や取材だそうっす。
  ヾ二 - イ. . . .l. . .l  /` 、   `:::/.イ- イ 〃
     ゝーヽ.ハ.ヽ..ヽ ヽ ノ   /. . . |イ         なんでも、こんな記事が出るくらいにはしっかりしてるとか。
     /    \;ヽヾ.ゝ - ― . ´ |. . ..|
    /     ....>;; ;;;;;ヽl、ハノイヾ  |. . /          
    /     ..../;;; ;;;_ - ニ=ー、//
   /      ...l イ    ..........ヽ、r 、、
   /     ...../:ヽ  .......................l:l  ヽ- 、        ゲーム『アサシンクリード』で作られたデータがノートルダムの大聖堂の復元に役立つかも?
  /      ......|...... ...........................lヽ  ヽ........ヽ
  /     ........l......  ヽ ::::::_:_::::ノ::::ヽ l............l      ttps://www.gizmodo.jp/2019/04/assasins-creed-may-help-rebuild-notre-dame.html
 /      ..........|.....     ...................l..`............/
. /    .:: :::::::::|......         O:l......ヽ イ
/      ::::::::l l.....           l .......l:l        教材で使えるかも?:『Assassin’s Creed Odyssey』のディスカバリーツアーを使った修学旅行
       :::::::::l l::::::..         |   l::l
      :::::::::::|  l:::::         l    l:::l       ttps://blog.ict-in-education.jp/entry/2020/05/09/050000
      :::::::::::|  }:::.     ...::::::::::l:::::::::::|::::l

568謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2024/06/26(水) 20:42:18 ID:GHZvWwKI


                                     \  厶 _
                                       `Y^Yフ´
                                     莖        _z_
                                    | |,        {○}\
                     _r‐‐‐‐r 、          | |i      《‐‐》 |
                        |」Q}{Q[  `ト、         | |i       /¨7 \\ rァ
                     〕Q¢Q}\| \     「¨]      \\/ \气ヘ
                      |」Q}{Q[\/\才⌒ヽ _厶爪______ -‐弍 \/ 》^V〉
                   -‐-、 \竺竺レ゙ \{ {コ   }レ====┓ ]コ「   叶》ァァ《气 jト、
                / ̄/ \ \___\_ マ嵒嵒rァ‐≪ ̄ ̄|嵒嵒r‐y7竺竺トvヘiレ゙
                    rf‐‐ミ  ̄ ̄ |   [冂≫≪777く⌒) 》:: |嵒嵒K / ̄ ̄//∨
               1   z‐ 、__|_zァァ弋_r‐〕≧vア⌒Y>、z厶=斗‐‘ー‐‐〈   |
                   |  嵒〉‐》ニニニムム }コ    /⌒>‐行7/__/⌒7  ̄ ̄V》___」
                   |_呈jL」======孑i^≫≪⌒7フ丁丁〉 /__// /|    }}
  _r==┓             rf´___rzr≦rzrz≦  ̄ ̄`¨´ ̄}`Y´jユz|    }}
 fコココ七》_rrr=======ァ__癶000(0}   {0:000}‐‐┐  ,ィ‐z‐v  》、__}}
   ̄《>≫‐ァァ》》〉| |ニ}≫‐‐え(( \)x‐‐‐、 r 、`¨¨¨¨´ ̄   /:::【Oく<\_、    __
 弌ニ「厶ィ¨¨”““´ ̄ ̄ミ<《(  汽7 //_/^>弋 \ 弋7‐-、  厶ィ≫‐ュ‐、 /\_、 /V》,    の、筈だったんだけどねー・・・。
   `¨´               \ア__/ ̄7I斗ァ‐辷Z7厶ムイVヘ( r‐<}  |ト、ヽ /´ /<⌒フ
                     ,《ア⌒7ーfア/ \ 丐フ、_i}  〉辷r‐‐┘: レ>K⌒\<≪レ゙
                ,,≦  r‐‐f  / /  《合ト、 >、》レ゙  厂i咒ト、¨ア>‐< \ 》イ__
              fir‐┐rf孑ヲy‐ァ^7_  /  rf竺i} |i|  厂7{呈彡ィ《マ_ツ7ア´___厶==ミk
             |i|◎|孑イ厶ィ/ / ~ ∧ (/竺ト」i|  j{ / |  | j´|〉ィ´   厶==ミkjj
             |i|[]| fT´  / /   /  》'、厶/} V]  Vi   |_| j、jイ    r‐|´    Yイ
                  `アアT| `ー'/ / /  ,ィ廴込zク | ]  j{」  j  j j 弘 《〉 〉 乂__乂」
                 {{ {{ ,ィi㌻ /\ ,ィj   `¨¨ー‐ ´  ji」 j{  j j{ 《   /  》、  ’,
               __   》‐へiア  《>、 ,仏イ         jハ j{  j{ j{V<7>==ミk ハマ\ ⅰ
        ,, ´  >》'   `T_V<´             j 》‐‐‐v゙/^V^Y`Y´ ハVマ  \|
         {ト、 >''´   rzzzz|⊇ル゙            《__j 同」 {  j 廴__   V     」
  fニニト77》ッ'´    __/ー''"                 乢厂 ̄i トミト、 |◯ト  jj厶=ミレ゙
  `≧=冖K77》ョ ><ij」ル                 /ーァ‐ァ‐L_トミレ  |◯ト=ィ´{ト、 vj
   ≧==-‐'¨´¨´                          《O // //⌒´》、   `ートj  {ト i j
                                     / / ̄ ̄//O ,ィ》     弌   {ト ル′
                                 / /    //  /Lj        `'''"´
                                   / /式=式/  / /´
                              》父トミトミ / /
                                 /`Vア} r公トv'´
                             /_/^i }/ィ<f´{
                               }「 `' /ハ_j
                               }′ /′



            ,.... ::::::´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::``ヽ
.        /!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.       /{ {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: }}ヽ
    /:::::::`ー`==、、___:::::::::::___,〃/
.   /::::::::::::::::::::::::::::::  ̄ ̄} |:::::: //´ ̄ ̄/
   レ-‐\::;r─- __::::::::: | |::::://:::::::_∧
       / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`¨ー-一:.¨´:.:.:.:.:.ヽ
      ,レ' :.:.:.:.:. |:.:,:!:.:.:,、:.:.:.:.:.ト:. ∧.:.:.:.:.:.:.: 〉
    /:.:.:.:.:、:.:.:.:|/┼/‐ト-:.:.:.ナ「厂l:.:/:.:./
     ̄/:.:Ⅹ\:.| ≡≡≡´≡≡ |/l/,>   ・・・・・・っす。
.      レ/ミヽ∧! ,、,、     ,、,、 ∨:.:.f
      //´`>ミ>、 __ ∠ヽ__ _, イ∧:|
.     //{       V´  `ヾ´  `ヽ、′ヾ
     `| `r、    ヽ _ff>┬rrァ-ヽ  }
.      |  ヽ      V `  |::|:| 〉   /
     ,!、 /\       |::|.|ノ  /
    <: :|`´|:|: : :>、_____jノ:Tー<:|
     \: /:|/: : :|: : :|__|__|: _|_j__|
       `ー──|彡-----{_, -----ヽ
            `ー──‐^ー─‐一'

569謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2024/06/26(水) 20:42:38 ID:GHZvWwKI


                           l:l         /:●:::∧.          ファンが長年切望し、待ち望んだ
       ____.                l:l         !ク ミ!:::∧
      < ◎ ◎ i、\              _l:l_        V_/:::V∧       日本が舞台の新作! それが今回の
      ◎●◎ ]\\   _        !T:!         V-=V:::V∧
     <l◎ ◎ :/_/:::\\ [::]\       ,,勹ク     __:V日V::::V二ミi    【アサシンクリード シャドウズ】 であります。
      `==:"/,,o::\/:\\三"\=ミ:、/∥ ̄/! ┬┐-o o o┐il::::V::::V:::::!
      __二_:l● ●`:!::l二二)::ヽ ̄ ̄ ̄i ̄:i ̄i ̄=-=┘o o o/ヾ:::::::V二:ノ
   _/-://:l、●:ノ !::l二=)∥:ノ◎!> : : \/: : ![ ̄]--├─/77>r':: ̄::::::::::i
  ./二二!l\ ̄└──┘:!─[ ̄ ̄ ̄日:.、:A\○  ̄: : :O/ ∥// //:、::::::::::ミ:、!....  舞台は戦国時代真っ只中の日本!
 /-:O //\:\_○二彡∥三l/三彡────-=:、─/ ∥○-:/=┴:、:::::::::::/
 ! .∥://  ,,i=-ミ=_飛::_l三l三l::l三l_/┌:_=二二ヽ: : i::ミ:Y :/[ i i///::::ク ̄=─"...   待ち望まれていた「NINJA」で縦横無尽に駆け回り、
 [i工i]/  !!0oo] l:::l[]:::::::::::::::::::::::::[]::::l:::l:OO○] !::l:::!::::!三三l ̄ ̄:\"
     <`ヾ= ̄::/ミ:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_`ミ_ミ=二二/: i:::::!o o!:::l,/、/            あんなことこんなこと・・・と期待していたファンを打ちのめす事態が発生。
       \\" ̄ ̄ロ: : : : : : : : :ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`:::::ノo o!::( ○ )ヾヽ



              ,. -- ―― --- 、
            /   , ====、、\
       _   /ニニ l/,.-――-、 ヽ/\      えー、こちらが公式から発表されたPVやトレーラーっす。
     -、>゚v⌒///,.-v'´ `     \  / \
     彡><ミ/     -―‐-   \/   '.,    
        | | /  _|   ヽ \ \   〉   〉
        | | // / \   ∨つ ̄ヽ  / ヽ  /
        | |/ | | ヽ,ィ=x、_|    | /  {∨     【日本語吹替版】『アサシン クリード シャドウズ』公式シネマティックワールドプレミアトレーラー
       「と}| | ト  l l  |  廴. ノ|∧  ー-,
       ゙'「|//ヽ| >、{ゞノ  _ _   / }ノ  __ ノ     ttps://www.youtube.com/watch?v=lZN-kKoGevo
         /| |   !  > _ ゝ ノ イーヘ/_>
       し| |__| /___/ーレ'_/\>
       ||    レ'   /(☆)  入  \
       ||     ,へ/    <モニヽ    ̄>、     『アサシン クリード シャドウズ』ゲームプレイウォークスルー
        ゙-'     ∨\/ヽ_/ー-、_ト、 //つ   
              \/_j_|_ヽ/,ヽヾ_//     ttps://www.youtube.com/watch?v=n4eNqdf2HZw
                |  | \__ノノ}
                |  |   ゙ー‐’
                >、_ノ>              『アサシン クリード シャドウズ』アートとコンセプトアート
                ヽ/¨iヽ
                 ヽヾ_ }            ttps://jp.ign.com/assassins-creed-codename-red/74789/gallery/
                  ゙ー '

570謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2024/06/26(水) 20:42:53 ID:GHZvWwKI


                  , ―┐                 
               ,,-‐′/ 〉                 
              /  / /                  
         ___,,xz≦ミミ\く  ,/                   
       /,三二ニ}\う三彡'く             ,,,,、     
       〈ニ| ̄|l〉ミ_,l'´ 〈二|¨|,|             j l|ト\    
        {_二{{{{辷リ}¨¨《{ ゚{マ{{、           /,,,从ミミ〕___  
      _,[___代llミ/   ∨l}∧\         ,,l{|{/___,ll}》》》 
     〈》》|=| x| ┌─┐ }:||::::,∧        《_'(く/,ヘ]__{{′ 
     ,ア/ }[|||ミ∧ |_____llⅥ:||::::Y_}        ,,/´ `x∧_{|ミ}. 
    《《{  |/′)|||/|  ̄'| |¨|::::::|l||l|     ,,,/イ' 》/   《》l}ミミ〉 
    `'{| / '≦|/    l _| |/|●|\lャァ//`x,/     /{|i,|| }  で、これらが発表された結果
     └'′   |'=二_ ̄l]:|l| [ll]●●|||]:〈く_ミ' /      /||/ |,/  
        __| l]|]]|   |||| \l―|/[||::`Y/(____   |刈    
     ___,xll||l|_三|__[_||,| ̄]| ̄| ̄ .|ll辷__{_{{_|廴, Ⅴ    
     └{¨TT'''||| ||| |||  |==||_l|=―||]]T ||| ||| ||下      
       〔_.|||,_,|||,_,|||,_,|||,__,| |  l| ̄ | | ̄|,_,|||,_,|||,_,||| |、    
      .,| ||| ||| ||| |||  | ̄ ̄ ̄ ̄|:||| | ||| ||| ||| | l|    
      ,|_,|||,_,|||,_,|||,_,|||,__,| |  |  | |||_|__|||,_,|||,_,||| |,|||    
      ,{ノ_|_l|l]|_| ̄l ||| ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄l|  ̄||_| ├| | |├|く    
      \,ニ| | |  | | |  |||__|_,|_,|  ,|| | //| | |//|┘    
       } | |__|lz |_| |_|_] ̄ ̄ ̄ ̄ |__||_|//_{ |// /      
       `''|_| ̄ ̄''|_| `三三三三三/¨' ¨^ー' ̄¨'┴′





       , - ' 二. ' ー- 、
       /, - /   \へ. 、 \
    ///   /      ヽ、_、\
  / //    /    l  \\ \ノ
  \'/ /  l_| -  |-L_ ヽ l  |
    l  | /Nヽ_   l__ト、丶 | |、|
    | l ! , イ´「 \/'l_「ヽ./ / ∨
     \、ヽト'に! ___ にノl/--'゙イ、
    く´ |´T゙   l::::::::::l   ナ、 \ノ 》_     炎☆上! っす。
      >l l ト ゝ:__:ノ .イ--ヽ/ゝノ L
       ̄ヽ、!/´ヽ__V__./l ̄´TF''´TヽJ
          /nn | ' rト、 l\ //   ゝ  }
         ,|う, 、> 弋zソ トァ´     ゝノ
        _〈バ|-' |\/l ヽl/
   _,. -'´  ヾ弋ノ‐,--- イ
- '´          | {__/!
            くヽ- イ ' ┘
             Y´Y!
             辷ソ

571謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2024/06/26(水) 20:43:14 ID:GHZvWwKI


                      ,_ii、
                       i ゚ i                               理由はまぁ、挙げてくとキリがないくらいな現状。
                      莖
           ________,         | |            ,,,jf示              
           {{○l|○|i._       i| |            ,升{{◎}}
           |○|||○||||,,__,___    ,[¨]          __,,,_{{ iil「=}|.              【屋根瓦付きの鳥居が村の入り口】
           ||○|○||||| |{~l~ミ¨¨'━]爪==于━'''f'━¨≦''{|| ''「''{′
          《''''''''''''|,i, | ''''___|ly]辷≦fく __  __'''''' |''''''',j|             【全身甲冑具足姿の黒人大男が堂々と城下町を闊歩】
            \ ̄lll' |,,,,x{∴∴}{__,,゚/¨¨\___}{∴∴}x,,,|_,___]!
           ,,ィ扞l三llY''||¨~ ̄T'扞,,__\.[]./__,彡「 ̄ ̄l ||,|/,ll|]l]llミx、_.           【春の桜、夏の田植え、秋の柿、冬の鶴といった四季が全部出る】
         f'斗|_____||{==升{――_,,,x云::/_∨::l_ |l''――'l|l{>]]l|____|||くミj
         ー''l|  :|l''く 'マ'''''''[ l,l,ill|_=|(∵)|=l◎l='' ll''''''','′r'''l|   ||''''┘         【主人公は黒人の弥助とくノ一のナオエ】
           [|   ||  { ,.,_,,,]少{]|/二二\||l},ll]|,,_,,{ イ l|  :||
             ̄ ̄,'く抖y三三_ ̄匚ミ匚「三气' ̄三[弐{]l''xx, ̄ ̄               【弥助は日本語に堪能で書道を嗜み文武に優れている】
            ,r,{{  l}||{ '○00¨|| __    __ ||¨00○'i}||{(  ,},ii,,   ┌‐
      ,,,,r==xxュ {{ミミxx{}|xi__'''''''''''''¨''''''''''''''''''''''¨'''''''''''''''',,i斗辷''''',{{ il━x圦、     【町中で大暴れしてもあまり騒ぎにはならない】
     ,rn{◎{{トxx]lく,__`_=「||,r-干T,lll|___  __ _____|T |l|llミxi{'{''fく,'´_,]}{{辷/l=\
 ィ冖',{| ! _,゚ _,|刈|]|ミllxi},┐/   |┴|||※l|' ̄ ̄'|l※||=┴{   《 il辷荻=三彡   j辷≦''... 【そもそもアサシンスタイルがナオエだけ】
  ゙-斗{辷_‐rミ||,,i,,|l|''''゚》} {|,{_ = , ̄_/_¨lll,,l,rr=_,,l-―|〈二 | i }| {| {{ '「「'']|ll\,_,,/
    `f¨¨l荻}}||,  jr''| ||||¨]]|lト ̄::,厂'''ll|◎|ll'' ̄∨,::::,,Ⅵ辷]|||| トxi  ,[{{' ̄|_|{,,      【弥助の攻撃方法が野蛮極まりない】
      ゚==|||,,,抖-‐'′ ,{{|{_,{{}' /ヘ 〉    ̄~    ∨人 Ⅵ_ll]|||_ | └--ミミ、〔刈}
       ,''/´::::::::::::::ij{{|''マ{}| :{〉 {          } /} 'マ;¨'l[||||::::::::::::::::::`ヾ'lr'′.     【そもそも弥助は武士や侍じゃない】
      ,//::::::::○::::::: j}}|  / / ,}           《 V,  ∨ 'l》||:::::::::○::::::::{{
      _{.{::::::::::::[]::::::::,,{||=_,/ / ,}′         ‘、∨  ゚,,斗[》:::::::::[]::::::::::::}i      【過去作は主人公皆架空の人物だったのに、今作で急に弥助使った】
      j{i》゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,仏ll_/_, /  }′           {ヽ∨ 'Ⅵl込|,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;厶}
      {|::::::::::::::ィ,i{{{=l]|| / / ,,,'′            \ }\ ||]苧||\::::::::::::::::|}..     【コンセプトアートは反転トレースや無断使用の素材の継ぎ接ぎ】
      {|::::::::,,,-‐{,{{}炒ミミ〈_ ,{,}               }′}=キ{炒|||ト-,_::::::::::|}
      '|,r,≦,,,,,j,'''´ | ,,斗゙,,,′               ヾ {ミミ_ ミ\,,,,fnミx__j|.       【間違い探しではなく、正解探しとなっている状態】
     _,,j{{_x ̄,{|_く,ノ゙´  Ⅵ                  |{  `\_>┘  ̄_廴_
      {{_,{ミ''}'彡ミミii ,,,j-‐}                 《iiニx irf三[`l|{炒刈{l       等々の状態。
   ,,,,,,升辷彡,'ミ__,,l,,,', }¨'′                  `'''{` _l ,x刈kx,,,]=ミx,,    
       ¨¨  `'~¨¨¨''′                     `'宀''''''′ '`~''




            , -─────- ._
           /,r',二二二二`i::::::f`ヽ>、
          /// :::::::::::::::::::| |::::::| fヽ\:_:>、
       __j`'//:::::::::::::::::::::::::::| |::::::| |:::::\_/〉   泣きたくなる惨状が、こっちのサイトで紹介されてるっす。
      _オ:// :::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::| |::::::::::::: /
.     ,メ、/ / :::::::::::::::::::::::: _, -‐┴─┴‐ - 、 /
.    ,ヘ、_,/ :::::::::: ;: -‐.:¨´:/|:.:!:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:. ヽ
   /:::::::::::::::::|:::/:.:.:.:. |:.:;ヘj/|:.:.:.:./ .Ⅹ:∧:.:.:.:.\   「アサシン クリード シャドウズ」の提灯に大きな疑問—文化盗用とパクリ
    ̄ ̄Z_j/:.:.:.:.:.:.:.:.|〃´ `ヾ:/f'´ `ヽ |:.:.:.:.:.:/
          /:.:.:.:.:.:.:.:.: 代   ノ  ヽ __ノ :!ハ:.: /    ttps://www7.targma.jp/vivanonlife/2024/06/post126900/
         `i:./|\:.:.:.:! /¨「     { l.   |∧
           '/>、ヽ| ` '′/`ヽ. ` ′ ノ'.:.ヘ
        /,彡‐-.∨ヽ. __/_   _j__ ,. ヘ/ ̄`
       /=〃     `〈   `ヾ´  ヽ、__.ヽ     もう、日毎に新しく発見されて、炎上の燃料を適宜投下してるっす。
.       `ヽ/|`、     j、___jr-v-‐'´< }
            |l. ヽ   //     }:|〉    /     そもそも、日本じゃなくて中国とかの仏像や建築物がある上に、
            |j__,イ\        |:!′   /
        /:/|: :!: :∧_ ____j/:ΤΤ:|       仏像を左右反転したりして、アジア諸国や仏教とあちこちに喧嘩売りまくり状態っす。
.        く:/: |: :|:/: : : |:.`´:|__j__:|:.:_:j___!_j、
         ``丶、.: : :j: r彡---:Y------ヽ
                 ̄ `ー─‐ ┴──一'

572謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2024/06/26(水) 20:43:29 ID:GHZvWwKI


               _,    (o)ニ=|Oi\ 
               .iooi\    |i  iニi;\\__
               |00|\\   |i . \\i\\_]
               \~\/ ̄`/Iヽ' ̄ \\i三} i
             。゚。)三三三){:}´ ̄`,-─-、 \,/
            / ̄ソ-──'──--イ ̄仁二' ̄
            i__,〈{] _  {三三} ;:|___/::::::〉        で、そんな状況で、開発元のUBIソフトがお気持ち表明して
             {ニ`ーiーIーーー'´-':::{二ニ}
         ,=ニヾi ̄ヾ,==)_} ,=ニヾi´ ̄`ー'─-、
         '`=ニノ__,,,/[iii},/、 '`=ニソ_i二i_,--─'  ,/i/i
            ///_/`:::/i^iヽ,:\,,`-'---ゞ´i三《ヾ/、
      __,,,,-'-'´ ̄`i/、:/ | | |::::、/ iヘヘヘヽ_,,,,,,--'´ヽ、
    .∠____,,---''ヾ 二ソ,_,ノ://二i、 |:::::|__ヽソノノノ__,,,---i(i
   ,{。。}二]ヽ___,,ノ-ー'、::::::|[O O]__,| ::/_,Yγ`ヾγ'ヾγ''ヾ'..
 ∠i/、ハ/`-'、ゝ_,ノ、ゝ_,ノ  .|/ヽノハ/::::  '、_ゝ,_ソ,ゝ,_ソ,ゝ,_ソ




                 _   l      _
              l  | _l   , L.j __ヽ
          __ /!__」:::, -i`ーく. fL'/ ´ヽ
            /::::::rー‐{   !- 、::ヾ‐|   l |
            {::::rイ/lー ヘ.__」  _!::::/   l |
      t―- 、_」:::::::l/-ーt_、 /丶l_:|/   |
      >:::::::::L|:::::l〈ヘ:_: : : :l_ !ヽ //   l/ ,'
       ̄レl::∠、'/ \ !_ : :/ i´l´/::  / /
_ __  , -/7='ーt:┴‐_‐;;:ヽ┴゙‐/:し':/:: /       大☆炎☆上!!!!!!!
-} | //ソ' '⌒ヽ.`¨´/, .'..´.::::/:::::/:/ //
ニ}ノ'´ /l/    / /´  :::::::/:::::::/  /
ヒlハ  l/!   //  /:::::::/:: /´
'´| ,×!  / ×  /:::::::::/:: /
| !   × /  ヽ i::::::/  ̄ /
l ×´ /ヽ / ヽ:T¨   /
/ |     |     l:| /

573謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2024/06/26(水) 20:43:56 ID:GHZvWwKI


                           l:l         /:●:::∧.          ファミ通のインタビューで
       ____.                l:l         !ク ミ!:::∧
      < ◎ ◎ i、\              _l:l_        V_/:::V∧       【私たちの侍】 発言を皮切りに(サイレント消去済)
      ◎●◎ ]\\   _        !T:!         V-=V:::V∧
     <l◎ ◎ :/_/:::\\ [::]\       ,,勹ク     __:V日V::::V二ミi    【史実には忠実に製作した】 といったものから始まって
      `==:"/,,o::\/:\\三"\=ミ:、/∥ ̄/! ┬┐-o o o┐il::::V::::V:::::!
      __二_:l● ●`:!::l二二)::ヽ ̄ ̄ ̄i ̄:i ̄i ̄=-=┘o o o/ヾ:::::::V二:ノ
   _/-://:l、●:ノ !::l二=)∥:ノ◎!> : : \/: : ![ ̄]--├─/77>r':: ̄::::::::::i
  ./二二!l\ ̄└──┘:!─[ ̄ ̄ ̄日:.、:A\○  ̄: : :O/ ∥// //:、::::::::::ミ:、!....  歴史の空白をフィクションで埋める
 /-:O //\:\_○二彡∥三l/三彡────-=:、─/ ∥○-:/=┴:、:::::::::::/
 ! .∥://  ,,i=-ミ=_飛::_l三l三l::l三l_/┌:_=二二ヽ: : i::ミ:Y :/[ i i///::::ク ̄=─"...   ttps://jp.ign.com/assassins-creed-codename-red/75212/interview/
 [i工i]/  !!0oo] l:::l[]:::::::::::::::::::::::::[]::::l:::l:OO○] !::l:::!::::!三三l ̄ ̄:\"
     <`ヾ= ̄::/ミ:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_`ミ_ミ=二二/: i:::::!o o!:::l,/、/            他、X(旧Twitter)でも色々と発言。
       \\" ̄ ̄ロ: : : : : : : : :ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`:::::ノo o!::( ○ )ヾヽ





            //:::::::::::::::/"゙゙゛^^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   / ̄ ̄ ̄\
           //::/::::::::::::::::/       l::::::ト、::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /        ヽ
           レ/:::::::::::::::::/,,,,   、 -、,,,l::::::lー\::::::::::::::::::::::::::::::l   何  い  l   >ストーリーチームは歴史家や研究者などから
    ____   l:::::::::::::,イ:/  ""''"   __l::::::l   ヽ::::::::::::::::::::::::::l   ゴ  い  l   >歴史上の人物や出来事について教わりながら作っています。
 /      \ .l:::i:::::::::l l l ̄ ̄ ̄ l=ニ=l l::::::l ̄ ̄ ',::::::::::::::::::::::::l   ッ  年  l
/  思  .み  ヽレi:::::::::l レ'      /  .l l:::::/    l::::::∧:::::::::::::l.  コ  .こ  l
.   想  っ    l l:::::::::ト,    /   ヽ//    l::::::lリl::::::∧::l   っ  い  l   で、研究者や歴史家の名前も明かさず、研究資料もほぼ明記せずで
    っ  と   l l:::::::::l l―― ´ ,    `ー―――l::::/ l::::::l ヽl  .ス  て  l
    ス.  も   l_:::::::::',                l::/ l レ'、__ノ::l.   か     l
.   ね  ね    /',:::::::::\    ,-、__        l//l//::::/\ ?       /   >弥助についてわかっている史実はごくわずかです。
.   │.  え   l  ',:::::::l  \  ゝ,--=       /:::::::::::::/-<::::\___/    >歴史の空白を私たちの描きたかったストーリーで埋めたわけです。
.   │      l   ヽ::::ト,_  \        / l:::::::::::/  ノ:::::::::::::>
\        /    \l ハニニノ `ーi'       l ̄ ̄  ̄l::::::テ-' ̄
  ヽ___ _/     /:::::::::::::::::l ,-f        l      lk./             要は自分達の都合の良い人物って事で採用な訳っすよ。
                //l:::∧:::::/ノ/l        lf、_
             __l//klj;;j /  i_ ___    \  \
            //::/     _,i-‐'´      `ー、_.-‐'  `ー-、
            //::/    r´_==ニ/ヽ 二==/          \           注* 一応 ・BROOKE 「最初に目を通したのは太田牛一
             //::/    l     ∨     /           \             の『信長公記』でした」 と言ってはいる。

574謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2024/06/26(水) 20:44:17 ID:GHZvWwKI


   / .| ゙ :∨゙!>--l|n   |::::. |                 /: i゙::ヾ::::::/  , -‐、
 /:: :: ' 、 /γ;;;;;;//    |::::. |                /  : \:;へヲ_,/i`(::^^!                 そんなグダグダやってたもんだから、
/ ;;;      〉〈____:::__/    i;;;:: \             /i丁i __/:;ゞ゙~^;;:i ヽゞ-イ
/:::::,,  //::゙‐--ヲ〈 ̄~入_/::;;!:::: ∧         /゙^〆:: ゞ゙イ~/,,,::-::‐゙~´ 个,:: :ヽ/                    当然日本人が、解釈がおかしい! とか
 ゙::::, /:: ::: /゙!__i._.,_・_・〉_,LL、\~_^_ヽ::y‐γ゙´::/ :( ゞ;;>_・_ゝ-‐_彡‐ ゙~^ ` ̄
;,、 :/:::::  y ∠ /:: ::/: へ\;::\゙~:: /;;;;:/゙/;i┤ :::ゞ,.;;;;;,';;/ ::└E= 、l                            取材や調査が足りない! とか
゙::,/,,,,,,,,   i゙   :::. i i  〉;;;イ、\,, :: !::〆^`⌒゙_>‐<;;;;;;;/:::/:::/゙:;:;/
:::: :::: :::/ ̄/    i /〆‐J:l__ !;;`/::::Y`::::゙~ :: :: i゙~:i:◎・・ii゙!;;::i :: 〉::゙!,,┌‐ニフ⌒:ヽへ.、
::_::_::_:/  ヽ:: : :: ::/::/::L,{::┴ 〈;:::::,!-┐:l ::  :゙::‐::-::-::‐:゙:il゙~:  i   i゛;l¨・・。゙!;;yi゙::`ヽ:\,             _       外国人のファンからも、
       \ _〆/;;::トr‐y゙i゙ _ゞ~゙Y゙i:・:゚:i゙:: ::: :::ゝ_::_::_::‐y゙゙/ :: /゙~~゙/゙:;:;::~゙゙丁i;ヽ!::: :::yゞ;,_゙i        _,‐τ゙~_
        〈 :: ル、::::ゝ〈_:: /ゝ-イ::゙i.; ゙>,/ :: \\゙i;::ゝ:: ::ヽ:/:::,_,,_;;_;;〈 ゙ヽ,:: :ヽ ::゙i        i`;;_:::ゞ゛~;       何故弥助を起用したんだ!? とか
       /::/゛;;::ヾ:: X゙_;;゙´ヽ、.:.‐人゙:::;;:〆::i゙:::  /::  ::〉,-‐- ,,i゙ /\\::,'、  〉::∧/      /;;i゙;;ヾヾ::゙i
      〈 :;: 八,:: 、::/;;゙i゙!、゛ヽYヾイ_;::  :: / :: ∠_;;./゙!_::_::_::i゙Y::   ゙i:: :: ゙i ヾ`~      ,-::‐゙゚::::〈;;_::_,〉:;∠       これはブラックウォッシュだ! とか
     /:/:::゙ヽ;;::;;/:ヾ/: :: /゙゙/;~ヽ、丁ヽ;;,,_,,_;;_ゝ‐゙~;;~/;;::i ::ヾ,゚,;;::,,  ,l,,.._ _l、     ,-;;‐゙゙~;;:ヾ;;∧:::,,::,,丿/
    /::/ :: :: ::丁゙〈ハ;;_;,、ヽ/::;;:^:: ::∧ ::\::: ::::,' ::‐::‐::-ヾ,_::_::_入_::_::〉=≠‐゙´;; ゙! ,_,-;;‐゙^;;;;;;ヾ;;ヾ:::;;; ;/ ̄ヽ/
    ヾi:: ::;;;;;/ ::/:゙:::::: : :`〉j;;;;,′;; ;::∧,_:: ::;ヽ、;_;: ;;/;;::ゞ;;;;:∧:/;;ヽ:::\:;;〈,.∧,.; 〈 〉/:: :: :;; ;; ::,へ :: i, ゝ.       かと思えば黒人コミュニティ等は
     <√ ⌒ゞ、:: :: ;;/i,;;,;;,;;,,  :: /∧:: :: :ゝr;;-;;-/::;/;/::∨;;:_;::゙:: :: \:ゞ;; :: ::ヽ!゙:: :: ;;;; _::_::_/
       ┌ゞゞ〉: y ::;;_::_入、;; :: / :: ::∧i:: i::i゙;;;; ;;; >,,人_// :: ∧ヾ:: ヾi ;;:::ゞ';, ゙ヽ:: ;;; /             弥助は本当に実在していた偉大な侍だ! とか
    ┌ゞ゛;゚;゚::/;;;へ/゙!;;::,,.. ⌒ ヾ、;; ヾ :: :`! :: i゙;;;,,_;;_;:::,i.:::;;;i゙~::: /::: \::ヽ,,\;;:: ∠,,〆ゞ゙
    〉::;;::;; , '` 人>;;_;;_;;-::‐‐::‐::-:: ¬;; :: :゙!、:゙!;;;;゙!:::∨;;;;;<::/人:: ::l;;;ヽ、:゙!、                      日本の歴史上最高の侍だが周知されて嬉しい とか




           /       \       ヽ
          /         \      l   外国の掲示板でも、外国人が外国人にツッコミ入れたり、
        /              ヽ      |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|!   弥助は信長の家来かそれ以下の人材で、ペット枠だ、みたいな。
    |              | |          |
    /!          / ヽ            /   かなり混迷を極めてる状況なんすよね、これ。
      \       /   ヽ        ハ
       丶 --‐ ´      ` ‐-‐ ´  |
                          }    何というか、ザ・ポリコレ問題! っていう蟲毒の中心っすよ。
              ─×‐          /
                        /

575謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2024/06/26(水) 20:44:48 ID:GHZvWwKI


               _,    (o)ニ=|Oi\
               .iooi\    |i  iニi;\\__         対抗馬というか、比較対象があったのも拍車をかけて、
               |00|\\   |i . \\i\\_]
               \~\/ ̄`/Iヽ' ̄ \\i三} i.        ドラマ「将軍」 ゲーム「ゴーストオブツシマ」「ローニン」「仁王」等
             。゚。)三三三){:}´ ̄`,-─-、 \,/
            / ̄ソ-──'──--イ ̄仁二' ̄        特に将軍の方が人気が凄かったし、終わった直後だったから余計に・・・。
            i__,〈{] _  {三三} ;:|___/::::::〉
             {ニ`ーiーIーーー'´-':::{二ニ}
         ,=ニヾi ̄ヾ,==)_} ,=ニヾi´ ̄`ー'─-、
         '`=ニノ__,,,/[iii},/、 '`=ニソ_i二i_,--─'  ,/i/i.       白人が出てくる将軍や仁王は、三浦按針ことウィリアム・アダムスという、
            ///_/`:::/i^iヽ,:\,,`-'---ゞ´i三《ヾ/、
      __,,,,-'-'´ ̄`i/、:/ | | |::::、/ iヘヘヘヽ_,,,,,,--'´ヽ、 .   弥助と違って、歴史的資料に恵まれた実在の人物を起用、
    .∠____,,---''ヾ 二ソ,_,ノ://二i、 |:::::|__ヽソノノノ__,,,---i(i.
   ,{。。}二]ヽ___,,ノ-ー'、::::::|[O O]__,| ::/_,Yγ`ヾγ'ヾγ''ヾ'...    これが余計に対立を煽る形になる燃料となっちゃう。
 ∠i/、ハ/`-'、ゝ_,ノ、ゝ_,ノ  .|/ヽノハ/::::  '、_ゝ,_ソ,ゝ,_ソ,ゝ,_ソ




                -―‐-─- 、
                /:::::::::::::/ヽ::::::::ヽ
             /:::::::::::::/- ー\::::::::\
              ,' ::::::::「 ̄ ̄ |,「 ̄ ̄|::::::::}   でも、そいうのってちゃんと「フィクションです」って言ってるんすよね。
                {/⌒Yゝ____八___人::::/
              (_ ン            u Y    逆にUBIはアサクリを「歴史に忠実」を売り文句にしてる訳で。
           , -≧、    △     人
            {::::::::ノ/> .,__, <レヘ:}   ・・・そういう点も含めて、UBIというか製作側が絶賛叩かれて炎上中、と。(株価も落ちた)
           ⌒V/ `ヽ `ー‐' ∧
                 /|___|   /_|
             { |  |    | │

576謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2024/06/26(水) 20:45:27 ID:GHZvWwKI


                  , ―┐
               ,,-‐′/ 〉                      まぁー、振り返ってみると、混乱の坩堝。
              /  / /
         ___,,xz≦ミミ\く  ,/                       UBIはこのまま強行するのか、大幅に修正するのか、
       /,三二ニ}\う三彡'く             ,,,,、
       〈ニ| ̄|l〉ミ_,l'´ 〈二|¨|,|             j l|ト\.         発売を延期、中止まで行くのか? という感じですね。
        {_二{{{{辷リ}¨¨《{ ゚{マ{{、           /,,,从ミミ〕___
      _,[___代llミ/   ∨l}∧\         ,,l{|{/___,ll}》》》
     〈》》|=| x| ┌─┐ }:||::::,∧        《_'(く/,ヘ]__{{′
     ,ア/ }[|||ミ∧ |_____llⅣ:||::::Y_}        ,,/´ `x∧_{|ミ}.     四角い畳だとか、溝の無いふすまだとか、
    《《{  |/′)|||/|  ̄'| |¨|::::::|l||l|     ,,,/イ' 》/   《》l}ミミ〉
    `'{| / '≦|/    l _| |/|●|\lャァ//`x,/     /{|i,|| }.      最初こそ不勉強な部分が目立つなぁ、程度だったのが、
     └'′   |'=二_ ̄l]:|l| [ll]●●|||]:〈く_ミ' /      /||/ |,/
        __| l]|]]|   |||| \l―|/[||::`Y/(____   |刈        日本の歴史盗用だ、アジア人の人種差別だ、と中国や韓国まで飛び火。
     ___,xll||l|_三|__[_||,| ̄]| ̄| ̄ .|ll辷__{_{{_|廴, Ⅴ
     └{¨TT'''||| ||| |||  |==||_l|=―||]]T ||| ||| ||下
       〔_.|||,_,|||,_,|||,_,|||,__,| |  l| ̄ | | ̄|,_,|||,_,|||,_,||| |、
      .,| ||| ||| ||| |||  | ̄ ̄ ̄ ̄|:||| | ||| ||| ||| | l|          弥助が偉大な侍だった→実は日本に残した子供が→日本人は弥助の子孫
      ,|_,|||,_,|||,_,|||,_,|||,__,| |  |  | |||_|__|||,_,|||,_,||| |,||| 
      ,{ノ_|_l|l]|_| ̄l ||| ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄l|  ̄||_| ├| | |├|く        といった三段論法で、日本の功績や歴史を黒人が奪う作戦だーなんて、
      \,ニ| | |  | | |  |||__|_,|_,|  ,|| | //| | |//|┘
       } | |__|lz |_| |_|_] ̄ ̄ ̄ ̄ |__||_|//_{ |// /          笑えない陰謀論まで出始めてますね、はい。
       `''|_| ̄ ̄''|_| `三三三三三/¨' ¨^ー' ̄¨'┴′




            /       ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           /       ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::::::::\
        /       ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::/  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::丶     製作はフランスだけど、UBIジャパンってのもあるし、
          /       ..:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::/    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /       ..:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::/       ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::!    作ってる製作人メンバーは、写真を見ると白人だらけ。
       !      ...:.:.:.:.:.:.:: ̄ ̄><___ノ ,  、   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::!
       l       .:.:.:.:.:.:::r―――――-- く  `二二ニヽ、::::::::::::::::::::/
       l       ...:,::イ´|          l‐-l´      ̄ ̄ Y:::::/
       ,    ..:.:;斗ヘ:.:l  !             l  l            |/       そのせいか、植民地嗜好が抜けてないだの、
        ヽ .:.:.:.〈  (ヾ!  ヽ        /   l          l   
         ヽ:.:.::::::V 、} U ヽ、 ___ /   ヽ       /         日本を黒人に売り渡して、過去を無かった事にしたいだの、
    ィ ――-r゙、::::::::ヽ、__             i  ` ー―r '′
     \.:.:.:.:.:.V \_::;/                        /           あっちでもこっちでも暴言と陰謀論の嵐っすよ。
     /.:.:.:.:.:.:.:メ´ \   \               /
    ∠.:.:.:.:.:.:.:/     .::.\   > 、      r ュ     イ
      ̄フ"     .:.::::::::::\   /`    -r........<:::::::::ヽ
     /      .:.:.::::::::::::::::ヽ/       |:::;ベ;::::::::/  ̄            中国に飛び火した原因が、映像に中国語字幕つけたりとかで、擁護出来ず・・・。
    /      .:.:.:..::::::::::::::::::::ヽ       `′ ヾ;/

577謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2024/06/26(水) 20:45:58 ID:GHZvWwKI


                           l:l         /:●:::∧.          ②でも挙げてる様に、資料にもなるレベル、が売りな作品で、
       ____.                l:l         !ク ミ!:::∧
      < ◎ ◎ i、\              _l:l_        V_/:::V∧       日本の文化、歴史、史実を、軽視・歪曲と取れる言動と作品内容。
      ◎●◎ ]\\   _        !T:!         V-=V:::V∧
     <l◎ ◎ :/_/:::\\ [::]\       ,,勹ク     __:V日V::::V二ミi    ・・・・・・荒れますわ、うん。
      `==:"/,,o::\/:\\三"\=ミ:、/∥ ̄/! ┬┐-o o o┐il::::V::::V:::::!
      __二_:l● ●`:!::l二二)::ヽ ̄ ̄ ̄i ̄:i ̄i ̄=-=┘o o o/ヾ:::::::V二:ノ
   _/-://:l、●:ノ !::l二=)∥:ノ◎!> : : \/: : ![ ̄]--├─/77>r':: ̄::::::::::i
  ./二二!l\ ̄└──┘:!─[ ̄ ̄ ̄日:.、:A\○  ̄: : :O/ ∥// //:、::::::::::ミ:、!....  毎日どころか、一日に二回三回と、アサクリ関連の動画を、
 /-:O //\:\_○二彡∥三l/三彡────-=:、─/ ∥○-:/=┴:、:::::::::::/
 ! .∥://  ,,i=-ミ=_飛::_l三l三l::l三l_/┌:_=二二ヽ: : i::ミ:Y :/[ i i///::::ク ̄=─"...   YouTubeに上げてるなんてケースも散見されるくらい盛り上がってますね。
 [i工i]/  !!0oo] l:::l[]:::::::::::::::::::::::::[]::::l:::l:OO○] !::l:::!::::!三三l ̄ ̄:\"
     <`ヾ= ̄::/ミ:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_`ミ_ミ=二二/: i:::::!o o!:::l,/、/            悪い意味で。
       \\" ̄ ̄ロ: : : : : : : : :ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`:::::ノo o!::( ○ )ヾヽ




              _,-'''::::::::::::::''‐ 、_
            , ''´:::::::::::::::::::::::::::::::"'''‐ 、_
       . / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ       今回紹介したのはさわりの部分っすけど、
      /::::::::::::::::::::::::::::::,-、::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.     / ::::::::::::::::::::::::./  ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ     調べれば調べるほど、擁護出来ない状況なのが分かるっすね。
     /:::, __,,,__、:::::::/__   ___ヽ:::::::::::::::::::::: !
     !:: l〃'-<'、_二.___  _____ヽ____:::::::::: l     
     `〈  〈 `!'"     L !      |:::::::::::|
      l,  ヽ!       ! ',      . l、:::::::::|
      !   .lヽ、._____ ノ  ヽ、_______ノ-〉::::/     今までのシリーズ「必要最低限の殺傷」 だったのが
      .|  ,ト|       l       ,l<':::/
      |   ! . ヽ、.   --    ._r',-''L、       黒人具足甲冑大男が「天下の往来で金棒振り回して無双」 と。
      .l   .| /''‐`r- 、___, ィ'´. .|''""::: ヽ、
      !   |::::::::::::_l‐'|    .|`ー ,,l_::::::::::::::_ ヽ    殺傷描写も、最低限から、撲殺して踏みつけ、首切りまでやるリニューアル・・・・・・。
     ,'    .j'' ̄~"  .|    /    ~`‐ 、_| ̄
     ,'     ! !     !,/\/    ,/ ,/  ヽ、
.    /     .| |    .l  ,/     ,/ ,/  ,, '" !
   /     .|、 .l     ! !     ,' |/   !   話題にちょくちょく上がるんで、投稿にしてみたっすけど、
   |     !.| .|  .____. !/    ./ .//,    L
   |    ..l ! `' ̄__∟二二´_ l〃     .,!   正直、キツイっす。 今後、作品が良くなることを祈るっすよ、ほんと。
.   |    .イ ! L -'".  ヽ:::/     ノ       /
    ヽ_ _/λ.     l ::|    !、      ヽ                                                  おしまい
     .\/-"ヽ    .l:::::|    / ̄"'''‐-  /

578謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2024/06/26(水) 20:46:22 ID:GHZvWwKI
以上になります。
有り難う御座いました。

できればX等のリンクとかも貼りたかったけど、
見つからなかったので、割愛させていただきました。

YouTubeの関連動画でいくらでも見れますけどね。
海外Wikipediaの弥助項目記載更新合戦騒動とか、根が広く深い問題。

とりあえず、ポリコレは嫌いとだけ言わせて下さい。
ではではー。

579尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:46:54 ID:Tcf0k/KE
おっつおっつ

580春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/26(水) 20:47:06 ID:r.VUhD.U
>>558
シールズより数年前だから、まぁ大学が東京らしいので「そういうの」の話が親御さんのネットワークであったとしても不思議はないかな、と

581尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:47:29 ID:39iA969A
アサシンならニンジャが沢山いただろうにのう…
開発元には是非ともHARAKIRIをプレイして頂きたいものだて

582提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/26(水) 20:48:47 ID:0LGq194s
整理乙でした

> 【コンセプトアートは反転トレースや無断使用の素材の継ぎ接ぎ】
これは作品の内容以前の問題だと思う

583尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:50:24 ID:98.tRRXs
乙〜
仮に私が黒人だとしてもこの弥彦は受け入れがたい気がするんだが…
(こんな糞な作品で持ち上げられたら逆に自分たちの株が下がると感じる)
主人公という記号が付いていれば誇らしいのだろうか?

584尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:51:16 ID:Gm4kWmu6
投稿乙ー
四季盛り合わせはお得感マシマシで草

585春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/26(水) 20:52:32 ID:r.VUhD.U
ガンヘッドカコイイさん投稿乙です。

弥助のシーンをちらっと見た後弥助賛美の言葉を聞くと倫理観という言葉が消えそうになりましたね。

586コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/06/26(水) 20:53:04 ID:uH5kLAmw
乙です

> いくつかシリーズが出てて、その「売り」は緻密な描写や取材だそうっす。

> 日本の文化、歴史、史実を、軽視・歪曲と取れる言動と作品内容。
> 今までのシリーズ「必要最低限の殺傷」 だったのが

いつも作ってた制作者が皆いなくなったとかなんですかねー…?

587謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2024/06/26(水) 20:55:08 ID:GHZvWwKI
>>579
おつありですー。

>>581
では、日本側がKAISYAKUを用意してあげねば無作法というもの・・・。

>>582
しかも、有料素材とか、実在団体に家紋等の無断使用と改変ですわよ。

588提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/26(水) 20:56:51 ID:0LGq194s
>>587
KAISYAKUなら粉砕バットにお任せだ!

589尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:57:02 ID:ofjIkU/6
ガンヘッドカッコイイ!
投稿乙です

590尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 20:58:59 ID:824xHZzM
>>586
初期メンバーもう居ないんじゃなかったか

591謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2024/06/26(水) 20:59:47 ID:GHZvWwKI
>>583
そのあたりは、将軍の坂上田村麻呂黒人問題等から続く、黒人コミュニティ内での殴り合い論争が続いてる様で

>>584
ワンシーンで四季折々の盛り合わせ、まぁお得!

>>585
ガンヘッドカッコイイヤッター! まぁ、控えめに言っても、日本人を惨殺☆無双ですからねー。

>>586
そういう意見もチラホラ出てましたね、確かに。 ポリコレ企業はまともな社員を追い出す傾向が(ディズニーとか)

592尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:01:25 ID:JzyVAeos
おつおつ

この炎上の何が怖いってAAAっていう多額の開発費を注ぎ込んだゲームなんだよな
数十億注ぎ込んで、こんな適当なゲームを作るとか正直怖い

593尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:02:09 ID:ofjIkU/6
「ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜」とMAD素材化しそうだなと思いつつ、
金棒と弥助で検索したら、エクスカリボルグとかドクロちゃんが一緒に出てきた件

594尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:03:07 ID:98.tRRXs
>>585
なろうとかのヴィランで「俺は正義属性だから何をしても正義」みたいなの見ることがあるけど実はリアリティー有るのかも?
主人公として勝利を重ねるという状況がジャスティスそのものと感じてる?

595尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:03:34 ID:D7UFW.OQ
UBIと関係ないとこがアサシンクリードシャドウズって名称で新しく作った方がそれっぽくなると思う

商標のパクリ?素材やら文化やら盗用しといて名前くらいでガタガタ抜かすな

596尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:03:59 ID:824xHZzM
炎上なんかしてないと言い張ったりしてるのなんなんだほんとに

597尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:05:10 ID:824xHZzM
>>563
スーパーフリーダムとナイトジャスティスだったんだよね

598佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/06/26(水) 21:08:17 ID:H4gAjta.
>>555
今現在駄目ですね
多分今日でアクセスしまくり日程が終わるから
デグちゃまはかなり、おこですわw
いいから貴女はひびきちゃんを愛でといでくださいませませ

駅メモって詫び石とかないっすよね?

599尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:08:52 ID:D7UFW.OQ
詫び駅じゃないのか…

600春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/26(水) 21:10:54 ID:r.VUhD.U
>>598
置き石?(悪質性難聴)

詫び乗務員…とか…?

601語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/26(水) 21:11:36 ID:DtxY.Lj.
>>690
もう解決して詫びレーダー入ったらもらえますよー

602尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:12:53 ID:leAMHcDI
投稿乙^〜
燃えたのは知ってるけどこんな燃え方とはねー
これもう別の楽しみ方するゲームでしょ、外国人が作ったエセ日本からしか摂れない栄養もある。
ニンジャスレイヤーとか

603尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:13:51 ID:YfUT6oMY
>>598
ttps://x.com/ekimemo/status/1805928656180854941

先ほどゲーム内に復旧のお知らせがきました
とはいえ私は元から問題なかったのでなんとも言えませんが

駅メモの補填はたいていレーダーですね
駅をとるアイテムなのである意味>>599が正解という…

604尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:13:54 ID:JzyVAeos
詫び駅として五新鉄道の駅をプレゼント!

605尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:14:41 ID:824xHZzM
PC版ツシマ狙ったんかね発売日

606尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:15:56 ID:7wcoRvKk
乙です

もう開き直って「全てフィクションです」「トンデモ考察を基にした捏造バカゲーです」と宣言した方がネタとして楽しめると思うの

607尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:17:48 ID:e9VIw/co
菅元首相は岸田首相のやり方が嫌いなんか、裏金や派閥の責任は即時に取るべきだったとか連日言っている

608尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:19:22 ID:ASj53CRs
>>607
叩き上げの菅さんとお貴族と言われる経歴の岸田さんは、水と油だと思う

609尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:20:17 ID:e9VIw/co
菅氏がもう一回総裁になるつもりじゃないっぽいが

610尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:21:44 ID:OeS7w86A
>>607
たんに今のまま岸田さんだと自民党が選挙に負けるからでは?

611尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:22:01 ID:6gHmj4Pk
>>606
戦国BASARA「まかせろー」

馬鹿丸出しゲーのわりに釣り野伏とか百足隊やら
変なところで細かい史実ぶち込んでくる謎ゲー

612尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:23:14 ID:FZOYWOvk
アメリカントンパはやべえな(N回目)

613春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/26(水) 21:24:41 ID:r.VUhD.U
>>607
自民党はね、「野党とマスコミに煽られた衆愚」に対して妥協しちゃいけないってことをまだ忘れてないから、どうしても「党内の意見」に折れる形にもっていかないといけないのよ。

614コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/06/26(水) 21:28:17 ID:uH5kLAmw
>>558,563,597
多少胸糞悪い気分になりながら検索していたら、2010年台にも似たような事例がありましたゾ

【記事めは書きたくないコピーペーストもしたくない】
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E8%AA%95%E7%94%9F%E6%97%A5%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%97%E4%BA%8B%E4%BB%B6

マジで大学に何しに来てんのよ…って
> 2019年には、社会学者の上野千鶴子が東京大学入学式祝辞でこの事件に触れ
どこかで見たことのある名前!

615尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:33:18 ID:JzyVAeos
お酒を飲むときは大量のビタミンCとミネラルを取ろうね

616尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:34:26 ID:05p4Y.gY
そらその人は大御所様だから呼ばれるよw

らんま再アニメ化てマジか・・・夢が叶った

617尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:35:59 ID:7wcoRvKk
なんかドラッグを混ぜるのが「酩酊させて犯罪の対象とする」というのももちろんあるんだろうけども「ストレスが溜まってそうなので解消のために(100%善意)」もありそうなのが怖い

618尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:36:59 ID:qKmiZlKc
>>617
ノリとしては、漫画やゲーム機をちょっと貸してやるくらいなんやろなぁ……(遠い目)

619尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:37:30 ID:7sZZmFU2
お酒を飲んだあとにこのドラッグを飲むと良い。
つ シジミの味噌汁

620尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:38:29 ID:wUw9mQLI
>>616
次はめぞん一刻を…

621尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:41:19 ID:e9VIw/co
>>620
うる星やつら一期の配信やら円盤売り上げが割とよかったので、らんま1/2はいけると判断されたのかな?
しかしらんまのほうが長編が多いよってに、脚本難しそうだな。うる星やつらと違って最終話のらんまはあまりよろしくない

622コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/06/26(水) 21:42:40 ID:uH5kLAmw
RINNEまだ「原作の」最終回まで作って無いゾ…

623尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:42:51 ID:mShrPmv2
>>614
>大学に何しに来てんの

男子大学生の頭の中って、酒と麻雀とセックスしかないんじゃないのか(高卒並感)

624尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:44:02 ID:e9VIw/co
>>622
先に作ってあげようよ、Eテレだったっけ?

625尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:44:06 ID:05p4Y.gY
先生の作品が多すぎるのが悪いw

626尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:45:14 ID:05p4Y.gY
原作の最終回というなら
らんまもそこまで行ってないんよなあ

627尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:45:57 ID:e9VIw/co
>>626
うる星やつらも最終回は劇場版だったっけ?新で最期までやったけど

628尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:52:00 ID:r0xxbiZM
東京都知事に成ったら北朝鮮団体の9月1日の関東大震災朝鮮人虐殺慰霊祭に出席します

って特大の馬鹿なのかな
東京都が主催する関東大震災の慰霊祭に欠席してそっち出るのか?

629尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:52:09 ID:j9dfRNNk
サイバーエージェントがニトロプラスの株式72.5%を
約167億円で取得して子会社化

この会社にそんな価値あるのかね

630尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:54:07 ID:y18MU.ko
>>628
えーと 馬鹿なのかな?
言ってるのはまさかR4?

631尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:55:16 ID:05p4Y.gY
>>627
原作最終回までアニメ化した犬夜叉が珍しいのかねえ

632ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/26(水) 21:55:27 ID:wC3An/2g
うる星やつら、ヤイバ、らんま1/2、
最近、かつてのサンデーの名作の再アニメ化がニュースになりますな

『究極超人あ〜る』もTVアニメ化しないかな、OVAじゃなくて

633尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:56:14 ID:bDwKtdyQ
>>632
校長がいないあ〜るとか認めたくない……

634尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 21:57:20 ID:05p4Y.gY
>>632
逆に過去作でしか食えなくなってるんやないかなあ
いや、よそう・・・

635尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:00:48 ID:wI0BbSLI
>>632
OVAのリメイクも豊橋駅の噴水広場無くなったから出来ないんだよなあ

636尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:01:21 ID:bDwKtdyQ
春風亭柳昇「日本広しと言えども、春風高校の校長と言えば私一人でございます」
っていってるし

637尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:02:08 ID:wUw9mQLI
>>634
旧アニメを見て育った世代が令和版を作ってると思いねぇ

638尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:02:31 ID:e9VIw/co
新九郎完結したら大河にしてほしい

639尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:04:15 ID:FzwY9sqc
GS美神のリメイクやな

640尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:04:15 ID:05p4Y.gY
>>635
街の変化と時代の変化で作品内での表現が変わりそうだなあ

641尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:04:33 ID:jy/Z1bHE
>>634
フリーレンとコナンが現在進行形でヒットしとりますが

金のことしか考えてない男・デンケンの黄金郷編が劇場版で公開されるのはいつかのう、婆さんや

642尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:05:54 ID:R6NOmVto
>>639
それは無い。もう無いんだ。オモチャ売れなかったから。

643尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:08:37 ID:6j6JfWoE
黄金郷編美しくて好き

644尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:08:59 ID:tE0wSPe6
>>632
この流れでGS美神も再アニメ化を…

645尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:09:33 ID:Gm4kWmu6
どんだけ評判良くても「ザ・ファブルソーセージ」とか「GS美神グミ」とか「モンゴルワープ体験ツアー」とか売れないもんなぁ

646尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:10:13 ID:ofjIkU/6
チーズあんシメ鯖バーガー……

647尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:10:33 ID:6j6JfWoE
リメイクなんて贅沢は言わない
GS試験編からでもいいよ

648尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:10:56 ID:aYfcm7e2
小隆起さま〜

649ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/26(水) 22:11:14 ID:wC3An/2g
過去、アニメ化されたことはなかったはずだが
新たにアニメ化するなら『帯をギュッとね』も捨てがたい

個人的にはスポーツ学園ものとしては、これ以上のものはなかったと思っている

650尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:12:25 ID:bDwKtdyQ
時代的な問題はあるけど、お手本のようなスポーツ漫画ですやね>帯ギュ

651尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:13:37 ID:6j6JfWoE
はじめの一歩は推定90年代にTwitterが爆誕して時代が行方不明に

652尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:14:24 ID:ofjIkU/6
昔はアニメ化できなかった
だが、今は違う(帯をギュッ

ってアニメ化したらネタになりそうですね

653尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:15:48 ID:OeS7w86A
ただ柔道もルール変更してるからなあ
確か小内巻き込みが禁止技になった

654尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:16:53 ID:bDwKtdyQ
>>653
藤田が弱体化するのか……

655尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:17:02 ID:Gm4kWmu6
コータローまかり通る!の無印は読んだことないけど柔道編の作画のキレッキレ具合はすごかった

656尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:17:14 ID:6j6JfWoE
高校柔道でも今は半分潰れたような背負いとかするんかな

657尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:17:29 ID:D7UFW.OQ
バキもわけわからんよな時代

658尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:18:05 ID:jy/Z1bHE
>>645
ソーセージはなかったが安心してテキーラよグラスはちょっと欲しい
ttps://mag-s.jp/collections/%E3%82%B6-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%96%E3%83%AB

659尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:19:27 ID:4TgZu44U
アサクリシャドウズの販売中止や作り直しは無いでしょうねー
開発費が高すぎて作り直したら絶対赤字。
制作側が何が悪いのか理解していない。
偉大で最強なグレートサムライ弥助が本当に居たと信じられてる。

白人が作り上げたグレートサムライ弥助を知って喜んでいる黒人の姿に涙が出そう。

660尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:21:10 ID:MUImLP8A
嗤いすぎて涙が?

661ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/26(水) 22:22:14 ID:wC3An/2g
>>653
藤田の得意技を変更したっていいし
「現在の高校柔道とはルールがちがいます」って注意書きテロップを入れたっていい
ちゃんと原作リスペクトして面白い作品に仕上げられるなら

662尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:22:21 ID:x9VHsDak
GS美神はおもちゃ売らなきゃいけない放送枠だったのが……
むしろ、45話までよくやった方

663尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:23:47 ID:Gm4kWmu6
>>658
黄金色をしたウーロン茶!?
??「なんで火がつくんです?」

「単行本の上からこちらを狙うしおり」は草

664尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:26:26 ID:LQTy7qDo
あの原作でおもちゃ出せると考えたほうが悪いと思うがなあ。
詳しくないけど、そもそもどんなおもちゃ売ったんだ?
ジンツウコン(漢字忘れた)か?

665尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:26:50 ID:eow4.JjQ
昔の柔道漫画読むと内またはさっぱり感またはスラリ感のあるキャラが使い、
主人公側が一本背負いを使う印象
大外刈りはデカキャラ専用

666尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:27:58 ID:VsPh3tYU
>>642
「視聴率は悪くなかったけど、おもちゃがさっぱり売れなかった」だっけかw

667尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:30:06 ID:01qLzArk
バンダイは玩具が売れないと非情だから……
ルージュ プレート で検索♥

668尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:30:44 ID:80HETkhw
今ならオモチャ関係なく売れるけど隠しようのないバブリーさが……
今だと変に現代化せずバブル期設定で貫き通せば逆に売れるかもしれんな

669尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:31:22 ID:Gm4kWmu6
再アニメ化すると最低賃金支払わない罪で美神さん捕まっちゃうから・・・

670クマー ◆9uN2efynO2:2024/06/26(水) 22:31:32 ID:9HjQEQac
>>667
レイズナーも視聴率良かったけど、スポンサー問題と玩具売れなくて打ち切りでしたっけ

671尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:32:08 ID:eow4.JjQ
20年前ぐらいの話だけどバンダイは設計段階でもわかりそうなクソゲーをかなりの数だしてたけどあれにはどういう意味があったのだろうか
一番印象に残ってるのは機動戦士ガンダム EX-REVUEで、「シャアが来る」をクソ音源で凄い努力して原曲再現しててどういう需要があったのだろうか

672尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:33:39 ID:t6mOp1h2
>>669
作中でもマルサが天敵だったのにリアルでも天敵なのか…w

673尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:34:39 ID:OukIwfX6
投下乙

>弥助の攻撃方法が野蛮極まりない
ここに関しては殺してないなら別にいいじゃんと思うけどなー
「誓って殺しはやってません」ってメイ台詞知らないのかよ?ってなる

674尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:34:57 ID:K.sY8T0k
>>594
いや「俺は正義属性だから何をしても正義」なんてのはリアルでもありふれてるから
「愛国無罪」や「お国のため」、共産主義、キリスト教の歴史といとまがない。

675尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:35:25 ID:OeS7w86A
ただおもちゃが売れなかった理論でいうと、GS美神のあとにやったママレードボーイとかはどういう理由でアニオリまでやるような放送時間取れたのかが謎なんだが

676クマー ◆9uN2efynO2:2024/06/26(水) 22:35:43 ID:9HjQEQac
>>671
アニメの〇〇がゲーム化やったー、バンダイが販売ってやだー
なんて言われていましたね
今はましになったんでしょうか

677尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:36:27 ID:Un8H.9.o
>>610
自民党が嫌われたのは岸田さんが原因ではない以上は代えたら単純に良くなるとは言いがたいからなあ
強いて言えば河野さんあたりか、菅さんが推す中で人気と経歴のバランスが良さげなのは

678尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:39:21 ID:Gm4kWmu6
>男子学生は男の娘の知人で、前日夜から男の自宅に泊まっていた。
>男の娘

なるほど?

「知らない男が家にいた」 横浜・都筑の自宅で娘の知人男子学生を殴る蹴る 容疑で会社役員の男逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b20d50d7de69413e8fb0e74edb3800c0efc5b71a

679尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:41:47 ID:RfjZCNP.
アサクリシャドウズはモザンビーク出身の弥助の戦闘BGMがヒップホップな時点でギャグだと思うしかないと思うの

680尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:45:57 ID:7wcoRvKk
>>662
軽く検索したらプライズレベルの物と人形くらいしか出てこなかったんだが、このレベルで爆売れでも期待してたんだろか

681尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:46:15 ID:GCTONfRQ
>>673
鉄製棍棒で頭をスイカのように砕いたり、倒れた敵の頭を踏みつぶしたりしてます

杞憂だといいんだけど、「黒人の偉大な侍の血が日本に」→「日本人の支配層は黒人がルーツ」に飛躍させることで、
「欧米白人キリスト教の文化や価値観は絶対に正しい」という幻想を破壊した最大の人種間戦争、
太平洋戦争で黄色人種が果たした功績を黒人が横取りしようとしているのではないか?という疑いを捨てきれない

682尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:47:39 ID:vYK43/8.
>>628
立憲民主党のパトロンを最重視しなきゃならんだろう
たとえ上海でてきとうに書いた妄想以外に根拠が無かろうと

683尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:49:24 ID:LgvplprI
>>673
いや不殺なんてしてなくて、めちゃめちゃ殺してますよ?
プレイ動画が公式で配信されていますが、倒れた敵兵の頭を踏みつぶしたりしてます

684尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:50:24 ID:RfjZCNP.
>>673
ちゃんと映像見た?

>(戦闘シーンは驚くほどグロテスクで、首をはねるシーンなどでは血にまみれることがありました。アサシンのファンタジーには欠かせないものなのでしょうか?)

>ディレクター「それはアサシンのことではなく、日本のことだと思います。この時代の日本では、死を見ることは日常茶飯事でした。そして、この時代の日本で多くの人が亡くなった方法は、きれいな首切りでした。
>私たちはそれを避けたくありませんでしたが、暴力描写をオフにすることも可能です。血をオフにしたり、手足の切断をオフにしたりするオプションがあります。つまり、当時の日本の戦争に忠実であろうとする試みです。死は一般的なものであり、首切りは日本では珍しい光景ではありませんでした」

ディレクターからして手柄首や処刑目的の斬首を当時の一般的な殺害方法と勘違いしているレベルだからなぁ……

685尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:52:24 ID:vYK43/8.
>>674
革命無罪造反有理でいいだろう

686尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 22:52:57 ID:iVCGHYpg
>>681
頭ポリコレの連中はどんな寝言をほざくかわからんからなあ

687尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:02:57 ID:OukIwfX6
>>681,683,684
うん、まぁ、そういうネタにされてるセリフがあってね
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/54197.html

殺したって明記されてなけりゃ死んでないんだよ!ってゲームは実際あるということでw

688尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:04:40 ID:t6mOp1h2
頭ポリコレというよりはシンプルに時代考証担当が歴史クリエイトしてるな

689尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:06:39 ID:7wcoRvKk
>>684
餓死とか乱取りの犠牲とか捕まって奴隷化とかをガチで描写するんならまあ……
そんなゲームがやりたいかって?
いいえ、私は遠慮しておきます

690尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:07:03 ID:RfjZCNP.
>>686
自縄自縛になってるほど暴走してるが、そもそもポリコレ自体がポストモダン社会主義者の保守層分断戦術から始まっているからなぁ……
UBIの他にも、最近はディズニーの社員が内部のポリコレ事情を漏らしちゃって大炎上してるのには笑ったわ
多様性の為なら白人男性は出世は頭打ちだし、黒人でもいかにもな外見じゃないと使ってもらえないのは仕方ないんだ

691尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:07:13 ID:JzyVAeos
カタギには手をかけていないからセーフの理論だぞ

692尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:12:05 ID:iVCGHYpg
>>690
まあいずれ反動でポリコレ信者は排除されそうだけどね

693尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:16:13 ID:ATznVYnY
>>692
排除にはならないと思う
能力よりも別の要素で採用される人間とかコンテンツが増えた結果、その企業が丸ごと凋落するだけ
ポリコレも反ポリコレもまとめて地獄へのジェットコースターに乗ってる状態

694尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:18:54 ID:RsnEjU5g
この前のコロンブスもそうだけど、倫理的な判断を重視するポリコレの土俵に乗ってしまってる時点でな…

695尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:24:45 ID:K.sY8T0k
伴天連大名が南蛮船に村人を奴隷として売って、硝石を購入してたって話は入れるのかな?

696尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:38:33 ID:lsdl9uvs
>>628
>>630
都知事になったら北朝鮮団体の9月1日の関東大震災朝鮮人虐殺慰霊祭に出席すると言ったのは石丸氏。
蓮舫氏は追悼文を出して、自分は同日の都が行う全ての犠牲者の慰霊祭に参加

697尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:46:15 ID:PVDBz6I6
衆目に晒されると、ダメな部分がどんどん出てくるな<石丸

698尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:48:15 ID:RfjZCNP.
舛添も韓国絡みで余計なことを言い出してしまったのがリコール運動の切っ掛けなのを覚えてないのかね
都民が興味ないどころかウンザリするようなことを選挙前に言うのは当選する気がないとしか思えないわ

699尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:53:04 ID:lsdl9uvs
>>698
知らんかったから検索したのだが、都知事として韓国へ外交に行って、朴大統領と韓国学校の増設を約束してきたこと?

700尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:54:26 ID:DEym6GJA
>>681
>>684
きれいな首切りと言ってるのに切った首潰す矛盾

701尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:56:28 ID:GY1/OvKk
朝鮮学校を潰して韓国学校にするならまだ…

702尋常な名無しさん:2024/06/26(水) 23:57:42 ID:Gm4kWmu6
スタバで座席にノートパソコン置いたまま10分ぐらいトイレで唸ってそう(偏見)

「うそやろ?」自転車から“約30万円”置き引き たった10分離れたすきに1カ月分の給料が消える 大阪市
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fda2705f01c84cc8a205ce46f11ff63d3cb3cc2c

703尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:01:06 ID:F4dRcF2k
>>699
そうそれ
少なくともネットでの批判が過熱したのは韓国人学校への土地貸与を約束したのが始まりだったと覚えている
ネット世論は基本嫌韓だからね

「ソウル市への恩返し」はネットで見つけた後付け理由だった 韓国への土地貸与に猛進する舛添知事に、都議会自民が異例のクギ
ttps://www.sankei.com/article/20160403-CBPFVRXGBROM5OX5BQNEXBFI6I/

704尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:04:26 ID:PWmn/0HQ
おもらしするのは美少女だけで十分だ

705尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:04:49 ID:PWmn/0HQ
いまのなし

706尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:05:32 ID:6plaNX.U
>>704
本音をお漏らし

707尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:07:11 ID:qJ9R.GZU
平成26年の訪韓か。もう10年前やな。そりゃ、ワイは知らんはずだわ

708尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:09:39 ID:Y72.s1mg
>>704
お、おう

709尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:10:14 ID:q.tmRGw2
12年近く都知事やった石原慎太郎って凄かったんだな

710尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:12:10 ID:7UVkQAw2
新生銀行を忘れちゃいかん

711尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:20:44 ID:F4dRcF2k
>>707
石丸氏は知ってないとちょっとね……

712尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:20:51 ID:.Pxslzw.
>新たな強力合成オピオイドに警告 過剰摂取死が増加 国連
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3526181
タリバンが栽培を禁止する→純度が落ちる→キマらない→
フェンタニル流行る(中国産?)→キマらなくなってきた…→ニタゼンが現れる(中国産?)

…なんだこれは地獄か

713尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:21:38 ID:GxAse1K.
新銀行東京?

714尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:22:28 ID:Z2aiax.s
>>703
ネット世論は基本嫌韓>

うーん、30代以上だと間違いとも言い切れないけど
より若い世代だと現大統領の存在もあって微妙なのよね
(Xのゆる政歴クラの若めな人は嫌ってない人も多い)

まあ、上の世代の場合も能動的に嫌いというよりは
あくまで韓国の反日に対するカウンターでしかないけど
それはそれとしてまた革新政権になってもらった方がやりやすいよなあという感想

715尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:27:38 ID:.Pxslzw.
ユン大統領はなんというか「中途半端に現実を見ることが出来てしまっている」感が強いというか
ムン大統領みたいに脳が揺らされるような刺激が少ないというか(ふたばの韓国大統領板の為替スレ並の感想

716尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:30:18 ID:GxAse1K.
>>714
李在明は大統領なったらヤバそう
逮捕を逃れるために大統領になる男w

717尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:31:21 ID:1154VPzg
>>665
実際の柔道でも
大外刈り、大内刈りは重量級
内股、払い腰は中量級
背負い投げ巴投げは軽量級と教える側が決めつけてる時代でした

実際問題体当たりの強い方がかけやすい大外刈り、相手が重すぎると難しい背負い投げなど
向き不向きでいうとそれっぽい理屈はなくはないのですが

718尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:33:56 ID:/z7WkmoQ
ttps://www.youtube.com/watch?v=jjnmYPGytpM
若者向けNPO運営してる人がなんで「若者は選挙に行かんでええ投票率下げろ」とか言い出すのさ…
票読みの邪魔だから来させるなって首輪でも付いてるのか

719尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:34:32 ID:vTogjPfE
>>710
新生銀行は元長銀だよ

720尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:34:53 ID:/4BQRALI
【もういっぽん!】だったかな、作中のルールは現在のものと異なる可能性がありますって断り書きだしてたの

721尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:36:23 ID:03NJ6YEU
いっそ空手みたいに「今では禁止となった技も全てOK」な柔道団体でも立ち上げたらどうだろう

722尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:37:48 ID:vTogjPfE
>>721
日本でやるのは無理っぽい気がする

723尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:56:04 ID:bV7iaTfU
舛添の頃は今とは比較にならないほど嫌韓が盛んだった
中国もロシアもイスラエルも現在と比べておとなしくて、その分韓国がヘイトを集めてた、みたいな

724尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 00:59:20 ID:250seq7A
>>718
投票率下がったほうが組織票あるところが有利になるからだろうな
若者は自民を指示してる割合が多いってのもありそう

725尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 01:04:31 ID:ZZY8IJTY
>>723
舛添の任期中って李明博から朴槿恵の間か
陛下に土下座で詫びさせる発言した頃だとネット民以外でもブチ切れてた頃やね

726尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 01:07:40 ID:KKtQrn2Y
桝添はチャイナ服とかも作って悦に入ってなかったっけ?

727尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 01:20:52 ID:6LeLcuUA
ダサい東京オリンピックの制服は覚えてる
韓国の伝統衣装に似てるとかで燃えてたね

728海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/06/27(木) 01:28:16 ID:W8EyLQgc
机の上の小さい国旗を「それ邪魔」って言って除けさせたのも燃料だったかな?

729尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 01:35:03 ID:03NJ6YEU
昔は国内の媚韓というか、日本を貶めて相対的に韓を持ち上げる連中が酷かったからなあ
特にサッカーとスケートはマジで上層部全部国外追放すべき状態だったし

730尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 02:44:24 ID:GxAse1K.
岸田首相 8月にカザフスタン訪問 中央アジア5か国と首脳会合へ

ことし8月に岸田総理大臣がカザフスタンを訪問し、中央アジア5か国との首脳会合に出席する方針であることを明らかにしました

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240626/k10014492551000.html

ロシア包囲網かな?着々と戦略を進めてそう
「日本では評価されない項目ですからね」になりそう

731尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 03:23:53 ID:C69gX5aE
生きて帰ってくるかね

732尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 03:25:39 ID:Ly1qampw
>>545
やればこの素晴らしさが分かって、これまで囚われていた固定観念から解放されるって!
そして仲間になって、教えてくれた自分に感謝するかも!

多分こんなノリ

733尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 04:42:05 ID:TZk8EhGg
>>718
若者は与党支持が多いから、蓮舫女史を勝たせたい場合若者が投票しない方が都合がいいのです

734尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 05:20:06 ID:VzmxLnG2
個人的には嫌韓というより国内の日本下げて韓国上げる連中のがよほど嫌いではあるかな……
そういう著名人は残らず天罰下れとは思うわ
というか出羽守全般が反吐が出る

735尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 05:51:18 ID:VvuC7VWc
衰退ポルノは受けるんだ

736尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 05:57:10 ID:oNZZ.2Iw
我が国はダメな衰退ポルノも我が国はスゴイなホルホルも方向性が真逆なだけで

737尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 06:20:11 ID:7UVkQAw2
岸田首相は総裁下ろされても外務大臣として残ってほしいけど、まあ総裁選負けたらノーポストだろうな

738尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 06:38:17 ID:xbOLBnJ.
さすがに日本下げのための比較対象が韓国、は今ほとんどいねえんじゃないかなぁ…
タイミング悪すぎて韓国好きであっても逆効果が過ぎる

739sage:2024/06/27(木) 06:50:40 ID:9IKXmBeQ
日本がダメだと言ってる中には露骨に海外のやつが混ざってるから真逆ではなく
明らかな日本への攻撃があるようだが

740尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 07:02:27 ID:FX7243Is
俺がクソみたいな人生おくってるのは日本のせい!日本はダメだ!

741尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 07:06:41 ID:Ow/paUqg
実際、今はけっこう出羽守にとっては受難な時代なのだと思う
Xではことごとく茶々入れられるからな
コミュニティノートでも付けられた日には赤っ恥もいいとこだし

742尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 07:13:48 ID:4XzlghLA
何もやってないのに発火というか爆発してんのヤバくね…?(白目)


“発火の瞬間”韓国23人死亡火災 連鎖的な爆発も(2024年6月26日)

韓国のリチウム電池工場で起きた火災。防犯カメラに発火の瞬間が収められていました。

ttps://www.youtube.com/watch?v=1Bf_0xLrLoY

743尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 07:14:06 ID:671YxcfE
>>741
そういった指摘をするとブロックするのもそういった人らの特徴ですな

744尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 07:22:06 ID:y5OctG9k
>>730
中国もがっつり関わってる地域だし資源もあるからもっと多方面に応用が利くかな

745尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 07:23:08 ID:STFP.xC2
>>742
韓国のバッテリーはやばい
アマゾンで買った韓国バッテリーは半年で膨らんだ
なおもっと事故が多いのは中国

746尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 07:27:16 ID:y5OctG9k
>>734
最低賃金が日本より上と言っても
未払い率が日本よりはるかに高いなら「だめじゃん」にしかならないとかね

747尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 07:29:07 ID:5Ps3ggqg
やっている事がえげつな過ぎて、同情も出来んな…


【悲報】女子大生を拉致して強○して生きたまま焼いた死刑囚「被害者の遺族と同じく死刑囚も苦しんでる。何がなんでも死刑は廃止してください」

ttps://crx7601.com/lite/article/61603648/image/178824950

748尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 07:33:30 ID:opQFhnps
>>738
たまにブルアカ持ち上げてこれからは韓国のゲーム、日本のゲームはゴミってのは見る
まあこれも本当にたまに

749尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 07:39:33 ID:cwu9D5aY
>>742
23人の命奪った「白い石油」の惨事…バッテリー大国の韓国にマニュアルもない
ttps://japanese.joins.com/JArticle/320367

>京畿道華城市(キョンギド・ファソンシ)で発生したリチウム電池工場火災から1日が過ぎ人災の状況が相次いで
>明らかになっている。2日前に不良品のバッテリーの爆発火災が発生したのに通報もしておらず、大量に積まれた
>まま包装作業を継続した企業の安全不感症、過去に何回もリチウム電池火災が発生したのに
>政府の火災安全管理基準すらなかったことが代表的だ。

記事文頭からフルスロットルな程度には火災事故の背景もヤバい

>また、出入口側にバッテリー3万5000個を箱ごと積み上げて被害を増やした。
>従業員は火を避けようと出入口と反対側に走って行って被害に遭った。

次ページの内容とかデストラップ過ぎる

750尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 07:46:55 ID:oqqwY9eI
韓国人ってマニュアルをバカにしてるからなぁ…
パリパリケンチャナヨ気質も合わさって起こるべくして起こった事故だし、その教訓は次に活かされない

751尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 07:49:41 ID:yV8JLVIA
>>747
マイクロチップを埋め込んで常時所在確認することと、顔や氏名を犯行内容と合わせてネットに開示すること
これに一切文句言わないならやり直しの機会を与えてもいいと思う
少し調べれば「コイツ凶悪犯だ」とわかるデジタルタトゥーを入れられて生きる生き地獄だからね

752尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 07:50:40 ID:.BJFJlGU
韓国は日本を超えるって20年より前から言われてるから。知らない人は韓国初心者。

リチウム電池は実用化された時、化学系の人だと
「リチウムを電池にして一般販売?!正気か?左近どん!?」
だったのに普及してた。すげーよな

753尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 07:51:15 ID:zFCS/0s2
>>736
これなんだよな
方向性が違うだけで出羽守も自国age気持ちよくなりたいだけなのは共通

754尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 07:53:26 ID:oivmDIlg
>>752
燃えたら水かけて消火すれば大丈夫!

755尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 07:53:57 ID:yV8JLVIA
>>754
おいおい、こいつ死んだわw

756尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 07:58:57 ID:dU7I.7ok
>>754
一つ聞いてもいいかい?
消火できるだけの水、いつも用意してる?

757尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 07:59:57 ID:5Ps3ggqg
大量の水(リチウムを沈めるぐらい)が必須なのでまあ無理ですわな…
そう言えば、韓国でEV車の火災の時に車体に穴開けてそこから水をって話がありましたな…

758尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 08:00:13 ID:rsS/oDNY
>>747
もうタイトルの時点で閉廷じゃないの

759尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 08:02:26 ID:L2FaRvFY
>>747
いつも思うがせめて同情できる死刑囚連れて来い

760尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 08:03:33 ID:9/bMeGgg
>>747
死刑は回避して全身おろしがねにかけてあげればいいんだよ

761尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 08:04:07 ID:5Ps3ggqg
>>758
まあここの大概の人が問題視してるのは冤罪だったら死刑は不味いであって、やらかしている内容に対する死刑で文句は余り見たこと無いですからね…(逆に軽くない?とか心神喪失に対して苦言はあったりする)

762尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 08:09:00 ID:rsS/oDNY
<被害者の遺族と同じく死刑囚も苦しんでる。

むしろそれも目的でもあるんで結果オーライ

763尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 08:12:20 ID:RjEFb6Wc
>>761
キチ◯イ無罪は云十年前から言われてる事ではあるからね、仕方ないね(怪奇大作戦の狂気人間回を見つつ

764尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 08:21:39 ID:rXijfph6
キチガイ無罪戦法はやりすぎて精神鑑定技術を駆使して基準を満たさない限り絶対許さないとなったので、今だと難しくなってると聞いた

765尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 08:23:55 ID:f6KSPfYA
キチガイ無罪をするなら人権などの各種権利の剥奪をセットにしてほしい
キチガイは人間じゃないから処罰できない論法

766尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 08:28:10 ID:B39voa4s
リチウム一次電池だから、金属リチウム入っているしなぁ……(リチウムイオン二次電池のリチウム自体はイオン化しているので比較的安定している)

767尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 08:37:04 ID:B39voa4s
なお、現在の無期懲役の運用だと、仮釈放で出られるのは早くて30年くらい収容された後です
死刑求刑されるような犯罪を犯した場合、遺族が許す可能性は低いので、仮釈放が認められる可能性はさらに下がります(仮釈の審査は検察官の判断もあり、遺族感情も考慮されるため)

ttps://hakusyo1.moj.go.jp/jp/70/nfm/images/full/h2-5-2-3.jpg

768尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 08:57:12 ID:K7X7hgyw
仮釈放もほぼ出ないとは聞きますね。
いまが2024年だから30年前で1994年。35年前だと1989年で浦島太郎だ。
仮釈して生きていけるんだろうか?生きていけない場合また犯罪する可能性もあるし、やったら仮釈だした検察に責任がいくわけで検察も出したくないだろし。

769尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 09:15:36 ID:FX7243Is
>>762
被害者の人権より加害者の人権が優先されるとは…

770ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/27(木) 09:20:11 ID:3iyEvNus
死刑囚はもっと苦しんで欲しい

当日に執行を知らされるのは人権侵害とか訴えて却下されてたけど
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/321727
前日に知らせる雲鷹にしたら、寝る前までに言われなければ明日の死刑執行は無いと確定するから安心して寝れちゃうじゃん
毎日毎晩今日死刑かも明日死刑かもと思いながら余生を過ごすべきじゃないのか

底抜けに明るい電子音をBGMにあからさまな人工音声を乗せて
「貴方は明日死刑になるかもしれません、今日一日を悔いなく過ごせましたか」
って放送を夕食の間エンドレスに流し続けて、曲を聴くだけで食が細くなる位頭に擦り込んで
朝食の配膳の時に今日の死刑執行は無いぞと言うようにしたら自分の境遇を毎日自覚できるんじゃないだろうか
月に1回くらい朝食の時に死刑執行は無いぞと言わない様にするのも良いな

771尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 09:22:30 ID:F4dRcF2k
>>759
やったことに後悔している同情できるような死刑囚ならこんな恥知らずなこと言わないし……(死刑囚にそんな人がいるか?というのは置いておくとして)

772尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 09:26:39 ID:gYEc4Yag
>>770
常在死刑台、いつも心に13階段の精神ですね
艦これ民らしい誤変換(運用が雲鷹)にホッコリしつつw

773尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 09:26:49 ID:8cv60Rok
>>759
同情できる死刑囚はそもそも死刑廃止してくれなんて言わなさそうだからなあ…
もしもいるなら粛々と刑罰を受ける人だろうしね。

774尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 09:29:26 ID:gYtBgDmo
>>770
では死そのものが刑なのか、いつ死ぬか分からない恐怖含めて刑なのかの議論から……(クッソ面倒なやつ)

775尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 09:31:47 ID:IwdUTvB2
>>774
いつ死ぬかわからないと言っても本来なら最長でも6ヶ月だからな
法務大臣仕事しろw

776尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 09:46:24 ID:4VH/aodo
庶民感覚で同情できるような死刑囚には初めから死刑判決が下らないような気もする

777尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 09:46:42 ID:VM3xQWgg
死刑日を知って自殺した馬鹿を恨め

>死刑執行、かつては前日までに告知 死刑囚の自殺で当日に運用変更
ttps://www.sankei.com/article/20240415-SBUVYGAYPFEMPA2RAVRQHGNXJQ/

778尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 09:53:18 ID:zFCS/0s2
被害者の人権と加害者の人権ってそれぞれ独立した話だからなあ(感情的な話を抜きにすれば)

779尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 09:53:45 ID:F4dRcF2k
>>777
一般常識と比べて法制度に歪な点がある時は大体馬鹿が馬鹿やった結果だからな

最近「制度をハックする」という系の人たちがいるが制度の穴は「必要以上に窮屈な社会にしてはいけない」という発想から国民の良識に任せている部分である
ttps://togetter.com/li/2388997

780尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 09:55:06 ID:guSrZ4tw
死刑にさえされなければいつでも何度でも革命蜂起が可能
日本赤軍やハマスを見れば死刑廃止派というものがよく分かる

78117歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/06/27(木) 10:17:30 ID:GYnKSbls
あの人らまるで自分の頭がいいように自画自賛するが、
良識に任されている部分を破るのって、ぶっちゃけ幼稚なだけなんだよねぇ……

782尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 10:47:14 ID:Ukay57QE
別にそこまで死刑廃止派が異常者の集まりとも思わんがね
日本以外じゃ何億人もいるんだし

廃止国でも死刑復活派がたくさんいるのは知ってるが、まぁ復活には至らない数しかまだいないという事だし

783尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 10:47:59 ID:kqq89vOA
>>781
曖昧な法だと全体の不利益になると判断されたら
ガチガチに固められるんだよね

784尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 10:50:54 ID:KZYxjzIY
>>783
本当にガチガチに決めちゃうと抜け穴が明確になってしまうから、逆効果でもある。
だから不便でクレーム多発しようとも全面禁止にするしかないという。

785尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 10:58:53 ID:PG9xIyuc
幼稚だなんだと言われたって利益が得られるんなら得る、そういう事なだけだからなぁ
ガチガチにされたらそこから去ればいいだけで、後に残されるのはガチガチにされて往生するまともな人たちだけ

786尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 11:01:50 ID:BdedDH3o
バカをやるから校則で縛る、ガチ優秀なら校則は不要論
TVで開成高校の修学旅行取り扱ってたけど髪型髪色自由だったわ
都議選の法の穴も似たようなもんだし

787尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 11:05:33 ID:uHpxDWpg
>>786
まぁ残念ながら都知事選は永遠にボーダーフリーなんだがなw

788尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 11:11:51 ID:qJ9R.GZU
制度をハックして二重国籍!罰則規定ないから問題ないぜ!

789尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 11:18:45 ID:A8zTnzaM
本人不在ですら無意味な書き込みを続ける冷笑主義者ども
やる夫スレの面汚しはとっとと失せろ

790尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 11:20:48 ID:o0Azwtkc
なんか香ばしいのが…

791尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 11:22:03 ID:CXjWyor6
都知事選終わったらやらかしすぎた奴らは逮捕起訴されてほしいなあ

792尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 11:23:49 ID:ZpFTOqlI
ボリビアのクーデターは未遂になりそうな感じかな

793尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 11:28:45 ID:7UVkQAw2
将軍逮捕されたらしいぞ、兵士も上の言うことならなんでも聞かないのね

794尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 11:28:59 ID:tCefkdEU
メルガレホさんの国か

795尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 11:32:32 ID:F4dRcF2k
>>785
中国がその行く着く先の社会の姿やね
法が法として機能しなくなるか、苛政で身動きが取れなくなるかのどちらか

796尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 11:37:52 ID:A4jOBwUE
だから法の抜け穴を利用する連中を、法に先んじて、法に触れない範囲で叩きまくる必要があったんですね

797尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 12:17:50 ID:0JWoclRc
…法にもアナがあるんだよな(ジュルリ

798尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 12:20:48 ID:m1p6JbaE
>>757
水かけたら爆発的に反応してH2とLiOHになるんじゃなかった?

799尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 12:21:19 ID:.l4Qwif2
まあ終身刑もあったほうがいいとは思うがそれだと税金で死ぬまで養う羽目になるからなあ

絶海の孤島の大自然に放り込めるならそれが1番いいかもなあ

800尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 12:23:09 ID:m1p6JbaE
>>769
朝日新聞曰く「冷たいようだが被害者は死んでしまっており人権は既にない
生きている加害者の人権を守らなくてはならない」

801尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 12:23:33 ID:HyD47572
>>799
西之島「呼んだ?」

802尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 12:23:50 ID:4gINC17M
喜界島に流刑(死刑)的な

803尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 12:24:30 ID:FX7243Is
>>799
犯罪者に人権がなければ出来ただろうに
なぜ他者の人権を奪う者にも人権があるのか

804尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 12:25:59 ID:PHEgSwTY
>>800
だから異常者の集まりなんですよね

805尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 12:27:31 ID:HyD47572
>>800
死んだら人権がない、ならば朝日新聞社の社員を殺して切り落とした首でサッカーしても問題ないな
普通は死者の尊厳が問題になるんだがなw

806尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 12:32:04 ID:PHEgSwTY
人権屋も海外の活動家と同じな気がするからなあ話し合いにならないのが最悪すぎる
ようは被害者と加害者の人権に対する扱いのバランスが取れていないのが問題だしなあ

ただ自民党さんは徐々に刑法とか改正してくれているから任せられるのは自民党だけなんですよね

807尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 12:32:30 ID:eSmnwaq6
>>801
貴方は世界自然遺産登録もされた国指定の自然保護区だから座ってなさい(´・ω・`)

808尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 12:34:03 ID:HyD47572
>>807
西之島「ヽ(´o`;」
沖ノ鳥島「なら俺が!」
君は狭すぎるから座ってようねというやつw

809尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 12:36:32 ID:F4dRcF2k
>>799
>絶海の孤島の大自然に放り込めるならそれが1番いいかもなあ

そこまでするならすっぱり死刑にした方が温情だと思うわ
人権とはいったい・・・うごごご!

810尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 12:39:52 ID:CXjWyor6
島流しってなんで廃れたのか

811尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 12:43:03 ID:BdedDH3o
本気で倫理観無視していいなら人体実験or臓器工場でええよ
人間に捨てる所はあんまない(575)

812尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 12:43:04 ID:AecjK7AM
>>810
遠くまで連れてくより近くの刑務所にぶち込めばよくなったからかな

813尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 12:45:03 ID:eSmnwaq6
まあそもそも西之島は現在進行形で火山噴火が盛んだから
利用出来るのガチで数百年〜千年レベルで後になりそう()

814尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 12:45:35 ID:SkaaLJ1Y
航海技術が発展してるから、島流しになった犯罪者は外の工作員だけ島から回収されるからでは?
不法な回収業者とか893など、現代だと反社に資金が流れそうです

815尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 12:45:42 ID:Zw08s/5M
>>798
金属リチウム程度なら、圧倒的な水量があれば、炎を鎮圧してリチウムの反応熱も奪えなくはない(でも大量の水素が発生するからやるべきではない)
金属セシウムあたりになると、水と爆発的な反応して文字通り吹き飛ぶが……

816尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 12:47:38 ID:lTE7rSUA
>>810
島流ししても脱走して戻ってくる可能性があるからかね
ヨーロッパだとナポレオンとか日本でも「八丈島から泳いで参った!」人とか(錯乱)

817尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 12:48:53 ID:/WGIl5oA
鎮西八郎は流刑中に島を渡り歩いてたけどセーフだったんだろうか

818尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 12:49:47 ID:9Ka1Qcxg
>>811
コスパ考えるなら人体実験がベターかな
臓器移植はドナー情報に触れないのが原則だけど移植された側が本気で調べたらある程度特定出来てしまうのが気になる

819尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 12:51:26 ID:0G1x.xbs
>>800
つまり相手を傷つけ生きてたら慰謝料が発生するけど死んだら慰謝料がいらずお得?

820尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 12:52:39 ID:oqqwY9eI
>>819
交通事故の被害者が生きてたら(以下略)を素でやってた国がなかったっけ

821尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 12:53:45 ID:lb46d88.
ちうごく式賠償金節約手法

822尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 12:55:06 ID:ZZY8IJTY
>>820
中国で生きてたら慰謝料高いから二度轢く事故?事件?はあったけど
理論的には日本も同じよ、生きてる方が高くなる

823尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 12:55:17 ID:pk7NimMw
>>817
仮に見かけても源為朝を誰が咎められるんだろうか...

824尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 13:15:02 ID:cNcwHPjI
>>803
そりゃ簡単で、「死亡以外で取り外しのできる人権には何一つ意味がないから」ってだけなのだ
生きている以上はどんな事をした誰であろうとも絶対に取り外せないようにしとかないと、それこそ権力者の認める者しか人権を認められない中世の封建社会と何一つ変わらなくなる

825尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 13:16:28 ID:q.tmRGw2
現代で島流しってどのくらい効果あるのかな
旅好きなサッチを島流しにしたらちょっと効果ある?

826尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 13:17:22 ID:c5azDiuw
島流しは普通島から出ないのもセットのはずだから効くんじゃないか

827尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 13:24:53 ID:VgMkGEDM
???「なんか隠岐の島に流しといたのに本土に戻ってきて、その上反乱軍の頭になってる人がいるんですが。」

828尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 13:26:34 ID:VvuC7VWc
人道には反するけどヤるなら相手の人権がなくなるようにしないと不利益なんだな

829尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 13:28:39 ID:uSzFgjow
>>824
「法で人権を剥奪する人間の基準を定めれば大丈夫だろ」と言う人も出てくるだろうな

しかしその法治自体の根幹が揺らぐからねぇ
為政者に都合の悪い人間の人権を剥奪してしまえればあとはもう怖いもんはないのだから、必ずそのように決まっていくしねぇ

830尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 13:34:30 ID:c9ICAcvI
基本的に被告人側が有利になるような設計思想の現行制度さえ、警察検察裁判所が無茶した例はあるからなぁ

831尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 13:36:11 ID:SHpcWEbg
選挙の公約が全政党とも「◯◯たちから人権を剥奪します!」になるな

832尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 13:36:13 ID:.ogs40Gc
>>827
ナポレオン「日本にも同じようなことをしたやつがいたか」

833尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 13:49:19 ID:U23oMsQc
>>831
ハゲから人権剥奪を公約にした政党が大勝利、まで読めた

834尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 13:50:11 ID:WqGqBHxg
隠岐島は古来から遠島流罪の地だけどそんなに帰りにくいのかしら(太平洋岸民)

835尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 13:52:03 ID:w0eAfdWQ
>>767
無期懲役囚がやることなさすぎて筋トレしてムキムキマッチョマンになってるらしいけど
そうなるとシャバの連中は刑務所並みの食事でプロテインなしでもムキムキになれるはずでは・・・?

836尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 13:56:40 ID:FX7243Is
>>835
筋トレしないで筋肉つけたいよなぁ

837尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 13:58:02 ID:KkfkJrjU
社会人より刑務所の囚人のほうが生活リズムまともまであるから……

838尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 14:00:55 ID:z4hgxm2U
娯楽らしい娯楽がテレビラジオ新聞読書くらいだろうしなぁ……
脱獄やら犯罪指示やらに使われるリスクから、受刑者がネット使えるようになる未来は当分無さそうだし(あったとしても交通刑務所くらいか?)

839尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 14:00:58 ID:lp7rME6k
刑務所では生活リズムを保つことを強いられるから健康になるのもわかる

840尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 14:02:34 ID:B9l4IVvc
>>765
現状人権ほぼ無いも同然に見えるが...

841尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 14:04:21 ID:VvuC7VWc
タンパク質に乏しそうな古代武士もマッチョだったんでプロテインいらない説

842尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 14:04:32 ID:PNdeEDeg
刑務所の中にはバランスの取れた食事もあるし
何より失業したり食えなくなったりの心配がない

843尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 14:06:08 ID:w0eAfdWQ
おかわりも自分の好きなものも食べられない環境で規則正しい生活を送りながら筋トレ・・・
どうして自分のことは自制できるのに犯罪は自制できなかったのか・・・慢心、環境の違い

844尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 14:07:29 ID:z4hgxm2U
>>843
筋トレ以外に関しては看守に強制されているんだよなぁ……

845尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 14:12:59 ID:guSrZ4tw
>>831
「現行憲法9条で日本人から生存圏をはく奪します」を公約にしてる国政政党が少なからずいるので

846尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 14:19:02 ID:6i2bSofk
>>841
昔の武士は普通に肉も魚も食ってるぞ

847尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 14:20:43 ID:R8RiEm66
>>843
・飯も寝起きも排泄も(?)日常の香道の殆どが刑務官により強制させられている
・筋トレの他は差し入れの本しか楽しみが無い

こりゃ自制とは違うな

848尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 14:29:11 ID:ZZY8IJTY
ロックハンマーと刑務所内の図書館に本の寄付をお願いするんだ
刑務官のご機嫌取りに税務処理代行もやるんだ

849尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 14:37:45 ID:yep65FIs
19年かけて脱獄を敢行して見せるというのか

850クマー ◆9uN2efynO2:2024/06/27(木) 14:42:56 ID:tU7oYb1U
>>843
アメリカの刑務所だと重いバーベルとか持ち上げると他の囚人から慕われたりするそうだけど
日本でもそう言うのはあったりするのかな
マサ斎藤さんはアメリカの刑務所でトレーニングしていたらいつの間にかボスになっていたそうですしね

851尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 15:08:30 ID:qJ9R.GZU
>>845
なにを!軍備を放棄して9条で許されると憲法の教科書に書いてある警察力・平和外交・一般国民が軍備に至らない程度の武器を持って立ち向かう群民蜂起で侵略者に対抗すればいいだけだろう!!

852尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 15:09:36 ID:qJ9R.GZU
軍備を放棄し、侵略者と酒を共に飲んで分かり合う勇気も根性もないなんて

853尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 15:14:49 ID:qEfRWogc
イスラム原理主義「喧嘩売ってんのか」

854尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 15:17:25 ID:ZZY8IJTY
モトロフのカクテルとパン籠でおもてなし

855尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 15:17:45 ID:ZZY8IJTY
×モトロフ
○モロトフ

856尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 15:22:01 ID:qJ9R.GZU
>>851
芦部憲法には軍備は9条の平和主義によって駄目だが、一般国民の群民蜂起はオーケーと書かれてるね
戦後日本の平和主義の方が一般国民に竹やりで敵の軍に立ち向かうことを強制してる件

まあだから政府解釈は「軍事力に至らない程度の必要最小限度の実力」は合憲と解釈して、自衛隊はここに含まれると解釈してるわけだが

857尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 15:26:32 ID:guSrZ4tw
リベラル()は、侵略者に国民皆兵であると判断されて日本人が絶滅されることを望んでいる
と解釈するのが妥当だろう<軍民蜂起

858尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 16:08:22 ID:p73Zg0Nk
>>851
ウクライナがやってることに似とるな>一般国民の群民蜂起

859尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 16:27:05 ID:ZZY8IJTY
「高度化した兵器は市民には使えないので専業化させた代表者が使います」ってなって
軍になるという本末転倒な流れ

860尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 16:27:09 ID:xIWQwce.
そもそも日本国憲法は国が有事の際に国民の安全を守らないことを肯定した欠陥品だからね

861尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 16:34:52 ID:guSrZ4tw
それを米軍が担っていたので、占領が解けたらドイツの様に憲法改正を即座に行う前提の憲法

862尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 16:38:17 ID:zFCS/0s2
憲法9条議論も現実の問題を語るのではなく左翼叩きのネタになってきたなあ

863尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 16:43:09 ID:F4dRcF2k
>>862
戦後ずっと憲法9条が保守・右翼を叩く棍棒だったんだから、説得力が無くなれば当然の流れじゃね?

864尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 16:56:47 ID:rcGLeLQE
>>844
出所後、自身の入所当時の日記をやる夫スレで公開したスレ主が居て(現在完結済み)
それでは筋トレは運動場でしかできなかった様な書き方だったな
房内で筋トレやっているところを見回りの看守に見つかると注意されて累積するとペナルティが課せられるとかだった

865尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 16:59:11 ID:7UVkQAw2
>>864
花輪さんの刑務所の中でも拘置所では腕立て伏せや腕まくりとかだめだし、静かに座っていないとだめ

866尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 17:08:51 ID:VvuC7VWc
自分は憲法は改正派だけど、不磨の大典のままどこまで解釈運用できるか楽しみになってる

867海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/06/27(木) 17:11:58 ID:W8EyLQgc
空気椅子ならどうだろうか。

868尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 17:12:16 ID:ZZY8IJTY
そら牢の中で運動するの自由だったら脱獄工作してても分からんからね

869尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 17:15:09 ID:guSrZ4tw
日本国民が生き残りたいと正直に言うだけで、自分たちが叩かれてると思い込める護憲派が
日本国民への殺意を隠さず暴れる様をそんなに見たいのか

870尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 17:17:43 ID:OC4ITbbs
>>863
棍棒として使うなよって話では?同レベルじゃなかったら

871尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 17:24:28 ID:3o/VQvtU
まぁ一度も改正されないまま無効化、しかないんだろうな>日本国憲法
実に面倒臭い事になりそうだが仕方ないね

872尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 17:29:28 ID:yFFLeyQI
>>870
同じレベルで殴り合わないと結局良いようにされるからなぁ・・・
もちろん上のアクションも必要だけど、下のレベルでも殴り合わないと

873尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 17:30:34 ID:YNMzw.xM
>>861
だったら何であんなに改正のハードル上げてるんだよという最大の謎
せめて自国並の改正要件でいいだろ、と

874尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 17:35:06 ID:BI.1xPLw
GHQ「だってお前らファシズム野郎だから国民の半数や議会の3分の2なんて秒殺で突破すると思ったんだもん!」

875尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 17:38:39 ID:anOEEkkU
>>873
というか、国民投票法の整備してないのに国民投票で改正って変えさせる気無かったとしか思えないんだけど
ドイツさんよくそんな暇有ったなぁ…

876尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 17:41:54 ID:TcwJQkpk
>>874
もうちょい調べろや!としか言えないな…

877尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 17:43:50 ID:bwF9uclk
ちなみに戦力を保持しないことになっているにもかかわらず、憲法66条2項になぜか文民統制の規定があるという
なんでやろなぁ()

878尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 17:49:06 ID:jkaEb0G.
まぁ当時のアメさんは議会の3分の2なんて全然ハードな条件でも何でもないだろと思ってたのはまず間違いないんだろうな
いや、今だって思ってるだろう

879尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 17:51:45 ID:Ni4N7S7I
>>876
アメリカ「それまでに被支配国のことを十分に調べて統治した国なんてねーよ。令和でもねーだろ。」

それはまあ、確かに。

880尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 17:52:06 ID:TcwJQkpk
また国連の人がなんか言ってんな…


国連人権理事会 ジャニー氏性加害問題など日本調査の結果報告

国連人権理事会の「ビジネスと人権」作業部会は、26日、理事会に日本で初めて行った調査結果を報告しました。ジャニー喜多川氏の性加害問題などさまざまな問題をあげた上で、「日本には人権に関する構造的な課題がある」と指摘しました。(略

その上で、日本に政府から独立した人権機関がないことに深い懸念を示し、救済を求める上で障害が生じる可能性があるなどとして、人権機関の設立を勧告しています。(略

「国内人権機関」の設立を勧告

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240627/k10014493431000.html

881尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 17:55:16 ID:TcwJQkpk
>>879
そんなんだから日本以外民主化失敗してんじゃね?(煽り感)

882尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 17:55:41 ID:zFCS/0s2
自民党も理念として改憲を掲げてはいる
なお現実の政権運営において憲法改正の優先度は低いので…

883尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 17:56:00 ID:guSrZ4tw
マスコミの被害者圧殺から救済する為の報道被害調査機関?

884尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 17:56:33 ID:AAqvnE/2
>>881
アメリカ「あんな雑な占領政策に順応した自分が恥ずかしくないのか!」

885尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 17:57:15 ID:TcwJQkpk
>>884
雑って分かってんなら調べろ定期…

886尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:00:38 ID:guSrZ4tw
在日韓国人を占領中に送還してれば社会党と共産党が早々に資金ショートして一割程度の
議会占有に収まっていたかもしれない

887尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:00:49 ID:5l6EBxg2
政府が関与できないからであって、逆なんだよな。

888尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:02:25 ID:rsS/oDNY
>>880
まーた極端な例をさも一般のように取り上げて日本サゲかぁ

<救済を求める上で障害が生じる可能性があるなどとして、人権機関の設立を勧告しています。
新しい公金クレクレ?

889尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:07:00 ID:Lff53lIU
実際、現代日本人だって「確実に憲法改正できた瞬間、今までに2〜3回はあっただろ。何でやらなかったんだ?」と思ってるのにねぇ

890尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:10:44 ID:TBomjTzQ
>>889
1回ならならまだしも2、3は流石にチャンスらしいチャンス見当たらなくね?

891尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:11:13 ID:JAc9p41.
>>889
具体的にどのタイミングならいけたと思う?

892尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:11:38 ID:9FXQHrtQ
>>889
失敗したら向こう30年は2回目できないからな
大阪都構想と違って

893尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:11:58 ID:8o64buH2
>>880
ジャニー喜多川の名前なんか賞味期限切れだろ
とっくに死んでるんだし
裁くなら本人生きてる間にやれっての

江戸時代の衆道に現行法を適用するのと同じだわ

894尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:12:45 ID:zFCS/0s2
「憲法改正したほうがいい」と思っている人間はいても「憲法改正は優先されるべき政治的課題」と思っている人間は多くないからね

895尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:13:12 ID:8o64buH2
>>889
昔は自民が護憲派で共産が改憲派だったっけ

896尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:13:39 ID:xQBH1l.w
国連の名前が出たらまず国連の方から来ましたを疑うべき

897尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:15:25 ID:TxbknK52
>>890
俺が思いついたのは、
①小泉内閣の北朝鮮訪問直後
②第二次安倍内閣の最初の参院選直後

この2つかな?
昭和だとまずノーチャンスで、第二次安倍内閣でも安保改正以降はかなり辛い

898尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:16:02 ID:8o64buH2
>>894
安倍総理時代に
改憲に賛成か反対かを有権者に問う選挙があったと思う
結局うやむやになったようだけど

確かビッグコミックスピリッツに
日本国憲法の小冊子がついた時期

899尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:18:20 ID:6Iu0cp0o
>>880
人権機関が存在する国では日本以上に人権が守られているというデータを出してどうぞw
当然ながら絶対数ではないデータをね

900尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:22:25 ID:Ypu9Ckqk
>>885
アメリカ「では十分では無いかもしれんが研究成果をだそう。菊と刀です。お納めください。」

901尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:23:16 ID:TBomjTzQ
>>897
小泉内閣は昔過ぎて自民ハト派ですら自衛隊海外派遣能力向上程度にも忌避感抱くような時代だからなあ

第二次安倍政権当初も中韓の世論戦で「安倍は右翼だ」が欧米にも通ってた時代だからきついかな

902尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:23:26 ID:TcwJQkpk
>>899
多分自国の数値見たら発狂するんじゃない?

903尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:26:19 ID:isEVKnno
>>902
それって人権機関があっても発狂する数字という時点で人権機関の存在意義がないというね

904尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:27:06 ID:xbOLBnJ.
>>901
でもあんな上げ潮の時にその程度で躊躇しちゃうならやっぱり永遠に無理じゃん、とも

905尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:29:09 ID:zFCS/0s2
与党議員ですら憲法改正はやった方がいいとは思ってるけど優先度は低い枠でしかないし

906尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:29:33 ID:TcwJQkpk
>>904
どうしてもやりがちなのが後から見て行けただろっていう事後孔明なのよな…

907尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:30:29 ID:MkzIuBcg
ぶっちゃけ今の自民バッシングの流れさえなければ、国際情勢も国内の危機感も最高潮で改憲追い風だった筈なんだけどな…

908尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:30:54 ID:w8UC64Mk
とりあえず、国民の方から「一刻も早く改憲してくれー!」の声が出て大都市で改憲デモ続出くらいの空気ができないと誰が総理でもむりむりかたつむりよ

909尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:31:05 ID:8o64buH2
人権絡みで国連が日本を非難するのは
テストでいつも95点以上取ってる学年トップの優等生が
たまたま風邪ひいて90点しか取れず学年2位になって
先生に呼び出されてメッチャ怒られるようなもん

910尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:31:32 ID:TBomjTzQ
>>904
下部の法律改正で十分処理出来るならそれに越した事はない部分もあるからなあ
それに憲法は9条以外にも沢山ある問題もね・・・

911尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:31:33 ID:zFCS/0s2
そもそも与党の支持率が高まったとして改憲より別のことやるでしょという感は否めず
現実問題として憲法は解釈変更で乗り切れる以上それが悪いとは言わないけどね

912尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:31:53 ID:w0NPYggg
>>907
意地でも憲法改正させたくない左翼マスコミの底力というべきかねぇ

913尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:33:00 ID:KZYxjzIY
>>866
自分も改正前にタイムリミットが来て台湾有事が起こると思ってるから
どんな解釈で現実的な対応するんだろうか少し楽しみである。

914尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:33:24 ID:j2ZdoCfo
>>909
わかりみが深い
逆にいつも30点以下で赤点常連の劣等生が45点取っただけで絶賛するのもある

915尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:33:47 ID:6LeLcuUA
憲法における安全保障上の喫緊の問題は、法解釈で解決済みだしな
国民から請われてやるぐらいの世情になるまで、準備しながら待つのがベターでは

916尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:35:18 ID:zFCS/0s2
有事に備えた解釈改憲や自衛隊法の改正その他は第2次安倍政権で整備されてるんだけどな
台湾有事で憲法がどうこう言ってる人は安倍さんの功績をなんだと思ってるのか

917尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:36:02 ID:MkzIuBcg
>>912
結果論な後出し孔明で言うなら、やっぱ安倍さんが暗殺された以降の統一教会報道・バッシングを唯々諾々と受け入れ過ぎたのが痛かったと思う
あそこで言いたい放題させて無ければ流れは違ったんじゃないかな

918尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:36:27 ID:L1Uva63w
憲法解釈で乗り切るのが良いことのわけないんだよなあ
憲法解釈はあくまで次善策なので、改正と比べたら明確に劣る
日本の憲法は9条抜きにしても解釈を盛りすぎなので、いいかげんそろそろ手を入れないとガタがひどいんすわ

919尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:40:21 ID:TBomjTzQ
>>917
安倍さん個人が人柱で嫌われるならともかく
末端議員まで嫌われたからそれこそ選挙に負けたら元も子もないのですわ

920尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:41:10 ID:8o64buH2
改憲はハードル高すぎる
国会議員の2/3の賛成だけでも厳しすぎるのに
国民投票で過半数の賛成も必要なんだから

ていうか国民投票法が第二次安倍内閣でようやく成立したぐらいで
それまで国民投票する法律自体がなかった
つまり改憲は不可能だった

921尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:42:00 ID:xbOLBnJ.
>>917
「言いたい放題させない」と一口に言ったって、具体的に何したらよかったのかだからなぁ
積極的に統一教会庇いに行くのは絶対に違ったし

922尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:42:49 ID:TBomjTzQ
モリカケサクラと統一・不記載は安倍さん個人が嫌われたか
自民党全体が嫌われたかで雲泥の差が存在する

923尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:42:57 ID:MkzIuBcg
>>919
うん。だからこそ下手に口出ししない方が党としては無難…という至極真っ当な対応だったんだと思うけど
それが今の事態を招いてる事を考えたら、結果論ながら「当たり前の反論」はもっと展開していくべきだったんだろうなって

924尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:48:23 ID:TBomjTzQ
>>923
そこはつながりはなくないかね
去年の広島サミット前後は政権支持は盛り返していたからね
いかに処理した所で逆に清和会の議員が下げないのが火に油注いでる面もあるしな

925尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:53:00 ID:L1Uva63w
事後孔明でいいなら、安倍さんが亡くなった時に清和会をちゃんと処理しておくべきだったんだろうなあって
会頭五人とかふざけたこと容認しないで一人にして責任所在明確にするよう圧かけるなり、決まらないなら五分割するなりするべきだった
この辺岸田さんの最小派閥としての弱さが出たんかなあ…

926雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/06/27(木) 18:54:21 ID:zV.9iNNA
>>923
ご自分で言ってる通りあの時点で最適解なんてわかるはずもありませんからね
党として明確な失策をしたのならともかくそうじゃないなら後知恵で今更それを言ってもしょうがないとは思いますけどね
次に自民党がどう取り返すかを私は注視しています

927尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:56:25 ID:VvuC7VWc
307議員が賛成して、国民の過半数の賛成って難易度高杉だと思う
戦後70年の平和憲法()で生きてきたシルバー民主主義層が変えたがるとは思えない
有事起きてから本気出すでしょ

928尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 18:59:51 ID:TBomjTzQ
>>925
最小は森山派(7名)、二番目に少なかったのがグループ化する前の石破派(20弱)
岸田派は安倍派にはダブルスコア以上の差を付けられてるけど
麻生、茂木、二階各派とそこまで変わらないどんぐり状態の4位だから最小ではないよ

929尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 19:02:52 ID:TBomjTzQ
つかまあ今は無派閥議員が70人もいるから昔ほど派閥の人数って重要視されない所もあるな

930尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 19:04:28 ID:L1Uva63w
おおんそういえば森山派とかあったな…

931尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 19:05:40 ID:7UVkQAw2
岸田総理に全然票が入らなかったら、ネタにされそう

932尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 19:09:13 ID:TBomjTzQ
>>931
圧倒的に票を取れる人間が地味にいないんだよな・・・
それこそ安倍さんが生きて再登板目指したらありえなくはないが

933尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 19:11:33 ID:w0eAfdWQ
何の実績もない小泉の息子が総理候補(か?)とか言われてるのホント草も生えない

934尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 19:11:50 ID:guSrZ4tw
>>921
統一教会の布教の根本は朝日新聞の捏造報道である従軍慰安婦強制連行であったので
政府の調査結果及び自民党の見解と異なるそれらへ賛同して謝罪と賠償を主張していた
マスコミと野党こそが統一教会の協力者である…と大々的に主張していたら韓国が大騒ぎして
中台戦争前だからアメリカが物言いを入れてきたかも

935尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 19:12:09 ID:3RJPZlwo
>>933
レジ袋の有料化

936尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 19:12:58 ID:DTOHZsrI
なんだこれは……たまげたなぁ
ttps://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm15790101

937流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/27(木) 19:17:02 ID:8sLn0XAA
うちなーメシの5回目を19時30分を目途に、投稿予定

ラーメンをネタにして、5レス予定でよろしいでしょうか

938尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 19:18:05 ID:TBomjTzQ
>>933
自民党農林部会長とか環境大臣は地味だから実績分かりにくいだけという面はあるかな

まあ党内では大して嫌われてる様子もないし
15年後はわからんけど今は早すぎるのは当人も自覚してる

939尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 19:19:37 ID:jocvaUrs
コロナ対応で「超法規的措置やれ」なんて寝言言っている自称護憲派がいて、そいつがお仲間にボコボコにされなかった時点で、護憲派の底が知れたからなぁ
有事になって政権が自衛隊に防衛出動させても、護憲派は口先で文句垂れるのが精々だろ?って自民に思われていてもおかしくないわ

940尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 19:19:58 ID:FX7243Is
>>935
あれ環境保護になったの?

941尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 19:21:28 ID:3RJPZlwo
>>940
さぁ?
環境保護の意識を高めた

942尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 19:22:43 ID:7UVkQAw2
>>932
安倍元首相が生きていたらそれこそ裏金問題の元凶扱いにされね?

943尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 19:25:01 ID:guSrZ4tw
>>938
全農が電気料金高騰に苦しむ国内工場産肥料取り扱い継続していたのを安価な韓国産へ
切替えたと成果を誇示してましたな

944尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 19:25:56 ID:TBomjTzQ
>>942
それを言ったら結局岸田さんが全く票が取れなくなるほどかっさらう人間はif含めてすら0になるだけだから・・・

945尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 19:28:20 ID:TBomjTzQ
>>943
それで苦情が来たならともかく来ていないなら結局正しかったという感じが
もう農林部会長やってたの7年ぐらい前だからなあ

946流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/27(木) 19:29:09 ID:8sLn0XAA
予定通り投稿したいと思いますが、割り込みは気にしません

947流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/27(木) 19:30:03 ID:8sLn0XAA
沖縄県那覇市へ移住したい人のための「うちなーメシ」 第5回「古島駅」

(1/5)
      ,, ―――――‐、
    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
   / ;;;;;;;;;;;;;;; ___;;;;;;;;;ヽ
   |;;;;;;;;;;; /|::::::::::::::::|\;;;;│     今回は、沖縄における麺類(沖縄そばを除く)についての要望があったようなので
   |;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \│     これ幸いと、那覇市内におけるラーメン店について語ります
   |;;;;;;;\  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /│
   |;;;;;;;;;;; \`ー──'/ ;│     次回以降は、うどんや日本蕎麦、スパゲッティ等の予定
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;│
   ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
__/ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;/
;;;l  l  \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /l\___
;;;;;\ l    `ー――一" | \;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;l~ ヽ           | ∠;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;l   \         l  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
;;;;;;;;;;;l    \       /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;l     \    /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i



       「|     ,へ ‐'´ ̄ ̄`へ、
.       . |.|/〉  / /   ヽ ヽ   i\
       |// //, '/ {  リトヽハ. f 、 ヽ
       |Y 〃 {_{ノ ヽノ ノ }ヽリ| l │ |    正直なところ、投稿者はあまりラーメンが好きではないのよね
       | | レxヾl○    ○ 从x、i|
       | | .8|l.@ r―-┐ @レ8|ノ ゝ  ただし、つけ麺は例外である可能性が高いのだけど
        /⌒ヽソ|ヘ_ |    |    j /⌒i !
      \ /:::::ゝ__、L___|, イァ/  /    具体的には、下記の店舗が好き(伏線)
.        /:::::/    ≫≪  '、__∧
       `ヽ<    ≫介≪   ヾ:::彡'

    大勝軒(主に、関東地域)
    ttp://www.tai-sho-ken.jp/top.html
    三豊麺(主に、関西地域)
    ttps://sanpomen.jp/

948流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/27(木) 19:30:24 ID:8sLn0XAA
(2/5)
      ,, ―――――‐、
    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
   / ;;;;;;;;;;;;;;; ___;;;;;;;;;ヽ
   |;;;;;;;;;;; /|::::::::::::::::|\;;;;│    投稿者の個人的な観測範囲ですが、沖縄県内ではラーメン店はそれなりに繁盛しているかと
   |;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \│    傾向としては、豚骨スープ系が強いかなあ・・・・・・という感じだとか
   |;;;;;;;\  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /│
   |;;;;;;;;;;; \`ー──'/ ;│    沖映通り(美栄橋駅)に、「暖暮」があると言いましたが、ジュンク堂に行くついでに通りがかったら
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;│    割と、店外にも行列ができていたことが、多かったですね
   ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
__/ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;/      こちらは福岡県が本拠地のようですが、おそらく地元民からも好評なのではないかと
;;;l  l  \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /l\___
;;;;;\ l    `ー――一" | \;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;l~ ヽ           | ∠;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;l   \         l  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
;;;;;;;;;;;l    \       /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;l     \    /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i

    暖暮
    ttp://danbo.jp/
    暖暮(沖映通り)
    ttps://ramendanbo.okinawa/


              r一v'´         `>ー┐
             厶ィ             ト、
                /    /           } ∧
             /    (           ! .ハ    豚骨系は、沖縄では強いのは確かかも。沖縄のラーメン事情では
             {     { {\   /}      ト、 }
           jⅥ  _L⊥斗 ヾ ムLL._ }   } )亅   沖縄出身の料理人が、日本全国各地で修業して、21世紀になってから
                }∨ハ「 ( ヽ/ |/ l/ lノ }   リイ }    沖縄へ戻ってきて、ラーメン店を出店する例も多いみたい
             }Y v==    `==ィイ  ハ } ,ノ
             ノノハ::::::: 、   ::::::: /  ハノ人
           r彡〃 j .>、rー ‐ァ /  /`ヾ( `ヽ  琉球新麺 通堂 小禄本店
           `v ( 〃 ( ( r`ュ-r< (   (    ) _.ノ  ttps://tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47001524/
.          、   ) ) )" ̄ハr'  r<)   )-ー<
             `ミ、ノ ノ.:.:.:.:.└个ー'`ー廴_.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:`.   武蔵家
           にニフ.:.:.:.:.:.:.:.:[]:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:}   ttps://okinawa-ramen.com/
.            / ィr┴───┴┐.:.:.:.:.:.:.:.:.}/.:.:.:.:.:.:.:丨
          〈  {        ⊂^ヽ、.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:l   追風丸
.           }  ヽ、 ____.ノ  }.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:{   ttps://www.hayatemaru.com/
           r廴__ノ「`ヽ二二_ ノ¨ヽ:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:..!
         _廴  {.:.:.:.:.:.:.:.:!て´   ノヽ.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ′  ついでに、リンガーハットもあるわね
.        /:.:.:.:`ー{i :.:.:.:.:.:.:|.:.:`rー.:'゙.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.:. ′   ttps://shop.ringerhut.jp/%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%9C%8C/
       / .:.:.:.:.:.:.:.:}i.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:'.:.:.:.:.:.: ノ ヽ.:.:.:.:.:.: '
.      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}|.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.: '.:.:.:.:':.:.:.:.:ヽ.:.:.:,′
.      ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.ノi :.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:'..:.:.:.:.:.:.:.:.:} :/
        `ー─ く/.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:'..:.:.:.:.:.:.:.:/
                      `ー─‐'

949尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 19:30:32 ID:guSrZ4tw
食糧安保という概念が無ければ無駄を仕分けられたいい政策なのでしょう

950流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/27(木) 19:30:51 ID:8sLn0XAA
(3/5)
                    _____
               __/:::::::::::::::::::::::::::ヽ、
              /  ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヘ ヽ
            ./   ./:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::ヘ \
          /      |::::::,=ニt-―t-ニ-、::::::::::゙、 .ヘ
         /       |:::<゙  弋,,リ,ン  ゙>,ゞ-:::::::|   ヘ     「通堂」なのですが、こちらは最初は、横浜にある「新横浜ラーメン博物館」に
        ./       .|::::::゙ヾ-―― ゙:::::::::::::::::::|    l     沖縄風のラーメンということで出店したみたいですね
        /         |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    .|     ttps://www.raumen.co.jp/shop/tondo.html
        |        ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    .|
        ヽ      __| ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.|ー、 . .|ヽ、
         >ー 、 // |  ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ ./////.へ:::::::::\       店主は、沖縄出身の方なようです
      /:::::::::::::::: ヽ///ヽ   ヽ、:::::::::-ー´ .ヽ、////l/:::::::::::::::::ヽ、    小禄駅のイオン那覇店の東側に、お店はありますね
     /::::::::::::::://///// .l ヾ  ゙ ´、   .ン ////ヽ、::::::::::::::::::::\   投稿者の観測範囲内では、いつも店外に行列ができているようです
    /:::::::::::::::://////////ヽ、  -    //////// ソヽ、::::::::::::::::::ヽ
   ./:::::::::::::///////ヘ///////ヾ、_    /::::///////.ソ///ヽ、:::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::/// フ ./////ヘ//////ヘ:::::lー ゙゙./:::////////.ソ////// \:::::::::::::::::ヘ
. /:::::///// | ////////ヘ/////.ヘ:::l  イ/::::////////ソ//////////\:::::::::::::::ヘ
::::::://///// ,゙ /////////ヘ/////゙,::::ヾ/::::::,゙//////ソ//////////// ,゙ ヽ:::::::::::ヘ
////////// ヘ ///////////ヘ////゙,::::::l:::::,゙//////.ソ /////////// ハ// \:::::::ヘ
/////////ヘ ヘ////////////ヘ/// ゙,:::l:::,゙//////ソ//////////// / ヘ/// ヾ:::::


           r‐ 、,.  ´ ̄ ̄`ヽ _
.           /''"           ヽ
            /               ヽ  ',
          /       ((        ヘ  ハ      沖縄 家系ラーメン 武蔵家は、東京の吉祥寺で修業をした方が、2002年に沖縄で出店したそうね
       /{       { ` ==       } い      割と好評なようだけど、やっぱり豚骨がメインなのかしら
         { {   { 丶、 |ヽ l } j.ムィ´从 j. ! }
        ,ハ{ 从ト'"ぅト {ヘjリ/ ィ'ラ"'ト、/  | )\
       んィノ`ム ゝ_,ノ  ´  ヒ. .ノ /  | )') `ァ
      /()'/-┘⊂⊃      ⊂⊃′ 人 V{ {
     ({乂} {‐个 .   ー-    {  レ'´  {乂}八
      〈ハ〉ゝ. `ヽ j/ ≧‐-r f'" 「ヽ.`ヽ  〈ハ〉
          ) ノ∧ー- 、Vr‐┘人 J.ノ⌒V
            ¨´/  }{ ̄〉ハ〈 ̄}{  ヽ

951流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/27(木) 19:31:12 ID:8sLn0XAA
(4/5)
      ,, ―――――‐、
    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
   / ;;;;;;;;;;;;;;; ___;;;;;;;;;ヽ
   |;;;;;;;;;;; /|::::::::::::::::|\;;;;│     せたが家(閉店)
   |;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \│     ttps://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47013647/
   |;;;;;;;\  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /│
   |;;;;;;;;;;; \`ー──'/ ;│     にぼし醤油系のラーメン店である「せたが家」は、かつて国際通りと沖映通りの交点にある
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;│      ドン・キホーテの7階に、出店していた記憶がありますが、撤退したみたいですね
   ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
__/ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;/
;;;l  l  \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /l\___   こういう例もあるので、沖縄がなんやかんやで豚肉文化なのは、割とあるかと
;;;;;\ l    `ー――一" | \;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;l~ ヽ           | ∠;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;l   \         l  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
;;;;;;;;;;;l    \       /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;l     \    /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i


      ,, ―――――‐、
    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
   / ;;;;;;;;;;;;;;; ___;;;;;;;;;ヽ
   |;;;;;;;;;;; /|::::::::::::::::|\;;;;│      追風丸は、これまた沖縄出身の料理人が、全国各地で修業して、北海道から沖縄へ戻って
   |;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \│      ラーメン店を開業したようですね
   |;;;;;;;\  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /│
   |;;;;;;;;;;; \`ー──'/ ;│      本店は北海道なのに、支店は全部、沖縄県じゃないですか?と思わなくもないです
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;│
   ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
__/ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;/
;;;l  l  \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /l\___
;;;;;\ l    `ー――一" | \;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;l~ ヽ           | ∠;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;l   \         l  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
;;;;;;;;;;;l    \       /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;l     \    /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i


             ☆        × , へ――‐-  、     ☆
    ×        ×          , '´/   ;ヘ    `  、 ゚
      ゚ .        ・      /  /  /           \__          X
                      / ./ / /   /   |        |     .  ゜
                  / ./ /  ,   /     |        ヽ|、
     ☆ ..      ,...---、 l /   l | |/   / / .|、 | |    ヽニ==='
        r――-v'´  r'__ノ_)‐ァ' フ⊃| | \/ / ノ ヾl l |      '       . ☆    皆さま、お待ちかね
        |_/l |   -―'´ //ヾ☆_リVハ/V| /_lj_jハj_ ./    l              今回、最後に紹介するのは、古島駅にある
       /::\-ハ>    ノ¨´|  ヽ|=气   j/r‐┬j/ / /| |             沖縄ローカルのつけ麺店(伏線回収)
      /:::::::::::::|/丁 ̄ノ ̄V、人    \:::::  , 弋_ノ////! ハ
  X /::::::::::::::/<__/ <<二ノl `>rゝ  _) r―ァ :::::::/ ̄/) ,レ              古島駅は、割と何もない駅に見えるようだけど
   /l└― /     ノ/     Ll⌒  ∠ \ ‘r⌒ヽ イ <__)__
 /::// ̄/lフー┬┬< ̄ ̄ ̄ L._ ̄> ̄|`¨ゝ〃^Yl\_   ノlrヘ/  .      ×    投稿者は、家具や調理道具、生活雑貨を買うために
.(::::://::/::/∧ | 〉〈 | |`ー--.、_二(r' >ヽ/匸  _}、」 /〉Ll  )   ゚ ☆        たびたび下車していたそうよ。こちらのお店
 \/::::::::://::::l lV /ヽ | |  _     <二二大二 「lノ/^;ヘ/人ヽrv'
    ̄ ̄ ̄/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\    /ー┬'// ヽ l l〈 / /i .|::::\
      /        / l   /:::::::::::フ/_ Vl `^Yrヘl::::::::::}__     x         TODAY O!K & DECO 那覇店
    /     ☆'    /  ',  ,':::::::::::://::::::::::Yハ   { \>ー':::::::}       X       ttps://todayok-deco.jp/store
   /        /    ',  l::::::::::://::::::::::::::::::ヽ__ノY 二ユ_ ̄ ̄\
 /                ', |、_;_;V_;_;_;_;--:l- __ハ--ィヽーr―┘     \
       - '´ ̄ ̄\      ', | : : : : : : : : : : :|: : : :.ヽ-<ヽ=| ̄ ̄ ̄\  \
     /           \    ヽ: : : : : : : : : :.:.|: : : : : ヽ   ヽl      \  \

952流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/27(木) 19:31:50 ID:8sLn0XAA
(5/5)
               _,.. --  ..__
             , "/-‐ ,,-‐-、 r-`、_、___
           /r''|// ,.‐''' ゛ヘ 、\ `ヽ、
          〃レi'|// / / , l i! i! `、ヽ  ヽ
     、__  ミフヾイ |// / ,/ / / ,!| i!  いヽ   
    \ `ーf-ヘ. `'y'〃/二Zメ、/ /l ! i!|!  ! ト、 !        ちなみに、このお店の南側には
       `ー-L_,/(i〉火"f""7`;//レ;ユZメ!i レ'} |!
       ,;'彡/ /ノハヾヾー'-    イ"7,りノ ;仁{ i!        出雲大社 沖縄分社があるのよね
       i´ /f´r'ノ'ノノノ    , `"´,イ'イ`<二フ
       `´ ;'`Y((((r(\   ー- _;彡(从ミーくミ
          ,.:-―'<ノ  `'r,、、-;f´从ミヾ)ヽ))、\
        /'´ ̄`ヽヽ、 lミヾ、"`ソハ(´)(( £3        投稿者も、何年か前の正月に
       /イ '  ⌒ ト、 ヽ-、ゝ、`i-、   '  n'´         通りがかったことがあったとか
      /  l     ヽヽヾ==| |ト、|     l ト、
     /    |      i i!\ヽ、|.l|, |!  , イ| l〉》、
   '´⌒`ー⌒i 、     i.\ \i^^ト'、___' / ' ' i/
         ヽヽ     !  `ー|`r'ミ-、_ヽ|   /        それはさておき、紹介したいお店は
            ヾ、      '、  | ! ト、,.へ'  i          近くにあるアクロスプラザにあるお店
            ヾ、    !、 \ ,!-'ヽヾ、`<
              lヽ   ー、,..:-''"   ヽ,/          三竹寿
            / ヽ   //      ,/           ttps://www.3chikuju.com/
             /  ヽ  i/    _/l             ttps://tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47020421/
          <-;''7⌒ハ    ,..-'i"`i"
          _,..-'"ノ  / ト-'''i^"ー' ` ヽ、
     _,,.-''" /  /  i'  |      ヽ.
     !   /  /   /   !  i   、 ヾ 、
     _!/   /    ,      |   i、 ヽ\
      |   /"   ノ  . ノ!  /|   .i!  ヽ `i       月に一度は、来店よ・・・・・・くらいの、頻度だったとか
     ヽ_∠/   /   //   | |   |、  ヽ/
       '、_  /     //   l i!   iミ、  _>
         `~ヘ、_  / /    | |i     トゝ-''"
           ヽ::::::`-"'-:、__/-!L,,-―''
           ヽ:::::::::::::::::::::::l!::::::i!
            ヽ:::::::::::::::::::::::l!:::i!
            ヽ::::::::::::::::::::::l!:i!

    出雲大社 沖縄分社
    ttps://imepic.jp/20240627/692830
    ttps://imepic.jp/20240627/692820



                    _____
               __/:::::::::::::::::::::::::::ヽ、
              /  ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヘ ヽ
            ./   ./:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::ヘ \
          /      |::::::,=ニt-―t-ニ-、::::::::::゙、 .ヘ
         /       |:::<゙  弋,,リ,ン  ゙>,ゞ-:::::::|   ヘ         次回以降は、日本蕎麦やうどん、スパゲッティについて
        ./       .|::::::゙ヾ-―― ゙:::::::::::::::::::|    l         紹介して行こうかと思います
        /         |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    .|
        |        ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    .|
        ヽ      __| ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.|ー、 . .|ヽ、
         >ー 、 // |  ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ ./////.へ:::::::::\
      /:::::::::::::::: ヽ///ヽ   ヽ、:::::::::-ー´ .ヽ、////l/:::::::::::::::::ヽ、
     /::::::::::::::://///// .l ヾ  ゙ ´、   .ン ////ヽ、::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::://////////ヽ、  -    //////// ソヽ、::::::::::::::::::ヽ
   ./:::::::::::::///////ヘ///////ヾ、_    /::::///////.ソ///ヽ、:::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::/// フ ./////ヘ//////ヘ:::::lー ゙゙./:::////////.ソ////// \:::::::::::::::::ヘ
. /:::::///// | ////////ヘ/////.ヘ:::l  イ/::::////////ソ//////////\:::::::::::::::ヘ
::::::://///// ,゙ /////////ヘ/////゙,::::ヾ/::::::,゙//////ソ//////////// ,゙ ヽ:::::::::::ヘ
////////// ヘ ///////////ヘ////゙,::::::l:::::,゙//////.ソ /////////// ハ// \:::::::ヘ
/////////ヘ ヘ////////////ヘ/// ゙,:::l:::,゙//////ソ//////////// / ヘ/// ヾ:::::

     おしまい

953尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 19:35:43 ID:xbOLBnJ.
おつー
やっぱり沖縄は豚骨かぁ…まぁやっぱりそうなるよね豚の骨たくさんあるだろうし

煮干し醤油、一過性と思ったら人気なくならんなぁ…個人的には嫌いだが

954尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 19:39:54 ID:9pBAb8l2
乙です

沖縄には北海道系は進出ムズそうだな…(道民並国盗り構想)

955尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 19:40:30 ID:WjLiuog2


956尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 19:44:55 ID:KZYxjzIY
>>942
安倍さんは清和会のキックバック廃止の提言してたから、それはない。

957尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 19:46:06 ID:8uHjj842

ところで、家系や二郎系に若者が大挙して列をなすのは全国どこでも見られる風景だけど
沖縄でもそうなのかしら

958尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 19:46:47 ID:NKaoNzXc
>>956
事実がどうであれ元凶扱いはされるでしょ

959尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 19:47:10 ID:yxkQruRA
生きてたらキックバック廃止成功して問題にならなかった可能性は一寸有るんだろうなぁ

960尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 19:48:33 ID:AubS6XAc
乙でした 一回じゃ分からないから複数回沖縄行ってみたくなるわね

961尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 19:52:01 ID:sCqcXyFo
【朗報】食生活の過ちを気づかせてくれる女子、現る
ttps://www.youtube.com/watch?v=zeN0IYUUZVQ

962尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 19:56:49 ID:3RJPZlwo
蓮舫に強力な敵が現れたな

ttps://x.com/tospo_seiji/status/1806242760107888979?t=dlYegtgN6Wk1e76aOONo1g&s=19

963尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 20:02:41 ID:WjLiuog2
都知事選の特定候補応援で取引先に苦情「岩下の新生姜」名物社長が被害訴え「本気で迷惑」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dafa338bf85e4728d947e4ead2d9001854611c2a

あれれーおかしいなー?暇空茜が最近猛烈に批判した候補者の熱烈なファンが攻撃でもしてるのかなぁ?

964尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 20:06:16 ID:w0eAfdWQ
>>963
政治的に応援するのがキッショイのは間違いないけどピンクの人は元々エキセントリックな人だからそれほど悪印象でもない

965尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 20:14:15 ID:kSeWC4wY
今日は再来年に北中米で開催されるワールドカップの、アジア最終予選の組み合わせ抽選があったらしいですね


「悪魔のスタート」「厳しすぎる」W杯最終予選の初戦で森保ジャパンと激突!中国のメディアは茫然「日本、豪州、サウジ...死の組に入った」
ttps://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=156357
>抽選の結果、日本はグループCに入り、オーストラリア、サウジアラビア、バーレーン、中国、インドネシアと同組になった。
>同グループとなった中国のメディア『直播�頑』は、「悪魔のスタート。初戦で日本、2戦目でオーストラリア、3戦目でサウジアラビアと対戦」「厳しすぎる。何ポイント獲得できるんだ?」と報じた。


あきらめるなよ中国!
ほら!きみたちの国で人気があって世界ランキングは男子29位女子2位という強豪国になってるあのスポーツにはこんな素敵な言葉があるじゃないか
諦めたらそこで試合終了ですよ

966尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 20:17:09 ID:VvuC7VWc
習近平さんサッカー好きなんだっけ、不甲斐なかったらやばくね

967尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 20:18:40 ID:WjLiuog2
卓球人口の1/10でも良いからサッカーに持ってけば10年後は世界の強豪入りの可能性だって有るぞ

968尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 20:19:35 ID:VHyCdgs6
可能性だけなら何とでも言える・・・

969コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/06/27(木) 20:23:44 ID:PHgzOS5I
乙です
アグー豚のポークステーキとか食べてみたいですね…

970尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 20:23:44 ID:w0eAfdWQ
2位や3位やベスト8を目指して戦うのでなければどこの組になろうと誰と当たろうと勝てばいいだけなのだろう?なのでは

971尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 20:25:53 ID:vCNZi6U6
どこの国でもその例えは通用するからな
日本だって野球に回っている人材をサッカーに回せば、今よりもサッカー強国になっている可能性は高いからね

972尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 20:27:52 ID:KLenySg2
サッカーてあれだろ
いかに綺麗に転げ回るかを競う競技だろ?

973尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 20:29:03 ID:VHyCdgs6
中国の場合、コーチのコネや賄賂が横行して育成システムがボロボロだから
選手や子供の人数がいれば解決するような状況ではないのだ

974尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 20:32:56 ID:k7n7OM9w
>>973
それ、サッカー固有の問題ってわけでもなさそうだけど。
なんでサッカーでだけ目立つんだろう?

975尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 20:35:26 ID:WjLiuog2
小皇帝のせいでチーム戦できなくて崩壊してるんでしょ

976コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/06/27(木) 20:35:33 ID:PHgzOS5I
FIFAランキング
ttps://www.dazn.com/ja-JP/news/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/-fifa-/xzka1cfhbumr1ec9kwttyrqow

日本:17
豪州:23
サウジ:56
バーレーン:81
中国:88
インドネシア:100位以下?

3強3弱がハッキリと…
日本ってそんなに強かったんですね(今更)

977尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 20:35:54 ID:VvuC7VWc
>>972
かつてはそうだった、今は改善している(ギュ
VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)だ

978提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/27(木) 20:38:36 ID:XRuv2c2I
艦これメンテ待ちついでに将棋ネタを一つ書きましたので、4レスの予定で投下したいと思います

979提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/27(木) 20:38:54 ID:XRuv2c2I

                      -=ニニニニニニニニニ=-
                   -=ニニ二二二二二二ニニニニ=-
                    乂≧=-=ニニ二二二二ニニ=-=≦/
                    Y二二二二二二二二二二ニイ
                       〈ニニニニ( )ニニニニニニニノ
                 , -ヘ------,ニニニニニニニニニ=- ィ:::::
             / ̄、 ヽ、 \´ ̄-=ニニニニニ=-..::::::|:::::|
                _/   \ ハ 〉\ノ|ィf示ヽ:::::l/ ィf示ミ|::::::::|:::::|       提督です
            ィ 人    く  し イ:::::圦込ソ :/  込zソ》::::::::|:::::|
        ////   7¨¨¨´   |:::::::|:. '''  ,     ''' |::::::::|:::::|       将棋連盟による東西の将棋会館建設クラファン
.       /ニl l=l   /〉       |:::::::|ハ           /l::::::::|:::::|
   -=ニニニ\ \,/        ノ::::::イl込、 `  ´  イ:::l::::::l:|:::::|       最終第6期が今月末で終了します
 /二二二二二> ´      -=彡イル::|::从≧  ≦ ト:::::l::::::l:|:::::|
 二二ニニニニ/二\ニ二≧=-=≦二≧=≦{ニYニニニ/:::l从:ルレ从        .ttps://readyfor.jp/projects/shogikaikan06
 \二二ニニ/二二ニ\二二二二二/ニニニ\〉ニニニニニニニニ==-  __
    -=ニニニニニニニニ二二/二二ニニ/O二二二二二二/二}.   軽く振り返りなどなどを書いてみました
        -=ニニニニニニ/二二ニニニ/二二二二二ニニ/二ニニ
            ̄   -=ニ/二二二ニニ/二二二二二ニニ/ニニニ〉
                   ,二二ニニニ/二二二二ニニニムニニニ    ...「将棋会館建設クラファン成功の見込み」
                    {二二二ニニ{ニ( )二二二二二二ニ}ニニニ
               八二二二ニ{二二二二二二ニニニ}ニニニ
                     Y二二ニニ{二二二二二二ニニニ/ニニニ
                 二二ニニ{二二二二二二二ニイ二二二
                 二二ニニ{( )≧=-  -=≦ニニハ二ニニ
                 二二ニニ{二二二二二二二/二二二ニ
                 二二ニニ{ニニニニニニニ∧二二ニニ
                      二ニニニ{二二二二二ニニ{ ニ二二二
                      二ニニニ{二二二二二ニニ{ ニ二二二
                 二ニニニ{( )二二二二ニニニ ニ二二二〉
                    /二二ニニ{二二二二二ニニニ ∨ニニ二∧
                /ニニニニニ{二二二二ニニニ∧ Vニニニニ∧

980提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/27(木) 20:39:06 ID:XRuv2c2I

                . <  ̄¨> .
            / γヽ     }
            \.r={≦=二}}三},
              /::::::::::::::::::イr'.提}
                ー──イ   レメ督j
               ∧ム     /圦
               ∧`=- ,'  Ⅳ                     まずはここまでの実績を見てみよう
                 ー‐イ  _ イ;ハ
                  r 'tイ=イ ,=三三三≧               (東京)
              .≦ハ ,' ロ/√  ./  ̄` ≦                  第一期:14526万円
            .≦イ ¨ √       /  /   `〉              .第二期:8608万円
            ,〈 /    /  エエエエエ.'  ´ ____ヽ                第三期:4976万円
         {トv二==.'    ¨¨¨¨¨{ ニ二_   ̄|           第四期:8527万円
         トイ /   /}         ,: : ,    ̄ ̄,           第五期:30052万円
         人’v.__,.イ         ∧: : ;      ∧              (ここまで小計:66689万円)
          ≧yハijij!          ; : : :∧: ;//     ∧
           <≧イ  | O       ;: : : : ∧: :/       ,          第六期:22665万円(投稿作成時点の数字です)
              |   .l          ; : : : : : |: :' , : :,‐--__〉           (東京計(仮):89354万円)
              |    .         ;: : : : : : ヽ: : :/: : > ´  ̄ ¨¨ヽ
              |   |      ,. : : : : : : /: : : : _/  ーヽ二_ イ    (大阪)
            /.!    l O    ,.': : : : : : : ≧一 ¨  .≦./  .〉      第一期:15109万円
.            / |   |       ` : : : : :.!: :「__ ノ__l三人__/〉     ..第二期:6476万円
           /  .|    ;          ` : : :!: : :|    マヘ=〈 / !        .第三期:4607万円
         '  ..|    |        ,.: : : : : |    `=二イ /        .第四期:1635万円  ※この期は短期間で、目標額も2千万円
         /    .|    i O      ,: : : : :., ' ,       `          .(大阪計:27827万円)
       ./     !   .| 、     ,: : : : : : : ., ∨
        '     ./    |  、   ,: : : : : : : : : :., ,              仮の合計:117181万円 → 11億7181万円
      /    /     .!   、 ,: : : : : : : : : : : :., .∨
      ` ≦≧,'      ;    、: : : : : : : : : : : : :.,ノ,
      / ヽ≦ミト.   |       、: : : : : : : .<
      ,' , ! .|-., ` <__|        >: : : .<: Ⅵヘ
.    ∧ .ト .し不  |    ̄ ¨., ̄ ̄     ; : :Ⅵ!
      ヾⅣ¨´  .|    /∧  \    ; : : : ::|










                  - ――-
               <          >
                      ヽ.    ∧
            /         ∨、∨ ._    .
            ,'  i i {   i  } | ヽ{//   }
           ,'   { ', {l   .i /i/   ト .}  |           おー、すごいじゃん
            i i  ハ 从{  i .ィ斧芯ヽ}/`i  .}
             i i,    ヘL_\ |/. うナ/   イ  .i              各期(大阪第四期以外は各1億円)の目標額の合計が9億2千万円だから
          .{.{t  {マ,ヾ⌒' `   `´  /.| .i
           i{ム マ} }} } ゝ  、 -‐、  イ  | i i             既に目標達成だね
           tfヽ、 リ !ノ.ノs。_ヽ- ./ }》 | .}. l、
            \    i:.:.:.:.ノ l_>/ }./!.|\
            /ム  リ:.∠ ◎ } /  /:::∧ マ  \
            /::::::::ヽ-<し'´:.㌢./} .ィ  /:::/⌒iヽ ヽ \
           /::::::::::::::::::/......:::::....i /:.{ ./:://  ‐┐、 ヽ ハ<
        ./::::::::::::::::::/}⌒x..:::::.:./{::::::l l::::| |/i  ∧ ヽ ヽ }ヽ `' 、
      /:::::::::::::::::::/:マム::::::l⌒∨ `ヽl/:::::ゝ/:::l  ∧    i ヽ
      {:::::::::::::::::::{:::::::::マム:::::\    ./:::::::/::::::\  l }i  }ハ  ヽ
      ヾ==<{::::l:::l::::マム::::::::>x/:::::::::::{::::::::::::::≧‐{イ } } }










                  r、
               ,..:''`>ヾ==>-、
                // `>:'".:.:.:.:.:/ >、
               / /.:.:y:'.:.:/.:.:.:./.:.:./.:.:.:.:∨
            /.:/.:.:./.:.:./.:.:∠lj,,_:.:j{:.:.:.:.:.:l.∨
          ,イ/!:.:.:j.:.:.:/、∠,,_リ{:.:7゙!:.:.:.:.:.:|:.::.     第五期にこんな記載がありますわね
           ,.:::j':::::V⌒リ:.:.:::/{んリヾV リl:.:.:./j:.:.:.:
        /.:/.:.:.:ハヽ ヘ;.:.:l  `゙     V λ:.ノ!     .ttps://readyfor.jp/projects/shogikaikan05
       /.:./.:.:.:;':::∧ト、 ヾt゙     r心ハzァ7:;'
       ;.:{:/|:.:.:..i:./:::::}'ハ     __  `ヾァf゙:/レ       > 総事業費は48億円以上。現会館の売却で32億円、
      j:::V l:.:.:.:リ:.:.:.j!   \    ’   /仏彡!        > 残り16億円を企業や個人からの寄付金などで賄うべく、
      l::.:.:\\;r-<¨'' - ., へ。..r:.f:.} } !         > 東西将棋会館建設委員会を中心に、
     ,ィi:i:iヾ:i:i:i:トzyへ_,.ィfハ:::i:::::i:::i::::jハ:.、         > 棋士の理事や職員がこまめに企業を回って篤志を募っています
     /:i:i:i:i:i:i:j{:i:i:i:>zx.,`} \\::|、::V/ j}:::ハ
    j:i:i:i:i:i:i:i:i:i,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Y⌒zz、_>i:i:i:∨::::}     ..寄付金の16億円のうち、クラファンの経費などを差し引いても
    li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Y´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:r 、}´i:i:i:i\j
     Yi:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`゙i|i:i:i:i:i:i:i:ハ     .半分(8億円)くらいはクラファンのお金で賄えそうですわね
     ji:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ji:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| i:i:i:i:i:i:i:/
     li:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:|i:ハ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:i:|ヾi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:{i:i:ih
     f'i:i:i:i:i:i:i:i:iVi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| i:i:i:i:i:i| i:i:|

981提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/27(木) 20:39:18 ID:XRuv2c2I

                 へ           へ
                '; ;ハ\___/:ハ: :.
               ノ: :^´: : : : : : : : : : :^´: : :.
               }: : : : : : : : : : : : : : : : : : :i
               ,': : o: : :ハ: : : : o: : : : : : : :.                    もし、私の投稿を見て将棋会館建設クラファンを知って
              ノ: : : ; ノ  \: : : : : : : : : : :i
                〈: :{ ̄  ゞ'    ̄ ̄ /: : : :|――              応募してくれた方が居たら
              ヽヽ__   _   , : : : : :.|   Yハ
              {イ/// _(_  V/\ ̄{ハ´     |           心からお礼を申し上げたい
             / V//{  _Y/   }// |\ ̄',     |  i
        ____{  ヽ 人 __八_ ノ'///    }___,|_|______
      /       __ /  \彡'    ノ             /
      /____________二二  _________/
    ハ   / \ _/      //        \へ      |i
   {  \/                                   |l











                               ,ィ'ソ  .,イ
                             ,ィ'''"´  i'
               ._            ._.乂    |≧
            >≦---ミ≧<       ./ `ミ'''''ノ´::丿
          /イ´    i    \    ┌ー< 《''´::::::::|i
        ./        i,      ∨   》ヾ、:::ヽミ|i::::::::::∨
        ,'./   .i   ,  .|i,  ヽ, ',  |i   i}、:::::∨イ'|i::::::::::::::∨
       ,'.,'  i i|   ', .| iヽ  〉、i,  .|i  /、、:::::》  ヾ::::::::::::::∨
       ,'.,'   | |i   ', .|.i _,ヾ//、  .|i./:::::ヽ}::|    |i:::::::::::::::∨
       i|i   .i| i|i   ', |i´ __ヽ ',  |i::::>≦ニ''ー<.|i::::::::::::::::::∨
       i|i   .i|i, ii ',iヽ  マi,ィシ弐iヾマヽ.i.|i,::/_,,。。,i}::::::::::\:::::::::::::::::∨  ....それはお礼言う態度(AA)じゃないと思うぞー
       i|.i   i|,ィマ弐i, `'<、匁戈´..| ./.ii、',´    `'<::::::i}、''<::::::::∨
       i|',i  |iヾ.乂戈    /:/:/:/:iイ i i、ノ=ッ。    ∧ノ::}::::::::::\:::∨
       ',.',、 |ミi、/:/:/:. ` _,,   ノ/ /ノ/.   ∨   ,∧:i}:::>ッ= 、:::|i
        ヽ iヽi`''ミi、   .v__ ィ .//i./ /     .i,     i}イ=-{: : : :i}::|i
   /ー-<`''<//| i,iミッv。,,__./: :i} i|. / ヽ,    .|i .  /: ,ィ'´: : : : :i}::ノ
   .i}: : : : : : `''<: ノy/./ {.}ゝ  /i .//i{ヾi, ヽ,   |i  ./ : : /: : : : : : :i}イ
   .i}: : : : : : : : : : :i ´ゝ i .´ ノi二  乂i.{.i|i,ミi,  ミ。、 |iーヾッ、ノ: : : : : : :./
   .i}: : : : : : : : : : : マゝ─ー〈 |  \'´ i.乂、ヽi__  .\ヾ,: : : ヽ,: : : : : :/
   ∨: : : : : : : : : : :∨   .ノi、 .`'<ヾ, ̄>''´i、   ヾ: : : : i}: : : :,イ
   ,イ∨: : : : : : : : : : :\    `'<: : ヾ,ィ'´: : : :|i    |i: : : : >''´
 ./三ミ、i、: : : : : : : : : : : : \     `''<: : : : : :i}  ./ .|i:.,イ´
,イ´ ̄ ̄ ̄ ̄`'<: : :`ヽ,: : : : \       .`'<: i},ィ'´  |i
∨ 乂       `''─ーii、: : : : \        `''<、ィェ、.|i
 \_`''<__       `''ー>ー=、、         ', i}i
            ̄""''ー<__| 二ヽ。、_、         i|
                     `""´´`'<      ノ
                            >ー==‐''´










              r:i:i:i:i:iハi:rzt<_  ̄\
           _,,...Li:i;jz――-L..,\:.:.:.:ヽ
         r=ア7'"/:.:.:.:.:.\:.:.:.:.\:.\:.:.:.:∨
         /.:.:.:/.:f.:.:.、:.:.:.:.ヾ;:.:.:.:.゙:.,:.:ハ:.:.:.∨
       //:.:./:.{:.:.l:.:.:.:ハ:.:.:.l:.:ハ:.:.:.:.:ハ|∧:.:.:.∨              鈴谷もですわよ
       //.:.:.ハ:.:.:.:.:l:.:.:.:.:}_,:ィヽ:.:l:.:.:.:.::|ノ;ハ:.:.:.:.∨
       ∥:.:l:.:.:.:!:.!:.:.:マ¨´ハjzzzz}、:.:.:.:ト、:.∧:.:.:.:.:\
       /イ:.:.:l、_ノヽ:.:ヽ:.lァ'゙仏心}゙:.:./ヾ!j:::::, :.:.:.:.:.:.\
     / |l:.:.:、::.:.|ァrトミ;;__> -゙-'゙∥:/)ハ }:::i:::iト、:.:.:.:.:.:.:.:\        ……提督は
        l:l;:.:.:.\!ヾ心,     l:./{,.ィ::}::::::l:::|:::\::::::::::::::::`:::..
       リ 、:.:.:|、:.:ハ ´ `  __  /'゙/:::::,へ::::::l::|:::::::.\''―、- ::.:.      .「こういう時でないと使えないAAを使いたかった」
           \{ ト沁、,  (__ ノ /j ィfiへiii}f7、:::::::::::::\::::\ `
           j/ ヾ!7>zzrf/ {i{/iiiiii| iiiiiiiハ::::::::::::::::゙:,:::::::\  ......と言っていましたが……困りましたわね
          ,ィfクミヾy:::::/--Y /ヾii、iiiiY、iiiiiiiiiiiミih、:::::::}:::::::::::
         {i{rfiiiiiiノ::::/rzzf}/:::<iiiiiiiii}:::::::7iiiiiiiiii/`'''‐<:::::::
          |iiiii/;: - '゙ Liiij |:::::::::/:::::{:::::r--―――-:::::::::::::::>-、
          |/  ///゙  l::::/iii7::::::Y゙:::::::::::::::::::----ァ::'"::::::::::::}
         }}    /   jiiiiiiiii/::::::::∧::::;>--―-f´:::::::::::::::::/{
         /::ト-t ム--―'::::{:::::::::::::/::::::Y}:.:.:.:.:.:.:.}:.:.}:::/::::::::::::::::|
        /|::::|::::::|O:{::::、::::::::::l::::::::::::::::::::/ |:.:.:.:.:.:.j|:./:'゙:::::::::::::::::::::j
      /:.:.j|::::::::::::l::::::l::::::\:::::l:::::::::::::::::/:.j:.:.:.:.:/!:j::::::::::::::::::::::::/
     /''"/:.:j{::::::::::::l::::::l:::::::::::\j:::::::::::::/:.:.j:.:.:/ .}j::::::::::::::::::::::::l
   ,イ´  .:.:.:.:.j,:::::::::::゙;:::::l::::::::::::::::{`''ー:{:.:.:.j:.//  l/:::::::::::::::::::::::|

982提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/27(木) 20:39:31 ID:XRuv2c2I

                   ̄ ̄   .
              ´           \
          /     。o≦  ̄ ヽ     丶
          '     /-=ニ{     }=-、   \
        /     イ-=ニニ乂 __ノニニ>、__  /          .ともあれ、「ラストスパートLIVE配信」を締め切り間近な
        〈    /-=ニニニニニニニニニ=-X
        ` 7 r<ニ=-¨¨¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ 丶ニニ}          .6月30日 19時から行うそうだ
          ノィ从''|    ┃   ┃   |>´
        '⌒Y^ミ |    ┃   ┃   |            (告知ページ)
            {〈iミ |              |            ttps://readyfor.jp/projects/shogikaikan06/announcements/330762
          从_  |     l      l     |
          ^7ィ{ |     |      |     |            (視聴URL)
         ノィ从 |    ` --- ´     |            ttps://www.youtube.com/watch?v=PnRrd5E30cM
          ノ¨Ⅵ            /
____,r‐ュ _ 。o≦´{  └ ── …ァァ…─‐ '≧s。r‐ュ __ ___
////V/∧//////>、      //    /{////{/{/{/{////{
////∧/∧////  \     {_{   イ ` </V∧V∧//'}\
 ̄  ̄ ¨¨¨¨¨ ´       --  { ̄  ´        ̄ ̄  ̄ ̄  ヽ










.   ∨///////:∧     . : ´       '⌒ 、     \
    ∨///////∧   /     /               ヽ
.    ∨//////:.∧  ,.'  ,.'   , '  /             '.
.      ∨//////:∧/  /   ,/  /       j}     ヽ  '.
       ∨//////∧ .'   /.i  .i       / !  !   i
      ∨//////∧.l   / |__/l     ./ |  ト、   }   l
.        ∨//////∧  .' ´!./ { i   i / _! イ| :, _.ィ、   i
         ∨///////!.、′ |'  Ⅵ  .|,.'  //`!| ゙ヘ≧´  }   ....実行委員会でおなじみの中村太地八段、高野秀行六段、門倉啓太五段
        ∨//////! '. ィ-=ミ、∨ !  /'   リ }     ′
           ',//////  i.     \{ r:=-x、  .!´ ヽ  ,'     .ゲストに羽生善治会長と佐藤康光九段(前会長)と
.           }////.´   }、     `      ゛    ノ  /
         l///   /:∧ ヽ  ̄  、     ,.'ヽ- ´  ′      豪華な顔ぶれだね
          /     ,.'///心、 ` -‐ '  _ .イ   /  ..'.i
        /   __,. イ////:∧ ` -‐ "´ {、 |  i .'   ! {
.       / /-‐:.V////////:∧ \    / l!  ! i   |. '.
       / / /  ∨////////∧  ヽ、 .ィ´  }、 '.l> ..、 ヘ
.      ,' / ,.'   ヽ///////〈/':,  /, ‐:、  .!:ヘ '.:///ヽ   ヽ
.       l {./      './∨////:》/':,/弋 丿ヽ':.、/ 、.\://',.   \
     .ィ{'   ./  /  V/∨//〈///ヽ }:U: :ヘ//:〉/:>、://i.    \
   ./-‐,   .'  /  .ハ//}:/://\//,': : : : : :V/ :////ヽ/!        \
  . ´’ ./   {  .'   `i、/|//////`.': : :.ヽ: : : :\:.////∧        ヽ
. /    ,'   !  {    l//!///////: : : : : `丶、: \:////}    ヾ    '.
/    {   l  ..イ      ゙、/ヽ.//// : __: : : :。s‐- :_,‐`////  .i   .!ヽ.   ‘
{、   .l   { ,' .!     .|////≧='´//  ̄//}‐-//////.':!  }   }. '.   .}
{∧    '.   '. {  '.   、 ゝ///////////{://l///////,':/}  ./!   .'   }  ,'
乂:\   丶   '.!  丶  \|丶/////////´〇i.///////}:/| / }  /   l  /
  `¨`   \ \.  \  .////////////l://!/////,'://! ' / /    j! /









              /: : 斗zzrニ}ニニニ}_
             /: '": :,斗r七:"~~:"'く!≧==
           /: : :,ィ>'"´: : : ̄`: : 、<:、
           ./: : ア'´: :/: : : : : : : /: : :.Y: : :.ヽ
          /: :./: : : :/: : : :./:,:/: : :': :}!: : : : :,
          ': : //: : : ': : :./': //: : :,': :ム':. : : : :,
        ,.:': :./イ': : : :{: /{ ,':.//: : : ': :;' }: }: : : :,
         //: :.{!:i:': : : :.{λ{ フア`: : :./: /'"7メ: : : : :,  ......お時間が合えば是非……という思いはありますが
      //: : :八|{: : : :.{斗rjぅミ: : :/; ',斗ぅミ{:./}: :.}:i
     ./:': : : :/从: : : ヾ乂rタ- ´ ´  vrタ人':,': :.ハ|    おそらくクラファンの振り返りなどと、今後の活動についてがメインでしょうから
     ,: ,': : /: : {: /`ーく `~´  {  `~´/: ノ/´ノ
    ,: :{://': : ://: : : j': .\  、   ,  人ー'        将棋への興味関心のある方にお勧めしたく思いますわ
    ,: : ' /': : : :{ ': : : :j': :{: r}ヽ.、   ..ィ〔!      __
   ,: : :{ {ハ___,..,!': : : :j': :斗{ `Y ̄ ノ_V≧s、    ゞ}
    '{: : :.、7rァ: :.Y: >r≦ニ、ー-ミ_Yr}ニニvニニニv_,ノ
   !v: : :ヽ`7:ノ: :ノニニニ|ニム__ノ{只} !Vニムニニ/',´
   乂<ー': :彡'.ニニニ|ニニムj V:j ` '<∨|ニ'ニ!
     `~´ .}ムニニニニ|ニニア Y v ', ノーニiニニニ、
        ,ニニ\ニニニV`~´{斗r}ノー{´ニVニ.!ニニニ}
        jニニニ\ニニVニニ',ニニムj jニニVニ!ニニム
       くニニニニニニニVニニ,ニニ⊂ニニア" ' <,、ニ'
       }ニニニニ!ニニニVニニv>'"´斗- --   } }vハ
       }ニニニニ}ニニニvニ}ー'"ア´, ィァ '"    } !ニi
       }ニニニニ∧ニニニvニiア´/ア / ,.斗r七ノニニ!

大成功だなと思いつつ、おしまい

983尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 20:39:47 ID:8o64buH2
>>976
チャイナマネーが欲しいFIFAとしては
W杯本戦に中国出場してもらいたいんだけど
88位が48枠に入るのはちょっと厳しいかな

984提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/27(木) 20:40:10 ID:XRuv2c2I
以上、ありがとうございました

第1期の成功の後での低迷を見ている時は、大丈夫かなと思ったものですが
パイナップル星人とピカチュウが強かったですね

985尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 20:40:50 ID:QUqOMTPE
近鉄南大阪線の踏切にブロック片、11歳男児を書類送致…「割れるのを見たかった」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4b1deafc978534eb7d6e3b5caee8ec8f9710674e?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240627&ctg=dom&bt=tw_up

これが将来の撮り鉄か

986コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/06/27(木) 20:48:51 ID:PHgzOS5I
乙です
銀行の融資よりもお金が集まりそう(小並感)

987尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 20:53:15 ID:w0eAfdWQ
投稿乙ー
クラファンで何億何十億集めて使ったらそこら辺にかかる税金どうなるんだろか

>>985
道路にクルミを落として車に割ってもらうカラスの生まれ変わりかな

988提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/27(木) 20:53:40 ID:XRuv2c2I
書いた直後に気付いた……orz

【ついに王手】新たな将棋の聖地誕生!関西将棋会館建設プロジェクトFINAL(公開前)
ttps://camp-fire.jp/projects/763805/preview?token=15g8qcfk&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show

989尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 20:57:39 ID:9GrR3FZg
>>967
個人か2人競技とチーム競技は全く違うので無理じゃね…?
個人が強く、最悪守る所で区切れる卓球と違ってサッカーって個人がどんだけ強かろうがそこにボールなきゃどうしようもないからなあ…

990提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/27(木) 20:59:17 ID:XRuv2c2I
乙ありです

>>986
銀行の融資は審査が通れば決まった額が得られますが、クラファンは応募の有無で額が決まるので
どれだけアピールできて、魅力を伝えられたかが見えてしまうのが怖いところですね

>>987
税金はちょっとわからないですね
特に将棋連盟が「公益社団法人」というのもあって普通の会社とちょっと違いそうです

991尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 21:00:21 ID:KUXkVqhE
サッカーはチームスポーツだしなぁ……
ポジションごとのセオリー通り動けば守備も攻撃も成立する野球は、半分くらい個人競技だし(極論、12球団でポジションごとにシャッフルしてチーム作っても試合は成り立つ)

992尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 21:08:31 ID:7UVkQAw2
立憲の代表選に枝野や野田が出馬するってリサイクル代表じゃないんだし、うちの親父なんかは政権交代のためには
安定した人材がいるんだっていうけど、野田みたいな負け犬が出たらかえって政権取れないだろ、泉のほうがまだマシに見える

993尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 21:08:40 ID:WjLiuog2


994尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 21:14:56 ID:w0eAfdWQ
まもって守護月天の初代太助の人が・・・サクラ大戦の帝国華撃団薔薇組の3人のうち2人までが亡くなってしまった・・・

声優・松野太紀さん死去 56歳 『金田一少年の事件簿』金田一一、『スポンジ・ボブ』スポンジ・ボブなど
ttps://news.livedoor.com/article/detail/26682851/

995尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 21:16:05 ID:pyIZ.zE.

クラファンでも物販扱いな奴は普通に商品売るのと同じ様な税金がかかるみたいだな
勿論商品の製造費やなんかは経費に成るらしいから将棋会館で商品売るのとあまり変わらん感じかな

996尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 21:55:12 ID:kRJ8A1zo
某ケンミン番組見てたら、沖縄のトンカツは薄いのがデフォとやってた
ちょうど那覇市周辺のグルメ紹介してる方がいらっしゃるからご意見聞きたいところ(もうすでに取り上げてらしたらごめんなさい)

ちなみに、ワイは沖縄行ったことない大阪人だけど、トンカツは薄い方が食べやすくていいと思う

997尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 22:00:54 ID:k7n7OM9w
なるほど・・・ハムカツやな?

998尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 22:02:22 ID:8sLn0XAA
アニメ三銃士でダルタニャン役だった松田辰也さんとごっちゃになるのよね。かつては、松野達也という名義も使ってたし

999尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 22:08:08 ID:/WGIl5oA
コートレットみたいな感じなんかな
>薄いトンカツ

1000尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 22:17:25 ID:XawAgCL6
都知事選の選挙公報来てた
誰も選びたくないけど無理にでも選ばにゃならん……

1001ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/27(木) 22:28:39 ID:DbnyW9iY
>>1000
50人以上もの候補者がずらりと並んだ広報を見ていると
誰を選んだものか目移りしてしまいますよね(精一杯の皮肉)

ちょっとSAN値にダメージ入った気がします

1002尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 22:30:33 ID:E3PVd8Ys
>>1001
に、にぎやかでたのしいせんきょだとおもいます!

1003尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 22:34:11 ID:guSrZ4tw
56人入りの雑居房から一人だけ出所できるゲーム

1004尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 22:39:24 ID:zuGVKThQ
全員封印できませんか・・・?(震え声)

1005尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 22:40:13 ID:rXWObLss
蓮舫さん「東京は酷いところだ。水道代を滞納していたら郵便一枚で水が止められる」

…パードゥン?

1006尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 22:40:27 ID:VvuC7VWc
全員封印したらもっとすごい112人が現れるかもしれない

1007尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 22:41:23 ID:zuGVKThQ
>>1005
ちょっと何言ってるかわからない・・・
※水道の滞納って電気と違って即停止にはならない

1008尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 22:43:21 ID:xQBH1l.w
水道止まるまでは相当な期間があると有名な話

1009尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 22:45:40 ID:zuGVKThQ
>>1008
電気と違って(時期によっては死ぬが)水道は止まると人間1か月持たないからね

1010尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 22:46:05 ID:XKGsDbVg
一枚どころか何回か通知が届く筈では

1011尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 22:47:22 ID:vTogjPfE
議会から異議なしで成立した予算案による給付を選挙対策バラマキとこき下ろし炎上するも議会は反対してない点を全力で無視する都議がいた
ttps://x.com/Retsu_SUZUKI/status/1805909786070024265
ttps://www.gikai.metro.tokyo.lg.jp/record/proceedings/2024-1/05.html

1012尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 22:47:37 ID:k7n7OM9w
うっかりしてガスが止まった時は往生したが、電気や水道はそれどころじゃないものなぁ

1013尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 22:47:43 ID:plJY0IYo
ガチで止めるなら止水栓回す現場作業がいるのでは?

1014尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 22:50:39 ID:ZZY8IJTY
ガス→電気→水道の順番と聞いたな

1015尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 23:03:06 ID:/Wsr5T1U
>>1005
東京新聞が記事だしたから連携してるんじゃない?

「水を止めればすぐ払ってくれる」 水道料金の滞納対策、東京都の「効率化」が情け容赦なさすぎないか
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/335702

1016尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 23:14:24 ID:d/4tcYdg
人でなしかもしれんが金払うから水道使わせてもらうという契約なのよね。
全てタダで与えてもらえるほど、日本も東京都も金持ちではないし、日本に
飲料になる水が持っていってもらいたいほど溢れているわけでは無いのだ。

1017尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 23:17:34 ID:KZYxjzIY
>>1016
タダで水が欲しかったら、許可されてるところで湧き水を組んでくりゃいいのに

1018尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 23:18:34 ID:guSrZ4tw
八ッ場ダムの工事を止めたキチガイ政党のせいで上乗せされた料金もあるのだろう

1019尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 23:18:44 ID:VM3xQWgg
なんだこの言い草…

>水道が止まる前に福祉制度を勧められていたら、つらい思いをせずに済んだのかも

1020尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 23:19:21 ID:vTogjPfE
払えないっていうなら役所に相談に行けば悪いようにはされないはずだしねえ

1021尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 23:22:02 ID:zFCS/0s2
払えないなら役所に相談しろ、は道理だよな
生活保護を始め水際作戦があれだけ話題になってる中で「悪いようにはされない」かどうかは怪しい気もするが

1022尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 23:34:20 ID:bj9dbfWM
>夜は勤務先で充電したスマートフォンの光を頼り、<中略>職場の水道水を持ち帰ったことも。
まて、これは窃盗にならんのか?

1023尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 23:34:39 ID:RdhYj.c6
個人的な期待値としては
海苔子>茜ちゃん>蓮舫=石丸
くらいの感じ

1024尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 23:36:58 ID:KZYxjzIY
期待値どころか石丸と蓮舫はアウト
公職選挙法やぶりの横行を考えたら、コロアキやN党の24人よりヤバい

1025尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 23:37:41 ID:d/4tcYdg
>>1022
まあ、余り厳密にやると職場の電源で充電するのも窃盗になりかねないので、それくらいは。
ただ、公園や駅で水汲んだことにしたほうがよかったのでは、とは思う。

1026春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/27(木) 23:38:01 ID:6q2a.L1I
>>1022
OK貰ってればまぁ…
貰ってなければアウト

1027尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 23:40:04 ID:sCqcXyFo
暇な人が勝てるとは思ってないがどこまで食い込めるかには注目してる隣の県民

1028尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 23:41:01 ID:CoC8UrVg
>>1005
この られる の意味は受動でなく可能
つまり自分が都知事になったらそれが出来る
という意味ではないだろうか

1029尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 23:47:51 ID:E3PVd8Ys
当然とはいえイシマールさんの評価よ

1030尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 23:48:59 ID:KZYxjzIY
小池が投票前の遊説中に暗殺されたら
ひまそら都知事誕生はありえるレベルにいくのじゃないかとは思う。

1〜3年以内に起こりうるであろう台湾有事を、本気で想定してる自民上層部が
小池都知事という選択肢が無くなった時
蓮舫や石丸、田母神という見えてる核地雷を許容できるとは思えない。

その場合、蓮舫と石丸を公職選挙法違反でパージして
唯一バックが無くて勝負強いひまそら候補に、使える組織票を突っ込む可能性はあるよ。

1031尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 23:51:47 ID:xQBH1l.w
安倍暗殺だけじゃなくて岸田もテロ未遂食らってて本気でヤベエ事になってるなって

1032尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 23:52:58 ID:zFCS/0s2
>>1030
「可能性はある」って便利な言葉だよな
0.0001%でも可能性が「絶対にない」とは言えないからな

1033尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 23:53:19 ID:CoC8UrVg
蓮舫が選挙カーの上から転んで落ちたりしないかな

1034尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 23:53:58 ID:w0eAfdWQ
>>1030
頭熱中症かな?休んだほうがいいよ

>>1031
1年前からワープしてきた?

1035尋常な名無しさん:2024/06/27(木) 23:59:03 ID:KZYxjzIY
>>1032
そりゃ前提条件が、「現職の小池都知事がテロで倒れる」だからね

直近に安倍元首相の暗殺と岸田総理のテロ未遂があった。
宇露戦争も続いてるし米国大統領選のゴタゴタも予想される。
台湾有事はマジで目の前で、現内閣は批判の中、必死で対応してる。

こういった条件が重なってなけりゃ笑い話で済むんだけどね。

1036尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:00:00 ID:mTpTB8C6
イミフで草

1037尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:00:19 ID:HhpXUaN2
はいはい在日ロシア人を殺す覚悟が必要なんですね

1038尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:04:47 ID:vfOVt1Ak
>>1037
ロシアを支持してる日本人がいくらでもいるだろ

1039尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:06:16 ID:wcrO06UY
まず顔も出さず政治献金も受けずマトモに選挙活動すらしてない候補が受かるほど知事選は甘くないことですのよ

1040尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:08:29 ID:g9ruANuA
こういうの見ると石丸信者と暇空信者って同族嫌悪なんではと思っちゃうのがなあ
暇空個人には特に思う所はないが推す人は買い被り過ぎ

1041尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:09:45 ID:rDH5O7Ws
サヨクさんがこんな事いうくらいには、都知事の警備を薄くして欲しいぽいし

ttps://x.com/shirasaka_k/status/1804828221948485952

1042尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:09:47 ID:BIFLUj8o
むしろ現職の不正糾弾ポジションの暇な人は小池暗殺(笑)なんて状況になったらアピールポイントをスポイルするのでは
それこそ「海苔弁禁止」を他が公約に謳ったら選挙中は差別化を出来なくなるので

1043尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:10:47 ID:KZsKK3F6
お左翼様は徳治主義入ってるとこあるから悪でないなら襲撃されないって真顔で言いかねない

1044尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:11:27 ID:aAwPzsGk
>>1040
そうか?
どっちも当事者の今までの行動に嫌悪感があるがなあ

1045尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:11:30 ID:pbqxxouY
暗殺犯にも悲しき過去みたいな報道やっちゃったから模倣犯でそう
出た

1046尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:15:58 ID:g9ruANuA
>>1044
まああくまで攻撃された立場じゃないから言えるのであって
ミリとか鉄とか敵に回してる人間いっぱいいるから嫌いな人も当然多いよね

1047尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:16:44 ID:rDH5O7Ws
>>1039
平時の真っ当な都知事選になるなら「そりゃそうだ」としか言えない。
でも今の世界は悪い意味で「戦前」で、選挙中に現職がテロで死んだらどんなカオスになるかわからん

1048尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:17:28 ID:9L.RQrHU
蓮舫石丸は公職選挙法違反で論外、はよ逮捕されろという前提で
小池百合子VS暇空の一騎打ちという構図で見れば暇空ワンチャンに賭けて全力で応援するのも馬鹿にできないと思う

1049尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:22:19 ID:mTpTB8C6
ネットのごく一部の知名度(笑)しかない気持ち悪いおっさんが何と一騎打ちするって?

1050尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:23:06 ID:g9ruANuA
まだ清水国明やドクター中松の方にかけた方がマシなレベルじゃねぇかな・・・

1051尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:23:59 ID:Esp6F.b6
本当になんで琴葉茜を全面に押し出してるのやら……おかげでボイロ淮海は騒然としたぞ。
直後にマクドナルドが清涼剤投入してくれたけど。

1052尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:25:55 ID:aAwPzsGk
あれのどこにそんな期待を持てるものがあるんよ・・・
頭痛いわ

1053尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:27:44 ID:XZxfe9wg
支持する候補について語るなら見え方は気にしてもいいんじゃないかね
>>1030のような発言、他候補の支持者が同じこと言ってたらどう感じるかという

1054尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:27:47 ID:KZsKK3F6
ひまそらあかね候補本人が当選するわけないって言ってるのになあ…

1055尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:29:10 ID:4uQQoQ5k
>>1052
ワンイシューは国政ならまだわかるけど首長選挙じゃやっちゃアカンやろ。
正直なんで選挙に出たのかよくわからんレベルだけどねえ。

1056尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:29:45 ID:xdKRF5Fs
ツイでパズッテ知名度を高めただけで、バックも大きいのがいないしまともな選挙活動ができたと思えない
正直R4や石丸以下のちょっと知名度のある泡沫候補でしかないと思っている

この状況でどれぐらい票を得られるか個人的にかなり楽しみだけど

1057尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:32:01 ID:rDH5O7Ws
小池都知事がテロの犠牲にならない限りは、小池都知事再選だと思うよ。

1058尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:32:20 ID:9cdMTOqc
>>1054
じゃあ300万で何しに来たんや・・・
小池の邪魔しかしてねーじゃん 次席候補は小池よりヤバいの判ってるんかな?

1059尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:33:23 ID:pbqxxouY
どうあがいてもテレビが取り上げない候補は票を稼げないのは確か

1060尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:33:31 ID:9L.RQrHU
>>1054
本人は全力で当選目指してるでしょ

1061尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:37:01 ID:rDH5O7Ws
>>1058
主目的として明言してるのは
嫌小池、嫌蓮舫なネット上の浮動票をかっさらって
とにかくバックが不明瞭な石丸だけは落とす。
あとはやるからには当選する気で全力をつくす。

1062尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:41:38 ID:XZxfe9wg
当選を目指してるならネットで支持者に囲まれてお山の大将をやってるのはまったく合理的じゃない
行動から見れば当選以外の部分に目的があると考えた方が妥当(それが何なのかはしらんけど)
これで「本人は全力で当選を目指してる!」はちょっと暇空氏をバカにしすぎでは?

1063尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:45:32 ID:dYVk34E2
暇空以外の全員が死んだら暇空が当選するんじゃね

1064尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:46:48 ID:S8rxKNa6
ttps://x.com/shinshoga/status/1806335024012399059

なんだかなぁ

岩下の新生姜(の社長)が一回ひまそらを応援

熱烈なひまそらアンチが不買運動

岩下の新生姜入りたこ焼き売ってるだけの売店に脅迫電話殺到

岩下の新生姜社長激怒、法的手段含む徹底抗戦

1065尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:52:34 ID:tR7DR6Bg
都民全体に、俺たちにしわ寄せが来ている、と思わせずに利益と恩恵をもたらしてくれるなら、喜んで投票するのだが。

1066尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:52:46 ID:TUYzOb8g
>>1054
デイリー新潮の記事だと本気でやるって言ってるし
やるからには全力で目指すって普段の住民裁判の姿勢からも合致するんだけど
それ本人が言ってたってどこの話?

1067尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:53:42 ID:pbqxxouY
暇空の話したらアンチで凄まじい加速するネットと同様の知名度が一般でもあれば余裕で当選しそう

1068尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 00:57:18 ID:dYVk34E2
内心はどうあれ、表向きにはそりゃ全力で当選を目指すポーズは採るだろう

本人の気質やらコネやら資金力やらを踏まえて何が最善の戦略なのか
どう動けばもっとも票数を稼げるか、そういうの外野からは分からないしね

1069尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 01:03:56 ID:TUYzOb8g
ひまそら氏の方は選挙に当たってまともな人向けに言動変える努力はしてるのに
アンチ側がなんというか今まで通りのアングラな振る舞いのままだから
却って拡散に協力しちゃってるような有様になっとる

1070尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 01:04:35 ID:mTpTB8C6
行動力と金のある根暗のへずまみたいなもんやろ(鼻ホジー

1071尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 01:06:50 ID:05Zv.TPU
都知事選出馬に必要な300万円って広告宣伝費として破格に安いんよ。
暇空氏の最近の活動内容から見れば選挙に出るのは有りと思う。

勝てないだろうし、アカネチャンのアバターはやめなはれとは思うけど。

1072尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 01:07:35 ID:vfOVt1Ak
手段を問わず小池の票を削りたいR4支持の民主党共産党員や石丸支持のれいわ新選組党員が
暇空への投票をいろんな所で呼びかけるのはあり得るだろう

1073尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 01:11:27 ID:qz0q2udY
>>1072
そして反自民の浮遊層という票田をひまそら氏に吸われる喜劇?で目論見が外れたりして

1074尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 01:16:05 ID:Oxh.a90U
>>1015
> 水が出ない―。水道料金の催促状は来ていたが、都の職員らからじかに「止めますよ」と言われたことはなかった。
> 「生命に関わるのに。本当に止めるのか、とショックだった」。
> 東京都板橋区の男性(64)は振り返る。


水道民営化は蓮舫大臣が提案実現というブーメラン 2018.12.25 16:00
ttps://agora-web.jp/archives/2036342.html
> したがって、民主党政権下で、市町村全体の水道事業を給水責任も含めて民営化することは、問題ないということで議論は終わっているのであり、
> 今回の水道法改正で民営化に伴う問題一般について議論を蒸し返す必要はないはずだ。
> とくに、民主党の流れを汲み、担当大臣だった蓮舫氏が所属する立憲民主党が反対論を展開することは許されないのである。


水道の管轄は都道府県、生活保護の管轄は市区町村で、記事に関して「公務員に越権行為しろ」と言う要請ですね
しかも、人件費など水道代を上げないための民営化を誰が主体で行ったかというと……

1075尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 01:20:31 ID:pbqxxouY
あいつらは自分が何に賛成反対したか覚えてないから

1076尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 01:26:21 ID:u/Yq8t3k
言われるほど岸田総理は党内の立場は弱くないと思うぞ
そうじゃなかったら、菅前総理が岸田おろしめいた発言した直後に、総務省がふるさと納税制度の是正発言とかしないだろ
今のふるさと納税制度は菅前総理が官房長官時代、反対する総務官僚を粛清しまで通した制度なので
おかしいところがあると堂々と指摘するのは、菅前総理のメンツを潰すことと同義だから

1077尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 01:41:02 ID:fxiDIM9.
とりあえず一言だけ言わせてほしいんだが
わいかいって入力して淮海なんて変換される…?
>>1051が界隈を誤字ってるんだろうけど読めなくってぐぐったわ
そっち系の変換をすることが多いのかな

1078尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 01:49:27 ID:/0U.5U1U
業界用語なんじゃろ、ざぎんでしーすー( 死語)と言うようなの

1079尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 02:51:53 ID:g6mkg/6Q
KADOKAWAの件、ハッカーが声明を出しましたって話だけど、公開された画像のUIがおもいっきり日本語なのなんでさ

1080尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 02:53:46 ID:vfOVt1Ak
>>1075
先月まで有効だった民主党の入管難民法を隠し、難民の増加を自民党のせいにする為に
そこいら中で「移民党」と書いて回るくらいには覚えてると思うぞ

1081海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/06/28(金) 04:12:44 ID:PR2jGtd.
そんな昔の事は覚えていないし、
そんな先のことは解らないのが民主党?

1082尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 04:27:18 ID:yZcNIg36
その場その場でよさげなのを選ぶのが、立憲民主党
過去を振り返る気も、先を読む気もないよ

1083尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 04:48:54 ID:DvhOSV4I
暇空なああの人裁判やったり嚙みついた人がアレな人多いから相対的に…ってだけだな
本人自体はおおよそ関わり合いになっちゃいけないタイプの00年代に掲示板とかによくいた粘着質オタそのものだし

1084尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 05:06:09 ID:dB8bKMPw
>>1083
N国に比べれば最初に標榜した活動をちゃんと継続出来ててえらい(相対評価)

1085尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 05:19:33 ID:DvhOSV4I
暇空が噛みついてる石丸も端的に言って田舎市議会すらまともに御せなかった人でしかないのがねえ
そんな人を有能な改革者!って切り抜きやら週刊誌メディアで持ち上げまくられるのはおかしいって目をつけるのもまあわかるって感じ

1086尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 05:21:08 ID:zK6onOC6
>>1085
石丸に山本太郎と似た匂いは感じるかな
支持者の異常攻撃性も含めて

1087尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 05:31:35 ID:Tu3esfmg
暇な人は籠もって芋砂やってるのが一番良かった気がするが
石丸下ろしの他に護身もあるんじゃねえかなあ。あの人現在進行系で物理的に狙われてるみたいだし

無職男性がある日突然行方不明になるのと、都知事候補がそうなるとじゃ全然変わってくるだろうし
当選はまあ…ないな。

1088尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 05:35:50 ID:T2ILV9MM
ひまそらあかね
はまぁ『白票を投じれば再選鉄板の当選者に圧力をかけられます』って広告の白票より効力有りそうな泡沫候補でしょ

まぁ嘘は言ってないしまともな事しか提案してない貴重な候補では有る
が政権運営能力には疑問が有るから泡沫候補から抜けられない

小池氏に連合が着いて情勢が鉄板に成ったんで攻撃的な嫌がらせ(ハラスメント)で出馬したんじゃねぇかな

1089尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 05:44:41 ID:DvhOSV4I
>>1086
石丸熱狂的に信じてる層って令和最新版ネットde真実って感じ
まあネットの見えない所でやばい人同士やりあっててくださいとしか

1090提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/28(金) 05:44:58 ID:e6dRrAE.
艦これメンテ明け、さっさと寝て今起きて……初月改二が4スロだった喜び!
てるてる坊主は綺麗に全部使い切れる設定でこれもまたよし

1091尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 06:28:54 ID:Tu3esfmg
>>1089
暇な人シンパも一昔前の櫻井よしこ女史を賛美してたのに似たような空気を感じる
あっちのがまともだが

1092尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 06:35:02 ID:AaX6TmzM
暇空は都政運営能力がなぁ。そっち系のコネもブレーンも碌に居ないだろうし
他者批判が上手くとも組織を動かせる能力があるかは別の話で

よく「日本は民主党政権で学んだ」的な事を聞くけど、SNSとか見てるとやっぱ何も学んでないようにしか…そういう声が大きいだけかもしれないけど

1093尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 06:44:14 ID:1AOTc7JA
石丸はなあ…
明らかにバックが怪しすぎてな…
そりゃあ暇空茜さんもヤバくね?ってなりますわ。

1094尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 06:49:15 ID:XZxfe9wg
・石丸は小池や蓮舫に比べて一般の支持が小さい
・スレで石丸支持者を見かけない(なんなら小池の積極支持者すらほぼ見かけない)
・石丸vs暇空の話をしているのは暇空支持者くらい

この構図、暇空支持者が独り相撲をやってるように見えてきてな…

1095尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 06:53:37 ID:o2s6Q2Gs
>>1092
学んだ人は馬鹿なことはしないだろうから学ばない人の行動ばかりが目立っている可能性

1096尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 06:55:02 ID:1AOTc7JA
>>1094
ここに石丸支持者はほぼ来ないので無意味な仮定してない?(まともじゃない理由書けばツッコまれるだろうし)

1097尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 06:56:56 ID:5.7rrvss
石丸は蓮舫が出てこなければ反自民の支持など取り付けて対抗馬になれる可能性はあった。
でも蓮舫が出てそれが無くなった時点でほぼ詰み。
というかそういう根回ししてなかったんか?という気にすらなる。まあでもそれが出来るなら市長時にああはならんわな。

ひまそらに関してはこと都知事選においてはネットで騒がれてる有象無象としか評価できないので
普通に考えるとまあまともに論ずるレベルではないからね。

1098尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 06:57:09 ID:52edxduE
>>1092
まるでR4のことを言ってる様な人物評価ですね

1099尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 07:16:19 ID:Q/GrQBTs
石丸支持者が暴れているのはYahooニュースとかの掲示板って話なのでここに来ないから〜ってのは、視野が狭くなっている感はあるな…
そもそも自由度は兎も角あちらはメジャーでこっちは大分マイナーってのは当たり前な話だしね。

1100尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 07:18:03 ID:zBWyX6tI
暇空氏は公示の時もイラストと公約で「公金チューチュー」という文言を前面に出して
一般層の支持を蹴っている様にしか見えなかったのがちょっとな、真面目にやるならもっと真面目な空気だした方が良かったのでは
一般層的には石原や青島も議員経験してから出馬しているので他の泡沫候補と一緒だろうな、都民向けにデカい広告打った形だろうかと

1101尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 07:23:17 ID:52edxduE
さすがに確定前の「公金横領」断言はまずいと判断したのだろう

1102尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 07:24:04 ID:xxfe16h.
まるで日本の歴史上、有権者が品性溢れる文言によって先導されてきたかのような
全く現実味のない理想的な選挙対策ですこと

1103尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 07:30:39 ID:oCLndIH2
>>1092
まあ少なくとも暇の人を大真面目に小池都知事の代わりになると思い込んでる人に限ってはせやな

日本国民全体で言えばうっすらでも反省している人が多いから立憲も大した勢いでないけど

1104尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 07:34:25 ID:XZxfe9wg
公金チューチューって彼の身内以外は置いてけぼりの言葉選びだからな
品性とかではなくシンプルに一般の有権者に対する訴求が弱い

1105尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 07:40:16 ID:iLR25KH2
まぁ、暇の人はそこそこ票とって小池さんがNPO関係の舵取り変えてくれたら嬉しいなくらい
石丸さんや蓮舫さんはそのままなんか一緒に共食いし続けてくれたら良いなって

1106尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 07:44:19 ID:oCLndIH2
>>1105
そこそこの基準はどこになるんだろ
六桁まで行くと夢見るのは止めといた方が良いと思うけど
5万あれば大健闘レベルじゃないかな現状は

1107尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 07:44:23 ID:pP3CRMeI
暇空氏はテレビ新聞に載らないから一般の知名度ないし政治的な応援団もいないから無理だって。

でも選挙の得票数が4位になるだけでも面白いし3位になったら爆笑できるので選挙を楽しみにしてる。

1108尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 07:49:22 ID:oCLndIH2
候補者面子でまだ他にも既に知名度獲てる人間が何名かいるから7、8位ぐらいなら上出来程度じゃなかろうか

1109尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:02:40 ID:iHxt6VC6
維新は何様のつもりだろう

維新・馬場代表、自民・立憲を批判「震え上がるくらい活入れないと」
ttps://mainichi.jp/articles/20240627/k00/00m/010/291000c

1110尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:10:19 ID:mTpTB8C6
嘘つきゴミカス住民投票党はそろそろこの世から消えてくれませんかね・・・
初代党首が辞めてからも各方面でグチグチ抜かしてるのは何なんですかね・・・

1111尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:16:17 ID:gtSJ/t1I
>>1109
オレ様

1112尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:18:25 ID:ehX5Bong
維新も所詮は野党なんですなあとしか……支持者には悪いが
もちろん国民ももうダメ 玉木はやはり玉木でしかないし

1113尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:19:42 ID:TWu1bc.2
生成AI派、「著作権を廃止しろ」になってたんか
ttps://x.com/planet_solare/status/1805746551320379650
ttps://x.com/planet_solare/status/1805750188260438133

去年の11月の時点で生成AI著作権料支払い無理ってなってたのね
ttps://x.com/kuro_ye/status/1806300081127412062

まあ一番の問題点は著作権を無視し一切支払わないであろう国家が存在していることだと思う

1114尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:21:28 ID:iLR25KH2
>>1106
まぁ、雑な計算すると東京都の人口がだいたい1400万人で日本の人口が1億2600万人、暇の人のチャンネル登録者数が20.2万人
日本全国に人口分布に沿って登録者が分散してるとして、登録者が支持者なら東京は日本の人口の11%だから2.2万人くらい?
確かに5万人いけば大健闘だねぇ

1115尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:22:43 ID:6lxsGw8U
自民とツートップで真面目に出来る政党は公明と
公明嫌いな人でもいい加減認める必要があるという現実

1116尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:23:58 ID:XZxfe9wg
>>1113
こういう妙なポストどこから探してくるんだ…?

真面目な話、学習に著作権が絡むという考え方自体がどういう建付けなのかよくわからないところ

1117尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:24:56 ID:iHxt6VC6
維新には貸し借りの概念がない上に敵をとにかく叩き潰す事しか考えていないと主張したいようにしか見えない

1118尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:25:44 ID:.iqk1qSw
著作権的には、生成物が似てなければセーフと現行法では解釈される筈なのになぁ……
人間が既知のデザインを学習してその経験から絵を出力するのと、機械が既知のデザインを学習してその経験から絵を出力するの、どちらかを法的に特別視する解釈は、現時点では無いはずなので

1119尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:29:04 ID:EHHl2H8U
ニコニコのハッカーがロシアかもしれんという胡乱な話が来てるのにここにしては食いつきが悪いな

1120尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:32:05 ID:5.7rrvss
>>1119
ソース元が怪しいのと迂闊なこと話すとハッカー側に利することになるかもしれんし
そもそも確定情報が少なすぎて語りづらいというのがあるんじゃない?

1121尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:34:19 ID:.iqk1qSw
ロシアも普通に有力な容疑者リストに入っているしな
政府主導か、ハッカー集団側が勝手にやったのか、ロシア以外もこの件に噛んでいるのか、色々想定できる状況があり過ぎて、逆に話す事ない

1122尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:35:15 ID:52edxduE
>>1110
選挙前にはおくびにも出さなかった住民投票条例案を提出した元武蔵野市長にそこまで言うことないだろう

1123尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:37:33 ID:wOWSCXsc
司馬遼太郎「花神」を読んでたら、村田蔵六が桂小五郎に
「竹島を長州藩領にするべきです」って進言してる場面があって
そのあと、日本と韓国の竹島の扱いについて
延々と説明が始まる司馬小説いつものパターン

ていうかずいぶん昔から係争してたんだな

1124尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:37:52 ID:5.7rrvss
>>1118
反AI側は機械学習を著作物の使用と捉えてるからね。
そんな判断されたらAI推進側はそういう解釈の元となる著作権法を変えろって言わざるを得ないよ。
ただどうも基本AIの学習にはブレーキがかかりそうな流れではあるな。独裁国はどうなるかわからんが。

1125尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:42:31 ID:ehX5Bong
>>1122
武蔵野市民として本当にあいつには菅直人といっしょに天罰下って欲しいわ
たまに朝の吉祥寺で厚顔無恥にも演説してるしほんとバチがあたってほしい

1126尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:49:38 ID:Hs10PHoE
石丸はバックも気になるがそも当人がな…
裁判の内容と負け方と言い訳がアレ

ただ支持層にはあれを問題提言とか言ってるのが居るから言い訳は成功してるんだろうか?

1127尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:55:15 ID:IQjlRrTA
石丸って要は政治家を名乗ったひろゆきでしょ(偏見)

1128尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:56:08 ID:2rbTOz3w
>>1125
演説内容に対するヤジは表現の自由のうちだったと思うぞ

1129尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 08:58:38 ID:rDH5O7Ws
>>1126
石丸さんはボランティア5000人もいて、SNSでも大人気なんだぞ
未だX上で石丸伸二と表記された事前投票の画像が一つしか見たことないけど

1130尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:00:13 ID:ifU34PLQ
俺馬鹿だからよくわかんねえけどよぉ、中医理論って中国の(漢方)医学のことじゃねえの?

@ING_gurimore
あ、終わった。

李強総理は夏ダボスで「中国当局は中医理論に基づき経済を整っている」と発言

中医理論は飛行機のエンジン故障診断すらできるからね、しょうがないね。
ttps://x.com/ing_gurimore/status/1805596955491680514

1131尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:06:02 ID:XZxfe9wg
AI規制派はイラストAIに反対する同じ口でAIに確定申告をやってほしいと言い出すのが何ともね
クリエイターは特別だけどそれ以外の職はAIで代替されていいってことか…?

1132尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:09:59 ID:/bnGzWtM
いっそのこと今ある仕事全部AIにやって欲しいが?

1133語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/28(金) 09:12:33 ID:fj5QX04Y
安芸高田市



        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   安芸高田といえば
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |    毛利元就の居城があった、中国地方山間部の要所です
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


     ____
   /      \
  /─    ─  \
/ (●)  (●)   \   で、↓の人の親戚がこの地の出身なのです
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/

1134語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/28(金) 09:12:48 ID:fj5QX04Y


                       ,.-、
                     ,.{::::::}
..     r:::x            / ∨:}
      {/  \      /   ∨
        \   ヽ ___/   /
.          \ /    {    /、
          /       ー-   \    うちの一族の墓は安芸高田の近くにあるんだよなぁ
         ム   -z‐<          '.
          {ツ   Vツ         '.  /⌒ヽ
        {j ’   (:::::)         V    ,'
        、 ヘ                  '.  /
           7=-ァ―っ          '. {    で、従兄弟の一族が10年前までここに住んでた
.           {  >‐'’-‐          '. }
.           T^ー--―   /   ‐- .  }}
       /^V       {        /′
         {  '.        /^\      /
         `ー-'‐-----―{   ノ  , -‐'
                 ̄  ̄


                                    ,
                                 ...::::::}
         _                         ∧:::::::;'
        ヽ:::::::::::::. 、                    /  ::::::'
           ヽ:::::::{  `丶、             /  j::/
             \:',    丶、    __   ./   〃
             丶、    \ '"´    ` 丶    /
                  `  、              Y
                 /                  l
  r‐-  ..,,_         ,'     ‐-     -‐  |
   ',         ‐-   l    -‐==   . ==‐ !
    ',              |             ,、     ',    というわけで、 安芸高田出身の従兄弟経由で聞いた
    ',             { 〃⌒ヽ   /.:)ヽ   / 〉
    ',________  ', ゝ.__,ノ     `¨´    ∨
              /  j             /(
             /  /;   \  ` .::::::::::. ´    ',   安芸高田における石丸氏の評判――なんだが……
             /  /  ,       ヽ.       /   }
           丶  `  /         ヽ    /    /
              >/  \     }   {     /
            <:::::::l     丶,、,、/`   ´l,、,、ノ |

1135語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/28(金) 09:13:00 ID:fj5QX04Y

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   それは気になる
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |    議会の映像を見ていると喧嘩屋というイメージしかねぇ
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |































 --------、                         !      i
          ̄>―--、         ,-―――――--i、_     i
                `ー-v-‐´ ̄           `  _   !
  ヽ                                  `ヽ、
  :::::ヽ、                                   ヽ
  `ー―---、_                                i
          ̄ ̄≧┬--.                         !
             .i                            .!
             .i.                          _  !     都知事選に出るまでは、それなりに人気があった             i                 ,        `iひ`i .!
  .          i.             _,-‐t'_テi        ゞ_ノ !
             i            ヾ:::::::::::::ノ        _   λ
             i             ゞー‐'          _  /:: :!
             .i        ,-―-、           _/ .>、 i:: :: }    が、出た後は……まぁ、察してくれ
              i       /:: :: :: :: ::ヽ        仁二_  /   i:: /
             i      {:: :: :: :: :: :: `,       i.   `y   >'
             i.       i:: :: :: :: :: :: :ノ       ゝ--‐'  ./
              i       ゝ、:: :: :: ::ノ           ./`ヽ
             /         ̄ ̄          -―'    `i
  .          /                              .i

1136語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/28(金) 09:14:35 ID:fj5QX04Y

     ____
   /      \
  /  ─    ─\   あ、うん……
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



                        「ヽ
                       |::::::ヽ
                       |- 、:::',
                     !  ヽ',
   r――- ..,_           ',    ',
    \::::::::{  `丶,         ',    ',
     丶 ::',     `丶.  ___ ',    ,
        `  .    , '"´     `',    }
           `ァ'´           ヽ
           ,'               ',
_          /                ,x }
 /        /             , - 、(ソ ,'   安芸高田を変えてくれると期待していた人ほど……ねぇ
./        /             {  }  {_
        /               ゝ.ノ   )'’
        /::::::::::::::::::::....      ヽ    /フ /
    /              \  _,/
   /                 ヽ       正直都知事選に出るのも、安芸高田で実績詰んだほうがよかったと思う
  〃:::::::::::::::::::::....             ',
 /                `丶、     'ァ
_/                  丶. _,ノ
:::|                  ',
:::::フ                 }



 とのこと


 地元での期待が高かったからそうなったそうです


おしまい

1137尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:15:08 ID:HhpXUaN2
>>1131
AI規制派全員がそう言ってるの?
一人二人の言動で全員を語ってるんならそれはおかしいと言わざるを得ない。

1138尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:15:45 ID:XZxfe9wg
乙でした
地元からすれば腰掛けにされた感が出てしまうと、そらそうよね

1139尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:21:41 ID:5.7rrvss
投稿乙。
実績積めるほどの地盤が上手く作れなかった印象。多選批判と閉塞感の打破で当選した感じだし。
もちろん議会やその他地元の有力者側の頑迷さもあるとは思うんだが、それにしたって交渉事が下手なイメージしかない。

1140尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:25:48 ID:mTpTB8C6
おつー
どっかのハゲ元知事を彷彿とさせる

1141尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:26:51 ID:5.7rrvss
>>1139
訂正。多選は石丸氏の二つ前だったわ。別の選挙と混同してたわ。申し訳ない。
その後は別の人が市長になったけど河合元議員のスキャンダルで早期辞職したんやね。
その系統に嫌気がさしたところに優秀な経歴の人が立候補して当選かっさらった感じか。

1142尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:27:39 ID:iGY0mIgw
>>1137
横からだがこんなまとめが作られる程度の人数はいるね
ttps://togetter.com/li/2391325

1143尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:29:22 ID:iGY0mIgw
投稿乙です

裁判までやってたのに都知事選でるまで一定の支持があったのか……

1144尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:29:33 ID:mTpTB8C6
現時点でのAIどうたらの話って基本不快しか残らんよね的な

1145尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:31:33 ID:rDH5O7Ws


それは東に失礼なレベル。
鳥インフルエンザで大打撃を受けた地場産業の維持ため、
全国を駆け回ったんだぞ

1146尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:33:44 ID:yOORxDjs
なんでシリア避難民が選挙出るの…?
ttps://x.com/Dongurihou/status/1805943682505580552

1147尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:37:32 ID:Hs10PHoE
当人や支持者は根回し前提ではなく対立構造も必要とか言うし、まぁそこは全否定はしないんだけど、ならリーガルでも勝てよとは思う

石丸伸二氏が“安芸高田市長”時代に「法令違反」!? 行政運営手法の問題点とは
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a8c2b7a801a7e6ea9a5a92a4a2fcbed2a1aa11eb?page=1

1148尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:38:01 ID:o5lzlDMc
>>1145
宮崎出身の東村アキコ氏が「口蹄疫から立ち直るので大変な時に宮崎を見捨てた東を許さない」っていってたなぁ

1149尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:46:26 ID:3q2D/aAI
>>1148
それは何か違うよな
口蹄疫を押さえ込んでひと段落したんだから、その先は時間のかかる緩やかな復興だろうに
これが口蹄疫蔓延中に知事を辞めたり続投しなかったりだったら投げ出しだけどなぁ

1150尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:46:59 ID:Hs10PHoE
>>1146
(結婚改宗して住んでた)シリアから避難してきた(日本人)らしいな、悪質なタイトル詐欺

まぁそれでも目的面でなんで?というのは残るけど

1151尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:47:13 ID:46Tffpqo
東村アキコ自体がこう、控えめに言って左巻きなので

1152尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:47:58 ID:3q2D/aAI
>>1146
選挙権も被選挙権もないのにどうやって??

1153尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:48:32 ID:4uQQoQ5k
流石に時間軸を考えたらコリエイトやろ。

1154尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 09:50:28 ID:5.7rrvss
>>1145
やった業績は比較にならんが最後が似てるということやろうね。
結局一期のみで都知事選出馬ってのも同じだし。
まあ一昨年の宮崎県知事選再出馬は驚いたが。意外と接戦だったし次もう一度出るならわからんかもね。

1155尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:05:14 ID:TiFEHtcg
投稿乙です

言行が派手で既得権益への攻撃が強いんで人気があるのは分からないでもない
まあ2期目3期目と続けたら化けの皮が剥がれた可能性も高いんで1期目で戦場を移したのは正解かも知れない

1156尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:08:07 ID:o5lzlDMc
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/230276
ttps://jisin.jp/domestic/2180881/#goog_rewarded

東村アキコ氏って、上野千鶴子氏や伊藤和子弁護士、日本女医会の前田佳子会長や元SEALDSと「ミサイルで平和が守れるか」「軍拡は日本と世界を滅ぼす道」だと言って「平和を求め、軍拡を許さない女たちの会」で活動してたな

宮崎県トップ高校である宮崎西高校卒の才女だったはずなのに、若い頃は。そっから金沢美大。
まあそれ言ったら福島瑞穂も大学受験の模試で全国1位とって東大法学部で法律専攻して司法試験合格、人権派弁護士というエリート高学歴だけど

1157尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:12:51 ID:Eln91pc.
>>1132
AI「じゃあ人類は産まれてから死ぬまでカプセルに入れて電池替わりにするんやで」

1158尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:13:58 ID:o5lzlDMc
>>1149
東知事としては、自分の役目は広告塔なので、口蹄疫がひと段落したのなら行政の専門とか、もっとふさわしい人が知事やるべきって考えたのかも
そこに都知事選の話がきて・・みたいな

1159尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:16:53 ID:1X//lR0.
まあ目新しさは減るよな>二期目
東国原の知事としての武器がマスコミ引っ張ってきての宣伝なのは誰も異論がないだろうし

1160尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:20:39 ID:XkZIlJcs
>>1130
中医理論の肝は予防なんだ。
日頃から適切な手入れをする事で病気にならなくしたり悪化させないやり方、
なので重大な病気になった後の対処は・・・

1161尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:31:59 ID:w11oBLWc
>>1157
幸せな夢が見れるならそれでいいです

1162尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:35:43 ID:5rHkjFwc
今の中国経済、控えめに言って生活習慣病のフルコースみたいなもんやろ……

1163尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:42:41 ID:XkZIlJcs
>>1162
それを中医学的な対応で大事にならない様に持たせてる感w(なお抜本的な手術は・・・)

1164尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:44:50 ID:R1gTqU4U
>>1149
現役の時に政府(旧民主政権)との交渉で死ぬほど苦労したっぽいからなぁ…
円滑な復旧を考えるならどう考えても与党にコネのある人の方がいいはずだし、そりゃ身を引くよね

1165尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:45:32 ID:sYmETuSA
中医学的には病膏肓に入るって状況じゃなかろうか

1166尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:49:49 ID:op88GLs6
つまり食事制限の如く経済統制で健康に持っていけば良いアルヨ

1167ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/28(金) 10:55:53 ID:upI0/oEI
(元)安芸高田市長は外に漏れてきた噂話だと
老害が蔓延する議会を打破しようとしたのか
慣習全無視してビーンボール連発して総スカン食らったのか分かんないんだよねえ

一番大きな話題は副市長と議会だよりの予算だろうから
参考になりそうなのを出しておく

市長「副市長を増やす」 議会「却下」
ttps://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/90106
ttps://www.asahi.com/articles/ASP6X74D2P6XPITB00Q.html

議会「広報誌だすぞ」 市長「虚偽があるので広報誌の費用は予算にいれない」 議会「知らんわ発行費追加した予算議決する」
ttps://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20240131/4000024909.html
ttps://www.asahi.com/articles/ASS4L4VWPS4LPITB005M.html


まあ元市長になっちゃって全部放り投げたんですけどね
そういう事です

1168尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:58:29 ID:R1gTqU4U
>>1167
ねじれ議会は大概議会の方が強くなるようにシステム組まれてるんだろうな
市長の方が勝ったのを見たためしがない、名古屋市長もそれで何度ブチギレたか分からん

1169尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:59:12 ID:FjlXlqaQ
 秋の自民党総裁選をめぐり、石破茂元幹事長(67)=衆院鳥取1区、無派閥=が立候補の意向を固めたことがわかった。
岸田文雄首相は再選に意欲を示すが、裏金事件の発覚を受けて内閣と自民党支持率は過去最低水準に落ち込む。
このため「ポスト岸田」を求める動きが強まるとみて、党勢立て直しのためには世論の支持を受ける自身が立候補するべきだと判断した。

 27日、石破氏が周囲に伝えた。
これまで総裁選については「準備をしておくのは、国会議員たるもの当たり前」などと言及していたが、立候補の意向については明言を避けてきた。

朝日新聞 2024/6/28 5:00
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASS6W3WFRS6WUTFK01CM.html?iref=sptop_7_01


さてどうなるか

1170尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 10:59:56 ID:csh74QO.
ある程度やることやって次行ったのと放り投げて次行くのは印象が違うからな
佐々木朗希はせめて1年中6日でローテ守ってからメジャー行けよ

1171尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:01:03 ID:a3oKWe0M
そもそも推薦人集まるんだろうか
そこすらギリギリなイメージあるけど

1172尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:02:11 ID:lOck7WH6
石破って世論の意思受けてるっけ?

1173尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:02:41 ID:rDH5O7Ws
>>1171
バラバラになった清和会の連中から、反岸田色が濃いのを引っ張ってくるんじゃね?

1174尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:02:56 ID:R1gTqU4U
ゲルはまぁなんとかなるんじゃない?
問題は河野よ

1175尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:05:41 ID:kp8a/Z.c
>>1171
まぁ非常時と言えるし、派閥無くした議員か大量に出てるし、自分になんかポストくれるんなら別に石破でもいいって議員はいるだろう

ここで言われてる「仲間を後ろから撃った」なんて議員にしてみればどうでもいい事かもしれんし

1176尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:08:25 ID:52edxduE
>>1173
さすがにそれはない
マスコミの下駄を履くだけしかできない奴が中台戦争対応の基本方針で折り合いつけられるわけがない
中川(女)とか福田康夫みたいな例外も過去にはいたけど

1177ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/28(金) 11:08:46 ID:upI0/oEI
石破が世論の支持を受けている?
山陰以外のどこで支持されてるんですかね

1178尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:11:27 ID:TcpQP/uw
菅さんが石破推しを表明したらたぶん確実に当選する
河野太郎推しはしないだろうから

1179尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:11:48 ID:.V9T4Z0U
マスゴミから神輿としての評価は受けてんじゃないの
知らんけど

1180尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:14:07 ID:a3oKWe0M
石破さんが総裁選に勝ったとして
その後石破さんが神輿で選挙で勝てるんだろうか

1181尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:20:30 ID:TcpQP/uw
党員から人望がなけりゃ党首になれない、ってのがそもそも一部の人が勝手に言ってるだけの事に過ぎないからね
なら菅直人なんて首相になってない

1182尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:29:06 ID:FjlXlqaQ
>>1181
まぁここでグダグダ言ってる人も、実際石破氏がなったとして自民支持やめて別の党を推す覚悟もないんだからほっときゃいいのだよ

1183尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:31:19 ID:4kEcmK9o
仮にだが、谷垣禎一が現役だった場合この人はどうだったの?
色々不運な人という印象が強いのだが。

1184尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:32:02 ID:a3oKWe0M
もっと早く首相やってたんじゃない?

1185尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:35:18 ID:77tbgRlk
人望が無くても首相になれるかもしれないが党内政治が上手くなきゃ首相になれないよ
ゲルがやれるのって身内の悪口とバラエティ番組での口だけパフォーマンスだけだろ

1186尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:35:58 ID:IS3/Ss42
神田財務官後任に三村国際局長 次官は新川主計局長
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA281DT0Y4A620C2000000/

あらー、アメリカ様に怒られちゃった?

1187尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:37:21 ID:R1gTqU4U
本当に人望が無いと推薦人すら集められんからわからんでもない
結局周囲が思ってるよりは人望あるんよ、ゲルもあれで

1188尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:39:36 ID:Xb.tdacg
伏魔殿も良い所な自民党でさえ長年比例でない地元の議席確保してるってのは相応にデカいねんな……

1189尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:39:54 ID:uil3XaNg
ここだと石破不人気だけど世間的には推されてる候補の1人なのは事実よ?
このスレと世間との解離を理解せんと
まあ国会内で求心力ないから総裁選勝てんだろうけど

1190尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:42:52 ID:TDoYooSo
>>1181
党員じゃなくて議員の人望がない言うてるねん
そもそも全盛の2012年ですら議員票は大した事なくその為に安倍さんに決戦投票でまくられてるからな

1191尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:45:12 ID:IS3/Ss42
>>1189
そこはどの大物が石破氏に付くか次第だよ>求心力
さっき出た通り、これまでの言動から菅さんが石破支持に動く可能性がけっこう高い

河野太郎推したら自分がやってきた派閥解消が何の意味もなくなるし

1192尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:46:14 ID:XYlizVMU
>>1155
石丸さんは背後が全くわからんのよね本当に何も無い?と思うぐらいには
個人献金が膨大なら資金解決するし街頭演説10回とかタダの政治音痴な気がする
暇空さんは運営能力や過去の行動言動に不安しかないし
結局安定現状維持の小池さんで落ち着きそう、何か波乱が無ければたが

1193尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:46:39 ID:FjlXlqaQ
>>1190
※一騎打ちの相手が安倍さん

ここ重要ね

1194尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:51:37 ID:GSxrMkm2
流石に石破が総裁になったら自民支持止めるわ
本人だけでなくアイツなら選挙に勝てると判断した周囲の能力も含めて信用出来なくなる

1195尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:54:37 ID:Oxh.a90U
都議会と都知事の選挙結果次第ですよね
ドデカい観測気球の飛ばし合いにしか見えないですし
現状の政党支持率自体的に、立憲民主の状況次第で割とコロリと総裁選の臭いを消していきそうです

内閣支持率
ttps://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/

菅さん、茂木さんや加藤さんは「仕事(運営)ができる」と評価してますが、他は期待値がある的なリップサービス的な評価をしてますし
世間向けの発信の中に割と党内向けの「仕事ができるかで、候補者も評価もしてるぞ」と牽制してますよね
記事の見出しとかマスコミ受けと党内の意識の向け方のバランスが凄くいい感じに読めますが……


菅義偉前首相「派閥解消が必要」と存続の麻生派を牽制 石破茂氏を「期待できる」と評価
ttps://www.sankei.com/article/20240623-HJJKAHHQ3JNOHOSKC3JSBAXXBM/

1196尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:55:00 ID:Ezw6QtoQ
>>1194
どの党代わりに推すの?

1197尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 11:55:59 ID:X5MUoglQ
石破が総裁になっても政策に大きな変化がなければ様子見すると思う
顔がどうあれ実際にやることが重要

1198尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:03:38 ID:Z2lpH2sk
あんな中華の傀儡がどんな政策出すってんだか

1199尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:04:58 ID:uBhgwuFw
>>1193
その前の党員も合わせた全体だと多人数出したら過半数取れない、
決戦投票は議員票の比重が強いから結局石破さん不利は変わらないよ

1200尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:06:33 ID:uBhgwuFw
つか菅さんはあくまで複数人挙げた中で石破さんの名前も入ってた程度じゃないの
常識的には茂木さんや加藤さん、河野さんあたりの誰かでしょう

1201尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:07:03 ID:mTpTB8C6
加藤・・・?乱・・・?

1202尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:08:46 ID:R1gTqU4U
まぁ党としては最低でも一騎打ちの構図を作りたいんだろうな
総裁選やってる間はマスコミもそれ一色で野党置いてけぼりだし

1203尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:08:58 ID:uBhgwuFw
>>1201
多分わざとボケてると思うけど菅政権時の官房長官の方だな
厚労相も3回やってるからキレ者なのは確か

1204尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:10:05 ID:wOWSCXsc
3年前の総裁選で1票差で岸田さんに負けたのは河野さんだっけ

1205尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:10:34 ID:XYlizVMU
後は奇策として国民受け重視で小泉さんぐらいしか浮かばない今下がり過ぎだし
まぁ誰でどうなってもその後の政策次第なのは変わらないから誰でも良いかな

1206尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:11:06 ID:52edxduE
頭皮さえ払えば野党もマスコミも参加(干渉)できるよ

1207尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:13:10 ID:A4jWtHFc
また髪の話してる…

1208尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:13:31 ID:op88GLs6
つまり薄いヤツは…

1209尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:14:20 ID:XYlizVMU
髪の話はだれも幸せにならない…

1210尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:14:34 ID:Oxh.a90U
髪は死んだ、されど進行は止まらず

1211尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:20:46 ID:xpGXnc.2
石場人気なのは自民の中で反主流派なだけだからだろうな

1212尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:23:08 ID:R1gTqU4U
ポスト岸田より後任選びに苦労しそうなのがポスト石破だろうな
匙加減間違えると小沢一郎コースだし、かといって何もしないでは存在価値が無いし

1213尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:23:32 ID:xQuIVpHk
頭皮払いとは猟奇的なw

1214ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/28(金) 12:24:48 ID:upI0/oEI
同じ払うなら書記払いの方を切に望む

1215尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:26:19 ID:dwEX870w
ん、そもそも>>1193は2012年総裁選候補者を安倍さんと石破さんの二人だけだったと誤解している?それじゃ話が噛み合わないわけだわ

あの時は伸晃さんとか他にも候補者がいて結局石破さんは過半数取れずに安倍さんに逆転されたという流れだから
今回もどんなに少なくても3、4人は出るだろうし厳しいんじゃないかね

1216尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:34:47 ID:Y4XSiKrY
石破そもそも出馬表明早すぎ!一か月以上早いんちゃうか?なるだけ早く表明して世間の味方をつけたいんだろうけど

1217尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:41:00 ID:52edxduE
時間が取れる内に訪中してマスコミへアピールしたいのかもな

1218尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:43:01 ID:p6SlswFY
今訪中してプラスになることあるかなぁ…

1219尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:43:32 ID:Y4XSiKrY
岸田首相はとことん外交をしつくすみたいだな、首相になってもう1000日なのか
後継が十分なら譲ってもいい期間やれているのだが

1220尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:44:26 ID:BIJBt7Bc
というか、岸田さんが勝ち抜ける想定がこのスレですらもうできてない状況なんだな
>>1215
その時じゃなく2016の話じゃ?

1221尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:45:16 ID:dwEX870w
>>1218
捕まってる邦人を助けられれば一躍トップになれそうだけど・・・流石に無理やろな

1222尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:47:06 ID:dwEX870w
>>1220
100%は言い過ぎなだけで50は普通に残ってると思うよ
なんだかんだ他の人もどこかしら難点があって決め手に欠けるからね

1223尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:48:45 ID:BIJBt7Bc
そもそも石破氏が中国と親密というソースもどこからだ?
岸田氏も河野氏も林芳正氏も根拠のない媚中説さんざん流されてるからなぁ

1224尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:50:15 ID:yF74ySmE
例のサイバー攻撃で角川が食らったダメージが思いの外甚大っぽくて心配になって来た。社員や顧客の個人情報漏れまくりっぽい。

1225尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:51:58 ID:wOWSCXsc
>>1223
公明党が中国とズブズブだからじゃないの
ここに遠慮してると中国の影響が見えると邪推したり

1226尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:52:09 ID:dwEX870w
>>1223
親中というのは語弊があるけど中韓の吹っ掛けてくる歴史関連の話で認識が怪しい印象はあるかな

1227尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:52:39 ID:kZhKwy9k
安倍政権時に逆張りで外交批判してたというのはあるんじゃないかな

1228尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:55:51 ID:BIJBt7Bc
>>1225
石破さん公明党だったのか

1229尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 12:58:20 ID:Oxh.a90U
>>1220
都議補選、9選挙区で28日告示…都知事選と同じ7月7日に投開票
ttps://www.yomiuri.co.jp/election/20240626-OYT1T50272/


だって、都議補選も都知事選もまだ時間が有りますからね
その結果や会合会食で、党内外の情勢をみる段階でしょう
それに現状は野党の政党支持率が低すぎて、「自民党の総裁選」を臭わすだけで、野党の存在感を薄れさせる事に成功してますし
選挙への支援としても機能してますし、現状そのものが観測気球に見えるので(※個人の感想

1230尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 13:09:33 ID:wOWSCXsc
1ドル161円になってた
今年の年明け時点で141円だったから
およそ半年で20円安くなったのか

この下落傾向が今後もずっと続いたら
これが常態と化して、もう円安とか言われなくなるのかな

1231尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 13:12:24 ID:CykJWpng
どちらかと言うとドル次第というか
マジで経済ハードランディングするつもりなんか向こうは

1232尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 13:13:52 ID:vjr7PGks
>>1230
1ドルが100円だった時代もあったのに・・・。
諸々の事情は置いといて、計算しやすさは断トツだった時代。

1233尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 13:17:46 ID:HRSDnjBE
何円ぐらいが丁度エエん?

1234尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 13:19:42 ID:y3ojXrc6
>>1233
1ドル360円

1235尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 13:20:32 ID:T2ILV9MM
数年かけて100円で今年は130円位までいってもろて
なお年金で悠々自適な層は50円とか安ければ安いだけ海外旅行楽しめるって答えると思う

1236尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 13:23:23 ID:17W14Yj2
>>1186があることだし、もう簡単には日銀砲も撃てないんかねぇ

1237尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 13:23:37 ID:wOWSCXsc
>>1233
100円から120円の間をウロウロするのが理想じゃないかな
安倍総理時代はそうだったし、戦争がなければ今もそうなってたはず

1995年に1ドル80円を切ったとき
日銀は必死で円安誘導した
130円を超えたあたりで、今度は逆に円高に誘導した

1238尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 13:30:20 ID:rDH5O7Ws
>>1236
日銀砲は油断してる時に使わなけりゃ、ハゲタカ機関投資家の餌にしかならん。
絶賛警戒中の今は逆効果

1239尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 13:31:35 ID:17W14Yj2
許孝承 @panxiaocheng18 (2024/06/26 07:37:00)
日本漫画ダイヤモンドの功罪のキャラクターが「(台湾の)メシがクソまずい」って言ったので、ある台湾人がスクショして台湾のSNSでアプロードしました

そして台湾のニュースになって草

ttps://x.com/panxiaocheng18/status/1805731951091007943
ttps://imgur.com/aZ5Ko78.jpeg
ttps://imgur.com/4tXtfpl.jpeg

単行本ではイギリス遠征に差し替えだな…

1240尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 13:38:17 ID:MO40423k
>>1236
アメリカとか関係なく、ドル円市場は一日約100兆円(50兆円の売りと50兆円の買い)の取引額がある巨大市場なので、
通貨当局の維新にかけて数十兆円使っての大規模為替介入とかならともかく、数千億〜数兆円程度の小中規模介入なら、
市場が油断してたり、まさかこの時期にやらないだろうって時位しか出来ない。

今までは油断してたから撃てたけど、二度にわたる介入でファンド達も警戒している。なので簡単には撃てない

1241尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 13:39:25 ID:rDH5O7Ws
>>1239
観光旅行じゃないので小学生側に選択の余地が無く
初の海外旅行で試合期間が短期、食に慣れる時間が無いから辛いって話なんだよな

1242尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 13:42:27 ID:Wjvgcsww
>>1239
ちなみにこれが次のページ
ttps://i.imgur.com/G98rjhL.png

1243尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 13:45:24 ID:FjlXlqaQ
>>1242
読んだ事なかったけどなんかホモ臭い…

1244尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 13:46:43 ID:52edxduE
東西新聞社野球部ならもっと容赦ないだろう。大陸の味に矯正しようとするはず

1245尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 13:54:16 ID:P8wRpMrw
マスコミは海外支社も円で給料計算してるからえんだかのほうがいいんだっけか

1246尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 13:55:08 ID:6HaQtqwA
飯は重要なんだ
だから宇宙ステーションにエスプレッソマシンとコーヒーカップを持ち込むのは必要経費なんだ

1247尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 13:55:26 ID:e3emlH3.
たぶん漢方臭いってのはこれの事だろう
ttps://i.imgur.com/auaQkLx.png
ttps://i.imgur.com/iKeGj8D.png

パクチーと並ぶ対日本人決戦兵器よ

1248尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 13:56:17 ID:Fb5ZEvjE
ダイヤモンドの功罪は面白い曇らせ漫画だから暇な人は読んでみてくれよな

1249尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 14:01:48 ID:GSxrMkm2
日本でガラム・マサラが定着しても五香粉は無理だったのは八角の破壊力が原因だからねぇ

1250尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 14:05:05 ID:ApWrXqnw
八角ダメなのは本当にダメだからな

1251尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 14:30:42 ID:mv4yHTqQ
八角は角煮以外にはあめり使えぬ…
五香粉炒めものに使うなら量少なくしないと食べる人嫌がるの

1252尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 14:35:58 ID:vjr7PGks
そう考えると、悪意ある切り抜きではなかろうか?
台湾のSNSで、フォローの意見とか投稿があると良いんだけどね。

外国人だって、スポーツ遠征中に、朝食でTKGだの納豆だの出されても文句言うなよ、って事になる。

1253尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 14:38:21 ID:UVo6.ONQ
>>1252
某セルビア人が「お前らみんな納豆食え」って

1254語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/28(金) 14:44:34 ID:XMsB0BSY
台湾ご飯は美味しいところとまずいところの落差がひどすぎる
本日の夜投稿はそれについて述べますわー
では仕事戻ります

1255尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 14:45:43 ID:r9BVYfUw
イギリス同様に朝食と飲茶だけで過ごせば台湾も美味しいのかな

1256尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 14:50:56 ID:vjr7PGks
>>1255
台北の屋台街は定番の観光地とかだし、朝夕でメニューも変わるとか。
お気に入りの店を見つけられるかじゃないかな?

1257尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 14:52:41 ID:o5lzlDMc
>>1253
健康にいいからと、名古屋グランパスで外国人選手にも納豆を強要したセルビア人な
鮎の塩焼きが大好きで、選手たちに「もっと鮎を見習え!!」と謎の檄を飛ばした

1258尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 14:59:39 ID:jQVhgs0Y
「1年で死ねって言うのか!」と返したい

1259尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 15:02:04 ID:fxiDIM9.
読んでないのでわからないけどこのマンガ今連載中?最新話?
だったらここから美味い台湾飯に出会う話になるかもしれないんだから
ここで叩くのはまだ早いんじゃないか

1260尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 15:07:44 ID:XbEndRv2
>>1257
どこのスットコドッコイだ、それはw

1261尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 15:08:44 ID:GSxrMkm2
>>1259
ここでは叩いてないよ
切り抜きだというのも分かっているし、日本人から見た台湾料理評としてはある意味間違ってないし

1262尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 15:11:19 ID:vXYeR316
バーミヤンの台湾フェアでは結構抑えていたな<八角
それでもあの独特の風味は隠し切れないし逆にあれを消してしまうと『台湾料理』と言えるか微妙になるとも思うが

1263尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 15:18:28 ID:fxiDIM9.
>>1261
叩いているわけじゃないのか
失礼、ちと逸った

1264尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 15:29:24 ID:t9d30Ae6
地域ですら嗜好は違うもんな
国跨げばなおさら

1265尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 15:48:36 ID:L8lFM9sE
自国で就職してやってくれ…


そばで面倒を見たいだけなのに… 母国の親呼ぶビザ、取得厳しく 静岡県内永住資格者 悲痛な叫び

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f9ad4053d1203736e255549b4520512fdaa1a03b?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240628&ctg=loc&bt=tw_up

1266尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 16:01:42 ID:52edxduE
>>1265
静岡県知事が…というより浜松市長が立憲だったから、ビザを取ったら扶養を即止め
市営住宅か県営住宅にシュート生活保護申請して日本へロハで姥捨てエキサイティングが
お決まりのコースだったのだろうな
結局外国人の被雇用者を増やしたところで日本人による福祉予算負担が減ることなどない

立憲と共産、れい新、静岡新聞の様なマスコミが蔓延っている限り

1267尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 16:08:32 ID:Oxh.a90U
>>1242
海外遠征や食事への適応能力って、残酷なまでの才能の差ですよね
プロを目指すなら有った方が有利な才能ですし
さらには、異国や出先で「だって、不味い」って主張して現地の人に不快感をまき散らしかねない愚行……子供だから仕方ない事ですがね……

先天的なのか後天的なのかわかりませんが、「不味い」と反射的に漏らしてしまう事で
悲しいくらいまでに、チームワークや交流に適正の差が浮き出てるのが……

1268尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 16:17:38 ID:y3ojXrc6
馬場さんがアメリカ遠征でもへこたれなかった理由に「米食べなくても毎日ステーキで平気だったから」
ってのを聞いたことがあるな
なお破壊王橋本は海外遠征中にホームシックになってコレクトコールで毎日日本へ長電話していたため
電話代が500万円とかになった

1269尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 16:22:28 ID:L8lFM9sE
>>1266
日本の善意に付け込んだ泣き落としはなあ…

1270尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 16:25:31 ID:glEK4Pa2
>>1265
> 出入国在留管理庁によると、永住者の親であることを理由に取得できる在留資格はなく、人道的な配慮から認めるケースが例外的にあるという。

そりゃそうよ
元々、親を置いて異国に来たのだから覚悟完了しとけってだけ

1271尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 16:26:37 ID:v3/ExMxc
>>1265
静岡新聞が全部面倒みてあげたら?

1272尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 16:34:59 ID:glEK4Pa2
>>1271
名案にごつ

1273尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 16:43:23 ID:XbEndRv2
>>1271
ついでにスズキも面倒見れば良い、お前の所の会長肝いりの知事だろうが

1274尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 16:45:29 ID:k/9Ml5Gs
>>1259
全然最新話じゃない。結構前の話
どんな話なのかは無料で読める1話を読めばよく分かる

1275尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 16:49:26 ID:A.ZhA59w
食事以外にも長時間飛行への適性とか気候への適性とか結構話題になるね
かの名馬キンチェムはその辺が食事以外は異様に高かったらしいが

1276尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 16:56:06 ID:/0U.5U1U
小林製薬の紅?問題、新たに76人死亡疑い 因果関係を調査中
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/89f169b7057b8827c20cede45c25ca9784e86b55

疑い…疑いか……

1277尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 17:00:58 ID:ldObLFbc
>>1231
FRBはインフレにするくらいなら恐慌になるのを辞さないくらいにやっている
トランプになればインフレを承知の上で恐慌になるのを避けると思う
どっちがマシかは分からない

1278尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 17:12:42 ID:1X//lR0.
>>1276
条件関係はともかく相当因果関係ならそう簡単に認定できるものでもなかろう

1279尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 17:28:10 ID:xdKRF5Fs
水俣病をはじめとした公害病や薬害エイズですら相当因果関係を認めるまでとんでもなく時間がかかっているからな

1280尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 17:37:14 ID:mu6w/SFw
紅麹自体への風評被害もどうにかして欲しいが難しいかねぇ

1281尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 17:43:41 ID:vjr7PGks
>>1277
よし、中国にコロナの賠償金を払わせよう。

世界経済が壊れるかも知れないが。

1282尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 17:46:59 ID:yZcNIg36
>>1276
国に報告が遅れた(国からの調査で発覚) みたいなので、問題の方向性が違うっぽいね

1283尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 17:47:15 ID:LsRiwU4I
>>1186
神田さんが財務官になったの3年前だからそろそろ交代の時期というのはあったはず

人が代わろうと同じぐらい力量あるならいいというか為替介入も何もスタンドプレーで出来るもんではないからね

1284尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 17:47:16 ID:GSxrMkm2
>>1281
世界経済から切り離しが進んでいるから、まあ、いずれね……
一帯一路の債務無効とかそういう方向になるかも知れんけど

1285尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 17:50:07 ID:7BZudjbY
一帯一路は債務の回収できるんか?借りた側にも発言力生じるのが国家規模の金の貸し借りやぞ

1286尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 17:53:51 ID:OplcTUYo
「じっちゃんの名にかけて」でおなじみ、金田一少年役の声優・松野太紀さんが逝去しました。56歳でした
死因は脳出血とのことですが、あまりにも早すぎる。ご冥福をお祈りいたします

ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/27/kiji/20240627s00041000297000c.html

1287語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/28(金) 17:58:02 ID:XMsB0BSY
サッチ、NSS、ガジェットの評価を総合した結果


        ____
      /      \
     / ─    ─ \    日本は世界でトップクラスで飯に関しては優等生
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    吉野家を食って涙を流すイギリス人
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |   バーミヤンを食べた後値段を見てドン引きしお替りしまくる中国人など
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   イギリスのイギリス料理店を10点とすると、日本の食事は
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |   100〜70点の間の店が多い
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

1288語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/28(金) 17:59:47 ID:XMsB0BSY

       , --― ,=====
     /    / , -―‐-、`ヽ、
    く    / /    ,ィ l`ヽ 〉
      `7ヽ/ / /  // } |l   `ヽ
     / / ∠-‐,..二`X // l  l  |    韓国はB級グルメの質が高い
     ! l | {〈::.:::.::.:ハ   -‐ヘ l|  }
      | | ト、ヘヽ::_::/   /::下Y /
      ! |  |\_〉 (_人_)ヽ::/_/ /   韓国人が100点に押し上げたい店は軒並み50点くらいで
    /  「|斗-ヘヽ 〈  /  フ ∧
     レ‐┘し┐ :|| > ニ-<彡1 \    韓国人が大事にしない食事ほど80〜90点になっている
    ∧_}ノ´V |l r个〈:\   ト、_/


           _ -―´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
          ,/ ,===''⌒''== 、、
        / ,=          ヽ
       /  ,='  _  ∧_ _,,
      /,,_ {i ,〜 〜  /´ ハ^、_    ジャンキーな食事が韓国の美味しいものなのに
        ヽi} / /   / ヽ_/ ヽ__,,\
         { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ
         ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ
          |`、ヽ.__ノ    ヽ-‐' _/   残念ながら国民はそれを軽んじている
         | |{i tU (__人__)U / |
         | | i} > 、___⌒_ ,ィ リ| l| |   総合的には50〜90の間の点数
          // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |

1289尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:00:15 ID:y3ojXrc6
>イギリスのイギリス料理店を10点とすると
ワイ「10点満点かな?」

>日本の食事は100点〜70点の間の店が多い
ワイ「なん…だと…?」

1290尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:00:29 ID:7BZudjbY
>吉野家を食って涙を流すイギリス人

肉食べる機会がスパムの缶詰しかないとかなんか……
スパムも別に安くはないけど

1291尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:01:20 ID:iLR25KH2
韓国のB級フードって美味いのか
確かにチーズ系のとか日本に入ってくる人気韓国料理ってB級の多いなとは思ったが

1292語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/28(金) 18:01:45 ID:XMsB0BSY

               _,,,、-ー'''7 ̄ \
              /  ......../     \
               / ____,   ! ((_))   ヽ
               ! !三!:i   ! `´r、((_))
              i !三!:!   !   | ヽ`´ !
       _  __  / 7ゝ!三i;j  |   !__〉〉 |    中国の食事はギャンブル
      〃}>) )`'ー/_/:ゝ=ソ-ーヽ  ─ 、  !
     〃 / / /     7)i | 〕二(( \_  /
     テ'′/ /    /:/:i |二二二7ヘ>r、    まっずい飯はイギリスってるが最上級の店は日本にも負けない
     ヽ_.ノノ    / /´¨γゝへi i|>r、示> 、
       7´`''-、__ノノ....:::::{(0)ンi i|に)//| |>≧ァ
        /   /´|ヾ三≡=ゝソ〃;i i|ソ//;;| |))7 /
     /    :/  | |ヘ|i1!| ∨i!| ̄;i i|]/∧;;| |´/ /
      /    :/   .| |:::|i1!| ∨i| ;;i iレ∧;;;;| |:/ ∧


                    _,、_
                 ,,、-''"   \
                /´  ((_))  iト、
                 /((_))      |`i!〕
                |   ノi     | i!]
               i   _`___   ノ ヘi;!   というわけで、点数的には10〜100点くらいかな
                  i  ´    /   ノ
           ____\_,、-<´_/______
             |┌───┬‐-─ー‐┬ ─‐─┐|     日本のように安い店が上手いという幻想は捨て去って元を積まないと
      γ´ ̄`| :|__r-r-r-rt-/ | | ヽヘ-rt-r-r-r;|: |´ ̄`ヽ
       (γ⌒ヾ| :| ))|i1||i|il// | :| ヽヘ|i1||i|il|i((|: |γ⌒ヾ)   うまいものは食えない

1293尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:02:46 ID:iLR25KH2
地域と文化と環境と貧富の差が激しい中国ならばさもありなん

1294尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:03:50 ID:XQouTAXo
新大久保でも人気のグルメの殆どがB級側だしなぁ

1295語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/28(金) 18:04:19 ID:XMsB0BSY

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   で、台湾について
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




























               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i
          |     (__人__)    |    中国ほど外れが多くはなく
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7     韓国ほど高級料理が外れではない
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ     だから100〜30点くらいかと
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j


   / ̄ ̄ ̄ \
  /  ─    ─\     外れの店は台湾人も切れるほどなので
/    (ー)  (ー) \
|       (__人__)   |
\      ` ⌒´   /
  / ヽノ   ⌒\__    マジで評判をしっかり見るのが大事
 / |      \___)⌒\
 ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
     \         /\ \__
       ` ―─―─´   ヽ___)



 韓国の高級料理が圧倒的にジャンキーな料理に負けているあの現象は何といえばいいんだろうか


おしまい?

1296尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:05:04 ID:xpGXnc.2
>>1291
高級韓国料理といえば焼き肉ぐらい?

1297語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/28(金) 18:06:22 ID:XMsB0BSY



























               ,
             /
            /;
             〈:{,、 ......
           . : ',:{: `: : : : : : :>:..
          イ: : : ',{ ___ヽ\: :ヽ:\<
       /イ:/: //"∨`ー='': ',: ヽ: :',: : ヾ`
      '" /: /: :i/-一∨:iヾ ̄ `: :V: :iヽ: :ヽ
      /: :イ: :./.zォ=ミ Vi  ィ芹オミV: :i/ム :ハ
      / i: : { {! {r,!、_ ,-、 乂リ i} V: iヽ∧`__
        i: ∧', `ー'、 `´      Viノ////    吉野家の牛丼を80点とすると
         v `   ャ  ┐   ,- '////≧
            ヽ ヾ ノ   イ..'-、//∧
              > - イ <>'''V `ヾ    一般的なイギリスのレストランのイギリス料理は10点だね
           _{\   Y:>'´.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
      ┌──'―iゝ_`ヽイ.:-、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧   で、イギリスの一般的な中華料理は70点だな
.        ',     }-く /.:.:.:.:.:.:.'.,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
       ヽ__ /<./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉   いや、なんでこの質でこの値段なの?
        └─ ┘´ 7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;′
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.У.:.:.:.:.:.:..:/
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:./     マジでうまいなこれ
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:./




 イギリス料理10点基準は、実際のイギリス人の発言を理由としています


おしまい

1298尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:07:22 ID:iLR25KH2
いや草
イギリス人でもそういう評価なのか

1299海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/06/28(金) 18:07:28 ID:PR2jGtd.
乙でした。
美味いけど辛すぎて腹具合が悪くなった北京で食った四川。
あの黒いトウガラシは喰わんほうが良かったのかも?

1300尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:07:33 ID:iLR25KH2
投稿乙です

1301海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/06/28(金) 18:08:24 ID:PR2jGtd.
イギリス人は朝にシリアル喰えば外れないのでは?

1302尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:10:06 ID:GSxrMkm2
>>1288
ほんそれ
日本を意識し過ぎて自分たちの強味を全く活かせていない

>>1296
日本の焼肉みたいな物を想像しているなら、韓国に高級韓国料理な焼肉なんて存在しないよ
韓国の焼肉は本来プルコギとかだから

1303尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:10:51 ID:gcmycJwo

イギリスは安定してるなw

1304尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:10:54 ID:iZvtuhdM
>>1291
美味いかと言うと個人差有りだし、そもそも日本のB級のレベルが高過ぎるので定着しない感じっぽい。
今の所、常食すると胃もたれするか美的センス可怪しくね?ってのが来てるな…(最近だとかき氷にトウモロコシの半切り乗ってた)

1305尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:12:30 ID:xdKRF5Fs
なんだかんだ言って、チゲ鍋、プルコギ、ビビンバって今や日本でもポピュラーで根強い人気を持った定番として根付いているんだし、
韓国もそれをもっと押し出せばいいのに

1306尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:12:53 ID:GSxrMkm2
乙です
イギリスは外食が本当に酷かったと言うからなぁ……
有名シェフを中心に改善する流れがあったというけど今はどうなんだろ

1307尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:13:04 ID:v3/ExMxc
>>1299
四川料理の唐辛子は食べないものです…
ttps://togetter.com/li/2309148

1308尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:15:48 ID:sI4zskXE
>>1307
あれ、そうなのか

1309尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:15:59 ID:8FJdv/r.
>>1296
日本の焼肉に関しては1940年代辺りに関西圏に移り住んだ朝鮮系の人が持ち込んだカルビグイやプルコギが
ジンギスカンの影響もあって今のスタイルが生まれた中韓折衷の日本料理って感じだから…
高級路線も生まれる様になったのは日本独自の発展だと思う

1310尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:16:06 ID:ArVA9Dbc
乙です
そういやケツを焼く人を最近見ないな

1311尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:16:48 ID:iZvtuhdM
何か中華一番で唐辛子は除けて食べるとか言ってたな…

1312尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:17:40 ID:8FJdv/r.
>>1308
あくまで肉や炒め油に麻辣の香りを移すのが目的なので…
まあ好みによっては食べてもいいけど…

1313尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:18:09 ID:GSxrMkm2
>>1305
高級料理としての和食が世界的に評価されたから、対抗意識で存在しなかった韓国宮廷料理とやらを後付けで創って推してるんだよね
当然、そんなものが通用するわけもなく韓国国内でも評価は散々

1314尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:18:20 ID:7BZudjbY
ユーロトンネル開通でイギリスの飯が旨くなったなんて嘘か本当か分からない説も聞いたなぁ
(新鮮な野菜を大陸から輸入しやすくなったため)

1315尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:19:20 ID:.cpbI2pw
肉!チーズ!にんにく!唐辛子!
って感じよね韓国

1316尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:20:07 ID:gcmycJwo
韓国は自分たちが推したいものと海外からの評価の乖離が、他の国々に比べてよく見るように思える
食べ物だけじゃなくて、古くからの文化とか映画みたいな芸能とかいろんなジャンルで

1317尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:22:45 ID:52edxduE
直火で焼いて貴重なエネルギー源である脂を垂れ流すのはチョパーリの愚かな習慣なので

1318尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:22:53 ID:tHgsx4pY
乙でした
高級料理は何故高級なのかを見極めないと、高いだけの残飯とかあるから(以下自主規制

1319尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:23:21 ID:tHgsx4pY
>>1314
ヴィクトリアスレの仮説だな

1320尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:23:37 ID:iZvtuhdM
韓国の場合は高級化しようにも成り立ちがB級料理が多いのと高級化の方向性がアレな感じだからなあ…
あと高級化出来そうなのは大概が中国起源っぽいので、韓国で発展したんですみたいな方向に行かないとな…

1321尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:23:40 ID:y3ojXrc6
高級残飯(GHQの残飯雑炊)

1322尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:23:46 ID:Awedkhrs
珍味とかゲテモノって基本希少な分高いしな

1323尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:27:24 ID:xpGXnc.2
ブテチゲは部隊鍋が由来で米軍の余り物を鍋にしたんだっけ?

1324尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:27:31 ID:tHgsx4pY
>>1322
だからと言って美味いかというと人を選ぶしな(婉曲表現

1325尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:28:52 ID:Oxh.a90U
投稿乙です
イギリスwww

1326尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:30:35 ID:BUHv6ONs
ヨーロッパでも高級宮廷料理というとフランスのイメージが強い。金のある地域大国が文化的な影響力も持つのは仕方ないことなんだろうなあ。

1327尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:34:00 ID:kdoBu97Q
乙ー泣いたのはネギの人じゃったか・・・

1328尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:34:49 ID:tHgsx4pY
>>1326
ドイツは芋だしイギリスはフランスの派生
イタリアとスペインの宮廷料理って聞かないなと気づいてみた

1329尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:35:58 ID:GSxrMkm2
高級料理は支配層や富裕層の美味への追求と美意識と長い期間による洗練によって育まれるものだから
だから日本でも城下町や商業都市で残っている(その反対が現地の産物や保存食材を素朴に利用した田舎料理)

1330尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:35:59 ID:Oxh.a90U
台湾帰りで、食べ物の印象に残ったパワーワード
「日本に帰ってきたし、さっぱりとしたカレーが食べたいからCoCo壱に寄って」
台湾の長期出張で香辛料の関係で食べられる種類の料理が、全部油ギッシュだったとのこと……

1331尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:37:13 ID:D5eeafYE
スペイン王室はアブスブルゴ家もボルボーン家もお金なかったからね・・・

1332尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:37:57 ID:tHgsx4pY
>>1331
無敵艦隊とかイキってたのに不思議っw

1333尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:38:20 ID:BUHv6ONs
>>1330
出汁と、少量で美味しくなる調味料って偉大なのかね。

1334尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:40:42 ID:xpGXnc.2
>>1328
イタリアは分裂してたから

1335尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:41:35 ID:tHgsx4pY
>>1333
醤油「お呼びと!」
味噌「聞いて!」
蜂蜜「即参上!!」

1336尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:42:39 ID:kdoBu97Q
>>1335
マーマイト「呼んだ?」

1337海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/06/28(金) 18:43:10 ID:PR2jGtd.
スペイン(カスティーリャ)王は青池保子のドン・ペドロで育った。
サラディナーサのフェリペ2世でもいいけど。

1338尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:45:23 ID:VzY1OHOQ
朝昼にサラリーマンが入って行く店とか、休日の昼に家族連れでごった返すような店は本当に美味しい<韓国
全体的に辛いし、それを抜いても味が濃いけど国の色って感じで短期なら気にならない

ただあくまでも日常食なんでグルメ旅行で行く国じゃない(除福岡)

1339尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:45:49 ID:D5eeafYE
河惣益巳の作品でも比較的マイナーなやつをあげるとは
ハチクマ兄貴ご紹介の「花とゆめ」展にいってらっしゃい

1340尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:46:22 ID:xpGXnc.2
>>1338
サッチなら行くやろ(偏見)

1341尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:53:22 ID:WkoRoSMY
フランス料理の歴史を遡るとロシアとイタリアへ至るんだ
(料理自体はイタリア、ロシアに関しては一品ずつテーブルに出てくるスタイルが流入した)

1342尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:54:55 ID:nzfe.t62
韓国の場合は重要視するべきは食事関連よりも観光地の少なさだとは思う
釜山とかも日本で例えると大阪じゃなくて名古屋ポジだし、仁川も横浜というより川崎だし

1343尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 18:55:44 ID:TwZCcM7I
辺野古移設に抗議の女性と警備員、ダンプにはねられる 警備員は死亡 沖縄・名護
ttps://www.sankei.com/article/20240628-KIBPDHMUE5JPHN7YUWP5OE6DSE/
現場は辺野古移設工事に使う土砂を搬出する安和港の近く。土砂を運ぶダンプカーが道路を左折した際、女性と男性警備員が巻き込まれたという。
警備員は全身を強く打ち、搬送先の名護市内病院で死亡が確認された。女性は足を骨折した疑いがあるという。


どういう状況だったのかしっかりとはわからないけど
危険な抗議活動やってたんじゃないんかって思ってしまう

1344尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 19:00:29 ID:FJ7Pfepg
>>1323
具がウインナーやスパムだから米軍の糧食由来なのは確か
米軍統治が長かった沖縄もスパムはよく食べられているしな
今の食材で作れば普通に美味しい

1345尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 19:02:07 ID:y3ojXrc6
イギリス「ベーコンエッグSPAMにソーセージSPAMはいかが?」

1346尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 19:02:59 ID:Awedkhrs
アメリカ料理は大体ジャンクだけどそのジャンクさをまんまお出しするので高評価だよな

1347尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 19:04:49 ID:86dfedx2
>>1243
作者がお辛い天才萌えつらぬいてここまで来たマンガだからねえ

1348尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 19:05:52 ID:52edxduE
もしNPOの保護少女で故意か重過失で立件されればネタにされるでしょうな

1349尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 19:06:59 ID:Oxh.a90U
夏アニメ『しかのこのこのここしたんたん』しか生えないツノがはえてるという事は はえてるのでは?
ttps://togetter.com/li/2391559

さぁ、盛り上がって()きましたwww

1350尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 19:08:49 ID:To2MLws.
台湾の北投温泉で食べた牛肉麺は八角が控えめで肉も麺も日本に出店して十分やってける美味さだった
クッッッッソ並んだけど台北で人気のマンゴーかき氷の店もマンゴーと氷そろってめたくそ美味かった
台湾で評価の高い店は日本でも人気店になれるくらい味のポテンシャルがあると思う

1351尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 19:09:09 ID:BUHv6ONs
>>1345
もう少し、食べることの楽しみを知ろうよ。
イギリスにはそれ以上の楽しみが沢山あるならもう何も言えないが。

1352尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 19:10:39 ID:gtSJ/t1I
>>1351
それ以外の楽しみ・・・?お紅茶?

1353尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 19:15:48 ID:wPw6M7NQ
お紅茶というか、ティータイムはあながち間違いではないんだよねえ>それ以外の楽しみ
でも最近はコーヒーハウスもなあ…

1354尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 19:16:56 ID:E42W8HKE
>>1351
イギリスやドイツは上流階級がストイックであることを美徳としてるから食に必要以上の快楽を求めなかったという話もあるな

1355真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/28(金) 19:17:49 ID:TZZR8Z/o
>>1351
まあ、イギリスに行った人からは、
『イギリスで旨いものを食べるのであれば、朝食とアフタヌーンティーだけ食ってろ』
とは聞きましたが。

問題無ければ、19:30から投稿したいと思います。

飯の話しで盛り上がっているので、無くなった居酒屋の話でも。
8レスになります。

1356尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 19:20:05 ID:prBgtf2M
着るものに拘るのは美徳だけど
美食に拘るのは浅ましいと捉えられるとか何とか<英国上流

諸説あるけどフランス貴族への反発からこうなったって説を推したい

1357尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 19:20:07 ID:86dfedx2
>>1323
日本の闇市の残飯鍋すか

1358尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 19:21:32 ID:y3ojXrc6
池波正太郎「あんなこと(戦争)があったから食事には拘りたい」

1359尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 19:25:44 ID:wPw6M7NQ
多文化への反発が発生したとすれば、フランスっちゅうよりはローマのほうじゃねえかな
イギリス自体食うものに拘っていられるような土地じゃなかったと言われれば、まあうん

1360尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 19:28:06 ID:kZhKwy9k
>韓国人が100点に押し上げたい店は軒並み50点くらいで韓国人が大事にしない食事ほど80〜90点になっている
李博士のポンチャックみたいなもんだな

1361真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/28(金) 19:30:03 ID:TZZR8Z/o

 読者投稿 〜 いざかやのはなし - うどの大木 〜

 1/8
                            ,....-―.、             今回は、無くなってしまった居酒屋の話です。
                           {::i~二i:::|--n- 、
                           ,!:j´-‐:!::廴.!l:::.. 丶        だいぶ昔に閉店している店になります。
                          / ,.ィ::∩i‐-::、::`ヽ::::...ヽ
                        / /:::|::i! |:l:::::::::::ヽ:::::ヽィ⌒゙j     それでは、短い時間、お付き合いのほどを。
                        ' :i:::::::::|::i! |::!:::::::::::::‘,:::∨¨(,.、
                       j l::::::::::|::i! |::l:::::::::::::::::〉:::/:://ュハ
                        i! :|:::::::::::!:i! l:::l:::::::::::;ィ{/(:::{({i二!}
                       j ト∧:::::::::l::i! l:::l::::::://ヽ:::::ハ;Ⅶァノ
                       | {//i'\::::l::i! l:::l/////}::::∧ゞ¨
                       乂 ∧'//ヽl::i! l:::l/////j::::/ヽ='′
                        ヽ∧///l::i! l:::l'///:::/:;::':j!i¨ ‐-、
                          {::::ヽ//l:i! l:::l'/::::/;:'::ノ::i!..::.... `i-、
                        /´.>x\!::!j::ノ'/:;::'/::::::i!:::::::::::: i::::i!`ヽ、
                      r‐'゙ .:::::i!:::\>--.':::::{/:::::::::/i!::::::::::: i::::i!::::....i }¨)
                    /i! i .:::::::::i!ヽ:::::::::ー-‐::'::::::::_;x<::i! ::::::::::i:::i!::::::::j!:i!::i!`ヽ、
                   ,r'i ..i!::i:::::::::::i!:::::`ー-::::::::::_;x<:::::::::::i! :::::::ノ::j!:/ヽ/::i!::i!:..`.ー _¨ - 、
                 /i! l.::::i!::i:::::::::::i!、:::::::::::::"¨¨::::::::::::::/::i! r'゙::∠i{o:_:o:::ノ::i!::::::::::::::/:.ヽ:..'.
                //i!:l::::::i!::i :::::/:::::`::-:=:-‐_…_T¨´::::::;i! {:::/ニ==<ハ::::,:′:::::::::/::::::::∨:、
              r'゙r'゙:::::::i!:{>-<゙ ノ|\::::::∠Y゙yく,n ヽ:::::/i! ::j!.\/ヽヽノ:::::::::::::/::::::::::/::::.
               }::ヽ   〉..\./}i:l |:::: `j l | | i }ヽ }"::::::;i! ::{!/.ヽ/.i}::::::::::::::j'::::::::::/::::::::..
              j 〟\lヽ/.ヽ.jl:l |\:::::i l | | | l } !::/::i! :∧../..ヽン::::::/¨Y¨}::::::/::::i::::::::
              ,′::::::::゙:{!./.丶.ノ,′..|::∨::}、rj {.} lj i/. l´::/i! ::i弋==゙l:}:::::{_:/:::/::::/::::::|:::::::.
             ./ ..:::::::::::ゝ==彡/i::| |::,′j...}! ' ´l'j.... l/:::::i! ::|:::∧:::ij::∨::/::`:′/::::::::l:::::::::
             iー==:::::::::::/i!:::i:::il::| |:;::::/....'、‐_二¨{...... l:::::/:i! ::!:::::∧:::::::∨::::::::::/::::::::::l:::::::::::
           /-‐:::::::::::::::ノ:::i!:::l:::i!::| |j::/..........`¨. ̄.......... ∨:::i! ::|::::::::∧::ij::∨:::::/::::::::::ノ::::::::::::

1362真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/28(金) 19:30:31 ID:TZZR8Z/o
                         _____┌─┐
  2/8                   , '´:i:i:i:i:i:| l⌒l|、、      今回、ご紹介するお店は、高田馬場にあった、焼き鳥屋の「うどの大木」になります。
                      /:i:i:i:i:i:i:,、<二二>、
                   /:i:i:i:i:i:i:i://:i:i:i:i:i:l} {l:i:i:i/,     ttps://tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13012415/
                     ム /\/ (:i:i:i:i:i:i:l} {l:i:i:i:/,
                    丁{ 〃ヽヽハ:i:i:i:i:i:l} {l:i:i:i:i/,
                  `Λ乂ノ ノ/`丶、l} {l:_:、'乂
                  }\/∥:i:i:i:i:∥∥:i:i:/
                  r〉、:i:i:i圦:i:i:i:i∥∥:i:i:/
                  ,、<乂厂 >\i∥∥i/
                  r'´.:.:.:.:.:.:.:.\─ ̄ >‐彡〕h、_
            ,、<\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\─  ̄ ‐{.:.:.:.∨〕h、
           ,、<.:.:.\\\.:.:.:.:.:.:.:.:.Λー‐>-、}.:.:.:.:.∨.:.:.:`ヽ
          //.:.:.,、<.:.:\\\.:.:.:.:.:.:.:Λ.:{Ll_|_|ハ.:.:.:.:.八.:.:.:.:.Λ
         i{.:}.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.\\\.:.:.:.:.:.:Λ\ 从.:.:./乂j.:.:.:.:.:Λ           厂l    __
          i{.:{.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\乂)>‐-.:Λ 厂 Λ//r<.:.:.:.:.:.:.:.\       _,、-=/ ノ<「  ─┴┐
          i{.:/ヽ.:.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.`¨¨/⌒ヽ〔ハ{  ', Λ.:.{i }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ   /ニニ/     r<  ̄ ̄)
       ノ/(C.:/.:`ヽ.:.:.:.V:.:.:..:.:.:.:.:乂」ノ:〔.:]  人_Λ乂ノ.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.Λ/ニニニV      >'´ ̄)
      {:/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:┬‐/\〕´.:.:.:.:.:.八⌒Y/.:.:.:/.:.:/ニニニニニ{       j>'´ ̄
     rV.:.:.:.:./.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 「.:.:.:.:.:.〕\__/.:[.:.:.:.:|.:..:./.:.:.:./|ニニニニ<八    /
     /V.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.∨:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人「.:.:.:.:.:.].:.:.:.:.:.:.:.:.[.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:/.:.|ニニ/ニニニニ\匕_〕
    叭.:{.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「.:.:.:.:.:.]\___/:[.:.:.:.:|.:.:.:.:/.:.:圦/ニニニニニニニi\/

1363真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/28(金) 19:31:03 ID:TZZR8Z/o
3/8                                                                       _,,..、、、、、..,,_
                                                                     _ -=ニニニニニニニニ=- _
特徴ですが、私が始めて、『プレモル』がすごくおいしいと感じた店でした。                             _ -=| f⌒! |ニニニニニニニ=- _
                                                                        _ -=ニ乂⌒从ニニニニニニニニニ=- _
いや、今でも、他の店でプレモルをちゃんと入れて出してくれる店がありますので問題無いのですが、       _ -=j>'´//::::::::::``ヽ、ニニニニニニ=- _
ちゃんと注いだビールの旨さを実感した店でしたね。                                    _ -_ ´::::::| |::::::::::::::::::::::\ニニニニニニ=-_
                                                                  _ -_::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::∨ニニニニニ=-_
後は、白レバーを最初に食べた店でもあります。                                        _ -_:::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::∨ニニニニニ=-'
                                                                    //-_::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::∨ニニニニ=- ′
                                                                  /ニ/-_ :::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::/ニ/ニニヽ‐′
                                                                  }ニ{-_゙::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::: /ニニ{ニニニニ}‐′
                                                                  {ニ}-_!::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::/ニニ从ニニニ{-′
                                                                     ヽ{-_:::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::人ニニニ乂ニノ′
                                                                 -_:::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::〉ニニ=- ′
                                                                      -_:::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::/ニニ=- ′
                                                                     -_:::::::::::::::| |::::::::::::::::::::/ニ=-匕}、
                                                                       ` - _::::::人ゝ::::::::,、イ´      ノニ=- _
                                                                     /〈   ` ー--=ニて>'´    /}ニニニニ=- _
                                                      ,.、        _ -=ニニ\             ,、丶`ヽニニニニニニニ=- _
                                                     / / ,. 、  _ -=ニニニニニ/`ヾ 、    _,,.、丶´   /iニニニニニニニニニニ=- _
                                                  γ/  // /, イニニニニニニニニ乂    `¨       /i:i:i:iニニニニニニニニニニニニニ=- _
                                                 r/ /  /    'ニニニニニニニニニニニニ}:i`ヽ、       ,、丶`i:i:i:i:i:i:iニニニニニニニニニニニニニニニニ
                                                〃/  /    ,'ニニニニニニニニニニニニ!:i/∨\_,,.、丶´ Λ:i:i:i:i:i:i:i:iニニニニニニニニニニニニニニニニ
                                              / /  /    /ニニニニニニニニニニニニニV /´  ̄ `ヽ、 Λi:i:i:i:i:i:iニニニニニニニニニニニニニニニニ
                                                     /    /ニニ>、ニニニニニニニニニ/  { /ヽY Y /ヽ ', Λi:i:i:i:i:iニニニニニニニニニニニニニニニニ
                                            _ -=ニニニ⊃ '   />''~ ,ノニニニニニニニニ/  Λ{ ∪ ∪ }ノ  Λi:i:i:iニニニニニニニニニニニニニニニニ
                                         _ -=ニニニニ⊃       (ニ=-,_ ニニニニニニ/    Λ      /   Λ:i:iニニニニニニニニニニニニニニニニ
                                        _ -=ニニニ斗 、         /ヽニニ=- _ニニニ/     }       〈     ∧iニニニニニニニニニニニニニニニニ
                                        _ -=ニニニニニニ \_ -=ニニニ=- _ノニニニ=- _ニ/      ゝー── ´     Λニニニニニニニニニニニニニニニニ
                                       _ -=ニニニニニニニ 人ニニニニニニニニニニニニ=-V                     Λニニニニニニニニニニニニニニニニ

1364真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/28(金) 19:31:33 ID:TZZR8Z/o
                         _ -=ニニ=-┌‐ ┐
                   _ -=ニニニニニ≧| 冂 !=-_      白レバーは、言うなれば、『鶏のフォアグラ』になります。
  4/8                  _ -=ニニニ=- _/::::::::r、:::::::-_
                   -=ニニニ=- _/:::::::::::::| |:::::::::-_    当時は、鮮度が良ければ、生で出せた時代ですので、白レバーの刺身なんかもありましたね。
                   {ニニニニ=-_/::::::::::::::::::::| |:::::::::::-_
                   {ニニニニ=- _:::::::::::::::::::::| |::::::::::::-_   勿論、焼きも十分にうまい店でした。
                   V㌍ミニ=- _::::::::::::::::::::| |::::::::::::-_
                 {ニニ=∨=- _:::::::::::::::::::| |::::::::::::-'    きっちり、炭火で焼いてましたしね。
                   \ニ/ニ=- _:::::::::::::::::::| |:::::::::::-'
                      `>、ニ=- _:::::::::::::::| |:::::::::-'    ・・・カウンター席の位置によっては、冬は良いのですが、夏は地獄の位置に座ることがありましたが。
                      {  \ニ=- _:::::::::レ::/'
                        从    >ー─‐r匕´、
                 _ -==- _\`ヽ、        〉、                 | i┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬i |
            _ -=ニニニニ=- _:::::\ ``〜、、   〈ニ=- _               | |┼ ,r-l^i ‐┼y'⌒~}ー┼y'⌒~}ー┼| |
         _ -=ニニニニニニニニ=- _::::::::\________,,.、丶´ニニニニ=- _            | |┼と::_;;;:_}┼f _~_:;;;Y┼@二二)┼| |
        _ -=ニニニニニニニニニニ=- _:::::::/ \/⌒ヽ ∨ニニニニニニ=- _          | |┼{_;;_:::つ┼い;;;_:::;;}┼く::;;;_:;;J┼| |
       _ -=ニニニニニニニニニニニ=- _:::::/  从^Y^ } ∨ニニニニニニ=- _         | |┼f_:::_:;;;り┼{:;;;::_;;う┼@二二)┼| |
       _ -=ニニニニニニニニニニニニ=- _:/    〉  〈   ∨ニニニニニニ=- _         | |┼く:;;;_:;;Jー|ーじ;_;:;ナ┼f_::_:;;;;り┼| |
      _ -=ニニニニニニニニニニニニニ=-_'      ゝ、__ノ   ∨ニニニニニニ=- _        | |┼┼∥┼┼┼∥┼┼┼∥┼┼| |
      _ -=ニニニニニニニニニニニニニニ=-   {          ∨ニニニニニニ=-_       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|
     _ -=ニニニニニニニニニニニニニニ=-    }    {    }   ∨ニニニニニ=- _        ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
     _ -=ニニニニニニニニニニニニニニ=-    {    }   {    ∨ニニニニニ=-_
    _ -=ニニニニニニニニニニニニニニ>乂  _,,....,,_ {    } rf㌍ミニニニニニ=-_                 /\
    _ -=ニニニニニニニニニニニニニ∨ヽ/ ∨::::::::::::::>ー匕彡 \/ }ニニニニニ=-_               /    \
   _ -=ニニニニニニニニニニ_ -=ニ人 ノヽ,ノ{::::::::::::::::::::::::::::::::人/ヽニニニニニ=- _                ̄|   | ̄
   _ -=ニニニニニニニニニニニ_ -=ニニ`¨´ニΛ:::::::::::::::::::::::::::/{ニ`¨´ニニニニニ=- _                 |   |
  _ -=ニニニニニニニニニニニ_ -=ニニニニニニニ}\____________/::}ニニニニニニニニニ=- _                |   |
  _ -=ニニニニニニニニニニ_ -=ニニニニニニニニ{::::::::::::::::::::::::::::::{ニニニニニニニニニ=- _                |__|
  _ -=ニニニニニニニニニニ_ -=ニニニニニニニニ}::::::::::::::::::::::::::::::}ニニニニニニニニニ=- _
  _ -=ニニニニニニニニニ_ -=ニニニニニニニニニ{::::::::::::::::::::::::::::::{ニニニニニニニニニ=- _    本当に、焼き場の前にカウンターがあって、
                                               足元があぶられる席が存在した。

1365真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/28(金) 19:32:01 ID:TZZR8Z/o
                     ____
 5/8               _,,.. -‐| 厂 |,、
                />:/:i:>-‐‐- 、       初めて店に行ったときに、以下の張り紙がありまして。
              />、i:/:i:/:i:i:i:i:i: i:i:i:i:.
                /´:i/人:i:〈:i:、i:i:i:i: i:i:i:i:!        『日本酒は2合までの提供となります』
                \人/7:i/7:i:\:i i:i:i:iハ
              _/ゝー匕ノ:i:i:i:i:i:i i:i:i:i/      自分と、友人も飲む方だったので、厳選しながら飲んでたのですが、
            />、ニ\人:i:i:i:i:i:i' i:i: ′      やっぱり我慢できなくて、3合目も頼んだんですよ。
           /::::::::::::::\ニニ\:i:/ .:i/
        ,、イ-‐===ー-:::::>、 /`¨¨´
       /ニニニニニニニニニニニ=-_:::人
     /ニニニニニニニニニニニニニニ=-_:::::\
      _,-=ニニニニニニニニニ/⌒>、- _:::::\
     _-=ニニニニニニニニ/ニニニニニニ\::::::::::\
     _ -=ニニニニニニニ/ニニニニニニニニニ}:j>'´⌒ヽ
    _'-=ニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニ{:::\⌒´
    _ -=ニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニ〈:::::::::\
   _ -=ニニニニニニニニΛニニニニニニニニ乂ア⌒¨´
  _ -=ニニニニニニニニニニ〉ニニ、丶"~ ̄ `ヽ、
  _ -=ニニニニニニニニ∨ニニ/ \ニニニニニ=- _
  _ -=ニニニニニニニニニ{ニニΛニニ\ニニニニニ=- _
  _ -=ニニニニニニニニニΛニ/ニ\ニニ\ニニニニニ=- _   ____
/- _ニニニニニニニニニニ=-_′ニニ\ニニヽ∧Vニニニニj>'´-_-_ ミh、
ニ=- _ニニニニニニニニニ=-'Λニニニニニ\ニΛVニ、丶"~-_-_-_-_-,、イ
ニ=- f´ ̄ ̄ ̄ ヽニ=-'{/ \ニニニニニΛ∨ニ/-_-_-_、丶"~て         _ -_-_ 、
ニ=- i!     /Λ=‐_\ / \ニニΛ∨ニ/-_-_-_(-_-_-_-_廴 __,,.、丶´_-_-_-_-_-_
ニ=- i!>ー-匕   }ニ=- _,\ニニ\Λ∨ニ{-_-_-_-,\-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ノ
ニ=-人 {  {  {,/ニニニ=- _,\ニニゝ 'ニニ人-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_、丶"~  ̄ ̄ ``ヽ、
ニ=- _ ≧=‐─匕ニニニニニニニ=-_,\ニニ>、,___\-_-_-_-_-_、丶"~ ̄ ̄ ``ヽ、ー=ミ、,-Λ
ニ=-/ニニニニニニニニニニニニニニニニ=- _>ー─‐‐´,\-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\    ゝ ′
`¨´ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- _,>‐-======-‐ 、-_-_-_-ヽ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- _             \_-_-_-}
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- _           `¨¨¨´

1366真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/28(金) 19:32:33 ID:TZZR8Z/o
                  r┐
6/8                      _|r「二ニニミ、           店のご主人に、「あー。下手に酔わなけりゃ、頼んでいいよ」
                  √∨{{:i:>、:i\\         と、軽く言われまして。
                √ 人}}:i:i:i:i:i:\:`、:iヽ、
                 √/i:{ {:i`丶、:i:i:`:i`、乂>      結局、いつも通り6合以上飲んで帰りましたが。
                  Υ>、:i:} }:i:i:i:i:i:iヽ__,,:、丶´{
                    ハ从イー‐=彡人⇒┬‐ノ       ・・・というより、他のお客も、3合以上飲んでたので、
                  / ノ ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i厂         張り紙に何の意味があったのか。
                `¨^Υ_,,.. -‐ '' "二L
                      /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/,:i:i:i:`:、
                  ,、<´\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/,:i:i:i:i:ト 、
             / /:i:i:i人:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/,:i:i:i:`、`ヽ
            /  /人:i:i:i:i:i:i:\:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:/,:i:i:i:i`、 Λ
          /  /:i:i:i:i:\:i:i:i:i:i:i∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/,:i:i:i:i`、:i{
            人 /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ:i:i:i:i:i}:i:i:i:i:i_:/⌒ヽ:i:i:i:i:〉人
         {  \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:ij>'ヽ ̄:i:i{   厂:iVi:i:i:i:}
         } ()  }:i:i:i:i:i:i:i:i:;′:i:/廴ノ:i:i:i:i:乂_ノ:i:i:V:i:i:i:i:ノ
          {L  {:i:i:i:i:i:i:i:i:{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:{
         √{   }:i:i:i:i:i:i:i从:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:/:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:}
        √ノ  {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ:i:i:i:i:i:i/´:i:i:/:i:i:i:i:八:i:i:i:i:i:i人
        √〈   丿:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i/´:i:i:i:/:i:i:i:i:/:i:人:i:i:i:i:i:iΛ
          \ \ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:i:i:iノ゙i:i:i:i:i:(:i:i:i:i:i:i:/:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:人
          ヽ,、</ ̄ ̄\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:i/:i_人_i:i:i:i:i:i:i:}
           {:i:i/¨\ \ ___丶:i ̄`、:i:i:iノ:i:i:i/__// \:iノ
          Υ、   j>'´>``丶:i:i:i`、人:i:i/  ̄ ─  _ /ヽ
          人/\//\\ ____\:i:i:i:i:i:i/─ //_  ̄/ /
                \/\    Χ >`` ヽ:i:i/ ̄ ─  - _/ /
              }:i:\ \//\\/:乂  / /   ′ ′
               {:i:i:i:i:\ \    Χ/ , ``〜、、 ′Λ
               }:i:i:i:i:i:i:i:\ \ / ( 乂>ー   V  /:i:i:.
               {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\Λ />´ r‐、  廴/:i:i:i:i}
               }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Λ厂√r,ノ 厂Vi:i:i:i:i:i:i:i:i{
                {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`√人__人ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
                }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i√√:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{
            {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人丿i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}

1367尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 19:32:34 ID:mTpTB8C6
サッチおつー
吉野家の牛丼が80点なら松屋の牛丼は110点でフレンチドレッシングをたまにかけて200点で
すき家の牛丼は20点でなか卯はうどん屋ではなかろうか?

>>1243
絵柄がそう見えるだけで漫画本体はメンタル面でもうバチバチのボコボコよ

1368真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/28(金) 19:33:03 ID:TZZR8Z/o
7/8

                      /``〜、、        しばらく間が開いて、久しぶりに行ってみたら、板場の主人が別の人になっていまして。
    _,,..、、、、、、、、、、、、、、、..,,_ //``〜、、丶
  _ -ニ/ニニニニニニニニニニニニニ=- _    }ニ}       聞いたら、前の主人はお亡くなりになっていたそうです。
/ニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- _ {ニ{
ニ/ニニニニニニニニニニニニニ,、丶"~ ̄~"''〜、 }ニ}       ・・・そのあと、1回行ったのですが、やはり味が変わっていたので、通わなくなりました。
⌒> 、ニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ\Λ_
⌒> 、⌒> 、ニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニ-_      気が付いたら、閉店してましたね。
⌒> 、⌒> 、⌒> 、ニニニニニニニニニニニニニニニニ-_
⌒> 、⌒> 、⌒> 、⌒> 、ニニニニニニニニニニニニ-
ニニニニ⌒> 、⌒> 、⌒>、ニ\ニニニニニニニニニニニ-
ニニニニニニニ⌒> 、⌒> 、ニ\ニ\ニニニニニニニニニ-
ニ=- _ニニニニニニニ⌒> 、 \ニ\Χ>──- _二‐
ニニニニ=- _ニニニニニニニ⌒>、\/\ニ\ニニニニ}ニ‐
ニニニニニニ=- _ニニニニニニニニ\ \ニ\Λ>‐-_/ニ‐
ニニニニニニニニニ=- _ニニニニニニニ「\ \√ ̄ ̄>、′
``〜、、ニニニニニニニ=- _ニニニ[二ヽ {ニニニニニニΛ
ニニニニ``〜、、ニニニニニニ=- _[ニニニV}ニニニニニニニ}
ニニニニニニニニニ`丶、ニニニニニ叭ニニニ八ニニニニニj>'
ニニニニニニニニニニニニ-_ニニニニニΛニニニ/≧=ー≦
ニニニニニニニニニニニニニ-_ニニニニニ>`´/
ニニニニニニニニニニニニニニニ-_ニニニニ>`´
``〜、、ニニニニニニニニニニニ-_ニ/
``〜、、``〜、、ニニニニニニニニ-_
ニニニニ``〜、、 ≧=‐───-\
ニニニニニニニニニ≧=─┬────- _
ニニニニニニニニニ,xく,xくニニニニニニニニニ- _
ニニニニニニニ,xく,xくニニニニニニニニニニニニニ- _
ニニニニニ,xく,xくニニニニニニニニニニニニニニニニ- _
ニニニ,xく,xくニニニニニニニニニニニニニ>───- _
ニ,xく,xくニニニニニニニニニニニニニj>'´ >───- _
∨ /ニニニニニニニニニニニニニ,xく ,xくニニニニⅥLニニ-_
_{  {ニニニニニニニニニニニニ,xく ,xくニニニニニニニⅥLニニ-_
⌒丶ニニニニニニニニニ,xく ,xくニニニニニニニニニニⅥLニニ-_
⌒\ \____,xく ,xくニニニニニニニニニニニニニⅥLニニニ-_
ニニニ丶Λ____,xくニニニニニニニニニニニニニニニニⅥLニニニ-_
ニニニニ∨ΛニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニⅥLニニニニ-_

1369真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/28(金) 19:33:37 ID:TZZR8Z/o
                                  ____
 8/8                                i:::冖:::!         自分としては、ちゃんと注いだビールの旨さと、白レバーの旨さを初めて知った、
                             ,..!::⌒:::丶        印象に残るお店でした。
                            //::lril::\\
                              /::/::::::::l| |l::;;/丶;゙〟    次回は、存在する店を紹介したいと思います。
                          j:::l:::::::::::l| |l/////`ト、
                          ∧:j:::::::::::l| |l:::;;;::://l:::}    ご清聴ありがとうございました。
                            l:l:{:ヽ:::::::::l| |l::::://,|::ノ
                           !::l:i::/;\::l| |l;;;′//j/
                            \:l////l| |l/////、
                          /\///,||///,/:::::ハヽ
                         ィ〉::::)ー\/,lj//'゙:::::::圦}、
                       /_/:::}ノミ=x::::ー'::zニ彡::{::::ト、\_
                   _r=T゛::/::::::::\>x二二x<;;;;;;l:::!::::ヽ}:|二‐-、_
                  /  {|::::l:::/::::::::::::∧/::::i:_:i::::T/::::|!::::::::::|:|:::::: ̄}  ̄`、
                 / /:::j:|::::{〈::::::::::::/:::::ヽ:/从ヽ{:::::::::/|:::::::::ノ:}:::::::::::: ̄圦 \
                    ノ ):::::l::|:::乂ヽ::::/i\/:::{、ヽ '/}!:::/:::|::/:ノ::::::::::::::::::〈 丶 〉
                //::::>゛:::/Xヽ{::!::::::ヾ:/..!  j::l!:::::::::ノ!:イ{.`ヽ:::::::::::::::::::>/ {ヽ
              />'゙´i:::l:::::/.X.....Xl::!\:::/.......ー.i....l!::/:::|::l:|.X./.}:::::::::::/::::/::.\}
            r‐_/z=三x{:::l:::圦.....X.ノリ::::/............ノ......l!::::::::::!:lj...X乂:::::::/:::::/::::/::::::::..-ヽ、 x..<´
==z..-―、   _.x<-‐′:::::::::::::::ヾ!ノ:j/77/i::i:∧......./...........ノ:::::::::!|::ヽ{ `、:::/::::/:::::::/x<:::::::::::/:::::::::_
:::::::::::::⌒ヽ≧≦:丶、::::::::::::::::::::::::::::::i}:::////::::l:::l:::::ヽ孑:⌒:ー:′:::::::j::l::::::{ }丶::::/::x<::::::::::::::::/⌒::: ̄:::::::
:::::::::::::::::::::::\:::::>x::`ヽ:::::::::::::::::::::i}:///,′:::l:::l:::z===z二z三⌒Y:::::l::::::iT::::::∨:/:::::::::::::::::::::ーァ――‐-:::::
:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::乂.j.j.j:::::::::l::::l:::::::::::::::::: ̄::::::::::::::!:::::::l:::::l:|::::::/:::{:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::

1370提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/28(金) 19:36:36 ID:e6dRrAE.
乙でした
ビールは何気に難しい酒ですよね、品質管理、温度管理、注ぎ方、グラス(ジョッキその他)、と注意すべきことが多いと思います
特に私、ビールがあまり得意でないので気になる事気になる事……w

1371尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 19:36:36 ID:D5eeafYE
おっつおっつ
個人経営飲食店は店主のパーソナリティが本当に大きい・・・

1372尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 19:37:30 ID:GSxrMkm2
乙です
酒量制限の貼り紙は目に余る酔客対策なので問題起こさなきゃ何も言わないところも多いですよ
もちろん、厳格な店もありますが

1373尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 19:37:54 ID:mTpTB8C6
途中で失礼しました投稿乙ー

いい店ってのは一期一会で個人経営の店だとさらに倍率ドンで
明日には閉まっててもおかしくない というのは解ってはいるんだが遠のいている店が多い

1374尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 19:39:25 ID:aq7kG8iM
乙です。店主個人に依存している店は、その店主が引退したりしたら、そこで尾張ですしねえ

1375尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 19:41:07 ID:Oxh.a90U
投稿乙です

1376尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 19:45:43 ID:icKz8AF6

高田馬場だから学生対策だったんですかね

1377真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/28(金) 19:53:49 ID:TZZR8Z/o
>>1370
次の店は、プレモルを旨く注いでくれる、まだある店でも投稿しますね。

>>1371
どうやら、バイトで入っていた人が継いだんですが、やっぱダメでしたね。

>>1372
友人の一人に、厳格な店が好きなのがいますね。
まあ、肴も無しに、酒のみをずっと飲む飲み方ですが。

>>1373
>>1374
最近、本当に閉まる店が多いんですよね。

>>1376
ちょっとお高めだったので、学生には厳しいかも。
まあ、学生にもいろいろいますが。

1378尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 19:57:14 ID:/0U.5U1U

高田馬場のソウルフード言えばトルコライスしか浮かばない

1379尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 20:03:16 ID:wUlyVGQ6
無印のモルツでも美味く注いでくれるならかなり優秀

1380ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/28(金) 20:19:49 ID:tD1rTQCs
投稿乙でした

>>いつも通り6合以上飲んで
酒豪ですなあ
3合飲んだらちょっと飲み過ぎになる私には真似できぬ

1381コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/06/28(金) 20:21:35 ID:.HMtZTLI
乙です
ここ、お酒好きな人多いっスね…>いつも通り6合以上

1382尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 20:25:25 ID:aq7kG8iM
泡盛(久米仙)の一升パック(1.8リットル)くらいなら3日で、空になりますね


>>1378
トルコライスと言えば、福岡のこちらが・・・・・・
「HANAMARU厨房」
ttps://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/cr/4554

1383尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 20:57:32 ID:RPv6hG56
ドイツ、国籍取得に「イスラエルが存在する権利」の許容を義務化 反ユダヤ主義の高まり受け(CNN.co.jp)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/27b20f22ab32d14f5399293c61aadaed9d0b7947

ドイツで27日、改正国籍法が発効した。今後国籍取得を申請する人はイスラエルの存在する権利を認めることが義務付けられる。

この改正法は同国が進める市民権の大規模な刷新の一環だ。
政府は反ユダヤ主義や極右の支持の高まりに加え、パレスチナ自治区ガザ地区での戦闘への自国の対応をめぐる激しい論争への対処に追われている。

内務省の声明によると、ドイツの国籍取得試験には反ユダヤ主義、イスラエル国家の存在する権利、ドイツにおけるユダヤ人の生活に関する新しい試験問題が追加された。


これは上手い事やったなぁ…と言うべきなんだろうか?

1384尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 21:04:05 ID:4kEcmK9o
いっち、見ておられますか? 魔改造はあと2500ぐらいで埋まります。
魔改造について、方針を示していただきたく

1:規制解除、もしくはキャップの申請通りそうですか?(やり方は魔改造の>>62867参照してください)
2:魔改造もここやもう一つ見たく、代理でスレ立てするのですか?
3:立てるとして、いっちが書けない魔改造にまた立てるのか、他所に移住するのか。
4:他所の場合、そもそもどこに立てるのか。

埋まるのもう暫く先でしょうけど、検討はしていただけると幸いです。

1385尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 21:09:22 ID:fxiDIM9.
62867という見慣れないレス数に戦慄する

1386尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 21:11:57 ID:5gF6zCJU
本気でカスだな…


基地警備員がダンプに轢かれて死亡した事件、知事が「悪い意味で予想通りすぎる声明」を出した模様

ttps://x.com/3d0YRbvA9J78866/status/1806619534222401569?t=JRc3c6YakIcc2PMBMpW2VA&s=19

1387尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 21:17:13 ID:9cdMTOqc
>>1386
もう人間じゃないな 人間の形をしたナニカだわ

1388尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 21:20:45 ID:lNtO7hXE
魔改造はなぁ、もはや内容からしてこの本スレに全くもって関係ないスレになってしまってる事実があるからなぁ
ご自分たちで国際的な小咄の看板外して軍事談義専門スレにされたらいかがでしょ?
どうせそれしかやってないんだし…

1389尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 21:22:54 ID:AaX6TmzM
魔改造はそもそもイッチーズ複数が蹴られてるっぽいので、板自体に問題がある気が…
スレ民の誰かが板管理人で、気に食わないレスした人を蹴って行ってる疑惑すらある

1390尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 21:23:07 ID:tkYvkSLw
>>1386
イカれてんのか?

1391尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 21:23:27 ID:o5lzlDMc
>>1386
辺野古移設に対する抗議活動をしていた70代の女性と、警備中だった40代の男性。男性警備員は死亡。
抗議活動をしてた人と警備員が大型ダンプに接触・・・。

また「どうせ何もできんやろ」と無茶な抗議したんやろな。ダンプの前に飛び出す、車体の下に潜り込む等のいつもの。
それを止めようとした警備員が、ひょっとして老人をかばって接触かな

1392尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 21:24:21 ID:mTpTB8C6
>>1389
うーんこれはライン超え

1393尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 21:25:02 ID:4kEcmK9o
>>1388
いっちの掲げる看板大事だと思う。
あと新スレになる=軽量化する、だから重さ理由に離れた人が戻ってこれる。

先日も魔改造で読者投稿あったし。


まぁ移住が現実的だろうけど
代理スレ立てするにしても勝手に移住先決めるわけには行かないわけで……

1394尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 21:28:06 ID:y3ojXrc6
だって60年代安保とか成田闘争の頃はあの人たちは体制の犬は○○するのが正しいって風潮だったし

1395尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 21:37:24 ID:GSxrMkm2
「革命は銃口から生まれる」を地で行く連中だからなぁ……

1396尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 21:38:55 ID:ZhkfCdMM
>>1393
でも本スレ住民にとって「魔改造のスレがなくなったら困る」という理由もやはりない訳だしなぁ…
イッチ達にとっても…

もうその先日読者投稿した人が主宰のスレでいいじゃないですか

1397尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 21:42:13 ID:C/8owR2o
>>1396
なくなったら困るわ
本スレや市民総会スレで延々軍事談義されたら困る(もし来てもここでやるなと大っぴらにも言えないので)

1398尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 21:42:38 ID:wUlyVGQ6
宇露戦争関係の投稿が他のスレでされると荒れがちになるので継戦中は存在価値がないことも無いのでは

1399尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 21:43:55 ID:o5lzlDMc
「死亡した警備員は事故の直前、今回けがをした女性とは別の女性抗議者を制止していたが、今回けがをした女性がすり抜け、ダンプトラックの前に飛び出そうとしたため急いで制止に入り、一緒に巻き込まれた。」

マジか・・・。70代の抗議者も、若い頃の安保闘争のつもりでやってるんだろうが、もう若くない。
車の前の飛び出して天安門気取れば、本人は若いつもりで「ギリ運転手が止まれるレベル」だと認識してても、認知が老化してる&体がついていかない…で事故る可能性も出てくる

1400尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 21:44:56 ID:4kEcmK9o
俺から言わせれば戦争関連こっちでもちょいちょいもりあがっとるやん、と思わんでもないのだが……
軍事話題結構あるといえば有るのだが、それ以外も結構やっとるぞ魔改造。

まぁ板継続でも移住でも、それらの決定は俺等住人では出来ないからそこだけはいっちが決めてもらわねば困る。

1401尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 21:46:10 ID:.ptevqJY
魔改造は去年辺りから重たくて入れませんでした(遠い目

1402尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 21:46:58 ID:UmGAIoQg
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240628/k10014494931000.html

〉中国東部の江蘇省蘇州で日本人学校のスクールバスが、刃物を持った男に襲われ、日本人の親子などがけがをした事件で、地元の警察は当時、男を止めようとして刃物で刺されて重体となっていた中国人の54歳の女性が死亡したと発表しました。

亡くなられたのか…

1403尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 21:48:09 ID:/0U.5U1U
魔改造はもう見てないな、このスレかもう一つのスレに読者投稿を統合してくれたら見るんだが

1404尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 21:49:14 ID:8c0/MXDI
>>1399
トラックにもドラレコついてるよね?
飛び出した自転車を避けようとして起きた事故で自転車が悪いと判決出たと話聞くし飛び出した活動家が悪いと判決出てほしい

1405尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 21:50:20 ID:o5lzlDMc
ご冥福を祈り申し上げます。


最近TikTokで日本人をボコる動画が流行ってたし。その影響もあるんかなぁこの事件。

1406尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 21:50:49 ID:fxiDIM9.
あまりイッチサッチに強くは言えないけれど
スレ立て人が入れないor書き込めない時点で自治ができないってことだから
管理人さんに連絡とってスレ畳む→自治できる人が代理でも新しいスレ建てるがスジだとは思うのでやってもらいたい

1407尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 21:52:29 ID:AQt.EKzw
>>1405
もともと中国では反日教育が盛んで、最近は経済の衰退で人心が荒れてるからね
第二の通州事件も近いと思うわ

1408尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 21:54:48 ID:1hBz4nEg
魔改造はこれ以上魔改造でやるなら過去ログ申請だして現スレ落として、新しいスレ立てた方がいいわ

1409尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 21:57:03 ID:4kEcmK9o
いやいっちの悲願まであと2500で、後にも先にもチャンスはこれっきりらしいから
それまでは良いんじゃねとは思うのだが……

1410尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 21:59:15 ID:bjcvAz.Y
専ブラ変えたら魔改造読めなくて敬遠した、普通のブラウザで読み込んでもめっちゃ重い

1411尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:00:29 ID:DUv2FR/k
>>1389
流石にガチで上限まで設定して、書き込み増えて入れない人が出たりと色々不都合がでてるのに上限まで使い果たす様子な上、あんまり来てないで投稿も多くないから、蹴られてもしゃーないかなって、

ルールとしては問題ないけどやられると困るパターン

1412尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:01:13 ID:yZcNIg36
魔改造はせこせこ頑張ってレス付けてるので、終わるの待ちで。多分、埋まるのは今年中ぐらいだね

1413尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:03:15 ID:2ajfdPDo
イッチの看板が大事とは魔改造住人さんがたは言うけど、どう考えたってもはや要らねぇとしか思えんのだよなぁ…
イッチの存在が大事ならイッチが来れなくなった時点で止まってなきゃおかしいのにコンスタントに続いてるじゃん

1414雑魚医者 ◆TzXG2NB8Fo:2024/06/28(金) 22:04:39 ID:PQ43hFQw
魔界像は興味を持って書き込もうとしたのですが、私も書き込んだことないのに弾かれるんですよね
あれ不思議

1415尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:05:35 ID:yZcNIg36
>>1413
住人だけど、なくなっても構わんし引っ越しなしで畳んでもかまわん
とりあえず最後まで埋めたらスッキリするだろうなーって、ぐらいだ。

1416尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:08:39 ID:XZxfe9wg
正直本スレ一本化でも困らんよなという気はする
もちろんイッチが決めることであって、我々がどうこう言うのすらおこがましい話だけどさ

1417尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:09:32 ID:HhpXUaN2
板によっては専ブラじゃないと書き込めないとかあったけど、その手の制限の可能性は?

1418尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:09:45 ID:S6Bpufck
ぶっちゃけ異常が出てた時点で次スレ立てるべきだったのでは?

1419尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:09:46 ID:57r3O8do
何だろう、この宗主国から見捨てられた植民地感は
まるでハイチのようだ

1420尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:12:03 ID:iYwly5vA
このスレは難民反対だから魔改造民なんて切って捨てていいはずだが…

1421尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:12:26 ID:yOORxDjs
>>1409
それな。以前イッチへ魔改造落としたら?って提案があってMAXまで行ける最後のチャンスだからスレストまでやるって言ってたような記憶があるわ

>>1418
2万ぐらいの辺りで異常が出たから建て直したのが現行魔改造なのよ
管理人の上限設定が更新される前に前回と同じ最大上限でイッチが建て直した

1422尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:14:12 ID:HhpXUaN2
62976 名前:国際的な名無し[sage] 投稿日:2024/06/26(水) 23:19:36.140 ID:ijBO4Xuq (+0 -0)
クソコテはびこる本スレよりもまったりできる所が欲しいという気持ちはある
まあ残り200レス辺りでイッチが決めれば良いんでないの

まぁこういう住民がいるスレなんでー(対立煽り

1423尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:14:51 ID:gQaPbARU
そもそも一人の投稿者が雑談メインのスレを乱立してるのは顰蹙買ってるからなあ
魔改造はマイナー過ぎて気にされてないかもしれないが

1424尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:16:09 ID:mTpTB8C6
専ブラで見てる分にはどこの板とかそんなに意識してないから個人板設立という案もなくはないなくなくない

1425尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:17:15 ID:Oxh.a90U
>>1422
熱闘コマーシャルですかね?
押すなよ〜?絶対に押すなよ〜?

1426尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:22:41 ID:yZcNIg36
>>1423
市民総会の雑談板は、不動の一位スレがあるから大して目立ってない。ダイジョーブ。

1427尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:26:57 ID:o5lzlDMc
岩明均の「七夕の国」、実写ドラマ化か

なんか、昔の作品のドラマ化アニメ化・リメイク等がめちゃ多いような・・・

1428尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:27:30 ID:cc25Ss0s
ちょわあああああ!
ちょっと見てみたい

1429尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:30:14 ID:xdKRF5Fs
あれなら実写向きSFといえるかも
地形模型に光を当てて絵を浮かび上がらせるシーンが好きだった

1430尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:31:17 ID:o5lzlDMc
丸神頼之は山田孝之が演じる。山田はけっこう期待できるかも。

1431尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:38:03 ID:wUlyVGQ6
辺野古の警備員死亡事故「極めて遺憾」 玉城デニー知事、安全確保まで土砂搬入の中止要請へ
ttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1387200

>事故を受け、沖縄防衛局に対して原因が究明され、安全対策が取れるまでの間は土砂の搬出作業を中止するよう求めていく考えも示した。
警察庁へ道路交通法の厳密適用を求め、派遣された他都道府県機動隊員により一定時間以上
一定範囲内に留まり他の交通を妨害する者全てを検挙せよ、という依頼ですね

1432尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:43:03 ID:T2ILV9MM
歩道から駆け込みスライディングして車体の下へ潜り込む人に対する安全対策……

カウキャッチャーでもつけるのかな

1433尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:43:47 ID:Awedkhrs
つまり余計な人が入り込めないように鉄条網でも道路沿いに設置しろってことじゃね?

1434尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:49:21 ID:BUHv6ONs
ちゃんと対応しないと警備会社が業務引き受けてくれなくなるんじゃないか。
下手すると沖縄で反対運動であるもの全てで警備にかかる料金値上がりなんてことにもなりかねん。

1435尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:53:45 ID:/0U.5U1U
警備会社の教育で警備員は身体を張るなってビデオ(DVD)で教育するんだよな…こうなる事を回避するために

1436尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:53:48 ID:IKibbsiI
むしろ抗議の区間だけ自動運転にして轢いても罪悪感も責任もない様な形に出来ないか

1437尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:54:12 ID:wUlyVGQ6
このテロり…当り…運動員がたまたま資産家なら団体から切り捨てられても賠償可能だが
踏み倒すために親族と共謀してスッテンテンを装うのだろうか

1438尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:55:30 ID:o5lzlDMc
しかし、バイデンは民主党候補差し替えかなぁ。流石に大統領討論会のあの様は酷い
これまでバイデン老人すぎて認知衰え説を擁護してきた人が大恥をかいたな

バイデン派のコメンテーターさえ、流石にこれほど酷い政治家の自滅は見たことがないと認めたそうな
ちょっと洒落にならん

1439尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:56:30 ID:Awedkhrs
でも今の民主党にトランプと対抗できる候補いる?カマラ?

1440尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:56:49 ID:pbqxxouY
>>1431
これの詳細いつになったら出るのか

1441尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:57:50 ID:AQt.EKzw
>>1439
カマラは副大統領として空気すぎて無理だろ

1442尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 22:58:41 ID:Ox6CTBMg
逆に考えるんだ。反トランプの受け皿を用意すればそれでいいと考えるんだ
つまり対抗する必要はない、トランプがトランプである限り反トランプは消えないのだから(彼は狂っていた)

1443尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:01:11 ID:.ptevqJY
そもそも80なんて棺桶に足突っ込んでるに近い。そんなのに大統領なんてやらせるなよ…
え? トランプも80近い?

・・・・アメリカの政治人材は一体どうなっているんだね??

1444尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:01:22 ID:rDH5O7Ws
>>1438
今のタイミングで民主党内での党内調整できるとは思えないから
バイデンが病気で倒れる事でもない限り、バイデンで続行では?

1445尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:02:04 ID:To2MLws.
ttps://www.asahi.com/sp/topics/word/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E5%80%99%E8%A3%9C%E8%80%85%E9%81%B8%E3%81%B3.html
バイデンが無理ならサンダース一択っすね!
っかみなりのいし

1446尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:02:20 ID:LQrsj8M6
というか、バイデン本人に降りる気はないんだろうか?

1447ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/28(金) 23:06:23 ID:tD1rTQCs
>>1443
ちなみに東京都知事選には90歳を軽く超える候補者が出ているのである
日本の政治人材も一体どうなっているんだね???

1448尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:07:26 ID:o5lzlDMc
サンダース、バイデンより上の83歳じゃねーか

CNNはカマラ・ハリスに乗り換えてきてるが、決して票をとれるタイプじゃないな
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35220800.html?ref=rss
「討論会よりバイデン氏の実績に注目を ハリス副大統領が有権者に呼び掛け」

既にバイデンはもう無理だから候補変えろって請願が民主党員からめっちゃ来てる
カルフォルニア知事とか名前上がってるけど、無理やろなぁ

ケネディJrに民主党が賭けるという地獄とかなったら面白いw

1449尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:08:17 ID:.ptevqJY
>>1447
都知事候補はまだ若いのがいるし、90のあの人はもう慣例みたいなもんでしょ
この場合自民党総裁選にならんか

1450尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:09:14 ID:FjlXlqaQ
もうブルーベリーパイの大食い競争かなんかで大統領決めたらいいんだよ(なげやり)

1451尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:09:40 ID:1WKKx1C6
>>1447
泡沫候補だからノーカンでおなしゃす
(そこはせめて麻生副総裁とかで、、、
まあ日本はトップ以外の重鎮やナンバー2は昔から老齢者が周りに控えがちだけど)

1452尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:09:50 ID:rDH5O7Ws
>>1446
周囲が許さない。
降りるのを選ぶと内部の政治闘争で泥沼の殴り合いのまま、大統領選突入だし
バイデン=岸田ラインも大変なことになるんじゃない?

1453尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:10:59 ID:.ptevqJY
50代で若造扱いの政治の世界がおかしいとも言える

1454尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:13:39 ID:iLR25KH2
流石にハリスはなぁ
議員なんて自分の名前看板にした会社の社長みたいなもんで、アメリカなんてさらにその傾向が強いのに
部下の幹部級ごっそり辞めるタイプは大統領キツいよ

1455尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:15:30 ID:Y4XSiKrY
4ちゃんテレビじゃ自公過半数割れなら維新が連立して橋下総理誕生かって、めちゃくちゃ言っていて草だった
維新が自公より議席上じゃないと無理やろ、もしくは立憲国民維新共産の連立で橋下総理誕生だったかな?
どっちにしろ夢見すぎ

1456尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:17:13 ID:o5lzlDMc
昔の名画インデペンデンスデイの大統領は40代前半だったな。
オバマ、クリントン、ケネディ・・昔のアメリカは40代の大統領がいて、若くパワーとリーダーシップに溢れてるイメージの時期もあったのに…
今じゃ考えられん。今の若者は老人の合衆国大統領しか知らんからな

1457尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:18:16 ID:tN.fzU3E
朝日のコメンテーターが朝日のコメンテーターだったなぁ討論がバイデンボロボロだったんだけど
「民衆って言うのは誠実な人、賢い人じゃなくて語気の強い人、喧嘩が強い人が素晴らしく見えるんです。これはそういう事!」
ってばっかじゃねぇのってなる

1458尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:18:43 ID:LQrsj8M6
>>1455
総理になるには国会議員でないとダメなんだがな
言った奴はまず憲法を見直せww

1459尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:19:36 ID:Y4XSiKrY
>>1458
さすがにそこは橋下総理と吉村が衆議院選挙に出馬するってシナリオになっていたわ

1460尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:20:31 ID:xdKRF5Fs
ブッシュあたりまでは長老らに若造と侮られる印象のあるキャラだったんだけどな
というか、オバマ以外はクリントン以降、クリントンと同年代が大統領になっているという話も

1461尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:21:18 ID:rDH5O7Ws
今は戦前ということを忘れてるんじゃないのかな?
中露を相手にするんだぞ
外交という喧嘩が強くなかったら、国家として死んでくじゃないか

1462尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:22:04 ID:Y4XSiKrY
物価高騰を自民裏金のせいだと思い込む人が多くて困る

1463尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:23:40 ID:TKg7VHS.
>>1457
あんたは民衆じゃないのかと

1464尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:24:07 ID:rDH5O7Ws
>>1462
日銀が金利上げないから、円安で物価が高いんだって
テレビで洗脳するのは止めてほしい。

1465尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:24:23 ID:T2ILV9MM
>>1447
出馬は自由ですし

1466尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:25:26 ID:xpGXnc.2
>>1455
村山富市のマネごとをイメージしてるんやろ

1467尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:26:08 ID:tN.fzU3E
>>1463
多分コメンテーターの頭の中だとトランプ支持の人は「愚民」で愚民の愚かな考え方を考察できる賢いアテクシを一緒にしないで。
って考えじゃない?

1468尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:26:10 ID:T2ILV9MM
物価高騰は戦争と異常気象どっちの割合が高いのか

1469尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:28:19 ID:BIFLUj8o
>>1468
コロナ対策費の量的緩和じゃねえの
貨幣がダブついてる

1470尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:28:25 ID:Y4XSiKrY
>>1466
BSTBSとかの報道番組じゃ岸田には、小選挙区問題で細川とトップ合意をした。河野洋平のようなふところが分厚いところがないとか、ほざいていたわw
とにかく小沢が剛腕ふるっていたときよりも、今の政治家は質が落ちた呼ばわりを、爺の元政治家がえらそーに言っている

1471尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:28:33 ID:wUlyVGQ6
>>1468
新潟産米が高いのは異常気象の方

1472尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:30:07 ID:jjN/5nmw
>>1446
あるならそもそも立候補しない

1473尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:31:24 ID:Y4XSiKrY
仮にバイデンが急死したら副大統領が候補になるのかな?

1474春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/28(金) 23:32:44 ID:ggzB7SZ2
>>1468
異常気象のほうが比率は高いと思いますよ

1475尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:36:51 ID:AaX6TmzM
異常気象や戦争より、単純に為替政策の問題だと思うけどな
本来は円安だろうと円高だろうと、ここまで国内外での実質賃金が乖離する事態は有り得ない訳で
国内資産が海外に買われ放題の現状は異常過ぎるよ。米国との兼ね合いがあるにしても流石にやり過ぎ

1476尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:37:03 ID:o5lzlDMc
>>1473
ttps://jp.reuters.com/article/idUSKBN26Q18X/
民主党全国委員会、共和党全国委員会とも、規則では誰を新たな候補者とするかについて党員投票を行うよう求めることになっている。
だが、投票を延期しない限り候補者の交代が選挙に間に合わない可能性は大きい
選挙人による投票先を拘束している州法の大半は、候補者が死亡した場合にどうすべきかを考慮していない
ジョージワシントン大学政策運営大学院のララ・ブラウン大学院長は、候補者が死亡した場合、投票先を州法で拘束される選挙人が新たな候補に投票先を変えることが認められるべきか否か、対立政党が訴訟を起こすとしても不思議はない、と話す。

1477尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:37:47 ID:dm1uqti6
株価を釣り上げる謎政策をやめてほしい、貨幣数量や金利政策で何か解決できるみたいな謎観念も困りもの

1478尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:38:14 ID:Y4XSiKrY
>>1476
大統領になってすぐ死んだ例はあるけど、候補者が選挙直前に死んだ例はないのかな?

1479尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:44:11 ID:o5lzlDMc
>>1461
アメリカ単独じゃキツイから同盟諸国と組んで抑え込むわけだし
アメリカが足りない分は日本が何とかするんじゃないか?

1480尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:45:27 ID:BUHv6ONs
コロナ禍によるサプライチェーンの大混乱に物資供給減、失業等経済混乱。
コロナ禍の救済のための大量の給付金、経済政策による財政出動による
カネ余り、インフレ発生。
ワクチン等の接種による行動制限の緩和、リベンジ消費、経済政策、インフレ加速。
露によるウクライナ侵攻、エネルギー価格中心に値上げ、インフレ加速。
アメリカ、インフレを抑えようと利上げ開始。円安になる。
インフレ収まらず。利下げ開始がどんどん後ズレして円安収まらず。

だいたいこんな感じでいいか。

1481尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:54:04 ID:jjN/5nmw
大体そんな感じだよな

1482尋常な名無しさん:2024/06/28(金) 23:55:13 ID:rDH5O7Ws
>>1480
アメリカ利上げ開始のころに、中小銀行救済のための多量の緊急融資も追加で
ttps://www.sompo-ri.co.jp/2024/02/26/11297/

1483尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 00:10:21 ID:fgjeMrwQ
きょう一日パンツを前後反対に履いてたぜハズカシ
気づかんもんだなあ

1484尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 00:11:45 ID:htfEy.PU
コロナ禍によるサプライチェーンの大混乱で物資供給減や失業等経済的混乱が発生。
コロナ禍の救済のため、各国が大量の給付金支給、財政出動によるカネ余りでインフレ発生。
ワクチン等の接種による行動制限の緩和、リベンジ消費などで需要増からインフレ加速。
ロシアによるウクライナ侵攻、穀物やエネルギー供給減少で値上げ、インフレ加速。
アメリカ、インフレを抑えようと利上げ開始。円安になる。一方、シリコンバレー銀行の
取付を発端に緊急融資開始。一方で通過供給を減らしつつもう一方で増やすという
状態に陥る。
インフレなかなか収まらず。利下げ開始時期ががどんどん後ズレして円安収まらず。
なお、途中でハマスが暴れ出し、エネルギー価格は混乱が続く。

1億2千万の国民に対するエネルギー自給率、食料自給率を120%まで上げれな
かったことが罪ならば、自民党が悪い、のか。
唐突に思い出したが、日本より食料自給率を高めていたイギリスがインフレで
エライことになっていたような記憶があるのだが。

1485尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 00:14:01 ID:zs4uof/c
>>1483
意外と気付かんもんだからな
ttps://pbs.twimg.com/media/C3Kg-2hUcAIbgTQ.jpg

1486春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/29(土) 00:16:28 ID:GaVdiL.c
>>1485
ニップレスとかチューブトップ系の衣装つけてればありじゃね?

1487尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 01:08:33 ID:HCjwqc4g
童貞を殺すセーターなんて久しぶりに見たぜ

このこの髪の毛どーなってんの??表と裏がありそーでない?

1488尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 01:10:30 ID:sd1onSmE
インナーカラーは街歩いたらそこそこ居るやろ

1489尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 02:06:20 ID:liAH6Jxs
>>1485
これセーターの下になんか着れば違和感なさそう

1490尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 02:40:50 ID:z6.RwRIQ
>>1484
食料自給率が高くとも、肥料や発電が外国の影響強く受ける調達方式だとどうしてもね
自然エネルギー系の発電で肥料を自国生産して、その肥料を使って食料自給率が高い。これなら為替や外国の政情の影響は小さくなるけど

1491尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 04:40:54 ID:XhRhktiU
食料自給率って結局流通している分と保管されているのから見ている感じなんだろうか?
まあ農家やら畜産で多過ぎて売れない売るなで破棄しているのとか考えると100%超えている品目増えそうではあるからな…

1492尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 05:29:17 ID:OQjYIak6
会社「辞めるなよ?」 ってコト!?

タカラトミーが社員の子供1人に200万円、出産育児祝い金制度新設
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/df4d184b25cd8a33fc1a04ff1c4ff9020fadf8b7

1493尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 05:35:50 ID:9UokvTos
”日本式”の食料自給率は食品輸入すると下がる、100%にするなら経済封鎖くらわないと無理っしょ
自給率低いのはうまく貿易回してる証拠だとおもうよ
あと国産農産物のための肥料と燃料だって輸入だから、自給率上げても輸入する品目が変わるだけじゃね

1494尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 05:39:19 ID:u8qtjfpI
>>1491
そういう品目は元々100%超えてるのでは?
あと畜産に関しては輸入飼料使ってるやつは国内生産に入れないからちょっとややこしい。

1495海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/06/29(土) 06:12:28 ID:Ujuxlkv2
フンドシなら前後ろ間違えない。

1496尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 06:30:04 ID:Ms8XcADw
>>1492
金を用意してるなら「辞めるなよ?」も良いじゃないか

1497提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/29(土) 06:33:33 ID:WC2rVejc
>>1492
記事を見ると育児介護休暇を取った社員のフォローにも手当をだすなどの施策とのことですね
育児しながらでも仕事ができる会社を志向しているような感じかな?
「子供が客」な会社であることも大きいでしょうし

1498尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 06:43:01 ID:D6QCxtEY
期待させやがって!!>憤怒(C)

芽衣・憤怒(C)
ttps://app.famitsu.com/20180127_1225386/

1499尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 07:03:04 ID:OQjYIak6
>「ポスター掲示場をジャックせよ」という、寄付した人に掲示スペースを提供する企画を利用したものだ
なにいってだこいつ

あの「党」と呼ぶのもおこがましい吐き気を催す邪悪はそろそろ天誅(言葉本来の意味)でも下らんか

「大好きで追求するがあまり…」三浦春馬さん肖像を無断使用した都知事選ポスターにアミューズ激怒 当事者が「明かした経緯」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a0ae474f22bb5ed1a17a5fc0892a38b236633c33

>官房長官は21日の記者会見で「候補者自身の選挙運動用ポスターを掲示するために設置されるもので、候補者以外が使用できるものではない」と説明していた。
そらそうやろ・・・常識的に考えて・・・(やらない夫AA略

1500尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 07:26:06 ID:HfGFBZHM
>>1499
まぁこの選挙終わったら即対策取られるでしょうな…逆になんもしないなら次はもっと酷くなるんだけども

1501提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/29(土) 07:32:29 ID:WC2rVejc
都知事選のポスターの件は「掲示するポスターは事前に選管に提出したもののみとする」という規定を作れば
解決しそうに感じます
1,2種類だけしか貼れないなら、こんな事にはならないですよね、多分

1502尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 07:49:58 ID:Zi6kXXyQ
バイデンさん隠居させてやれよ……
マジでボロボロになってるの見てられんよ……

1503尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 07:51:29 ID:Ms8XcADw
民主党「後継者がいないんだよ!」
これだもんなぁ・・・

1504尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 07:58:48 ID:BD48hv9c
>>1503
だからって80越えにやらせるなよという話である
例えて言うなら姜維・費禕・蔣琬がおらんで諸葛亮が早死しなかった蜀末期である

1505尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 08:00:33 ID:pkIVPcYU
ポスターその他の規制は参政権というクリティカルな権利の制限に繋がるからなあ
個人的な感性としては不快だけど、不快に思う人が多ければ規制していいかというのは難しい話

1506尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 08:03:08 ID:9UokvTos
ああ米民主党ね、日本の民主党の後継者かと思った

1507尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 08:04:50 ID:u8qtjfpI
>>1505
公序良俗の範囲をどのあたりまで定めるかって感じだからねー。
下手に法で文言付けると逆に穴付かれそうだし。

1508尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 08:05:53 ID:Ms8XcADw
>>1506
そっちもいないな!

1509尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 08:07:51 ID:aLPijPfo
カマラとかバイデン氏が大統領になった直後ぐらいには候補に挙がってたが、何か挙がんなくなったな…

1510尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 08:14:49 ID:xEhvDiuY
>>1505
「不快だから」が通るのだったら、おサヨクの不快なお気持ちを理由に
自民系のポスターだけ攻撃対象になるのが目に見える。

都知事選の又開きはアホだけど、水着男性という前例があるので
「胸がないニューハーフの男性水着&上裸なら通ったのか」って問題もあるんだよね。

1511尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 08:22:10 ID:v.TRDt9w
性自認は男のままで「金をかけて創り出した俺の胸とやおい穴を見ろ」なポスターもあり得る
快楽のための器官であって生殖器ではない

1512尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 08:29:18 ID:xEhvDiuY
サンバ衣装ならアリなのかナシなのかも出てくるし
浅草サンバカーニバルって長年続く祭りだってあるんだよね。
ここら辺をモデルにすりゃ良かったのに

1513提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/29(土) 08:31:07 ID:WC2rVejc
肌色の全身タイツのみ着用というポスター
遠目には全裸に見える可能性があって判断が難しそうな気がする

1514尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 08:41:00 ID:/A.c8iMg
>>1508
そっちはそのまま枯れて問題なし!

1515ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/29(土) 08:58:08 ID:.NqiJvjY
まず求められているのは選挙管理委員会の判断の全面公開じゃないかなあ
選挙が終わるたびにすべての報告された事例に関して
問題があるのかないのか、その根拠は何かを総覧できるようにすればいい
そうすれば今みたいなどうせ何やってもスルーされるみたいな空気は無暗に醸成されないでしょう

選挙管理委員会は報告された個々の事例に対してちゃんと個別に判断して
責任者の決済を経て処理してるはずなので
それを見えるようにするだけなので簡単簡単

1516尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 09:02:29 ID:u8qtjfpI
>>1515
それ結局選管にひたすら批判が届くだけになって仕事がパンクしそうだし
言うほど効果なさそうな気もする。批判の矛先が選管に変わるだけじゃないかな。
しかも下手すると候補者から訴訟起こされるリスクも出てくるし余計にややこしくなる。

1517尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 09:03:26 ID:zs4uof/c
ちなみにフンドシを知らない人にフンドシを履かせてみると前後を間違える率はそこそこある

1518尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 09:12:59 ID:Lcvobe9g
フンドシはTバックと変わらんとへ言われたな

1519海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/06/29(土) 09:17:57 ID:Ujuxlkv2
横の布がないからこれから暑くなる時期には涼しいんだ。
安いし。

1520尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 09:19:31 ID:717A/wNQ
>>1501

>ttps://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=325AC1000000100_20240401_504AC0100000052
>公職選挙法 第百四十四条 第2項
>前項のポスターは、当該選挙に関する事務を管理する選挙管理委員会(衆議院比例代表選出議員又は参議院比例代表選出議員の選挙については、中央選挙管理会。以下この項において同じ。)
>の定めるところにより、当該選挙に関する事務を管理する選挙管理委員会の行う検印を受け、又はその交付する証紙をはらなければ掲示することができない。(後略)

多分、チェックは受けてますね。枚数の関係があるので
ただし、種類の制限はなし
内容については第百四十三条ぽいですね。条文が長いので割愛しますが
選挙活動に使用するものしかダメだよ、って規定になってます

問題は『何が』そうなのかって線引きでしょう。
事前チェック制にしたとして、届出から公示まで10日間(恐らく土日含む)で審査しきれるのかどうか
特に今回のような候補者乱立の場合もありますし
あと、内容や種類を規制するとして
何種類が適正か?そもそも検閲に当たらないか?表現の自由は?選挙活動の範囲とは?
で、すごく揉めそうですな
ほかの法律に引っかかる内容であれば、今回のように警告は発せられるようですが

1521尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 09:22:03 ID:OQjYIak6
「法を舐め腐ってる罪」と「屁理屈こねるな罪」と「なめてんのかお前罪」の制定と適用が待たれる

1522尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 09:30:11 ID:xEhvDiuY
>>1521
「屁理屈こねるな罪」はアウト
弁護士という職業の否定になり、司法制度そのものの崩壊につながる。

1523尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 09:30:38 ID:717A/wNQ
>>1515
その主張、選挙管理委員会を警察や裁判所に入れ替えると概ねこうなるのでは?

警察や裁判所は告発/摘発された事例を、不起訴にした事例も含めて全て内容を公開せよ
判断根拠となる当事者(当然、氏名等特定できるもの)の聴取内容や収集した証拠も含めて全て
(たとえそれが、事実無根や誣告罪に触れそうな内容であっても)

1524尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 09:41:07 ID:pkIVPcYU
>>152
本気でこのレベルのことを思ってそうな人がいそうだから笑えねえ…
そもそも裁判に訴えるのがけしからんみたいなやつ

1525尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 09:44:05 ID:Ppq1T5vE
>>1524
せやな。初月くんより秋月か照月の改二が欲しかったわ

1526尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 09:47:54 ID:pkIVPcYU
>>1525
安価大幅にミスってたわ
艦これ、そろそろ花月とか宵月の賠償艦シリーズも実装された?

1527尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 10:03:58 ID:aLPijPfo
名前出すなら両方出すべきじゃね?


辺野古抗議現場で警備員がダンプにひかれ死亡 活動中の女性も重傷

28日午前10時15分ごろ、沖縄県名護市安和の国道で「人がダンプにひかれた」と通行人から119番があった。名護署によると、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に抗議していた那覇市の無職の女性(72)と、名護市の警備員、宇佐美芳和さん(47)がひかれ、宇佐美さんは頭を強く打って搬送先の病院…
ttps://mainichi.jp/articles/20240628/k00/00m/040/305000c

1528尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 10:08:03 ID:WH9H1HVs
軍事話は嫌だーとか言う人がいるがオタク話がイヤだけど我慢してる人もいるんですよ
イッチの裁定に従い我慢しましょう

1529尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 10:14:06 ID:LyzyWZys
>>1526
まだです

1530尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 10:14:49 ID:zs4uof/c
自分の好きな話題だけで匿名掲示板が埋まるわけ無いのにね

1531尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 10:17:36 ID:gdPwzoao
>>1530
好きな話題だけで6万近く埋めたのが魔改造スレなんだが…

1532尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 10:22:38 ID:aLPijPfo
>>1530
ここが例外なだけで基本的に自分の好きな事(分野とか)を語るのが掲示板じゃない?

1533尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 10:23:24 ID:zs4uof/c
雑談掲示板だと自分の知らない、苦手な話題だってよく出るんだけどね

1534尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 10:24:08 ID:LyzyWZys
>>1525
自分は涼冬姉妹のほうが欲しかった!
けどあのスペックなら期待できるぞ!

1535尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 10:26:37 ID:AgYhUw56
マスメディアの石破推しすげーな、人気投票で総理を決めるみたいだ
記事に対するコメントもとにかく自民がダメばかり、でも立憲の支持率は全く上がっておらん

1536尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 10:27:59 ID:v35cHMzk
陰謀論者の中年は学生時代に「ぼっち」だったとの研究結果 - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20240627-loneliness-associated-conspiracist/
ノルウェーの中高生2000人を約30年にわたって追跡した研究により、思春期に強い孤独を味わった人や、生涯にわたり孤独だった人は中年期に陰謀論的な世界観にはまってしまいやすいことがわかりました。
その理由について研究者は、孤独な人が孤立感から自尊心を守るために陰謀論に走ったり、陰謀論者のコミュニティにつながりを求めたりするからではないかと指摘しています。


事実陳列罪

1537尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 10:29:13 ID:Zxv89rWI
>>1531
魔改造スレで軍事以外の話題を振っても良い。
それが自由ってもんだ。

1538尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 10:29:34 ID:axQDTNCA
>>1536
単に政治に興味あるのがそういう層なんでね感が

1539尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 10:29:56 ID:BN2u7X26
>>1536
異議あり!(ぼっち中年だが陰謀論を鼻で笑うワイ

1540尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 10:31:10 ID:LyzyWZys
>>1531
逆に凄いやん としか

1541尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 10:37:13 ID:gdPwzoao
>>1539
陰謀論を鼻で笑う≠陰謀論にハマってない

1542ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/29(土) 10:42:10 ID:.NqiJvjY
>>1516
例えば今回の都知事選の蓮舫の事前活動とか
問題が有るのか問題無いのかすら分からない
行政がちゃんと判断示して、これに文句あるなら行政裁判ね!
をやらずに無言を貫くからやったもん勝ちが横行してるんでしょう

>>1523
個人のプライバシーに関わる部分は黒海苔で良いじゃない
裁判だって匿名で証言できるんだし
不起訴や起訴猶予はそれ自体が行政の判断になってるよね
選挙関連は完全スルーでまったく違う

1543尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 10:44:12 ID:5hFM/bNw
別に陰謀論に限った事でもないような…
それこそ宗教に置き換えても違和感ないんだが

1544尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 10:48:29 ID:z9iNfO1E
要するに心に芯になるものがない人や他にすがるものがない人がハマるって事でしょ?
まんま宗教と同じだよ

1545尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 10:51:54 ID:sqNbzaEQ
北野充・元ウィーン国際機関代表部大使 核爆弾製造まで「1週間」 イランの核開発「寸止め」戦略
ttps://www.asahi.com/articles/ASS6S4HT5S6SUHBI04WM.html?ref=tw_asahi
イランもきな臭いなぁ。ここが核武装したら中東で一気に核武装国が連鎖して誕生し、互いに核を突きつけあうことになる

>>1502
バイデン大統領もやりたくないだろうね。以前そう言ってたし。
他にトランプに勝てる候補がいない以上は担ぎ上げられて逃げられない。…だけど、流石に討論会でボケ老人っぷりを晒したからな
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN28EVN0Y4A620C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1719606991
>バイデン氏、選挙戦継続を表明 トランプ氏に「勝つ」

討論会後の方針がこれだ。ここで大ぴらに交代を考えてることがバレると選挙に影響するので、表向きはバイデンで問題ないとしつつ水面下で検討だろうな
既に予備選は終わってバイデンが民主党の正式候補に決定してるので、自ら撤退しない以上は民主党の選挙人はバイデンに投票する義務がある

1546尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 10:51:58 ID:87iSSW8Y
>>1544
心に草を生やしていればハマらないということだな

1547尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 10:55:14 ID:sqNbzaEQ
陰謀論にハマるより宗教の方がマシ。ちゃんとした伝統宗教なら。
そしてリベラルにハマるよりは陰謀論の方がマシ

1548尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 10:57:50 ID:B.lhiQTM
テレ東系列アニメ「天穂のサクナヒメ」と農水省コラボ 「食・農」の魅力伝える
ttps://txbiz.tv-tokyo.co.jp/txn/news_txn/post_299023
> 農林水産省はテレビ東京系列で7月から放送を開始する、米作りをテーマとしたテレビアニメ「天穂(てんすい)のサクナヒメ」と
> コラボを展開していくと発表しました。
> 具体的には8月に行われる「こども霞が関見学デー」での展示にキャラクターを活用するほか、
> 農水省が展開するYouTubeチャンネル「BUZZMAFF(ばずまふ)」や公式SNSでの投稿でも「天穂のサクナヒメ」に因んだコンテンツが展開されます。

とうとう官庁巻き込んだかサクナヒメ

1549尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 10:59:42 ID:OQjYIak6
>>1548
農水大臣が会見で直接サクナヒメの概要を説明してるの草

1550尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:01:39 ID:e/i0De.E
最近は官庁のアニメとのコラボ企画も多くなってきてるね
もう白い目で見られる時代は終わったのだなあ・・・

1551尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:03:00 ID:EVbV5IpE
でもボーボボはちょっとねえ

1552尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:03:53 ID:4v2WzZFI
お米を食べてパワーアップ?

1553尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:05:48 ID:w6vd9GYY
>>1548
農水相が稲生やしやがった(褒め言葉

1554尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:05:55 ID:v.TRDt9w
作柄が悪くて値段が上がっても文句を言うなという牽制

1555尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:07:26 ID:e/i0De.E
つかそんなにみんな米食わんのかね?
自分は毎日1,2回は必ず食べてるんだが

1556尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:07:44 ID:zs4uof/c
そういや今年はお米不足なんだったな
93年の平成の米不足は何で騒いでいるのかよく分からなかった
国産米がなければタイ米を食べればいいじゃない

1557尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:08:01 ID:Lcvobe9g
>>1547
日本で伝統仏教ハマってる人いなさそう

1558尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:09:13 ID:sqNbzaEQ
ttps://natalie.mu/eiga/news/579596
>「REVOLUTION+1」の足立正生が監督を務める「逃走、貫徹!(仮題)」がクランクイン。東アジア反日武装戦線・桐島聡の最期の4日間を描く。

revolution+1は映画の中で暗殺実行犯を称賛していたな・・・。

1559尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:10:12 ID:EVbV5IpE
>>1555
糖尿病でね・・・・1日一回しか食えないんさ

1560尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:10:35 ID:zs4uof/c
最期の4日間って病院で死にかけてた様な…

1561尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:10:36 ID:OQjYIak6
スーパーに出かけてぶっ倒れて死ぬ話かな?

1562尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:16:12 ID:12J52Wpc
>>1545
というかなんで4年もたっているのにこの二人に勝てる候補がでないのかそれが私にはわかない(白目)
やっぱり日本の政治は世界でもマシな方なんだと思わざるを得ませんね、いざとなったらそれなりにリーダー候補がいるしなあ

1563尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:19:49 ID:oOBvbwmA
>1555
毎日1食は必ず米飯だけど、一人暮らしで5kg消費するのに2ヶ月くらい

1564尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:21:13 ID:sqNbzaEQ
そんなン関係なく、元リベラル活動家の老人にしてみたら桐島聡は逃げ切った勝利者なんやろ
事実よりも、映画で割とカッコよく神話化する。テキトーに思い悩む人間ドラマみたいな描写しつつ

revolution+1も「安倍こそが民主主義の敵、それを倒した暗殺犯こそが民主主義を成し遂げた。誇りに思う。」
…とか登場人物に語らせてたな。そんでTVの報道番組に呼ばれて好き放題語ってたり。TVのリベラル汚染が酷すぎる

1565尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:21:18 ID:e/i0De.E
>>1559
それは申し訳ない

1566尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:23:23 ID:OQjYIak6
白米10キロ買って一日五合炊くと13日しか保たないのは社会のバグ

1567尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:23:52 ID:xEhvDiuY
陰謀論
でもtwitter社の内部がイーロンマスクがお掃除するまでキラキラ活動家に浸食されてて
teitter上で情報操作されてたのは事実だったんだ

1568尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:25:50 ID:zs4uof/c
稀によくいる民主主義と自分の妄想をごっちゃにしている人

1569尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:27:28 ID:oOBvbwmA
>>1557
まともな路線でハマる人は、個々で追求する系が多い気がする

1570尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:27:56 ID:zs4uof/c
鉄道路線にハマる?

1571尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:30:45 ID:sqNbzaEQ
>>1562
アメリカは大統領制だしね。民意が非常に重要なシステム。国力が影響してくる
今のアメリカの力で、これ以上の大統領候補が出てくるわけないだろう。

数年前に専門家が出した本でアメリカの分断・内部の混乱と国力の衰退が凄すぎて当分は大統領も何もできないって分析してたな
次か、次の次くらいの大統領には状況が改善する可能性があるらしいから、そっちに期待。専門家曰く2030年代以降だそうで

1572尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:31:50 ID:sqNbzaEQ
個人で優秀な人がいても、それが大統領制で選挙に勝てるかは別の話だ

1573尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:32:55 ID:ymZf9hSc
>>1550
20年あたり前から、官公庁のアニメ系ポスターをしばしば見かけるようになった (あずまんが大王の手を洗おうポスターとか)
その辺を企画してた下っ端公務員層が、順繰りに役職あがってきたのかと

1574尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:34:21 ID:sqNbzaEQ
アメリカは一部の勝ち組エリートと圧倒的大多数の下流って国になってきてるし
健全な民主主義を支えるべき中流階級がほぼ消滅しかかっている

1575尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:34:48 ID:JRWJSSGc
王制から独立した経験から、大統領はイメージされるほど権限持てないようされとるらしいな

1576尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:37:44 ID:oOBvbwmA
>>1570
うちは路線よりダイヤ派〜

1577尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:38:53 ID:e/i0De.E
どうでもいい話
中流階級≠中産階級というのを最近知ったわ

1578尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:39:45 ID:Rhje8WpY
北朝鮮は地上の楽園!飢饉だなんて陰謀論!(80年代感)

1579尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:39:48 ID:RfqgPdkg
週5で食ってます(バトル駄洒落)
ttps://bunshun.jp/articles/photo/63047?pn=5

1580尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:41:05 ID:12J52Wpc
>>1574
日本も世界もその傾向が強まっていますが、それでも日本は最小限で済んでいますもんね
あと義務教育がまだ一定の質を保っているって証拠でもあると思います、サッチさんが紹介したスターリンの中の人は民主主義には日本式の教育が良いって言っていましたし

1581尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:41:42 ID:oOBvbwmA
>>1578
天国に一番近い国!

1582尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:44:18 ID:sqNbzaEQ
>>1578
中国もねw。北は地上の楽園!中国は蝿も泥棒もいない道徳的に優れた国…と言うのが大昔の日本のマスコミの論調だったとか

小泉訪朝までは拉致は陰謀論、証拠もないのに差別主義者によって行われたレッテル貼り…とマスコミが公言してたとか…凄まじい。

1583尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:45:45 ID:zs4uof/c
経済学者「中国はバブルが崩壊しても日本のようにはならないよ」
経済学者「もっと酷くなるから」
もうすこしこう…なんというか…手心というか…

1584尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:46:52 ID:lEj33Vus
>>1574
日本「どうしてそんなことになってしまったんだ。」
(大量の工業製品、化学製品を輸出しながら。)

1585尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:47:39 ID:OQjYIak6
>>1578
北朝鮮の庶民はずっと食べるものにも苦しんでる感じあるけど
報道され始めてかれこれ50年以上そんな気がするから生き残ってる人たちや新しい世代は飢餓に適応した新人類である可能性が微レ存・・・?

1586尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:51:05 ID:Rhje8WpY
中国は永遠にパクリ戦車しか作れない!爆音漢級オンボロ潜水艦(爆笑)西にも東にも勝る兵器なんて陰謀論だ!(0年代感)

中距離ミサイルは米露が条約で自重している間に追い抜いていた

ttps://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/21569.html
ttps://news.nifty.com/article/world/worldall/12198-3162035/

1587尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:51:32 ID:u8qtjfpI
>>1542
てかそもそも勘違いしてるかもしれんが選管は厳密には選挙違反を監視する機関ではないからね。
通報があれば調査するけどその結果違法かどうか判断するのは警察の仕事だから。
調査後怪しいと判断されたら警察に選管から通報して立件という流れよ。

1588尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:51:51 ID:x1.7Tllk
中国バブルは崩壊しないって言う意見もよく見る
崩壊しないままどこまでも庶民、中小が苦しみ続けるだけと言う

1589尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:56:19 ID:ybSM4E8w
義務教育の質強化は全体の質上げになるのでかなり大事と思う
少子化してるのに質も問題とか国力に厳し過ぎるし

1590尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 11:59:16 ID:ajiE/eGg
好景気を装うのはもう限界な様子であるし既にもう敗戦処理中という印象
派手に弾けて無いだけで内情は不払いやら就職氷河期やら金融崩壊やらが起こっている話が抑えきれて居ない

1591尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 12:04:22 ID:mVpRqfEY
>>1590
キンペー「ナゼ弾けていないと言えるアル?」

1592尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 12:05:22 ID:r4lYD0Ig
内需がもう死んでるんじゃね疑惑がある

1593尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 12:07:58 ID:sd1onSmE
バブル崩壊というフレーズが嫌なのか日本化という表現だけどずっと話題になってるやつでは……

1594尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 12:08:02 ID:mVpRqfEY
問題は中国が出す数字が信用できないことだな
実情がわからん、それこそ中共のトップですらわからんとかガジェット氏が言ってたはず

1595尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 12:11:26 ID:D6QCxtEY
>>1536
そうか!彼らは頭が悪くて他にとりえがないから陰謀でしか自尊心を護ることができないんだね 寂しそ…

1596尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 12:13:56 ID:lEj33Vus
中国人は頭がいいんだから、はじけたバブルをそうきにえいきょうがすくないかたちでおさめるほうほうも日本の失敗からまなんでいるでしょ。

1597尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 12:18:13 ID:sd1onSmE
>>1596
「もうそういうのやめてない?」って言われてる


焦点:注目集める中国の「日本化」リスク、IMF総会でも懸念材料に
ttps://jp.reuters.com/economy/inflation/AB6A3K3NL5LUHJNEKN6QFJMPNQ-2023-10-16/
>>渡辺博史・国際通貨研究所理事長(元財務官)は、中国の政策立案者が2015年頃まで、
>>デフレの長期化と景気の停滞を招いた日本型バブル崩壊を回避する方法を熱心に研究していたと振り返った。
>>渡辺氏によると、中国の政策立案者はこうした取り組みを「その後はやめてしまった。この7─8年は教訓に全く注意を払っていないように見える」という。
>>ロイターの取材に「習政権の下、中国は恐らく経済を重視しなくなったのではないか」と話した。
>>渡辺氏は今も現職の政策立案者と緊密な関係を持っている。

1598尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 12:26:12 ID:pZCVY1Bo
そういう奴らは皆習にアレされちまったんだろうか・・・(陰謀論脳)

1599尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 12:26:27 ID:uxcTnkgU
中国に日本の財務省と日銀があったらマシだったのではなどと投げてみるテスト

1600尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 12:29:18 ID:ajiE/eGg
中国に日本の日銀と財務省があったら国家主席にだがもう無くなったされると予想

1601尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 12:35:55 ID:ILSWyit6
>>1586
じゃあ最新兵器開発しないとな!

1602尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 12:37:17 ID:ssZokbI6
>>1599
中華社会で生き辛そう

1603海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/06/29(土) 12:40:09 ID:Ujuxlkv2
財政部のホームページ見たけど、なんで主席の動向が一番に来てるんかな?
財務省のだと、G7財相会議とかだけど。

1604尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 12:43:31 ID:ILSWyit6
事実なら、大分大変そうだな…(他人事感)


『IMF』(International Monetary Fundの略:国際通貨基金)や格付け会社から「政府負債について懸念を表明されため、韓国政府は緊縮財政に舵を切りました。

しかし、文在寅政権下で大きく膨らんだ支出はそう簡単に削減できません。給与と同じで、政府予算にも下方硬直性があるのです。

案の定、アレが削減された、コレを復活せよと文句が沸騰。盧武鉉(ノ・ムヒョン)に始まり、文在寅が受け継いだ市民運動参加型政治なるものは、利権を生み、それにたかる群れから逃れられなくなっています。

全文はこちら
ttps://money1.jp/archives/129942

1605尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 12:45:59 ID:2Ph9l4Vk
>>1596
中国人は頭は悪くはないというのはそうなんだろうな

ただ、中華思想と儒教(原液のまま)って縛りが大きすぎるだけなんだな
日本人でも同じ縛りを付けられたら中国人と同じ事をせざるを得ないくらいに

1606尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 12:47:15 ID:lEj33Vus
>>1599
中国「日銀、日本国債の購入を減らすそうだが、中国国債買わないアルか。」

1607尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 12:57:42 ID:ILSWyit6
>>1605
逆に中国が日本の立ち位置にいたらアメリカによる民主化失敗しそうというか、何か変な方向に行きそうな感じはするな…

1608尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 12:58:05 ID:MT761LIc
頭の良さって結局環境では?
文化環境教育揃えたら誰だろうがまともになるさ

1609尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 13:01:25 ID:U3s/.19w
>>1607
たぶんロシア病にかかる

邪悪な外敵に自分らが滅ぼされそうで怖くて怖くて仕方ないという症状に
で、結局外を攻めまくる

1610尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 13:02:06 ID:ILSWyit6
>>1608
それはちょっと無理があるかな…
何と言うか、本気でどうしようもないのは手の施しようがない…
大体がまともになるとは思う。

1611尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 13:04:42 ID:e/i0De.E
育つ環境が大事かな
親の差ってかなりあるんじゃねえかなあ

1612尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 13:05:09 ID:4v2WzZFI
どんだけ環境整えても外れ値は出てくるからなあ。

1613尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 13:05:12 ID:pkIVPcYU
00年代〜10年代のお笑い中国軍ネタも遠くなったもんだなあ
世界第二位の軍隊たる実力を否定できない以上、脅威として備えざるを得ない

1614尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 13:07:02 ID:H08BM.ko
中国は大陸型部族主義の文化なんで一族のために個を殺す事はあっても国家のために個を殺す選択肢は取らない
なので権威に基づく全体主義というタガを外すとあっという間に分裂起こして内乱になる

1615尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 13:13:36 ID:y7/3DByY
外れるが戦場で人と兵器を溶かして経済が復興したみたいに言う人がいるのはなぜだろうなあ
景気や経済成長の議論も似たようなもんで何を目指してるのかさっぱりわからん

1616尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 13:14:04 ID:/dlvh2OQ
>>1613
でも備えたら備えたでオチが日清戦争の二の舞、とかが心の中にあったりw

1617尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 13:15:42 ID:iQLj7rWE
大半の装備の輸入元なロシアがあのザマなのはね>中国軍
車両類は大分国産化してるが肝心の艦艇に飛行機があの体たらくなのは……

1618尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 13:21:51 ID:vdPFR1mI
中国軍は兵器のスペックよりも
大量の人員を組織としてどれだけ効率的に動かせるのか
みたいな運用面が気になる

1619尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 13:33:38 ID:T0PYfgZk
一応台湾戦線となると海軍が主流だからそこらへんはまだどうにでもなりそう
いやどうなんだろうなあ 台湾変事のパターンとか何も分からんわ

1620提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/29(土) 13:36:25 ID:WC2rVejc
「岩下の新生姜」がXのトレンドに入っていて何かと思ったらこんなことに……
ネットでは「消すと増える」「叩くと売れる」のだなぁ

『岩下の新生姜』社長、都知事選でひまそらあかね氏応援 → “あの界隈”が発狂して不買運動、嫌がらせ相次ぐ
→ 社長 「異常な圧力、絶対に負けません」→ 話題になり爆売れ!
ttps://sn-jp.com/archives/167355

1621尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 13:38:10 ID:xEhvDiuY
>>1610
むしろ環境に適応してるから横からみたら異常でも
その中だったり前の環境では「まともな人間」なんだ。

1622尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 13:39:52 ID:XHGy7bLA
>>1620
リベラルの風が吹けば高知県民が儲かる

1623尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 13:40:56 ID:e/i0De.E
一人っ子政策やってたから戦死者出た瞬間に厭戦感情爆発しそうだなあ

>>1620
ネットの不買運動が上手く行ったためしがないというに
アホじゃのう・・・

1624尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 13:40:59 ID:WBpxCqpI
>>1620
>>963,1064
もう2回も出てるでよ

1625尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 13:43:39 ID:ESH8U3tU
クラファンとか購入するやつならネットの運動で成功例は多いのに、不買になると失敗ばっかだなあ

1626尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 13:46:29 ID:fyTLO4E.
>>1625
買ったら画像upできるけど不買じゃ視覚に訴えるものがないし……
同業他社の製品の画像あげてもイマイチわからんし

1627提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/29(土) 13:50:43 ID:WC2rVejc
>>1624
毎日のように出てましたか、失礼

1628尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 13:51:26 ID:AtT6ehNU
>>1624
上で出たのは取引先に嫌がらせが、までだけど今回のは話題になった結果売上増!て追加情報だから重複とは言えないと思う

1629尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 13:51:33 ID:xEhvDiuY
>>1625
購買意欲下げたかったら、デマか曲解のほうが手っ取り早いからな

1630尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 13:52:46 ID:sd1onSmE
続報扱いで別枠でいいと思うが
このニュースに続報を持ってくる価値があるかは論議の余地がある気がする

1631尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 13:53:45 ID:sqNbzaEQ
ttps://x.com/s_w_s_m/status/1806708590700601418
今回の沖縄で警備員に殉職者を出したケースと同様のリベラル平和主義抗議活動の動画。別の日の沖縄での抗議活動
こうやって警備をすり抜けてダンプの下にスライディングで入り込む。引くことを恐れてダンプは動けなくなる

これをリベラル平和主義界隈やマスコミが「命を懸けた抗議活動」「平和を願う運動」と持て囃してきた結果やな
リベラル活動家のクソ平和運動のせいで平和活動で暇をつぶす高齢者の年金や保険料を稼ぐ現役世代が犠牲に…

1632尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 13:59:33 ID:lEj33Vus
ウクライナでロシア戦車やトラックの床下にスライディングしてくれば、素直に命をかけた平和活動と評価できるのだが。

1633尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 14:02:48 ID:tJU1Sk5w
>>1632
鉄血勤皇隊かな?

1634尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 14:06:31 ID:Lcvobe9g
>>1632
踏み潰されるだけだと思うけど?

1635尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 14:09:24 ID:tJU1Sk5w
>>1634
爆弾持って潜り込むんでね

1636尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 14:11:56 ID:sqNbzaEQ
>>1635
最早平和運動ではなく、ソ連が第2次大戦で子供にやらせてた戦法やんけ

1637尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 14:13:43 ID:33MmcBp6
一方ドイツは犬にやらせていた
なお

1638尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 14:17:09 ID:Lcvobe9g
>>1637
ソ連やぞ

対戦車犬(たいせんしゃけん)とは、第二次世界大戦中に赤軍が考案した対戦車兵器(動物兵器)。別名、戦車犬(せんしゃけん)、爆弾犬(ばくだんけん)、地雷犬(じらいけん)と訳されている。

当初、訓練に自軍の戦車を用いたため、それに対する条件反射が成立してしまい、ドイツの戦車は無視して、訓練通りソ連の戦車に向かって突っ込んでしまうという大きな失敗もあった

1639尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 14:17:42 ID:CIe2zBDM
>>1638
失礼
ソ連じゃったか

1640尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 14:21:31 ID:e/i0De.E
>>1631
こんなんだったんか
殉職した警備員とひいてしまったダンプの運転手可哀想だな

1641尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 14:22:30 ID:zs4uof/c
>>1635
日本軍のアンパンか
なお些細な問題として不発が多かった模様

1642尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 14:23:49 ID:lEj33Vus
うまく行けば天安門の戦車男みたいに戦車が止まってくれる可能性がないかな、無いか。

1643尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 14:25:37 ID:v.ms3deQ
共同通信は題名のミスリード酷いな…(まるで抗議者だけひかれているように読める)


辺野古移設抗議の女性ら2人ひかれ1人死亡

 沖縄県警によると、28日午前10時15分ごろ、同県名護市の国道で、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に抗議していた70代女性と、40代の男性警備員がダンプカーにひかれた。警備員は全身を強く打って間もなく死亡し、女性は負傷した。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/60f8516c207a865f6a57d70a7bceaeb0e709f719

1644尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 14:27:13 ID:tDAfe2ZY
共同はなんなんだろうね…

1645尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 14:28:14 ID:iQLj7rWE
いつもの(旧軍の対戦車戦闘一例
ttps://pbs.twimg.com/media/FF-SmbXUUAM37Ya.jpg

1646尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 14:29:07 ID:zs4uof/c
>>1643
何も知らないと警備員が女性を守った様な記事だな

1647尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 14:29:33 ID:xEhvDiuY
>>1643
抗議活動がさも正当であるかのように装ってる
恐ろしいことに、保護した家出少女を、このような抗議活動につかう一般社団法人に
一年くらい前まで都から補助金出てたんだぜ

1648尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 14:30:56 ID:sqNbzaEQ
若い頃に平和運動をしてた世代が老人になって再び活動に精を出すようになるとは・・
いや、現役時代もずっと、そういうリベラル価値観だったのか

ワイの中学時代の先生も昔から日の丸君が代自衛隊が許せないリベラル派でそういう授業をしてたが、引退して平和運動に精を出してるらしい

1649尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 14:35:20 ID:sqNbzaEQ
>>1646
ダンプが悪くて警備員と70代女性が轢かれ。その上で警備員が女性を守ってより重傷を負った…みたいに読めるって事か

1650尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 14:40:56 ID:Lk7wlwCo
民主党政権が要らんことしなけりゃこの警備員も死なずに済んだのだ
当時の国民は全員反省してどうぞ

1651尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 14:42:20 ID:tDAfe2ZY
お子さま以外全員反省じゃないですかー

1652尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 14:46:15 ID:Lk7wlwCo
民主主義とはそういうことだぞ

1653尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 14:46:31 ID:SO8iRw1k
そんなに平和運動がしたいなら日本国内じゃなく
最前線でしてこいや
でもって流れ弾に…ゲホゲホ

1654尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 14:47:06 ID:zs4uof/c
今日も雀荘では平和運動が行われています
???「御無礼」

1655尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 14:51:18 ID:j5hqiHF6
魔術師「民主主義が君主制に確実に勝っている点はどんな失政の責任も国民に帰せるところだ。」

1656尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 14:52:38 ID:mcL6JIpo
本音は日本国民を中華様の為に根絶やしにしたい奴らなんだからそんな事するわけないじゃん

1657尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 15:07:54 ID:v.ms3deQ
またやり始めたか…(知ってた感)


たびたび韓国人観光客による迷惑行為を訴えてきた神社「和多都美(わたづみ)神社」(長崎県対馬市)が2024年6月27日、一時沈静化していた迷惑行為が再開したとXで明かした。

神社の広報担当は、13日に問題の沈静化を伝えていたが、2週間足らずで問題再燃となっているようだ。

■「6月7日以来、韓国人問題報道後はおさまっていましたが、またはじまりました」

神社をめぐっては、20年1月に「外国人」の立ち入りを禁止する旨を表明し、取り下げる騒動もあった。

韓国人観光客の一部は、参拝目的ではなく神社を訪れ、タバコのポイ捨てや境内に痰や唾を吐き捨てるなどの迷惑行為を繰り返し、注意する神社関係者をばかにしたり煽ったりするような行動をとっていた。中には、マウンテンバイクでの立入禁止区域への乗り入れや、境内での排泄行為などもあったという。
以下略全文はソースへ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c7410ac0b70b5419e0f634471437704b8b96b4ff

1658尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 15:11:45 ID:sqNbzaEQ
>>1651
当時のお子様な。もう15年前だ。当時の18,19歳ももう30半ば。当時の3歳も成人だ。

1659尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 15:27:25 ID:azw.ySew
>>1657
アイツラはまず前提として日常的に無意識レベルで品性下劣で
それを指摘されたら屈辱に感じて徒党を組んで更に下劣行為を今度は意図的に仕掛けてくる生態してるからなぁ

1660尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 15:32:11 ID:jxxnXbG6
同じノリを欧米の教会やシナゴーグ、アラブ圏のモスク、中華の寺院でやらないあたり、舐められてるのか、と嫌な気分になりますねい。

1661尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 15:35:45 ID:azw.ySew
ロシアンルーレットを超える新しい概念の名前がほしい
ttps://japanese.joins.com/JArticle/320458

1662尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 15:36:14 ID:003ddgxA
>>1657
僧兵みたいな武力警備員を持つしか無いな

1663尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 15:36:45 ID:v.TRDt9w
舐めてるというより韓国の教会でそうするように教えているんじゃないのか

1664尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 15:37:57 ID:e/i0De.E
教会はアレでも韓国人は自分がキリスト教徒だと心底信じてるし
モスクを狙う度胸もないし
日本以外の中華街でやろうものなら死刑がマシだし

日本の寺社狙うのは安パイなんやね

1665尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 15:38:40 ID:8BbW2aLw
パルテノン神殿やジッグラトみたいに、もう信仰の対象ではない遺跡みたいなものという感覚なのかも

1666尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 15:55:51 ID:616C.4sU
反日教育+マウント欲の塊のモンスターだ。そりゃ出禁程度で収まる訳が無い
韓国国内ですら言われてる事だけど、韓国人は罰されないとどこまでも横暴になるから、厳罰化してしまう他無い

1667尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 15:57:54 ID:DNySJr.Q
>>1666
何の罰もなければ口先だけで謝っても恨を増大させて更にやるだろうなあ…

1668尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 16:01:51 ID:2ppetodM
Xから東京都知事選眺めてると楽しいなぁ
こういうカオスなの不思議と肌に馴染むな、泡沫候補は一人除いて興味ないとして

1669語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/29(土) 16:12:36 ID:T0XdcI..
恐ろしいことを言わんといてよ


          ____
       _, -' ´___` '‐ 、_
    ,  '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ
  /  ./ /       ヽ\ \
  \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',/
    | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
    | l |┬::cr ./ /┬::cr」 ||
    | l ! l:::::::j   '. l::::::::j. !l   日本に来ている韓国人について恐ろしい事実を伝えよう
     ハ ⊂⊃‐ (__人__)‐⊂⊃
       l \          ,/ |
     /l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |
     /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !    あの糞みたいに下品な韓国人いるじゃろ?
     l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !
    / /  ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!

                    _,、_
                 ,,、-''"   \
                /´  ((_))  iト、
                 /((_))      |`i!〕
                |   ノi     | i!]
               i   _`___   ノ ヘi;!   うちの国の糞成金よりはましだと思う
                  i  ´    /   ノ
           ____\_,、-<´_/______
             |┌───┬‐-─ー‐┬ ─‐─┐|
      γ´ ̄`| :|__r-r-r-rt-/ | | ヽヘ-rt-r-r-r;|: |´ ̄`ヽ
       (γ⌒ヾ| :| ))|i1||i|il// | :| ヽヘ|i1||i|il|i((|: |γ⌒ヾ)

1670語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/29(土) 16:14:14 ID:T0XdcI..




























           _ -―´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
          ,/ ,===''⌒''== 、、
        / ,=          ヽ
       /  ,='  _  ∧_ _,,
      /,,_ {i ,〜 〜  /´ ハ^、_
        ヽi} / /   / ヽ_/ ヽ__,,\
         { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ
         ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ
          |`、ヽ.__ノ    ヽ-‐' _/   あれでも日本に来れるだけましな部類なんだよなぁ
  r"      | |{i t  (__人__)  / |
 (   =‐'  | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |
  ゝ-'     // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |
    r、   //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ    ソウルの貧困層が多い地域とかもっとやばい
   __ゝ |i}^V'' __/  }}  ハ  {{ |
   ヽ  ノ'  `j    }}  /X |  {{  |


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'   そんな大魔王みたいなこと言わんといてな
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|



おしまい

1671尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 16:14:53 ID:azw.ySew
なんだその「あれは大魔王ではない。サタンパピーだ」みたいな……

1672尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 16:17:13 ID:ar0rATIM
乙です
日本のビザって一応保有資産で足切りしてるんだったかね
それにしてもちょっとマナー悪くないっすかねって人いるけど

1673尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 16:20:48 ID:pZCVY1Bo
乙です
貧すれば鈍するって言うけどさ、それにしたって限度ってもんがあるだろ・・・

1674尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 16:21:19 ID:2ppetodM

コワイヨー

1675尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 16:26:05 ID:PTFQSDNw
イッチ乙。

まぁ、本州にじゃなくて、一番近い安いで対馬に行く、という時点で多少は察し、となるか。

1676尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 16:26:19 ID:1b0rlCBs
乙 相対的にマシなだけだったか…いやそれはそれでどうなんだろうか

1677尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 16:28:43 ID:616C.4sU
乙でした
日本で迷惑行為する観光韓国人も、母国で目上の人の前ならまともなんだよね。むしろ海外旅行する勢は全然上澄み寄りですらある
日本人という目下相手かつ、歴史という殴るだけの大義名分を得ている状況だから下劣な行為に走るだけで

1678尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 16:29:11 ID:/ddfUFVw
乙だけど、北海道はそこまで下品な東アジア人はぶっちゃけ最近全然来なくなった…
台湾人香港人最近はタイ人マレーシア人あたりが来るから

1679尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 16:36:17 ID:dicv5s1I
>>1678
北海道は高級リゾートだもん、庶民が行ったって場違い感で居心地悪くなったんだろう

1680提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/29(土) 16:42:09 ID:WC2rVejc
乙でした
うん、知ってた案件
ただし対馬まで行くのはそこまで金銭的ハードルは高くないはず(それすらできない経済的下層民もいるが)

1681尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 16:45:05 ID:OZm3NavE
北海道は札幌近辺にはまだ下品なのはいるよ(空港で暴れたのとかいたし)
道東道北エリアはコロナ後すっごく浄化されたみたいよ

1682春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/29(土) 16:49:02 ID:GaVdiL.c
>>1681
(下品な輩が)特に来るような魅力もないしな

1683尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 16:53:42 ID:OZm3NavE
謎の「北海道に来てまで焼き肉食べ放題バイキング屋で夕食食う(本土の)中国人団体客」も最近ようやく見なくなったw
昔は毎日毎日うちの近くのその店にバスで来てたんだ…

1684尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 16:54:22 ID:e/i0De.E
乙ー
いうなれば新大久保は上澄みの上澄みか

1685尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 16:55:54 ID:WDr5N3QQ
>>1684
あそこは上澄みというよりはビジネスで来てるのしかおらんのでは?

1686尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 16:56:47 ID:y7/3DByY
ソウルは半地下と貧困地区どっちがヤバいのかなあ
聞いた話で一番ヤバいのはソウル郊外農村地帯のビニールハウス住居だけどそれ以上あるのかな
都市化が極まると出生率がヤバくなるけど、韓国の問題は格差志向・マウンティングとともにソウル好き過ぎる点があると思う

1687尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 16:59:28 ID:WDr5N3QQ
>>1682
下品な輩にとって魅力的な観光地ってどこ…?
行ったのが自慢になったらどこでもいいんかな?

1688春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/29(土) 17:03:00 ID:GaVdiL.c
>>1687
カネにモノを言わせられるところ。
爆買い用の大型店舗とか、歓楽街とか。

1689尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:04:41 ID:FglvZTY.
>>1686
だって韓国人は農村とかにネガチブなイメージ以外何も持ってないんだからそらそうなるよ
ホントに沿岸部中国人と韓国人は都会にしか住めない民族だから

1690尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:06:57 ID:fSWDZMk.
中国人旅行者はいなくならない我が地元だが、
去年から祖父母世代が減少してる気がする

1691尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:12:35 ID:QC.0JZE2
第一次産業従事者がそこそこ社会的地位と金持ってる時点で日本は他の東アジアの国と全く違うんだよなあ…

1692尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:13:03 ID:SO8iRw1k
人の善性に天井はあるが悪意に底はない…なんて理不尽な

1693尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:14:42 ID:e/i0De.E
>>1691
一次産業の方がでかい金動いてるからなあ
やりたいとは思わんけど

1694尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:15:10 ID:9UokvTos
国内格差がひどいのに先進国やってるの逆にすごいだろ
wikipediaさんいわく
> 生活・公衆衛生・健康・教育・インフラ整備・人権保障などの水準が高く、
>政治的に自由で安定している国家のこと。

1695尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:18:27 ID:PTFQSDNw
対馬は近い、安い、だけじゃなくて、韓国人が店開いてたり商売してるから、半分あっちのホームみたいな状況になってるのもあると思う。
まぁ、何年も前から言われてる、対馬・韓国問題を先延ばしにしてきたツケなんだろうな。

1696尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:20:29 ID:QC.0JZE2
>>1695
日本人も対抗して対馬に投資じゃー!!…ってできればいいんだけどなぁ…

マジであんな山だらけの島どうしたらいいのよ感がつよい

1697尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:20:34 ID:616C.4sU
>>1691
江戸時代から識字率狂ってた日本みたいな国が例外なだけで
無理矢理近代化を図った途上国は中世の格差がそのまんま現代に残ってるからね

1698尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:20:50 ID:oMBzFGFk
>>1686
丸山ゴンザレスと村田らむの対談動画を観た感触だと韓国のは貧困街というかなんというか
ttps://m.youtube.com/watch?v=h0t_iSuLYp0
違法で無法なミニマニストもどき?で普通に働いていて高級外車持ってる人もいれば、ガチの貧困もいるピンキリだけれど、どちらのタイプも住んでるのは同じ貧困街で住宅費がタダで電気代も払ってないというのが貧困街
半地下は普通の貧困層で韓国の恥部

>>1694
よさんか!アメリカさんが流れ弾で蜂の巣になってるだろ!

1699尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:24:01 ID:Lcvobe9g
蓮舫氏、神宮外苑再開発の是非問う「都民投票」実施と公約 都知事選

東京都知事選(7月7日投開票)に立候補している元参院議員の蓮舫氏(56)は29日、民間事業者が進める明治神宮外苑の再開発について賛否を問う「都民投票」の実施を追加公約に掲げた。神宮外苑で報道陣に明らかにした。

ttps://mainichi.jp/articles/20240629/k00/00m/010/077000c

神宮外苑の再開発の賛否を投票してその結果になんの法的根拠があるのか?
蓮舫は法治がわかってるのか疑問だ

1700尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:25:29 ID:A/Jw9tQs
日本に観光にくるって時点で英語か日本語をカタコトレベルでできる知性はあるだろうしなぁ……(それか観光ガイド雇ってるか)

1701尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:26:26 ID:PTFQSDNw
>>1696
じゃけん、自衛隊基地(前線基地・自然の要塞・ミサイル迎撃機)作りましょうねー。 ってなる。
その発表後に、国内外から叩かれるまでがセット。

1702尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:26:52 ID:mgr5Qaog
>>1699
教祖坂本龍一がそう言ったまま死んだから
なんとしても阻止しないといけなくなった
って考察しているポストがあったな

1703尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:27:32 ID:QC.0JZE2
>>1699
まぁもし勝てたら法的にはどうしようもなくても神宮関係者を極悪人に仕立てあげる事はできるだろう(つーより最初からそれが目的では?)
もう諸悪の根源レベルにできるわw

1704尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:27:40 ID:e/i0De.E
このネタ
外苑と内苑混同してね?っていっつも思うわ
全部伐採する訳でもないしな

1705尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:28:31 ID:htHX9wLI
>>1700
オリンピックの時にガイドの資格条件を緩和したおかげで質の低いガイドが問題になってるとかなんとか

1706尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:30:35 ID:mgr5Qaog
>>1704
多分理解していない
ちょいちょいいる景観云々で個人の古い建築物や樹木を壊すなって言うタイプ
ならお前が買って維持管理しろというと
税金でなんとかしろとか言い出すまでセット

1707尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:30:50 ID:Ms8XcADw
>>1699
「民間事業者が進める明治神宮外苑の再開発」
青島リターンズでもやりたいのか? 巨額の賠償金が待ってるんですがそれは
あと宗教法人である明治神宮を都が養う予定なんですかね?
>>1704
植え替えて木の本数増えるというオチまで付いてる

1708尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:33:30 ID:Lcvobe9g
>>1707
巨額の賠償金で神宮球場を建て替えようw

1709提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/29(土) 17:34:17 ID:WC2rVejc
反対派の主張を参考までに
「何が失われるのか。再開発計画の問題は何か? 」とある下の画像が開発のイメージ図ですが
こうやって見ると大したことないなと感じた件w

ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000120

1710尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:34:40 ID:Ms8XcADw
>>1708
その前にヤクルトが出て行って収益の柱が吹っ飛ぶ というオチまで見える

1711尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:35:48 ID:QC.0JZE2
いやでも、蓮舫がもし勝ったら十中八九再開発中止にはなるだろう
そん時はもう都民は法治や論理よりも情緒を最優先したという事になるんだから、そうなったらもう止まらん

明治神宮の人達、損害賠償請求すらできないくらいに追い詰められるんじゃねーかなぁ…

1712提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/29(土) 17:35:58 ID:WC2rVejc
>>1710
どこかのドームみたいな話だなぁ(すっとぼけ)

1713尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:36:39 ID:0HRcndpk
デマゴーグやらかしても責任取らない方と責任取る方
取らない方は戦前戦後とやりたい放題でカスやなとしか言いようがない

1714尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:36:52 ID:Ms8XcADw
>>1709
3,000本を超える樹木が伐採って計画地のどこにあるんだよ! しかも植林なんで定期的に植え替えんと危険なんだぜ?
イチョウ並木?それ伐採しねぇ! 都に載ってる計画位読めよ!と言いたくなる

1715尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:37:32 ID:uRlYDZSw
入管の大規模収容所でも造れば弁護士と運動家も金を落とすようになると思う
福岡高裁への護送も増えるから船便も増えるだろう

1716尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:38:30 ID:0HRcndpk
開発中止求めてる方の主張がほぼそんな計画はないのに叩きたいもの叩くためにデマで騒いでるのすげえよな

1717尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:38:44 ID:e/i0De.E
>>1711
伝統や古き良きと言ってる口でそれを守ってる人にケチ付けるんだからもうアレやね

1718海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/06/29(土) 17:39:15 ID:Ujuxlkv2
外国旅行する金があって、毎日の生活に追われるだけでない余裕もある人ってことですかー
かつての農協パックそこのけかな?
あの人らは空港でもバスでも酒飲んでたけど、加害はしてなかったよね?(知ってる範囲内の事に限る)

1719尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:40:35 ID:Ms8XcADw
>>1711
伊藤忠、三井不動産「俺らがいるぜ!」
明治神宮「じゃあ税金投入して内苑買い取るか守ってくれね?」
>>1712
某ドームと違って明治神宮は悪くないのが悲惨 あの辺バリアフリーのへったくれもないカオス状態だし
神宮も老朽化激しいしなぁ

1720尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:41:41 ID:ESH8U3tU
>>1702
>>510
ここにあるのがソレだな

1721尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:42:07 ID:0HRcndpk
ファクトチェックセンターとやらはなにをしているのか

1722尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:42:49 ID:e/i0De.E
>>1718
行儀悪いし食い方がめっちゃ汚いって・・・はい(加害

1723尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:43:15 ID:Lcvobe9g
>>1721
報道で虚偽は流れてないんでは?

1724尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:46:34 ID:Ms8XcADw
ttps://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/toshi_saisei/saisei07_qa.html
まずこれを読んでどう思うかですわ 共産党は滅ぼされるべし はっきりわかるんだね

1725ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/29(土) 17:47:32 ID:.NqiJvjY
芸能人とか文筆家とかアーティストとかいう奴らが政治的な提唱をしてマシな結果になった例を見た事が無い

調べれば多分存在するんだろうけど

1726尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:54:31 ID:QC.0JZE2
>>1725
前前前都知事「俺は文筆家ではなかった…?」

1727尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:55:34 ID:azw.ySew
正岡子規の短歌革新運動を政治的な成果とするか
時代の流れ的に別に大なる影響とは言えなかったが、日露戦争の時に「日本がロシアに征服されたら、もう日本語で詩を読めなくなり、日本は滅ぶ」と言った事とするか

1728提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/29(土) 17:56:36 ID:WC2rVejc
……そうか千駄ヶ谷駅が最寄なのか
将棋会館行くついでに寄ってみるか
東京に住んでた頃は今回問題になってるあたりは行く気にもならない地域だったことしか覚えてないんですよね……

1729尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 17:56:44 ID:Rhje8WpY
ttps://x.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1803430228037161227
蓮舫「神宮外苑の再開発問題を都知事選の争点にしたい」

小池「今止まってるのでならないです」



1730尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 18:00:06 ID:ESH8U3tU
>>1726
文筆家も政治家も両方本業みたいな人だから

1731尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 18:03:00 ID:Ms8XcADw
仮に計画を止めたとして
当然出てくる巨額の賠償金は都がきちんと支払うのか(当然裁判なんで滅茶苦茶時間かかる)
激しく老朽化してる秩父宮ラグビー場と神宮球場をどうするのか そのまま使い続けるのかその土地で改修するのか(全面改修せんとダメなレベル)
全面改修するにしても経緯が経緯なんで引き受けてくれる業者を探すところからスタートだね(都が主体になるレベルで)
その間明治神宮の収益の柱も止まるからその件も考えんとあかん だって止めたの都なんだしケツモチはせんとダメよ?

素人考えでもここまで懸念材料出てきて草生える

1732尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 18:04:55 ID:C2zG6WCA
まぁ真面目な話をしたら、その芸能人やアーティストたちなんかよりも言葉が民衆に届かない本職の政治家達が悪いわい
割と本気でそう思うぞ

1733尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 18:05:44 ID:Ms8XcADw
さらに言うと「都が認可を出した民間事業を掌返しでストップかける」
これ共産系がよく言う「独裁政治」なのでは・・・?

1734尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 18:06:32 ID:0HRcndpk
K産党のやる事は全て正義だから

1735尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 18:07:19 ID:Gw.IRtE.
やっぱアカはダメだわ

1736尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 18:11:58 ID:jAfi8t0M
>>1731
まぁ、「明治神宮を破綻させてはいけない」って発想がない人間ならやりようはない事はないなw

1737尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 18:13:49 ID:lX6QTlTs
>>1732
芸能人の政治発言を民衆に薔薇舞くマスゴミが悪いっすよね・・・?
日本では情報伝達業は寡占産業なんで

1738尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 18:14:09 ID:Ms8XcADw
明治神宮もヤクルトに出て行かれたら維持費で詰むという財政だしな
まああの場所で賽銭と祈祷料と駐車場代だけで維持は無理なのはしゃーない
だからヤクルト相手には最大限の便宜を図ってるし(どっかの市とは違うんだ)

これで神宮外苑ポシャったらヤクルトも出ていきかねんぞ(便宜図ってもらえてるけど施設老朽化激しい+それなりの金は払ってるしな)
松山、倉敷「指定管理者制度を用意してるからおいでよ!」だろうし
>>1736
宗教法人を潰しても良い・・・アカ・・・繋がってるやないか!

1739尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 18:14:56 ID:AtT6ehNU
>>1695
そういえば20年ほど前に韓国の携帯キャリアが対岸の基地局の電波出力上げまくって対馬でも韓国キャリアで通話可能にしていたせいで
日本人の使ってる携帯が勝手に国際ローミングしちゃって莫大な料金を請求されることがあるって話を聞いた覚えがあるのだが、
あれまだやってたりするんだろうか


>>1704
混同させるのが目的だと思ってる
自分も最初聞いた時は内苑の方に手を付けるのかと錯覚した

1740尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 18:15:29 ID:rsfiufOU
>>1606
中国人が買うだろう、今需要不足なのだから

1741尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 18:15:31 ID:jAfi8t0M
>>1737
昔からそうだが、今ならSNSで勝手にバラ撒けるんじゃ?
SNSの発言を更にマスコミが拾うとかもあるけど

1742尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 18:19:08 ID:Lcvobe9g
>>1738
六大学リーグを優先してヤクルトは迫害されてると聞いたけどガセネタじゃったか

1743尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 18:23:51 ID:Ms8XcADw
>>1742
優先権は六大学野球 これも事実(甲子園球場が高校野球優先なのもこれ だって甲子園球場は高校野球の為に建てられてるし)
ただ使用料の便宜とかは可能でしょ(年間使用料は約10億円という破格の値段だしグッズ、飲食関係とかはヤの総どりとか)

1744尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 18:28:00 ID:Ms8XcADw
ちなみに東京ドームだと年間30億だとか まあ場所考えたら安いんだろうなこれも

1745尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 18:36:48 ID:dQDzZc.k
>>1737
薔薇属性の芸能人を詳しく!性癖ではなく学術的です!お間違い無いように

1746尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 18:38:10 ID:REbNQF4A
>>1738
どっちもプロ野球の球団維持するには規模足りなくねぇかな…

1747尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 18:40:09 ID:Ky7rBMlE
>>1745
三島由紀夫とか、美輪ナントカさんとか、シュンイチ・カワイ(ボキャブラ天国ネタ)さんとか、では?

1748尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 18:42:49 ID:68Y8YbGc
>>1747
赤坂って事もあるからな

1749尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 18:45:05 ID:dQDzZc.k
>>1747
三島由紀夫?!他の話題では度々ありましたが。ほう!イケメンですよね有り難う御座います。

1750尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 18:45:44 ID:Ms8XcADw
>>1746
今でも山坊っちゃんスタジアムは3万 倉敷マスカットスタジアムも3万入るよ
ベルーナ、楽天モバイル並に規模デカい 神宮も3万1千だし
改修したらもっと入ると思う 都市人口的につらいと言われたらそうかも・・・となるが

1751尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 18:45:47 ID:A1HcHT.I
ちなみに本日のエスコン
ttps://imgur.com/gFiIEiu.jpg

毎日これぐらい入れれば神宮なんてすぐ買えるよ!!

1752尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 18:50:30 ID:Ms8XcADw
まあヤクルトにフロンティアスピリッツあるなら松山移転もあり
四国のファン総どりできるし独立リーグの人材確保もたやすくなる

1753尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 18:54:09 ID:MC97wVuY
>>1751
1年の収益とてつもない事になってそう
入場料もだがグッズの売れ方すごすぎね?

1754尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 19:01:19 ID:tJU1Sk5w
>>1731
都じゃなくて蓮舫個人が払うことになったら笑うw

>国立マンション訴訟
>ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E8%A8%B4%E8%A8%9F

>国立市民4人が、明和地所に支払った損害賠償金と同額を、国立市が上原公子元市長個人に対して請求するよう住民訴訟を起こした。

>2010年12月22日、東京地方裁判所は、上原元市長の行為が「市長として求められる中立性・公平性を逸脱した」と認められるとして、国立市に対して上原元市長個人に対して損害賠償請求を行うように命じる判決を行った。

1755尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 19:01:50 ID:OQjYIak6
アジア系観光客女性のやたら肌が出ている短パンだけはエ・・・文化として大切にしたい

1756尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 19:03:18 ID:REbNQF4A
>>1750
うん、都市人口的な話
倉敷は広島と神戸近いのがマイナスなのと四国は各都市間の移動がクッソめんどいのがね

1757尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 19:05:47 ID:rNhpqBzw
もうわけがわからないよ
ttps://i.imgur.com/513cN5d.jpeg
ttps://i.imgur.com/XHuz2v4.jpeg

1758尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 19:08:15 ID:Ms8XcADw
>>1756
まあそれを言われたらそうねぇ・・・ としか言えんけどなぁ(哀しみ)
>>1754
支援者が立替るんでしょ(鼻ホジ) これ1400万は5000人で立て替えてるしな!
神宮外苑だと数十万人が払うんでしょ?イケルな!(なお数百億単位)

1759尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 19:08:35 ID:A1HcHT.I
>>1757
アレだ、たぶん深い意味とかないわ
ただの天然の人だこれ

1760尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 19:12:47 ID:OQjYIak6
>>1757
イカレたババアしかいねぇんだよなこの泡沫党・・・野党のババアは大体皆イカれたババアしかいないけど・・・

1761海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/06/29(土) 19:13:02 ID:Ujuxlkv2
外国人の女性でピチピチの服着た人を飛行機で見たけどあまりそそらなかった。
背は150行くかどうかぐらいで、横幅は100kgある自分よりあった。
まんま、遮光器土偶。

1762尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 19:14:34 ID:0HRcndpk
>>1757
本来やるべきアンチ暇空はこれで岩下生姜関連に嫌がらせしてたのは正体を自白してる

1763尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 19:18:49 ID:7F32kFQ6
>>1757
ttps://i.imgur.com/kdgL8wN.jpeg
ちゃんとオチまで貼らないと

1764尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 19:25:36 ID:BES1aaUc
>>1763
政治家が非公開って…自分の仕事アピールは重要な仕事なのに

1765尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 19:29:21 ID:tJU1Sk5w
>>1758
なお3156万円は自腹な模様w

1766尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 19:32:33 ID:pZCVY1Bo
火ヤク庫がこんな所にもあったのか >神宮球場建て替え問題

1767尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 19:39:28 ID:1wcMM8eM
>>1761
なるほど、じゃあこれなんかはもっとそそらないかな?
ttps://i.imgur.com/WHIfD8G.jpeg
ttps://i.imgur.com/psPLCms.jpeg
ttps://i.imgur.com/c6cD0v8.jpeg
ttps://i.imgur.com/eOiyZfx.jpeg
ttps://i.imgur.com/Y4ANdHt.jpeg
ttps://pbs.twimg.com/media/GROvy3jbgAAXk69.jpg

1768尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 19:39:43 ID:4YLBpDCU
>>1757
>>1763
アホくさ…としか

1769尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 19:43:50 ID:0HRcndpk
野党はそれっぽい理屈で人を非難してるけど言ってる事総合すると
自分達のやる事は全て肯定して都合の悪い連中はなんであろうと否定しろというまさに独裁主義

1770尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 19:46:00 ID:4YLBpDCU
都知事選でひまそらあかね氏応援、嫌がらせ相次ぐ「岩下の新生姜」社長 「異常な圧力、絶対に負けません」応援買いの動きも
ttps://www.zakzak.co.jp/article/20240628-ISGLBT35NVJMZKCITYEOGZWP44/

そりゃ、糞アンチが多い奴応援するとか言ったら粘着ストーカー行為されるに決まってるっつの・・・
本人は軽い気持ちだったかもしれんが、社長という肩書と自分の持つ影響というものに無頓着というのはアウトなのよな

1771尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 19:47:33 ID:OZKW9gSI
民主主義で立候補者を応援できないとか終わってない?
アンチ云々ではなく応援は出来て然るべきだろ……

1772尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 19:48:03 ID:OQjYIak6
>告示以降の石丸氏はヒモ付きなのを隠すどころか、アピールに余念がない。
>第一声直後にカメラの前でワッフルをパクつき、「これ、ドトールなんですよ」と宣伝に汗をかいていた。過去のX投稿でも看板商品の写真を唐突にアップしたこともある。

選挙で特定企業の宣伝とかしてええんか

ドトールコーヒーに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり
ttps://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_1053025/

>>1770
>>1624

1773尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 19:48:49 ID:sfb3PM5g
「新生姜」
抽出レス数:4

1774尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 19:49:57 ID:4YLBpDCU
今見たわ
すまんのう

1775尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 19:50:22 ID:AAYQWsAw
事実ならガチの工作員だったのか…(白目)


【速報】フィリピンで中国工作員疑惑の市長、「中国国籍の女性と指紋一致でなりすまし確定」調査結果発表

ttps://x.com/2022meimei3/status/1806899250342846898?t=uNdTKsBEWUg9u5AUdjV_EQ&s=19

1776尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 19:50:40 ID:0HRcndpk
>>1770
クソアンチは買わない
クソアンチに嫌悪感覚える人は買ってくれてプラスっすね

1777尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 19:51:52 ID:4YLBpDCU
まぁ普通に味好きなんすけどね<新生姜

1778尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 19:53:16 ID:sfb3PM5g
>>1774
困ったことやらかしたわけじゃないし、ええんやで
なんか新しい動きがあったら教えてや

1779尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 19:53:40 ID:4YLBpDCU
サンクスやで

1780尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 19:57:21 ID:Gw.IRtE.
この季節は冷やし茶漬けと新生姜もりもり食うわ

1781尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:01:51 ID:e/i0De.E
>>1767
オチw

ロングスカートの女性社員が少し腰をかがめると尻の形がはっきり出てきて、それはどうしても見てしまう
ふふっ困ったものです

1782尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:02:19 ID:5hFM/bNw
>>1775
これが本当なら「陰謀論乙、漫画の読み過ぎw」って迂闊に煽れなくなる事例なんだが…

1783尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:03:53 ID:vdPFR1mI
>>1775
すげーな、何年越しの計画なんだ

1784尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:05:04 ID:4YLBpDCU
今ゾっとしたわ…

1785尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:06:52 ID:Gw.IRtE.
他人事じゃねぇなぁ…

1786尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:07:46 ID:e/i0De.E
全く系統の違うタガログ語を違和感なく話せたってすごくね?

1787尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:10:32 ID:AAYQWsAw
>>1782
事実なら本気でそうだよな…
市長まで行ってるだけでも中国(或いは中国人)に対して相当な便宜を計れる立場だし、順調に行けばその上(知事とか議員)以上になってれば、尚更中国に貢献してたろうな…

1788尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:12:17 ID:4YLBpDCU
ウチも他人事では絶対ないしなぁ
どこまで潜り込んでるやら

1789尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:12:47 ID:Lcvobe9g
>>1775
背乗りというやつ?
中国やべーな

1790尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:14:33 ID:6lUuih9U
>>1788
日本はスパイ防止法が無いからザルだしなあ
やりたい放題だろう

1791尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:15:21 ID:OQjYIak6
>>1775
草はえる
草(シノビ的な意味で)だけに

1792尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:15:43 ID:sfb3PM5g
>>1790
法律がないから暗殺した方が楽なケースが多そうなんだよな……

1793尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:18:24 ID:ESH8U3tU
R4の国籍問題が問題視された理由ってそこだからな

1794尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:24:25 ID:616C.4sU
>>1775
日本でも背乗りは「無名で身寄りが無い・交流が少ない人」が入れ替わってるという事例は聞くけど
まさか市長がか…中国はそこまでやるか…
当然この人単独で成立する話じゃないよね。周囲もグルか

1795尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:24:26 ID:6lUuih9U
>>1792
日本に暗殺を実行できる組織なんてないだろう

1796尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:36:58 ID:R3w8UQvc
>>1795
組織は無いけど個人では元首相暗殺成功、警護失敗というそびえ立つ糞みたいな実績があるぞ。

1797尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:38:50 ID:6lUuih9U
>>1796
岸田首相も暗殺未遂だからなあ。警護担当はどれだけ平和ボケしてんだよと

1798尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:39:29 ID:OQjYIak6
どんな偉い人やヤバい人でも新幹線使ったりするから乗降の時って(それ以上いけない)
N党だのホラレモンだのたらこだの嫌われ者たちがピンピンしてるあたり日本の治安と民度は相当高い

1799海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/06/29(土) 20:39:31 ID:Ujuxlkv2
>>1767
意図は解らないですが、私が見た人は横幅と奥行がこの倍でしたね。

1800尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:40:42 ID:XxFek2bU
警察庁長官も狙撃されたのに犯人逮捕できないまま時効を迎えた国ですし

1801尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:43:38 ID:uRlYDZSw
>>1797
平和ボケしてたのは札幌地裁の判事の方

1802尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:44:13 ID:bi3qbags
>>1797
んで街頭演説の時にマスコミに金属探知機で調べたり聴衆との距離を開けたら非難されるんですね
おかしいわ

1803尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:44:45 ID:6lUuih9U
>>1801
まあ地裁の裁判官てだいたい頭のおかしい奴だし

1804尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:44:55 ID:qIUjjneI
とは言え日本より警護が厳しいであろうアメリカでも大統領が銃撃されたり、暗殺されたりしてるからなあ。

1805尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:49:01 ID:pkIVPcYU
ヤジ自体は表現の自由との絡みもあるんで、平和ボケと非難して済む話じゃないんだよな
党派性ではなく原理原則で考えないといけない

1806尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:49:16 ID:OQjYIak6
ゴルゴ13の世界って年がら年中不可能な条件下での超距離射撃による暗殺が何十件も発生してて
「どうせまたやったのあいつだろ」ってなってそう

1807尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:50:01 ID:HzhLD0ow
>>1790
スパイ防止法がある国が防諜強いかっていうと・・・
類例が実際にあるならともかくない段階で好きに勝手されてると思い込むのも違うと思うけどなあ

1808尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:54:20 ID:CHEJjYhQ
>>1767
ちょっとよくわからないな。もっとさんこうになるしりょうはないか?

1809尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:55:40 ID:BES1aaUc
>>1799
横からだけど遮光器土偶を見落として「これが嫌いとか本当かな?」したかったのだと思う

1810尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:56:59 ID:uRlYDZSw
>>1805
>>1805
高裁で逆転されたのはヤジを口にして妨害意図を露わにしながら安倍元刺傷へ近付いた方なので
地裁判決と暗殺テロ成功とのリンクを断ちがたい

1811尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:57:24 ID:Lcvobe9g
>>1807
佐々淳行初代内閣安全保障室長は精一杯スパイを摘発し、逮捕・起訴してもスパイ防止法が無いために本来は「国家に対する重大犯罪であるスパイ活動など」が、執行猶予付の懲役1年の罪になり、裁判終了後には堂々と出国される実態を述べている。他の国にはある『スパイ防止法』がないため、出入国管理法、外国為替管理法、旅券法、外国人登録法など刑の軽い特別法や一般刑法での起訴となり、野放し状態となっている。旧ソ連KGBのスタニスラフ・レフチェンコ少佐(日本経由でアメリカへ亡命)は「日本はKGBにとって、もっとも活動しやすい国だった」、元北朝鮮工作員(韓国に亡命)は「昔から北朝鮮の工作員は日本に潜入し、在日朝鮮人をスパイに仕立て上げ、日本から多くの情報を吸い上げ、軍事強化に活用してきた。そして、今もスパイ活動は継続されている」と証言している[32]。

1812尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:57:31 ID:8Wgq/QAc
>>1795
こういうのは日本に無くても、海外組織に依頼して暗殺者派遣、事件発覚する頃に出国というやり方が・・・
世田谷一家殺害事件もその口じゃないかと言われてるし

1813尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 20:57:39 ID:6lUuih9U
>>1807
合法的に取り締まれないって時点で他国よりスパイが活動しやすいのは事実だろう

1814尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:01:01 ID:ESH8U3tU
せいぜい国外追放で命の危険がないなら、安心してスパイ活動できるよね

1815尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:05:16 ID:pkIVPcYU
スパイ防止法って具体的にどんな法律を想定してるんだ…?

1816尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:07:47 ID:azw.ySew
>>1794
災害とかが起きて「アルバムとか卒業証書とかを持ってないのが普通って地域」からなら
結構入っているよ

既に議員にもいる
具体的に言うと、アレなアレなので濫訴とかで潰されそうなんで言えないけど

1817尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:07:49 ID:1D.55DCc
>>1811
佐々さんって現役中曽根さん時代の人間だからなあ(亡くなられたのももう5年くらい前か)
第二次安倍政権以降の時代とは流石に離れすぎて参考になるかはかなり微妙

1818尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:09:13 ID:OQjYIak6
さっささささささみ

1819尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:13:33 ID:Lcvobe9g
>>1817
何か法改正されたの?

1820尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:15:12 ID:WBpxCqpI
>>1816
ソース無しで吹くのは止めろって言われてるでしょ?

1821尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:22:22 ID:Lcvobe9g
菅直人が釈放要望出した事件とか?

辛光洙事件 - 1980年(昭和55年)、北朝鮮工作員の辛光洙とその共犯者(金吉旭ら)が日本人原敕晁を北朝鮮に拉致し、原名義の戸籍を用いて普通自動車運転免許や日本国旅券を不正に取得、彼になりすまして多年にわたり諜報活動をおこなっていた事件。辛光洙は1985年に韓国で逮捕され、犯行を自供した。

1822尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:23:20 ID:pkIVPcYU
情報保全を語るなら自衛隊法の改正や特定秘密保護法にも触れたほうがよかろうね
踏み込んだスパイ防止法を求める主張をするにも既存の法律と比較してどうなのかは押さえないといけない

1823尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:23:42 ID:uRlYDZSw
>>1820
ソースとして具体的に地域を挙げたり議員名を書いたものが欲しいんですか?
部落地名総鑑や土井たか子の訴訟みたいになりますよ
若しくは元当局者の肩書があればいいのですか?

1824尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:24:48 ID:1D.55DCc
>>1819
2013年に出来た特定秘密保護法はスパイ防止法と比べて弱いとは言われるけど
米英仏独の秘密保全制度と実際に比較した場合は大して劣る物ではないぐらいのレベルに仕上げているな

1825尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:26:27 ID:lZl7rnQY
ぼくはそーすよりしょうゆがいいです

1826尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:27:24 ID:bi3qbags
藻塩や味噌もあるでよ

1827尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:27:43 ID:OQjYIak6
それは しょうゆ です

1828尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:28:38 ID:WBpxCqpI
>>1823
結局何も言えないんじゃ最初から言うなよー

1829尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:28:41 ID:Lcvobe9g
>>1822
>>1824
なるほど、そこは進歩してますね
防諜も強化されてますね

1830尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:29:21 ID:Gw.IRtE.
目玉焼きには醤油?ソース?

1831尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:30:29 ID:P4weaDDA
デニーが思いっきり政治利用していて笑えん

名護市でダンプカーにひかれ男性警備員が死亡 辺野古埋め立て工事の抗議活動をしていた女性も足を骨折   (24/06/28 19:00)
ttps://www.youtube.com/watch?v=TsPwUqqEKUs

1832ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/29(土) 21:30:51 ID:RvVWDkpE
>>1830
塩コショウ

1833尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:33:15 ID:0HRcndpk
運転ミスならとっくに大騒ぎだろうし抗議活動()がやらかしたんだろうなあ

1834尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:33:56 ID:Z55wuokM
目玉焼きには塩か醤油だったけど最近焼き味噌にハマってる

1835尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:34:49 ID:Lcvobe9g
>>1834
味噌w

1836尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:36:07 ID:OQjYIak6
一時期週に2回は目玉焼き10個ずつ食べてた
まずそのまま食べて塩コショウで食べてしょうゆやケチャップで食べる節操なし派

1837尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:40:37 ID:Xwazt/q6
>>1833
制止すり抜けてダンプの前に立とうとした活動家のせいで巻き込まれたのは既にバレてる
なのでつべやSNSだと「警備員とドライバー可哀想」という声が強い
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e097d6eada8a0fac6fdc82e52a0eea2023a92337

1838尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:43:39 ID:Gw.IRtE.
このババア…

1839尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:43:41 ID:Z55wuokM
味噌美味しいよ味噌
卵って白身の淡白さと黄身のまろやかさしかないから塩味と旨味のブーストできれば大体美味しいけど
鰹節とか塩昆布も美味しかったし

1840尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:43:54 ID:BES1aaUc
>>1833

ソースとなるニュースが不明ながら>>1399を信じるなら活動家が悪いですね

1841尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:46:08 ID:vdPFR1mI
活動家「工事を止めない国が悪い。国が工事をしなかったらこんな悲劇は起こらなかった!」

1842尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:49:26 ID:9UokvTos
活動家に逆らったら沖縄でいきていかれないんじゃね
顔写真撮ってるとか家つき止めて押し掛けるとか

1843尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:49:58 ID:Ms8XcADw
>>1841
最高裁判所「ダメです」

1844尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:50:56 ID:bi3qbags
抗議活動が人を殺したんだから自粛しろ

1845尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:51:09 ID:REbNQF4A
そういえばでマイクロソフトアカウントのログイン履歴見てみたけど海外からログインしようとして失敗したのがいっぱいあったわ
ニコニコのパスワードだけ違うやつにしてたからよかったとかもしれん

1846尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:52:22 ID:dQDzZc.k
>>1835
イッチは味噌新者なので目玉焼き味噌もあるかもよ?
食欲な金が無い時に味噌焼きおにぎり薦めてた様な記憶が

1847尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:53:18 ID:Gw.IRtE.
焼き味噌おにぎりもうまいが生味噌おにぎりもうまいもんだぞ

1848尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:55:33 ID:vB50ksSo
生姜、山椒を練りこんでおくんなさい

1849尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 21:57:29 ID:Rhje8WpY
前何とかさんは中学までと高校からの姿が違いすぎて背のり説が10年以上前に流れて結局与太話で終わったね
彼の場合オモニ献金で騒がれてそっちがガチだったから

1850尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 22:05:07 ID:zs4uof/c
家康印の焼き味噌

1851尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 22:06:59 ID:Gw.IRtE.
たぬきのオソマヤメロォ!!

1852尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 22:10:29 ID:RfqgPdkg
そういや味噌ってちょっと前までドラゴンズの蔑称だったよなぁ

1853尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 22:11:17 ID:oMBzFGFk
蓄電に関するロマンあるニュース


重力を用いて超高層を「電池」に
米SOMがエネルギー貯蔵の有力企業と独占契約
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00204/061900014/
建物高さは最低で300m、最高で1000mを想定する。位置エネルギーは高さに比例するため、建物の高さが2倍になれば蓄えられるエネルギーも2倍になる。
 エナジー・ボールトによれば、プロトタイプの超高層ビル1棟で数GWhの蓄電が可能だ。超高層ビル自体だけでなく、隣接するビルにもエネルギー供給ができる水準だという。
 例えば電力量を公開している新宿パークタワー(高さ235m)の1日当たりの消費電力量は約0.2GWhなので、単純計算で10日以上の電力供給が可能になる。



これは発想がすごい
と思ったけど計算したら非現実的だわこれ
例にあがった0.2GWh分を蓄電するのですら31〜32m立方の鉄塊=約24万5000tを300mも上下させないと0.2GWhの位置エネルギーにならない

1854尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 22:13:28 ID:53fon/LU
それだけの重量を高層ビルの最上部に持ってくると耐震とか面倒そう

1855尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 22:13:51 ID:xEhvDiuY
>>1655
バグ枠のあなたがいなかったら、エルファシルの住民が農奴になってたんだけど
それでも民主主義のほうがええんか?

1856ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/29(土) 22:14:30 ID:.NqiJvjY
飲み会終わり

ほぼほぼ仕事みたいなもんでしょこれ...

1857尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 22:14:42 ID:sqNbzaEQ
>>1849
そんな事があったのか・・・・。まぁ中学から高校とか割と変わる時期だしな
教育大付属中高という高偏差値な少年なら中学時代は典型的な眼鏡君的な容姿だったり・・・w

前原氏、京都教育中と東大寺学園に合格し、家計の事情で国立の教育大中高に進学したんやな
京都教育大付属ってどんなもんなんやろ。そこそこレベル高そうやけど、京都なら洛南の方が高そう

1858尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 22:16:02 ID:Gw.IRtE.
楽しくない酒なんて苦痛なもんだからな

1859尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 22:17:33 ID:bi3qbags
幹事って罰ゲームがね…こいつらのせいで飲み屋の予約キャンセルで酷い事になってるって昔聞いた

1860真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/29(土) 22:20:07 ID:53Nf0ezs
>>1853
全文は読んでないけど、やるならフライホイール式かな?
フライホイールを重量物の落下により、回せば、まあエネルギーは蓄えられるかと。

最も、構造上、フライホイールは上部に作ることになるかと思うので、
>>1854が言うように、耐震設計どうするかわからないですが。

1861尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 22:22:52 ID:ajiE/eGg
ライフプランやキャリアの為の付き合いは必要だからな、割り切るしかない

1862真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/29(土) 22:23:50 ID:53Nf0ezs
>>1856
お疲れ様です。
また、土曜日というのが何とも・・・

1863ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/29(土) 22:24:51 ID:.NqiJvjY
飲み会の素トレスを発散するために
プリンと牛乳寒天と杏仁豆腐とショートケーキとチーズケーキとロールケーキ買ってきた

1864尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 22:27:35 ID:bi3qbags
俺そこまで甘いものだけ食えねぇから凄いw

1865尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 22:29:55 ID:Gw.IRtE.
至りそう

1866尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 22:30:24 ID:yfHzV3wA
>>1863
苦いコーヒー挟むと無限に食えそう(小並感)

1867ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/29(土) 22:32:57 ID:.NqiJvjY
>>1862
現場の仕事だと飲み屋行く前に風呂入りたいんですよね
そうなると自然と休日の1日目が飲み会の日に

チェーン店の飲み放題だとまだマシ
個人経営のお座敷とかだと
飲み放題終わった後もなあなあで長時間ぐだぐだする時間が苦痛
しかも古い感じの店だとタバコ吸いながら呑んで話すのがメインであまり飯出てこないし

帰宅して最初にすることが臭い落とすために風呂入るのが最高にクソ

1868尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 22:34:29 ID:oMBzFGFk
糖尿病「さあ君たちも夜に甘いものをドカ喰いして仲間になるんだ」

関係ないけど糖尿病が原因で年間3000人が失明してるらしいですよ奥さん

1869尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 22:35:35 ID:Lk7wlwCo
>>1856
さぁ現代人らしく残業代の請求をするのだポッター

1870尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 22:36:32 ID:vdPFR1mI
深夜のドカ食いは良いものだ、ハンチョウもそう言っている

1871尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 22:39:27 ID:R3w8UQvc
>>1870
いつもは駄目だが年に数回くらいならそんなことしたい日もあるよね、というのが後に続来ますけどね。

1872尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 22:44:05 ID:Gw.IRtE.
そんな時でも免罪符のようなトマトジュースを買うのだ

1873尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 22:50:51 ID:AgYhUw56
望郷太郎じゃ大寒波のせいで味噌が500年間凍ったままで喰えたらしいけど、たぶん無理
まあフリーズドライ食品やウィスキーが500年間持つ設定ゆえ

1874尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 22:52:15 ID:Gw.IRtE.
水分抜けてカラッカラだろうなぁ

1875春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/29(土) 22:52:30 ID:GaVdiL.c
>>1854
>>1860
水にして水力発電じゃいかんのですか?

1876真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/29(土) 22:56:40 ID:53Nf0ezs
>>1875
多分、可能であればそれが一番確実ですね。
まあ、砂漠地帯でそれを実行するとなると、難しいからなのかと。

23:00から、投稿したいと思いますが、大丈夫でしょうか。
ちなみに、スイーツの話です。
レスは7となります。

1877尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 22:57:21 ID:AgYhUw56
>>1874
インスタント麺も喰っていたけど、いくら氷漬けでもアウトだよな
まあ500年前にエンジンが一度もかかっていなかったスーパーカブが、菜種油かいい加減なガソリンかで走る設定だから

1878真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/29(土) 23:00:06 ID:53Nf0ezs

 読者投稿 〜 すいーつのはなし - カフェ・ラ・クレーマイエ 〜

 1/7
                            ,....-―.、             今回は、『うまいけれども、余り自分としては行く機会が無い』
                           {::i~二i:::|--n- 、
                           ,!:j´-‐:!::廴.!l:::.. 丶        お店のスイーツの話です。
                          / ,.ィ::∩i‐-::、::`ヽ::::...ヽ
                        / /:::|::i! |:l:::::::::::ヽ:::::ヽィ⌒゙j     ちゃんと、営業しておりますので、ご安心ください。
                        ' :i:::::::::|::i! |::!:::::::::::::‘,:::∨¨(,.、
                       j l::::::::::|::i! |::l:::::::::::::::::〉:::/:://ュハ    それでは、短い時間、お付き合いのほどを。
                        i! :|:::::::::::!:i! l:::l:::::::::::;ィ{/(:::{({i二!}
                       j ト∧:::::::::l::i! l:::l::::::://ヽ:::::ハ;Ⅶァノ
                       | {//i'\::::l::i! l:::l/////}::::∧ゞ¨
                       乂 ∧'//ヽl::i! l:::l/////j::::/ヽ='′
                        ヽ∧///l::i! l:::l'///:::/:;::':j!i¨ ‐-、
                          {::::ヽ//l:i! l:::l'/::::/;:'::ノ::i!..::.... `i-、
                        /´.>x\!::!j::ノ'/:;::'/::::::i!:::::::::::: i::::i!`ヽ、
                      r‐'゙ .:::::i!:::\>--.':::::{/:::::::::/i!::::::::::: i::::i!::::....i }¨)
                    /i! i .:::::::::i!ヽ:::::::::ー-‐::'::::::::_;x<::i! ::::::::::i:::i!::::::::j!:i!::i!`ヽ、
                   ,r'i ..i!::i:::::::::::i!:::::`ー-::::::::::_;x<:::::::::::i! :::::::ノ::j!:/ヽ/::i!::i!:..`.ー _¨ - 、
                 /i! l.::::i!::i:::::::::::i!、:::::::::::::"¨¨::::::::::::::/::i! r'゙::∠i{o:_:o:::ノ::i!::::::::::::::/:.ヽ:..'.
                //i!:l::::::i!::i :::::/:::::`::-:=:-‐_…_T¨´::::::;i! {:::/ニ==<ハ::::,:′:::::::::/::::::::∨:、
              r'゙r'゙:::::::i!:{>-<゙ ノ|\::::::∠Y゙yく,n ヽ:::::/i! ::j!.\/ヽヽノ:::::::::::::/::::::::::/::::.
               }::ヽ   〉..\./}i:l |:::: `j l | | i }ヽ }"::::::;i! ::{!/.ヽ/.i}::::::::::::::j'::::::::::/::::::::..
              j 〟\lヽ/.ヽ.jl:l |\:::::i l | | | l } !::/::i! :∧../..ヽン::::::/¨Y¨}::::::/::::i::::::::
              ,′::::::::゙:{!./.丶.ノ,′..|::∨::}、rj {.} lj i/. l´::/i! ::i弋==゙l:}:::::{_:/:::/::::/::::::|:::::::.
             ./ ..:::::::::::ゝ==彡/i::| |::,′j...}! ' ´l'j.... l/:::::i! ::|:::∧:::ij::∨::/::`:′/::::::::l:::::::::
             iー==:::::::::::/i!:::i:::il::| |:;::::/....'、‐_二¨{...... l:::::/:i! ::!:::::∧:::::::∨::::::::::/::::::::::l:::::::::::
           /-‐:::::::::::::::ノ:::i!:::l:::i!::| |j::/..........`¨. ̄.......... ∨:::i! ::|::::::::∧::ij::∨:::::/::::::::::ノ::::::::::::

1879真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/29(土) 23:00:31 ID:53Nf0ezs
                         _____┌─┐
  2/7                   , '´:i:i:i:i:i:| l⌒l|、、
                      /:i:i:i:i:i:i:,、<二二>、       今回、ご紹介するお店は、北海道の札幌にある喫茶店の「カフェ・ラ・クレーマイエ」になります。
                   /:i:i:i:i:i:i:i://:i:i:i:i:i:l} {l:i:i:i/,
                     ム /\/ (:i:i:i:i:i:i:l} {l:i:i:i:/,       ttps://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1014419/dtlrvwlst/
                    丁{ 〃ヽヽハ:i:i:i:i:i:l} {l:i:i:i:i/,
                  `Λ乂ノ ノ/`丶、l} {l:_:、'乂       正直、隠れた名店ですので、地元民から『紹介なんかするな!』と、怒られそうなんですが。
                  }\/∥:i:i:i:i:∥∥:i:i:/
                  r〉、:i:i:i圦:i:i:i:i∥∥:i:i:/
                  ,、<乂厂 >\i∥∥i/
                  r'´.:.:.:.:.:.:.:.\─ ̄ >‐彡〕h、_
            ,、<\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\─  ̄ ‐{.:.:.:.∨〕h、
           ,、<.:.:.\\\.:.:.:.:.:.:.:.:.Λー‐>-、}.:.:.:.:.∨.:.:.:`ヽ
          //.:.:.,、<.:.:\\\.:.:.:.:.:.:.:Λ.:{Ll_|_|ハ.:.:.:.:.八.:.:.:.:.Λ
         i{.:}.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.\\\.:.:.:.:.:.:Λ\ 从.:.:./乂j.:.:.:.:.:Λ           厂l    __
          i{.:{.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\乂)>‐-.:Λ 厂 Λ//r<.:.:.:.:.:.:.:.\       _,、-=/ ノ<「  ─┴┐
          i{.:/ヽ.:.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.`¨¨/⌒ヽ〔ハ{  ', Λ.:.{i }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ   /ニニ/     r<  ̄ ̄)
       ノ/(C.:/.:`ヽ.:.:.:.V:.:.:..:.:.:.:.:乂」ノ:〔.:]  人_Λ乂ノ.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.Λ/ニニニV      >'´ ̄)
      {:/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:┬‐/\〕´.:.:.:.:.:.八⌒Y/.:.:.:/.:.:/ニニニニニ{       j>'´ ̄
     rV.:.:.:.:./.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 「.:.:.:.:.:.〕\__/.:[.:.:.:.:|.:..:./.:.:.:./|ニニニニ<八    /
     /V.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.∨:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人「.:.:.:.:.:.].:.:.:.:.:.:.:.:.[.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:/.:.|ニニ/ニニニニ\匕_〕
    叭.:{.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「.:.:.:.:.:.]\___/:[.:.:.:.:|.:.:.:.:/.:.:圦/ニニニニニニニi\/

1880真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/29(土) 23:01:02 ID:53Nf0ezs
 3/7                           _____
                     ,、丶"~ ̄~"└‐ 、\
                    /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\\        このお店は、北海道まで歩き旅をしたときに、
                   //i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〃Λ      地元の知り合いに紹介してもらったお店になります。
                 /:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/⌒ヽ:i∥:i:i:/,
                 /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,、丶"~¨¨¨^Y |∥:i:i:i:i/,      まあ、喫茶店としても十分においしいのですが、
                /{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| l|〔- 、:i:i:i/,     特筆すべきは、
               V}:i:i:i:iー-i人:i:ア⌒¨¨´i:i:| l|〔:i:i:i`、i/,
                ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i``〜、、__/Vi〔:i:i:i:i:`、}     『タルトタタン』
                 ∨⌒>、:i:i:i:i:i:i:i:i:i乂__/i:i〔i:i:i:i:i:i:i,’
                  ∨⌒`、 、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〔:i:i:i:i:i:,’     になります。
                  (「l「l「l``〜、、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〔:i:i:i:i:,’
                 ノ「l「l「l「l「l「l「\_,,.、丶´:i:i〔:i:i:i,’
                r〈「l「l「l「l「l「l「l「l「l「\:i:i:i:i:i:i:i〔:i:i,’
              ,、‐┴- _「l「l「l「l「l「l「l「l「l「l\i:i:i:i:iV/
              {ニニニニニニ=- _「l「l「l「l「l「l「l「l\ ̄´
             }ニニニニニニニニニ=- _「l「l「l「l「l「l「\
             /ニニニニニニ_ -=ニニ=- _\「l「l「l「l「l「l〉
             /ニニニ_ -=ニニニニニニニニ=-\ 「l「l「l「l\
           /_ -=ニニニニニニニニニニニニニニニ=- _「l「l「l「lΥ
           √-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- ニ-_「l「ノ
           √-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-ニニく⌒ヽ、
          √-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-ニニ二\「l「\
          {-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-ニニニニニ\「l「\
         丿-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-ニニニニニニΛ「l「l\
         {-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=ーニニニニニニΛ「l「l「}
         }-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-ニニニニニニニΛl「lΛ
         {-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-ニニニニニニニ}∨l「}           / ̄ ̄ >、
        {-=ニニニニニニ-_-=ニニニニニニニニニニニニニニニ=ーニニニニニニニ{/「l八      r‐<──‐≦三三>─┐
        }-=ニニニニニニニ-_-=ニニニニニニニニニニニニニニニ=- _-=ニニニ{「lノ「人   /─ノ──────‐∨ l|
         {-=ニニニニニニニニ-_-=ニニニニニニニニニニニニニニニニ,i’´"'' ‐- ..,,_}ノ_,、rf´─ ‐ ───────{/‐┐
         }-=ニニニニニニニニニ-_-=ニニニニニニニニニニニニニニ,i’────────── ‐──<´───  ̄}ノ
         {-=ニニニニニニニニニニ-_-=ニニニニニニニニニニニニニ,i’───────────‐ ‐────── /、、
         { -=ニニニニニニニニニニニ-_-=ニニニニニニニニニニニ,i’────────────‐ ‐__/──‐{  }
        八-=ニニニニニニニニニニニニ- _-=ニニニニニニニニニ,i’───────────── ‐─────七/
          Υ-=ニニニニニニニニニニニニ-_-=ニニニニニニニ,i’───────────── ‐──────{
          {-=ニニニニニニニニニニニニニニ-_-=ニニニニニニ,i’───────────── ‐───── /
          乂-=ニニニニニニニニニニニニニニ- _-=ニニニニ,i’───────────── ‐────‐/
           /,-=ニニニニニニニニニニニニニニニ=- _-=ニ,i’───────────── ‐──<  ̄
           /,-=ニニニニニニニニニニニニニニニニ=- _ニゝ─────────―…==ニ二三 ̄
            /,-=ニニニニニニニニニニニ_,,.. -‐ '' "´
             乂_______,,.. -‐ '' "´

1881真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/29(土) 23:01:32 ID:53Nf0ezs
4/7                    ____
                 _,,.. -‐| 厂 |,、       ここのお店のタルトタタンなのですが、
                />:/:i:>-‐‐- 、
              />、i:/:i:/:i:i:i:i:i: i:i:i:i:.      『黒い』タルトタタンになります。
                /´:i/人:i:〈:i:、i:i:i:i: i:i:i:i:!
                \人/7:i/7:i:\:i i:i:i:iハ      おそらく、紅玉のような、酸味の高いリンゴを、じっくりと煮詰めた結果、
              _/ゝー匕ノ:i:i:i:i:i:i i:i:i:i/      黒くなった、香ばしさと甘みと、ほのかな酸味が一体化した、
            />、ニ\人:i:i:i:i:i:i' i:i: ′      実に珠玉のスイーツです。
           /::::::::::::::\ニニ\:i:/ .:i/
        ,、イ-‐===ー-:::::>、 /`¨¨´
       /ニニニニニニニニニニニ=-_:::人
     /ニニニニニニニニニニニニニニ=-_:::::\
      _,-=ニニニニニニニニニ/⌒>、- _:::::\
     _-=ニニニニニニニニ/ニニニニニニ\::::::::::\
     _ -=ニニニニニニニ/ニニニニニニニニニ}:j>'´⌒ヽ
    _'-=ニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニ{:::\⌒´
    _ -=ニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニ〈:::::::::\
   _ -=ニニニニニニニニΛニニニニニニニニ乂ア⌒¨´
  _ -=ニニニニニニニニニニ〉ニニ、丶"~ ̄ `ヽ、
  _ -=ニニニニニニニニ∨ニニ/ \ニニニニニ=- _
  _ -=ニニニニニニニニニ{ニニΛニニ\ニニニニニ=- _
  _ -=ニニニニニニニニニΛニ/ニ\ニニ\ニニニニニ=- _   ____
/- _ニニニニニニニニニニ=-_′ニニ\ニニヽ∧Vニニニニj>'´-_-_ ミh、
ニ=- _ニニニニニニニニニ=-'Λニニニニニ\ニΛVニ、丶"~-_-_-_-_-,、イ
ニ=- f´ ̄ ̄ ̄ ヽニ=-'{/ \ニニニニニΛ∨ニ/-_-_-_、丶"~て         _ -_-_ 、
ニ=- i!     /Λ=‐_\ / \ニニΛ∨ニ/-_-_-_(-_-_-_-_廴 __,,.、丶´_-_-_-_-_-_
ニ=- i!>ー-匕   }ニ=- _,\ニニ\Λ∨ニ{-_-_-_-,\-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ノ
ニ=-人 {  {  {,/ニニニ=- _,\ニニゝ 'ニニ人-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_、丶"~  ̄ ̄ ``ヽ、
ニ=- _ ≧=‐─匕ニニニニニニニ=-_,\ニニ>、,___\-_-_-_-_-_、丶"~ ̄ ̄ ``ヽ、ー=ミ、,-Λ
ニ=-/ニニニニニニニニニニニニニニニニ=- _>ー─‐‐´,\-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\    ゝ ′
`¨´ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- _,>‐-======-‐ 、-_-_-_-ヽ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- _             \_-_-_-}
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- _           `¨¨¨´

1882真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/29(土) 23:02:02 ID:53Nf0ezs
5/7                                          r< ヽ
              ___                           \  ∨
               __/´,、イ                        r‐‐ゝ ∨       いや、本当に、ここのタルトタタンより旨いタルトタタンを食べたことがありません!
             /ノ 人/ ̄〕    「゙>‐- 、、                > 、  ∨
          /  /   ∠厂   /(:i:i:i:i:i:i:i:‘ ,                \ 人      地元で、目につく限りのタルトタタンを食べてみましたが、
        r乂      / 7   />、ヽ:i:i:i:i:i:i:i:‘,             ,、< ̄「¨L
       √{∨ \   ,、イ    {乂ノニ(:i:i:i:i:i:i:i:i:‘              | |   | 「ヽ   正直、そのためだけに、札幌に行っても良いと思わせる、
       √Λ \ _彡、 r‐ 、、∨ニニニ〕h。,:i:i:i:i:‘           | |   | | |   『オンリーワン』なスイーツです。
       〃ヽΛ_________,Λ 「>ー‐\ニニニニニ≧=‐'           | |   | | |
      ∥ ∥∥、%%%゙ィ仏人:i:i:i:iΛ ̄`¨/⌒Y√>、、、、、      l |   | |_亅
      ∥ ∥∥  ∥∥V_У:i:i:i:i:>、:iΛ>‐ゝー人:i:i:i:i:i:}l:i:i:i:i\_,,..、、..,,_乂>`´   ||
     ∥ ∥∥  ∥∥V´:i:i:i:i:i:i:i:l{:i〈:i:i:iΛニ/   `丶、ゝ__:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>、l     |L
    ∥ ∥∥  ∥∥V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l{:i:, -、:i:Λ{  /⌒ヽ、八XY:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:` ー匕l__|
   ∥ ∥∥  ∥∥V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l{人_,ノ:i:i:Λノニニニニニゝノ`ゞ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:√「
   人 ∥∥  ∥∥V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l{:i:i:i:i:i\:i:Λニニニニニニニ}l:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,、イ廴」
   ∨\∥  ∥∥/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l{:i:i:i:i:i:i:i:i\Λ\ニニニニ/ハ:i:iΛ´ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ 〕I=ー‐匕:i:i、丶"~ ̄\l{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヾ}lニ>‐<ニニV:iΛ
     ` ー==冖⌒゙ /Υニニ》:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}lニCニニニニCV:iΛ
             人  `''</>、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}lニニニニニニニニニV:iΛ
                 `''<ノ:i:i:i:i:i:\:i:i:i:i:i:i:}l/ ̄\_/ ̄V:iΛ
                   /ニ(:i:i:i:i:i:i:i:/}:i:i:i:i:i:}lニニニニニニニニニニV:iΛ
               {/:i〕I=ー/:i:i/:i:i:i:i:i:}lニCニニニニニニCニV:iΛ
                 /:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i/:i:i:i:i:i:i从ニニニニニニニニニニニV:iΛ
              {:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i/:i:i:i:i:i/ニ`、ニニニニ人ニニΞ/∨iΛ
              人_____/r彡'゙:i:i:i:/γヽニ`、ニ/.:.:.:\ニ/γV:iΛ
          ,、イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/{ニ乂ノニニニ彡.:.:.:.:.:.:.:.:.\人ノV:iΛ
       ,、イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ニニ辷=-‐ ' "´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''<V:iΛ
    ,、イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ニニニニニニニニ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ニニV:iΛ

1883真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/29(土) 23:02:32 ID:53Nf0ezs

 6/7             f  ̄ ̄ ̄ ヽ
                 _ -=| | ̄ ̄ | |        と、言うより、その後、別の機会で、彼女と札幌に旅行に行ったのですが、
           _ -=ニニニ人_l-‐‐‐人_|
        _ -=ニニ/:i:i:i:i:i:i:i:ir‐、:i:i:i:\      スイーツ巡りの為に付箋までつけていたガイドブックが、
        _ -=ニニ/o:i、丶``i:i:i  i:i:ト、:o\
      _ -=ニ/:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:\:i:i\   そのお店に行った後に、ホテルのゴミ箱行きになりました。
      _ -=_/:i:o:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:i:i:i:\:iΛ                           ,  、
      /ヽ=/:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨:i:.  いや、ホントに。                 γ∨   }
    ,. 、゙:i:iΛ:i:i:i:iΛi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{:i:i:l                       /  }   〃ヽ
  //ヽ\:iΛ:i:i:i:iΛi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}:i:i:|                          /  :'   i!  }
  .:i:{<ハ:i}:i:Λ:i:i:i:iΛi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{:i:i:ト、                    /   ;    i!  V `ヽ
  {:i:}>、}了:i:/C:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:oi:Λ               r‐ 、      /   /    .:  '   }
 人:∨斗7:i〈:i:i:i:/:i:i:i:ヽ、:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ{:i:∨ニ}             Λ  ヽ    /   /   /  .:   Λ
   \イ/:i:iΛi:iΛ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i/:i:i:i:i∨ニニ7                Λ   ∨ ,.:'>ー =- _ /   ;:.   Λ
     ∨:i:i:i:iΛoΛi:i:i:i:i:i:i:i\i:i:i  i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:/o‐=/              }   ∨ 、        {   Λ
      ゝ:i:i:i:iΛi:iΛi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i://                .:     },.           Λ
   _ -=ニ>ーyΛoΛi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:i:i/:i:/´                      ∨ヽ   ´ ‐ 、     Λ
-=ニニニニニΛ::::>、:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i/:i:/=- _                  {     ∨  .,  _
ニニニニニニニ:Λ:::::::::\:i:i:o\i:i:i:i:i  i:/o/::冫ニニ=- _            Λ     ノ  ∨´       }
ニニニニニニニニ:::\:::::::::\:i:i:i:i\乂rく:i:/::/::-=ニニニニ=- r _            Λ   〈    ノ         /
ニニニニニニニニ:::::::::`ー=ミ、>、______,/ー<:::::::::-=ニニニニニ=- _=- _        j{   人ー匕        , ′
ニニニニニニニニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-=ニニニニニ=- _ニニニ=- _   r乂     \      /_
ニニニニニニニニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-=ニニニニニ=- _ニニニニ=- _人 ゝ、 ニニ=- ゝ  ノ{ニ= _

1884真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/29(土) 23:03:04 ID:53Nf0ezs
                                  ____
 7/7                                i:::冖:::!         と、言うわけで、突発的ではありますが、スイーツのおいしいお店をご紹介させていただきました。
                             ,..!::⌒:::丶
                            //::lril::\\       明日は、水生昆虫の話でも投稿しようかと思っています。
                              /::/::::::::l| |l::;;/丶;゙〟
                          j:::l:::::::::::l| |l/////`ト、    ご清聴ありがとうございました。
                          ∧:j:::::::::::l| |l:::;;;::://l:::}
                            l:l:{:ヽ:::::::::l| |l::::://,|::ノ
                           !::l:i::/;\::l| |l;;;′//j/
                            \:l////l| |l/////、
                          /\///,||///,/:::::ハヽ
                         ィ〉::::)ー\/,lj//'゙:::::::圦}、
                       /_/:::}ノミ=x::::ー'::zニ彡::{::::ト、\_
                   _r=T゛::/::::::::\>x二二x<;;;;;;l:::!::::ヽ}:|二‐-、_
                  /  {|::::l:::/::::::::::::∧/::::i:_:i::::T/::::|!::::::::::|:|:::::: ̄}  ̄`、
                 / /:::j:|::::{〈::::::::::::/:::::ヽ:/从ヽ{:::::::::/|:::::::::ノ:}:::::::::::: ̄圦 \
                    ノ ):::::l::|:::乂ヽ::::/i\/:::{、ヽ '/}!:::/:::|::/:ノ::::::::::::::::::〈 丶 〉
                //::::>゛:::/Xヽ{::!::::::ヾ:/..!  j::l!:::::::::ノ!:イ{.`ヽ:::::::::::::::::::>/ {ヽ
              />'゙´i:::l:::::/.X.....Xl::!\:::/.......ー.i....l!::/:::|::l:|.X./.}:::::::::::/::::/::.\}
            r‐_/z=三x{:::l:::圦.....X.ノリ::::/............ノ......l!::::::::::!:lj...X乂:::::::/:::::/::::/::::::::..-ヽ、 x..<´
==z..-―、   _.x<-‐′:::::::::::::::ヾ!ノ:j/77/i::i:∧......./...........ノ:::::::::!|::ヽ{ `、:::/::::/:::::::/x<:::::::::::/:::::::::_
:::::::::::::⌒ヽ≧≦:丶、::::::::::::::::::::::::::::::i}:::////::::l:::l:::::ヽ孑:⌒:ー:′:::::::j::l::::::{ }丶::::/::x<::::::::::::::::/⌒::: ̄:::::::
:::::::::::::::::::::::\:::::>x::`ヽ:::::::::::::::::::::i}:///,′:::l:::l:::z===z二z三⌒Y:::::l::::::iT::::::∨:/:::::::::::::::::::::ーァ――‐-:::::
:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::乂.j.j.j:::::::::l::::l:::::::::::::::::: ̄::::::::::::::!:::::::l:::::l:|::::::/:::{:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::

1885尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 23:05:50 ID:bi3qbags
乙ー

1886ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/29(土) 23:11:29 ID:RvVWDkpE
投稿乙でした
紹介するお店の範囲が広いですなー
居酒屋からスイーツまでジャンル的な意味でも
関西から北海道まで地理的な意味でも

1887尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 23:28:50 ID:52gx7UOc
>>1843ところでさ最高裁さん、お前の命令に従わなかった国民()が善良な国民を巻き込んで殺した訳なんだが、何かお前やる事あるんじゃね?
って最高裁を煽りたい

1888尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 23:29:52 ID:52gx7UOc
投稿乙でした。

1889尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 23:37:34 ID:12J52Wpc

酒は中毒が怖いからめったに飲みませんな、いくら酒を飲んでも大丈夫な生き物になれないものかw

1890尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 23:44:46 ID:uRlYDZSw
>>1887
法律通り県警が働いて通行妨害する犯罪者を排除してないのがいけないのです

1891尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 23:52:25 ID:YNsZBelc
>>1887
命令出してないならともかく命令だしてあるなら
それ以降の現場の執行は裁判所が能動的にどうこうできるもんじゃないだろ

1892ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/29(土) 23:55:44 ID:.NqiJvjY
投稿乙でち

美味そう(語彙力

北海食べ歩きツアーに一度行ってみたいなあ
どうせ行くなら新幹線で行きたいからそうなると日程確保するだけの休みががが

1893電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2024/06/29(土) 23:56:21 ID:.uAP/cNE
投稿乙でした

>>1853
>>1876
以前重力発電というか蓄電についてはちょっと触れたことがありますが
数GWhってどうやるんでしょうね

読者投稿その10 「重力蓄電って何ですか?」
ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-63024.html

1894尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 23:59:21 ID:OQjYIak6
投稿乙ー
生田斗真とかいう天才てれびくんに出ていた頃の顔と成人以降の顔が全然違う人はひっそりと入れ替わっていた可能性が微レ存・・・?ってぐらい誰?ってなる

1895尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 00:03:41 ID:i2yHILgw
揚水発電は広義の重力を利用した蓄電と言えるから……

1896電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2024/06/30(日) 00:14:48 ID:/lXt.57A
揚水発電と同じ蓄電量を実現するには
比重が水の10倍の物質だとしても、湖の水の1/10の体積が必要になりますからねw

発電するにも蓄電するにもやっぱり水は便利

1897尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 00:23:44 ID:tEieEC1I
つまり海の真ん中に海洋なんとか施設を作れば・・・?

1898尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 00:26:55 ID:rkiA9U0U
>>1897
下もみっちり水が詰まってるから、上の水を下ろせる空間が無いだろ。

1899電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2024/06/30(日) 00:29:56 ID:/lXt.57A
海洋原子力発電所ですねわかります

さらに地震や大嵐、テロ対策のため、移動式&潜水機能を持たせて
なぜか核ミサイルを搭載可能にすればばっちり

1900尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 00:36:34 ID:k8yipbmg
せっかくですし航空機も離着陸できるとクールかと

1901尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 00:39:57 ID:IPpdB2OE
原子力伊号潜水艦か。
ポストアポカリプス物なら、海岸で発電所にされて、街の危機を救うために最期の出撃させられるか、独裁者に最終兵器にされるかの二択かな。

1902尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 00:40:00 ID:ZYtB1KGw
>>1900
伊400号潜水艦かな?

1903尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 00:41:09 ID:rkiA9U0U
従業員が生活できる町もあった方がいいかなって

1904尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 00:47:26 ID:ZYtB1KGw
出来ました
ttps://www.youtube.com/watch?v=rwG27AjAn_c

1905尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 00:58:05 ID:IPpdB2OE
原子力潜水艦でも生鮮食品は補給から時間が経てば経つほど貴重品になりそうだなあ。

1906尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 01:17:40 ID:kfxaEZnU
野菜工場も作ってもろて

1907尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 01:32:56 ID:WMVT.67o
昔読んだジュブナイル系の小説で潜水艦からケーブルを深海まで垂らして温度差で発電するってのやってたな>潜水艦で発電
ローコストで無限の電力!って謳ってたけど子供心にそんなの無理やろって思った記憶がある

1908尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 01:39:17 ID:8Hh4lQoA
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1be3aac2710f661d6c96163f772dbd61c7bb4b67
>ニューヨーク・タイムズの論説委員会はCNN主催の大統領選討論会での低調ぶりを受け、バイデン大統領に選挙戦から撤退するよう求めた。
>論説委員会は「27日夜の大統領に偉大な公僕だった頃の面影はなかった。」

前代未聞の事態になってきたなぁ。今年82歳の候補が大統領候補に決定したことは過去にないからなあ
69歳で大統領就任したレーガンが70歳でトランプが就任するまで最高齢だったが、息子によるとレーガンは1期目の後半には認知症でてたようだが

1909尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 01:47:18 ID:yw0HYx.g
>>1906
もやしならなんとか?

1910尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 02:05:16 ID:WfvVOEBw
4年前でもロボットみたいな動きしてて言動も怪しかったのに、後釜つくらなかった民主党が悪いよね

1911尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 02:26:31 ID:Kn5Odwr6
>>1909
カイワレとキノコも行けるか

そういや昔まんがサイエンスで読んだ人工種子は結局どうなったんだろう

1912尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 02:43:48 ID:tEieEC1I
あの疑惑の選挙からもう3年半も経ったとかマジィ?

1913尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 02:49:22 ID:ON21mbt6
2年ほど前のデッキーパパの北辰テストネタを読みながら思ったこと


イッチ(サッチ)って、デッキーパパから北辰テストでの確約システムのことって聞いてんのかな

1914尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 03:00:25 ID:7VVn36g.
>>1911
普通の種子のプラス特性である
・物理的に強固である
・乾燥に強く長期保存が利く
・条件を調えることで似通ったタイミングで発芽する
といった部分がまだ克服出来ていないので実用化までは時間がかかりそう
成功すれば世界の食料事情を一気に改善出来そうな技術なので研究自体は継続されている模様

1915尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 03:01:34 ID:ZYtB1KGw
ルイセンコ「種子の改造と聞いて」

1916尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 03:03:12 ID:7VVn36g.
>>1915
文明ギルドの間者は帰って、どうぞ

1917尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 03:39:59 ID:Kn5Odwr6
>>1914
なるほど 保管が難しいってのがあるのか

そういや蕎麦は穀物としては他のより収穫量とか厳しいけど、でも100年以上前の種子でも発芽したりするからな

1918尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 05:25:56 ID:WiD85/dw
>>1894
まあ過酷な現場で揉まれたら顔つきが別人に!なんてのはよくある話ちゃあよくある話なので
たとえばこの仮面ライダーとか
ttps://nitiasa8.net/wp-content/uploads/2018/11/1UG0ywy.jpg

1919尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 06:15:34 ID:WfvVOEBw
オバマ大統領 before(47) → after(53)
ttps://images2.corriereobjects.it/infografiche/2016/01/obama-prima-e-dopo/obama-prima-e-dopo.jpg

1920人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2024/06/30(日) 06:53:08 ID:yCYktEF.
>>1908
TIMEの表紙がコレらしいしね…
ttps://x.com/time/status/1806788544410615905?s=46&t=Qwys7d9bKT6fr-N9MOWZSA

1921尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 06:55:37 ID:Jdw7m.Xc
バラマキって給付や商品券配布を差す行為だと思ってたわ
定額減税もバラマキなのかね
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0466860327bddd6b447f938be78b158e99d0f676?page=3
超攻撃的スタイル蓮舫「とうとう3位墜落の危機」迫る石丸…右から左までバラマキ合戦の大炎上都知事選

右から左まで主要候補すべてが「学校給食費無償化」を掲げている

 それにしても、右から左まで主要候補すべてが「学校給食費無償化」を掲げている、
小池候補についてはすでに実施しているという、バラマキ選挙になってしまっていることに、
私は強い危機感を覚えている。かつて、維新の共同代表である吉村洋文大阪知事が
「給食費無償化は共産党の主張だよ。ちょっとひどい。」(2019年3月18日、Xへの投稿)と
批判していたが、まったくその通りだ。

1922尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 07:04:22 ID:HoEpxtfs
いうて給食費払う払わないは教師の負担だろうしワイは高校無償化よりこっち優先しろよと思っていた

1923尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 07:08:36 ID:aic0pTgg
真田信幸「他にできる人がいないからって老人に仕事を押し付けるのはどうかと思う」

1924提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/30(日) 07:24:09 ID:hOJp27lc
SSR置いておきますね
場面のつなぎは影絵の方がいいけど、こっちはこっちで分かりやすくてよい

MMDモデルで影絵Bad Apple!!を逆輸入
ttps://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm13595028

1925尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 07:40:29 ID:XdGp8uF2
石丸ってユーチューブ収入で知事の給料を賄うとか

海外企業に芸をしてお駄賃貰う東京都知事はなぁ……

プロジェクションマッピングも議会承認してるし確かに高いけど不自然なほど高いのか解らん

都庁7億も高さ半分以下で期間50分の1のノートルダムで1千万円は掛かると聞くし……

1926尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 07:45:40 ID:un7Y9y4A
何にそんなに金かかっとるんやろなあ… まあフランスとは諸々違うから単純な比較はできんか

1927尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 07:57:10 ID:XdGp8uF2
>>1926
 投影も100m先に200m先にじゃパワーも精度も変わる

 面積も倍に成れば投影機の台数だって増える

 上映期間1週間と上映期間1年で投影プログラムも入れ替え有り

だから単純なスケール差でも期間50倍の面積倍以上で100倍も行ってないからそんなにかけ過ぎなのかなと

序でに都庁は常設プロジェクションマッピングギネス記録なので機材は多分特注品

1928尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 07:59:27 ID:bYn6oDP2
>>1921
維新の人がそれ言うのは正直ブーメランなんでは感

1929尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 08:02:26 ID:gXw59UPs
電通が共同通信、時事通信で捏造報道を創る資金源を稼がないといけないので

1930尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 08:05:13 ID:qPxCabiY
そもそも論、都庁プロジェクションマッピングに何の政策効果があるのかって疑問が

あのへんオフィスビル街だから観光名所として人を集めたい場所でもない(集まったところでカネを落とす店も大してない)し
何かの観光名所への導線としても近くにあるのは……新宿中央公園?くらい?

1931尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 08:14:14 ID:jrUjxvl2
プロジェクションマッピング、投影機材の設置場所もネックだしなぁ

関西の某高層ビルだと近隣のビルに機材を設置してるから、実際の上映の際には協力してもらわないとダメなんですよね
そんなもんだから、その負担が重いのかして実態と宣伝映像の格差が酷い
フル稼働させれば宣伝映像と同等なんでしょうけど…

1932尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 08:22:51 ID:Sc3nns.o
>>1921
>>1922
既に区レベルでの給食費無償化は進んでるよ。うちも恩恵に預かってます

ttps://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20230713c.html

1933尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 08:25:29 ID:8Hh4lQoA
ttps://x.com/Formosanhistory/status/1806862368057745456
駐大阪中国総領事さん、公式Xで荒ぶっておられる

中国で日本人母子が襲われ胡友平さんが亡くなられた事件は「中国政府が偶発的なものと言ってるから偶発的な事件」と公式Xで宣言

1934提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/30(日) 08:30:44 ID:hOJp27lc
JR北海道はどうしてしまったのか?

BSフジ「今こそ鉄路を活かせ」にJR北海道が抗議 制作会社社長が激白「小樽駅の外観撮影が無断撮影と」
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f995cfaba82b31ad1aff035c6524b2980e825a6a
> クレームの内容は、JR北海道が、小樽駅の外観撮影と布部駅の外観撮影、
> 根室本線の廃線跡の撮影について無断撮影だと局に対して抗議をしてきたというものだ。

1935尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 08:33:35 ID:0Kkl0fDU
メディア嫌いで信用してないんじゃないかな

1936尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 08:34:37 ID:8Hh4lQoA
ttps://x.com/irouren/status/1781851337938108454

イッチも言及してた医労連、『今まさに「軍事費増で戦争する新自由主義の国」か、「社会保障費増による福祉と平和の国」かの選択が迫られている。』

「戦争を防ぐために軍事費を社会保障費に」って、この前のSEALDSや上野千鶴子や有名漫画家の「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」や弁護士やリベラル系の団体でも言ってるね
こんなにも妥当性のない意見なのに多数のリベラル団体が奇妙なイッチ
そういう路線で行こうって合意ができてるのだろうか。それとも戦後平和主義のリベラル的には昨今の情勢をみて同じような結論に至るのだろうか

1937尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 08:43:48 ID:r0hhc..Q
>>1934
何も考えずに開いたら鉄道乗蔵で後悔した
この人は自分の記事に別名義の自分が書いた記事を引用したりするような人だから全く信じたらいかんぞ

1938尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 08:44:15 ID:Cl/h6vV2
社会保障を国にお任せしていれば、社会保障は無駄だだ、と支配勢力はどんどん切り下げられていく。
軍事費は聖域で増額するときに財源がない、
とは言わないのに、社会保障費を上げるときは財源が無いと言い出す。

そうだったのか?

1939尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 08:47:37 ID:0Kkl0fDU
>>1937
そうなのかー やっぱ糞だな!(責任転嫁)

1940提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/30(日) 08:48:24 ID:hOJp27lc
>>1937
そういう記者だったのか

1941尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 08:48:31 ID:B7dCFwwE
>>1921
公金支出を減らすという公約を第一に掲げてて、X上では一番支持されてる候補がいるんだが..
(期日前投票で検索すれば、その候補の名前が書かれた投票用紙の画像が他候補に比べて圧倒的に多い)

あれ名前を出しちゃいけない人だったのかな?

1942尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 08:48:40 ID:Jdw7m.Xc
韓国を見習って兵器輸出したらマシになるんだな

1943尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 08:49:04 ID:fCf97eD6
>>1936
リベラルって現実を見れない人間を指す言葉なんだなあ

1944尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 08:49:51 ID:0Kkl0fDU
>>1942
日本という国に特化してる兵器はなぁ・・・

1945尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 08:52:06 ID:GDGK6W9I
兵器もガラパゴってるのか日本w

1946尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 08:52:55 ID:CSseokQc
>>1941
蓮舫候補と一緒で次の機会に繋げるための顔見世なんでそ?

1947尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 08:53:47 ID:0Kkl0fDU
少なくとも海は(日本に特化)そうだな!

1948尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 08:57:52 ID:HnP0RnbE
>>1945
島国のうえ隣国が戦争上等ばっかりだし
海からの敵メインになるからしゃーない

1949尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:01:16 ID:r0hhc..Q
>>1940
まあ"鉄道乗蔵 櫛田泉"あたりで検索していただけるといろんな批判が見られるかと

そういやこの人、「夕張線廃止で夕張に訪れる人が減った!」のソースに駅メモを持ち出してきたなんてこともあったなあw
(基本的に鉄道に乗って遊ぶゲームなので鉄道がなくなれば当然訪問者は減るし、
アイテム等で実際に夕張に訪れなくても訪問者数が加算されるシステムである)

1950尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:01:22 ID:GDGK6W9I
島国や島嶼国には売れないんかね

1951尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:02:04 ID:.HdWBhAg
>>1945
NATOみたく共同戦線前提ならともかく、アメリカくらいしかいないのに共通規格作っても無駄だし…
ぶっちゃけ流用されたくないから独自規格の方がいいし…

1952尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:04:46 ID:B7dCFwwE
>>1946
最大の目的は、「石丸都知事にだけはなってほしくないから出た」らしいぞ
X上の嫌小池、嫌蓮舫票は?っ攫ってる感じだし

都庁プロジェクションマッピング関連のマスゴミの小池への攻撃(黒塗り)が中途半端になってるのもそうだろう。
本気で黒塗りを根拠として攻撃するなら、暇な人の裁判等に触っちゃうから

1953尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:06:53 ID:..JBBBW2
日本海が相当な荒れ海だし中国ロシアが仮想敵となるとハイエンドに寄り過ぎるんだよなぁ
島嶼国でお金あって船をアウトソーシングする国がそんなに無い

1954尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:09:46 ID:tDlqevm.
日本産の兵器を海外輸出したいならトヨタ車を見習え、とは思う

1955尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:11:16 ID:GaZD.Oyg
暇な人、マスコミは夕刊フジ以外触らないようにガチ徹底してるの凄いよね

1956尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:12:18 ID:.HdWBhAg
>>1954
トヨタ車を見習うよりトヨタ車を輸出したらいいんじゃね?w

1957尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:12:47 ID:fCf97eD6
>>1955
マスコミには報道しない自由があるからな

1958尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:14:53 ID:GDGK6W9I
そら触る必要ないからな
いかがわしいポスター貼ったり他陣営の妨害もしとらんからね
例のアレを特別視するあまり泡沫候補ってことを忘れてない?

1959尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:15:08 ID:3Q5/g.oI
ひまそら氏が出馬しなければ多分情報開示・住民訴訟関連も便乗して小池氏突っついてた可能性はあるよ
当選さえしちゃえば自分らはいくらでも有耶無耶にできるしね

石丸氏は財界から貸付で資金供与されまくってるから
選挙後の捜査で被選挙権停止レベルのタトゥー貰わない限りは全力で再利用されると思う

1960尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:15:48 ID:i2yHILgw
ウクライナやイスラエルの例を見るに、独自の戦争(防衛)計画を実行したいなら、兵器の自給はある程度必須ではある
兵器供給国が、兵器供給を交渉材料に干渉してくるので

1961尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:18:14 ID:ifLZruzY
そもそも防衛装備の移転を禁止してきたからな
今、ようやく反対に遭いながらも緩和してきているけど

1962尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:19:37 ID:Rg1d.J9c
>>1957
報道しない自由がネット経由でここまで知れ渡ってる状態も認識せずに
やればやるほど自分に売上減少と言うブーメラン来る認識不足なのがいつものマスゴミ仕草

1963尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:21:12 ID:GDGK6W9I
逆に言えば
いかがわしいポスター貼ったり他陣営の妨害したら何かしらの報道に載るってことやな
そらモラルもヘッタクレも無い都知事選になるわ・・・

1964尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:21:37 ID:B7dCFwwE
>>1958
暇な人が泡沫候補であることと
彼が東京都相手に6年ぶりに住民監査請求を通し、不当会計の判決をもぎ取ったこと
および、黒塗り開示の国家賠償請求に勝訴したことは矛盾しないよ。

小池へのネガキャンとして不正会計や黒塗りをもってこようとしたら、これらに触らないのが不自然になる。

1965尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:23:07 ID:tZhzuw5o
住民税非課税の貧困層は昔から給食費免除対象なんで給食費無償化って少子化対策やってますアピールのばら撒きでしかない
給食費払えるけど言い訳やら難癖つけて払わないとかだしなあ給食費未納世帯って

1966尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:23:10 ID:7CuJphK6
結局のところマスコミ含めてガチで小池落とそうとなんてしてないからつまらんなぁってなる

1967尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:24:56 ID:tDlqevm.
>>1956
トヨタ車は民生品、民生品でございます!

基本性能が良好で安くて故障しにくく修理用部品も豊富で
荷台に機関砲とか搭載できて歩兵を運べるようにできただけだから(

1968尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:25:08 ID:XdGp8uF2
都庁のプロジェクションマッピングは歌舞伎町のオーバーツーリズム緩和目的だったら
まぁ解るが金かけすぎだなぁ

歌舞伎町と都庁の間には思い出横丁やヨドバシカメラ周辺と飲み屋多めの飲食店街が有る

歌舞伎町から引っ張って客を分散させるなら……

コスパ悪すぎるか
でもバスタや南新宿から代々木にも流れねぇかな……

1969尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:26:17 ID:0Kkl0fDU
>>1950
島国で金があるところというと英国となるんで売れないっすね
(自力開発するし)

1970尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:26:48 ID:B7dCFwwE
>>1966
マスゴミ使って落とすためのネガキャン準備のしてたけど、報道しない自由に引っ掛かったんだろうな

1971尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:28:47 ID:.HdWBhAg
>>1968
この手の最新技術って相場が分からんのをいいことにすっごい予算組むからなぁ…

1972尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:29:17 ID:ifLZruzY
>>1957
いつぞやの報道の自由ランキングによれば「激しい自己検閲」をしているらしいんだが
当の日本のマスコミがそのことについて否定したり反論したりしているのを見たことがないな

1973尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:29:46 ID:0Kkl0fDU
ぶっちゃけ小池氏に勝てるビジョンがでてこないよ他の候補からだけど
あの無敵の人も所詮は泡沫だしな 10万いけば大勝利だと思うし

1974提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/30(日) 09:30:06 ID:hOJp27lc
>>1968
南新宿や代々木以外にも初台など、都庁の周囲にはホテルが多いので観光客向けとして考えると
都庁で何かするのはアリなんですよね
展望室もやってるので意味がないとまでは言えないのが観光施設としての都庁

ttps://www.yokoso.metro.tokyo.lg.jp/tenbou/

1975尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:31:36 ID:.HdWBhAg
>>1966
そもそも出馬宣言した時点で勝ち確の小池に歯向かうメリットがマスコミにないです…

1976尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:33:00 ID:tBqDfwck
まぁでも「報道しない自由」は実際どうしようもないからな
横紙破りで他社が報道しないネタをバンバン報道しまくる一社があればすぐ解決はするものの、そんなのはないから

1977尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:33:32 ID:i2yHILgw
売名成功が成功ラインな泡沫候補は兎も角、勝たないと恥な蓮舫が都知事選にどういう勝算で参戦したかは謎である

1978尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:35:54 ID:55MD1XZg
立憲の厄介払いに蓮舫がまんまと乗せられた気はしないでもない

1979尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:36:07 ID:tBqDfwck
>>1977
文春砲待ちを当て込んだとか

1980尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:36:32 ID:e26owhg2
暇空が出馬したことで蓮舫・石丸陣営とマスコミの小池に対する攻撃手段が大幅に制限されたから2人の勝ち目は0になったと言っていい
そういう意味で今回の選挙は小池VS暇空の、どこまで暇空が票を伸ばせるかって勝負になった

1981尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:38:14 ID:7CuJphK6
なんかそう言われると小池を住民訴訟で追い込みたくて出馬したのか? って気になる
現職辞めさせないからな現職のまま殺してやるみたいな

1982尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:39:43 ID:tZhzuw5o
蓮舫に共産党が抱き付き戦術とったせいで逆に連合が小池支持強固にして小池盤石になってるからなあ

1983尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:40:03 ID:B7dCFwwE
小池都知事への物理的攻撃が残ってるから、0になったわけじゃない
なんで日本でそこまで考慮しなきゃならようになったんだ

1984尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:42:27 ID:i2yHILgw
>>1982
自民と小池も別に蜜月関係というわけでは無いが、蓮舫が反自民を宣言した結果、自民が小池のケツ持ち宣言することになったしなぁ
共産が候補者出さないなら、反自民層なんて半自動的に蓮舫に票入れてくれるだろうに……

1985尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:43:47 ID:tBqDfwck
>>1983
民主主義は必ずそこに向かうと考えたら

真っ当に進めていったらどっかの時点で必ず国民の投票の傾向なんて固定されていくもんだから変える手段がそれしかなくなる

1986尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:44:28 ID:M34bDAEk
昔から政治家に危害を加える者はいるからなあ。

1987尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:47:01 ID:CSseokQc
>>1952
あ、ごめん石丸氏の方ね。<次
暇空氏は顔出ししない以上は無理だからね。

1988尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:47:40 ID:0Kkl0fDU
>>1982
連合の成立経緯考えたら共産党とか不俱戴天の仇だしな
協力などできるわけがないもん

1989尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:48:29 ID:tBqDfwck
三島由紀夫はそれに関して
「暗殺がないと政治家なんてどこまでも不真面目になっていくから民主主義でも暗殺はあった方がいい」
と言ってたな

正しいかどうかはともかく

1990尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:48:42 ID:0Kkl0fDU
ていうか石丸氏ってそんなにヤバい人間なんか・・・?(詳しく調べてない)

1991尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:49:59 ID:3Q5/g.oI
逆にひまそらの方も都ファ議員の圧力込みで刑事の書類送検が異例のペースで進んでるって話だし
自分で出馬して民意がどれだけ付いてるかを示さないと住民訴訟強制ストップさせられると見たんじゃねえかな

小池はまだ民意次第で日和る余地があるけど
蓮舫石丸はもっと強い紐付きだからひまそらが2位で何百万票取っても無視して潰しに来そうだし

1992尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:50:04 ID:.HdWBhAg
暇空氏はもう顔出しもせず、選挙運動をほぼXとつべだけでやって何票取れるかの社会実験やってんじゃないのか

1993尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:51:08 ID:CSseokQc
>>1990
議会を炎上させる芸で人気としか世間一般に認知されてない気がする。

1994海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/06/30(日) 09:52:18 ID:7Rs5KgNg
市長時代の実績ってなんやろ?(ggrggr)

1995尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:53:46 ID:B7dCFwwE
>>1987
石丸候補、ドトール社長から5千万円も借金しとるようなんだけど
次の選挙をやれるほど余裕残るんですかね?
政治献金もきつくなるようだし地盤もない、彼が借金達磨になる未来しか見えんのですが

1996尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:54:12 ID:3Q5/g.oI
>>1990
5000万の貸付貰ってるのを自分の会見ではしらばっくれたよ
猪瀬が都知事辞めるきっかけが5000万の貸付バラされたことだから言えなかったんだろうけど

1997尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:54:37 ID:qPxCabiY
前回参院選比例代表の当落ラインがだいたい全国で11〜12万票らしい
ttps://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/YB00001XXX000/
東京都マターしか政治的主張してないことを加味しても、東京のみで3万票も取れば
国会議員予備軍くらいの箔がつくかな?

1998尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:54:52 ID:0Kkl0fDU
>>1996
うーんヤバい

1999尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:57:17 ID:0Kkl0fDU
選挙運動をほぼXとつべだけはともかく顔出ししないのは
流石にやる気なさすぎやろ無敵の人・・・ 政治家になるつもりなら顔売るのも仕事やぞ

(まあ出馬経緯聞いてたらやる気ないのは判るが)

2000尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:57:22 ID:vAFcNSfY
>>1990
動画まとめと何故か中国のTwitterトレンドがいきなり上がるくらい金が動いてる

2001尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:58:22 ID:0Kkl0fDU
>>2000
・・・金返せるの?無理だろうけど

2002尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 09:59:28 ID:gXw59UPs
ソフトバンク、ロッテ、アイリスオーヤマ、モランボン、ドンキホーテ辺りの財界が支援してくれるのでは

2003尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:00:02 ID:B7dCFwwE
>>1990
ギリギリを攻めるレベルじゃない。公職選挙法を解ってるんかレベルでヤヴァイ

ttps://x.com/himasoraakane/status/1806139424671150100
>>石丸伸二公式団体がこんな動画をあげてる

ttps://x.com/cq5wt27/status/1806940042444902894
>>これ、気持ち悪い石丸賞賛の記事を最後まで読んでみたらなんと東京都知事選挙に触れてる!

2004尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:00:06 ID:vAFcNSfY
>>1999
左翼直々の個人情報流出してほしいという言葉が出る人だぞ顔なんて出したら暗殺されかねん

2005尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:03:24 ID:0Kkl0fDU
>>2004
じゃあ立候補はするべきではなかった となるしなぁ
万が一(もないけど)当選したらマスクマンになるんか?という疑問にもなるし
>>2002
全部あかんやつや・・・
>>2003
wiki情報流し読みしたけど「こいつヤバい奴や」となってしまったわ

2006尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:04:16 ID:3Q5/g.oI
>>2004
自己紹介でいきなりさつよこされてるとか公開してる自宅に不審者来てるとか言っちゃって大丈夫か?と思ったのに
わざわざ向こうから裏付けになりかねないこと言っちゃうんだもんなあ
せめて落選して一般人に戻るまでの間くらい大人しくしときゃいいのに

2007尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:07:20 ID:RVep1PzM
暇空氏が都知事選の流れに一石を投じたみたいに言ってる人は買い被りにも限度ってもんがあるだろ
精々3万あればまあまあぐらいの現実なのに

2008尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:08:10 ID:.HdWBhAg
>>2005
当選したら顔出しするって明言してる

2009尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:08:18 ID:i2yHILgw
一番悪いのは、殺害予告する奴や態々自宅まで押し掛ける奴なので、そこはしゃーない

2010尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:11:25 ID:0Kkl0fDU
>>2008
そこは出すんか・・・
まああの人は正直関わりあいたくないんで少しは調べたらよかったわ

2011尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:14:23 ID:9ueznsuo
年配者の一部には顔出しNGなの理由含めて話すと評判いいらしいのおもろい、Xで言ってるだけだから本当から知らんが

2012尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:15:21 ID:tDlqevm.
匿名掲示板レベルとはいえ賛否で話題として成り立つだけでもちょっと感心してる
都知事選なんて50名以上候補者がいるのに百合子・R4・石丸・暇以外の候補者はどんだけなのさ
あとはドクター中松くらいか?

2013尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:15:55 ID:8Hh4lQoA
>>2004
津田大介氏が言ってたな。弁護士との対談でKADOKAWA個人情報流出の話題で「暇空の個人情報だけ流出しねえかな」って

2014尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:16:39 ID:gXw59UPs
>>2009
暗殺成功したら女性解放の英雄としてマスコミと野党が称えてくれる予定があるのだろう

2015尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:18:37 ID:0Kkl0fDU
>>2013
関わりあいたくないとは言ったけどこの発言のほうが屑すぎる
まあこいつの経歴的に(強烈な罵倒)を連発したくなるが

2016尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:19:23 ID:kYtyR1bo
暇な人、R4が立候補するって流れになったときに、小池氏が落選したら民主主義の終わりみたいなツイートをしてたんですよね
その後自分が立候補したけど、意図としてはR4を落としたいんじゃないかな

2017尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:19:51 ID:FM.5G9VI
>>2012
田母神と安野も入れてみては?

2018尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:22:10 ID:5PQ4StgI
>>2016
石丸も落としたがってるから意図としては百合子残しなのかなぁ

2019尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:22:58 ID:Z2t9tr3.
>>2015
何を今更
津田大介なんぞ論ずるに値しないレベルのクソだろ

2020尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:26:00 ID:0Kkl0fDU
>>2019
ネットランナー時代から知ってたら「糞オブ糞」なのは知ってる
(これはあのタラコもそうだけど なんであいつが知識人扱いやねん)

2021尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:28:33 ID:Z2t9tr3.
>>2020
×知識人
◯致死奇人
死に至らしめる奇妙なヒトモドキと読めば納得できる

2022尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:30:04 ID:B7dCFwwE
少なくとも百合子は、蓮舫&石丸と比べて民主主義は尊重してるから

蓮舫&石丸は論外。今やってる選挙活動からして、脱法が表面化してるのは
民主主義なんてどうでもいいと言ってるのと同じだよ。

2023尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:30:17 ID:63qZYIls
>>2015
下には下がいるんだなって

2024尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:44:23 ID:tZhzuw5o
>>2020
ああいう捻くれた中学生みたいな言動を舌鋒鋭い賢者って勘違いする輩って結構いるからね
結構いるからこそ商売になるんでマスコミも持ち上げる

2025尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:44:47 ID:lbB8zWjU
>>2016
落としたいのは石丸氏とインタビューで言ってたな…

2026尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:48:04 ID:8pUehyu6
公約未達成どころか削除したことを説明しないマスコミにも対立野党にも責められないのは民主主義としてどうかと思う

2027尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:48:05 ID:8Hh4lQoA
KADOKAWAは暇空氏の著書を出してるので本名住所とかデータあるはずっていう流れで津田氏は発言してた

2028尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:52:51 ID:pxOjZCv6
結局のとこマスゴミがどうにかならん事なは無理なんよな

2029尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:53:44 ID:.HdWBhAg
暇空氏にだけは何言ってもセーフみたいな風潮、これだけは嫌い

2030尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:53:49 ID:n.SmPjQs
>>2028
マスゴミ「我々には報道の自由があるので」

2031尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:56:52 ID:CuxuO3.Y
>>2029
一介のSNSユーザーならまだしも選挙に出たら色々言われるのは当たり前だぞ
小池や蓮舫や石丸がボロクソ言われてるのと同じように暇空も例外じゃないだけだ

2032尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 10:59:03 ID:3K7yBveA
相手が候補者なら殺害予告したり暗殺されて欲しいと拡散するのは無罪だった……?

2033尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:01:54 ID:8pUehyu6
ttps://x.com/snobbie/status/1807190525948444895
暇空は本人でなく彼を応援する人まで無茶苦茶言われてるぞ

2034尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:02:27 ID:lbB8zWjU
>>2031
殺害や妨害予告は誰相手でも駄目定期。

2035尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:02:52 ID:tDlqevm.
R4と石丸はちょっとフォローが薄く感じる
支持者はもっと美点をアピールしろ!

俺の中にあるR4は論外、石丸はレスバ野郎という印象を覆してくれ

2036尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:04:57 ID:M4zjKdO6
自分の支持する候補者以外の候補を推す支持者をボロクソに言う人がいるのは今更やし。
いや良いか悪いかで言えば悪いんだかな

2037尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:10:59 ID:.HdWBhAg
ネット上ならいつものことなので別にいいんだけどね
マスメディアがそれじゃあアカンでしょと

2038尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:12:29 ID:Yp3mCeUk
>>2037
これがマスコミのネット民化か…
単にマスコミに僅かに残された責任感のカケラを取り除いただけだがなw

2039尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:14:01 ID:tZhzuw5o
蓮舫&石丸はどっちの最大支持者も自分のこと知らずに明後日の方向向いてるから一般向けアピール無理じゃない?
蓮舫の共産党:自分らがクソほど嫌われてるって自覚なしで本来の蓮舫支持層の旧社会党系労組に逃げられる
石丸のドトール鳥羽:都心に電車通勤する客向けの業態ってことすっぽり忘れて東京一極化批判の候補支援ってこの選挙都知事選ってわかってるの?とかだし

2040尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:15:15 ID:CuxuO3.Y
マスメディアの話なら泡沫候補に大した報道リソースを割かないのも当たり前の話になってしまうからな

2041尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:15:26 ID:nNWzN3gQ
>>2033
例の応援した社長が攻撃されてる件の流れの一つかな?

全体の話なら分かるんだけど、ピンポイントにその暇空と対立してる奴すら反論するレベルのポストを貼られても風潮?アレな個人が居るだけでは?って感じで困る

2042尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:15:29 ID:8Hh4lQoA
リベラル大学教授「リベラル市民としては、アベ暗殺が成功してよかった」

2043尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:18:25 ID:LN/CU0Ks
リベラルってほんまクソ、はっきりわかんだね

2044尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:22:00 ID:Cl/h6vV2
誰でもルールを守れば立候補できるし、自由にアピールできる状態なのは
いいことなんだけどね。(費用や不快なものを見せられて嫌な気分になることは
目をつむる。)
自由な発言を暴力や圧力で潰すようなことはしてはいかんよね。

見ているか、世界よ。これが自由だ。(倫理観の低さと品の無さには若干引く)

2045尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:22:49 ID:8pUehyu6
>>2041
暇空に賛同するのはヘイトスピーチがパワーワードすぎだったので
全体ってなると何を引用すればいいんだろう
ttps://x.com/nabeteru1Q78/status/1806904001402925214
これとか弁護士らしいけど個人だし

2046尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:24:19 ID:8Hh4lQoA
戦後平和主義という史上稀に見るカルトが蔓延した結果、非常に反社会的な人たちが「リベラル」「平和主義者」「良心的知識人」として高く評価されてきただけですので‥

2047尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:26:47 ID:Jdw7m.Xc
リベラルはアンチ日本として共産あたりと合併して不都合ないと思う

2048尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:27:06 ID:ZYtB1KGw
貧乏すぎて子供に夏休みなんていらないって人はどうしてそこまで貧乏なんだろう…

2049尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:28:54 ID:aTQwe1Cw
季節の話題をひとつ
と言っても迷惑ノーシードのお話

激戦区・愛知が開幕!ノーシードから4連覇狙う愛工大名電が17得点の圧勝発進、大府、愛知産大三河も初戦を突破【2024夏の甲子園】
ttps://www.hb-nippon.com/2024/06/29/2533085/

2050尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:30:30 ID:gHZdqJKk
>>2045
そもそもヘイトスピーチって言葉自体、その界隈の人しか使わないよね

2051尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:31:10 ID:t79hqcgs
政治家や都知事になる旨味薄いからこんなチンドン屋だらけの祭りみたいになる
人間平和過ぎると偉い人間叩き棒にすればいいみたいなのはよろしくないわね

2052尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:31:36 ID:un7Y9y4A
まあ本命は小池氏で間違いないと思うけどね…
海苔弁とか金の流れがアレなのはあるかもしれんが、選挙運動自体は何もおかしなところ無いし


これであのジョーカーのバッタモンみたいなのが受かったら常識が海苔弁だ

2053尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:33:22 ID:wVr1sD7w
>「自称リベラル」だのなんだの
歴史上存在してたもののすぐ潰されてた自滅因子が何の間違いか力を持っちゃっただけなんだよなぁ……
時が前に向かって進むなど誰が決めたのか

2054尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:33:46 ID:ZYtB1KGw
しかし教育無償化を要望する人って多いよなぁ
無償化する財源はどっから持ってくるつもりなんだ

2055>>1990:2024/06/30(日) 11:34:47 ID:gGbXvEWY
>>1990
議会で他の議員を口汚く罵ってバズったけど地元でそこまで人気が出なかったから地元捨てて都知事選に出たから、公約ほとんど実現できなかった控えめにいって政治家失格の人

2056尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:35:00 ID:gcGNGKLs
給食がしょぼいとかいうネット記事よく見るけど、個人的な思い出として私のはしょぼくなかったけど、自治体によって違いがあるのか?

2057尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:35:30 ID:ZYtB1KGw
なにっ!?
政治家とは公約を実現しなくても許されるのではないのか?

2058尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:35:55 ID:FfT7wLY.
個人的に不買運動の呼びかけは構わないと思ってる
政治思想が相容れない人間のビジネスを拒絶するのも、その賛同者を募るのも自由だと思うので
ただ嫌がらせの電話とかはNG

それはそうと岩下の新生姜初めて買ったけど甘すぎす辛すぎずで結構美味い
紅生姜的使い方で肉料理の付け合わせに良さそう

2059尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:36:22 ID:un7Y9y4A
(本来なら)許されるわけ無いだろ! いい加減にしろ!

2060尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:37:40 ID:wVr1sD7w
公約は実現出来なくても仕方ないけど無かった事にしてそっぽ向くのはNG
逃げるなあああ!!責任から逃げるなあああああ!!!!

2061尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:38:05 ID:43ih./4A
子どもの頃の給食は悪くなかったと思うが…
今はそんなに費用賄えなくなってるのか?

2062尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:39:00 ID:CuxuO3.Y
教育に金をかけるの、まあ高齢者に金をかけるよりはマシだろうよ

2063尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:39:28 ID:nNWzN3gQ
私立の無償化は特に納得がいかない、特に大学

2064尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:42:04 ID:tZhzuw5o
>>2056
物価が上がってるからってのが一番の理由<給食がしょぼい
一食一人分当たり給食補助含めて400円未満とか今のご時世つらい
あと栄養士の腕の差がもろの出るんだよなあやりくりの差でクオリティに凄い差が…

2065尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:42:21 ID:2aYswGVk
大学は無償化じゃなくて返済不要の奨学金枠の拡大にすべきだと思う

2066尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:42:45 ID:gXw59UPs
>>2056
同じ県内でも工業化された市と貧しい農村では絶望的な差があったよ
それでも家ではお目にかかれないハイカラなメニューだったけど

2067尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:55:05 ID:VqWG0jG6
>>1965
>給食費払えるけど言い訳やら難癖つけて払わないとかだしなあ給食費未納世帯って
って、「生活保護は節制もせず贅沢な暮らししてるやつだらけ!!」みたいなのと同じ、ただの印象論じゃないの?
払えない人はいないってソースはあるんだろか

2068尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 11:56:00 ID:8Hh4lQoA
>>2045
渡辺弁護士はリベラル系のやばい弁護士なので・・・

2069ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/30(日) 11:56:50 ID:ljwvWd4s
飲み会が終わって甘い物に溺れて寝落ちして目が醒めた

口の中が甘い、糖分で水分が奪われてるのを実感する
健康にわるい終末だ


学校の給食と病院の食事の評判が悪いのは個別の差も大きいけど
物価の影響と栄養バランスが指定されてるのも効いてるんじゃないかなあ

2070尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:00:20 ID:lbB8zWjU
文中で矛盾書かれてるのは本気でどうなんだろうな…

>>地元住民にとっては寝耳に水。自治体も唐突な話に困惑する。
>>市議会や地元経済界などは防衛省案に前向き。

防衛省が呉市に巨大「防衛拠点」計画 市民が危機感を募らせる理由とは 日本製鉄の製鉄所跡地に急浮上

 広島県呉市で、日本製鉄の製鉄所跡地を防衛省が買収し、新たな防衛拠点をつくる計画が浮上している。海上自衛隊のある基地の街だが、地元住民にとっては寝耳に水。自治体も唐突な話に困惑する。計画に反対する市民団体が結成されるなど、戦艦大和を生んだかつての軍港都市は揺れている。(岸本拓也)

◆製鉄所跡地を「すべて買い取り」

 「このままでは市民に十分な説明もなく、防衛省の計画にのまれてしまう」

 防衛省の計画案に反対する市民団体「日鉄呉跡地問題を考える会」共同代表の西岡由紀夫さん=呉市=は25日、取材に危機感をあらわにした。

全文はこちら
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/335953

2071尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:02:58 ID:lbB8zWjU
>>2067
むしろ給食費払えない家庭ってどんな所なんだろうな?(そこまで貧困なら生活保護受けれそうだが)

2072尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:04:22 ID:8Hh4lQoA
>>2069
健康に良い週末があるとでもいうのか・・・

2073尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:04:39 ID:8Hh4lQoA
>>2069
健康に良い終末があるとでもいうのか・・・

2074尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:05:54 ID:un7Y9y4A
なんで二重投稿になって二回目で誤字してるんですかね…

2075尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:06:04 ID:tEieEC1I
>>2070
龍が如く6のアナザー続編かな?

2076尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:09:41 ID:MM8qDdPQ
>>2071
給食費を払わないのが多いと聞く
支払い予定の金でも気にせず使ってしまう人が存在するって聞いた

2077ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/30(日) 12:11:09 ID:ljwvWd4s
>>2067
修学援助制度っていうのがありまして
ttps://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/career/05010502/017.htm

簡単に言うと経済的な理由で給食費含む学費が払えないと認められた人はこの制度で賄えるのです
当然現場では払えないという人にはこの制度を案内しています
つまり給食費未払いの人は信念があって制度を使っていないか、経済的な理由で払えないとは認められていない人なのです


ちなみに、(他の原因もあるけど)給食費を払ってと言う人が顔見知りから知らない人になったら未払いが数十倍になった例もありまして
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5bcdf2013267b52ac7e9ad37929d1f63ca7e2f91

2078尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:12:10 ID:w0Y0Zx4s
>>2067
そもそも経済的に払えない家庭向けにはほとんどの自治体は就学支援制度があって給食費免除やで
だから払わない親ってのは制度を利用する資格がない金のある家庭ってことになるってことでは?

一度未納になったら学校から親に制度の利用を提案するらしいい

2079尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:18:36 ID:/Pe2VEaM
小学生の場合で一番高い県でも約5000円/月
コレを平日の子供の昼食代として経済的に支払えない世帯って時点で相当の困窮家庭だね

2080尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:20:51 ID:ZYtB1KGw
旦那の小遣いが昼食込み2万円だったりする家庭だと厳しいんだろうな

2081尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:21:23 ID:tEieEC1I
>>2078
「払えるけどなんか気が乗らないから払いません!支援?そんなもの要るわけないでしょ!!プライド刺激されてキイイイイイ!」ってところかなぁ

2082尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:22:02 ID:VqWG0jG6
>>2077
なるほど、すでに補助する制度があるんだね。
・・・給食費無料化って実は意味無いんでは???

2083尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:27:42 ID:nNWzN3gQ
教員の負担軽減という意味はありそう
それ言うと煩いのが出てくるから表に出さないだけで

2084尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:28:01 ID:i2yHILgw
給食費を家庭から直接取り立てるのではなく、税金経由にした方が楽な面はあるのかもしれない
まあ、税金なので取り扱いが面倒になってプラマイゼロどころかマイナスかもしれんが

2085尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:28:20 ID:WfvVOEBw
>>2070
×市民 → 〇活動家

2086尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:28:41 ID:aic0pTgg
(払えるけど)(強制力もないし)(罰則もないから)モラル低い人らが踏み倒してるんだと思う
それで困るのは踏み倒される側なのでそれなら最初から無償化しちまったほうがいいと思う

2087尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:29:01 ID:w0Y0Zx4s
>>2082
あれは子育て支援でもあるけど、給食費徴収の手間や時間を削減して教師の負担を軽減するって意味もあるから

2088尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:29:39 ID:B7dCFwwE
中所得層への子育て支援としては、公立小中学校への給食費無料はアリじゃないの?
公立学校のとりっぱぐれが無くなるのはいいシステムだと思うが

2089コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/06/30(日) 12:30:17 ID:.bwaeVdY
>>2082
キチンと払っている人にはプラスですねー…

2090尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:31:56 ID:MM8qDdPQ
給食費が児童生徒1人1ヶ月5000円として年間6万円
東京都の小中学生が約80万人なので、年間480億円
ttps://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/static/kyoinsenko/shomei/

一方、東京都の予算は約8兆円で給食無償化を無理なくできる規模である上に
「やった」感じが強い政策なのでやりたがってるように見える
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240126/amp/k10014335961000.html

2091尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:32:05 ID:gXw59UPs
現金の管理をしなくていい…今は振り込みもあるのか?

2092尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:33:44 ID:eW8gbINw
子供のいない家庭から支出させるって意味でもいい政策<無償化

2093ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/30(日) 12:35:10 ID:ljwvWd4s
>>2082
給食費無料化を貧困家庭救済策としてみたら意味はない...と言いたいのだけど
就学援助制度って、これ家庭に対してお金が出るんですわ
なので貰うだけ貰って給食費払わないってご家庭がですね、うん
なので最近は家庭にお金が届く前に給食費は天引きしてからお届けするねって自治体が増えてるという闇

正直な話ねー
給食費をいちいち家庭から払って貰うのって非合理的よねー
未払いに対する事務作業とか「配慮」を求められて凄い手間がかかるし
給食費をなくす代わりに給食費無償化税とか作って住民税にでも上乗せすればいいんだ

2094コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/06/30(日) 12:39:25 ID:.bwaeVdY
みんな「お弁当」にしたら良いんじゃないっスかね?
親に時間がない人は注文弁当とかで

2095尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:40:10 ID:MM8qDdPQ
>>2094
酪農関係者「やめてっ!」

2096尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:41:30 ID:n.SmPjQs
>>2093 給食費無償化税
「給食もう食わねぇのになんでそんなもん払わなきゃいけねーんだ!!」
ってなるオチ

2097海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/06/30(日) 12:42:23 ID:7Rs5KgNg
まとまった米の売り先というと学校、自衛隊、刑務所あたりかな。

2098尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:42:28 ID:XSmQZnyY
給食センターや学校で雇用している給食関係者の仕事問題もあるか

2099尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:43:50 ID:XSmQZnyY
>>2096
うちの子はずっと私立だから不公平と言う声も上がるかもしれない

2100尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:44:31 ID:tBqDfwck
>>2094
大昔の話だけど、とある公立小学校が弁当にしたら弁当の時間に校庭で遊んでる子とか出たんですよ…
で、即給食に戻したと

2101尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:44:47 ID:ZuOIiCsc
ワイ君は給食なんて小学校だけやったよ
どうも大阪以外は違うらしい

2102尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:44:52 ID:MQ30B67Q
児童育成助成金とかそんな名前で取れば
って思ったけど一歩間違ったらアメリカの地区別教育制度になるか?

2103尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:45:34 ID:Cl/h6vV2
なんで子供も家庭も無いのに他所のお子様の飯代を負担せにゃならんのだ。

2104尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:47:02 ID:i2yHILgw
保護者との合意の上で給食を高級路線にしている学校とかもあり得るし、校内調理、給食センターからの配食、弁当屋から買っているケースはそれぞれどうするの?って問題もあるしなぁ……
学校が給食費という形でお金集めて、それで給食を運用するのが一番柔軟性があるといえばある

2105尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:48:26 ID:WiD85/dw
>>2095
弁当制度ではあるけど牛乳だけは学校で出すってのもあるんだよね
自分の中学はそれだった

2106コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/06/30(日) 12:51:21 ID:.bwaeVdY
>>2100
えぇ…
そりゃダメか

2107尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:51:37 ID:.7ISEpM.
なんかコメスキネキの意見見てたら、
「自分の子供に食事与えなくて平気な親は昔から今までに日本にフッツーにたくさんいる」って事が認識として入ってない方たくさんいらっしゃるの…?
そこから始めないといかんの…?

2108尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:52:40 ID:.HdWBhAg
中学で弁当屋から買うケースなんてあるんだ…
一律補助で足出るなら自腹かなぁやっぱり、そうなると結局踏み倒すアホは出るけど

2109尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:53:13 ID:ZYtB1KGw
>>2107
いやお金が本当に無くてそうならあんまり文句は出ない
出せるお金はあるけど子供に使いたくないってのが叩かれるんだ

2110コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/06/30(日) 12:54:41 ID:.bwaeVdY
>>2107
存在はいるというのは把握していますが
「フッツーにたくさんいる」ってことは無いかと…

2111尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:56:15 ID:.HdWBhAg
>>2107
それはもう児相で対応してもろて…

2112尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:56:50 ID:B7dCFwwE
>>2109
「なら子供つくんなきゃ良かった、中絶したほうがマシじゃん」に繋がるからな
少子化の歯止めのひとつなのに

2113尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:57:22 ID:WfvVOEBw
社会福祉はそういうもんだし、行政は必要な所に分配するのが役割
行き過ぎた個人主義が台頭してるけど、人の活動の基準はコミュニティよ。アリとかと一緒

2114尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:58:06 ID:i2yHILgw
「学校で昼飯食えない」は普通に子供が可哀そうだからな、親が悪いか行政が悪いかは別の議論として

2115尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:59:34 ID:SjiexI5Y
>>2110
うんまぁ、そういう親がいる地域に偏りはあるしいない所には「ほとんど」いない事にはなってるが…
ひどいところは親が子供に「お金ないから子ども食堂行って食べてきて」っていうんじゃなくて「親の目を盗んで」子ども食堂に来てる子どもだらけ(帰ったら折檻)とかもあるからねぇ…

2116尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 12:59:44 ID:gXw59UPs
>>2098
チョパーリの子供に唐辛子を無理やり摂取させる地方公務員は絶対に止めないニダ

2117ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/30(日) 13:00:46 ID:ljwvWd4s
>>2070
東京新聞の言う事なんか信じてはいけませんぞー
寝耳に水ではないし困惑もしていない
それと名前の出てる奴は市民じゃなくて共産党だ

>>2104
実は給食費を自治体で集めるのは推奨されてるんですよね
ttps://www.mext.go.jp/content/20230821-mxt_kenshoku-100003364_4.pdf
>文部科学省では、地方公共団体における学校給食費の公会計化を促進すると共に、
>保護者からの学校給食費の徴収・管理業務を地方公共団体が自らの業務として行うことを促進する

自治体が集金して各学校に配分して
それをどう使うかは各校の自由、追い課金して給食を限凸させるのも可
にすれば柔軟な制度でいけるんですよね

2118尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:01:55 ID:XSmQZnyY
>>2116
子供に辛い物はあまり良くないぞ、そんな学校有るんだ?栄養士に止められないのかね

2119尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:02:04 ID:au849hhg
そう言う親の対応のためにも中学卒業までは一律税金で対応の上
プラスアルファは自治体〜学校単位で上乗せが無難だと思える

2120尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:02:09 ID:aic0pTgg
ttps://synodos.jp/opinion/info/18478/
給食費の未納率はだいたい1%くらい
体感たくさんとは言えないけど、小中学生の全国合計では数万人単位で存在することになるので数字としては普通にたくさんいると評しても間違いではない

2121尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:02:57 ID:tEieEC1I
きゅうりとわかめの酢の物と海藻サラダが大嫌いだったのでそれらが出る日はおかずマイナス一品と同義だったのじゃ・・・
処理方法?口に限界まで詰め込んでトイ(それ以上いけない)

2122尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:03:13 ID:lbB8zWjU
>>2120
数万の1%は大きいですな…

2123尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:05:04 ID:43ih./4A
うちの組は海藻サラダとかもりもり食ってたけどなぁ…

2124尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:07:36 ID:.HdWBhAg
保護者教職員による給食コンクールで絶対に再現不可能な手の込みまくったメニューが優勝したせいで
給食センターによる再現率10%くらいのクソマズ給食食わされた恨みは絶対に忘れん(もちろん翌年から選定基準見直し)

2125尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:08:30 ID:aic0pTgg
>>2122
ttps://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230823-OYT1T50243/
数万人のうちの1%でなく923万人のうち1%である
つまりぎり10万人にいかないくらいの小中学生が給食費未納

2126尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:08:44 ID:ZYtB1KGw
まあ駄目な食材ってのはあるからね
ワイは学校給食で果物が出ると辛かった
甘いんだもん

2127尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:09:29 ID:WMVT.67o
みかんの粒が入ったご飯は誰得だったのか?

2128尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:10:37 ID:NJ908/uQ
すまねぇ…給食にウニイクラ丼が出てすまねぇ…

2129尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:10:58 ID:gcGNGKLs
俺の時代は普通に小学校の施設の中に給食調理室があって出来立てがすぐに教室に運ばれるいい環境であったわ

2130尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:11:09 ID:.HdWBhAg
わかめご飯は俺得だったけど俺以外の評判は悪かったなぁ…

2131尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:12:20 ID:WfvVOEBw
>>2127
個々の学校の給食室で作ってる場合は、栄養士のさじ加減一つだったので・・・・
執拗に茹でキャベツ出されるのが嫌だった。キャベツ嫌いになったし

2132尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:12:25 ID:hKxBu7sE
>>2109
ゆうてその払わない層に払わせるように法整備する方がよっぽど大変じゃねという気がする
現状で払わない場合、どう対処してるのか分からないけど

2133尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:12:50 ID:Cl/h6vV2
昨今の給食は好き嫌いやアレルギーにプラスして宗教的禁忌すら考慮せにゃいかんとなると、献立考える人やつくる人の負担も大変だねえ。

2134尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:14:17 ID:au849hhg
アレルギーはともかく、宗教的禁忌は弁当持ってきてもろて

2135尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:15:29 ID:XSmQZnyY
ハラール飯出せは無茶だよな

2136尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:15:40 ID:NJ908/uQ
>>2132
教育委員会が携帯会社と連携して給食費を親の携帯代に含ませるとか
給食費分支払わなかったら速度最低になるとかにしたら

2137尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:16:54 ID:aic0pTgg
>>2135
ヒンドゥー「あ、うちは豚がダメで牛はもっとダメなんでよろしく」

2138尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:17:18 ID:.HdWBhAg
でも無償化するならハラール飯も出さないとアカンのでは

2139尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:17:27 ID:FJYr.nPM
大変なのね給食・・・
(小学校から弁当、配給は薄いお茶をクラスにヤカン1個・牛乳一人1パックだけ)

2140尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:18:10 ID:Hbj.reDE
アレルギーとか宗教禁忌は最近理解されるようになってきたけど好き嫌いで残すのはいまだにドン引きされたりするし多少は嫌いでも食う努力はさせたほうがいいんじゃないかな

2141尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:18:27 ID:Jdw7m.Xc
多様性の食事にキレたアメリカの学校はファストフードやTVディナーでもヨシとなりました

2142尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:18:42 ID:.RweC.Fo
わかめご飯個人的には好きだけど嫌いという意見もわかる

2143尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:18:55 ID:gcGNGKLs
大豆を揚げて胡麻をちらして雑魚を揚げたおかずあったけど、俺以外まずいって言っていた

2144尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:19:19 ID:.HdWBhAg
>>2132
最悪の場合口座含む資産差し押さえだけど、それやろうとすると弁護士要るんだよな…

2145ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/30(日) 13:20:53 ID:ljwvWd4s
>>2132
払わない場合
納付書送るけど払って貰うのはもう諦めてる、から
給料天引きで強制徴収
まで色々ですな

>>2133
事前に献立リスト渡しておいて
食べられない日は自己申告して自弁してね
で文句が出るから困るんスよね...

2146尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:21:51 ID:ZYtB1KGw
行政は各家庭のお母さんじゃないんですよ!

2147尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:22:37 ID:au849hhg
>>2138
そこは逆かな
ハラール飯出すんならヴィーガンにも合わせにゃいかんしエホバにも合わせにゃいかん
何なら「毎食パスタを食べねばならんのです」とか言うスパモン教徒の過激派がいたらスパゲッティ出すのか?とかなる

どんな宗教も優遇しないという立場を守るためにも宗教事情には自分で対応して貰うしかない

2148尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:22:43 ID:.RweC.Fo
好き嫌いでも食えないなら食わなきゃいいだけじゃんね

2149尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:24:00 ID:ZuOIiCsc
>>2148
食わせようとする先公がおるんよ……

2150尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:25:01 ID:.RweC.Fo
>>2149
いたけどマジで嫌いすぎて10日くらい吐き戻して繰り返したらもういいよって言ってくれた思い出
本当に嫌いなものは体に入れた瞬間拒否反応起きて胃の中全部出るものさ

2151尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:25:10 ID:.HdWBhAg
>>2147
代表的な例として挙げただけで勿論そういうのも出すことになるでしょ
うん、そりゃアメリカの学校はキレるわ

2152尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:25:29 ID:nNWzN3gQ
それは無償化問題とは切り分けるべきでは…

2153尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:26:00 ID:nNWzN3gQ
あ、それってのは無理やり食わせる教員の話題のほうね

2154尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:26:07 ID:.HdWBhAg
>>2149
流石にもうおらんやろ…まさかまだいるの?

2155尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:26:28 ID:XSmQZnyY
宗教やアレルギー対応はやる気のある所を除いたら給食無しで補助金送付位が丸いかね
給食はまとめて大量に作る事で濾すと下げてる面もあるだろうし

2156尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:27:19 ID:ZuOIiCsc
>>2154
知らん
20年以上前の話やぞw

2157尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:27:33 ID:ZYtB1KGw
ドラゴンボールZの放送日に「今日こそ給食を完食するまでは下校させないぞ」と居残る教師と生徒

2158尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:27:42 ID:XSmQZnyY
>>2155
濾すと→コスト

2159尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:27:45 ID:gcGNGKLs
火垂るの墓の論争で思ったけど、別に清太がダメとかあのおばさんはどうなんだって意見言い合うこと自体はいいけど
今の世相って別に全員の意見が清太はダメだ、全体主義が絶対正しいってなってはいないよなと
高畑勲の清太は自由を貫いて死ねたから、全体主義へのアンチテーゼなんだっていうのは分かるけど、俺は嫌いだ

2160尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:30:16 ID:gXw59UPs
>>2138
R4か石丸辺りが当選したら全国の自治体が迷惑するな
美濃部の時みたいに

2161コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/06/30(日) 13:31:08 ID:.bwaeVdY
…うーん…「お弁当(注文弁当アリ)」で良いんじゃね?ってなるぅ…(小学校から弁当並感)

2162尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:31:31 ID:.HdWBhAg
>>2160
間違いなく方針だけ決めて丸投げですね、現場死ぬなこりゃ

2163尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:31:51 ID:ZYtB1KGw
>>2161
絶対「お弁当の注文をうっかり忘れたら子供がお昼抜きになるじゃありませんか!」って意見が出るゾ

2164尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:33:01 ID:ZuOIiCsc
>>2161
私立はそれでもエエんやけどな……

2165尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:33:04 ID:sTFtuEys
>>2161
私立ならね

公立は「ダメにきまってるだろそんなもん」にしかならんのよ残念ながら

2166ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/30(日) 13:33:42 ID:ljwvWd4s
ハラール飯って言っても一番厳しい戒律に対処するのは日本では事実上不可能やしね

醤油や味噌は製造の過程で一時期アルコールを醸造するのでハラーム
ハラームその物だけでなく、ハラームに触れた人や物もハラームになる
つまり、給食センターをハラール専用に新設して、そこで勤務する人やそこで使用する設備を製造する人、食材を生産、配送する人が私生活も含めて味噌醤油禁止
これでやっとハラール食になる


無理でしょこれ

2167尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:34:42 ID:ZYtB1KGw
秘技「出来ませんでは良心が無い」

2168尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:34:54 ID:XSmQZnyY
>>2161
私立なら高級ビッフェ形式にしようがカフェ飯にしようが何しようが勝手だが
公教育で弁当は色々と問題が在ると思う

2169尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:35:33 ID:ZuOIiCsc
貧乏人はコメネキが思っとる以上に金ケチるで
ケチらさない為の給食でもあるんよね

2170尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:35:47 ID:43ih./4A
自分で勝手に用意してどうぞにしかならんわ

2171尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:36:24 ID:exyLPvE6
>>2161
おぜうさま…注文弁当なら払わなきゃ子供はメシ抜きになるから親は払うだろう、というナイーブな考えはお捨てくださいませ…

2172尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:36:25 ID:HoEpxtfs
小池 大本命 まあ順当にここが勝つやろ感
蓮舫 勝つ気がなさそう 負けてもいいから出てるくらいの印象 そもそも力入れてない
石丸 全力で勝ちに来てるっぽいけど絶対無理だぞ 勝てない選挙に全力を出してる当たりまじで政治が下手糞
暇空 勝つ気はなさそう とりあえず出馬が目的で知名度アップできれば大勝利

こんな感じかな

2173尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:36:50 ID:ZYtB1KGw
貧乏人「職場でスマホを充電して職場の水道水を持ち帰るほど困窮しているのに水道代未払いで止められた」

2174尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:37:08 ID:Qhrm8MEE
公立中学だったけど途中から注文弁当可方式だった

2175尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:37:35 ID:FJYr.nPM
国立も給食なしが多数派なのだ
金がないからビュッフェもないぞ!

2176尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:37:53 ID:k8YD51cU
魔族生徒「給食には人肉を出すじゃない」

2177尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:40:00 ID:gXw59UPs
>>2166
「公金でムスリムを雇え」「メニューを支配させろ」を言い換えてるだけのことなので

2178尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:41:01 ID:exyLPvE6
>>2177
道民「やったーマトン食い放題だ」

2179ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/30(日) 13:41:08 ID:ljwvWd4s
参考までに給食費未払い家庭への過去の対応の例置いておきますね
ttps://i.imgur.com/2nT7FWo.png

飲用元
ttps://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/30/07/__icsFiles/afieldfile/2018/07/27/1407551_001.pdf

2180提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/30(日) 13:41:23 ID:hOJp27lc
給食で各宗教に配慮した食事と言われたら、卵かけご飯(味付けは各自好きなものを使う)と豆腐料理くらいしか残らないのでは?
尚、ビーガン過激派はそれでも無理な様子
ご飯と豆腐だけでいいじゃないと思って書き始めたけど、それはあまりにも寂しいので卵をかけてみた

2181尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:41:57 ID:B7dCFwwE
>>2129
うちは小学校は給食センター 中学校は自前の給食室だった。
一番差が出るのは汁ものが温かいかどうか

2182尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:42:50 ID:Cl/h6vV2
あまり、無償化のメリットが感じられないなあ。教職員の負担軽減にはなるようだが、そのためにそこまでするべきか、という気分になります。

2183尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:43:49 ID:cCdlyJM6
ハラールとあらゆる宗教に対応したパック詰めの給食をどっかの工場で作って全国に配布して食わせるんだ
カロリーブロックとレトルトパックと錠剤と謎ドリンクな感じで

2184コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/06/30(日) 13:44:04 ID:.bwaeVdY
>>2169,2171
私の考えが浅かったですね…

2185尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:45:50 ID:9XMpTFU2
暇な人の口コミ作戦は面白いと思うよ、あともう一つの宣伝方法
勝てるかはわかんね、読める人いないよこんなの

2186尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:45:57 ID:.HdWBhAg
しかしどう考えても詰んでるんだがマジで無償化やんの?
無理ゲーすぎて担当者クビ吊らない?

2187尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:46:46 ID:WfvVOEBw
>>2182
少子化対策の一環だけど、そもそも少子化に(外から持ってくる以外の)有効な対策というのを、人類はまだ発見できていないので。
何もしないは論外だから、手探りで色々やっていくしかないんでしょ

2188尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:47:43 ID:tEieEC1I
>>2185
何を持って勝ちかわからんが一兆円と花京院の魂を賭けてもいいけどクソ惨敗だと思うよ

2189尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:48:06 ID:ZuOIiCsc
一般人なら普段見えない所が分からんのはしゃーない
政治家や公人格ならアウトやね

>>2186
選挙だからなあ
言うだけ言って
出来ませんでしたー理由はアイツが悪いー
で終わりよ

2190海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/06/30(日) 13:50:21 ID:7Rs5KgNg
公約は契約でないから破っても責任にならないって裁判があったような記憶。

2191尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:51:26 ID:tEieEC1I
選挙前に公約とかマニフェスト(一時的流行語)とか言い立ててる連中は全員詐欺師ぐらいの認識でも過言ではない

2192尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:52:08 ID:.HdWBhAg
>>2189
そういや旧民主のやり口だわこれw

2193尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:53:34 ID:B7dCFwwE
小池都知事へのリアルアタックがなけりゃ現職が通ると思う。
今回の選挙は無いといいね。

2194尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 13:56:16 ID:Cl/h6vV2
>>2183
物語としては面白いけど、そんな食事が一般化したり調理実習でカロリーメイトの作り方とかやり始めたら私は泣くぞ。

2195尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 14:02:01 ID:VADcp.NY
>>2192
自民の政治が長かったからね、仕方ないね
言うだけ言ってやらないやつとやるだけやったやつは意味が違う

2196尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 14:05:32 ID:.HdWBhAg
>>2191
別に公約でもマニフェストでもいいんだけど、実現可能かの検証を少しはして欲しい
こうやってちょっとでも議論したら無茶なの分かるのに…

2197尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 14:08:22 ID:8Hh4lQoA
>>2192
いや、民主党のやり口は「そうでしたっけ?うふふ」だぞ

2198尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 14:10:59 ID:VqWG0jG6
>>2135
最初に問題になったところは「ハラール弁当持たせるのを認めて」だったけど、いつの間にすり替わったんだろうな

2199尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 14:11:06 ID:HoEpxtfs
都知事選挙は現職が負けたことないからね
暇空に関しては10%行けるかどうかが焦点だと思う 多分無理

2200尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 14:12:39 ID:B7dCFwwE
>>2196
マスゴミさんが「できるだろっ なんでやらないんだ」て煽るから
半分くらいはマスゴミさんの責任でもある。

企業献金問題、統一教会問題もそんな感じ

2201尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 14:14:00 ID:ZYtB1KGw
腰抜け東条、勝てる戦争何故やらぬ

2202尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 14:18:06 ID:B7dCFwwE
>>2199
都知事選で有効得票数の1割もとったら、都相手の裁判でも有利にはなりそう

2203尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 14:19:33 ID:lIbWvnqc
>>2200
企業献金じゃなくて資金パーティー全部否定したから
「お前(野党)も死ぬんやで」案件なんだよなあ
労組からの献金だってアウトになるだぜ?正気ぃ?みたいな

2204尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 14:21:04 ID:kfxaEZnU
>>2183
米軍とかが作ってるベジタリアン向け携帯糧食は
そういう色んな宗教向けの面もあるらしい

2205尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 14:22:03 ID:B7dCFwwE
>>2203
統一協会とかかわりがある団体等の選挙ボランティア応援やイベント参加も否定してるから
マジでおまえら正気なのか案件

2206尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 14:25:01 ID:B7dCFwwE
立民よ。どっから兵隊をもってくるんだレベル

2207尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 14:26:10 ID:3Q5/g.oI
普段投票しない層・マスメディア不信層・反キャンセルカルチャー層をネット・口コミだけで広めて糾合した上で
石丸が中途半端に小池の組織票割ったらあるいは勝てるかもしれない

これを実質ヴォルデモート状態でやろうってんだからちょっと途方もない話ではある
けど「無投票層に投票してもらう方法」としてはガチで試金石だから結果としては重要になる

2208尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 14:29:37 ID:.HdWBhAg
>>2207
グリンデルバルドなら当確まではこぎ着けたんだけどw

2209ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/30(日) 14:33:05 ID:ljwvWd4s
>>2203
政治資金規正法によると、資金パーティとは対価を徴収して行われる催物で、当該催物の対価に係る収入の金額から当該催物に要する経費の金額を差し引いた残額を
当該催物を開催した者又はその者以外の者の政治活動(選挙運動を含む。これらの者が政治団体である場合には、その活動)に関し支出することとされているもの

なので政治活動に支出するとしなければ資金パーティには当たらないのではないだろうか
もろちんそうなれば非課税の政治資金でなく課税される収入にあたるだろうけど

そしたら社長とか代表の個人献金とかになりそうよね
だとしたらやっぱり教祖に自然とお金が集まる宗教が有利なのでは?

2210尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 14:33:36 ID:kfxaEZnU
ヴォルデモート状態と言っても
新生姜騒動みたいにアンチが徹底しきれずに暴走して
結果騒動が世間に広まってるんだよなぁ

2211尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 14:37:15 ID:.HdWBhAg
個人献金は贈賄容疑がかかるし、団体献金は癒着や談合を疑われる
パーティを開けば政治資金規正法に抵触すると叫ばれて、これって詰んでね?w

2212尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 14:38:07 ID:.HdWBhAg
>>2210
お辞儀だってハリーって最大のアンチが暴走してたでしょw

2213提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/30(日) 14:38:49 ID:hOJp27lc
政治資金パーティーを完全に禁止して一番喜ぶのは共産党だと思う
赤旗がねぇ……

2214尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 14:43:31 ID:.HdWBhAg
>>2213
赤旗の収益だけで政党運営できるのか…

2215ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/30(日) 14:46:35 ID:ljwvWd4s
政治資金を完全に禁止したらヒトを無償で供出できる宗教が強くなるのは簡単に予想できるのになあ
特定の宗教は政治活動に参画できない法律とか作ったらそれ憲法違反っすよね...

>>2214
これまで共産党に献金してきた人が同じ額を赤旗に使うようになるんだ
赤旗の投書欄に優先枠を設けるプレミアムエディション月10万円とか作ればいい
価格設定は民間企業()の自由なので

2216尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 14:47:17 ID:SVGpEJMs
いっそボランティアを禁止すべきでは?
労働は寄付として名簿に載せるようにして

2217尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 14:48:02 ID:gXw59UPs
千葉で公務員からの強制徴収訴訟があったから、見せしめに拒否者を一人ぐらい〇さないと無理だろう

2218尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 14:49:07 ID:pFqXEapM
ロシア系ハッカーが犯行声明 ニコニコ動画へのサイバー攻撃 金銭を支払わないと7月1日に公開

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c17459ad73bc532b3355fb34c73c59eb2acf779f

IDやパスワードにメアドを殆どのWEBで使いまわしてるからかなりやばいわ
全部変えていくの面倒くさいな

2219尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 14:52:35 ID:XSmQZnyY
一度支払ったら無限にこれで金を搾り取れそう

2220語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/30(日) 14:53:02 ID:X8cNPIG.
ふふ……こわっ

8975:尋常な名無しさん:2024/06/23(日) 02:29:20 ID:0mAXxGzk
いわゆる中国崩壊論をネットで20年くらい聞いてるせいでどうも眉唾になってしまう
今回は前と違って確度が高いんだと説明してる人はどの時代にもいるけど、その積み重ねだからね


                    _,、_
                 ,,、-''"   \
                /´  ((_))  iト、
                 /((_))      |`i!〕
                |   ノi     | i!]   鉄道の赤字が兆円だったり公務員のサラリー未払いだったり
               i   _`___   ノ ヘi;!
                  i  ´    /   ノ
           ____\_,、-<´_/______    北京大学や清華大学ですら卒後親のすねかじりまくるから
             |┌───┬‐-─ー‐┬ ─‐─┐|
      γ´ ̄`| :|__r-r-r-rt-/ | | ヽヘ-rt-r-r-r;|: |´ ̄`ヽ
       (γ⌒ヾ| :| ))|i1||i|il// | :| ヽヘ|i1||i|il|i((|: |γ⌒ヾ)    普通の国なら崩壊している


              _、,_
             /   ゛''-、,,
           ,.イi  ((_))  `ヽ
            〔!i´|      ((_))i
            [!i |     i、   |
            i;iヘヘ   ___´_   i    だが中国の場合、それを共産党の権力で押さえつけている
              ヽ  \     `  i
      ______\_`>-、,_/____
      |┌─‐─ ┬‐ー─-‐┬───┐|        さて、それを先日中国の経済学者がネットで指摘した
  γ´ ̄`| :|;r-r-r-tr-/ | |ヽヘ-tr-r-r-r__|: |´ ̄`ヽ
  (γ⌒ヾ| :|))li|li|i||i|,// | :| ヽヘili|i||「i|(( |: |γ⌒ヾ)

2221語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/30(日) 14:54:42 ID:X8cNPIG.








































                ____
                / /   `  、
                ∠ __/ , --、   ヽ、
            /    | {{:::::::}  , --、
          |∠二..__|  `ー"   {{:::::::}
          ||ニ三| | |      i、ヽ`ー"!
          ||ニ三| | |      |__〉〉   |
          |L三 | |∧          |
     ̄ \     V'/////∧        ;    その経済学者の書き込みは消されたし
      .:/ }  __Ⅵ´ ̄\ハ、       /
     .::/ / ̄¨二二|       ̄¨¨Tニー┬---rt=、、
    .:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ   彼はそれ以降ネットで書き込みをしていない
   .::/ /i  |ii///⌒|| | |三三ニ/ ,   V三ニ | |  |l |
     j  j/// 〃:|| | |三≧x/ /|  |: V'三ニ| |__/j_j
    .//////{,,人,,|| | |((___/ / i|  |: V!}{:| |__/
     :V////人__彡| | |ニ7/ / i i|  | ! V !/| | |
      _V///\_彡 | |ニ/ / i i i|  | i  ∨/!: j..|




   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:   ひえっ
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


おしまい

2222尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 14:55:48 ID:veIbcKtU
ひえっ。投稿おつ

2223尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 14:55:49 ID:XSmQZnyY

負の信頼を裏切らないな

2224提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/30(日) 14:56:08 ID:hOJp27lc
>>2214
ちと古いけど2019年のもの
共産党は8割くらい事業収入なので、まぁ、そういうことなんでしょう

ttps://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-seijishikin-seitou

2225ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/30(日) 14:56:25 ID:ljwvWd4s
投稿乙でち

ところでその人は現実では生存確認されてるんです...?

2226尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 14:57:15 ID:.HdWBhAg

中国の日常風景ですねぇ…(白目)

2227語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/30(日) 14:57:21 ID:X8cNPIG.
>>2225
生きてはいる
普通に教鞭を握っているらしい
だから多分ネット没収程度で済んでいる

2228尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 14:57:53 ID:nPB1H/As
乙でした。
やるだろうなあという感想しかない。
できれば違ってほしかったが。

2229提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/30(日) 14:58:04 ID:hOJp27lc
乙でした
中国はネット監視を徹底してますしねぇ……自前でOS作るとか効果はあるけどやり過ぎだというのに
そんなロスがあっても大国として振る舞える国力があるうちは大丈夫でしょう

2230尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 14:59:45 ID:7u8RRe9s
乙 したついでに

以前見た「強度の高いパスワード設定のコツ」を共有しよう

1.自分や知り合い、あるいは好きなキャラの名前
 設定したいサービスに関連する短文を用意する
例「立花道雪、武将です」、「今日もニートがいっぱい」

2.それをTDN表記にする
例「TcbnDstBsds」、「KmNitgIpi」

これだけで覚えやすくて他人からは意味不明の文字の羅列という

強度の高いパスワードができるよ!

2231尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 15:01:52 ID:pFqXEapM
>>2230
めちゃくちゃ面白いですね、参考にします

2232尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 15:01:55 ID:M5S7/g6c
投稿乙

まあ韓国破綻論みたいな嫌韓界隈の言動にうんざりしてるんだろうし自分もあの界隈から迷惑しか感じてないが、
高失業率という「生活破壊」が生じているのに崩壊か崩壊じゃないか、みたいなモノの見方はすでに倒錯的
今の経済理論だと不可能だけど中国がフツーの国だったら失業者の救済自体はできる。中国特有の労働蔑視次第ではわからない

2233尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 15:03:29 ID:XSmQZnyY
パスワードには数字と記号も盛り込むべし
でないと設定できないサイトもある

2234ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/30(日) 15:03:44 ID:ljwvWd4s
>>2227
職も生命を失ってないようで良かった

2235尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 15:04:28 ID:ONL0tEcA
>>2214
あの組織を褒めるつもりはないけど、政党への助成金受け取ってないのよ。

2236尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 15:07:26 ID:7u8RRe9s
>>2231
お役に立てたなら幸いです

2237尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 15:09:31 ID:IZDPgui6
中国の崩壊は目に見えるものじゃない。
というか、目に見えるレベルで崩壊したことが分かった瞬間こそが崩壊。

小動物が異常行動を始めて、しばらくして大きな地震、津波、火山の噴火が始まるようなもの。
連鎖崩壊を繰り返して、途方もない規模まで連鎖するかわりに、初動がとにかく分かりにくい。

2238尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 15:10:43 ID:ifLZruzY

少なくとも中国では中国衰退論は虚偽であり、社会主義体制への攻撃であるということになっている
中国政府の経済安全保障政策に対する批判に直結しかねない話なんで

2239尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 15:17:52 ID:ONL0tEcA
>>2234
日本から里帰りする学者が、たまに半年ぐらい行方不明になったりする。

2240尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 15:19:46 ID:M5S7/g6c
中国の何がヤバいのかというと、プレーンな資本主義と相性が良すぎる
中国内部ではそういう動きに警戒感もあるがアメリカ型経済学が大勢であんまり状況は変わらなそう
一応MMTが最も研究されてるのはアメリカ除くと中国っぽいが、影響はないだろ

2241尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 15:21:42 ID:ZYtB1KGw
ちうごくと19世紀資本主義との相性の良さ

2242尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 15:21:59 ID:Cl/h6vV2
ここまで行ったら明確な経済崩壊、という現象は起きてないけど内実はボロボロみたいな状況?
日本やアメリカだとバブル崩壊は株価の顕著な下落があったけど。

2243尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 15:31:44 ID:HnP0RnbE
>>2227
乙です
多分次やらかしたら身内もまとめて……なのですかのう

2244ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/30(日) 15:42:04 ID:uHgJdC1c
サッチ投稿乙でした
>>2227
殺されてもいないし職も失っていないなんて中国共産党も慈悲深くなったものだ

2245尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 15:44:33 ID:7HrOao2Y
乙ー
相変わらず対処療法だけは素早い・・・

2246尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 15:48:00 ID:gXw59UPs
既に家族が拘束されて定年まで平静を装い続けなければ釈放されない状態かも

2247尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 15:53:40 ID:Hbj.reDE
デスゲによくある爆弾チョーカーみたいなものが仕込まれてる可能性も

2248尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 15:53:46 ID:DUIEeOjI
中国が今後回復することはなさそうだと再確認した
事実言えないなら改善の余地なんてないよ

2249尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 15:53:47 ID:79Shp5DY
特に流行っている記憶無いがなあ…


「温度が変わった」。

日本でビジネスをする韓国ブランド代表はこの2〜3年間ほど事業をやりやすかった時はなかったと口をそろえる。こうした変化はコロナ禍を経ながら加速した。

家にいる時間が増え、動画配信サイトを中心に日本で吹いたいわゆる「第4次韓流」が背景に挙げられる。

「Kカルチャー」に対する好感度が既存のマニア層から大衆に拡大し、これは韓国という国のイメージを高めるのに重要な役割をした。

韓国に対する関心は自然に韓国料理とファッション、ビューティーなどライフスタイルに広まった。

主にドラマやアイドル音楽などの文化コンテンツにとどまっていたこれまでの韓流と最近の第4次韓流が明確に異なる点だ。


ttps://japanese.joins.com/JArticle/320499?servcode=400&sectcode=400

2250尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 15:59:03 ID:ZqXv2.Hs
はやってるイメージはないけど、コンビニの韓国食品フェアが増えたりとか、特に敬遠される題目ではなくなってきたかな>韓国文化
良くも悪くも諸外国文化のひとつになった感じ
尹大統領になってから特に反日入れてないから、マイナスがゼロに近づいてるんだろうねえ

2251尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:00:18 ID:VqWG0jG6
中国はたしかに以前から破滅論が言われてるけど。
「このまま進行すると危険」 → 「もう危険が避けられない」 → 「実際に悪影響が出始めた」
って感じで着実にヤバくなってる感。

もうどうやって破滅から(個人的に)逃げるかって話になってる気がする・・・

2252尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:00:23 ID:v/pYPy9M
>>2240
片や、何で俺達は世界トップ5に確実に入るくらいに社会主義に向いてるのに資本主義やってるんだろうね?

2253尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:02:35 ID:ZthpRpDs
>>2252
社会主義に向いてるんじゃなくて上級の平均がしょぼいだけ定期

2254尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:03:02 ID:pFqXEapM
日本で流行ってることにしたいんだろうな
動画サイトでの工作がばれて、ネトフリでのランキング外やアメリカでのビルボード排除とか欧米での目が消えつつあるし

2255尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:03:51 ID:79Shp5DY
>>2250
コンビニは特に売れてる気配無いので、何時ものゴリ押しな気がするがな…(特に魅力も感じないし)

2256尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:04:54 ID:vEKto2qU
>>2253
>上級の平均がしょぼい
GDP世界トップ5の国が何故そうなるかを考えたら、やっぱり資本主義に向いてなくて社会主義に向いてるという証左では…?

2257尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:07:10 ID:GsdsZeFc
>>2235
金の使い方について公表したくないんだろうなと思っている。
ついで、支持者のみの為の政党が国にモノ申しても真面な事言えると思えない。

共産党改革するなら、政党助成金貰うところから始めるべきじゃないかなと考える。
(共産党が自身を改革するとは思えない・・・、それはそう)

>>2199
暇空さんの得票の大部分は今迄棄権してた人かなと思う。
そういう意味で、今回の都知事選の投票率は気になるな。

2258尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:07:50 ID:ZqXv2.Hs
>>2255
そうか?
ヤンニョムチキンとかいうよくわからない料理ラインナップがある日突然我が家のレパートリーに加わったのを見てると、地味に浸透してんなとは思うが

2259尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:08:29 ID:M5S7/g6c
>>2252
社会主義は知らないけど修正資本主義には向いてるような気がする
一方、学術的な経済学批判はかなり貧弱なので日本がこの分野で新たな概念を構築することはなさそうだ
本邦は論理学・哲学・認識論が弱く、お皿をとっかえるような議論が苦手という印象がある

2260尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:09:11 ID:4DVCD4pk
大臣や高級官僚や国会議員や首長の給料もしょぼいし、ホリエモンみたいな資本主義の申し子はごく一部からを除いて庶民に嫌われてるしなぁ…

2261尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:12:05 ID:79Shp5DY
>>2258
特に売れてる様子ないからなあ…
たまたま、買って来たパターンじゃない?

2262提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/30(日) 16:12:10 ID:hOJp27lc
>>2258
鶏の唐揚げにコチュジャンか何かかければヤンニョムチキンになるらしい
だからか知らないけど惣菜屋でお手軽に「新商品」として出してましたね

2263尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:13:18 ID:F0BaAZLg
たまーに韓国「風」に逃げてるフェアはよく見る
まあ手軽にそれっぽく用意しやすいってのはデカいんだろう

2264コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/06/30(日) 16:13:19 ID:.bwaeVdY
乙です

> 韓国料理とファッション、ビューティーなどライフスタイルに広まった。
これは事実ですゾ
プチプラコスメとか、ファッションは特にですねー…

2265尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:13:19 ID:tco1Him6
トンガラシバンバンでもなけりゃまぁそこまで日本人の舌に合わなくないから困るな>韓国料理

ただハニーマスタードとかいう味だけは何考えてんだコレ嘗めてんのかって感じだったが
何で韓国人あの味好きなんよ?

2266尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:14:15 ID:ZqXv2.Hs
>>2259
哲学・思想の分野が弱いのは、昨今のポリコレ等への抵抗力にもなってるから良し悪しなんだよねえ
言い換えれば長時間かけて積み上げられた文化力がムキムキすぎる
RTSとかだと超コストの高い重防御ユニットみたいなもん

2267尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:15:34 ID:F0BaAZLg
尹大統領になってからはまあ関係は多少改善された感はあるよね
ただこの後の反動が怖い

2268尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:16:40 ID:WMVT.67o
コンビニこそ多少安くしてお得感とジャンキーさを売りにすべきなのに、あいつらの値段設定の強気加減は何なの>韓国フェア・食品等
結果売れ残って値引きや投げ売りされてんだよな…

2269尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:16:58 ID:kONifkmw
>>2266
千年くらい前からの「日本人、ハードウェア作るのは大得意でもソフトウェア(娯楽用以外)作るの大の苦手」もそれに関係あるんやろなぁ

2270尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:19:03 ID:LdSgIZm6
>>2268
原価がタダ同然だから投げ売りの値引き価格で売っても利益出てるって前このスレで言われてなかったっけ?

2271尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:19:49 ID:79Shp5DY
軽く調べるとエビチリソースみたいなものっぽいから、ご飯は進むかもな…(ケチャップに豆板醤ではなくコチュジャンを使う感じ?)

2272尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:20:06 ID:FM.5G9VI
>>2264
韓国風の化粧は人気なん?あまり好きじゃないや

2273尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:22:14 ID:FM.5G9VI
>>2266
悪人正機とか石門心学では弱いですかね?

2274尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:22:30 ID:79Shp5DY
>>2270
それはコンビニがであって韓国は普通に赤字な様な?(あくまでもコンビニに損がない感じだった筈)

2275尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:23:07 ID:ZqXv2.Hs
攻勢に回るタイミングだと日本みたいな鈍足ユニットは弱さ際立つよねえ、ここ三十年くらいのIT進化とかまさに攻勢タイミングだし
逆に米国みたいな防御紙だけど高速なユニットは強く見える

2276コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/06/30(日) 16:23:45 ID:.bwaeVdY
>>2272
「韓国風の化粧」ではなくて「韓国ブランドの化粧品」っスね
結構1つ2つぐらいなら持ってる人多いですな

2277尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:24:17 ID:LdSgIZm6
>>2274
…別にそれはよくない?>韓国が赤字
イヤなら日本への輸出絞るか原価上げりゃいいんだし

2278尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:25:32 ID:FM.5G9VI
>>2276
なるほど
化粧品のブランドはわからない
韓国製のBBクリームが流行ったのを知ってるぐらい

2279尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:27:24 ID:FM.5G9VI
コンビニの韓国フェアは韓国は別に赤字にならんでしょ?
店舗が赤字を被るだけで

2280尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:28:50 ID:gXw59UPs
>>2258
もしメニュー決定者がライフに通っていたなら他の総菜が売り切れていたのだと思う

2281尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:28:52 ID:cCdlyJM6
最近はプリキュアも化粧するようになって時代は変わったなとはちょっと思う

2282尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:29:59 ID:X8F6fQJQ
>>2252
大元は資本主義だけど社会主義も少しくわえる度量や柔軟性があるってぐらいやろ
生き残るためには頭でっかちな教条性に囚われてはならないってやつや

2283尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:30:53 ID:QDB7Zios
中韓人は「塩だけで食べる」を覚えてくれたらもっと日本と親和性が高まるのに…

2284尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:31:04 ID:79Shp5DY
>>2277
コンビニ側はそうでも客サイドは買わない商品が棚にあるのは普通に買いたい品のスペースが無くなって邪魔だからな…(あと店側も売れなきゃ利益プラスにはならないので微妙)

2285海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/06/30(日) 16:31:38 ID:7Rs5KgNg
小学校へ納品に行った時、化粧した子を見て、肌理の細かい子供は素顔で勝負するもんだと確信しました。
本人が誇らしげなのがまた痛々しくて‥‥

2286尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:37:16 ID:79Shp5DY
>>2283
基本的に素材が良くないと塩だけじゃ厳しいので、中韓は素材があまり良くないんじゃない…?
古いのは臭みが強くなるので濃い味にしないと厳しいし、安いのは処理が甘いか古いのだろうしね…
その流れで素材が良くなっても濃い味に慣れっちゃった悪影響で塩味だと足りなくなって、継続して臭みを消す濃い味にするのかもな。

2287尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:40:45 ID:gXw59UPs
塩は国家統制で割高な時代が長かったので

2288尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:41:30 ID:fWBWJ.n2
コンビニ本社は仕入れさせた時点で利益確定で仕入れを強制できるという何で許されてるのかわからない商売

2289真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/30(日) 16:42:54 ID:qqI3UXNU
そこそこ前から、会社近くのコンビニのおにぎりが、韓国がらみの味付けが多いんですが、
何時からやってるんですかね?

ツナマヨも多くて、いつの間にかおかか昆布とか無くなってるし。

問題無ければ、17:00から投稿したいと思います。
16レスになります。

2290尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:46:46 ID:nNWzN3gQ
コンビニ側といってもオーナーの方は売れないフェアをやらされて涙を流してたりしないの?

2291尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:50:35 ID:gXw59UPs
ファミリマート(伊藤忠)とミニストップ(イオン)が採算度外視の中韓セールスマンなのは
親会社的に分からなくもない

2292尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:51:39 ID:FM.5G9VI
>>2291
セブンも韓国フェアしてるよ

2293尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:52:45 ID:Cl/h6vV2
特徴があってお安くできたほうがよさそうたけど。
たとえば、英国フェアとかやっても紅茶とスイーツはともかく、おにぎり惣菜系で何をやれるか。
ドイツフェアの場合、この味付けならドイツ風となる特徴が無い。

2294春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/30(日) 16:53:00 ID:xQYwLTpk
>>2281
秘密のアッコちゃん時代から女児向けアニメは化粧品と繋がってるやろ?

2295尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:54:27 ID:cCdlyJM6
>>2293
ジャガイモつめとけばええんちゃう?

2296尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:54:59 ID:fWBWJ.n2
豚生肉のミンチって本当に食べて大丈夫なんだろうか

2297尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:56:00 ID:FM.5G9VI
>>2293
おにぎりにビネガーどばどばのフィッシュアンドチップス?

ドイツは何でもソーセージいれる

2298尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:56:04 ID:IZDPgui6
韓国へ行く理由第一位は? 「整形」
だもんなぁ。

観光とか食べ歩きとか、ましてやビジネスでもないという。

まぁ、NHKでさえゴリ押ししてるから、影響力はやはり強いんだろうと思うが。
(昨日やってた某歌番組で、知らない男子アイドルグループが、MCからの質問にいきなり「韓国で韓国料理を食べるのが楽しみ」とフリップ付きで答えてた。即番組変えた)(料理名で答えてたけど、覚えてない)

2299尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 16:58:39 ID:fWBWJ.n2
トランジットと里帰りじゃねえの

2300真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/30(日) 17:00:02 ID:qqI3UXNU

 読者投稿 〜 すいせいこんちゅうのはなし - みゅーる 〜

 1/16
                         ,....-―.、            今回は、水生昆虫に関する考察としては前回のスレ>>9409に続いて2回目になります。
                        {::i~二i:::|--n- 、
                        ,!:j´-‐:!::廴.!l:::.. 丶       『こんちゅうのはなし』、および『すいせいこんちゅうのはなし - ぜんていじょうけん』
                       / ,.ィ::∩i‐-::、::`ヽ::::...ヽ     を下敷きとしておりますので、ご注意下さい。
                     / /:::|::i! |:l:::::::::::ヽ:::::ヽィ⌒゙j
                     ' :i:::::::::|::i! |::!:::::::::::::‘,:::∨¨(,.、    それでは短い時間、お付き合いのほどを。
                    j l::::::::::|::i! |::l:::::::::::::::::〉:::/:://ュハ
                     i! :|:::::::::::!:i! l:::l:::::::::::;ィ{/(:::{({i二!}
                    j ト∧:::::::::l::i! l:::l::::::://ヽ:::::ハ;Ⅶァノ
                    | {//i'\::::l::i! l:::l/////}::::∧ゞ¨
                    乂 ∧'//ヽl::i! l:::l/////j::::/ヽ='′
                     ヽ∧///l::i! l:::l'///:::/:;::':j!i¨ ‐-、
                       {::::ヽ//l:i! l:::l'/::::/;:'::ノ::i!..::.... `i-、
                     /´.>x\!::!j::ノ'/:;::'/::::::i!:::::::::::: i::::i!`ヽ、
                   r‐'゙ .:::::i!:::\>--.':::::{/:::::::::/i!::::::::::: i::::i!::::....i }¨)
                 /i! i .:::::::::i!ヽ:::::::::ー-‐::'::::::::_;x<::i! ::::::::::i:::i!::::::::j!:i!::i!`ヽ、
                ,r'i ..i!::i:::::::::::i!:::::`ー-::::::::::_;x<:::::::::::i! :::::::ノ::j!:/ヽ/::i!::i!:..`.ー _¨ - 、
              /i! l.::::i!::i:::::::::::i!、:::::::::::::"¨¨::::::::::::::/::i! r'゙::∠i{o:_:o:::ノ::i!::::::::::::::/:.ヽ:..'.
             //i!:l::::::i!::i :::::/:::::`::-:=:-‐_…_T¨´::::::;i! {:::/ニ==<ハ::::,:′:::::::::/::::::::∨:、
           r'゙r'゙:::::::i!:{>-<゙ ノ|\::::::∠Y゙yく,n ヽ:::::/i! ::j!.\/ヽヽノ:::::::::::::/::::::::::/::::.
            }::ヽ   〉..\./}i:l |:::: `j l | | i }ヽ }"::::::;i! ::{!/.ヽ/.i}::::::::::::::j'::::::::::/::::::::..
           j 〟\lヽ/.ヽ.jl:l |\:::::i l | | | l } !::/::i! :∧../..ヽン::::::/¨Y¨}::::::/::::i::::::::
           ,′::::::::゙:{!./.丶.ノ,′..|::∨::}、rj {.} lj i/. l´::/i! ::i弋==゙l:}:::::{_:/:::/::::/::::::|:::::::.
          ./ ..:::::::::::ゝ==彡/i::| |::,′j...}! ' ´l'j.... l/:::::i! ::|:::∧:::ij::∨::/::`:′/::::::::l:::::::::
          iー==:::::::::::/i!:::i:::il::| |:;::::/....'、‐_二¨{...... l:::::/:i! ::!:::::∧:::::::∨::::::::::/::::::::::l:::::::::::
        /-‐:::::::::::::::ノ:::i!:::l:::i!::| |j::/..........`¨. ̄.......... ∨:::i! ::|::::::::∧::ij::∨:::::/::::::::::ノ::::::::::::

2301尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 17:00:16 ID:FM.5G9VI
>>2298
一番近い異国体験じゃないの?
食い物も日本人に食べやすい

2302真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/30(日) 17:00:32 ID:qqI3UXNU
 2/16

                      _____┌─┐
                    , '´:i:i:i:i:i:| l⌒l|、、                              今回は、前回の続きとなりますので、
                   /:i:i:i:i:i:i:,、<二二>、                            『トンボ目』について考察をしていきます。
                  /:i:i:i:i:i:i:i://:i:i:i:i:i:l} {l:i:i:i/,
                 ム /\/ (:i:i:i:i:i:i:l} {l:i:i:i:/,                             時代             植物     水生昆虫
                 丁{ 〃ヽヽハ:i:i:i:i:i:l} {l:i:i:i:i/,                                      |  ↓        ↓
                 `Λ乂ノ ノ/`丶、l} {l:_:、'乂                            4億年前         | シダ類     カゲロウ目
                  }\/∥:i:i:i:i:∥∥:i:i:/                                       |  ↓        ↓
                  r〉、:i:i:i圦:i:i:i:i∥∥:i:i:/                             3億5千万年前 |  ↓        ↓
                ,、<乂厂 >\i∥∥i/                                         |  ↓        ↓      /l─┐
               r'´.:.:.:.:.:.:.:.\─ ̄ >‐彡〕h、_                             3億年前      | 裸子植物    [トンボ目]  \l─┘
            ,、<\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\─  ̄ ‐{.:.:.:.∨〕h、                                    |  ↓        ↓
          ,、<.:.:.\\\.:.:.:.:.:.:.:.:.Λー‐>-、}.:.:.:.:.∨.:.:.:`ヽ                        2億5千万年前 |  ↓       カワゲラ目
         //.:.:.,、<.:.:\\\.:.:.:.:.:.:.:Λ.:{Ll_|_|ハ.:.:.:.:.八.:.:.:.:.Λ                                  |  ↓        ↓
        i{.:}.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.\\\.:.:.:.:.:.:Λ\ 从.:.:./乂j.:.:.:.:.:Λ           厂l    __    2億年前      |  ↓       トビケラ目
        i{.:{.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\乂)>‐-.:Λ 厂 Λ//r<.:.:.:.:.:.:.:.\       _,、-=/ ノ<「  ─┴┐             |  ↓        ↓
        i{.:/ヽ.:.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.`¨¨/⌒ヽ〔ハ{  ', Λ.:.{i }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ   /ニニ/     r<  ̄ ̄)   1億7千万年前 |   ↓          ハエ目
       ノ/(C.:/.:`ヽ.:.:.:.V:.:.:..:.:.:.:.:乂」ノ:〔.:]  人_Λ乂ノ.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.Λ/ニニニV      >'´ ̄)               |  ↓        ↓
      {:/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:┬‐/\〕´.:.:.:.:.:.八⌒Y/.:.:.:/.:.:/ニニニニニ{       j>'´ ̄    1億6千万年前 | 被子植物     ↓
     rV.:.:.:.:./.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 「.:.:.:.:.:.〕\__/.:[.:.:.:.:|.:..:./.:.:.:./|ニニニニ<八    /                    |  ↓        ↓
     /V.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.∨:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人「.:.:.:.:.:.].:.:.:.:.:.:.:.:.[.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:/.:.|ニニ/ニニニニ\匕_〕         2300万年前    | 水生植物   カメムシ目、ミズメイガ?
    叭.:{.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「.:.:.:.:.:.]\___/:[.:.:.:.:|.:.:.:.:/.:.:圦/ニニニニニニニi\/                    |

2303春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/30(日) 17:00:51 ID:xQYwLTpk
>>2290
流してるよ。
ただデメリットばかりじゃないんで広い目で見ると一概にフェア批判だけはできない。

2304真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/30(日) 17:01:03 ID:qqI3UXNU
3/16                       _ -=ニニ=-┌‐ ┐
                   _ -=ニニニニニ≧| 冂 !=-_
                     _ -=ニニニ=- _/::::::::r、:::::::-_           トンボ目ですが、今回は水生昆虫として扱いますので、
                   -=ニニニ=- _/:::::::::::::| |:::::::::-_          幼虫が『ヤゴ』であることが前提です。
                   {ニニニニ=-_/::::::::::::::::::::| |:::::::::::-_
                   {ニニニニ=- _:::::::::::::::::::::| |::::::::::::-_         トンボ目で一番古い種は、「メガネウラ」と呼ばれる、体長70cmほどの種になります。
                   V㌍ミニ=- _::::::::::::::::::::| |::::::::::::-_         ですが、今回は、この種は無視します。
                 {ニニ=∨=- _:::::::::::::::::::| |::::::::::::-'
                   \ニ/ニ=- _:::::::::::::::::::| |:::::::::::-'          理由は、以下の2つになります。
                      `>、ニ=- _:::::::::::::::| |:::::::::-'
                      {  \ニ=- _:::::::::レ::/'            ① : ヤゴの化石が見つかっていないため、幼虫が水生である保証がない
                        从    >ー─‐r匕´、            ② : 現在のトンボと異なる種である
                 _ -==- _\`ヽ、        〉、
            _ -=ニニニニ=- _:::::\ ``〜、、   〈ニ=- _
         _ -=ニニニニニニニニ=- _::::::::\________,,.、丶´ニニニニ=- _      現存種とは異なる種の上に絶滅してるので、現存する種からたどることもできません。
        _ -=ニニニニニニニニニニ=- _:::::::/ \/⌒ヽ ∨ニニニニニニ=- _
       _ -=ニニニニニニニニニニニ=- _:::::/  从^Y^ } ∨ニニニニニニ=- _   下手すると、バッタのように、地上で幼体から成虫になっていた可能性があります。
       _ -=ニニニニニニニニニニニニ=- _:/    〉  〈   ∨ニニニニニニ=- _
      _ -=ニニニニニニニニニニニニニ=-_'      ゝ、__ノ   ∨ニニニニニニ=- _                                               ,.  -‐::::.
      _ -=ニニニニニニニニニニニニニニ=-   {          ∨ニニニニニニ=-_                                              /:.:'´:. :: .:::..:.
     _ -=ニニニニニニニニニニニニニニ=-    }    {    }   ∨ニニニニニ=- _                                            /:.:.':. ;'´:. :. :.::i
     _ -=ニニニニニニニニニニニニニニ=-    {    }   {    ∨ニニニニニ=-_                                            /:.::':.:. /:. : .:.:.:.:,′
    _ -=ニニニニニニニニニニニニニニ>乂  _,,....,,_ {    } rf㌍ミニニニニニ=-_                             成体              /:.:': .:.:./:. :.:.. '´  -‐:::::-:::...、
    _ -=ニニニニニニニニニニニニニ∨ヽ/ ∨::::::::::::::>ー匕彡 \/ }ニニニニニ=-_  幼体:陸上生活                              /:.,':,':. :.'´:.:_彡'′ /:.:.:.:.-‐:.:.:.:.´:.ノ
   _ -=ニニニニニニニニニニ_ -=ニ人 ノヽ,ノ{::::::::::::::::::::::::::::::::人/ヽニニニニニ=- _                       \                 ,' :.':. :.: .:,':. ′  /.: . ::..:-‐ .:=ァ'′
   _ -=ニニニニニニニニニニニ_ -=ニニ`¨´ニΛ:::::::::::::::::::::::::::/{ニ`¨´ニニニニニ=- _    \       ハ ,、     ̄ ̄ ̄ ̄ \                j :.:. :.: .:/ ...:::'´:. .: -‐:.ニ二彡'′
  _ -=ニニニニニニニニニニニ_ -=ニニニニニニニ}\____________/::}ニニニニニニニニニ=- _    ̄ `Xヽ_,.-r-ァゥ〃i─ 、          \   ≦二二二二二/´ ̄></: .. :.:-‐=ニ二..  '´
  _ -=ニニニニニニニニニニ_ -=ニニニニニニニニ{::::::::::::::::::::::::::::::{ニニニニニニニニニ=- _     ~ `{・〕i ー//.._l__.〉          /     ノノ⌒价i´: /!: :/:;;;;:::ノ`ララ=≦二二∠....._______
  _ -=ニニニニニニニニニニ_ -=ニニニニニニニニ}::::::::::::::::::::::::::::::}ニニニニニニニニニ=- _     _/ ̄~^\-'ー--|'"   ____ /       i⌒ヽくj:::リ: :{H: :{:::;;;;::{:::{::::{:.:.:.{{: : {{::::{{.::.:{{::{{: : {{::{{:.:.: ̄::::.`ヽ
  _ -=ニニニニニニニニニ_ -=ニニニニニニニニニ{::::::::::::::::::::::::::::::{ニニニニニニニニニ=- _           l_   l_        /         ヽ.:.:.:.}}:::少ミ仔ーrr'冖ー‐ァ'´ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ `ー-一'′
                                                                       _,.z=二>ー'´}}__{{{{ _j:j:_..-‐'´
                                                                             |》 |》ぃ
                                                                             jj jj
                                                                               〃

2305真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/30(日) 17:01:36 ID:qqI3UXNU
  4/16

  さて、トンボの話を行う前に、4億年前から、3億年前までの環境に関して説明しておきましょう。

  4億年前から3億5千万年前がデボン紀という時代になります。
  この時代の初期には、数cmだったシダ植物が、10m越えの巨大種になります。

  ですが、生息域は水辺に限られていました。
  理由は、乾燥に弱かったことです。

   4億年前                                      3億5千万年前



                                                            ヾ   ヾ
                                                             `v'~  `v'~ _
                                                            `、.|/ `、.|/ ,..-'
                                                             .||ゞ' .||ゞ'
                                      \                     ヾヽ|| ヾヽ||
                                 ̄ ̄ ̄ ̄ \                  ゝン- ゝン-、ヾゞ
                                         \                ,.-'~  ,.-'~ゞ,ゞソゝ,_-ヾ
                                         /                    || L || L
                                ____ /                     ||'´  ||'´ `ヾ
                                      /                     `-、|| `-、||
                                                             ||   ||
                WWWWWWWW ←植物生息域                         WW  ||  W  ||  W ←植物生息域
               .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 水辺のみ                      .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄水辺のみ
               /                                          /
   ;;;;;;;;;;;河川;;;;;;;;;;;;;;;;; /                               ;;;;;;;;;;;河川;;;;;;;;;;;;;;;;; /
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /                               ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /                                 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
   ______/                                  ______/

2306真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/30(日) 17:02:11 ID:qqI3UXNU

  5/16

  その後、乾燥に強いシダ植物が発生します。

  リグニンという高分子を合成できる種が発生し、この物質により、
  外皮が強固に、かつ保水できるようになったためです。

  結果、水辺だけではなく、乾燥地帯にも植物が繁茂できるようになりました。
  且つ巨大化し、20〜30mのシダ植物が森林を作ります。

  これが、大体3億5千万年前から3億年前までの間の話で、石炭紀になります。
                                                                          。    。     。
3億5千万年前                                                                c゚必。 c゚必。  c゚必。
                                              3億年前                      /iiっ   /iiっ    /iiっ
                                                                       ∫刈  ∫刈ら  ∫刈ら
                                                                         ヾj!   ヾj!    ヾj!
               ヾ     ヾ                                                   ⅷsヶ  ⅷsヶ   ⅷsヶ
                `v'~ _   `v'~ _                                      ヾ   ヾ      ぃリbq  ぃリbqっ ぃリbqっ
               `、.|/ ,..  `、.|/ ,..-'                                      `v'~  `v'~ _   ゞwっ" ゞwっ"  ゞwっ"
                .||ゞ'   .||ゞ'                                      `、.|/ `、.|/ ,..-'  f;;心ぅ  f;;心ぅ   f;;心ぅ
              ヾヽ||   ヾヽ||                  \                       .||ゞ' .||ゞ'    ,メ彡ミ ,メ彡ミ  ,メ彡ミ
             ゝン-、ヾ  ゝン-、ヾゞ            ̄ ̄ ̄ ̄ \                   ヾヽ|| ヾヽ||    ,6を毛 ,6を毛ミ  ,6を毛ミヨミっ
            ,.-'~ゞ,ゞ  ,.-'~ゞ,ゞソゝ,_-ヾ                \                 ゝン- ゝン-、ヾゞ    .ッら州.ッら州 .ッら州〃
                || L   || L                   /                ,.-'~  ,.-'~ゞ,ゞソゝ,_-ヾ ゚∽$ぷ゚∽$ぷ ゚∽$ぷ
                ||'´ `ヾ ||'´ `ヾ        ____ /                     || L || L    "o乂  "o乂ⅲ  "o乂ⅲ‰
              `-、||   `-、||                  /                       ||'´  ||'´ `ヾ ",ッガ ",ッガ⌒ ",ッガ⌒ヾ´
                ||     ||                                       `-、|| `-、||       ||    ||     ||
             WW  ||  WWW || ←植物生息域                                ||   ||       ||    ||     ||
            .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄水辺のみ                             WW  ||  W  ||  W     ||    ||     ||
            /                                                            .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;河川;;;;;;;;;;;;;;;;; /                                                            /          植物生息域
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /                                   ;;;;;;;;;;;河川;;;;;;;;;;;;;;;;; /          乾燥地帯にも進出
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /                                     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
______/                                      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
                                              ______/

2307真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/30(日) 17:02:49 ID:qqI3UXNU
6/16



                                                                        _,,..、、、、、..,,_
                              このリグニンにより、乾燥に強い森林が出来たのですが、     _ -=ニニニニニニニニ=- _
                                                                     _ -=| f⌒! |ニニニニニニニ=- _
リグニンが含まれている植物が、腐らず残る    3億5千万年前は、このリグニンを分解できる菌が       _ -=ニ乂⌒从ニニニニニニニニニ=- _
                              存在しませんでした。                        _ -=j>'´//::::::::::``ヽ、ニニニニニニ=- _
             ,,-,、 } ̄7t., -、                                              _ -_ ´::::::| |::::::::::::::::::::::\ニニニニニニ=-_
.            __/,;;/;;y' ; /; / ; ; ハ _        結果、倒れた植物はそのまま分解されずに埋もれ、     _ -_::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::∨ニニニニニ=-_
       , 、 / /,;;/,;/ ; ;/ ;/, ; ;/ ; }; / _     石炭と化したわけです。                     _ -_:::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::∨ニニニニニ=-'
.       /;/ ;ノ,;;;/;/, ; ;/, ;/, ; /, ; / ;{∧}; ; ヽ                                     //-_::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::∨ニニニニ=- ′
      ム; ; ;/_;;;/,;{ ̄ `{ ;/_/, ; /; ; };;/ ; ;;;;;;}                                    /ニ/-_ :::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::/ニ/ニニヽ‐′
    /}  \V¨}'⌒\__,{/{_/, ; /, ; / {; ; ;;;;;/                                    }ニ{-_゙::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::: /ニニ{ニニニニ}‐′
   /;∧___}_/¨\/; ; { ̄¨>/-‐/ /,; ;;;;;;;;}                                     {ニ}-_!::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::/ニニ从ニニニ{-′
  /⌒ヽ//⌒ヽ{⌒゙< ̄ ヾx'’___{ ,:' く{ ̄ ヽ;;}                                     ヽ{-_:::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::人ニニニ乂ニノ′
  ゙ー―'’ ゙ー--'^ー-=^ー-={___}y'   }   }′                                      -_:::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::〉ニニ=- ′
          |       |     ̄¨¨⌒¨"                                        -_:::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::/ニニ=- ′
          |       |                                                   -_:::::::::::::::| |::::::::::::::::::::/ニ=-匕}、
        \|       |/                                                  ` - _::::::人ゝ::::::::,、イ´      ノニ=- _
          \   /                                                    /〈   ` ー--=ニて>'´    /}ニニニニ=- _
            \/                                        ,.、        _ -=ニニ\             ,、丶`ヽニニニニニニニ=- _
石炭へ                                               / / ,. 、  _ -=ニニニニニ/`ヾ 、    _,,.、丶´   /iニニニニニニニニニニ=- _
               e                                  γ/  // /, イニニニニニニニニ乂    `¨       /i:i:i:iニニニニニニニニニニニニニ=- _
              、ァ ゚                                 r/ /  /    'ニニニニニニニニニニニニ}:i`ヽ、       ,、丶`i:i:i:i:i:i:iニニニニニニニニニニニニニニニニ
             rゝ: : : /L                               〃/  /    ,'ニニニニニニニニニニニニ!:i/∨\_,,.、丶´ Λ:i:i:i:i:i:i:i:iニニニニニニニニニニニニニニニニ
          r'ア ェ,: : :≦三l : r,                          / /  /    /ニニニニニニニニニニニニニV /´  ̄ `ヽ、 Λi:i:i:i:i:i:iニニニニニニニニニニニニニニニニ
       rュ イ7 ≦ゝ: r-, ≦7 `ー'´r-                          /    /ニニ>、ニニニニニニニニニ/  { /ヽY Y /ヽ ', Λi:i:i:i:i:iニニニニニニニニニニニニニニニニ
      _r、''≦l: : : : :__イー≧=彡ー'―k' \                  _ -=ニニニ⊃ '   />''~ ,ノニニニニニニニニ/  Λ{ ∪ ∪ }ノ  Λi:i:i:iニニニニニニニニニニニニニニニニ
     イ_」_ <7\´ \_ァ=' ̄7彡ーュ _ノ               _ -=ニニニニ⊃       (ニ=-,_ ニニニニニニ/    Λ      /   Λ:i:iニニニニニニニニニニニニニニニニ
    ≦//三≧、`\≧ 、  \_イ=、   /イ≦三              _ -=ニニニ斗 、         /ヽニニ=- _ニニニ/     }       〈     ∧iニニニニニニニニニニニニニニニニ
   />イ三=-/ヘ≧イ >⌒ヽ、_ ミー=<               _ -=ニニニニニニ \_ -=ニニニ=- _ノニニニ=- _ニ/      ゝー── ´     Λニニニニニニニニニニニニニニニニ
    /: : : :≦三二三=ー' ̄ ̄` <三フ'~´≧              _ -=ニニニニニニニ 人ニニニニニニニニニニニニ=-V                     Λニニニニニニニニニニニニニニニニ
   /、>´: : : : : :,;イ⌒≧ュゝ、 __>、: : :__

2308真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/30(日) 17:03:42 ID:qqI3UXNU
7/16
           その結果、二酸化炭素は石炭として蓄えられ、減少。

           酸素濃度は増え続け、35%まで上昇。
           植物どころか、動物も豊富な酸素を元に巨大化します。

           また、二酸化炭素の減少に伴う温室効果が減少し、気温は徐々に下がっていきます。

                        石炭へ
                                       e
                      \                、ァ ゚
   '⌒ヽ . '⌒ヽ        ̄ ̄ ̄ ̄ \             rゝ: : : /L                \
  {     |   | .f^) .            \         r'ア ェ,: : :≦三l : r,        ̄ ̄ ̄ ̄ \
  ヽ__,ノ ヽ___ノ  . /__             /      rュ イ7 ≦ゝ: r-, ≦7 `ー'´r-           \  空気から二酸化炭素が減少したため、
                ____ /      _r、''≦l: : : : :__イー≧=彡ー'―k' \           /   温室効果が減少し、気温が低下
                      /       イ_」_ <7\´ \_ァ=' ̄7彡ーュ _ノ  ____ /
                            ≦//三≧、`\≧ 、  \_イ=、   /イ≦三       /
                           />イ三=-/ヘ≧イ >⌒ヽ、_ ミー=<
                            /: : : :≦三二三=ー' ̄ ̄` <三フ'~´≧
                           /、>´: : : : : :,;イ⌒≧ュゝ、 __>、: : :__
       。
     c゚必。
      /iiっ                                       酸素増加による動植物の巨大化
    ∫刈ら                                                  _,,,,,,,,_
      ヾj!                                                  /..;;;''';;,,\
    ⅷsヶ                                              ,,r-‐‐'^,,,,ヘ、,,,^⌒`;;─-、,,_
   ぃリbqっ          \                                  /,,,,;;;;、,/彡三ミヘ,,,::::....'''';;;;;'^^ヽ-、,,,,_
   ゞwっ"      ̄ ̄ ̄ ̄ \   . '⌒ヽ  f^) .                    (ヽ''"^゙;;(((てoヘ))i}、メ゜。:::ヽ,,,,_゙"^''::::;;;;`''──ー----一--、,,_
   f;;心ぅ  × 大量       \  |   | . /__                       ヾ、,,,, ゙^ヾ=三彳ノヽ=、,,_。。゜・;;::ヽ。,,,_..゙''''ヘ;;;ノ⌒ミ^"''';;:'''""゙'。\
    ,メ彡ミ             /  ヽ___ノ ..                        \、;;ゞ,,‐.... ̄..,,,彡ニヾ、ヽ,,゜ハ゜:〉i:i!}。ヘ-、,,,,;;;;.,,,,i,,,,, ...:;;;、..^丶ヘ
  ,6を毛ミヨミっ   ____ /                                  \ヽ、.. ,,;;;::...((( tソ.;))}ヘo,, /。{。ノ.. ヾ。;;;;°)..ヽ;;... ハト、ヽ;;;ヽ
   .ッら州〃         /     35%まで増大                \        `ヾミ、、,,,..::ゞミ=ソ丿};;。〈。,,ヽ、⌒)`^"⌒'´::;;;;;;{ ...,,;;;;;;;;;;ヽ,メ\
    ゚∽$ぷ                                  ̄ ̄ ̄ ̄ \        `ヾ、,,''、,,=‐、( ..^'';;:::;;;;;;::ヾ、ノ゜。,ヘ"^ ,,....;;;;;}ゝ、;;;''゙ヽ;;;ト..,゙i;,''\
    "o乂ⅲ‰                           reー 、           \         \`ヽ、ヽ'、;::,,。ッ' `''",,ノ ::;;;;;;;i'ヽ::::::''{;;;;{,,r‐、<´;;;;)ヽ::ヘ,,:::ヽ
   ",ッガ⌒ヾ´                         .   `ソてつ           /          入,,..::'''‐、..`'''',,,,,,ヽ、;;i,:::/ミソ..::::: ::..}ノ⌒ヽ‐ミ;;:::,,,,;;;〉..::::゙i;,.)
     ||                                    ____ /         彡‐''^ヘ,,.,,,:::,,::ヽ、\;;;ヽ`' i::;;//.:::i {;;;;ヽ;;;;。二ニ:::メ-、,,,,,(^;Y
     ||                                          /               ゙i,.i'"ヽ'';;;;;ヽヘノ..::::;;:}:;/.;':::;;;;レ´;;;;;;;;。::;;;;r-‐''''''"^,,,--┴、
     ||                                                    ┐    Y',,, :::`;,,ハ ゙、,,,,;;::::: : : : :::;;;::::;-'''",,,;;;''',,r-''"^,,ヽ''',,{;;;}
                                                    ===、,,_ }レ‐;''"~~´:::i;;,, ‐、..ト、ノ::;;;;::::::::: :.:.,,/^;;;)ノ,,,-'"^;;;;ゞ :::<、,,゙^''ノ
                                                     _,,,,,,フ、,`";;::ヾ'',,ヽ'、:: `''´、;;;ノ  `''‐---─/,,ヽソ'''/;''ヽ-ィ'´,,/;;;;;;;メ,,../
                                                    ‐"'''^"`'‐-‐''、,,;;;;=乂ヽ,;;,,r‐'^.       /;;''、ソ,/;;, ,,;::::};;;;;ノ:ノ,,‐'^/
                                                            `''''─'''"^    ==--、,,,_(,,;;;::::'''"^',,;;::;;;;;:::::;;,r‐'"r‐'"
                                                                ,,-‐=ニニニ‐`─--`ヽ--──'''" ̄-‐''^
                                                                ´     ,,,つ_二ニ二,,,,,,=--‐''"
                                                                      ヽ'"^

2309真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/30(日) 17:04:18 ID:qqI3UXNU
  8/16

  そして、リグニンを分解できる菌が誕生しますが、それが約3億年前となります。

  で、リグニンを分解できる菌が発生する前の、淡水、特に河川の状態ですが。

  ここからはかなり推測が入ります。

  おそらく、下流の生物密度は高いはずですが、
  上流、中流域の生物密度は低かったものと推察されます。


               3億年より前の河川の生物密度

               /  上流 生物密度:低い  \
              /                   \
             /                     \
            /                       \
           /     中流 生物密度:低い       \
          /                            \
         /                              \
        /                                \
       /                                  \
      /         河口付近 生物密度:高い           \
     /                                       \
   /                                          \
 /                                              \

2310真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/30(日) 17:05:02 ID:qqI3UXNU
   9/16

   現在の河川でもそうですが、流れのはやいところの生物密度は、
   緩やかな場所の生物密度に比べて小さくなります。

   まあ、えさとなる有機物が下流に流れていくので、当然ですが。

   且つ、リグニンを分解できる菌がいなかった時代であれば、
   現在よりも川に流れこむ有機物は、少なかったと考えられます。


     リグニンを分解できる菌がいない状態での河川の生物密度

              /  上流 生物密度:低い  \
             /   流れ込んだ有機物     \  ← 有機物が河川に入る
            /       下流へ          \    石炭化した植物は入らない
           /           ↓           \
          /     中流 生物密度:低い       \ ← 有機物が河川に入る
         /       流れ込んだ有機物         \   石炭化した植物は入らない
        /            下流へ             \
       /               ↓               \
      /                                 \← 有機物が河川に入る
     /         河口付近 流れが穏やか           \ 石炭化した植物は入らない
    /          有機物が上流から流れ込む           \
  /             貝類・微生物が増加                \
/                 魚類増加                      \

2311真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/30(日) 17:05:40 ID:qqI3UXNU

 10/16

 ですが、ここでリグニンを分解できる菌が登場したことにより、
 分解された植物の有機物、および水没していた木材の有機物の分解が進むことになります。

 結果、豊富な栄養が流れ込むことにより、上流、中流域の河川でも、生物密度は上昇したはずです。



     リグニンを分解できる菌が発生した状態での河川の生物密度

              /  上流 生物密度:中  \
             /   流れ込んだ有機物    \  ← 腐った木による、大量の
            /       下流へ         \    有機物が河川に入る
           /           ↓          \
          /     中流 生物密度:高        \ ← 腐った木による、大量の
         /       流れ込んだ有機物         \   有機物が河川に入る
        /            下流へ             \
       /               ↓               \
      /                                 \← 腐った木による、大量の
     /         河口付近 流れが穏やか           \  有機物が河川に入る
    /          有機物が上流から流れ込む           \
  /             貝類・微生物がさらに増加             \
/                 魚類増加                      \

2312真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/30(日) 17:06:21 ID:qqI3UXNU
  11/16

  結果、以下のようなことになったかと。

  河川に流れる有機物の増加 → 水中のプランクトンの増加 → 幼体の個体数の増加

  上記により、幼体を食べる魚も、河口付近から中流、上流へと進出してきたでしょう。

  そうなると、地上の栄養は、結局水の中で完結してしまうので、地上に戻す必要があります。

  特に、カゲロウ目は、別に肉食というわけではないので、魚類、両生類に対して何ができるわけもなく。
  ・・・と、いうより、えさになりますね。


   河川に流れ込む大量の有機物              両生類の幼体増加
                                          ,. -‐-、
゚   。     ゜  ゚   。                          /:’::;.;:i
         ゜  。   。              \          , ′.’:::;::;:!
 ゜  。   。       ゜         ̄ ̄ ̄ ̄ \       |:・:.:::::・::/
゚   。  プランクトンが増加 。               \       ヽ・:,‥/
        ゜  。   。                  /      _「/.'/ヾ´
  。    罪   Ψ  罪     ゚   ____ /         /.'/ く
 ゜   。   。  Ψ  罪 。   。          /          / /   `
        罪     Ψ                       / .′        \
                                      /, ′    \     \│                _,rァ7ファ
                                             \     │            r'7l  /ij彡彡〈
                                               \   |            /jilil| ,イ⌒>、/_/_
                                              ───┘       r、    ├、rレ'㌻㍍ミ〉-、リ
                                              魚類増加    ///ヽ   r!:t/℡ミニヲ/rッ,ィ
                                                        ji/ /,rヘ_rイキノtvl!ャミ、/y,イ-!
                                                        |lj///ノヒ「Fト|イvナtイ,//-/
                                                       _ノ┬ヒ´トlLキ〈ト|t、トレ'ヒ´::/ニ!
                                                     _,イ⊥王ミlミトトi」ナトLト'´:,r_-‐'´
                                                    ,イキナト|、レヘトvklノy,1レz、`く入
                                            lヽ、    /℡]Eナキトlレtvl、トFヽZ㍗:><三!
     地上に栄養が戻らない                          iミミミ-_、  ノキEk1+tノl」_トトレlvキXyシ::::/ ヽミl‐ァ
                     ×××                     トミミ⊥_フ‐-‐- 、rz7´  \>トFtキ'::,rァァ7彡/ノ
                  WWWWWWWW        /            `ヽミ7 ,r _   `ー、   i Vyトvィ匕丁)//
                 .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      /  ̄ ̄ ̄ ̄        rl/ l   ) r=、  ヽ、 l !トレk{」斗‐'´
                 /              /                ノ′,`.、___ゞ='  /!  リ-,ツi/
     ;;;;;;;;;;;河川;;;;;;;;;;;;;;;;; /              \                r-<ー_=、_,`_ー、 |/  l℡レ'′
     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /                \ ____       ヽー-=ニ=-、)_人ノヽ /Hキ>、
     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /                    \              \`ヽl⌒ヽー、ー'´rノ_レト、キtlトミ!
     ______/                                   `ー┴‐-===‐'´  |liト-イミ|
                                                           lli|l i!ミミ|
                                                            ヽiミミ、
                                                              \!

2313真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/30(日) 17:07:09 ID:qqI3UXNU
12/16               r┐
                   _|r「二ニニミ、
                  √∨{{:i:>、:i\\        と、言うわけで、おそらくですが、以下の2つの理由により、
                √ 人}}:i:i:i:i:i:\:`、:iヽ、     ヤゴが水生になったのかと。
                √/i:{ {:i`丶、:i:i:`:i`、乂>
                Υ>、:i:} }:i:i:i:i:i:iヽ__,,:、丶´{      - 有機物のさらなる地上への運搬
                 ハ从イー‐=彡人⇒┬‐ノ      - 害虫駆除
               / ノ ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i厂
                `¨^Υ_,,.. -‐ '' "二L
                  /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/,:i:i:i:`:、
               ,、<´\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/,:i:i:i:i:ト 、
             / /:i:i:i人:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/,:i:i:i:`、`ヽ
            /  /人:i:i:i:i:i:i:\:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:/,:i:i:i:i`、 Λ
          /  /:i:i:i:i:\:i:i:i:i:i:i∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/,:i:i:i:i`、:i{
          人 /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ:i:i:i:i:i}:i:i:i:i:i_:/⌒ヽ:i:i:i:i:〉人
         {  \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:ij>'ヽ ̄:i:i{   厂:iVi:i:i:i:}
         } ()  }:i:i:i:i:i:i:i:i:;′:i:/廴ノ:i:i:i:i:乂_ノ:i:i:V:i:i:i:i:ノ
          {L  {:i:i:i:i:i:i:i:i:{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:{
         √{   }:i:i:i:i:i:i:i从:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:/:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:}
        √ノ  {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ:i:i:i:i:i:i/´:i:i:/:i:i:i:i:八:i:i:i:i:i:i人
        √〈   丿:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i/´:i:i:i:/:i:i:i:i:/:i:人:i:i:i:i:i:iΛ
         \ \ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:i:i:iノ゙i:i:i:i:i:(:i:i:i:i:i:i:/:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:人
          ヽ,、</ ̄ ̄\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:i/:i_人_i:i:i:i:i:i:i:}
           {:i:i/¨\ \ ___丶:i ̄`、:i:i:iノ:i:i:i/__// \:iノ
          Υ、   j>'´>``丶:i:i:i`、人:i:i/  ̄ ─  _ /ヽ
          人/\//\\ ____\:i:i:i:i:i:i/─ //_  ̄/ /
             \/\    Χ >`` ヽ:i:i/ ̄ ─  - _/ /
             }:i:\ \//\\/:乂  / /   ′ ′
             {:i:i:i:i:\ \    Χ/ , ``〜、、 ′Λ
             }:i:i:i:i:i:i:i:\ \ / ( 乂>ー   V  /:i:i:.
             {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\Λ />´ r‐、  廴/:i:i:i:i}
             }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Λ厂√r,ノ 厂Vi:i:i:i:i:i:i:i:i{
             {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`√人__人ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
             }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i√√:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{
            {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人丿i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}

2314真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/30(日) 17:07:38 ID:qqI3UXNU
13/16

ヤゴにより、両生類の幼体、および小魚の捕食を行います。

そして、地上へのトンボとしての栄養素補充
これ自体は、カゲロウ目の焼き直しですね。

これで、両生類の幼体と小魚が減れば、カゲロウも目減りせずに済みます。


   河川に流れ込む大量の有機物              両生類の幼体増加
                                          ,. -‐-、
゚   。     ゜  ゚   。             \             /:’::;.;:i
         ゜  。   。        ̄ ̄ ̄ ̄ \         , ′.’:::;::;:!
 ゜  。  プランクトンが増加                \       |:・:.:::::・::/
゚   。     ゜ ゜  。   。              /        ヽ・:,‥/
       罪   Ψ  罪       ____ /        _「/.'/ヾ´
  。       Ψ  罪       ゚        /            /.'/ く
 ゜   。    罪     Ψ    。                    / /   `    \
                                      / .′  \     \│
                                      /, ′     \     │
                                              \   |
                                             ───┘
                                                         __  ,x< ̄`ヽフ
                                        ヤゴによる捕食       //´: //ヽ/}/フ
                    トンボの成虫により                        ム' ////フ/フ
                    栄養を地上へ運搬                  `ヽェェェァ /////フ/フ
                                         rュ、___   ////イ//フ >'"  _,.. -ァ
                         ○○                 ̄ ̄ ̄Vハ/// //フ>'"__,. -'",.-‐''"
                  < ̄ ̄ ̄≧V≦ ̄ ̄ ̄>             ,rァ'´{/ノ //>''">ア-‐''"´
                  <二二二≧|≦二二二>              {/⌒lヽ`ヽ/ヽ>>‐ ''"´
       ┌────┘\          ∥           /         lヽ/ノヽイ/ヽノニニニニニ)ヽ
       │┌───┐/          ∥         /  ̄ ̄ ̄ ̄   `ー'ー‐'ヽハ       ヽヘ
       ││                 ∥       /                 l」        ヽニファ
       ││                        \                //
       ││                          \ ____        Yl
       ││         WWWWWWWW          \              jノ
       └┘        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /
     ;;;;;;;;;;;河川;;;;;;;;;;;;;;;;; /
     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
     ______/

2315真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/30(日) 17:08:22 ID:qqI3UXNU

14/16

さらに、カゲロウと異なり、トンボの場合には、成虫でも捕食可能で、飛行能力もだいぶ高いですので、

河川付近だけではなく、乾燥地帯にも進出した植物の元まで、栄養素を運ぶことが出来ます。

ついでに、植物につく害虫も捕食できますしね。

                              河川から、乾燥地帯まで移動可能
                              害虫も駆除
                                          / ̄'''`ヽ/~"ヽ.
                                          !.    /\   ヽ
                                       /""`-\  {/~\  ヽ
                      \                {     ```T、   \ ヽ
                 ̄ ̄ ̄ ̄ \              ヽ、      !. `=   \ ヽ
                         \               `ヽ、    ヽ、 `ヽ、  `ヾ.、
                         /                  ``ー、_  ヽ  `ヽ、  \
                ____ /                      `ー--`--:、 ,==='~`ヽ.__
                      /          ゞ_}}二}}二}}二二}}二二}}二二}}ニニ}}__,..))ヽ、___ト`◎
                                              。       。  _,..r:::::`--'
        ───┐                               c゚必。    c゚必。    c゚必。
         /   |                                /iiっ      /iiっ      /iiっ
       /     │                              ∫刈ら    ∫刈ら    ∫刈ら
     /     /│                                ヾj!      ヾj!      ヾj!
          /                                 ⅷsヶ     ⅷsヶ     ⅷsヶ
                           ヾ       ヾ        ぃリbqっ   ぃリbqっ   ぃリbqっ
                            `v'~ _     `v'~ _     ゞwっ"    ゞwっ"    ゞwっ"
                           `、.|/ ,..-'   `、.|/ ,..-'    f;;心ぅ     f;;心ぅ     f;;心ぅ
                            .||ゞ'     .||ゞ'      ,メ彡ミ    ,メ彡ミ    ,メ彡ミ
     /\                   ヾヽ||     ヾヽ||      ,6を毛ミヨミっ ,6を毛ミヨミっ ,6を毛ミヨミっ
    /   \                 ゝン-、ヾゞ   ゝン-、ヾゞ      .ッら州〃   .ッら州〃   .ッら州〃
  /|       |\             ,.-'~ゞ,ゞソゝ,,.-'~ゞ,ゞソゝ,_-ヾ   ゚∽$ぷ   ゚∽$ぷ   ゚∽$ぷ
    |       |                   || L     || L      "o乂ⅲ‰  "o乂ⅲ‰  "o乂ⅲ‰
    |       |                   ||'´ `ヾ   ||'´ `ヾ   ",ッガ⌒ヾ´ ",ッガ⌒ヾ´ ",ッガ⌒ヾ´
                          `-、||     `-、||         ||       ||       ||
                            ||       ||         ||       ||       ||
               WWWWWWWW     ||       ||         ||       ||       ||
                           .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           /
  ;;;;;;;;;;;河川;;;;;;;;;;;;;;;;; /
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
  ______/

2316真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/30(日) 17:09:08 ID:qqI3UXNU
15/16
               f  ̄ ̄ ̄ ヽ
              _ -=| | ̄ ̄ | |
          _ -=ニニニ人_l-‐‐‐人_|          まあ、ここまでくると、『港湾労働者』というよりも、『運び屋』ですね。
        _ -=ニニ/:i:i:i:i:i:i:i:ir‐、:i:i:i:\
        _ -=ニニ/o:i、丶``i:i:i  i:i:ト、:o\
      _ -=ニ/:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:\:i:i\
      _ -=_/:i:o:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:i:i:i:\:iΛ                           ,  、
      /ヽ=/:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨:i:.                           γ∨   }
    ,. 、゙:i:iΛ:i:i:i:iΛi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{:i:i:l                       /  }   〃ヽ
  //ヽ\:iΛ:i:i:i:iΛi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}:i:i:|                          /  :'   i!  }
  .:i:{<ハ:i}:i:Λ:i:i:i:iΛi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{:i:i:ト、                    /   ;    i!  V `ヽ
  {:i:}>、}了:i:/C:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:oi:Λ               r‐ 、      /   /    .:  '   }
 人:∨斗7:i〈:i:i:i:/:i:i:i:ヽ、:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ{:i:∨ニ}             Λ  ヽ    /   /   /  .:   Λ
   \イ/:i:iΛi:iΛ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i/:i:i:i:i∨ニニ7                Λ   ∨ ,.:'>ー =- _ /   ;:.   Λ
     ∨:i:i:i:iΛoΛi:i:i:i:i:i:i:i\i:i:i  i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:/o‐=/              }   ∨ 、        {   Λ
      ゝ:i:i:i:iΛi:iΛi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i://                .:     },.           Λ
   _ -=ニ>ーyΛoΛi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:i:i/:i:/´                      ∨ヽ   ´ ‐ 、     Λ
-=ニニニニニΛ::::>、:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i/:i:/=- _                  {     ∨  .,  _
ニニニニニニニ:Λ:::::::::\:i:i:o\i:i:i:i:i  i:/o/::冫ニニ=- _            Λ     ノ  ∨´       }
ニニニニニニニニ:::\:::::::::\:i:i:i:i\乂rく:i:/::/::-=ニニニニ=- r _            Λ   〈    ノ         /
ニニニニニニニニ:::::::::`ー=ミ、>、______,/ー<:::::::::-=ニニニニニ=- _=- _        j{   人ー匕        , ′
ニニニニニニニニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-=ニニニニニ=- _ニニニ=- _   r乂     \      /_
ニニニニニニニニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-=ニニニニニ=- _ニニニニ=- _人 ゝ、 ニニ=- ゝ  ノ{ニ= _

2317真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/06/30(日) 17:09:30 ID:qqI3UXNU
                                  ____
 16/16                              i:::冖:::!
                             ,..!::⌒:::丶         と、言うわけで、今回は、トンボの考察でした。
                            //::lril::\\
                              /::/::::::::l| |l::;;/丶;゙〟     次回は、『すいせいこんちゅうのはなし - あんだーていかー』を予定しております。
                          j:::l:::::::::::l| |l/////`ト、
                          ∧:j:::::::::::l| |l:::;;;::://l:::}     ご清聴ありがとうございました。
                            l:l:{:ヽ:::::::::l| |l::::://,|::ノ
                           !::l:i::/;\::l| |l;;;′//j/
                            \:l////l| |l/////、
                          /\///,||///,/:::::ハヽ
                         ィ〉::::)ー\/,lj//'゙:::::::圦}、
                       /_/:::}ノミ=x::::ー'::zニ彡::{::::ト、\_
                   _r=T゛::/::::::::\>x二二x<;;;;;;l:::!::::ヽ}:|二‐-、_
                  /  {|::::l:::/::::::::::::∧/::::i:_:i::::T/::::|!::::::::::|:|:::::: ̄}  ̄`、
                 / /:::j:|::::{〈::::::::::::/:::::ヽ:/从ヽ{:::::::::/|:::::::::ノ:}:::::::::::: ̄圦 \
                    ノ ):::::l::|:::乂ヽ::::/i\/:::{、ヽ '/}!:::/:::|::/:ノ::::::::::::::::::〈 丶 〉
                //::::>゛:::/Xヽ{::!::::::ヾ:/..!  j::l!:::::::::ノ!:イ{.`ヽ:::::::::::::::::::>/ {ヽ
              />'゙´i:::l:::::/.X.....Xl::!\:::/.......ー.i....l!::/:::|::l:|.X./.}:::::::::::/::::/::.\}
            r‐_/z=三x{:::l:::圦.....X.ノリ::::/............ノ......l!::::::::::!:lj...X乂:::::::/:::::/::::/::::::::..-ヽ、 x..<´
==z..-―、   _.x<-‐′:::::::::::::::ヾ!ノ:j/77/i::i:∧......./...........ノ:::::::::!|::ヽ{ `、:::/::::/:::::::/x<:::::::::::/:::::::::_
:::::::::::::⌒ヽ≧≦:丶、::::::::::::::::::::::::::::::i}:::////::::l:::l:::::ヽ孑:⌒:ー:′:::::::j::l::::::{ }丶::::/::x<::::::::::::::::/⌒::: ̄:::::::
:::::::::::::::::::::::\:::::>x::`ヽ:::::::::::::::::::::i}:///,′:::l:::l:::z===z二z三⌒Y:::::l::::::iT::::::∨:/:::::::::::::::::::::ーァ――‐-:::::
:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::乂.j.j.j:::::::::l::::l:::::::::::::::::: ̄::::::::::::::!:::::::l:::::l:|::::::/:::{:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::

2318春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/30(日) 17:12:15 ID:xQYwLTpk
投稿乙です。
謎めいた時代の謎めいた生態

2319尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 17:16:18 ID:7fuUIhi6


2320尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 17:23:29 ID:Hu/DgOJo
東京都知事選挙についてだけど
どの候補が都知事になったら一番東京を良くしてくれると思う?
当選する訳ないだろとかじゃなくて、もし都知事になったらって視点で

2321尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 17:26:40 ID:akrvDGf.


>>2320
現職の小池
小国規模の経済力がある地域しかも全国的に影響力がある
そんな地域で改革とか抜かしてドッタンバッタンする連中は迷惑以外の何者でもない

2322尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 17:28:22 ID:.HdWBhAg
ぶっちゃけほぼ全て小池続投ありきで動いてるんで小池以外が都知事になると混乱するから
どう考えても現職以外全員悪くはなるよ

2323尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 17:28:42 ID:JkDdVhfY
>>2320
当選して1週間も経たずに公約を一つ事実上撤回した地元の知事を見てると
公約の良し悪しより実行できるかの方が肝心だと思うので
その意味ではなんだかんだで二期都政を回せてる現職かな、と

2324尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 17:33:38 ID:GsdsZeFc
>>2320
暇空さんは真面目に仕事をしようとするだろうけど、議会とかで躓いて何もできずに終わりそう。

まあ、現職の小池さんでしょう。

2325尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 17:34:07 ID:HiB62LCs
公約云々よりとにかく今は現状維持を頼むって意欲の方が強い

2326尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 17:34:11 ID:bqvPaHs.
暇空の口コミ作戦、やりたい事わかったかも
当たってたらかなり上まで行くけど、外れてたら泡沫で終わるし当たったらドヤ顔でなんか書こ

2327提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/30(日) 17:39:57 ID:hOJp27lc
乙でした

2328尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 17:39:58 ID:WfvVOEBw
>>2320
百合子
議会と反目し合うわないのは、かなり重要ポイント。他は議会と対立して何も進まないで終わるのでは

2329尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 17:40:17 ID:XdGp8uF2
ふと都知事に成ったら都としてYouTube収入二千万稼ぐ
ってやって良いのかふと疑問が湧いた


東京都にはYouTube運営会社(UUUM)が赤坂に有るし序でにGoogle日本支社が渋谷
何か法に引っかかったりしないかな

2330尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 17:42:16 ID:8Hh4lQoA
>>2321
小国規模・・・?
オランダやスイスより上、東京だけで英国の半分くらい。
インドネシアより上で、韓国と一緒くらいかな。世界トップ10には入らない程度。
世界10数位の国レベルの経済規模。

2331コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/06/30(日) 17:47:38 ID:.bwaeVdY
乙です
こういうの好きですねー

2332雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/06/30(日) 17:48:14 ID:RU/R4YT.
乙でした
謎めいたっつーよりヴェールに包まれたがより正確な時代ですな。なんせ証拠となる情報が少ない上に不確かだからわずかな情報と状況証拠から類推する以外に方法がない

2333尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 17:51:35 ID:e26owhg2
暇空は議会と対立する気なんかないと言ってるけどね
当たり前の既にあるルールを当たり前に守らせるだけで公金チューチューは消える
仕事ができるできないで言うなら公約は100%実現できることしか言ってない

2334尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 17:56:41 ID:Aryj0q/c
外野としては小池よか面白ければいいよ(はなほじ

2335尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 17:56:58 ID:JkDdVhfY
>>2333
その当たり前が今までできてないという事実がある以上
そう簡単な話ではないのでは?>当たり前の既にあるルールを当たり前に守らせる

2336尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 17:59:59 ID:KJaKTGUM
乙です
リグニンやセルロースの消化が出来るGやシロアリはまだおらんかったんやろうか、ってググってみたら、
こいつらも微生物の力を借りて消化しとるケースが多いんやなぁ……

2337尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:01:27 ID:3Q5/g.oI
公金チューチューに関してはあくまで行政システムの運用の問題だから議会が止めに入ったらかえっておかしいし
それ以降はちゃんと精査して浮いた予算で何をするか?って話だもんな

2338尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:03:07 ID:GsdsZeFc
>>2333
暇空さんが口撃を受け流して、自身のテンションを維持するイメージが出来ない。
口撃を受けたら過剰反撃して、議論が無茶苦茶とかになりそう。

>当たり前の既にあるルールを当たり前に守らせるだけで公金チューチューは消える
既にあるルールが当たり前に守られていないから、守らせるルールが必要。
そして、公金チューチューが無くなった後に、公金チューチューで解消していた問題の解決策を出さなくてはいけない。
公金チューチューで解消していた問題の解決策を、暇空さんは提案していた?

2339尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:03:31 ID:YIlOLrw.
いやまぁ僻地民としては、
東京は金持ちエリートと合法外国人だけが住みやすくて金のないおのぼりさんには超絶住みにくい街になってくれたら人が減るスピードが緩和されて助かるんすけどね

2340尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:04:25 ID:HoEpxtfs
公金チューチューのメイン層である共産党が蓮舫についてる以上よく分からん状態になってるし
ある程度チューチューさせてその分の仕事がどうたらこうたらはありそう

2341尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:04:27 ID:IZDPgui6
暇空「議会でのやりとりを生中継します、やましい事やってた議員全員を生中継で弾劾します、これで真っ当に働くでしょう」
後日、議会の資料と音声等もネットで配布できる(最低限隠す事はする)様にする。

今までの実績と戦略を考えると、こういうことか。

2342尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:05:24 ID:FM.5G9VI
>>2336
微生物から遺伝子を受け継いで消化できる種類もいるとか

2343尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:06:34 ID:7HrOao2Y
>>2337
アプリでDX化を進めるらしいぞ

2344尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:08:23 ID:bg2XpD1E
>>2334
現実的な対抗候補が蓮舫・石丸な時点で面白い人間なんていない

2345尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:09:32 ID:KJaKTGUM
>>2342
へぇ、レトロウィルスって奴の影響なんかな?

2346尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:11:51 ID:ZYtB1KGw
そういや石炭紀の由来にもなっている石炭が産まれた理由が
「当時、新しく生まれた植物というカテゴリーを分解出来る生物がいなかった」
という凄い理由だったね

2347尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:12:59 ID:e26owhg2
>>2338
そもそも暇空はネトゲの頂点ギルドでギルマスやってたんだから議論とか交渉で行ったらトップクラスだよ
普段相手してる奴らが議論成立しない奴らだからああなってるだけで

都知事になったらどうするか警察や教師の待遇改善とか色々あるけど本人の公約見ればいいんじゃない
ttps://note.com/hima_kuuhaku/n/n00a0ba9943d1

2348尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:13:16 ID:3Q5/g.oI
>>2338
現状の白塗り牛歩住民訴訟じゃ今のチューチュー状態で何を解決してたのか分かんなくない?
WBPCには成果を可視化しなくても公金出して維持する価値があるんだって主張するならその限りではないけど

2349尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:14:26 ID:HnP0RnbE
石丸や蓮舫みたいなのが知事になったら高い確率で地方にも悪影響出そうだから面白そうとか言ってられない気がするんだけどなあ……

2350尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:15:28 ID:YIlOLrw.
>>2349
いや、その分東京への流動はブレーキかかるからプラマイゼロでは?

2351尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:15:43 ID:Cl/h6vV2
そういえば今日は6月30日、名越の祓えですね。
近所で茅の輪くぐりは済ませたし、夕飯は米穀安定供給確保支援機構の宣伝、思惑に乗って夏越ごはんでも食べに行きましょうか。
ttps://www.komenet.jp/nagoshigohan/

恵方巻きや韓国フェアに比べて物凄い知名度が低い気がするんですよね、これ。

2352尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:18:31 ID:QDB7Zios
東京都なんて今より住みよくなってしまえばそれだけで地方に大ダメージやけぇ…

2353尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:20:22 ID:CuxuO3.Y
政治家というのは利害の共通しない相手と妥協点を見つける仕事だからな
重要なのはレスバではなく建設的な議論だし、敵対者との妥協や根回しといったウェットな行為が必要不可欠
泡沫候補の誰かが都知事になったところでそれができるかは疑問があって当然だろう

2354尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:21:12 ID:o2.fED9I
6月30日。もう1年の半分が過ぎ去ったのか
早いのう

2355尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:21:21 ID:0Kkl0fDU
だからせめてふるさと納税で還元せんと地方消滅=東京にも大ダメージだしな

2356尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:23:35 ID:FM.5G9VI
>>2345
一方高等シロアリでは、シロアリ自身もセルロースを分解する酵素(セルラーゼ)を持っていることが確認されている。これは遺伝子の水平伝播を示唆していると考えられている
らしいです

2357尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:23:53 ID:ZYtB1KGw
一部都民「いやじゃんいやじゃん! 日本は東京のために存在してるじゃん!」

2358尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:25:23 ID:QDB7Zios
蓮舫都知事だったら、防災予算を仕分けしてそれに絶望を覚えた人たちが大量に東京から逃げて結果的に小池より東京直撃の大災害で死ぬ人が減るとかあるかもw

2359尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:26:46 ID:0Kkl0fDU
>>2357
地方を放置したら最後はその東京も死ぬんやで(ニッコリ)

2360尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:26:49 ID:Hu/DgOJo
このスレのこの時間帯にいる人だと
小池(+現状維持)6、暇空(反論込み)2かな?
まぁ、やる夫スレだしいる人は偏ってるだろうし母数も少ないからどこまで参考にできるか分からんが

2361尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:28:48 ID:ZqXv2.Hs
こういう選挙の事前予想はニコニコが結構正確に出るんだけどな…

2362尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:29:40 ID:YIlOLrw.
>>2360
「正直、誰でもいい」ではアカンですかねぇ…
いや、そりゃ誰が都知事になるかで日本全体に波及する効果とかは確実にあるのはわかってるんですがね?

でもそれでも、別に蓮舫がなろうが自分に正直になればどうでもいいとしか…

2363尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:29:44 ID:2B8XUnyY
今死んでるからな、気になっちゃうぜ

2364尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:30:21 ID:o2.fED9I
投票結果の予測が知りたいなら各党の票読みを聞いたり世論調査を調べる方が良いと思うが

2365尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:30:44 ID:ZqXv2.Hs
まさに一旦死ぬのをやめまよう状態

2366尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:31:31 ID:gXw59UPs
それはvs.の話ではないだろう
配当率が宝くじ以下の話

2367尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:32:02 ID:3Q5/g.oI
このスレの住民層自体が前例重視な所はあるっちゃあるからね

2368提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/30(日) 18:32:09 ID:hOJp27lc
ニコニコが仮復旧できた原因の一つが、配信をオンプレからクラウドに移した事があったんだよなぁ
元々のシステムが生放送(演算処理の負荷が重い)と動画配信(ハードディスクのアクセスが多い)で負荷分散しようとして
あまりうまくいかなかったうえに、複雑で改修しづらいシステムになったという地獄だったそうな(今は解消している)

2369尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:32:53 ID:ZYtB1KGw
>>2359
一部都民「地方が先に死ぬし東京が死ぬ前に自分は死ぬから問題はないじゃん!」

2370尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:35:10 ID:YIlOLrw.
ニコニコのアレ、どうやらロシア人ハッカー軍団が
「身代金払わないとユーザーの淫夢動画視聴履歴を公開しまくってやるぜ〜、どうだ死ぬほど怖いだろ〜、社会的に死ぬぞ〜」
みたいに本気で思ってるフシを感じるんだが…どうなんやろ…

2371尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:36:46 ID:43ih./4A
どうでもええがロシアハッカー軍団の首を所望する

2372尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:38:07 ID:KJaKTGUM
>>2356
水平伝播って聞きなれないからググってみたが、こんなことが起こるんか……
生命ってわけわからんな……

2373尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:38:38 ID:Hu/DgOJo
ニコニコのアレってロシア人ハッカーが原因なの?

2374語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/30(日) 18:39:38 ID:X8cNPIG.
石丸氏はなぁ、本当にいいうわさを聞かない……
蓮舫氏よりも嫌っている人がいるのは「何があったのか」とビビりましたぞ

2375尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:40:22 ID:.HdWBhAg
ロシアのハッカー集団が7月1日に公開するって声明出した、なので事実確認はまだ

2376尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:41:15 ID:ZqXv2.Hs
履歴公表なんてしたら、今までニコニコ地下大神殿に封印されていた淫夢共が表に湧き出すきっかけを作るだけなんだよなあ
地球が淫夢文化に飲まれてもいいという覚悟があるならどうぞ、としか…

2377尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:41:20 ID:un7Y9y4A
>>2362
仮にも首都行政のトップを90越えた死にかけの爺さんやらコスプレ野郎にさせたいのかと
…まあ、青島幸男や横山ノックや東国原英夫みたいなタレント上がりでそれなりに仕事した例もあるっちゃあるが

2378尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:42:55 ID:7HrOao2Y
中華のえらい人が閲覧してた履歴が漏れて、ハッカー達に暗殺者送られる可能性・・・

2379尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:43:30 ID:.HdWBhAg
一応それなりに芸能人とか著名人もニコ生やってたりするんで、そっちの情報が公開される方が問題とかなんとか

2380流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/30(日) 18:43:49 ID:ULumFdjw
19時から、投稿をしたいと思いますが、よろしいでしょうか。今回は麺類ではなく、豚肉ネタです

2381尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:47:46 ID:79Shp5DY
>>2362
駄目ですな…
蓮舫になればまず間違いなく事業仕分けの二の舞いになるのは目に見えているのと、蓮舫支援者が朝鮮学校無償化なんて巫山戯たこと言ってんので碌な事に成らないかと…
あと民主党の悪夢考えると、その発想は駄目なのは確定ですな。

2382尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:48:41 ID:0Kkl0fDU
>>2376
多分ゲラゲラ笑うと思うんですけど(確信)

2383語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/30(日) 18:49:05 ID:X8cNPIG.
蓮舫氏が都知事になったら朝鮮学校の無償化が普通にありうるんですよねぇ……
先日東京の某駅前で蓮舫氏の応援している人が都政における朝鮮学校の優遇を、とか言ってたし……

2384尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:50:10 ID:gXw59UPs
青島幸男「失業率の上昇した景気低迷期に都内企業が参加する事業を停止し企業を潰し(かけ)ました」

2385尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:50:28 ID:.HdWBhAg
世論調査ググったらR4めっちゃ追い上げてて草も生えない

2386尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:50:46 ID:o2.fED9I
蓮舫氏の周囲も優遇支持なら確かにやりそうやな

2387尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:53:07 ID:ZqXv2.Hs
>>2382
日本人はたぶんそう。そんぐらいで済む。今まで積み上げてきた淫夢への耐性が違う、伊達に大神殿が立地していない
少なくとも中国と欧米圏は…ナオキです…

2388尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:53:50 ID:0Kkl0fDU
>>2385
マジかよ 小池氏頑張ってくれよ

2389尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:53:57 ID:FM.5G9VI
>>2385
上がる要素無さそうなんだけど街頭演説とかで盛り上がったんだろうか?

2390尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:55:03 ID:ZqXv2.Hs
どこの世論調査か書いてくれないとなんとも

2391尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:55:06 ID:0Kkl0fDU
あと神宮外苑の件で巨額賠償金も待ってるしな マジで青島リターンズ

2392尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:55:25 ID:79Shp5DY
>>2385
2位3位がデッドヒートみたいなのは見たからそっちかな?

2393尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:55:31 ID:.HdWBhAg
>>2389
都民感情は複雑怪奇、としか言えない
元々ネット世論なんてクソの役にも立たないとはいえ、ここまで剥離するんか…

2394尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:56:00 ID:FM.5G9VI
>>2393
剥離定期w

2395尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:56:40 ID:ZYtB1KGw
東京都民、都知事選挙を人気投票と勘違いしてる説

2396語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/06/30(日) 18:57:04 ID:X8cNPIG.
>>2365
自民党の調査かな?
確か8〜9日の調査で蓮舫氏が5ポイント差まで迫ってたはず

2397尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:57:37 ID:FM.5G9VI
>>2390
JNNみたい
ttps://i.imgur.com/d5iVSNE.png

2398尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:57:37 ID:.HdWBhAg
>>2392
ttps://bunshun.jp/articles/-/71675
>どの時点でも小池氏がトップとなっているが、8〜9日は蓮舫氏との差が5.7ポイントにまで縮んでおり、逆転可能性が考えられる情勢となっている。

やっぱ都民って【自主規制】なんじゃなかろうか…

2399尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:58:11 ID:KJaKTGUM
>>2395
そこは都民に限らんから……

2400流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/30(日) 18:59:01 ID:ULumFdjw
予定通り致します。割り込みは、毎度のように気にしません

2401尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:59:15 ID:fWBWJ.n2
レンホウが3割取るとかまじか

2402尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:59:30 ID:un7Y9y4A
正直なところ政治がらみのアンケートの信頼度は限りなく怪しい
ここのスレ民なら分かってると思うが…

2403尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:59:31 ID:0Kkl0fDU
ちょっと小池氏ヤバいわね… 流石敵を作ることだけで人気作ってきた政治屋

2404尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 18:59:48 ID:i.nV1Ois
【速報】北九州市の路上で11人が刺され救急搬送
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20240630/5020015934.html

43~89歳が対象の模様。
なお……

2405流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/30(日) 19:00:01 ID:ULumFdjw
沖縄県那覇市へ移住したい人のための「うちなーメシ」 第6回「旭橋駅」

(1/8)
           r‐ 、,.  ´ ̄ ̄`ヽ _
.           /''"           ヽ
            /               ヽ  ',
          /       ((        ヘ  ハ        今回は、旭橋駅
       /{       { ` ==       } い       ttps://www.yui-rail.co.jp/routemap/asahibashi/
         { {   { 丶、 |ヽ l } j.ムィ´从 j. ! }
        ,ハ{ 从ト'"ぅト {ヘjリ/ ィ'ラ"'ト、/  | )\     リンク先を見てもらえれば分かるけど、この駅には
       んィノ`ム ゝ_,ノ  ´  ヒ. .ノ /  | )') `ァ    沖縄県営鉄道那覇駅跡出土の「転車台」遺構
      /()'/-┘⊂⊃      ⊂⊃′ 人 V{ {    という観光資源があるみたいね
     ({乂} {‐个 .   ー-    {  レ'´  {乂}八
      〈ハ〉ゝ. `ヽ j/ ≧‐-r f'" 「ヽ.`ヽ  〈ハ〉
          ) ノ∧ー- 、Vr‐┘人 J.ノ⌒V
            ¨´/  }{ ̄〉ハ〈 ̄}{  ヽ


                    _____
               __/:::::::::::::::::::::::::::ヽ、
              /  ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヘ ヽ
            ./   ./:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::ヘ \
          /      |::::::,=ニt-―t-ニ-、::::::::::゙、 .ヘ      この旭橋駅は、那覇バスターミナル(沖縄OPAの1階部分)
         /       |:::<゙  弋,,リ,ン  ゙>,ゞ-:::::::|   ヘ     と隣接していて、沖縄本島各地へ向かうバスの発着点になっています
        ./       .|::::::゙ヾ-―― ゙:::::::::::::::::::|    l
        /         |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    .|     那覇バスターミナル(1階部分)
        |        ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    .|      ttps://www.daiichi-koutsu.co.jp/service/naha-bus-terminal/
        ヽ      __| ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.|ー、 . .|ヽ、
         >ー 、 // |  ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ ./////.へ:::::::::\         それより上の階では
      /:::::::::::::::: ヽ///ヽ   ヽ、:::::::::-ー´ .ヽ、////l/:::::::::::::::::ヽ、      沖縄OPA(2階部分)
     /::::::::::::::://///// .l ヾ  ゙ ´、   .ン ////ヽ、::::::::::::::::::::\     ttps://www.opa-club.com/naha
    /:::::::::::::::://////////ヽ、  -    //////// ソヽ、::::::::::::::::::ヽ    星乃珈琲店、スターバックス、ガチャガチャ専門店、ダイソー等
   ./:::::::::::::///////ヘ///////ヾ、_    /::::///////.ソ///ヽ、:::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::/// フ ./////ヘ//////ヘ:::::lー ゙゙./:::////////.ソ////// \:::::::::::::::::ヘ    沖縄県立図書館(3〜5階部分)
. /:::::///// | ////////ヘ/////.ヘ:::l  イ/::::////////ソ//////////\:::::::::::::::ヘ   ttps://www.library.pref.okinawa.jp/guide/index.html
::::::://///// ,゙ /////////ヘ/////゙,::::ヾ/::::::,゙//////ソ//////////// ,゙ ヽ:::::::::::ヘ
////////// ヘ ///////////ヘ////゙,::::::l:::::,゙//////.ソ /////////// ハ// \:::::::ヘ
/////////ヘ ヘ////////////ヘ/// ゙,:::l:::,゙//////ソ//////////// / ヘ/// ヾ:::::

2406流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/30(日) 19:00:35 ID:ULumFdjw
(2/8)
       「|     ,へ ‐'´ ̄ ̄`へ、
.       . |.|/〉  / /   ヽ ヽ   i\
       |// //, '/ {  リトヽハ. f 、 ヽ
       |Y 〃 {_{ノ ヽノ ノ }ヽリ| l │ |    沖縄県立図書館は、かつては与儀公園の近くにあったと思うけど
       | | レxヾl○    ○ 从x、i|
       | | .8|l.@ r―-┐ @レ8|ノ ゝ  その頃に比べたら、使い勝手は良くなっているし、館内も綺麗よね
        /⌒ヽソ|ヘ_ |    |    j /⌒i !
      \ /:::::ゝ__、L___|, イァ/  /    オサレな感じに、なっているのも否定できないけど
.        /:::::/    ≫≪  '、__∧
       `ヽ<    ≫介≪   ヾ:::彡'


      ,, ―――――‐、
    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
   / ;;;;;;;;;;;;;;; ___;;;;;;;;;ヽ
   |;;;;;;;;;;; /|::::::::::::::::|\;;;;│    投稿者は、たまにここからバスに乗ったこともあるようです
   |;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \│    目的としては、浦添市立博物館へ行くためにやむを得ずとか
   |;;;;;;;\  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /│    そういう感じで、ろくに利用したことはないそうですが
   |;;;;;;;;;;; \`ー──'/ ;│
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;│    乗車して、県庁や市役所の前あたりを通過する際に、沖縄特有のデモ活動に遭遇して
   ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /     運転手さんが「あいつらは、沖縄県民じゃありませんよ。他所から来た連中ですからね」
__/ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;/       と、車内アナウンスしていたことを覚えています
;;;l  l  \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /l\___
;;;;;\ l    `ー――一" | \;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;l~ ヽ           | ∠;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;l   \         l  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
;;;;;;;;;;;l    \       /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;l     \    /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i

2407尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 19:00:43 ID:0Kkl0fDU
>>2404
ハチ怖いわね・・・

2408流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/30(日) 19:01:05 ID:ULumFdjw
(3/8)
           r‐ 、,.  ´ ̄ ̄`ヽ _
.           /''"           ヽ
            /               ヽ  ',
          /       ((        ヘ  ハ      車内には、投稿者以外には数人しかいなかったけど
       /{       { ` ==       } い     投稿者はビックリしたみたいね。こんなことを言って、大丈夫なのか・・・・・・と
         { {   { 丶、 |ヽ l } j.ムィ´从 j. ! }     少なくとも、投稿者は沖縄県出身者には見えない外見だったと思うけど
        ,ハ{ 从ト'"ぅト {ヘjリ/ ィ'ラ"'ト、/  | )\
       んィノ`ム ゝ_,ノ  ´  ヒ. .ノ /  | )') `ァ
      /()'/-┘⊂⊃      ⊂⊃′ 人 V{ {
     ({乂} {‐个 .   ー-    {  レ'´  {乂}八
      〈ハ〉ゝ. `ヽ j/ ≧‐-r f'" 「ヽ.`ヽ  〈ハ〉
          ) ノ∧ー- 、Vr‐┘人 J.ノ⌒V
            ¨´/  }{ ̄〉ハ〈 ̄}{  ヽ


      ,, ―――――‐、
    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
   / ;;;;;;;;;;;;;;; ___;;;;;;;;;ヽ
   |;;;;;;;;;;; /|::::::::::::::::|\;;;;│      かりゆし(沖縄のアロハシャツ)を着て、飲食店に入って料理を注文したら
   |;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \│
   |;;;;;;;\  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /│     「(沖縄風)ちゃんぽんは、麺類じゃないけど良いの?」とか
   |;;;;;;;;;;; \`ー──'/ ;│     「沖縄の天ぷらは、塩をつけて食べるんですけど、大丈夫ですか?」とか
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;│
   ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /      毎回言われるみたいですしね。投稿者はそれらは知っていますけど
__/ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;/       「そうなんですか。でも、大丈夫です」と答えているようですが
;;;l  l  \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /l\___
;;;;;\ l    `ー――一" | \;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;l~ ヽ           | ∠;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;l   \         l  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
;;;;;;;;;;;l    \       /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;l     \    /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i

2409流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/30(日) 19:01:40 ID:ULumFdjw
(4/8)
              r一v'´         `>ー┐
             厶ィ             ト、
                /    /           } ∧       閑話休題・・・・・・それは、さておき
             /    (           ! .ハ       この辺りは、県庁や市役所があるし、そこの勤務者のアフターファイブ向けな
             {     { {\   /}      ト、 }      店舗が多いかもね
           jⅥ  _L⊥斗 ヾ ムLL._ }   } )亅
                }∨ハ「 ( ヽ/ |/ l/ lノ }   リイ }      那覇市泉崎には、観光客よりも地元民向けのお店が多いかもしれないわね
             }Y v==    `==ィイ  ハ } ,ノ
             ノノハ::::::: 、   ::::::: /  ハノ人
           r彡〃 j .>、rー ‐ァ /  /`ヾ( `ヽ     今回紹介お店は、「神戸カツ丼 一どん」
           `v ( 〃 ( ( r`ュ-r< (   (    ) _.ノ     ttps://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47003570/
.          、   ) ) )" ̄ハr'  r<)   )-ー<
             `ミ、ノ ノ.:.:.:.:.└个ー'`ー廴_.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:`.     食券方式で注文
           にニフ.:.:.:.:.:.:.:.:[]:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:}     メニューには、てんこもり、ダブル、トリプル、ミニうどん、赤だしがあるわね
.            / ィr┴───┴┐.:.:.:.:.:.:.:.:.}/.:.:.:.:.:.:.:丨
          〈  {        ⊂^ヽ、.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:l     関西のどこかで見たような方式とメニュー?
.           }  ヽ、 ____.ノ  }.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:{     まあ、そうなのかも・・・・・・
           r廴__ノ「`ヽ二二_ ノ¨ヽ:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:..!
         _廴  {.:.:.:.:.:.:.:.:!て´   ノヽ.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ′    投稿者は、この店に良く言っていた結果、畿内に移住してから
.        /:.:.:.:`ー{i :.:.:.:.:.:.:|.:.:`rー.:'゙.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.:. ′     「なるほど、これが神戸カツ丼・・・・・・」となったとか
       / .:.:.:.:.:.:.:.:}i.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:'.:.:.:.:.:.: ノ ヽ.:.:.:.:.:.: '
.      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}|.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.: '.:.:.:.:':.:.:.:.:ヽ.:.:.:,′      旭橋駅周辺のネタは、ここでおしまい
.      ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.ノi :.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:'..:.:.:.:.:.:.:.:.:} :/
        `ー─ く/.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:'..:.:.:.:.:.:.:.:/
                      `ー─‐'


                    _____
               __/:::::::::::::::::::::::::::ヽ、
              /  ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヘ ヽ
            ./   ./:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::ヘ \
          /      |::::::,=ニt-―t-ニ-、::::::::::゙、 .ヘ
         /       |:::<゙  弋,,リ,ン  ゙>,ゞ-:::::::|   ヘ      話は変わりますが、沖縄の豚カツは「肉の厚さが薄い」のではないかという
        ./       .|::::::゙ヾ-―― ゙:::::::::::::::::::|    l      懸案があるようですね
        /         |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    .|
        |        ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    .|      ちなみに、投稿者は両親が「料理ができる人」で、母は「厚めの豚肉を
        ヽ      __| ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.|ー、 . .|ヽ、    そのまま、衣を付けて揚げる」という人ですが、父は「肉を徹底的に叩き
         >ー 、 // |  ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ ./////.へ:::::::::\   極限まで薄くして、衣をつけて揚げる」という人でした
      /:::::::::::::::: ヽ///ヽ   ヽ、:::::::::-ー´ .ヽ、////l/:::::::::::::::::ヽ、
     /::::::::::::::://///// .l ヾ  ゙ ´、   .ン ////ヽ、::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::://////////ヽ、  -    //////// ソヽ、::::::::::::::::::ヽ   そのため、投稿者は「肉の厚さがどうであれ、衣をつけて油で
   ./:::::::::::::///////ヘ///////ヾ、_    /::::///////.ソ///ヽ、:::::::::::::::::ヽ  揚げれば、豚カツである」という認識だったとか
  /:::::::::/// フ ./////ヘ//////ヘ:::::lー ゙゙./:::////////.ソ////// \:::::::::::::::::ヘ
. /:::::///// | ////////ヘ/////.ヘ:::l  イ/::::////////ソ//////////\:::::::::::::::ヘ   叩ききった薄めの肉で作ったのは、シュニッツェル?
::::::://///// ,゙ /////////ヘ/////゙,::::ヾ/::::::,゙//////ソ//////////// ,゙ ヽ:::::::::::ヘ
////////// ヘ ///////////ヘ////゙,::::::l:::::,゙//////.ソ /////////// ハ// \:::::::ヘ
/////////ヘ ヘ////////////ヘ/// ゙,:::l:::,゙//////ソ//////////// / ヘ/// ヾ:::::

    シュニッツェル
    ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%AB

2410尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 19:01:51 ID:gcGNGKLs
>>2401
小池6割蓮舫3割その他1割じゃね?

2411尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 19:02:06 ID:ZqXv2.Hs
>>2397
JNNだとまあうん…って感じやな

2412流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/30(日) 19:02:08 ID:ULumFdjw
(5/8)
        /   /       {i                ヘ     ',
.       /   /        ヾ          }     ,   | !    ',
.       ,′  ,′    /           }   |    }  | i   、 ',     投稿者の個人的な家庭環境はさておき、こういう話もあるようね
.       ,′   {      ,′  {       ,ハ _,.斗ャ '7 /    i  !   ′
.    イ /{  {   {  {    八{     r/7「厶r‐ぅ-ミ/    ,′ ! i  、 }     沖縄の薄いトンカツを考える
     /,ハ      ,   -─-_-ミ八   /リ '゚ {ト  ノリ ”ノ}  /   ! ヘ  \    ttps://www.dee-okinawa.com/topics/2021/03/usuitonkatu.html
     {{ ',  i    '  ヽン'7¨゙`'ト \从'   弋;r少   从/     !   )   丶、
        '. i    {\lハ{弋 rzリ        ´     イ    } ,ハ     ヽ
        ヽi   l八 ヘ   ' ¨´  ,            ノ  ,′ }`ヽ 〉   \  ',   まあ、確かに大衆料理店や総菜屋の豚カツは、薄めかも?
          ヽ \`ト 、      `           /  /   八 i )    \}
          从  ノ ,ハ       <´_ ̄′   /      .イ  `Y ) `ヽ  ヽ  上間天ぷら店
.           丿 /    ト .            〈   _,ノ=イ 乂  { 人    〉  )  ttps://uemabento.com/
            {/       丿 |l  .._     _,. :ヘ   \___」厶ハr=小、─-ト 、, jノ ttps://tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47010967/
         〈(    ( /  〈j   ,> r‐ ´  __\____   }レ' ト、 `¨´ リ{ し
            \    `ー┐ ヽ (  |厂 ̄       丿 __ノ`ー┘)`ー-‐'′乂   公式サイトでは、触れられていないけど、以前紹介した
             `ー-ァ   /「 ̄\─- /        く 厶 -‐ "´ ̄`丶、´     「東江そば」の近くにある「上間天ぷら店」では、食べログの
             川/   /八   ヽ /   _,l二ニ彡'  \          \     写真で見えるように、豚カツは薄めで大きいような気が
            jK _,厶 -‐> rヒ{丁\<                     \
              厶‐'\  // /介 、 \ `丶、    -─‐             ヽ  投稿者が知る範囲では、このお店の豚カツには、衣に
         /    / /  イ│| |\ 丶、  }ヽ                     l  味付けとしてニンニクを刷り込ませている、だそうよ
        /     { レ'゛ /〃│l l  \  `¨ /     ヽ              |
          /       \/ /  ノ│ |ヽ  `ー--く       \             |


      ,, ―――――‐、
    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
   / ;;;;;;;;;;;;;;; ___;;;;;;;;;ヽ     まあ、別にそれが悪いわけではありませんが・・・・・・
   |;;;;;;;;;;; /|::::::::::::::::|\;;;;│    他のお店でも、衣にニンニクが味付けされている可能性はあるかと
   |;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \│
   |;;;;;;;\  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /│    投稿者の体験的には、大衆食堂でカツカレーを頼んだら、豚カツから
   |;;;;;;;;;;; \`ー──'/ ;│    ニンニクの臭いと味がしたことがあるそうです
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;│
   ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /     苦手な人は、ご注意を
__/ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;/
;;;l  l  \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /l\___
;;;;;\ l    `ー――一" | \;;;;;;;;;;;\      そして投稿者は、10年くらい前に、那覇高校の近くにある「かつ吉」というお店に行ったことが
;;;;;;;l~ ヽ           | ∠;;;;;;;;;;;;;;\     【閉店】 かつ吉(県庁前駅 那覇高校の近辺)
;;;;;;;;;l   \         l  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶    ttps://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47005345/
;;;;;;;;;;;l    \       /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    ttps://blog.goo.ne.jp/nobuta-nobu2/e/1a623961fb413e138c811f55ea495d9c
;;;;;;;;;;;;;;l     \    /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i

2413流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/30(日) 19:02:36 ID:ULumFdjw
(6/8)
               ,ィ'´(    )`:、
             ,ィ'´`` ``'''"´  ヽ
             i,ィ'´`,‐-、 Y ,ィ'´``ヽ)
              ,:',':: :: :: :i i:: :`:、
           ,ー-、i.i:: :: :: :: i i:: :: :i
           /ゝ‐‐´',ヽ,ィ'´ ̄~``/~``''=-、_        安くて、ボリュームのあるお店だったのですが
          /ヽ、_,.,ィ'´‐ゝ、____,.'´: : : : ,': : : )        豚カツの肉部分は、薄かったような気が・・・・・・
            /    ,':: ヽ_,,.、,_,,.、、:: :: :: ::,':: ::ノヽ、
        く、  ,':: :: :/   ィ'´‐-..、:: :,'::/;;;;;;ヽ、
        ,';;;;`ヽ'"`:、:: :ゝ-==l   ノ::,ィ'´;;;;;;;;;イ;;;;;;\     なお、このアスキーアートは、店長のイメージ像です
       ,';;;i i;;;;/;;_,.-\.|/ゝ、__,ィ',ィ'´ };;;;;i`ヽ、,ィ'´`ヽ、
       ``''ーー''"´  `ー-、:: :: ,ィ'´,ィ'´};;;;;i   ',::',   .i
                ',ゝ',::::::i i,/;;;;;;;;i_  /.i i i i i ',
                 i-)ヽ´`ヽ_ ̄', ̄_| ゝ`‐´`´`´
                      i_)‐米‐‐(--‐‐ィ;ヽ、
                 ,';;ヽ…‐´;;;;/;;;;;;;;;;;;;ゝ
                ,ィ'´‐‐--ー-、..,,_,ィ'´;;;i
              ,ィ'´/;;\;; ;; ;;/;;;;;;;ヘヘ;;;;`:、
             ,ィ'´/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;;ヘヘ;;;;`:、
           ,ィ'´/;;;;;;;;;;;;;;,;ィ'´  `ヽ;;;;;;;;;;ヘヘ;;;`:、
             ,ィ'´/;;;;;;;;;;;;,ィ'´      `:、;;;;;;;;ヘヘ;;;`:、
            ,' ,';;;;;;;;;;;;/          `ヽ;;;;;;ヘヘ;;;;`:、
         i i;;;;;;;;;;;;,'               `:、;;;;ヘヘ;;;


                         /  | |  |
                           {  | |  |
                           八  | |  |
                          \.j |  |
                            |  レ/
                              / | |ハ   r─ァ
                           | .ノノ, イ`ー'  (
                           | ' 'ィ〈: :: : : : 、:(_、
                          ,イf7::::::_⌒ヽ : :、:(:::ヽ  r、
   /                   __≠{:V/‥. .}: :: :、:{_rj,、ノノ!     厨房からは、やたらと「ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!」
、__ノ/               __r<⌒ヽ.:`ヽ ト〈.:‥:.|: : : 、Cノゝ':.ノ     という音が鳴り響いていました
 ,(_ノ(             ,イ´⌒ヽ:: : : :\: :.! ヽ..:.:ノ:// ̄: ::7!
 (⌒\           ,イ: : : : : : :Y: : :: : }: :}ノ ノヽ..ー'/イ:´ノ::::ノ/}     投稿者は、父親の調理テクニックから
 }}レ            ノ::rヽ.: : : : : :|: : : : ::!: :レ' __ゝィ=ゝ_‥イノ:::::::::/     「厨房で、肉を薄くすらるために、叩いているのね」
 从   \      /://::\: : :: |:: : :: : |:: :|ク ̄:: : /: :: フ´丶、:::::/      としか思いませんでしたけど
i! i! i!    丶     ///: : : :/::ゝ:=ノ: : :: :: !: : レ: : ::/: :: / ;    7
  ::i!(        //:::::::::::::}::::::八: : :: :: ::/ ̄ヽ_/:: : ,イ ,イ   /
i!::i!!  丶     r'/:::::::ゝ='ノ:::::::::::ヽ: :: :: ゝ__(⌒: ::., 久^ヽ.  /        たまたま、その時の上司と電話をすることになって
 ::i!|      //:::::::::::::::/)ー、入:::7ゝー'ヘ=' :::イ{、々   /          上司には、その「ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!」
i!:::i!!: 人==7//  \:::::/==-丶.j_,イく/´¨ ̄    `、__ノ            という音が伝わってしまい・・・・・・
 ::::i!r'i!::}::::///    レ:::::::`) /7ヘ. \
i!:::i!|レ'i!リイ//    /::::::::::'⌒Yノ、_{´ヽ/ /
  i!::i!i!/⌒   /:::::::::::::::::::::メ:::::::::::::::´^ー―-....从/     /         「おい、お前は今どこに居るんだwwwwwww!?」
::i!|li! //   }イ::::::::::::::::::::::::::/:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::>:、   ノ( ノ        と、言われてしまったことがあります
 :::/// ノ ノ=ミ、 ̄`ー、ノj≦彡'て_ノj:::::::,)ヘ=─--:::::彡´  (
リ/// // / (/r'z彡´.::..=_-=_-ニ ̄=_ ̄_─ニ_─_二三─≧_   /
 ゝ/ /ゝ=イ∠::::..........r'(_ ̄ニニ=─≠_ ̄─三─(=レ、二 ̄_─三二(、
 :::∨彡'⌒\彡':::::::........(彡'´≧イ´─ /|::::::::::::::\j:::::::::// ─、( {\ミヽ(ヽ、\ /
  ::\⌒丶ー≦三─_ ̄      /  ヽ.::::::/:::|::::/    /´7 \ \ /\
  ::::::::`ー―――――――≧=./____ヽノ三_ ̄─ ̄ ̄=彡'    \ノ(
  ゝ、::::::三 ̄_ニ::::::<彡'´ ̄─ ̄_ニ ̄_三三三三ニ=──ゝ==-_ノ:::::::
    ー<二  ::::::ー――――――――、三三ニ=≠ ̄ ̄ー二三三_ ̄─
 ____ノ丶、丶、\丶、 丶、     :::::::\              ``<

2414流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/30(日) 19:03:05 ID:ULumFdjw
(7/8)
             ☆        × , へ――‐-  、     ☆
    ×        ×          , '´/   ;ヘ    `  、 ゚
      ゚ .        ・      /  /  /           \__          X      つづきまして、沖縄特有の豚カツ店舗と
                      / ./ / /   /   |        |     .  ゜        あぐー豚について
                  / ./ /  ,   /     |        ヽ|、
     ☆ ..      ,...---、 l /   l | |/   / / .|、 | |    ヽニ==='
        r――-v'´  r'__ノ_)‐ァ' フ⊃| | \/ / ノ ヾl l |      '       . ☆     今回、改めて調べてみたら、沖縄県には
        |_/l |   -―'´ //ヾ☆_リVハ/V| /_lj_jハj_ ./    l               ステーキのお店よりも、豚カツのお店の方が
       /::\-ハ>    ノ¨´|  ヽ|=气   j/r‐┬j/ / /| |               多いのでは?になったとか
      /:::::::::::::|/丁 ̄ノ ̄V、人    \:::::  , 弋_ノ////! ハ
  X /::::::::::::::/<__/ <<二ノl `>rゝ  _) r―ァ :::::::/ ̄/) ,レ
   /l└― /     ノ/     Ll⌒  ∠ \ ‘r⌒ヽ イ <__)__
 /::// ̄/lフー┬┬< ̄ ̄ ̄ L._ ̄> ̄|`¨ゝ〃^Yl\_   ノlrヘ/  .      ×     大衆食堂店では、どっちも扱っているところが
.(::::://::/::/∧ | 〉〈 | |`ー--.、_二(r' >ヽ/匸  _}、」 /〉Ll  )   ゚ ☆          多いでしょうけど、専門店としては
 \/::::::::://::::l lV /ヽ | |  _     <二二大二 「lノ/^;ヘ/人ヽrv'               豚肉の方に、軍配が上がるのでは?とか
    ̄ ̄ ̄/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\    /ー┬'// ヽ l l〈 / /i .|::::\
      /        / l   /:::::::::::フ/_ Vl `^Yrヘl::::::::::}__     x
    /     ☆'    /  ',  ,':::::::::::://::::::::::Yハ   { \>ー':::::::}       X
   /        /    ',  l::::::::::://::::::::::::::::::ヽ__ノY 二ユ_ ̄ ̄\
 /                ', |、_;_;V_;_;_;_;--:l- __ハ--ィヽーr―┘     \
       - '´ ̄ ̄\      ', | : : : : : : : : : : :|: : : :.ヽ-<ヽ=| ̄ ̄ ̄\  \
     /           \    ヽ: : : : : : : : : :.:.|: : : : : ヽ   ヽl      \  \


      ,, ―――――‐、
    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
   / ;;;;;;;;;;;;;;; ___;;;;;;;;;ヽ
   |;;;;;;;;;;; /|::::::::::::::::|\;;;;│       沖縄には、普通に全国チェーン店が展開しています。豚カツ関連でも
   |;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \│
   |;;;;;;;\  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /│       松のや(松屋フーズ)
   |;;;;;;;;;;; \`ー──'/ ;│       ttps://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/menu/
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;│       小禄店(TSUTAYAに併設)
   ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /        ttps://tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47024675/
__/ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;/
;;;l  l  \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /l\___
;;;;;\ l    `ー――一" | \;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;l~ ヽ           | ∠;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;l   \         l  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
;;;;;;;;;;;l    \       /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;l     \    /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i

2415流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/30(日) 19:03:29 ID:ULumFdjw
(8/8)
                          ___
                    イ厂 ̄`    `` ‐ 、
                  /  ,               `^ヽ、
                     /   ,′  /             \
                ,′  !  /            {{      ヽ
                ,′/ / |  {  j_  { {      ヘ、      ',
                 } j l |  ‘. { リ≧:..|、! {   }  `   ヘ '
                 ノ ,′)' |   ヘ从/アうト、トハ /リ }     い   そのため、投稿者は勘違いをしていたことがあることに
             ''  /   ,ハ     ハ 弋_タ   V/ァュナメ    } }ノ   今回の投稿を作っている途中で、気付いたのよ
                {   / y' / j|   从ヽ       ト;リ〉  リ ソjノ
               }__}  丿ハ   \        丶 ”ィ/ノイ
.          ヽ_,ノ{::::::::ン'r=ミ / l \     `ァ  r ァ   八 丿     とんかつ太郎(キャプテンズグループの一員)
                (⌒《  }::::_} リ _\   /   ー′ . イ (        ttps://www.captains-g.co.jp/?page_id=42
             ) )ノ_} ノ_」  rヘ/>  . ,.イ|  !  ヽ      かつ乃屋(沖縄のローカル企業 株式会社サンエーの一員)
             / ̄ ̄:::::::::::リ:::::::{  {:::{ 7:::\{__,ノ/ ,厶ゝ 丿      ttps://www.san-a.co.jp/restaurant/katsunoya/
.          /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ーァ:::{ |厂ソ 厂 》 { r=彡
       厶 -─‐:::::::::::::::::::::::::::::::: ム孑个く (  リ 从ノ)         この2店舗は、全国チェーン店じゃなかった!と
     / ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: //:::/仆、:::ヾ.\
,.  -‐彡::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{{:://:l.|:\、ノ〉∧            投稿者は「おもろまち駅」近辺にある両店に行ったことがあるけど
:::::::::::::::::::::::::::::::::::_  -‐r::¬''" ̄::.  ̄/:Vl.ト、:::`´::::::::!            てっきり、全国展開しているお店だと思い込んでいて
::::::::::_,. -‐ァ'/´ /{::.::.:{::.::.::.::.::.::.::.::〈/.::.:::l」::.\:::::::::::|            「沖縄にも、本土と同じく全国チェーンの豚カツ屋がありますよ」
//`ヽ // /..::::}::.::.::. ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:}::.::.::.::..\:::/            と、やりたかったらしいけど
/ ::::ヽ∨/:/..::::::::,::.::.:.::..ヽ::.::.::.::.::.::.::.::.::.'.::.::.::.::.::}=ヘ〉
: ::::::::::: 〉/..:::::::::::/.::.::.::.::.::.::.`::.::.::.::.::.:. ;'.::.::.::.::.::.ソ !:::〉            調べてみたら、どっちも沖縄ローカルのお店?になったとか
..ニニニ/..::::::::::::::/.::.::.::.::.::.::.::.::.:::.:::.::::.::/.::.::.::.:::/ 〉|/
::::::::::〉==‐-ミrヘ:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.::.:::/.::.::.::::イ   //|
:::/…‐<:::::::::::::..ヽ::::.::::.::::.::.:::.::::/}:::::.:.:/.:::ト、_//_」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  j:::::::/.::::/|::. 〈::::::}
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,   !:::;.'.::::/ |:::.ヽV;}
: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;. "   ′ !/\/   |::::/∧}


           .____
           ./:::::::::::::::::::::ヽ、
          ./::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
          l:::::::::::,.=ニニニ=、:|      先入観で、ものを言ってはダメですね・・・・・・
          |::::::.:<  .弋,ソ  >::::|
          l::::::::::::゙ー―-´::::::l      なお、投稿者は「あぐー豚を使ったポークソテー」を提供してくれるお店も探したそうですが
          ゙,::::::::::::::::::::::::::::::::::l      「かつ乃屋」くらいしか、思い当たらなかったそうです
           ゞー-、::::,--、::::::∧
      __/ヾ、´::r  ̄`.、:rラ| i .|ヽ、
    /:::::::::::ヾ、 ゞソヽ__.ノ::::/ ./:::::::::`ヽ、    グランドメニューに、あぐートンテキ定食(1,870円)
   /:::::::::::::::::::::::ヽ__.クソ::::::::/ _/:::::::::::::::::::::\   ttps://www.san-a.co.jp/common/uploads/book/menu/katsunoya_nahapalco1/#target/page_no=3
    |::::::::::ヾ、::::::::/ | =ヽ\| |::::::::::::::::::::::::::::::l::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::| |、ヽ=ヽ\l:::::::::::::::::::::::::::::||::::::::::::`゙ 丶、
    ヘ::::::::::::::://:| |へ ヾーヽ \:::::::::::::::::::::::::|へ::::::::::::::::::::::ヽー- 、__
     ヘ::::::::::/::::::| | l .\ヽ=ヽ \:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      |::::::゙゙:::::::::ヘヘ ヾ\ヽL/ , ヽ`丶、::::/゙ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      .|:::::::::::::::::::ヘヘ 丶 ヽ ∨/ へヽ,゙.ヽ、  ` ̄ ̄ ー―-----
       |:::::::::::::::::::::ヘヘ  ヽ | |ヽ、// ク /
       ヘ::::::::::::::::::::::ヘヘ   .|.|:::::::::ヽ、//
       ヘ:::::::::::::::::::::::ヘヘ   |.|:::::::::::::::::::l
        ヘ:::::::::::::::::::::::| | l  |.|:::::::::::::::::::|

   おしまい

2416流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/30(日) 19:03:56 ID:ULumFdjw
次回は、なにをネタにしましょうかしら・・・・・・

2417尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 19:05:14 ID:hkiC7cWk
>>2409
薄くしてつくったのは・・・ピカタだと認識するなあ

2418提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/06/30(日) 19:05:18 ID:hOJp27lc
乙でした
良くこれだけネタがあるなと感心しきり
私が食べ歩きをそこまでしてないのもありますがw

2419尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 19:05:56 ID:Rg1d.J9c
乙です
店長のイメージが怖すぎるんですが、何が出て来ても「俺が知るか!」て言いそう

2420尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 19:06:29 ID:KJaKTGUM
おつ

昔沖縄行った時は魚ばっかり食べてて豚は食わなかったなぁ
食ってみるのもよかったか

2421尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 19:06:32 ID:hkiC7cWk
おっとと、おっつおっつ

2422尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 19:09:36 ID:pVkcjVt.


2423尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 19:11:53 ID:79Shp5DY
また中国はレアアースで何かやるつもりのかな…?(疑心暗鬼感)


【速報】中国、レアアース管理条例を公布

【上海共同】中国国営通信新華社は29日、中国政府がレアアース(希土類)の国家による管理と産業育成を定めた「レアアース管理条例」を公布したと報じた。10月1日に施行するとしている。
共同通信 2024年06月29日 21時47分
ttps://www.47news.jp/11128759.html

2424コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/06/30(日) 19:13:36 ID:yHYk7IGo
乙です
ステーキのほうが多いイメージでした(小並感)

2425尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 19:15:24 ID:YIlOLrw.
>>2416
中華料理屋なんていかがやろ

2426春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/30(日) 19:18:15 ID:xQYwLTpk
投稿乙です。

沖縄かぁ……行きたいけど行っても暑さでなぁ…という気がするとなかなか…

>>2423
闇取引防止のためじゃない?

2427尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 19:20:25 ID:KJaKTGUM
>>2426
湿度はすごいけど、体感気温は大阪とか東京の方が暑いよ

2428尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 19:20:30 ID:QDB7Zios
沖縄の中華料理かぁ…
チャンプルーやラフテーみたいな半分以上中華っぽい料理があるから、あんまり店がなさそう…

2429尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 19:21:29 ID:FM.5G9VI
沖縄は暑いが熱がこもらんからこれからの時期だと相対的に暑くない
ただ日差しが強いから要注意

2430流離人 ◆NPnd3o.ohs:2024/06/30(日) 19:23:18 ID:ULumFdjw
>>2417
ピカタなら、大分県別府市にある「おしゃれ小屋」という喫茶店があるかもしれません。畿内地域でも、大衆食堂で「今日の日替わり」みたいなポジションでは、たまに見ますけど

2431尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 19:24:14 ID:QUTbzUMw
>>2425
中華なら下地島の広陳がいいです

2432海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/06/30(日) 19:25:03 ID:7Rs5KgNg
ピカタを知ったのは入院中の病院食でしたですのよ。

2433尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 19:26:19 ID:OVT/EaBI
>>2385
ややリードぐらいの表現なら大抵の場合安全圏だから・・・
激しく競るとか互角の表現なら流石に怪しくなるけど

2434尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 19:26:46 ID:i2yHILgw
中国は鉱山による土壌汚染も深刻だからなぁ…
「その辺国家が管理した方が良いんじゃないの」って言われたら反論できん

2435尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 19:27:22 ID:79Shp5DY
>>2426
あっても中国の業者は普通に闇取引しそう…(小並感)

2436尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 19:27:44 ID:KJaKTGUM
>>2432
ピカタって、タンパク質脂質多そうなのに、病院食で出せるんだ……

2437コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/06/30(日) 19:31:22 ID:yHYk7IGo
>>2436
パッと見てトンカツで、トンカツよりは健康的だから?

2438春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/30(日) 19:32:03 ID:xQYwLTpk
>>2427
札幌・旭川の環境でも耐えられんのじゃ…

多分小樽でもバテるんじゃ…

2439尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 19:33:06 ID:79Shp5DY
>>2436
wikiからだが、日本のだと調理次第ではそこまで脂質多くはないかも…

ピカタ(イタリア語: piccata ピッカータ)は、イタリア料理に由来する西洋料理のひとつ。イタリアにおいては、バター焼きした仔牛肉のレモン汁かけ[1]を指す。

日本では、豚肉に食塩、コショウなどで下味をつけてから小麦粉をつけ、粉チーズを混ぜた溶き卵を絡ませてソテーしたものが「ポークピカタ」として知られている[2]。このほか、ハムや鶏肉などでも造られる。また名古屋のあんかけスパゲッティでは、「黄金焼き」と称したポークピカタが具材となる事がある。

アメリカなどでは、バターやパセリ、ケッパーを使ったレモンソースにレモンスライスを乗せたチキンピカタがよく知られている。

2440尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 19:34:04 ID:KJaKTGUM
>>2438
むしろ北海道の環境が合わないんじゃ……

2441春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/30(日) 19:34:49 ID:xQYwLTpk
>>2436
病院食では必要な栄養素を逆算して出してるからあり得るといえばあり得る

2442尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 19:35:59 ID:YIlOLrw.
>>2438
でも釧路には行かないんですねわかります

2443春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/30(日) 19:36:17 ID:xQYwLTpk
>>2440
45年とちょっと北海道住みですのよ?

あ、でも4月に金沢新潟行ったときは割と快適だったかも…(疑念

2444春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/30(日) 19:37:01 ID:xQYwLTpk
>>2442
釧路じゃろ…? 多分片道8時間弱やな。

2445コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/06/30(日) 19:37:44 ID:yHYk7IGo
>>2443
春だったからでは…?
前から思ってましたけど、そうとう寒いところに住んでそう(小並感)

2446尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 19:38:16 ID:ZqXv2.Hs
中国のレアアース鉱山は強酸をぶっかけるスタイルだから、鉱山どころか周辺環境も鉱毒汚染で使い物にならんくなるんすよね
鉱山地帯ってのは大抵水源が近いわけで、あっふーん…

2447尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 19:38:51 ID:hkiC7cWk
>>2443
それは4月だからマシだったのよ
北陸の夏の蒸し暑さはひどいものです(真顔)

2448海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/06/30(日) 19:40:36 ID:7Rs5KgNg
気候で過ごしやすそうと思ったのは新宿と新潟。
ネクタイしてても苦しくなかったから。
京都盆地は湿度が地獄だぜ。

2449春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/30(日) 19:41:10 ID:xQYwLTpk
>>2445
留萌管内ですわよ?

2450コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/06/30(日) 19:48:26 ID:yHYk7IGo
>>2448
去年の6月に行った京都はすんごいムシムシしてましたねー…
あれはずっといるのはキツイっス

>>2449
(言って良いのか…)思ったほど北では無かった…

2451尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 19:52:55 ID:KJaKTGUM
>>2448
京都はまぁ、日本では住むには過酷な土地よね……
風情はあるんだが、過酷さと引き換えに

2452尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 19:53:12 ID:C7xrEuDE
中国人民の皆さん、子供にきれいな中国の大地、借金の無い中国財政、汚職の無い中国共産党を残す努力をしていただいていいんですよ。

2453尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 19:54:56 ID:7HrOao2Y
>>2452
子供より親の方が優先だろ?(儒教思想並感)

2454春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/30(日) 20:00:59 ID:xQYwLTpk
>>2450
留萌管内くらいまでなら別に…以前ピンポイントで当てられたことあるし…

2455尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:02:07 ID:RMZk69kc
つーか子供優先、親は趣味とか自分の楽しみを後回しにして子供のために金と時間を使うのが当たり前とか言ってるから少子化するんじゃないですかね

2456尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:08:05 ID:C7xrEuDE
>>2453
儒教的には親が耕してきた田畑を鉱毒で再生産不可能にしてもいいのですか?(無知)

2457尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:08:14 ID:Jdw7m.Xc
先進国で親が子供に普通の人生を送らせようとしたら、家計、教育費、親の時間等が悪化して少子化するの
ミクロの愛がマクロの本能を凌駕したみたいで興味深い

2458春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/30(日) 20:11:35 ID:xQYwLTpk
>>2456
田畑は天地の恵み。
墓じゃないからセーフ

2459尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:21:08 ID:M5S7/g6c
市場需要を大義名分に労働待遇を低く設定すると教育コスト競争になって国民の生活が破壊される
わかっていただろうにのう ワグナス

2460尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:21:34 ID:Vzvcc6ow
留萌が快活CLUBやコーチャンフォーがあるレベルに都会だったら、札幌⇔稚内間の街道ももうちょっと全体的に栄えたのに…

2461尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:21:37 ID:7HrOao2Y
>>2456
中国では個人が土地保有できないんで、
父母の畑ではなくて父母から取り上げた党の畑だから・・・

2462尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:25:53 ID:6eAYgCjw
>>2436
この前糖尿病から来る網膜症で入院したときにおにぎり+つけ麺とかいう病院食出たことあるからそれくらい平気平気
マジな話ちゃんと栄養表付いてるから不安ならそれ見りゃいいのよ

2463尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:27:33 ID:YIlOLrw.
>>2460
留萌にはそもそもそんなに広い平地がねぇ!
むしろあの地形でよくここまで街を作ったって褒めてあげてもいいくらいの場所

2464尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:28:07 ID:QUTbzUMw
>>2452
つまり中国共産党の債権を全部回収する為の強瀬執行をしてもいいということアルネ?

2465春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/30(日) 20:28:13 ID:xQYwLTpk
>>2460
そうはいっても300〜320Kmあるから遠別や天塩にもワンクッションないと厳しいと思う

2466尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:28:42 ID:VqWG0jG6
病院食なんてプロが注意を払ってるんだから素人は気にしなくてええよー

2467尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:28:48 ID:0jpBmfXo
そう言えば韓国は食以外の問題として見るものがないって昨日言われてたが、確かにディズニーランドみたいな有名なテーマパークあるって話は聞かないな…(そもそも日本だとディズニーランドやらUSJ等色々とあるから向こうのに行く意味が余り無さそうだが)

2468尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:29:31 ID:C7xrEuDE
>>2461
なるほど、その理屈でいけば儒教的にセーフになりますね。
共産党の財産を毀損した罪は、賄賂で逃れられるか。

2469春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/30(日) 20:30:12 ID:xQYwLTpk
>>2467
ディズニー誘致はしてたんですけどね……

>>2463
ニシンと石炭のおかげです

2470尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:32:05 ID:YIlOLrw.
>>2465
でもライダーやドライバーからすれば、稚内→札幌でも札幌→稚内でも「あとひと踏ん張りすれば留萌で飛び込みで1泊できる!休める!」となるだけで違うかもなぁ
要はセーブポイントとしての価値だろうから

2471尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:34:04 ID:0jpBmfXo
>>2469
中国なら米もお断りでしょうが、韓国も駄目なのはちょっと意外かもですね…(安全性は信用性無いが…)

2472春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/30(日) 20:36:09 ID:xQYwLTpk
>>2470
深夜移動すると札幌まで50Kmないところしか深夜にガソスタ開いてなくて詰むんだよね。うんうん。

2473尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:36:39 ID:X/TQjtDo
なんだよ、札幌→稚内はFF3のクリスタルタワーかよ

2474春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/30(日) 20:38:15 ID:xQYwLTpk
>>2471
ttps://halftheworld.hatenablog.com/entry/2019/06/18/145615

どうも信用されてないらしい

2475尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:40:30 ID:tEieEC1I
おっ!今日はぞうもう(増毛)の話していいのか!

2476尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:41:27 ID:tEieEC1I
直近レスを流し見してたら留萌がディズニーランドを誘致してたみたいに一瞬見えた

2477尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:41:44 ID:YIlOLrw.
今思ったが、『簡易宿泊所&シャワー付セイコーマート』って北海道にできたら最強だよね

2478春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/30(日) 20:44:20 ID:xQYwLTpk
>>2477
ん〜とですね、小樽のフェリー乗り場近くに「オスパ」っていうスパがあるんですけど、セコマと同じ建物なんですよね。(繋がってるかは不明

2479尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:45:06 ID:0ZdH1W96
>>2477
北海道の非観光地の宿全部廃業待ったなし

2480尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:47:10 ID:KJaKTGUM
カプセルホテル界隈って今どうなっとるんやろ?
昔はお世話になったもんだが……

2481尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:47:18 ID:aic0pTgg
>>2467
済州島が世界的に見てもすごく珍しい地質なのだがボッタクリがひどすぎるという韓国人のコメントを何度も見るせいで行く気がしなくなる

あそこ、溶岩トンネルに鍾乳石があるのよ

2482尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:47:41 ID:l1pic6oI
>>2477
やめて!ド田舎のガキ共がラブホ代わりに使うの目に見えてるから!!
何ならじっちゃんばっちゃんも使うから!

2483尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:47:50 ID:hkiC7cWk
>>2475
山田君、この紫の座布団全部もってっちゃいなさい

2484尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:48:56 ID:tEieEC1I
>>2482
一瞬シャワールームで立ったままするのかと思(それ以上いけない)

2485尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:49:37 ID:FM.5G9VI
>>2467
ロッテランドがあるじゃない?

2486尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:52:05 ID:l1pic6oI
>>2480
まぁコロナ禍でどうなったか想像に難くない

2487尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:53:31 ID:tEieEC1I
なぜ一部のホモは場所の見境なく盛るのか
我々はこの謎を追ってサウナ施設の奥地へ飛んだ

2488尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:54:24 ID:icim10/Q
大分の温泉街で奴らはワニと呼ばれた

2489尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:55:37 ID:QUTbzUMw
>>2477
暖房無しのドヤ&5分程度のコインシャワーは冬に死人が出るだろう

2490尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:55:44 ID:UsVoIx/c
マジな話、セイコーマートに泊まれるようになったらいよいよJR北海道が札幌圏以外本気で死ぬんよ…車・バイク・自転車旅行に何の障壁もなくなるから

2491尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 20:56:16 ID:So08Lgzc
真っ当な羽幌市が誕生してた世界線なら…

2492尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 21:00:24 ID:So08Lgzc
>>2490
セコマに泊まれるようになったら、
小学生でも札幌から函館まで1時間ほどで行けるようになるのか(驚愕)

2493ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/30(日) 21:00:42 ID:uHgJdC1c
>>2481
>>あそこ、溶岩トンネルに鍾乳石があるのよ

なにそれ凄い
本来、鍾乳石って石灰岩の洞窟にしかできないもんですよね?
なにがどうなって溶岩洞窟に?

2494コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/06/30(日) 21:00:52 ID:.bwaeVdY
そう言われれば、そっちの海岸線側全く行ってないなぁ…
北へ向かう時は大抵空知通りますしな

2495尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 21:01:49 ID:0jpBmfXo
>>2485
ディズニーランド級では無いのと、わざわざ韓国に行ってまで行きたいかと言われると微妙じゃない?
実際に売上も赤じゃない程度っぽいしね。
昨日の段階で話題に挙がらない時点で、日本で有名ではない気がするかな?(ここだと観光地目線だった可能性もあるが)

2496尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 21:04:00 ID:UsVoIx/c
>>2492
それはないとして、札幌→函館を日本海沿岸ルートだけ通る行程が10倍らくちんちんになる

2497尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 21:04:14 ID:i2yHILgw
韓国にディズニーランドあっても、日本人なら「千葉に行けばよくね?」になるしなぁ
物価の差によるお得感か、その国にしか無いコンテンツかのどっちかは欲しい

2498尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 21:04:33 ID:So08Lgzc
>>2494
札幌から稚内まで、JR(旭川、名寄などの内陸経由)だと400kmくらいあるんですけど
留萌経由で日本海沿いに行くと大体334kmくらいなのでだいぶ違うんですよね

2499春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/30(日) 21:05:59 ID:xQYwLTpk
>>2498
ただし札幌市内のどの区に住んでるかによってはその程度の差が気にならなくなるっていう交通事情

2500尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 21:06:46 ID:KJaKTGUM
何なら今は上海にもディズニーあるしな
出来た当時は評判はさんざんだったが、今どうなってるやら……

2501尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 21:07:30 ID:aic0pTgg
>>2493
1.まず地上で溶岩トンネルができます
2.それが海底に没します
3.海底で長い年月をかけて溶岩トンネルの上に石灰質が堆積します
4.その地域が隆起してまた陸地になります
5.また長い年月をかけて石灰質が雨で溶け出し、溶岩トンネル内に鍾乳石を作り出します

溶岩トンネルの形をずっと保ったままこの一連の現象が起きたのです

2502尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 21:08:29 ID:So08Lgzc
>>2496
>それはないとして
ってのが答えなんですよね
セコマに泊まれようがなかろうがJRとは役割が根本的に違うので、JRにとって致命的な問題にはならない
というかそれで離れるような乗客はとっくにJRから離れてます

2503尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 21:10:16 ID:Jdw7m.Xc
>>2480
ずんだもんが宿泊所を解説するつべの動画が好きだわ

2504尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 21:12:21 ID:UsVoIx/c
>>2502
まぁ高速移動を主眼にするか、行程を楽しむのをメインにするかにも依るかな
後者はかなり取られると思われる

2505コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/06/30(日) 21:12:30 ID:.bwaeVdY
慶州の世界遺産群には行きたいですなぁ…
あとこの前「世界遺産」で放送してた赤い干潟は見に行きたいですね

2506ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/30(日) 21:20:33 ID:uHgJdC1c
>>2501
ご説明ありがとうございます
なるほどそりゃ珍しい、地質マニアの人だったらぜひ見に行きたいと思うかも
一般受けは難しそうだが

2507尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 21:37:51 ID:lkUxoFgA
閉山中の富士山に、人は何故登るのだろうか……?(2日前のニュースを見ながら)

2508尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 21:38:40 ID:43ih./4A
馬鹿だからだよ(身も蓋もない)

2509尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 21:39:44 ID:0jpBmfXo
動画が事実なら結構なダメージが設備に行ってそうだが…(白目)


中国企業が開発したロケットの地上燃焼試験が大失敗、固定が甘かったせいでそのまま空中に……

ttps://x.com/clearusui/status/1807347980133167420?t=cKJQ90ZVt0G9LvSOkL0g-Q&s=19

2510尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 21:44:40 ID:tEieEC1I
そのうち勝手に山小屋建てそう

2511尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 21:47:31 ID:lkUxoFgA
>>2508
法律違反してまて登るの本当にわからん……

>>2509
一から作り直すだけだからセーフ

流石に近場に観測施設とかないよね……?

2512ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/06/30(日) 21:50:19 ID:ljwvWd4s
寝起きの脳みそが揺さぶられて酷く笑い転げたのでお裾分けするのでみんなも食らえ

ttps://x.com/Iumo13/status/1807008913256272335

2513尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 21:59:23 ID:i2yHILgw
"冬期登山の中では"富士山は人里に比較的近くてお手軽らしいからなぁ……

2514尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 22:02:11 ID:9brk5rSg
>>2512
懐かしすぎるだろw

2515尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 22:03:04 ID:lkUxoFgA
>>2513
なお通行止め

2516尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 22:03:42 ID:C7xrEuDE
久能山位にしておけば、徒に救助を呼ぶこともあるまいに。

2517尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 22:07:21 ID:KJaKTGUM
>>2513
夏に一度だけ昇ったけど、整備が比較的行き届いてるとは思った。
とはいえ、夏でも誰でも登頂できるわけでもないし、冬となるとリスクが桁違いなのは俺でも想像できる.

2518尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 22:11:32 ID:tEieEC1I
登山初心者「大雪山?夏に登ったら余裕やろ」

>大雪山国立公園内には総延長約300kmにわたる登山道があります。
ケタがおかしい

大雪山グレード
ttps://www.daisetsuzan.or.jp/info/hiking/grades/

2519尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 22:12:55 ID:th.gj5YQ
ウーバー、ライドシェア失敗原因は「日本では法律は守るべき」を知らなかった?
ttps://biz-journal.jp/company/post_381957.html

(法)文化が違ーう
真面目にコピーガードとかしてた日本が馬鹿みたいじゃないですか
とりあえずやってみよう、ができるのがアメリカの強いところなんですかね


法と云えばそういや最近アメリカでシェブロン法理が無効になりました

米最高裁、政府規制当局の権限を制限-「シェブロン法理」覆す
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-28/SFSOMST1UM0W00

事前に法を整備する必要が出てきて従来の枠組みから外れる新しい分野のビジネスはアメリカでもやりにくくなるんでしょうか
有識者の意見を聞きたいです

2520春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/06/30(日) 22:14:52 ID:xQYwLTpk
>>2518
伊達に道民に「大雪山が無かったら便利」と言われてないんやなって

2521尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 22:15:04 ID:IZDPgui6
あぁー、後二時間で一年の半分が過ぎるー。

2522尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 22:17:09 ID:aY2GOTNw
二時間か・・・俺何やったっけ…

2523尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 22:19:10 ID:B7dCFwwE
>>2214
暇な人の予想では、NPOや一般社団法人から、補助金の対価に運動員を借りてるから政党助成金申請できないとのこと
政党助成金受け取ると会計報告を国に提出しなかやならなくなるので

2524尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 22:20:08 ID:KJaKTGUM
>>2519
>米最高裁、政府規制当局の権限を制限-「シェブロン法理」覆す
これ、結構大きな意味があるような書き方されてるけどちょっとピンとこない

>ロバーツ最高裁長官は意見書で「シェブロン法理が作られたことで、判事は法律で定められた責務を無視することが求められた」と述べた。
特にこれがどういうことなのかさっぱりわからない

2525尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 22:20:12 ID:i2yHILgw
>>2518
ガチガチの重装備で固めた経験者も死んでるから……(冬季富士山の山肌はツルツルの氷でコーティングされており、突風に吹き飛ばされたらほぼ確実に滑落死コース)

2526ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/06/30(日) 22:28:44 ID:uHgJdC1c
>>2509
試験、実験の類なら当然、失敗することだってあるだろうけどさ
ちょっと失敗のスケールが豪快に過ぎやしませんかね

ところで>>2509とは別口の中国のロケット打ち上げに関するニュースがこちら
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5ee9ae8e8232856b2e68babdb8d19ac27299b806

ブースターと思しきパーツが猛毒の煙を盛大に吹き出しながら人里の近くに落下したそうな

2527尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 22:34:27 ID:i2yHILgw
まあ、ロケットなんてバカみたいに莫大なエネルギー抱えている代物なので、失敗時に大規模になるのはしゃーない
真っ当な安全管理がなされているのなら、爆発すること前提にして周囲を人払いしている筈だし……
中国のロケット技術ってヒドラジンが未だ現役で使われているっぽいので、別方向で大丈夫かとなるが

2528尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 22:35:13 ID:tEieEC1I
あっロケットが北京に

2529尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 22:36:34 ID:KJaKTGUM
>>2526
十何年か前にも同じような事故があったらしいという話はネットで読んだなぁ
……村が廃村になってた

2530尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 22:50:50 ID:C7xrEuDE
ドラマ ブラックジャック、途中から見てたがキリコがキリコじゃない。
ブラックジャックの必要もあまり感じない。

2531尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 22:58:09 ID:aY2GOTNw
失敗?

2532尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 22:59:18 ID:FM.5G9VI
キリコまだマシやったw
もっとコスプレだと思ってた

2533尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 23:11:51 ID:qbes.AlI
異能生存体じゃなかった?

2534尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 23:13:46 ID:k8yipbmg
なにそのQ-Bee

2535尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 23:50:14 ID:6eAYgCjw
都知事選なあ…いちオタクとしては百合子も蓮舫も石丸も嫌なんだよ、正直
特に小池さんは現職だしって言う人多いけどあの人トップで良かったって実感できたこと思いつかないんだけど、多分これは俺が独り身だからなんだろうかなあ

2536尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 23:51:31 ID:x0QgK28Y
>>2530
姿は百歩譲って、性別変更は億歩譲って許容したとしてもドクターキリコに自殺ほう助させたのは絶許。
単なる自殺には手を貸さず本当に治らない病気やけがの場合のみに安楽死を行うのがキリコの信念だというのに。
てかいまだに安楽死=自殺ほう助だと思ってんのかこのプロデューサー&脚本家は。

2537尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 23:53:12 ID:x0QgK28Y
>>2535
ここでも小池氏を積極的に賛美&支持してる人はほぼいないぞ。
どうしてもだれか選ばなきゃいけないから消去法でそうなってる印象が強い。
でも選挙ってそういうものだからね。

2538尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 23:53:14 ID:6RkXK1/2
>>2535
嫌な人に入れるくらいなら別の人にしたら?
どうせなら気持ちよく投票しようぜ

2539尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 23:55:08 ID:WfvVOEBw
>>2535
実感が出るような目に見える政策って、都知事というよりは区長とかでは
都知事だと1400万人に対してのものになるので、実感とかそうそう感じるものではないぞ。または、対処が必要な対象から外れてるか

2540尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 23:56:57 ID:B7dCFwwE
>>2535
だからそういう人のために、ひまそらさんが出馬したのでは?
どうしても小池、蓮舫、石丸、田母神が嫌ならひまそらさんに一票いれてみたらどうかね?
キャンセルカルチャーにだけは毅然として対処してくれるとは思うよ

2541尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 23:57:01 ID:CuxuO3.Y
この手のは誰の当選がいちばんマシかで選ぶしかなかろうよ

2542尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 23:57:52 ID:tEieEC1I
お前が事務所を首になったりして身を持ち崩したのは酒よりもアレの方なんだよなぁ・・・

「不安から酒に…一口飲んだら止まらなく」元TOKIO山口達也さん語る“アルコール依存症” 2018年に不祥事、また2年後に飲酒運転…「今の自分受け入れて」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b61d8a7f21e454a0bca771f31fd66f7a0d5b7b92

2543尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 23:57:52 ID:9brk5rSg
>>2536
というか、性別変更の理由(安楽死団体には女性が多い)からして、リアルで行われている自殺幇助としての安楽死を描こうとしてるみたい。

なおリアルの安楽死
>ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78511

2544尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 23:59:30 ID:6eAYgCjw
>>2537
>>2538
>>2539
色々サンキュー。
自分の体で手一杯で全然見れてないんよな、石丸はYouTubeで去年ちらっと見たけど半年間同じ切り抜きばっかしか新規動画で出てきてないから違和感凄かったし…なんか嫌だなあってくらい
まあ、もうちょっと調べてみるわ、アンテナ低すぎるんよなー…

2545尋常な名無しさん:2024/06/30(日) 23:59:43 ID:9brk5rSg
>>2543
ごめんリンクこっちだ
>ttps://president.jp/articles/-/77281?page=1

2546尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:02:10 ID:W7Js0oLQ
>>2597
民主主義って投票の逆理から逃げられないからね仕方ないね

2547尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:02:19 ID:.NeJcJdU
>>2535
まぁ、選挙に行かないのは無しで。少しでも賛同出来る所があればそれを理由にして投票すべきかと。

2548尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:02:45 ID:i5tapW.2
正直キャンセルカルチャーだのLGBTだのポリコレだのうぜーってなるから、その辺推進してる政治家は応援出来ん

2549尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:04:01 ID:W7Js0oLQ
>>2546
>>2597
>>2537

すまぬ……すまぬ……

2550尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:11:12 ID:NJ/9aLuA
反LGBTとなると受け皿が百田の党くらいしかないような…?
おまけに政治より先に社会が動いている以上、政治の側で止めるにも限界があるし

2551尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:11:13 ID:ySgchzuE
>>2519法律守らねえカスじゃねえと金持ちになれないってか?お前らそれなんて戦前の日本の金持ちだよwww

2552尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:11:30 ID:MbHuIzfo
>>2547
あいよー。まあ、何がしかは結論出しますよ
>>2540
去年だったか一昨年だったかちょっと追いかけてて、なんというかやってることはありがたいけど正直個人としてはいい印象無いんだわ、ここでもそんなに良く言われてた記憶無いし…
ただ上に挙げた面子はやっぱり嫌だから改めて見てみるか…なんかサクッとわかるいいまとめとか動画とかあったりせん?

2553尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:13:17 ID:wbrmwb0M
なんか「もう小池氏で決まり」とか「投票言っても無駄」みたいな言説をちらほら目にするけど
期日前投票は増えてるらしいから臆せず行こうぜ都民なら
なんかエア投票用紙フォーマットだとか胡乱な話もちらつくけども

2554尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:20:36 ID:8Sasw.bk
>>2552
暇な人の性格が攻撃的でクソなのは仕様ですが、キャンセルカルチャー対策だけはしっかりしてくれるでしょう。

2555尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:22:14 ID:qgEmwgNc
>>2543
>>2545
カナダは安楽死容認の国の中でも特に制限を緩和し過ぎなところがあるからなあ……
そこを基準にキリコ像を作ったらあかんやろ……基本は治療できずしかも死期が近い人のみに認められてるんやで安楽死。
今回のは精神的苦痛での安楽死やからほとんどの国ではそれ違法な自殺ほう助なのよ。少なくともキリコがやったらあかん。

2556尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:26:07 ID:uunpg5iU
正直顔も出さずに選挙運動もロクにしない奴をよく信用できるなと思うよ
個人的には版権が別にある琴葉茜のアバターをこの期に及んで使ってるのも気に食わん
あらゆる面で他候補者と同じ土俵に立とうとすらしない卑怯者にしか見えない

2557尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:27:53 ID:nWbZWshk
>>2552
こう言うのがいいかな?
ttps://x.com/himasoraakane/status/1807232457835720878
ttps://x.com/himasoraakane/status/1807324500054442466
動画だとこれとか
ttps://x.com/himasoraakane/status/1807304948750913871

暇空のx経由なのはコピペ楽なので堪忍な

2558尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:28:40 ID:qgEmwgNc
>>2556
あんまり味方したくないがあのアバター自体はイラストレーターに別注したやつやからことはあかねのものとは違うよ。
意図的に近いものに寄せてない?という疑問ならわかる。

2559尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:31:44 ID:lG5jx9oo
面出して選挙活動してりゃ信用できるもんなの?

2560尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:31:45 ID:NJ/9aLuA
百歩譲って活動家としては評価できても、政治家と活動家では必要な能力も評価軸も別だからな
いまも活動家スタイルのまま選挙戦をやってるようではね

2561尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:32:45 ID:IUO2Obpc
名前も同じデザインもほぼ同じものを別キャラです!って言い張って使うのもだいぶ卑劣じゃないか?明らかにキャラクターのイメージダウンに繋がるし
そういう面でも信用おけねーわ
売名目当てで芸能人と似た名前にしたメンタリストdaigoと似たものを感じる

2562尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:32:50 ID:8Sasw.bk
蓮舫&石丸の公職選挙法違反(もしくは違反スレスレな行為)を考えると
暇な人は両者よりかは信頼できそうだが

2563尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:34:34 ID:9TDFMPyk
>>2559
そりゃしないよりはな
暗殺を恐れて〜なんてのは他の候補者は同じ条件で活動してんだよ何一人だけ安全圏から芋砂してんだって話だし
何より勝つつもりの行動に見えねえ

2564尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:35:08 ID:FC2.SXvQ
都知事になったら顔を出すって言ってるのを逆手にとって手の届く場所に引っ張ってくるために組織票で当選させる可能性?

2565尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:36:06 ID:ULuklpCU
>>2555
>ttps://www.swissinfo.ch/jpn/society/%E5%AE%89%E6%A5%BD%E6%AD%BB%E3%81%8C%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E5%9B%BD%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%93/47739244

>10カ国以上の国・地域で自殺ほう助が認められている。積極的安楽死が合法化されているのはオランダ、ルクセンブルク、ベルギー、カナダ、コロンビア、スペインなどだ。

うーん・・・わりと多い気もする・・・


ただ、ドラマキリコのモチーフになったのはこっちかも
>ttps://s.mxtv.jp/tokyomxplus/mx/article/202403180650/detail/

>スイスでは近年、自殺ほう助が急激に増加。2003年は187件だったものが2022年は1,594件となっています。当国では刑法で積極的安楽死は禁止しているものの、自殺ほう助は利己的な動機でない場合は認められていますが、注目すべきは“自殺ほう助団体”の存在です。

2566尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:36:59 ID:8Sasw.bk
>>2560
>>いまも活動家スタイルのまま選挙戦をやってるようでは
それ蓮舫女史や立民に思いっきり当てはまるような

2567尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:39:22 ID:nWbZWshk
>>2556
ほなら紲星あかりは崩壊3キアナのパクリ言われてしまうぞ。
あとはこんなヤベー奴が居たりもするしなあ
ttps://note.com/pol_tta/n/n8c9b0185b757

2568尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:40:13 ID:p1xdYlc2
蓮舫や立民はそれでも支持層や地盤ありきで動いてはいるでしょ

2569尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:40:19 ID:S/m3O9ng
アレに関しては宇佐美典也氏の評がだいたい合ってる
狂人だしクソ野郎だけどそれはそれ実際にやったこととの評価は別。過小評価したがるやつも過大評価したがるやつも居るけどね
民主主義の根幹は民が正しい情報に基づいて評価を下し政治を動かす。その初歩であり開示されるべき行政文書が塗りつぶしデフォでそれを更に黙殺はアカンやろと

2570尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:42:16 ID:qgEmwgNc
>>2565
ちゃうちゃう、安楽死の基準がカナダだけ飛びぬけてゆるいんよ。
他は基本死期が近い終末期の人にしか認められてないけどカナダはそうじゃなくても精神的に苦痛なら安楽死OKにしたんだわ。
積極的安楽死は医者が薬剤投与して死亡させることであってそれを行っていい基準はそれぞれの国で違うんよ。

あとこの自殺ほう助にしたって最終的に薬物を投与するのが医者か本人かの違いだけで本人が投与すれば自殺ほう助ってなるだけの話ね。
もちろんそれをしてよい基準はさっきも書いたように基本は回復の見込みもなく死期が近い終末期の人だけなんだわ。

2571尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:42:48 ID:ULuklpCU
もう、暇空茜は琴葉茜とは別キャラだろ感強い。
一緒にする方がかわいそう。

2572尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:43:49 ID:wbrmwb0M
いろんな意味で普通の選挙活動はできんからな
しばき隊みたいなキャンセルカルチャー集団を向こうに回してる以上
ポスター要員すらストーカーや圧力掛けられる危険が避けられないし

2573尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:44:23 ID:qgEmwgNc
>>2565
>>2570
追記。キリコは基本終末期の患者にしか安楽死を施してないんよ。
今回のドラマは精神的苦痛での安楽死を求めていてキリコはいったん断ったけど結局応じたところに問題があるんだわ。
原作のキリコの信念を捻じ曲げたことを強く批判されてるし自分も絶許だと思ってる。

2574尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:44:45 ID:ULuklpCU
>>2570
あー確かにそうか、

なおスイスの団体・・・

2575尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:44:59 ID:p1xdYlc2
別キャラだろとは言うが元の琴葉茜にそのイメージは一生付き纏うわけでな
全く別の名前別デザインにすりゃいいものを

2576尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:45:17 ID:R3ZpE6aw
>>2570
これが大量の移民誘致と同時に起きているという恐怖

2577尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:46:16 ID:ULuklpCU
>>2575
実際、付き纏ってるん・・・?

2578尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:47:56 ID:MbHuIzfo
>>2557
サンキュー、動画見たわ
俺の過去の印象より思ったより真っ当やんけ…っていうかこういう選挙演説にあんまり無い地に足着いた感あるな…
出来る出来ないとかは置いておいて、だけども
>>2556
それは無くもないよな、とは俺も思うけどキャラに関してアウトならそもそも権利持ってる会社が文句言いそうなもんだけど何かトラブル起きてるん?

2579尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:48:54 ID:qgEmwgNc
>>2574
スイスの団体も基本的には基準に従ってるので終末期の人にしか支援してないはず。
自殺ほう助支援団体の「自殺ほう助」ってさっき上で書いた安楽死関連の自殺ほう助だからね。
ちょっと詳しく調べ切れてないので間違ってたらすまない。

2580尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:49:46 ID:wbrmwb0M
法的に問題なくてエーアイも事実上ノータッチ宣言してるからあとは各自で消化していくしかない
ガチで結びつき感じてる人とアンチ活動のために結びつきを煽ってる連中がパッと見区別付かないのがちょっと可哀そうだけども

2581尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:50:11 ID:8Sasw.bk
正直、石丸と蓮舫だけはやべーからヤメロとしか言えない。

石丸に関しては、政治献金で自民党がゴタゴタしてるのにドトールから5000万の借り受けしてるし
蓮舫は神宮外苑のことでアホな約束してるし

2582尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:51:54 ID:Ez8puyJM
暇空のせいで蓮舫通るような事になったら地獄だわ
暇空は何故か蓮舫にはターゲッティングしてないし

2583尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:54:05 ID:RQz02oUg
暇空は主張や人物は置いといても政治的な能力がサッパリ分からんのが怖い
議会との調整は付くのかとか、東京都って言う小国並みの自治体を滞りなく運営できるのかとか

石丸も蓮舫もその点はアウトなんだけど(コイツらは不安じゃ無くて悪い方に実績がある)

2584尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:54:07 ID:qgEmwgNc
>>2574
>>2579
スイスの団体についてのwikiとか見てきたけどやっぱり安楽死関連の自殺ほう助の支援団体みたいやね。
だからそういうの関係なく単に自殺したい人を助けている団体ではない。

2585尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:54:25 ID:SxORlQc2
クソパクアイコン野郎の無理筋の擁護きっついんだよなぁ

2586尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:54:47 ID:uraEkfXI
言動や人間性はカスオブカスだけどやってること自体は法や制度に則って正しく運用しろボケカスコラァ程度のもんだよな

2587尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:56:09 ID:S/m3O9ng
小池蓮舫石丸は個別の問題じゃなくてどれが通っても拙いケルベロスみてーなもんだって言ってるしショート動画も作ってたんで別に外れてないねぇ

2588尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 00:59:25 ID:MEz.2Bfw
まず言動や人間性がカスオブカスな人に任せたくないって言うか…
今の都知事選だと贅沢な話だけどさ

2589尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:00:10 ID:TDHeOaVM
>>2583
公約を見る限り、議会と対立する未来しか見えんよね
やるなら一大勢力を作り上げた、橋下徹ばりの手腕を発揮させないといけない

2590尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:03:17 ID:Qm4EmBvA
エーアイ社がウチとは一切関係ねえんだから問い合わせすんなって何度も言ってんのに
勝手に紐付けてお気持ち表明しまくるほうが琴葉茜に迷惑だろうに

2591尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:04:25 ID:nWbZWshk
>>2575
茜の文字は琴葉茜以外使っちゃいけないって訳じゃない
デザインだって公式と見比べたら別物
雰囲気が似てるだけじゃ同じキャラ扱いは出来ないよ

>>2578
>>2567に貼ったがエーアイ社に凸って自殺未遂かましたやつがいる

>>2589
既にある仕組み使っての調査って議会通す必要あるの?
予算案や条例通す訳じゃないのに

2592尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:05:52 ID:wbrmwb0M
今の都議は明確にどこが音頭を取ってるわけでもないし
現職追い落とすほど票を取って当選した知事に即対立路線できるほど覚悟決まった政党も無いでしょ
石丸と違ってピンポイントな公金ルール周り以外は特に敵対する予定も無いし

2593尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:09:41 ID:g.bJeom6
リズム合いすぎてクッソ笑ったww
ttps://www.youtube.com/shorts/q9HKZe4sEpc

2594尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:10:55 ID:ptqCWqOM
都民じゃないが割と民主党政権になる時の衆院選の感があるな

2595尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:11:32 ID:DlErms7.
>>2561
訴える権利のある会社が訴えてないということは残念ながら問題無し(勝てる見込み無し)なのよ
ここまで名前が売れてるのに知らないわけはないからな

2596尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:12:30 ID:/u5/YbMQ
政治家って良く見ると割と芯のある人かどうか演説通してでも見えて来るもんだな
薄っぺらい事言ってる、無責任な事言ってるってのは聞くとそれなりに分かる

2597尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:12:36 ID:g.bJeom6
アンチの噛みつき方があのときと全く一緒なんでコレで勘づけてないなら相当鈍いか工作員だわな

2598尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:13:01 ID:cWy6CohY
訴訟するのもリスクだからまともな思考出来るなら避けると思われる

2599尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:14:03 ID:g.bJeom6
任天堂がまともでないと申したか

2600尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:15:03 ID:qgEmwgNc
>>2595
知らないどころかいろいろ苦情来ててあのアカウントとは関係無しって声明出してたしな。
それでも法的措置取らないってことはそういうことよね。
まあどう考えても著作権法的には別もの扱いだし。

2601尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:15:19 ID:SxORlQc2
あのときってなんやアメリカ大統領選挙か

2602尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:16:21 ID:cWy6CohY
暇な人への訴訟ね
噛み付かれたら堪らんからふんわり対応になるだろうと

2603尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:16:35 ID:DlErms7.
AI絵はよくて暇はダメというやつは流石にいないよな
AI絵が許される理由と大体同じだろうし

2604尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:17:46 ID:SxORlQc2
クソのような話題(アレ)と何の結論も出なくて全員が不快になる話題(AI)のミックスとか悪魔合体かよ

2605尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:17:47 ID:hPvjrlu.
訴訟したらヤカラみたいな絡み方されるだろうからな

2606尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:18:22 ID:g.bJeom6
>>2600
というか、暇空の内面無視したと仮定して
琴葉茜にある程度の人格があったとこれまた仮定したとして

琴葉茜が「君、アレと外見似てるよね」って言われたら、泣き出すと思う

キャラの造形に影響を受けたのはそうだろうけど、ユンゲラーとユリ・ゲラーの方がまだ似てるんじゃないかな……

2607尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:19:23 ID:ULuklpCU
権利持ってる所が関係の無い別物と認めたなら、権利者を尊重して別物扱いするべきでね。

しかも、著作権も認められないレベルなんだから、外野が権利者に対して勝ち目の無い戦いをしろとけしかけてる非常に醜い構図に見える。

>>2584
そうか勘違いしてた。
ありがとう

2608尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:21:54 ID:owDTp.QY
>>2597
うん?09年の衆院選と同じような感じなん?
09年の時、自民支持と言うとアンチ自民から噛みつかれてたん?

>>2594で同じような空気とってるけど。当時を知らんから、よーわからん

2609尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:23:08 ID:nWbZWshk
>>2604
AI絵は反AIが噴き上がってるで結論出て終わっちゃう話やろ…

2610尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:23:29 ID:TDHeOaVM
>>2591
公金チューチュー追求うんぬんじゃなくて、都知事としての能力の話よ

2611尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:24:06 ID:DlErms7.
>>2606
しかも関係ない!って宣言してるのに延々言われ続ける…
もはや言及する奴がいじめっ子だな

2612尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:24:11 ID:g.bJeom6
>>2608
安倍坪三のAAがあるでしょ?
あの頃に作られたAAで、一番穏当なので統一信者扱いだったかな

2613尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:24:26 ID:ULuklpCU
>>2606
というか、良くも悪くも暇空のキャラが強烈過ぎて、

本当にアレと同一キャラと認識できるの?感が強い・・・

2614尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:26:09 ID:SxORlQc2
どこかの風評被害受けてるメーカーもゲロ以下の存在に関わりたくないから声明出したんやろ常識的に考えて・・・

2615尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:26:15 ID:CV.PNWNg
(…似てるだろって言われたらそりゃ公式の方はあんなんと一緒にされたくないからどの道否定するしかないのでは?
ボブは訝しんだ)

2616尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:26:21 ID:qgEmwgNc
>>2606
>>2607
まあさっきはああ書いたが裁判起こして裁判所が類似性ありと認めればワンチャン……
でも過去の判例的には無理筋っぽいんよね。あとひまの方はそもそも商業利用はしてないのも大きい。

>>2607
いえいえ。というかもう少し詳しく調べるとスイスの団体もきな臭い話出てきたんだけどね……(白目)
まあ基本は終末期の人のみの支援ということで……

2617尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:27:01 ID:MbHuIzfo
>>2588
カスじゃない候補者がいるなら俺は悩んで無いぞ、そいつに入れるかなって思えるわ
頼むよ、いるなら見てみるから教えてくれ
>>2591
ヤバすぎてnote10分くらい読んでたわ、これは普通にその…ポリス案件では?

2618尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:28:11 ID:SxORlQc2
どっかの国の反政府デモでハルヒのイラストが使われたからって権利者が直接抗議するかって話ですわ

2619尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:31:02 ID:g.bJeom6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1249132880/4511
こういう、壺三とか印象よろしく無いAAをでっち上げて「あいつは信用できない」ばっかりで
その基準で他の議員の話をするかと思えば一切なくてひたすら個人攻撃とかね
まあその、議論じゃなくて印象論だけで繰り返していたような

>>2617
トランプが下品だからって、BLM賛同者が反発している構図を思い浮かべればだいたい間違ってない

2620尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:31:34 ID:ULuklpCU
>>2615
ならばそれを尊重して同一キャラと見なさない方がいいんでね。

権利を持つ双方が別キャラと主張している以上、そこにはなんの紛争もないわけで、そこに外野が火をつけようとするのはちょっと

>>2617
結局、逮捕された話だしw

2621尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:31:51 ID:ptqCWqOM
>>2608
俺はやべーくらい熱狂したフォロワーが話にならないくらい持ち上げまくる光景を似てるなーと思っただけ

2622尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:32:29 ID:9PzWsi7g
暇空茜は、Voiceroid公式が訴えないならもうしょうがない。

しょうがないが、不快でしょうがないのだよ政治的主張がなんであっても。
別キャラと言われても酷似してるのは間違いないんだから、描いた人がどんだけ引用だ何だと言われても不快でしか無い。

しかも紲星あかりに酷似してるのまで使ってるし。(こちらは明確にベースにしたと描いた人が言ってる)
一次創作二次創作の両方としての発言両方してるし。
その割に都の開示だなんだと言われてそれを信頼できるのかと。


都民じゃないから何も出来ないが、とりあえず落ちてほしい。

2623尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:36:55 ID:mDCsnGKo
>>2622
他人の版権使って顔出しせずに売名してるようにしか見えんのだよな
選挙広報を本気でやってないのを「新しい形の選挙活動!」みたいに持ち上げるやつもいるけど全くそうは見えない
どうせ当選しないだろって魂胆を前提に好き勝手してるようにしか見えん

2624尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:37:28 ID:IQU3.6Nw
>>2617
会社の前で首吊り抗議とか、キモ・・・としか思わないわぁ

2625尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:38:07 ID:g.bJeom6
モッコスとかハルピンがKOS-MOSやハルヒを名乗っていたなら揉めるかもしれんが

モッコスがモッコスと名乗っていた場合

       .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
        │,i´  : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'   /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|        ← 邪神モッコス
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : |
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : |
     |、:" | : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :

ナムコが「お前それ、KOS-MOSそのものだろ!」とは訴えんだろ

2626尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:40:44 ID:R3ZpE6aw
>>2618
黄海の向こうではオリンピックの紹介本に似たような制服を着た似ている髪型の似ていないキャラクターが
描かれていたと思う

2627尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:41:02 ID:lG5jx9oo
邪神モッコス、限定版特典だったんだよな…

2628尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:42:18 ID:p1xdYlc2
(モッコスは公式から出たものだから例に挙げていいものなのか?と悩んだが突っ込む気持ちを抑えている)

2629尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:42:26 ID:qgEmwgNc
個人の不快感と法的に問題があるのとはそれぞれ別の話だからね。不快だけど法的には問題ないというのは普通に両立する。
てか不快感だけで違法と訴えるのはそれこそ似非フェミの二次元への誹謗中傷と変わらん。
気に食わないから支持しないというのは大いに尊重するけどそれ以上の一線超えるのはアウトよ。

2630尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:42:51 ID:ptqCWqOM
善悪の彼岸20周年だからネタが通じるのはインターネット老人定期

2631尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:43:03 ID:ULuklpCU
>>2623
権利者がアレはウチの版権では無いと言ってる以上、

単にそう見えてるだけなんだよなぁ・・・

2632尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:43:43 ID:9PzWsi7g
>>2625
そのキャラ使って何かしら政治的主張するやつ現状おらんやろ。
もし出てきたらその時考えるようだが。

どちらかと言うとカエルのペペや、トランプの犬走椛のほうが近い。

暇空茜氏が例に出した中に亞北ネルを引き合いに出したようだが
こちらは初音ミクの二次創作と公式でなってるし。

2633尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:43:57 ID:S/m3O9ng
やめなされやめなされ年月の指摘はやめなされ…

2634尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:45:15 ID:g.bJeom6
少なくとも暇空は、あんな性格でも概ね法律に則ってはいるから、あんな性格でも戦えているんだけど、まああんな性格でも
暇空叩いている連中は原告適格どころか法的道理もクソもなく単なるお気持ちの粘着でしか無いからなあ

2635尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:45:28 ID:SxORlQc2
>>2632
盗人猛々しいとはこのこと

2636尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:46:02 ID:H56nqgGk
大多数の2次創作は公式から見逃されてるだけって視点がかけてる人多いよね
訴えられてない=公式から認められてる訳じゃねーぞと

2637尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:49:27 ID:hi/3WsQE
心配しなくても暇空が当選ってのはないよ
のんびり構えてりゃいい

2638尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:50:05 ID:wbrmwb0M
>>2636
だからといって公式に「あいつにアクション取れ俺たちの望むアクション取るまで粘るぞ」って突っつき回したら
非はそっちに行っちゃうのよね

2639尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:50:21 ID:9PzWsi7g
>>2637
まぁそうだな。
とりあえずマクドナルドでハッシュドポテト食べよう。

2640尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:52:45 ID:g.bJeom6
そんなことより俺は、サイコロガンダムにも穴はあるんだよな……みたいな話を用意してたのに
ttps://togetter.com/li/2391533

首吊りパフォーマーと同じメンタルの正義の使者なんてまともに相手にしてもそっから面白い話に転がるわけ無いじゃん

2641尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:52:50 ID:R3ZpE6aw
夢某と利害の一致してるR4の票を食ってくれるのが一番で、本人も言わないだけでそれが本望だろう

2642尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:52:51 ID:TQ3Hv/pc
個人的には暇は「役に立つのは知ってるが視界に入らないで欲しい」という
ゲジゲジやクモの様な害虫を捕食する不快な虫と同じ分類なので
早く都知事選が終わって欲しい、都民でもないし

2643尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:59:13 ID:W7Js0oLQ
ポテナゲセットも食べて

2644尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 01:59:35 ID:wbrmwb0M
結局の所ひまそら支持のメインは
「政治と繋がってるキャンセルカルチャー集団の圧力受けながら足元掘り下げて
公金運用の杜撰さを真っ向から問い質してくれる奴他にいる?いねえよなあ!?」に帰結するから
人格面やアバター面については分かってても「スマンがそれは二の次だ」になるのよな

2645尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 02:01:38 ID:3X5nnWLI
>>2642
ネットには色んな人がいるもんで、君とは違う意見の人だっているさ
何の意味のないお気持ちを出すなら、もうちょっと丸くしてくれ

2646尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 02:01:46 ID:MbHuIzfo
暇空がカスなんてとっくに知ってるていうかそれが嫌で離れてたんだよなあ…病気ってのもあったけど
小池は嫌なんよ…東京では使われてないから直接関係ないけど自治体向けの税収管理のためのソフトウェア組んでる身としては、自分の関わったものが結実した結果がまともに使われてるように見えないの、マジで辛い。なんやあのプロジェクションマッピングとか舐めとんのかってなる。あと定額減税と標準化システムマジでクソ過ぎてどうにかしろやメガネぇ!(関係ない)
なので消極的にだとしてもあれに入れるのは無い、かと言って他もあれなんで、今ここで視界に入れたくなかった暇空って選択肢が増やせたのはありがたいと思うわ
もうちょっと調べてみます、感謝を

2647尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 02:02:01 ID:qgEmwgNc
>>2640
まあ元ネタのサイコガンダムが女の子なのはSDガンダムの時から出てた話だし……

2648尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 02:02:18 ID:g.bJeom6
トランプアンチが「トランプは言葉遣いが下品で、性にだらしないオッサンなんだぞ!」って必死に訴えても
「知っとるわ」としか言えんのにも似てるな

2649尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 02:08:55 ID:hi/3WsQE
日本のトランプは暇空だったかw

2650尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 02:11:03 ID:ETsU3T9E
暇空以外に入れると議会とマスコミがスルーしてる不正を都民が認めることになって
民主主義のチェック機能を百合子に全部突破されてやりたい放題になると思うの
裁判に持ち込むには暇空並みの狂人かつ無敵の人がいないと無理だし

2651尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 02:11:25 ID:KcMzWK8o
そりゃ流石におこがましいわ

2652尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 02:11:54 ID:FC2.SXvQ
>>2649
つまり都知事選に受かって沸き立つ応援者と不安と困惑顔の助手さんと苦虫かみつぶしたような顔になる暇空氏?

2653尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 02:15:35 ID:p1xdYlc2
今じゃなきゃ別に暇でもいいんだけどさ…
自民の支持率が落ちてる上に宇露戦争や中国の脅威が迫ってる中で混乱の元やられても正直困るというか…
今は特に活動家に都政任せたくはないわ

2654尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 02:19:38 ID:nWbZWshk
>>2652
だってほら、都知事になったら国賠訴訟の被告ポジやぞ。

>>2653
その二つは都政じゃなくて国政の管轄では…?

2655尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 02:22:06 ID:x8cqmGog
地方ならともかく都政ならそこら辺も十分関わってくるでしょ

2656尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 02:23:32 ID:qgEmwgNc
>>2654
管轄で言えばその通りやけど都政はその規模や首都の政治を担ってるという点で
下手な知事に任すと国内が大混乱になり得るのよ。
最近は以前以上にいろいろなものが首都に集中してきてるしね。そのあたりの意味じゃないかね。

2657尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 02:28:26 ID:wbrmwb0M
>>2656
それを言うなら昨今の世界情勢で安定する時っていつよって話になるし
その時が来るまで都民の生活に関わる不正を見逃して国優先しろっていうのは都政に求める話じゃなくない?ってなるからねえ
都のポジションが国にとって重大でないタイミングなんてどの道存在しないし

2658尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 02:30:38 ID:.j9xug7Y
原告被告暇空…新しい肩書だな

2659尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 02:32:53 ID:ETsU3T9E
暇空対ひまそらになった場合資料全部出して裁判所の判断に任せると言ってたと思う

2660尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 02:46:01 ID:wbrmwb0M
少なくとも住民訴訟の牛歩は無くなるからね

2661尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 02:47:58 ID:4tLKnqUk
とりあえず「やーい暇空(都知事)敗訴ー」ってゲラゲラ笑える楽しい都政になってほしい。

2662尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 03:57:39 ID:eLMcuvTw
>>2536
いや、本気で殺す気だったかどうかは分からんが、自殺志願者を受け入れたことはあるよ。物凄く渋々だけど
志願者が病気で死にそうな別の志願者に惚れて、BJに彼女を治してくださいと懇願する展開で終わり

2663尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 04:11:11 ID:qgEmwgNc
>>2662
あれは引き留めるための方便やろ。
わざわざ安楽死が迫ってる患者の隣に入院させて諭してる感じの描写やし。

2664海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/01(月) 04:49:13 ID:7X6Txgfs
暇空氏は傍から見てる分には興味がもてる。
東京都民からしたら、告発してる方もされてる方も虚心でいられないかもしれんですが。

2665尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 05:03:14 ID:IQU3.6Nw
まぁ勝つことは無いだろうから特に気にしなくていいと思う。
嫌がってるのは票が削られそうな候補の支持者じゃないかなぁ。

2666尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 05:06:13 ID:5y.PQnDQ
暇な人が性格最悪で関わりあいにならないほうがいい人ってのは見りゃわかるだろとしか
ただあの人が噛み付く若しくはあの人が気に入らなくて逆に噛み付く人は更にアレな人ってだけよ
暇な人当人も言ってたが小池がやってるスルーが最適解なのよね気に入らないだったら

2667尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 05:19:36 ID:BIgA/7HQ
>>2608
反自民石丸フォロワーならあちこちかみついとるよ

後は暇空応援罪で岩下新生姜不買運動
からの岩下新生姜使用罪について電凸騒動
は糞みたいなキャンセルカルチャーがはしゃいでて割と反トランプを思い出すわ

2668尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 05:24:41 ID:IbjMyRts
言葉茜のイメージが落ちるなんて意見もあるけど、外見が20も30もバリエーションあって
カニバリストな同性愛者って設定の結月ゆかり動画あるし、それでイメージ下がったなんて話聞かないしヘーキヘーキ

2669尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 05:43:53 ID:3uAmCNdk
ずんだもん「政治的イメ損するやからが多いから許さないのだ」

2670尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 05:48:51 ID:9PzWsi7g
>>2668
合わないなら見なければ良い取捨選択が効く動画と
都の首都で都知事するのは一緒にして良いのかね。


直後に来たマクドナルドのTwitterCM採用は本当にいい仕事してくれた。

2671尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 05:49:59 ID:58nI81aw
>>2646
【漫画】アナログVSデジタル!社内書類の電子化「紙で見ないと分からない」と反対する昭和世代の上司に落胆
ttps://www.walkerplus.com/trend/matome/article/1107864/amp/


システムがまともでも、運用する気がない組織や個人がアレで止まってたりしますので
気長に待つしかないんですけどねぇ
ふるさと納税やNISAやiDeCoだって、利用率が進むのが「二割の壁」とかありますからね
行政システムなんて、10年で2割で使われるなら大成功の類ですよ(白目
「2:6:2の法則(働き蟻の法則)」とか「イノベーター理論」とかで傾向が出てくる奴です

2672尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 06:08:58 ID:UhFt7A6Q
>>2608
じゃあ覚えといた方が良いな。

2673尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 06:18:56 ID:IbjMyRts
>>2670
東京都の成人人口が100万ちょっとで都知事選投票率が50%前後(グーグル調べ)
影響あるのが50万人くらいか

…数字にすると微妙なラインだな…
まあ動画は全世界で見られるし、都知事選で直接的に影響力あるのは都民だし、多少はね?

2674尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 06:24:34 ID:TDHeOaVM
>>2673
東京都の有権者数は、1150万人ですぜ

2675尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 06:33:30 ID:IbjMyRts
            __ .____
          , ‐´:::::::,`',,''     `‐、
         /;;;;;:::::;;, /';'     ,゙゙'::::::::\
       /:::;;;;;ミミ; /      `゙';;:::::::::::ヽ
       /;;;;;';ミミミツ/;;;';';'';'';;''ヾ,'::::`::::::::::::::::}
      /:; ;::,__、,_____,:;:::. ;::::::::::::;'i
      i::; ;;::i          ゙|::'::. ;__;,-',‐;
      /;; ,: :{──────‐‐{;;;::, ;:ヽ‐'´::::ヽ
     /:. ;;':{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{:::: ::::`;::. `::::;゙i
     i;;, '' ,;:|____,..、____゙l;;,_ :::::. :::, :::::i゙       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /,,;'::';:l;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐';;;;;|:: `; `;;;::::`:::゙i    < ん?(桁を)間違ったかな?
      'Y ;:::::゙i  ::::::l        {;;;_ ゙'゙゙:::::,';:: ::゙-,    \_______
.      / ,;; ';:゙i ::::::l         |::゙'';;;;.:.::::`;::.`::;;ゝ
      `'i;; ';:::゙i :::{__,,,ゞ ,    ,|;, ::;;;;`''::;':::`::::;;ゞ、_
.     _,‐´`ー!、 ;゙i, ¨ニニ ̄   ,‐':{:::';::::'::::::::',,,'''';;;;'    ̄ ̄
.   /   /`i; ;::゙、 '''    _,‐'::::::{;;;;:`;::.:::::::::;;ヾ_,,゙
  /    / / `i;:::゙;,_  ,,/:::::::  /`'';;:. ;;;;:ヾ ''''
       /  |  ゙ ソ;;''' ̄:::::::::::   i゙::::::' .::::'''ヾ

2676尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 06:38:40 ID:w7YnOeDI
ワイも一週間前くらいに同じ勘違いしたから何も言えねぇ

2677尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 07:14:48 ID:slxshr9.
>>2657
中台戦争前にR4が就くのは最悪の事態だろう
それだけは避けなければならない

2678尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 07:18:55 ID:UhFt7A6Q
最終的に全部AI設計の3Dプリンター作製のロケット作っちゃうかもな…


AIが設計して3Dプリンターで印刷されたロケットエンジンが燃焼試験に成功

ドバイを拠点とするAIエンジニアリング企業のLEAP 71が、大規模計算工学モデルのNoyronが設計して3Dプリンターで出力した液体燃料ロケットエンジンの燃焼試験に成功したことを発表しました。

LEAP 71はこれまで、計算工学という新しい分野を通じて、工学を根本的に前進させることを目標としてきました。その一環として、LEAP 71は熱モデルなどの物理学や製造プロセスに関するルール、および関連データと専門知識を学習した大規模計算工学モデルのNoyronを開発しています。Noyronでは、機械的な動きや熱挙動、その他の性能パラメーターを含む物理的相互作用を推測し、機械類の設計を行うことが可能です。

全文はこちら
ttps://gigazine.net/news/20240628-leap-71-rocket-engine/

2679尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 07:21:08 ID:lOiOkDIQ
 【パリ共同】フランス国民議会(下院、577議席)総選挙の第1回投票が6月30日行われ、即日開票された。フランスメディア発表の予測では、反移民、反欧州連合(EU)の極右政党、国民連合(RN)が大躍進し、第1勢力となる見通し。左派連合が続き、中道のマクロン大統領の与党連合は大幅に議席を減らして第3勢力に縮小する勢い。7月7日に決選投票が行われる。

 マクロン氏は6月9日のEU欧州議会選でRNに大敗したことを受け、起死回生を狙い解散総選挙に打って出た。極右への国民の危機感をあおって浮動票を取り込むマクロン氏の思惑は失敗に終わる公算が大きくなった。決選投票でもRNが大勝すれば、フランスの内政だけでなく外交や経済にも大きな影響が出る可能性がある。

ttps://nordot.app/1180219400290452472

頭マクロン死亡
総選挙の第一回投票と決選投票ってなんだろう?

2680尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 07:32:02 ID:p4Wo/tVA
>>2679
フランスは二段階投票制

大雑把に候補A、B、C、Dが居てA、Bが投票の大部分占めたと第一回で判明したら
C、Dを投票先から外してそこに投票した人々にA、Bしかないならどちらがいい?と問い直すのが決戦

2681尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 07:33:42 ID:lOiOkDIQ
>>2680
なるほどサンガツ
めんどくさいやり方してんね

2682尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 07:36:26 ID:p4Wo/tVA
有権者にできるだけ納得と責任を行き渡らせるためのシステム
俺はCに投票したから知らん、じゃなくて
でもお前聞き直したらBって言ったじゃん、とする

2683尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 07:39:36 ID:2F5WmqBM
>>2678
3Dプリントされたエンジンの形状が、土偶か生き物っぽい。
>ttps://i.gzn.jp/img/2024/06/28/leap-71-rocket-engine/02.jpg

2684尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 07:54:41 ID:BIgA/7HQ
風の谷のナウシカッぽいと言う感想に納得の異形エンジン

2685尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 07:58:28 ID:Vb2/JPcs
よくやった! 他の自治体も早よ!!

都内走行すべての広告宣伝車 LEDで映像流すなどの広告禁止に
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240630/k10014496991000.html

2686尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 08:09:57 ID:AqP0y4cQ
>>2657
その不正が都民の生活水準になんら直結してないならあまりいい考え方とは言え無さそうな

不記載問題があるから自民は絶対ダメで野党に入れなければならないという話にはならないのと同じ

2687尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 08:11:16 ID:K1qW7umU
>>2682
臍部の意見の割れで投票先がバラつくのを防げるいいシステムだと思う

たとえばの話
国民全体では慎重論が過半数だけど、慎重論を主張する候補者がたくさんいるせいで票がバラけてしまい、たった1人しかいない過激で改革優先な候補者が本来ならば少数派(全体半数未満)である票を1人に集中させてしまうせいでトップ当選するという事態を防げる

2688尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 08:14:15 ID:K1qW7umU
✕ 臍部
◯ 細部

なんてひどい誤変換だ
これではまるで普段から臍部と変換しまくってるような、ヘソに興奮してるヘソ大好きな変態みたいじゃないな

2689尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 08:17:48 ID:ckL0WuAU
>>2688
(性癖を開帳しても)ええんやで

2690尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 08:19:40 ID:owDTp.QY
>>2618
18年前のパレスチナのデモか

2691尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 08:27:13 ID:F4zzgiic
>>2667
岩下新生姜の件は社長の法的措置宣言で言い出しっぺの石丸フォロワーが早々に責任逃れ図ってる上に、逆に新生姜売れまくりのザマア案件化してるというオチ

2692尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 08:37:01 ID:F7nmhT6U
解散直後ですら総選挙で敗北する雰囲気を周囲は感じてたのに
なんでマクロンは下院議会の解散に踏み切ったのか

頭野田かよ

2693尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 08:38:04 ID:slxshr9.
ドトール≒石丸≒れいわ新選組の方がこれから大変だろうに

2694尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 08:40:42 ID:18Hw3pvk
>>2693
石丸はほんとなあ……
にしても、あいつはなんでヤフコメで支持デカいんだろうか

2695尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 08:43:50 ID:gp5AiWIE
これは結構中国も不味いって気づいたかな?


中国IT大手、SNSの反日投稿を規制 日本人母子ら刺傷事件受け  中国上海市に隣接する江蘇省蘇州市で、日本人学校のスクールバスが刃物を持った男性に襲撃された事件を巡り、 中国のIT大手各社が、ネット交流サービス(SNS)への反日的な投稿などの規制を進めている。

各社がこうした取り組みを公表するのは異例で、極端な排外主義の伸長を警戒する中国当局の指導が入った可能性がある。 (略)
ttps://mainichi.jp/articles/20240630/k00/00m/030/158000c

2696尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 08:46:34 ID:SxORlQc2
ヤフコメとかバカとイカレと反ワクチンコメント中毒者と
謎の秋篠宮家叩きとキムタクや工藤静香に親でも殺されたんかアンチ連中とバカしかいないのでは?(ブーメラン)

2697尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 08:49:44 ID:kINRpM7U
>>2683
そうか、縄文土器はエンジンの模型で遮光器土偶はやはり宇宙人だったんだ!

2698尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 08:50:09 ID:3404cTWg
ナチアレルギーから中道までも左派政策に寄った結果がグローバリズムと環境規制で
庶民が一番欲しい経済面での左派政策は冷戦とその結果からまるで進まない
そりゃ右派に偏るってもんよ

2699尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 08:50:41 ID:UcPzLgmY
>>2671
俺の書き方悪かったかなあ…別にデジタル化してくれねえ、とか職員が真っ当に使ってくれねえとか言ってないんだけど…
税金の出納管理を目的とするシステムを作ってる身としては、その結果として集まった税金をくそしょうもねえことに使ってんじゃねえよ…ってだけなんだよ
いや、別にね? 東京都だけが使い方変とか思ってないし小池じゃなけりゃ真っ当に使ってくれるなんことはないだろうけどね、にしてもさあ…というお話

2700尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 08:52:49 ID:F7nmhT6U
>>2694
東京都知事選挙の序盤戦で戦略くっきり…小池氏は「公務」重視、蓮舫氏は繁華街で演説
ttps://www.yomiuri.co.jp/election/tochijisen/20240623-OYT1T50139/

> 街頭で最も精力的に動くのは、広島県安芸高田市前市長の石丸伸二候補(41)だ。
> 毎日朝から夜まで30分刻みで演説場所を移動し、支持を訴えている。
> 狙いは知名度アップで、自己紹介や政治姿勢に多くの時間を割く。学生街や下町などターゲットを明確に絞り、
> 23日はお年寄りに人気の巣鴨地蔵通り商店街(豊島区)で、「既存の政党に属さない人間が東京の知事になれば政治が変わる」と訴えた。

> ボランティア約5000人がSNSを駆使して、活動ぶりを拡散しているといい、今後の演説では
> 具体的な政策の比重も高める方針だ。

石丸の部分だけ抜粋したけど一つの意思の元に統制された約5000人によるネット工作はやべー
ここからさらに複アカ駆使されるとムーブメントとしては十分成り立つだろうな、というのが自分の個人的な見解

2701尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 08:54:48 ID:SxORlQc2
>「Aさんの元金は、Mという人物に990万円、Iという人物に500万円抜かれたんです。
>MとIが『Aさんからお金を引っ張ろう』として、その窓口を僕にやらせるという画を描いたんです。
>僕は利用された被害者ですよ。東京だけで詐欺師が何人いるか知っていますか。20万人です。詐欺師の隣にいただけなのに、首謀者は僕になってしまいます」

なにいってだこいつ

「身辺に気をつけな」直撃に記者を脅迫! 国民民主党・玉木雄一郎代表の弟が「3000万円持ち逃げ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fb08cd63f335fc200a2f293df96fe4831eab9e8c

>そんな主張を展開する秀樹氏。さらに、6月20日に、永田町で財務省の公用車が起こしたひき逃げ死亡事件を引き合いに出し、
>「あの被害者は、なんで亡くなったかわかりますか。あなたも身辺に気をつけたほうがいいですよ」

なんやこいつ

>秀樹氏の知人で「フィクサー」を名乗る人物が、本誌に接触を試みてきた。
>その人物は、本誌が雄一郎氏の事務所に送った質問内容をすべて把握しており、「秀樹さんは、お兄さんから『お前は何やっているんだ』と言われたようです。
>(脅迫発言については)『FLASH』とは別媒体の記者だと思って、そう言ってしまったんです」と、秀樹氏の代わりにこう弁明した。

なにいってだこいつ

2702尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 09:01:02 ID:gp5AiWIE
>>2700
そこ(ボランティア約5000人)が工作員やってね?の疑問が挙がる理由だからなあ…
ここみたいに票に繋がるか微妙な所には現れない(或いは現れたけど速効で消えたかもだが)からいるか怪しむ人はいたが、メジャーなところで工作する方が有効なのは当たり前だしな(上手く出来ているとは言えないが)

2703尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 09:03:52 ID:slxshr9.
民主党政権が続いてしまった、「いいですか皆さん。書いたらもうその社は終わりだから」が
実行される世界

2704尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 09:04:52 ID:nPLFub5g
>>2692
後ろ倒しにした所で上向く見込みないとするとダメコンかねてさっさとやるのも一つの手ではないかと

予想以上にアカンかった臭いけどもさ

2705尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 09:08:58 ID:E828TmsQ
選挙前の観測としては、ワンチャン与党がイニシアチブ失わずに済む可能性も僅かながらあったからな……

2706尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 09:11:00 ID:58nI81aw
>>2699
定額減税で「税金が減ってる」事に対しても苦言を呈してたりしてますし
標準化システムについても言及してるから、そっちも関係した話だったのかと……

あと、定額減税は過去に行ってスキーム自体が存在してるので、発注側に問題があるのか作る際に調べなくて難易度を上げてたのかなど、過去のシステムが使えてない・認識してなさそうな問題点が見えましたし……
定額減税と標準化システムの「関係ない」の部分が、都政と関係ないって読めたんですよね……
減税してるから、自治体によって変な物に使われる金額が減る政策ですし

ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1715344361/7252

2707尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 09:11:38 ID:tfjSAHXI
政権交代()の何がギャグかってーと
支持者達が叫ぶ悪徳与党まんまの行動を
民主党連中がやってたことよね

2708尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 09:18:53 ID:gp5AiWIE
何か出生率がどうのこうのって批判してなかったっけ?


7月7日の投開票まで1週間となった東京都知事選。都政トップには誰が立つのか。選挙戦最後の日曜となった30日、前参院議員の蓮舫氏(56)は、LGBTQ(性的少数者)当事者や支援者らが新宿駅前で開いた街頭イベントに登壇した。

「都は婚活事業に予算を使っているが、私は結婚しないと決めた人も、(同性)パートナーと暮らす人も、選択的夫婦別姓が実現するまで婚姻届を出さないカップルにもフェアに支援する都知事になりたい」と多様性を訴えた。

ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/336980

2709尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 09:19:03 ID:ZGsp5ZPQ
>>2692
前回の選挙でダブルスコアで負けたので、このまま野党に押され負けで解散総選挙を実施するよりはマシですからね。
下手すると党ごと無くなる危険性もあるから。

2710尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 09:22:05 ID:gp5AiWIE
>>2704
まあ、徐々に減らされる未来しかないのなら、勝てば一発逆転で負けたら残ったので再起が落とし所な気はしますね。

2711尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 09:29:19 ID:i5tapW.2
蓮舫が発言の整合性なんて気にしてるわけないじゃん?

2712尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 09:31:07 ID:hknBxCr2
GDP下方修正、1〜3月期改定値で年率換算2.9%減

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b46f8ba5cb840fb655974239d3f957c399b2615a

これじゃ金利も上げられんし、ますます円安進むかな



日本商工会議所調査では
中小企業の54%が今の円安はデメリットと回答
7割以上は1ドル110円〜135円の範囲が望ましいと回答

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240701/k10014497541000.html

2713尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 09:36:33 ID:nPLFub5g
>>2710
今の民主党系のあれこれよろしく一定でも勢力残せばワンちゃん再起望めるけども
社民レベルまで衰退しちまうと手遅れだからね、仕方ないね

2714尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 09:42:37 ID:.d.dqLbk
>>2708
どっちみち、LGBTは出生率と関係ない(Bだけちょっとあるか)人たちだからなぁ

2715尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 09:45:46 ID:KCbuXZgo
>>2692
普通はどこの国でも、絶対的にダメそうな時ほど早くやるもんなんだよ二院制の下院解散なんて
最後までズルズル伸ばす方が特殊

2716尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 09:46:38 ID:slxshr9.
博打打つなら英国の様にアルジェリアの収容所へ難民を移送するサハラ法でも作ればいいのに
ルペンでも敵わない現状の解決法になるはず

2717尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 09:49:24 ID:.d.dqLbk
>>2716
アルジェリアじゃルワンダと違って全然遠くねぇw

2718尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 09:50:01 ID:hknBxCr2
1ユーロ、史上初の173円台
どこまで続くんだこれ

2719尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 09:51:18 ID:HhX60cLs
少なくとも大統領選までは続くのじゃないの?

2720尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 09:58:02 ID:KCbuXZgo
>>2716
仏「アルジェリア、ウチから送られる難民受け入れる毎に金やるから頼むで!」
アル「おかのした」

アル「難民くん、我々は自由を重んじてるから国内で自由に動いてええで!」
難民「ほーん、パリ目指すわ」

永久機関の完成である

2721尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 10:05:44 ID:qr1oEEj2
>>2714
普通に産み出さない人なので関係性はあるかと…
独身者はいずれ結婚しての可能性があるのにあちらになると基本的にそうではないですしね。
養子やら片方が女性になった元男の精子保存しといてとかあるでしょうが、今、法的ややこしい事になってますしね…

2722尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 10:07:06 ID:.d.dqLbk
出ていくと言えば


富裕層が英国を離れている。
英国の欧州連合(EU)の完全離脱から3年が経過し、富裕層に逆風の税制改正や左派の労働党政権への政権交代が確実視される中で不透明感を嫌気している。
2024年は1万人近い富裕層が脱英国に踏み切るとの見方も浮上。先進国で突出する。ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR25BFX0V20C24A6000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1719794911

貴族制、無くなりそうだねぇ…

2723尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 10:09:13 ID:.d.dqLbk
>>2721
書き方が悪かったか
「出生率向上」には関係ない人たち、なら間違ってはいないかな

2724尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 10:18:03 ID:GoSlIgZ2
>>2723
いやLGBT(B除く)が増えると出生率は下がりやすくなると思われますので、どうあがいても関係しちゃうかと…
最悪なのは養子とかがその影響でそちらに走っちゃう可能性も出て来る(親が親なので止められないどころか善意で促進させて来る))

2725尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 10:19:13 ID:E828TmsQ
イギリスの場合、金持ちでも上流階級とは限らないから……

2726尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 10:20:05 ID:LrKygMC2
蓮舫、東京の出生率は0.99%ってツイでほざきやがったw本当に政策に関心もないし勉強もしないんだなと

2727尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 10:21:22 ID:Od29crX2
そういえば、前回トランプが当選したらカナダに逃亡すると言ってた人たちは、またトランプが当選したら、また逃亡するんだろうか?w

2728尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 10:21:30 ID:X440jIV.
>>2706
申し訳ないけど税金の多寡については特に書いてないと思うんですよ
都知事選について思うことは真っ当に税金使ってくれの部分で定額減税、標準化システムについてはシステム対応に関する愚痴みたいなもんなんで流してくれていい部分ですよ
正直平成10年の頃は自分も働いていないのと住民税賦課自体は専門ではないので定かではない部分もありますが…その時期は各自治体で汎用的なシステムを使っておらずフルスクラッチでカスタマイズどんとこいの世界だったと聞いています
言い訳がましくて恐縮ですが、そこから数世代はシステムが代替わりする中で1回コッキリ使われただけの減税対応を行うための機能が生き残れたとは思えませんし、そんな機能を過去と同じやり方だから楽だろは厳しいのでは?と感じざるをえません
それと減税によって無作為に使われる量も減る、は正直眉唾に感じますが…え、そのためのものなんです?

2729尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 10:24:12 ID:.d.dqLbk
>>2724
LGBTが増えると、って言われてもそれこそ先天的なもんなんだからどうしようもないとしか
ノンケだったのが急にホモになる増え方をするならまだしも

2730尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 10:25:16 ID:Od29crX2
でも、ホモがノンケをホモに落とすって話もちょくちょくあるからなあ

2731尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 10:26:54 ID:E828TmsQ
潜在的にホモorバイな人は少なくないらしいし……。自覚するかCOするかは別として

2732尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 10:27:42 ID:KCbuXZgo
>>2730
落とされたのは元々自覚のないホモだった説

2733尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 10:29:15 ID:TfV8wGsk
>>2729
子供時代って良くも悪くも引きずられやすいので、そこの判断でちょん切っちゃう悲劇が増えるだけでも関係性は大有りかと…
何にせよ、最善に天井はあっても最悪に底はないですからねえ…

2734尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 10:34:25 ID:.d.dqLbk
前から、「同性婚を禁止してLGBTの権利も制限していけば出生率は上がる」説を唱える人には大いに疑念があるんだよなぁ…
確かにファッションホモや一時の気の迷いのトランス自認は減るかもしれないが、逆に言えばそれだけの事で本物は減りもしないしその人達が子供を作る事もないし

2735尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 10:42:54 ID:dLBVX8ZI
>>2694
ぶっちゃけいくらかの維新支持者やなんなら暇空支持者とそこまで理由は大差ないでしょ
既存の行政のケガレとか気に入らない人間が支持する傾向にあるという意味でならさ

2736尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 10:43:32 ID:NfHbIRfs
女性の人権がしっかりしてると出生率なんて自然と下がるもんや

2737尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 10:44:27 ID:zzfNp.IQ
LGBTでもそれを隠して義務として異性婚して子供を作ってた時代まで価値観を戻せば増えるんじゃない?

2738尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 10:48:10 ID:2F5WmqBM
>>2734
というか、性的違和って強度に個人差がある上、人によってはどっちの性別でも性的違和を感じたりするから、
必ずしもLGBT枠に入れるものとは思えないんだよな・・・

妥協できる範囲なら妥協して肉体の性別として生きてもらうのは出生率に繋がるんでね

2739尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 10:48:22 ID:.d.dqLbk
>>2737
それはもうLGBTだけじゃなくいろんな人の権利を侵害する事になっちゃうよね、としか
自分の事を全く愛してないどころか嫌ってるゲイと結婚させられる女性の権利とか、そんな夫婦の下に育てられる子供の権利とか

2740尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 10:50:20 ID:8Sasw.bk
>>2739
でも出生率上げて、ちゃんと教育を受けさせるっ方針て考えたら
それが正しいんだよな。

2741尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 10:52:51 ID:2F5WmqBM
つーか、子供が生まれた後の支援って、出生率にあんまり繋がってないんでね感がある。

2742尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 10:52:54 ID:SFEhQ/7s
>>2740
なら自分の父親が実はそうだったとしても別に構わないか?という事にはなるがな

2743尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 10:54:46 ID:2F5WmqBM
>>2742
おちつけ、個人の好悪と政策の妥当性は評価別軸だろ。

2744尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 10:56:10 ID:.d.dqLbk
>>2740
そこまで各人の権利を蔑ろにしていいんなら、同性愛者をどうこうするより一夫多妻制とか誘拐婚とか強姦した相手を嫁にしていいとかの政策でいいと思うが

2745尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 10:58:25 ID:2F5WmqBM
>>2744
近代レベルの人権まで戻すなら中世レベルまで人権戻すのも同じ事論はおかしいやろ・・・

2746尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 10:58:26 ID:slxshr9.
>>2739
嫌な生殖で生まれた子供を愛せないなら養子に出せばいいじゃない

2747尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 10:58:54 ID:p66DMFOk
>>2743
嫌われて誰にも実効されない政策…?
それこそ何の意味があるかが知りたい所だ

2748尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 10:59:14 ID:TfV8wGsk
>>2744
一夫多妻制は事実婚みたいなのでどうにかなるかもだが、誘拐婚以降は普通に犯罪なので別問題じゃね…?

2749尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:02:42 ID:2F5WmqBM
>>2747
今度は実効性に論点ずらすの?
ずらし過ぎね?

2750尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:03:23 ID:.d.dqLbk
>>2746
養子に出すくらいならそれこそ婚姻自体に意味がなかったとなりそうな所だが…

2751尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:04:31 ID:2F5WmqBM
>>2750
出生率向上という意味はあるじゃないか・・・
誰にとっての意味?

2752尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:05:03 ID:p66DMFOk
>>2749
いや、全くずらしてない
実効性がないものに政策の妥当性なんかないと言っているのだから

2753尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:05:11 ID:TDHeOaVM
>>2741
現状を改善するほど効果のある少子化対策は、今の所見つかってないので
公金ジャブジャブは北欧でほぼ失敗な結果だし、金で解決は無理そうよね。それでも、少しでも効果が見込めるならやらなきゃならん状況

2754尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:06:56 ID:.d.dqLbk
>>2751
それは政府にとって意味があるだけでゲイの男性にもそれと結婚させられたノンケの女性にも全く意味はない、という事だよ

2755尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:07:57 ID:2F5WmqBM
>>2752
その政策やるなら国民側の意識改革も当然セットだろうから、国民に嫌われるから実効性云々は成立しなくね?

しかもこれあなたが子供だったら論というあくまで個人の意識であって、国民の意識云々じゃないし

2756尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:09:18 ID:LzJk6mrA
>>2755
国民、って個人の集まりじゃなかったのか…

2757尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:10:51 ID:.d.dqLbk
>>2755
できるはずがない意識改革をやろうとする時点で発案者は無能だな
官僚だったら干されてるわ

2758尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:11:15 ID:2F5WmqBM
>>2754
自分の遺伝子を残せる上、面倒な育児をしなくて済むという、非常に都合の良い意味があるじゃないか・・・

まぁ、この辺の意味の置き方は個人で変わるから、意味あるない論にすると話し合いにならなくなるぞ。

2759尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:11:48 ID:2F5WmqBM
>>2756
聞いてる相手という意味で個人なんで・・・

2760尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:11:50 ID:dPt3A63M
人間の繁殖機能にそもそも問題がある説
つまりこんなプロセスを導入した神が悪い!アプデはよ!!

2761尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:12:08 ID:owDTp.QY
>>2722
いや、英国在住の外国人富裕層に15年間、海外資産にかかる税金を免除される「ノン・ドム・ステータス」という不郵送優遇政策廃止のことだから
欧米諸国の多くで貧富の差が拡大する中、外国人富裕層を優遇してきた制度の見直しが行われることになった。
ポルトガルは外国人が10年間、地元民よりも低い所得税と年金拠出金を支払うことを認める非居住者プログラムを廃止

それに貴族=富裕層でもない。ダイアナ妃のスペンサー伯爵家が家計が火の車で伝来の財産を切り売りして維持してたのは有名。
よく貴族の邸宅ツアーとかあるが、あれはそうやって金を稼がないと貴族がやっていけないからだ。
イギリス1の金持ち貴族であるウエストミンスター公爵家は地主の娘と結婚したらその地価が爆上がりして大金持ちになったが、資産は会社で管理して当主は軍人だ。
このレベルの貴族が多少制度が不利になったくらいで国外へなんてありえない。ブレアの改革で貴族院の議席が激減して政治家としての職を失っても軍人として英国への忠誠をつくした

英国における階級とは金持ち度合いの事ではない。
OASISのギャラガー兄弟もベッカムも金持ちセレブだが階層は最下層。レノンが歌ったワーキングクラスのヒーローだ

2762尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:13:06 ID:NJ/9aLuA
そもそも前提になってる「LGBTの人権を制限すれば出生率が上がる」という主張の裏付けはどこ…?

2763尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:13:11 ID:.d.dqLbk
>>2758
他人の遺伝子の世話を、それだけ面倒な育児までしてやりたがる人がそれだけいればいいがな

2764尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:13:33 ID:2F5WmqBM
>>2763
それはある。

2765尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:17:35 ID:TfV8wGsk
>>2762
ここでは元から見かけない話だったな…
今回のも元は出生率が下がる要因になるんじゃね?って感じだったしね。

2766尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:18:15 ID:fI9NrDm6
>>2762
だいぶ前に杉田水脈とかが言ってた事じゃないの?

2767尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:23:51 ID:.d.dqLbk
>>2766
アレも全くよくわからん理屈だったからなぁ…

2768尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:28:26 ID:epkvR4CE
つうか、出生率上げたいならLGBTどころか産まれる子供自身も含めた全員の人権を制限しなきゃならんわけでね……

2769尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:28:36 ID:owDTp.QY
>>2767
良く分からん理屈?

2770尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:29:02 ID:qgEmwgNc
>>2766
あれ、LGBTの優遇に公費使っても出生率は上がらないって話であって
LGBTの権利制限することで出生率が上がるとかLGBTの存在が出生率下げてるとはちょっと意味合いがずれてる気もする。
別のところで杉田さんがそう言ってたならすまない。

2771尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:35:18 ID:.d.dqLbk
>>2770
「公費」の内容がよくわからんかったんだよ
「出生率改善対策のために組まれた予算から出る公費」をLGBTカップルに使ってもそりゃシベリアの大地に種を蒔くみたいなもんでしかないだろ、と

LGBTカップルに使われる公費って全く別の所で予算審議されるもんでは?

2772尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:36:51 ID:w6En9nVw
差別しないけど優遇もしないでいいんじゃないのって感じ

2773尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:37:31 ID:mqBrKHmI
ものすごい今更な話だけど、「立憲共産党」とかいうワードが出てきたのってこのスレだっけ……?

2774尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:40:03 ID:owDTp.QY
新潮45の件なら、LGBTの生きづらさ解消のため税金を使うことに疑問を呈して。
「子育て支援や子供ができなカップルへの不妊治療に税金を使うというのであれば、少子化対策のためにお金を使うという大義名分があるが、この点、LGBTに子供を産むという生産性がない」と言う税金の使い方の話
日本と欧米は歴史的な社会風土が違う。昔から同性愛に寛容だった。欧米のポリ声をそのまま輸入すべきでない・・・などなど

別にLGBTの人権制限で出生率が上がるとか言ってないし、基本的にここの多くの人と一致する主張しかしてないと思うけど

杉田水脈議員に詳しくないので、他での発言は知らぬ。

2775尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:41:41 ID:qgEmwgNc
>>2771
そのあたりは予算配分でLGBT優遇の予算よりもまず出生率向上に向けての予算を優先して立てろって意味だと解釈してた。
ようするに今はLGBT優遇に予算割くより出生率向上の方に予算集中させるべきって話かと。
まあ詳しくは調べてないからちょっとあれだが。

2776尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:45:18 ID:owDTp.QY
>>2771
読み直してきた。

出生率改善は例えで挙げた一つのケースであって、杉田氏の言い分は、『LGBTの「いきづらさ」が過剰に取り上げられてる。日本で欧米のように税金を投入して「LGBTのいきづらさ」解消の必要があるか』ってもの

2777尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:47:38 ID:qnoHJTF2
>>2773
この辺が出典じゃないか
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASR5L4VSQR5LUTFK00C.html

2778尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:54:57 ID:TgJUp.FQ
同性婚もべつに良いと思うけど異成婚とは完全に別ものとして制度つくらんとアカンでしょ感はある

2779尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:56:02 ID:lNCqeMTs
>>2778
トランス同士の異性婚という厄ネタ置いておきますね

2780尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:58:16 ID:SxORlQc2
「「わたしたち・・・」」
「「入れ替わってる!?」」

2781尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 11:58:53 ID:jAJAvYmc
ホモサピはそもそも乱婚型の動物だから、よほど強く枠に嵌めないと一夫一妻制を維持するのは難しい

2782尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 12:03:10 ID:w7YnOeDI
H3ロケット発射まであと4分くらい
ttps://www.youtube.com/live/jNIkhZxE9vM

2783尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 12:06:38 ID:BIgA/7HQ
無事上がって欲しいなぁ

2784尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 12:12:59 ID:SxORlQc2
地獄かな

高級車窃盗ツール『GAME BOY』…被害増加中の「恐ろしすぎる性能」と「専門家が語る防犯対策」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/628ec647864cb4024a05c984e994db89a8a582e6

2785尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 12:14:46 ID:w7YnOeDI
>>2784
原始的な鍵に回帰したりしないのかな、流石にガバガバすぎない?

2786尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 12:22:53 ID:nWbZWshk
>>2785
それが開けられないように電子化したのでしょ

2787尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 12:23:50 ID:9PzWsi7g
両方あるタイプがいいと思うのだよな。

つまりドア開閉までは無線で出来るが、エンジン始動は通常の物理的なキーとか。

2788尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 12:24:28 ID:w7YnOeDI
大地4号分離!打ち上げは成功!!

2789尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 12:25:54 ID:/1T20N12
まずはめでたい
だが目標の軌道に入るまで慢心ダメ絶対

2790尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 12:27:57 ID:5fyawJ9c
>>2782
だいち4号の分離に成功したっぽい

2791尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 12:32:04 ID:TDHeOaVM
>>2773
前回の都知事選で、宇都宮健児を立憲が支持したあたりに、それとなく出てきた感
それまで歩調を合わせてモリカケやらやってたし、言われる土壌はあった

2792ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/01(月) 12:36:52 ID:5216lTWQ
これは思考実験なんだけど

日本国憲法で定められている国民の義務って勤労、納税、教育だよね
このうち教育っていうのは自分が教育を受けるんじゃなくて、自分の子供に教育を受けさせる義務の事だよね
これを解釈改憲して「子供を産んでその子供に教育を受けさせる」事を国民の義務にしたらダメなのかなあ
もちろん、結婚適齢期を過ぎてるとか遺伝的肉体的に問題が有るとかは義務を免除するとして

ある種の人権の制限にはなるけど、公共の福祉のためなら人権って制限していい事になってるよね
少子化って対策しないでいると国が滅びるんだから、それを解決するのは公共の福祉になるはずだよね

チャウシェスクみたいな社会的な問題はとりあえず置いておいて
子供を産んで育てる事を義務化するのは法的にダメなんだろうか

2793尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 12:37:05 ID:Ha5XFleU
21年衆院選の麻生さんが初出じゃないのか<立憲共産党

2794尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 12:39:43 ID:pGgndfBc
「時間厳守のドイツ」今は昔 長距離電車4割で遅れ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR20CPW0Q4A620C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1719760231

海外鉄が「世界の鉄道は日本人がイメージするほどには遅れない(ただしドイツを除く)」と言うのをTwitterなどで何度か目にしたが
むしろドイツってそんなにアレなんか……?

2795尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 12:39:52 ID:Ha5XFleU
>>2792
最低賃金300万義務化とか引きこもり完全雇用化とかも要求されそう(つまりムリゲー)

2796尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 12:41:10 ID:/1T20N12
>>2792
結婚を義務化するかどうかが入ってくると思う
結婚義務化抜きだとシングルマザー対策まで公助でやる義務が出てくると思う
それでなくとも寡婦生じうるのでシングルマザー対策は必須かもしれない、まとまってなくてスマン

2797尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 12:45:11 ID:hknBxCr2
何でもかんでも政治に絡める奴が
2009〜2012年の間に海外へ挑戦に行ったスポーツ選手は
民主党の支配する日本を見捨てた自民支持者で
それ以降は野党支持者つってたなあ

2798尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 12:45:20 ID:olpqrkCA
>>2792,2796
ふと思ったんだが、男が産んでも良いんじゃないか?

2799尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 12:45:58 ID:TDHeOaVM
>>2792
そもそも基本的人権である、自由権に抵触しそう

2800尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 12:47:28 ID:W.TzwRKo
>>2792
憲法は国を縛って国民を縛らないから無理

2801尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 12:51:04 ID:TDHeOaVM
やはり今の社会に必要なのは、人間製造機・・・・・・

2802尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 12:51:19 ID:qgEmwgNc
>>2792
公共の福祉とまで言えるかどうか微妙なところだな……憲法第24条2項と真っ向から対立する話だしな。
てかそもそも公共の福祉って他人の人権を侵害するような自由及び権利は制限されるという解釈が一般的で
公共の福祉の名のもとに国家が人権を制限できるという解釈ではないんよ。

2803尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 12:53:02 ID:TDHeOaVM
わさびドラえもんでは、架空動物製造機なんて名前になってるのか。時代だな・・・

2804尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 12:53:39 ID:kZmmWYGU
>>2800
憲法が国民を縛ることを認めてる(納税&勤労&教育の義務を課してOK)と解釈出来るので
法律上で結婚、出産、育児の義務を定めればいいってロジックになるかと

税金が財産権の侵害にならないのと一緒

2805尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 12:57:24 ID:W.TzwRKo
>>2804
憲法学者によると憲法は国民を縛らないので国民の義務は国が国民の義務を果たせるよう体制を整備することだとか

2806尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 12:57:32 ID:slxshr9.
立法を国民がしていないという意識はどうなのよ

2807尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 13:02:00 ID:m/BDdB6U
>>2792
公共の福祉って言葉の意味をどう捉えておられます?

2808尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 13:03:51 ID:FC2.SXvQ
>>2798
一般男性はマライヒやシュワちゃんじゃないんだ

2809尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 13:08:11 ID:2eitXf0M
>>2808
長拳の長戸です
通してください

2810尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 13:08:22 ID:9GMNQEq6
受精卵から完成まで出来る人工子宮完成させて妊娠リスクが無くなればもう少しマシになるかな

2811尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 13:10:15 ID:ptqCWqOM
出産に関わるキャリア途絶もリスクだけど教育コストが重いのも理由だからなー

2812尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 13:15:17 ID:owDTp.QY
>>2798
イッチも「子供は欲しいけど結婚は別に興味ないから細胞分裂で俺から生まれねーかな」と親に言ってたな

2813尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 13:15:39 ID:slxshr9.
公共教育を破壊する各国のリベラル()組織を何とかして安全で優秀な私学を選択する必要性をなくせればな

2814尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 13:16:48 ID:hknBxCr2
ロイター通信によると
6月の日銀による国債買い入れ額は5兆6274億円と試算
5月とほぼ変わらず、とのこと

2815尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 13:22:40 ID:vk6J/CS2
>>2792
当時出産の義務としなかったのは
子供は増えるのが自然と考えられていて人口爆発の懸念があり
いかに人口抑制するかの方が重要視されていたから

2816尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 13:27:45 ID:5fyawJ9c
>>2792
不安定雇用や低収入は義務の免除事由になりますか?(切実
教育コスト以前に子供どころか己すら養えるか怪しい……

2817尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 13:28:14 ID:O0Zf8eq2
増えすぎた時の調整条項も一緒に盛り込んでおかないと片手落ちやもんね
ディストピアみたく出産許可制になるのか…
まあ現行の憲法だと人権制限を伴う出産義務の設置はかなり難しいんよ、逆に言えば人権制限を伴わなければいいんだけど
どうしてもやりたいなら憲法の義務のところに出産を放り込むのが無難じゃね

2818尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 13:36:40 ID:/u5/YbMQ
「これは人種差別だ!」記者会見突入の元カイロ大副学部長が訴え…“不正な卒業証明書を発行した”という指摘に「大学の名誉を傷つけられた」独占インタビュー
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fe78ce201daaee7acd062c43dff343afcb067ab0?page=1

そりゃ国際問題に発展するよな、大学側は卒業してる言っているのに偽物だと騒ぎ立てられたらさ

2819ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/01(月) 13:38:41 ID:5216lTWQ
>>2800 >>2805
憲法は国民の自由を保証するがその自由は乱用してはならないし公共の福祉のための責任を負え
って憲法に書いてあるので憲法は国民を縛らないと言うのは憲法学者の政治的ポジショントークじゃないっすかね

>>2802 >>2807
公共の福祉とは、社会の共通の利益を損なわないためのお題目ですね
このまま少子化が進めば国が崩壊する
そうなると国によって保護されている国民は危険に晒されるので生存権の侵害になりますよね

2820尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 13:41:34 ID:slxshr9.
中国大使館、韓国大使館「偽名、架空の戸籍で交付したパスポートが不正だというんですか」

2821尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 13:41:37 ID:Og9Su3.U
大分話題が遅れた感があるが、安芸高田の石丸に関して地元民として一言言いたい。
安芸高田市の議会さえどうにかできなかった程度のやつが、なんで東京都の議会をなんとかできると思うのか……!

2822尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 13:44:21 ID:/u5/YbMQ
>>2820
だから公用ビザ免除での渡航できるように日本に要求してるんですね

2823尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 13:54:48 ID:owDTp.QY
>>2818
ーーエジプトの国立大学ではカイロ大学も含めて、不正な卒業証明書がたくさん発行されるという報道がありました。どうして、小池知事のものが、不正なものではないと言い切れるのですか。
(ハムザ教授)
その報道はちょっと失礼な話だと思います。その上で、不正な卒業証明書とは、偽造された卒業証明書ということではないでしょうか。偽造するのは大学の人ではないのです。偽造の卒業証明書とは、卒業していないのに、卒業していると偽造することです。しかし、彼女(小池知事)の場合は、カイロ大学に、卒業したという記録があります。


まあ、そうなるよな。ちょっとどころではない失礼な話だ。エジプトを侮辱してる。
エジプトでは不正な卒業証明書がたくさん発行されるのが事実寿て、小池知事のものも不正であるというのならばマスコミがその根拠を示すべきだろう
なんでカイロ大側に「どうして、小池知事のものが、不正なものではないと言い切れるのですか。」と言ってるんだ

『弁護士の小島敏郎氏が「4年前の都知事選前に経歴詐称騒動が噴出した際にカイロ大声明を巡る裏工作に加担した」と告発』というがこれは不正な証明書の発行ではなく、埒が明かないからエジプト大使館・カイロ大側から声明を出す調整の事だ
TVでも有名な吉本芸人がコレをもって「元側近からも学歴詐称だって告発されてる」とワイドショーで言ってたが…。流石にどうよ。よく読まない人向けの扇動じゃないか

2824尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 14:02:21 ID:BLPbJtwU
>>2792
子供を産みにくい理由に働きかけずに法的な制度を先行させるのは倒錯であろう

2825尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 14:10:35 ID:jvfiIy7c
自由権とか個人主義を制限しないとなると人工子宮と育児をやってくれる家庭サポートロボを全人類が享受できれば……
なにっ 今度は結婚する人間が居なくなった

2826尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 14:21:49 ID:FXTpSqfE
人口子宮による体外受精
子供は国が育てりゃ問題解決
世界が許さんけどな

2827尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 14:43:06 ID:henEYuYU
>>2798
生物学的に不可能じゃからなあ…
乱馬1/2みたいに女性の姿形に完璧に成るなら兎も角、そうはならないからなあ…(そもそも水とお湯のデメリットが大き過ぎるが)

2828尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 14:43:55 ID:ulnTuPIk
結局法でガチガチに縛る事には限界があって
ある程度は人間の良心とか倫理・道徳観に訴えて少し動かせれば御の字って部分も多いからなあ

2829尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 14:45:20 ID:qgEmwgNc
>>2819
>社会の共通の利益を損なわないためのお題目
憲法の運用ではその解釈は否定されてるかな。それを是としてしまうと国がいくらでも個人の人権を制限できてしまうから。
なので根本的に公共の福祉の解釈を間違えてる気がする。

そのうえで今回のケースだとそっちの言い分に合わせるなら生存権と個人の婚姻の自由の権利の衝突が問題になるかな。
ただ過去の判例的に基本的には個人の自由権が尊重されるので(生存権はまず個人による生活維持が期待されるから出生率上昇もまず国民の努力が期待されると解される)
よほどの危機的状況にならないと強制出産法はまず通らないと思う。

2830尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 14:52:43 ID:henEYuYU
成功したようで何よりだわ…
しかし、組み立て期間も費用も従来のH2Aロケットの半分は凄いな…
あとはH2Aロケットのように上手く成功させ続ければだな(難易度高いが頑張って欲しい)


日本の次世代主力ロケット「H3」3号機が1日午後0時6分、種子島宇宙センター(鹿児島県南種子町)から打ち上げられた。打ち上げから約16分後、災害時の迅速な状況把握などに活用する国の先進レーダー衛星「だいち4号」を軌道に投入する。順調にいけば、H3による国の重要な大型衛星打ち上げの初成功となる。

H3は、現在の主力ロケットH2Aの後継。衛星打ち上げを望む企業などの使いやすさを重視し、打ち上げ費用や組み立て期間をH2Aの約半分に抑えた。
産経新聞 2024/7/1 12:13
ttps://www.sankei.com/article/20240701-42IXC4LEDNNQ7BPLTJVPNBCOZA/

2831尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 14:54:30 ID:hknBxCr2
>>2830
やっぱロケット発射って難しいんだな、金もかかるし

そう考えたらアメリカや中国は凄いわ

2832尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 14:56:28 ID:ptqCWqOM
上手く行っててその感想になるのよく分からない

2833尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 15:14:49 ID:7c..lJOM
>>2830
 H2Aロケットって確か打ち上げ成功率が高いので有名だったなと調べてみたら
四十連続打ち上げ成功の成功率98パーセント
これは難易度糞高い…
頑張ってほしいけどこれを超えるのは…

2834尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 15:15:36 ID:w7YnOeDI
>>2830
純粋にコスト抑えるって単純だけど無茶苦茶大変なんだろーな
某ゲームだと再利用したいがために切り離したロケットが自力で発射台付近に着陸したりするけどw

2835尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 15:18:44 ID:BLPbJtwU
逆噴射着陸は2018年に成功してなかったっけ

2836尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 15:28:07 ID:XTcex3BQ
>>2834
まあ結局緑くん使い捨ての方が楽なんだが

2837尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 15:43:42 ID:O0Zf8eq2
緑君たちはあれでも惑星最高の頭脳集団だろうに、それを使い捨てにしてなお宇宙開発継続推進できる緑豆惑星の社会と政府がガチムチすぎるんだよなあ…
何人宇宙のチリになろうとも応募者が絶えないとか、集合意識かなにか?

2838尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 16:03:53 ID:yfb4yhP2
旭川市中2女子児童自殺の原因がいじめと認定されたか
校長と教頭の責任追及しても良いんじゃね

2839尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 16:03:59 ID:w7YnOeDI
>>2835
現実だと消耗するから結局作り直した方が安いんじゃない?
航空機くらいのメンテで使い回せるならともかく

2840尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 16:06:37 ID:p4Wo/tVA
>>2837
十年くらい後で小惑星が母星直撃するくらいの切羽詰まった背景がある説

2841尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 16:08:16 ID:slxshr9.
この間の転落も併せて他殺の証拠が出るくらいじゃないと何も変わらないだろうな

2842尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 16:08:18 ID:TgJUp.FQ
牛歩の市民団体「警備員の合図に問題」「飛び出したわけではない」 辺野古ダンプ事故
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7bf6ff0ebf0e7ad5bc2b98c9fe06f6af90c981c5
名護市辺野古移設に対する抗議活動をしていた女性がけがを負い、警備中の男性が死亡した事故で、
牛歩による抗議活動をしている市民団体のメンバーが1日、産経新聞の取材に応じ、「危険な行為ではないという認識だ」と語った。
事故に巻き込まれ、足の骨を折る重傷を負った那覇市の無職女性(72)は「あえて飛び出したわけではない」と説明しているという。


もう活動家滅びねぇかな……

2843尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 16:08:30 ID:/u5/YbMQ
>>2838
これな本当に胸糞でな…何人の加害者が関与してどれだけの人数が隠ぺいに関わったのか

2844尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 16:10:23 ID:/u5/YbMQ
>>2842
被害者への謝罪が何一つない…こいつらのせいで人が亡くなってるのに責任すら感じてないのか

2845尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 16:12:02 ID:TgJUp.FQ
>>2844
謝罪がないどころか別の警備員が悪いって言ってるからね……

2846尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 16:13:32 ID:w7YnOeDI
>>2842
警備員の日当がプロ市民様の日当より安いという噂が流れてて草も生えない
というかプロ市民様って日当制だったんスね…

2847尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 16:19:29 ID:slxshr9.
本土の公務員には給料を払わないが敵国で活動している工作員にはちゃんと払うアル

2848尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 16:30:53 ID:hknBxCr2
フランス議会選挙の勢力は
左派連合「新人民戦線(NFP)」
マクロン大統領率いる中道与党連合
極右政党「国民連合(RN)」の3つ

左派連合、中道連合ときて、なんで「極右」政党なんだろうかね

2849尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 16:34:07 ID:i5tapW.2
極右って括りにしてるだけで別に極右って程ではないからじゃない?
そもそも本当に極右で過激派なら選挙なんてしてないよ

2850尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 16:35:32 ID:pGgndfBc
新しく買ったパンツが、陰茎を納めるスペースがやけに広いんだが、これはイチモツがデカくても安心…ってコト⁉︎

余計なお世話なんだけど

2851尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 16:39:38 ID:owDTp.QY
>>2846
70年代のリベラル運動では日当に加えてメンバーの女子大生に慰安をさせていたそうですね。そういう触れ込みで募集してたり

2852尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 16:43:44 ID:owDTp.QY
>>2848
今の国民連合は極右ではないのだが、昔は国民連合と言えば極右!ってレッテル貼りされてたからなぁ
今さら修正できないんじゃないかな

日本に核を落とせとか国会で発言するロシアの極右政党とはだいぶ違うようで

2853尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 16:45:04 ID:slxshr9.
北朝鮮本国からシャブの差し入れも有ったのかも知れない

2854尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 16:52:50 ID:X3vbUWIs
極左リベラルこそが唯一絶対正義の中道だからそれ以外は全部極右だゾ

2855尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 16:54:38 ID:.d.dqLbk
>>2854
フランスはその限りではないな
なぜなら革命こそが国の本質だし
だからリベラルこそあの国の保守なんだよ

2856尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 16:59:02 ID:niALNReA
好意的に解釈するなら左派連合の中に極左が存在しててそれの対じゃないかな?

極右:国民連合
中道:与党連合
左派:新人民戦線
極左:不服従のフランス(新人民戦線に含まれる)

分類してるのはマクロンだが

2857尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 16:59:38 ID:DM31mY8k
共産主義になってないのが不思議な国だ

2858尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 17:01:45 ID:.d.dqLbk
>>2857
共産主義にしちゃったらもうワインとシャンパン高く売れないし…

2859尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 17:10:42 ID:k67LIysc
割と極右の定義って日本や立憲君主制の国以外ではムズいんだよ
便宜的に外国人排斥を国際的な指標にしようとはしてるけど

2860尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 17:12:10 ID:MtpmY8gk
>>2857
替わりにポルポトを真の共産主義者へと教化してマルクス主義の理想国家を創ったのでOK

2861尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 17:13:42 ID:N21HzltE
フランスみたいに外国人(イスラム・アラブ系)が外国人(ユダヤ)を排斥しようとしてる国はどーなるやら

2862尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 17:15:43 ID:ptqCWqOM
反グローバリズムが右派みたいな定義をしてる空気はあるな
ただグローバリゼーションによる治安悪化とか伴ってるんで
微妙に法治主義、秩序主義みたいな面もある

2863尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 17:19:22 ID:txZRIsIY
マカロンが消費期限切れと聞いて

2864尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 17:19:41 ID:Qpsq52E.
だってアメリカのいわゆる「極右」だって、アレはキリスト教の原理主義者であってアメリカという国の左右には実は関係ないしなぁ
神様のお告げで「みんな明日からメキシコ人になりなさい」ってのが下ればそうする奴らだし、そいつらのどこが右翼?ともなる

2865尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 17:28:57 ID:pN//YlXE
宗教原理主義以外の新自由主義者とかアメリカ第一主義とか反左翼とかもいるんで一般的な意味での右派もいる

2866尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 17:33:03 ID:.d.dqLbk
要は国家というものにはそれぞれ「我々は何々をする集団です」という「本質」という物があって、
その本質に向かって順行していれば保守で右翼、逆行して本質を別の物に変えようとするのが革新であり左翼であるという事になるんだよ

だから中国では全体主義の共産主義者が右翼となり自由主義の民主主義者が極左となるわけで

2867尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 17:39:13 ID:MtpmY8gk
本来の政策を隠して左右のレッテルを張るだけの報道は読者、視聴者を騙そうとしてると思った方がいい

2868尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 17:45:09 ID:btuESGec
国家の本質なるものはだいたいその国の国歌の歌詞に現れると言っていいね

2869尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 17:45:26 ID:MtpmY8gk
ただし本邦の警察が書いている「極左ゲリラ」は本来の「共産ゲリラ」と書いてしまうと抗議が来る来るが故の置換なので
騙すつもりはない

2870尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 17:48:50 ID:JEfiFGko
外国の国歌って血生臭いの多いような…

2871尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 17:49:40 ID:rQTpLz0.
>>2848
極左はその国の共産党になるからじゃね

2872尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 17:54:21 ID:8jNxhFi2
ホントは共産主義も「数ある極左思想のうちの一つ」に過ぎないんであって、全ての極左が共産主義に集約するってのもだいぶ毒されてるなぁとは個人的には思うわ

2873尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 17:57:28 ID:zfX/RNN6
実際アナーキズムの連中とかもいるしね

2874尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 17:58:03 ID:epkvR4CE
>>2870
国家の勝利を卑下してるのは日本ぐらいだし……

>>2872
でも共産主義の思想汚染力は異常だからなぁ
反社勢力の権力奪取の理屈としては便利過ぎるんよ

2875尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:00:14 ID:8jNxhFi2
>>2874
汚染力が強い割には共産性の違いによるケンカ起こしすぎやぞあいつら

2876尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:01:19 ID:hknBxCr2
>>2874
国家の勝利かどうかは分からないけど
スポーツの国際大会で日本が活躍するのが不愉快って人いるのかな

連日報道されてる大谷翔平の活躍見てムカついてる人とか

2877尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:04:13 ID:8jNxhFi2
>>2876
それはさすがに…
もともと野球嫌いの人間もスポーツ嫌いの人間も当てはまる非国民認定は雑にも程がある

2878海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/01(月) 18:06:23 ID:7X6Txgfs
選手が偉いのであって日本や日本人が偉いわけではない、という論調ならたまに見る。

2879尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:06:45 ID:epkvR4CE
>>2876
日本のメディアからして正にそういう奴等が多くない?
やたら浅田真央を下げてキムヨナ推したりとかしてたしな

2880尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:09:21 ID:Yr2WldKM
>>2878
別にそれ自体は否定せんけど、その選手を育てたのは日本の環境だよね、とは言いたいかな。
さすがに「俺が育てた」までいう奴はアホだけど

2881尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:11:04 ID:g.bJeom6
>>2874,2875
国家に、国民の生活と安寧を守るという義務の履行求める普通の左派は
安易に極左に走らずに、自分が左派である自覚すらなく、普通に自民党に投票してたりするんだから

キチ特化の感染力って考えたらその後の内ゲバまですんなり理解できる

2882尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:14:16 ID:hknBxCr2
陳舜臣先生も
極左と極右は両極端に見えて、実は最も近いと申された
彼らが最も遠いのは中道だと

2883尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:14:31 ID:.d.dqLbk
>>2881
>国家に、国民の生活と安寧を守るという義務の履行求める普通の左派は

これ左派なのか?中道か右派でも別にいいんじゃないのか?
これが左派になるなら右派はどんなのになるんだ?

2884尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:15:30 ID:g.bJeom6
>>2878,2880
というか川口能活がまんま似たような質問されてたな

「あなたがいなければ、日本はここまでこれなかったんじゃないの?」って感じの質問を、朝鮮系のメディアにされてて
「日本のリーグは、私を育てるだけの強さがある。私がいないならいないで、強い人はまた出てくる」って感じの返答してた


>>2883
憲法学者がその脳内で必死に戦っている国民の生活を脅かし支配する悪の国家大魔王

2885尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:17:10 ID:MtpmY8gk
>>2876
「オリンピックで自国選手を応援するのは偏狭なナショナリズム」
誰の言葉だったか忘れてしまって特定できないが、やたらと伊藤塾のサイトがヒットする

2886尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:17:24 ID:g.bJeom6
具体例を言うと、朝鮮人民共和国とか
民族主義からの多民族虐殺だと中華人民共和国とか
権利の剥奪からメディアへの白色テロ、政敵の暗殺から近隣諸国への侵攻とかならソビエト連邦とから具体例かな

何故か全部自称左派だが

2887尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:17:35 ID:owDTp.QY
>>2876
リベラル派の人にはそういう人いますね。
サッカー日本代表をワールドカップで応援するのも危険なナショナリズムの発露だそうで

2888海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/01(月) 18:19:25 ID:7X6Txgfs
ちうごくの人に向かって、そう言ったなら主張を認められる。

2889尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:19:43 ID:zfX/RNN6
代表選手は国を背負って戦うからこそ国民が応援してるんだよなぁ

2890尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:20:26 ID:zYMTrzhM
>>2888
ロシアにもいうべき

2891尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:22:53 ID:owDTp.QY
>>2885
司法試験予備校伊藤塾の伊藤真弁護士ならいいそう。これとか

ttps://www.itojuku.co.jp/jukucho_zakkan/articles/20120802.html
『もう一つ、オリンピックを見ていつも感じることがあります。国家と国民の関係です。
活躍している選手がたまたま自分と同じ国籍だというだけで応援したりします。ですが、ほんの数年住んでいただけのドイツも応援したくなります。自転車好きのフランスの友人の顔を思い出しながらフランスを応援したりもします。
要は自分にとって身近かどうかが重要なようです。
自分とのよい関わりの記憶が残っている国の選手を応援しているのです。

ここで、国と個人のつながりをみる基準は国籍以外にもいろいろあることに気づきます。
定住しているか、仕事の関わりがあるか、友人がいるか、留学したかなどです。
つまりその国や人のことをどれくらい知っているかが大きな判断要素になっているのです。
こうしてみると国籍だけにこだわることがつまらなく思えてきます。

多様な人々と人間関係を持ち、他国や他文化を知ると、世界とのつながりを実感できるようになります。
そして同じ地球市民の一員としての連帯感も生まれてきます。
国籍、人種、宗教、文化などの違いを知り、その上で個人として共感できる感性も生まれてきます。

真の教養とは、「人間は戦争をしてはいけない」と知ること、そして「他国のこと」を知ることであり、この二つは密接につながっているように思えてなりません。
オリンピックも偏狭なナショナリズムを煽るために利用されるのではなく、私たちが人間の多様性と可能性を知り、地球市民としての自分の人間性を高めるきっかけにできれば、一人ひとりにとっても意味のある祭典となるに違いありません。』

2892尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:26:32 ID:zYMTrzhM
>>2891
まことしね(古典

2893尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:27:59 ID:hknBxCr2
地球市民って単語見ると
「今日から俺は」の三橋の詭弁を思い出して笑ってしまうw

「テメーどこのもんだ!」
「地球人でーすwww」

2894コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/01(月) 18:28:04 ID:3uiznXrE
>>2891
> 多様な人々と人間関係を持ち、他国や他文化を知ると、世界とのつながりを実感できるようになります。
ここまでは頷けましたな
次の段落からダメだぁ…

2895尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:31:46 ID:owDTp.QY
伊藤塾塾長の伊藤真弁護士は日弁連の憲法問題問題対策本部副本部長・東京弁護士会憲法問題対策センター委員も務めています

ttps://www.toben.or.jp/know/iinkai/kenpou/event/2022521.html
伊藤塾長が中心となって、こんな憲法記念行事シンポジウム「『平和国家』の岐路に問う〜戦争をさせないために、いますべきこと、考えるべきこと〜」(2023年5月27日)をしてたり。

東大の石川健治教授や石田淳教授、リベラル派の反戦弁護士の猿田佐世弁護士も公演していてYouTubeで見れる

2896尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:32:42 ID:.d.dqLbk
まぁでも正直に言えばオリンピックごときでナショナリズム奮い立たされる人間もだいぶ少なくなったと思えてしまうが、世界的に

2897尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:35:53 ID:F7nmhT6U
きのこたけのこがテーマでも結論が地球市民で出力されそうw

2898尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:36:45 ID:TVKDLAdQ
>>2897
そりゃきのこ信者もたけのこ信者もみんな明治製菓ファンだからな

2899尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:38:58 ID:uBWO8qy2
オリンピックで自国応援するのは愛国心ってのにまず疑問を持とうぜ
「顔も言葉も知らん奴より、同じ言葉喋るコイツの方が親近感持てるな。よしこいつ応援しよう」程度しか脳味噌動いてないぞ

2900尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:39:11 ID:DM31mY8k
おっさん世代だと戦犯国旗国歌を称揚することは許されない教育を受けながら
世界大会だと日の丸と日の丸代表推しまくって視聴率稼ぐマスコミに脳がバグるのよね

2901尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:41:14 ID:tucy.aO.
>>2896
オリンピックなんて結局は「世界中みんながみんな勝った気でいられる娯楽」なんだから

仮に中国人が「我々は金メダルの総獲得数が小日本より多いアル!」と言ってきた所で本気でぐぬぬとなる日本人もまずいないし

2902尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:41:25 ID:ua/FHKp.
>>2891
その国に生まれた個人がスポーツに打ち込むことができる境遇は社会を基盤として存在するものだし、
その社会の構成員であればおぼろげな誇らしさくらいは感じるのが自然なもんだと思うがね

ウクライナのアスリートは平和な国よりも難儀しているだろうし、ガザで生まれ育ったフィギュアの天才少女は
自分の才能に気付きもしないだろう

2903尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:43:43 ID:TDHeOaVM
>>2900
(もう爺さん世代だよ) ボソッ

2904尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:48:31 ID:RQz02oUg
>>2883
経済における国家の役割にフォーカスするなら右派における国家の主な役割は外敵の排除と犯罪の抑止であり
国民の生活の安寧は自助努力と国民相互の共助によりなされるべきものであり公助は無ければないほど良い

権威主義における右派であれば国家のために国民があるのであり、国家はそれが抱く権威によって成立する
寄って国民が国家に奉仕し盛り立てるものでありその逆ではない

2905尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:52:18 ID:.d.dqLbk
>>2904
毎回思うけど、経済右派と思想右派ってこの国では重複する事の方が稀なんだからどっちかを左右ひっくり返すかすればいいのに…

2906尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:54:11 ID:hknBxCr2
>>2896
そりゃ「前畑頑張れ」の時代に比べるとね

熱田神宮の御守を呑み込んで挑んだ上に
メダル獲れなかったら切腹する覚悟だった

当時はナショナリズム華やかなりし時代で
日本に限ったことじゃない

2907尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:57:43 ID:Yr2WldKM
俺個人に関していえば、「チッ、ウッセーナ、反省してまーす」が出た頃にはもうオリンピックには興味なかったな

2908尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:58:39 ID:58nI81aw
松下、社名を「パナソニック」に変更、「ナショナル」ブランドは廃止
ttps://xtech.nikkei.com/it/article/NEWS/20080110/290888/

消えたナショナル……古い冷蔵庫で無名メーカー扱いされてて草生えましたね

2909尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 18:59:24 ID:Zlus035Q
>>2905
この国だけじゃなく世界の大抵の国は重複しない定期
さっき出たフランスの国民連合なんて経済で言えば極左

2910尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:00:34 ID:TDHeOaVM
うちの扇風機とエアコンがまだナショナルだ。20歳ぐらいか

2911尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:01:01 ID:FRnkV/Yw
サヨクさんのスポーツ嫌いの遠因の一つには、「若者が国会周辺で、アンポハンターイ!!」と叫んで、「これなら、革命も間近だ!!」で盛り上がっていた最盛期の時期ですら
実は、『野球場で、プロ野球を観戦していた愚民どもな、低学歴オッサン(自民党のネトウヨ)』が多すぎて、総選挙で敗退したことがあるのかも・・・・・・


あの頃に、ネトウヨが居たのかって?・・・・・・時系列を気にする時点で、君は低学歴で低所得なネトウヨです(デリングでも、やらないようなロジック)

2912尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:03:48 ID:hknBxCr2
>>2909
昔のフランス国民連合はEU離脱派だったけど
国民に反対意見が多いんで撤回してるのよね
選挙で勝てた理由の一因がこれ

ちなみにEU離脱反対派が増えた理由は
イギリスが離脱して苦しんでるからだそうな

実際はどうか知らないけど

2913尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:03:52 ID:RQz02oUg
>>2905
本質的には単一の何かが支配する事を極右って言ってる感じ
経済右派だと資産家が支配して、権威主義右派だと国家の権威が支配する
だから経済極右は政治的には極左の一種(無政府主義の類縁)で
権威主義の極右は経済極左(共産主義もこの一種)になる

実態はもっと複雑だけど

2914尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:04:14 ID:FRnkV/Yw
>>2910
だったら、あんたの名前は、今日から『ナショナル・キッド』だ。令和の時代にふさわしい、ナウでヤングなネーミングだろ?

2915尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:05:10 ID:owDTp.QY
>>2911
くっ!やはりイケメン高学歴エリートなリベラルに、自民を支持するような低所得ブサイク低学歴オタクは勝てないのか・・・。

2916尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:07:19 ID:MtpmY8gk
>>2908
国産のナショナル洗浄便座は着座スイッチさえ付いてなければ三十年もったと思う

2917尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:08:28 ID:.d.dqLbk
>>2915
※なお、それぞれの絶対数

2918尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:08:32 ID:Yr2WldKM
ナショナリズム洗浄便器……?

2919尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:11:13 ID:owDTp.QY
>>2918
なんて偏狭なナショナリズムなんだ・・・

2920尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:11:16 ID:hi/3WsQE
>>2911
左翼の朝日毎日だって高校野球大好きじゃないか
・・・単に競合する他スポーツを貶めたいだけかもしれない

2921尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:11:18 ID:TDHeOaVM
>>2914
すごい昭和臭。しかも高度成長期あたりの臭いが漂ってます・・・・・・

2922尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:12:15 ID:FRnkV/Yw
>>2915
言葉をつつしみたまえ!!君はバエルの前にいるのだ!!(混ざってる。混ざってる・・・・・・)

2923コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/01(月) 19:12:28 ID:3uiznXrE
ナショナリズムを剥がしたら、戦国時代かアフリカにしかならないと思うんスよね(小並感)

2924尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:16:13 ID:.d.dqLbk
>>2923
兵庫県が即内戦始めるねぇ

2925尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:16:52 ID:hknBxCr2
>>2920
それは読売
商売道具にしてるのは「読売巨人軍」であって
野球自体はかなり嫌ってる
だから高校サッカーや箱根駅伝を有力コンテンツに育ててる

2926尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:17:46 ID:FRnkV/Yw
>>2924
尼崎「アンタらも大変ねえ〜」


伊丹と十三も、他人事ではない可能性がありますが

2927尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:19:18 ID:zJtHB/Vo
>>2924
北海道が先だろう
やれるならやりたいことはそれなりにある

2928尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:19:54 ID:Yr2WldKM
>>2926
某映画監督が鎹になることを祈るしかないな>伊丹十三

2929尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:20:13 ID:JOy1Df.U
>>2927
道民はもともと殆ど持ってねぇ!

2930尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:20:14 ID:EMrMxH/c
グローバリズムの象徴だった国連のていたらくで見限られたのかもしれない

2931尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:20:52 ID:14n.AXjc
>>2912
フランスが離脱すると物流的にイギリスの比じゃない影響あるからなあ。

2932尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:22:02 ID:Yr2WldKM
EUはめんどくさいからドイツとフランスとイギリスを除外してやり直そうぜ!

2933尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:22:55 ID:P2fkH0pQ
>>2781
ホモサピが乱婚型なら我々の金玉はテニスボール位のサイズになるみたいですね
ttps://note.com/ys942/n/n86e2f543207c?magazine_key=m5db60bd536cd

一夫一妻制と乱婚の中間な体格的特徴を持ってるみたいです

2934尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:23:17 ID:LrKygMC2
イタリアを盟主にしてどうにかなるのか?

2935尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:24:25 ID:.d.dqLbk
>>2934
パイナップルピザの違法化が捗るよ

2936尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:27:00 ID:owDTp.QY
そういやイタリアは極右政党が政権とって首相になったケースか。メローニ首相も就任当時は極右って言われてたな

2937尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:28:28 ID:a/nxctM2
>>2925
高校サッカーは底辺層拡大で良いんだが、問題は箱根駅伝
駅伝専用機ばかり育ちすぎて世界で戦えるマラソンランナーが全く育たないと思うの

2938提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/01(月) 19:28:39 ID:Qrtw/p7I
藤井棋聖が危なげなく勝ち切って棋聖防衛、連続5期で永世棋聖の資格を獲得しました
……永世棋聖は「通算」5期でOKなんですが、より難しい「連続」5期の方で獲得するあたり何も言えませんね

藤井聡太棋聖が防衛し5連覇、最年少永世称号 ヒューリック杯棋聖戦第3局で山崎八段下す
ttps://www.sankei.com/article/20240701-E3LBXMZTQJLYXCNTIXJVZDFIZE/

2939尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:30:13 ID:FRnkV/Yw
イカ墨のリゾット(暗殺チーム)が、やって来るのだ

2940尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:31:26 ID:owDTp.QY
連続5期でとったか。凄まじいな

連続5期か通算10期かってタイトルが多かった気がする、
そんな中で棋王だけが連続5期のみだっけ

2941尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:33:07 ID:owDTp.QY
>>2939
ジョジョ5部は25年前に終わっているんだぞ

2942尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:33:38 ID:SxORlQc2
21歳で永世ェ・・・

2943尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:33:57 ID:VsGSEXSA
>>2935
二つ折りスパゲティとかな

2944尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:34:58 ID:LrKygMC2
>>2941
原作は円だったけど、アニメじゃリラになっていたわ

2945提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/01(月) 19:37:58 ID:Qrtw/p7I
>>2940
ですね、棋王のみ連続5期と一番きついです……なんだかアレなエピソードがあったような俗説だったようなw
 一番緩い通算5期が名人、棋聖、叡王
 連続5期か通算7期が竜王、王位
 連続5期か通算10期が王座
 通算10期が王将
ですね

2946尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:43:12 ID:2Iq3IlY6
イタリア極右も複雑そうねえ。
ファシズムを復活させるのだ。
統一したイタリア王国を復活させるのだ。
イタリアが統一されているのは間違っている。都市国家群の集合体に戻るのだ。
古代ローマの栄光を再び。地中海を我らの浴槽にするのだ。
一応全部極右になりそう。

2947尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:44:24 ID:zBJimp3M
>>2943
永谷園「そんな……!!」
ttps://www.nagatanien.co.jp/brand/pakitto/

2948尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:46:33 ID:58nI81aw
佑「ヤバタニエン」

2949尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:48:23 ID:FRnkV/Yw
>>2941
ズビズバーッ!

2950尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:48:37 ID:pY6uacnU
「将棋っていつも同じ人がタイトル撮ってるんだね 面白くないわ」
と同僚に言われたんだけどどうしよう 自分も説明できない・・・

2951尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:50:21 ID:pY6uacnU
まあ「興味ないなら放置でいいんじゃない?」と返すのが一番かなぁ・・・

2952尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:50:58 ID:owDTp.QY
>>2950
「俺たちが宮本武蔵が天下無双してる時代に生まれただけだ」とでも言ってやれ

2953尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:51:05 ID:.d.dqLbk
>>2946
それ言い出したらカナダなんて
「チャールズ国王陛下バンザーイ!」と「国王氏ね、独立戦争じゃあ!」のどっちが極右だって話になるわ

2954尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:52:16 ID:pY6uacnU
>>2952
言ってみるわ

2955尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:52:26 ID:FRnkV/Yw
>>2947
??「あいつら、いったい何なんだ!?」

2956尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:52:34 ID:K1qW7umU
ここで誰も彼もが死にすぎで暗い……いや明るい?話題をひとつ
鬼滅、劇場版三部作やるってさ
ttps://youtu.be/zSm6t7NzTxk

>>2876
ドジャースの試合はどこぞの刑務所と違って大半がまともに面白いから大谷さん以外の選手の活躍も楽しいのだぞ(早口)
昨日の延長10回裏の7-7同点で一死一二塁の場面、打ち取ったはずの超ボテボテがヒットになったせいで不運にも一死満塁となり、外野フライでも四球でも即サヨナラ負けが決まる悪夢みたいな局面だろうときっちり残り2人を抑えて勝ち投手になったハドソン(37)とかテオスカーやフリーマンは活躍を見てて痛快

2957尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:52:45 ID:ajA5F9Rk
>>2950
何も知らない人ならスルーが無難でしょうねえ…
だってその人特に将棋に興味なさげな感じですので…

2958尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:54:20 ID:JXIuLvTQ
>>2950
大谷翔平がMVP取得したり、イチローが安打王してるのと何が違うんじゃ、と言ってやれば良い。

2959尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:54:27 ID:pY6uacnU
まあ自分も「無趣味すぎる」と言われるくらいだしな!
(一応自作カーやけどな)

2960尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:56:37 ID:pY6uacnU
野球もサッカーもあまり知らんし博打関係は全くしない・・・ソシャゲも課金ゲーしないし無趣味?と言われるか
なおラグビーのルールは頭に入っている模様

2961提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/01(月) 19:59:21 ID:Qrtw/p7I
>>2960
ラグビーで言えば、先日の叡王戦で伊藤匠七段が叡王を奪取したのが
日本代表が南アフリカに勝った大金星みたいなもの
と言えば興味が……向く、かなぁ(自信なしw)

2962尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 19:59:38 ID:Qm4EmBvA
明日のニコニコのネット演説
演説の順番が20:30から石丸・ひまそら・蓮舫・小池とか狙ってんなw

2963尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:01:06 ID:pY6uacnU
>>2961
2015年のはほぼ0%の確率ぶち抜いたんで・・・
(その位まぐれがないんだよねラグビーって)

2964尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:01:23 ID:SxORlQc2
顔も出さないチキンがどうやって政見放送とかするんや?みたいな

2965尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:01:32 ID:/u5/YbMQ
>>2962
見るべき候補者ってこんぐらいだろって言わんばかりのラインナップだな、視聴者に無駄な時間を使わせないw

2966尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:01:56 ID:pY6uacnU
顔ださない人が演説ってなにするんや・・・?

2967提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/01(月) 20:03:31 ID:Qrtw/p7I
>>2963
年間勝率8割以上の将棋星人相手に最低でも6割(3勝2敗)勝たないといけないので……

2968提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/01(月) 20:04:03 ID:Qrtw/p7I
>>2962
おや? 田母神が居ない??

2969尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:07:00 ID:pY6uacnU
>>2967
まだ可能性あるかな・・・
ちなみに2015年はブックメーカーの倍率で言うと南ア1:34日 可能性0扱いされてた

2970尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:08:08 ID:i5tapW.2
演説自体は18:00から順次10分前後で開始してて、田母神はラストの21:40からやるみたい?

2971提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/01(月) 20:19:46 ID:Qrtw/p7I
>>2969
それは比較するのも馬鹿らしい倍率ですね

>>2970
ほむ……オチをつけてくれることに期待

2972尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:27:29 ID:pY6uacnU
>>2971
まぐれがほぼない理由の1つにFWで負けたら詰み(ガチで) だしね
(例:2019年日本でのWC決勝 南アのFW陣がイングランドのFW陣を圧倒していたんでコテンパンにした)

2973尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:34:04 ID:0th48bno
今回の都知事選はまさにリアルに出現した変人のサラダボウル、まさかリアルでお目にかかれるとは(白目)

2974尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:42:12 ID:D72SupC6
>>2966
逆裁のコロシヤ兄貴みたいにするんじゃない?

2975尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:44:58 ID:JXIuLvTQ
ひまそら氏が顔出さない云々は、本人が身の危険を防ぐ為って明言してるからなぁ。

議員会館での取材云々とかで、明らかに害意が有る事を色々やられてるからとか。
実際、アンチがアチコチで暴れまわってるのが証明されてるし。

正直、このスレにもひまそら氏のアンチが居ると思ってる(普段は居ないかROM専の人とか単発IDとか)

2976尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:45:00 ID:0kCqdl6s
まあボイスチェンジャーかけようが、事前に用意した動画流そうが演説は演説じゃない?感はあるがな…

2977尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:45:59 ID:NJ/9aLuA
どの候補にもアンチくらいいるのでは…?

2978尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:46:00 ID:xLfuPwoU
>>2975
アンチがいて当たり前とは思わんかねあんなの

2979尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:46:58 ID:0kCqdl6s
>>2975
ここにも普通にいるだろうねえ…
単に嫌いな人もいるだろうが、それ以上に何か悪意感じる書き方しているのは散見している気はするな…

2980尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:47:28 ID:pY6uacnU
>>2975
あの言動でアンチが産まれないはずがないの・・・

2981尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:48:18 ID:BIgA/7HQ
アンチ(殺害予告)位当たり前
はやだなぁ

2982尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:48:21 ID:ptqCWqOM
ぶっちゃけ本人が毒強い+持ち上げる奴がウザいから嫌いだぞ
評価はするけど持ち上げはしないな

2983尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:49:26 ID:pY6uacnU
関わりあいたくない人も結構いると思う 言い方悪いけど金がある無敵の人とかヤバすぎるもん・・・

2984尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:49:55 ID:SxORlQc2
>>2975
そんなもんで言い訳になるなら世の中の政治家みんなマスクマンですわ

2985尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:50:39 ID:rSUYiFZo
>>2975
まあ別にそれで顔出さないのは構わないけど
それなら10万票獲れるとか夢見るのは止しとけとは・・・
(ガチで桜井誠を過小評価して暇空も同じぐらい行けると信じてる人とか見るとなあ)

2986尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:50:49 ID:xLfuPwoU
>>2981
へぇ、殺害予告あったんだ?このスレで

2987尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:50:59 ID:NJ/9aLuA
小池や蓮舫、石丸への批判もある中で暇空への批判だけ特別視する理由があるのか?

2988尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:51:43 ID:pY6uacnU
>>2985
このままだと1万取れるかな?じゃないかな

2989尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:51:55 ID:EMrMxH/c
遠くからそっと見守るくらいでちょうどいいかなとは

2990尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:53:17 ID:w7YnOeDI
ぶっちゃけ人格に問題があるとか信者がウザいとか
そこだけ切り取ると全員当てはまるのではなかろうか…

2991尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:53:29 ID:MtpmY8gk
>>2984
立憲民主党や共産党なら顔を出しても平気だろう

2992尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:53:46 ID:0kCqdl6s
>>2984
危険を感じてるなら別にそんな事思わんがな…
特例にしろ実際に安倍さんや岸田さんみたいな実害が起きちゃったしね…(岸田さんは幸い無事だったが)

2993尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:54:24 ID:xLfuPwoU
>>2990
まぁ少なくとも蓮舫の信者はこのスレに来てウザい蓮舫推しとかはしてないな

2994尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:55:47 ID:dPt3A63M
>>2993
蓮舫の信者はこのスレに来るのか・・・?

2995尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:56:01 ID:MtpmY8gk
>>2987
批判できるほどの政策を口にしていないブレイン無しだろ

2996尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:56:19 ID:hi/3WsQE
人様のスレなんだから信者もアンチもほどほどになー

信者がうざいからってアンチも増えるし
アンチがうざいからってアンチのアンチ(信者ではない)も増えるし

2997尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:58:32 ID:0kCqdl6s
>>2986
軽く調べれば分かるが結構前に殺害予告されて警察に相談済みですな…

2998尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:58:44 ID:xLfuPwoU
>>2994
まぁスレタイやイッチの投稿だけ見て興味持ったら来はするんじゃない?
スレ民に混じって政治談義するかは知らないが

2999尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:59:44 ID:xLfuPwoU
>>2997
「このスレで」

これ、読んだ?

3000尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:59:45 ID:i5tapW.2
何処にどんな支持者がいたっていいじゃんね
そしてそれは全否定されるべきじゃないし、かと言って全肯定される必要もない

3001尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 20:59:56 ID:IbjMyRts
実際暇な人が当選するのは現実的とはいい難い
難いが…たまにそういう誰しもが首をひねる事態って起こるからな…

森田健作やそのまんま東が知事になるなんて、誰が予想しただろうか

3002尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:00:01 ID:EMrMxH/c
公職選挙法は全然機能してねえのか、選挙終わった7月8日になってからが本番なのか……

3003尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:00:13 ID:ETsU3T9E
暇空のアンチって裁判可能な連作先を持ってるのに開示請求かけまくって住所割ろうとしてくるとか
しつように裁判で本人尋問してくる元しばき隊弁護士とかだぞ
後ろ盾のない個人だから政治家とちがって身の危険を感じてもおかしくない

3004尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:01:01 ID:nj7CtVZI
チ〇コでピアノ弾く芸人が大統領になった国だってあるんやぞ

3005尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:01:04 ID:Og9Su3.U
都知事なぁ。小池以外選択肢ないの笑えてくる。
本音を言えば、『外国人への生活保護撤廃』て公約掲げてる人に興味があるけど

3006尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:02:16 ID:SxORlQc2
実際問題世の中にはこのスレの平均的スタンスの反対側の人もいるわけだろうけど
自分の考えや支持する人(好きな人の名前を入れよう!)が反論されてたり発言を批判されてたり
ずっと嫌われてたりしてどうやって精神のバランス取ってんだろうって気にならないこともない

>>2992
30回ぐらい読んだけど一行目がわからんから安価先間違えた?

3007尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:02:47 ID:xLfuPwoU
>>3004
そりゃチンコまで晒してるんだから当選するんだろう
チンコどころか顔も晒せない人間がどうして当選できようか

3008尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:03:36 ID:EMrMxH/c
海外ではポスターでちんこ晒す候補結構いるとは聞いた

3009尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:04:00 ID:rW9NUm/k
>>3005
当選できるなら安野とか?
当選できるなら

3010尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:04:20 ID:ua/FHKp.
まあ2023までは政治スタンスで身の危険を感じるから個人情報隠す!とかお薬出しときますねー案件だったよな

3011尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:04:36 ID:0kCqdl6s
>>2999
君こそ、何でこのスレでなんて馬鹿な発言したんだ?

3012尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:04:41 ID:nj7CtVZI
チ〇コ晒すかと、その人が政治家として誠実かは流石に相関ないやろ……。むしろ有って欲しくない

3013尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:05:23 ID:rW9NUm/k
>>3006
このスレにいるがスレのふいんきに反対なことも多々ある

3014尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:05:59 ID:xLfuPwoU
>>3011
殺害予告って言葉を先に出したのそっちじゃ…?

3015尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:07:02 ID:i5tapW.2
極端言うと所詮他人事ではあるからな、好きな人が批判されてようが反論されてようが

3016尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:07:48 ID:w7YnOeDI
どのレスの事かは言わないが
露骨な論点ずらし、俺じゃなきゃ見逃してるね

3017尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:08:03 ID:ETsU3T9E
ゼレンスキーは親露も反露も腐敗しすぎて嫌気がさしてるところに
テレビドラマで大統領役やってたゼレンスキーに票が集まったって話をここでしてなかったかな

3018尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:08:23 ID:0kCqdl6s
>>3014
そもそも別人だがここで殺害予告なんて初耳だな…
そんなのされたら、即通報されて大騒ぎになると思うがな?

3019尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:09:00 ID:58nI81aw
イッチのアンチが、アレな犯行をしたいってTwitterでツィートが有ったと結構前に言っていた件についてかな>アンチによる殺害予告

3020尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:09:20 ID:NfHbIRfs
>>3001
テレビに映れば当選は十分ありうることだと思うで
逆にテレビで報道されない暇空はまあ100%当選あり得んよ 
まあワイが東京にいたら投票はしただろうが

3021尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:09:23 ID:bPBYlkt.
名前も言いたくない例のアレの品性が嫌いやし
信者とまでは言わんがフォロワーがこうやって暴れるのも相まって更に嫌いやなあ

3022尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:10:05 ID:PVkbF.C2
顔を隠して選挙に出たって当選するわけないというなら、プギャーって笑ってりゃいいわけで
あんまり強い言葉でののしってもねぇ……

3023尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:10:57 ID:JXIuLvTQ
>>3004
何て説得力のある例を出すんだw

まぁ、まぁひまそら氏が嫌われるのも当然とは思うが、他の候補者と比べて言われ方がもやっとするのはあるね。
純粋にレッテル貼りとか人格否定とか罵倒とかが多い感じで。

他の候補者の議論に比べると、建設的な感じの良し悪しって感じがしなくて、納得いかん。

他のSNSとかで見るアンチと同じ感じで、このスレの議論っぽくないと感じる。
何でだ?

3024尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:11:38 ID:xLfuPwoU
>>3018
俺もわからんがID:BIgA/7HQ氏曰く、某人のアンチは殺害予告当たり前らしいので…

3025尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:11:40 ID:0kCqdl6s
アンチと嫌いな人の違いが読んでると分かりやすく可視化されてる気がするな(適当感)

3026尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:12:14 ID:bPBYlkt.
>>3022
プギャーしたらしたで反応がメンドイしなんかあれ

>>3023
それは君が例のアレのフォロワーやからや……

3027尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:12:26 ID:kHgSwoww
まず琴葉茜のアバターを使うのやめろや…ってなる
別キャラと言うにはほぼ同じ見た目すぎて無理があるだろ
訴えられてないからセーフじゃないんだよ盗人猛々しいわ

3028尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:12:36 ID:hi/3WsQE
芸人がチ〇コ晒して大統領当選>まだ・・・わかる
チ〇コ晒した元芸人の大統領が隣国に攻められたら覚醒>???

3029尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:13:12 ID:NJ/9aLuA
>他の候補者の議論に比べると、建設的な感じの良し悪しって感じがしなくて、納得いかん
そもそも小池や蓮舫や石丸についても揶揄が多いわけで、大前提の認識が誤ってる

3030尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:13:27 ID:ptqCWqOM
主流じゃない意見ってのは誰しも何かしらあるだろうし
ここは論理立ってたらとりあえず話は聞いてくれる人が揃ってると思うべ
ただ暇な人関連はここに話題を持ってくる奴が内輪のノリそのままで
説明する気ゼロのアドレス貼ったりでウザかったので嫌い

3031尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:14:44 ID:YJKxya3U
そもそも候補者のほぼ全員が「政治で何をやりたい人なのかがわからん人」しかいないんだもの
公約こそみんな一応出してるけど

3032尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:15:11 ID:IbjMyRts
アンチというか明確な敵というか・・・<殺害予告
有耶無耶の大金絡みに腕突っ込んでたらまあ、なるわなというか

3033尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:15:56 ID:2Iq3IlY6
世の中には大衆にちんぽもさらさないけど、隣国に襲撃かけて
大量に人質取った挙げ句、停戦交渉での影が有るんだか
無いんだかわからない組織のトップもいるんですよ。

3034尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:16:22 ID:58nI81aw
新しいゲイポルノビデオかな

3035尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:16:25 ID:bPBYlkt.
持ち上げ方も見ててしんどいし
なしてウザがられると思わんのか不思議やねん
もうちょいゆっくり浸透するように出来ないん?

3036尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:16:40 ID:owDTp.QY
大学の先輩が異常に暇空氏を推してきて非常にめんどくさい

3037尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:18:02 ID:0kCqdl6s
>>3024
それってここでなんて一言も書いてないな…(>>2981見るに)

3038尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:18:22 ID:rW9NUm/k
>>3036
可能であれば縁を切ろう

3039提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/01(月) 21:19:02 ID:Qrtw/p7I
?!?!?!?!
動きが速過ぎるわ、そもそもナンデトレカナンデ

エポック社より、7月3日(水)正午から伊藤匠叡王のカードが発売されます!
ttps://www.shogi.or.jp/news/2024/07/post_2440.html
ttps://epoch-card.com/shop/r/r19/

3040尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:19:35 ID:nj7CtVZI
泡沫候補に関しては一周回って「売名目的やろなぁ……」で個人的には納得はできる(本当に売名目的かは知らんけど)
個人的に一番謎なのは蓮舫の都知事選出馬。なんで今出たの?本当にその選挙戦略で勝てると思ったの?って感想しか出てこない

3041尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:20:25 ID:bPBYlkt.
>>3038
大学の先輩は場合によっては縁切れないんや……

3042尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:20:58 ID:i5tapW.2
じゃあ都知事選終わるまでまで我慢だな
何、あと一週間もないよ

3043尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:21:08 ID:rW9NUm/k
>>3040
泉に切り捨てられた?

3044尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:22:15 ID:9PzWsi7g
>>3023
政治的主張はどうでもいいから
琴葉茜と紲星あかりのアバターと声使うのを辞めてくれっていうのが大前提に来るからではないかな。

政治で出馬しようという人間の、アンチが出来る理由に政治が全く関わってない部分があるからそうなる。
せめて公式に感謝の念や配慮が見られるならともかく、それすらもないし。

3045尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:22:15 ID:nWbZWshk
>>3027
紲星あかりとかいうキアナ・カスラナのパクリはいつ辞めるんです?って言われちゃうよ…

3046尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:22:52 ID:JXIuLvTQ
あー、信者が多いとよくある、内輪のノリうぜー現象か・・・。
ちょっと納得。

自分はフォローもしとらんし、詳しくはないが、このスレにしては頭から毛嫌いしたコメントが多いんでずっと疑問に感じてた。
確かにひまそら氏は信者というか、そういう人多いわ。

3047尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:23:27 ID:RQz02oUg
暇空は議員出馬なら応援できるけど知事はなぁ
政治家としての能力も人脈も全く見えてないんで、知名度だけでアイドルに入れるくらいにはギャンブル
石丸蓮舫よりは博打になるだけマシだけど

3048尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:23:49 ID:wbrmwb0M
ここ数日の都知事選の様子を見てると、
マスコミとくっついてポリコレや性差別を掲げた各種キャンセルカルチャー運動への鬱憤貯まってたんだなあ
ってのは感じる

3049尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:24:45 ID:IbjMyRts
いっそニュー・アカネとしてVの者になってモデリングを誰かに金払って作ってもらえ

3050尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:26:02 ID:p1xdYlc2
>>3049
それならまだ納得はいったんだよな
顔隠すだけならまだしもそれが版権キャラを捩ったようなもんを使ってるって部分に余計嫌悪感湧くわ

3051尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:26:11 ID:bPBYlkt.
>>3048
何かあったん?

3052尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:26:33 ID:9PzWsi7g
>>3049
違うんだ。
本人は一次創作のオリキャラだと主張してるんだ、アレで。
あかり側は描いた人がベースにしたと明言してるけど使ってる側の主張がこれなんだ。

そのうえで、発言が時折二次創作です的なのも混ざっていったり着たりして都合よく使い分けてる。

3053尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:27:31 ID:owDTp.QY
>>3040
衆院選へ向けての選挙活動でもあるんじゃないかな。
衆議院の比例代表東京ブロックからでるって報道もあったけど、実際にどこかは分からんが東京選挙区かららしいし
現職が有利って自分でも言ってるし、小池に迫った実績をもって次の衆議院で…ってシナリオ

3054尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:27:48 ID:oBjguPiA
>>3045
よく知らないんで調べてみたが見た目全く似てなくないか…?

3055尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:29:03 ID:lftulBPI
>>3053
とは言え、松原仁の所くらいしか空きないじゃん

3056尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:29:27 ID:ETsU3T9E
>>3040
後ろ盾らしい二階がいなくなったからチャンスだと思った
実は裏で握ってて小池に浮動票を集めるためとかどうだろう

3057尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:29:47 ID:P2fkH0pQ
>>3040
有能な政治家の条件って入力(政策)と出力(実際の結果)の一致性が高い人だと思ってる
悪い例の方が簡単なので例を挙げると禁酒法(理想の出力はみんな飲酒をやめて清らかな時代が来る)
あれに対してこの能力の高低を評価するとどうよ?

3058尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:30:15 ID:IbjMyRts
>>3052
そういえばその辺でちょっと前になんか揉めてたような覚えが・・・

3059尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:30:51 ID:EMrMxH/c
そういやそろそろ夏アニメの季節だけど、今期の人気作はどれになるのか
前期は週末トレインとか色々あったけど

3060尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:31:10 ID:0kCqdl6s
蓮舫は少数派の票が欲しいんだろうが、その票って多数派の票減らしてまで欲しいもんなんだろうか…?


東京都知事選(7月7日投開票)に立候補している蓮舫前参院議員=立憲民主党を離党=が6月30日、JR新宿駅前で「LGBTQ街宣」に参加し、支持を呼び掛けた。LGBTの関連グッズを身に着けた蓮舫氏は「東京からレインボーの道を切り開かないか。いろいろな生き方をフェアに支援する都知事になりたい。それが東京の誇る多様性だと思う」と語った。

蓮舫氏は6月の党首討論で選択的夫婦別姓制度の早期導入を巡って慎重姿勢を崩さなかった岸田文雄首相について、「いつまで議論するのか。増税は瞬間に決めるのに。だったら同性カップルの自由を保障するのはまだまだ先だ。だから私は変えたい」と語った。

蓮舫氏が演説を終えると、レインボーの旗を掲げた聴衆から「蓮舫」コールが起きていた。

同日夜に蓮舫氏は同じ場所で「若者街宣」にも参加。「蓮舫氏が昔踊っていた」という曲が流れる中、ここでも「蓮舫」コールが起きて、集まった若者らが、蓮舫氏に向かってスマートフォンのライトをかざしていた。
産経新聞 2024/7/1 14:55
ttps://www.sankei.com/article/20240701-3IB64NNUEFCLNKXFGORW23YYYM/

3061尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:32:41 ID:nWbZWshk
>>3054
その程度の類似よ。件のキャラも

3062尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:32:48 ID:rW9NUm/k
>>3059
推しの子?

3063尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:32:49 ID:akCwNJuY
<レインボーの旗を掲げた聴衆から「蓮舫」コールが起きていた。

サ、サクラェ…

3064尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:32:52 ID:zGIxL99Y
>>3060
LGBTが嫌いな人はもともと蓮舫には絶対に投票しない人じゃないの?

3065尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:33:46 ID:TvDxpItQ
>>3060
多数派を小池氏からもぎ取れる自信が無いんだろう

3066尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:34:01 ID:P2fkH0pQ
>>3059
原作が良くてもダメになるケースも有るしフタを開けなければわからないね
原作が微妙なのに傑作になることも極稀にあったり

3067尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:34:03 ID:akCwNJuY
>>3059
しかのことサクナヒメが気になる

3068尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:34:37 ID:pY6uacnU
けど脅威だよな蓮の字 アジテーター能力特化だし

3069尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:34:38 ID:w7YnOeDI
>>3058
公式が声明出したけど関係ないとしか言えないあたり、問題あるとは言えない
問題あるならとっくに訴えられてるはずだ、とのこと

3070尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:34:54 ID:p1xdYlc2
>>3061
先に例に挙げたキャラは髪色くらいしか共通点無いのに対して暇空は髪型も髪色も髪飾りも名前も被ってるのをその程度って言うのは無茶だろ…

3071尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:35:23 ID:9PzWsi7g
>>3054
あかり側のベースは蕾という、紲星あかりの幼年版キャラ。
一般的に言われるあかりは15歳なのに対し、蕾は10歳相当。

3072尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:36:21 ID:EMrMxH/c
そういや推しの子があったか……2期だから安牌だしな

3073尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:36:47 ID:zGIxL99Y
>>3068
でもマスコミ発表の情勢でもはっきり小池に勢い負けてると発表されてるんだけどな…
なぜデーンと構えて「あんなの当選するはずもないからほっとけ」と誰も言えないのかが不思議で

3074尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:39:31 ID:i5tapW.2
>>3073
お金払って宣伝して貰ってるんでしょ(アルミホイル

3075尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:39:38 ID:pY6uacnU
>>3073
共産党がね・・・

3076尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:40:50 ID:akCwNJuY
>>3073
あれでも一定の固定客ついてるのと、今回票バラけるだろうなと思ってるから

3077尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:40:59 ID:wtT1kQfY
>>3073
ぶっちゃけ蓮舫が都知事になる事への危機感よりも、ただ単にストレートに蓮舫という個人に対する嫌悪感で叩いてる人も多いだろうから

3078尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:41:15 ID:w7YnOeDI
>>3070
法的処置できるほどではないですね…
その昔、まだアングラだった頃の同人誌はそうやって安全マージン取ってたりするし

3079尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:42:35 ID:zBJimp3M
劇パトの香貫花クランシーじゃないんだから……
ttps://x.com/bblemon_0120/status/1807648614719643759


>>3059
以前にここで紹介されてたダンジョンの中のひとにちょっと期待してる

3080尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:42:58 ID:pY6uacnU
>>3076
立憲共産「やあ!」だしな
マジで蓮の字の都知事はヤバいんだよなぁ・・・

3081尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:43:12 ID:.chZq/Uc
蓮舫は鰺テーター能力は高いけど中身が無いのは真面目に政治を見ている有権者には見透かされているうえに、
対する小池知事は故安倍元総理すら強かと認める生粋の選挙強者だからね……

3082尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:43:58 ID:zBJimp3M
つ……強か

3083尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:44:10 ID:pY6uacnU
アジテーター能力で釣られるのが多いからねぇ・・・
だから怖いのよね

3084尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:44:30 ID:akCwNJuY
>>3080
個人でも厄介なのにまとめてついてくるからなぁ…

3085尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:44:36 ID:BE1lmv0Y
その「訴えられてないからセーフ」論法も気に食わんわー

3086尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:44:38 ID:2mRjZXsg
蓮舫が参院議員辞めて釧路市長立候補だったらここまで叩いてたか問題

3087尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:44:56 ID:/u5/YbMQ
蓮舫の評価はもはややかましい、だからね

3088尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:45:09 ID:E828TmsQ
小池陣営が分裂したら話変わるかもだけど、共産憎しの連合と、売られた喧嘩買った形の自民はまあまあ盤石だしなぁ

3089尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:45:59 ID:9PzWsi7g
>>3077
今の30代中盤あたりは民主党政権の就職氷河期直撃世代で、かつ当時選挙権がない自分が投票したわけではないという世代で
かつ嫌韓最盛期のネットを歩んだというあたりだから

この辺の民主党不信はだいぶ強いぞ。

3090尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:46:22 ID:wbrmwb0M
結局匙加減の決定権は権利者にあるわけで
自分が望む判断と違ったからって延々愚痴るのもいい加減場所考えてとしか言えんぞ

3091尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:46:29 ID:akCwNJuY
蓮舫が小池以上に個人的に嫌いて層は多いだろうな
なんせ過去のやらかしはもっと酷い

3092尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:46:35 ID:VVrhKvVg
>>3077
わかる
昨日の韓国の料理なんかの話もひたすら個人の好みやお気持ちで否定してるのが目について
いつものスレ民のキレはどうした? ってなった

いやまあ匿名掲示板なんだからそんな使い方でなんの問題もないんだけど、ふつうは

3093尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:46:45 ID:pY6uacnU
>>3084
それな ヤバいのオールスターズだし
>>3086
叩いてたかな 釧路市民が悲惨だし

309417歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/01(月) 21:47:23 ID:.chZq/Uc
今朝も朝早くからからR4応援のビラ配りをやっていたが、
共産党はほんとグレーゾーンをやってくるから胸糞悪いわ……。

3095尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:47:50 ID:2mRjZXsg
>>3089
でも、立候補したのが蓮舫じゃなくてぽっぽだったらみんなもっと(生)温かい目で見れていたような気もする

3096尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:47:55 ID:SxORlQc2
継星言ってる人前もいた気もするけど他に例えないんかしら

3097尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:48:29 ID:zBJimp3M
まぁ限りなく黒に近いグレーであっても当事者もしくは司法がアウトだと見解を示さない限りは外野があれこれ言っても詮無きことではある

3098尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:49:19 ID:E828TmsQ
似ていると言えば、蓮舫のロケット団制服、アレを陣営内で指摘できる人いなかったんかな。法的云々はセーフでも事あるごとに煽られるやつやん
淫夢指摘よりはずっとハードル低いやろ

3099尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:50:08 ID:EMrMxH/c
著作権違反は本来裁判で争うレベルで微妙な問題なのは意外と無視されがちな気がする

3100尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:50:56 ID:Wr8DT1Dk
純粋に功績は褒めるべきだけどなぁ
国家賠償請求訴訟勝訴とNPO法人の闇を暴いたのはデカいと思うよ

3101尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:51:34 ID:hi/3WsQE
脈絡ないけど、「継星」で「きずな」って読むのはどうも慣れない

3102尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:52:12 ID:Wr8DT1Dk
つーか、国賠勝訴とかの実績が無ければ支持されないよ暇空

3103尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:52:18 ID:zBJimp3M
>>3094
こないだ見かけたのは蓮舫のれの字もない『都知事選で意見を示そう』って幟立ててチラシを配りながら
「蓮舫です」「蓮舫をよろしく」
とかボソボソと呟いてる集団
道路の使用許可取ってるか怪しかったんで近くの交番に聞いてみようかと思っていたらそそくさと撤退してった

3104尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:52:31 ID:ptqCWqOM
そもそも好き嫌いの話に法律の話で返してるのが頓珍漢やねん
「こういう理由で嫌われてます」「それを改めなきゃならん理由ないよね」「じゃあ嫌い続けます」で終わる話

3105尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:52:35 ID:i5tapW.2
>>3100
それはそれとしてムカつく人がいるのはいいじゃない
正確に言うと、功績があるけどムカつくと、ムカつくけど功績があるのどっちとするかは当人次第

3106尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:53:32 ID:rW9NUm/k
>>3092
もともとそんなもんじゃないの?

3107尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:53:41 ID:9PzWsi7g
>>3096
俺の可能性があるから聞くが、あれを他にどう例えるの?

描いた本人がベースにしたと宣言してるのに。
ttps://is.gd/cyX7mx

3108尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:54:52 ID:2mRjZXsg
>>3092
もともと嫌いなもんを否定する時にしか発揮しないキレだから…

3109尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:54:57 ID:SxORlQc2
法律とか前例とか判例とか法曹界では〜とかで返してる人は人の気持ちがわからない説はなくもない

3110尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:55:16 ID:nWbZWshk
>>3096
多分それわいや。
Twitterでボイロに似てるキャラとして挙げられていて、確かに似てると思って、ボイロより先に出たキャラだから話に出した
他に居ないのかって言うなら知らん。
自分で似たキャラが居ないか探してくれ

3111尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:56:12 ID:SxORlQc2
>>3107
もう一人の方かな
個人的にアレのクソパク自キャラ気取りは◯ねって思ってる派だよ

3112尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:56:16 ID:BE1lmv0Y
そっちじゃなくて崩壊のパクリ呼ばわりしてる方じゃないの

3113尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:56:44 ID:wbrmwb0M
感情的な好き嫌いの方もただ同意が貰えるかどうかでしかなくて何にも繋がらないし
延々言われてもここを愚痴スレ扱いしてらっしゃる?としか返しようがないのよな

3114尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:56:50 ID:rW9NUm/k
>>3109
そもそもサッチが人の心がわからない説
駅メモや司法試験の強力なプッシュ

3115尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:58:33 ID:nj7CtVZI
そもそも匿名掲示板なんてお気持ち表明以上のことできんやろ……

3116尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 21:59:22 ID:ptqCWqOM
>>3113
少なくとも今回は選挙だから選ぶ理由、選ばない理由の表明として公益は多少ある
今は一個人の話じゃなくて公民権を行使して選挙活動してる人間の話だから

3117尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:00:41 ID:EMrMxH/c
この掲示板に東京都民は果たしてどれくらいいるのか

理論上は1割以上は東京民になるはずだが

3118尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:01:12 ID:w7YnOeDI
「こういう理由で俺は嫌いだから(お前も嫌いになれ)」と書き込まれたので
「法律上問題ない(ので俺は嫌いにならない)」とレスする

3119尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:01:30 ID:nj7CtVZI
>>3117
海外からの書き込みも理屈上あり得るから、分母は多少大きくなるかも

3120尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:01:36 ID:hi/3WsQE
>>3109
そういえばこのスレ、いつもはお気持ち表明してる人に対して
法や司法にのっとった主張をする人はもっと勢いがあったな
池袋の暴走とか、つい最近の時速120kmスポーツカーの交差点事故とか

3121尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:01:49 ID:SxORlQc2
こだまですか
こだまです

3122尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:02:31 ID:MtpmY8gk
>>3097
有罪が確定しないまでは「犯罪者」「公民権停止」と言ってしまうわけにはいかないが
目撃情報は詮無き事でもあるまいよ
「民意」と言いながら法に基づかぬ行政を執行していた元与党の一員なのだから

3123尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:02:35 ID:p1xdYlc2
他者の版権踏み付けにして自分は不正追求します!なんて奴のどこに信用置けるんだよ…ちゃんちゃらおかしいわ
別に今更信者をどうこうしようなんて思わんが絶対にこんな奴には投票しない

3124尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:02:49 ID:Wr8DT1Dk
ところでアサクリシャドウズの件についてはどう思ってる?
日本で販売中止の署名まで開始されてるけど

3125尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:03:40 ID:SxORlQc2
>>3124
シレっと発売される前に世間に周知されただけマシじゃない?って感じでもう語ることなさげ

3126尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:04:50 ID:nj7CtVZI
>>3120
「なんでそんな判断を裁判官が下したか分らん」→「被害者側にもルール違反があったのでその分刑が軽くなっている」って話なので、法運用とか判例の話になる
都知事選は、有権者がどう感じるかが結論で、蓋を開けないと分らんので結論が出ない(法的にセーフでの有権者にそっぽ向かれるのはあり得る話なので)

3127尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:04:56 ID:d0LpthHI
あれそんなことなってんの!?
個人的にはどうでも良いけど、結末がどうなるかが興味ある

3128尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:05:09 ID:hM.InGAo
>>3124
死に体のUBIの状況が露呈した一件と感じてる

3129尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:05:46 ID:o0qwJilo
販売中止しろとまでは言わないけどもっと真面目に作り直せとは言いたい

3130尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:06:13 ID:nWbZWshk
>>3124
止まらんでしょ。止まる理由もないし
これはフィクションです実際とは異なりますって全リージョンで書いてくれりゃいいんだけどな

3131尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:06:29 ID:0msf1O/g
>>3109
のんびりほのぼの話題をしてる場面でいきなり法律とかの話し出す奴が居るならその通りだろうけど
攻撃的で間違った主張をしてる人が騒いでる場面でだと「その主張はこの国のルールじゃ間違いなんだよ?」と諫めるのはむしろ有情な類では?
人の心という意味じゃ、ルールも理解してないのに強烈に他者批判始める人の方が人の心が無いというか恥じ入る心を持つべきというか

3132尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:06:44 ID:nj7CtVZI
アサクリは一周回ってどのくらい爆死するかを見守る状況だなぁ……。私は買わないってだけ

3133尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:06:55 ID:rW9NUm/k
>>3124
コレが正しいと言わなければ問題ない

3134尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:07:08 ID:IbjMyRts
このスレに限ったことじゃないが、主語が抜けたまま論議しようとすると相手に通じなくてエライことになる

3135尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:07:12 ID:Wr8DT1Dk
まぁ、署名はあくまでお気持ちだから止まる理由にはならんしな
訴訟までいったら分からんが

3136尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:07:48 ID:.chZq/Uc
>>3120
交通事故の件に関しちゃ、主となっていたのは現行法での司法の判断に関しての説明でしかないからねぇ……。

蓮舫や共産党に関しちゃ、法的にはぎりぎりセーフなのを承知の上で、グレーゾーンのせこい手を使う連中に対しての嫌悪の表明だし。

3137尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:08:01 ID:NJ/9aLuA
「ちゃんと作れ」ならわかるけど「販売中止しろ」で署名活動やりだすのは乗れんなあ…

3138尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:09:30 ID:i5tapW.2
作り直せ馬鹿はわかるけど発売中止は確かに謎ね
まぁ、発売してブランド力が地に落ちたっていいと思うけどね

3139尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:09:54 ID:S/m3O9ng
アサクリシャドウズは某氏も言ってたけど忍殺めいたトンチキ路線で売り出せばヒットすると思う
だからその史実アッピルをやめろといってるサル!

3140尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:10:27 ID:w7YnOeDI
>>3123
他社の版権踏みつけ…つまりこれか
ttps://x.com/kaworutokotaro/status/1539927545109327872

3141尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:10:38 ID:zBJimp3M
>>3122
自分が言ったのは暇空氏のアバターについてのつもりだったのだが、公選法についても最終的に判断するのは司法だからねぇ
現時点では「限りなく黒に近いことやってる」としか

3142尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:11:10 ID:SxORlQc2
えっ?ライジングザン サムライガンマンに歴史考証を?

3143尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:11:26 ID:hM.InGAo
イギリスのゲーム誌が
ツシマとローニンあるのにアサクリプレイする理由が無いって評価してるし
クオリティに期待ができない

3144尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:11:27 ID:BIgA/7HQ
都知事選挙で暇空は異常な候補だけど
そもそも正常な候補が居ないんだよなぁ

公職選挙法を守ってる様に見えるの小池氏か暇空氏や泡沫候補しかいないんじゃねぇのと

でまぁ暇空系は岩下新生姜バッシングや岩下新生姜擁護した団体への職員殺害予告とか異常すぎるんだよなぁ……

ナンダアレ

3145尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:11:31 ID:ptqCWqOM
日本市場は信長が女の作品とかでも受け入れる懐があるから発売は好きにしたら?という感じ
「弥助が侍とか面白いフィクションですね」と評価する以外にやるべき事があるとは思わない

3146尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:13:00 ID:Wr8DT1Dk
フィクションならいいけど忠実に作ったとかは間違っても言うな
ウィキペディアも改変するんじゃねぇ

3147尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:13:04 ID:1V66NTWQ
アサシンクリードシャドウズに関してはこれが日本の史実扱いしてるのを信じる人も出てきてると言う話もあるからなぁ

3148尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:14:01 ID:pY6uacnU
せめてREDALERT3なみにぶっ飛べよ
中途が一番最悪

3149尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:14:15 ID:wbrmwb0M
>>3144
憶測だけど、元々の過激なアンチと石丸応援団が匿名で混ざって
お互い区別付かないまま言動が混ざったり数が膨れ上がったりしてる
小池や蓮舫に対してあそこまで過激にならないのはラーニング元がそんなにないから

3150尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:14:20 ID:hM.InGAo
司馬史観みたいに
本気で史実扱いする連中が出てこないか心配

3151尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:14:26 ID:T1QpVFDc
>>3143
ツシマとローニンの高評価なんなんだw
たしかに面白かったけども
そこまでかねって

3152尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:14:27 ID:IbjMyRts
アサクリに関しては史実っぽく吹いてるからいかん上に、時代考証メチャクチャでパクリ疑惑もあるんじゃなかったか
日本市場は懐は広くても不誠実には厳しい気がする

3153尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:15:21 ID:0kCqdl6s
>>3137
それで何もやらないと認めただろ!になる地獄よ…

3154尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:16:05 ID:aLxf2vJc
>>3142
主人公が「実在の人物をモデルにして、史実に基づいて表現しています。これが史実です。反論は許さん」とかメーカーが言ってないからセーフ

3155尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:16:06 ID:aLxf2vJc
>>3142
主人公が「実在の人物をモデルにして、史実に基づいて表現しています。これが史実です。反論は許さん」とかメーカーが言ってないからセーフ

3156尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:16:19 ID:hM.InGAo
>>3151
ツシマは黒澤映画ファンの琴線にブッ刺さりよ

3157尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:16:27 ID:aLxf2vJc
二重すんません

3158尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:16:30 ID:nj7CtVZI
そもそもアサクリ最新作ってどこの市場にフォーカスしているだろうか
中国の文化財を日本舞台のゲームで出すのは物理的に燃えかねないぞ……

3159尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:16:31 ID:MtpmY8gk
>>3141
R4の運動員についての話と誤解してました。すみません

3160尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:17:38 ID:8Sasw.bk
>>3097
統一問題とパーティー券問題は、司法がアウトって言ってないのにガワが騒いで
自民党だと役職解かれたりするんだが

んで、同じころ立憲は酒配ってなかったかな?

3161尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:18:03 ID:ptqCWqOM
>>3149
こういう所やで、嫌われるの
カルトとか陰謀論的な思考回路を開陳してるのを気付こうな

3162尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:18:47 ID:0kCqdl6s
>>3145
それは普通にフィクション前提だから流しているのであって、それを史実ですって馬鹿な主張したらフルボッコにされますからな(アサクリシャドウの炎上点はそこ)

3163尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:18:52 ID:Wr8DT1Dk
>>3158
日本舞台のアサクリがみたいとのファンの希望とポリコレ糞共がフュージョン!
誰も望まない新作が出来上がった!

3164尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:18:57 ID:nj7CtVZI
>>3151
「ニンジャ!サムライ!ブシドー!」な日本観がメインだったところに、リアリティのある日本観の作品をぶっこんだ形だからな

3165尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:19:26 ID:0msf1O/g
どういう状況があってUBIが叩かれてるのか理解せず>>3145みたいな事を言う著名人とかが多いのも問題だよなぁ…

作品だけなら、誰が主人公でも、トンデモ日本でも、それだけなら日本人は許してたんだよなぁ…
いや、勝手に現代の実在の団体をコンセプトアートに混ぜてたりした(十中八九、AIが勝手に入れた)のは叩かれたかもしれないけど

3166尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:21:17 ID:5qAhjg32
ツシマも割とトンデモは入ってたからね
ただあれはちゃんと日本の歴史に対してリスペクトは確かにあったわけで

3167尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:22:30 ID:.chZq/Uc
だいたい黒人サムライなんぞ日本じゃ使い古されたネタだし……。
制作の史実発言や文化登用発言、日本人別紙発言が無きゃクオリティの低い駄作で終わっていた話よ……

3168尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:23:10 ID:XOVEfwJs
仁王にも弥助は出てたことスルーされがち問題

3169尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:23:47 ID:IbjMyRts
ていうかアサシンなんだから主人公ニンジャにすりゃそれでよかった。弥助がニンジャでもそれはそれでよかった(多分
黒人ニンジャだぜ。黒人ニンジャ。

3170尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:23:51 ID:Og9Su3.U
ひょっとして、ゲームとしての完成度があまりにアレだったから、炎上商法狙いに切り替えた……? >>アサクリ

3171尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:24:12 ID:ptqCWqOM
>>3165
まあどうしても気になるんなら署名するにしても内閣府の意見陳情とかで動いた方が生産的かなって
「日本人X人に文句言われたゲーム」より「日本人X人に文句言われて政府が苦言呈したゲーム」の方が強い

3172尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:24:33 ID:NJ/9aLuA
単純な好き嫌いならわかるが発売中止要求署名まで行っちゃうとね
気に入らないものを売らせないようにというのはキャンセルカルチャーめいている

3173尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:26:00 ID:JEfiFGko
実際の鎌倉武士なんて出したら大変なことになっちゃうからなぁ…ツシマ

3174尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:27:15 ID:pcrN.2Wk
ストーリーやゲーム性の兼ね合いで地形変えたり武士をめっちゃ高潔にしたりはしてるけど
実地取材や専門家協力やリスペクトはしっかりした上で
史実を題材にしたファンタジー作品と言ってるからねGhost of Tsushimaは
シャドウズは全力で馬鹿にしてるというかコンセプトアートとはいえ「関ヶ原鉄砲隊」はアカンやろ

3175尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:28:33 ID:/u5/YbMQ
>>3169
ニンジャスレイヤー路線なら日本でも受け入れられたやろな

3176尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:28:46 ID:0kCqdl6s
>>3169
ナイナイ…
向こうさんからするとニンジャ、サムライの人気があるのは集客効果考えると無視出来ない要素だからなあ…
他でも良く言われてたが、普通に男女日本人主人公でやってDLCなりNPCで弥助を格好良く出せば良かっただけの話だからな…(まあ史実ですって公式で断言して炎上してそうだが)

3177尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:29:27 ID:Og9Su3.U
こういう歴史的なあれこれを担当する組織って何処なんだろう。宮内庁はなんか違うし

3178尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:30:04 ID:hM.InGAo
>>3173
誉は浜で死にました
鎌倉武士「判断が遅い」

3179尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:30:10 ID:NfHbIRfs
>>3040
大真面目に負けてもノーダメージだから出たくらいだと思うで

3180尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:30:26 ID:.chZq/Uc
河原者をシュート、坊主をシュート、肉盾をシュートはちょっと現代のゲームとしてはなぁ……w

3181尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:31:02 ID:z/TXRuMk
そもそも真っ当に作る気だったら初期案の架空日本人男性(山内鷹)にしてダブル日本人主人公路線だろうし

3182尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:31:35 ID:ptqCWqOM
>>3177
歴史担当は多分文部科学省、外国へのアピール外務省、クールジャパン事業の一環として内閣府
何処でも良いと思うべさ

3183尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:32:27 ID:2Qi8ZqbE
ツシマはちゃんとスタッフによる現地調査もやってたかんね
尚コレが原因で対馬舞台のゲーム制作するやで!と碌に情報公開してない段階なのに地方新聞沙汰になって冷汗かいたそうな
ttps://blog.ja.playstation.com/2017/12/11/20171211-got/
>【PSX 2017】対馬の現地取材でリークの危機が!? 『Ghost of Tsushima』パネルセッションレポート

>ところが、その出会いが地元の新聞に載り、Sucker Punchが対馬を舞台にしたゲームを制作していることが報道されてしまう。
>記事にはBilly HarperとJAPAN Studioローカライズチームの石立大介の名刺までバッチリと掲載!

>その時点で『Ghost of Tsushima』の開発は極秘裏に進められており、Harperは「情報を漏らさないように、普段からスパイみたいにしていたのに、これがリークされたらクビだ」と戦々恐々としていたそう。
>幸いにもこの情報が世界に伝わることはなく、今年10月の「Paris Games Week 2017」で無事に発表。こうしてファンに向かって紹介できることが、どれほどうれしいかを語っていた。

3184尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:33:11 ID:0kCqdl6s
>>3172
それは公式が舐めた態度取ってなければの話だからなあ…
個人的にはゲーム会社公式が文化侵略で歴史歪めて主張するなら中止しろも間違った行為ではないとは思うな…
個人でトンデモ本出すのとは影響力の差が違い過ぎるからね。

3185尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:35:08 ID:hi/3WsQE
交渉事は最初に吹っ掛けるのが向こうの流儀なのではなかったか(てきとー

3186尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:35:27 ID:w7YnOeDI
アサクリもあんだけ宗教ネタ擦って大丈夫だったのに
日本適当に擦っただけで炎上するとは思わなかっただろうなw

3187尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:35:53 ID:O2JAQu3I
ブルーレイでまとめて購入しようと考えてた生徒会役員共、考え直した方がいいかな

ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2890R0Y4A620C2000000/

3188尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:36:43 ID:i5tapW.2
ツシマはいいゲームだった

3189尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:37:04 ID:RQz02oUg
弥助=最強の侍を史実だと言い張って、史実じゃないという相手をレイシスト扱いする動きが既にあるんで
「所詮フィクション」とか言ってるのは判断が三周くらいは遅れてる
ついでにハッキリと拒絶しないと「日本人は怒ってない、日本人は認めてる」って論拠にされる
というか既にそういう言い回しがされている

最悪「最高の侍が日本史に触れられてないのは日本人による黒人差別」まであり得るのが現状
どんな形であれハッキリと拒絶しないと慰安婦問題の二の舞いになる

3190尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:37:32 ID:U6n6i55M
>>3168
仁王に関しては完全に和風ファンタジーの世界だし…
というかコエテクは歴史ゲーノウハウガッツリあるお陰かトンデモと史実の融合の仕方は上手い

3191尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:38:32 ID:SxORlQc2
アメリカ本国でインディアン相手に戦うゲームとか出てるんかな?ビッグタイトル的な意味で
NORTH&SOUTH わくわく南北戦争ってのはあけど

3192尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:39:11 ID:IbjMyRts
そも最強の侍ってなんだよというか・・・

3193尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:39:27 ID:ptqCWqOM
>>3189
それなら尚更のこと議員とか省庁を巻き込む活動も並行しなきゃならんのでは?

3194尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:40:12 ID:Mf.Dl1Jk
>>3192
最後まで生きてた人じゃない?

3195尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:40:33 ID:EMrMxH/c
>>3191
シャドウランとか?

3196尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:40:37 ID:NJ/9aLuA
>>3184
そこは人それぞれ考え方があるだろうね
自分はどんなものであれ正しくないから売るな、は間違っているという立場なのでそうは思わない
批判はいくらでもすればいいと思うけど、売るのをやめろは違う

3197尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:40:50 ID:W7Js0oLQ
つまりほっておくと、坂上田村麻呂黒人説みたいに引用されていくのか……
こわ

3198尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:41:12 ID:U6n6i55M
>>3186
主人公は架空の現地人という今までの法則を最悪の形で覆したのもデカい

3199尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:41:15 ID:bCt/9DgY
苗字も家紋も所領も記録もないけど最強なんだゾと言われてもな…
それを主張すること自体が日本の文化的背景を無視したレイシストの所業であると知れと言いたくなる

3200尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:41:48 ID:MtpmY8gk
>>3169
黒装束に闇夜の黒人は多少まずいらしい

3201尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:41:54 ID:IbjMyRts
>>3191
カスターの逆襲ってのがあるよ
・・・うん、ゲーム・・ゲーム・・・ゲーム・・・・?

な代物だけど

3202尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:42:07 ID:8Sasw.bk
>>3192
朝倉宗滴かな?
自身が死ぬまではお家は盤石だったし

3203尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:42:39 ID:DM31mY8k
黒人ゆえに差別されて徳川に抹消されたんだと解釈されるわけか

3204尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:43:25 ID:pY6uacnU
>>3200
柿色にするなりしたら行けるはず(黒より柿色とかのほうが多かったとか)

3205尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:43:35 ID:IbjMyRts
>>3194
つまり慶喜最強ということか…

>>3200
実は夜に黒だと少し目立つらしい。柿色がベストなんだとか

3206尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:44:04 ID:Mf.Dl1Jk
まぁここはお気持ち表明の場でしかないから吹き上がるのは勝手だが、
たかだかゲームの内容程度でよくそこまで…

3207尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:44:40 ID:0kCqdl6s
>>3196
貴方はそうだけど自分は違う意見なので交わらないだけの話ですな。
ただ毒薬を売る馬鹿は取り締まらないのは不味いとしか言えませんな…

3208尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:45:11 ID:x39ZkVEg
>>3194
たぬき「海道一の弓取りと言われ、最後まで生き残り、神君とまで称されたのに
     儂が最強と言うと必ず異議が出るんですが。」

3209尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:46:12 ID:z/TXRuMk
UBIがアートブックの至る所で剽窃してたり、歴史誤認を意図的に広めようとしてるので、
これをただのキャンセルカルチャーやお気持ち問題として流しちゃうのは認識力不足というか…
日本向けトレーラーなのに中国語(繁体字)字幕はアカンでしょ

3210尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:46:27 ID:lw/dvjLo
年に106回城崎温泉へ日帰り出張した(ことにしてた)人の会見からもう10年たってたのか……

3211尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:46:35 ID:9PzWsi7g
>>3206
海外が相手でこちらの常識が通じず
そのうえでほっといたら向こうが「俺等が認めたから事実だ」的なことを言い始めるから

アクションをしないことが問題になりかねないというのがねうん……どこまで広げてソースとして活用するかもわからんし。

3212尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:47:20 ID:NJ/9aLuA
「この作品は〇〇の基準で正しくないから売るな」まで行くの、さすがにポリコレと相似だぞ
内容を批判するのと売らせないようにすることの間には大きな差がある

3213尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:47:23 ID:EMrMxH/c
思えば昔は少年少女のお気持ち一つで街や世界が滅んでも二人が幸せならハッピーエンドだったのに最近受け入れられなくなってきたなあ

3214尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:47:28 ID:wK92wJ8.
アジア人だらけのところで黒人が暗殺したらクッソ目立つと思うんだけどなんかフォローあるの?

3215尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:49:19 ID:IbjMyRts
暗殺どころか堂々とコロコロしてると聞いたが。

3216尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:49:30 ID:Od29crX2
>>3208
だって、あなた恐れる人が多すぎるからww

3217尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:49:36 ID:BIgA/7HQ
アサクリシャドウズ問題は
『創作は自由だが捏造はNG』

『制作会社の歴史認識がおかしい』
『インタビュー等に見られるアジア軽視によるヘイト』
で拗れてる

『戦国時代の日本人ほとんど綺麗に首を切られて死んでるんです』とかに
『ヤスケは史上最強の武士』
とかどんな資料を信じているのか……

『シャドウズポリコレ炎上騒動』でpixiv百科事典辺りを見ると良い頭痛くなる

3218尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:50:11 ID:W7Js0oLQ
真に恐ろしいのは、何十億と開発費を注ぎ込んで作った作品という事実

金が腐る程ある会社なのかな?

3219尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:50:48 ID:0kCqdl6s
>>3206
何も知らないとこういう意見になっちゃいますわな…(白目)
これを放って置くと、他のフィクションに変な口出しされたりするだけじゃなく、実際の史実でちゃんと書けなんてのが出かねないというね(白目)

3220尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:50:56 ID:Wr8DT1Dk
>>3218
金をドブに捨てるのが趣味なんでしょ

3221尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:52:35 ID:2Qi8ZqbE
毛色は違うが無理やり例えると今の捕鯨問題レベルに国際関係拗れかねない(最低でも風評被害が飛ぶ)…とでも言うべきかも分からんね>アサクリ問題

3222尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:52:42 ID:/u5/YbMQ
ポリコレの指南受けてドブに捨て捲った企業なんて沢山有るしな、みんな金持ちよ

3223尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:53:22 ID:P0EW9s9.
>>3219
ある意味で○○史観というかプロパガンダを強要されるようなもんだしな

3224尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:54:09 ID:i5tapW.2
アサクリ史観で話せよと強要されるのはご勘弁ですなー
とはいえ発売中止も行き過ぎだが

3225尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:54:42 ID:0kCqdl6s
>>3212
UBIソフトが日本版インタビュー以外でもフィクションですって明言してくれれば、何の問題もなかったんですがね…(最初からしろって話だが)

3226尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:54:46 ID:Hbsyld2s
「こんなことすると◯◯と同レベル」みたいな綺麗事には何の力もなかったからねぇ

3227尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:55:02 ID:wbrmwb0M
海外だとむしろ逆でポリコレに配慮しないと開発資金の融資が受けられない
って状態になりつつあるからなあ
クレカ裁判もそうだけど、金の流れの上流を叩いたり掌握したりするのはやっぱり強い

3228尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:56:46 ID:WFcb7biA
のとじま水族館20日から営業 当面、子どもは無料
ttps://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1445829

加賀屋26年再開 客室減ももてなし磨く 和倉温泉、いざ観光復活
ttps://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1445826

能登地震から半年、このスレでもたまに触れられるけど
少しずつでも着実に復興へと進んでいるな

3229尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:56:48 ID:IbjMyRts
結局のところリスペクトがあるかどうかが大事である

日本にはマリー・アントワネットの妹が夜な夜な仮面とマント身につけて悪人を成敗するアニメがあるぞ

3230尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:57:09 ID:W7Js0oLQ
>>3220
まじで中抜きしまって作ったレベル

何十億のプロジェクトなのに、こんな雑で良いのか?
下手したらUBIまたオフィス閉める事になるぞ……


>>3222
いったい何処のディ◯ニーなんだ……

3231尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:58:31 ID:1IesTq3U
ツシマ「ガバは多いです。黒沢映画に脳を焼かれました。通してください」

3232尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 22:59:06 ID:BIgA/7HQ
てか戦国時代の創作は良いけど捏造は普通に先祖の名誉迄載ってくるから

逆鱗に触れちゃう危険性が有るからなぁ

3233尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:02:05 ID:/u5/YbMQ
源義経がチンギスハンでモンゴル帝国作ったぐらいモンゴル人の尊厳破壊してるよな

3234尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:03:01 ID:0KeMGPzg
黒澤明とかいう文化面のレジェンド
どれだけの作り手が脳を焼かれたのだろうか

3235尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:04:03 ID:8Sasw.bk
>>3208
最高の戦国大名なら家康で間違い無いとは思うが、最強では無いよね。

3236尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:04:18 ID:ptqCWqOM
>>3233
抗議するなら実際問題として大使館から抗議させるのが手近でよくある手だと思うべさ
コロコロコミックのチンギスハン侮辱でも大使館動いたやん?

3237尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:09:45 ID:TvDxpItQ
日本人は鈍感というか事なかれ主義というか、侮辱されてもヘラヘラしてるから舐められるってのはある

3238尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:13:53 ID:DM31mY8k
争いは同じレベルでしか発生しない理論によれば喧嘩したら負け

3239尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:16:29 ID:RQz02oUg
>>3238
行き着く先は従軍慰安婦になるが

3240尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:17:31 ID:jJaxLw0g
バカを相手にする時間と労力が無駄だと思ってる人が多いだろ日本。

3241尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:20:32 ID:JEfiFGko
バカがバカやったらぶん殴んないとバカだからわかんないんだよなぁ

3242尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:20:54 ID:F7nmhT6U
今の時代は相手の良識や自重に付け込んで得られるだけの先行者利益を貪って勝ち逃げする戦術がTier1

3243尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:21:01 ID:AH16s0w2
ちゃんと声あげとかないと
わかってくれるはず、で黙ってたら外堀埋められるぞ
隣国にやられたように

3244尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:21:21 ID:x39ZkVEg
>>3235
たぬき「儂の全盛期最強軍団に勝てる可能性があるのなんて、豊臣家関東征伐軍
     か豊臣家朝鮮侵攻軍全軍位しか無いじゃないですか。それでも最強は
     名乗れ無いんですか。」

3245尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:22:32 ID:L2ORm.v6
バカの相手するのは時間の無駄だけど図に乗るバカはどんどん調子づくから二度としゃべれねえようにした方が精神衛生上よろしい

3246尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:25:55 ID:qn0fdTzQ
最初にちゃんと声を上げてなかったせいで、その事を根拠に日本は認めたのだって延々と擦られる前例がありますからね
慰安婦って言うんですが

3247尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:31:39 ID:TvDxpItQ
相手に合わせて波風立てないようにするのは外国人には通用しないんだよな
それを理解してない人間が多いけど

3248尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:32:55 ID:BLPbJtwU
慰安婦問題そんな強気一辺倒の立場で解決できるという感覚がむしろ怖いわ
安倍ちゃんの苦労一ミリもわからんのだろうな

3249尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:33:50 ID:TvDxpItQ
>>3248
そんな状況になったのは日本側が愚かにも韓国側に甘い態度を取り続けたせいだぞ

3250尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:35:03 ID:.MM/UV4A
今からひっくり返せないけどこの状況に至る前に色々悪手打ち続けてたからなあ…

3251尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:35:07 ID:ptqCWqOM
身に覚えのない事を河野が認めたのが発端だしな

3252尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:35:31 ID:TgJUp.FQ
間違った情報は逐一否定していかんとアカンのや

3253尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:35:36 ID:.d.dqLbk
力もない奴らがバカは殴ってやるとか言葉だけは勇ましく…

3254尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:38:03 ID:aBzHUWTk
向こうから殴りかかってきたら殴り返すんじゃなく一緒に酒を飲んで仲良くなるんだぞ
SEALDsもそう言っていた

3255尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:38:53 ID:Mf.Dl1Jk
ホントに口だけ勇ましい事言ってるだけだから参るな
しかもこんなネットの辺境地帯で

3256尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:40:22 ID:BLPbJtwU
>>3249
日本の地勢的な選択とそれまでの負債甘く見すぎでは

3257尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:40:36 ID:ptqCWqOM
はいはい、レッテル貼りの煽り合いはやめてね
最低限「こうだと思うからこうすべき」を書いてくれな

3258尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:41:27 ID:jJaxLw0g
慰安婦の場合はの反日マスコミ等が誤解捏造を広めてたからな、国内から誤解捏造を解かなきゃいけなかったからなあ。

3259尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:42:40 ID:Mf.Dl1Jk
>>3257
出来もしないことをほざいてるから恥ずべきだと思います

3260尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:43:28 ID:hi/3WsQE
>>3259
何が出来もしないのか明記した方が分かりやすいと思うよ

3261尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:44:27 ID:RQz02oUg
>>3256
地勢的な選択と歴史経緯があったから仕方なく認めた結果がアレでしょ
今回のは否定出来る案件で否定できる段階何だからここで止めた方が良いって話

まあ販売中止署名に賛同出来ないってのは理解出来るが

3262尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:45:16 ID:ya9JW8nc
>>3256
だから負債を積み上げたのは日本が韓国に不必要な譲歩を繰り返した結果だろう

3263尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:45:36 ID:hi/3WsQE
>>3258
当時は慰安婦が誤報や捏造だって言おうものなら「陰謀論」ってレッテル貼られてたなぁ・・・しみじみ

3264尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:46:08 ID:TgJUp.FQ
拉致問題とかもそうだったからなぁ……

3265尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:47:07 ID:i5tapW.2
陰謀論だって叫ぶのは簡単だが中には事実も混じってる可能性があるのが怠い、選別なんてしてらんねーよ日々が忙しくて

3266尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:48:34 ID:ya9JW8nc
>>3265
マスコミがそれをやるべきなんだが、あいつらそれと反対のことをやってるからな

3267尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:49:27 ID:AXwmNiZA
>>3265
事実なんてどの陰謀論にも多少混じってるからな

3268尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:50:00 ID:AH16s0w2
アメリカ大統領選らへんから
陰謀論って言葉を簡単に使う人も
注意しなきゃならんくなった感じ

3269尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:50:07 ID:jJaxLw0g
拉致問題も慰安婦問題も完全ではないとは言え国民の間にあった誤解や捏造を解いていった人達には感謝だなあ。

3270尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:51:06 ID:hi/3WsQE
>>3262
アメリカが日本をバリバリ警戒してた時代だから
韓国相手にも第二次大戦ネタではあんまり強気に出られなかったのもあると思う
なんなら米中韓で日本叩きしてくる、なんて危惧も当時の政府にはあったんじゃないかってくらい

3271尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:51:18 ID:ya9JW8nc
>>3269
結局実害が無視できなくなるまで国民は無関心で、相手にいいようにやられてただけだけどな

3272尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:51:26 ID:BLPbJtwU
「負債」について誤解が見られるが枢軸国側だった、という外交的立場のマイナス修正についてだな
それを「強い姿勢ではねつければ問題ない。韓国との関係性を定義する諸国のイメージについてもだ」と言えるなら何もいうことはないが、それなら歴代の日本の指導者は苦労しねえよ、とも思う

3273尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:51:28 ID:nA6yk7MY
>>3239
あれ争いが同レベルとか以前に日本が勝手に自爆したのがまず悪いし
下手な談話とか出さなければ世論戦とか気にする必要なぞなかったのだがな

3274尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:52:48 ID:y.hCL6tk
慰安婦だろうが大統領選挙不正だろうが、アホくさいと思ったら丁寧に無視しとけは良いのよ

3275尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:53:11 ID:8Sasw.bk
>>3268
SNS上で情報操作があったからイーロンマスクがブチ切れて、twitter社買収したんだぜ
そしてそういった検閲や情報操作を担当してたキラキラ社員を追い出した

3276尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:53:30 ID:AXwmNiZA
>>3268
本物の陰謀論者も皆さんそればかりおっしゃいます

3277尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:54:43 ID:ya9JW8nc
>>3273
慰安婦が問題化したことに関しては徹頭徹尾日本の愚行の結果だよな

3278尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:54:59 ID:RQz02oUg
>>3272
その否定が難しい悪条件は今回の件は無いやん
だったら強気に出てダメな理由はない

3279尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:57:04 ID:25W6AW1U
なんか自分に興味ねぇことは馬鹿にしていいみたいな人いらっしゃらない?

3280尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:57:55 ID:AXwmNiZA
>>3279
当たり前だろ

3281尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:59:37 ID:.d.dqLbk
>>3279
興味も持たせられない程度の説得力だっつー事かな

3282尋常な名無しさん:2024/07/01(月) 23:59:43 ID:nA6yk7MY
>>3277
流石にタカリのネタにするのは不可能になったから
次似たような事やろうとしても雁字搦めになるだけだがな

3283尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 00:00:22 ID:cc0SQwtE
興味ないことは無関心であるべきで馬鹿にするのはよくない
その人は真剣にやってんだから、真剣にやらせてあげるために無関心で今後もそれに触ることはないと伝えたほうがお互い時間の無駄にならず親切

馬鹿にするとお互いの時間と周囲の信用を失うからな、罵り合ってる人間なんて醜いもんだ

3284尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 00:01:04 ID:hDgV3lDA
醜いアピールの子

3285尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 00:04:31 ID:pJiXYdnM
自己紹介してるのと変わらないからねぇ

3286尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 00:04:31 ID:1RWVxXNs
>>3278
レスちゃんと読んでほしいのだけど今の条件がそろったのは外交的にうまくやったから、時宜をつかんだからということよ、安倍ちゃんがどれだけうまくやったか、そこ理解してもらえてんのか
安倍ちゃんが合意したとき(自分もそうだけど)「盗人に置い銭じゃん」みたいな見解あったよね、でもあれこそ巧みな外交だよな

3287尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 00:05:29 ID:kzIyvU5c
今現在の日本社会の状況なら兎も角、戦後の長い時代、慰安婦や拉致に政治家触れただけで当時まだ力のあったマスコミやらに叩かれたからな、世論も否定的で無知な状況。

3288尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 00:07:45 ID:ZYOKWXFs
>>3286
その時節の難しさはアサクリには無いんだから真っ直ぐ否定していいのでは?って言ってる
慰安婦の否定が当時難しかったには理解するが、それを理由にアサクリを正面から否定すべきでないとはならんやろ

3289尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 00:10:40 ID:kzIyvU5c
慰安婦、拉致、アサクリ、問題ごちゃ混ぜになっとらん?

3290尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 00:12:04 ID:1RWVxXNs
>>3288
自分のレスは慰安婦が主語でアサクリは無関係なので誤解しないでもろて

3291尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 00:13:44 ID:3LMobVrU
無駄なやり取り過ぎる……

3292尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 00:14:01 ID:1RWVxXNs
>>3288
おっと、自分は旧ID:BLPbJtwUなのでよろしく

3293尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 00:15:17 ID:3R6FAXNQ
>>3281
何も考えてないんでしょ(直球感)

3294尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 00:17:52 ID:ZYOKWXFs
>>3290
そうか、こっちは話題の最初っからアサクリの話で
慰安婦はただの例え以外で触れてないんだ
すまんな

3295尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 00:25:21 ID:1RWVxXNs
>>3294
了解わよ

3296尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 00:28:02 ID:3LMobVrU
まあアサクリ抗議の人は方向性と手段を考えて道筋が出来たら
ここで読者投稿でもして周知なり署名集めなりしてくれい
ここで名無しで書いててもこういうやり取りくらいにしかならんと思うでな

3297尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 00:42:36 ID:4H183vJ.
弥助ならネプリーグで黒人侍あつかいしてたらしいな

あもアサクリ日本での発売中止署名はいま一万人超えてるな

3298尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 00:42:45 ID:ULAD0Um.
ん? 自分で抗議してる人なんているのか?
抗議してる人たちに賛同するとか、言葉は悪いけど外野から「もっとやれ」とはやし立てるとか
このスレにいるのはその程度の人たちじゃね

3299尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 00:45:04 ID:Mm0oHkPs
これは少年が迂闊だったな…
警察官側として万が一本物なら撃たれて死にかねないからなあ…


警官にレプリカ銃向けた13歳少年を射殺 NY州

ttps://www.cnn.co.jp/usa/35220880.html

3300尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 00:49:29 ID:1a4e1sCY
ここで抗議してるよって人出たとしてそれを君は信じるのかい?
信じないんじゃないの?端からそう思ってるんだから

3301尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 00:58:53 ID:ULAD0Um.
>>3300
俺に言ってるのかな?
「自分はこういうことをした」ってスレ内で表明してくれたら、俺は信じるよ
だからあなたも、俺は信じるということを信じてほしい

3302尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 01:02:06 ID:AD86WLWk
>>3301
スレ内で表明した人のことを信じてほしい、じゃなくてお前さんのことを信じるんかい

3303尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 01:02:11 ID:6Jp9wqGU
>>3251
一応役人が言質を取らせないように書いた原稿だと思う
その後に道化にされた洋平がTVで何を言ったのかまでは把握してないけど

3304尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 01:05:33 ID:6Jp9wqGU
>>3273
安倍元首相が政府の調査結果を基に朝日に訂正させるまではどうにもならんだろう
そしてそれは野党から徹底的な攻撃を浴び、暗殺される結果となった

3305尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 01:06:27 ID:ULAD0Um.
>>3302
だって>>3300は俺が信じるって言っても信じてくれなさそうだったし
抗議してる人を自分が信じるかどうかに言及してなかったから・・・

3306尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 01:52:16 ID:B/h26Zf6
>>3273
「悪名は無名に勝る」という境地に至った作家志望者の法螺に、左翼が飛びついてキャンペーン打ったのが、ことの始めだったんだよね
ともあれ慰安婦をめぐる中韓の反日騒動には、悪名高きユダヤ議定書と同じ匂いがする

数十年後には日本以上に中韓の一般国民が「失うものの多かった愚行」と認識する日が、来る気がしてならない…

3307尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 02:35:40 ID:fgjFwYVI
>>1930
都庁周辺はホテル多いので効果があるとしたら、観光名所への導線ではなく、宿泊客へのサービスオプション的なものではなかろうか。
中央公園は地元民の犬散歩コースだったり子供の遊び場だったりするので、観光客誘導されても困るなー 珍しいものがあるわけでもないし

3308海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/02(火) 03:32:56 ID:C10aJyro
従軍慰安婦像はイタリアの件で両論併記するようなこと言ってましたね。

3309尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 04:26:56 ID:uRL5TDA2
2024.3.12にウクライナ支援を再開するまでの11週間,アメリカ国内では何があったのか?- Colby Badhwar
ttps://togetter.com/li/2394261

109連ツイートワラタ

3310尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 04:28:16 ID:uRL5TDA2
魔改造と間違った

3311尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 05:31:44 ID:qMKF8cnk
牛歩の市民団体「警備員の合図に問題」「飛び出したわけではない」 辺野古ダンプ事故
ttps://www.sankei.com/article/20240701-S6CIBWTNQNISBM63RY3XVVP6WY/
>市民団体によると、牛歩で抗議者が道路を横断し終わると、警備員が
>ダンプカーに合図を送り、1台だけ出すという「暗黙のルール」があった

自分たちの蛮行が非難されると外部から検証困難な暗黙の合意を言いたてて
水掛け論に持ち込み責任回避しようとする。プーチンかな?

3312尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 05:56:34 ID:.c2qpLsQ
>>3299
昔G1メガトロンの玩具を警官に向けた子供が本物と誤認した警官に射殺されたという都市伝説があるが、
こういう事があるとやはりあったんだと思えてくるなあ
ttps://robotoydays.com/wp-content/uploads/2018/07/q_tfg1_decp_rg_mega01-e1531889714580.jpg

3313尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 06:14:00 ID:wDNGIa7M
>>3311
日本と言いたいがせめて沖縄県から永久追放するべき邪悪な連中

3314尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 06:30:50 ID:l8Ai9qPI
サヨクにモラルを期待するだけ無駄だからなあ
さっさと取り締まってほしいよ

3315尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 06:34:52 ID:zM4kQ4.s
まあ安全対策として周辺道路には民間人立ち入れないように金網設置くらいが楽かな

3316尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 06:35:57 ID:zKKp0JVw
>>3311
検証は現代なら可能
他のダンプカーも含めてドラレコでこの暗黙のルールが周知されていたかを確認できる
実際に確認しないと断言はできないけど存在しない暗黙のルールをあると主張してるだけだろうね

3317尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 06:51:50 ID:olZClwNE
なんかこの人たちもう「仕事をしている一般市民を加害者&被害者に仕立て上げている」って意識ないんだなと
何と戦ってるつもりか知らんけど味方を増やすつもりはないんだな

3318尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 06:51:52 ID:BwXFWEOg
>>3315
金網くらいで諦めてくれるんか?
俺なら地雷埋設を検討する

3319尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 06:57:44 ID:l8Ai9qPI
>>3317
カルト宗教の信者と同じで、社会から孤立化してる連中ばかりなんだろう

3320尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 06:58:02 ID:AS.dTtFM
一切話題出てないけど桜井誠 約11万票→17万票→? も出馬してるのか
本来なら報道しない自由で泡沫扱いされている有力候補として彼も話題になるべきなんだが
今回話題性という意味で彼より濃いの多すぎるからな

3321尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 06:58:33 ID:6XW5STJc
>>3315
周辺道路は一応「公道」だからそれができない>立ち入れない
それを分かっててやるからタチが悪いんだよな
で、座り込みをしたら不法占拠だけど「ゆっくり歩いてるだけだから占拠してない」ってクソみたいな理屈

3322尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 07:02:54 ID:wDNGIa7M
>>3320
少なくとも最後に名前をインターネッツで見かけたのが前回の選挙ぐらいだから存在感も影も形もない
悪名もなんとかに勝るみたいな

3323尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 07:28:36 ID:ocSF69PE
しかし日本語の記事では具体的な酷さが誤魔化されている雰囲気だが
バイデン大統領は先日の討論会で相当ヤバい姿を晒して
民主党大統領候補の差し替えまで検討までされてる事態らしいけどBBちゃんさん胃を痛めてそうだ

3324尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 07:31:21 ID:nNWdomxg
>>3304
野党から徹底的な攻撃を浴び→まあせやな
暗殺される結果となった→関係ねぇ〜

3325尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 07:32:50 ID:9.ci9YSg
官房長官“搬入作業中止 再発防止努める”ダンプ死傷事故受け
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240701/k10014498261000.html

作業中止しちゃったら奴らに成功体験を与えてしまうな

3326尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 07:35:02 ID:18M0EQH.
バイデンの討論は老化的な事ばかり取り沙汰されてるけど、発言内容も相当幼稚だったからなぁ…

例えばコロナがあったのに、それでの経済崩壊はトランプのせい、コロナ明けでの雇用回復は自分の功績みたいな
具体的にトランプのどの政策がどう悪くて、自分のどの政策がどう良かったかなんて碌に語らず、ただただトランプは悪い、自分は凄い、じゃあね…
あれでバイデン支持する人居ないでしょ

3327尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 07:38:46 ID:nmDHBiCw
>>3325
新たな対策が完成したら再開するだけなのでは
警備員の命を考えないというわけにも行かないので

3328尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 07:41:12 ID:zM4kQ4.s
対策として当日の邪魔した奴ら全部逮捕しました!とかだといいんだが

3329尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 07:46:55 ID:nYz90cHU
だからお飾りでもいいから適当な若手を大統領候補にできなかったのか民主党はw

共和党もトランプ氏にかわる候補を出せなかった時点でアウトだが

3330尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 07:55:28 ID:LHpsYyec
>>3326
言う内容がどんだけアホでも反トランプは支持してくれるから
ただマトモに喋れないと流石に支持されない

3331尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 07:57:31 ID:Z7JfrAx2
反トランプが多いのは事実だがトランプ支持者も多いから難しい

3332尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 08:01:16 ID:18M0EQH.
むしろ反トランプが騒ぎ過ぎたせいで、余計にトランプが支持を集めてる感じはある
トランプを叩くためなら法や通例を捻じ曲げてもOKみたいなスタンスで権力を濫用する様は、正にトランプ支持者が信じ込んでる邪悪な特権階級の姿そのものだし
もっとトランプをスルーしておけばここまでは燃え上がらなかったろうに

3333尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 08:10:42 ID:ue6em0Eg
>>3317
そんなのあったら集まってるのが老人だけになったりしない
10年後には何人生き残ってるかな?

3334尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 08:11:22 ID:fb2XTdAo
反トランプが言ってたバイデンでアメリカが良くなる、正しい姿になるという例が示せてなさそうなのもある
バイデンの政治がアメリカを救えてるなら、トランプ浮上の目なんて出てくるわけないし

3335尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 08:11:24 ID:of1j/Dec
良くも悪くもトランプっていうチャンピオン(本来はチャレンジャーなんだが)に対抗するため連合組んでたのにチャンピオンと同じような政策してんじゃねーよって反発もあるよねえ

3336尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 08:16:17 ID:J/tHwbsI
そろそろ>1を見ようか
> ・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

3337尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 08:19:26 ID:sqACmVG2
>>3334
二行91文字
かんぺきー!

3338尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 08:28:00 ID:/iOLNYZ2
>>3336
元の発端が3年前の大統領選のゴタゴタで色々陰謀ネタ含め飛び交った事からだから
24年の大統領選の話まで適用されるのかは少し疑問がある
まあ裁定は語り人さん次第だから可能ならお聞きしたい所

3339尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 08:28:07 ID:fCRtAN4Q
>ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2024070200157&g=int
>中国、フィリピン近海に空母派遣 南シナ海で軍事威圧強化
台湾の前にフィリピンで有事発生しそうな勢いだな

3340尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 08:30:49 ID:TsFL3q5w
>>3339
例のスパイ摘発の報復か

3341尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 08:33:58 ID:/iOLNYZ2
>>3340
冗談と思うけど元からスプラトリー諸島への侵略があるでそ

3342尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 08:38:17 ID:h8r87IkE
アメリカ大統領選はどっちも不安!
トランプさんは我道を行き過ぎて予測不能だし、バイデンさんは正直、痴呆の症状が……
前は都市伝説だろww って笑い飛ばしてたのが、死んだ部下の名前を読んだって聞いて真顔になってしまった。

3343尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 08:38:21 ID:sqACmVG2
まだまだ陰謀論湧き出る話題だと思うし二行100文字制限はあり
あと2行100文字で纏められないほど熱くなんなよという意味も込めて

3344尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 08:45:10 ID:YkGvd/E2
>>3343
言うて3年以上経ったから今更当時の裁判ネタとか引きずる人は残って無さそうな
これでまた当時の展開をなぞるようならまた制限に確実になりかねないが(遠い目)

3345尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 09:22:56 ID:Yr0kxhrs
>>3333
東京のNPOや一般社会法人から、家出少女という新規人員を送り込めるからへーきへーき
この手法をモデル事業として全国展開までやれちゃうぞ

3346尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 09:24:18 ID:sg8OObWQ
マジでやれちゃう奴は……やめようね!

3347尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 09:33:50 ID:8P6a7mdo
バイデン政権の下、ウクライナ侵攻は起きたし、ガザは大炎上したし、中国と貿易戦争が激化し、国境に壁を建てようともしたからなぁ(全部バイデンが悪いとは言わんが)
というか、今更右派に擦り寄っても、バイデンに投票して貰えるかというと……

3348尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 09:38:01 ID:Yr0kxhrs
>>3347
アフガン撤退で無様をさらしたもある。

3349尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 09:38:31 ID:BwXFWEOg
>>3347
これは徳が足りてないなw

3350尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 09:38:34 ID:F5wt3yMo
アフガン撤退も割とバイデンの落ち度だったよなぁ

3351尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 09:40:16 ID:Yr0kxhrs
シリコンバレーバンク、シグネチャーバンク、ファースト・リパブリック・バンク
3銀行が相次いで破綻したってのも忘れちゃいけない

3352尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 09:40:42 ID:64MgJCWA
真面目にバイデン政権下での諸々がバイデン大統領が原因じゃないとしても
なんであそこまでのキャンペーンやってトランプ二期を潰したのか未だにわからん

3353尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 09:41:11 ID:acxEAnSo
相も変わらず、すんげえ円安が続いてるな
1ドル161円63銭、1ユーロ173円50銭

海外から原材料を調達する中小企業は大丈夫だろうか

3354尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 09:45:32 ID:Q9GwaVqc
『トランプはプーチンに侵略の許可を出した』
って
NATO某国が『もう対ロシア軍事費出したくないんでアメリカ単独でやりませんか?』

『それならプーチンに好きにしろ俺は手を出さないと伝えるぞ』
って返したって話じゃなかったっけ?直接プーチンに言ってたん?

3355尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 09:47:15 ID:Yr0kxhrs
>>3352
経済混乱、アフガン撤退、移民問題
このあたりはバイデン大統領の政策失敗や議会工作失敗が大きいし

ウクライナ侵攻も発生前のロシアにたいする発言等でデカいポカしてるからな

3356尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 09:49:50 ID:52JcuJKU
当事者はEUなのに「アメリカ単独でやれ」なんて舐め腐るにも程がある発言だな…

3357尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 09:52:44 ID:64MgJCWA
>>3356
だってロシアさんはガスとか資源を安く売ってくれるし

3358尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 09:54:06 ID:8P6a7mdo
そもそも、ウクライナはアメリカの勢力圏ではないので、許可出すもクソもないからなぁ
「アメリカは中立を保って傍観するよ」って不介入を宣言はできるが、それって許可とかの類ではない

3359尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 09:55:03 ID:Q9GwaVqc
EUとロシアの間にはウクライナとか有るし
今時侵略戦争はナンセンス
ってトランプ政権時代の話だからなぁ

『プーチンはクリミアで満足したやろ』と

336017歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/02(火) 09:55:24 ID:sAhlcLP2
だってウクライナが死んでも北欧バリアと東欧バリアと極東デコイがあるんだもの……

3361尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 09:55:58 ID:B/h26Zf6
>>3342
ただ、討論の前と後とでバイデンの支持率は変化していない。再戦なので、お互いの支持者の固定票は、いまさら変化しない
トランプがスキャンダルで有罪になっても「まあトランプだし仕方ないよね」となるのと同じく、
バイデンが耄碌しているのは明らかでも「まあバイデン以下略」となるのは、残念でもなく当然
バイデン自体は政治的アイコンに徹し、内閣スタッフ・ロビイスト・シンクタンクが切りまわすスタイルが確立しているのだろう

ちなみに冷戦終結の英雄とされる共和党レーガンも、政権末期は周囲のスタッフがはっきり認識できるレベルで認知症が進行していた

3362尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 10:01:59 ID:7gvS3fgU
バイデン今は何とか、なのだとして4年後、大丈夫なのかねぇ

3363尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 10:02:52 ID:Yr0kxhrs
>>3358
ディプロマシー(プレイヤーが列強として第一次大戦を行うテーブルゲーム)だと
それは許可の範疇に入るんだよね。

3364尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 10:09:09 ID:dAHbaqo6
>>3360
ウクライナにミサイル発射基地を建てられても知らねえぞ...

3365尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 10:13:57 ID:oU1KaVV.
辺野古のダンプマッドマックス並みにトゲトゲにしたら人避けにならんやろか

3366尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 10:19:43 ID:3jJi9Gyc
>>3362
大統領は2期までしかできないからどっちが勝っても次は立候補できなくね?

3367尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 10:22:01 ID:9FWSf29A
>>3355
移民とインフレは相関があるのよね
需要が増えるんだから

3368尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 10:24:34 ID:9FWSf29A
>>3366
任期中に公衆の面前で叫び出したり脱ぎ出したら副大統領と交代せにゃいかんだろう

3369尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 10:28:52 ID:9ipIYELg
バイデンしか選べなかったのはしょうがないが、副大統領はカマラ・ハリスから変えるべきだった

3370尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 10:29:05 ID:o3yNNklA
>>3364
キューバ凌ぎでごまかすんじゃね?

3371尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 10:37:08 ID:hvLLZxZg
>>3369
些事じゃない?ぶっちゃけ
どうせ誰がなったって基本路線に変更はないんだし

3372尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 10:38:47 ID:sg8OObWQ
カマラハリスは米国で異様に人気ないらしい
ハリスが副大統領なら入れないって層が一定数いるくらいには

3373尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 10:39:58 ID:o3yNNklA
女性のマイノリティから選んだ客寄せだったはずなのに

3374尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 10:42:26 ID:81qVnQGs
嘘か真かちょっとコロナ関連で流れてきた、誰か細かい情報知りませんか?
本当だったら最悪の進化なんだが
ttps://x.com/yo_ehara/status/1807389738292371932

3375尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 11:07:08 ID:j.YN6wRI
常在菌レベルまで無害になる進化しててくれればいいのに

3376尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 11:18:09 ID:PlHXljmA
無料でやってたワクチン接種の効果が切れてきたらどれくらい流行してしまうのか…

3377尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 11:29:56 ID:mvGlQv7w
>>3339
台湾有事には日本とアメリカがガチで参戦するの確定的だからなぁ
中国のことだから弱そうな国へシフトしたんやろう

3378尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 11:31:45 ID:iELDr1Ms
>>3342
以前から間違えてた、息子の死や名前の間違いを討論会でもやらかしたしねぇ。だいぶ痴呆が…

3379尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 11:41:03 ID:2N70kdGQ
なに? 親というモノは子供の名前を言い間違える物では無いのか?
三人子供がいて正解になるまで三回言うことが度々あったウチのとーちゃん(30代)

3380尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 11:45:39 ID:5Vdk.6HU
大統領でそれやってて良いんですかね…

3381尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 11:49:27 ID:2N70kdGQ
青梅駅と青海駅を間違えたばっかりに!

3382尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 11:50:36 ID:9ipIYELg
そのうち間違える一覧に犬が混ざる

3383尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 11:51:10 ID:l3foIR0A
親の名前予備間違い及び上から連呼はあるあるではある
でもそれは日常で気が抜けてるからであって、演説の際に間違えるのはヤバいよ?

3384尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 11:58:19 ID:ZhT.TY8E
早大マニフェスト研が都知事選公約を事後検証可能とは程遠いと酷評
ttps://maniken.online/kurabeteerabu/

3385尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 12:02:29 ID:TC85CPBM
むしろ演説なら台本作るから間違えようなくない?

3386尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 12:03:43 ID:iELDr1Ms
コロナはどんどんやばい情報が出てきてるんだが、芸能人がメディアで弱毒化したと広めてるからなぁ・・・

ttps://x.com/tak53381102/status/1807388724780736714
・今後4年でほぼ全ての米国人が平均3.5回COVID罹患
・同じパターンが今後4年続くと殆どの米国人がLongCOVIDに
・そのうち5〜8%は就労不能に

ttps://www.sankei.com/article/20240701-YV3BREXGGZMPDIGCXF3QDPRVNU/
2年前、新型コロナ第7波(BA.5流行期)の感染者を厚生労働省研究班が約半年後に調査。
感染者の11.8%に後遺症とみられる長引く症状があった。
このうち8.5%に日常生活に深刻な支障が。

最近発表された専門家の査読を経た研究によると、
Long COVID患者の90%は感染が軽症または無症状であった。

//x.com/dlingenfelter/status/1807514489828540836
英国では新型コロナで健康を損なった約70万人が失業している。アメリカでは約200万人が同じ理由で失業している。
LongCovidは回復困難なため、この数字は勝手に減るものではない。新型コロナは現在進行形でゆっくりと進行している世界規模の災害なのだ。

2021年に一度規制撤廃してマスク辞めたイギリスは確実に失敗だったと反省してるね。今は日本がその過ちを追随してるが…

3387尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 12:07:50 ID:iELDr1Ms
討論会で、バイデン「息子はイラクで従軍して死んだ」

いや、あんたの息子は脳腫瘍で病院で亡くなられてるから。トランプも「触れたらアカン」的な顔してたぞ

3388尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 12:15:15 ID:6uRCh/z2
>>3386
日本は緩めるまで更に2年かけてるからその違いはあるんじゃないかな
正直病院側の事情も込みでいつまでも2類扱いというわけにも行かなかったからねえ

3389尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 12:15:39 ID:iELDr1Ms
痴呆症が進行してた時期のレーガンより、今のバイデンは5歳以上年上。
一応、公式には大統領退任後に痴呆とされてるからね。そっから5年。
実際には1期目末期に症状出てたと息子が証言してる。レーガン政権末期には相当ヤバかったらしいけど

3390尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 12:19:42 ID:iELDr1Ms
>>3388
それはそう。医療側が限界だったし。

なので5類化は仕方がないのだが、それでコロナは脅威じゃなくなったから5類化みたいな印象をメディアが流してるのがヤバい
5類化以降は各自でキッチリ感染対策していかないといけないのに、たぶんメディア自身がLongCovidよく理解してない

3391尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 12:20:51 ID:fKqSBZSw
>>3390
メディアが報じる内容を理解した上で報じているというナイーブな考えは捨てろ
いやマジで

3392尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 12:21:08 ID:XuS2XOw2
>>3389
後日談として息子がそう証言していると現在形で見るからに強く疑われるってかなり差がありそう・・・

3393尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 12:21:50 ID:BwXFWEOg
認知症云々はちょっと前まで陰謀論カテゴリだったのにどうして…

3394尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 12:23:27 ID:H6C/g/qw
バイデンは明らかにヤバいんだがトランプもちょっと怪しい
今は良くても4年後まで行けるか?

3395尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 12:26:27 ID:XuS2XOw2
弱毒化というか劇症化しづらくなったというのが正確で
依然として後遺症込みでインフルより上の脅威があるという具合だが
中々データを示して伝わる人間ばかりでもないのが難しいわね

3396尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 12:31:52 ID:6pZPYpik
>>3393
そもそもおかしな発言が多い高齢者の痴呆疑惑なんて普通すぎる推測なのに
それを陰謀論扱いしてた時期がある方が異常だったのでは?

3397尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 12:33:26 ID:dwDB6W6c
>>3379
分かるわ。よく間違えられたw

3398尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 12:38:29 ID:5uso1MUg
>>3374
普通に可能性がある

というか、ワクチンなしで生で感染した人(もしくは生・不活性ワクチンを射った人)は
「抗体が積極的に感染を推し進めるように動いて、感染が進むのにマクロファージ等からの感染報告が免疫細胞に届かない」
ってのは、もう新型コロナ流行一年目には示唆されていた

だから、今問題とするべきは、それが反ワクや中華ワクチン接種者じゃなく
西側のちゃんとしたワクチンを接種した人にも広がっているかどうかだね

3399尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 12:40:17 ID:LDdsBamg
>>3391
裁判のニュースでも原告勝訴(ただし原告が一番認めて欲しかった部分は否定されてる)ケースを
そのへんの補足とか抜きで「原告が勝訴した」とだけ伝えてたりするからな

3400尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 12:41:15 ID:iELDr1Ms
>>3396

言われてみれば、たしかに。

バイデン、今年で82歳だもんな。
退任時のレーガンより年上で就任したんだ。痴呆出てもおかしくない

「陰謀論乙」でレッテル貼られて議論終了してた方がおかしい。
「しかるべき根拠がないと断定できない」くらいで、任期中は根拠公式には出ないだろうが、高齢者の言動がおかしいなら疑われるのは当然だ
検察官の「バイデンの記憶は著しく限られてるから訴追しない」との報告書はあったけど

3401尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 12:42:34 ID:IJi0wycE
>>3396
アメリカンだって自分ところの大統領がボケ老人だなんて信じたくはなかったんじゃね?

3402尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 12:43:29 ID:nYz90cHU
だから真面目にマスクはしたほうが間違い無く良い
なんかまた酷いことになりそ(白目)

3403尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 12:44:05 ID:2N70kdGQ
サンダーライガー「マスクは大事」

3404尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 12:44:35 ID:Yr0kxhrs
米大統領選は、異常な数値がでてたけど陰謀論乙で押し通したから今更よ

3405尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 12:47:29 ID:l3foIR0A
アメリカさんは事実確認より陰謀論乙を選んだんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

3406尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 12:54:34 ID:Q68lkYJ6
正常性バイアスもあるんだろう

一部の人しか騒いでないなら認知症なんてデタラメだろう、陰謀論乙
からの
みんなが騒ぎ出したから認知症は本当だったんだ!

なお「一部の人」と「みんな」の境目はダイスで決めるものとする

3407尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 12:57:04 ID:acxEAnSo
1英ポンドが16年ぶり204円台になってた
リーマンショック起きた頃だっけ

3408尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 12:59:27 ID:E/y4Mat6
>>3395
LongCovidはデータ取りにくいからねー……
特に無症状の人とか。他の要因もあり得るから数値化しにくいと思うわ。

3409尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 13:00:01 ID:ue6em0Eg
>>3359
WW2で懲りてねえ・・・

3410尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 13:01:19 ID:9ipIYELg
がちがちのゲーテッドコミュニティに引っ越したほうがよさげ

大谷翔平選手の自宅に日本人が殺到!? 夏休みに“観光スポット化”する可能性大
ttps://weekly-jitsuwa.jp/archives/141555
「これから夏休みを迎え、日本からアメリカに旅行する観光客も増える。
そうなれば、日テレとフジが流した情報をもとに大谷選手の自宅を特定し、多くの日本人が押し寄せる可能性大です。

3411尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 13:03:54 ID:U7hK.saU
>>3410
むしろ住んでなかったんかい……
家族も出来たし金あるんやからさあ

3412尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 13:04:40 ID:9inf8vas
大谷翔平が野球以外興味あるわけないやん

3413尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 13:10:19 ID:dNnc0tGI
20億の家でもカリフォルニアでは「警備がしっかりしていない」扱いと聞いて震える
でもゲーテッド+警備員常駐と考えると確かにそうかもしれん

3414尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 13:12:03 ID:E/y4Mat6
>>3412
犬にも奥さんにも興味はあるぞ。

3415尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 13:13:18 ID:9inf8vas
>>3414
確かに……謹んでお詫び申し上げます……

3416尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 13:14:11 ID:iELDr1Ms
カルフォルニアって高校や大学の教員がホームレスになってたとこやん。
イッチ曰く年収2千万でもホームレス。ワイがニュースで見た人は年収800万のホームレスだった

3417尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 13:16:42 ID:NBbvQqx6
>>3416
普通の国ならそれは経済破綻って言うんだがな
アメリカはどうなったらそう読んでいいんだろう

3418尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 13:16:49 ID:iELDr1Ms
アメリカは当分は国内の立て直しにかかりっきりにならないとやばい。国外の問題にかかわってる場合じゃないから引き籠れとか言ってた専門家居たなぁ

3419尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 13:18:43 ID:S0ucUmBA
>>3417
一般市民のクリスマスディナーのメインディッシュがKFCになった時だよ

3420尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 13:19:03 ID:S8zv1Z12
>>3416
ドルの価値がそんだけメチャクチャなのに円安ドル高が進むって
このバグちょっと酷すぎませんかね…

3421尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 13:20:10 ID:9CZCL06k
有識者「日本の経済政策は欧米と比べておかしい」

3422尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 13:21:29 ID:iELDr1Ms
コレがイッチの言ってた中流層が消滅しかかってるアメリカか

ゲーテッドコミュニティに住む富裕層とその他大多数の下層階級

3423尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 13:24:35 ID:PZRTkSrg
>>3422
ホントはゲーテッドに住めてようやく中流なんじゃないかな

上流は50人いないくらいで

3424尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 13:31:58 ID:Yr0kxhrs
>>3423
周囲の治安悪化でゲートの維持コストが増大して
ゲート内でも格差が顕著になり、ゲーテッドコミュニティそのものが崩壊するまで一本道ですな

3425尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 13:37:03 ID:GBpS2m7c
あるいはゲーテッドコミュニティを警備する下層民がみんな食うや食わずにまで生活レベル下がって、警備員として誰一人信用できなくなるとかね

3426尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 13:40:03 ID:PpK1Ap7.
北海道 苫小牧港付近 140人乗りフェリーが座礁 けが人なし
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240702/k10014499041000.html
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240702/K10014499041_2407021052_0702110937_02_04.jpg

思ってた座礁と違うなんでそうなったw

3427尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 13:40:31 ID:Ji5CmYI.
>>3425
それとかもう既に起こってそうだがなぁ…
警備員が強盗団と内通して分け前もらった方が割が良くなったら誰だってそうするもの
金持ちたちは常に警備のコスト削りたがるだろうし

3428尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 13:40:41 ID:Yr0kxhrs
>>3425
ありそう。
警備員の待遇が悪くなる→メシのために警備員にワイロが常態化する→ゲーテッドコミュニティの外周付近が荒れる

3429尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 13:48:44 ID:uRL5TDA2
カドカワの件、犯人が一部のアップロードをしたとかなんとか
Xトレンドの 「ニコニコ超開示」 には不謹慎ながらクスッっとした

ttps://x.com/roaneatan/status/1807799914401022152

3430尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 13:49:29 ID:DPmRUbVE
警備員同士が結託して強盗団になるルートもありそう
悪い意味で色んなルートでゲーテッドコミュニティ崩壊の引き金は引けちゃうな

3431尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 13:51:39 ID:Ji5CmYI.
>>3430
親方日の丸の桜田門組の何とありがたい事か

3432尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 13:52:02 ID:5Vdk.6HU
>>3426
暗い中テトラポット見落として旋回しようとしたら座標しちゃったとか?

3433尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 13:54:11 ID:iELDr1Ms
ちょっと調べてみた。アメリカの物価、日本で2〜300円で買える卵1パックが千円くらいに上がってるそうな

それに合わせて給与も上がってるがそれ以上に物価上昇が酷くて、
アメリカ人は年収1000万円以上でも経済的不安を抱えており、家計を健全に運営するためには年収約1830万円が必要と計算されてる
で、多くのアメリカ人はこの水準にない。そら、とくに酷いカルフォルニアではイッチの言う年収2千万のホームレスも出てくるわ

そもそも基準が日本と全く違った。やべーなアメリカ。

3434尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 13:57:18 ID:x9wWK45A
卵が高くてメキシコからの密輸入とか自宅で鶏を買うみたい話になってるのはカオス

3435尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 13:59:22 ID:BwXFWEOg
>>3433
アメリカ人は卵をパックで買わないらしいから相場の目安にはならんでしょ…いやクソ高いけどね

3436尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 14:00:55 ID:ejcvnFuE
車が高すぎて馬で移動する事にした話も面白い
人は適応しようとする

3437尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 14:02:27 ID:Ji5CmYI.
>>3434
>自宅で鶏を飼う

なお、低所得層は盗んできた雄鶏が卵を産むのを待っていた

3438尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 14:05:51 ID:wG4cEWrg
>>3420
今の金融市場はマネーゲームの場になってるんだから、実体経済が動けばその通りに動くなんてのはナイーブな考えなんだよなあ…
低金利緩和政策からいきなり高金利に切り替えた結果、世界中のカネがアメリカに流れ込んでインフレが止まらない馬鹿。なおインフレが止まらないと金利を下げられない模様

3439尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 14:07:25 ID:Ji5CmYI.
そういや、かつてBLM暴動最盛期に公園の耕してない土に野菜の苗を植えてた黒人の兄ちゃん、今どうしてるんだろう…
野菜は収穫できたのかなぁ…

3440尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 14:11:01 ID:BX8tky.E
飽きてやめたんじゃないですか

3441尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 14:12:57 ID:SpkiiTZM
野菜は育ったけど、チーズもペパロニも付いてなかったから野菜じゃないって捨てたとか

3442春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/02(火) 14:16:00 ID:5V2.WpTc
>>3426
何で座礁したのかと思ってたけど思ってた座礁と違った…

多分右下の水路に行こうとしたけど、舵が早かったか船体が流されたかで予定より左に寄ったんだろうな…。


思ってた座礁と違うのがショックやけど…

3443尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 14:16:14 ID:9FWSf29A
>>3439
朝鮮学校が公園占有して時効取得を狙うわけではないので他人に収穫されてしまうと思われ

3444尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 14:20:35 ID:PlHXljmA
>>3410
大谷翔平を激怒させたフジテレビと日本テレビ…もっと問題なのは、情けない関係修復の仕方だ(元木昌彦)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8703cb1bcd5bf740afa8121bfead6b8dc4176466
大谷がプライバシーを守りたいという気持ちはわかる。
だが、12億円の豪邸や26億円ともいわれるハワイの別荘がどのようなものなのかを知りたいと思うのは、人間の“本能”である。
読者、視聴者の欲求にこたえるのはメディアの重要な役割でもあるはずだ。


こんな記事もあったね
そんなんがメディアの重要な役割とかいうやつら滅んでくれませんかね……

3445尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 14:22:33 ID:jFZQ2BCQ
違法薬物を売るのは買う人がいるからだ!売ってる我々は悪くない!(キリッ
みたいな理屈なんやな

3446尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 14:24:44 ID:q5PyEVm2
相手が大谷だったとしても他人の家なんぞに興味ないよな普通

3447尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 14:25:41 ID:9CZCL06k
普通じゃない人向けに作るのが報道バラエティだから

3448尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 14:25:59 ID:5hak3Efo
国民の知る権利を盾にすれば無敵だから

3449尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 14:31:09 ID:LDdsBamg
>>3448
マジレスすると知る権利って参政権とか表現の自由とかそっち関連で保障されるもので基本的に対国家の権利だから
私人である大谷選手に対して私生活についての情報収集を甘受させる根拠にはならんと思うのよ

3450尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 14:37:04 ID:BwXFWEOg
>>3449
マスコミは多分それ意図的にミスリードしてるっぽいから質が悪い

3451尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 14:37:50 ID:9FWSf29A
裁判所がマスコミの理不尽ないいわけを通して甘やかしてきた結果なので、立法でマスコミから防衛しないといけない

3452尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 14:51:58 ID:B/h26Zf6
>>3439
収穫の日に通報されて従軍経験が豊富そうなガチムチのポリスに逮捕され、
拘置所に連行されつつ「やめて! わたしに乱暴する気でしょう。エロ同人みたいに」
と泣き叫ぶ流れだろ

3453尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 14:55:18 ID:Sd2/MbAI
子曰く 淫毛はペン先の無駄

345417歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/02(火) 14:57:31 ID:sAhlcLP2
まぁ、人の下半身や財布の覗き見は身銭切らず儲けが出るネタやからね……

3455春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/02(火) 14:59:21 ID:5V2.WpTc
>>3454
淫毛の話かと思った。

3456尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 15:03:05 ID:a9WBMmNo
マジックナイトレイアースが再アニメ化か……

3457尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 15:03:16 ID:.oQnuAhU
不毛な話ですね

3458尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 15:04:10 ID:BwXFWEOg
>>3452
一方ロシア人は植え付け前に財貨が埋まってると嘘の自白をした

345917歳京都 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/02(火) 15:08:56 ID:sVeNR5PE
また髪の話をしている……

3460尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 15:11:03 ID:dNnc0tGI
>>3456
無印と2でオリ展開含めてやり尽くしてると思ったが…
漫画の忠実再現とかやるんかな?

3461尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 15:13:28 ID:iELDr1Ms
昔の作品の実写化とか再アニメ化とか多くない?

3462語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/02(火) 15:16:32 ID:3miftg5U
ガジェットの友達が「ペニス旨い! ウマのペニスマジ美味! 最高!」って騒ぎまくっている
どうやら上海にうまい店がある模様

3463尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 15:19:57 ID:9OzwRFJo
つまりウマ息子(マテ)

3464尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 15:22:40 ID:dNnc0tGI
ttps://kometocircus-online.com/products/kintamatsuri_horse
※閲覧注意

通販もやってるみたいだね

3465尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 15:23:26 ID:BwXFWEOg
>>3462
噂には聞いていたが実在したのか…
勿論アレにも効果抜群らしい

3466尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 15:27:02 ID:i.BO1IRg
>>3462
上海まで食いに行くのが大変すぐる

3467尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 15:27:15 ID:9.ci9YSg
馬肉を桜というがアレはなんと呼ぶべきか…

3468尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 15:27:58 ID:.oQnuAhU
チェリー?

3469尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 15:29:30 ID:sg8AXFS6
>>3460
車業界にとって呪いのアニメ復活するのかと言うのが第1報聞いたときの感想

3470尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 15:30:00 ID:cWe9jj6A
でかい木の枝くらいの太さと長さしてるから、桜の枝肉でいいんじゃないですか

3471尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 15:40:47 ID:TsFL3q5w
馬のアレってチンチングッバイした競走馬のやつも流通に乗ったりするんかな

3472尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 15:43:18 ID:wf.FGijo
>>3462
誰とは言わぬがイッチの知り合いが「馬のペニスをしゃぶって大いに昂る男か」みたいな反応してるほうに花京院の前髪を賭けよう
NS 誰とは言わぬが

3473尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 15:44:22 ID:.oQnuAhU
ミートスティック・チェリーパイ(プカット)

3474春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/02(火) 15:46:26 ID:5V2.WpTc
>>3471
グッバイは偶々だけじゃなかったっけ?

3475尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 15:48:54 ID:wG4cEWrg
アサクリの署名一日で倍になってて草

3476尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 15:49:11 ID:TsFL3q5w
>>3474
そうなのか……
チンチングッバイってワードが結構使われてるからちょん切るものだと思ってた

3477尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 15:50:33 ID:yjIHfk0U
鹿のちんちんが漢方にあるのは知ってる

3478尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 15:55:32 ID:5Vdk.6HU
グニグニして食い難そうなイメージがあるけどどんな食感何だろう

3479尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 15:57:05 ID:h1lXuRwM
>>3475
余りにも舐め過ぎた対応を公式がやっちゃってるのがね…

3480尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 16:02:29 ID:cWe9jj6A
棒除去するとおしっこ出来なくなっちゃいそう

3481尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 16:05:59 ID:9.ci9YSg
>>3480
立ちションが出来なくなるだけや

3482尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 16:06:27 ID:TsFL3q5w
人間だと尿道に栓するんだっけ

3483尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 16:08:07 ID:h1lXuRwM
死者が出なくて幸いだが、何処製(普通に韓国製な機はするが)のリチウム電池か分からないが急に発火は怖いな…


2024年07月01日03時42分頃、韓国ソウル江南区地下鉄3号線の道谷駅〜大峙駅区間の下り線において、軌道作業用の特殊車両で急に火災が発生。

火元は特殊車両エンジンルームでした。

消防当局は人員140人を動員し、05:48分頃には車両を水西車両基地へ牽引。通報から約3時間後の06時39分頃にはもうもうと煙が立ち上がり、一時は騒然としましたが、08時41分頃にはなんとか鎮火に持ち込みました。

この車両は電気モーター車で、発火したのはエンジンルームのリチウム電池でした。

リチウム電池の温度を下げるため、線路にあったモーターカーに水を掛けた後、モーターカーを線路外に搬出。その後、リチウム電池をモーターカーから完全に取り外して、丸ごと水槽に浸して消火しました。

ttps://money1.jp/archives/130181

3484尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 16:10:33 ID:O0R/BtgE
宦官はたまたま残したままだから性欲あるのよね

3485尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 16:16:08 ID:9FWSf29A
山東省の高速道路を走っていたEV満載のローダーから出た煙
ttps://twitter.com/muyang909/status/1807597159258390992

3486尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 16:19:30 ID:1RWVxXNs
>>3438
まさにこれ。投資ゲーム促進政策は金融破壊だし、GDPと賃金のサイクル的な感覚では状況を悪化させるだけ
日本の経済政策が総体として正しかったかはともかくこういう値上がりサイクル暴走経済にはならなくて済んだ
円安の意味もこの観点で検討する必要がある、メディアは例のごとく間違った方向に騒ぐが

3487尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 16:20:24 ID:uo8eMfxc
>>3485
火山噴火の遠景かと

348817歳京都 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/02(火) 16:35:50 ID:sVeNR5PE
あの常軌を逸した物価上昇率もあるし、アメリカはどんな形でクラッシュするのか……(震え声
まぁ、ほかの諸外国もだが給料が高いって言われても全くうらやましく感じないどころか見ていて怖い……

3489尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 16:39:06 ID:ue6em0Eg
なんスか、またブラックマンデーとかやるんスか・・・

349017歳京都 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/02(火) 16:41:39 ID:sVeNR5PE
>>3486
海外のレストランで働いて高収入イェーイとかやっているよねぇ……

3491尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 16:41:40 ID:9FWSf29A
プーチン「ロシア領内(ロシア基準)に攻撃したら核打つぞ」
トランプ「打てるもんなら打ってみろウクライナに専守防衛なんて能無し蛆虫な真似をさせるか禿」

だったら戦争がすぐに終わってインフレもこんなに悪化しなかったはず

3492尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 16:45:51 ID:wG4cEWrg
宇露戦争は状況をちょっと早めたにすぎないよ
アメリカが目先のインフレを嫌って高金利政策をとって、中国経済が減速するなら遅かれ早かれこうなってた

3493尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 16:49:43 ID:OEm/RZak
メディア「過剰な円安!円の価値が下がった!日本はオワコン!後進国!」
欧米「ああああああインフレで物価上昇が止まらないぃぃぃ!!家賃が上がりすぎて賃貸に住めないぃぃぃ!!食料品の価格が3倍以上になってるぅぅぅ!!!」
日銀「ああなりたいんか?」
メディア「……………」

3494尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 16:52:20 ID:mZeUSBbU
夕方のニュースで値上げの報道ばかりしているんじゃねえよ、梅雨が続いて野菜の値が上がって外食産業が苦しんでいるって
そればっかり

3495尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 16:53:00 ID:9ipIYELg
メディアはそれほど殊勝かねえ

349617歳京都 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/02(火) 16:53:28 ID:sVeNR5PE
>>3493
一番上を騒いだ段階でインフルエンサーが一般人を煽りだすんで、
社会不安を増大させ政権支持率を下げさせるという意味ではミッションコンプリートなんだよなぁ……。

3497尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 16:53:41 ID:mZeUSBbU
とりあえずジャーナリストは保護されないと正しい報道ができないとかいう態度は止めろ

3498尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 16:56:19 ID:j.YN6wRI
弾圧された方が飯の種増えるんやないかな……あの手の人たち
いっぱい叩く名分も増えるし

3499尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 16:58:24 ID:1RWVxXNs
アメリカが投資経済()でまた自爆してるのに日本が投資経済()で後追いするのは狂気としかいいようがない
もっともGPIFが儲けてる儲けてないみたいな感覚だとこの真意は理解されないだろうが

3500尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 16:59:10 ID:BwXFWEOg
うーん理屈が分からんけど景気の悪いニュースの方が儲かるんだろうか
自分はもう見たくもないんですけどこの手のニュース…

3501尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 17:00:18 ID:mZeUSBbU
沖縄の警備員死亡問題は、案の定ツイとかで「警備員は基地側の人間なのだから、死んで当然」みたいな運動擁護の声が出ているな
そういう理屈をふりかざすと、基地反対派は国から敵認定されるのだが

3502尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 17:01:02 ID:mZeUSBbU
>>3500
チャンネル変えるわ、天気が悪くて困っている人々へのインタビューとか野菜が高いとかのニュースは

3503尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 17:03:01 ID:cM2sZ1Vw
ニュースなんか見てるとバカになるぞ

3504尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 17:03:06 ID:5hak3Efo
平和と正義を叫びながら都合悪い事があるたびにクソみたいな弾圧始めるの困惑する

3505尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 17:03:17 ID:hhxUCWRM
どうせあの反対運動の大半は外の県や外国から来てるのんだろうから
有事で、沖縄がぼろぼろになって何万人も死んでもノーダメよ
むしろ、武勇伝や酒の肴にするんじゃねえの?

3506尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 17:06:34 ID:5s2yhyAw
誰か力を貸しておくんなさい。
ここ数日、頭でグルグルと台詞が回ってるのに、詳細が思い出せません。

「○○式 〇型 ナントカ! 出ませーい!!」

っていう感じの台詞で、多分アニメかドラマCDです。
呼び出してるのは、兵器かロボット?
もうずっと頭の中で正体不明のまま思い出せず・・・、誰か助けて下さい。

3507尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 17:08:07 ID:VgZQ108Q
デモベ?

3508尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 17:08:19 ID:fPySfogo
>>3493
メディア「俺は嫌な思いしてないからセーフ」

3509尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 17:08:28 ID:mZeUSBbU
少女暴行問題が大事になっているけど、米兵への裁きどうこうはなかなか難しいね

3510尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 17:11:44 ID:5s2yhyAw
>>3507
デモンベインは違うかな(未視聴)

多分女の台詞で、どっちかというとコメディ・ギャグ寄りの雰囲気。

3511尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 17:26:16 ID:9.ci9YSg
>>3503
このスレを見てればお利巧になれるぜ!

3512尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 17:26:42 ID:s2kv2uwI
>>3510
その条件だとデモベもそこそこハマりそうやぞw
まあ、残念ながら違うんだけども

3513尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 17:30:10 ID:5s2yhyAw
>>3512
なに、デモンベインはトラペゾヘドロンとかの横文字式だと思っていた。
○○式の○○は数字? だった気がする。

3514尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 17:31:57 ID:z6ej5ecI
>>3513
西博士の
スーパーウェスト無敵ロボ28號改ドリル・エディション〜男の夢よ永久に〜
みたいなのをイメージしてた

3515尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 17:35:06 ID:92x47qzo
>>3506
『宇宙英雄物語』の2枚目のイメージアルバム『冒険編』の中にあったドラマパートのアーシア姫のセリフかな?
古代文明の遺産で、ロボットにも呪いをかけられる魔人ロボを呼び出した際のセリフが、それっぽいような

3516尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 17:37:13 ID:VXDHSmrA
>>3499
日本はむしろマネーゲームではなく穏当な投資信託を推奨してるから別物じゃねえか?

3517尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 17:39:05 ID:8P6a7mdo
投機と投資は割と別物だしな。素人が他人から借金して株買い始めたらアウトだとは思うが

3518尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 17:43:59 ID:OFIZQCxw
 中国・上海市内の観光名所「豫園」で宝飾店や飲食店を経営する上海豫園旅游商城は1日までに、北海道のスキーリゾート「星野リゾートトマム」を売却する方針を明らかにした。

 売却額は約408億円。上海豫園は資金繰り悪化で、非中核資産の売却を進めている。

 北海道占冠村に位置する星野リゾートトマムはスキー場やホテルなどを備えたリゾート施設で、上海豫園が2015年に買収した。売却先は不動産投資合同会社の「YCH16」(東京都港区)。
上海豫園は中国の民営複合企業、復星国際の傘下にある。 
ttps://news.livedoor.com/article/detail/26708346/

もう何回目だろう、ここが売られたの…(道民並呆れ)
つーか中華不動産屋、ついに国外の土地も維持できないのね

3519尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 17:44:12 ID:5s2yhyAw
>>3515
時代的には、デモンベインよりこっちが近い気がする・・・。
うーん、兵器だったのか、ロボットだったのかだけでも思い出せれば。

もしかしたら敵キャラだったような。

3520尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 17:44:24 ID:bxsjtVuQ
日本はむしろタンス預金多すぎ問題だったしな
何事も程度の問題よ

3521尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 17:44:51 ID:9ipIYELg
日本人のNISAは2割半ば(楽天調べ)でまだまだ普及がたらない
投資しないと日本はおいていかれるから日本は終わりだぞ
投資をしたら実体経済と乖離するから日本は終わりだぞ
NISAのオルカン・S&Pでドル高円安するから日本は終わりだぞ

3522尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 17:50:20 ID:Z3PWjoE2
>>3518
サッチはもう何度も観てるだろうな、あの山の中に突然現れる俗悪にもほどがあるビルを

3523尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 17:51:22 ID:5s2yhyAw
>>3521
終わらない選択肢は無いんですか!?

3524尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 17:57:39 ID:8RxZtgaw
中国のバスに乗れば終わらないぞ!
さあ早く乗って!さぁ!!

3525尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 17:58:24 ID:acxEAnSo
>>3521
経済破綻ぐらいで終わるわけないやん
それこそ日本列島が沈没でもしない限り終わらない
高さ2kmの津波が来ても男女数組生き残ってれば滅ばない

近代国家的な意味での滅亡はあっても人は残る
住民皆殺しにしても土地が残ってればいずれ誰かが住み着く

カルタゴはローマによって徹底的に破壊されて滅んだけど
今その地域はチュニジアになってる

3526尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 17:58:59 ID:5s2yhyAw
>>3524
いやだ! いやだぁ!!
誰か助けてくれーーーーー!!!

3527尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:01:03 ID:rX2vSd2E
>>3524
全然関係のないお誘いで草
「お小遣い何に使うのがいいと思う?」って話してる時に「どれもこれも国が悪いんだ!」って言われるような感じ

3528尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:02:17 ID:92x47qzo
>>3519
主人公サイド(キャプテン・フューチャーのオマージュ)と悪役側(ウル・クォルンのオマージュキャラが)木星だったか土星だったかに漂着して
そこに居た巫女(火星の姫の変装)から、暗黒大魔神を退治してくれと頼まれて、大魔神に挑むもその挑戦にことごとく負けて、双方の仲間たちは
「がちょーん」とか「だよ〜ん」とか「コケコッコー」とかしか喋れなくなったりして、最後には双方のリーダーしか残らず、巫女が実は双方の全滅を
目論んでいたと判明したため、強引にメカ戦(宇宙船同士の主砲の撃ち合い)に持ち込んで、うやむやにするというストーリーだったけど

こころあたりは、あるかしら?

3529尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:05:20 ID:acxEAnSo
>>3524
中国のバスって何?
中国地方のバス会社のこと?

3530尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:09:27 ID:ODKUwWNM
>>3529
中国が主導する「アジアインフラ投資銀行」(AIIB)の事だと思われますな…
尚、何度でもしつこくバス(崖下落下待ったナシ)に乗り遅れるなと現れる模様…

3531尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:09:32 ID:j.YN6wRI
ニコニコニュースのネット演説始まってた
ttps://m.youtube.com/watch?v=U-l-MzKpFHw

3532尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:10:29 ID:BwXFWEOg
>>3529
その昔、中国を中心にした経済圏的なやつをやろうとした時に日本を誘った際の決め台詞
ガン無視決めた結果バスとやらは日本が乗る(=金を出す)前提だった事が判明、そのまま走り出すことは無かったと記憶している

3533尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:11:12 ID:rX2vSd2E
>>3530
転じて、「中国に投資しろ」という意味がこの場合の適切な解釈かなって

3534尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:12:22 ID:1RWVxXNs
>>3516
現実が資本収益率>経済成長率、マネーは世界中で繋がっている、そこで量的な増加の意味は? という見地

3535尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:13:00 ID:5s2yhyAw
>>3528
残念ながら・・・。
舞台は現代? か近代? くらいだったような。
あまり未来って感じでもなかったような。

3536春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/02(火) 18:14:27 ID:5V2.WpTc
>>3506
戦翼のシグルドリーヴァ?

3537尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:17:19 ID:acxEAnSo
なるほど、ありがとう

3538春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/02(火) 18:20:06 ID:5V2.WpTc
>>3500
うん。景気の悪いニュースというか、不安をあおるニュースのほうが売れるの。

現在進行形で売れるかはわからないけど、
不安になる情報を目にする→話題にすることで不安を共有して不安を和らげようとする→和らぐどころかますます不安になって情報を求める→不安になる記事を目にする
このループなんよ。

3539尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:23:54 ID:x9rEcT4w
中国のEVバスに投資したところは酷い目に遭いましたね
乗客の死者が出ない様に警戒したおかげで最悪の結果は避けられてますけど

3540尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:26:29 ID:oZGXNisk
>>3538
それは景気がいいニュース、安心感を与えるニュースを上手く伝える力量がないだけでは?

3541尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:29:59 ID:ODKUwWNM
では良さ気なニュースでも…


奈良県立医科大学は、輸血用の血液を人工的に作ることに成功したと発表しました。

奈良県立医科大学 酒井宏水 教授
「海外を見渡しても、現在使えるものはまずない。人類の健康福祉に貢献できるのではないかと」

奈良県立医科大学が開発したのは、血液の中でも酸素の運搬をつかさどる「赤血球」の開発です。

製造工程はこうです。保存期限が切れて廃棄せざるをえない「献血」(赤血球製剤)から、ヘモグロビンだけを抽出。それを脂質の膜で包み、カプセル状にすることで、人の血管に流すことができるといいます。

人工赤血球は血液型を問わずに誰にでも投与でき、通常の赤血球の保管期限が4週間であるのに比べて、人工赤血球は常温で2年間保管することができます。

奈良県立医科大学は今後、臨床試験を行い、2030年の承認・申請を目指すということです。

ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1266945?display=1

3542尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:30:11 ID:wf.FGijo
>>3538
「おれ達は人類の命運にかかわる大事件に足を踏み入れたのかもしれん……」
「ここまで来ると偶然ではない……もはや『必然』――!!」
などの名台詞て彩られた漫画が昔とてもよく売れましたね

3543春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/02(火) 18:31:04 ID:5V2.WpTc
>>3540
大衆心理の統計だったかな?で景気がいい話や安心感がいいニュースが続くと情報(ニュース)を求めなくなるっていうのがありまして…

3544尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:31:06 ID:M1mjPgYU
>>3532
走り出してはいたけど、何度も戻って来ては停車してるだけだゾ
しかも先に乗っている客は誰も運賃を支払わなかった模様

3545尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:32:53 ID:BwXFWEOg
>>3541
ええやん、こういうのでいいんだよこういうので
保管期間長いなら多少コスパ悪くても需要ありそう

3546尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:32:57 ID:bSyGo4qU
金を返そうとする国が上澄みだということを中国も理解してなかったってのはもうギャグだろ

3547尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:34:05 ID:rX2vSd2E
>>3543
それで不安を煽るニュースを出すようになるとか、マスコミは存在自体が反社会的存在に思えてくるなぁ……

3548尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:34:16 ID:o1kwINQU
中国のバスなんか怖すぎて乗れんだろう
やはり全国のバス路線を次々に廃止して、バスからの脱却を計っている日本が一番優秀なんだよね(?)

3549尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:35:35 ID:oZGXNisk
>>3541
2年持つのかスゲー、と思ったらヘモグロビンカプセルであって赤血球じゃないのか
カプセルがそのまま機能するんだろうか

3550尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:37:38 ID:iELDr1Ms
>>3491
それやったら核戦争になってるんちゃうかな

「どうせ核使ったら核で報復されるの分かってるからから使わんやろ。脅し脅し」的な高を括るのは危険すぎるわ

3551尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:37:44 ID:92x47qzo
>>3546
朝貢貿易という過去を鑑みたら、リターンを求めた時点で、スタート時点で徳が無いですし

3552尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:41:42 ID:ODKUwWNM
>>3543
多分、同じ様な内容に対しての飽きっぽい気がしますね…
恐らくは野球の大谷さん関連やら将棋の藤井さんみたいに連続で同じ人がみたいな場合、興味ない人がまたか…ってなるみたいな感じですかね?
ただ、ネガティブな内容でも似た感じになる気がするんですよね…

3553海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/02(火) 18:43:12 ID:C10aJyro
馬肉ソーセージは喰った事あるけど、馬のソーセージは未体験ですね。

3554春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/02(火) 18:43:38 ID:5V2.WpTc
>>3549
ようは赤血球をコレステロールでコーティングしてるので、血流内に投与するとコレステロールが溶けて赤血球が機能し始めるというもの。

人口血漿もしくは生理食塩水と混ぜて使うものかな?

3555尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:45:02 ID:5s2yhyAw
>>3536
すいません、これも未視聴です。
90〜00年代が怪しいと睨んでます。
このスレでも判明しないとなったら、希望は無いですな(諦観)

なーんの作品のどのキャラクターの台詞だったか、かけらでも分かれば、きっかけになるはず。

3556春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/02(火) 18:45:32 ID:5V2.WpTc
>>3553
下の口で味わうんだよおぅぁくしろよ?

3557春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/02(火) 18:50:10 ID:5V2.WpTc
>>3555
声だけでもわかればなぁ…

3558尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:50:27 ID:iELDr1Ms
>>3524
>>3526
>>3527
だって、中国は本来もう終わってるはずなのに独裁で滅茶苦茶やって「終わってない」からな

3559尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:51:04 ID:YTUpQlXY
>>3555
台詞だけだと情報量が少ないなぁ
女性か男性か、幼いか若いかぐらいは欲しい

3560尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:52:05 ID:wG4cEWrg
>>3546
中国が経済的に成長するまでは、付き合いのある国なんて先進国がほとんどだったんだろうからしゃーない

3561尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:52:18 ID:2wol7QHs
ニコ動が止まった今、どうアニメを視聴するべきか
テレビないし
しかのことかコメントありでみたいし

3562尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:54:50 ID:mZeUSBbU
アベマがあるじゃろ

3563春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/02(火) 18:55:56 ID:5V2.WpTc
>>3555
ラムネシリーズかナデシコかサクラ大戦かな?

3564尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:56:26 ID:z9K.V52g
コメントが流れないっすね・・・(しゃーない)

3565尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:56:42 ID:ue6em0Eg
レイアース、らんまをリメイクし、ベルばらの劇場アニメ
なんか20年くらい時間が逆行してる気がするぜ。

…20年若返りてえなあ?

3566海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/02(火) 18:57:18 ID:C10aJyro
戦翼のシグルドリーヴァは狂撃の英雄だけ見ましたな。

3567尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:57:43 ID:.oQnuAhU
20年で回るってファッションの流行ですかね?

3568尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:58:25 ID:sQP6GIyE
さすがにちょっと前よりKADOKAWA擁護派減ったような気がするな

3569尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:58:28 ID:wG4cEWrg
アニメだけならDMMTVが安くてええですねえ
コメントはポッチャマ

3570尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:59:23 ID:92x47qzo
>>3563
どれもありそうなチョイスだけど、NHKの『青春アドベンチャー』とかだったら、特定はほぼ困難ですわね


ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E6%98%A5%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC

3571尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 18:59:45 ID:5s2yhyAw
>>3559
今のところ思い出せてる(気がする)内容は以下のようなもの。

90〜00年代のアニメかドラマCD?
恐らく敵役の少女? 女? 10代半ば〜20代半ばのイメージ
近代〜現代くらいが舞台? 極端に過去や未来、SFといった感じではなかったと思う
ややコメディ・ギャグ寄り?

「○○式 〇型 ナントカ! 出ませーい!!」

の○○が多分数字で型式かなにか、ロボットか兵器を呼び出している。
出ませーいの部分だけは確実。

くらいです。

記憶違いで漫画とかとかだったらどうしよう・・・。

3572尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:00:51 ID:ryn.mK/E
擁護とか云々以前に一番悪いのはそもそもハッカーだからな?
KADOKAWAが諸悪みたいに語るのはだいぶ認知が歪んでるぞ

3573尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:01:21 ID:iELDr1Ms
>>3565
30年じゃないんかw

3574尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:01:24 ID:z9K.V52g
>>3568
擁護派ってなんだろ 角川は何が何でも叩いていいという考えはないわ

3575尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:02:46 ID:92x47qzo
>出ませーいの部分だけは確実。

迎え撃て!ボルトガンダム!

だったら、作品は特定できるんですけどねえ・・・・・・

3576尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:03:54 ID:wG4cEWrg
KADOKAWAで爆破していいのはニコニコ本社だけだから

3577コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/02(火) 19:04:15 ID:H6KPQO.M
20年前からやり直したら
私はまた今の私になっているのだろうか…?
何度かあった失敗を別の手で乗り切れるのならと思わないでもない

3578尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:05:00 ID:z9K.V52g
とりあえず本社爆破しても横の自販機は守ろうか

3579尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:05:01 ID:92x47qzo
>>3576
ピピ美「誤チェストで、ごわした・・・・・・」

3580尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:05:02 ID:ue6em0Eg
>>3573
30年戻ってもいいなあ

3581尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:05:22 ID:sQP6GIyE
>>3572
悪いといっても逮捕も賠償請求もほぼ無理な相手だからなぁ…
情報公開で被害受けた人は他の責任ある奴に償ってもらうより他にないし…

まさか、ハッカー本体が捕まるまで無補償で耐えてくれ、は通用しないだろうし

3582尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:05:55 ID:5s2yhyAw
>>3563
うーん、年代的にそのあたりだと思うんですが、多分違いますねぇ(泣)

>>3570
それは無いかと。 今日初めて知ったので。

なんかもう、出ませーい! って叫んでるキャラを募集して、片っ端から検証したほうが早い気がしてきた。

3583尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:06:09 ID:VgZQ108Q
竹書房ーっ!!

3584尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:06:41 ID:rX2vSd2E
>>3577
コメネキがどうかはわからんが、俺は今の俺になってると思うわ
職業とかスキルとかは違うだろうけど

3585尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:07:13 ID:HcbPC7pg
じゃ擁護って使い方尚更おかしいだろ…

3586尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:07:14 ID:9sv02qKs
犯罪してる奴が悪いに決まってるやろ

3587尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:07:43 ID:zKKp0JVw
私は40代ですが子供のころに黄金バットやのらくろのリメイクを見ていた記憶
この手の昔の作品を掘り起こすの以前からもやってた感

3588尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:08:06 ID:z9K.V52g
>>3581
それは第三者委員会まで待とう で終わる
ていっても相場的に数万円保証になるだろうけど

3589尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:08:11 ID:msuxOYU.
あとダークウェブ行ってxで情報を拡散してるヤバい輩もおるし

3590尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:08:16 ID:iELDr1Ms
アニメ見たことないが、エクセルサーガっぽい気がするような

3591尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:08:40 ID:opmMJHQs
>>3586
悪いけど、責任問題はまた全然別だという話じゃ

3592尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:10:55 ID:9ipIYELg
大量の個人情報あずかってガバガバゼキュリティだけど犯人が悪いから責めるなというてもな
犯罪はしてないけど過失はあるよね

3593尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:11:35 ID:2Zu1mC1U
成人済みの生主連中の個人情報はともかく、高校生の個人情報流出が数万円で済むかなぁ…?
住所漏れても自分の意志で転居もできない身分なのに

3594春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/02(火) 19:14:53 ID:5V2.WpTc
自分の記憶なら声からCVフィルターかけて作品割り出せるんだけどなぁ…

3595尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:14:57 ID:z9K.V52g
>>3593
類似例になるか判らんがベネッセの大規模情報売却事件で500円の金券補償 だしな
(子供や保護者の氏名、住所、電話番号、性別、生年月日など裏でばら撒かれたけど)

3596尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:15:22 ID:wG4cEWrg
判例的に、相当重過失の場合でも賠償が認められるのは三万とかなんすよね
社員が内部犯して持ち出したとかでも監督責任ついて三千円かそこら
なんでハッカー集団にサーバー攻撃受けて防御システムが勝てませんでしただと、普通に棄却か数百円だけ認められて形だけはってなるのが相当なんじゃないっすかね

3597春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/02(火) 19:16:27 ID:5V2.WpTc
>>3577
成功よりも失敗のほうが、今の自分を作ってるんやで(おっさんの戯言

3598尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:16:51 ID:F1BPzclg
>>3593
つーか「君の個人情報全部バラまいちゃってごめんねはいン万円」だと、
その後の高校の運営絶望的じゃん…退学者もたくさん出るだろうし

3599尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:17:04 ID:.7zSpbEU
>>3593
昔から卒業アルバム等でめちゃくちゃ連絡先とか漏れてるけどそれで大事件に発展したことあるか?という
せいぜいDMや訪問販売が少し増える程度ですよ

3600尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:17:11 ID:lWEhdxe2
>>3592
本当にセキュリティがガバガバだったのか、って論点もあって
そのへんは難しそうだな

公正世界仮説の
落ち度のない者が被害に遭うはずがない→被害に遭った者は落ち度があるはず
みたいな認知バイアスもあるし

3601尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:18:45 ID:z9K.V52g
>>3596
>>3595の例だとベネッセグループ内の派遣社員のエンジニアがばら撒いた事件だけど
これでも500円の金券で終了したしな(裁判もベネッセに対してはほぼ棄却 1件だけは数千円の賠償だった)

3602尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:20:26 ID:5s2yhyAw
>>3590
確かにギャグ系だけど、違うなぁ。

>>3594
それが分かればどれだけ有難いか。こう、声のイントネーションをうっすら覚えてるだけで、CVが誰かの部分が透明というか、思い出せないんですよぅ。

・・・ん? 今ちょっと思い出した。 映画版うる星やつらで、面倒修太朗がロボット呼び出してたような記憶が急に!
調べねば!!

3603コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/02(火) 19:21:38 ID:H6KPQO.M
>>3584
人格面はそう変わらないですかね

>>3597
至言だと思います

3604尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:23:45 ID:4frgpRUU
事件を矮小化するわけじゃないが
この手の情報流出事件は別に珍しいわけじゃないからな…

3605尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:23:52 ID:z9K.V52g
世間では個人情報とかよく言われるけど
絶対名簿は出回ってるやろ!と思えてくることは多々ある(仕事柄)

3606コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/02(火) 19:25:52 ID:H6KPQO.M
>>3605
セキュリティ対策はムツカシイですしなぁ…
物理(紙)とか特に

3607尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:26:11 ID:z9K.V52g
>>3604
ミスとか外部とかシステム等の色々な原因で
役所も年金機構、GoogleもYahooもトヨタとか任天堂とかも個人情報ばら撒いてるしな
残念ながら珍しいわけではないよねぇ・・・

3608尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:26:18 ID:h2/AA8C.
500円補填の先駆けってYahooBBの顧客情報流出だったっけ、それ以前にありました?

3609尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:28:00 ID:z9K.V52g
>>3608
YahooBBが一番最初のはず んでベネッセも500円だった

3610尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:34:11 ID:OsiulVr6
今日はうどんの日だそうです
皆さんは食べましたか?

3611尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:34:29 ID:z9K.V52g
不動産関係に至っては不動産屋は登記簿を見て堂々とDM送ってきよるしなぁ 公開情報とはいえヤバいわあいつら
個人情報を気にしすぎるのも禿げるぜ?(郵便配達員より)

3612尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:34:40 ID:wG4cEWrg
>>3600
こういうのって普通一部やられてもいいように、船の防御隔壁みたいに物理的に情報を小分けにしておく(グループ会社だったら事業ごととか)もんなんだけど、なんでグループごと死んでんねんってのは突っ込まれてたな
卵を一つの籠に盛るなってやつ

3613尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:35:39 ID:z9K.V52g
>>3612
角川の鯖担当ぇ・・・だろうなぁこれは
(角川のクラウドに集約してしまったから・・・)

3614尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:36:39 ID:pKo7.TIA
うどんは食べてない。
そうか今日はうどんの日だったのか

3615尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:37:54 ID:8P6a7mdo
小分けにしても、バックドアだけそれぞれのサーバにこっそり仕掛けて、一斉に爆破とかやられる可能性もあるしなぁ

3616春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/02(火) 19:38:08 ID:5V2.WpTc
大空スバル誕生日以外は特に気にしてなかったわ

3617尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:39:19 ID:Biy4nLtw
シュバシュバ言ってた頃のスバル好き
いや今も好きだけど

3618尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:41:37 ID:6XW5STJc
>>3615
それでもその場合は復旧がしやすいからな
一部屋ずつなら

まとまってると全部復旧させない限りどの部署も動かせない

3619春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/02(火) 19:42:21 ID:5V2.WpTc
>>3617
ス虐で脳を焼かれすぎたから…

3620春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/02(火) 19:43:55 ID:5V2.WpTc
おっさんだから35年くらい若返らないと人生を変えられぬ。

いや、2時間戻るだけでもそれなり以上に人生変えられるけど

3621尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:46:09 ID:z9K.V52g
>>3618
ドワンゴより角川やろうなぁこれは・・・

3622尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:49:06 ID:iELDr1Ms
Vチューバーといえば、配信の中で「どこの国から見てる人が多いか」と言う話題で「台湾の人も多いですね〜」と言ったら
「台湾を国扱いしてる。中国のメンツをつぶした」として中国人から攻撃されまくって、ことを荒立てたくない事務所は守らず「謝罪しとけ」
だったので事務所辞めてVもやめて顔出しユーチューバーなった人って、もう中国関係は大丈夫なん?本人が中国系アメリカ育ち日本人らしいが

3623尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:51:29 ID:MZp/u07E
昼飯はナポリタンだったわ

3624春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/02(火) 19:51:58 ID:5V2.WpTc
>>3622
一応Vやってるよ

3625尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:53:16 ID:Biy4nLtw
こんるるもそうだけどVと生身併用はやっぱキツい

3626春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/02(火) 19:54:10 ID:5V2.WpTc
>>3623
ホロENの新人(イタリアーノ)がナポリタン食った動画上がってたなぁ…・

3627尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:59:13 ID:acxEAnSo
>>3620
実際に時間を遡行するのは可能なのかな
宇宙レベルで考えたら無理っぽいけど
天才がちょっとアイデア捻ってブレイクスルー起こせば
割と簡単にタイムマシン発明できそうだし
そうすりゃ卑弥呼に会いに行けて邪馬台国の謎も解明する

3628尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 19:59:30 ID:9.ci9YSg
Vはケモノ系が好き

3629尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:05:03 ID:uFcyw9CY
フワモコはいいぞ

3630春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/02(火) 20:06:00 ID:5V2.WpTc
>>3627
現在の科学では時間をさかのぼるのは不可能とされてますね。
ウラシマ効果はあるようですが。

3631語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/02(火) 20:06:50 ID:3miftg5U
ガジェットの友達の悲観論がひどすぎた……
というわけで、就職できない中国人のうらみつらみやみのま始まるよー

3632尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:09:37 ID:pJiXYdnM
わぁ…ァ…

3633語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/02(火) 20:09:44 ID:3miftg5U
どこもかしこも終わってる




        〃   \へ
    ┌─┤     \\ \  \
     从  .|              ヽ
   〃 | 人       \      ヽ
  |    从          ヽ      |
  | | | |人  \ \     |     .|
   ||.| | へ\  |`ゝ-七    |    |
    Y从| | へゝ从|〃个ヽ\  |   |   君に問おう、東京大学出身なら日本では大体就職できるよね?
     \\| / Iイ.>     Iイ|ヽ|| | | 〃
       |  | ー゙    ゝ─" || | 〃
       || <|        ||| り
        |入   冖   / ル|ノ|ノ
         レヽ _ イ   |
           ГIΤ ̄ ̄ ̄ ̄|
             Г|| ̄ ̄ ̄ ̄L_


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   東大が就職できなかったら日本の終わりぞ
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

3634尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:10:58 ID:TUpigF4A
今までと逆回転が始まってるからこれをまた再度巻き戻すのは相当労力要るけどそこまで
リソースが共産中国に残ってるかどうか。

3635尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:11:17 ID:rk1l9XTs
京大生「えっ?」

3636語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/02(火) 20:11:24 ID:3miftg5U


               _,.、 --_---__ .._
         ,. -イ"/_ -ニ二 -- __  ``ヽ、
     ,. -=ミ、、`ヽ }レ'==-ニニー=ミミミ、、 ヽ
   ,r'"二-ミ` `ヾ -=ー丶、 ー-、`ヽ、`ヾミヽ、
   {//´, - ,  ==-、   `ヾヽ、`ヽ、 、 ヾ、
  / / / /'  、-、 ヽ\  ヽ ヾヽ  ヽ 、 \
 ,' ,'/ / 〃/ i i i ヽ \  \ ヽヽ、丶\ ヽヽ
 ! i !/ イ// イ | ! トヽヽ \\\ヽ 、、ヽヽ ', ',
 ヽj !{ {il! {ト!」! l! l!i lヽヾ \\\ヽ`、、ヽヾ、 、', ',
   ヾ! l|! |l|lliミヽ、!l l ヾヾ_,、ゝ、<´ヽヾ、', ',ヽヽ! i   君に問おう
     ヾ{! l{{トヤ㍉、ヽ!|"「 ,ィテ云ヾ,ミ_、iヾヽ, ', ヾ ! !
     `ヾkい ト、:j ヽ!! ! ヒ:::_:r} 〉′「i``il ', ', l l
       ``ハ ` ,)    ``='‐'´  | ll l| ! i | |
          'ト、ヽ            | || | ! ∥|
          i |``ニ‐、     , イ!/!! ! |! ! |   SKYのトップレベルだと財閥の就職って爆速だよね?
           }| ヽ\.__,. -r'"   /.ィ!|/|/!|/|!ノ!
             !  `ハ」ム-'_}. -'7 _ノ-!7:ノ':::''ノ
             ハ、r'´ _,.-:'"::::::::::::::::::::::_;:
              j:| | 「::::::::::::::::::::、-‐"´、-'


           _ -―´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
          ,/ ,===''⌒''== 、、
        / ,=          ヽ
       /  ,='  _  ∧_ _,,
      /,,_ {i ,〜 〜  /´ ハ^、_
        ヽi} / /   / ヽ_/ ヽ__,,\
         { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ
         ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ    その御褒美を求めて韓国人は熾烈な学歴競争してるのよ?
          |`、ヽ.__ノ    ヽ-‐' _/
  r"      | |{i t  (__人__)  / |
 (   =‐'  | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |
  ゝ-'     // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |   SKY出て財閥に就職できなかったら私なら身を焼くね
    r、   //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ
   __ゝ |i}^V'' __/  }}  ハ  {{ |
   ヽ  ノ'  `j    }}  /X |  {{  |

3637尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:13:12 ID:wf.FGijo
大学出てなくても素直で真面目な人がいたらうちに入ってください(必死)

3638語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/02(火) 20:13:20 ID:3miftg5U


































      ,.-'",.-'",、-'´:/::::::::,、-'",、-'"    ,.-'",.-'"  .....:,.-一        .....::゙、
      '´ _,、-'"_,.-'":::::,.-'",、-'"  .,、-'´,/,.-'"  ...:,.-'" ..          `゙''ー'-、
    _,.==-'"/ _,.-'"::/ ...:,.-'".,.-'":// ...::/ .....:::   .            ゙i
       / ,.-'"/:/.:::::/:::::/:::/::/ ::,,./ ....::::::    .:: ..:        ........:::|
      / / /:/:::::/:::::/:::/::/:::/ ....::::::::::    ::: ..:::         `゙''-、!
     // //:::::/://、::/:::/://,.::::::::::::: ./ /:: ,.::::: i  i           ゙i
     / //::::::/:///〉、/''´:://:::::::::::/  /::: /:::::  | /   i      |
      /// /:/| /゙゙''''‐、'゙i:::::://::::::,.-'"::: ....:/::: .//:::::: .:/::/     |       |
     / ノ//:::::::/::::::! ,.--゙、l//::::::::/./.: ....:/::::/:/:::::: .:/::/:: .:   |     i |
    //::::/::::::::/:::::::::゙、l:o::::::l l/::/.:/:/://イ::/::::::::..::/::/::  .::  /:     | !
   ////:::::::::::,'::::::::::::::`ヾ '/::::/.:/// /'" 〃 /:::::::/::/::/::: ..:::  ./::   /  .|/
   / .〃 /::::::/::|:::::::::::::::::::::://:::::/,.-'" /--/,,__/::::::/::::::/:::: ..::::: .../::: .: /:  i .:/
     /::::/::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'´ ̄,.-、`ヽ,/゙/>'、/:::::::::::::::::/:::: .:::/::  :|/
     //::/,.:::::!:::::::::::::::,./::::::::::::::::::::::::ヽ,i:o::::::゙i ゙、//7:::::::::::::/::::::::...:::/::: ..::/
    / /〃::::::,.:゙i::::::::::::::゙、:、::::::::::::::::::::::::::::::゙ヾ、/____.゙i //::::::::/::::::::::::::/:::: ..:::/
       / //l::::::::::ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:/:/::::::::::/:::::/::::/:::::::...::::/
      ./// /::,.゙i::::::ヾ,.:.ヽ、::::::::::::::::::::::     /::,.-'/,.-ァ'":::/::::::::::::::::::/
         // /゙i:::::::::::::::::::::::::::::::::    ,. -'"/:::/,..-/:/::::::::::::::::::::/   それで就職できないのが今の中国なんだよ
        /  /ヘ::゙、:::::::::::::::::::::       /,.-'"_,,.ク'::/:::::::::::::::,、-'"´
         ___/:::゙i:::゙i''ー- 、、,,._____/,..-‐(c//:::::::::,,.、-'"
────'i''i'''i´::::ヽ::/:::/::::,.--──--、、,,._::::::::::>.-/:::_,. -'"      なんで北京大成績上位の俺が就職できないんだよ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i::::::::`':_/::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゙'''-ァ',、-'"//
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::/::::::::'ー----、、,,.__;;:;:;::::::::::::::::::::/゙i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.: : : :`゙''‐- 、、,._::::::::|
;;;;;;;,.-'"::::::::::/:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄`゙゙''''─-- 、、,,._::::::.:.:`'''ヽ      というか、就職できないからもう国を捨てて日本に永住したい滅びろ共産党
-'"::::::::::::/::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;::::::::::::`゙゙'''''‐┴、
::::::::::::/::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;::::::::::::::::゙i   くたばれ習隠蔽



 ※以下日本の過激なアンチ中国でも真顔で「ワァ……」っていうレベルの彼の暴言が始まる

3639提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/02(火) 20:14:27 ID:ddeV60.A
中国の数字の信頼性のなさを思うと習隠蔽に爆笑せざるを得ない

3640尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:14:48 ID:9ipIYELg

共産党員(貴族)でないともう無理すか

3641尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:15:01 ID:pJiXYdnM
草枯れる

3642尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:15:05 ID:HVIOsPMs
アッ……ワァ……

3643尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:16:50 ID:gE4cR6Aw
やっぱ就職率50%よりもアカン状況かー
というか貿易黒字すら誤魔化し始めた時点で相当だよね

3644尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:16:52 ID:rk1l9XTs

中国は過去に進んでるのかな

3645尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:16:56 ID:uFcyw9CY
大丈夫?
黄巣の乱とか起きない?

3646尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:16:57 ID:wf.FGijo

BYDやCATLとかも就職は死亡ってる、もとい絞ってる感じですか?

3647尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:16:59 ID:ockKAilk
おつおつ

ヒェ...

3648語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/02(火) 20:17:20 ID:3miftg5U


///    /   \\ \ \ \\
/, /    /ト、/ {  \\ \ \ \\_,
//  ///j| \ {    \{  \厂\{\_
/ {  |i{/ r===ミ、 :| / :}│ } |  ∧  }
/\  {  }/⌒ん゚:}ヽ} / } :/斗-‐j / }  }
//\{     弋’ノ j/ }/,r=ミ、j/  /} /
// // !   \_,,      ん:゚ノ〉}/{  : /
/ // !           〔`='゙ _ノ/  j/    ほんとマジでさぁ!
! / :|              /¨´ {  {
}:/   }\       __     ∧
/\ j  `丶、   ´     ..イ} | \ \   人生かけて! 血反吐だしてまで勉強して!
   \    ≧ ,__,,,ィ'´ }ノ } |  `ヽ}
    >、  /  \{ / j /  j/
   / {  {    〃ヽ     その結果! 糞馬鹿阿呆間抜けな糞共産党がITとかサービス業とか伸びそうなの全部潰して!
  /\ヽ \!   /.   {
∨\ \丶}  }⌒\{\
:::::::::::ヽ. }::::{  / }:::::::::::::..\   大卒の就職口をつぶすとか頭文化大革命なの!?
:::::::::::::::} }::{ ヽ/:/{::::::::::::::::::..\
:::::::::::::::{ }/:::::::::::〉}:::::::::::::::/:::::::{   マジでくたばれあのうんこ喰らいのプー





























     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  おい、荒れっぷりヤバいぞこいつ
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


               _,,,、-ー'''7 ̄ \
              /  ......../     \
               / ____,   ! ((_))   ヽ
               ! !三!:i   ! `´r、((_))
              i !三!:!   !   | ヽ`´ !
       _  __  / 7ゝ!三i;j  |   !__〉〉 |   そりゃねぇ……
      〃}>) )`'ー/_/:ゝ=ソ-ーヽ  ─ 、  !
     〃 / / /     7)i | 〕二(( \_  /
     テ'′/ /    /:/:i |二二二7ヘ>r、     某大規模不動産に就職決まってたのにあの大事件で就職できず
     ヽ_.ノノ    / /´¨γゝへi i|>r、示> 、
       7´`''-、__ノノ....:::::{(0)ンi i|に)//| |>≧ァ
        /   /´|ヾ三≡=ゝソ〃;i i|ソ//;;| |))7 /   仕方がなく院に行ってそこから就職できず家事手伝いがお仕事だし……
     /    :/  | |ヘ|i1!| ∨i!| ̄;i i|]/∧;;| |´/ /
      /    :/   .| |:::|i1!| ∨i| ;;i iレ∧;;;;| |:/ ∧

3649尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:17:42 ID:9.ci9YSg
乙でした
いつまで中国は上っ面を維持できるのかな

3650尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:17:55 ID:Qz8wkjMc
(この彼に、東大理Ⅲ出て医師試験10浪の人の話をすれば安らぐのだろうか)

3651尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:18:24 ID:uFcyw9CY
>某大規模不動産
oh……

3652尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:18:27 ID:0kRCRrLc
海外に留学して、そのまま現地就職するしかないねw

3653尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:18:52 ID:eoRZkcYY
(顔を覆う)

3654尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:18:53 ID:pJiXYdnM
これは国捨てますわ

3655尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:19:01 ID:rk1l9XTs
もう研究者に…
党員でないとだめなんだろうなあ

3656尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:19:12 ID:1hvEop1U
周近辺のぶっといツテコネあるのが大前提。学歴なんかカスや!みたいなノリ……ってコト!?

3657語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/02(火) 20:19:23 ID:3miftg5U


     ,イ / / ! ヽ .ヽヽ\ハヽ トミ、`ヽ、ヽ>-=ヽ l  l !  ヽ |
   ∥,イi j } ト、\ \\i゙トh、L、\><\  ヽ \l  l ヽ  l |
   l .∥| | i l、 \\ `Ttミ、i LXヘヽ,ヽ  hヽ l `ヽ! l  ヽ  l |
   | j ! 〉 .l | ! \ トミ、ヽレイ|ヒャFミtャA |〉 ヽl  ト !  |  | |
   .! i|  i  | ヽ ヽ`!\  イ〉ヲィ。::::::ヽ`ヾハ ハ | i  | | .| |ヽ ∨|
   .ヾ!〉,イ\| T弋ミt、 ト、  ハ|゙V::::::::::! j' ∨ l kh ハ | | | ∨|   しかも分類上は家事手伝いしている大学院生だから失業者に入らないらしい
     X|i ト ヽ !y干=ミヽ! ヽ | |  ゙ー-'゙/  ′ Y ' ∨ | | | |、 | |
   / ゙!ハ|ヽ ト.メヾ゚;:::::トヽ リ   ` ̄      !  ! ,イN Nノ |、レ
  /   ヽヽ \、`゙トlヽニ'}               ,イ || | |ヽ j メ、
        ヽ\リ\」|iハ 〈  __            / ./リ |∧N ||    ふっざけんなもう捨てるはあんな赤い国
            |i .ヘ  `¬          /  /  l' |h|ヽイ|/
             ハ ゙ヽ、  ーt'''゙゙ ̄¨   ,.<  /    リヽ ノ||:::
           '  ヽ |、 `ヽ、 ̄´   , イ∥`゙Y      ∧ |:::
                ヽ| \ i、>、... ィリ/ !ヽ、_ヽ'ー-、.      |::::
               リ  ヽ}ヽ|ヽ!ヽ,/::::::::::|\ヽ、゙ヽ、`゙ヽ、  |:::::


            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \
       |      (__人__)     |
       \     ` ⌒´    ,/   眼が笑ってない顔が笑ってない
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |   ふふこわ
  ヘ lノ `'ソ             | |
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |

3658尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:19:49 ID:ue6em0Eg
まだ乱まで行ってないから当分安泰じゃないか

3659尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:19:54 ID:HVIOsPMs
あぁ、アソコかー

3660尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:19:56 ID:pJiXYdnM
うわぁ…

3661尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:20:02 ID:P1jgHvLQ
その状況じゃ海外に就職先求めてどんどこ出ていくんじゃ…?

3662ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/02(火) 20:20:12 ID:UyBKG2bg
逆に考えるんだ
某不動産と心中しなくて済んだと思うしかない...

3663尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:20:18 ID:zKKp0JVw
仮に別の就職先を見つけても何時潰されるか分からない不安な人生になりそう

3664春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/02(火) 20:20:39 ID:5V2.WpTc
オイそこは失業者に入れろよ

3665提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/02(火) 20:20:41 ID:ddeV60.A
学生はニートに(定義の問題で)なれない
そういう話か……

3666語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/02(火) 20:20:47 ID:3miftg5U

      , -―― - 、 _
     ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
     /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
    /:.:./::.::./::.〃  y::..ヽ ヽー`
  〃.:ノ -‐'' ツ `‐- l::/::.| |:.|
  |:l::.!ィ.-- ,  ,.-‐‐,リ ::.:.| |:.|   SKYで上位10%に入らなくて就職できない?
  ヽヽ`‐-‐'  `‐-‐'. リ:} *{:|
    |ヘ  、_,、_,  |||! /i ! i::|
    i */⌒l __ , イァト{ * }:|   うわぁ、想像するだけで死ぬわ……
.    }/  /{><} {l:: :: :|  |:|
.    |  li i介i ilヾ:: ::i * i:|   そんな国だったら私は迷いなく自爆テロするね


         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \
      |    ` ⌒´      |  おいこいつはこいつですごいこと言い出してる……
      \           /
        /         \
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ

3667尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:21:01 ID:2N70kdGQ
ま、まあ日本も就職氷河期の凄い時期は大卒も苦労してたし…
日本はバブル崩壊のダメージ回復に30年掛かったけど中国なら3年で出来るって
明治維新を参考にした洋務運動みたいに

3668尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:21:20 ID:WOIqmfw6
中国君は頼みのEVも爆死コース臭いからなぁ……

3669春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/02(火) 20:22:06 ID:5V2.WpTc
>>3663
だから同族・家族を重視する民族性になったんやなって

3670提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/02(火) 20:22:36 ID:ddeV60.A
NSSサンは自縛してどうぞw

3671尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:22:55 ID:HVIOsPMs
>>3667
それでもちゃっちゃと資格取った奴は難なく就職してたけどなあ……
それ以上にヤババなんだなあ

3672語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/02(火) 20:23:00 ID:3miftg5U


                    _,、_
                 ,,、-''"   \
                /´  ((_))  iト、
                 /((_))      |`i!〕
                |   ノi     | i!]
               i   _`___   ノ ヘi;!
                  i  ´    /   ノ   なんかさー
           ____\_,、-<´_/______
             |┌───┬‐-─ー‐┬ ─‐─┐|     中国語使える職場とか紹介できる?
      γ´ ̄`| :|__r-r-r-rt-/ | | ヽヘ-rt-r-r-r;|: |´ ̄`ヽ
       (γ⌒ヾ| :| ))|i1||i|il// | :| ヽヘ|i1||i|il|i((|: |γ⌒ヾ)   あ、ちなみにどんな仕事が好み?


///    /   \\ \ \ \\
/, /    /ト、/ {  \\ \ \ \\_,
//  ///j| \ {    \{  \厂\{\_
/ {  |i{/ r===ミ、 :| / :}│ } |  ∧  }
/\  {  }/⌒ん゚:}ヽ} / } :/斗-‐j / }  }
//\{     弋’ノ j/ }/,r=ミ、j/  /} /
// // !   \_,,      ん:゚ノ〉}/{  : /   お給料がもらえれば何でもいいです
/ // !           〔`='゙ _ノ/  j/
! / :|              /¨´ {  {
}:/   }\       __     ∧
/\ j  `丶、   ´     ..イ} | \ \     コンビニ店員でもいいから働きたいです
   \    ≧ ,__,,,ィ'´ }ノ } |  `ヽ}
    >、  /  \{ / j /  j/
   / {  {    〃ヽ
  /\ヽ \!   /.   {
∨\ \丶}  }⌒\{\
:::::::::::ヽ. }::::{  / }:::::::::::::..\     中国で肉体労働だけは祖谷だ
:::::::::::::::} }::{ ヽ/:/{::::::::::::::::::..\
:::::::::::::::{ }/:::::::::::〉}:::::::::::::::/:::::::{

3673尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:24:18 ID:acxEAnSo
世界恐慌時の日本も
帝大卒の8割が就職できなかった

3674語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/02(火) 20:24:29 ID:3miftg5U

     ____
   /       \
  /   ─   ― ヽ
/    ( ●)  ( ●)'   え、土建でいいなら親戚の会社紹介したるけど
|        (__人__)   |
\       ` ⌒´  ,/   肉体労働なら中国の方が楽じゃない?
/      ー‐   ヽ


        〃   \へ
    ┌─┤     \\ \  \
     从  .|              ヽ
   〃 | 人       \      ヽ
  |    从          ヽ      |
  | | | |人  \ \     |     .|
   ||.| | へ\  |`ゝ-七    |    |    ははは、あなた馬鹿ですか?
    Y从| | へゝ从|〃个ヽ\  |   |
     \\| / Iイ.>     Iイ|ヽ|| | | 〃
       |  | ー゙    ゝ─" || | 〃
       || <|        ||| り
        |入   冖   / ル|ノ|ノ
         レヽ _ イ   |
           ГIΤ ̄ ̄ ̄ ̄|
             Г|| ̄ ̄ ̄ ̄L_

3675ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/02(火) 20:24:52 ID:UyBKG2bg
中国語が堪能な人に特別採用枠を用意してる就職先知ってますねえ

福岡県警って言うんですけど

3676尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:24:57 ID:WOIqmfw6
中国視点でも、教育コストかけたエリートが先を争うように中国脱出をし始めているというシャレにならん状況や

3677尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:25:00 ID:xOMRzDB.
中国の肉体労働は安全基準とか考えるとマジでヤバい

3678尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:25:23 ID:zKKp0JVw
>>3674
肉体労働するなら安全基準しっかりの日本の方が良いの予想付く

3679尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:25:31 ID:pJiXYdnM
死ぬやつだこれ

3680尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:25:57 ID:ue6em0Eg
今日日コンビニのバイトは下手な仕事より忙しい上に複雑じゃないかと思う

3681ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/02(火) 20:26:27 ID:UyBKG2bg
肉体が損壊した時の保障は間違いなく日本の方がしっかりしてるな

3682尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:26:50 ID:2wol7QHs
そのレベルのエリートなら英語ペラペラだろうし
海外就職できそうなものだけど

3683提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/02(火) 20:27:22 ID:ddeV60.A
まず、給料の遅配がないだろ、日本は
とくると予想

3684尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:27:30 ID:kNUnfc1E
というか、あちらの建築考えると多分だがノルマで死ぬな…

3685語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/02(火) 20:27:32 ID:3miftg5U

      ____
    /:::::::::  u\
   /ノ└ \,三_ノ\   ,∩__   は? なんでいきなり馬鹿言われなあかんのや
 /:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
 |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | |   |
 \:::::::::   ` ⌒´   ,/_ |   |   歯ぁへし折るぞ
   ヽ           i    丿
  /(⌒)        / ̄ ̄´
 / /       /




























               _,.、 --_---__ .._
         ,. -イ"/_ -ニ二 -- __  ``ヽ、
     ,. -=ミ、、`ヽ }レ'==-ニニー=ミミミ、、 ヽ
   ,r'"二-ミ` `ヾ -=ー丶、 ー-、`ヽ、`ヾミヽ、
   {//´, - ,  ==-、   `ヾヽ、`ヽ、 、 ヾ、
  / / / /'  、-、 ヽ\  ヽ ヾヽ  ヽ 、 \
 ,' ,'/ / 〃/ i i i ヽ \  \ ヽヽ、丶\ ヽヽ
 ! i !/ イ// イ | ! トヽヽ \\\ヽ 、、ヽヽ ', ',
 ヽj !{ {il! {ト!」! l! l!i lヽヾ \\\ヽ`、、ヽヾ、 、', ',    中国の肉体労働に日本のような安全考慮がされてるわけないでしょ
   ヾ! l|! |l|lliミヽ、!l l ヾヾ_,、ゝ、<´ヽヾ、', ',ヽヽ! i
     ヾ{! l{{トヤ㍉、ヽ!|"「 ,ィテ云ヾ,ミ_、iヾヽ, ', ヾ ! !
     `ヾkい ト、:j ヽ!! ! ヒ:::_:r} 〉′「i``il ', ', l l
       ``ハ ` ,)    ``='‐'´  | ll l| ! i | |   仮に肉体労働中に穴に落ちたらそのまま埋められますよ
          'ト、ヽ            | || | ! ∥|
          i |``ニ‐、     , イ!/!! ! |! ! |
           }| ヽ\.__,. -r'"   /.ィ!|/|/!|/|!ノ!     中国では肉体労働者の命は軽い、だから学がある人間はみんな働きたくない
             !  `ハ」ム-'_}. -'7 _ノ-!7:ノ':::''ノ
             ハ、r'´ _,.-:'"::::::::::::::::::::::_;:
              j:| | 「::::::::::::::::::::、-‐"´、-'



        _____
      / ノ' ^ヽ_\
   ゚ / 。;'⌒)  (⌒ヽ\°
   / o'゚~(___人___)~o°\゜
    |    ゚ |/⌒ヽ|  ゚   |   すんませんした
   \     ` ⌒ ´     /
     /`         ´\
    /       ``"´       ヽ   私の考えが至らなかったです
   .|   Y            Y   |
   .|  |          |  |

3686尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:27:40 ID:x9wWK45A
日本でも血が流れるまで改善に動かないみたいな話はあるけど中国だと血が流れても動かなそう
党の面子や金銭的に問題になれば対策されるかもしれんけど(偏見)

3687尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:28:05 ID:uJmTKRrg
今の中国のインテリを受け入れてくれる西側諸国って日本くらいなのかな?

3688提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/02(火) 20:28:21 ID:ddeV60.A
甘く見てました、まさか人を生き埋めにするとは……

3689尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:28:35 ID:0kRCRrLc
ですよねー
列車埋める国なんだから

3690尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:28:42 ID:pJiXYdnM
やっぱ死ぬやつだった

3691尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:28:47 ID:A2dska0g
>>3687
オーストラリアももう受け入れてないんです?

3692尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:29:40 ID:kNUnfc1E
>>3687
インテリとしては多分だが無理ゲーじゃない?
就職先を何処でも良い(コンビニ可)からの時点でね…

3693尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:29:41 ID:rk1l9XTs
すまんかった…

3694語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/02(火) 20:29:58 ID:3miftg5U

       // /  // / / / } } }‘,
      / ,  ./  //  ./   / / / .} } .‘,
     { ./ 〃 // / ./  / / / /} } }  ‘,
     { ./ / .// ./ ./  / / / / .}/ .!  ‘,
     {/ / {/ / / ./  / / / / /  }  } ‘,  「 、 r ┐
     { / {   / / ./  / / / / / / }  }  }   {  ‘:,{  ‘
     { /  {   {/ ./{人{/ / / / / /} /  }  }   ‘, ‘:,  ‘,
     { {  .{  /! /r だぅュミ.{/ }//} }/  /} / r‐ 、‘, _’_ ‘,
     { {  .{  { { 弋zツ  V} /rだう ./  / }/   、  ヽ (  \ ,    ちなみにみんな農家も嫌がります
     { {  .{  { /       }/ ゞ- ' /  / ./    V     、  .、}
     (^ヽ ! 从{、        }   /  //     乂 r―‐‐`  }
    } \ \/}ハ \   -=-   ィ.厶 ィ        _ ゝ-- 、  /     農薬がやばいから農家はすぐ死ぬ
    ////\ ”“''*x,,__〕ト _..ィ´厶イ           / 、{     /
   {、 \///≧=---┬‐イ }//∧ V` 、        /  \    ,
   //\ ”“''≪////_」 } 」////∧ V   \      .〈     、ィ' V    化学わかる人間みんな農業避ける
  ./////≧=‐― ̄- ┐} 「/////∧ V    、     ∧       \ .V
 ////////////////.} } .{//////∧ V    \   /  \       /
.///>――</////.∧‘,V//「 ヽ.∧ V        ̄       \   /     漁業もだね、ミスると海に捨てられる
/// /  ̄ \ \ r‐v/∧‘,V/.} }\ ∧ V             \/
// /      、 V.、\∧‘,V.} }/.∧∧ V            /
/ /      ∧ V}\\ .‘, } }//∧∧ V              /


     ____
   /:::     \
.. /::::::::::     \
/::::::::::         \
|:::::::::::::::         |   わかった……零細土建だけど親戚の会社紹介したる……
\::::::::::::::       /ヽ
 /:::::::::        くゝ  )
;|::::::::::::          / ;
;|::::::::::::::       イ ;

3695尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:30:28 ID:zKKp0JVw
想像以上にひどいけど聞けば納得レベル

3696尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:30:29 ID:acxEAnSo
中国と言っても広いからピンキリじゃないの

日本だって就職先がホワイトかブラックかで人生全然違う

3697尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:30:51 ID:kNUnfc1E
>>3688
結構有名な話なような?
ニュースかなんかで一時期話題に挙がってましたしね。

3698尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:31:03 ID:P1jgHvLQ
列車事故の時だけじゃないんか…
もしかしてビルのコンクリに人骨入ってたりすることある?

3699尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:31:19 ID:2N70kdGQ
あの、ちうごくの労働者に各種権利というものは?
共産主義国って労働者の国ですよね?

3700尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:31:21 ID:9ipIYELg
中国脱出したインテリのご家族が心配だわ

3701尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:31:27 ID:pJiXYdnM
流石中国命が軽いなぁ

3702尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:31:50 ID:HVIOsPMs
蠱毒かよ

3703尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:31:53 ID:UZqEL/QE
うせやろ…
嘘であってくれ…

3704尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:31:59 ID:P1jgHvLQ
(中国共産党に都合のいい)労働者の国

3705尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:32:00 ID:2N70kdGQ
>>3698
不動高校「当たり前のことでは?」>ビルのコンクリに人骨

3706尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:32:01 ID:kNUnfc1E
>>3699
あったらこんな事になってませんな…(直球感)

3707提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/02(火) 20:32:02 ID:ddeV60.A
>>3697
生き埋めは記憶になかったのですよ
全部覚えてるわけでもないので「勉強になった」で流しておこうかと

3708語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/02(火) 20:32:07 ID:3miftg5U

          ____
       _, -' ´___` '‐ 、_
    ,  '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ
  /  ./ /       ヽ\ \
  \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',/
    | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
    | l |┬::cr ./ /┬::cr」 ||   でもなんで欧米諸国じゃないんだ?
    | l ! l:::::::j   '. l::::::::j. !l
     ハ ⊂⊃‐ (__人__)‐⊂⊃
       l \          ,/ |   その成績だったらアメリカ行けるだろ
     /l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |
     /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
     l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !
    / /  ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!

     ,‐-ヾ i゛` く             \
     ! \\        ヽ、   ヽ、ヾ
   /~``   ` 、、  \  \  \ヾ, i i
   i/    、ヽ ヾ \,rく⌒ヽ 、 ヽ、 `ゝ| l
  .{′ i   ,i! ..|,._i\ X ,r'^,ゝ、,ヽヽ, ヽ iヽ !i
  ヽl  l  l i.l ,ニ; `  ′ ト'::}iヽ,ヽ`ヽ! |ヽl,!   今アメリカを目指す中国人は金持ちばっかり
  ゝ  ! ヽ.i{ i:::,i    .,,_`'/. i ! i  .l /i|
   ヽ !ヽ ゝヽ.,,` '     ´   !l l./ i/ il
    ゞヽ、、,}  ~ ヽ__     , li  i! l/!l!
       \,ヽ、      /  i!/l ! / il ′    頭がいいコネなしはむしろ日本
        ヽ、`,ヽ、_,/i,,.. -' ,.~-‐ '"|.
         \ヾゝ ,,..'",,..‐"~  _. -、`‐--===
            ヽ,-ヽヽ、 __.=,_. -''′     だって……
             ,.ヽ-‐'''i´   /.
          <´  !_,..イ\,,,/
          /ヽ'´ i !

3709尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:32:10 ID:uJmTKRrg
そこら辺は昭和の土建話とか爺さま方に聞いてるとまあそんなもんやろという

3710尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:32:45 ID:ockKAilk
たしか中国って日本のような契約社員だと社保に入れないんだけ?(都市伝説)

3711尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:33:15 ID:s2x8IN.I
科挙に合格して役人になれなかったレベル?
それはそれとして、小卒の熊のプーさんなんぞを中華皇帝にしたらそうなるやろJK

3712佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/07/02(火) 20:33:27 ID:NV75CxXU
こういう方こそ受け入れたいのよね
でも実際は中々難しいんでしょうね
後ろ盾のあるクルド方面の方より検討してもろて……

3713尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:33:29 ID:TUpigF4A
いや、ガチで土建に人来ないと悲鳴上がってるから歓迎されると思う。

3714語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/02(火) 20:33:55 ID:3miftg5U


























              r 、r--一─-  、
            」Y |i l ト、 \、 \ \
           / | ', |l | ヘ,\ 、\  \ \
             /1 ト、リN人,\、\' , \\' 、\
            ハ | j1'、\\\\、\\\ 、 ',ヘ、
         / l ハ ,ト、,\\\ヘ ド、 \ ヘ Y | ト ハ
          |lN ! ⅥVヘX_L ヘ\ー--=゙、Ⅵ j |' | |   金持って城の中に入らないと
         l|1 | ムィチ「\_ヘ!`Vヘz___ 、NⅥ/ / 1
          1ヘlレヘ\z="´ j     ̄´ Y/1 7 リ
          ∨ヘⅥヘゝ     ' `      ノ / / /
              ∨ヘ、N1    , -=- 、   7 / / /   銃と麻薬が蔓延する国にだれが行きたい?
           Vト、ヘ\   '  ̄`   ,.イ///'/
             |ト、l N ト 、    / 7 /イ7
                `ト 、 j. :: :\__/__/7_ l
                 f二二、 Y r─-7_j     日本安全、死なない
                 j:::::::::::::| l |:::::::::::::::|
                _,r──‐┘ l └──‐┐
             ,.  '´:::: ̄ ̄ ̄| l | ̄ ̄ ̄::`丶、
       ,. ´::::::::::::::::::::::::::::::::| l |::::::::::::::::::::::::::::` ー- 、
   ,.. "´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| l |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、


 城:ゲーテッドコミュニティの事

      , -―― - 、 _
     ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
     /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
    /:.:./::.::./::.〃  y::..ヽ ヽー`
  〃.:ノ -‐'' ツ `‐- l::/::.| |:.|   あ、すんませんした
  |:l::.!ィ.-- ,  ,.-‐‐,リ ::.:.| |:.|
  ヽヽ`‐-‐'  `‐-‐'. リ:} *{:|
    |ヘ  、_,、_,  |||! /i ! i::|
    i */⌒l __ , イァト{ * }:|
.    }/  /{><} {l:: :: :|  |:|
.    |  li i介i ilヾ:: ::i * i:|



おしまい

3715尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:34:29 ID:pQ714TFc
まともな感性してる外国人は助かるんだけどね…

3716提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/02(火) 20:34:41 ID:ddeV60.A
乙でした
確かに日本も治安悪化が言われることがありますが、夜中に一人で歩いていてもまず死なないですね

3717語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/02(火) 20:35:14 ID:3miftg5U
>>3700
国に残って反政府運動されるよりまし、って感じっぽいんだよなぁ……

3718尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:35:22 ID:Qz8wkjMc


釧路に来なさい
阿寒湖でよければ鶴雅グループが君を幹部候補生として待っている
ザリガニも食べ放題だ

3719尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:35:27 ID:W8NNdd7U


3720尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:35:28 ID:ue6em0Eg
でもまあ、その人には悪いけど中国人に対する感情がね、ちょっとね

3721尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:35:30 ID:pQ714TFc
乙 アメリカは銃は兎も角、麻薬なんで広まってるんですかね…

3722尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:35:32 ID:A2dska0g
飛び出るワードがが70ー80年代の治安最悪期ニューヨークのそれ……

3723佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/07/02(火) 20:35:32 ID:NV75CxXU
乙でしたー!
うむ
うむむむ

なんとも言えないですね

3724尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:35:32 ID:s2x8IN.I
乙でした。
この人マジで頭良いのね、ゲーテッドコミュニティを城って言うあたり。

3725尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:35:38 ID:pJiXYdnM
乙です
そらそうだ

3726尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:35:58 ID:YMZaAfLI
世界には魔境しかないのか

3727尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:36:28 ID:zKKp0JVw
乙〜
この手の人が日本に来るのは悪くないかな?
中国政府が何か(スパイ活動しろ等)言ってきても無視するだろうし
無制限に受け入れるとスパイ目的も入ってきそうだけど

3728尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:36:44 ID:d/6FT9aQ
乙でした。
何で先進国で金のない層が命の心配しなくて良いのが日本位なんだよ。

3729尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:36:45 ID:0kRCRrLc
乙でした
納得の答え

3730ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/02(火) 20:37:08 ID:UyBKG2bg
投稿乙

日本はドヤ街でも平和
ちぃ覚えた

3731尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:37:09 ID:sPJRJE9s
乙でした

>>3696
この人の今の状況じゃ中国でホワイトなとこにはいけないって判断じゃないの?

3732尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:37:11 ID:x9wWK45A
漁業はそういう物理リスクが仮になかったとしても、日本に対して汚染水だと煽った結果中国自身の漁業にダメージが行った件もあったからな…

3733尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:37:15 ID:pJiXYdnM
家族とか人質にされるんでね?

3734尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:37:22 ID:huHZU4DU
まあ城だよな…まさに中世の城
時代に逆行してんじゃねーよと

3735尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:37:25 ID:WOIqmfw6
>>3724
中国の場合、軍事拠点としての城だけでなく、要塞化した都市も城だしなぁ(もちろん中国以外にもある)

3736尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:37:44 ID:kNUnfc1E
>>3721
日本よりも薬関係が緩いからでしょうね…
あとエリート連中が自分達基準で大麻ゆるゆるで大丈夫!(勿論しがらみもあるだろうが)なスタンスだからじゃない…?

3737尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:37:45 ID:YTUpQlXY
乙でした
中国 高所作業員でtwitter検索するだけでもう…ネ

3738尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:37:54 ID:uJmTKRrg
>>3728
そらそもそも安全って希少だし……

3739尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:38:02 ID:HVIOsPMs

そんな安全な日本を不穏に侵そうとする連中がいましてね
中華人民共和国ていうんだが

3740尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:38:24 ID:TUpigF4A
成功したら郷里から人引っ張ってもろて。
但し、法律や経理はきちんと日本のルールに準拠して。

3741尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:38:33 ID:1RWVxXNs


アメリカも中国も金融膨張型経済に対してなすすべがないのだが中国がどういうプロセスでああなったのかよくわからんのよな
アメリカは破綻と格差を織り込んで国家設計してる感じがあるのであれだが

3742尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:38:46 ID:rk1l9XTs


3743尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:38:55 ID:2N70kdGQ
金瓶「大躍進政策で乗り切りもす」

3744尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:39:00 ID:5s2yhyAw
イッチ、乙です。
これ、対岸の火事じゃないんだよね、日本も。
今後もこういう例が増えていくだろうし、こうやって日本に来る中国人も増えるだろうし。

中国が崩壊したら? 考えたくもないやね。

3745尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:39:16 ID:pQ714TFc
>>3736 自分が出来るなら他の人も出来ると言う考えは捨ててくださいよぉっ!

3746尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:39:55 ID:9.ci9YSg
さすが人口の多い国、やっぱ物の価値ってのは数が多いと低くなるんやな!

3747尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:40:13 ID:2wol7QHs
国はたくさんあるんだから
他の先進国で候補になりそうな国あるような…
中国語が通じるシンガポールとか
EU諸国、イギリス、北欧、韓国
うーん?

3748尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:40:41 ID:TUpigF4A
>>3736>>3745
タイが社会実験して大惨事になったからなあ。

3749尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:42:23 ID:ockKAilk
おつおつ

3750コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/02(火) 20:42:37 ID:H6KPQO.M
乙です
ふと、既に華人が沢山いるシンガポールとかは選択肢にないのかなと思ったり

3751尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:43:07 ID:iELDr1Ms
>>3374
アメリカでも同様の報告来てるからマジ。

ttps://archive.md/2iy4a
>いまアメリカをヒットしている新型コロナ変異体は
>熱は出ないか微熱のまま。

これで脳や心臓血管にダメージを与えた上にLongCovidリスクはそのままなのだからたちが悪い
普通の風邪と思わせようとしてるかのようだ

3752尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:43:13 ID:9ipIYELg
悪意のない平和的な移民なので否定するこっちゃないんだけど
華僑エリートが世界に満ちる世界漢化計画の第一歩なのでは

3753ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/07/02(火) 20:44:24 ID:124dr6/c
乙でした
うーん末世末世

3754春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/02(火) 20:44:26 ID:5V2.WpTc
>>3750
あれは華僑という独特のグループですけぇ…

3755尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:44:40 ID:l8Ai9qPI
この人個人はともかく、中国人が日本で増えるのは日本人にとって有害だからなあ

3756尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:44:48 ID:WOIqmfw6
>>3741
経済的な指標が中国の政治家の評価になるから、甘い想定で大規模公共事業やったり、経済発展の名の下不正が横行したりしただけや……
あと、政治的パワーで景気後退を先送り"できてしまった"
なんだかんだ、民主主義国家だとその辺に対するブレーキがあるし、そもそも政治が経済に対して絶対的な優越を持っていなかったりするので、傷口が浅いうちに痛みで動けなくなる

3757尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:45:41 ID:FXV5fbgs
コロニー作らなきゃいいんじゃねとも思う
不可能と同義な気もするけど

3758尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:46:06 ID:olZClwNE
個人としては問題なくても内輪のコネツテで引っ張り込むムーブをされるとなぁ…
働き手一人許可したら一族郎党流れ込むみたいなの、中国人もやるでしょ

3759ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/02(火) 20:46:18 ID:UyBKG2bg
>>3752
中華街の人たちですら
入管法改正でいつ追い出されるか分からなくなった!反対!
って言ったりするのがちょっとひっかかるのね

3760尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:47:19 ID:ockKAilk
ロシア「いつでも来ていいのよ?」

3761尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:47:57 ID:1RWVxXNs
>>3756
そういう印象的な話ではなくてもう少し具体的な話が知りたいのだ
甘い公共事業と不正はバブルと直接的に関係なくて、もしあるのなら機序とある程度の解説ソース的なものはほしい

3762尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:49:19 ID:ockKAilk
>>3630
せいか

3763尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:49:54 ID:iELDr1Ms
>>3705
逆に考えるんだ不動高校はじめ金田一少年やコナン君の舞台が中国だったんだ

3764尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:50:16 ID:2N70kdGQ
バブル経済の崩壊は実際の崩壊と実体経済への波及にちょっとズレが生まれるのよね
日本も91年にはバブル崩壊したって言われてたけど、91年のクリスマスまでは高価なプレゼントを贈る風潮がまだあった
92年の年末になると一気にもつ鍋ブームが来て混乱したけどw

3765尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:50:34 ID:7gvS3fgU
>>3721
アフガニスタンを経済的に立ち行かせるため
市販薬の痛み止め(オピオイド)を解禁したんやで
……なんで清朝末期みたいなこと自国で展開するんですかねぇ(白目)

3766尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:50:43 ID:ZnSJPPdM
米花町中国説はワンチャンありそうに思えるからやめるのだ

3767尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:51:28 ID:ockKAilk
送信ミスすまぬ

>>3630
たしか、エントロピー増大の法則が現状不可逆なので時間は戻すの不可能なんだっけ?

時間の定義自体難しい……

3768尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:51:44 ID:d/6FT9aQ
>>3760
いつでも歓迎してるけど、ロシア市民権が欲しければ死ぬまで兵役させられそうな国は大分嫌だなあ。

3769尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:51:53 ID:eoRZkcYY
乙っしたー
中も米も闇が深すぎるんよー

3770尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:51:58 ID:iELDr1Ms
そうか、黒の組織とは・・・

3771尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:52:08 ID:2wol7QHs
北京大上位ってどんだけ頭がいい+人生を勉学に捧げてきたんだろう
その人が零細土建でいいって…

3772尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:52:15 ID:9.ci9YSg
>>3766
では神室町で…

3773尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:52:27 ID:uRL5TDA2
>>3752
エリートはマイノリティにしかなれんぜ
組織トップになっても使う人間の大多数は現地民だ

3774尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:52:31 ID:ZnSJPPdM
>>3764
その頃は不動産投資も住専経由で絶賛継続中なんだっけ

3775真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/02(火) 20:52:35 ID:2GUFHXtw
乙でした。
何か、中国の大学卒業式に、ハリーポッターの振り分け帽子がそのうち導入されそう。

3776尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:55:04 ID:YMZaAfLI
>>3767
それは関係ないんじゃ?

3777尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:58:13 ID:kzIyvU5c
>>3771とりあえず逃げなきゃ先がなさそうだからなあ。

3778尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:58:15 ID:OwZBnOug
>>3775
その組み分け帽「アズカバァァァァン!!」ばっか言ってない?

3779尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:59:07 ID:zM4kQ4.s
中国ではチキン屋はあかんのか?

3780電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2024/07/02(火) 20:59:42 ID:LI01Paf.
乙でした

そういえば共産党員が増えているってニュースがあったけど
共産党員になるってのはどうなんでしょう?
なんかまずい意味があったりするんでしょうか

中国共産党、年内にも党員1億人突破の勢い 高学歴化が鮮明に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/03bb0232ede3508516fb17ec9dc5b61068749357

3781尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 20:59:54 ID:rk1l9XTs
>>3775
サツマハン!

3782提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/02(火) 21:01:04 ID:ddeV60.A
>>3775
アリアハン!(異世界転移)

3783尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:01:59 ID:kzIyvU5c
>>3780ここのスレでもやってたと思うけど共産党員じゃないと学歴があっても良いところに就職出来ないそうだから。

3784尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:02:44 ID:z9K.V52g
>>3782
バラモス討伐かな?

3785尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:03:30 ID:x9rEcT4w
>>3724
城塞都市に入れる市民権(戸籍)が無い人はヒャッハーという価値観

3786尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:03:47 ID:ockKAilk
>>3776
でも時間の流れを観測するのってエントロピーじゃなかった?

でもループ量子重力理論(だったかな?)の仮説だと時間は存在しないらしいし

難しい……

3787尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:04:00 ID:gtj8SgVs
投稿乙です
日本以上に少子高齢化が進む中国で若者の流出が加速するのか

3788尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:04:21 ID:3MkHIwv6
共産党員にあらずば人にあらずの時代になってる…ってコト!?

3789尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:04:33 ID:8z//FAYQ
乙でした
現代の進士様がコンビニ店員でも何でもしますはマジで危機感すごくて震える
国破れて山河ありの世界観やん

3790電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2024/07/02(火) 21:04:58 ID:LI01Paf.
>>3783
いや、入党申請者みたいなことが書いてあるから、共産党員になることができるのかなって
共産党員になってから就職するとかできるのだろうかと思ってしまった

それとも共産党員になるにも金やコネが必要だったりするのかしら

3791尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:04:58 ID:iELDr1Ms
>>3782
アリアハンに異世界から侵攻してくる中国・・・。
大魔王ゾーマの正体は習隠蔽だった?

なるほど、バラモスやバラモスゾンビのような奴らが中国には確かにいるな

3792尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:05:03 ID:YMZaAfLI
>>3786
エントロピーは乱雑さの尺度

3793尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:05:32 ID:Biy4nLtw
>>3724
中国で言う塢だし……(たぶん)

3794尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:06:02 ID:yH4OnZlE
中国・韓国・アメリカ・その他の底辺層から成り上がりで一番難しいのはどれだろう

3795尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:06:06 ID:rX2vSd2E
>>3785
こういうのとか、米って、結局欧州の価値観の延長線上で動いてるんだなぁってなるわ
まぁ当たり前っちゃ当たり前なんだけど

3796尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:06:43 ID:wDNGIa7M
焼肉屋の人とか羽賀研二とか無駄に声優業うまかったのに本人のアレで・・・

「えっ、こんな人も?」人気俳優から芸人まで…ひそかにゲームで声優を担当した「意外な有名人」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4b16082dc4a9e8d05de175ff9465da0c854a0093

3797春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/02(火) 21:07:15 ID:5V2.WpTc
>>3779
仮に中国でチキン屋を始めたとして、だ。

屋台のチキン屋で買いたいかい?

3798尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:07:21 ID:81qVnQGs
>>3751
情報thx
マジかぁ、伝染性って点で最悪の方向の進化じゃねえか

3799尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:08:19 ID:pJiXYdnM
毒チキンになりそ

3800尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:08:34 ID:BwXFWEOg
>>3797
屋台以前に屋台がある場所の空気が信用できない

3801提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/02(火) 21:08:41 ID:ddeV60.A
>>3791
          ひかりのたま
会計監査人は【会計監査】をかかげた!

これで隠蔽が解ければいいんですがねぇ……

3802尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:08:42 ID:x9rEcT4w
>>3761
リンク先の情報提供者を党へ密告する係の人なんだろうか

3803尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:08:50 ID:Biy4nLtw
ダンボールチキンってなんか語呂良さげ

3804尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:08:54 ID:9.ci9YSg
>>3797
段ボール肉まん(古)みたいなものを買わされるな

3805尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:09:40 ID:LjCV1UEg
中国の屋台は怖すぎる
野菜に塗料吹きかけて売ってる動画とかあるしな

3806尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:10:11 ID:wf.FGijo
>>3750
もしかして:人気がありすぎてキャパオーバー?
あそこは沖縄の1/3未満の面積しかない都市国家に600万人近くも生活してて人口密度は8000/km2を超えてるうえに民族格差ももそれなりにあるので移民を受け入れるキャパ少なさそう

3807尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:10:27 ID:KKmVz/Wg
>>3794
中国じゃねえかな
成り上がる以前にまず人としてカウントされるかどうかからスタートだもの

3808尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:10:28 ID:olZClwNE
中華料理の本場にして羊頭狗肉の本場だからなぁ
色んな意味で韓国のようにカジュアルにチキン屋に走るには厳しそう

3809尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:10:32 ID:6G6NpzhY
あれ?頭文化大革命なの!?って言ってるけど文化大革命って中国や左の人からは大成功した政策って扱いじゃないの????(だいぶん前だけど街頭演説?みたいなので今こそ中国に倣い日本でも文化大革命を〜とか言ってる人を見かけたからそうなんだと思ってた感)

3810尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:12:07 ID:iELDr1Ms
シンガポールは国に増え過ぎた華人を集めて追放するための物って聞いた

3811尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:12:12 ID:wDNGIa7M
成功してたら禁句にならんやろJK

3812コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/02(火) 21:12:32 ID:H6KPQO.M
>>3809
ショウトウヘイ(なぜか変換できない)が失敗だって言ったはずですぜ

3813尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:12:40 ID:P3XXaktI
>>3796
アメリカザリガニ今レギュラー持ってるのEテレのおとうさんと一緒とはなかっぱぐらいなんだよなってこの前ちょろっと調べて気づいた

3814尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:13:17 ID:5hak3Efo
日本は治安を維持する事に全力出せば金持ちの移民がわんさか来るのではないだろうか

3815尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:14:14 ID:W8NNdd7U
共産党ですら歴史決議で誤りだったと認める位には失敗した政策はずだが

3816尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:14:25 ID:x9rEcT4w
>>3809
民主党の仙谷由人のことでは

3817尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:14:52 ID:2N70kdGQ
>>3814
そっち系の人が治安強化を割と嫌がるから
どうしても監視とか法権限が強くなるので

3818尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:14:53 ID:wDNGIa7M
>>3813
DMMゲームスの生放送番組のMC業に定評のある声が高くない方の人!

3819尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:15:40 ID:2N70kdGQ
大躍進政策で一回死にかけた国にこうスーッと文化大革命が染みこんで…

3820尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:16:52 ID:YMZaAfLI
>>3812
3回復活したおじさん

3821尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:17:26 ID:x9rEcT4w
難民支援団体の支持政党に少なからず票が入っているようでは将来性が無いと見られるだろう

3822尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:17:31 ID:iELDr1Ms
>>3809
仙谷由人氏が09年に勝利した後「日本でも政治の文化大革命が始まったのだ」と言ってたようだ

中国人、とくに今の指導部に反感を持つエリートからすれば、確実に失敗だろう。でも、それを中国ではなかなか口にできないのかも
中国では成功という事にしておかないと中国のメンツが…。中国はメンツ文化だからね

3823春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/02(火) 21:19:56 ID:5V2.WpTc
>>3812
トウショウヘイでは?

3824尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:20:32 ID:wDNGIa7M
ショウヘイヘイ(1893〜)

3825尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:21:11 ID:iELDr1Ms
>>3823
なぜか変換できないんだし何かのネットスラングじゃないか

3826尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:22:56 ID:Pl34movI
おつ

喉から手が出る程雑兵欲しがってるロシアにいかないといいんだが其の辺はどうなっているのやら

ttps://jp.reuters.com/world/ukraine/M53QQZKUMJOVZEIURHYKDLGIJE-2024-01-05/
>プーチン氏、ロシア軍などと契約の外国人に国籍付与へ 大統領令

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240628/k10014495871000.html
>“ロシア国籍を取得した移民約1万人 ウクライナの前線へ”

3827尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:23:00 ID:wDNGIa7M
>鄧小平(とう しょうへい、トン・シアオピン、簡体字:?小平、英語: Deng Xiaoping、1904年8月22日 ? 1997年2月19日)は、中華人民共和国の政治家
なんなら存命時にはまだ生まれてなかったピチピチのギャルという可能性もなきにしもあらず

3828尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:23:22 ID:ockKAilk
>>3792
あ、そうか
スマン色々読み直したら勘違いしてたわ

スマンな

3829春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/02(火) 21:23:31 ID:5V2.WpTc
>>3825
ネットスラングだとしたら20年位前の東亜+板にいた消灯兵さんくらいしか…

3830榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2024/07/02(火) 21:24:05 ID:AS.dTtFM
乙でしたー

暗い話題が続くならたまには明るい国際ニュースを放出しますかねー
駅メモ地味にチュートリアル中の榛名さんから6コマ予定 21:27くらいから

3831尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:24:52 ID:wDNGIa7M
部屋が片付かないのもエントロピーのせい

3832尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:25:45 ID:Biy4nLtw
円とルピー

3833尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:25:59 ID:iELDr1Ms
>>3827
鄧小平の死後すぐなら今年27じゃぞ。ピチピチのギャルはないじゃろ・・・

3834尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:26:17 ID:d/6FT9aQ
日本の何処か、年中比較的快適な処にゲーテッドコミュニティを作って売り出す不動産デベロッパーがいたとして、売れるかな、と何処に作る、で延々揉めそう。

3835尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:26:38 ID:6G6NpzhY
>>3822
自分がここに越してきて20年足らずで十年前くらいなんで恐らく別人?でも似たような感じのことを言ってる人をTBSの朝のラジオでも10年くらい前に聞いたんでもしかすると10年くらい前の左の人内でのトレンダだったのかも?

3836尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:27:34 ID:YMZaAfLI
>>3833
パツパツのギャル?

3837コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/02(火) 21:28:49 ID:H6KPQO.M
>>3823
間違えた…道理で…

3838榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2024/07/02(火) 21:28:56 ID:AS.dTtFM
1/6
                    ,xf≦二 V二. .≧s。
             /x≦[ ][ ][ ][ ≧s。ヽ
            / /: : : : : : : : : : : : : < >、,
              /く/: : : : : : : : : :/ヽ : : : : :\>,                 小ネタ 決闘者
      | ̄ ̄\ /: : : : : : : : : : : :/    V: : : : : : : ', / ̄ }
     \__ノ/ 〉 : : : : : : : /     Vハ: : : : {^Y     /
           ./: V/: : : :/{/`    ´ ̄ ̄ V: : :Vハ ̄ ̄               マイクチェック 1 2 霧島です
           ′: :{: : /_____    ___ ∨: : : : ',
        { : : : Y ',   !i:i:|        |i:i:i|  {⌒Y : :i                   えー たまには明るいニュースということで
        {: : : : {  ( 弋り )⌒(  弋り  )^ 、: : : |
           V: : :人__i{      ヽ      jr{\ \:
          \: : : :込、             爪', }  }/
            {: : : : :介s。  r...ュ    /r‐vi    !
              \人: :{: : : i≧=====彳/i人_j]    !
                 \>'´i{     i] ト i i    !                 アメリカでオリンピック選考会が
                _/{ ハ     〃,}  乂 、_  ‘,
          /{   { {  ,` ´〃 i }   ',   ,┐            行われているそうですが
.           /  {   { {、  ',// /.i }   ∧    / ',
       /   {   { { \ .// / i }    .∧  /   ∧
      ,      {    { {   // / 」厂)  /  V′ / ^,
       {      {   (⌒廴// / 「 く    {   {       }          ク ソ ル 魂 搭載した男が登場しました



               -──
            /{ { /    ハ丶
            、。.{      ノ  }
            O 乂_   { 、_ 从                                 戦国BASARAの
           / l / .../~~V┌zァ ( }
           !/  l,l._{_({   "" ノ                             宣伝したのでつか?
          /イ´/, '"´,.ゝ‐'"´ !   `丶、
          (ヽ.レ'"´    、l     \                 ,.、
             /       ヽl!l |     ` ー‐- ._          / /--、
            '         \l i !   |  i      ̄~`ヽ―---‐'  `´_イ
          l l        ー- ヽ  i l  |    ヽ l  /        _ノ'´
           j l ヽ         ヽ. l l  l       l. i‐'T ´  ̄ ̄´

ttps://www.youtube.com/watch?v=watj_Adx3ho

3839榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2024/07/02(火) 21:29:43 ID:AS.dTtFM
2/6
                                                              ,、-‐'/
                                                           , ''": , '       , -、     λ
                                                         .,、‐' ::::::  /     _,、‐''" :::/ー ,   | ,
                                                       / ::  :::: / , -‐''"  ,::::::::/  /、  |.::.|
                                                      / .   :::,、‐'''"  .......::::::::::::/'':/.. .,ヽ .|.:::.|
                                                     , .:   ,、‐'"........::::::::::::::::  _,∠ -'"::,、ィヘ、-‐,:::.|
                                              .      / .::  , ‐' ..:::,-、―- 、,、-‐'''"´''''ニ=―''''' "´// .::|
                                                   / .::: / .::::::::ムィノフ///‐'''" ̄  ,-‐''"、‐'く//  .|
                                              .    / .: , ' ..:::::: ://―'/‐-、'´      ー―‐`ニ=‐  |
                                                  /  / / ̄ フ/ ,、-‐v'V'" )      =ニ二`ヽ  | .|
                                                 /  .,  i~´_,、-‐''ト'`´∠テ' / ̄、 ̄ ̄ ̄ヽ=‐ヽヽ | l
                                                 .l  l_,, ンv V`´. | .NV/ /..._,、-     |ニニl | | ,
                                                 l   ーY´   :::::_|ヽソ/‐''"     /、 ノー―l | //
                                                l   :::::::  :::::::::::::lソ/       .///ト----| |//
                                                |   ::::: ..  ::::/   '´`''‐、__,、-‐ /'  人___/.//‐ニl、
                                                |  :::: /|  , '| /:::::_   ノ,-‐‐ 、  /:_/ー-- /.//7ヽ .ト、
                                                 / ¨ ‐- _ / / / // ̄ フ`T ̄|  ...:::| |/ `ー--./ l./| .l:::::|/! |
                                               /        ¨ ‐- __ ''"`)ノヽ.ノ ..:::::::ノ |::、ヽ-- /ィヽ | l:::: ./!/ノ
                                                  /              / >/'''ヽニ=、-‐'"::::: ヽ::ー/ レ'´|..::/ レ
                                                /              /´ / /フ´)/::::::::::::: ヽ イヽ' ̄  ヽ'
                                               /              /  }| l./ /(:: ,,、 -/  /:: ,-''" ̄
                     ,. <´ト、ヘ                     /              / ::::|.レ .レ _,,、-‐'''" /.. _,、/__,-、
                  /      ヽ \                     /      _      /:::ノT''''フー''-‐'' |  ./:::::/..    ヽ
                  || /      ヽ                  /.    ,r´ |    ,/ィ´ ーイ ̄ /|_ィ' ::/:::::::::::::::..../
                 ||,ハ| //  ノ  ヽヽ                /    /f ,!    / 人tt--フー‐'"  __ フ 7フヽー‐''
                   ||ヽレ伐テリ/,/ /,.r`,               /     /   }    / `'''ー''"  ,、‐ィ´ / /ミ/´ __
                _,」'‐'´ ̄i' '-イ"レ' ´ ,/|              /.    /  ,!     /      .∠ -<_ヽ'  <´ヽTヽヽ
               |n () () | ‐,∠-‐ ´_ |              /.    ,!   ,!    /            `ー‐---' ー'~
                |`,.-―ァ'てj_,r'´:' ̄:::::: ̄7            └-- ._,!    l    /
                ,.!'   <二ニ'ニ'‐、:::::::::::::::/}                 |   ├ ┬ -'
         「 ` ―- '´     ,.. ‐'‐'‐-ミミlニ=、!'                 |   |.  {
         ∨)         ` ¨{ {¨:::7>:> lニ=、      r'´ ̄ `丶     |.    |  |_                       ドロー!
         \ 0         Oヽヽ{{f r':::::::::::::`:--┐  `丶 、   i    r'    |.   トヽ
           〉、            >{{:::::::::::::::::::::::;.-` 、    }  ト-、/      |.  ! l ヽ                    わき腹から
           `7`丶、0        / ∧:::::::::::::;r'´ ,.ィつ>、 _ |   〉/'  ヽ / }  | l ヽ
      <二ニ‐-j:::::::::::7\      /   ∧:::::::::f  ,.' ,.' ´   ,.〈   !            _} |  ヽ                      青眼の白龍召喚!
          `y` ―,/  \.    /     Y_::::{  f0f    ,r' ,〉           /   ,〉  j
      <ニ_‐-/:::: ̄/     ∨          |`t\{ |    {Of \               ,.-'´
         `/ニ―/\-、     ∨ ,/     ´|-、`0廴   ! |   {、          /
       ̄ `┴-二〈  \ ` ‐-、「`´  ,.- '´-' /   ̄ ¨\`‐、|(∧  `、        _,.‐´
 ┏━┓┏┳┓   | ` ‐- \_ `-‐ ' ´- '´ / /  ヽ   ヽ `丶≧、\_   _,. メ'
 ┨  ┠┨┃┃   |‐=  > / //  /  /     ,    /|______┏━┓
 ┃  ┃┃┃┃  > '´  / /      ,.- '´   /:::i´   ` 、l ┏━━┓┃  ┠┬┬┬┬┬┬┬┬┬
 ┃  ┃┃  > '´   / ,/   _,.- '´    /:::::::::| ,ィ㌻Z` ̄ ┃    ┗┫  ┃││││││||│
 ┃  ┃┗┻┛心、    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\][/     ,ィ㌻Z〔     ┗┓        ┃
 ┃  ┗━━━┓心、      ┌─―─┐   ∠二=⇒,    ┗━┳┛  ┃  ★
 ┃          ┃ニニ)h、       | [≧坐≦]__..,ィ⌒マこニ=⇒,      ┏┛    ┃
 ┃  ┏━━━┛-√ ̄}≧===rく|└‐ 个ー|ノヤ   やこニ=⇒,     ┗━━━┛:,         / / / / /
 ┃  ┃   =ニ二√  ∥    込〕 |工工|/  ヤ    やこニ=⇒,     =ニニニ=キ{ |  lノ/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┃  ┃   =ニ二√  ]{       ∧ |tェェr/   キ    やニニ=⇒    =ニ二ニ=キ辷些彡'゙
 ┗━┛  =ニ二√   ]{       {   ̄ ̄}    キ     やニ=⇒'    =ニニニニノ
ニニ=     =ニ二√    ]{                }   、rセ㌘=⇒'    =ニニニニ/
ニニ=   =ニ二√  ___,込、              厶ィ(ニニ=⇒'     =ニニニ二/
ニニニ= =ニニニ厶rf〔   )心、        _、rf〔    }ト㌣⇒'    =ニニニ二二/

ttps://x.com/NBCSports/status/1804687501556167029



       ,,.:.:≧=-=ミメ
     //〈/>'7"⌒:.`ヾ、
     __i.://.:.:.:./:.:.:.人.:.:.:.:.V         わき腹から
    〔__}].:..厶イ.:/  \、:.}ヘ
   /.:/厶イ/-( ̄_)―(_ ̄)、.{__/       青眼の白龍を
.   //.:人_  u        |i
.  ハイハ小:、    _,  ; 八          ドローしました
.      /Vヾト、 __ ,,.〆/
   /  ∧ ∨ヽ//|⌒\          なお100m走 予選1位通過
  /⌒\/ ハ ∨// .|、  /\

3840春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/02(火) 21:29:52 ID:5V2.WpTc
(ネキの年齢は黙っておこう…)

>>3837
どのみち「トウ」が文字化けするんですけどね

3841榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2024/07/02(火) 21:30:23 ID:AS.dTtFM
3/6
                               {`ヽ|\          /ヽ/`,
                               r‐i  |   \      /    |  l-┐
                             _ ‐ヽl  l     \-─-./    /  l ./`丶、
                      _ -─- _/   l_l -‐=ヽ   ヘ  /  / ̄`丶、l    _>─‐- _
                / ̄7ー≦      `丶/      \  l l /       丶、≦       `ー-r‐
                  /         / -─=ニ=ー 、 ', l..l /  _ .-‐... ̄...‐-..._\          l
                  l          `丶、::::::_ -─- _\l l_l l/_ -─=-.. _:::::::::/           l
                .  l            l ̄:::::::::::_ -‐r、 { ワ }´:_ -. _::::::::::::::ヽ/           /
                、  \_         l:::::::::::/:::::::::|「`',l l/´7l:::::::::::ヽ::::::::::::l         _/
                . \__ ̄ ` <     l::::::::/::::::_ -‐ ', iiYiii /-‐- 、:::::',:::::::::l    _ -‐  ̄  __/
                   /  > 、  ` <_ -∨:/:::/、  `ーヽ^^_/‐''"  \:',:::::/ー-=≦  _ ‐  ̄ ヽ
                .  /     > 、__ -─∨:/   ー- __.|ニ|l   -‐ " ',:l::/‐- 、___ <   \ ヘ_
                /、  _/    /l  | ∨         |__|  ̄       ∨ .l  l \   `丶、 ヽ_ -
                   `ヽ    _, イ  ∨ l  (⌒ヽ    ヽー/     γ⌒) / /  丶、    /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  \  <二ニ ニ二>  /  ./_/       ̄ /
|    __________________    |  -、\  /::::ヘ   // ̄  /         .|  l l
|    | 封 印 さ れ し 者 の 右 足  (闇) |   .|  `ヽ{.  ̄ \/ ̄ ヽ ̄ ̄`ーノ          l  l l
|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    | ─-弋   ∧   ノ-─= ノ           l l l
|                              (☆)    |    ̄{ ̄ ̄`Y´  ̄ }ー─-〈           /_l
|    __________________    |    lゝ   人  ノl     ヘ         /::::○: ̄
|    |            // /, _      ,,,;;/ .|   .|
|    |              //  (;/  )  ,,;;;;;;;;;;/  .|   .|
|    |          //  ,-i;;  /;;,,,;;;;;;;;;;/     |   .|
|    |            //  | |;;,/゙゙  ヾシ      |   .|
|    |.           //   / /゙  ノ; ,/      .|   .|
|    |         //   / /  /;; ;/   __,..-‐┤   .|
|    |.       // ,.-く__´  / ,ノ_,.-二-‐ ´ ̄ |   .|          準決勝では「封印されしエクゾディア」を召喚
|    |       // r/() ,-二く_/,.-‐´       .|   .|
|    |        // {‐--、ニ´ r‐!´             |   .|          ttps://x.com/NBCSports/status/1805045644391747626
|    |     / ´ニ(,-‐、 `ヾr-(二-、        |   .|
|    |     ´ ̄.ノ/  ヽ_/´ く_く_r‐-、     |   .|
|    |     ,-‐´´  ,,;;; ,;;|    `ヾニく_く-、   |   .|
|    |   /    _,;;;-‐´       `ヾ_く_く-、.|   .|
|    |   (__,.-´                 `ヾ_,ノ.|   .|          200m走の試走では
|    |___________________|   .|
|    __________________    |          両脇から「封印されし者の右腕」と「封印されし者の左腕」を召喚
|    |【魔法使い族】                 |   .|
|    |封印された右足。封印を解くと、        |   .|          ttps://x.com/YuGiOhNewsTCG/status/1806602362728919058
|    |無限の力を得られる。                |   .|
|    |                  ATK/200 DEF/300|   .|
|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

3842榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2024/07/02(火) 21:30:45 ID:AS.dTtFM
4/6
             __                                                                 __
  ___    ___   r、. \\    n                          「\                                     /] //  ,ィ    __
__ \`<_\`ヽ_\ーr\\{\{ {                          {:....ヽ_、-┐                           八_////厶ヽ`<、、 - '´/__
>``''"_,,、、、、-――――――- ,_ \「{_                  /|:.....}__,、┘                         r、/彡、、-≦==――-=ニ≦=- 、 ㌢く
 ,、ヽ`::::::       _,、-―...-...,_``ヽ、 \/{                /......|......゙,                        }ヽ,ヾ/::::.. _,、-―=ミx,_            .::::ヽ
'´::           /::::::::,'⌒ー、:::::`ヽ、 `ヽ、 ヽ--ァ.          { ........{i/⌒\                 rー-'  イ  ,、ヽ´:::,、-'⌒L:::::::\         :::`'
{           ,゙:::::┌┘ . . . _ ^Y::::`、\{ヽ\匚__         ゙,........)'.., 、_...\              __ア  '"  ,:':::_「⌒  . . . └┐:`、          }
‘、           {::::::: : .: .:r〜_r┐- `ヽ::゙, \{ヽ \           ゙,..../...゙.....}/⌒\  r‐..、        _/,(/    /::_( 、_┌y〜┐:.  ::::::::}          ,”
 ゙、       ¦:::: .  .:{     {:   :::::}   ヾ`、ミ=ー        }:/.. .. ..㌢  }.. .. } /.. .. .}      _ゔ//    i{::::   . . :}     }:   :::¦       ,:゙
  ゙、        ‘、..... ._, ┝〜..┛ヽ ':::::,゙    ` `、Σ⌒      {'.. .. / ,、イ.../ /..、.. ./      彡/      ‘_:::..,_. '^┗..〜┨..、  :::,゙       ,:゙
    ゙ 、      ‘、.....  :/   `: _.:::., ゙       刈        }.. .,!    {く、-'´..  ノ       〃         ゙、:::..._/   {:   ,ヾ       , ゙
     \      `ヽ、....゙   ....:「,ヽ´         ,゙.....ヽ       |.....,    {.. .. .. ../        /...゙、        `ヽ、┐....... .......,/        /
.        \       `''ー==-'''´        _、ヽ冖ー-′       |....,     |.. .. .. ∥        `ー冖ヽ、_         `''ー=='´         /
.          `' 、_            _,,、ヽ''´                 |...,     ,}.. ..r ノ                `'ヽ、,_                  ,、 '゙
           ``ー------― ''"                  |...!    i:. .: ,゙                    ``'''ー--------―'``
                                          ∧_    ::... /
                                       _/   ヽ、  /\,__
                                       「ニ{...:、      /=ニ厂ニ}
                                       {ニ{:.:::::..............::,(ニりニニ}
                                   /{ニニ=-- 、,,_,(ニ=/ニ二}
                                   ,'八ニニニニニ/_/ニニ=j
                                   ,'ニ=≧===≦ニ/ニニニニイ
                                    _}二ニニニニ/ニニニニ/_}                 200m準決勝では
                                 /二ニニニニニニニニニニニ=}
                               {二ニニニニニニニニニ=/ニニ}                 領域展開『無量空処』を発動
                               {ニニニニニニニニニニニニニ}

3843榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2024/07/02(火) 21:31:03 ID:AS.dTtFM
5/6
  ::::::::::::/::::_..-─-..\             / ─- _:::::::::\::::::::
  ::::::/::::/:::::::::::::::::::::::\  /゚w゚\   ./:::::::::::::::::::`丶:::::::ヽ:::
  /::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\{ニニHニニ}. /-─::::::::::::::::::::::::::\:::::',::
   /:::::::::::::::::::::::::_ -─ミr‐、\=Hニ//-‐ニー-..、:::::::::::::::::::::::::\l::
   ::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::lゝニo\l:l/o=ァ_}!|::::::::::::::丶:::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::/:::::::::::::::_{///ー-|ニ|-‐ヽヽノ_:::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::/
   ∨:::::::::::::/:::::::_ < l {::ヽ`ーr、Y ,ィ、//ノ /`ヽ::::::::ヘ::::::::::::::/           200m決勝
    ∨:::::::::/:::://   \ヽヘ.{」」」」」」} / /   \::::ヘ:::::::::/l
    ∨:::::/:/ /       ̄ヘ 「「「「l / ̄       l\::i::::::/;;;l               デュエルディスクに
   `ヽ∨::/´ ̄\       l≦ニ≧l       / ̄ヘl:::/;;;;;ヘ
      ∨     \       l ニニ l      /    ∨  ̄ ヘ          「封印されしエクゾディア」のパーツ5枚を
             ` ー-=ニ | ニ |  ニ=- '   __
       γ´  ̄ `ヽ     ̄ ̄| __ |  ̄    /_ -‐、ヽ,-r=-、            セットした状態で登場
     l⌒ ,`ヽ   _',...',   /´└─┘ `ヽ   /../    / / .r‐ 、
   /⌒ , l  l  ノ l l....l   l  γ´ ̄`ヽ  l   l....| 「`ー-/ l  l  l
   /⌒ヽl__,l_ノl二ノ/.../  l  | l   l |  l   ',...', `ー l-l_l, ⌒l
  .|    || l  l -イ:::/-、  \ | l  l | /   \\ / / /l  l              19秒53の好タイムで
   l__ノlヘ_,l__,l:::::r''/  l   \\//   /⌒ヽ\/、/ / l  l
   |   l ヘヘ .ヘ  l   l|ー-=ニ二ニ=-‐ |    l ./ /ヽ/ /  ̄.l           特殊勝利を決めました
   |   ∨ヘヘ .ヘ/、_ノl   ,ィ≦三≧ 、  |    l/_/ /`/   l
  ∧ー彡ヘ ヘヘ |    l  /三三三三∧  |`ー‐.l ヽ/ /`ー /
    ∧   ヘ/ヘ l    |  l|三三三三三|l  |   l  ヽ/   /

ttps://x.com/NBCSports/status/1807232933612105849

ttps://x.com/TrackTownUSA/status/1807193899221610559

3844尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:31:24 ID:BwXFWEOg
>>3839
デュエリストの人かと思ったらデュエリストの人だったわ

3845尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:31:28 ID:iELDr1Ms
>>3835
小沢一郎氏も訪中して胡錦涛に「私はいわば人民解放軍の野戦司令官です」と謎のリップサービスしてたな
あの時代の左派の間では中国とか革命とかは憧れだったというのは十分あると思う

3846榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2024/07/02(火) 21:31:44 ID:AS.dTtFM
6/6
.           ┌───────────┐
.           ├───────────┤
           |                       |
.         │                    |
.          │           オリンピック |
         ├────────────┤
        / 「 }: : : : : : : : >'” 、: : : : : : : : 「 }/⌒ 、        つまりは
.      \_」/: : : : :>''”      \: : : : : : : Ⅵ、  /
          ./: _:/‐一     ー‐\: : : : : : : , ̄          次のオリンピック100m走 200m走
         /: :f冖!〉'´  ̄` ,___ '´  ̄ ` Y〃⌒}: ',
.       {: : :{  !乂 _ ノ ⌒乂 _ ノi{  /: : i
        И: :\j         '         ノ_/: : : |
         |: : : : `.             /: : : : : : 人
        Vi: ハ: : ≧s。 ⌒ _  イ:/l/l/l/
          {/  ∨>'“]「 ̄ }>ー‐ 、                全米最速の決闘者 兼 呪術師 ノア・ライルズ が
            /{ | {i\/}  l |  i
.            {_ノl | [〃  .}  l |⌒\                  敵に回ります
.            /  l | [′ /}  l |   \
.         {    l ◎/  / 」 ◎.|      }



              __
            fフ´ノ
           とフヾ、 ,ィヘ     ___
                 X\.|| ,,'´:.:.:.:.'´:.:.‐:.、`:.:.、
           ≪_\>":/:,ィ´:/:.:.:.:、:.:.:.\:.ヘ、 _       c、‘’
.                ̄ノ:.:,イ/:.:.:.:/:.:ハ:.:.:.:\:.:.:ヽ:.:>‐、)    ;_γ_,  ̄ヽ ;
              ゝ=イ:.:.:.//:.:.:.ノ{:.:/ \:.:.:.ヽ:.:.ハゝ_ノ:.、  ./ ̄ ̄ー´¨¨¬¬‐、
              _/:.:.:i:.:/:.:.:/ ヾ:{    `<:.:.:.:.:.}:i:.:.:.:.ヘ /ニニニニニニニニニニ/ニ\           ぼ す け て ま こ ー ら
              ⌒/:.:.:.:|/:.:.:/ ‐-、`ー 斗セ升 Vー:.|l:.:.:.:.:.:У二二二ニニニニニ/ニニニ/\
.              /:.:.:,'.:l:.:.:.:{ィチ芋ミx.  ´し゚う) 〉:. ||:.:.:.:.:.:.);;;;;',ニニニニニニニ/ニニニ/::::\\
             /:.://:.:.',.:.:.i、,弋゚ツ    ゞ‐つj}:.:l.|:.:.r‐'";;;;ノニニニ二二/ニニニ/::__ ̄r>――、_
            /:.:.,':.{:.:.:. ∨|ヘ::°:::  ゙   :::::ノj:.ノ,':.:/二ニニニニニニニニ/ニニニニゞ-<¬=へ]]二`ー―┘
      `ー-<:.:.:.:.:.!:.:',:.:.:.:.:.ヾ:.:ゝ_  ,‐-  /彡'__/:\ ̄¨¨冖¬―‐くニニニニニニニく__x二=―-、\
       `フ:./:.:.:.:.:',{ニV:.:.:.:.:.:\iニ≧r。...ィ´{ニ|<`‐/´゙Y´ニニニニ二二\ニニニニニニニニニ/   `ー′
        」:.j(:.:.:.:.:八ニヽ:.:.:.:.:.:.:._'_、ニ!   マニ)_ ̄    マ.ニニニ/Υニ≧、\ニニニニニニ/




















                ./:i:i|   |:i:i:kij
               /:i:i:/ .Y ⌒ ,:i:i:k
            y´ `,i:i:i:7 .乂y-ノ、:i:i.Y .y.'⌒ ,
            k  <ts.j>―ー ---- .<ゝ  .ノ
            `¨゛ > ´jI<  } ',`^',< )ix-.´_xく'
         ,。‐‐、  / /.|´'<ts,j --< /`寸‘i.ノ , ‐‐ 、
         .{   〔ニi| |ニニニニニi   }ニニニニム Y-'   i
         .乂___ノk .V∧ヘイi^i/Y_-.<ts< ,イ .| .|~ゝ --'
           ^外s.ヘ ∨,ィ(_xく7}, .{´'<ts ノ./
              __≧=,-ノ'ッ。,'__マL,__i,.ィ升7ts、___
             .7   ,Y≧z。__    jI斗< )ix' .  Y      ★ 無 ★ 理 ★
           jI-.乂___ノ  ';::ヘ,  ̄>-<   `'乂___ノ
          7 ,'    ,,.... ';:::i'i i    il ''"’i, ∨
          j i;7   / マLノ  乂____ノ、    .{、
          /;'   ,      ;:'  ∨ }| .|i ;:::-、__ ∨
         ,  :::7 .ji        i}  i| .| .ilァ''´ィi __.∨
         .j   / ∧;,    : : : : :| /i .}_∧ _xく  ノ∨
         j、    / .Y:;,.      }'  i |/ `マ ー'  .∨
       y'`寸  y'   }:::'  ,.:::::: :k.}/.}i}    `マ___ノ .‘i,
       / ,;::,..   } __r-」  : : : : __ .7__ノi7     ∨ :::::. ,
      7 ,::::::'  / {ニムヘ‘i,__//_i__ji=}      .マ;:::::,. {
      / ,::::'  /,ィi{ニニニム --7ーi  .√ 7j≧=,     ゚%,:' .{
     ノi ;::::' ,ィiニニニニニニニニニ|k マi:イ  /ニニニ}      }:::::

3847尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:31:45 ID:YMZaAfLI
鄧小平
もしくは不倒翁

3848榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2024/07/02(火) 21:32:31 ID:AS.dTtFM
いやあ 次のオリンピックが楽しみですね(白目) 榛名さんでした ではでは

電波浴的な小咄に入れようか小一時間悩みました

3849尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:33:07 ID:rk1l9XTs


3850提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/02(火) 21:33:16 ID:ddeV60.A
乙でした
十分電波かな

3851尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:34:44 ID:BwXFWEOg

何と言うか…俺も歳を取ったなぁと

3852尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:34:57 ID:1hvEop1U

機能をスイッチするためのルーティンと考えると理解は……理解は……

3853コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/02(火) 21:35:28 ID:H6KPQO.M
乙です
こういうの持ち込んで良いんですね
…そこに入れるのは大事にしているのかどうか分からないけど

3854春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/02(火) 21:35:33 ID:5V2.WpTc
なんだこの…何でだ???

おつです

3855尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:37:06 ID:BwXFWEOg
>>3853
薬物に関する規定はあっても呪物に関する規定は多分無いと思われます
勿論現地の法律次第ですが

3856尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:37:54 ID:pJiXYdnM
乙です
小学生なんかが真似するかも?

3857尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:38:56 ID:uRL5TDA2
>>3826
日本人をブッコロ助したいって理由で、ロシアに参戦する中国人がいたなって。やはり中国では教育格差がありそう

ttps://x.com/qHZ4aaZxWd32422/status/1761963984952119692

3858尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:39:54 ID:6LueKJq6
デュエルディスクが使い込まれてんのがいいのよね
塗装が剥げてやがる

3859電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2024/07/02(火) 21:40:07 ID:LI01Paf.
乙です

脇だったら腕が振りにくそうだなあと思ってしまった

3860尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:41:31 ID:ue6em0Eg
そいやエスコンは今日ハム50周年セレモニーだったか
行きゃよかったな・・・

3861尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:42:20 ID:wDNGIa7M
何の話かわからんかったけどおつー

3862ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/07/02(火) 21:42:27 ID:124dr6/c
投稿乙でした
・・・ 脳 が 理 解 を 拒 む

3863尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:44:23 ID:BwXFWEOg
この人かな
ttps://x.com/Kleza_108/status/1804772039733182785

3864尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:44:27 ID:Yilnb3Ao
乙でした
短距離走デュエルならGXかZEXALあたりでやってそうな感はある

3865榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2024/07/02(火) 21:47:36 ID:AS.dTtFM
>>3844 >>3868
知ってる人は知ってますねー。そのデュエリストさんですはい。

3866真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/02(火) 21:48:13 ID:2GUFHXtw
乙でした。
誰か対抗して、伏せ札のトラップカードで対抗すればいいとおもいました。

3867尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:48:26 ID:sWSqXrgw
TF3でサイクリングデュエルなら出てきた
あとホセは最初走ってた

3868尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:48:29 ID:AS.dTtFM
>>3863

3869尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:49:42 ID:7r416qq6
>>3834
日本国内で、年中比較的快適な処にゲーテッドコミュニティとは・・・
どんな条件の場所なんだろう?

3870尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:51:32 ID:BwXFWEOg
>>3869
高級ホテルに住んでる人とか?

3871春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/02(火) 21:51:37 ID:5V2.WpTc
>>3869
岐阜県南部?

3872尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:53:27 ID:iELDr1Ms
>>3851
若いアメリカ代表が日本のアニメのパフォーマンスをするのが隔世の感があるって?>年を取った

この選手、レジェンドラッパーのスヌープ・ドッグを引き連れて現れたらしいけど、今じゃアメリカで大ヒットのHIPHOP歌詞に日本アニメが出てくることも珍しくないぞ

日本人からすると超カッコ悪いのだけれど
「俺は超サイヤ人4だ。お前ら弱者はピッコロだ。」とか。歌詞で。
まあサッカーの世界的スーパースターもドラゴンボールの入れ墨入れてるしな。向こうじゃカッコいいのかもしれん

3873尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:53:33 ID:BL9q317U

もう遊戯王は初心者お断りなのはわかるw

3874提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/02(火) 21:53:39 ID:ddeV60.A
>>3871
夏はめっさ暑いよ
多治見も岐阜県南部と言えばそうなので……

3875尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:53:59 ID:x9rEcT4w
>>3869
銃解禁特区
有人ゲートで正当防衛ができないと容易く認められないと警備にならない

3876尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:54:31 ID:sWSqXrgw
>>3873
大丈夫大丈夫
とりあえず寿司握ってみない?

3877尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:55:21 ID:3LMobVrU

誰もクソルに触れてない辺りにニッチネタなんやなぁの気持ちを禁じ得ない
すごいんだけどね、クソルUSA返せ

3878尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:55:30 ID:2N70kdGQ
閃いた
ゲーテッドコミュニティとヌーディストを融合しよう
全裸で過ごせば武器の携帯が出来ないゾ

3879尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:57:30 ID:M.IhI3Wk
>>3877
敵地での決勝で自分のミスで大逆転くらってラウンド落とした後のUSAコールに乗っかっていくのはちょっとメンタル強すぎるんよ

3880尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:58:19 ID:BnP/L632
股間のデリンジャーが……

3881尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:58:30 ID:z9K.V52g
>>3869
マンションが建つ敷地内への出入りをゲートで制限しているとか
数棟のマンションが建つ敷地自体をゲート化してる所は一応ゲーデットコミュニティとして扱ってる

3882尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:58:38 ID:szFSDaDA
ニッチというかさすがに10年以上前のネタとなるとね…

3883尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:58:43 ID:wDNGIa7M
奈良県の真ん中より下とかいう天然のゲーテッド地帯

3884ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/07/02(火) 21:58:48 ID:124dr6/c
>>3869
ゲーテッドコミュニティって周囲がの治安が悪いから城壁作ってその中だけ安全確保しよう
というものだと思うので、今の日本だとそもそもニーズがないと思う

この先、不法移民が増えてきたり低所得者層が増えたりして治安が悪化したらわからないけど

3885尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 21:59:14 ID:cbfCjOM.
一般人としては、確かにアメリカには住みたくない

Daily Mail Online(日本語記事見つからなかったので英語記事)
ttps://www.dailymail.co.uk/yourmoney/consumer/article-13568697/fury-mcdonalds-meal-deal-cost.html

>マクドナルドの新しい5ドルの食事セットが予想よりはるかに高価で激怒

>マクドナルドのいわゆる「5ドルのミールディール」が、一部の店舗では
>13ドルもすることが明らかになり、顧客はマクドナルドを非難している。

>マクドナルドは現在、価格の不一致を調査中であると理解されている。
>同社の幹部は、フランチャイズ店に対し、全国的に宣伝されている価格に固執しなければならないと明言している。

>先月、マクドナルドUSAのジョー・アーリンガー社長は、(略)
>彼は、パンデミック以前から米国にある14,000店舗の価格は「たった」40%しか上がっていないと述べた

なお$5セット公表時の記事(こっちは日本語)
ttps://www.cnn.co.jp/business/35220519.html

3886尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:00:54 ID:d/6FT9aQ
>>3869
三重県や和歌山県の沿岸部とか?
あまり暑い寒いのニュース聞かない地域だし。
ゲートの理由が対人でなく、対獣になりそうだが。

3887尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:01:14 ID:3LMobVrU
>>3882
そんな!?アニメ化してるなろう作品のエピソードのネタにされるくらいなのに?!

388817歳狂徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/02(火) 22:02:06 ID:Wm8jktNQ
ブラギガスを仕込める人間なら全裸でも(酔っぱらいのたわ言

3889尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:03:14 ID:iELDr1Ms
>>3888
ブラギガス・コミュニティとか勘弁してくれ

3890尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:03:38 ID:OGVwhH1w
ブラギガス! 石膏注入! ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

3891尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:06:58 ID:sWSqXrgw
>>3890
誰だ貴様は!

3892尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:07:27 ID:AS.dTtFM
>>3890
申し訳ないがア〇ルプラグレールガンパイセンはNG

3893尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:10:18 ID:3LMobVrU
アナルプラグレールガンは一応は製品情報偽装の被害者だから……

3894尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:14:37 ID:1RWVxXNs
>>3802
ぶっちゃけマジメに言ってるなら狂気を感じる
釣りなら自分にしかけないでくれ、ここは釣り堀じゃないので

3895尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:19:06 ID:ockKAilk
>>3885
800円(1ドル160円とする)のセットが2080円になってるとかヤバいな

給与も大分上がってるのかな?

3896尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:21:34 ID:wDNGIa7M
一番悲惨なのは現職ではない引退者では・・・?ボブ(海外通販の司会者)は訝しんだ

3897尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:22:38 ID:KzzBYXt2
給料は上がってはいるが物価の上昇スピードに全く追いついていないと聞く

3898尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:23:08 ID:F6XnX7X6
物価40%しか上がってないよとかアメリカは未来に生きてんな

3899尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:25:39 ID:d/6FT9aQ
現役世代も苦しかろうに、年金生活者とかは生きて行けるのか。

コロナのときに言われていた少子高齢化問題の解決に、コロナの
次はインフレを使ってるとか馬鹿げた陰謀論が出てこないことを祈るぞ。

3900尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:26:40 ID:qG3qnX.6
収入が1.2倍になったぜ!生活費は2倍になったぜ!
日本円で1500万だとアメリカじゃ通勤数時間or車生活コースだぜ!
ってのをキョンさんとBBちゃんが話してたな…

3901尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:26:44 ID:HNdxJtkM
>>3897
それは大都市の話で大都市を離れればむしろ給与の方が物価上昇を追い越しているという話をクオラで読んだ

3902尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:31:51 ID:mZeUSBbU
>>3899
俺なんか障害年金暮らしだから、不安しかないわ
老害滅ぼせって威勢のいうことをいうツイは、てめえが老人になったときどうするんだに対して「俺長生きする気ないし」って
綺麗に自分が死ねると思うな

3903尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:31:54 ID:KzzBYXt2
>>3901
成る程
……して治安は?

3904尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:32:16 ID:ockKAilk
つまりテレワークで地方に住むのが大正解……?

3905尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:32:57 ID:1RWVxXNs
ヤバいのは食料の大生産地であるアメリカ中西部でも諸々の運営コスト増大により、農業経営が成り立たなくなっているという
ttps://jp.reuters.com/world/us/markets/global-markets/3H37IMU6FBIDVAMHUJOT56NGJE-2024-06-22/
「カンザス州の農業地帯では、中心街でもシャッターを下ろしたままの店舗があちこちで見られ、住民はかつてないほど人通りが減っていると指摘する。」

3906尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:38:15 ID:3BbjAjL.
>>3902
老害を滅ぼせって言い方はともかく、高齢者福祉が国を圧迫していることは事実だから何ともな
加えて今の現役世代は老齢年金の払い損が余りにも大きすぎる

3907尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:44:31 ID:mZeUSBbU
>>3906
それはどうにかしないといかんけど、いかんせん老人の投票のほうが多いので民主主義はこういうときは厄介

3908尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:45:20 ID:iELDr1Ms
だから成人年齢引き下げたんだよな

3909尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:46:09 ID:ZzRPiq7M
体調が悪くても頑張れる元気な若者に介護をしてもらう高齢者対策

3910尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:48:08 ID:VZQjACKg
今日もまた
どこかのチームで
自力優勝が消滅する


パリーグ怖い超怖い
ttps://freefielder.jp/magic/index.php?l=p&year=2024&month=07&day=02

3911尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:49:17 ID:mZeUSBbU
映像の世紀でワイマール共和国についてやっていたけど、スパルタクス団の乱みたいな闇を一切見せずに
LGBTQにとっては天国だったみたいな描写はどうかと思ったな、しかし老人福祉問題もいずれナチズムみたいなので
若者が徒党を組んで私刑するようになるのかな?

3912尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:50:08 ID:iELDr1Ms
高齢者福祉に金を使いすぎ、俺らが高齢者になったときはその恩恵を受けることはできないってね
「誰でも高齢者になるのであるから福祉は必要」が、「今の高齢者福祉が金を使いすぎて国の重荷になってる」わけだ
福祉は大切だし必要だが、今の高齢者にはもっと負担してもらわないと国が持たん

3913尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:51:27 ID:mZeUSBbU
長生きするのに大金がいる、でいくしかないな

3914尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:55:26 ID:WOIqmfw6
>>3910
一方のセリーグは混沌としている模様

3915尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 22:56:48 ID:2N70kdGQ
ピラミッド型の人口比率なら問題なかったのに
逆三角形の人口比率になってるからね…

3916尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:01:00 ID:ockKAilk
……今の高齢者福祉を削ったらヤングケアラーとか増えて、かなりの家族が地獄を見そう(小並感)

3917尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:02:07 ID:mZeUSBbU
強制収容施設がいるか

3918尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:02:43 ID:wDNGIa7M
自分が今そうではない+そうはならないってだけで言いたい放題で草

3919尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:04:33 ID:6G6NpzhY
自分は高校やめて祖母の介護してたけどまわりからすっごいばかにされたなぁ(介護くらい学校行きながらでもいくらでもできるだろうとか自分で介護しないでその分働いてその金で介護する人雇えばいいのに馬鹿みたいwwwwとか)

3920尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:05:02 ID:MUm5Xkcw
問題がある → 問題しかない
みたいな脳内変換してる人多すぎだよねぇ
なので「虫歯があるから歯を全部抜くしかない!!」みたいな極端な話ばっかり

3921尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:05:05 ID:HNdxJtkM
>>3915
そのあたりは人口ボーナスの代償だからねえ
人口ボーナスによる利益はボーナスじゃなくて前借りなんだよ

3922尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:05:20 ID:9ipIYELg
職にあぶれた若い中国人を数千万人いれたら安泰になるぞ
それを日本と呼べるかはわからん

3923尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:05:55 ID:nK4J560.
>>3912
独身男性の平均寿命の中央値は67歳だ
老人の保証を担っている現役世代のうち彼らは老人になることすら出来ないという
年金なんてシステム無くてその分もう少し可処分所得があれば彼らはもう少しは長生き出来るんじゃないかね?

3924尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:06:31 ID:9.ci9YSg
>>3922
「我々は中国人。お前達は同化される。抵抗は無意味だ。」

3925尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:08:43 ID:iELDr1Ms
先月の映像の世紀で学生運動を割と肯定的に描いてて、やっぱNHKってそっち系なんやなぁと。「若者が熱い時代」みたいな」
唐牛健太郎氏が北大除籍・全学連委員長辞任後に40歳くらいで北海道で漁船の料理係やってる姿も流してて「あのカリスマが今…」みたいな悲哀はあった

3926尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:08:48 ID:lWEhdxe2
今はまだ突拍子もない乱暴な意見として片づけられるけど
今後、少子化や高齢化が進めばどうなるかは分からないな

ちょっとしたきっかけがあればせいぜい十数年ほどで世間の価値観が
ガラッと変わるってのは、ここ最近のポリコレやLGBTで体験済みだ

3927尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:08:49 ID:ZzRPiq7M
人口ボーナス期に浮かれポンチな高齢者福祉を立ち上げてるのが問題なんよなぁ
少子高齢化だから3割負担でもスタートラインには遠い気がする

3928尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:09:03 ID:HffElc3c
一人でも我が強すぎて結構扱いにくいぞ
それが複数とか無理ムリ

3929尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:10:56 ID:HNdxJtkM
>>3922
その数千万人も数十年したら老人になるんだぞ
全員結婚して出生率2以上で子供を産んでくれるのかな
中国って日本を超える少子化だったよな

3930尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:12:27 ID:ZzRPiq7M
人口分布がピラミッド型ならって前提に頼るのは無理や
地球の資源が有限なのに拡大し続けるのは無理がある

3931尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:14:23 ID:Pl34movI
先月も貼った気がするがアメの物価上昇はこの騒ぎらしいので………
ttps://kaikore.blogspot.com/2024/05/80.html?m=1
>アメリカ人の80%が『マクドナルドは高級料理』と考えていることが世論調査で明らかに(海外の反応)

以下、上の海外反応記事より抜粋

>家の近所のマクドナルドはビッグマックのセット1つに11.86ドル(1861円)も請求してくる。
>駐車場の向かいにあるレストランではハンバーガーとフライドポテトを9.95ドル(1562円)で作ってくれるのにだ。
>たとえ大のマクドナルド好きでもここまで来るとマクドナルドを避けるだろ)


>(安いレストランが近場にあるとか羨ましい話だな。
>カナダじゃビッグマックのセットが12カナダドル(1376円)だけどレストランのハンバーガーを食べようと思ったら30カナダドル(3441円)は払わなければならない。
>最近私が食べる "ファストフード" はコストコの4.50カナダドル(516円)のホットドッグ&フライドポテト&炭酸のセットだけだよ)

>(昨夜マクドナルドで大人1人と10代の若者2人で食事をしたら51ドル(8004円)もした。
>さすがに子供たちもショックを受けていたよ、もうマクドナルドに行くことはないってさ)

3932尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:14:42 ID:MUm5Xkcw
>>3923
独身男性の寿命が短いのは金が原因だって気はしないな
単に私生活が適当過ぎるせいだと思う

3933尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:14:50 ID:iELDr1Ms
>>3919
介護しながら大学来てた友人は辞めてったなぁ
その後自宅で少しずつ司法試験の勉強して祖母が亡くなった後に本格化して受かってたわ

3934尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:15:03 ID:AS.dTtFM
今高齢者を冷遇する改革すると直撃するのが氷河期世代
そして氷河期世代が絶滅するころに再び高齢者厚遇の揺り戻しがくる可能性が高いです
今までも改革の時差が直撃した世代だけに

3935尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:15:36 ID:TUpigF4A
毎年一万人程度で特定自治体に集積するの禁止なら同化可能じゃなかろうかね?

3936尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:19:25 ID:18M0EQH.
ビッグマックセットが約2000円か…
米国は最低賃金は急上昇してるから、日本の方が実質賃金は下がってるという話は聞くけど
日本ほどじゃないとはいえ実質賃金は下がっていってて、かつ目に見える形で商品の価格が日本以上に上がって行ってるとなると
米国の一般人的には、日本以上に物価の上昇を感じてるのかもね

3937尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:20:04 ID:wDNGIa7M
>>3931
日本のマクドナルドでセットメニュー頼んで何か一品追加したら1000円超えるから高い
なんて思ってるのをメリケンの人が知ったらカルチャーショック受けるんやろなぁ

3938尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:20:30 ID:3BbjAjL.
少なくとも医療に関しては高齢者にも応分の負担をしてもらわないと制度が持たなくなるんじゃないか?

3939尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:20:30 ID:x9rEcT4w
>>3927
共産党の皆さん、民主党の皆さん、応援ありがとうございます
私は同志美濃部亮吉を超えます

3940尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:22:54 ID:3LMobVrU
新しい指標として「マクドナルド1時間勤務でマクドナルドどれだけ食えるか指数」を提唱しようか

3941尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:22:58 ID:JgD8O6rA
>>3871
節子、それ輪中やないか!!

3942尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:23:35 ID:mT3N2zYE
まあ段階的に上げては来てるんだけどね高齢者医療費負担も
同時になるだけ高齢者でも働く社会にしてそっちでも社会保証負担抑制を目指すのが政府方針だが

3943尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:26:03 ID:iuUlHhDQ
中日負けてばっかりの印象あったけど以外と離されてねぇな?最下位でもないし

3944尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:26:07 ID:wDNGIa7M
??「いつまで生きる気だ」
ttps://ul.h3z.jp/EFoaMP8C.jpg

3945尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:26:43 ID:Yr0kxhrs
>>3872
ピッコロさんはセル編でもセルJrよりちょっと弱い程度だし
最近の映画で潜在能力解放のおかげでトップ層の仲間入りしてるくらい強キャラじゃないか

3946尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:30:28 ID:Yr0kxhrs
>>3923
年金システムが無くなったら経済崩壊起こすだろ
年金徴収→経済投資→回収→配当になってて、投資で日本経済の底支えしてるんだから

3947尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:31:40 ID:ockKAilk
日本だとビックマックセットが750円(昼だと650円)か

3948ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/02(火) 23:39:59 ID:UyBKG2bg
>>3946
それはおかしくない?
年金は自分の払った金が自分に戻ってくるのではなく
現役世代の払った金が老人に使われるという制度のはず

3949尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:48:33 ID:2e7OLXhc
>>3948
年金を原資にして投資してるのよ

こういう構図
ttps://i.imgur.com/MfjfqB5.jpeg

3950尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:51:46 ID:Yr0kxhrs
>>3948
きちんと表記するなら

①現役世代や会社等から年金徴収→②国内外の株や債権に投資
→③満期の債権等から市場から資金回収→④今の時代の老人の受給、足りない分は国税
ですね。

そして年金システム止めるってことは、②の分の資金が市場からなくなるので
債券価格減少等の市場にダメージが行きます。

3951尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:55:22 ID:2e7OLXhc
ま、国内株への投資額はそこまで巨大ってわけでもないけどね>国民年金基金

ttps://i.imgur.com/zcbyc6A.jpeg


ひょっとしてたら昨今の円安でがぽっり儲けてるかもしれん

3952尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:57:58 ID:3LMobVrU
>>3951
2月に23年の運用益が34兆ってニュースで


GPIFの23年運用収益、最高34兆円 年金財政に株高恩恵
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB26CVC0W4A120C2000000/

3953尋常な名無しさん:2024/07/02(火) 23:59:01 ID:Yr0kxhrs
>>3951
やべーのは株より債権じゃないでしょうか?
債権価格下落→評価損発生により赤字決算→株価下落と負のコンボが始まったらヤバいです。

3954ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/03(水) 00:05:33 ID:jLnNKcLc
>>3950
つまりNISAとかが拡大、浸透すれば
年金システムを廃止した時の市場のダメージは許容範囲になるのではないだろうか

正直ね、自分が貰うターンが回ってくるまでシステムが存続してる気がしないのよね
氷河期が老人扱いされる頃になったら若者重視の社会に転換しなければいけないとか言い出して
何度目かの負担を押し付けられる側になるに決まってるんだ...

3955尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 00:08:03 ID:bzJGDrZg
>>3954
自分も年金はネズミ講だとは思ってる。
ただネズミ講で集めた金で日本を経済的に守り、治安を安定させてるから切るのは不可能だと思われる。

3956尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 00:14:05 ID:TdtJr0zo
自分が老人になって年金払いません、生活保護もさせませんってされたら無敵の人化して若者を巻き込むような事しないとは言い切れないのが怖い

3957尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 00:15:32 ID:8UkxhHMA
先に資産売却に踏み切らないといけない日銀のETFあるんだよな
いつまでも持っていたら緩和継続とみなされ為替レートを落とされることになる

3958尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 00:15:33 ID:bzJGDrZg
>>3956
その前に現代社会秩序そのものが崩壊しそう
とりあえず11月の大統領選次第ですな

3959尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 00:16:57 ID:6B.D9E2o
わしの答えはこれや
そうか、あかんか

打線組めそう

3960尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 00:22:46 ID:W8aseHxg
そも老後に年金のほかに2000万必要って言ってる時点で破綻してるのでは?

3961尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 00:29:27 ID:VqeubZtM
年金はね、元は寡婦や貧困層の保護のために無茶な制度設計していて貰い特になるようになってたのよ。人口と経済の回復を待って現役世代に負担をかけない設計に変える散弾だったんよ・・・・・
でも、大蔵省から管轄ぶんどって素人運用して盛大に溶かし、その後の失われた20年で順調に目減りさせ設計変更も糞もなくなり、一番年金でやらかしている世代が逃げ切り確定という……。

いや、ほんと団塊はろくな事せんわ……。

3962尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 00:37:40 ID:TdtJr0zo
紅麹成分含むサプリ 入院492人・医療機関受診2221人に 6月30日時点
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/65b2dd201b7d99021c27843320790d2aa5b7d9eb

この前は死亡者疑いの報道だったけどこれは…だいぶ被害出てたんだな疑いだけどさ

3963尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 00:38:43 ID:LSl1HnbI
公的年金の積立金は順調に増えてるから大丈夫だと思うけどねー
ttps://i.imgur.com/LSIzJ6D.jpeg


まぁ、でも具体的に数字出さずなんとなくイメージで「崩壊する!」と叫ぶ人の多いこと多いこと

3964尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 00:41:14 ID:bzJGDrZg
>>3963
積み立てのほぼ全てが市場運用分ってことは、容易に市場から引き出せないし
支払額がガンガン増えてるから、システムとしては崩壊するんじゃないですかね?

3965尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 00:47:30 ID:8UkxhHMA
>>3962
某国とか某国では架空の罹患者、死亡者が大量にいそうな気がする

3966尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 00:52:34 ID:UxmzlGrE
ちうごくは新幹線事件から労基あんま変わってないんか…?

3967尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 00:56:52 ID:ttiD4dGA
>>3962
まぁワクチン副作用疑いと同じパターンよ
そもそもサプリ摂取するような人は体にガタきてるから原因がどっちかわからんという

3968尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 01:29:04 ID:bHy3ubKc
>>3964
年金がある日突然予定外に大量に支出しなければならないような性格の基金なら、その懸念は一理ありますね

3969尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 01:40:37 ID:W8aseHxg
足りなくなったら支給額減らせば制度は崩壊しないけど
それじゃ何のために年金払ってんのさって若い人ほど思うわけで

3970尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 03:46:27 ID:pJs98rLc
支給額は減らさないけど支給開始年齢を引き上げます

3971尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 03:58:34 ID:MXwcyCJA
制度作った時よりも寿命伸びたらそうなるよなと
現役期間そのままで受給期間だけ伸びたら制度側からすれば支払ってる総額増えるし

3972尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 04:37:21 ID:7B1.uf4I
>>3951
国民年金基金とは
ttps://www.zenkoku-kikin.or.jp/about/

>>3952
GPIFって何?
ttps://www.gpif.go.jp/lp/


お二人が言ってる年金の話は、それぞれ全くの別物の運用の話ですね
GPIFは、現在130兆円の累積益と224兆7,025億円(2023年度第3四半期末現在)の運用資産があるので、そうそう崩壊しない話の部分です
また、
公的年金は、半分は税金から出るので一気に消えるのではなく段階的に切り崩す形になります

また、公的年金は足りたくなったら消費税などが増えるだけかと……
お金を持ってる老人世代から取り立てる面があるので、給付年齢を引き上げるか消費税を上げるかが争点になります

3973尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 04:39:25 ID:7B1.uf4I
企業年金制度
ttps://www.pfa.or.jp/nenkin/nenkin_tsusan/nenkin_tsuusan01.html


>>3960-3961で言われてるのはiDeCoや企業年金の三階建部分で、民間でのアレコレですね
このあたりは、消えた年金問題で企業がポッケナイナイしてたり、社会保険庁の職員がやらかしてたりですね
大蔵省ではなく、年金は社会保険庁(厚生労働省)の管轄です

そもそも、昔はiDeCoなどをしなくても「企業年金」で会社が掛け金を掛けてくれてたんですよねぇ……
今はそう言う社員福祉が弱くなったから、足りない2000万円は各自で年金などを積み立ててと言う話ですので、国の制度と言うより民間の問題の方が大きかったり……

3974尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 05:26:33 ID:EXs3QelQ
外人物価動画
こんなバーバリアンなおっさん(失礼)でも、水が安いのは気になるらしいw

ttps://youtu.be/bYMGqjmpbJw

3975尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 05:49:41 ID:5XPDpNlw
都知事選の選挙公報がポストに入ってたんだけど、紙面で見ると混沌ぷりが一層やばいな…

意味不明な主張多すぎで忍耐力が試される朝
全14面に目を通すと、立花孝志の名前が残像でちらつく

3976海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/03(水) 06:10:46 ID:hGTyQfV6
選挙公報あるから候補者のポスターって要らんのではないかな。

3977尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 06:17:23 ID:D8JyyI2.
ポストに入ってる広報を見るとは限らない チラシ扱いでゴミとして捨てられる
というのを考えたらポスターはいるだろうね

3978尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 06:25:02 ID:l3S7l42s
ttps://jp.reuters.com/world/ukraine/CSNXFLPTJNP2ZIDNGHNYC2HLZE-2024-07-02/
ハンガリー、EU議長国に就任(任期は半年)→オルバン、翌日にキーウでゼレンシキーと会談→停戦を勧める

ttps://x.com/NOELreports/status/1808097224435319055
(前略)要するに:降伏せよ

3979尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 06:54:35 ID:hvgYlWXo
選挙ポスターも貼って廻るの労力要るみたいで、住宅街(そこそこ都心部)の掲示板だと三分の一も埋まってないのよね
そんななか、クリアファイルで追加したもののヘタってポスター見えないよ状態の候補はちょっと気の毒ではある

3980尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 06:57:56 ID:qpMMZ09Q
>>3978
ハンガリー首相がロシアのスピーカーなのは置いといて、
停戦はNATO加入レベルの安全保障とセットじゃないと、ウクライナには意味がないのよね。ミンスク合意で失敗してるわけだし

どうするかを決めるのは、ウクライナだけど

3981尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 06:59:03 ID:IrHutQg.
観て判断しようとする視聴者さんが多かったんだろうな…


「どうしても許せない」高橋一生主演『ブラック・ジャック』高視聴率も原作ファンが怒る“解釈違い”“セリフつまみ食い” | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

ttps://smart-flash.jp/entame/292630/

3982尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:02:33 ID:IUeCs67I
>>3981
まあ見ずに批判するよりは余程正しいよ

3983尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:22:44 ID:IrHutQg.
>>3982
仕方ないにせよ、それで視聴率好評でしたされたら笑えないだろうな…
視聴率ではなく、アンケートとかで良し悪し判断でもしないと駄目な気がするわ。

3984尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:27:56 ID:IUrMtr92
年金破綻するやろって言ったら絶対破綻しませんって毎回返されてたけどその人いなくなったのかな

3985尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:29:33 ID:IUeCs67I
>>3983
正直単発ドラマだし悪い方向にでも話題にする事で見る人間を増やそうという一種の炎上芸感はある

3986尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:34:17 ID:bzJGDrZg
昨日の夜と今朝のニュース見たけど、都知事選に一切触れてない。
そして周囲は一切そのことに疑問を持ってない。
情報操作のヤバさをってこんなところに表れるんだね。

3987尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:34:52 ID:qpMMZ09Q
>>3984
現役世代からの徴集と運用益を考えると、そうそう実質的な破綻にはならんとは思う
支給開始年齢と支給額の設定次第で、たしかに絶対破綻はしない。払うとは言ったが・・・(AA略

3988尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:39:30 ID:l6nfnBYI
>>3986
候補者が50人以上もいるとどうやっても公平な報道にならんから
必然的にゼロ回答するしかないと思うんだけど…

3989尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:40:05 ID:aV8mmAXU
仮に年100円だって年金は年金だ

3990尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:44:04 ID:iARuZYKQ
マスコミが公平な報道なんて気にする訳ないじゃん
なんか儲からないと思う理由でもあんじゃないの知らんけど

3991尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:44:45 ID:bzJGDrZg
>>3987
>>払うとは言ったが・・・
その理論は、民衆が我慢できる限界を超えたら「年金払わない」運動が起きて急拡大すろ。
そうすると火消が間に合わなくなって破綻するぞ。
「消えた年金問題」という前例もあったから、火消もかなり厳しいだろう。

3992尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:45:06 ID:l6nfnBYI
>>3987
政府のテコ入れ(税金投入)や制度変更(支給額減)などいくらでも手が打てるのに破綻するわけがない
年金制度辞めますって公約掲げた政党が与党になったら話は別だけど

3993語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/03(水) 07:45:17 ID:6LuuFmlo
悲報:中国人中国人を憎む

3994尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:47:10 ID:RTFxpeh6
>>3993
日本人(自称一般市民)日本人(上級国民のレッテル付き)を憎むという前例

3995尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:47:20 ID:G1N.yvPs
>>3986
50人余りを公平に扱うのがメンドイだけよ
ヤバくもないし情報操作でもない
陰謀論にのめり込まん方がエエよ

3996語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/03(水) 07:47:52 ID:6LuuFmlo
もうこんな民族なんて滅べばいいんだ


 中国人に頼まれて親戚の土建会社に交渉するサッチ


 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  _,,.
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/-‐::/
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ::;.、:::::::::::::::::__:::::::/_
 :::::::::::::::::::::iヽ:::::::::::;'i:/ l:/ V::::::::::/ ハ::::::,. -''"
 :::::::::::lヽ:lヽ!. \:::/ l/  l!,.ィ´_!::::::::iノ〉.l/-ァ
 ::::::::::::i,,__    ';/ l!,ィ弋アフ.j;::::::/ノ./::/     無理だな、ボン
 、::::::::i::lf弋ラヽ l! ''"' ─''" /!/i/ .ノ,<..___ ,ィ             ,.ィ     __
  V、::::トヽ. ̄ ';i   `      j/ Y:::::::::<´ ト、      /ヽ/ />'´ ̄ _ -‐ ¨
  ';!ヽ:lゝ   .::i          レi:::::i¨‐-ヽ  ヽr--‐''´/  /¨´    , イ
    ',! \  ,,,,ヽ、ィ =-‐_,.  / l ∨!     l l   / /     /     -一
       \ ー= 二.ブ´ ,.イ  l l:l.l   \l. l.  / /     /      /
     _/  \`ー,、‐''" / i   l  l      l  i  l   /   _.. ‐''"
    r'´/   // ヽ::::ヾイ   l.   l   l     l l.  l  〉  /
  ,.ィ ,'    l l  `¨´   ,l   l  i     l i  l. /l ノ
 '´ f .i    l l  ヽ \  ノ    l  l       ハ  l  l
  /l l    l l    ',  } /   /  .l       ', ll l
  / i. l      l l    ∨    /   l  ,       ハ l i  i、
 / l i     l i\        /`ヽ- l /        ', i l  l:ヽ \
  l l     l l  \¨ヽ、  ノ /   /          ',ヘ',. i /:::::\ ヽ_


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   え、北京大の優秀な人材でっせ
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   しかも共産党との紐なし
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

3997尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:48:43 ID:IrHutQg.
バブルが弾けて来てるか…?


【上海時事】中国・上海市内の観光名所「豫園」で宝飾店や飲食店を経営する上海豫園旅游商城は1日までに、北海道のスキーリゾート「星野リゾートトマム」を売却する方針を明らかにした。

 売却額は約408億円。上海豫園は資金繰り悪化で、非中核資産の売却を進めている。

 北海道占冠村に位置する星野リゾートトマムはスキー場やホテルなどを備えたリゾート施設で、上海豫園が2015年に買収した。売却先は不動産投資合同会社の「YCH16」(東京都港区)。上海豫園は中国の民営複合企業、復星国際の傘下にある。 
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cb0fc20efb6174f93ffa3a7a24a79b06bb2e963e

3998尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:49:40 ID:IUrMtr92
そういう「制度上生き残ってるから破綻してない」とかいう大喜利で語ってるわけじゃないと思うんだけどな…

3999語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/03(水) 07:49:42 ID:6LuuFmlo

 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  _,,.
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/-‐::/
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ::;.、:::::::::::::::::__:::::::/_     4/4
 :::::::::::::::::::::iヽ:::::::::::;'i:/ l:/ V::::::::::/ ハ::::::,. -''"
 :::::::::::lヽ:lヽ!. \:::/ l/  l!,.ィ´_!::::::::iノ〉.l/-ァ
 ::::::::::::i,,__    ';/ l!,ィ弋アフ.j;::::::/ノ./::/
 、::::::::i::lf弋ラヽ l! ''"' ─''" /!/i/ .ノ,<..___ ,ィ             ,.ィ     __    0/3
  V、::::トヽ. ̄ ';i   `      j/ Y:::::::::<´ ト、      /ヽ/ />'´ ̄ _ -‐ ¨
  ';!ヽ:lゝ   .::i          レi:::::i¨‐-ヽ  ヽr--‐''´/  /¨´    , イ
    ',! \  ,,,,ヽ、ィ =-‐_,.  / l ∨!     l l   / /     /     -一
       \ ー= 二.ブ´ ,.イ  l l:l.l   \l. l.  / /     /      /
     _/  \`ー,、‐''" / i   l  l      l  i  l   /   _.. ‐''"     2/6
    r'´/   // ヽ::::ヾイ   l.   l   l     l l.  l  〉  /
  ,.ィ ,'    l l  `¨´   ,l   l  i     l i  l. /l ノ
 '´ f .i    l l  ヽ \  ノ    l  l       ハ  l  l
  /l l    l l    ',  } /   /  .l       ', ll l
  / i. l      l l    ∨    /   l  ,       ハ l i  i、       この数字、何かわかるか?
 / l i     l i\        /`ヽ- l /        ', i l  l:ヽ \
  l l     l l  \¨ヽ、  ノ /   /          ',ヘ',. i /:::::\ ヽ_



          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |   わっかんないっすな
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ
.      |      1   |

4000尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:49:53 ID:IrHutQg.
リスクとこれまでのやらかしかな?

4001尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:51:08 ID:GpN0mbRQ
なんだろうね

4002尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:51:35 ID:aV8mmAXU
カードゲームみたいな数字だが

4003尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:52:44 ID:IrHutQg.
国別の離職の割合とかかな?

4004尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:53:08 ID:68yarxv.
パワー/タフネスかな?

4005尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:53:11 ID:diDxYAnw
国別のやらかし事例/人数かな?

4006語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/03(水) 07:53:21 ID:6LuuFmlo

 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  _,,.
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/-‐::/
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ::;.、:::::::::::::::::__:::::::/_
 :::::::::::::::::::::iヽ:::::::::::;'i:/ l:/ V::::::::::/ ハ::::::,. -''"     バックレ・盗難・傷害を起こした人数/うちで働いたことある外国人の国籍人数
 :::::::::::lヽ:lヽ!. \:::/ l/  l!,.ィ´_!::::::::iノ〉.l/-ァ
 ::::::::::::i,,__    ';/ l!,ィ弋アフ.j;::::::/ノ./::/
 、::::::::i::lf弋ラヽ l! ''"' ─''" /!/i/ .ノ,<..___ ,ィ             ,.ィ     __
  V、::::トヽ. ̄ ';i   `      j/ Y:::::::::<´ ト、      /ヽ/ />'´ ̄ _ -‐ ¨
  ';!ヽ:lゝ   .::i          レi:::::i¨‐-ヽ  ヽr--‐''´/  /¨´    , イ    上から中国・韓国・ベトナム
    ',! \  ,,,,ヽ、ィ =-‐_,.  / l ∨!     l l   / /     /     -一
       \ ー= 二.ブ´ ,.イ  l l:l.l   \l. l.  / /     /      /
     _/  \`ー,、‐''" / i   l  l      l  i  l   /   _.. ‐''"
    r'´/   // ヽ::::ヾイ   l.   l   l     l l.  l  〉  /      というわけで、中国人無理だ。うちの会社でも内部で強烈な中国アンチの空気は出てるな
  ,.ィ ,'    l l  `¨´   ,l   l  i     l i  l. /l ノ
 '´ f .i    l l  ヽ \  ノ    l  l       ハ  l  l
  /l l    l l    ',  } /   /  .l       ', ll l
  / i. l      l l    ∨    /   l  ,       ハ l i  i、    それはそうとしてお前脱サラして継がね?
 / l i     l i\        /`ヽ- l /        ', i l  l:ヽ \
  l l     l l  \¨ヽ、  ノ /   /          ',ヘ',. i /:::::\ ヽ_    ←子供がみんな女の子


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ     おおう……それは無理だぁ……
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'  あと私は継ぎませんって
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|

4007尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:53:54 ID:bzJGDrZg
>>3995
おかしいな
「昨今、投票率が低くて国民が政治に興味を持たない。是非、投票を」ってのが社会問題になってて
低い投票率を上げるために官民あげて、毎日のように選挙報道するのが当たり前レベル。

今回の都知事選、事前投票の数が大幅に増加してるけど
そのような報道が一切なされてないのはオカシイことなんだ。

4008尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:55:56 ID:IrHutQg.
対馬の韓国人お断りの神社とかみたいなもんですな…(残当感)

4009語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/03(水) 07:55:57 ID:6LuuFmlo

            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \
       |      (__人__)     |
       \     ` ⌒´    ,/    というわけで無理でした
r、     r、/          ヘ 
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |
  ヘ lノ `'ソ             | |
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |

































              r 、r--一─-  、
            」Y |i l ト、 \、 \ \
           / | ', |l | ヘ,\ 、\  \ \
             /1 ト、リN人,\、\' , \\' 、\
            ハ | j1'、\\\\、\\\ 、 ',ヘ、
         / l ハ ,ト、,\\\ヘ ド、 \ ヘ Y | ト ハ
          |lN ! ⅥVヘX_L ヘ\ー--=゙、Ⅵ j |' | |
         l|1 | ムィチ「\_ヘ!`Vヘz___ 、NⅥ/ / 1
          1ヘlレヘ\z="´ j     ̄´ Y/1 7 リ    もう滅べばいいこんな民族
          ∨ヘⅥヘゝ     ' `      ノ / / /
              ∨ヘ、N1    , -=- 、   7 / / /
           Vト、ヘ\   '  ̄`   ,.イ///'/
             |ト、l N ト 、    / 7 /イ7   なんでクルタ族が滅んで中国人が亡ばないんだ……
                `ト 、 j. :: :\__/__/7_ l
                 f二二、 Y r─-7_j
                 j:::::::::::::| l |:::::::::::::::|
                _,r──‐┘ l └──‐┐     ←本人にAA希望を聞いたら即答でクラピカと答えた強火ファン
             ,.  '´:::: ̄ ̄ ̄| l | ̄ ̄ ̄::`丶、
       ,. ´::::::::::::::::::::::::::::::::| l |::::::::::::::::::::::::::::` ー- 、
   ,.. "´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| l |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、



 この後、放送禁止用語で中国人をののしる中国エリートの姿がそこにはあった



おしまい

4010尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:56:32 ID:1gfqfkrA
それまでにやらかした人が多すぎるとそら敬遠されてしまいますわなぁ……

4011尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:56:53 ID:1gfqfkrA
乙でした

4012尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:56:53 ID:4eW62R7A
ベトナム人もアンチ出てもおかしくない成績だが中国人の100%よりかはマシみたいな扱いなのだろうか

4013尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:57:25 ID:4eW62R7A

可哀想だから本当に就職できる事を祈っております

4014語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/03(水) 07:57:48 ID:6LuuFmlo
>>4012
ベトナムはバックレばっかりだからそこまでマイナスじゃないそうな

4015尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:58:32 ID:c0yhYbJg
投稿乙。
まあわざわざ他国まで来てブルーカラー系統に就職する人となると……ってのはあるわな。
こんなガチエリート経歴な人は今まで来てなかっただろうし。

4016海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/03(水) 07:59:12 ID:hGTyQfV6
乙でした。
有機、それが無理なら減農薬農業で喰ってはいけないんかな。

4017尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 07:59:20 ID:7B1.uf4I
投稿乙です
悪い前例って後を引きますからね……

4018尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 08:00:05 ID:aV8mmAXU

おおう、気の毒な

4019尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 08:00:11 ID:diDxYAnw
乙です
こういうものは積み重ねだからね、仕方ないね
次のため、子孫のために良いものを積み重ねる方向にいけるといいのだが

4020尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 08:00:34 ID:qpMMZ09Q

20年ぐらい前だけど、中国人は同じ部署に2人置いちゃダメって内部ルールがあったのを思い出した
ケンカしたり、示し合わせて盗みを働いたりするからだそうで。あんまり変わってないのね

4021尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 08:01:07 ID:l6nfnBYI
クラピカ氏を雇ったとして多分中国人のまとめ役みたいな仕事をさせることになりそうだし
他に中国人雇う気無けりゃまぁ無理だよなぁ…

402217歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/03(水) 08:06:45 ID:ow22zeBQ

建設業だと日本人でもバックれは割とあるしなぁ……。確かに使えないとはなっても、盗難とはヘイトの貯め方が違うわ……

4023尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 08:07:05 ID:GmFXaN7U
乙でした
前例がそれでは無理ですね
そしてサラッと跡継ぎに引き抜かれようとしたの草

4024尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 08:08:29 ID:TeEwXBWo
地味に韓国人が優秀やな

4025尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 08:08:51 ID:1gfqfkrA
共産党の紐付きでない学のある人物は貴重だろうけど難しい

4026尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 08:10:13 ID:GmFXaN7U
韓国人は徒党を組むと手がつけられないけど単体で手がつけられないケースは聞かないな
中国人はよく知らない

4027尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 08:12:59 ID:VybILQQ2
高学歴失業者がおおいなら、アメリカみたいに起業しよう、というセミナーも増えそうかな。

それはそれとして、アカンことした同胞のために不利益を被るとは、おいたわしい。

4028尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 08:14:47 ID:IUeCs67I
>>4027
起業は成功しても国に潰されるで!という実例を目の当たりにしているからなぁ

4029尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 08:18:15 ID:1Z4ZHwK.
起業しても成功したら飼い慣らされるか潰されるかの二択とか悲しいね

4030尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 08:20:45 ID:GmFXaN7U
テンセントとアリババか

4031尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 08:27:28 ID:V4HyJqKY
だからみんな共産党員になろうとするんだよね
中央政府の権力が民間企業を振り回して業績悪化させるせいで健全な資本主義経済が定着しない
洋務運動で民族資本が育たなかった失政を繰り返してる

4032尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 08:29:49 ID:Cjrp7s/g
韓国人は労働においてはマジで上澄み
プライベートでのやらかしは聞くがバックレや仕事できないとかは殆ど聞かない

4033尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 08:30:56 ID:1Pqxlulg
アメリカで韓国人仕事出来すぎるから死ねみたいなのを伝え聞く事がある程度には仕事できるよね

4034尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 08:34:07 ID:mgEHFlAo

ウチも中国人の社員が在宅作業した時に
元々は中国のネットに繋いでたせいか経由してサーバーを攻撃された事件が...

本人に悪意があるかなしか関係なくリスクあるのは辛いな...

4035尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 08:42:14 ID:Wcf1kkHo

これは仮にトップが納得して採用しても針の筵ハバネロソース風味

4036尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 08:46:11 ID:UxmzlGrE
前の職場で同じようなのが、「ウチなんで中国人とらないんんすか?」て話になって
「2回とって1回バックれ一回店の金盗られたから信用ならん」てあったわ

4037尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 08:47:12 ID:LXP87X2I

過去のやらかしが4人もいる場所にコネ入社はどんだけ人格を保証されてもキツいよね・・・

4038尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 08:48:34 ID:VjdagvSU
偏見だが
中国人韓国人で優秀なのはアメリカに行くので
日本に来てるのは微妙なのか変人なのかだと思ってる

4039尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 08:58:29 ID:Nlx0jYmI
>>3708>>3714みたいな当たりもありうるから…

4040尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 09:01:35 ID:YowhdOE.
アメリカに行くのはマジの超エリートというか
そこであぶれたらかなり悲惨だから博打でもある

4041尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 09:01:42 ID:UxmzlGrE
いいカモだと思ってる奴らもいそうだよな<偏見
転売ヤーもちょいちょい来るし

4042尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 09:02:12 ID:VjdagvSU
怖いのぉ

4043尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 09:08:01 ID:.mEgK.Z2
>>4028
海外で企業ってことじゃないんです?

4044尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 09:10:41 ID:VjdagvSU
>>4043
海外で起業すると会ったことない親戚友人がたかりにくるから嫌、って話が

4045尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 09:14:24 ID:UxmzlGrE
鬼滅作者さんみたいな例か・・・

4046尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 09:58:25 ID:45dqtRk2
韓国人はほんと日本マウント病さえなけりゃねえ……

4047尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 10:02:01 ID:I0sE5tuo
日本なんて見なきゃ相当上澄みなんだから日本見てないで世界見とけとなる

4048尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 10:05:42 ID:.3uGH2/Q
韓国は歴史コンプレックス拗らせすぎなのは自業自得としても日本と中国に挟まれてるのがなぁw

4049尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 10:07:49 ID:95P/qx5E
正直、共産主義国家2つと並べられる一応自由主義国の韓国って一体…

4050尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 10:08:10 ID:JQM6NDP2
あとは徴兵制がかなり悪さしてるな
若者のメンタルがあそこでかなりガタガタになってる
今までは恩恵もあったけどフェミズムのせいでメリットが取り上げられたらなぁ…

4051尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 10:08:48 ID:R/3V1076
>>4049
自由主義世界への共産主義の伸張を防ぐ防波堤だから頑張って下さい

4052尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 10:09:33 ID:95P/qx5E
>>4051
つまり、波をメチャクチャ受けてるんですね…

4053尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 10:11:47 ID:UxmzlGrE
儒教・ウリナム・徴兵
コンボ決まってるよな

4054尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 10:12:16 ID:I0sE5tuo
徴兵で青年期の大事な時間奪われてるのにな
本当に可哀想

4055尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 10:14:36 ID:1ti0t6v2
ウチの取引先(サービス業)は、ベトナム人雇うよりもネパール人かバングラデシュ人雇った方が数倍真面目で働き者だと言ってたなぁ
会社全体で10人以上両方雇ったけど今の所トラブル起こしたのはゼロだとか

4056尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 10:22:11 ID:t.ZM2vjI
こういう雇った後どうなったかの人数データは貴重なデータだ
会社単位でなく業界単位でぜひとも共有して欲しい

4057尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 10:22:59 ID:uM5hksaY
経験則だと、ベトナム人はモラリティある奴とない奴のギャップがすごすぎるんよ
ある奴はホントにヘタな日本人よりよっぽどいい奴で真面目なんだけど、ない奴はただの動物だわ
出身の社会的階層は二者とも全然違わないのになぜこんなに違うのか会社でみんな不思議がっとったわ

4058尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 10:23:29 ID:7NhtZmEI
なんとくか民主主義の悪い所と社会主義の悪い所を掛け合わせちゃった感じある韓国
間違いであっても感情でそれが正解なんだと民衆が騒いで理解を放棄し
正しく修正しようとすると皆がそう言ってるのにお前は間違いだというのか!と異物として排除する。

4059尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 10:28:12 ID:5eeUZXLc
>>4058
社会主義っていうか封建主義っぽいけどなぁ
日本も都会から辺境に行くとそういう空気残ってるし…

4060尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 10:31:27 ID:R/3V1076
封建主義を捨てて封神演義主義でいこう
経済発展のためのRTAだ!

4061尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 10:32:27 ID:1gfqfkrA
ttps://x.com/QNeFGXJxqZTg7QW/status/1808126828386869275
ttps://i.gyazo.com/9b5d5114f878098230f52ec7879f98d1.png

こいつらのお仲間の活動家が殺したのとかわらんだろうが……

4062尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 10:48:15 ID:UxmzlGrE
>>4061
コイツらはガチでこう思ってるのもいるのがタチ悪い

4063尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 10:56:03 ID:kaRKm75w
そんな事件が起きても我が町の宣伝カーは気にせず軍拡ガーと寝言をほざいている

4064尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 10:59:28 ID:dwMijutc
死人が出たので主義主張が変わります、ってのもおかしな話だからねぇ
求められてるのは主義主張を変える事ではなく真摯な謝罪では

4065尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 11:00:15 ID:4BAk6GPk
>真摯な謝罪
そんなもんが出来るなら左翼活動家なんてやってないんですよ

406617歳協徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/03(水) 11:01:13 ID:1Cn4.7..
この凄まじいまでの他罰思考と責任感の欠如だと、一時たりとも心が休まる暇はないだろうねぇ……。

4067尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 11:06:56 ID:rc0E6Tp6
他責思考に凝り固まった奴はどう関わろうが害にしかならん

4068尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 11:11:30 ID:EbknNnBM
でも全部自己責任扱いにする時代も割と地獄だったぜ?

4069尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 11:14:55 ID:nq/EVCkE
職場に一人でもいるともれなく地獄です
あいつら辞めないから必ず腐る

4070尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 11:28:52 ID:I0sE5tuo
自己責任論はむしろ他責思考の人達が「あいつが悪い自己責任だろ」って文脈で使ってたイメージしかない

4071尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 11:40:05 ID:R/3V1076
自己責任論に出来るとね、問題解決を遅らせることができるのだ

4072尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 11:40:58 ID:Zhm89bTE
元はイラクで人質になった人たちに
あんな荒れた地域に自分から行ったんだから自己責任(政府がわざわざ助けなくていい)
みたいな文脈で使われて流行りだしたんだっけか

4073尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 11:43:14 ID:R/3V1076
あとはバブル崩壊で就職出来ない人に対して「努力が足りない。自己責任だ」とかも使われてた様な
自己責任論が広まったのはイラクの人質事件だったけど

4074尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 11:56:21 ID:.0LfUz2k
>>4072
その件だと外務省の危険情報を無視して危険な現地に行っておいて
いざ捕まった時に助けを求められてもどうにもならんという文脈があったと思う

4075尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 11:59:42 ID:QTo6xV/E
イラク三馬鹿はしゃーない

4076尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 11:59:59 ID:R/3V1076
イラクに行って人質になった三邦人はそれを経験にしたから…

4077尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:00:22 ID:9yx1MDDQ
イラク3馬鹿から局所的に流行語になったね自己責任
まあ実際自己責任だからなありゃw

4078尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:01:39 ID:I0sE5tuo
行くってなった時に名指しでわざわざ止められてたはずだからね、あれ

4079尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:03:31 ID:R/3V1076
こちら、鉄板が大変お熱くなっておりますので十分にご注意してお取り扱い下さい
って鉄板に載せたステーキを出したら鉄板に触って「熱ゥイ! 火傷したじゃないか」
って騒いでいたようなもんなんだけどなぁ
なぜかあちら界隈の人たちは誠意を見せない店に責任があるって言ってきたけど

4080尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:05:11 ID:cY09VH4c
自己責任とか他責思考は言われるに十分な背景がないなら
持ち出されたところで大多数の共感は得られないしな

4081尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:05:14 ID:qr0m8VD6
そもそも日本国の主権の及ばない地で政府の責任問われてもねぇ
事前の勧告等やることやってた以上は「あとは自己責任で」としか言えんだろう

4082尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:06:07 ID:l9j5Xx.o
本当に自己責任を問われるやつと都合の悪い奴を他人に押し付ける自己責任論が混同されるやーつ

4083尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:07:20 ID:R/3V1076
んで次は絶対渡航させないようにパスポート取り上げたらまた騒いだんだよな…

408417歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/03(水) 12:08:54 ID:NKNl19CQ
>>4082
良貨は悪貨に駆逐され…‥よね。
本来の意味で自己責任、自業自得なのが人に責任を押し付ける魔法の言葉にされてしまった

4085尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:10:18 ID:I0sE5tuo
パスポート取り上げは移動の自由という視点からどうなの? と思わなくもないけどね
警告はした上で、勝手に行って死んだらドンマイでええやん

4086尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:14:28 ID:R/3V1076
吉田松陰「パスポートがないから海外渡航出来ないなどと言うナイーヴな考えは捨てろ」

4087尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:15:33 ID:8UkxhHMA
>>4073
当時は「投資は自己責任」だよ
企業年金とかの機関投資家だけが損失補填を受けたのがバレ、たかろうとした一般顧客に対して吐かれた言葉

4088尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:18:04 ID:7NPFg58k
>>4086
心は楠木正成といってもあんたもあんたの弟子たちもやべーヤツばっかりなんよ

4089尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:18:52 ID:XCn4N25g
>>4085
許可が必要な場所で自殺されるのは迷惑以外の何でもないですよ。
貴方のそれだと何処ぞのビルで死ぬかもしれないですがセキュリティカードが欲しいで渡さないといけなくなっちゃいますね。(普通に何処も渡さない)

4090尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:19:47 ID:FKptEdas
>>4086
流石アーチャーは言う事が違う

4091尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:21:17 ID:V4HyJqKY
>>4070
これあんまり知られてないんですけど「ウチのバカがご迷惑をおかけしました」は反省じゃないんですよ

4092尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:23:13 ID:R/3V1076
よし話題転換だ
今日知ったこと
動物にも整体治療がある
ttps://www.youtube.com/watch?v=qm7icN9cRYU

4093尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:23:23 ID:R77STbcI
自己責任論と言うと大規模為替変動があった後のダイヤとかかな
……それはそれで迷惑と言う……

4094尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:27:09 ID:AaP8/rhU
ちょっと聞きたいことが

最新研究でわかった「マルチビタミンのサプリに効果はない」 死亡率はサプリ摂取者のほうが高かった
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/78cc364ee35194791131eef4335b02ce83761dce

マルチビタミンってAとかB1とかCとかが万遍なく入ってる商品の事だと思ってたが、独立して「マルチビタミン」って栄養素があるって事だったのか?

4095尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:27:16 ID:fXDhO666
先週は新紙幣発行で対応するコストが小売店の負担になるって言ってた番組で
今日は新紙幣発行の経済効果として券売機の交換などをあげてる

面の皮でテルミット溶接くらい出来ないと息できない業界なんか?

4096尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:29:21 ID:v648HLG.
>>4095
別に店の負担になるのと経済効果があるのは矛盾してはいないから…

4097尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:29:32 ID:JNdtdGtU
>>4095
どちらの視点もあるし並立する話だろう、何がおかしいんだ?

4098尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:30:05 ID:R/3V1076
別に矛盾はしてない
物価上奏に追いつく賃金上昇で労働者に得と
物価上昇に追いつく賃金上昇で雇用者に損は両立するようなもん

4099尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:31:21 ID:yzOezTww
あーあ、ジェットストリームツッコミされちゃった…

4100尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:32:09 ID:9fGfGcoU
>>4097
面の皮がクソ厚いのも事実やん?

4101尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:35:30 ID:9fGfGcoU
ポイントは間違いの指摘じゃなく面の皮の厚さを皮肉ってる事だが・・・
とりあえずこれをおかしいと感じない人間にはなりたくないわ

4102尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:35:39 ID:XCn4N25g
まあ普通に考えて最初からメリット、デメリット両方言えって話ではあるな…
数日前だかにデメリット言って、数日後にメリットもあるんですよ!は大分アレであるな。

4103尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:36:15 ID:JNdtdGtU
>>4100
どちらかしか報じなければ偏向してるって言うやつだろう
ちょっと同意できないな、感覚が違う

4104尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:36:21 ID:yzOezTww
>>4094
いや、元の認識で合ってるぞ>マルチビタミン=複数のビタミンが配合
その上で、「効果がない」ってどういう意味なのかがわからんけどな

4105尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:36:42 ID:m3vUw7FY
先週は新紙幣は国民の負担になるからけしからんって言ってたのが
今週は経済効果がある素晴らしいって言ってるのを
おかしい事やっとると言うのはそんなにおかしいか?

4106尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:37:48 ID:jzZfSL26
だいぶ前から新紙幣発行は決まっていたがな

4107尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:37:56 ID:yzOezTww
>>4105
知らんわ
天気予報もそんくらい変わるし

4108尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:39:16 ID:lCAi8F8E
マスコミにならどんな言いがかりやイチャモン付けても許される、の方がよっぽど同意できんね

4109尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:39:20 ID:1gfqfkrA
DQNの川流れとかでも救助しないという選択は出来ないのだ……

4110尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:40:02 ID:4vIfDuhk
おかしいと思う人もいればよくあることと思う人もいる
それが多様性ってことじゃろ?(適当)

4111尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:40:37 ID:881uqj6U
一つの番組でメリデリ両方言えボケまではわかるよ

4112尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:42:20 ID:8UkxhHMA
北朝鮮の紙幣偽造事業の収益が減るのがマスコミにとっての損失で偽造紙幣による損失が減るのが視聴者にとっての利益

4113尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:44:48 ID:UxmzlGrE
まぁ同じ司会が先週「これは駄目ですねぇ」と言ってて今週は「これは素晴らしい」とか言ってたら感情的には「手の平クルクルやんけ」とは思う

まぁ万が一「ウチの総理は素晴らしい」とか流してたら何の陰謀!?位には疑うw

4114尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:47:29 ID:Uvv28pBU
強いて言えば、なんで別日別時間の番組見ないと全部のピースハマらないみたいな報道してんだよ
パズルやってんじゃないんだよ舐めんなという感想はあるが、それはおかしいと言うよりも番組作りの質ひっく、こんなもん誰も見なくなるわという分析になる

視聴者に対して一番組一側面しか見せられないとかテレビの構成能力と制作会社の頭が終わっとるくらい?

4115尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:47:56 ID:lCAi8F8E
>>4113
特定球団を贔屓してる野球ニュースなんかでは日常茶飯事でやってそうだか…
こないだこいつはもうダメみたいに言ってた選手が打ち出したら「最初からこんな兆候はあったんですよ!」とか

4116尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:48:35 ID:9fGfGcoU
要するにマスコミの無責任さや考えの足りなさが滲み出てるって話や

4117尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:50:29 ID:m4NEBcS.
>>4110
法令守るって前提の上ならそう

4118尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:51:29 ID:8QM3GkvU
単純に番組の構成力が無いのでは…

4119尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:51:51 ID:7B1.uf4I
番組の尺の問題もあるから、同時に特集できなかったりしますし
それを解説した人が、別人で分野違いの指摘としては普通ですから何とも……

能登半島へパラシュート支援しないのか→ガザ地区支援のパラシュートで死人が発生からの論点変えあたりの方が質が悪かったような……

4120尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:54:55 ID:UxmzlGrE
個人的な感情のせるのが面倒ではあるんだよな。自称コメンテターとかの俺わかってました感とか聞きたくないのにさ
だからテレビとか見なくなったんだよな

4121尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:56:20 ID:i3hRsyEg
見てないから知らんけど見てた頃より番組構成能力が低下してそうだな
でも別におかしいとはならないよ、斜陽業界の限界制作なんてそんなもんだよ

質の低いYoutube動画と同程度って事でしょ

4122尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:56:51 ID:gvoYY8/U
マスコミにツッコめると意気揚々とツッコんだら粗があって逆にツッコまれて取り繕う
自分の失敗は無かったことにして

4123尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:57:09 ID:RK8I6wbA
>>4094
ビタミン剤は別に万能薬じゃないし。

マルチビタミン剤は満遍なく摂取は
できるけど食生活次第で過剰摂取に
なるものも出てくるわけだから、

問題はむしろ食育が行き届いていない現状では?

4124尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:57:37 ID:3z434JWM
マスコミが
政府のしようとしている事を
素晴らしいと言うわけがない
という厚い信頼はある

4125尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:57:42 ID:gvoYY8/U
マスコミと精神性変わらんな

4126尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:57:44 ID:R/3V1076
麻から夕方まで情報バラエティばっかりで民放でまともな報道番組やってる時間があんまりないのよね…

4127尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:57:49 ID:lCAi8F8E
まぁワイドショーかニュースかでそこらへん変わってくるかな
ワイドショーならどうせ専門的な解説したってわからない視聴者対象に番組作ってるんだろうし

4128尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:58:38 ID:6B.D9E2o
こんなバカが50代まで無事に生きてこられたのが現代の奇跡として教科書に掲載されるレベル

都知事選掲示板に「生後8カ月のわが子」のポスターを貼った男性の“懺悔” 「浅はかでした。今は離婚危機に陥っています」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f1cbb87af2ef93f93f9c3f70b2d765917ce20a4a

4129尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 12:59:37 ID:1.RRCbHo
>>4123
それだとこの「マルチビタミンサプリに効果はない」ってどういう事なんだろう?
それぞれのビタミンの効果はあるはずなのに

4130尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 13:02:13 ID:UxmzlGrE
>>4128
即落ちすぎる…

4131尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 13:02:46 ID:DbrkNcHM
>>4129
これ中身読めばわかるけど、驚くべきことにマルチビタミンは心臓病とガンの死亡率低下には効果がありません! って書いてるだけだぞ

当たり前だろ

4132尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 13:04:45 ID:R/3V1076
癌の標準治療否定派「医療技術が発展してガン治療も進化しているはずなのに癌による死亡率は逆に増えている」
そりゃ医学が進歩して癌以外の死亡率が減ればね…

4133尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 13:04:50 ID:UxmzlGrE
>>4094
<それどころか、マルチビタミンを摂取している人のほうが、摂取していない人よりも研究期間中の死亡率が4%高いという結果が出た。

4%は差としてはどうなんだろ

4134尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 13:05:34 ID:1.RRCbHo
>>4131
えっ…えっ?

記事読まなかった俺も悪かったが、何でマルチビタミンならそれらに効くって話になったの?
百歩譲ってもビタミン以外の栄養素の話じゃんそれ…

4135尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 13:06:44 ID:7B1.uf4I
>>4094
健康年齢や健康寿命の差、ガンや心臓病以外の疾患も差がないのかなどありますね
他の健康状態が良くて、最終的にガン以外の疾患が無くて生活スタイルの変更がなかったなら
ガンのリスクよりもQoLが高くなりますよね……

4136尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 13:08:16 ID:aV8mmAXU
39万人の追跡調査だからアテになるんでないかい

4137尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 13:12:34 ID:DbrkNcHM
>>4134
研究したのがアメリカのガン研究所だからじゃないですかね……人気サプリメントがガンの予防効果あったらお得やんで研究、結果効果なさそう
これを面白がった記者がサプリメントさん、効果なし!(ガン心臓病研究は後載せ)でタイトル煽りして文章化って流れだろう

見事に踊らされたみたいだが、いい経験したな

4138尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 13:16:10 ID:1.RRCbHo
いや、アメリカ人ってサプリガブ飲みする民族じゃなかったっけ…?
こんなの栄養素の効果の基本もよくわからずに飲んでて何の意味が…?

しかも最底辺層じゃなくて平均以上の人間がサプリガブ飲みだったはずだが…

4139尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 13:19:06 ID:gQFxfmQM
生活習慣とか食習慣とか、根本的な部分の問題が前提のハズだからなぁ。
サプリメント(栄養補助食品)であって、薬でもないし、治療でもないし、効果の有無はサプリに矢印向けても?としかならんわなぁ。

4140尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 13:20:45 ID:7B1.uf4I
200kgの耐荷重を実現した多機能メッシュチェア「150-SNCM20」、サンワサプライが発売
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1603386.html


糞ワロタwww

4141尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 13:21:29 ID:7B1.uf4I
> 本体サイズは約64×58×98〜1180cm(幅×奥行×高さ)で、重量は約20g。

引用使用としたところが抜けてました……

4142尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 13:22:28 ID:1gfqfkrA
マルチビタミン摂取してる人って食生活とか生活習慣が不規則だったりするからみたいな要素もありそう……

4143尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 13:27:06 ID:bzJGDrZg
>>4138
バランスの取れた食事がとてもコスパ悪いから
カロリーとれるジャンクフードor冷食プレートをメインにして、残りはサプリでって感じでは?

4144尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 13:28:46 ID:FfSRul1c
アメリカってそもそも栄養学を義務教育で教えるのかなぁ?

4145尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 13:31:08 ID:gscyyunc
石丸伸二前市長の「どう喝」訴訟 二審も市議への名誉棄損認める ※速報段階の情報です
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ae4121de17d22ccfcaed49512599cb2cf5ce427d

今応援してる人は別に気にしないだろうけど浮動票は減りそう

4146尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 13:37:45 ID:VfJcXl7c
>>4134
アメリカだと「マルチビタミンはガンや心臓病に効く」が子どもでも知ってる一般常識だった可能性

4147尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 13:37:53 ID:uAg1ahAE
ま…どの道勝ち目は無いから誤差だろう…

4148尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 13:43:42 ID:FfSRul1c
まぁ、ガンで死ぬ前にGUNで死ぬ国なんですがね

4149尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 13:45:40 ID:k5L9RtJY
蓮舫と石丸が追い上げてるのが今の選挙のはずなのに、どっちも勝てる目なさそうなの笑っちゃうよね
やっぱり百合子じゃないか(呆れ

4150尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 13:46:19 ID:TI3b2Fwk
石丸本人はただの神輿だからどうでもいいけど
石丸に全力ベットして金注ぎこんでる連中は今日この高裁で敗北する可能性が高かったのも分かってただろうに何考えてんだろうなあ

4151尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 13:49:54 ID:2BCD2LPY
アメリカの保健福祉省のマルチビタミンのページみると一応、癌に効くって研究結果もあったらしい
他の実験では矛盾する結果も出てますって注釈あるけどなw

4152尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 13:50:14 ID:WJz9CS7E
隠せる算段なんじゃない? マスコミが報道しなかったらお金で報道しない自由買ったんだろうなってなる

4153尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 13:50:59 ID:4vIfDuhk
>>4144
ファストフード団体「え、何を教えるって?(圧)」

415417歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/03(水) 13:53:03 ID:sxzwc0Z2
都知事選、ドクター中松って、もう96歳なのか……(驚愕

4155尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 13:56:57 ID:AMBloPJs
【旭川17歳JK殺人】『北のスラム』旭川が生んだサイコキラー・内田梨瑚容疑者と事件担当刑事が不倫。同級生「梨瑚は彼氏はいないが、誰とでもSEXする穴モテ(ヤリマン)だった。性欲お化けみたいな人」(週刊文春) ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719981356/

4156尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 13:57:04 ID:WZZ2rlFg
大谷ってほぼ毎日ホームラン打ってるな
こう簡単にポンポン打ってるの見てたら
素人目には誰でも打てるように思えてしまうから困る

もちろん実際はそんなわけないけど

4157尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 13:59:27 ID:7NhtZmEI
>>4144
ケチャップは野菜だからヘルシー
ポテトは野菜だからヘルシー
お米は野菜だからヘルシー
向こうの教育はこのレベルじゃなかったっけ

4158尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:00:11 ID:opxPbevY
アメリカで「肥満の原因は食べすぎや」ってわかったの数年前じゃなかったっけ

4159尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:02:15 ID:bHy3ubKc
正確にはジャンクフードの食いすぎ、だったはず
貧困層が経済的に入手できる食料がジャンクしかないから、アメリカだとデブ=まともなものがくえない貧者の構図が成り立つ地獄

4160尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:04:13 ID:2BCD2LPY
野菜とか入手困難なんだっけ、アメリカ

4161尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:06:24 ID:qcR5AU.E
広大過ぎて末端まで足の早い野菜を毎日届け続けるのは困難なんだろうなあ。

4162尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:06:52 ID:EQY3UK5.
>>4160
日本に比べたら近郊農業とかが発達してねぇんよ
アメリカの一箇所でガッツリ野菜作ってガッツリ売る、みたいな感じだから日持ちしない野菜は…

4163尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:07:12 ID:gQFxfmQM
野菜の大量生産(アメリカ式)が、コストに見合わない(儲からない)から、野菜より麦やトウモロコシの大量栽培の農家ばっかりになる、って前イッチが補足してた気がする。

4164尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:11:23 ID:uPBd8X0w
>>4156
かつて巨人のスラッガーとして名を馳せたゴジラ松井がMLB10年で175本、
大谷は7年途中で198本でしかも投手でも38勝(19敗)と記録を残してるという
まあ技術もさることながら身体の強さもヤバいな

4165尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:11:33 ID:uGYCypH2
農業が稼げる穀物の大規模生産で効率極めたため国産野菜が少ない
給食の予算不足でケチャップを野菜に定義したら後々ひどいことになった
食品企業がロビーしすぎ学校に食い込みすぎ
もう貧困児童の舌はコークとジャンクフードでずたぼろ、野菜嫌いで大人になる

4166尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:13:13 ID:bHy3ubKc
いうてジェトロによればキャベツとかなら大都市部でも2〜3ドルで買える(現地系スーパー参照)から、眼が飛び出るほど高いというわけではないんだけどな
ttps://www.jetro.go.jp/industry/foods/marketing/price_com.html
最大の問題は腹持ちだそう。野菜食うよりもジャンクのほうが安く腹いっぱいにできるからしょうがないね

4167尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:16:00 ID:xyqm9eM6
キャベツと鶏肉を炒めて粒マスタードで味付けするとかなり食べ応えあるんだが、アメリカ人は料理しないんだろうか

4168尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:16:08 ID:lHJJD6jU
そういや都知事選の期日前投票が結構増えてるらしいね
前回比d15パーアップはすげえな

4169尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:16:24 ID:/8UAPqes
>>4157
ピザは野菜!

4170尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:17:40 ID:EQY3UK5.
>>4167
それ、ご飯のおかずじゃ…

4171尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:18:45 ID:ru2uueF.
>>4168
そいつは凄いしいい事だな
投票率なんてなんぼあってもいいですからね

4172尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:20:00 ID:xyqm9eM6
>>4171
100%を超えない限りは、と但し書きをつければ完全に同意

4173尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:20:31 ID:V1S7VPis
アメリカ人は可哀想だな。日本から切り干し大根や乾燥野沢菜を売ってやろう。いまドル高だし、連中には安いもんやろ。

4174尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:20:50 ID:6TYIGBwk
100%超えたら確かにマズイ
深くお詫び申し上げます……

4175尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:21:11 ID:bzJGDrZg
>>4168
でもそれだけ盛り上がってる筈の状況でも、月曜〜今日の昼までの間のNHK全国ニュースでは流さないんだ。
不思議だね
いつも通りなら東京、大阪、愛知、沖縄あたりの知事選は毎日見かけるものなのに

4176尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:22:26 ID:2BCD2LPY
>>4167
朝:シリアルとオレンジジュースorデリカッセンで買い食い
昼:ファストフード
夜:レトルトを並べる

こんなんだって聞いたことある

4177尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:24:01 ID:52RZJZWE
>>4173
アメリカ人「ありがとう、バリバリした食感がフライドオニオンみたいでうまかったよ」

4178尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:26:44 ID:AgfdYB2o
盛り上がってる時に盛り上げないマスコミは時勢が読めないと考えられる
そら衰退もしますわ

4179尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:26:45 ID:52RZJZWE
>>4175
数多すぎるから流せるわけないじゃん
全員に等しく時間割り振らなきゃいかんのだし

4180尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:28:55 ID:R/k7pzzY
>>4165
米国も給食なん?
なんか個々にお弁当食ってるイメージだが

4181尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:31:36 ID:2C9nzrSU
>>4180
カフェテリアだよ
そこで冷凍ピザとかレンチンのフライドポテトとか
ファストフード屋や冷食メーカーがスポンサーになってシャブ漬け牛丼戦略やってるから無料だったり格安だったり

4182尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:34:16 ID:CRcs/T4o
>>4180
場所によるんだろうが、オバマの嫁さんが介入した給食は不評だったりするので給食の場所は間違いなくあるかと…

4183尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:35:08 ID:pJs98rLc
>>4157
米は野菜なので牛丼はヘルシーサラダ!
……そして常食して何故か痩せる

4184尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:37:40 ID:2BCD2LPY
>>4180
あの国のことだから州によって違うんだろうけど給食っていうより学食みたいな感じ
カフェテリアに行って現金じゃなくて専用プリペイドカードで支払って食う、親が入金した回数だけ食える

メニューは何種類かあって自分で選ぶらしい

4185尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:40:15 ID:Qd5W90YU
…ちなみに、カフェテリアで出るのは「毎日同じ冷凍ピザと冷凍ポテト」(冷凍商品メーカーがスポンサーの場合)
ピザの味が変わるとかすらない
しかももちろんオーブンで焼いてくれるとかもなくてレンジで解凍するだけ

4186尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:40:16 ID:.0Ekt1q6
値段の振れ幅はあるけれど一年中イチゴやキャベツとを普通のスーパーで買える日本の方が変なんじゃ?

昔の人に対してフグとかコンニャクの食べ方開発をネタで言ってるけれど、今の日本人もかなり変態なんやで。

4187尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:41:08 ID:R/k7pzzY
ああ給食ってか学食か
言われりゃ映画ドラマで見てるな
給食だと給食当番が配膳してってイメージだったんで

4188尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:44:12 ID:2QIa.tnE
>>4186
なんか昔神戸に中内功とかいう頭のおかしいおっさんがおったせいらしい
それ以前はいくら何でも季節柄買えない野菜や魚は普通にあったとか

4189尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:46:12 ID:bHy3ubKc
生卵食いたいからという理由で世界最高レベルの潔癖に近い検品システムが全国に整備されてるの、普通に頭おかしいで>現代日本人
いうても、生鮮食品を食いたいからと都市と農村を地続きにして近郊生産地を中世代に実現した江戸時代の変態さには負ける

4190尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:46:37 ID:EbknNnBM
>>4166
ひと玉400円とか500円と考えるとやっぱ高い気はするな

4191尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:48:38 ID:lHJJD6jU
>>4176
何故かシアリスに空目した死にたい
あんま効かねーんだよなあ!

4192尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:51:27 ID:2BCD2LPY
>>4191
朝から何する気だw

4193尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:53:42 ID:LdQEUi.Y
欧米人の「毎日全く同じものを食べ続ける耐久力」は異常
そりゃ日本人や中国人にできなかった大航海時代なんかできるわけだわ

4194尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:55:06 ID:RmvZbhbU
>>4192
そう突っ込もうとしたんじゃいw

4195尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:56:40 ID:bHy3ubKc
>>4190
高いっちゃ高い。買えないほどではない、というだけで…
西海岸は半玉なのにこの値段というね

4196尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:58:06 ID:sAwHXII6
朝のカーチャン「はい、うどん」
昼のカーチャン「はい、焼きそば」
夜のカーチャン「はい、ラーメン」

これだけで暴力二男が母親をどつき回してもおかしくない日本人では明治以前は台湾にすら行けないわけだ

4197尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 14:58:33 ID:a9fdVkrI
このレシピを野菜食わないアメリカ人にぜひ教えたい
激甘スイートキャベツの作り方
ttps://www.nhk.jp/p/torisetsu-show/ts/J6MX7VP885/recipe/te/7KNV3NRY2L/rp/1000001571/

4198尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 15:01:29 ID:3JNe6eZU
…やっぱ給料比で日本の食品ってそこまで上がってないのでは?

4199尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 15:03:35 ID:Y1TBhQyw
>>4198
お父さんのお母さんから渡されるお小遣いがアップしてない可能性がある
むしろ基本の食費が上がったせいでカットされてるかも

4200尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 15:16:19 ID:.QSzIt1U
安くて簡単で栄養たっぷりでたくさん作れる料理どこかにないかな
自炊するのが節約になるけど作るのが面倒

4201尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 15:18:23 ID:RmvZbhbU
>>4200
安いかどうかはしらんが鶏むね茄子キノコトマト缶で作る無水カレーはいいぞ
炒めないから油もルー由来しかないし、野菜もめっちゃ食える

4202尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 15:18:29 ID:EbknNnBM
>>4200
玄米を炊こう

4203尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 15:20:20 ID:0foPiQ7.
>>4128
母親はマトモみたいで良かった(8ヶ月児並感)

4204尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 15:27:45 ID:fK/jCByA
なめたけは安くたくさん作れるぞ

4205尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 15:35:44 ID:0foPiQ7.
米国の学校カフェテリアはメインメニューもさることながら、一緒に砂糖たっぷり炭酸飲料をがぶ飲みしてるのががが
食事中のコーラを無糖のお茶にするだけで、アメリカ人の肥満度けっこう下がるんじゃないですかね?

4206尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 15:42:46 ID:0foPiQ7.
>>4193
曜日で正餐メニューをローテーションとか普通にあるある
もちろん他2食は毎日だいたい同じです

4207尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 15:53:21 ID:Br1W3JnY
>>4200
これを大量に作って、毎回付け合せを変えよう。
つ ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%97

4208尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 16:03:11 ID:B/01slVU
>>4193
当時でも長期航海の乗組員は普通に人気無かったから……
乗組員を確保する為に犯罪者までかき集めていたとかいないとか

4209尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 16:12:11 ID:jzZfSL26
>>4155
誹謗中傷で訴訟もんだろ、事実ならくそもないけど

4210尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 16:18:30 ID:AKT4F1Jk
「飽きる」という致命的デバフが無ければ
刻みネギ+すりごま+生卵+納豆でご飯という手を打つんだが…

4211尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 16:24:53 ID:cPAa7Rbs
栄養たっぷりとかいうのが、「健康的な食事」的な意味なのか「これだけ食べれば全力活動可能!」的な意味なのかで全く変わって来るよね
後者だと脂質糖質たっぷりな方が好まれるんだろうし

4212尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 16:27:58 ID:2BCD2LPY
アイマスの新作に謎のペースト状の完全食を食わせてくるヒロインがいたなw

4213尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 16:29:36 ID:BSJHkcxk
>>4200
このレシピサイトおすすめ。残り体力に合わせたレシピ検索も可能

力尽きたときのための簡単レシピ
ttps://saruwakakun.com/life/recipe


あとは冷凍品で、ひき肉やカット済み野菜が、分量調整もラクでおすすめ。
袋ラーメンを作る時に、麺と一緒に茹でて食べてる

4214尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 16:29:37 ID:jzZfSL26
中国まじでこんなことしているんか、しかし大手マスメディアでもスパイって断定している報道をされている
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/63508f6c3f781517e3ccd2263e3dfcf93575ce7b

4215尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 16:37:28 ID:7Z3.bufM
グラタン皿に野菜を並べてトースターで焼くのも良いぞい。
チーズやベーコンも一緒に焼けば洋風に。
味付けなしで焼いてポン酢をかければ和風になる。

4216尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 16:40:56 ID:qpMMZ09Q
>>4214
フィリピンに幼少期から送り込まれているスパイがいるなら、日本やアメリカにいないわけがない

4217尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 16:43:52 ID:vEsoXbNk
将軍様の肖像画を神聖視してる系朝鮮学校はそこのところどうなん?

4218尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 16:51:20 ID:jzZfSL26
>>4216
蓮舫みたいなのじゃなくて目立たないんだろうな

4219尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 16:53:55 ID:1gfqfkrA
ttps://i.gyazo.com/59c38bd6b31c41b3677b4566bc34a2e5.png
ワークマンのリラックス作務衣セット良いな……

4220尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 16:54:08 ID:8UkxhHMA
>>4214
中央日報と産経じゃない、朝日、毎日、中日、NHKはどのくらい報道しない自由を貫くのだろうか

4221尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 16:58:59 ID:DGpU7k36
>>4193
中国どんは大航海時代よりも前にアフリカまで到達してるんやで

4222海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/03(水) 17:08:46 ID:hGTyQfV6
鄭和の航海は反宦官の劉大夏の手で葬られたから‥‥

4223尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 17:19:42 ID:LJ2bnpE2
>>4219
現物見ていないから憶測で語るけれど、お値段と商品内容からしてこれを着て人前に出れる品質じゃないと思うよ。
個人的にはバッグと扇子はいらんから作務衣の品質を上げるかお値段を安くして欲しい。

とは言え、最悪パジャマにするつもりで買うならアリだと思う。

4224尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 17:22:39 ID:1gfqfkrA
値段的にもパジャマとか部屋着やろなぁw

4225尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 17:25:05 ID:apAuDOpE
>>4220
「無論、死ぬまで」「死ぬまで反日」
いつものマスゴミ仕草

4226尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 17:25:39 ID:OZdVZJUI
らき☆すたの泉そうじろうみたいなのは憧れる。

4227尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 17:38:04 ID:.A96135A
見事に追突したな…(白目)


Xより

中国でBYDの高級ブランドである
『Denza』の試乗で、スマート運転機能の試乗中
ディーラーが試乗者に
「手を放してコンピューターに任せろ」
と言い、実際に手を離して任せた結果、
事故を起こしてしまう

ttps://x.com/woyongdehuawei/status/1808038272276328754?t=ZheAVnsGrteoaIU-Xme8OQ&s=19

4228尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 17:49:07 ID:piIrcfA2
>>4196
戦前までの日本人は米と一汁一菜が基本だから、麺類だと動けなくなってしまう

4229尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 17:50:10 ID:1UQKkRtk
作務衣は手元の型紙だと1m幅の布だと5mの長さになってる。
手芸店で普通に布を買うと材料費5000円超えるんじゃないかなー

安い布を選んでも3000円を切るのは難しいし品質も悲しいことになる。
ワークマンの作務衣はめちゃくちゃ安いよ。安いって事だけは保証する。

4230尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:05:33 ID:AE5AMq72
ttps://x.com/saekimao006/status/1807720175652712934

4231尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:08:10 ID:8UHydInk
>>4200
フランス料理のシュークルート
キャベツの千切りとジャガイモと豚肉の塊を煮込んで酢を突っ込めばできる

4232尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:09:30 ID:AE5AMq72
ミスってURLだけ投げちゃった
選挙でやってオッケーなのか何かわからんけど票がXに投稿されてるのは怖いわ
・・・それはそれとしてなんでさかさまに書いてんだろう?他にも変な書き方されてる写真上がってるの怖いわ
ttps://x.com/saekimao006/status/1807720175652712934

4233尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:10:48 ID:sK9r7kGo
>>4231
繊細に作ればミルフィーユ鍋に近いものになるな
酢は煮る時にぶち込むんじゃなくて、ポン酢で代用する形になるけど

4234尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:16:13 ID:alkbO5Xk
>>4041
外国人の転売ヤーに関しては、実はやってる外国人も日本人の捌き手転売ヤーのカモなんだよなぁ(販売まで個人でやってる奴は除く)・・・

外国人の転売は、日本人による転売とは性質が違って、免税で安く買えるのを利用した脱税行為なんで、出国の時、所有してる実態が無いと免税分がっつり取られるんだけど、それを知らせずに外国人利用してる輩が・・・

4235尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:34:33 ID:giu5n/pw
内政干渉…


永住許可取り消し制度、国連の委員会が緊急の書簡「不均衡な影響を懸念」。日本政府に見直しや廃止措置への回答求める

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f0e200645280311121c5b6470202d0c23af69a7f

4236尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:35:39 ID:CWK1Z1RY
>>4205
※白人黒人は日本人よりはるかにカフェイン耐性ないから子供にお茶ガブガブ飲ませたら訴訟です

4237尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:35:55 ID:4mRCBues
>>4235
取り下げるまで分担金支払い停止いいんじゃないかな

4238尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:41:37 ID:gVPBHek.
>>4200
>安くて簡単で栄養たっぷりでたくさん作れる料理どこかにないかな

「これこれ、こういう食材がそれぞれ何グラムあります。これで、1週間分の夕食をしのげる作りおき料理は有りませんか?」とかの方が、アドバイスできる人は居るかも
価格とかは、地方差ありますし。スパム缶とか、沖縄では400円以下で買えるけど、大阪とかでは800円を越えたりするかもですし

4239尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:42:14 ID:JNdtdGtU
内政干渉という言葉の誤用定期

4240尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:44:16 ID:wwXUH.AI
>>4236
珈琲ガブガブ飲んでるやん

4241尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:46:05 ID:gVPBHek.
緑茶は、日本人以外にとっては「こんな色(緑色)なのに、なんで甘みが全くないんだ!?」というのも、あるかも

4242尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:47:52 ID:jzZfSL26
>>4226
つまり山本弘か、そうじろうには思想がなくてよかった、山本弘は思想というか常に他人に攻撃的なうえに正義感に酔っていたというか

4243尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:48:28 ID:q52WvecI
>>4236
むしろ日本人がカフェイン耐性がないからコーヒーを飲み過ぎるなと聞いた記憶
ついでにカフェインが駄目が本当なら麦茶という選択肢も有る

4244尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:48:49 ID:UxmzlGrE
期日前で行く人増えてるのは感心増えてるって事なのかね

4245尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:48:55 ID:8UkxhHMA
>>4235
脱税犯送還受け入れ拒否は…送還する国が被送還国へ非有形力で制裁しろということか
国連の委員会が税法違反の該当者に対する措置であることも調べてない、黙殺してる可能性は高いだろうけど

4246尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:49:43 ID:gVPBHek.
>>4242
だが、ガンダムよりも、エルガイムの方が好きで欲しかった・・・・・・

4247尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:51:13 ID:q52WvecI
>>4241
お茶の色は水で変わると聞いた
欧州で緑茶を入れたら鉄の含有量の関係で黒くなったというのも聞いたことがある

4248尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:51:56 ID:gVPBHek.
ドクターペッパー「行くぞ!さんぴん茶、ルートビア・・・・・・ジェットストリームアタックだ!」

4249春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 18:53:19 ID:58wqQASY
>>4200
カレー、シチュー、ポトフ、すき焼きなどの煮込み系ですね。

4250尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:53:25 ID:wwXUH.AI
ギアスが始まった時はエルガイムのような地上戦が展開されると思っていた
どいつもこいつも空飛ぶんじゃねえ

4251尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:54:50 ID:EbknNnBM
>>4250
地上戦にすると地面描かなあかん

4252尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:57:37 ID:sK9r7kGo
>>4251
空中戦にするとバンクが使いやすいんだよな

4253尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:57:41 ID:gVPBHek.
>>4251
霧江「そこで、チェス盤をひっくり返す」
ルルーシュ「むぎゃおー!(足場崩し)」

4254尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:58:08 ID:UxmzlGrE
>>4200
楽なのは包丁かブンブンチョッパーで野菜切って
深めの鍋にドーン!水バーン!コンソメの素イン!で煮込むだけのとかよくやってる

4255尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:58:12 ID:h7ca6HVs
>>4250
1期でルルが足元崩しまくったから対策したんだと
俺には反論出来んかった

4256春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 18:58:56 ID:58wqQASY
>>4251
地形を使った戦い方も書かねばならないのだ…。

そう。グフカス戦のごとく!

4257尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:59:14 ID:3LPfYZ7w
国人とは「こくじん」と発音し、これは今で言う黒人を表す
これは戦国時代の日本に多数の黒人侍がいた証拠である



ってあちらで広めたら信じる人出てくるかな?かな?

4258尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 18:59:47 ID:8UkxhHMA
飛行する為に軽量化しまくったトリスタンが可哀想だとは思わないのか

4259尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:00:37 ID:dOMYYnKY
>>4155
「旭川の不良グループは警察に女あてがってお目こぼししてもらってる」とかいう噂は
前からあったらしいけどガチなら洒落ならん。
例の旭川で起きたいじめ被害者が凍死した事件とかも別の意味を持ってくるやん・・・・

4260尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:01:19 ID:D8JyyI2.
>>4256
グフカス戦はマジ絶望感しかなかった シローも十分エースなのにノリスのヤバさ

4261春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 19:07:04 ID:58wqQASY
>>4260
設定上それを上回るガトーとライデン……マツナガはどんなもんじゃろ?

4262尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:07:18 ID:jzZfSL26
>>4259
教育委員会も腐っているしな、ラーメンを食っている画像をSNSに勝手に上げただけの原因らしい、なんぼ命あっても足りん
なお被害者の川に捨てたスマホから、被害者を欄干から突き落とそうとする動画が発見されたんだとか

4263尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:09:43 ID:D8JyyI2.
>>4261
ガトーは強奪した試作2号機と受領したばっかりのノイエ・ジールをあんな簡単に操縦できる時点でヤバい
転換訓練とかどうなってるんやレベルだし

まあそれに限りなく近づいたウラキ少尉もヤバいけど

4264尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:10:15 ID:cPAa7Rbs
>>4260
精鋭複数vs1体なのに次々と護衛対象がやられていく感じ…それでいてご都合tuee!演出に感じさせない納得感のあるハメ方
あれは実際凄い戦闘シーンだと思うの

4265尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:10:22 ID:TdtJr0zo
>>4262
殺意の塊すぎて情状酌量の余地が一切ない奴

4266尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:12:07 ID:q52WvecI
>>4257
信じかねないから止めて
そもそも漢字で同音異義語を区別するとかも向こうには意味不明な人も多いだろうし

4267尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:13:59 ID:D8JyyI2.
>>4264
シローもノリス撃破してるのに「(戦略的に)負けた」と察してるしな
シローは弱くないというか連邦でも上位クラスの腕 けど相手がTOPエース級なのがヤバかった

08小隊のあの戦闘シーンだけでご飯3杯はいける

4268尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:15:45 ID:cPAa7Rbs
>>4261
サハリン家の護衛・側仕えみたいな事まで兼任してたノリスさんと、MSパイロット専業だったエースたちを比べたらまぁ多少はね…?
ジョニーは某漫画で盛られたおかげで他エースとの戦闘とかが増えて強さは分かりやすいけど、マツナガさん(24歳)はまだまだ謎が多いよね。撃墜数は5位らしいけど

4269雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/03(水) 19:18:26 ID:G/EiQXLY
シン・マツナガは彼を主人公にしたマンガがあるけど全巻読んでもいまいちどういう人物でどれだけ強いのかピンと来ないのよなw
ある意味スゲーわw

4270尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:23:58 ID:cPAa7Rbs
>>4269
あ、あの漫画で人間関係は深掘り…枝葉は増えたから…

4271尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:24:59 ID:D8JyyI2.
罪状消滅したウラキ少尉は結局テスパイで終わったのか否か
ティターンズという説もあるけど経歴が劇薬すぎて無理じゃね?とおもうしな

自分的には逆シャアのアムロvsシャアという「御禿様の本気」は永遠に忘れられん
置きバズ奇襲→ファンネルドックファイト+本体戦闘機動からの殴り合い宇宙まで説得力あり過ぎだし

4272雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/03(水) 19:28:45 ID:G/EiQXLY
>>4270
幻想入り小説のネタにしようと全巻読んだけど結局レギュラー入り諦めたどころかコイツのせいで更新止ってるんですよねw
マンガ読んでとロリの足長オジサンぐらいしか印象に残らねぇぞこいつw

4273春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 19:31:08 ID:58wqQASY
>>4271
ファンネルドックファイトしながらドッグファイトしたのはあの2人だけ。

4274尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:31:38 ID:6B.D9E2o
>>4140
耐荷重200キロならワイが座っても壊れなさそう

その辺のパイプ椅子やリサイクルショップで買ったIK◯Aの椅子(980円・耐荷重80キロだったか100キロだったか)も
今のところ座れてるけど(壊れてないだけともいう)

>>4223
6〜8XLがほしい

4275尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:33:23 ID:cPAa7Rbs
>>4271
御禿様は本当に「アニメ」に関しては神懸った能力を山ほど持ってるんだなってほんっと思う
その能力が纏まらずバラバラになってる作品もあるけどw

4276尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:34:58 ID:7B1.uf4I
>>4274
>>4141より、12メートル弱の約20グラムの椅子らしいですよ

4277春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 19:36:50 ID:58wqQASY
>>4276
どう考えても12メートルは打ち間違いやろ  →  え?あの…?  パティーン?

4278尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:37:48 ID:cPAa7Rbs
>>4272
マツナガさん(24歳)の幻想入りwwww
ま、まぁ、弱き者を支援する軍人なんて王道な物語ネタだし…?

動画界隈だとエクバのせいで何かと遠吠えするキャラ(それも被弾時だからマゾ的)扱いされてるのも可哀想w

4279尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:37:49 ID:6B.D9E2o
やる夫が挨拶しながら小便するAA貼りてぇ・・・ってなる記事だった

TBSが謝罪 渡部峻アナ泥酔&民家に侵入し“放尿”「一般の家庭の方にお詫び申し上げます」復帰は未定
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d012fdd95582af8bff0f573ebd96b452ca5f7e0c

>>4276
サンワサプライの技術力ヤバすぎィ!

4280尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:38:12 ID:D8JyyI2.
>>4273
頭おかしいよあの2人・・・(ガチ)
ビームトマホークをピンポイントにνのBF直撃させるとか
νの頭部バルカン砲

4281尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:39:20 ID:D8JyyI2.
>>4280途中送信
νの頭部バルカン砲を腰部メガ粒子砲発射口にブチ当ててパワーダウン起こすとか怖すぎ

4282尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:39:46 ID:7B1.uf4I
>>4277,4279
記事のミス部分が二つもあって重ね合わせが面白すぎたんですよね
118cmの20kgかと……高さと重さが小学生低学年並ですかね?

4283雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/03(水) 19:39:53 ID:G/EiQXLY
>>4278
すまん、幻想入り小説の主人公バーニィの方なんやw
一応マツナガさんも幻想入りしてるけど脇役なんやw

4284尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:41:52 ID:VG3QmbBU
ユニクロが和服出してくれないかな
手軽に買いたい

4285雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/03(水) 19:43:08 ID:G/EiQXLY
とりあえずネタ仕入れながら軌道修正してる最中なんで今年中に再開する暇出来るとええなぁ・・・・ちなみにヒロインは輝夜と優曇華w

4286春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 19:43:41 ID:58wqQASY
>>4284
浴衣くらい出してません?

4287尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:43:58 ID:sLWQ7C.k
長寿コンテンツの初代主人公は聖域というかレジェンドというか…

4288尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:44:21 ID:sK9r7kGo
和服自体が手軽じゃない定期

まぁ、甚兵衛とか和服っぽいものを置いてくれるだけでも、和服界隈は色々助かりそうではあるけど

4289尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:44:21 ID:wwXUH.AI
着流しですら、お高いからなあ
雑に着れて雑に洗濯機へ放り込める着物は欲しいな

4290尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:45:15 ID:7B1.uf4I
和風カーディガン系があるともう少し捗るんですけどね……
店頭のは高く、通販のは信頼が……

4291尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:46:55 ID:cPAa7Rbs
>>4283
あぁ、びっくりしたwwマツナガさんを主人公に何か書くとか地獄過ぎるし
バーニィも今の時代だと没個性というか、巻き込まれ系は出来ても自分から物語を作り出すタイプじゃないから
話を展開させるのが難しそうな印象はあるけども。他にトラブルメーカーなキャラ・敵が必要そうな

4292尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:47:30 ID://gik/1Q
仕事帰りに銀行寄ってきたが新札ガチャは全滅だった

4293尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:48:18 ID:8UkxhHMA
中国製EVへの関税取り下げを、ドイツ自動車工業会がEUに要請
ttps://jp.reuters.com/business/autos/BM23VGV5OJNDVJP6IQQJUDIFKQ-2024-07-03/

なんかいろいろとまずいよな
中国から工場を撤退させてない某社のせいで日本のEV補助金をどぶに捨てる
羽目になっているんじゃないかと勘繰れてしまう

4294尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:48:33 ID:6B.D9E2o
作務衣っぽいのを着ると西郷さんになるか指抜きグローブ小説家になるか陶芸家になるかは人によりけりなりけり

4295尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:54:30 ID:sLWQ7C.k
着流しは難しいからマントで代用しよう

4296尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:56:49 ID:jKIeYeI2
風通しのいい服、座っても股に食い込まないズボンが欲しい。

4297尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 19:59:15 ID:wwXUH.AI
>>4296
ユニクロ池
感動イージーパンツあたりで探せばええやろ

4298尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:00:04 ID:alkbO5Xk
つーか、いくらだろうと作務衣で外出するもんなん?
せいぜい庭まででね

4299尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:02:08 ID:CSBbCASM
>>4298
人によってはコンビニくらいまでは許容しそうである
あとは急病の時の病院?

4300尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:04:08 ID:alkbO5Xk
>>4299
まあそれくらいならあるか・・・
汗っかきなんで、部屋で着ると気持ちいいんだよな。

4301尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:04:20 ID:q52WvecI
>>4298
作務衣を着てる人自体が少ないから抵抗感が出る
一般的になれば自他ともに気にしないようになると思う

4302尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:04:34 ID:6B.D9E2o
1月や2月のクッソ寒い日以外は一年中ドライTシャツ一枚だけ着てて夏も変わらんのだがこれ以上何を脱げばいいのか・・・
夏ヤバ杉内

4303雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/03(水) 20:09:19 ID:G/EiQXLY
>>4291
なんで結構設定盛ってるw映姫様の部下の地獄の鬼に転生してるしw
トラブルメーカーはホレぐーやとあややがやってくれるじゃろ?w

4304尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:09:55 ID:Dv6eZK9o
剣道着を和服と言い張る

4305尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:10:40 ID:CSBbCASM
>>4302
接触冷感インナー+空調服を着ろと言おうと思ったら6XL〜8XLの人か
着られる服の選択肢がそもそも少なくない?

4306尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:13:14 ID:sK9r7kGo
>>4298
俺個人としての感覚としては「サンダル履きよりちょいマシ」ぐらいだなぁ
「近所の人、あるいは親しい人と気の置けない会い方する」、「徒歩圏内のコンビニ、スーパーでちょっと買い物する」ぐらいまでが作務衣を着たまま動ける範囲かなぁ

4307海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/03(水) 20:13:16 ID:hGTyQfV6
小学生の時は年末までは半ズボンでしたな。
年末年始にオコタを味わうと我慢できなくなりましたが。

4308春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 20:14:28 ID:58wqQASY
>>4298
作務衣はなんと訳すべきか…「ラフな格好」でいいのかな?

なので非正装以外は問題ないと思うですよ。あとはあなたの心次第

4309尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:14:50 ID:alkbO5Xk
>>4302
脂肪

4310尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:16:29 ID:7B1.uf4I
神社の作業着が作務衣だったり、地元の人で作務衣を着てる人がちょくちょく居ますね
大きな神社の近くのコメダ珈琲なんて、作務衣や巫女服でモーニングしてる集団を見かけたりも……

割と地域性も出そうです

4311尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:17:10 ID:6B.D9E2o
>>4304
(バンブーブレードで見ただけの知識だけど)くせぇのら

4312尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:20:50 ID:R/3V1076
ふははは
剣道で一番臭いのは籠手だ
クリーニングサービスをやってくれるところもある

4313尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:20:59 ID:sK9r7kGo
>>4308
あれ、作務≒作業なんで、寺院における作業着なんですよ
作業着として見るか、ちょっとカジュアルになった作業着のジーンズ的に見るかは人それぞれですが、
自分的には「人と会うにはふさわしくない衣装」ってイメージが先行しますね

4314提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/03(水) 20:23:23 ID:j9J/Jpus
手軽な和服で調べるとこんなのがあるようですね
なんかちゃっちい(直言)
ttps://www.shitateyajingoro.com/

あと、剣道着の良いのをちゃんと手入れして着ると臭くならないですよ
これは実体験なので断言します

4315尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:23:59 ID:cPAa7Rbs
>>4303
なるほど転生しちょったか…(OVAのEND的にそうなるかw)まぁ幻想郷は火種がねw

4316春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 20:24:42 ID:58wqQASY
>>4313
ツナギで公園に行ったっていいじゃない

4317尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:25:17 ID:7B1.uf4I
>>4316
ウホッ、良い男!

4318尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:26:02 ID:sK9r7kGo
>>4314
「良いの」がどれぐらいのものかと、「ちゃんと手入れしてると」がどういう手入れをする必要があるかわからないと、
ずぼらな俺は多分無理なんだろうな、としか思えないですたい

4319尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:26:11 ID:wwXUH.AI
弓道の道着は人によるなあ・・・
体臭が臭え奴は臭い(直球)

4320尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:26:50 ID:aV8mmAXU
にぎりがくさい剣、ヌメヌメする兜、汗くさい甲冑、むずがゆい小手

4321尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:27:54 ID:7B1.uf4I
使ったらタオルで拭いて良く乾かそう!
分野関係なしにですが

4322雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/03(水) 20:28:04 ID:G/EiQXLY
>>4315
ティターンズもほぼ全滅しとるでなw
元々幻想郷でMS戦したいってコンセプトの作品だったんで地獄周りや永遠亭の設定が便利だったんですよねぇ。なのでこっそり鬼灯の冷徹もチラッとクロスオーバーしてたりw

4323尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:28:05 ID:GqU6Httk
作務衣で山門の外に出たって噂とかされると恥ずかしいし・・・(藤崎詩織風

4324尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:29:08 ID:sK9r7kGo
>>4316
今にして思うと、あれ、なんでツナギだったんだろうな……
普通に考えると「仕事の休憩中にorサボって」だが……

4325尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:29:27 ID:c1HLZzSE
このスレ、ガリ勉ばかりかと思いきや
意外とスポーツしてた人多いよな
ワイは全くスポーツ出来ない勢やけどなブヘヘヘw

4326尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:29:42 ID:7B1.uf4I
新たな鎌倉カルチャーに...インバウンドにも人気!日常になじむ<究極の作務衣>
ttps://www.tv-tokyo.co.jp/plus/lifestyle/entry/2023/027599.html

普段使いしてる人の作務衣って、いい生地で高い奴が多いです
むしろ、外に出るのを流行らせようとしてるような……
地酒のお店とか、和風前掛けエプロンでユニフォーム化してるところもあったり……

4327提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/03(水) 20:29:54 ID:j9J/Jpus
>>4318
昔買ったので記憶が怪しいですが、藍染のを買ったので今なら上下で2〜4万円くらいかなと

(参考)
ttps://edobou.base.shop/categories/2586400

手入れは「脱いだら速やかに水洗い(手で押し洗い)」でした
何故続いたかと言うと、稽古の後は汗だくなので風呂に入る、その時に一緒に押し洗いしてたからですね
私もずぼらな部類なので手入れと聞いて身構えるの分かりますw

4328春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 20:30:39 ID:58wqQASY
>>4324
多分休憩中じゃないかな…?

4329尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:31:16 ID:6B.D9E2o
>>4314
>私たちも着物文化の復活を応援しています
>芦田城73代城主

・・・???

>佐久諏訪二郡10万石の殿。武田の家臣、芦田信宗(二俣城に立てこもり、織田連合軍に攻められても落ちなかった。
>徳川家康の家来の神髄となり、松平の姓をもらっている)の家臣の直系。
>長野県唯一の城跡(本丸五段800坪)に住む。

他でプロフィール見たらこんなん書いてあったけど城がもうないのに城主なのか・・・

4330尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:31:16 ID:jKIeYeI2
>>4323
ならば、呪いで山門の外に出れない、山門のそばから離れられないようにしてやろう。

4331尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:31:38 ID:CSBbCASM
>>4324
阿部高和が自動車修理工だからではあるんだけど
何故数ある職業の中から自動車修理工なのかという話か?
ツナギフェチとかジッパーを下げて誘惑するシーンが欲しかったとか?

4332尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:31:49 ID:wwXUH.AI
>>4328
公衆便所でハッテンした後に現場に戻るのか・・・

4333春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 20:32:47 ID:58wqQASY
>>4329
城の定義が微妙じゃけぇ…「館城」とかもあるんで

4334尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:34:09 ID:tTLh5SqY
>>4333
「人は城」と言うしな(盛大に違

4335尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:35:43 ID:7NPFg58k
>>4334
信玄「つまりわしは源五郎の城主じゃな」

4336尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:36:24 ID:6B.D9E2o
アッー!!

4337尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:38:22 ID:eTY0sLoE
このスレ、ノンケばかりかと思いきや
意外とホモゲイ知ってた人多いよな
ワイは全くホモネタ出来ない勢やけどなブヘヘヘw

4338尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:38:42 ID:88IQQzOA
>>4332
クソまみれになっても面白いで済ませられる職場とかあるんですかね……

4339尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:39:05 ID:wwXUH.AI
男子校あるある
離れたトイレにあるはずがない使用済みのコンドーさん・・・

4340尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:39:50 ID:sK9r7kGo
>>4338
経営者だったらまぁワンチャン……

4341尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:40:46 ID:jKIeYeI2
建物が残ってなくて、堀や石垣とかの構造物だけの場合、城としていいのか。
天守がなくなっても敷地が残っている江戸城も城扱いだから、城趾の土地持ってて、そこに居住してるなら城主でいいのかな。

4342尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:41:26 ID:2BCD2LPY
>>4329
調べると土屋家って芦田城と関係なくて芦田宿本陣の主っぽいからぶっちゃけ城主でもなんでもなさそう
明治に養蚕に手を出した家っぽいから顔出してるんかなあ

4343尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:41:30 ID:sAt09Twc
>>4339
共学だったが校舎内の普段使われてない遠いトイレたまたま使おうとした時に
中でホモセしてた奴らが居てその筆舌し難い臭いでゲロ吐いたのがトラウマ(隙自語)

4344尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:43:42 ID:7B1.uf4I
>>4337
ホモは嘘つき
ttps://dic.pixiv.net/a/%E3%83%9B%E3%83%A2%E3%81%AF%E5%98%98%E3%81%A4%E3%81%8D

4345尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:43:51 ID:6B.D9E2o
今メシ食ってるんだが・・・(パクパク)

4346尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:43:58 ID:a9fdVkrI
>>4343
教授、これは貴重な体験談なのではないでしょうか?

4347尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:44:03 ID:GqU6Httk
>>4337
biimお父様に開発されました

4348尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:44:14 ID:dx8M/LwA
パクパクですわ!(関西弁)

4349尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:46:01 ID:BM6YPEGE
なんだこの流れは…たまげたなあ……

4350尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:46:08 ID:K56kIbRE
そういやうちの高校でも使用済みコンドム見つかって騒ぎになってたな…

4351尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:47:56 ID:wwXUH.AI
>>4350
セーフィセックスだからヨシッ!
とはならんわな

4352春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 20:48:31 ID:58wqQASY
>>4341
そもそも天守=城じゃないので

4353尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:48:41 ID:pdbewmpw
天守閣のかる城の方が少ないんじゃないかな?数えてないから知らんけど。

作務衣や甚兵衛なら自分で縫うのも良いんじゃないかな?
家庭科で裁縫が楽しかった人なら行ける難易度よ。型紙はAmazonにある。手芸店にもあったりする。

4354尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:49:23 ID:q52WvecI
>>4344
一番下の閲覧数を見たら6/17〜18が跳ね上がってるけど何かあったけ?

4355尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:50:09 ID:wwXUH.AI
>>4352
じゃあ俺らが城と思っていたものは一体何だったんだ・・・

4356尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:51:48 ID:Dv6eZK9o
山城とか城砦みたいなのが結構あるよな
堀と城壁ばかりが城では無いという

4357尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:51:50 ID:jKIeYeI2
>>4355
天守なら、城という複合施設内のデカい武器倉庫?

4358尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:52:16 ID:dx8M/LwA
>>4355
曲輪?

4359尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:53:52 ID:7B1.uf4I
???「ち、ちがうの、これはただの金運のお守りよ」
???「ムスブ、嘘をつけぇ」

財布の中から取り出される近藤さんは、衛生面の不安がある(HPVなど)のと、
傷ついて破けてる危険性もあるので使用するのはやめましょう
何となく、思い出したマンガのダイレクトマーケティング

あそこではたらくムスブさん
ttps://www.sunday-webry.com/episode/3269754496551508754

4360尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 20:56:04 ID:wwXUH.AI
>>4357
倉庫なのか
あれが城の本体だと長らく認識してたわ

4361春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 20:59:52 ID:58wqQASY
>>4355
天守ってのは倉庫兼住居件会議室。
もともと爆弾正のころには「住居兼任の櫓」って認識だったのです

4362尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:02:22 ID:CSBbCASM
>>4361
でもその機能って要は司令部では?

4363尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:03:14 ID:WIoIj93M
まあ、敵の動きを視覚的にとらえやすい場所に司令部を置くのは間違ってはいないから……
なお普段使いには向かない模様

4364尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:04:22 ID:XvenKN6A
だから平時の統治には麓に館を構えるんだろうね

4365尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:04:43 ID:jzZfSL26
>>4361
名古屋城のころになるともはや天守閣に必要なのは威厳だけで、内住まい不要になったんだそうです

4366尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:05:07 ID:9d9CcMc6
「琵琶湖に道ができている」と通報 湖岸に無許可の通路 県が告発
ttps://mainichi.jp/articles/20240703/k00/00m/040/205000c

>>高島土木事務所に「琵琶湖に道ができている」と匿名の通報があり、
同事務所の職員が同市安曇川町南船木の琵琶湖湖岸で県の許可を得ずに作られた
幅約3メートル、長さ約70メートルの盛り土を見つけた。
盛り土は湖岸と湿地帯を結ぶ通路になっていた。

どうやったんだこれ

4367春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 21:05:24 ID:58wqQASY
>>4362
そうわよ?

だから逆に言うと天守がなくてもいわゆる本丸があったのですわ〜。
そしておおよその場合本丸は戦用の施設であって住居ではなかったのですわ〜

4368提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/03(水) 21:05:47 ID:j9J/Jpus
>>4364
ああ、某ホモのところみたいにか

4369尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:05:57 ID:cIiB1J8A
ttps://x.com/shinshoga/status/1808437733435785605
2. ひまそらあかね氏を一切取り上げて来なかった理由
いちディレクターである私からは回答できません。

単なる番組制作の都合だったらディレクターが何も言えませんなんてことないと思うんだけど
テレビのディレクターってそんなに下っ端なん?

4370尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:06:45 ID:gZJEhF6Y
 うちの裏山のように斜面を段々畑のように掘削されて、尾根筋を大きく掘られて谷のようになっているだけだと城といわれるのかどうか
お城山と呼ばれているけど、木に埋もれて自然に還ってしまっていてお城ではないな

4371春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 21:08:02 ID:58wqQASY
>>4366
1人でできる作業かこれ…?

4372尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:09:03 ID:VwREsraE
そこは『その様な事は無い』じゃないんだ
って程度の話で(有るって疑惑は深まっちゃった)
ディレクターも名ばかりディレクターとか居るんじゃねと

4373尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:09:45 ID:wwXUH.AI
某ホモってどのホモだ・・・?多すぎるっ!

4374尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:09:58 ID:jKIeYeI2
いくらでも平屋を建てられる土地を持てるなら態々狭くて高い、移動するのに階段なんて面倒なもの使う建物に住む必要はないか。
うーん、ブルジョワ味を感じる。

4375尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:10:02 ID:6B.D9E2o
>>4366
記者の名前でなんか草

4376尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:10:34 ID:FEIxgfis
>>4366
一夜城ならぬ一夜道…。

4377尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:10:59 ID:w0Zcj6uM
>>4369
んなわけない……
国賠で勝っても、ゆりこが公約消した事について誰も触れてないのも、WBPCの公金不正も報道しないの怖いねぇ
どんだけ深い闇なんだよ

4378尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:11:19 ID:l6nfnBYI
>>4369
報道だとそんなに偉くないんじゃない?
バラエティだと偉い人いないからディレクターは上から数えた方が早いと思うけど

4379春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 21:11:21 ID:58wqQASY
TVのディレクターはう〜ん…現場のまとめ役に近い、現場監督くらいの立ち位置で、設計にも予算にも人選にもかかわれないけど責任は持たされるのです

4380尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:11:31 ID:EbknNnBM
新一万円札の渋沢栄一が風俗客みたいという風評被害を見た

意外と間違ってないよ?って回答が帰ってきててワロタ

4381春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 21:11:38 ID:58wqQASY
>>4373
甲斐のホモ

4382尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:12:34 ID:wwXUH.AI
>>4381
ああ!

4383春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 21:13:00 ID:58wqQASY
>>4380
栄一が風俗客…?

間違ってないな。自分でも風俗営んでそうだし

4384尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:13:16 ID:pdbewmpw
でも天守閣はかっこいいから!かっこいいの大事!

4385提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/03(水) 21:13:34 ID:j9J/Jpus
>>4373
平時の統治とあったので大内さんのところですね


それにしても……検証と言う名の死体蹴り、いいぞもっとやれ

「坊っちゃん列車」クラファン目標額の1割 見切り発車が招いた「予想外」大コケの?末
ttps://www.sankei.com/article/20240702-QH4WYKDNFBIKBLX37VBF4NG5V4/

4386尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:13:45 ID:6B.D9E2o
渋沢ニキはwikipedia的なアレでざっと見るだけでも実業家っぷりがヤバい

4387春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 21:15:34 ID:58wqQASY
>>4385
「平時の」を見落としてた…オイ恥ずっ!(宗吾茄子に火薬を詰め込む)

4388尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:16:28 ID:K56kIbRE
>>4387
介錯しもす

4389尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:16:55 ID:IUeCs67I
>>4384
カッコイイと大抵の文句をこれで流せるからな
ttps://img.atwiki.jp/gazoures/attach/66/42/%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%82%A4%E3%81%A0%E3%82%8D%E3%81%862.jpg

4390尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:17:12 ID:sK9r7kGo
>>4366
末尾の推定記者名の【飯塚りりん】が気になりすぎる

4391尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:17:55 ID:wwXUH.AI
>>4385
そのホモか

伊藤博文と渋沢栄一はどっちが女癖ヒドかったのか

4392尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:17:57 ID:R/3V1076
明暦の大火で天守閣が燃えた江戸城
幕閣「天守閣再建の予算などないぞ? 臨時徴税をするか?」
保科正之「作らなければよろしい」
うーん、つよい

4393尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:19:15 ID:yPODps7M
ワイ山梨県民
信玄公がホモの親玉みたいな扱いうけてる事に涙


(なお住んでる所は都留付近なのでそこまで信玄に思い入れがあるわけでもない)

4394提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/03(水) 21:19:57 ID:j9J/Jpus
>>4393
あのお手紙が残ってしまったのが致命傷でしたねw

4395尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:20:35 ID:6B.D9E2o
>>4390
名前でググったら上から三番目の誰かの個人ブログにまず同姓同名がいなさそうな感じの11年前のブログ記事が・・・探偵ごっこはいけない(戒め)

4396尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:21:02 ID:8UkxhHMA
「韓国に投資をしてはいけない」「絶対に金を貸すな」と語ってくれているのだろう

4397尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:21:20 ID:Z/0ZCWv6
>>4200
ラタトゥイユは?
冷凍保存出来るし、食べる時に挽肉・ベーコン・チリパウダー・とろけるチーズなんかを追加してアレンジも

4398尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:22:20 ID:FEIxgfis
>>4385
クラファンて1, 2回ならまだしも何回も出来るものじゃないですからねぇ。
ふるさと納税で一部をそちらに回す…下手な考えですね。

4399尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:23:28 ID:GqU6Httk
>>4393
ガッツリエヴィデンス残しちゃったからねえ・・・

4400尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:23:50 ID:7B1.uf4I
(ぼっちゃんの先生が、病んホモな手紙を残したのかと)

4401尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:24:30 ID:IUeCs67I
>>4391
女遊び酷かったけど子供はそんないないのが伊藤博文
女遊び酷くて子供も大量にいるのが渋沢栄一
中間が松方正義

4402尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:24:50 ID:jKIeYeI2
中国とかだと、城下の盟とか言葉になるくらいだから、
攻め寄せられたらその時点でほぼ詰みになったのかね。

どこまで落ちればほぼ終了になるのか、よく知らない。

4403春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 21:24:54 ID:58wqQASY
>>4393
謙信さんも大概ホモエピあるのにね

4404提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/03(水) 21:25:08 ID:j9J/Jpus
>>4398
あとは返礼品の問題でしょうね
興味があって金を出す気持ちがある人でも、何もなしで金を出そうという人は本当に少ないですから
そこに理由付けとして、クラファン対象に関係のある品やイベントを返礼品にするのが本道なのでしょうけど……

4405尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:26:25 ID:R/3V1076
太閤殿下「ホモエピソードが無いぞ」

4406尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:27:00 ID:K56kIbRE
浮気の弁明してる手紙残ってるんだっけ信玄坊主

4407春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 21:29:01 ID:58wqQASY
>>4402
中国の場合は「城」は城壁がある規模のことですね。
政令指定都市クラスなので、城壁内に政庁があって、そこが落とされると終わりです。

たいていは政庁が囲まれる前後で城主が逃げるか降伏するか討ち死にするかになります

4408尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:30:09 ID:GqU6Httk
郡内ならいまは三遊亭小遊三師匠が一番の知名度じゃろうて

4409尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:31:03 ID:jzZfSL26
>>4405
大坂城落城のせいでだいぶ史料が燃えて、秀頼のエピがかなり少ないのだそうな
秀吉の人となりも少なくなってそう、秀吉は姫路城城主のとき信長実弟の織田信包の娘を妾にしていたけど、信包が
娘が不幸になるって本能寺の前に離縁させたエピがあるんだとか。なおこいつは信雄改易のときに一緒に改易された

4410尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:31:11 ID:WIoIj93M
>>4402
城下の盟って言われる状態だと、首都にダイレクトアタックされる寸前くらいですね……

4411ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/03(水) 21:31:21 ID:jLnNKcLc
>>4404
鉄道むすめとコラボしてからクラファンしなかったのが間違いではないだろうか(ぐるぐる

4412尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:33:25 ID:bzJGDrZg
>>4380
>>4383
作家の佐野眞一は『渋沢家三代』のなかで「一説には、栄一が生涯になした子は二十人近くにのぼるといわれている」
歴史研究家の河合敦は、栄一が花柳界でも知られた存在だった点を挙げ、「20人の子がいたとされるが、一説には50人」

wikipediaに載るだけで庶子が4人もいますから女好きだったのは確か

4413尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:33:34 ID:Z/0ZCWv6
>>4319
体臭関係無く ゆがけ(革手袋)はだいたい臭い
下に布の手袋もするから、めっちゃ蒸れる

4414提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/03(水) 21:35:03 ID:j9J/Jpus
>>4411
なにかで話題を作ってクラファンをアピールするのも重要ですね
尚、話題を作ってもクラファン自体の魅力がないとどうにもならないという現実

4415尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:35:22 ID:bzJGDrZg
>>4393
ホモとの痴情のもつれの末、家を潰しちゃった大内よりはマシ

4416尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:35:28 ID:vWnPqa3w
>>4410
衛懿公「春秋期だと他の都市すり抜けていきなり首都にダイレクトアタックされたりするぞ」

4417尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:37:08 ID:7B1.uf4I
>>4385
坊ちゃんチンチン電車、クラファン失敗

4418尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:37:39 ID:Z/0ZCWv6
>>4393
戦国の親玉は大内義隆に一票

4419尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:37:47 ID:jzZfSL26
>>4412
佐野眞一は巨怪伝で正力松太郎やカリスマで中内功の生涯を書いているけど、こっちの大物は女っ気が薄いのです
堤一族とか色におぼれすぎ!

4420尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:39:10 ID:GqU6Httk
大崎義隆「ゆ、許された」

4421ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/03(水) 21:40:20 ID:jLnNKcLc
>>4414
ナイスネイチャはどうしてあんな事になったんでしょうね
ブームになる前から地道で信頼できる活動してた所へガチャ10連分の投げ銭するだけで
クッキークリッカーみたいに数字が増えていくのが面白かっただけなのに

4422尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:40:31 ID:Z/0ZCWv6
>>4420
戦国義隆は男にだらしない説

4423尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:41:05 ID:gVPBHek.
兄をシスコン、息子をマザコンの代表例にした、戦国一魔性の女、最上家の義姫

4424尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:43:43 ID:UxmzlGrE
>>4421
流行に乗れたのはあるでしょうな
まぁお金で救えるのなら多い方がいいしね

4425尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:43:46 ID:T5pJl91E
渋沢栄一は少子化対策として1万円札に抜擢されたのか……。

4426尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:43:51 ID:sK9r7kGo
>>4421
ナイスネイチャは現役時代後期〜引退直後から普通にネタにされる人気あったから……
ダビスタの人気が爆発したのと、競馬漫画でネタにされまくったという知名度を後押しする要素はあったけど

4427尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:44:14 ID:jKIeYeI2
>>4410
首都にダイレクトアタックですか。
押し返したのが、斉くらいしか思い浮かばない位絶望的状況ですね。

4428尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:44:35 ID:IUeCs67I
>>4386
戦前の実業関係ほぼほぼ絡んでるからな
実は足尾銅山の再開発にも古河市兵衛に個人的に金を貸す形でいっちょ噛みしている
東大講師時の教え子の嘉納治五郎にも五輪関連で頼まれて金を貸してるけど本人は五輪には興味薄かったらしくてそれ以来その話題は出てこない
金を返してもらった話も無いので多分治五郎は借りた金を返していない

4429提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/03(水) 21:46:25 ID:j9J/Jpus
>>4410
首都にダイレクトアタックの救助をするために首都にダイレクトアタックした囲魏救趙

4430尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:47:15 ID:IUeCs67I
>>4425
堤オーナーだとちょっと最近の人間過ぎるからな

4431尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:47:49 ID:WIoIj93M
>>4427
一番直近の例だとウクライナ侵攻初期におけるキエフ防衛線ですね
まあ、あの時のロシアがやっていたのは戦争でも行軍でもなく単なるピクニックだったと言われたら反論できないが……

4432尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:48:49 ID:alkbO5Xk
>>4427
ウクライナ「呼ばれた気がした。」

首都攻撃はやっぱり一線だよなぁ・・・

4433尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:49:09 ID:jQwSsGpI
>>4427
頃公のこといい斉は大国のわりに定期的に壊滅の危機に遭っている……

4434春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 21:53:53 ID:58wqQASY
>>4433
斉国は黄河下流なのもあって軍備より治水に力入れないと壊滅しちゃうから…

4435尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:54:25 ID:wwXUH.AI
ttps://togetter.com/li/2395000
経口補水液のOS-1は脱水症のときに飲むものなのでこんな本数売れるわけない...→熱中症予防のために飲むと結構な量の塩分を摂取してしまう

割とそこら中で見かけるので
それなりに常飲してる人はいそうだなあ・・・

4436尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:55:01 ID:bzJGDrZg
>>4431
半分当たってる。
多分に政治的な意味があったので、占領時に現場が暴走しないようお行儀のいい部隊を選んだ感じ
露も米国もEUも、ゼレンスキーが徹底抗戦を選ばず首都から退避するという想定だったのだから

4437尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:56:30 ID:qfeJ8GSE
危ない時に急いでマシな状態へ戻すものと常用するものはそりゃ違うわな
やはりポカリとアクエリか……今度は糖分が拙い?それはそう

4438尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:56:39 ID:6B.D9E2o
壮絶にどうでもいいけどこんな「ヘ・・・ヘイトスピーチ・・・」な人間がシラフで表を出歩いてる東京恐ろしい

都知事候補・桜井誠氏「400人の中国マフィアがいる」名指しされた池袋の中国物産店を直撃「もう慣れてるけど…関係ない」と呆れ顔
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0e7b4f9de6d1e31e6f4b664755062583511a1f2f

4439榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2024/07/03(水) 21:57:20 ID:MQTLaUkA
ニューヨークぇ・・・



あー・・・
駅メモ人柱生活ネタ落としますよ 10コマ。22:02くらいから

4440尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:57:32 ID:l6nfnBYI
>>4435
普通のスポドリでさえ塩分が問題視されるのに何故塩分増量したんだろう…
やたらと塩分補給勧める商品あるけどアレ全部健康被害出してる可能性ががが(個人の感想です)

4441尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:57:42 ID:sK9r7kGo
>>4435
自分はOS-1自体は飲まないけど、塩分と水分を(一般的に見て)過剰なぐらい摂取しないと高確率で熱中症であかんことになる。
世間一般の適性摂取量なんぞクソくらえや

4442尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:59:10 ID:EbknNnBM
>>4440
OS-1はガチで熱中症なりかけか軽度熱中症の人に飲ませる点滴みたいなもんじゃなかった?

4443尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 21:59:56 ID:jKIeYeI2
そうか、ロシアも首都にダイレクトアタックされた経験がちょくちょくあるのか。

>>4429
さすが遊牧民にビキニアーマー部隊で立ち向かう軍師様や。
発想がぶっ飛んでらっしゃる。

4444尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:00:44 ID:CSBbCASM
>>4440
経口補水液の塩分と糖分は水を効率よく吸収させるためのイオン調整目的だからでは
汗かいても乾かないから最近は服がぐっしょりだよ

4445ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/03(水) 22:01:06 ID:jLnNKcLc
>>4435
OS1は絶妙に不味い
モビプレップと同じくらい不味い
塩飴の方が間違いなく美味い

4446尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:01:30 ID:tTLh5SqY
>>4442
飲んだ時に「塩味を感じる」レベルだとまだ飲むべきじゃないのよね>OS-1

4447榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2024/07/03(水) 22:02:25 ID:MQTLaUkA
1/10
                    ,..,.----......,_
                 ,,..,´ -‐==‐- .,:::.....、
                / ´ ___      ` 、::\
            ,// ̄:::::::::::::::::::::`:::.....、    \::ヽ                    小ネタ 駅メモ人柱生活 二日目
         /'/:::\:::::::`::.....,::::::::::::::::::\     ヽ:..,
    ___//:::/::::::!::\:::::::::::::::::`:::.....,_:::::\   ',.,
  -、/ / / /./:::/::::::::|::::::::\:::\____≧=-ヽ   '┌―‐
    \Τ T 7:::':::::::::::|::::::::::::::\:::\::::::::::::::::::::::::::::::',  |__        駅メモちまちま一週間
       `'トイ:::::{:::::::::∧::::::::::::::::::`:.,ー:::::::::::::::::::::::::::\
        {::::::::::|::::::::'  ,::::::::::::::::::::::’ \::::::::::::::::::::::::::::\\__         榛名さんです
       ,/|::::::::::|::,_::{   \:::::::::::::::::::'   \:::::::::::/::/:::::::::ヽ
     〃 |::::::::::{:::::>==ミ‐-::::::::`¨Τ====ミ.、/::/::::::::::::::::ヽ
     {' .|:::::::::::,::::イ¨寸 心\::::::::::::,て込ハ7 }\:::::::::::::::::::::|ヽ
     | |::::::::::::ゝ:::',\r‐‐っ \::::::} r‐‐っ,イ::::::`::..ト..,:::::::|
        {::::::::::::::::\ヽ///,/\|/// :::::::::::::|::::::\ !
        ,::::::::::::|::::::ゞ //////// |:::::::::::::|::::::::::::`,         初期のおすすめキャラとして
.        〉、:::::::|::::::::::\    ,_  _,   イ |:::::::::::::|:::::::::::::::',
        /:::::\::|::::::::::::}::::>...,     ≪  |:::::::::::::|:::ゝ::::::::::       羽貫ミユがよく上がるので使ってますが
.       /:::::::::::;斗:::::::::/::::,, ´ィ>'"      !:::::::::::::'、::::\:::::
      /::::/ //::::::::/::::/ / '        |:::::::::::::::, 、::\         一日の移動距離が50km行かない勢には
.     /:::/  //::::::::::{__/ /  /       .八:::::::::::::::'   `
    /:::,   / 廴::::::::/ /  /       /  \::::::::::::\         扱いきれてない感がヒシヒシと
.   /:::::′ ./    ̄   ./  /     / /  `  ,:::::::::`..ー
  /:::::::{ ./        ./  /     ./ /       ー‐ ´



                    _ _
             _ <    -、 .ヽ
             ノ     、  ヽ_ ム      /!/.!/!
         ゝ、  .l   ,、 , ヽ  / ヘ   、 /丿/丿
          /,  .i、 l∠=、 i.}    i ゝ`_ノ.` _,. ー'                       ところで今更だけど
          |/、 /,ヽシ t:リ.'/ 丿 ∧ゝr´. /
           ゝ、tリ , `´ ソ  /l { {-‐'ム                            駅メモっていうかでんこってなに?
             {  lヽ  ,.ヘノ`|、\\/ノ、 _, -‐' ヽ
                  `=´- {、.ヘ | /|、   ̄  〉 ヘ   ヘ
                    >xニ´ .〉  | /./ ./  ,  }
                       // 〈    ./ノ/ -‐'― ┴                   ネコじゃない多摩が
                   /ニ!'ゝ-==/` -|_ _  _/    .<マ-┐
                    〈ニニt   \   /   /ヽ,  ,-‐l;;;;l; ̄l、           解説するにゃー
                   ヽ/     `>'   X   ` ´., <゙゙゙\ |ヨ
                          /  / .\  ./      ゞ'
                             /  /     `´
                           /  /
                   '´\ _,,,、/ /
                     \,ヽ;;;;;;;ヽ'
                         \,x、;/

4448榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2024/07/03(水) 22:02:51 ID:MQTLaUkA
2/10
::| l |   | ̄ ̄| 。o≠ ̄      i|≧=zzi|| |i|        `il''ミs。.|
::| l | ̄ ̄ ̄()。o≦zzzzzzzzzzzzzzzz|二|ー:i||~゙|i|______,,」| | `ヾミx
二二二二xf㌻ ̄            .i|``ー':i|~゙|i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ i||二二i| ̄    __
::| l |__|_,|i             i|_Y ̄ i| |i|          i||‐:|  ||  _,   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
::| l |    |:: :|i    m        弋≧=≦i| |i|山L       __,i|| l /:| ̄|‐:|   ┃ ――それは遠い未来                         ┃
::|ー:|──|   |i==」」ト..___    i| |   i| |i|ニ:|_|∠><>i|| |_/ ノ|  | |   ┃                                        ┃
;;| l |__|  |i‐:| ̄|`r<二|::::|≒=zz:i|弋ニニi| |i|....| | || :|゙゙゙|:| | ̄_| | | ̄\∠  ┃                                        ┃
::| l |__|_斗‐| ̄|≒=廴_|::::| |:|,.ィi「l|:|Yー‐i| |i|.. | | || :|::::|:| |/´ | | |二二||   ┃                                        ┃
::| l |____| | :i{ ̄: :≧s/ヽ`゙7ヽ≒=:i|゙|≧==i| |i| | | || ィ‐‐| |:::::::| |_lニニ7|   ┃                                        ┃
゙.| l | l  | ̄¨i{。o≠〒~{  ∨  V|_|i| | Yー‐| |i|s。 | || ̄|~゙| |:::::::| | |ー:| :|   ┃                                        ┃
: | l | | :|___i{ |,,-┴ノ≧く_____ノ|:: i|≧==≦| |i{``≧r|  | |_|ー'´| | |ー:| :||   ┃                                        ┃
:::| l | | . |  |:::i{    `ヽ、__。o≦::i| |::| ̄|`Y :|i:|≠'''¨|  | | |::::| | ,.| |ー:|_,||:   ┃                                        ┃
八j、|‐:l‐ |─|‐:i{ : ̄``〜- ..,,_``ー i| |≧z≦:|:| |i:| | .:|  | ::| | : |,イ| ̄7ーrュュ|:   ┃                                        ┃
、/__:| | |  | 圦 : : : : r<>r≠/| |ミ彡|:|: i圦s。≧s。|ィ´厂~| |‐/ / :|:|:   ┃ 電車が火縄銃と同じ                         ┃
 \\ ̄ ̄ ̄ ̄: :   ,.。o≠| | l //≧====≦ |i |is。``''<;';';'≧≦く__/___ノ |   ┃                                        ┃
  |\\___,.。o≠ ̄| _|_|_|_|〈〈 く二二、\ |i_|iヽ ``≧s。``''<;';';';';';';';'    ┃ ファンタジーとノルスタジーの住人と化し             ┃
: \  |\ ̄|| ̄ ̄ ||。o㌻ ̄    \ ≧=---/ ,.。+′ : : : ≧s。.,``''<    ┃                                        ┃
: : \  \||,.。o彡'´: : : : : : : : ≧=--=≦ : : : : : : : : :   >     ┃ 幻想郷からも打ち捨てられた未来                   ┃
 : : :\ ̄ \'" : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : >'" 。o≦   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  : : : \ ̄ \  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,..'" | ̄|]二| ̄ ̄| ≧s。 ``''< : : : : : : γ'´ ,.。o≦
   : : : \  \: : : : : : : : : : : : : : : : : :,..'" ,..'"_二_ ̄ ̄: : : : ≧s。 ``'< : : : ゝ <
    : : :  \  \ : : : : : : : : : : : : : ,..'"  xヘ \ |\──\ : : : : : ⌒≧s。 ``''< : :`ヽ、`ヽ、
    : : : : : \  \ : : : : : : : : : : ,.ィ´  ,.イ xく二二\\|ヽ二ハ 〉: : : : : :     ≧s。  ``''< `ヽ、`ヽ、
     : : : : : \  \ : : : : : : : 。oく ,.ィ癶 く      \ \‐‐'": : : : : :         `ヽ   `ヽ  \\
      : : : : : : \  \ : : : 。o< >< >'1 \  ,.。+''"⌒: : : : : : :              >    >  | |

4449榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2024/07/03(水) 22:03:13 ID:MQTLaUkA
3/10
  ////////////////∨///{///////
/////〃/////////_上_/{///////
//////////>≦/ ̄.   ∨//{///////
//////////////. {.     ∨////////
//////////{//  {   ̄ ̄` ∨////////           とあるアンドロイド製造会社
////{/////{/イチ云云≧s。/\///////
////{/////{\乂::::::┃::::ノ  \}z==///
////{/////{   ` ̄ ̄ ̄.    /     ゞ/
////{/////{\          /    ゝ
∨//{/////{  ` ̄ ̄ ̄ ̄´        \
. ∨/∨////{           〈 j                    ――と縁のあるとある組織『奪取er』
  }///}////{、_
/}///}////乂_,
/}///}////圦       弋¬―   ,_
  }///}/////∧        ( \¨¨ ̄
  }//从//////\       / ̄\
  }////∨//////\      { __{   \
. ///////\///////\   ⌒\}、   \
//////////\丁777} \ ゞ   ヽ
/////////////}/// {   /\
/////////////}//  \ ∧
//////////s≦/{    { ト

4450尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:03:37 ID:sK9r7kGo
>ネコじゃない多摩が
駅じゃない多摩でもいいんじゃ?

多摩駅ってあるんかしらんけど

4451榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2024/07/03(水) 22:03:56 ID:MQTLaUkA
4/10
         ,- 、
          /   !
        /   /      , - 、
      r‐、ト  l    /  ノ
      !  !  |   /   /                   ,.z=='三ミミ=-,.、、                         f¨ヽ  r‐ 、
      ノ  l.  | /   /                  __」fr三ミヾヾミミミミヽ、                      l   ', !  ',
    〈  .l   l./   /,..-‐ ''"´ )          r行ミヾ'f示ヾヾヾヾミミミミヽ               _       ,>セ"~ ̄"''≦ミ'''〜。、、
    ',  ,!  ,/   /    ,.>'´          l彡三ミヾ川ヾヾヾヾヾヾミミl               ! `ー- ,.+'":::::::::::::::::::::::::::::::::::}ミh。,ヽヽ
     レ    〈   '    >'´                 尨ィ三ミミヾ川ヾヾヾヾヾヾミi、             ヽ、 /,:::::::::::::::,/:::::::::::::::/:::::/::::Y:::::\ヽヽ
      | ヽ          '´ ̄ ̄⌒丶、          ,Y彡三ミミヾ'゙゙゙ヾヾ、,斗、ヾリ `ー- 、          , '::::/::::::::::::::/{::::::::::::::/:::::/::::::::}::::::::::ヘ V::V
     ',   ` ー  、_ ,ァ‐一ー-、__,!       ,. -‐'" ヾ彡テ'´    ヾ/ヾヾ州l     ヽ         /::/:f::::>'"丁 l:::::::::/::/::::::::7Fミ:::|:::ハ V::\
     ',          {           /       klV' /^`ヾ' ' ,r' ⌒刈、      ト、        /,イ::::l:::::::::::::::l  ヘ:∠..イ:::::::::::::/ l:::::::::l::::ハ .l:::l
      ',        ,!、        /、      , lヾ,ヘ. -zt;テ=y彡'^ ¨´ |'^ヘ     l ト、      {f {:::::!::::::::∧:l__   ヽ::::::::::::::::::/  V::::::!::::::} .!::|
      ',        ノ`ハ          ノ ヽ   /  |. `Tヾ(____ノ __V ,イ /  ハ   !  イ    ,>'''''v::::V::::7γ;;;;;`Y  ` ーγ´ ̄ヽ V::j:::::::l./:::|
       くヽ、__ .. -‐'^}/ ',        ,! i   ヽ     |   |. ヽ、''ー-=≠'"ノl    V , レ' ,ハ   //////!v::ヘ{  乂;;;;ノ }--.、{ 弋ぅ;;;;;;ノ _,7::::::::jヽ:::
         |`ー‐    /   ',      r'   !  V   |    !  l `>rー;<_|     V,イ   l  {///,_」 ヾリ` ー --- '′  乂 `¨´ .//:::::::::7 }:l
         ト,____,/     ',    ノ^ヽ  !  V   !   l  l/  ソ叭  `|      ∨ -‐'  !  l///,|   .{              ̄ ̄/,:::::::::/ ノ::!
.       /八。./       ',  /     、   ヘ  |     ヽ、  〈/^ハ〉  ト-、_____〉.    l  ,L,/∧   .乂     √ ̄ ̄Y   "ア::::::::/´::::::l
      l lii/            ',/         `ヽヘ !     ハ.   ル' |l  /   \ |   ,   ヘ.f .う/∧   .l>。..,_ ゝ   ノ__,,.斗/:::::::::/::::::::::::
      ノノ/               V            >イ└─ー-/ ヽ, ,! |V      \ ノ     {.  う//ヽ斗、 l::::::::::::: ̄アF ,.イx::::/::::::::/::::::::::::::|
     .///  /´〉        ヽ、 、     /  }ヽー   /    ∨   レ'        /   ,.ィ" ム  .V///// r- ミ:z,孑´z{r.く......メ/::::::::/:::::::::::::::::l
    〈_'_   ー' /゙〉         ヾ ヾ  /     ヽ   /      ヽ/       / |   '´ /  「 ̄~ト --イ「`   .>、-\「..7彡"- {::::::::A:::::::::::::::::::!
      `ヽ、 ー'/〉_           ! l ∨        l   ヽ、__ /,. -''"´ ̄丁`ヽ、トv' / l'    マ'''''气  ,k代 ./......Y,l`/-_,.斗l::::::::{ v::::::::::::::::!
          \ "〈/        リ  |       〈ヽ、     // /      !    V { '     マ........ヘ_zK} `《.......メ..`寸"_/ j::::::::j |:::::::::::::::::|



  、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ 人
  )  オオ〇ド「私閃いたんですよ 過去にでんこを送って                     (
  )                                                     (
  )        駅の記憶を集めれば                                     (
  )                                                     (
  )        電車のある未来(いま)を作れたんじゃないかって」               (
  )                                                     (
  )  あか し「列車のチャイムが聞こえる                                 (
  )                                                     (
  )        あの懐かしい電子音が                               (
  )                                                     (
  )        阿鼻と叫喚の満員電車が」                                 (
  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ Y

 ※ 我が艦隊の明淀

4452榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2024/07/03(水) 22:04:27 ID:MQTLaUkA
5/10
                 ',       V
      考   .楽.   な     j        〉   忘
     ん   し    に    く       /     れ
     る   い    か    ',     {      ろ
      ん   こ    ほ     l     ゝ、     ゚
     だ   と    か    .l       `7 .,ー----
     o       の    j__       ムイ                 余計なことを思いついた
                 ,..-ァ'¨え、;ィミぇー.、
           ,.イ:::::::::f / 0l0  `゙}:::::`ヽ、                     奪取er運営は
ヽ、         ,イ:::::::,.ィ^ゝ、_ ノゝ、__.ノ`ヽ、::::.ヽ
  ` ー------/::::::,.イ 、__  {ニニり  ,. -‐ ヽ:::ヘ                 でんこを過去に送り込みます
           ,'::::::/ ‐--、   `T´   -―  V::|
        r'⌒{:::::/ __   _|__  ー---  .|:├-、
.      〈.  ',::::l     ,..<:::::::__:::`>、    j:/  }
      ゞーヘ::ヘ  f´:::::::r''"´    `゙ヽ::::)  /ム__,乂              そう 全ては電車のために
       ヽ::::.ヽム、二二二二二二二二_/;イ:::/
           ヽ:::::゙テー──‐, --、──--彳::::,イ
          ヽ/::::::::,.<´弋♀フ`>、:::::::|:/
          /:::::::/          ハ:::::|'

4453榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2024/07/03(水) 22:04:59 ID:MQTLaUkA
6/10
                            -―- 、
                      <        ヽ‐- 、
                      ´                   \
                   /                        ヽ
.            _ ..ィ   /  /            \   ヽハ
               ̄ ̄ア /   |      l|         ヽ
.               / /   /|      l|、      ヽ     ∧
                ′    -‐-     |-\下     |  |     l}
            | |   {  ヘ   ト、|  `__ \  |  |    \
            | イ λ l!ィ=ミ\  {   f示:, ヽ ヽjヽノ  ト _ >          ということで未来から送り込まれた
                V ∨ ∨l| ヒrリ   ヽj  弋zソ   ,/         八
                 |! 八              / /          \__        猫じゃないアンドロイドが
                 |  トヽ  '        /ィ     イ       _ /
                 レヘハ、          /_ ィ/ : \  r‐ 、          ニャースたちでんこだニャー
.             r― <´ ヽ! \   ゙'         /. : . : . : ./>‐ ヽ
           _/__   ヽ  { : . : ..,     イ/: ,. -―‐<
         r :´_: . : `ヽ   八 . : . : . T ´  _/_:/              ∧
.        /´    `   ‐-   ` ..:...:. -‐    三ミx、`ヽ、
.       {                      ー 、 ヽヽ: .ヽ         |
       >-  ..,____,.....  -―-  ― ⌒ヽ _、ーハ: ハ  /_  l|
     γ´彡                               λ : `Y―――――
     `¨¨´  ` ¨¨ ⌒    ―――――――



                     -‐==....===:...........
                 x≦: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :` :.、
              / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミ 、
           . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : , = : ;: : : : : : : :::..
        , : : : : : : : : : : : : : : : : : :_:_: : : : : /   ヾ、.: : : : : : :.∧
          , : : : : : : : : : : : : : : : :/´ `ヽ: : ,' ._       ∨: : : : : : :∧
       .: : : : : : : : : : : : : : : :/  _    ',: {〈;,,}      }:_:_:_.: : : : :∧                  ねえ
.         { : : : : : : : : : : : : : : : {  {,,;l     ∨ `¨         `ヽ: : : : }
.         | : : : : : : : : : : : : : : : {  `¨    ,.}:ゞ=-,,____,ノ   /   \: :.|              タ〇ムパトロ〇ルに
.         | : : : : : : : : : : ,x≦=ゝ     彡';;,,,,,,,',      ´ ___ !: !
.         | : : : : : : : : /   _ ` _ == イ;;;;;;;;;;;;;ノ     ´ x、__.l,イ               言いつけてもいいかな?
.         ',: : : : : : : :/  / ̄ ̄        `¨"',´      =‐‐┼─!-
       ∨: : : : : :{! ´    __       ‘,           /   ,'
.        ∨ : : : : !   , '  ̄ ̄ __                   /   /
         ∨ : : : i!   ,   x≦          '.,         /
            : : : :∧   {!/            ∨彡'     /
           ヽ: : ∧ ´`  ==‐---   --‐‐ ´        ∧≧x                  あらすじの著作権的な意味で
              \ : \                    ,zイ  r7' ∨
.                ヾ_:_`≧x              x≦{_,, ‐'´(;;;;;;) i!
               /===== ヾ‐─=======≦"´: : : :ゝ   ∧;;! ノ
                 /: : : : : : : : : : : ヾ : : : : : : : : : : : : : : : : `>‐‐‐彡'



                 ,,.. -‐ '' "´  "''<
            .>''"           \  ``ヽ、
          /     /         |  ヽ     \
          / /     /        | |       ` 、
        / /    /           / /   |   ヽ   二ア
         /    / /      |.  / /   .ト、    l   ヽ
        |              /l //      l \  |   ト、
        | |   |  |  /  /   イ    |  /   ヽ |   | ヽ                だからネコとも
        | l     l  / ./zェx   И   /|/ ziillliixlノl / /   i
        | |.    l | ̄/||||||||`ヽ | イ   / .||||||l ヽ }/ / ト  |              ネコ型ロボットとも
      ./ .|     ヽ| 〈   ||||||||  〉      {  ||||||l }/ィ  | ∨
      ムィ∨     、 \ |||||||| /    ,、   ゝ ||||||ノ ⌒l∧/                    関係ないニャー
         |\   、ヽ  `¨^¨´    / ヽ        ノ二/
         /   \  ∧          {}        /{
        ./_,ィ_,ィ>- ゝ、            ,.ィ炙、_ゝ
             //   _≧=‐  ---  T爪

4454榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2024/07/03(水) 22:05:47 ID:MQTLaUkA
7/10
     r 、
      \\
       \\               _
         \\  ー_-、_、   、   l |
         _ミ_ _>_-‐‐ニニ-\-\\|\|
        ,/´ |,//∨´  _,...ニ ̄-ミ \ | | ,|                       ,,...-‐'¨´/,
        ,彡 || ,、/∨/  _,,     | |_|//                     _,. ''´´,'/////,',
       {r'''' ||′ヽ,|  ,/'',''.,,,,,    ` 'く、、                  ,/´///////////        みらいデパ〇ト
      ,,..、 {:'| ||   |/,|___筏㍉イ‐ノ   ,,.  \|                  /'//////////////,'
--.___/  ヽ }八、ノ/,/| ヾマリ/ ,≦''´´ \ ∨                 /,'////////////////,',       もとい 遠い未来から
,'/////,'}  , }______'' ̄ ̄\     、ヒソ,丿, /|、|             ////////////////// / ,
'/////,',|  | |    ̄\    V ⌒ , イ''彡イ_丿}|         _/'///////////////////,/        奪取er運営が送り付けているアンドロイドが
ー--、,,/  ,  |     }     } ,,ノ_/´             _,...イ´,'//////////////////,',/
    〈   /___   /      |´ ゛               ,... ''´´//、'////////////////,'_,/´          でんこにゃ
    /、/,ィ'^\''/′     /          ,... ''´´,'//////,'!// 、__,'//////,'_....イ´
  //  〕 ̄ {: : \   ○/        _,..',''´´,'///////////////,'``/,_,z''''´´
.∠´./  ,|////ヽ:::::::`¨'''/|     _,. ''´ ,|'//////////////////,',,..'''´´
  //' |,'////,'``ー-''´// /   ,.. ''´     |///////////////,,. ''´´                       身長15cm 体重不明(数t?)
       |'/////,'''⌒`'//,/ ,/「        \'//////////,/´
      |'/////,',//―'''´  |         ヽ、_/////,/                              未来(いま)は亡き電車の面影を残す
     |///,/ /′      |           `>'´
       |'//,//,/         人           ,/´                                  ナビゲーターアンドロイドにゃ
      {//// |      ,/´  \、_    ,/
       ∨、//|    /´       ``ニ,/
        |/, ̄|、 ̄         /\、/´ ̄`\
         |////\         /、、_'//,`ヽ O } ヽ                                  サイズ的にも
         |//////\、   _,..イ   ``ー、__>―彡リ
        ヽ,'//////,'` ̄¨´´/,|       ``ニ‐''´                                   ANGELIC LAYER@CLANPとかの方が近いにゃ
        \_///// / ,--‐‐ヽ
         \ ̄ ̄        ゝ                                            ネコじゃないにゃ
           \             \
               \           \
                  \          \



                   _  -―――-
                 ,.ィ´: . ´: . : . : . : . : . : . :`
            `ー= ニ /. : .ヘ: . : . : . : . : . :\: . : \
               /γ: . : . : .\ : . : . : . : . : \: . : .ヽ                    彼女たちの目的は
               /., ': |: . : . : . : . : .、: . : . : . : . : .ハ.: . : . :.
            ,ィ: . /. : .|: . : . : . : . : . :\: . : ハ . : . : . : . : . :',                駅の思い出を集めて
       `ー= ニ_ : . /. : . :ハ: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :i
               7 |: . : . i,人: . : . ト、 、: . : . : . : . : ゝ、: .i : . : . :!               ジャイ子と結婚する未来を
              ノi: !: .:!、`!‐-:\: .ヘ_ \ヽ_; .ヽ: . : ._: >: . : ;′
            |∧: |::::トx、、 \ヘ≠=ュx  ゝ、ミ=‐' : . : . /. i               阻止することにゃ
              i: ゝ: i.込}    1弋ツ /. : . : . : . /. : /. ノ!
              /. !::::::!         /ィ : . : . : /. : .': /:人
            、_/_ノィ::人 `       ノィ; . : : ノ. : . : /´
            ̄   从/.\ 、        / : . : . : . : ノ: `ヽ             不思議なポケットはないけど
            < ̄`ー― ;ヽ _  .. ィ彡 : .ノ. :/, ´: : : : :}
                  \: : : ー=彡:ハ   ー=彡 iノ∨: : : : : : :ノ              些細な超能力(LV5で解放)を搭載した
             ,..  =-、: : : : : : :_!       ∨:ヽ: :´: : :(
      γ ヽ  , -‐'  ハ   !: : : : 7´ノ       . <: : :ゝ-: : : :ヽ            200体以上のでんこがいるにゃ
     > ^ ;:ヽ ヽ-、     ,|: : : : ′   . ィ´: : : : : : : : : : : : : :}
    γヽ、 '.,:ゝ_}:::i   、/.ヘ : : i⌒ヽ../. : : : : : : : : : : : : : -‐'
   テ`ヽ, i i^>‐::::ゝ  f::::::::∧: :|  /. : : : : : : : : : > ´ ´ `ヽ
   /ヽ .i l:>ハ: :i:::::::::∨ {::::::/. \/_: :_: ; : -‐ ´  /      \
  i::::::::::ゞ` / \ゝ :::::ヽ}_::ム、  ´  ノ.::::::::::::/    /
/ノ.:::::::::iヘ./   }: :}>;:::::)::::λ-‐-´:::::::::::::/

4455榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2024/07/03(水) 22:06:49 ID:MQTLaUkA
>>4450
次は駅じゃない多摩ネタしてみますかね。思いつきませんが

8/10
   |
   |
   |
   |x‐llニll二llニllーx
   |:´/::::l:::::::::::::: ̄\
   |:/::::::,l:::::::::\:::::\\
   |i::::::/ l:::::::l::、::\:::::\>
   |i:::/  l:::::::l::l\:::\__::\‐<
   |l/-― !::::::l::l―\|l:::::l ̄   〕     ジャイ子関係ないでしょうが
   | |:::::::::| \Ν|::::::::|i三l>-<
   | |:::::::::|     |::::::::|il::::l
   | `ー ´    `ー ´l:l::::l
   |           j:∨!         電車のある未来に
   ト.、    ―   , <:::::l::l
   |::::l;`t -‐ r <__:::l:::::l::l         作り変えることですよ目的は
   |::::l l /////_ll:::::l::l
    {ミヽ .l/ ./ ///´.,!l:::::!::l
   |! ヽ, ./ ////ノl:::::l:::l
   |ヽ.,/〃 ̄ ̄  / :l:::::lV



        だ.   こ   い   の   変    か   過
        ぞ.   と   け   は.   え   っ   去
\      !   な   な         る    て   を
  \          ん   い             に          /
   ヽ/\                               /
       \/\,.斗----..、_        /\/\/\   /ヽ/
.        ,. <::::::::::::::::::, -‐-、`゙ぇ、 /         \/
       ,イ::::::::::::::::::::::::::f  \Y斗 lヽ         ___
      /::::::::::::::::;.ll ‐'"´',.   0l0   }、:Y´ ̄`.メ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
.      /::::::::::::::,.イ U __ ゝ-‐ '.ゝュ ''  ヾ!  ヲ';;;;;;;;;;;;;;_.斗-‐‐--\
    /:::::::::::::/    __`   弋.ソ ---lゝ/;;;;;;;r '"´-‐- 、,ィ'⌒ヽ|
     |::::::::::::/   ,. -─- 、   |   ー-レ{;;;;;;;;| /    , .l 、   }ヘ
     |:::::::::::i , <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`>ム、   乂 >‐-L」.    ' λ  λ'′
    V:::::::│{;;;;;;;;.ィ⌒ヽ,. -‐-、;;;;;;;;`フ7   { ヽ  ゝ -‐'"  フ¨ j
     V::::::::l 乂;l     ′   ',;;;;;/ /    ゝ、_   、       フ /,..-
      (≧ュム、__`ー------‐ォチミイ  ___,.>、__`ー--‐彡'"、
     /¨¨¨¨¨¨¨≧ー----/    ヽ´_ ,. -   __ヽ_  ̄-く   / }ォ'"¨
,.--、 ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::k、    }-、    (     `¨¨゙ー-/     -
ゞシ--/:::::::::::::7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/゙ー一'" `ヽ、   ゝ、__    (     -

4456尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:07:12 ID:dwMijutc
車が違法な物になって鉄道が国中を席巻してる世界、なんてSFあったなー

4457榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2024/07/03(水) 22:07:15 ID:MQTLaUkA
9/10
                   ___ _________
                .ィ'´  ̄     `゙': 、
              ,ィ'´ /´ `´        ヽ
           ,ィ'´   ./            ハ            釣られてしまったにゃ ・ ・ ・
       -一 ''´      {             ハ
       ``ー=._,ィ/   i  |    l.ヘ      ハ
          / //   ∧ .t  .ヽ |、ヽ  ハ .ハ   }
         /,ィ.f f   / \t\. |\i _ヽ ハ ハ  t        まあそんなわけで
       /ィ'f t.ハ  .f,ィァ=ミ   イた_メハヽ ハメヘ. iゝ
          { /メハ .i( {zz_c}   弋cz乂/``ゝ  i       個性豊かなフィギュアサイズのアンドロイド
          t ft  `:ハ `ー"  ,   . ̄ .// ,  lt.}
          V.t lヘ .弋        一'"_,ィ  ノ}リ:
            乂t)  ` x   `  ,>-'´  ,/.ノ
             ノ ,ノ    コ ー ' ./_,、. , ,/           たまにコラボとして
             ̄ィィ'´ ̄´ノ,   '´j ` レ``ーx
           ,ィ ´ `メ,   i,´---x.  /    /´  ヽ        電車じゃないでんこも混ざって
         ,ィ´  _ャV   .i    `Y    //   ハ
.       f  ,xィ´ゝ'弋  i    .ノ   .//     i      駅の記憶を集めて回ってるにゃ
       'i  .i   / 乂メx.弋,..ィ'´  __,/  {      i
      /_,i  .i-x./ ,   ̄f⌒jxニニ´xイ    {      i



  _____
   : : : :./'///,'ヽ        ※ 過去のコラボでんこの一部
   :.,イ--'⌒ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ-、
  |.: : : :. :. :. :.`.: : : : : :. :. :.ヽiー‐-、                                             , --、
   :.{.: : : : : : : : : : : : : : :. :. :. :.-、: : :.ヽ く 。oSのててのSh。_ Y//////////////                    /   \
  : :.ヽ.: : : : : :. :. :. :.ト、.: : : :.ヽ、: :`ヽ、} .:::::i:::::i:::::::::、:::::::::::::.\\>ミ/// (_/ /  `ヽ一 、::::‐-、ヽ  r─‐-、___ ,r┴‐ -、   ヽ
   イ.: .:./ . /.:..:./|: :| ヽ: : ヽ: :ヽ: : :.ヽ ::j|:::::|С0∧0::::㏄:::::.ヽ:ヽY'/  | _/      \;;,、\:::::\ |  /    `⌒ヽ   \ _/
   :/: :./.:.:./: : / |: :|  ヽ: :ヽ: :.ヽ: :./:::/-Vハ:::::::.Vヘ:::.\‐-∨}}:.や / (       、 \:;, \、::: |_/         \  \-、
  |: : :|.: :.|__/  ∨   `ーノ-∠二、 :′ 寸トミ:::::寸h、:.ヽ::::.V}}:::「 // /  \    ',  ヽ ヽ:'; /             ヽ  ヽ \
   「`Y ̄  〇     〇 |: :ノ、__r‐' ::{ x==ミ、`丶ミ≧=ミ-ミリ:::: // l i / /\_,,ハ、__i!_ |::: /  /    //||  ||| || i!l   !  _ヽ
   ヽ、〉    ┌──┐   !'´'//,|  从゙ん心     ん心ヽヽ:::: V i { .l/=ニニベ   ト‐ii⌒  | / /// /|| |ト、 |Ll_l」|_l」| i  / ヽ ,.-.‐. へ
  //>、     |    |  ノト--、ノ::::トヽ{YUリ      {YUりア∥:::|  ', ハ   __ヽ | !__ii |::: |/! // || | l」l_|_└'ー' ,イj::::l` | |_  {少'": : : : : : :幻、\
  ー'´  `r-,_≧_∠/zz!  | ト、i、:、 ^¨¨`   '    ^¨゙^ ∥::: |   \ !c==≠ `!\===:::; l」|| |L|/イj:::ト     ゞ'┴ | | /:/: : : : : : : : Y: : ::i : :ヽ.
  ヽ    } ノ  `ー‐‐〈‐、'/,'〉,、ノ ':;::::::「' ' ' '  rv‐ーv┐ ' ' ' ' {{::::/| /}  ::`ト  、_ _! i/|:::/,' 「`ーlト、ゞ'ソ          |  /:/: :N: iヽ: : : : l_:_: :l: : : ハ
   ヽ、/ノ         〉、二ノ. \ ヽ::∧     V´ ̄`リ    从::::: l/ j∧ : 込,       l∧j://  ノイ |ヘヽ   `,. -ァ   /|  ,{:/: : Lヾ{ 'Tヽ; :.|:::}: ハ: : : :i
    | ̄      //   ヽr〈_  .:::h、   `ー‐'′  .ィi八 __.l. ̄.!__ \ ト  __           ´ L⊥._||` 、  ヽ_ノ  ///:.':.ヽ: |心 、 ¨ .}'-:'/ l: : : :!
     `7ヽ___///     |/ /  ::::::::::ミh。.,___, ___ i´.(└‐┘).`i_   __`` - 、__          ||  |ノ` - -'´   /: : : : :〉:!ヽ. -:' ,ィiTく  l: : : :l
     ////////// {`ー----'´|/ ''ヽ-‐二_}〜|。|ヨ圭   {‐- 、32X,-‐} ||_:} { `` - 、__`` - 、__  ./r-、|   ヽ  / /: : : : :/   ≧令-ツ-. 、 l: : : :l
    ////////////,},'/////,'/ ,ィf圦  'i{   `Y^ ヨ圭__‘ー‐---一’ .||.| }ハ  ) ハ':: `` - 、__``{ rクf‐r‐r、ヽ/ /: : : : :/ r ‐ f^小::::::./   } l: : : :l
    `ーr-、,'////,'/∨'///,'/ ∥///ハ У  /⌒ || 「l [ IiI] ヘ 16BIT ノ_||」 } 〉 } 〈::::〉:::::::f   /`l| |  ゙ ゙ 「`` /: : : : :/ j //./::::::Y i  /  l: : : :l
      |、  ̄ ̄~ |  `ー‐‐'  {{////7} 乂ノ{-‐  || lヨ lニコ  ` ー゚‐ .´,,, ,,|| :::!/  ハ ∨::::::::{ // /`ートャ--‐ ' l` /: : : : :/ /::}::/./:::::::::::l l.01.!  l: : : :l
      ∨`ー--'´.|        '/////∧ V, 乂_」{ l|_。_____≡≡_|l /  /iハ  \::::j/ /  |_, -、リ ヽ___| /: : : : :/ /:://./:::::::::::::::}! ̄: |   l: : : :l
      ∨/// / ノ       '///// ∧V, }|。|l|¨二二二二二二二二¨|l   /iiiii∧   ヾ! | | |    rく|   /: : : : :/ /:://./:::::::::::::/l;;;;;;;;;|  l: : : :l
       ∨,'/,',/          く///////ムV, }|。||| [MEDA-CD][= = =.]||  /\_/'、    ヽ | | |    |ヽi   /: : : : :/ /// ':::::::::::::/  |;;;;;;;;;|  l: : : :l

4458榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2024/07/03(水) 22:07:43 ID:MQTLaUkA
10/10
              ァ― 、 Y 。~。Y     _∠
        ト'''‐-、、     し 。_゚)r'  ^ l)    _,,,/
      ', \  `'''‐‐‐ゝ--'‐‐ゝ---'‐'''">''/ \  廴>'。¨。Yァ┐
.         ゝ__\__`<‐‐‐‐‐‐‐‐‐''''''''"´  /.     ヽ、(  ^  }_.ノ
          \,' `<  _ -'''''¨¨¨¨¨''''‐ミ.     `>、_ィ
            \  ,ィ:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.ヽ:.:.:.:`<      `¨¨''''''
        ~""''' ‐/\‐,ィ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ__,,.. .-‐ '''""~           今メイン育成しているでんこは
               /‐\/. ',:.:.:.:.:.:.:.:'、:.:.:.:',:.:.:.∨::ヽ:.:.:.:.∨、._ _______,_,..、-
               ,':.:.:.:/~ ̄` ヽヽ:.:.:.―ヽ、、:,:.:.:.:∨:.:∨:.:.:.∨_,..-'''"            No.8 天下さや(cv.日向未南)
             {:.i:. ァ====ミ  ゝヽ:.:.__ヽヽ:.',:.:.:.:.',:.:.:.:l:.:.:.:.:.',
              ',:.l:.:| {::;しo.      チ==ミ、|:.:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|
            ハ|ゝ、ゝ_ノ.      {:::しo' ,':.:.:.,イ!:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|
.            ,':.:l.     イ     ゝ-''゚ノ:.:イ:.,リ:.:.:.:.:|.:.:.:.:. |                 艦これでいう神通さん枠ですね
             ,':.:.l              ´~|:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
            ,':.叭              |:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|',!               スキルはないがバ火力
.          /:.,'l:.:ヘ    __         |:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.| i!
          l:.:,'.|:.:.:.:ヽ           |:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | リ             性格は摩耶様っぽい模様
           |.,' |.:.:.:.:.:.ヽ        ,, ィ:|:|.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,'
           |.l  ',.:.:.:.:.:.:.:.>┬‐'''手: : : ハ/イ:.:.:.|i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
.           ヽ  V:.::.ト、:.: |:|.       {:.:.:.|:.:.: ||:.:,':.:.::,':.:.,イ
.              ∨:.{:.ヘ:.',゙.      乂:.|:.:.:.リ:.,':.:.:/:,イ
             >ゞ:'、/ ヾ         / |:.:./,'イ.::,イ
           ア《    /ヽ       ./ .ノイ. `/ィ<

ttps://ek1mem0.wiki.fc2.com/wiki/%E5%A4%A9%E4%B8%8B%E3%81%95%E3%82%84



                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ               経験値獲得アイテム
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
        ., '      レ   _,  r !,;' ノ )))                ねこぱんち
        ;         `彡、__,xノミ,,''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      _, 、_⌒☆                が支給されまくるので
    .| l    ` ーー -‐''ゝ、,,)     ( `Д´)  >>1
     ヽ.ー─'´)           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             ためらわずに使いつぶすといい模様?
      `"""´

4459榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2024/07/03(水) 22:08:14 ID:MQTLaUkA
出会う相手が3両編成か6両編成で
イッチーズクラス(7両編成)は見かけない不具合

うん。下手に7両編成の道なんて紹介しないでNSSネキ交えたキャラ紹介だけで釣れるんじゃない?榛名さんでした

4460春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 22:08:30 ID:58wqQASY
>>4450
艦これネタやねんよ…

4461尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:12:31 ID:GqU6Httk
おっつおっつ
なんだ この あらすじは!

4462尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:13:44 ID:sK9r7kGo
おつー

>>4460
一応知ってます。ここ数年プレイしてないけど・・・・・
多摩駅ってありそうだ(ググったらあった)ってネタ振ってみたんですわ

4463尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:14:11 ID:wwXUH.AI
乙ー
これまた緑の悪魔に搾られるゲームだったか

4464尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:14:43 ID:R09vYCsk
乙でした NSSさんは・・・熱い性的語りがあるから()
(そんなセンシティブなネタに走らずとも服装とか性格とかでええやろ?と思うけどもww)

4465尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:15:29 ID:LSl1HnbI
昨日、年金の話してたけど最新の試算が出たぞ



将来、受け取れる年金額は? 最新の試算が明らかに
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240703/k10014499971000.html

> 公的年金の財政状況をチェックし、将来の給付水準の見通しを示す「財政検証」の結果が公表され、過去30年間と同じ程度の経済状況が続いた場合、給付は目減りするものの、現役世代の平均収入の50%以上は維持できるとしています。

>また、今回の財政検証では世代や性別ごとに65歳になった時点での平均の年金額の見通しも初めて示されました。

4466尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:17:50 ID:CSBbCASM

ライト層増やすならこの辺からよな



>>4462
たまで駅といえばこっちでは?

ねこ駅長について
ttps://wakayama-dentetsu.co.jp/cat-stationmaster/

>>和歌山電鐵に初めて「ねこの駅長」が就任したのは2007年1月5日のことでした。
>>「たま駅長」誕生のニュースは全国的に取り上げられました。

4467尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:19:25 ID:7B1.uf4I
投稿乙です

4468尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:20:47 ID:aV8mmAXU
>過去30年間と同じ程度の経済状況が続いた場合
心配なんだけど

4469尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:23:46 ID:7B1.uf4I
>>4465
経済成長が1.1%の場合
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240703/K10014499971_2407031610_0703161150_02_03.jpg
経済成長が-0.1%の場合
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240703/K10014499971_2407031610_0703161150_02_04.jpg


本年度に40歳と50歳って何でそこだけ年金が下がってるんですかねぇ(白目
就職難や不景気、消えた年金問題・年金破綻と言われて納めなかったりしたのが多い世代なんでしょうけど……

4470尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:24:19 ID:WIoIj93M
リセッション秒読みのアメリカ経済、定期的にヤバいと噂の流れるドイツ銀行、債務をコントロールするのではなく債務額の算出方法をコントロールしている欧州債、ジェットストリームアタックを(ry

4471尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:24:25 ID:LSl1HnbI
まぁ何言われても心配になる人は心配してればええのでは?

4472ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/03(水) 22:24:49 ID:jLnNKcLc
投稿乙でち

擬人化ゲームにハマるにはまず嫁を見つけるのが一番だ
なお見つけたオキニがIKSリコだったりすると...(諦め

4473尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:25:45 ID:bzJGDrZg
>>4468
厚生労働省「台湾有事とか、米国分断とか、中東で戦争勃発とか、異常気象とか、巨大災害発生は想定しません!」
自分のところの管轄じゃないから

4474尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:32:50 ID:EbknNnBM
1994年から今までって大分経済状況とか色々変わってないか?
1994年ってwindows95がなかったころだぞ?

4475尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:34:36 ID:bzJGDrZg
そもそも後30年も大丈夫なら、SDGSなんて言ってない。

4476尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:35:05 ID:R/3V1076
Windows3.1はあったから…

4477尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:36:19 ID:mUCT4zkQ
>>4472
少し前に駅メモのキャラはどんなの? と聞かれて駅メモwikiを教えたところ
リコが好みと言った人がいた記憶が

4478尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:36:28 ID:ttiD4dGA
>>4468
失われた20年とか言われるほどクソ見てぇな経済成長ですらこの結果ということやぞ

4479尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:37:37 ID:R/3V1076
日本はバブル清算に30年掛かった
中国なら日本の経験を元に3年で清算出来るだろう

4480尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:37:39 ID:WIoIj93M
緩募:中国版失われた〇〇年で中国人が失いそうなもの

4481尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:38:16 ID:jKIeYeI2
我々は長期的には皆死んでしまう。

でも予定や計画は乱れるけど、建てないわけにはいかない、といったのは
アイゼンハワーだったか。

4482尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:38:32 ID:sK9r7kGo
>>4480
共産党へ反抗する気概

4483尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:38:39 ID:Sb3TyyI6
>>4283
>>4291
亀だがマツナガ=サンもといグレイウルフはEVOLVEのゲミヌス回が拾われつつあるので
グリプス戦役にてカラバ所属て戦死したのが確定しつつある模様

ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/c/e/cef85b0d.jpg

4484尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:43:41 ID:jKIeYeI2
>>4480
大学出のエリート。

4485尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:46:22 ID:r9qJri.o
>>4480
明日(高級共産党員は除く)

4486尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:47:16 ID:R09vYCsk
>>4480
広大な汚染されていない土地

4487春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 22:47:37 ID:58wqQASY
>>4480
生命と財産

4488尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:47:55 ID:n9r2Irhs
>>4480
現王朝

4489尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:53:29 ID:r9qJri.o
>>>4479
中国政府「日本は最終的な不良債権処理に10年かけたが、我々はこの処理しない!!」

4490尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:56:54 ID://gik/1Q
>>4389
じゃあ、僕デストドマン

4491尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 22:59:39 ID:w8JIt3n.
>>4485
明日って今さ!

4492尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 23:02:02 ID:abkmknn.
>>4480
希望

4493尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 23:06:38 ID:7B1.uf4I
>>4480
求人

4494尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 23:07:29 ID:jKIeYeI2
下手すると領域内の平和や安定すら失われるかもしれない?

そこの大学入試に失敗した方、キリスト教に興味はありませんか。

4495尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 23:08:10 ID:R/3V1076
>>4494
キリストの弟者!

4496尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 23:08:50 ID:3jTzsGJQ
>>4494
家畜に髪は居ない

4497尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 23:10:02 ID:r9qJri.o
>>4494
大丈夫大丈夫

ただ、日本の氷河期世代がベリーイージーに見えるレベルになるだけだから

大丈夫

4498尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 23:12:55 ID:abkmknn.
>>4494
法輪功!

4499尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 23:14:28 ID:abkmknn.
君も就職が無いのか・・・
家に居ても居心地が悪いだろう。
良かったら、一緒に共産主義について学ぶ勉強会に参加しないか?

4500尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 23:16:55 ID:jKIeYeI2
>>4499
酒場で国家と社会主義と労働者について学べるなら、喜んで参加します。
え、演説もするんですか。恥ずかしいなあ。

4501尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 23:20:12 ID:abkmknn.
>>4500
ビラ配りもあるぞ!

4502尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 23:22:21 ID:WIoIj93M
太平天国ドクトリン!

4503尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 23:23:25 ID:abkmknn.
しかしなんで日本だとアカ連中は氷河期世代取り込まなかったんだろ・・・

4504尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 23:24:35 ID:r9qJri.o
共産主義国が不況と失業と社会不安から共産主義が過熱するのか……

なんだこれ?

4505尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 23:30:41 ID:LSl1HnbI
推しの子2期1話、原作者vs脚本家をぶっ込んできてタイムリーだなぁ

4506春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 23:32:39 ID:58wqQASY
>>4503
ちょうど連立政権から小泉旋風だったからというのはあるけど、氷河期世代の求めるもの(就職)を用意できなかったから取り込めなかったのもある。

ぼく「就職できねぇ…」
Bアカ「全部政権が悪いんだ!批判しよう!」
ぼく「まず飯の不安を取り除こうぜ???」

4507尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 23:36:22 ID:jKIeYeI2
>>4506
年越し派遣村。宿と飯は用意できても職はなんともならんかったんか?

4508尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 23:37:45 ID:7NPFg58k
>>4507
食を用意したら利権にならないじゃん
という米民主党しぐさ
いや嘘だけど

4509尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 23:40:39 ID:7B1.uf4I
>>4503
「早稲田にあったのは革マル派の自由」流れた資金は2億円超 対峙した奥島孝康元総長の気概と矜持
ttps://www.sankei.com/article/20240502-PKWQGPSOHNNTXKKQLDZLR3MCCE/


ソビエト崩壊あたりから、レッドパージが加速したんですよね
不況の中、就活生が居るあちこちの大学で、アカい闘争してる迷惑な連中とレッテルを貼られたら……もう就職ができなくなります
何しろ、着ける席が少ないのに、明確で不都合なレッテルが付きそうな所には近づかなくなりますよ

就職を斡旋できるなら、まだマシだったのでしょうが
実体としては就職にマイナスという存在です

4510尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 23:41:07 ID:qfeJ8GSE
米民主党仕草っていうかまぁ困ってる人が減ったら業務も縮小しちゃうし引っ張れるお金も減っちゃうからね

4511春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/03(水) 23:42:00 ID:58wqQASY
>>4507
ならんかった。
なんなら翌年には
企業「非正規守るためにワークシェアリングを…」
労組「非正規切って賃上げしろや」
からの年越し派遣村設置からの政権交代で派遣村報道打ち切りやからな。

4512尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 23:50:20 ID:abkmknn.
>>4506
>>4509
なるほろ、集まればどうにかなる時代じゃ無かったか・・・

4513尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 23:53:10 ID:1IVcA63Y
結局日本のアカは庶民に対してろくに役にも立たない共産趣味の集まりだったと言うことだろう。

4514尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 23:54:53 ID:tTLh5SqY
>>4513
だって「労働者の代表」ヅラしてるくせに、まともに働いた経験のある奴らがいないんだもん

4515尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 23:55:36 ID:/P24m8PY
>>4503
アカの支持層(年配が多い)にとって就職氷河期は自分たちに直接関係のある問題ではなかったから、というのもあると思っている
今でこそ政府批判の材料としての価値を見いだされているが

4516尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 23:58:06 ID:FgeLSAB6
共産主義に理想を抱いたのは今は昔の話…頑張ったら報われる世界というのはあまりにも甘美で…

4517尋常な名無しさん:2024/07/03(水) 23:59:45 ID:6B.D9E2o
ほえー
意味はよくわからない

ローソン 臨時株主総会で24日に上場廃止を決定
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e1b9b4bd15234affa9aa535c9b5ac8c2775cce85

4518尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 00:00:14 ID:mvG682ZE
>>4505
それ以上にKADOKAWAが、このタイミングでアニメ「ロシデレ」を出した痛さよ

個人的に、キャラデザのセンスが「キモオタ仕様」過ぎるのが、輪をかけて引いた
ロシア人ヒロインとその他の日本人JKで鼻筋とか体格の差別化をせず、あげく銀髪!
ただのロシア語趣味の日本人JKで事足りるだろ、これ……なぜか弥助なみにムカつく

4519尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 00:03:58 ID:L185x74E
>>4518
ロシデレ始まったのはウクライナ戦少し前だからなぁ・・・
ウクライナ戦のせいでせっかくの銀髪ロシデレブームが消えたんでプーチン糞

4520尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 00:05:06 ID:jZBCBmcI
連合赤軍の人「60歳くらいまで講演だけで食ってたんで働いたことはありませんでした」
アカにとって働くというのは負けなのかな?

4521尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 00:05:46 ID:L185x74E
>>4520
資本家に搾取されるってことだからなぁ・・・

4522尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 00:06:09 ID:n1uLFdlo
弥助を女体化する場合は侍キャラよりメイドキャラの方が歴史考証にちかいのか……?

4523尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 00:06:44 ID:mSwmz5gc
ヘイトがあるのはいいけど変なことはしないようにね

4524春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/04(木) 00:10:03 ID:K0ehVPVQ
>>4517
今までだと株主が経営に口出ししてたけど、上場をやめることで経営に口出しできる人数を制限する。

当然だけど資金捻出その他の責任は三菱とKDDIが持つことになる

4525尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 00:11:22 ID:oU9XMH0c
氷河期世代、アカどころか保守にも見捨てられてるしなんなら政府にも大した手当てをされてない気はするな?

4526尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 00:15:06 ID:NDlF5IUw
>>4525
一番手当してるのが、第2次安倍内閣〜岸田内閣なあたり業が深い。

4527尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 00:15:09 ID:ltbdWjBs
なおライドンキング

4528尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 00:16:49 ID:YlEvuhoc
>>4518
アニメキャラって白人からは白人に見えるし、黒人からは(肌が黒いだけで)黒人に見えるようだからね

抽象化されて万人が共感するデザインに収束してるっぽいのだ

だからあれで良いのだ

4529尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 00:19:55 ID:Tlzomz7c
>>4527
髪型と傷で見た目若干かわってプーチンモチーフっぽくはないな現状

4530尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 00:20:11 ID:pn/ubmkA
>>4518
原作の時点で文句つけてください案件

>>4524
なるほどThank you
47%増量キャンペーンが94%になる未来に期待

4531尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 00:23:55 ID:lzvX3f7c
>>4507
チャカを渡して「仕事ならあるぞ」

4532尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 00:29:09 ID:ltbdWjBs
>>4531
「(チャカを持ちながら)カーン!」

4533尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 00:29:09 ID:pn/ubmkA


Xユーザーの『しかのこのこのここしたんたん』公式【TVアニメ7月より放送開始!】さん
ノンクレED公開 EDテーマ「シカせんべいのうた」 ttps://x.com/shikanoko_PR/status/1808516053330477546

4534尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 00:40:49 ID:mvG682ZE
>>4528見えるようだからね

だが舞台が日本という設定で異人種キャラを出す作品ではたいてい、キャラデザに一手間あるものだ
それもなく、銀髪仕様…ロシアの文化や民族性が絡むでもなさそうだし、この設定必要かな。ただのロシア語マニアでいいんじゃない?

4535尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 00:43:08 ID:pn/ubmkA
アサクリ公式「一手間も二手間も加えました!」

4536尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 00:46:03 ID:4oW70ef2
>>4534
で、次の要求はウクライナ語マニアにしろかな

4537尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 00:47:26 ID:YlEvuhoc
>>4534
本音を照れ隠しで母国語で言っちゃうっていう設定はネイティブじゃないと成立しないでしょう

4538尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 00:50:40 ID:2B8lzZnA
この時期にチャレンジャーだなとは思うが、
ウクライナへの侵攻が終わるまでアニメ化は待てってのも難しそうだしなぁ

4539尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 00:53:01 ID:b2GTDvqY
つまりキミはこう言いたい訳だ

「看板からロシア色を抹殺しよう!」
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B5%E6%80%A7%E8%AA%9E

独りでやってろボッチくん

4540尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 00:57:46 ID:Bd1bN7AI
まぁ、タイミングが悪かったのは確かだが、当初の放送予定よりは後ろ倒ししてるし流石にこれ以上寝かしとくのも厳しかろうとは思うので……
全部プーチンが悪いんや

4541尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 01:01:58 ID:b2GTDvqY
まーたカベンディッシュが勝ったか(ツールドフランス

4542尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 01:02:06 ID:mvG682ZE
>>4536
なんか誤解があるようだが、不満はあくまでもキャラデザでな。仮に日本人だったら、次は無い

>>4539
時節柄、5ちゃんでも「ロシアってだけで話が頭に入らん」と言ってる人はいたりする
ただし自分が持ち出した話は、あくまでもキャラデザの安易さ

4543尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 01:02:16 ID:b.IPxWdE
やる夫スレでアニメキャラのキャラデザがオタク使用であることに文句つける奴がいるとかそんなんアリ?
オタクの自覚足りないんの違う?

4544尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 01:02:58 ID:b.IPxWdE
>>4542
漫画の前提から覆してるのは論外だろ

4545尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 01:03:15 ID:mtAms5Jk
>>4518
別にこれが史実です案件じゃねえし…それ言っちまうとアイマスのアーニャとかいるじゃんよ
現実ロシア使用にすると劣化ブスになっちまうのでそんなの視聴者が見たい訳がない

4546尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 01:05:56 ID:vdovhC4Y
俺には合わんでスルーしなよ、Not for me重点

4547尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 01:06:35 ID:mtAms5Jk
まぁそれ言うとめんこいギャルとか「んなギャルいねぇww」だし
あくまで創作の範疇でなら別にええねん。そこに文句言う方がROMってろなのよな

アサクリは創作の範疇ライン数段飛びしたから燃えただけや

4548尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 01:06:42 ID:0Wlt5QJ6
スキンヘッドのAfD党員アーニャ?

4549尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 01:06:43 ID:jZBCBmcI
まあまあ
ほのぼの中国ニュースでもどうぞ

中国のおばあさんが数十年使っていたハンマー、衝撃の正体
>中国の90代女性は最近、自身が20年以上ハンマーとして使ってきた道具が
>手榴弾だったという事実を知って衝撃を受けた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/33c27b50346df9f751f8a20cfb36cb76bc3b972e

4550尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 01:07:54 ID:mtAms5Jk
>>4549
ほんとどこにでもいやがるな手榴弾!?w

4551尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 01:08:13 ID:Bd1bN7AI
>>4549
ポテトマッシャーかぁ……信管腐ってたんかな

4552尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 01:08:40 ID:vdovhC4Y
>>4549
チャイナボカンの「中国では爆弾以外の全てが爆発し、爆弾は爆発しない」にまた一つエビデンスが

4553尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 01:09:45 ID:yThDyWeo
爆弾は偽物で爆発しなかったチャイナボカンのオチじゃねえんだから…w

4554尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 01:10:21 ID:b2GTDvqY
叩きやすそな形ではあるw

4555尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 01:11:55 ID:L185x74E
これ柄尻の部分を強く引き抜いて擦ることで内部のマッチに点火する方式だから柄尻を抜かなきゃ安全だぞ

4556尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 01:14:04 ID:oneRffRA
パイナップルじゃなくてポテトマッシャーか

4557尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 01:14:57 ID:vdovhC4Y
>>4555
>>警察によると、手榴弾の木の取っ手は長年使われて表面が滑らかになり光沢が出ている状態で、
>>金属の固まりの部分は反復的に打ち付けられて穴が複数空いていた。

なんならボチボチストライカー起動しそうなくらい酷使されてね?

4558尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 01:16:23 ID:YEQpTm/I
日露ハーフの設定なんだし日本人に似通ってるところがあってもいいと思う

4559尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 01:29:09 ID:1O6ii7KE
考えたらロシアって近くだけどロシアのこと全然知らないな
歴史のタタールのくびきとか言われても全然わからないし
地理もモスクワとサンクトペテルブルクくらいしかわからないし
文学はなんか暗そうな印象しかない

4560尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 01:32:33 ID:mvG682ZE
>>4543
確かに自分も浅いとはいえキモオタなのに、むきになったかも。すみません

>>4558
日本人の血が強く出ている…設定なら、仕方ないかな・・・
ともあれハーフキャラは、ざーさんcvのように美貌だが異質、という匙加減が問われる分野だと思うのです

4561尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 01:35:17 ID:hAqlvCGg
中世ロシアの歴史スレがあったな エタったけど面白かった
あれ読むとモンゴルの軛の重さと、イワン雷帝の理不尽さがよくわかった

4562尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 02:09:38 ID:pn/ubmkA
>>4560
めっちゃ若さを感じる

金髪キャラ出したいから外国人設定とか、金髪巨乳キャラ出したいからハーフ設定とか
「◯◯デース」な口調のキャラを出したいから帰国子女とか留学生とかいくらでもそんなのあるから青筋立ててたら血管切れるよ

4563尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 02:39:07 ID:.rERr4yM
>>4549
こういうハンマーあるから誤認してもしゃーないと言われてたな
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0BRWCGBD1?th=1

4564尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 03:08:42 ID:k6g7a9ns
素朴な疑問として、日露ハーフで銀髪は実際かなり難しいんじゃないですかね?
ファンタジーと言われればそれまでなんだけど、日本育ちで性格は日本人寄りとかのほうが違和感は少ない

4565尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 03:46:01 ID:rXXBSt1I
創作世界純粋日本人だってカラフルな頭してることは多いし……w
件の作品がそこら辺どうなのかは知らないけど

4566尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 04:14:47 ID:Z.9Jjm/Q
そんなこと言ったら
そもそも純粋(?)なロシア人ですら銀髪は難しいw

4567尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 04:31:29 ID:k5wV1OhM
元々はネット小説で、事故で異世界転生した娘が地球に戻って来る小説を連載で書いていた人が、一発ネタの短編として、言葉が分からないと思って
好意を口に出しているけど、相手にもバッチリ通じていたという長期向けではないネタを発表したら受けちゃったのが、発端ですし

4568尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 04:45:10 ID:kAI9l4Ks
>>4564
ギロチンにかけられそうになってその恐怖で髪の毛が真っ白になったことにすりゃいいんじゃね

4569尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 04:50:44 ID:7sGtEct6
あのシーンをモデルにして高ストレスに曝されても一晩で総白髪はまずないと昔テレビで解説してたけ
脱毛なら普通に有り得るとも言っていたが、流石にそれでは画にならんだろうからなぁw

4570尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 04:56:21 ID:ewYGCejc
銀髪ってリアルではなく、赤い髪青い髪と一緒で漫画やアニメの産物だよねぇ

4571尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 05:08:33 ID:vdovhC4Y
プラチナブロンドくらいなら居ないでもない

4572尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 05:32:45 ID:w5AavV3.
しかし、よりによって、トリビアレベルのロシアネタすら誰も期待してないし求めてもなさそうな
なんなら本編よりエンディングが本体まであり得る純・萌えコンテンツアニメを捕まえて「ロシア要素が足りない」批判があるとは思わなんだ
別にアトランティス語でも構わんけどどうせなら実在する国で、
通じても意外性がない英語は論外・中韓モンゴルは日本人と描き分け要素がないからエキゾチズム不足で却下・中東は宗教めんどくさすぎて却下
あと近くにある国がいい、イメージカラーはキラキラしたほうがいいとなったら結局ロシアなんだよなぁ

4573尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 05:44:01 ID:6KRmrZFE
円安要因に円キャリートレードと説明されても頭に入ってこねえ

4574海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/04(木) 05:45:08 ID:3F8vAgZM
白髪をキレイにしてたら銀髪扱いかな?
白髪で白黒の写真(新聞とか)に写るとスゲー目立ちます。

4575尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 07:02:29 ID:8syfoR6w
ロシア系銀髪キャラとかアニメの定番よね
近年で流行したのはデレマスアーニャとか、Fateアナスタシアとかか

4576尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 07:04:15 ID:TclMla2o
夜に起きてられないから録画勢(まだ見てない)だけどロシア語の奴そんな感じか
一巻が出たのは侵攻前だしイメージで割りを食ってるかな?とは思ってた(原作は本屋でタイトルだけ見てた)
切るかどうか判断のため一話は見る予定

4577尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 07:17:16 ID:5kLyAgiI
出す時期が結果的に最悪になってしまったデバフはあるしそこは同意するが
中身の出来映えはまた別の問題だしなぁ

4578尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 07:18:42 ID:j3Q6uXkU
時々ボソッとデレる隣のアーチャーさん

4579尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 07:38:29 ID:8zJiztCM
なんでロシア人に銀髪のイメージついたんだろう?
雪女とかそっちの流れかな?

4580尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 07:38:31 ID:kAXki0wc
>>4535
妄想に手間を掛けられてもな…

4581尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 07:44:29 ID:f6RNWb/w
>>4559
近くっつっても近くになったのってわりと最近だし
本体はウラル山脈の向こうっ側でめちゃ遠いしね

4582尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 07:45:48 ID:03CJPZHQ
>>4579
異世界ものなどで氷を使うキャラに銀髪が多いからかも
源流を辿ってまとめてみると論文書けそうだね

4583尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 07:55:54 ID:/p9z7jr2
創作の世界限定でも銀髪碧眼美少女が好きだからアニメは目茶苦茶嬉しいです

4584尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 07:56:56 ID:mtAms5Jk
寒そう=銀髪のイメージはある。いつからかはわからんけど
ピンク髪でも普通にオッケーな日本だのにな

4585尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 08:01:03 ID:N5NTHLDs
雪女だって昔から銀髪だもんな

4586尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 08:07:29 ID:kSjvnL0c
>>4559
司馬遼太郎の「北方の原形 ロシアについて」は面白かった
これだけを信頼するのはまずいが

4587尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 08:09:26 ID:6KRmrZFE
雪女の画像検索すると黒髪と半々じゃね

4588尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 08:10:51 ID:fiMC62Cw
よく聞くのは
・雪や氷のイメージ
・北国は色素の薄いイメージ
・金髪メリケンとの対比

4589尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 08:12:48 ID:HBA7eWQk
アニメでも、リアルに寄せて黒髪ばかりにすると画面が地味になりますからね。

4590尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 08:15:01 ID:LThGIrTk
雪女にとっては最近の日本は相当住みづらくなってんだろうなぁ…w(酷暑的な意味で)

4591尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 08:16:19 ID:Z9gPI/rQ
>>4590
物流の人手が足りないところに潜り込んで冷凍倉庫の作業員として宜しくやってるんじゃないかな

4592尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 08:17:43 ID:/3pd668M
日本共産党が神宮外苑は国民のモノと主張してる
ttps://x.com/jcp_cc/status/1808096911544705295?t=D1bPRRI5f7-LGx0_-tUxWw&s=19

確かに神宮外苑は勤労奉仕等で造られた『大日本帝国の国有財産』で『GHQによる処分』で民間団体の神宮のモノになったんだけど

『大日本帝国の国有財産を国民の手に取り戻せ』と日本共産党が主張する日が来るとは思ってもみなかったわ

4593尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 08:19:43 ID:cMQF7oWA
ふと思ったがロシアに限らず何気にドイツも銀髪にされがちな希ガス

4594尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 08:21:34 ID:L5FmioQs
なに理想的なドイツ人とは獣殿みたいな容姿じゃなかったのか

4595尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 08:33:25 ID:c3UWwazY
>>4592
国営化したらあんな一等地、返ってヤバい事に使われかねんぞ

4596尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 08:36:50 ID:BqydA9cw
アカ共の私有財産の概念は自分たちの都合の良い形に変質するからね

4597尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 08:49:27 ID:3qndLPZ6
ジャイアニズム

4598尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 08:52:30 ID:MlAevPPQ
これがクソデカ主語(国民のもの)で話を都合よく捻じ曲げる手法だね

4599尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 08:58:52 ID:/3pd668M
まぁ共産主義は
個人所有が赦されるのは『生きるための労働に必要な財産』に限られる
と言う思想だから言ってるんだろうけど

『GHQによる敗戦処理で民有地になった物に意義を申し立てる共産党』
は築97年の糞球場存続か数年かけて建て替えの被害受けるヤクルトファンには悪いが笑ったわ

現行案は空中権販売で資金調達してラグビー場に新球場建設して空白期間無しの円滑な本拠地更新予定なんだよなぁ

4600尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 08:59:54 ID:OtqeRfC.
みんな(我々)
当たり前の正しいことが分からない奴らは人間じゃないので人権はない

4601尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 09:12:16 ID:e6fGTDw.
>>4590
ハーンの話も調布(青梅)の話だから住みづらいのは大分前からだぞ

4602尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 09:16:54 ID:0Wlt5QJ6
多球場を借りる惨状燕でインフレの最中ヤクルトレディスの給料が下がる
マスコミは黙殺するがSNS大爆発

となるには期間がもう少し必要か

4603尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 09:23:15 ID:rhxu6V1.
>>4600
そういうことをやってるからアカはまともな人間じゃないと思われて、どんどん支持を失ってるんだけどな

4604尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 09:27:42 ID:HZp7fSIA
神宮外苑は野党もだけど、アーティストどもの残念過ぎる思想と知能が露呈している気がしてならない
地獄の坂本龍一は責任取ってくれよ

4605尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 09:42:22 ID:p9g/k5Kk
外苑問題は知れば知るほど反対派が意味わからないもんな
共産党とかが神宮潰すために扇動してるって見方も出てきちゃってるし

4606尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 09:43:00 ID:3kXJUZfE
ロシア君、女性兵士や負傷兵が前線に出てきているなんて話が出てきていて、本格的にあかんなぁ感が一層増してる
本命の精鋭を温存するための使い捨ての駒としてなんだろうけど

4607尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 09:43:03 ID:mtAms5Jk
勝手に地獄にしてやるなよ・・・
基準厳しすぎて基本世界中の人間全員地獄行きだけども

4608尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 09:49:09 ID:53QkLewo
ロシアヘイト的にはこっちの方が強いわ
幼女戦記2制作発表(2021/06/19)
ロシア侵攻開始(2022/02/24)
ざっけんなー

4609尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 09:50:31 ID:8syfoR6w
>>4606
使い捨ては今更では
毎月500人ペースは23年から維持。ここ6か月は月1000人前後だ

ttps://pbs.twimg.com/media/GRcxouXb0AUiddv?format=jpg&name=small
ttps://mickryan.substack.com/p/has-russia-blown-its-2024-opportunity

4610尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 09:51:11 ID:7scejCCg
アーチストが政治問題を解決できる知識と能力があれば政治家になってるよ

4611尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 09:52:08 ID:b144DZho
パリ五輪、エアコンなしの計画霧散 各国が空調2500台注文
ttps://x.com/afpbbcom/status/1808338800227279010
温室効果ガス排出を削減するため、空調を置かない設計になっているパリ五輪の選手村で、各国が2500台の移動式エアコンを注文していることが分かった。


最初からエアコン設置してた方が効率よかっただろうね……

4612尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 09:53:36 ID:8syfoR6w
ロシア女性兵士のドローン撃破動画みると、
男が助けに入るからよくない云々の噂は本当なのかも。って気にはなる

4613尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 09:54:53 ID:KI8p0dD2
>>4612
でもホモで構成された軍隊は互いを守りあって強かったと聞くし...

4614尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 10:00:28 ID:8syfoR6w
ロシアでホモの人権はないので・・・・・・

4615尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 10:02:51 ID:0Wlt5QJ6
選挙期間が終わったら、嬲り者にされていた元付き人や手を出された女性の証言を流すようになり
ジャニーズ喜多川みたいに水に落ちた犬が棒で叩かれるんだろう
R4が当選するような事態にならなければ

4616尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 10:03:25 ID:NDlF5IUw
>>4611
電線の負荷は大丈夫なのか?
大量の空調の分の負荷を、最初から織り込み済みなのと考慮してないのとじゃ
どこかでショートする可能性が出てくるんでは?

4617尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 10:04:53 ID:tXGM9Yo6
フランス「ウチは設置してないからエコ」

4618尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 10:06:10 ID:H8hUnV0c
>>4610
チンポでピアノを弾くのもアーティストと呼べますか?

4619尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 10:07:26 ID:b144DZho
>>4616
確かに……
ヤバいですね!

4620尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 10:08:25 ID:0Wlt5QJ6
>>4616
配線が燃え出す前に上手くブレーカーが作動すれば、大口の国が選手村から引っ越すだろう

4621尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 10:31:14 ID:mtAms5Jk
マンション全部火事とかなったらシャレにならんな・・・

4622尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 10:33:17 ID:p9g/k5Kk
セーヌ川から水引いてきて消せばヘーキヘーキ

4623尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 10:40:26 ID:dOnHBxoQ
今うんこまみれなんじゃ…

4624尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 10:42:31 ID:c3UWwazY
>>4616
そりゃもう各国で発電機も持参するんでしょ
…結果的に過去最大のCO2排出量になるなこれw

4625尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 10:43:36 ID:jZBCBmcI
フランス「ヤシマ作戦を発動する」

4626尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 10:45:38 ID:1O6ii7KE
すごい偏見だけど欧州って綺麗な理想言ってから途中でしれっと変更する仕草が目立つ気がする
日本の場合は見積もり安くしたのに何か最終的に予算がかなりオーバーしてしまう仕草

4627尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 10:57:15 ID:H8hUnV0c
きれいごとは机上の空論
欧米人の傲慢さがよくわかる

4628尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 11:07:11 ID:Slw.u1TA
失敬な、現実に合わせて途中からルールを変えるだけだぞ

462917歳協徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/04(木) 11:08:35 ID:lS4hPHRI
>>4615
国会議員として復帰してくるだろうから、(報復を恐れて)都知事選に負けたぐらいじゃ何もやらんやろ……

4630尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 11:18:39 ID:NDlF5IUw
>>4629
それは立憲から?共産から?
都知事選の得票数によっては
「小選挙区では勝てない。比例復活の枠をこいつに割きたくない。」って判断されて切ってくるでしょう

4631尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 11:22:27 ID:s.IVO9OE
じゃあ最悪存在感ゼロの前原さんの所かな…

4632尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 11:25:29 ID:Ns6dlR2s
どーせ緑の狸が圧勝する選挙なんだから、今回大事なのは負け方だよね
まあ銀魂出演女優は大嫌いなので、前回の宇都宮とメロリンの合計より下回って
トリプルスコア食らってしまえと思うけどね

4633尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 11:34:23 ID:QlaGVAlg
>>4592
寛永寺を上野公園にした廃仏毀釈の再来かな?

4634尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 11:40:10 ID:hAqlvCGg
>>4621
五輪の季節ってフランスの気候はどんなんだっけ
ここ最近は猛暑の上日本と違ってカラカラに乾いた夏が多かったはず

4635尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 11:46:25 ID:H8hUnV0c
教の昼飯はチャルメラ2袋まとめて茹でてザルで湯切りしたのち
粉末スープを少量のお湯で溶かしたものと混ぜたものだ
これほど食っててスカッとするものはない まったく安上がりだな

4636尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 11:48:13 ID:6KRmrZFE
フランス人がまんづよいな
ttps://www.sankei.com/article/20240626-DAU3LGXL4NDHPBVBR5JJWVCWJM/
国際エネルギー機関(IEA)によると、エアコンは世界の電気消費の10%を占める。
米国や日本の住宅でエアコン普及率は9割にのぼるが、フランスでは1〜2割とされる。(三井美奈)

4637尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 11:49:11 ID:VytEIWEk
>>4634
期間中の7末-8半ばあたりは平均の最高気温は30℃は超えない感じだけど偶に熱波で死亡者多発する年もありますからどうなるかわからん。

4638尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 11:52:01 ID:DwjwLu0M
>>4618
ジミ・ヘンドリクスは歯でギター弾いてたからな

4639尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 11:53:42 ID:hAqlvCGg
>>4637
 ありがとう
近年の熱波の報道が多かったから気になっていたけど、エアコンなしはやっぱり怖い気候だな

4640尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 11:57:40 ID:em0RpEbc
ジャンプ公式で呪術廻戦が実写化されたけど、
頭に縫い目のある袈裟着た塩顔イケメンってだけでちょっと面白いことを証明してるんだなぁ

ttps://youtu.be/YuLdd60qYb0?si=FzHei7ssQWGBt1bm

4641尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 11:58:55 ID:DwjwLu0M
>>4636
我慢強いというか・・・、歴史的な景観を大事にしてるから建物が古くてエアコンを設置できないのよ。まぁ気候も違う。湿度が低いので日本よりマシかも
フランスは石造りの建物が多いのでシャッター閉めて陽の光が当たらないようにすれば割と
でも暑い日はショッピングセンターなど空調の利いたとこに入り浸ってる

4642尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:06:24 ID:4zHlS9vE
エアコンが存在しなかった時代の石造りの建物、石やレンガに穴を開けられないって問題がありますよ……
景観以前の問題としてですが
日本でも、一昔前の団地のRCにはエアコンの穴がなかったりして、穴開けも困難という場合も……

4643尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:08:54 ID:VytEIWEk
金持ってる層は制限のないとこでセカンドハウス買って快適生活とな?<フランス

4644尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:16:50 ID:wc998j4U
>>4632
残念ながら実際はダブル行くか行かないかぐらいだろうな
今回は小池さんが8年やってるという事でやや飽きが出ているのと石丸さんがそれなりに票取ると予想されるので

4645尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:19:06 ID:GHn2QyeM
>>4606
精鋭温存も何も

また失敗して壊滅させてましたぞ?
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/72057?read_more=1

4646尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:22:10 ID:fz7gU2LQ
>>4642
窓接地型エアコン「おいすー」

4647尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:23:09 ID:NDlF5IUw
>>4644
石丸氏ってそこまで票が取れるんか?
いや暇な人が出馬しなかった世界線だったら取れたんだろうが
石丸氏が得る予定だったネット上での浮動票を、暇な人があらかた奪ってるのが今の状況

4648尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:23:15 ID:umKn8v0M
バイデン陣営は不出馬なんかないわーって言い切ったな、まあ当たり前だけど、でもボケは進行していくのだが

4649尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:24:03 ID:6KRmrZFE
44歳インド系のスナク首相が敗戦処理投手みたいになっとる

英総選挙、スナク首相が最後の訴え 労働党大勝の勢い
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3527453?cx_part=top_category&cx_position=1
 主要な世論調査では、労働党は今回、1997年の総選挙でトニー・ブレア(Tony Blair)元首相の下で
大勝した際の418議席を上回る430議席以上を獲得すると予想されている。

 それに対し、保守党の獲得議席数は127議席以下と、歴史的な大敗を喫するとみられている。

4650尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:24:40 ID:LgAEGzZk
>>4635
先生、生卵と小ネギも乗せたいです!

4651尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:25:36 ID:PRTwTAGM
いやーもうバイデンは無理でしょう…
有能無能以前に運営できないんだから…
人望無くてもカマラハリスにするしかないんじゃ

4652尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:26:14 ID:VytEIWEk
>>4647
いくらか暇空氏に流れてるかもしれんけど蓮舫候補と二位争いするくらいには得票見込まれてるんじゃないか?
ビジネスパーソンからの支持で。

4653尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:29:28 ID:NDlF5IUw
>>4651
それすると民主党内で
まだ現実が見える穏健派(現状の主流派)と、政権奪取後に冷や飯食わされてる強硬派(ハリス推し)でガチ内紛の火だねになるやつ

4654尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:30:13 ID:2RF6LLmg
東京弱体化させるって言ってる人にビジネスパーソンが入れるってどんなギャグなんだ?

4655尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:30:16 ID:oU9XMH0c
>>4647
>石丸氏が得る予定だったネットでの浮動票を、暇な人があらかた奪ってるのが今の状況
ちょっと何を言っているかわからない

4656尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:31:41 ID:NDlF5IUw
>>4652
石丸氏のメッキが剥がれた現状、ビジネスパーソンなら小池に入れるんじゃ?
それとも石丸に資金供出してるとこの組織票ってことかな

4657尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:31:58 ID:3kXJUZfE
そもそも民主党が神輿にできる政治家が、バイデン氏くらいしかいないって話しもあったしなぁ……
トランプ氏が看板な共和党も、中道派の凋落を象徴しているが

4658尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:32:33 ID:2RF6LLmg
X上の浮動票を暇な人がだいぶ食ってるのは本当だろうけど、TikTokとか Instagramでは食ってなさそうだからどうかな

4659尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:32:42 ID:NgHhvUTY
安定の現職

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e5650efb58fff862d2615740138a7427e69a99e3
MC鈴木「ちなみに、2週間前に我々が行った同様の調査と比較すると、小池さんは割と横ばい。
蓮舫さんが少し支持を落として、それと同じくらい石丸さんが少し伸ばした。という全体状況だと見ていいでしょうか」

4660尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:33:03 ID:5arq.ANQ
>>4649
キア・スターマーはどんな政策打ち出すんやろか?

4661尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:35:42 ID:oU9XMH0c
暇空がネットでの浮動票を「あらかた奪っている」レベルで広い層へリーチできていると本気で思っているのか…?

4662尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:36:57 ID:NDlF5IUw
>>4655
SNSやってて、嫌小池&嫌蓮舫な票。
ネット上の声に推されて、白票や棄権するくらいなら石丸にいれとこかって感じ

というかそのために、石丸陣営はネット応援者5千人用意したのでは?

4663尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:38:14 ID:VtNQTjh.
ネットの浮動票全体ではなく石丸氏に投票しそうな限定された層って意味かな?

4664尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:38:16 ID:3kXJUZfE
労働党の公約はこんな感じやね

【イギリス総選挙2024】英労働党がマニフェスト発表、経済成長で「国を再建」と
ttps://www.bbc.com/japanese/articles/cxeedgmkldmo.amp

4665尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:38:18 ID:mtAms5Jk
白票が流れたから増えたって感じか

4666尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:39:11 ID:NDlF5IUw
>>4663
そうそう

4667尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:40:25 ID:wc998j4U
>>4647
悪いけどメディアとスポンサーの扱いで差があるから暇空氏にそこまで期待しない方が良い

というか、本当に票を得たいならやっぱり多少の身の危険とか抜きに現実世界で街頭活動しないと・・・

4668尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:41:14 ID:c3UWwazY
暇空氏はなんていうか、信者とアンチの温度差が沸点と融点くらいあるんでマジで分からん
結果見れば何とでも言えるだろうけど、今現在どのくらい支持されてるのか見当つかない

4669尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:42:24 ID:c3UWwazY
とりあえず親の顔でも見て落ち着こう
ttps://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm22519493

4670尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:43:08 ID:2RF6LLmg
今現在どのくらいか全く読めないのは本当にそう
暇空の選挙戦略は既存戦略の使い回しだってのが個人的な意見だけど、一番読めない使い方してるせいで何もわからん

惨敗してても当然だし、上手くハマってたら割と爆発力だけはあるが百合子に届くかは疑問

4671尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:43:13 ID:wc998j4U
>>4668
どちらでもない立場からすると活動自体は否定しないけど
本気で選挙で票を得たいならネットに引きこもってるだけじゃ頭打ちでしょという感想

4672尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:43:19 ID:5arq.ANQ
>>4664
ありがとう
やはりどこかで見たような政策になるね

4673尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:46:08 ID:53QkLewo
暇空は6桁取れれば大勝利だろう
そも落ちても今後「都知事選で戦った。数万人の支持を得た」って言えるようになるだけでも十分かと

4674尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:47:23 ID:NDlF5IUw
>>4670
今のままじゃ百合子の組織票に届かないのは確実だと思う。
反百合子でメディアスクラムして、強烈なスキャンダルやってくれば解らんレベルにはなりそう。

4675尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:48:17 ID:wc998j4U
ネットを多くの人が使ってる時代と言ってもディープな都政ネタとか追ってる人間は限られるんだから
やっぱり外で活動しないとまず桜井誠氏とか田母神氏あたりすら超えるの怪しいと思うのだけどね

4676尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:50:31 ID:umKn8v0M
都知事選は承認欲求を満たすショーではない!

4677尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:51:03 ID:oU9XMH0c
暇空が元々の支持者で構成されたフィルターバブルの外に支持を広げられてるならまだしも、Xの内輪向けだけだろう
正直なところ2〜3万票取れたら大勝利では

4678尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:54:02 ID:lAvTyM.M
勝ちは百合子で決まりだけど、開票後にチェックすべきもんはいっぱいあるよね都知事選
白票が何万票出たか、百合子は前回より得票増やしたか減らしたか、蓮舫が石丸とどんだけ競ったかとかね

4679尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:54:45 ID:f6RNWb/w
正直10万行ったら大勝利レベルだと思う
わりと勝つ気を示しててびっくりした

4680尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:55:04 ID:dEMJnSpM
石丸さんはまた裁判の敗訴が言い渡されたから
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8ebc70510a157bb9c765ecf0d5b48b1c5768e09d
ここから票が伸びることはありえないだろう…むしろ浮動票が剥がれ落ちる
しかしこの賠償が市が払う=税金から出るのって納得できないな

4681尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 12:58:10 ID:pIYz7F8M
>>4679
大勝利どころか全政党が選挙戦略やり直すレベルよ10万は
>>4680
そんな裁判結果に興味ある石丸支持者、5%いるかな…

4682尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:00:21 ID:C6XdeC2U
都民リーマンだけど、自分が見聞きした感じでは

小池→ 積極支持は少ないが女性陣は割と好意的
蓮舫→ 完全に共産の候補扱いされてる
石丸→ 彼の立候補自体は歓迎されてるが、布教してくる支持者はうざがられてる
田母神→ 空気
暇空→ イロモノ扱い
安野→ 投票対象ではないが興味対象、たぶん職種柄

4683尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:01:50 ID:njKN3.YE
どうせおふざけ選挙になるのは公示前からわかり切ってた事なんだ
都民には悪いが直接民主主義の核実験場としてデータを取りまくる場にしよう

特に顔出し選挙活動ゼロの候補が出た事は非常に有意義なデータが取れる

4684尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:02:17 ID:NDlF5IUw
暇な人の得票数は
ジャニーズファンがどんだけ入れてくれるか、
どれだけ周囲で広めてくれるかになるのが分水嶺になるんじゃないだろうか

ジャニーズバッシングに辟易してたファン、そしてその人の横の繋がり次第

4685尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:04:02 ID:DwjwLu0M
>>4648
水面化で交代論は相当なレベルででてるだろうけど、実際に交代までは「大統領の任に堪えられない」と党が判断してる様子を見せるわけにもいかん

とはいえ、データ上は他の若い有名どころでトランプに勝てそうな候補がいない。ハリス副大統領でも結構差をつけられてトランプと言うデータが出てる
唯一勝てる可能性のあるのがバイデンだった。

世論調査では、一人だけトランプに匹敵する人気があるのがミシェル・オバマ元大統領夫人のようだが、本人は出馬する気はないと明言してる

4686尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:04:31 ID:njKN3.YE
>>4684
問題は、暇な人がジャニーズファンの女性が一番嫌いそうなタイプの性格の男性である事だが…

4687尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:05:43 ID:DwjwLu0M
もうケネディJrを民主党公認候補にすればいいんじゃね?w

4688尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:08:26 ID:b144DZho
>>4680
なんかそれテレビのニュースとかででは見かけない気がするな

4689尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:08:52 ID:mCRle9c6
>>4684
正気かおはん!
ブサメンの下での自由主義社会よりイケメンの下でのクメールルージュを選ぶのがジャニーズファンになるような女子ぞ!!

4690尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:13:12 ID:53QkLewo
前の都知事選結果見直したらでNHK立花が4万。これだと1万行けば良い方だな
あと以外と「本気で都知事を目指す」いう言葉を鵜呑みにしてる人おるんね。出る以上支持者に向けてポーズ作るのはあたりまえじゃん?
まあ本音がどうかは本人しか分からんけどさ

4691尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:13:41 ID:HQyjvBWU
そもそもジャニーズ問題と都政、何一つ関係ないじゃん…
まだ神宮外苑の方が関係あるレベルじゃん

4692尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:16:49 ID:NDlF5IUw
>>4689
でもジャニーズファン間でのネット上での横のつながりは解らん。
ジャニーズバッシングでどんだけ、ファンが悔しい思いをしたか忘れてないなら
暇な人への一票の呼びかけに応えてもおかしくないとは思う。

4693尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:17:13 ID:ewYGCejc
>>4688
そもそもマスコミ、「票に影響しそうだけど選挙に直接関係無い案件」って報道するのに及び腰な気がするなぁ
抗議されたら面倒臭いやん、みたいな考えしてそう

4694尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:18:06 ID:C6XdeC2U
>>4689
でもジャニーズって非イケメンも結構いるよね
いやそれでいいなら普通に周囲にいるでしょ?って感じの

4695尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:19:07 ID:L185x74E
>>4690
やる以上は本気でやるけど勝てるとは思わない、でね。

4696尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:19:10 ID:pZzs3k8E
ジャニーズに限らず今まで色々なものが理不尽に攻撃されてたのに政治家は誰もが無視してきた問題に
唯一真っ向から戦うと言ってる候補者なら攻撃された側のファンは応援する理由になるだろ

4697尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:19:35 ID:pyunHIJ2
>>4692
いや、繋がりも一切ないでしょ(断言)
あったら選挙前からXに暇空ガールズ(ガールの年齢じゃなくても可)クラスタでもできてるって

4698尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:20:48 ID:oU9XMH0c
>>4696
大前提としてその主張がどこまでお仲間以外に届いてるんですかね…

4699尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:22:34 ID:OtqeRfC.
>>4691
都政に巣食うWBPCとジャニ潰しを仕掛けたPENLIGHT(仁藤や北原らが所属)は繋がっており、
彼らと戦う暇空という構図を打ち出している
小泉仕掛けたの郵政政局(「郵貯の金が財政投融資で道路その他の非成長分野に使われてるから改革するんだ、
国政全体に関わる戦いなんだ」というロジック)とちょっと似てるかも

4700尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:23:16 ID:GWlT49Hc
選挙って好き嫌いじゃなくて自分の利になるかどうかで判断するものだと思ってた

4701尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:24:24 ID:NDlF5IUw
>>4697
実は #ひまそら女子部 って既にあるんだぜ

4702尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:24:30 ID:pyunHIJ2
>>4694
それは「いや、その程度の丈夫さやデザインの良さのバッグだったらブランド物じゃなくてもドンキで1万円しないで売ってるでしょ?」って言ってるようなもん

非イケメンだけどジャニーズに入れた男とイケメンだけどジャニーズに入らなかった男というのはそれだけの差がある

4703尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:25:26 ID:53QkLewo
ジャニーズうんぬん今初めて知ったわ
一般人全く知らんと思うぞ

4704尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:26:15 ID:pyunHIJ2
>>4701
あぁ、アイコンの写真だけは女子の

4705尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:28:56 ID:pyunHIJ2
>>4700
普通に考えてそんな訳ないだろ
政策で判断する人も中にはいるってレベルでしかないぞ

4706尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:29:29 ID:QlaGVAlg
ひまは10万は超えるだろうが、どこまで伸びるかはちょっと未知数
50万超えるようなことになったら今後の潮目が変わりそうだが

石丸は嫌小池、嫌蓮舫をどこまで引っ張ってこれるかと
担ぎ上げた連中がどの程度票を持ってるか次第

4707尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:32:04 ID:2B8lzZnA
・都を相手に訴訟で勝ってる
・顔を出さない

こんなレアな条件2つも持ってる候補がどうなるかなんてもう分からん

4708尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:32:54 ID:3e2DHloM
>>4699
でもやっぱり都政とは全然関係ないな…
仁藤はともかく北原は東京都が本拠地でもないし

4709尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:34:26 ID:/JVvpPVs
ジャニーズうんぬん知らなかってことは赤い羽根募金のほうも知らない?
特定政党とつながりがあるところは満額募金もらえてそれ以外は10分の1未満

4710尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:35:09 ID:3e2DHloM
>>4707
都を相手に訴訟で勝ってる、ってのもレトリック操作すぎない?
本丸の住民訴訟で勝ってるわけじゃないんだから

4711尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:36:28 ID:QlaGVAlg
ひまが今回改めて赤い羽根触れたらかなり反応あったから
こっちもあんまり知られてないだろうなぁ

4712尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:37:05 ID:oU9XMH0c
前回やそれ以前の選挙結果を見て票の相場感を考えたらどうかという気がする
ネットのフィルターバブルで10万票はさすがに冗談きついよ

東京都知事選挙(令和2年7月5日執行) 開票結果
ttps://www.senkyo.metro.tokyo.lg.jp/election/tochiji-all/tochiji-sokuhou2020/result/

4713尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:37:10 ID:C6XdeC2U
>>4702
そういうものなのか ありがと

とりあえず、自分とは好みと価値基準が相容れなさそうなのは分かった

4714尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:41:03 ID:rQV/9Aak
ネット上の支持から都民比率で減るからな

4715尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:42:29 ID:2RF6LLmg
結果早く知りたいねぇ……今週末か

4716尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:42:34 ID:C6XdeC2U
>>4713
あー 「ジャニファンと自分とは」です

4717尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:45:34 ID:3e2DHloM
>>4716
まぁ結局は何によってブランドのフィルターかけるか次第だよ
暇空氏よりも他の候補の方が学歴上だから暇空氏の言う事の方が間違ってるってフィルターかける男性だっているだろうし

4718尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:46:25 ID:53QkLewo
>>4709
知ってるのはColabo問題でゴタゴタしてて、他にも色々噛みついてたってぐらい。
熱心に調べる人や関係者以外ならそれぐらいの知識じゃない?

4719尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:46:58 ID:veL5R3Bc
ネット上だと都民か以外かの区別つかないし

ただ今回、ネットやりあ他県民から「◯◯に入れるべき!」て言われるんだよね

4720尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:47:27 ID:NDlF5IUw
>>4717
学歴で選べばポッポが上位に来るという

4721尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:48:02 ID:veL5R3Bc
>>4719
ネットやリアルで他県民から

4722尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:48:32 ID:oU9XMH0c
SNSで政治の話を好む層自体が限られていることを忘れてはいけない

4723尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:49:16 ID:QlaGVAlg
ネット上でアンチ石丸が多いのは学歴が高すぎて妬みを買ったからだ
とかいう分析記事()が昨日出ていたなぁ……

4724尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:51:43 ID:2B8lzZnA
そもそも石丸の学歴なんて知らんぞ
蓮舫も知らん
かろうじて小池は知ってるw

4725尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:52:42 ID:VytEIWEk
学歴以前に議会と対立して騒動起してる実績しかないから支持が集まらないだけでは?

4726尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:53:22 ID:NDlF5IUw
>>4719
そらどう考えても、11月以降の世界情勢はあれるのが確定してるんだから、数年以内の有事が想定されうる。
そんな有事の状況で、内閣と東京都で連携とれんかったら日本中が迷惑被る。

最低でもコロナ禍という有事で政府と連携できた小池。
政府や都議会と連携とれないと予想される、蓮舫と石丸はありえない選択肢

4727尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:55:22 ID:oU9XMH0c
暇空支持の人、端的に言ってネットの力を過大評価しすぎなんだよ

4728尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 13:59:37 ID:pZzs3k8E
そもそも支持者でもネットの力が凄いから勝てるなんて言ってる奴は居ないでしょ
ネットの力だけでは到底勝てないから全力でリアルの口コミを広げてくれってやってるんだから

4729尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:01:18 ID:5A8zQBXg
そうは言うがね、ネットの力を正しく評価する方法なんてしらなんだなのだよ(特に暇空支持ではない)
これに関しては憶測するか、事後孔明するしかあるまいて
唯一指標になりそうなのがガーシーの三十万票だから、まあ三万票取れればネットパワーはそんなもん、くらいのあたりは付けられるけどね

4730尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:02:03 ID:3e2DHloM
>>4728
それはそれでネット民の人脈力を過大評価しすぎだっていう
そんな戦法が有効なら結果が違ってた選挙が腐るほどあるわいな

4731尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:03:53 ID:VytEIWEk
地道に地上戦やってそのうえでネットの力を加えて勝つとかならともかく、ネットの力のみで勝てるわけないんだよなあ。

4732尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:04:25 ID:/bWcILag
たぶん石丸の支持者はネットの力が凄いから勝てるって言ってそう

暇の支持者はネットが敵に回ると煩いが味方になると頼りないと言うのを理解してそう

4733尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:06:23 ID:5A8zQBXg
石丸氏の支持層ってネットに居るんかな…

4734尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:07:18 ID:QlaGVAlg
個人的には石丸があのやり方で何票獲れるかの方が情報戦としては興味がある

4735尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:07:26 ID:kBGY5W1Q
Youtubeあたりに居るんじゃない?

4736尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:08:43 ID:FFdlTjJ.
暇空氏はタレントの清水氏に勝てるかどうかでネットとマスコミの力関係が測れると思う

4737尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:08:57 ID:/hpOjx1k
ネット民「俺が口コミで10人分くらい集票してくるよ!(ホントは何もしないし俺も投票なんかダルいから行かないがな、まぁ他の奴らが集票してくれてるだろ)」

↑これでも別に誰にも咎められないからな

でもリアルで合ってる人間同士は違う、やる事やらなかったら実際に怒られたり評価落としたりするんだから

4738尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:10:48 ID:4zHlS9vE
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1711507052/3347
3347 尋常な名無しさん sage 2024/04/03(水) 13:49:42 ID:CY.QMCTM
赤い羽根共同募金 各都道府県共同募金会
ttps://www.akaihane.or.jp/bokin/

都道府県共募
ttps://www.akaihane.or.jp/ken/

令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金の受付について
ttps://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html


赤い羽根福祉基金 中央共同募金会
ttps://www.akaihane.or.jp/kikin/

中央共同募金会による一般社団法人Colabo等への助成について
ttps://www.akaihane.or.jp/news/31075/


上の都道府県別の赤い羽根と、Colaboに助成した中央共同募金会は主催が別だったり
能登半島地震の県が指定していた募金先は赤い羽根でも県主催ですし

4739尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:13:43 ID:DwjwLu0M
>>4724
蓮舫は知っとけよ北京大だ

正確には最終学歴が北京大学。幼稚園から大学まで青山学院で高校からCMとかやって大学時代はグラビアとか。
その後ワイドショーや朝日の夕方newsのキャスターやってから28歳になるころに北京大に進学した

4740尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:14:16 ID:QlaGVAlg
清水国明とかもう噂の東京マガジン見てた人しか覚えてないんじゃなかろうか?

4741尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:19:42 ID:dt0SP9wU
一応この前ここで暇空について聞いて、改めて調べ直して投票してきた俺みたいなのもいるでよ
顔出して無いってのは勝つきあるんかってのもわかるけどね
なあなあで小池さんにはもう入れたくないんですよ

4742尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:20:47 ID:4zHlS9vE
今年も「赤い羽根共同募金」を「初音ミク」が応援!
ttps://piapro.jp/pages/official_collabo/akaihane24_p46ei/
> 北海道共同募金会および札幌市共同募金会とのピアプロ公式コラボ、
> 昨年度は全国39道府県での展開とますますの発展を遂げ、今年晴れて13年連続の開催となりました。


初音ミクのコラボ先も北海道と札幌市の行政側から始めたコラボですので、燃やしたら駄目な方……
能登地震の募金を募ってたのも石川県の行政側でそのときのアレコレもなぁ……
燃やした動機や認識が、温泉娘の事件と同類だから今の時期にやるのってマイナスでは?

先日の年金の話でも、全国民向けの国民年金と、フリーランスや個人事業主向けの国民年金基金が混ざってたりと
紛らわしい奴だから、こう言うのって割と注意が必要な奴……

4743尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:21:53 ID:T988jQug
ネットは政治家の学歴気にしないみたいだけど、
政治家の学歴気にする層もあるのかな?
どういう層なんじゃろ。

・・・もしかして小池知事のカイロ大云々もそういう層へのアピールなのか・・・?

4744尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:22:31 ID:b144DZho
都知事選「暇空茜支持」表明で始まった不買運動を「怒涛のレスバ」で蹴散らした岩下の新生姜社長が激白「受注は倍増しましたが、体重が4キロ減りました」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ff96a6b56f786d9c9dc91f4144d574e6cfbe35ed

こういうの見ると暇空アンチがやべぇ…って感じる

4745尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:25:21 ID:veL5R3Bc
>>4726
それは分かる
政策や方針が良くても実行力が無ければダメだし
結果的に無策より多少妥協しても次善策のがマシ

けど薦められるのはほぼ石丸蓮舫

4746尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:27:42 ID:EuzR.reY
>>4733
暇空アンチと同じくらいは居るのだろう

4747尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:31:56 ID:Re0cTa1w
>>4741
キチンと自分で調べて考えた結果の投票なら良いでしょ
誰にも文句いわれねえよ。言う奴がいたらそれは反民主主義だ

4748尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:33:50 ID:DwjwLu0M
>>4743
これまでの実績が大してない新候補なら学歴は一定の信用につながるだろう。大事。

ちゃんと政治出来るんか?政治の知識はあるのか?官僚や都職員とうまくやれるのか?ブレーンのツテはあるのか?変なトコのひも付きじゃないか?と
良い大学出てるなら、最低限の教養と人脈はありそうと思えるわけだし
少なくとも、政治を自分の周囲の人間関係で語ることはないはず。…本来ならね。残念な例が散見されるけど

4749尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:35:36 ID:dEMJnSpM
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E4%B8%80%E8%A6%A7
wikiですまんが東京都知事の一覧な
東京帝大が続く中出てくる早稲田大学(青島)一橋(石原)信州→明治大学院(猪瀬)東大(舛添)
都知事は学歴どうこうは近年東大卒じゃなくなったからわざわざ言われ始めてるだけじゃね?などと思う

4750尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:38:16 ID:rQV/9Aak
>>4733
Yahooニュースのコメント欄とかにはよくいるぞ

4751尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:41:23 ID:dkfOanBA
1992年のディズニーアニメ「アラジン」の主題歌うたってる歌手
失礼ながら容姿に優れてるとはいえんし
ポリコレ関係なく歌唱力を評価されて採用されたんだろうな

カラオケで歌ったら改めて凄いと分かった

4752尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:42:25 ID:xOkzzWFE
>>4743
学歴云々とよりは、〜卒業とは言って有りながら、卒業した記録が無い、学歴詐称では?とか週刊誌が騒ぐケースかなぁ。

4753尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:42:50 ID:H8hUnV0c
>>4750
Yahooニュースのコメント欄は珍獣ランドだからなぁ

4754尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:44:39 ID:dt0SP9wU
>>4747
せやな、いや結構ここだと暇空はあかんって風潮強いしちょっと怖くてね
教えてくれた人には感謝ですわ
やっぱ自分オタクなんで自分の好きなもの軽視しない人に入れたいのよ…暇空はオタクとしてもどうかなって思う部分めっちゃあるけどね

4755尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:51:20 ID:rQV/9Aak
言うほどここでも全否定はされてなくない?
性格面は言われてるが支持者も同意するところだろうし政治力や得票への疑問が多い印象

石丸元市長の方が余程酷い評価されてるような…

4756尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:53:15 ID:DwjwLu0M
元経産省の宇佐美典也氏も「今回はポリコレがこれ以上入り込むのを防ぐためにも表現の自由のためにも、鼻つまんで暇空のクソ野郎に」って言ってた

4757尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:54:58 ID:vdovhC4Y
ここで暇アンチと言われるだろうポジだけど全否定はしてないぞ
ただ実績的に都知事になるより小池の監視しておいてもらう方が手堅いから
都知事選では持ち上げないだけでオンブズマンとしては現状無二の存在だろ

4758尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:55:46 ID:T988jQug
>>4748
>>4752
安倍元首相の時も成蹊卒だと叩いてる連中がいたからそういう層あるのかなって、

4759尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:56:17 ID:Tlzomz7c
ポリコレならアサクリどうなるんだろう
もう、弥助は日本以外では最強の侍なんだろうか
日本も直にそうなるのかな?ネプリーグ見てると浸透作戦みたいなのきてそうだし

4760尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:56:30 ID:dt0SP9wU
>>4755
性格とかその辺の理由だけでぶっ叩いてるというかアレが都知事とかwみたいなのもあったからさ
いやそこは俺も同意しかないし、過去そういう見方してたのもあるんだけどw

4761尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:57:24 ID:DwjwLu0M
>>4758
ワイの大学の教授(法学部)は安倍元総理の事を「低学歴のバカ。極右」と馬鹿にしてたわ

4762尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 14:58:52 ID:T988jQug
>>4761
うわぁ・・・(元成蹊生)

4763尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 15:04:11 ID:4zHlS9vE
ttps://x.com/colabo_yumeno/status/1807633827726344703

ttps://x.com/renho_sha/status/1253139794600718337

ttps://x.com/renho_sha/status/1275919612052303873


蓮舫氏・共産党連合は、活動実績的に絶対に投票しては駄目
暇空茜氏は、初音ミクを赤い羽根関係で勘違いで燃やしたりとやらかしてるのは同類……地方行政で連携の邪魔と言う二重苦
残った安パイが小池氏という、人によっては糞を煮詰めた様な選挙になってます

行政能力的に小池さんを評価して投票を促しつつ、小池さんへの「のり弁抗議」に暇空茜氏に投票がたぶん一番マシな選択かなと……(非都民波感
暇空茜氏は、初音ミク関連で動くなら「蓮舫・共産党・仁藤夢乃は、行政とカルチャー連携の敵」って赤い羽根の内部組織で対立させるように促すとかもう少しやり方があったんでしょうけどね
暇空茜氏には、堅実で信頼できるブレーンと手足が絶対数で足りてないのが……

4764尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 15:06:35 ID:OmndRD4Y
清水国明と言うとブックオフのイメージしかない

ブックオフもずいぶん斜陽になったなあ

4765尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 15:10:42 ID:gV8gReqg
休業まだ続いてるのかな?

4766尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 15:12:02 ID:cRh.hnJ2
ガチの北朝鮮系キャンセルカルチャー団体にお金出して庇った百合子と暇空同類は無理じゃない?

4767人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2024/07/04(木) 15:13:08 ID:wcmYzKOk
斜陽になったと言えばTSUTAYAとかのレンタルビデオ店や、わんぱくこぞうとかのゲームショップ
昔は何処の街にもあった印象だが…

4768尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 15:13:20 ID:ewYGCejc
数日前からスレでやたらキャンセルカルチャーって単語が出てくるようになったけど、キャンセルカルチャーって何?
言ってる人がどういう意味合いで使ってるのかよくわからないな

4769尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 15:13:56 ID:T988jQug
本人が直接コラボ企画を攻撃したわけでもないからなぁ・・・

4770尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 15:14:03 ID:TIP6BpF.
正直暇空は無いわな
都議選ならともかく都知事だからな
デメリットが大きすぎる
次点くらいにはなって欲しいが当選してもらっては困る

4771尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 15:19:30 ID:DwjwLu0M
ワイの地元には今もファミコンハウスがある

と、検索したら神戸大丸で昭和レトロイベントやってファミコン体験できるのか。やったことないな。行ってみるか

4772尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 15:21:10 ID:T988jQug
実はファミコンには携帯機があるという・・・

4773尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 15:21:20 ID:c3UWwazY
そして誰からも忘れられる田母神
暇空氏を除けば貴重な右翼候補なんだけどなぁ…やっぱり年齢がキツイか

4774尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 15:24:40 ID:4zHlS9vE
>>4766
朝鮮人虐殺の追悼文、今年も送らず 小池都知事、関東大震災の式典で
ttps://www.asahi.com/articles/ASR8K5600R8KOXIE01J.html

ttps://x.com/ecoyuri/status/505502872172113920
朝日新聞“慰安婦記事”検証問題について海外に発信しました。とりあえず英語で。
“Ending East Asia’s History Wars” by Yuriko Koike (Project Syndicate)


小池氏は、慰安婦問題やらでは忽然とNoを突きつけてるんですよね
比較するならソースを掲示して見ては如何でしょうか?

正直全部の政治団体を把握とか、安倍さんが暗殺された頃に統一協会関連の団体にメッセージを送ってしまっていたと取りただされていた自民党議員の例も有りましたし
アレな集団が、情報の誤認や同士討ちを狙って情報を流してる場合も……

4775尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 15:25:46 ID:N1TkP8.k
身の危険が〜とか言うが顔出し声出ししない時点で勝つ気はまるで見えんよ暇空氏
他の候補者が街頭宣伝にはリスクは無いかといえばそんなこと無いしな

4776尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 15:30:10 ID:DwjwLu0M
ttps://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/opac_download_md/6757908/8903_p167.pdf
九州大学准教授によるキャンセルカルチャーについての論考。一応の定義と、キャンセルカルチャーとはポリコレの延長線上にあり、より先鋭化したものと位置づけることができるとある

4777尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 15:31:20 ID:3ndG51K6
暇空氏は都議とかでまず政治実績積んだほうがいいだろう
その辺りは他の有力候補と比べて明らかに劣ってる

4778尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 15:34:24 ID:kSjvnL0c
>>4767
もう中古ゲーム屋も見かけなくなった…
三ノ宮の地下街からも減ったなあ

4779尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 15:39:34 ID:3hPWNoVY
議員なら暇空はアリだな
少なくとも地元だったら入れるわ

自治体の首長は実績なさ過ぎて博打だし議会と揉める未来しか見えない
それでも石丸蓮舫よりはマシだけど

4780尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 15:42:54 ID:PhWkUHUU
小池が4割みたいな分析あるけどなんだかんだ5割は取ると思うんだよな

4781尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 15:44:17 ID:DwjwLu0M
積極的支持ではないが他の候補がアレ過ぎるので小池氏。
暇空は、まぁ2位になって、それを看板にして個人で公金の変な流れを追及してくれたら。
蓮舫は論外、石丸は評価できん上にロンブー淳らヤバいインフルエンサーがこぞって絶賛してるのが…

>>4779
三宮地下街に中古ゲーム屋があったなんて知らんかったわ

4782尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 15:45:05 ID:E9jwfVL6
亀だが
>>4462
それ多摩駅じゃなくて多「磨」駅やぞ(旧北多摩郡多磨村所在)

4783尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 15:45:40 ID:f5jhRfmc
思想はともかく知事としては国政にも財界にもコネもツテもないのは辛すぎるよ暇空
億が一当選しても何も出来ないんじゃなかろうか

4784尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 15:48:27 ID:lfaOlFKs
政治家になるってことは批判する側だけではなく、批判される側にもなるわけで
暇空は政治家になったとして、彼が最も嫌う「嘘」すらも含んだ挑発的な批判の数々を浴びせられたとき
攻撃性全開で一々殴り返そうとしてしまう光景しか見えない

4785人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2024/07/04(木) 15:51:05 ID:wcmYzKOk
三宮なら、センタープラザの吹き抜けの三階か四階辺りに、中古ゲームショップがあった気がするが、今でもあるんだろうか
あの辺もアニメイトが移動したり、駸々堂とか言うデカい本屋が急に現れては急に無くなったり、色々あった記憶
6階位には昔はシネフェニックスとか言う映画館があった気もする

4786尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 15:51:44 ID:c3UWwazY
>>4783
小池だってあんまり伝手無かったから自前で都民ファーストの会作ったら向こうからやってきたんだぜ
旧民主のハイエナ共がゾンビの如くな!w

4787尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 15:54:43 ID:kSjvnL0c
>>4785
今はもうなかった気がする
確か中古エロゲー売ってる店はまだ残ってたかな
古本屋も結構減ったのが悲しい

4788尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 15:55:31 ID:g6zh3Zgg
ここのスレ民には理解しがたいやろうが
理性的に論拠を持って批判されるのは殴られるように痛いんやで

口論が苦手な奴には
落ち着いて席について話し合いましょうは
お前をメッタメタにぶん殴る
お前の価値を完全否定してやる
と同義なんやで

4789尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 15:58:53 ID:giJN6pn2
対話が嫌はさすがに我儘じゃんね

4790尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 15:59:11 ID:EuzR.reY
暇空弁護団の書証を読まされる人のことか
NPOと弁護団は確信犯だから痛くも痒くもない

4791尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 15:59:46 ID:T988jQug
>>4786
その辺暇空も人集めて都庁動かそうとしたら、コロアキみたいなヤベー奴がやってきた事がw

4792尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 16:01:08 ID:xVLjkd1w
>>4788
我慢しろとしか言えんわそんなん

4793尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 16:03:58 ID:vdovhC4Y
殴られるよりはマシだから頑張れとしか言えんな
暴力で支配される<暴力で対抗する<言論で支配される<言論で対抗するという順になるくらいには平和的な手段よ

4794尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 16:04:46 ID:2RF6LLmg
対話が嫌な人がなぜ掲示板に書き込みをするのか
それは都合のいい、優しく穏やかな対話を楽しみたいと望んでいるからだ

そういう人はAIbotとかに優しく感情に配慮して丸々の意見下さいって書き込むとたぶん捗るぞ

4795尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 16:07:17 ID:c3UWwazY
>>4791
小池氏は「排除」しきれなかったけど暇空氏はちゃんと「排除」したので…

4796尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 16:07:52 ID:pZzs3k8E
暇空は議会をぶっ壊すとか言ってないし基本小池百合子のやってたことを強権で潰すようなことはしないって言ってるし
当選しても何もできないってのは無いかな

4797尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 16:08:00 ID:DwjwLu0M
リベラルな人は対話を嫌がるよね。奴ら、自分の意見が肯定されてこっちが道徳的劣位を自ら認めて折れる事しか望んでいない。

・・・リベラル、とは…。

4798尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 16:09:02 ID:kSjvnL0c
>>4788
論理的に根拠を持って批判されるのは口論じゃないと思うんだが
というか、前も見たなこの文章、どこのコピペ?

4799名無し希望 ◆s7cZOt9XvQ:2024/07/04(木) 16:09:10 ID:7AIEGr2.
>>4788
読者投稿でさえ意図的にデマばらまいてる類のがいる時点で今更ですがね
誰とは言わんけど>ここのスレ民

4800尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 16:09:27 ID:4brB5Jmo
世の中ほぼ完全に間違ってるのにやたら口が上手くてのらりくらりと間違いを認めず
絶対に反論出来ない所から発言が飛んできたら半狂乱になるアホもいるからイヤになる

4801尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 16:09:59 ID:ewYGCejc
>>4788
これこのスレかもう1つの方かで見た気がする。コピペじゃね?

4802人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2024/07/04(木) 16:11:05 ID:wcmYzKOk
>>4787
調べたらまだあるみたいだわ、おじゃま館と言う店名だったと思う
昔からの店がまだ在るのは嬉しい事じゃわい

都知事選は取り敢えず蓮舫石丸と言う最悪二つを回避してくれればそれで

4803尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 16:11:19 ID:2RF6LLmg
へーコピペなんだ
遂にコピペみたいなのが来るスレになったんだなぁ、認知度相当高いんか

4804尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 16:11:40 ID:XWpUY2Ls
LLMでAIと対話したことある人は知ってると思うけど
AIは別にこっちの言いなりにはならんしド正論でぶん殴り返してくるから結構手強いぞ

4805尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 16:14:08 ID:kSjvnL0c
>>4802
ああ、こっちはまだあったなか、なんか嬉しい
地元にも会った店はかなり前に潰れちゃったなあ

4806尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 16:15:12 ID:EuzR.reY
>>4774
役所として史料に基づかない外国系団体の声明を精査せずに肯定するような民主党レベルの
ことをやっていないだけでしかない
民主党を首長の座に就けることがどれだけ恐ろしいかということなんだが

4807尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 16:15:12 ID:2RF6LLmg
AIは強く反論しないでくださいって言えばその通りにしてくれるぞ

4808尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 16:16:05 ID:DwjwLu0M
うちの田舎、本屋が無くなってTSUTAYAが本を売ってる最後の店だわ

4809尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 16:24:12 ID:gyDCVfd6
労働者には理解しがたいやろうが
理性的に論拠を持って無職の批判されるのは殴られるように痛いんやで

労働が苦手な奴には、落ち着いて職について働きましょうは
お前をメッタメタにぶん働かす、お前の生活を完全否定してやると同義なんやで

4810尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 16:27:29 ID:hpfk7m1Q
>>4791
コロアキとか仲間になってたっけ?
勝手になんかやってた印象はあるけどむしろ暇空は非難してた記憶が…あの頃はまだちゃんと追っかけてたから確かそのはず

4811尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 16:29:11 ID:ewYGCejc
>>4776
せんせー、何かをキャンセル「させる」のがキャンセルカルチャーってことは、抗議の声そのものはキャンセルカルチャーじゃないんですか?

抗議した結果、問題の主が自主的にキャンセルした場合はキャンセルカルチャーじゃないのかどうか微妙だなぁこれ。
あとアサクリ問題って完全にポリコレだしキャンセルカルチャーだよね。

4812尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 16:31:14 ID:c3UWwazY
>>4810
コロアキの方からすり寄るも一瞬で看破されてブロックリスト入り
この手の輩が沢山沸いたのでこの頃から鍵垢になった

4813尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 16:31:28 ID:jZBCBmcI
子供の頃、これが欲しかった
ttps://pbs.twimg.com/media/E_ynJWUVQAAw46W.jpg

当時のバッテリーだと何分保つんだろう…

4814尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 16:48:39 ID:YwtliaWE
「BCC」を「CC」にし…若狭町が一斉送信で136人分のメールアドレスを流出 受信者からの連絡で発覚|FNNプライムオンライン
ttps://www.fnn.jp/articles/-/723786

若狭町なのに若さを一切感じないミスやりやがって…

4815尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 16:49:43 ID:T988jQug
>>4810
その後の対応は違うけどやってきて責任取れみたいな事謂われてたなぁという思い出

4816尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 16:56:42 ID:T988jQug
>>4813
なお今だとこんな感じに・・・
>ttps://m.media-amazon.com/images/I/81Ov5a2I0BL._AC_UF1000,1000_QL80_FMwebp_.jpg

4817尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 16:58:11 ID:T988jQug
>>4814
若者の方がメール文化無いんでやらかしそう・・・

4818尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 16:59:56 ID:uAIAKDuM
狙ってやったかな…?


<独自>川口クルド人団体幹部が「東京外大講師」名乗る 文科省「誤解生む」大学が是正へ

ttps://www.sankei.com/article/20240704-J7OM37TJM5J7BFTX3RQZPDDAJ4/

4819尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 17:02:11 ID:DwjwLu0M
今の学生はメールの使い方知らん…って教授が嘆いてた
レポートをメール提出にすると、名前も件名も学籍番号もないのが送られてくると

LINEは自動で誰からの物か分かるからなぁ

4820尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 17:02:49 ID:c3UWwazY
>>4814
このミス、頻発するんだよ…まぁまともな企業は既にメールで重要文書やり取りとかしないけど

4821尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 17:03:02 ID:hq2RetT.
ガチで今の新卒年齢の子ってPCやメールの知識欠けてるからなぁ…
今はスマホやタブレットでなんでも出来るからええやろ感が凄いけど、少なくともお役所にはそんな物無いんで…

4822尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 17:04:00 ID:br7PhMWA
そもそも、CCの機能自体無くしてもいいはずなんだがなぁ…

4823尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 17:04:34 ID:c3UWwazY
郵便ポストに「人尿入りのビニール袋」入れた疑い 無職の男(64)を逮捕「郵便局への嫌がらせのため」【岡山】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f50e6c0caa436b20ae6cb31d92ae27bf772c5085
郵便法違反、そういうのもあるのか

4824尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 17:10:55 ID:mtAms5Jk
>>4818
こういう事するからよぉ…

4825尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 17:11:49 ID:DwjwLu0M
>>4818
この人、よくTVでてた人やん。TVでも新聞でも東京外大講師って報道されてたぞ

4826尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 17:24:16 ID:T988jQug
>>4821
将来的にはそっちのがスタンダードになる可能性が

4827尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 17:24:19 ID:3kXJUZfE
理想言うなら、専用のソフト使って個別に送る方がベター

4828尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 17:35:22 ID:DwjwLu0M
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c652c055c82fa48d13d586189f0a23a673ab3c70
>GLAYのTERU(53)が4日、「Xを更新。東京都知事選の投票を強く訴えた。
>「みんなで選挙に参加しましょう!!!」
>誰に投票したかは明かしていないが「僕個人としては新たな風に乗りたいと思ってます!」とつづっている。

投票を呼び掛ける程度で止めとけばよかったのに。「新しい風」はよくないな

4829尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 17:36:18 ID:4zHlS9vE
>>4826
外部への持ち出しリスクがあるのと、無線機の同時接続台数の限度がありますし
部署に人数が居るなら、据置のパソコンの方が管理コストが減りそうです
あと、老眼と言う強敵が小さい画面を排除する要因になるかと

>>4828
本人はグレイゾーンのつもりなんでしょう

4830尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 17:39:38 ID:OXowvtrQ
>>4736
マスコミ云々以前に外で選挙活動しないとそらスルーされてもしょうがないと思うぞい

一応NHKで名前だけは紹介されたけど画像もへったくれもないアイコン無しアカウント状態じゃその他大勢扱い不可避ですわ

4831尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 17:46:48 ID:.rERr4yM
ネットだけで供託金返還ラインまで行ったら大勝利級だと思うわ

4832尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 17:48:28 ID:DPGX4T/M
投票に行かない人に投票を呼びかけるやつ
ttps://x.com/ONE_rakugaki/status/1152802983429541888

4833尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 17:52:34 ID:JJ61OLMQ
昨日、日本に文句つけてた国連から来たのが又反応しそうだな(小並感)


米国土安全保障省は2日、米国への不法入国を試みた中国人をチャーター便で週末に強制送還したと明らかにした。急増する中国からの不法移民を取り締まり、人身売買の撲滅に取り組んでいると述べた。

強制送還した中国人の数は明らかにしていないが、2018年以来の大規模なチャーター便による強制送還になる。

マヨルカス国土安全保障長官は「われわれは引き続き移民法を執行し、米国に滞在する法的根拠のない個人を追放する」とし、「密輸業者の嘘を信じるべきではない」と述べた。


2024年7月3日午前 9:48
ttps://jp.reuters.com/world/security/XAYTUWKAFNMNFM6TRDUXN3FXAA-2024-07-03/

4834海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/04(木) 17:55:34 ID:3F8vAgZM
日本も欧米に倣おう。

4835尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 17:56:22 ID:dEMJnSpM
殺害予告を受けたり著作を店頭に並べるな脅迫されたり
角川の情報流出の件でこの人だけ漏れればいいとか言われたりしている最中だし
顔を出さずに選挙活動するのもありだと思いますけどね、この人だけでなく関係者にも危険が及ぶ
都知事になったら顔出すって言ってるし

マスコミは都知事に出馬した時点でなぜ顔を出せないのかの理由について
どう述べているのかぐらいも広報しなかった責任があるよ
もちろん今まで報道しなかった詰め腹を切らされることになるけど

4836尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:04:27 ID:oU9XMH0c
>>4835
マスコミの仕事は特定候補者の広報ではない
というか候補者が56人もいるのにその手の細かな報道をやれってのは無茶ぶりが過ぎる、それも泡沫候補を持ち出して

4837尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:08:03 ID:b.IPxWdE
顔を出していません、を報道するならなぜ顔出ししないのか、まで報道しろってだけの話では?

4838尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:08:27 ID:Wg78tERg
都知事選の報道大変すぎるから報道しないぜってマスコミが言うのは自由だが、じゃあ君らの存在意義って何だよと視聴者が突っ込むのは自由だ
マスコミの仕事の一つは報道だった気がするが、それ放棄するならその分の電波枠別のに使いたいよね

4839尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:08:40 ID:ThUh9bVw
>>4835
一週間以上前に小池さんと蓮舫さんに立て続けに殺害予告来ているし顔出さない言い訳にはなりづらいよ
あえてこの二人なあたり十中八九ただの愉快犯だろうけどそれでもね

4840尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:09:40 ID:FFdlTjJ.
>>4830
それなりの票が取れるならテレビを見ない人向けにYoutubeなどで選挙活動する候補者が増えるかもしれないっていう話

4841尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:10:25 ID:dEMJnSpM
>>4836
別に56人全員やらなくていいでしょ
勝手に4人か5人選んで討論会みたいなのを前半にさせてるんだから
途中経過を鑑みて後半にもやればいい
国民が知りたいと思ってることを報道するのがマスコミですよ
都知事になりそうな人間を報道しないのは怠慢か隠蔽かを問われても仕方がない

4842尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:10:36 ID:H8hUnV0c
>>4828
どうしてミュージシャンが政治にいっちょかみするとアレなことばっかするんだ
最近亡くなった教授といい・・・

4843尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:10:47 ID:m5vkUwWQ
現時点では泡沫候補の一人にしか過ぎんわけで
50人だかいる泡沫候補の一人にそこまで尺を割けないだけでは?

4844尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:12:20 ID:JJ61OLMQ
>>4839
それは後ろ盾があり、護衛を出せる程の陣営の話なので話は別では…?(愉快犯の可能性が高いしね)

4845尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:13:55 ID:HT3NAjCQ
多分石丸も田母神も櫻井も殺害予告は受けた事あると思うわ
むしろ都知事クラスの政治家で一度も脅迫受けた事ない奴って世界的に見ても珍しいと思う

4846尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:14:22 ID:NV39U0S6
人民服を着ることでマスコミに取り上げてもらうのと同じことだろう

4847尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:16:25 ID:oU9XMH0c
>>4841
注目度が高い候補ならまだしも泡沫だからね
そもそもテレビを通じて候補者が直接広報する機会は政見放送として担保されてるだろうよ

4848尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:16:58 ID:kWdcQ5I2
てか、マスコミはそもそも仕事していれば暇空が出てくるような事にはなってないからな
WBPC関連の公金の問題や東京都が国賠で負けた事とかマスメディアとしてしっかり報道していたらだが
だからマスゴミとか言われんだよ

4849尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:21:44 ID:/3pd668M
候補者が殺人予告は良くあるだろうけど
応援罪で不買運動、取引先へ電話で取引停止を求める脅迫運動
応援罪被害者への励まし罪で殺害予告

は一寸不気味で有る

脅迫ポスト投稿者に応援される候補者も可哀相な程で東京都知事選挙が辛い

4850尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:22:28 ID:5arq.ANQ
>>4723
京大で嫉妬と言ってもなぁ
知事とか東大出とか海外の大学留学とかも多いやろ

4851尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:28:47 ID:c3UWwazY
内容はさておき、個人で出口調査するという発想に驚く
ttps://x.com/62tFp/status/1808339708273218018

4852尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:34:45 ID:Sen.pTnc
殺害予告の反応見てたら怖いわ
え、殺害予告にビビらず顔出さないととかどういう基準?
小池だろうと蓮舫だろうと殺害予告食らったら外や出るなよあぶねーだろ

4853尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:35:26 ID:v.geFsgE
小池蓮舫石丸を中心に取り上げられるのは仕方なくね
泡沫候補者が50人近くいる中で満遍なく報道するのは無理だろう

4854尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:35:51 ID:qEsZLxvc
でも昔の政治家は演説中に暗殺されそうになって板垣死すとも自由は死せずって叫んだっていうし……

4855尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:36:32 ID:XapHCkhY
>>4788
このスレの住民は
理性的に論拠を持って批判された回数よりも
学級会でお気持ち吊し上げされた回数の方が多そう

4856尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:37:34 ID:ZPLWaZ/U
>>4852
別に判断として間違ってるとは言わんけど
それは顔出ししない言い訳や街頭宣伝しない言い訳にはならんでしょとは思うよ

4857尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:37:44 ID:8syfoR6w
>>4835
NHKが枠とって演説(笑)を放送してるから、それで十分だろ
NHKをぶっ壊す連呼してるアホとか、見るに耐えん

4858尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:38:54 ID:HowNgh4I
しかしすごいよね

日本ではここ30年くらいこれまで殺害予告なんて少なく見積もっても何千件もあったろうに、
予告通りに殺害や未遂があったのがゼロだなんて

4859尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:39:52 ID:Aze04V5U
>>4857
連呼するのも、見るに耐えずにチャンネル変えるのも、自由というものだろう

4860尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:39:55 ID:D7x7LTBk
なんか報道見た記憶が無いけど、中国で洪水起こってたのね。
ニュースとしての価値無いのかしら?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9da3c0f618c3f3878c7fb2d9cbf182331d3cb815

4861尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:40:14 ID:3YJUhPrg
>>4856
いやなるだろ?
え、この考え方おかしいか?
身を守るための行動否定されたらどうしようもないやん
お前襲われるだろうけど気にせず外に出ろとか怖いわ

4862尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:42:04 ID:Aze04V5U
>>4860
昨日のことか
日本メディアが遅いだけかもしれない

4863尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:42:07 ID:c3UWwazY
>>4853
人によっては小池蓮舫田母神になったり小池蓮舫暇空になったりすると思うの
どれが正解かというよりどれかを選んで不公平と叩かれる覚悟はマスコミには無いでしょ

4864尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:42:10 ID:5arq.ANQ
>>4773
田母神は陰謀論汚染が酷くて推せない

4865尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:43:41 ID:XWpUY2Ls
>>4860
ここ数年毎年恒例だしなぁ

4866尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:44:14 ID:0Hc/5KyU
去年も思ったけど、こうも洪水が発生してるって、マジで治水に失敗してるよなぁ……

4867尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:44:43 ID:oU9XMH0c
顔出ししません街頭演説は自由だよね
それが結果として票に繋がらないのも本人が選択した結果だし

4868尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:44:49 ID:BODVM60g
暇な人は暗殺される確率が他の候補より段違いに高いからなあ
街頭活動せず当選する確率>街頭活動して殺されない確率
なら街頭活動しないのは妥当っしょ

4869尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:45:24 ID:DwjwLu0M
>>4842
某サッカー選手が「日本はこんなにヤバい状況なのに、僕は何も知らずにやってきた」「今まで勉強を馬鹿にして全くやってこなかったことを恥じる」と言い出して何事かと思ったら
リベラルに取り込まれて変な左翼活動をするようになってたな。反原発、反安保って。お前が頑張るべき事は、活動に精を出すよりも、まず勉強する事や

基礎となる一般教養もない上で、音楽ができれば、サッカー上手ければ評価された世界にいたから、年取って政治に興味出てくるとこうなるんかなぁ
変な業界にいる割に影響力は半端ないから変な勢力が寄ってきて取り込もうとするんやろか

4870尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:45:26 ID:Aze04V5U
治水失敗ではなく徳がないからだ
という中国的思想

4871尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:45:42 ID:pExxkit2
今年も三峡ダムはもつだろうか

4872尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:45:45 ID:vdovhC4Y
>>4861
ぶっちゃけ知事に限らず有名人なら山ほどイタズラ来るからね
警備やら警察を信用して命預けられないなら知事が務まらないんだから怖いなら立候補しないべきだった
悪いかどうかというより他と比べて見劣りはする形よ

4873尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:46:15 ID:/RQTRYIY
まあ本人の判断よ
衆目に振れるのが選挙活動の基本なのに内輪にばかりアピールしてるのは勝つ気あるとは到底思えませんが

4874尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:47:14 ID:8syfoR6w
>>4859
自由を履き違えると、必要ない法が作られるんだよ
東京都の広告宣伝車禁止とかいい例よね

4875尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:47:27 ID:0Hc/5KyU
>>4870
治水失敗自体が徳がないからダゾ

4876尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:48:23 ID:mVeY2u.w
>>4868
その特別扱いも正直鼻に付くというか…
小池や蓮舫なんかは暇空なんかよりよっぽど知名度あるし恨みを買う機会もあるでしょうよ
だいたい本気で命の危機があると感じてるならそもそも立候補すべきじゃないよ

4877尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:48:33 ID:XWpUY2Ls
これで割と得票するなら既存の連呼するだけのうるせー選挙活動考え直して欲しいわ

4878尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:49:37 ID:URhMeR32
別に顔出さないのは結構だけどなら主要候補者とタイマン張れるみたいな事を大真面目に言うのは止めときなとなる

暇の人の主張の賛否とは別次元の問題で山本太郎総理大臣を信じるれいわ支持者みたいで見てて恥ずかしくなってしまう

4879尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:49:55 ID:HREA53Q6
>>4872
要は自分が気に入らないからって話なわけだな…(直球感)

4880尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:50:20 ID:BODVM60g
>>4872
ベランダに卵が落ちてただけで発狂した蓮舫の悪口はやめるのだ。

4881尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:50:45 ID:3YJUhPrg
すまん、殺害予告をイタズラとかそれにビビってたら当選出来ないとか考え方怖いわ
小池や蓮舫だってそんなん来てるなら外出るなやお前らテレビ出れるやろって思うもん
仮に小池や蓮舫が安倍さんみたいな事になったら誰が責任取るねん

4882尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:50:59 ID:pZzs3k8E
そもそもの前提にマスコミは暇空を放送禁止用語として扱ってる(そのくせ書類送検とかは報道して印象操作する)というのがあるから
マスコミの擁護とか不可能なんだよね

4883尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:51:16 ID:D7x7LTBk
どんだけ対策しても想定外の大雨になれば、堤防も切れるときはきれるが、基から手抜き工事で世界最大級のダムを作ってしまうのはどうなんだろうね、ホント。

4884尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:51:34 ID:Aze04V5U
>>4880
ベランダ卵は辻元だったような

4885尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:51:55 ID:DwjwLu0M
>>4880
それは辻本氏

4886尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:51:58 ID:DxUWXBpI
>>4881
じゃあ今街頭演説してる人全員にそれ言って回ってくれます?

4887尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:52:27 ID:UJafNKj2
まあ人の命が掛かっている事に変な拘りで口出しするのは、好ましくはないな。

4888尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:54:51 ID:kWdcQ5I2
暇空に顔出さないのは票を取りにくいよって言うのは分かるけど顔を出さないのはおかしいみたいな話は何考えてんのって思うわ
暇空がこれまで公金の使い方について追求できたのは人質となる家族がおらず、顔を出してないからなのに
都知事選後も公金の追求を続けるなら顔を出すわけにはいかないんよ

4889尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:56:24 ID:m5vkUwWQ
>>4888
今までの行動とは性質の違う選挙という場に出たならば要求される行動が変わってくるのは当たり前では?

4890尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:56:32 ID:0Hc/5KyU
>>4876
本人が生命の危機を感じていることが特別扱いか?

命の危機を感じていることと、政治に問題があると立候補することは分けて考えた方がいいんじゃない?
むしろ、政治に問題があるから命の危機がある→なら、政治を正そうぐらいのことをする人がおってもおかしくないって俺は思うかなぁ(暇の人はちょっとズレるが)

4891尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:57:19 ID:oU9XMH0c
何と言うかまあ、身内向けの論理が有権者に広く伝わって理解を得られたらいいねとしか…

4892尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:57:29 ID:pn/ubmkA
>>4888
なにいってんです?

4893尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:57:33 ID:XWpUY2Ls
>>4886
日本はいつから選挙に出たらもれなく殺害予告が届く国になったんだ?

4894尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:58:39 ID:vdovhC4Y
別にダメとは言ってないだろう、単に見劣りすると言ってるだけ
街頭演説してても都市部ばっかりだったり自分は日陰に陣取ってカメラにアピールしてる蓮舫とかも
「ショーに終始してる」と批判されてる訳で
行動には毀誉褒貶が付き纏うと言うだけや

4895尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:58:56 ID:DxUWXBpI
>>4888
その論理からして暇空は当選するつもりもなく立候補しましたと言ってるようにしか見えんのだが…

4896尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:59:01 ID:X5qHfUag
>>4888
本人が言ってるだけに過ぎんからな
じゃあ小池は蓮舫は暇空より命狙われてないのかって話だし

4897尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:59:19 ID:lfaOlFKs
都知事になって顔出ししたとして、退任後に警護が外れたときどうするんだろうなとは思ってる

4898尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:59:50 ID:c3UWwazY
>>4893
ちゃんと調べたら日本初の選挙まで遡れたりしない?

4899尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 18:59:53 ID:X04fNe6.
とりあえず安倍さんが暗殺されてからマジであっちのタガは外れてるよな
岸田さん暗殺未遂もあったからなあ

4900尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:00:14 ID:kWdcQ5I2
>>4889
そもそも公金の使い方がしっかりしていたら問題なかった
マスコミも報道をしっかりしていたら問題なかった
これらがしっかりしていたら暇空は都知事選挙に出なかった
これからも公金の使い方を追求してほしい立場からすると顔を出さないのはおかしくないよ
てか、マスコミの封殺っぷりからして顔出しの効果は薄いと思うわ

4901尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:00:31 ID:BaBgOl/M
そういえば安倍さんの件は誰かが責任を取ったんだろうか

都知事選挙関連でちょっとくすりと来た小ネタ、少し笑えたけどミスリードに騙されたままの人間を考えると笑えないかもしれん
ttps://x.com/mizunoman1214/status/1804653119625949238

4902尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:01:20 ID:hq2RetT.
>>4888
あれ?本人は当選したら顔出して頑張るって言ってなかった?
逆を言えば当選したら今までみたいに切り込む事はしないって宣言でもあるとは思うけど

4903尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:01:39 ID:X5qHfUag
>>4899
あっち、って…
確かに事後の報道ではよろしくない態度も見られたが、両方とも後ろに組織がいたとも全く見られてないのに

4904尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:02:13 ID:kWdcQ5I2
>>4902
当選したなら自由にできる権限あるけど落ちたら権限ないやろ

4905尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:02:29 ID:l442ogCQ
なんつーか…暇空を特別視し過ぎて無いか…?
いや評価するのはいいけど悪の結社と戦う救世主みたいな見方し始めたら信者の第一歩よ?

490617歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/04(木) 19:02:29 ID:2CTva2oA
>>4855
論理を持って立ち向かったら泣かれたり、集団に謝れと詰め寄られたのは何回だっけな……
唐突に暴力を振るわれた被害者なのに、やってもいない暴行をでっち上げられたりもしたなぁ……

4907尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:03:29 ID:EQVX1TCc
宝物候補だからテレビで扱われないのは当然ってそれどうなんだろうな
国民の財産である電波を戦友するテレビは政治的に公平と決められてる
立候補者は誰がバックについていようと全員平等な立場であるはず
NHKで最低保障してるから民法は好きな候補者だけ扱いますはおかしくない?

4908尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:03:40 ID:5arq.ANQ
>>4901
警察庁長官
奈良県警本部長
多分他にもいる

4909尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:05:31 ID:X04fNe6.
>>4903
いや犯罪者の裏じゃなくてサヨク関連の態度よ
リベラルって名乗ってるなら暗殺で世界が変わるのヤバいのに敵対者が死ねばいいのにって今でも言い続けてること

4910尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:08:25 ID:NV39U0S6
>>4909
日本のリベラルは暴力革命肯定者なので暗殺を否定したりしないだろう

4911尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:09:03 ID:tA2ggXCw
>>4900
桜井誠とかもマスコミの扱いがどうだろうとちゃんと外に出て演説して
周りにビラ配る仲間もいたからそれなりに票を獲れたわけでな
暇の人は流石に戦い方が局所的過ぎ&単騎特攻にも程がある厳しさは見なくちゃいかん

4912尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:10:34 ID:KaRMYA1I
読者投稿します
5レス予定です

491317歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/04(木) 19:11:10 ID:2CTva2oA
暇空氏の活動実績をマスコミが無かったことにして一切報道しない問題と、
知事選においては泡沫候補で取り上げないのは完全に別問題だからねぇ……

4914尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:11:13 ID:PhWkUHUU
暇の人の話になると「とある候補者」と言い換える報道しててこれぞマスコミだなとなる

4915畑楽黄梨 ◆K45KsATClc:2024/07/04(木) 19:11:16 ID:KaRMYA1I
1/5



   ┌───────────────┐
   │  読者投稿:批判のプロトコル    │
   └───────────────┘



            / ̄ ̄\
.         /_ノ  `⌒ \
   __    | (● ) (⌒ )   |
.  | |    | (__人___)    |
.  | |   │ ` ⌒ ´     |        昨日外務報道官談話が出された
.   | |   , ┤         |
  ,ノ ┴‐v' Λ          /         内容はイスラエルがヨルダン川西岸に入植を始めた事についてだ
 f `二ヽ) i ヽ        /
 |  ー、〉 /   〉      <
 |  r_ノ j  / ̄    ´ ̄ ⌒ヽ       イスラエルの行動については本題ではないのでこの投稿では触れない
 |   )  //{        ィ   }
_ノ    /   |         |  |



      ┏                                                        ┓
      ┃   イスラエル政府当局が、ヨルダン川西岸地区における5つの無認可入植地      ┃
      ┃   拠点を合法なものとして承認したとの報道に接しています。                ┃
      ┃                                                        ┃
      ┃   我が国を含む国際社会の再三の呼びかけにもかかわらず、イスラエル        ┃
      ┃   政府が入植活動を継続していることについて、我が国として、引き続き         ┃
      ┃   深く懸念するとともに、改めて強い遺憾の意を表明します。                    ┃
      ┃                                                        ┃
      ┃                                                        ┃
      ┃                                                        ┃
      ┃   入植活動は国際法違反であり、「二国家解決」の実現を損なうものです。       ┃
      ┃                                                        ┃
      ┃   我が国は、イスラエル政府に対し、上記決定の撤回及び入植活動の完全       ┃
      ┃   凍結を強く求めます。また、イスラエルの過激派入植者によるパレスチナ      ┃
      ┃   人に対する暴力の増加を深刻に懸念しており、これを非難するとともに、       ┃
      ┃   同国政府が過激派入植者による暴力を防止するために適切な対処を取ること    ┃
      ┃   を求めます。                                          ┃
      ┃                                                        ┃
      ┃   ガザ地区が危機的な人道状況にある中、ヨルダン川西岸地区においても      ┃
      ┃   緊張を高める行為を控えることの必要性を改めて呼びかけます。           ┃
      ┃                                                        ┃
      ┗                                                        ┛
              ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/press/danwa/pageit_000001_00781.html



        / ̄ ̄\
     /   _ノ   \
     |   ( ●)(●)
.     |     (__人__)                さて、今日は非難表現について説明したい
      |      ` ⌒´)
        |         }                  良くない出来事について政府がどのように捉えているか、
      ヽ         }                発表するに当たってきちんとした基準(プロトコル)がある
        >       ノ
     /         \  /て⊃
     |  ィ     |\  `´ ゞ _三}        これを知っていれば政府の認識がどの程度なのか
.     |  |      |   \__/.           読み解くことが出来る

4916畑楽黄梨 ◆K45KsATClc:2024/07/04(木) 19:11:44 ID:KaRMYA1I
2/5



 ■第一段階:懸念
 ┌───────────────────────────────────┐
 │                                                    │
 │    【今後、物事がわるくなるのではないかと未来に不安を感じる】            │
 │                                                    │
 │                                                    │
 │     /  ̄ ̄ ̄\                                         │
 │   /        \                                        │
 │   i       ―‐     |                                           │
 │   | /   (●)   /            レベル1 懸念                       │
 │   | (●) 、     /⌒ヽ                                      │
 │   \   - '   ´ ィ   〉        レベル2 強く懸念                  │
 │     ` 7、       (__,イ                                    │
 │      { ヽ        人                                        │
 │      ` ̄\____,/^ー'                                      │
 │          (_/                                          │
 └───────────────────────────────────┘


 ■第二段階:憂慮
 ┌───────────────────────────────────┐
 │                                                    │
 │   【現在の状況が不安であり、未来にさらに状況が悪化するのを心配する】      │
 │                                                    │
 │      ___                                             │
 │    /     \                                           │
 │   /  ノ '  ー‐ \                                       │
 │ /  (●)  (●)  ヽ            レベル3 憂慮                     │
 │ |         '       |                                      │
 │  ヽ、    ‐‐-‐    /          レベル4 深く憂慮                      │
 │ /             \                                           │
 │                                                    │
 └───────────────────────────────────┘


 ■第三段階:遺憾
 ┌───────────────────────────────────┐
 │                                                    │
 │    ■第三段階:遺憾                                         │
 │                                                    │
 │    【こちらが期待した結果にならず残念な場合】                      │
 │                                                    │
 │                                                    │
 │           ____                                        │
 │         /   ∪  \                                      │
 │     γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ      レベル5 遺憾                         │
 │     / _ノ (>)三(<) \ `、                                  │
 │    (  <:::∪::::  __',__::::∪|  )     レベル6 極めて遺憾                 │
 │    \ ヽ ::∪:: `ー'´∪:://                                    │
 │                                                    │
 └───────────────────────────────────┘


 ■第四段階:非難
 ┌───────────────────────────────────┐
 │   【お前に過失がある】                                     │
 │                                                    │
 │                                                    │
 │       ,___                                        │
 │      /     \                                          │
 │    /  \   /\   ,∩__                                   │
 │   /   ( ●)  (● )\ fつuu    レベル7 非難                       │
 │   |       ___'___   | |   |                                   │
 │   \       |il!|!il|  /__ |   |    レベル8 断固非難                   │
 │   /     `ー'   i     丿                                   │
 │  /           / ̄ ̄´                                    │
 │ (   丶- 、      /                                          │
 │   `ー、_ノ                                               │
 └───────────────────────────────────┘

4917畑楽黄梨 ◆K45KsATClc:2024/07/04(木) 19:12:08 ID:KaRMYA1I
3/5



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \              外務報道官談話に戻って見てみよう
 |    ( ●)(●)            「引き続き深く懸念」はレベル2、つまり今後、物事が悪くなる不安の表明だ
. |     (__人__)             これが「引続き懸念」だとレベル1だ
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }              「深く」「強く」「極めて」などが付くとレベルが1段階上がる
.  ヽ        }
   ヽ     ノ  mm
   /    ̄ ̄ ̄ つノ        そして、「改めて強い遺憾の意」はレベル6、
   |    | ̄ ̄ ̄           止めるよう呼びかけたにもかかわらずそうならなくて残念、ということだ



            / ̄ ̄\
       f^i   / ノ  \ \
        | |  |  (●)(●)  |       「パレスチナ人に対する暴力の増加を深刻に懸念」はレベル2
    rr‐r ┤│  |  (__人__)   |       「これを非難するとともに」ここでレベル7
.  〈_|__|(`ヽ }  |   ` ⌒´   |
.  │ /⌒ /   |           |        国際法違反なのでレベル7、
    ヽ    |    ヽ       |       しかしレベル8ではないというのが日本政府の認識だ
     |  │  /⌒   ー‐ ィ⌒ヽ



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)          レベル8は一例を挙げると
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃          【第二〇八回国会決議第三号 ロシアによるウクライナ侵略を非難する決議案】
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │           に見ることが出来る
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /



    ┏                                                             ┓
    ┃  力による一方的な現状変更は断じて認められない。                             ┃
    ┃                                                             ┃
    ┃  この事態は、欧州にとどまらず、日本が位置するアジアを含む                   ┃
    ┃  国際社会の秩序の根幹を揺るがしかねない極めて深刻な事態である。              ┃
    ┃                                                             ┃
    ┃  本院は、ロシア軍による侵略を最も強い言葉で非難する。                     ┃
    ┃  そして、ロシアに対し、即時に攻撃を停止し、部隊をロシア国内に撤収するよう強く求める。 ┃
    ┗                                                             ┛
     ttps://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/topics/ketugi220301-1.html


            / ̄ ̄\
       f^i   / ノ  \ \      断固非難=「最も強い言葉で非難する」のレベル8だ
        | |  |  (●)(●)  |
    rr‐r ┤│  |  (__人__)   |      今回のイスラエルの行動はロシアの行動よりも
.  〈_|__|(`ヽ }  |   ` ⌒´   |      ひとつ下というのが日本政府の認識になる
.  │ /⌒ /   |           |
    ヽ    |    ヽ       |
     |  │  /⌒   ー‐ ィ⌒ヽ

4918尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:12:12 ID:DwjwLu0M
荒井由美氏とか、退任する安倍首相を労ったらリベラル教授から「知性がない。死んだ方がいい」とか言われてて酷かったな

4919尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:12:14 ID:BaBgOl/M
>>4908
そうだったのか、耳に入って居なかったか頭に残って居ないだけだなありがとう
しかし結構そっちのダメージも大きいだろうな。岸田首相は無事でよかった

4920尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:12:17 ID:S8U67zVM
理論的・法律的に正しいことは絶対的な正義であり異論は認めない
ってのがこのスレ民の基本スタンスですもんで…そこ無視したらどんな意見も好意的に見られることはないと思って良い

サッチも法律が絶対みたいなこと言ってたしな

4921畑楽黄梨 ◆K45KsATClc:2024/07/04(木) 19:12:30 ID:KaRMYA1I
4/5



        / ̄ ̄\
     /   _ノ   \
     |   ( ●)(●)                 かつて日本が諸外国になにかされても
.     |     (__人__)
      |      ` ⌒´)                   「遺憾の意」を表明するだけだったので、
        |         }
      ヽ         }                   ネット上では「遺憾砲」などと揶揄されることがあった
        >       ノ
     /         \  /て⊃
     |  ィ     |\  `´ ゞ _三}       具体例を見てみよう
.     |  |      |   \__/.


 ■北朝鮮のミサイル発射に対する我が国よりの抗議について
     ┏                                                ┓
     ┃   我が国を含む関係各国による事前の警告にもかかわらず、         ┃
     ┃                                                ┃
     ┃   北朝鮮がミサイル発射を強行したことは、                     ┃
     ┃                                                ┃
     ┃   我が国の安全保障や国際社会の平和と安定、                   ┃
     ┃                                                ┃
     ┃   さらには大量破壊兵器の不拡散という観点から由々しき問題であり、  ┃
     ┃                                                ┃
     ┃   また、今回の発射は、我が国の安全に直接関わるものであり、     ┃
     ┃                                                ┃
     ┃   日朝平壌宣言の違反である。                          ┃
     ┃                                                ┃
     ┃                                                ┃
     ┃   北朝鮮に対し厳重に抗議するとともに、遺憾の意を表明する。      ┃
     ┗                            〜〜〜〜                  ┛

        ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/18/rls_0705b.html


            / ̄ ̄\
       f^i   / ノ  \ \
        | |  |  (●)(●)  |      日朝平壌宣言は「これから仲良くやっていこうね」という約束だ
    rr‐r ┤│  |  (__人__)   |
.  〈_|__|(`ヽ }  |   ` ⌒´   |       一般に宣言は拘束力や強制力を持っていないので非難まで行かない
.  │ /⌒ /   |           |
    ヽ    |    ヽ       |        「約束が破られて残念」=遺憾の意となる
     |  │  /⌒   ー‐ ィ⌒ヽ

4922畑楽黄梨 ◆K45KsATClc:2024/07/04(木) 19:12:55 ID:KaRMYA1I
5/5



   / ̄ ̄\                  ちなみにアメリカでは
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)             ┌───────────┐
. |     (__人__)            │  レベル1 regret       │
  |     ` ⌒´ノ           │  レベル2 concern      │
.  |         }             │  レベル3 deplore      │
.  ヽ        }              │  レベル4 disappoint    │
   ヽ     ノ  mm         │  レベル5 condemn     │   となる
   /    ̄ ̄ ̄ つノ        └───────────┘
   |    | ̄ ̄ ̄



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●         日本政府は8段階でアメリカ政府は5段階と一致しないが、
   |      (__人__)
.   |        ノ         ある事象に対して明らかにレベルが違い過ぎる
    |      ∩ ノ ⊃          文言が使われていて日米の温度差が分かったりする
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /




             / ̄ ̄\
           /   _,ノ `⌒
            |   .( ⌒)(⌒)
.             |    (___人__)
             |        ノ                 外交ではこうした言葉ひとつ巡って延々議論したりする
              .|        |
              人、       |                    こうした言葉遣いに注意を払ってみると、
          ,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
    ,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7                色々見えてくる物がある
  /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: メ、
  { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_                  みなさんも文言をよく読んでみると面白いかもしれない
  | ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
  '| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
   ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
   `,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
    }:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\        ここまで読んでくれてありがとう
.    }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
     l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
    {::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ


おわり

4923尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:13:22 ID:KaRMYA1I
以上です

日々の気温を深く懸念し、
今日の気温を引続き強く憂慮すると共に、
極めて遺憾に思います

4924尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:13:57 ID:1TEbodrI
暇の人の出馬って、拠出金その他の選挙資金を使っての公金問題の提示、
それが駄目なら他候補が公金問題を換骨奪胎できないようにするのが目的と思ったのだけど…

ネットオンリーとしても、当選する気ならもっと積極的に宣伝しそうなものだ

4925尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:14:42 ID:vdovhC4Y

韓国のGSOMIAの打ち切りに対して米国が連呼した「失望した」とかはレベルどれやろな

4926尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:16:27 ID:oU9XMH0c
乙でした
表現の違いを比べるとおもしろいよね

4927尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:16:36 ID:pn/ubmkA
投稿乙ー
誠に遺憾に存じます(クレージーキャッツ)

4928尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:16:42 ID:X04fNe6.
乙ー
言い回し系だと中国関連はどうなんだろうなあ
あれは台本ありきらしいが

4929尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:16:51 ID:tA2ggXCw
乙でした 
同じ遺憾でも時には「極めて遺憾」という一段強い方も近年は何回か見かけた覚えがありますね

4930ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/04(木) 19:17:41 ID:Avv0gjJU
投稿乙でち

夫婦での海外駐在中に生まれた子みたいな
外国で生まれ育った日本人が帰国したら外務省に声をかけられたって話聞いた事あるわね
理由はその文化で育った人じゃないと声明に含まれた機微を読み解けないからだとか

4931尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:18:11 ID:0Hc/5KyU

言葉一つで懸念を伝える手法か
どうなってほしいとかはまた別なんだろうけど。

こういうのも専門業界で通じる言い回しなんだろうな

4932尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:18:43 ID:LThGIrTk
乙でした
>>4925
上の表記のレベル4やな

4933尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:19:09 ID:5arq.ANQ
投稿乙

>>4920
個人的には憲法やら法律はクソだと思うことはままある(ついでに憲法学者も)

しかし法に則らないと個人感情や別団体のルールで動くことになるんだが
客観性や公平性が担保できんやろ

4934コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/04(木) 19:19:26 ID:HACGNo/c
乙です
色々な表現があるんですなぁ…
一番多い国は何段あるんですかね

>>4925
多分これですね
> レベル4 disappoint

4935尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:19:51 ID:BaBgOl/M

割り込み失礼しました。外交用語も面白い
今日はクソ暑いね、これからまだ暑く成るんだろうか

>>4925 失望したはLV4だな

4936尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:20:56 ID:LQmodoDU
遺憾であるのレベルマックスってなんだっけ・・・?

4937尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:21:37 ID:KaRMYA1I
>>4925
Morgan Ortagus報道官は"deeply disappointed and concerned" を使いました

4938尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:22:58 ID:4zHlS9vE
投稿乙です

4939尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:23:02 ID:vdovhC4Y
LV4か
これ以上強い表現のcondemn(非難する)はおよそ同盟国には使わんやろしな

4940尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:23:29 ID:S8U67zVM
>>4936
朕茲ニ戦ヲ宣ス

4941尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:23:36 ID:D7x7LTBk
>>4936
朕茲ニ戦ヲ宣ス、かな。

4942尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:23:47 ID:0Hc/5KyU
>>4920
一定程度そういう人がいるのはそうね
俺も原則的にはそうなんだけど、理論はともかく、法を絶対視すんのは頭が悪いと思ってるかな

4943尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:23:48 ID:lfaOlFKs

外交での流血沙汰を回避するための人間の知恵

4944尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:24:43 ID:LQmodoDU
>>4940
>>4941
大日本帝国かな?(震え声)

4945名無し希望 ◆s7cZOt9XvQ:2024/07/04(木) 19:25:53 ID:7AIEGr2.
おt

4946尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:26:09 ID:tA2ggXCw
>>4944
(そういうネタコピペだから本気にしない方がええで工藤)

4947尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:27:35 ID:LQmodoDU
>>4946
(知ってる けどネタに全力で乗っかるのもまた作法というもの)

4948尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:28:18 ID:c3UWwazY
ネタコピペだと甚だ遺憾の次が朕茲ニ〜になってる事が多いけど
実は非難って最近追加されてたり?

4949提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/04(木) 19:35:15 ID:KRj9Llpg
二人目の「女性棋士」への挑戦が決まりました
編入試験受験資格を満たすだけでも大変なので期待

西山朋佳女流三冠が棋士編入試験受験資格受験の意向を表明「受験させていただく」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fe21d61d5569d769b68c3cce2d28ec6986cf1c61
> 西山はこの日午前に行われた第18回朝日杯将棋オープン戦一次予選で阿部光瑠七段に勝利し、直近の公式戦成績が13勝7敗に到達。
> プロ編入試験受験資格となる「プロ公式戦において、最も良いところから見て10勝以上、なおかつ6割5分以上の成績を収めたアマチュア・女流棋士」の
> 条件を満たし、受験資格を獲得していた。

4950尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:38:06 ID:eAi8Q6R6
失望しましたみくにゃんのファンやめます(Lv4)

4951春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/04(木) 19:39:05 ID:K0ehVPVQ
>>4950
那珂ちゃんは?

4952尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:40:27 ID:c3UWwazY
>>4951
デイリー解体

4953尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:45:21 ID:D7x7LTBk
>>4952
朕茲ニ戦ヲ宣ス

4954提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/04(木) 19:45:52 ID:KRj9Llpg
>>4952
毎日那珂ちゃん用意するのは難易度高いよw

4955尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:47:42 ID:pZzs3k8E
ttps://x.com/miosugita/status/1808812686802833695
まさかの杉田水脈参戦
マジかよ

4956尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 19:49:41 ID:c3UWwazY
>>4954
引退しちゃったから今は知らないけど当時はデイリーついでに重巡レシピかなんか回してたから毎日ナカチャンダヨーだったわ

4957提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/04(木) 19:51:16 ID:KRj9Llpg
>>4956
最近は鋼材が不足しがちなので重巡レシピどころか最低値での建造なのです
その代わりに陸攻レシピ回してますが(こっちは鋼材が最低値でOK)

4958謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2024/07/04(木) 19:56:10 ID:8mpuV1cM
ちょいと、ゲリラ投稿しますよ、と。
衝突したらごめんなすって。

4959謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2024/07/04(木) 19:56:38 ID:8mpuV1cM


         >…・・… <
       ,ィi{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
      /.:i.:i:i:i:i:i:i:。o≦:i:i:i:i:i:i∨
    /: : : : j:i{≦j(:i:><!:iⅥ:iⅥ
     {:{:i{:i:i{:{ⅥⅥ/    ):i:iⅥ:Ⅵ      まだ燃えておるのう・・・。
    ⅥⅥjヾ ` `ゝ - ''゛Ⅵi:Ⅵ:Ⅵ
     ⌒}:i:i}       ノ:i:i:iⅥ:Ⅵ
    _____,ノ:i:iL _____ 。o ⌒Ⅵ:iⅥ´⌒ヽ
 /:i:i:iア:i:i:/:/ ゝ‐'Ⅵハ /  ):i:i:i∨、、 i}
.(人:i:i:(:i:i:i:({:i:L ___ 。 Ⅵハr' ,.ィi{ノ:i:i:ノ)"'<i}__
    ⌒ ⌒`⌒    ⌒´ ⌒ゝ‐'イ---‐ '"



          , -- 、
     ,     !γ´"
    ./ム    》` ´ ̄ ̄ ` < .,..-..、
    .! :::i  ./      、 `.、 .ヽ::::::i
     ! :::!./ /  /     、ヽ 1 リ::::!
     ', ::i,'./! l, ィ! .! i、 T弋.ヽ ! !イ,':::i
      ', ::! !iλムゝ ', !`ム-‐f‘i  i、イ i:::ヽ
     .', :! 1! ! l !   i. l i .!  !}  !:/    本能寺がですか?
       .', ! li `- ' ・  .`- ' .i  .i'   .!
      ', ',{、"   、__ ィ  "__! , ,' ! i、lゝ
       ', ', !ニ=ス=ャ七て", イイイィ"
       rテトィ ̄  i `y' , ' i  ',
       ’,ィリ  イ}=、,=、""}  ヽ、
        .T!  i !tkイ!マ ≦、   1
         ', イ ,'.! i ぇィ ',ゝィ≧_!
           .,'.i__i___!__!,Уヘ::ヽ
           弋:/        ¨


*私事ながら、ついにFGO始めました。

4960謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2024/07/04(木) 19:57:15 ID:8mpuV1cM


                               | |
         __                  | |
         \                    | |
        l\ \
        \ \ \                rv、_
          \l                 rlY|//フニ=-  ギャーノギャーノ    ─‐       <貴様! 初手煽りとは喧嘩売っとんのか!?
                            ミYY/ノニニ=、         / /
                /⌒>‐- 、   ニし三三``〜、、ニヽ          /
              ,ィ, -‐=''´- 、 、ヽ/ニ>、o=ミ、  ヽソ
  アーダコーダ   、‐イ─‐---  、)、とニイ/∩ |从トJ`〜/         -=ニ二     <だって代名詞みたいなもんじゃないですか!
           rV/ {/γ⌒ヽVVヽ\从J ∪ |::_マ:::::::::::ゝ................_
          ゝ-`´{ Y´乂_ ノ   _..,,-‐〈 r‐ ヘVヽ ヽ::::::::::::::::: ̄ヽ ヽ
\ ̄       (/⌒V 丶 /⌒ヽ フク冖弋___ノ_У ノ::::::─-、:::::::::ヽ
   ̄ ̄          八   ヽ ー=≦イァ      ヽ  ⌒丶:::::::::ヽヽ:::::} }   二二二二/  <好きで燃やしたり燃やされたりしとらんわ! たわけぇ!
             {ノ、ルk八 _ イ--、__ _}__   ヽ:::::::::::::}∨
                   、  /´   ヽ -‐(   ___人..._‐v'
                    丶   ノヽ_}   丶 ( \  \ ̄
                     `ー'        ̄   ̄ ̄



*FGOのキャラで占い解説役を探しております。AAが無い(泣)

4961謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2024/07/04(木) 19:57:36 ID:8mpuV1cM
③  アサクリ炎上継続中なので、追加投稿してみる

                トイ
            ,.ィヾミ川彡イ
        __,.:<::≦三@三≧   アサクリの方じゃ、アサクリの。
        弋ニニ弋::::::::::::::::::::ハ
        ム:|:γ⌒ヽ、::::::::::::::ハ   日本での販売中止署名が始まったと聞いて、傍観しておったら、
        /::|::|ゝ、_ノ}::i!::`r:r:イ
        /::::|::|  ┌─‐┐ ’,   今日(2024/7/4) 夕方時点で4万5千超えとるんじゃぞ?
       /::::::|::|>弋  ノ , <
       /::::::::|i!|´   .弋¨´マム
     /::::::::::川   `< \ マム   ttps://www.change.org/p/アサシンクリードシャドウズの発売中止を求めます
    /:::::::::::::::i!:V    { `<ゝ
   ムク:::::::::::::::::ム    \






           /⌒\   /\_
          _ 、(⌒  ̄`丶、ニニニ}
        /   /         ヽ_ノ、
      {/  /    /{‐、    V/\   開始が2024年6月19日・・・、約二週間ですね。
      {/  { /  / ⌒`ヽ   ノハ  l
       V V\/l     l  l  lノV   特に、ここ数日で急激に数を増やしてますよね、これ。
         | /   乂_ ノ|  {) {
         | ,          |  {  {     一日に一万人越えとか。
         | 、   r 、   |   从リ
         |/ハ{〕=―rrァ7ハVV
              /l 〃   ',
           /Y_]‐l    ,       外国人からの票も結構入ってるみたいです。
             /<ハ>ー|     ,
          L/ l l ーr_ぅ'´
          `l | | | l  ',

4962謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2024/07/04(木) 19:58:01 ID:8mpuV1cM


       \ ∨VlV∨ /
     /_\∨||∨/_
   ィ ───( ◎ )───   コメント欄にも、外国語が多いんじゃが、そのせいで問題も起きとる。
   ニ/━━━ニニニ\ノ
   、_{/l: T::::::::::T <ニニ}    擁護派が「レイシストの白人が日本人の振りしてコメントしてる!」と言うて、
    }:r|.:.{::::::::::::} LLLLLl
    |:(|: :乂_ _ノ    〉     黒人差別だのに論点持って行って喧嘩になっとる。
    |: i|: ト、_ __ イ
    ': i|: :|i:/  ヽ: l|: : |
   ノ: :i|: :|/ ,   V|: : |




         _
        (!⌒`  /ム _,x≦j
       ´   ̄   ̄ \ニニ/
     //   7  /z<i  ヽ/    アサクリ擁護派は大体そんな感じっぽいですね。
     レf :∧/:/γ ⌒ヽi  f}::::ヽ
        ∨' V {    丿 : |j从}′  後は、大金と時間と人員どれだけ使ってると思ってるんだ?
       /ノ    _`二´ |. :::.|:l
     _r->. ._ l  _j _.|::::: |ハ     発売中止にはんか出来る訳ないだろw 誰か教えてやれよww
     \j: : : : : ヘ lテ>‐\/
       ノ: : : : :_: rxtェ+: : \
     ゝ-一 ´ノ><;'iヽ: : }
         /;';'/;'i;'|;';ヘ'_ ノ      みたいな論調も多いですね、もっと過激な言い方多いですけど。
          /;';'/;';'|;'|;';';'ヘ
        ゝ-t-テ=t-テ'
          し'  し'

4963謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2024/07/04(木) 19:58:25 ID:8mpuV1cM


          |
        \─‐|─‐/
     /ニ\-|‐/ニ\               しかも、更に燃料が投下されたのー。
 _ -‐ニ `''<\<こ>/>''"、
{ニニニ ───( ◎ )───}              先日、フジテレビの「ネプリーグ」で弥助が黒人の侍だと言ってしもうたし、
 寸_/ /^\_乂_ソ ̄ ̄_ニノ
  V_ィ汀:i二/\ニニニニ\             2013年の「世界ふしぎ発見」でも同じような事言ってたと掘り起こされとる。
   |i:i:|i:i:i:|i:i/ ___`''<ニニニ)
   |i:i:|i:i:i:|三三三 从|i:i:|i:厂
   |i/|i:i:i:|        ̄ヽ
  ノi:Ji:i:i:|   r ─‐   丿              しまいには、NHKが2021年にブラックサムライ、アフリカン侍、とか言うておって、
 .i:i:i:i |:i:i:i:|=‐- ゝ _ノ -くi:.、⌒ヽ⌒Y⌒ヽ-─-
┴-ェ-|:i:i:i:i', \    、__ ヽi.、二} 二〉二コ二二   それも掘り起こされとるの、不発弾多過ぎじゃ、この騒動・・・。
 ̄ ̄〉|i:|i:i八、__)   \‐|\)i:l: : : : : : : : : : : : : :
─‐''゙弋ト〜‐ゝ〜〜〜〜.: : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :



                        ,ィ(_
             _  ___   /ニニ≦
       xzzz>''´/''´ ∠_ /ニニ>'ヘ=‐、       しかも、その放送に関わってたのが例の、
.       ,ヾ(  _>     /ニニ>'斗zzzァ : V
      / /ニニニ7       7ニニニニニニ〈: : l―― 、   弥助小説を書いた「トーマス・ロックリー」氏だそうですよ、これ。
        { 〈ニニィ`      < ̄ ̄_: :ィ‐┐: :|――┘
.        ', / ハ       /: ''´: : :.> |: : :| ̄ ̄\  芋づる式って言うんですかね? こういうのって。
     __ノ,、  ' ! _ __く、: : : : : : > |: : :| ̄ ̄ ̄
     `''‐'′>、、,,_ゝイ_>::::::) `¨¨¨¨¨¨ ̄
           ゝ::::::::::::ノ~
            `¨¨´

4964謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2024/07/04(木) 19:58:50 ID:8mpuV1cM


.            \\」 | | //
        \\\\| | |./// //
.     /ニ \\\V / ////     最初の頃は儂の尻が弥助に狙われるw! とか、
.     /ニニ<―\(^ Y^ )/―<
  __/ニニニニ>―(_人__)<――>    発表当時、まだ笑い話で済んでおったが、
 (ニニニ/ニニ/:i:i\ニニニニ=-\――
  \ニ/ニ/:i:i芋芋ミh、ニニニニ\     最早完全なUBIアンチが生まれるほどの炎上となったの。
   \/:i:i:i:i:i:i|////ハ Τ::T:::::::┬彳
.     |:i:i:i:i:圦////ノ  ̄ ̄―从」
      八:i:i:i:in `¨¨ ―┐  Vi:i|_
   /(\:i:i:| |i:、 {    |     〉:./     儂より豪華な弥助の鎧のレプリカが高額販売されるとかで、
 /:i:ir‐\\| |:i:i:i:、   ノ  イ/i:、
:i:i:i:i:i:i:i:i>   广つi:、(Q)<: : :):i:i:i:i:、    まだまだ火に油を注ぐ事に余念が無い! いつまで燃やすんじゃ? これ。
:i:i:i:i:i:i└'⌒>ー彡:i:i:i|ニニ0ニニニ\:i:i:i:i:、
:i:i:i/:i:i:i/:/:::::::::::ヽ|:i:i:i|ニニ0ニ厂ニニ〉i:i:i:i:i:、
:i:/:i:/::::/::::::::::::::ノ从:i:|ニニニ(\ニ/i:i:i:i:i:i:i:i:、



       _   ─ 、
   r‐ 、{>''´ ̄ ̄ノノ- 、
  <圦>' ───  ヽ    ヽ    えーと、これですね。
  /Υ  γ ⌒ヽ   | |  V
  { | r| {    }V从ヘ}ノレ'     ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/amiami/figure-171669.html
  У | 乂_ノ    V
  |  |  |   「  ̄}   〉      兜と面頬で17万円オーバーとは、強気な価格設定というか。
  |'Lr八从- 、_ノ__,,ィ(ノ7
   / __    、   /
   レ´ ノ     }  ̄
     ∨ -─-、ノ          いや、本物の鎧兜は確かにお高いですが、ゲームの特典アイテムですよね?
     八__   }
     / / ) ノ

4965謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2024/07/04(木) 19:59:12 ID:8mpuV1cM


         >…・・… <
       ,ィi{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ         ただのぉ・・・、この件はあまり調べるのはお勧め出来ん。
      /.:i.:i:i:i:i:i:i:。o≦:i:i:i:i:i:i∨
    /: : : : j:i{≦j(:i:><!:iⅥ:iⅥ       外国の掲示板なんかで、以前イッチがQアノンだかレプリロイド? だったか?
     {:{:i{:i:i{:{ⅥⅥ/    ):i:iⅥ:Ⅵ      
    ⅥⅥjヾ ` `ゝ - ''゛Ⅵi:Ⅵ:Ⅵ      そういう扱いを受けた、と言っておったが、恐らく同様な状況じゃからして、
     ⌒}:i:i}       ノ:i:i:iⅥ:Ⅵ
    _____,ノ:i:iL _____ 。o ⌒Ⅵ:iⅥ´⌒ヽ   調べたり覗き込んだりしてSUN値が消し飛んでも責任は持たんぞ。
 /:i:i:iア:i:i:/:/ ゝ‐'Ⅵハ /  ):i:i:i∨、、 i}
.(人:i:i:(:i:i:i:({:i:L ___ 。 Ⅵハr' ,.ィi{ノ:i:i:ノ)"'<i}__
    ⌒ ⌒`⌒    ⌒´ ⌒ゝ‐'イ---‐ '"



               /⌒\     __
           ___、(⌒ ___ /ニ{___
           /     `´      ``丶=ニ/
        〈/     / /___    V=7、
         { // i{  |\ \      ∨ \   多分、写真入りで日本人だと言っても、
         {/  {  ' \j / ⌒`ヽ   |ノ lV  ノ
            V ∨    l    l   |) | }/   信じようとしないですよ、アサクリの擁護派たちは。
              l ′   乂_ ノ|   |  {
              | l         |   |  、
          八 、  ( ̄_l  |   | }リ
           \{二アTlア爪 VハノV       今回の署名も一応話題になりつつあるようですが、
           r‐r‐ ´ ノ {/ // \
           、j  [ X ]= {    ',        認めないし謝らないし、信じようとしない、というかお前が間違ってる。
               {   <ハ> {    ノ
            ー | | |  ー<)          そもそも、アジア人を見下してる発言多過ぎですから。
                | | | |  l \

4966謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2024/07/04(木) 19:59:33 ID:8mpuV1cM


       ワーイ              ヒャッフー
       _   ─ 、           x-\ニ|ニ/‐x
   r‐ 、{>''´ ̄ ̄ノノ- 、     /)ix\V||V/xi(ヽ
  <圦>' ───  ヽ    ヽ   //二二〔◎〕二二}    ネトフリのアニメでYASUKEってあったが、あれも原作者が黒人じゃったしの!
  /Υ  γ ⌒ヽ   | |  V 〔// />-<ニニニ-く
  { | r| {    }V从ヘ}ノレ'   ∨:|:{     }`i'ー=ニニ〉    で、それを根拠に、ロックリーの小説が加わって、弥助人気が(特定の人に)うなぎ上りですよ!
  У | 乂_ノ    V      |:r|:乂_ノ 从LL」」
  |  |  |   「  ̄}   〉    ノ::ノ:::|  「  ̄}   〉
  |'Lr八从- 、_ノ__,,ィ(ノ7  /‐/::::|\ 、__ノ__,,ィ/|   うなぎか、ちょいと時期が早いが、暑気祓いに食いに行くか!(現実逃避)
   / __    、   / /::レ'/::::::ト、   、__|::::|/
   レ´ ノ     }  ̄  //:::::i|::::::|iノ   }i:::| |::::|     そうしましょうそうしましょう。(現実逃避)
     ∨ -─-、ノ     |' |:::/::i|:::::从 -─-、::::| |::::|
     八__   }       V乂ヾ::|、__  }i从|::::|
     / / ) ノ        V::| / ノ ノ  Vノ                                            おしまい

4967謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2024/07/04(木) 19:59:55 ID:8mpuV1cM
以上になります。
有り難う御座いました。

連日、関連動画がおすすめに挙がってくるんで、つい見ちゃいます。
ので、投稿のネタにしてしまえ、って感じですね。

いやホントに、これからどうなっていくのやら、です。
個人的に、日本と日本人に対して、不利益になるような事は止めてほしいというのが心情。

これから良い方向に向かう事を祈るばかりです。
ではではー。

4968尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:00:30 ID:4zHlS9vE
投稿乙でした

4969尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:00:48 ID:vdovhC4Y

黒人侍という宗教になってるのう

4970尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:01:42 ID:dNgnJj0A
乙です

4971尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:03:36 ID:pExxkit2
乙です
なんだかなぁ…

4972尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:04:11 ID:PhWkUHUU

〜黒人説がどちゃくそ生えてきそう

4973尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:10:24 ID:BaBgOl/M

BLM関連面倒だな

4974尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:11:00 ID:H8hUnV0c


>>4972
松崎しげる黒人説

4975ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/04(木) 20:11:02 ID:Avv0gjJU
投稿乙でち

アサクリはもう火事を見物する心境
そしてSUN値だと太陽に妬かれてしまう
(CoCの正気度はSAN値

4976尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:11:25 ID:S8U67zVM
大帝の剣でも読ませとけばええんや(SAN値直葬

4977尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:12:22 ID:8zJiztCM
このままだと誰が買うんだろ?

4978尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:13:08 ID:VtNQTjh.
侍についても誤解してそうなんだよね…
ゲーム的に言えば群れで襲い掛かってくるモブ、アレも侍やぞとか理解してなさそう

4979尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:14:23 ID:qEsZLxvc
銭投げも居合も使えないサムライなんて……

4980提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/04(木) 20:16:28 ID:KRj9Llpg
乙でした

マスター就任、お祝い申し上げます
ウナギ、食べに行くかなぁ(本題を完全にスルーw)

4981尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:16:55 ID:8zJiztCM
というか、戦国時代の場合、兵農分離進んでないんだから、侍の定義自体意味がない

4982提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/04(木) 20:20:02 ID:KRj9Llpg
気になって調べてみたら、延々と開業しないままつい最近開業した名古屋刀剣ワールドがこんな記事を載せていました

武士と侍(サムライ)の違い
ttps://www.meihaku.jp/sword-basic/bushi-samurai/

4983尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:20:16 ID:dBfYU8lg
侍ってあれじゃろ?
軍事貴族に侍ってるやつら

4984尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:20:35 ID:TclMla2o
乙〜
従来のファンもブチ切れてるみたいだしメーカーの株を空売りして儲かったら高笑いくらいが楽しむ方法じゃないかな?
株が下がってるみたいだけどこれから上がりそうな要素ある?

>>4977
擁護してる黒人たちは買うのでは?
声だけでかくて買わないポリコレ仕草したら笑いの燃料追加だけど

4985尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:21:21 ID:S8U67zVM
LGBTを推す連中がゲームなんて買うんだろうか…?

4986雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/04(木) 20:21:43 ID:XvWbkP2g
乙でした
アサクリに限らず狂信者どもはほっとくしかないんじゃねぇかなぁ。聞けば聞くほど「それ自分の都合の良い願望投影して喚いているだけですよね?」としかならない

4987尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:24:00 ID:8zJiztCM
ディズニーですら結局売り上げ伸びないから方針転換考えてるのになあ

4988尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:24:39 ID:NDlF5IUw
>>4986
放っておいたら影響力拡大させてキャンセルカルチャーしかけてくるから

4989尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:25:26 ID:rDf5VqT6
>>4593
はいからさんが通るの伊集院忍少尉は日独ハーフで、日本人にもドイツ人にもロシア人にも見える美形という
まあ阿部寛になったんだけど

4990尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:26:30 ID:BaBgOl/M
阿部寛便利

4991尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:26:34 ID:4zHlS9vE
>>4982
侍女でメイドになり、侍だけだと執事や家令も含まれるってコト!?
『古(いにしえ)の黒執事』ですね!!
それはそれでロマン溢れますが

4992尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:26:35 ID:D7x7LTBk
売り上げが落ちて方針転換したら、過激派からは商売のために利用したんか、とか言われないといいが。

4993尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:27:38 ID:c3UWwazY
>>4989
古代ローマ人やないか…

4994尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:27:39 ID:w6l6MZic
>>4992
資本家「そうだっつってんだろ」

4995尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:27:44 ID:hq2RetT.
乙でした
>兜と面頬で17万円オーバーとは、強気な価格設定というか。

日本で言えば五月人形のガチトップ職人作の兜飾り(小さめ)とかと同価格帯ですね
ここ辺りでも日本ナメてんの?感が凄い

4996コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/04(木) 20:27:52 ID:HACGNo/c
乙です
ありおりはべりいまそかり

日ハムまた負けてらぁ…
昨日も昨日で疲れる試合でしたな(エスコン観戦並感)

4997尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:28:15 ID:rhxu6V1.
>>4986
放ってたらますますつけあがって問題が悪化するんだよなあ

4998尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:32:33 ID:S8U67zVM
>>4996
松剛と水野がおらんから打線のつながりが悪い
水野はまだしもマツゴーなしはつなぎ的に辛い

4999コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/04(木) 20:33:22 ID:HACGNo/c
阿部寛さんの若い頃の写真

ttps://grapee.jp/886672
ttps://grapee.jp/wp-content/uploads/s-12706_01.jpg
ttps://grapee.jp/wp-content/uploads/s-12706_02.jpg

…これは「実はハーフです」と言われても信じますね…

>>4998
ランナー残留が多いですしね

5000尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:33:29 ID:6k3pTOA.
そもそもスクエニとかソニーはなんでポリコレコンサル会社なんかとコンサル契約したのかね
向こうの同調圧力がそれほど強くて断れなかったんだろうか
経済格差をアホみたいに放置してるくせにゲームみたいな世界に口出しするちぐはぐさはアメリカ世論特有の狂気を感じる

5001尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:33:59 ID:t6Yq/JfU
ロックリー氏の小説のせいで海外では
「弥助は最強のサムライ!」が半史実扱いになってるとか

まあ、このアサクリ問題多すぎて全部一緒に非難すると論点ボヤけちゃうんよな
現時点だとポリコレうんぬんより有償素材無断修正使用とサイレント削除の方があかんやろと思うし

5002尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:34:21 ID:rhxu6V1.
>>5000
現実逃避するために宗教にはまるようなもんだろう

5003尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:34:26 ID:a1hx1AJE
>>4999
バブル時代の漫画に出てきそうなルックスと服装……

5004尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:34:44 ID:W5y4rFf2
ポリコレ自体が糞つまらないのに何故娯楽に混ぜようとするのか
混ぜたら娯楽じゃなくなるでしょうに

5005尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:36:29 ID:L185x74E
乙ー
>>4962
さらっと日本人の意見なんぞ無いと言い切って、あったとしても無かった事にしていいと思ってるるあたり直球の差別で笑えるw

5006尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:36:35 ID:WWUMaRg.
未来を予言しよう。
このゲーム、発売されたら弥助をトーマスに変えるmodが絶対に出る
肌の色変えるmodは絶対炎上するから、みんな大好きトーマスで

5007尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:37:12 ID:rhxu6V1.
>>5005
それだけ日本人が舐められてるってことだろうね

5008尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:37:15 ID:6k3pTOA.
>>5002
その割にはアメリカは貧乏人も「税を増やすな! アメリカンドリームを!」みたいな感覚っぽいのでますますわからんのよな
海の向こうだから自分のイメージが間違ってる可能性はあるにせよ、医療皆保険は貧困層の反対も強かったと聞くし

5009尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:37:42 ID:zwnmIblM
実際ポリコレは既存の宗教の権威が弱ったから産まれた新たな宗教だからね

5010尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:38:15 ID:6k3pTOA.
カネを掛けたプロダクトだから他人の尊厳を無視してもいい、という物言いは最高に資本主義で草生える

5011尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:38:52 ID:umKn8v0M
ロベスピエールがやっていた理性の偶像かな?

5012尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:39:37 ID:m5vkUwWQ
>>5004
いわゆるポリコレに当たる要素入れてても普通に面白かった作品はあるけどな
全面に押し出さなければ作品全体の娯楽性を毀損できるわけないし

5013尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:39:44 ID:yUnvXvfM
園児バス置き去り死亡事故、実刑判決かぁ……

5014尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:40:33 ID:rhxu6V1.
>>5008
日本人が軍国主義アレルギーなのと同じでアメリカ人は共産主義アレルギーなので、
ちょっとでもアカっぽい政策は脊髄反射的に否定されるんだ

5015尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:40:45 ID:L185x74E
>>5006
トーマス主人公ならどの人種でもないんでポリコレ的に問題ないからな!w

待てよ?トーマス主人公のゲームを作ればポリコレ対策は完璧・・・?

5016尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:40:55 ID:4fQoOqSM
はいからさんやメンズノンノ時代の阿部寛は熟成前の高級肉って感じがする

5017尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:40:58 ID:umKn8v0M
>>5013
あかんことかえ?

5018尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:41:34 ID:zwnmIblM
今のアメリカに、アメリカンドリームなんて無いだろうに…

5019尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:42:02 ID://aNSgMo
>>4984
R6Sの新作ぐらい……?
ただfps自体が下火との話も(都市伝説)

5020尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:42:19 ID:rhxu6V1.
>>5018
なんなら自由と民主主義も無くなりつつあるね

5021雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/04(木) 20:43:47 ID:XvWbkP2g
そんな事(ポリコレ)よりウマ娘育てよーぜ!
・・・・いや、ライスの「お兄様」があんな破壊力高いとは思っとらんかった、正直舐めてたわw

5022尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:44:08 ID:umKn8v0M
ルート66の末路みたいなもんだな、80年代以降のアメリカ

5023尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:44:44 ID://aNSgMo
>>5010
>カネを掛けたプロダクトだから他人の尊厳を無視してもいい、という物言いは最高に資本主義で草生える

他の主義でも無視されるからセーフだぞ!
てか尊重してくれる主義あるの?(素朴な疑問)

5024尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:44:56 ID:WWUMaRg.
>>5015
だよね!
ネルギガンテをトーマスにするmodとか見るに、細かい挙動やら見えないキグルミ状態だから確実にアクションの難易度は上がるな!
あれ? 割と難易度高めのアクションゲームになる??
今からでも遅くないから版権狩りてアサシンクリードトーマスにしようぜ!

5025尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:46:12 ID:WWUMaRg.
>>5021
じゃあ、間を取ってウマ娘にトーマス被せようぜ。
……あれ? 以外と絵になる??

5026春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/04(木) 20:46:28 ID:K0ehVPVQ
投下乙。

ヒミコ様が1枚だけあったらしいですね。<FGOAA
もしくはルーン使いのクー・フー・リン・オルタとか?

5027コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/04(木) 20:46:43 ID:HACGNo/c
>>5013
これですね

【園児バス置き去り死亡事件】業務上過失致死罪に問われた当時の園長に禁錮1年4カ月の実刑判決
「園児を守るという意識の欠如は甚だしく猶予は認められない」 元クラス担任は執行猶予付きの判決 静岡・牧之原市
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bce12830da92e126b41ee1db7efb3ba87ddf51c6

園長のちょっと無責任とも思えるような発言が取りざたされていましたね

5028尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:46:44 ID:X04fNe6.
>>5015
トーマスに関しては障害者キャラが消えてるので結構ガチのヤバい案件あるよ

5029尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:49:03 ID:rQV/9Aak
過去の判例より重く執行猶予なしになったのは、その無責任な言動ゆえだろうか

5030尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:49:26 ID:umKn8v0M
>>5027
終始反省していたら執行猶予で終わったか

5031尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:49:28 ID://aNSgMo
>>5021
トランセンドのトレちゃんも良いぞ!(未所持)

5032雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/04(木) 20:52:26 ID:XvWbkP2g
>>5031
いやあ、サポカも引かないといけないしサトダイとかキタサンとかまだ育てにといけないウマ娘もそこそこいるから・・・・w
正直覚醒5LVまで上げたい娘が多すぎるんですよー!(悲鳴)

5033尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:52:36 ID:Rsg3O/3A
幼馴染のトランセンドに性癖を壊されたいだけの人生だった

5034コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/04(木) 20:53:27 ID:HACGNo/c
>>5029,5030
そうかも知れませんね
ちなみに以下の記事に発言もろもろ載ってますね

園児バス置き去り死亡事件 元園長「あ〜そうか…廃園になるかもしれないね」との発言は「記憶にない」【静岡発】
ttps://www.fnn.jp/articles/-/689924
> 4月23日から始まった初公判で2人はいずれも起訴内容を認めたものの、
> 証言台に立つに際して元クラス担任は被害者参加制度を利用して裁判に参加している千奈ちゃんの遺族に一礼した一方、元園長は裁判官に対してのみ頭を下げただけだった。

そして元担任は執行猶予付きで、園長は実刑ですからなぁ…

5035電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2024/07/04(木) 20:53:32 ID:pkM.qap.
投稿乙でした

占い師というと、キャスター(メディア)とかフードかぶってるAAがそれっぽく思える
怪しさで言えば、キャスター・リンボ/蘆屋道満とかも

5036尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:56:12 ID:J3wi1Rh.
>>4984むしろ買うと思ってる方がビックリだよ、買わねえに決まってるやんポリコレ民だぞ?

5037尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:57:08 ID://aNSgMo
>>5032
そこに魔法のカードがあるじゃろ?

>>5033
わかる(わかる)

5038尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:57:36 ID:ttdmVJSU
ポリコレ民とかゲーム文化なんか見下してそうなイメージあるけど、実際はどうなんだろ?

5039尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:59:25 ID:8zJiztCM
このまま普通に発売して大赤字で会社に大ダメージのほうが面白そうなんだがなあww

5040尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 20:59:36 ID:L185x74E
>>5028
ブルーノ?消えたん?

5041尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:00:11 ID:J3wi1Rh.
>>4986大陸民は反論しない=正しいと認めるだって散々ここで言われてるでしょ!!

5042尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:01:00 ID:L185x74E
>>5018
むしろ底辺黒人女性が女性枠黒人枠で大学出て、ポリコレコンサルで活躍してアメリカンドリームルートなんでね?

5043春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/04(木) 21:02:49 ID:K0ehVPVQ
>>5038
ゲームに限らず改変を求めてるすべてを見下してるじょ

5044尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:03:13 ID:6k3pTOA.
>>5038
翻訳動画レベルではポリコレ発言者の内容付きで「ポリコレ民もコンサルもゲーム知らん」という指摘はあった、一般化できるかどうかは知らん

5045尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:03:25 ID:J3wi1Rh.
>>5042キング牧師が墓場で泣いてるぜ

5046尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:03:47 ID:NDlF5IUw
特別養子縁組の斡旋をしていた東京の民間団体『ベビーライフ』 日本人400人の赤ちゃんが人身売買か
ttps://x.com/newssharing1/status/1808435460680868094
>>この『ベビーライフ』の人身売買に『小池百合子東京都知事』や『日本財団』が関与していた疑いが浮上

これが小池降ろしの爆弾の本命かな?
どの程度の関与度合と真実かわからんけど、明日にでも大々的に報道されるならヤバいネタだわ
女性層が一気位に離れる危険性がある。

5047尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:05:25 ID:L185x74E
>>5013
これもなぁ・・・
裁判長の説諭が子どもの人権的におかしくね?感あるんだよなぁ・・・
>ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/26725236/

>「(被告)2人の仕事は、(本来)子どもの未来を担う素晴らしい仕事、それだけに人の命を預かる責任は重い。千奈ちゃんが生まれた意味として、両親を不幸にするために生まれてきたわけではなく、幸せにするために生まれてきた。そして、そのうえで、今回のような事件の教訓になるために生まれてきたわけでもない」


さり気なく親を幸せにするために子供はいるという虐待を肯定しかねない論理になってる。

5048尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:05:31 ID://aNSgMo
>>5038
そこにポリコレ民ですら見下してなかったであろうディ◯ニーとス◯ー・ウォーズがあるじゃろ?
見下してなくてそれだぜ?

5049尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:05:44 ID:umKn8v0M
どこまで関与しているんだろ?

5050尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:06:22 ID:B3s4EfZ2
正直胡散臭えなぁとしか

5051電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2024/07/04(木) 21:07:08 ID:pkM.qap.
せっかくなので、10分に1レスだけ投下を

5052尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:07:23 ID:c3UWwazY
>>5046
NewsSharingってサイト、あまり信用されてない感じだけど大丈夫?

5053尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:07:24 ID:6k3pTOA.
若干関連してるかもしれんけど、アメリカで「教育の機会平等」という理念に対して「被差別側への結果平等」を求めた件の翻訳動画が挙がっていて
アメリカの保守派が論破してたわけだが、自分はあれを素直にみることができなかったな
アメリカみたいなキ印格差社会だから結果平等みたいな理屈が説得力持ってしまうのだろ、はやく問題にコミットしろよ、と思うわけで

5054尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:07:59 ID:umKn8v0M
>>5050
林とかいう政治家の妻が殺人やっていたどうこうと似たようなもんか、文春はしつこいけど

5055電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2024/07/04(木) 21:10:15 ID:pkM.qap.



読者投稿「思わず突っ込んでしまったニュース」



「ブッダの生まれ変わり」に禁錮10年 未成年への性虐待で ネパール
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2a3c672c379704e5b8e9dbed02576725cd70e971

ネパールの裁判所は1日、ブッダ(Buddha)の生まれ変わりと信じられてきた宗教指導者の男に対し、
未成年に対する性的虐待の罪で禁錮10年の実刑を言い渡した。


                   i |
            {      | | | i
         ,  {:ヘ   _ | | | .|f    r
           | >::::::::::::::::::::::::<|l   i  }
       ;  ,.:|li:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''|::l.| ノ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)::、:::::::::|ヘ    ノ
      | ,.:::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::,:-:、~:::::::::::',ー ´
     /j::::::) (:::ハ:::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::ヘ  ,
      i ,'::::i:⌒:|' ヤ::::::::{::::::|::::',:|:::::::::::::::::::::::::::ヘ:\  
      |i:::::||::::::l|  ',:::::::ヤ:::||',::::|:::::l::ノ乂:::::::|::::::ヘ``
      :::::::::ヤ:::l  |ilヘ:::::ヘ::l| |ix:ヘ:::l::⌒:::i:|:||i::::ヽ\          解脱失敗してるじゃねえか!!
      ,':アi:::::ヘ::{  ||:  \{ |||  `l::::::::::i-x|i::::::::', ;
    / l:::,'}::',ヾ: :|l!     l|l,. : :l:∧::|ノ j:::::iヘ:} ;
       ヤ j::fム: : )      ,  、: :レ  ヘ イ:::リ
      , l:ハ::{\  乂 ノ  `/ハ´}:::::ノヘ | |
        `  \:{`|i.s。  _ |l´ /./. .´. . . .\|l
        , /. .`l|| |. \ヾ // . . . . . . . . i ,
       ; |i/ . . . . | !|. . . .T. . . . . . . ., . . . . . . ,
        ,. .|. . . .\ . . . . . . |i. . . . . . . .ヘ . . . . . ∨
      〃 ._. . . . .ヾ',. . . . . . . . . . . . . . . ハ . . . . . ∨
     /._ f i. . . . , i <. . . . . . ._ -‐  l. /´. . .', ;
―  ; f. . .{ _ `ォ`i./  j    ̄ ̄     //./. . . . i {
     ,. . f , -< { ̄   ― ---   _y. . . . . . . ,
     ヘ. ゝ{  イノ ;              /. ._ . . . . /
       ` イ{              ; {./_. . ). ,
          |::オ             /ヽ( iX./
         ,:/            / ,  ⌒ {´;
       、_/             ゝ7 f ハ.ヽ ,
        ̄               { ノL Lハノ


           _,. -―-‐'" ̄ ` -、_  __
        _,/: : : : : : : :  ̄ ̄`ヽ、ヽ/: : : : `-、
    ヽー‐ '~: // : : ', : : : : : : : : : : :\\⌒ : : : :`-、_,
      ̄/: :/ : / : : :l ', : : : : : : : : : : : : ヽΥ : : : : :`ー‐'
     ./ :/ : : l : : : | : ',: : : : ',: : : : : : : : :`-, : : : | :', Y
     l /: :l : :| ; ; ; | ; ; ヽ : :,―--、`-、_久 : : : |: :l`ー
  __ノ/ : : | : | : ;/~` : : ',`-、|\\-、\_ : : :| | : |
 ー‐'~ /: : : :|: ノ: : :ノ|∧_ : : :',| ヽ,===,-: :ヘ~|: : | |: : |             生まれ変わっちゃった時点で
  `ー/.l : /-'/: _,-'__,..-―`-、_l'"f灯リ .|: : |ヽ',|: : V: : :',
   / /l// -‐'~l: :',ヽ 衍う  ,  `ー' ノ'l .ノ: :`| : : :',: :ト ',_           仏陀じゃないよねえ
   ∨  l l`,`l: :',: :ヽ `ー‐'       ノ'"l :ヽ|!ヽ : : :| `ー'
  、__>-' |ヽヽ'~ ヽ    ⊂⊃ _,.-': : :|: : :!|!, ', : : ヽ
   `ー‐/,: :`' `-: : l `,.ー―,--≦|-.,_ / : : | : ',ノ : : : \_
     / / / (_,-ノ: :ノ~/;;;;;;;;ノ   ∨;∥l : :|ノ__ト、ー : : : : \ 
    ( / ∧_/ /: /::::/;;;;;;;;;|\_ _/.Y´/: : :|~;;;;;;;ヽ-、 __: : ヽ
     Y l /:;:;/ :ノ、:::/;;;;;;;;_;',  δ'~_/V: : : |;;;;;;;;;;;;;;| `, Y `, : ',
      >':;:;:;:>_ノ::-, '"l::l_;;', /~/l;;;;l : : |;;;;;;;;;;;;;;;|   l l  /: : l
      `,-v'~:/::::/;;;;;;;|::;l;;;V´;;ノ /;;;;ヽ_`l;;;;;;;;;;;;ヽ ''  l: :_ノ
      /::::l:::::|:::Y;;;;;;;;;;;;;`->―| -';;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;; ̄ 7ヽ(


                                                        終わり

5056尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:10:40 ID:L185x74E
>>5045
むしろ黒人女性が大学行けるというので喜ぶ可能性(なお実態)

5057尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:11:17 ID:NDlF5IUw
>>5052
ニュースの信頼性より
「これをいかに真実に見せかけて、マスゴミや対立候補が小池を責めるか」のほうがデカい問題です。
3日のうちにやつらがどこまで大炎上させるかどうかで都知事選が変化する。

5058尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:11:24 ID:yThDyWeo
スピード感に草。乙

5059電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2024/07/04(木) 21:11:49 ID:pkM.qap.
以上でいす

「ブッダ(Buddha)の生まれ変わりと信じられてきた」

なぜ信じたのか、これがわからない

5060尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:11:58 ID:8zJiztCM
乙でした
転生って、悟り開くまでの修行期間だものなw

5061コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/04(木) 21:12:13 ID:HACGNo/c
乙です

> 生まれ変わっちゃった時点で
> 仏陀じゃないよねえ
…そうなんだ(初耳)

5062尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:12:22 ID:5arq.ANQ
>>5055
過去仏ならまだしも未来仏はあるんだろうか?

5063尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:13:04 ID:c3UWwazY
>>5055
似非科学ではないけど論理破綻してる…
某新興宗教だってもうちょいまともだろうに

5064提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/04(木) 21:13:06 ID:KRj9Llpg
乙でした

> 解脱失敗
ツッコミどころそこかいw
いや、確かにそうなんですけどね

そして
> 被告をめぐっては、数十人が暴行を受けたとして2010年に提訴。これに対し被告は、瞑想をじゃまされたためなぐったとしていた。
ここだけはガンギマリにはありがちだなと好感を持った
無論、性的暴行は論外

5065尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:13:27 ID:5arq.ANQ
>>5061
悟りを開いて輪廻の縛りを超越したのがブッダだな

5066尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:13:33 ID:ltbdWjBs
転生仏がいらっしゃるんだからブッダも転生してるやろの精神?

5067尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:14:26 ID:L185x74E
乙ー

>さらに翌2019年、信者4人が失踪した事件で警察が新たな捜査に乗り出していた。

怖っ!?

5068尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:14:32 ID:qEsZLxvc
>>5061
悟って解脱するまで何回死んでもまた別の生き物に生まれ変わって生と死を繰り返すのが輪廻転生で、
悟って解脱したら死んだ時点で御仏になって永遠になるからね

5069春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/04(木) 21:15:14 ID:K0ehVPVQ
>>5061
輪廻から外れてるから…

5070尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:15:46 ID:L185x74E
解脱した時点でどこに転生するかしないか自由に決められる様になるんでね感も

5071尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:16:15 ID:6KRmrZFE
良いことも悪いこともあるインド人のクソデカスケールの輪廻転生を
悟りをえて、生きながらにして脱出された方なんで帰ってきたらダメ
日本に伝播してきたら儒教などと混ざって極楽から仏の先祖が帰ってきたりする

5072電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2024/07/04(木) 21:16:16 ID:pkM.qap.
>>5061

輪廻転生から解放されているので、生まれ変わることは無い……はず

5073尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:16:50 ID:6k3pTOA.


ホンモノは立川にいる

5074尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:17:15 ID:pExxkit2
お盆に帰ってくるご先祖様じゃねぇんだから…

5075尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:18:03 ID:X04fNe6.
>>5061
輪廻転生自体が修行みたいなもんでそこから外れたのがシッダールダさんなんです…

5076尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:18:13 ID:ttdmVJSU
そもそも経典のなかで仏陀は「わが解脱は達成された。これが最後の生まれであり、もはや二度と生まれ変わることはない」って明言してるからなw

5077コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/04(木) 21:18:55 ID:HACGNo/c
>>5065,5068,5069,5072
な…なるほどー…
ということは「転生する」は元よりあった土着の信仰と混合して出来た思想なんでしょうかな?

5078尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:19:23 ID:BaBgOl/M

ダライ・ラマみたいに人を浄土に導くために転生しているという売り込みだったのかな
涅槃入りしてるからそれは無いって話だろうか

5079尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:19:41 ID:e6fGTDw.
>>4936
イカンのン
ttps://pbs.twimg.com/media/EmEh3YNUcAADaBE.jpg

5080尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:20:13 ID:oneRffRA
むしろピッコロ大魔王みたいに分離された悪の部分だったのではw

5081尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:20:13 ID:umKn8v0M
仏陀の生まれ変わりって要は俺こそが真の解脱者で、仏陀にもなしえなかったことをするって言っているので
遠まわしに仏陀もディスっているのね

5082尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:21:05 ID:qEsZLxvc
>>5080
国の責務も妻も障害って名付けた子供も捨てて悟るために飛び出した部分?

5083コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/04(木) 21:22:05 ID:HACGNo/c
>>5074
あーー…
お盆って仏教じゃなくて神道の行事だって聞いたことありましたね
そういうことかぁ

5084尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:22:20 ID:D7x7LTBk
>>5082
煩悩というか、人間臭さにまみれてそうなピッコロ大魔王だなあ。

5085尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:22:26 ID:L185x74E
そういや仏教解説の人、ここ数年見ないな・・・

5086尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:22:50 ID:5arq.ANQ
>>5077
インドは元々転生するという思想
永遠に転生し続けるという苦悶
天界に生まれても天人五衰という哀れにおっ死ぬ
ブッダは輪廻転生から解き放たれた存在 

ヒンディーかなんかの思想と入り混じったんやろな

5087尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:25:40 ID:5arq.ANQ
>>5083
モッガラーナの母親を助けるイベント

5088尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:25:47 ID:RWXPKe4M
>>5077
輪廻ってインド最大宗教のバラモン教、ヒンドゥー教の根幹だからね...

5089尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:25:49 ID:ttdmVJSU
>>5083
お盆は盂蘭盆会っていう中国仏教の風習が元やで

神道の新御霊祭なんかも混ざってるんだっけ? 迎え火なんかはそっちっぽいし

5090尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:26:35 ID:5arq.ANQ
>>5089
裏盆?
闇の匂いがするw

5091コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/04(木) 21:30:20 ID:HACGNo/c
>>5087,5089
これですね
なるほど神道でもなく中国発祥と
複雑に絡み合ってますね…

盂蘭盆経
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%82%E8%98%AD%E7%9B%86%E7%B5%8C

5092尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:32:46 ID:VSwyMsIA
と、いうかお釈迦さまって「なんか前世とか来世とかがあること前提で社会が動いてるけどそんなもんないんじゃね?だから現世のことは全部現世でかたづけて来世とかに期待すんのやめよう?」っていってると昔先生が言ってた(この先生の独自解釈の可能性高いけど)

5093尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:34:51 ID:TclMla2o
乙〜
仏教→輪廻転生は肯定してるけど修業が終わればもう転生しない
4文字教→転生を否定している

宗教観的に転生してる可能性がある開祖って居るのかな?3大宗教は外れるみたいだけど

5094尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:36:28 ID:L185x74E
そういや、女神転生の世界は、仏がいない世界らしいな。

なんでどこまで行っても地獄しかないと・・・

5095コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/04(木) 21:36:47 ID:HACGNo/c
>>5092
前世がないと理不尽が許容できず
来世がないと善性が期待できない社会だったんスかねぇ…

そういえばインド史ってあまり知らないですね

5096尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:36:52 ID:OEz8rOrc
>>5093
一応ダライ・ラマとパンチェン・ラマが自分の意思で転生しているので、ブッダも転生しようと思えば可能ではある……はず

5097尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:37:19 ID:woGRQAEs
秘密のケンミンショーでサンミーが紹介されている。懐かしいなあ、コレ。皆さんは自分の地元でこんなパンあるよ!ってのあります?

5098尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:38:08 ID:5arq.ANQ
>>5092
ブッダが言ってることはだいたいそんな感じかな

5099尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:39:30 ID:4zHlS9vE
隣のシヴァは青い

姿が違う“シヴァ”が登場する「異世界召喚」を開催
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1178390.html

5100尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:40:16 ID:2s2fA/gw
>>5097
頭脳パン(小声)

5101尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:40:27 ID:2B8lzZnA
インドから東が輪廻転生のある世界観
それより西が輪廻転生のない世界観

んで、この違いのもとは湿度だっていう説があったような
死体がミイラ化するかしないかで

5102尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:40:43 ID:L185x74E
>>5099
D2メガテンという札束ゲー

5103尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:41:56 ID:pExxkit2
そもそも大昔に倫理観だとか期待できると?

5104尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:42:00 ID:ewYGCejc
>>4988
アサクリ販売停止署名もキャンセルカルチャーじゃろうが

5105尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:42:42 ID:5arq.ANQ
>>5093
シーク教?

5106尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:43:28 ID:jZBCBmcI
大昔でも「税金誤魔化すとゆるさん」はあったから…

5107尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:43:58 ID:rhxu6V1.
>>5097
帽子パン

5108尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:44:32 ID:e6fGTDw.
>>5103
昔にだって昔なりの倫理というものは普通にあるんだ
今から見たら「分からない……文化が違う!」ってなるだけで

5109尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:44:39 ID:BaBgOl/M
アサクリは日本人を主人公にしたくなかったとか言ってるらしいがならば何故日本を舞台にしたのか

5110尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:45:03 ID:c3UWwazY
>>5101
確かにゾロアスター教(ペルシア)は輪廻転生ないのか…なるほどなー

5111尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:45:19 ID:4oW70ef2
輪廻転生は苦しみであり不幸である
故に輪廻の輪を外れることは幸せである

がインドの死生観でそれに対応する形で宗教が生えてる

この世は楽園で永遠に生き続けたい
中華の死生観だと仙人や不老長寿に向かう

5112尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:45:20 ID:nLGXwzA6
パンもパン屋のパンは高くて買えないわ(白目)
コンビニパンでしのぎますわ

5113尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:45:30 ID:Jtv0Bs02
>>5104
アンチのアンチみたいな文脈で話したいの?

5114尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:46:36 ID:WWUMaRg.
ソシャゲである以上絶対にありえないことだが、ウマ娘にトーマスmodを使ったときのことを妄想してみた。
割としっくり来るっていうか、ハリボテエレジーだこれ!

5115尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:46:54 ID:5arq.ANQ
>>5095
ドラヴィタ人のとこにアーリア人が攻めてバラモン教のリグ・ヴェーダを作る
イランはゾロアスターが宗教改革して神魔が逆転
ブッダが仏教を作る
バラモン教が仏教取り込む
バーブルがムガール朝作る
イギリスがムガール朝占領する
インドとして独立する

5116尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:47:48 ID:D7x7LTBk
コンビニパンは贅沢、スーパーやドラッグストアで買うべき、という
インフレ警察は、まだそれほど大規模で無くて良かった。

5117尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:47:54 ID:2s2fA/gw
>>5112
パン屋で耳買いましょう(山神ルーシー(略

5118春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/04(木) 21:48:44 ID:K0ehVPVQ
>>5101
そういや仏界は西だっいけな。

5119尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:49:25 ID:woGRQAEs
100均店の独自販売のパンとかも良いよね

5120尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:49:30 ID:ewYGCejc
>>5113
我々のキャンセルカルチャーは綺麗なので許される、みたいな考えは嫌だなって

5121尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:49:42 ID:sQafM8IM
マンハッタンって全国じゃないってマジ?

5122尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:50:55 ID:gBmuQtgk
>>5095
バラモン(神官)っていう最上階級が腐りまくってんのをどうしようもできなくて
第二位の階級のクシャトリヤ生まれのブッダが「アイツラの言いなりになっても良い来世なんかないぜ」って言い出したのが出発点

5123尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:53:19 ID:ttdmVJSU
>>5118
阿弥陀の浄土が西ってだけで薬師如来の浄土は東方やで

5124尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:57:55 ID://aNSgMo
>>5109
日本人を主人公にしたくない
でもファンが日本を舞台にしろと煩い
後儲かりそうだな……せや!の流れじゃない?

5125尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:58:02 ID:VSwyMsIA
>>5117
最近パン屋でパンの耳って売ってなくない?
少なくとも近所のパン屋3件くらい回ったけどなかった

5126ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/07/04(木) 21:58:13 ID:wYfXwrd2
都知事候補の蓮舫氏がなかなかに芸術点の高いブーメランの妙技を
披露してくださったそうなので紹介しておこう

蓮舫氏「子供産めば控除増える」演説に総ツッコミ「年少扶養控除を奪ったのは民主党!」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fe6bd1418f14f3f3bb4fd012a8b755a1a29004cc

5127尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 21:59:52 ID:VSwyMsIA
>>5126
つまり彼女の中では自分は民主党員ではないしだったこともないというう???

5128尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:00:48 ID:c3UWwazY
>>5126
嘘みたいだろ…元少子化担当大臣なんだぜ…。

5129尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:00:58 ID:4zHlS9vE
>>5126
事業仕訳ではなく、自業戯けやんけ!
って突っ込むべきです?

5130提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/04(木) 22:01:00 ID:KRj9Llpg
>>5126
「税額公助」ってなんじゃろ……
立民+蓮舫が言ってること(控除ではなく公助)を当てはめると「税額公助」という謎ワードに……w

5131尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:02:24 ID:2s2fA/gw
>>5125
確かに減ってます
出してるお店でも時間帯うまく狙わないとないこともおおくて・・・

5132尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:02:37 ID:BaBgOl/M
>>5124
それにしてもデマが酷い
自分らの思い描いた日本っぽい世界を舞台にしましたなら何の文句も出なかったのにな

5133尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:02:47 ID:PhWkUHUU
>>5126
まじで自分が参加したはずの内容全然覚えてないんだな

5134提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/04(木) 22:03:48 ID:KRj9Llpg
さておき、羽生九段が王座戦で挑戦まであと1勝となりました

ttps://x.com/mainichi_shogi/status/1808842987797107043
> 王座戦準決勝で羽生善治九段が広瀬章人九段に勝ち、挑戦者決定戦に進みました。
> 挑戦を決めれば、日本将棋連盟創立100周年の年に現役会長がタイトル通算100期に挑戦することになります。
> もう一つの準決勝、鈴木大介九段-永瀬拓矢九段戦は明日5日に指されます。

5135尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:05:33 ID:5arq.ANQ
>>5134
100期取らないかなぁ

5136尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:06:25 ID:pn/ubmkA
インドと民主主義って水と油に思える希ガス

513717歳京都 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/04(木) 22:07:02 ID:HqkYtIrE
>>5126
まぁ、人を責める事にしか興味が無く、自分らがやった政策を一切合切覚えてないのは、こいつのデフォだから……

5138提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/04(木) 22:07:14 ID:KRj9Llpg
>>5135
現役会長がタイトルホルダーという「セルフ表彰再び」も期待してます(多分、他の人が表彰すると思いますが……)

5139尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:07:56 ID:L185x74E
>>5120
もう残念ながらキャンセルカルチャーは一般的な攻撃手法と化したんだ。
一般的な手法と化した以上、使わないのは敗北を認めるのと同じ

5140尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:08:43 ID:5arq.ANQ
>>5136
世界最大の民主主義国家やぞw

5141尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:09:03 ID:W5y4rFf2
>>5138
会長職やってタイトルに挑むなんて超人すぎるからな、体大丈夫かな

5142尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:10:59 ID:TclMla2o
>>5120
むしろ日本がキャンセルカルチャーの標的じみた状態になっての反撃活動に近いような?
日本の豊富な歴史的資料を無視して「これが日本の歴史だ反論は許さん」に近い感じだし

5143尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:11:59 ID://aNSgMo
>>5132
個人的には超えちゃいけないラインスレスレで、今まで儲けてきたんだろうなって思ってる
今回更に儲けようとして、そのラインを更に進んだ結果炎上したんだろうなって

多分、たまたま日本なだけであって日本以外にしても、その国を中心にして世界で炎上してたと思う

5144電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2024/07/04(木) 22:13:11 ID:pkM.qap.
>>5126
「格好よく何かを批判すること」しかやって来ませんでしたからねえ

5145尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:15:20 ID:pExxkit2
格好よくもねぇしな

5146電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2024/07/04(木) 22:16:37 ID:pkM.qap.
当人たちは格好いいと思ってますのでw

5147尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:17:10 ID:gBmuQtgk
>>5145
民族によっては吠え芸がカッコ良さに該当する場合もある

まあ、こっちから見れば民族纏めてクッソダサいって事だけどな

5148尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:21:23 ID:Jtv0Bs02
権力に逆らう俺カコイイ
の文脈は太古から続いてますしおすし

5149尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:21:59 ID:BaBgOl/M
>>5143
日本に悪意があるんじゃなく自国以外はどうでもいいという手合いだったか

5150尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:22:04 ID:NV39U0S6
>>5127
民進党の代表になった時に民主党の業績()を自分達のものではないと否定したはず

5151尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:23:08 ID:hq2RetT.
このスレでも特定酉に粘着批判し続けてる人は居るから多少はね?
他人にマウント取ってエクスタシーキメて、自分の過ちはスルーって輩はどこにでもいるんでしょうさ

5152尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:23:48 ID:4zHlS9vE
「さっそく使います」袋麺のために作られた『俺のラーメン鍋』 その魅力は?
ttps://grapee.jp/1652457

欲しくなりますね

5153ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/07/04(木) 22:25:02 ID:wYfXwrd2
蓮舫氏のブーメランについては言っちゃなんだが『いつも通りの旧民主党』だと思いました

5154尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:26:00 ID:4zHlS9vE
>>1015からの>>1074と、水道からブーメランでしたね(白目

5155尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:26:42 ID:2RF6LLmg
これは蓮舫絶対ないな

5156尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:26:46 ID://aNSgMo
>>5149
>自国以外
自国じゃなくて自社以外だな
でなきゃ、CEOがあんな発言するわけないし

多分、フランスの歴史でも炎上してたと思う

5157尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:29:22 ID:yUnvXvfM
今の蓮舫は実質共産党なのでセーフ

5158尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:30:30 ID://aNSgMo
2位じゃダメなんですか?(過去からの追撃)

5159尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:32:42 ID:NV39U0S6
>>5155
これを最初から知っていても問題視しない人がR4への投票を決断してるので無問題

5160尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:35:37 ID:Jtv0Bs02
中国籍の奴と共産党員と破滅主義者は投票するんだろう
多分

5161尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:35:45 ID:mtAms5Jk
>>5126
知事になったら全部やらかした後忘れていくんだろうな

5162尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:37:41 ID:PhWkUHUU
もともと反日票しか取れないだろうし影響ないだろうな

5163尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:38:40 ID:4zHlS9vE
任天堂が「R4 Revolution for DS」などのマジコン販売業者を提訴、マジコン販売情報のタレコミを求めるフォームも設置
ttps://gigazine.net/news/20091005_nintendo_r4_revolution_for_ds/


蓮舫の「知りたいこと」ツイート芸で蒸し返される、息子・村田琳の“マジコン”炎上
ttps://www.jprime.jp/articles/-/17848


R4マジコン息子

5164尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:41:11 ID:X04fNe6.
アサクリまさかのコンセプト・アートサイレント削除してるのかよw

5165尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:41:15 ID:DDtvqzBU
アサクリシャドウズの問題は基礎知識の有無で温度差があるわ
・弥助は奴隷身分から日本侍の最高位に出世した人物と世界中で信じられている。
・ポリコレ活動の一環として黒人を過大に評価している。日本人侍の排除と弥助の起用。
・アサシンクリードのシリーズは舞台設定を史実に忠実に作っており、今作のシャドウズも史実通りに作っていると発言している。
・今作への批判を黒人差別は許さないと言って封殺しようとしている。

畳とか田植えとかは枝葉で、かなりやべー文化盗用してるんよ。
信じるかどうかはあなた次第。でいいけど変な妄想もあるんだなーくらいは覚えてくれるとちと嬉しい。

5166尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:44:19 ID://aNSgMo
>>5165
これに坂上田村麻呂黒人説も一つまみ加えると……

5167尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:45:03 ID:hq2RetT.
>>5163
これって謝罪とかそういう事を碌にしてないから今もネタにされるんだよね
民主党系議員はほんと自分のミスも黙ってれば味方のマスゴミは絶対取り上げないし無かった事に出来ると思ってるよね

こういう言い方もどうかと思うけど、
気を抜くとクズは自分の悪性は無かった事にして、他人にばかりマウント取り出すから
定期的に何度でも叩いて釘をさす作業をしなきゃなんだよね

5168尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:45:35 ID:mtAms5Jk
>>5165
終りだなもう

5169電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2024/07/04(木) 22:47:56 ID:pkM.qap.
都知事選は勝てたらラッキー本番は衆議院選
って感じにみえます

共産党の影響が強すぎて、連合から支援はもらえなくなりそうだg

5170尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:48:34 ID:BKbU2wv6
>>5165弥助はそれを西欧で正史にしようとしてるから質が悪い、第二次従軍慰安婦問題ですよ?

5171尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:49:23 ID:mtAms5Jk
>>5170
まじでそれな
その内被害者とかいって賠償すんじゃねえだろうなぁ

5172尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 22:49:35 ID:4oW70ef2
ttps://imgur.com/qcykmpb
ここからでもはいれる保険があるのがアメリカ
赤の面積と人数の差よ

5173尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 23:04:08 ID:6fI1ZwZQ
羽生さんタイトル通算100期はもちろん見たいが
それ以上に西山四段が見たい

5174尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 23:07:13 ID:pn/ubmkA
勇者が生きづらい時代だなぁ

「ゼルダの伝説」に登場するマスターソードのレプリカを持ち歩いていた男が英国で逮捕 懲役4カ月と約3万円の罰金が科せられる
ttps://jp.ign.com/the-legend-of-zelda-tears-of-the-kingdom/75495/news/43

5175尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 23:13:48 ID:hq2RetT.
>>5174
>マスターソードのレプリカを持ち歩いていた

正直釣りタイトルかな?と思いました
ソードのレプリカなんて大仰な物じゃなく、15cmの玩具だけど、玩具でも15cmの刃物を見せびらかして歩いてたら逮捕されるのは当然とかそういう話で

>巡回捜査班のスペルマン巡査部長は次のようにコメントしている。
>「公共の場で刃物を所持することは一切容認しておりません。ブレイはその方針に反しました」
>「約15cmの刃物でないフィジェット・トイを見つけることは可能です。人前でそうしたものを持って歩かないようにすることも可能です。
>もう少し自覚があれば、ブレイは警察と関わることを完全に避けられたでしょう」

5176尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 23:16:47 ID:/3pd668M
神宮外苑再開発が頓挫して神宮球場据え置きに成ったら
築地マルチスタジアム(本年度開発契約予定)が完成後スワローズ本拠地に成るのかな

神宮外苑再開発のスケジュールだと神宮新球場は築地マルチスタジアムより何年も早く完成する予定だが

5177尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 23:19:48 ID:rQV/9Aak
そもそも盛るにしてもなんで忍者じゃなくて侍なんだよ、アサシンクリードなんだろ
シリーズのゲーム性も捨ててるとか言われてんじゃん

UBIも起爆剤ながらも起点ではなく、ロックリーの妄想史観に乗っかって手軽に売ろうとしたのとポリコレコンサルとの悪魔合体なんだろうな

5178尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 23:21:08 ID:D7x7LTBk
日本侍の最高位
何のこっちゃ。征夷大将軍のことではなかろうし、日ノ本一の侍なんて自称が
いろいろいそうだし。
フランスやスペインには国家最高の騎士、なんていう称号か地位があるのか。

5179尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 23:26:55 ID:otiWvghw
まぁ暗殺者のイメージで日本なら忍者だよな…侍にする要素あるのか?

5180尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 23:27:53 ID:X04fNe6.
>>5177
ubiのセクハラ解雇問題もあるからそれでコンサルを受け入れざるおえなかったのではって話もある

5181尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 23:28:18 ID://aNSgMo
>>5177
凄いだろ……何十億かけたプロジェクトなんだぜ……
金か余まりまくって仕方ないんだろうな

5182尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 23:28:34 ID:ttdmVJSU
>>5178
フランスは名誉軍団とそれに与えられるレジオンドヌール勲章があるし
スペインには金羊毛騎士団とそれに与えられる金羊毛勲章があるねえ

どっちもイングランドのガーター騎士団が元かな?

5183尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 23:31:02 ID:vdovhC4Y
>>5180
「せざるを得ない」な
「せざる」がしない、「得ない」ができないで
〜〜しない事は出来ない

5184尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 23:31:46 ID:NV39U0S6
テンセントから通常の手段で持ち出せない外貨を国外へ支出したように見せるマネーロンダリングなのでは

5185尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 23:34:58 ID:NsiTdw6k
伊藤忠が静かにキレてますな
神宮外苑再開発について
ttps://www.itochu.co.jp/ja/news/news/2024/240703.html

アカとキリスト教原理主義者のカス共が神道が気に食わないから潰そうとしているだけの案件ですしな
特に祭神が明治天皇と昭憲皇太后だから余計にね

5186尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 23:36:41 ID:nacqDz0Y
>>5178
弥助がそれほど優れた武士だったら、本能寺の変の後に誰かが召し抱えてるはずなんだよなあ

5187尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 23:37:33 ID:pn/ubmkA
1987年にも「並べ課」はいたんだなぁ

> 1987年、森川被告は福岡県や山口県で“豪邸荒らし”を繰り返し、逮捕されます。押収されたものの中には、小型短銃のほかに、世界的な板画家・棟方志功の作品まで。
> また、その10年後にも再び“ルパン”は逮捕されます。福岡や佐賀、山口を中心に712件もの犯行を重ね、
> 被害は自治体の市長の邸宅にも。被害額は5億5000万円に達し、10年前と合わせると軽く10億円を超えていました。

こんだけ前科があるコソ泥が今回は37件の容疑で懲役4年とかもう罪は重ねれば重ねるほどお得だドン!じゃないの

被害総額10億円以上 「福岡のルパン」と呼ばれた男に判決 空き巣を繰り返し…自宅から見えた“素顔“
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ac11b09fad15d5edb08239bb9f19ac48a15ef1e5

>森川被告の趣味は、高級スポーツカーとギャンブルだったそう。
>男性によると、森川被告が働いたことがあるのは20代のときに一度だけ、わずか1年の間でした。
うーんこの

5188尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 23:44:28 ID:FFowgQOA
前にイッチが言っていたインドの大気汚染だけど、改めて酷い状況だな…

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8c4771f905729edbeec207b4c130f7ce5f41ee1a
>インドの研究チームは4日、同国では大都市の死因の7.2%が大気汚染に関連しているとの調査結果を発表した。
>状況が最も深刻なのはデリー首都圏。大気汚染に関連する年間死者数は1万2000人、死因の11.5%を占めた

5189尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 23:45:13 ID:Zx6GX3Z6
…10人に1人が大気汚染で死亡…?

5190尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 23:46:51 ID:nacqDz0Y
大気汚染といい水質汚濁といい、なんで先進国が100年前に経験して必死になって解決してきたことを
21世紀になってもやるんですかねえ……

5191尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 23:49:48 ID:Tlzomz7c
弥助も宣教師のボディーガードで教養あるから礼儀正しいみたいに日本に来る前からの設定が盛られてるんだっけ?
>>5165にくわえて

そんな書籍の作者も黒人でもなさそうだしな日本大学のぺーじみるに

5192尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 23:59:17 ID:YHqwtsX2
アサクリシャドウズは何か日本人女主人公の奈緒江の漢字で炎上しているみたいだな…
何故か奈绪(緒)江で紹介されてたらしい…
日本向けPVでの中国語字幕といい、日本支社さんだかは何の仕事してるんだろうな…

5193尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 00:00:30 ID:5QuqHrmw
BLMを始めとするポリコレ系組織に理性的な歴史認識を期待するのはかなり難しい
警官に殺害された前科者を聖人扱いにして
各地の銅像を奴隷商人として倒しまくる連中だし...

5194尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 00:15:25 ID:JAEwoZCc
弥助を恐れてるから日本人が弥助の実績を隠蔽してるとかいいだしてるのもいるのかな?
恐れてるなら本能寺で処刑されてるわ

5195尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 00:16:14 ID:f/X0dmw2
所詮は獣だ
人の言葉も介さんだろう

5196尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 00:18:41 ID:H9fQoJt6
>>5193
アメリカの黒人には、白人と真向から戦って打ち破った経験が不足してるからね 仕方ないね
太平洋戦争の大日本帝国や、朝鮮戦争の中華人民共和国のように正面からぶつかって真っ向勝負できたことがないし
アフリカで独立を勝ち取った旧植民地の黒人のように戦って独立を勝ち取った誇りもない
公民権運動は大きく取り上げられるが、結局は多数派の白人の慈悲にすがっただけだし、
公民権運動が成功したのも、大日本帝国が「白人の文化や価値観に従うことが幸福だ」という幻想と刺し違えたからだしな

5197尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 00:20:20 ID:i.Phe6HA
>>5191
黒人奴隷の歴史を無かったことにしたいのかねぇ……。

まぁ、今も奴隷身分と生体売買が無いだけでやっていることはあんま変わらんが

5198尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 00:20:58 ID:e.dd8E7E
ソ連「日本くん、僕たちタイマン張ったよね?」

5199尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 00:21:32 ID:Z8p8/ICs
>>5165
これが俗にいう歴史修正って奴なんですね
韓国と中国で慣れてなきゃ泡吹いてたね

5200尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 00:39:18 ID:xIdvk8tw
>>5198
僕の記憶が正しければ不可侵条約があったはずなのになー

5201尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 00:39:49 ID:m2.MvoMk
>>5198条約破りのカスはシベリアで凍死してどうぞ。

5202尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 00:43:36 ID:wLWi3IKc
日本に原爆が落とされてから侵攻してきたよな。不可侵条約あったのに

5203尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 00:45:41 ID:Jigl2qcc
めっちゃ少ない残存軍を突破できずにアメリカに泣き付いたんだっけ?

5204尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 01:05:45 ID:2KkrfQtA
ウイニングチケットの生産牧場である藤原牧場、ウマ娘を始める
ttps://x.com/fujiwara_bokujo/status/1808838085201047937

5205尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 04:35:06 ID:wTOLdTzM
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/601dfc2cfe0aa1bc1cd03b0904601b81e2297161
ロシア軍への入隊数、今年に入り19万人─メドベージェフ氏

死傷者数も19万人。計画通り

5206尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 04:40:19 ID:4tuubUJY
>>5198
うーん 条約破りの糞は◯ね(ストレートに)

5207尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 05:00:47 ID:YmTHuFM.
>>5198
俺等がタイマン張って仲良くなったのはロシア帝国で、
お前らはそれを転覆して皇族にひどいことしたんだよなぁ

5208尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 05:02:12 ID:YmTHuFM.
>>5205
サステナブルとはこういうことさ

5209尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 05:09:47 ID:.mp1nzZM
これは酷いな…


能登半島地震半年 太陽光施設損壊、20カ所の可能性 修復されず発火の恐れも「環境整備求められる」

ttps://www.sankei.com/article/20240630-CTGPCU7DHBJ6LNXVEW5ZSRODPA/

5210尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 05:30:24 ID:0OI0xacg
>>5198
はっ倒すぞこのクマ野郎

5211尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 06:49:52 ID:QYiGK4iA
>>5198
そこになおれ
打首にしてくれる

5212尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 06:53:41 ID:KYIwkdak
>>5198
お前とは仲直りしてねえだろ。

5213海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/05(金) 07:04:09 ID:Zxynucow
最強侍弥助はロックリー史観な案件ですか。

5214尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 07:05:11 ID:VDRU3y.w
>>5198
お前は今すぐ領空侵犯止めろ。何で回数去年度より増やしてんだ、空軍無事アピールか?

5215尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 07:09:53 ID:m.N/sHq2
>>5213
刀持ちしてて、武功なんて一切挙げてないので最強(笑)としか言えないですな。
そもそも武功挙げてたなら明智光秀も見逃しはしないでしょうしね…

5216尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 07:16:38 ID:bI1zPHC.
>>5209
原野商法、ハザードマップ危険地域での不動産(分譲建売・収益アパート)など
いつの時代も「事業として成り立たない土地で事業をする愚か者」は消えませんねぇ

5217尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 07:21:22 ID:zshzBU2.
>>5202
ドイツ「ソ連に対し不可侵条約を破ったのはこのナチスだッーー!!」

日ソはやや緩めの中立条約ではあった一応

5218尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 07:22:16 ID:fAFgRjG6
>>5177
開発関係者「アサシンとは朝日新聞のことではなかったのか」

5219尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 07:25:53 ID:JAEwoZCc
刀持ち(それ以外も含む荷物持ちだろうけど)だからわらじ持ちの秀吉より上……ンなわけあるか?
秀吉がわらじ持ちエピソードって創作くさいし、仮に本当でもキャリア浅い頃の話で
弥助がいた頃はもう軍率いる立場だし

黒人で奴隷から英雄ならハイチ独立の父と呼ばれた人いるが……
UBIのフランスから生まれてフランスによって獄中死した人だしちょうどええか

5220尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 07:30:23 ID:THNEoxxQ
議席の2/3には届かないけど大勝じゃのう

イギリス総選挙 “最大野党・労働党 過半数獲得の見通し” BBC | NHK | イギリス
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240705/k10014501861000.html

公共放送BBCは議会下院の650議席のうち、最大野党・労働党が410議席を獲得する見通しだとして「労働党の圧倒的な勝利になる」と伝えています。

労働党は、過半数の326議席を大きく上回り、選挙前に比べ2倍近くに増えるという予測です。

5221尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 07:35:30 ID:0a8O4OAQ
>>5198
うんうん
で僕らがタイマン張ったツァーリはどこへやったの?

5222尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 07:56:00 ID:smIVkGmE
労働党ってどんな党なんじゃらほい?

5223尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 08:19:40 ID:UeWn7aJg
労働党は歴史あるイギリスの左派政党やで
日本でいう、まだ死んでない社会党みたいなもんや

5224尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 08:24:24 ID:.bDdOt6Y
>不法移民のルワンダ移送を取りやめる
>その予算で不法入国業者を撲滅する
>不法移民を安全な国へ移送する(?)

どういうことだってばよ
あとどこが受け入れるんだろう

5225尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 08:27:06 ID:KYIwkdak
>>5224
スコットランドかウェールズなら安全な他国へ移送したと言えるのではないか。

5226尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 08:27:16 ID:PQQFvYqY
>報告書によると、火起こしに手指消毒用のアルコールを使うことは古賀理事長が事故前日に発案。
>実験したうえで、当日も古賀理事長と職員が12台のコンロの炭の上にアルコールをかけ、着火した。
>古賀理事長は火が弱かったコンロには、アルコールを追加で注ぎ、一気に青い火が燃え上がった。熱中症や食中毒を心配して火力を気にしていたという。

ホームラン級のバカかな?

火にアルコール1リットルで爆発的炎上 BBQ事故で調査委が報告書
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5993c0654b143019f3544a46dfa581046896919f

バーベキューで生徒焼死 “雲隠れ”学校理事長が初会見も…謝罪途中で「ちょっと会議が」 報告書「原因は理事長本人に」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9dfcc281d10ac21059196d415e965dfb7843113f

5227尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 08:29:50 ID:GudkL40k
日本でも似たようなことがあったような?
うろ覚えだけど美容師の専門学校かどこかで

5228尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 08:36:08 ID:bI1zPHC.
>>5227
> 2023年5月に福岡・柳川市のハリウッドワールド美容専門学校でバーベキュー中に起きた生徒4人死傷事故で、
> 4日、事故調査委員会による報告書がまとまり、古賀英次理事長(65)が会見を開いた。


その専門学校の事件の調査報告の会見ですよ

5229尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 08:37:46 ID:TJPlLCMk
あ、そのものだったか失礼

5230尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 08:39:01 ID:OTik8f6A
バーベキュー素人あるあるーーー
うちわを持ってこない。

5231尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 08:40:15 ID:lQ9r7x8A
焚きつけ使わずに直接炭に火をつけようとする

5232尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 08:41:05 ID:.SPbOFmQ
>>5226
インディーカーレースに使う燃料はエタノールなんだが引火しても炎が見えないので、安全のために炎に色が付くよう添加剤入れるくらいなのに、この理事長はバッカじゃなかろかルンバ

523317歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/05(金) 08:55:22 ID:QHHr1gRU
>>5219
中卒現場上がりの取締役より東大出1年目正社員が偉いと言っているようなもんだわなw

そもそも、弥彦は宣教師が連れてきた奴隷なんだが……

5234尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 08:59:51 ID:2/qk3xUg
家の庭でBBQやるならドライヤーで済ますが
火器使用許可がある公園でやるならうちわが現役ヨ

5235尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 09:06:12 ID:GudkL40k
ブロワーでええやろ(火の粉を撒き散らしながら)

5236尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 09:11:29 ID:KK9YDk1s
そこらのホームセンターどころか100均にも焚き火やBBQ専用の着火剤や炭を売ってるんだからそれを使えば良かったのに

523717歳協徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/05(金) 09:15:34 ID:QHHr1gRU
>>5226
知識も無いのに思い付きで口をはさみたがるのが権限を持ったってパターンかぁ・・・・・・

5238尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 09:21:02 ID:YoBxiwHY
>>5209
消費者にとっては百害あって一利ない迷惑施設だから外資へ投資リスクを見せしめる象徴となってもらおう

5239尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 09:26:54 ID:YoBxiwHY
>>5225
北アイルランドに閉じ込めておけばiraが割譲を要求しなくなってブリテン島は平和になる

5240尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 09:27:13 ID:4jt3KVTg
民◯党「いったい誰がこんな事を……ゆるせねぇ!!」

5241尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 09:44:38 ID:LUIuSkRg
>>5225
スットコランドに黒人閉じ込めておくとビタミンD不足でひどいことになりそう

5242尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 10:10:09 ID:4jt3KVTg
>スットコランド

誤字だと思うけど、何かの本でみたな……

5243尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 10:11:43 ID:7KSVDqmw
ウェーイズ

5244尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 10:15:12 ID:GY.Pv8Do
>>5243
うざくて爆弾投げ込みたくなる国名だw

5245尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 10:15:20 ID:izOb7yYk
ttps://twitter.com/HistoireMonde_/status/1773256718568362141
こんなんがどうどうと歴史に情熱注いでるアカウントでっす☆ってやるからなフランス・・・
AIで画像作ってこれが真実・・・!するからタチが悪い弥助

5246尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 10:20:18 ID:7KSVDqmw
“同性愛者理由に迫害受けた”アフリカ出身男性に難民認定判決
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240704/k10014501451000.html

家族に監禁暴行され、警察にも逮捕するぞと言われたケース
ここまで揃えば難民認定するのもわかる
入管が認定しなかったのは別件でNGな理由でもあったのかな

5247尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 10:25:33 ID:U6pg.QSA
>>5246
>家族に監禁暴行され、警察にも逮捕するぞと言われたケース

ふと思ったのは、この条件が揃えばゲイじゃなくてペドフィリアや屍姦愛好者でもいいのかなぁ…?

5248尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 10:33:36 ID:SRWz1xyQ
>>5247
「日本では犯罪及び公序良俗に反するとはされていない性嗜好」じゃないとさすがに厳しいのではないか、とマジレスしておく
アフリカにはYesロリータNoタッチなんて文化はないだろうし、バレたっつー事はもう犯行済なんだろう

5249尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 10:34:33 ID:i8iTuGEc
幼児の判断能力や死者の人権とは、で問題が違うと思う

5250尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 10:35:53 ID:J4OY/5Dg
むしろ、政治や宗教的なもの以外でもいいんだ・・・ってなる
エロ漫画が好きだけど迫害されたので日本に来ましたってのもOK?

5251尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 10:36:13 ID:fR.oNm/M
アフリカではペドフィリアなんか警察に突き出して裁判してもらう事さえ不可能だぞ

問答無用でタイヤネックレスだから

5252尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 10:41:37 ID:TJPlLCMk
>>5242
もしかして:スットン共和国

5253尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 10:42:34 ID:fR.oNm/M
>>5250
一応政治的マターになるんじゃないか…?

5254尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 10:46:50 ID:i9hwUDTk
「このまま国に帰したらこの人確実に殺されちゃう。そうなると間接的にではあるけどウチの国が殺したのと同じ事になっちゃうから仕方ない、面倒見てあげる」

難民の定義って基本的にはこうだからなぁ
だからこそ別にそっちにいても殺されない人に認定するのはアカンなわけであり

5255尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 10:47:14 ID:YoBxiwHY
>>5246
北アフリカはイスラム教圏で司法から処罰の示唆を受けるのが当然なので嘘臭い

5256尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 10:47:14 ID:TvsNJ6oQ
パッパラ隊…

5257尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 10:52:33 ID:52CA3dHw
パッパラ隊、あれ朝にアニメやってたんだよなあw

5258尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 11:34:41 ID:5OWF7t/A
>>5250
新堂エル先生…

5259尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 11:47:44 ID:ZIZZhQoI
日本もクルド人関係どうなるんだろう
ドンドン優遇されて行ってない?

5260尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 11:47:46 ID:E32pylNU
>>5250
自称だけでなく第三者がみて危険があると判断できるならいけるんじゃないかな

5261尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 11:52:16 ID:lPtVy9wc
イギリスは労働党政権で安全保障政策がどう転換するか気になるところ
労働党のスターマ―党首は国防予算のGDP比2.5%への引き上げ表明と「(国防のために)核兵器を使う用意がある」発言で安保に関しては現実路線のようだけど

526217歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/05(金) 12:11:33 ID:QHHr1gRU
ところで、今日も朝早くから駅前で共産党のジジババが蓮舫の名前を連呼しながらビラ配りしていたんじゃが……、
高校生に向かって選挙に行きましょうと呼びかけていたんだ……。

若い世代が選挙に行ったら相対的に蓮舫氏が哀れな結果になると思うんだが、あいつらの中じゃ未だに投票しない=野党支持の図式があるのか…‥(白目

5263尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:13:59 ID:8F.CWoVs
>>5262
若い子の純粋さなら我々の主張を理解してくれるという根拠無い自信があるんじゃろw

5264尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:14:27 ID:ZnmdTEcI
>>5253
政治より宗教じゃねえかなあ
ってカナダの方を見ながら言ってみる

5265尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:18:39 ID:n04OWLyw
このお店では炭酸冷やしシャンプーが暑い日は人気ですってテレビで言ってて
やっと世間様が飲シャンに追いついて来たかと思ったら
普通にシャンプーしてて期待と全然違った・・・

5266ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/07/05(金) 12:22:19 ID:Uj5OceTw
>>5262
若い頃の愚かな自分を思い返すに
若者の方が与党に対してマイナス補正がかかる傾向はあるかもしれない
(今の自分が賢くなったとは言わないが)

5267尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:22:41 ID:IyuU4eWU
>>5265
そこにハッカ油を一瓶…

5268尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:23:03 ID:hsKvdvgs
台所にムカデが出現
3分以上殺虫剤をあびせても死なない
しぶとい野郎だった・・・

5269尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:25:44 ID:zshzBU2.
>>5259
難民申請制限3回かけられたから今までと同じように野ざらし扱いはなくなったけどね

5270尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:26:57 ID:jjYDRQgY
>>5268
フラッシュグレネードぶつけてタコ殴りにするんだ(ステクロ難民)

5271尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:27:00 ID:39IBUDjI
>>5268
熱湯かけろ

5272語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/05(金) 12:27:31 ID:yF7aBSFM
東京芸大の友人の個人的名台詞


4610:尋常な名無しさん:2024/07/04(木) 09:51:11 ID:7scejCCg
アーチストが政治問題を解決できる知識と能力があれば政治家になってるよ


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   芸大の友人が言うてた
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   個人的には感心した言葉
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


              _
        ,..-:::::::´:::::::::::::::`ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::,ィ:::::/ヽ:::::::::::\
   _,':::::::::::::::::::::::::≠:::::/  -\:::::、:::
 ─..ヽ:!:::::::::|:::::::::レ'/::/     \::!::|        芸術家なんて政治首長は言葉じゃなくて芸術でやればいい
  \::::{::::::::::l::::::::::|彡' _ ヽ   / ,、 !:l:::|
  <::::!::::::::::|::::::::::! /⌒丶  '⌒ヽ{:::::l
   `ヾ>::::r',:::::::::!       '   ヽ:j       , ィ─,
    /:::::::! ,:::::::|    /:::::::ァ   ノ::     .イ\ j l
     {::::::::::\:::::::!      、::ノ  /::,'  -/´.:.:.:.',ヽ ヽ/
     ヽ ::_:::ノ',::::ト-   _  イ }:::::/.:.:´/.:.:.:.:.:.:.:ヽY´   心の中で中指を立てながら社会への不満を芸術でひろめるのがアートってもんだろぉ?
          入::', ̄∧ 「フ! ̄ !::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '
       ,イ.:.:',.:.\∨ V r'.:!.:.:|,'.:.:.:.:.:.:.レ  ´
.      /.:.:\.:ヽ_> く゚{ !、:|.:.{:l.:.:.:.:/
     /.:.:.:.:.:.:ヽ.:/.::', l l !.:ヽ.:V:/
.    /.:.:.:.:.:.:.:/.:.:\.:.:.ヽl。レ.:.:.:l.:|
    /.:.:.:.:.:.:.;イ.:.:.:.:.:.:\.:.:ヾ/.:.::l.:.!    ←一人称がコロコロ変わるやばい芸大の友人
  /.:.:.:.:.:.:.:> ∨.:.:.:.:.:.:.:\/.:.:.:j.:.:
 /.:.:.:.:/.:.:/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:/.:.:.{
./.:.:.:.:.:.:.:.:./  >.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:|
ヾ.:.:.:.:.:.:.:/  }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:{.:.O.:.:.:O.:',




おしまい?

5273語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/05(金) 12:28:41 ID:yF7aBSFM




 尚























   / V´ *_rー'  ̄ ̄ i :Tヽ、* ヽ \
 /  ::/ ノ:  ̄/: : : : : : :i: : :i : : :ヽ、 .}  \
く   :::レ': : : :/ : : : : : : : ::/: : ::i: : ヽ: ::\}.   \
 \ ::/: : : : /: : : : : : :/: /: : /: i: : : :.i: : : ヽ   /
   Y: : : : :`:く;; : : : :/://: //:/^レ:'":|: : : : :レ'´
   |: : : : : :| _ィチ行-.// / tiミxL;_: l|: : : :i:|
   |: : : : i レ{ !:::::::! //  {::::::j } /゙| : : i:i   国際情勢をすべてホモセックスの絵で表してネットにあげたらBANされました
   .∧: : : い ゞ:: ::ソ      ゞ::ソ  ./: : :./:|
   ,': :(V\:\      '     /: :/}: :|
  ,': : :} ヽ. `rー   (__人__)  "フ´  ノ__::|
  ,': : : :{ * .}: `i 、     _. .イi * /:::  ヽ.
 ,': : : : :{.   |: : i: :i _| ー‐ .「: i:r┴┐|:::::...   |


            ,...ィ≦ ̄::ヽ
         /:::::::::::::::::::::::::::::`ー─....、
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::/:;:::::::::::::::::::::::::::::',
.      /::::::::::::::::::::彡 '/::∧:::::::::l:::::::::::::::::::レ'/   _
     /::::|::::::::::/__./::/_',_:::l:::!:::::::::::::::!/...:: ̄/
.     {::::::l:::::/ ,..イ::/    \`:、!:::::::::l:::::|:::::::/
     ',::::l:::≦ --_"´     , __   \!::::::::::::::::!:::'-,-
     ヽ|:::} /⌒ヾ    '⌒ \  l:::::::::!::::::l:/
      { l:::l      ,         :::::::/ ∨Y
       ヽ!::{     ___      l::::/ /ノ   参った、これには勝てねぇ
       l:人     丶- '      ,/:://::}
       ',::::::|>           イ,'::/::::/
       ',::::|   `≧t- ´_トミ7:/ ̄
        ',::l   _/} ト! lT  ト,'/
       _',:lイ.:/. :! j ∪{  l. :.l≧. . _
       /:ヘ. :`. :/. :.:ト'/イ ヽイ. : !. : . /´:丶
.      /. : .:',. : / : , :l } ゜ !  ノ. : .|. :.:/. : . : ',
     l. : . : l: l.≧/ トl  {/ハ<. :./. : . : . :l
     レ' :::!:j:く. : . :',ヽ゚イ::/. : .>.:r'. :, . : . : .:l
     <. : . : V. : ヽ. : ;ヽ:::;/ 彡ヘ. :レ'. : . : . :/
    ノ. : . : ヽ. : ィ彡      ∨. : . : . : .{





おしまい

5274語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/05(金) 12:28:58 ID:yF7aBSFM
政治首長→政治主張

5275尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:29:49 ID:VHo0oD1E

ロックだなあ

5276尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:30:24 ID:MqS4tto.

アートはいつの世も理解されないw

5277尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:31:09 ID:Op3UBpOM

暑い中お疲れ様です、それをしているのが異世界スーサイド・スクワッドらしいですw

そしてNSSニキェwww

5278尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:32:00 ID:vGTVyjY6
乙草ァ!!

5279尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:32:31 ID:PzwFJLso
おつー

普通に考えたらそうなんだがねぇ…
でも正直イマイチ賛同しかねるかな、そんならうどん屋は政治思想をうどんで表現しろ、風俗嬢は手コキテクで反戦を表現しろとかになっちゃうし

5280尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:32:36 ID:gLjicU3U
乙でした
オチがwwww

5281尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:33:14 ID:IyuU4eWU

ホモセじゃなくプラトニックラブなホモだったらBANされなかったのでは、ホモは訝しんだ

5282語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/05(金) 12:34:01 ID:yF7aBSFM
>>5279
彼女曰く「芸術ですべてを表現できることを目指すのが理想」だそうな

5283ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/07/05(金) 12:35:28 ID:Uj5OceTw
サッチ投稿乙

「ヒトラーは画家志望だった、毛沢東は詩人だった
芸術家気取りの人間が権力を持つとろくなことにならない」

私が好きな漫画にあったセリフ(意訳)ですが、これを思い出しましたな

5284尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:36:01 ID:kCSjQXYg

NSSネキはホンマ・・・

5285尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:36:59 ID:fYU1Lvq6
>>5283
徽宗「せやな」

5286尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:37:22 ID:IyuU4eWU
>>5283
曹操「そうなのか」

5287尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:38:09 ID:AwGgJhx6
>>5283
元総理「映画監督になりたかったんですよ」
ttps://smart-flash.jp/sociopolitics/202479/

5288尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:39:25 ID:mQneJgsI
>>5287
ご乱心した殿「とっとと引退しないから……」

5289尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:40:23 ID:bI1zPHC.
投稿乙です
インボイス反対とかアートとかで残してない人たちへのアンチテーゼですね

5290尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:42:13 ID:NBHsmuok

政治首長を全部BLにするのは辞めたまえ、ナマモノはいかんぞ

5291尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:42:52 ID:AwGgJhx6
でも、「芸術って何やねん、ワイのやってる事はエンタメやっちゅーねん」って開き直られたらそれで終わりのような気もするな
坂本龍一はそんな風には開き直れなかっただろうが

5292尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:43:48 ID:IyuU4eWU
プー×プー
どっちがどっちだかわからんやつw

5293尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:44:49 ID:0a8O4OAQ
>>5292
受け攻めで戦争になるやつ

5294尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:44:53 ID:KYIwkdak
国家権力で戦争芸術を描きました。 迷惑だな。

5295尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:44:54 ID:T88gO37M
>>5285
気取りやなく立派な芸術家やろ

5296尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:46:23 ID:x2PDWUBY
芸術って厨二病の一種なんだろうなぁ

政治の根本って如何上手く負けるかなんで
現実をねじ伏せられる人には相性悪そう

5297尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:52:27 ID:AwGgJhx6
まぁでもいくらサッチとそのお友達の意見でもこれには明確に反対かなぁ

たとえ稚拙だろうが偏向してようが、誰にでも法の許す範囲内において政治的な主張する権利があるという観点からは
無論それで評判を下げるのも本人の自由なんだし

5298尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:53:38 ID:AVvHrQp.
方向性はちょっと違うけどチチョリーナはまだ政治活動を続けているようだった

5299尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:54:21 ID:d5zzSFO2
>>5262
高校生の頃の自分がアカに染まってたからね
今の高校生が自分とは違うって考えがねーのよ、自他の境界が曖昧で

5300尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:58:40 ID:3aT0Tvi2
その政治主張を全開で作品に込めてこけたのがディズニー
作品と主張は分ける方が賢いと思う

5301尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 12:58:45 ID:F.F8fU9g
高校生くらいの若さと情熱と未熟さがあるとすごく良いものに聞こえる共産主義

5302尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 13:02:09 ID:2KkrfQtA
乙です
その境地まで到れた極一部が『本物』ちなれるんだろうな、と

ネキは……うんw

5303尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 13:04:29 ID:ny3ruQbI
中国には淫夢を
ロシアにはビリー兄貴をぶつけるのよ!

5304尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 13:05:07 ID:k88JjH.E
いさじはどこにぶつければいいのか

5305尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 13:08:45 ID:GrKFQ6NE
>>5304
久住小春

5306尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 13:12:12 ID:5Cn1Hql.
まぁでも誰もが認める超大物は心配せずとも完璧なまでに政治的主張はしないのも事実としてあるな
音楽界で言えば矢沢永吉や井上陽水は言動でも作品でもしてないし

5307尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 13:12:15 ID:de4lIto.
立憲「小池都政下で川の氾濫抑える地下調節池を整備してるがコスパ悪い。過去そんなに氾濫してないし」
ttps://twitter.com/CDP2017/status/1808485850793345135

都議会議員がコレっていう

5308尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 13:14:35 ID:uBjcv3M2
>>5307
なにも学んでいない……

5309尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 13:15:40 ID:wTOLdTzM
>>5307
まるで成長してない‥‥

5310尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 13:17:15 ID:5Cn1Hql.
>>5307
感動すら覚える

まぁ、タワマン最上階民が無事ならいいのかな?

5311尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 13:20:49 ID:GrKFQ6NE
>>5307
近年、東京の地下で雨水溜める巨大設備が大活躍してなかったかな?
つーかゲリラ豪雨が毎年のようにあるのにその発言はアウトだろ

531217歳協徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/05(金) 13:23:44 ID:QHHr1gRU
>>5310
多摩川反乱でタワマンも下水逆流で悲惨なことになっとりました……。
まぁ、あれ東京都じゃなくて武蔵小杉だけど

ってか、多摩川のスーパー堤防の差し止めでR4叩かれてたの忘れたのか、あいつら(呆れ

5313尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 13:24:21 ID:777MZHBQ
>>5307
この人Xでボロクソ叩かれるのが仕事なん?

5314尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 13:26:23 ID:ih4txSIA
>>5282
芸術ガンギマリしてますね

5315尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 13:26:55 ID:XzXNKQ9M
「都合の悪いことは忘れよ!」

5316尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 13:27:43 ID:XKjd9lbc
>>5290
平成の一時期、そういうナマモノが流行った時代があったような…

5317尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 13:28:02 ID:5Cn1Hql.
もしかして、「東京都を住むのに不安な街にして一極化を抑止してやろう」ってのが狙いなのか?と邪推したくなってくる
それならそれで大したもんだが

5318尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 13:28:06 ID:NKOxaV2Y
政治家は悪魔超人だったか

5319尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 13:29:12 ID:dCHRSUnQ
流石、自民党の最大支援団体は民主党というジョークがあるだけのことはあるな
嗤えないジョークだけど

5320尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 13:35:08 ID:fIYheSJQ
>>5317
蓮舫を都知事にする唯一のメリットがそれだもんねぇ
地価も生活費もバンバン上がり放題になるだろうから金持ち以外強制的に全国に散るわ

5321尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 13:39:46 ID:jcQPwpWU
最近死んだご老人から戦後の東京で家ごと流された体験を聞いたな
ご老人の父親が押し入れを増設してて流された押し入れ部分に乘って助かったらしい、なかったら死んでただろうとも

5322尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 14:27:43 ID:66Grc8do
何故人は災害対策や防犯の大切さを忘れてしまうんだろうか

5323尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 14:33:52 ID:izOb7yYk
×過去氾濫してないから整備しなくて問題ない
〇整備してるから氾濫しないで住んでいる
◎万が一氾濫した時に被害を抑えるために整備をする

システムエンジニアがバグチェックしてるからシステムが問題なく稼働させてるのに
いままでエラーが起きてないから監視チェックしてる人員減らしても行けるでしょ。みたいな阿呆の認識やめーや

5324尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 14:36:38 ID:lQOxBVsM
>>5290
わかりました!ナマモノじゃなくて概念で受け攻めやりますね!

5325尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 14:43:17 ID:pAPzMjuA
>>5323
作業少ないみたいだから人員削減するというのはシステム保守の現場でよくある話
企業の管理職がバカというオチ

5326尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 14:47:19 ID:lPtVy9wc
限りあるリソースをどう配分するかって難しい問題だからなあ…

5327尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 14:47:30 ID:SbGgKaV6
しかし今回の都知事選はバカの判定装置と化しているのが笑えない
某ひまそら候補に何故か噛みついて馬脚を現した高須ジュニアとか自業自得だがちょっとでも情報があれば手強い相手って分かるだろうに

5328尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 14:50:29 ID:GudkL40k
関わるだけ損するってなんで学ばないのか

5329尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 14:52:52 ID:4UOTd38g
「ダメな都知事になった方が東京が住みづらくなって東京一極集中が解消に向かって結果的に日本のためになる」

この言説、実際の所どうなのかなぁ…
何となくそんな気もするから困るw

5330尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 14:56:53 ID:gGpuFpWo
>>5329
田舎から出てきたカッペは田舎に帰ればいいだけだが、「江戸時代から東京でよそに親戚さえいない江戸っ子」はえれぇ迷惑な話だな

5331尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 14:57:38 ID:SbGgKaV6
>>5328
本当にそれw 金のある無敵の人だから手が付けられないしきちんとした功績まであるからボンボンでは相手にならんやろw

5332尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 14:59:31 ID:hsKvdvgs
>>5323
事故を未然に防ぐ人は評価されず、起きてしまった事故を処理する人は評価される
世知辛いなぁ

5333尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 15:00:41 ID:HO7Vut.U
石丸も公示前に東京一極集中解消とか言ってなかったっけか
選挙に入ってから全く聞かなくなったが

5334尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 15:05:26 ID:WiGxkheM
結局のところ、東京は「悪政で人がどんどん死んでいく」のレベルにまで全然達してないからこんなふざけた選挙になるんだよ
それどころか現状で日本で一番住みやすい都道府県だし
虎が出る所の方がマシだ、になるくらい悪い都知事に一度してみたら二度とおふざけ候補なんか出られなくなるよ

5335尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 15:10:53 ID:hsKvdvgs
>>5334
2009年に悪い政権に一度してみたことがあったので
同じようなことはごめんです

5336尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 15:14:19 ID:uTg7qnCE
痛い目を見れば学習してマトモになる筈などというナイーブな考えは捨てろ
馬鹿は反省と学習に失敗して、他人と社会を逆恨みする馬鹿になるだけだ

5337尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 15:17:07 ID:asQTutJk
>>5335
そりゃ国じゃん
都だから

5338尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 15:17:18 ID:JH5aU/vI
>>5307
おい、最近なんか雨量が増えて、貯水池に水貯めるだけじゃ足りなくなって施設からの放流増えてるのに何言ってんだ・・・

5339尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 15:17:42 ID:HeqF0j2.
経済は時に暴力以上に人を殺すからな。
東京都知事ともなれば、政治、経済、権力、影響力は計り知れない。

きちんと考えて投票しない東京都民は、自分たちの生死に関連した問題だと理解できているのか?

5340尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 15:18:58 ID:SwHgXphQ
>>5335
同意…
この辺を知らないか影響少ない世代辺りは、突っ走るのかもなあ…

5341尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 15:20:57 ID:euJLDdjs
東京が破裂して全国に人が飛び散ったらそれはそれで戦国時代再びよのぅ
むしろそれに勝る地方活性化なんてないくらいだ

5342尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 15:21:35 ID:SwHgXphQ
>>5337
国に経済的とかで最も近いのが日本だと都ですな…
そして国に対する影響力が強いのも都な訳です。

5343尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 15:23:01 ID:euJLDdjs
>>5342
政治が悪くなって人口が減っていけば影響力も減りますなぁ

5344尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 15:27:57 ID:3OGMh1L2
おかえり。さあ、東京なんていう土地のことは忘れて、大阪の人情にくるまれて楽しく働くのだ。

5345尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 15:28:02 ID:SwHgXphQ
>>5343
それって今ではなく悪化した未来の話なので無意味な想定ですな…
現状だと、国に影響力大なのは間違いないわけですからねえ…

5346尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 15:29:24 ID:g.JBKobc
東京都が弱体化すればするほど既に地方に拠点がある勢力が伸長していくからなぁ
東京が第2のサンフランシスコにでもなりゃ

5347尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 15:30:58 ID:XKjd9lbc
首都機能移転なんかも一気に進むんだろうな…w

5348尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 15:35:31 ID:hsKvdvgs
やっぱり「ちょっと試しに」気分で不可逆なことはできないよ

5349尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 15:39:39 ID:Z8p8/ICs
ためしにやらせたら良いって主張はろくでもない事を与党民主党で学んだ
一度やらせたらって言う奴は責任取らない無責任野郎だって事も学んだ

5350尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 15:42:45 ID:XKjd9lbc
言うほどちょっとでも無いしな…4年は長いよ

5351尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 15:43:27 ID:S3aND6DM
参院で試してはいけない
参院で試してはいけない

5352尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 15:44:03 ID:tDI5c0Co
>>5344
オッケ!(サタスペのルルブ取り出す)

5353尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 15:51:06 ID:iKmtazX.
そんな事より暑い夏でも背中が涼しくなるホラー漫画「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」の最新話でも読んで落ち着こうぜ
ttps://younganimal.com/episodes/d4e813fad64c8/

「ある」のがいけない!「ある」のがいけない!
サラッと前話を越える狂気をお出しにならないでいただけますかねえ?これ絶対に作者の実体験だろ

5354尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 15:52:52 ID:2yzT0Z3A
そういや社会党も自民党にとってはいい支援母体だった、なお最期のほうは連立までしてくれたw

5355尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 15:53:16 ID:QEeVL5Vc
もちづきさんは作者の持ちネタをかなり稀釈してお出しされてるんじゃなかったっけ

5356尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 15:54:48 ID:S3aND6DM
ぼっちちゃんみたいなもんか

5357尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 15:56:08 ID:2yzT0Z3A
過労に暴食とかよく考えなくても笑えん内容だ

5358尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 16:00:19 ID:B8galVTQ
どう見ても精神的な病気なんで見ててあんま面白いもんではない

5359尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 16:01:53 ID:Z8p8/ICs
ドカ食いはストレス吹っ飛ぶ、気絶は出来ない

5360尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 16:03:25 ID:52CA3dHw
>>5348
ならゆりこかゆりこ踏襲するって言ってる暇空の2択になるな

5361尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 16:04:28 ID:cjoXwyq.
まあ小池にはなるだろうなあ……
あとは地方は東京憎むのはいいが蓮舫みたいなのが自分らのところから立候補したらめちゃくちゃ煽られることになりそうだなあ

5362尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 16:05:36 ID:SwHgXphQ
コストを約1/22(一匹当たり4万円から約1800円)は凄いな…


食べ物の研究に本気を出した日本人、関係者の奮闘で「ウナギの養殖技術」が凄まじい事になっている模様

ttps://x.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1808985712576069969?t=LkiDJqp9cFe9qMjhEIxIXQ&s=19

5363尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 16:08:37 ID:GrKFQ6NE
>>5353
最初の飲み物がココアで両手に持ってて
次の頁が手持ち一本、テーブルに空き缶4本と、短時間に5本消費してるあたり
地味に糖分摂取量がヤバい

5364尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 16:08:40 ID:5OWF7t/A
ドカ食いしなくてもそれなりに食べて風呂入ってストレッチしてクソゲーのゆっくり実況聞いてたらいつのまにか寝れるから

5365尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 16:10:04 ID:Z8p8/ICs
実体験だがピルクルミラクルケア飲み続けるとスッと眠くなって寝れたわ
人によって効果無いだろうけど軽い不眠程度なら効果出た

5366尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 16:12:07 ID:3KJchBCA
>>5363
いうほど地味か?

5367尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 16:14:34 ID:GrKFQ6NE
>>5366
ぐびぐび飲んでる描写がないから、絵的には地味

5368尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 16:16:23 ID:hsKvdvgs
>>5353
そんなん痴漢が「君がエッチなのがいけない!」とかいう奴の親戚みたいなもんじゃないですかー

5369尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 16:17:41 ID:Z8p8/ICs
>>5367
ぶっちゃけこの絵の2倍ぐらい太くないと怖さが無い

5370尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 16:19:12 ID:mGLJzZoc
シラスウナギは今600円だから、そんでもまだ高いんだよね
しかも国の水産試験だからたぶん人件費含んでないんだろうし
でも将来的にウナギのサイクルに目途が立ったのはありがたいわね

5371尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 16:22:28 ID:dQWwAyuw
>>5369
ライザくらいか

5372尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 16:23:44 ID:XKjd9lbc
シラスウナギ輸入するより安くなれば乱獲する需要も無くなるからな
マジで頑張ってくれ

5373尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 16:24:08 ID:2yzT0Z3A
ウナギの代替品のナマズとかどうなっているんだろ?

5374尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 16:24:28 ID:Z8p8/ICs
>>5370
カイアシ類の糞なんて科学が発展してDNA検査出来る今の時代でなきゃたどり着かないものな

5375尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 16:33:56 ID:jmxRUTag
代替品はそれこそ江戸時代から研究されてるけど
結局代替品以上にはならないってのがほぼ結論出てるからな…

5376尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 16:34:48 ID:2yzT0Z3A
うな次郎見なくなったな。うなぎに見せかけた練り物

5377尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 16:36:28 ID:mGLJzZoc
日本人、違う食い物には違う食い物なりの美味さがある、に帰結するからなあ…
ホンビノスとかも結局ハマグリの完全な代替にはならないんだろうし

5378尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 16:41:41 ID:JH5aU/vI
穴子も鰻の代用ではなくて穴子として成立した感

5379尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 16:47:42 ID:hsKvdvgs
えんがわはカレイでも美味いよね

5380尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 17:06:04 ID:1.oLdiyo
がんもどきとか美味しいよね

5381尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 17:07:32 ID:lQ9r7x8A
アナゴをうなぎの代用扱いしてる地域があるの?
そっちの方にびっくりだよ

5382尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 17:21:59 ID:tDI5c0Co
いうて同じウナギ科の魚だし?

5383尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 17:33:30 ID:SRPtkW1Y
メロンの代用品のメロンパンとかな
あ、メロン果汁入りのは要りません

5384尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 17:44:36 ID:8V8pNvbw
>>5383
メロンクリーム入りメロンパン「許された」

5385海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/05(金) 18:21:44 ID:Zxynucow
地方交付税と変わらんかもしれんけど、東京都居住税でもかけてそれを地方に回す?
払えない人は東京から地方へ。

まあ、問題しかないのは承知ですが。

5386尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 18:26:46 ID:aivpQA92
>>5385
東京偏重が嫌なら、金持ち優遇にして不動産価値を高騰させればいい
そうすると貧乏人は東京に住めなくなる

5387尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 18:29:02 ID:4xpa29d.
東京遍重嫌なら企業含め他地方に住んだら税金控除でもすりゃいいんでね

5388尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 18:31:11 ID:wTOLdTzM
>>5386
ニューヨークよろしくホームレスが増えそう

5389尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 18:32:25 ID:XKjd9lbc
ネカフェ難民では?
ネカフェがダメでも何かしら格安宿泊の抜け道ありそう

5390尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 18:33:26 ID:jcQPwpWU
徴税の基本に立ち返ると政府支出が国家の仕事にとって必要なものを徴収しているように見えるのだが
まず必要なのは政府の金ではないだろうと思う

5391尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 18:34:49 ID:wTOLdTzM
社内泊でなんとかしてるドキュメンタリーがあったなって

5392尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 18:35:00 ID:LjH5IGMo
>>5386
ドーナツ化現象になるだけじゃね?
そもそも高騰化させるにしても辻褄合わせせんと潰されるだけだしな…

5393尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 18:36:42 ID:uiVa7k6o
東京偏重が嫌なら人が集まる理由である「企業が多い」事を緩和すればいい
つまり、一定以上の規模や複数事業所を持つ企業が東京に事業所を持つ場合に別途課税するとかね

5394尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 18:39:48 ID:XKjd9lbc
>>5393
地方は子会社扱いすれば回避できそう、いやいっそのこと東京の事務所の方を子会社化すればいいか

5395尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 18:41:02 ID:uiVa7k6o
>>5394
れ、連結で判定すれば(考えてなかったw

5396尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 18:41:22 ID:Ilbzvtok
iDeCoでJ-RIET系に投資が安パイですかね
都市部に多い商業施設・オフィス・マンションから巨大化した資本を活かして利益を吸いだします
都市部の古い団地など、不動産の立て替えによる景気向上しつつ家賃相場が底上げされます


そもそもJ-REITとは?
ttps://www.toushin.or.jp/reit/about/index.html
> J-REITは、多くの投資家から集めた資金で、オフィスビルや商業施設、マンションなど複数の不動産などを購入し、
> その賃貸収入や売買益を投資家に分配する商品です。
> 不動産に投資を行いますが、法律上、投資信託の仲間です。

5397コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/05(金) 18:41:56 ID:nzXlps9U
私含め東京や大阪から来て、そのまま住み続けている人結構いますけどね…
政令指定都市とその都市圏限定かも知れませんが

5398尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 18:42:19 ID:Z8p8/ICs
東京に本社を置くメリットより地方に本社を移し替えるメリットが勝ればみんなそっちに行くだろう

5399尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 18:44:39 ID:PThwWPhA
奥多摩とか硫黄島に東京税かかるのは良くないと思うんだ

5400尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 18:45:36 ID:ls56cPyM
>>5386,5392
既に「なってる」から、住居費他の生活費が嵩んで生活苦から日本最低の出生率になっとるんやで?

5401尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 18:45:58 ID:U.otH2Cw
国に帰りたくないクルド人には沖ノ鳥島に住む権利をやろう

5402尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 18:48:09 ID:YoBxiwHY
中国海軍が出入りして武器を配るので島はダメ

5403尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 18:48:40 ID:lPtVy9wc
東京に企業本社が集中するのは東京に中央省庁があることも理由の一つだからなあ

5404尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 18:48:54 ID:U.otH2Cw
出入りできるような島じゃないからへーきへーき

5405尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 18:53:20 ID:yzvMO.rI
大企業にもなれば許認可とか業界へのヒアリングとかあるやろしなあ
官庁のある東京に集まりたいやろな

5406尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 18:53:46 ID:Gsktg6qo
>>5403
省庁だけでも全国に分散できないもんかと考えたことある

5407尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 18:54:26 ID:U.otH2Cw
各省庁の本部を各地に分散すれば……
と思ったが、それはそれでめんどくさそうだなぁ……

5408尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 18:54:52 ID:uiVa7k6o
>>5406
文化庁が一部を京都に移したけど続報を聞かないな

5409尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 18:55:17 ID:QwFG.ZZ2
>>5401怨霊を増やすな、やるなら穢土転爆弾にしてサンクトペテルブルクかモスクワに送れ

5410尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:00:16 ID:BQHCYJJo
もう屋外体育とかプールとかエアコン無しの授業
無理じゃね?
暑すぎる

5411尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:02:55 ID:Gsktg6qo
少子高齢化は世界的な潮流
様々なインフラが整って一人でも生きていけるなら
結婚はしたくない、一人でいたい、子育てというリスクは背負いたくない
と考える人が増えるのは自然な事

昔の人がほとんど結婚してたのは
結婚しないと生きていけなかったからで
彼らだって今の時代なら半数近くは結婚しないだろう

5412尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:03:50 ID:jcQPwpWU
政策を実施せねば→支出するためのカネがない→でもETFは買う
なので、どういう経済認識なのかわからんのよね

5413尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:05:45 ID:yzvMO.rI
出来るかどうか置いておいて、親が心配しているし結婚した方が良いのだろうけどしたくねえ。

5414尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:05:49 ID:BQHCYJJo
せっかく新幹線があるんだから新幹線駅にある都市にサテライトオフィスを誘致するとか

5415尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:05:58 ID:wTOLdTzM
>>5400
出生率低下の主原因は晩婚化と未婚化よ。言うほど金と直結してない
女の結婚限界意識が、バブル期でクリスマス(25)、90年代半ばには30,2000年以降で35,女の幸せは結婚ではないに推移してるのだ

5416尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:06:24 ID:GrKFQ6NE
>>5386
金持ち優遇にしたら、経済が投機ばっかりに偏重して
全国レベルで一次二次産業が死ぬわ

5417尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:06:42 ID:u7fdEQ7s
正直東京の23区で暮らすのが楽だよね
電車のようなインフラは整備されてるし
オタクイベや美術館に行こうと思えばいけるし
近所付き合いあまり気にしなくていいし

5418コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/05(金) 19:07:44 ID:nzXlps9U
>>5417
> 近所付き合いあまり気にしなくていいし
ノー
結構してるゾ…
むしろ札幌のほうが気楽であります

5419尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:09:09 ID:jcQPwpWU
>>5416
だって誰も生産手段のこと興味ないでカネの話しかしないし
政府支出で重要なのはまず生産手段だと思うけど、まずカネからスタートすんのよね

542017歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/05(金) 19:09:10 ID:slniCxMI
>>5361
静岡と沖縄かな?
地方のトンチキ知事は東京以上にダメージがでかいよなぁ……。

5421尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:09:10 ID:Bt96qOcM
>>5418
近くに家が無い…?

5422尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:09:52 ID:bzVZf2ek
ご近所付き合いは上と下で差がありそうだなあ

5423尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:10:50 ID:Gsktg6qo
>>5413
俺もそうなのよね
結婚出来るかどうか以前に「したくない」ってのがまず最初に来る

一方で、自分のDNAを残したいという欲求もある
だが子育てというリスクは背負いたくない

5424尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:10:53 ID:fYU1Lvq6
近所(数百メートル前)

5425コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/05(金) 19:12:41 ID:nzXlps9U
>>5421
近くにありますが(おこ)
会った時に挨拶と雪かきの手伝しかしたことないっスねー

5426尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:17:41 ID:yzvMO.rI
>>5423
ワイの場合は子育てリスクやコストもあるが他人と一つ屋根の下で暮らせるのが不安でなあ。
案ずるより産むが易しなのかもしれんが

5427尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:17:59 ID:zshzBU2.
近所付き合いしなくていいというのはマンションやアパート住まいであって一軒家は別物なんじゃね

5428尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:21:23 ID:TvOkcqT6
北海道はまぁ朝の出勤時にご近所さんに偶然鉢合わせしたら軽く会釈するくらいの付き合いで十分よ

5429尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:23:53 ID:U.otH2Cw
>>5419
そのうち食料生産を自国でやってたら稼げないから、どっかの国を奴隷みたいに扱え、みたいな事を言いだすのが経済界

5430尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:24:46 ID:vIcGFDTM
お隣さん(数百m先)とかは北海道より本州とか九州の方がずっと多いんじゃないかなぁ…
北海道は意外と固まって住んでるぞ

5431尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:27:25 ID:M8SWXN2I
>>5430
本州とか九州に「隣と数百m離れてる家」が北海道より沢山あるとか思ってるのは流石に草

5432尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:29:08 ID:vIcGFDTM
>>5431
でも「ポツンと一軒家」で取り上げられる家って北海道以外ばっかりじゃない

5433尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:29:11 ID:pMEwGleM
世帯単位でおおげさだとしてもつらいのう
ttps://toyokeizai.net/articles/-/467641
現在56歳以下の老後「3000万円超必要」の驚愕試算
1965年以降出生者9割が老後生活資金を賄えない

5434尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:29:28 ID:YoBxiwHY
>>5429
ジャス子さん?

5435尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:30:32 ID:U.otH2Cw
>>5430
某ぽつんと-軒家見すぎじゃねぇ?

5436尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:31:34 ID:TvOkcqT6
>>5431
いや、実際そうだと思うけど
開拓民が先に家を複数作ってそこから田畑を広げていった都合上、ホントに意外と隣家がそこまで離れてる場合が少ないんだわ北海道は

5437尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:32:02 ID:HeqF0j2.
>>5430
昔ながらの田園風景が残ってるようなところなら、そういうのも有る。
田んぼは面積が必要だから、どうしても隣近所と離れてしまう。

まぁ、減反政策だの、色々あって今は減った光景だね。

5438尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:32:44 ID:B6bui/mw
金がないから結婚婚活できない、んだろうか。
仮にいま、自由に使える金が1千万円あったとして、結婚に走る自分が想像できない。惰性でダラダラしてる気がする。
年取ったせいかな。

5439尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:34:37 ID:U.otH2Cw
>>5436
そんなもん、本州や九州でも一緒だよ
ある程度人の集まる集落があった上で田畑を作るから、集落は集落、畑は畑で一定程度区分けされてる。

5440尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:35:21 ID:gLjicU3U
平均寿命が増加した、と言っても「若い頃」は長くならず「老後」だけ長くなってるのがきっついなぁ…

5441尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:37:08 ID:XKjd9lbc
>>5438
昔はそういう人を見つけては無理矢理見合いさせようとする謎のおばさんが存在したんよ
だが今は違う(

5442尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:37:37 ID:vIcGFDTM
なんか本州民、道民に「お前んとこの田舎の方が人が疎らじゃねーかw」と言われてキレちゃった…?

5443尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:38:28 ID:bI1zPHC.
>>5433
データが五年くらい古くないですかね?
若い世代だと貰える年金が増えてるので、しぼむ予想からして外れてる気が……

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240703/K10014499971_2407031610_0703161150_02_03.jpg

5444尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:39:08 ID:wTOLdTzM
>>5438
性欲に支配されてる間にとっとと結婚が正解なんだと思う
あと、一番仕事覚えるのがしんどい20代を共有できないのはでかい。分け与える感マシマシ

5445尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:39:21 ID:t2E5pBpo
コンビニは北海道の田舎の方がちゃんとあるんだがなぁ(夜に閉まるけど)

5446尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:39:34 ID:U.otH2Cw
>>5440
見た目だけなら「若い頃」は伸びてる気がするな。
今の60代は40年前の4,50代と見た目は変わらんし。
まぁ、定年とか考えると「老後が長くなってる」のはその通りか

5447尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:39:34 ID:jcQPwpWU
>>5429
その通りでそういう理屈もまたカネが先、生産手段は人を買えとかそういう発想なんだよねえ
買えなくなりつつあるという現実があっても企業は逃げればいいから
氷河期がまさにそういう認識の被害者で企業があって仕事がある、みたいな認識になるわけだな

5448提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/05(金) 19:42:48 ID:AXLPr4J6
氷河期世代は年金も碌に貰えず消えていけと言われている実感が非常に強い
新NISAで無駄な抵抗しようとしてるけど、65か70過ぎたらサクッと死ぬしかないんだろうと思ってる

5449尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:42:56 ID:wTOLdTzM
>>5446
波平と、及川光博、西川貴教、がほぼ同じ年

5450尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:43:37 ID:GrKFQ6NE
>>5447
本当にヤバくなると「消費者も従業員もいない。」になるし
保安コストがめっちゃ上がる。
廃業したほうがマシ

5451尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:44:55 ID:M8SWXN2I
>>5432

北海道以外じゃ珍し過ぎるから取り上げられるのよ

5452尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:46:16 ID:4tuubUJY
>>5448
氷河期世代はマジで地獄 自分もだけど
けど最期まで頑張って生きるしかないのだ

5453尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:46:30 ID:t2E5pBpo
何か、某都知事候補がこのスレで言ったらボロカスに叩かれそうな少子化対策言い始めた…
ttps://i.imgur.com/UxcqeJc.png
ttps://note.com/hima_kuuhaku/n/nd7c7cef05d75

でも個人的にはちょっと改良したら意外と使えそうにも思えたり…

5454尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:46:33 ID:XKjd9lbc
>>5449
そういえば西川貴教はいつになったら滋賀県知事に立候補するんだろう…

5455尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:47:20 ID:B6bui/mw
>>5444
性欲に支配されてた20代の頃は奨学金の返済やらでまともに金使う気になんてならなかったんだよなあ。
結婚相談所も行ってみたら入会金だけで月給一月分位請求されるし。

5456尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:48:16 ID:jcQPwpWU
そもそもNISAやGPIFで財源が得られる・増えるみたいな発想がよくわからんのでな
増えるわけないでしょうに。献上してるだけ

5457尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:49:06 ID:XKjd9lbc
>>5453
よくよく考えると他の候補もアレなので少子化対策って今回の選挙じゃあまり重視されないような…

5458尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:49:26 ID:Gsktg6qo
>>5449
1974年に巨人監督を勇退した川上哲治は当時54歳
見た目は70歳ぐらいのお爺ちゃん

5459尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:49:37 ID:TvOkcqT6
>>5453
>産むことは尊いこと、中絶は殺人というキャンペーンを打つ

僕にも福音が聞こえてきそうです(幻聴)

5460尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:50:10 ID:bm8x/sVY
>>5444
まるで二十代より上は性欲に支配されて無いような物言いですね...

5461尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:50:14 ID:mI/7oNIA
>>5349
試しにやらせた結果が今の沖縄の惨状です
満足しましたか?

5462尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:50:32 ID:GrKFQ6NE
>>5453
「本気で子供を増やす」ならマジでこのレベルでやらないとと無理なのは、みんな理解してると思う。
実行できるかとなったらNOだが

5463尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:51:11 ID:4tuubUJY
>>5453
言いたいことは判らんでもない
けど理想論すぎて実行は無理やろ だろうね

5464尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:51:45 ID:Gsktg6qo
>>5457
そもそも少子化対策って
有権者はもう諦めてるっぽい

どうやっても止まらないってのもあるけど
日本だけが抱えてる問題じゃないってのが分かったんで
海外との比較を気にする人は危機感薄れたのかも

5465尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:53:25 ID:fEJEm5SA
銀行から企業への融資が死んでるから、貯金による貯蓄を投資による貯蓄に切り替えているだけやしな
日本国債以外の金融商品を国民が買っても、直接的に政府に金入るわけではないし

5466尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:53:57 ID:TvOkcqT6
日本で今から「中絶は殺人」キャンペーンは無理にも程があって草も生えん…
そうなったら余計にセックスしなくなるだけなのがこの国だろ

5467尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:54:16 ID:pMEwGleM
>>5453
批判だけでなく草案をだすだけマシかなって思うのはわいのひいき目です

5468尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:54:35 ID:4tuubUJY
将来的には試験管ベイビーが合法化 だろうね
>>5464
外的要因でグレートリセットがかかったらワンチャンレベルだしな
まあ無理だわ・・・

5469尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:54:40 ID:Z8p8/ICs
>>5464
そうだ移民(難民)を入れよう、ってやった欧州の国々で犯罪率上がったり元々の自国民の就職率下がったりはたまた生活保護だけは増えた等
入れちゃいけない失敗の見本市になっちゃってるものな

5470尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:54:49 ID:Jigl2qcc
>>5453
全部解決する理想的な方法なんて誰も思いついてないし少子化の対策だけならこれになるんだろうな

5471尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:55:31 ID:GrKFQ6NE
>>5466
産んだら300万にはなるから、産んで即養子コースに乗るだけよ

5472尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:56:37 ID:7znTjv.k
>>5453
国が子供を買い上げて再分配するのか
日本が名実ともに社会主義体制に移行すればできるかもな

5473尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:58:16 ID:U.otH2Cw
>>5453
しょっぱなに「赤ちゃんポストを合法化かつ拡大して〜」がくるのは尖りすぎだが、他はそれなりにあってもいい感じやね

5474尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:58:27 ID:Jigl2qcc
解決策にはなるけど過激すぎる事言ってラインを下げる中国的交渉なのかもしれない

547517歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/05(金) 19:58:30 ID:slniCxMI
まぁ、少子化も海外と比べりゃ緩やかだしなぁ……
このままだと各国間で高度人材じゃない人も取り合いになるのかねぇ……

5476尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:58:39 ID:YoBxiwHY
中絶に関しては非同意性交での訴追がある場合を除き、10か月程度の補償と引き換えに
嬰児に対する親権放棄契約を締結して出産まで保護施設に収容し、それまでの期間
欠損したキャリアについても何らかの補完措置を行うくらいでいいと思う
特に学業に関しては体を動かさずともリアルタイムで補完できる

5477尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:59:21 ID:4tuubUJY
中絶禁止の極端な例がルーマニアだっけか

5478尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 19:59:24 ID:Z8p8/ICs
そういや話変わるけどイセトーもKADOKAWAと同じようにランサムウェアに感染してたな
マイナンバーカードの管理業者だけど大丈夫かいな

5479尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:00:51 ID:XKjd9lbc
言ってるのが暇空なので外国人対策もちゃんとやるだろうしな…まぁ少子化改善しそうではある
批判の嵐で都庁が物理的に地獄と化すと思うけどw

5480尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:01:00 ID:pMEwGleM
独裁者が過激にやったチャウシェスクの子供たちは失敗してもうたからな

5481尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:01:06 ID:Gsktg6qo
>>5475
いや、全然緩やかじゃない
合計特殊出生率は世界で180番ぐらいだから下位10%に入るしG7では最下位

5482尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:01:46 ID:TvOkcqT6
だってこないだ、ルーマニアのチャウシェスクの政策がこのスレであんなに批判されたばかりなのに…
養子関連除けば似たようなもんやぞこれ

5483尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:02:20 ID:U.otH2Cw
>>5475
高度じゃない人材は押し付け合いになるんじゃね?
押し付けられた国は……いい言い方がわからないが、資源や食料を生産する一次産業国としてやるしかない、感じの

5484尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:02:58 ID:6fRQLEgQ
なんかこう他の今の人が言ってないような大胆な策は大体過去にひどい失敗した事例がある四次元殺法コンビのアレじゃね?

5485尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:05:03 ID:hsKvdvgs
>>5483
一次産業は4K(キツイ汚い危険金にならない)だから
誰もやりたがらないよなぁ

5486尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:05:05 ID:ehylVHoI
そもそも3年前の都知事選なんてまるで考えてない時の発言持ってこられてもな

5487尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:05:43 ID:1p5NOpzw
子なし税10%程度じゃ、子なし富裕層そんなに動くかなって…

5488尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:05:46 ID:GrKFQ6NE
この政策の問題は、リスクが山ほどあるのに誰が養父母になるんだ。の一点だな。
実用化するには、家長制に戻す必要性があるかもしれん。

5489尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:06:04 ID:XKjd9lbc
うーん出生率だけ見れば短期的には増えてるし、孤児院と養子先まで手が回らなかったのが敗因か
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%81%AE%E5%AD%A4%E5%85%90

5490尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:06:34 ID:hEBS4YuY
少子化に関しちゃ、昔の農家では「子供は労基に縛られない従業員だから別にセーブしなくてもいい」からあの出生率だったわけで
「子供は会社勤めの邪魔だから上澄みでも3人しか生めない」現代の都市労働者に出生率上げろっつってもこれ以上無理やろ
「リーマンよりも下請け自営業になれ」「下請けイジメされても家族はこき使ってよし」って法改正したら多少マシになるんじゃね
今もう子供ができる作業は全部機械化されてるやろという点は無視する

5491提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/05(金) 20:06:53 ID:AXLPr4J6
>>5452
同志がいた(多分スレ住民にそれなりの数がいる)
生きるまで生きたら死ぬさ

>>5453
300万円はケタひとつ減らしてもいいと思うけど
基本方針は同感
産んだら育てないといけないというのが核家族化で困難になってる現状を考えると、これくらい過激な対応もアリに思える

5492尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:07:48 ID:Gsktg6qo
>>5469
日本も在留外国人は毎年過去最高を更新してる
日本に住む26人に1人が外国人だし
混血児もどんどん増えてる

5493尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:08:04 ID:XKjd9lbc
というか富裕層って元々親戚内で養子取ってるような…

5494尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:08:11 ID:7znTjv.k
暇空が都知事になったらこのように過去の発言を取り上げられまくるだろうとは思う

5495尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:08:34 ID:p0mGTqW2
子どもが虐待されるとか殺されるよりは赤ちゃんポストでもなんでもやって国が保護できるような体制整えたほうがええのはわかる

5496尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:11:09 ID:HeqF0j2.
外国人受け入れで〜というのは根本的な対処にならないのが目に見えてきたからなぁ。

日本人の若い世代にガンガン出産育児子育てやってもらわないと、という危機感はどーしてもある。

5497尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:12:19 ID:GrKFQ6NE
問題は孤児院の確保なんだよな。
養子先が確保できるなどという夢は見てはいけない。

孤児院→工業農業水産等の高校→中小企業に就職(最低5年)等ののコースが必須

5498尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:12:52 ID:0waK1sos
「里親が足りなくて最悪マンホールチルドレンになっても已む無しだからとにかく産んで産んで産みまくれ」だな

5499尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:15:18 ID:TvOkcqT6
>>5497
ちゃんと実の両親が揃ってる家庭の子がとてもそういう職業系の高校に行けなくなっちゃうじゃん…
「あ、農業高校卒…(察し)」ばかりになる

5500尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:15:38 ID:jcQPwpWU
70年代ぐらいまで、地方に仕事があるような政策に意図的にされていたので地方で子育てはしやすかったし出生率が高かった
当時の「都市部うろついてる頭アレな人にも仕事をあてがう」みたいな政策が正しく、今はその遺産で食いつないでるだけ
効率化すると効率から離れるわけよ

5501尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:16:02 ID:ls56cPyM
>>5415
その基準が、今現在でもナチュラルにバブっている東京一極集中から浮き上がる高級摩天楼という幻影のせいで、引き上がってる
まで含めたら、だいたいOK

5502尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:18:41 ID:peGctK4Y
>>5453
言い始めた(2021年)

少子化対策の為の『子育て女性優遇論』と『女性の人権排除子作り家畜化論』じゃ少子化対策にならない
人口増加には中絶禁止だっつーてその中絶禁止法案としてその画像か

5503尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:20:01 ID:Gsktg6qo
100年後には家族制度がなくなってるかもしれん

どうせ家族なんて1万年前にはなかったし

5504尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:22:04 ID:GrKFQ6NE
>>5503
現代社会が滅びようと、人間が群れで生きる生物である限り家族制度は残るだろ
おそらく人権意識のほうが先に無くなる。

5505尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:22:23 ID:hEBS4YuY
大体の類人猿には家族があるのでその言い分は流石に

5506尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:23:56 ID:Gsktg6qo
>>5468
少子化を解決するには体外受精しかないだろうね

そしてクローン人間の製造
倫理的に問題あるんで禁止されてるけど、技術的には既に可能

SF作品にある旧人類と新人類の戦争とやらが現実になるかも

5507尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:24:48 ID:YoBxiwHY
核戦争後に東側が覇権の確立をすれば人権は無くなるだろう

5508尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:24:52 ID:jcQPwpWU
子供をほぼ母親だけで育てる社会は歴史的に初めてのようなのだな
ツイッターで聞く子育ての悲鳴はそういう背景と関係あるのかも

5509尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:25:05 ID:RTjDgl6E
>>5453
2021年の記事じゃ今も同じ考えかわからんやん

5510尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:26:17 ID:Xqjuv9qU
数字で見る限りは問題は子供を産む、産まないじゃなくて結婚する、しない何だよな
若者を結婚させる方向にいかないと対処療法にもなんねえ

というわけで小学生から男女交際の奨励と異性の付き合い方の授業を始めよう、不純異性交遊の概念も無しで
あと大学の入学条件を(実態のある)婚約者か伴侶がいる事として
卒業後に婚約解消の場合は3年以内に相手を見つけて結婚しないと詐欺罪成立で

5511尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:26:40 ID:zshzBU2.
>>5500
単に人口オーナス期だっただけで言うほど昔ってそんな誰でも職に就けてたか・・・?
今の方こそ障害者雇用促進で昔だったらひきこもっていた人が働いてるように思うが

5512尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:26:56 ID:DlZmUJqo
>>5508
むしろそれは言い方次第で進化とも言えそうなんだけどな>母親だけで子供を育てる

5513尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:27:22 ID:GrKFQ6NE
>>5507
東側が覇権とらなくても、飢餓や大規模恐慌がおきれば人権なんて簡単に無くなるぞ
レバノンやアフガン見れば解るやん

5514尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:28:09 ID:MqS4tto.
>>5508
ジジババや親戚の干渉を嫌がって
つがいだけでの子育てを選んだがここ数十年の流れなのに・・・

5515尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:28:45 ID:T88gO37M
>>5513
アフガンはタリバンじゃない?

5516尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:29:31 ID:Gsktg6qo
>>5508
今の人類が直面してる問題は有史以来前例がないものばかり
戦争や疫病で人口が急減するのはあっても
出生数の減少でジワジワ減り、一方で高齢者が増えていくのは過去にない
普通は体力のない女、子供、高齢者から減っていく

5517尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:29:39 ID:DlZmUJqo
「独身者でも十分な収入があれば里親になれるようにする」

これってやっぱり危険なのかなぁ?

5518尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:29:40 ID:4jt3KVTg
>>5514
実は人間の進化上かなり誤った行為らしいね(都市伝説)

5519尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:30:28 ID:w4mWmrN2
少子化は今の社会制度が維持出来なくなるのが問題でそこ無視するなら対策必要か?ってなる
世界的に少子化進んでも人類絶滅になると思ってる人なんていないだろうしどこかで均衡するのでは

5520尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:30:52 ID:T88gO37M
>>5517
性虐待とかね

5521尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:30:53 ID:XKjd9lbc
>>5510
「不純異性交遊」に関連する校則を禁止するのか…
10代の妊娠を奨励してその為に各種支援していけばいいと、最早革命に近い何かをやろうとなさってる?

5522尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:30:57 ID:YoBxiwHY
>>5510
日教組がジェンダーフリー教育を始めた後に小中学生の性病罹患者と性病による不妊症の
症例が増えたとかどうとか

5523尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:31:54 ID:hEBS4YuY
>>5514
女が男の家に嫁入りして舅と姑にいびられる風習をなくした←わかる
その分実の両親と協力したりは特にしない←なんで?

5524尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:32:55 ID:GrKFQ6NE
>>5515
タリバンが東側かって言うと微妙ですし、治安維持のためには軍閥が必要なのがああいう社会

5525尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:34:33 ID:DlZmUJqo
>>5520
性的虐待されてもやむを得ない、でぶっちゃけよくないかね…
日本でベビーブーム起こった時代ってそんなの無視された時代だったんだし

5526尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:34:37 ID:kgDJnvO6
>>5523
確立した個人は家制度を乗り越えるのだって進歩的な人たちが

5527尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:35:36 ID:XKjd9lbc
>>5523
舅姑にいびられる嫁も
舅姑より実の両親を頼る嫁も現代社会にはいまぁす…
何故かパートナーとすら離婚してセルフ孤立選ぶ女性もいるけどね

5528尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:35:39 ID:U.otH2Cw
>>5508
逆説的に、育児に関する環境が「ミクロ化」と「マクロ化」が同時進行している感じはある
ミクロ化に対してマクロ化が追いついていない感じと共に。

5529尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:35:43 ID:Xqjuv9qU
>>5521
人権停止系よりは穏やかな特効薬かなぁって

>>5522
その辺の話は知らなかった

5530尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:37:37 ID:Gsktg6qo
>>5525
ちなみにベビーブームは世界中で起きた
敗戦国(日本、ドイツ)はその期間が短かったんで
少子高齢化と最初に直面した

5531尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:38:08 ID:pMEwGleM
>>5517
女親の親権がやたら強くなったのは、稼ぎがある男親が引き取ってもろくに育てられずに
親族にまるなげする事例が多かったからだって聞いたわ
まあ昭和の性別役割分担のモーレツ働きマンでは無理かなって

5532ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/05(金) 20:39:35 ID:LXpzguac
>>5531
24時間働けますか
亭主元気で留守がいい

このスレの半分の人は知らない言葉かも

5533尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:41:48 ID:hEBS4YuY
「学生が妊娠したら普通は退学、良くて休学」ってのも問題だと思ってる
成績不良だの怠学だのは試験結果で判断すべきであって妊娠時点はまだ続行でええやろ

5534尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:42:14 ID:OlYM9qT.
>>5532
リゲイン
タンスにゴン

5535提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/05(金) 20:42:44 ID:AXLPr4J6
>>5532
黄色と黒は勇気のしるし

5536尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:43:12 ID:2yzT0Z3A
>>5533
事の経緯によるとしか、強姦されましたで妊娠なら退学はさすがにおかしいとなる

5537尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:43:41 ID:XhZeBS.2
>>5535
つまり阪神タイガースは勇気

5538尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:44:24 ID:XKjd9lbc
社会が高校生妊婦を受け入れればええやんと言われればそれはそうなんだよな…
なお普通の政治家がやろうとすると炎上して社会的に死にます

5539尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:44:29 ID:AVvHrQp.
>>5532
ttps://www.youtube.com/watch?v=xQhO5yZGSCU
もう少し前はこれだったんだが

5540提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/05(金) 20:44:39 ID:AXLPr4J6
>>5537
勇気があれば勝てるわけじゃない、そういうことなんだろう

5541尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:44:43 ID:fYU1Lvq6
100%勇気

5542尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:45:06 ID:DlZmUJqo
>>5537
24時間しか戦えないからいつも夏に失速すると?

5543尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:45:07 ID:bI1zPHC.
>>5456
NISAではなく、年金だとiDeCoでは?
所得税の控除が増えるから、政府の財源的にはマイナスですよ
GPIFは、早死にしてしまった人や貰う年を後にしてる人などの浮いた年金分の運用ですので……そもそもが「余剰資金」の運用なんですよね
どこぞの事業仕訳で、埋蔵金扱いで解約して年金の徴収額が下げられなくて良かったと胸をなで下ろしたものです(白目


ttps://www.gpif.go.jp/lp/
> GPIFは何をしているの?

> これまで現役世代が納めた年金保険料のうち、
> 年金の支払いなどに充てられなかったお金を年金積立金として預かり、
> 将来世代のために運用して増やすお仕事をしています。

5544尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:45:25 ID:fYU1Lvq6
>>5540
ド暗黒期にも亀新時代が、亀新時代があったから……

5545尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:45:30 ID:U.otH2Cw
>>5532
そういう言葉が人口に膾炙するような時代だから少子化が進行した感じあるわ
絶食系男子としてはだけどね

5546尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:46:02 ID:XhZeBS.2
そーいや昭和40年代くらいまでは〇〇節ってのがあったな
ツーレロ節とか

5547尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:46:16 ID:bI1zPHC.
>>5532
「五時から男のグロンサン」で家に帰ってこない奴もありますね

5548尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:46:59 ID:Gsktg6qo
>>5544
和田の打率と藪、湯船、中込の防御率ぐらいしか見てなかった

5549尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:47:06 ID:2yzT0Z3A
>>5538
金八じゃ杉田かおるが出産していた

5550尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:47:11 ID:B6bui/mw
>>5541
009
加速装置もあるから100%ではないか。

5551尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:47:11 ID:U.otH2Cw
鯖節とか鯵節とかまだ生き残ってるんだろうか……(違)

5552尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:47:42 ID:6STgSk5A
新紙幣、だれか手に入れた?

5553尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:48:11 ID:hEBS4YuY
>>5536
結婚して和姦で妊娠でも退学はおかしいだルォォ

ニコ動そこそこの確率で淫夢出てくるようになったな

5554尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:48:43 ID:YoBxiwHY
>>5538
17歳で妊娠したら隔離施設で出産しもう一度17歳からやり直す…以下ループ

5555提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/05(金) 20:48:53 ID:AXLPr4J6
>>5553
出席日数不足で留年?

5556尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:49:02 ID:pMEwGleM
当たり前だが学生の本分は勉強だ、遊んでんじゃないよ

5557尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:49:15 ID:vsRUTZcQ
>>5547
5時まで男と5時から男が出てたけど、5時から男は今だとリストラ確定だよな…

5558尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:49:28 ID:U.otH2Cw
>>5555
そこは休学をしてなかったのが悪いわ

5559尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:49:35 ID:2yzT0Z3A
>>5553
それはそれで学校に入籍を報告すべきであろう

5560尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:51:36 ID:B6bui/mw
なんで世界は豊かになってるのに、いろんなことにかかるコストは上がっているのだろうね。

5561ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/05(金) 20:51:50 ID:LXpzguac
>>5551
2年前に鰹節削り器を売り出したゲームがあるらしい

5562尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:51:52 ID:bI1zPHC.
>>5557
ですよねー
まあ、営業とか接待とかそっからが本番の人もいるでしょうけど

5563尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:52:04 ID:XKjd9lbc
ま、妊娠OKの高校に娘入学させる親なんていないんですけどね

5564尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:52:19 ID:tDI5c0Co
>>5532
24時間戦えますか?じゃなかったっけ?

5565尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:54:15 ID:vsRUTZcQ
>>5562
パチンコ店に景品納入する会社で働いていた営業さんは「パチンコ店が閉まってから営業が始まる」
って言ってた
なお会社は普通に朝に出社します

5566尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:54:53 ID:XKjd9lbc
>>5564
正解
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%B3

5567尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:55:09 ID:U.otH2Cw
ワロタ
天才さんは綿工場でライターを使って綿の袋を開けます。
ttps://i.imgur.com/X6HciAV.mp4

5568尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:55:29 ID:2yzT0Z3A
高校のとき子供作って幸福になれたって話はあるんだろうけどさ

5569尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:56:10 ID:6fRQLEgQ
また原作再現率高そうな実写が……

ttps://sayuri-movie.jp/index.html

5570ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/05(金) 20:56:15 ID:LXpzguac
>>5564
24時間戦えますか と 72時間働けますか だったでち
すまんでち

5571尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:56:47 ID:PQQFvYqY
>>5567
仕事始まる前に持ち物検査しなかったから・・・

5572尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:57:04 ID:66Grc8do
妊婦を子供の集団の中に放り込むのも問題だと思う
事故ったりしたら誰の責任になるんだろう

5573尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:58:02 ID:PQQFvYqY
>>5569
漫画に情念入れまくってた頃の押切蓮介先生の原作じゃないっすか
あのエネルギーで40代も漫画描いてたら燃え尽きちゃうからね仕方ないね

5574尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:58:05 ID:XKjd9lbc
同時期に「5時から男のグロンサン」も出てるので、さっさと仕事終わらせて遊びに行く人もそれなりにいたっぽい事は併記しておく

5575尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:59:09 ID:6STgSk5A
小池都知事追撃へ強い味方!? 著名人が街頭演説・SNSで支援呼びかけ 小泉今日子、古舘伊知郎、藤井厳喜氏、デヴィ夫人も
なんかなぁ・・・負のアベンジャーズみてえなのがぞろぞろと
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c4759aef0fab9eb808df3be6c40fcf11d2a91164

5576尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:59:43 ID:pMEwGleM
接待業務の意味じゃなかったんだ

5577尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 20:59:55 ID:tDI5c0Co
>>5569
押切先生はギャグ路線じゃなくなってから読まなくなったけど売れてるなぁ

5578尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:01:48 ID:eQDGKrAs
>>5569
よりにもよって白石くんとのコンビなのが本気を感じていいよね
しかもサユリは本当は映画でこういうのほしかったけど自分が作れるのは漫画だから漫画でやったって作品だし

5579尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:01:55 ID:Gsktg6qo
今は人の死が遠くなったことで
命を大事にしすぎてる

昔は死が常に身近にあった
少年期に兄弟姉妹や級友の死を見てきた人はザラにいた
大正時代の時点で新生児死亡率は約20%


もちろん今の時代の方が正しい
けど、何かが失われた

5580尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:03:33 ID:jcQPwpWU
>>5543
その財源、余剰資金、運用という感覚が認識論的に倒錯的だと指摘しているわけでな
政府が中央銀行発行の貨幣影響下経済からそのカネを集める意味、という問いでもあるし、「運用」で富の移転が発生してるよね、とか

5581尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:05:06 ID:2yzT0Z3A
>>5579
人間の歴史は何か失いながら得ていくものじゃろ

5582尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:06:12 ID:YmTHuFM.
>>5575
小池都知事(による)追(い)撃(ち)、ですねわかります

5583尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:06:36 ID:dQWwAyuw
エリドゥ王アルリム「今の人類って寿命短くなり過ぎじゃね?」

5584尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:07:49 ID:jcQPwpWU
>>5511
政策的な方針はともかくオーナス期なんで無理やり働かせようという空気はたしかにあったらしいな
インフレもあったしね。労働争議が今と比較にならないほど影響あったらしいがその辺不勉強でわからんのよね
失業率は低かったわけでな

5585コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/05(金) 21:16:02 ID:RVQA2IX2
誰もご予約なければ
21:20から8レス投稿いたしますー

5586真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/05(金) 21:16:45 ID:MAyD0kXw
>>5583
すごい。
百万回生きた猫の34分の1統治してる。

5587尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:18:37 ID:bI1zPHC.
>>5580
中央銀行が「自由に紙幣を発行してない」って保証になります
運用されてこういう需要の元、これだけの資金が使われてるって言うのが円の価値の安定化そのものですが……

運用の富云々の側面だけでなく「信用」と「実需要」の表面化がありますが……

5588コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/05(金) 21:20:07 ID:RVQA2IX2
読者投稿 : 私から見た北海道の喫煙事情② 私の周りの喫煙率と実際のデータ(年)について




          /⌒ヽ
      _ |   __               夏なので暑くなるのは仕方ないのですが
      ´  >´ ̄      `ヽ _
      /   / /      \ |
         │ | , |  ト、_  ,ヽi>       この纏わりつくような「湿気」はどうにかならないのでしょうか?
    ヽ_メ ー┼‐ヘ´ \ヽ  ̄/ |、
       | | 三三   三三≠ │|
       | |│||        | i /_」       皆さまごきげんよう、コメスッキャネンです
       | ,ヘ    厂 ̄}  | ,ヘ_j
       レ  ヽ、 __ ̄ ̄__/|./\\
           //丁|, | '\\\>      ここ北海道ですゾ・・・?
          /、|/ヽ/  |   ヽ/


,

5589尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:20:13 ID:PLiBBlfU
「めっちゃコミック」がポリコレ企業に買収か、これの影響はどうなるんだろうか?
うーんわからないなあ

5590コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/05(金) 21:20:25 ID:RVQA2IX2




           __/ ̄ ̄ヽ
         _ィ´  /  ̄\
        ノ //   /  ヽ
        「/イ  レレレレハ  ハ
       〈j | ┝━  ━Vレ′       今回は私の周りで計算した世代別・男女別の喫煙率と
       〈j | ⊂⊃   ⊂⊃
        乂!  | (__人_ノ }rー‐ァ
       /  ヽV` ー ‐イ´ / 彡     実際のデータをご覧いただければと思います
          ん〜イ / ^Yレ'´   /
          / /公〉   Y´
            (⌒ヽ_´__丿
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¬ー―┐
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¬ー―‐┬┘
                        |


,

5591コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/05(金) 21:20:39 ID:RVQA2IX2




    〜へ、
      >\ー= ‐ t
    /           Yn
   /    ,        ヾ ヽ~`}
   /    /  /   ヽ   .jミ.ゝ)
  /   イ ハ  ハ  ノ、 ;   .jミ ハ
  i  \ レ i ノ彡イ仆'\i   j 7.|〈    では実際に数えた喫煙率・・・の前に
  |  /j弋=y´  ぅ大タ 》 j    |シ.|)´
  人,| 乂ノ ゙   乂_イ_, u|   |,)ソ
  / j             .|   |.:.丶    この数字はよく統計データで出されるような数千人、数万人を対象としたものではありません
 j  ( f~ヽ、 r―ァ  u |  ,  i::i:ソ
 .t  ハ_  `, .............  <j .ノ V乂.:.:ゝ
  \i .〉二{ノヽv⌒` ゝ; レ=  `       なので、こちらはふわっとした「こんなものでしたー」程度に受け取ってください
    ' /  レ\/ヘ._/  ,   ヽ
    j  , /:.:l|.:.ヽ   ;,、  l
    |  j ト ヾ_ソじ''   ナ 、  j
    ヽ__ノ`ト―==〜´:.\〉 ノ
       ノ.:.::.:.:.:.:.:.:.:.: _ノヽノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ l⌒冫:. l




          __/ ̄ ̄ヽ
        _ィ´  /  ̄\
       ノ //   /  ヽ          ではまずは男女別から
       「/イ  レレレレハ  ハ
      〈j | ┝━  ━Vレ′
      〈j | ⊂⊃   ⊂⊃               男 : 10/29 ( 34% )
       乂!  | (__人_ノ }rー‐ァ
      /  ヽV` ー ‐イ´ / 彡           女 : 20/33 ( 61% )
     ん〜イ / ^Yレ'´   /
         / /公〉   Y´
        (⌒ヽ_´__丿
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¬ー―┐      ・・・こうやって数字に出すとハッキリしますね・・・
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¬ー―‐┬┘
                    |


,

5592コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/05(金) 21:21:05 ID:RVQA2IX2





          ,イ´
        (ヾ_,,.. ---- .、 ___            そしてこちらが年代別です
       /⌒,`      、ヽ、L
       / /〃 ! |ヽヽ  | lヾl、
       レ{ { l ヽ ! ヽヽ、 ! ! l〈
        ヽiT ̄ `ー- ̄ヾ、| ト|〈             20代      3/19      16%
         |キ≡≡  ≡≡= |〉::ヽ、
        | (⊃  ,.、 ⊂イ / l::lヾ′           30代      9/20      45%
         l /`ー-,.二、</|/ヽ ´
         V   /,>'Lハ:/ヽ,/ l  ,r{~ヽ,        40代      12/13     92%
           ({;<⌒>(,.ィ___l.  l r'ー'´
       Jヽヘベ-ー'‐'z:::::::::〈ヽくノ          50代      4/4      100%
       」ヽ __  ___ _ r‐7、-‐イ ヽ
      >∨/__ヽ/ _ヽ∨ rヘー|  l          60代      2/6      33%
      ) / !;;ノ  ヘ;;ノ ゝ r‐' `′ }
      7キ ヒフ ー-、>r'       ,!
       ̄lヽヤ⌒ti ><r`  /   /         数えてて思たけど私の職場、40代・50代の人少ないです・・・?
         { ヾー‐'r' ̄`   |__,/
         ̄ `~`´ ̄ ̄ ̄


,

5593コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/05(金) 21:21:27 ID:RVQA2IX2




    〜へ、
      >\ー= ‐ t
    /           Yn
   /    ,        ヾ ヽ~`}
   /    /  /   ヽ   .jミ.ゝ)
  /   イ ハ  ハ  ノ、 ;   .jミ ハ     いかがだったでしょうか?
  i  7二'´ i ノ''二从=\i   j 7.|〈
  |  /幵ぅ弋  ワ廾又了 j    |シ.|)´
  人,| 乂ノ '   乂_冫  |   |,)ソ      皆さんの周りと比べて多かったでしょうか、または少なかったでしょうか?
  / j          ¨   .|   |.:.丶
 j  ( f~ヽ、 ^⌒      |  ,  i::i:ソ
 .t  ハ_  `, .............  <j .ノ V乂.:.:ゝ     まぁ、あくまでこれは私の周りで数十人規模で数えただけですので
  \i .〉二{ノヽv⌒` ゝ; レ=  `
    ' /  レ\/ヘ._/  ,   ヽ
    j  , /:.:l|.:.ヽ   ;,、  l        「統計」として使うにはかなりいかがわしいデータでありますが
    |  j ト ヾ_ソじ''   ナ 、  j
    ヽ__ノ`ト―==〜´:.\〉 ノ
       ノ.:.::.:.:.:.:.:.:.:.: _ノヽノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ l⌒冫:. l


,

5594コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/05(金) 21:21:42 ID:RVQA2IX2





        /\
      / ̄ ̄` `―:、_
    /    /       ̄ ̄|
    /|∠二/l ト、       /
   /  (:_:_) レ二V  ヽ Z
   /  ///   (_:_:) f^l  / | |
   |/ハ |`i /// 厂|//ソ       では、実際に官公庁より出されている「統計」データを見ていきましょう!
    \_|>┴、_∠|  レヘ
      / /|\    ヽ|_|>
      > | ト、/ __/{
       丁 ̄     `‐┐
       |       /二つ
       |____ /
         |  |
         |_| : : : : : : .


,

5595コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/05(金) 21:21:57 ID:RVQA2IX2




        , ‐=   ̄^f⌒x- 、
      /           >y_
  /⌒`ゝ         \ヽ ヽ)
 ノ  ./             :\ ハ〉
   //    i   j  ト    い 彡|`)      こちらは道のウェブサイトで記載されているデータです
   .)´     ハ   j  ハ  ,   i _ |〈
   i    i / 、  ノキヲ ∨j   | jノ
   |    ハフ二'、ノ 彡毛~》|  :|`iイ:.\      道内の喫煙者の状況(R4)
   |人  升弋゙t ´ l   乂uシj  :レ /:.〉、:)     ttps://x.gd/yNx07
      ゝ 乂u'       j   i /.:.l:ヘ_/
    /  |          ノ  人l.:.:/|:.:.:ヽ
   .l イ  .> ......   ̄...::´(,/_   ̄ .{.:.:.:.」     北海道の喫煙率は、男性が28.1%・女性が13.2%と
    ソ \/ ,  へ_ノ゙ ̄ゝ´  ヽ
       /  ,\ハノ /    |
       j  ;, {彡ミ:」 ヽ     〉           全国平均の男性25.4%・女性7.7%を上回っていることが分かります
       }  ゝ /:l|.:.:ゝ/   ソ^
       i  ト ⌒´/  ./ i
       j  .| ./  /  .〈
       >‐Y ヽ_ノ三三彡シヽ





    〜へ、
      >\ー= ‐ t
    /           Yn
   /    ,        ヾ ヽ~`}
   /    /  /   ヽ   .jミ.ゝ)
  /   イ ハ  ハ  ノ、 ;   .jミ ハ     そしてこちらは「国立がん研究センター」の男女別の成人喫煙率の推移です
  i  \ レ i ノ彡イ仆'\i   j 7.|〈
  |  /j弋=y´  ぅ大タ 》 j    |シ.|)´
  人,| 乂ノ ゙   乂_イ_, u|   |,)ソ     男性
  / j             .|   |.:.丶     ttps://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/stat/smoking/image/smoking05.png
 j  ( f~ヽ、 r―ァ  u |  ,  i::i:ソ
 .t  ハ_  `, .............  <j .ノ V乂.:.:ゝ     女性
  \i .〉二{ノヽv⌒` ゝ; レ=  `        ttps://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/stat/smoking/image/smoking06.png
    ' /  レ\/ヘ._/  ,   ヽ
    j  , /:.:l|.:.ヽ   ;,、  l
    |  j ト ヾ_ソじ''   ナ 、  j        どちらも北海道が飛びぬけて高いようにみえます
    ヽ__ノ`ト―==〜´:.\〉 ノ
       ノ.:.::.:.:.:.:.:.:.:.: _ノヽノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ l⌒冫:. l


,

5596コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/05(金) 21:22:23 ID:RVQA2IX2




   ,f´  ` `        _ .、 ヾ、!_             さて皆さんいかがだったでしょうか?
  ,f .,r'´,r'/!  i、 , 、 ´ `、! .ヽ`、`!
.  i ./f / / .i   !`、.`、ヽ   i  .i ヽ`、
.  V ,! /i i  ヽ  ヽ `、.`、`、  .!  i .i,ム          ちなみに私は喫煙を推奨する気も否定する気もありません
   i ! ト'_____,,,`、,,,,ゝーヾ、!'''、'´!  i .i,ノ
   ヽ,! i,          ` `、!  .!、,!)
    i ,i;;;;;;;;;;;;;;'  `;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''!  .!,!i`ヽ、          そこは個人の自由ですからね、「吸いたいなら喫煙所に行ってね」というスタンスです
.    ! !___       .r‐‐‐、,i  i'i:i'ヽ、!
.    i (ゝ、-'       `ー'7' i  ./ i;,i  `
     ! / ` - ,___A__,, - '7´ i ,イ                ひとまず今回でこのシリーズの投稿を終わらせていただきます
.     !/    ./ `、/!'i、,/i、  レ' , `、    r、,、
.     `   ./、r‐‐‐ヾヾi `ヽ,/  i   ,r‐i,:.:.:Z
        f ,f::r''''''',>;i,_,,/    i  i : ,ri,;,;f´      以上がサッチさんへのアンサー投稿となりますが、
     r、 ,,,`ー!:k'7':i--'フ:;!ー┬---く  ! :i
.    /: :`´ `''´`''´`''''´`'''フ:.:.ヽ:.:.:.:.:.ヾ;ー' ;!
   kヾ、: : : : : : : : : : : : : :_,;rゞi:/:.:.,;r‐i' `、         こんな感じでよかったですかね?
  r'`、/、:,r‐、,;,:.:,r-‐、,r、: `、 ,!:`、´::::::;!  .i,
  ,>: `: /   V  _____,,`>: `': : f'`、ー'::!   !
.  7 : : / i ̄!   /! .! `、: : :,r"  `ー'   i
 /: : :./ .i,_/    `''′ ( : : ;!       i        これで今回の投稿を終わりとさせていただきます。
  ̄!;,ri´  ヾ''''''フ  '''''‐-<: f''´       !
  ´フ''ト、 `v'´`ーv `ヽ,/´r'′  i     ,i
.  '´ i Viー-..,,,,,,,,,,./,,,X    .,!    ,!         お読みいただきありがとうございました。
     i,  .`ヾ: : : : : ;/      .,i    ,/


                                                      《 オ シ マ イ 》
,

5597コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/05(金) 21:22:45 ID:RVQA2IX2
以上です!
>>1守ってくださいなー

5598尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:23:31 ID:XKjd9lbc


5599尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:24:22 ID:T88gO37M
投稿乙
うちの近辺は喫煙者おおいな

5600コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/05(金) 21:25:31 ID:RVQA2IX2
スンマセン
>>5595はこれでー!





        , ‐=   ̄^f⌒x- 、
      /           >y_
  /⌒`ゝ         \ヽ ヽ)
 ノ  ./             :\ ハ〉
   //    i   j  ト    い 彡|`)      こちらは道のウェブサイトで記載されているデータです
   .)´     ハ   j  ハ  ,   i _ |〈
   i    i / 、  ノキヲ ∨j   | jノ
   |    ハフ二'、ノ 彡毛~》|  :|`iイ:.\      道内の喫煙者の状況(R4)
   |人  升弋゙t ´ l   乂uシj  :レ /:.〉、:)     ttps://x.gd/yNx07
      ゝ 乂u'       j   i /.:.l:ヘ_/
    /  |          ノ  人l.:.:/|:.:.:ヽ
   .l イ  .> ......   ̄...::´(,/_   ̄ .{.:.:.:.」     北海道の喫煙率は、男性が28.1%・女性が13.2%と
    ソ \/ ,  へ_ノ゙ ̄ゝ´  ヽ
       /  ,\ハノ /    |
       j  ;, {彡ミ:」 ヽ     〉           全国平均の男性25.4%・女性7.7%を上回っていることが分かります
       }  ゝ /:l|.:.:ゝ/   ソ^
       i  ト ⌒´/  ./ i
       j  .| ./  /  .〈
       >‐Y ヽ_ノ三三彡シヽ





    〜へ、
      >\ー= ‐ t
    /           Yn
   /    ,        ヾ ヽ~`}
   /    /  /   ヽ   .jミ.ゝ)
  /   イ ハ  ハ  ノ、 ;   .jミ ハ     そしてこちらは「国立がん研究センター」の男女別の成人喫煙率の推移です
  i  \ レ i ノ彡イ仆'\i   j 7.|〈
  |  /j弋=y´  ぅ大タ 》 j    |シ.|)´
  人,| 乂ノ ゙   乂_イ_, u|   |,)ソ     男性
  / j             .|   |.:.丶     ttps://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/stat/smoking/image/smoking05.png
 j  ( f~ヽ、 r―ァ  u |  ,  i::i:ソ
 .t  ハ_  `, .............  <j .ノ V乂.:.:ゝ     女性
  \i .〉二{ノヽv⌒` ゝ; レ=  `        ttps://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/stat/smoking/image/smoking06.png
    ' /  レ\/ヘ._/  ,   ヽ
    j  , /:.:l|.:.ヽ   ;,、  l
    |  j ト ヾ_ソじ''   ナ 、  j        女性のデータは北海道が飛びぬけて高いようにみえます
    ヽ__ノ`ト―==〜´:.\〉 ノ
       ノ.:.::.:.:.:.:.:.:.:.: _ノヽノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ l⌒冫:. l


,

5601尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:26:00 ID:PLiBBlfU
うーんタバコは常に人類の歴史とともにあったのが良くわかりますなあ

5602尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:27:16 ID:PQQFvYqY
投稿乙ー
公的な調査だと「女性なのにタバコ吸ってるとか噂されたら恥ずかしいし・・・」の精神で吸ってないと答える人が多いのかもしれない

北海道の厳しい生活だとタバコの一つも吸わないとやってられねぇ!のかもしれない

5603尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:28:41 ID:PLiBBlfU
投稿乙

タバコの代わりになる趣味があってよかったw

5604尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:29:02 ID:DlZmUJqo
おつー
道民だけどやっぱし女性タバコ率多いもん、目に見えて
見た目チャラチャラしてない子でも吸う人は吸うからね

5605尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:29:45 ID:bI1zPHC.
投稿乙です
実は湿度が高い方が空気抵抗が下がるから、空気はまとわりつかないという豆知識
まとわりついてるのは自身が発してる汗と熱です……


飛ぶ?飛ばない?温度、湿度、気圧と飛距離の関係性について
ttps://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2023110800006-spnavido
> 一方で湿度はというと、イメージとは完全に真逆で、湿度が高いほど空気密度は下がります。
> つまり、湿度が高い日に「今日は空気が重くて飛ばない」というのは科学の世界で言うと、間違いということになります。
> むしろ、空気自体は軽くなっていることになるため、そのことだけにフォーカスすると湿度が高いほうが飛ぶと言えます。

5606真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/05(金) 21:29:48 ID:MAyD0kXw
乙でした。
何か、男性は地域による格差は時代であんまり見られませんけど、
女性の地域差があるのが興味深いですね。
別に、暑い寒いも関係なさそうですし。

5607コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/05(金) 21:31:32 ID:RVQA2IX2
>>5598,5599
乙アリです!

>>5601
悪気はないけど被害をもたらす友人…?
いる人はいそう

>>5602
> 「女性なのにタバコ吸ってるとか噂されたら恥ずかしいし・・・」
道外はいるかもですね…

>>5603
Me too.
タバコもタバコで毎日吸っていれば結構高くなりそう…

5608尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:31:50 ID:66Grc8do
ストレスが溜まりやすい看護婦とかは喫煙者多いって聞いた事有る

5609尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:33:07 ID:XKjd9lbc
>>5605
飛ぶ飛ばないは似非科学やプラシーボも混在するからな
かの有名なコルクバットもちゃんと調べたら飛ばないと判明して一瞬で廃れてたり

5610コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/05(金) 21:34:27 ID:RVQA2IX2
>>5604
わかります

>>5605
私かー…

>>5606
文化的なものだったりするんですかねー

>>5608
私のデータはみんなノーマルな事務員ですねぇ…

5611尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:34:48 ID:PLiBBlfU
>>5607

私は読書ですな、近くに図書館があるので本の費用は大幅に軽減できる環境ですw

5612尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:35:11 ID:jcQPwpWU
>>5587
近年の中央銀行の施策を見て「保証」とかの話になるのかわからんし、「保証って何さ」って疑問が湧くのだな
ETF購入って「こういう需要の元、これだけの資金が使われてます」って言っていいものなのだろうか
それを踏まえて問題を見ると信用実需概念が蜃気楼じゃなかったとして不条理な富の移転に勝るものには到底思えないのだ

5613尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:35:44 ID:jcQPwpWU
あと投稿乙〜

5614コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/05(金) 21:37:48 ID:RVQA2IX2
>>5613
乙アリです!

5615尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:46:17 ID:T88gO37M
喫煙で肺を半分切除してそれでもタバコ吸う人いるからな
ジャンキーかな

5616尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:47:18 ID:/ut.xW6w
>>5575
下品な言葉で申し訳ないですが
クズのオールスターですな
そのまま投網して縛って他国に捨ててしまいたいですのお

5617尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:47:30 ID:Gsktg6qo
>>5615
肺炎になった時はさすがにタバコの量を半分に減らした

5618尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:47:32 ID:bI1zPHC.
暖かい空気(軽い)×湿った空気(軽い) => より早い上昇気流になって急上昇して上空で積み重なり「積乱雲」に


この時期になるとどこかで聞いたことがあるはずのフレーズなのに、イメージが重なり難い奴ですね
水蒸気(H2O)は分子量18で、空気の平均分子量は28.8だから、数値で見ると一目瞭然なんですけどね……
人間は、感覚や想像に影響されて、水蒸気が軽いと言う現実を割と誤認してしまいます

5619尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:47:45 ID:54S8t.Rk
>>5615
ジャンキーだよ

5620尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:49:00 ID:/ut.xW6w
>>5575
下品な言葉で申し訳ないですが
クズのオールスターですな
そのまま投網して縛って他国に捨ててしまいたいですのお

5621尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:49:52 ID:/ut.xW6w
いかん多重投稿になってしまった失礼 
とまれ明後日はきちんと投票に行かねば

5622尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:49:53 ID:B6bui/mw
日本に夏の湿度が低くて比較的過ごしやすいところは無いものか。
小笠原か伊豆七島あたりならまだ過ごしやすいのか。

5623尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:50:19 ID:yAgLN9iY
雀鬼?

5624尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:52:45 ID:Gsktg6qo
>>5622
北海道の東部
根室か中標津あたり

5625尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 21:55:59 ID:eVEyN.sE
>>5623
あだち充の実兄?

5626尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 22:04:22 ID:uCFmWpbY
ヒートアイランド現象の影響が少ない田舎なら大丈夫かな……?

5627クマー ◆9uN2efynO2:2024/07/05(金) 22:05:43 ID:0t.tSs4A
蓮舫さんってヒールがやりそうなことばかりしていますが、自分ではベビーだと思っているんでしょうか
言動全てがヒールレスラーのそれなんですが
ヒールとしては素晴らしい才能の持ち主だと思いますが、自覚していないなら喜劇ですよねえ

5628尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 22:07:06 ID:HNAGmnzw
都知事選からみでこんなのも
【朗報】ラウンドアップの販売会社日産化学工業が反ワク陰謀論者のデマに法的措置
ttps://x.com/nissanchem_rup/status/1809154001281372496

人間のクズ共は一度痛い目に遭わないとデマの発信をやめないからな、ええ事よ

5629ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/07/05(金) 22:07:37 ID:Uj5OceTw
投稿乙でした

>>5592
喫煙者率よりも、こっちの年齢構成の方が私にはちょっと吃驚
私の知っている職場は自社も客先も40代以上が30代以下より
圧倒的に多いように見受けられるので・・・

5630尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 22:08:46 ID:Nbpb/IKw
>>5628
寧ろデマに拍車がかからないか?
司法や権力を乱用した不当な弾圧だとか言って

5631尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 22:09:28 ID:J4OY/5Dg
ヒールは頭が良くないと務まらないとか、ヒールの方が優しい人が多いとか、そういう話はよく聞くけども・・・

5632尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 22:09:44 ID:JAjrJsOY
蓮舫氏に関しては「その場のノリで生きているんだろうな……」以外に自分自身を納得させられる説明が思いつかないわ

5633尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 22:09:53 ID:UpbhIwKk
>>5630途中送信
寧ろデマに拍車がかからないか?
司法や権力を乱用した不当な弾圧だとか言ってカルト要素を強めてますます先鋭化すると思う

5634尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 22:11:16 ID:uCFmWpbY
>>5633
反ワク全体ってより反ワクで金儲けしてる連中への威嚇だと思う

5635クマー ◆9uN2efynO2:2024/07/05(金) 22:14:13 ID:0t.tSs4A
>>5631
ヒールも二通りありますからねえ
書かれているような常識人が演じている場合と、普通にしていてもヒールになる場合がありますから
HBKことショーン・マイケルズは客をヒートさせすぎて殺されそうになったそうですし

56365630:2024/07/05(金) 22:17:10 ID:RIsDFFPc
>>5634
なるほど。そういう考えもあるのか

5637尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 22:18:52 ID:B6bui/mw
道東か。格安航空や観光名所調べてみます。



蓮舫氏 自分がヒールだと気づいてないでやってるなら、哀れな道化師か小悪党
くらいになってしまいそうですな。

5638尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 22:19:40 ID:4tuubUJY
常識や節度がないとヒールはできないから
普段は紳士で知的な人が多い じゃないと「悪役」になれないし

スタン・ハンセン「善人でなければヒールは務まらない。」

5639尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 22:20:08 ID:HNAGmnzw
反ワクチンと言うよりはエセ医学連中だなすまん、ガンの治療で謎の水を進めたりする他人の命を金に代えるひとでなし
現行法では罪に問えないし医師免許も剥奪出来ないけれど民事で責任を取らせる事でこれから引っかかる人間が1人でも減ればいい

5640尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 22:20:12 ID:/ut.xW6w
>>5636
それもあるし、悪党を殴りつけないとヤカラが増えていくだろうし
悪人になったら地獄を見ると言う見せしめは必要よ

5641クマー ◆9uN2efynO2:2024/07/05(金) 22:26:19 ID:0t.tSs4A
>>5638
ハンセンは腕に腫瘍が見つかった時、もし回復させてくださったら主を信じますって祈ったら
次の検査で何もないですよって診断されてから熱心な信者になったそうですし
全日本に来た外国人をいろいろ世話したり、びっくりするほど面倒見の良い人だそうですね

5642尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 22:29:38 ID:54S8t.Rk
>>5639
二通りあるんだよね
「悪意を持って詐欺を行う人間」と「あくまでも『善意』で人助けをしようとしてる人間」
前者が後者をいいように利用してる

ホメオパシーとかどうしようもない似非科学だけど、提唱した人は基本的に人助けをしようとしてたのは確かだからな
でも「砂糖水を作って波動wを与える」だけで高額の薬として売れるんだから、詐欺師がいいように使いまくってこの有り様に

5643コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/05(金) 22:31:29 ID:nzXlps9U
>>5629
おっとスイマセン…
これ(>>5592)って私の周り、つまり会社全体ではないのです
私が見聞きしたり本人に確認できる範囲なんですよね…

多分会社全体だと30代がボリュームゾーンで、40代50代はも少し比率は高いですね

5644尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 22:31:55 ID:4tuubUJY
>>5637
悪いけど蓮の字にヒールは無理 信者以外だとただの嫌われ者よ
ヒール出来るくらいの知性がないわ
>>5641
蝶野さんとかもリング降りたら凄く紳士になるし
極悪同盟のダンプ松本さんもリング下では超絶面倒見がいい善人だし・・・

5645コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/05(金) 22:33:04 ID:nzXlps9U
やっとネット回線がまともに繋がった…
インターネットの契約変えるかー…

5646尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 22:34:29 ID:YCzplhEo
今年もやるのかw
ttps://www.youtube.com/watch?v=cb0-ATD0aUA

5647尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 22:41:00 ID:HNAGmnzw
>>5642
少なくともあの動画に写っている連中は全員前者
ホメオパシーについてはかのナイチンゲール女史も自らの信じる善行をせずにはいられない愚かな人間が塩化水銀や下剤を投与するよりは害のない砂糖玉を投与させる方がよっぽどマシだと言っていますし……

5648尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 22:43:23 ID:1iRmFmuk
>>5647
「下手な処置するならしない方がマシ」ってのは古くは武器軟膏という話もあるな
自分を傷つけた武器に軟膏を塗る方が患部に軟膏を塗るより治療が早かったという

5649クマー ◆9uN2efynO2:2024/07/05(金) 22:44:45 ID:0t.tSs4A
ホメオパシーと言うとこの動画を思い出しますよ
ttps://youtu.be/zblJYf2Cxd4?si=R--kv5LAxbD4_2l8

5650尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 22:48:46 ID:54S8t.Rk
>>5647
ただ、赤ん坊に必要なビタミンを勝手に砂糖玉にすり替えて死なせた事件みたいなのもあるからなあ

5651尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 22:49:40 ID:toXws5.s
>>5646
明日買おう

5652尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 22:49:58 ID:v9pYu5zA
>>5643
それでもやっぱ若いのが多いなあ

5653尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 22:50:35 ID:uCFmWpbY
>>5645
良いのに変えた方が良いよ

5654尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 22:51:06 ID:JAEwoZCc
アサクリ関係で元カプコンの人が騒動によくしらんで言及して「弥助は侍」とか言って燃えてたけど
このときに「弥助は侍」って言ったもんだからこれを言質に使われてしまったようだな
っでなんかライブ配信今日やってたけどなんか質疑応答がいまいちだったらしくてまた燃えそうだな

5655尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 22:56:25 ID:QckK05wY
>>5556
そうして遊ばず勉強に打ち込んだ結果、異性交際の事が分からず育ち、交際の基準が漫画アニメ小説になったとさ

5656ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/07/05(金) 22:57:27 ID:Uj5OceTw
>>5643
左様でしたか・・・

でも定年間際や雇用延長の人たちが職場のキーパーソンになってたりするケースを
間近で似ている私の感覚としては、30台がボリュームゾーンならやっぱり若い人が多いですよ

5657尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 22:58:47 ID:QckK05wY
>>5563
将来子供が子供作らないと慌てるよりは、高校の内に作っても良いとこにいれる方が合理的でね。

5658尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:03:58 ID:54S8t.Rk
>>5654
最初からフィクションとしてやるなら別に問題はないんだろうけどね

今月刊ヤングマガジンでやってる「テンカイチ」って言う作品
山風とかFate的な「有名武人対決」の奴なんだけど、ちょうど弥助が出て東郷重位と対決してるw
なぜか弥助はとんでもない強さで、信雄のボディーガードをやってたりとツッコミどころ満載
でも創作物として読む分には普通に面白い

5659尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:06:36 ID:8ig2Td1A
フィクションの歴史ものでも手柄の横取り系は結構嫌われるのに、史実ですと言い切ったらそりゃあね

5660尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:07:07 ID:QckK05wY
まあ、その辺曖昧な時代だし基準によっては侍ともいえるんでね感はある。

5661尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:09:31 ID:1iRmFmuk
>>5660
侍は奉公人じゃないとダメなんよ
なんで朝廷から認められてないと侍じゃなくて武士

5662尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:13:07 ID:QckK05wY
>>5661
地侍「」

5663尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:14:53 ID:lPtVy9wc
アサクリはどうでもいいんだけど室町〜安土桃山における侍の定義ってそんなかっちりしてたっけ?

5664尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:15:18 ID:uCFmWpbY
>>5655
>交際の基準が漫画アニメ小説になったとさ
国によっては、それすらマシで大学に学科を作ってくれって所もあるそうな(都市伝説)

5665尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:15:31 ID:j.ntekvY
ヤスケ問題は欧米にいかなくても欧米でのアジア人の扱いが体験できる最高のイベントだぜー黒人を持ち上げるためにアジア人の歴史なんて踏みつけちゃえという素晴らしい価値観だ

5666尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:16:57 ID:i.Phe6HA
>>5661
そもそも日本人でも侍と武士の判別ついていないのに、海外の連中が判別つくはずないというのは置いておいて……

アサクリはそれ以前に全方位に喧嘩を売りすぎて論外すぎるが

5667尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:18:53 ID:1iRmFmuk
>>5662
地侍が出てきた頃になると侍の定義は「馬持ち資格以上の武士」になるはず

5668尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:19:01 ID:2yzT0Z3A
>>5666
少年Hの妹尾河童なみの放言だな

5669尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:20:26 ID:4izX25o.
>>5666
なにげにアサクリにプライドを持ったプレイヤー層にも喧嘩売ってる

5670尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:22:04 ID:JAEwoZCc
侍や武士の定義を軍属ってまで広げれば信長についていく荷物持ちの弥助も含まれるかもしれんけど
一般的な刀や槍もって戦い普段は領主ようなものだったかと言われると違うだろうとしか
少なくても海外イメージの大英雄かと言われると絶対違うと思う

テンカイチの場合は最初からノブナガが天下統一果たして耄碌してるっていう
最初からフィクションですってのはバリバリ伝わってくる作りだったね

5671尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:23:18 ID:uCFmWpbY
R6Sさえ有れば実質ノーダメージだから(本当にノーダメージとは言っていない)

5672尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:25:12 ID:QckK05wY
>>5663
その辺、朝廷の役職勝手に名乗って実力勝ち取れって時代だったから、身分自体がわりと曖昧、

>>5667
地侍を侍身分の一つとする定義もあるから、その辺の広義の侍定義なら該当するんでね感
当時、侍と言われてたかまでは分からんけど、

5673尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:25:13 ID:U.otH2Cw
「史実です」とさえ言わなきゃ、日本もさんざんやってきたことなんで多少の好き嫌いで済んだろうになぁ

5674尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:25:52 ID:j.ntekvY
>>5663
武家に所属するって面だと土地持ちで合戦時に部下をつれてこれるのは確実に武士かなとは思う
人に使われてるうちはただの足軽かなーって

5675尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:28:07 ID:2yzT0Z3A
引っ込みつかなくなって俺が言うことが史実で、批判する奴は黒人差別主義者だって言い出すのかな?

5676尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:28:10 ID:JAEwoZCc
弥助の扱いについては史実ですって言わなければいいとしても
それ以外に素材盗用してるから時代考証おかしいものや日本外のものがちらほらとか
反転してるから服や仏像で宗教的にやばいものがあったりで
地雷原でタップダンスした結果いくつもの地雷を踏み抜いた状態なんだよな

5677尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:28:32 ID:1iRmFmuk
>>5672
その場合は広い定義とやらを採用してる資料なりを持ってきて説明するのが筋になるから
現状「こう考えられなくもないから侍!」という俺ルールからは動かんのでは?
侍詳しくないけどさ

5678尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:30:07 ID:QckK05wY
>>5677
>ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%BE%8D

>地侍(じざむらい)は、室町中期から安土桃山期にかけて見られた侍身分の一種。

ほい、wikiは定義の参考にならんと言われたらそれまでだけど

5679尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:30:08 ID:j.ntekvY
>>5675
あ、それもう言ってる日本語版トレイラーにいる批判者は翻訳ソフト使ったレイシストまで行ってる

5680尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:32:46 ID:J4OY/5Dg
「全部戦車でしょ?」「全部戦艦でしょ?」みたいなモンだと思うw>侍かどうか

5681尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:33:03 ID:JAEwoZCc
なんなら、発売中止の署名(おそらく変更や延期希望の穏当な他の募集も含む)とかは
やったらAIか白人のレイシストって扱いらしいからな
みんなも日本人や人間やめたければ署名すれば白人やAIになれるのかな?

5682尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:33:22 ID:QckK05wY
>>5680
それはあるw

5683尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:33:26 ID:tC99TkuA
何というか今後(というか既に)日本を叩くための棒を捏造しているとしか見えんのよな…
こっちからNoと言わないと「あの時おめーら何も言わなかったじゃねーか、よってこっちが正しい!」ってなりそう
……なんかお隣辺りで同じような論調を見たことあるような?

5684尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:33:28 ID:5QuqHrmw
ぶっちゃけ弥助が侍かの是非は問題の本質じゃないし...

5685尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:33:45 ID:2yzT0Z3A
>>5679
別に弥助を侮っているわけじゃなくて、製作者がおかしいと言っているのだが、もうあかんな

5686尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:36:04 ID:QckK05wY
>>5684
その辺ゲームとしねしっかり作り込んでちゃんとした広報やってれば、まあ微妙だけど定義によっては弥助は侍と言えるかもしれない・・・
本当に微妙だけど、
で燃えなかった感はある。

5687尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:36:27 ID:rTlR7KdA
>>5683
殴られたら殴り返さないと舐められるからな

5688尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:36:36 ID:uCFmWpbY
>>5675
CEOが似たような発言してなかった?(うろ覚え)
>>5676
>地雷原でタップダンス

元からタップダンスしてたらしいし、正直日本以外を題材にしても問題は起きてたと思う

5689尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:37:05 ID:1iRmFmuk
>>5678
ウィキペディアソースになると「侍」のページが反証になってしまうんよね


リンク貼れなくて抜粋でスマンが
>>さらに、武士階層の裾野は広がり貴族に連なる支配階層に加え、
>>本来は百姓身分である地侍や徒士、卒、足軽なども武士に含まれるようになると、
>>「侍」は武士の中でも比較的高い地位にある「騎馬戦闘の権利資格を有する階層以上の武士(上級武士)」を指すようになった。

5690尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:41:33 ID:ymWJJyQY
弥助なー

幼名で苗字もないのに士分な訳ないじゃん

日本人研究者がホントいたら、「公的な侍身分ではなかったでしょうね」
って言ってくれただろ

5691尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:41:56 ID:JAEwoZCc
>>5688
どうしても黒人で奴隷から英雄を使いたければ
UBIがフランス会社ならハイチ独立周りって美味しいものはある気がする
シャドウの開発はカナダのスタジオらしいけど

5692尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:45:19 ID:9HfqX5Cs
>>5690
いたけど海外出羽守だったというオチだったりして
まあこれだけ騒ぎになってる以上本当にいるならとっくに話題になってるだろうし居なかったんでしょうが…

5693尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:45:48 ID:uCFmWpbY
カナダはポリコレの話題が凄いからなぁ……
アメリカ人ですら、このままだとアメリカがカナダのようになる!って危惧する位だし

5694尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:48:09 ID:M8SWXN2I
当たり前な「侍」と「武士」の違いすら分かって無い人が大声で喧伝してるから問題がややこしくなってるんだよね
そして【海外では「侍」も「武士」も、”samurai”と訳されてる】という根本的問題もある訳で
そこを利用して歴史歪曲しようとしてる輩が居るように思えてならないわ

従者、刀持ちも大枠・広義では武士なのは間違いないけど、当然侍ではなく
信長がいくら型破りでも、周囲で頑張ってきた侍の手前、、無学で何の功績もない異邦人を侍として認められる訳がないので

5695尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:49:37 ID:j.ntekvY
>>5684
サスケ侍はきっかけでしかなくアサクリというシリーズ全体から見てもあれ今回の作品やばくねだからねえ

5696尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:49:39 ID:lPtVy9wc
>>5690
研究で明らかになってるのか…?

5697尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:52:19 ID:tDI5c0Co
>>5680
全員ウマじゃないですか?

5698クマー ◆9uN2efynO2:2024/07/05(金) 23:53:00 ID:0t.tSs4A
黒人が虐げられていた時代に白人と戦い「黒人よ立ち上がれ、俺を見て自信を持て」と言ったアリがいるのに
わざわざ歴史を捻じ曲げて英雄を作る必要があるんですかねえ
アリが白人と戦っているのに、黒人が「白人に喧嘩を売る生意気なアリを潰してやるぜ」って言って試合したり
アリってバトル漫画みたいな人生歩んでいるんですよねえ

5699尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:56:19 ID:j.ntekvY
黒人侍説でちょっとあり得そうだなって話があって面頬付けてた絵巻が黒人に勘違いされたのではってやつ
文化知らないと顔黒いの黒人に見えるよねって

5700尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:57:36 ID:JAEwoZCc
>>5698
ハイチ革命やアリの勝利って裏を返せばって白人の負けた結果だからじゃないですかね?
アサクリシャドウって作ってるところについてYouTuberが
「私達の視点となるキャラとして弥助が必要だった?作ってるところほぼ白人だらけやん」って笑う話があったりしますからね

5701尋常な名無しさん:2024/07/05(金) 23:59:56 ID:AS72fqJ.
アフリカ舞台に黒人主人公やればいいのにね

5702尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 00:05:26 ID:0V1Ll6uM
まぁフィクションで何やっても面白ければなんでもありだけど
現実と混同しちゃいかんよな

5703尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 00:06:26 ID:.9KS.4H2
弥助だけ使ってあとはファンタジー日本って言ってりゃ全部丸く収まったのになー

5704クマー ◆9uN2efynO2:2024/07/06(土) 00:07:02 ID:YWBXMS9k
>>5700
そういう理由ですか
キング・オブ・ポップと評価されたのに、黒人が白人の歌歌って調子に乗るな、黒人は黒人の歌を歌ってろ
なんて言われ、古い歌謡界の常識と戦ったマイケル・ジャクソンとか
黒人を英雄にしたければいくらでも人材がいるのに不思議に思っていましたよ

5705尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 00:07:37 ID:1JbYMs5.
異世界転生したら黒人しかいない世界でした

5706尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 00:07:42 ID:k3I2lzWE
>>5701
シャカ・ズールー「出番かな?」

5707尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 00:09:54 ID:cYrIzZx.
>>5704
流石に「白人の敗北を書きたくない」「弥助は黒人ageに使えるものでは白人へのダメージは少なそう」ってのは私の憶測ですけどね

5708尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 00:10:17 ID:t9lEv3iw
槍を持ってイギリス兵に突撃だぜ!

5709尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 00:11:16 ID:DxP2YoqA
梅田某所
南海の株主優待乗車券が250円で売ってて草
ちなみに難波〜和歌山市が930円、難波〜高野山が1430円ですわよ

5710尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 00:14:40 ID:cYrIzZx.
>>5708
イギリス兵は銃剣もって突撃?

5711尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 00:14:59 ID:4fexO0mI
優待と特急券を買えば格安高野山旅行が可能に……?!

5712尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 00:16:18 ID:a4wdyV1.
>>5708
黒人が勝つならイタリア軍かな?
毒ガス撒かれるまでは優勢

5713尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 00:24:35 ID:1JbYMs5.
>>5712
エチオピア「イタリアくん、ちょっと」

5714尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 00:25:47 ID:y0iAnaWM
アーサー王伝説の黒人の騎士パロミデス卿主人公の話でもやればいいんじゃ?

唸る獣(モンティパイソンのえいがでウサギとして有名な怪物)に殺されるけど

5715尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 00:28:04 ID:YS5Z7AMg
そもそも弥助の資料少なすぎんだわ
仕え始めたのが本能寺の前年だから2年無いし
参加したデカいイベントも天正馬揃えと本能寺ぐらい

主要な合戦全部終わってるから戦場働きも無い
ノブと一緒の期間短すぎて実は○○に参戦してたとかもできないし
どうやっても活躍を盛れない

5716尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 00:37:04 ID:8Dro0kG2
イタリア軍に勝ったところで黒人の誇りになるのか……?という暴言

5717尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 01:06:26 ID:q76D6zMw
「黒人」というカテゴリーの分け方をしている限り、当の黒人が満足できないんじゃないかな

中国人の偉業を日本人が「アジア人の誇りだ!」なんて言わないし
フランス人の偉業をイギリス人が「白人の誇りだ!」なんて言わないのに
黒人の中のとある民族・部族の偉業を別の民族・部族の黒人が「黒人の誇りだ!」と言うのか
言ったとしてもそれで満足できるのか、いつまで満足したままでいられるのか
一時的に気が晴れてもすぐお互いの差異が目について気持ちも冷めるんじゃないか

5718尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 01:09:22 ID:a4ntBgCU
伝記映画の42やインビクタスは素晴らしいんだからその路線でいいのにとは思う

>>5658
ノッブのお気に力士でしかない日野長光はもっと強さが盛られまくってるので弥助はあれでもまだ人間(超人)の枠に抑えられてるですわよ
序盤の蘭丸のお下品ネタでリアリティなんぞ知ったことかという方向性がわかるのはベネ

5719尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 01:23:54 ID:Wsgcu5s.
>>5715
一応武田攻めに随伴していたみたいな話もあるらしい。
ただ信長の近習だったからほぼ戦働きしてないのは変わらんが。

5720尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 01:33:30 ID:7lhsE6NY
>>5719
だから弥助海外wikiで弥助が武田滅ぼしたなんてデマが書かれてるみたいな話が出てんのか…
というか、弥助が武田滅ぼしてるなら明智光秀が弥助を殺さない理由がないんだがな…

5721尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 01:40:47 ID:a4wdyV1.
松平家忠の家忠日記によると、甲州征伐後の視察をする信長が黒人を連れ立っていたと言う話らしい

5722尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 01:49:42 ID:.FKZwFpk
>>5717
アイデンティティが黒人に寄ってるからね
アメリカにしないといけない 人種関わらず集まってUSAコールをする機会が減っちまってもう……

5723尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 01:51:17 ID:gHFUkx2E
アサクリはマジで国際問題に片足突っ込み始めてるから、UBIはまだ小火で済むうちに謝っておけよ…とは思う
大火になって日本人の鎌倉魂が発揮されないといいっすね

5724尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 01:52:47 ID:fHKAgGZo
どうせなら戦国時代をカポエイラで無双する弥助でも出せば良いのに

5725尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 01:53:15 ID:m0YS7MkY
根本的なことになっちゃけど侍ってもともとは肉刑が許されるくらい階級の低い貴族の中で軍事を職能とする人々だったよね
貴人に仕える「さぶらう」もしくは階級そのものを指す侍品から来てるって理解なんだが

5726尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 02:36:07 ID:w7Ok1vFA
現時刻の最低気温ですら28度台
熱帯夜ってレベルじゃねぇぞ

5727尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 02:48:06 ID:Hcgza6kM
>>5726
冷房ないと普通に体調悪くすっからなあ

5728尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 02:51:19 ID:2184B6H2
なんかもう冷房が生命維持装置になってる・・・

5729海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/06(土) 03:23:44 ID:xP.zqdJY
25℃越えると涼しくないと感じますね。
今現在が26℃、散歩の後のシャワーが気持ちいい。

5730尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 05:40:01 ID:uB3as/Po
脳味噌と体の快適気温の乖離ェ

画像脳の快適温度は22〜24度。専門家が教える熱帯夜のエアコン設定の最適解
ttps://shueisha.online/articles/-/32454
> 脳の快適温度は、人類共通に22〜24℃が最適であることがわかっています。
> しかし、体の快適温度は筋肉量に比例するので、平均的な日本人では22〜24℃では体が寒さに耐えることができません。
> つまり、日本人では多くの場合、脳の快適温度と体の快適温度に乖離があるのです。

5731尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 06:06:42 ID:EVepXBOA
こないだウクライナ行ったオルバン、今度はロシアを電撃訪問。EU外相おこ
ttps://jp.reuters.com/world/ukraine/HPMSDVM73VJ3JBUNTFZLLDJUFE-2024-07-05/?taid=6688533de82a0b0001bcd5bd&utm_campaign=trueAnthem:+New+Content+(Feed)&utm_medium=trueAnthem&utm

NATO「(オルバンはNATOを代表して)ないです」
ttps://x.com/BRICSinfo/status/1809240003068772571

5732尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 06:31:27 ID:BHw5KWGw
アサクリの中の人が仏像を反転させて使っているのは大丈夫なのかな?
確かちょび髭が卍を反転させて傾けたような鉤十字をシンボルに使ってたような…

5733尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 06:36:49 ID:GzqsdOs2
>>5730
頭寒足熱は経験則に裏打ちされた知恵なんだなあ

5734尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 06:58:03 ID:QKqIK3lE
>>5732
ふと思いついたネタ仮説
ナチスは仏教から文化盗用した卍を反転させてシンボルとした
即ち仏教のシンボルを反転させることはナチスへの追従である
アサクリの仏像が反転してるのは隠れたナチス賞賛である

向こうで信じる人が出てきたらこれまで以上に燃えるねw

5735尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 07:13:27 ID:ubgOT132
>>5734
下手に歴史的に正しい体にしてしまったもんだからちっぽけな粗が致命傷になるという皮肉よね
日本だけでなく全体でフィクションですと言っておけば問題にすらならなかったろうに…そう言えない理由でもあるのだろうか

5736尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 07:16:19 ID:w7Ok1vFA
「効果時間中は絶対に剥がれない」という売り文句の冷えピタ的なアレがほしい
一瞬で剥がれよる

5737人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2024/07/06(土) 07:27:16 ID:iCm2RpBI
黒人でヒーローを求めるってので、ブラックパンサーって映画思い出したな
個人的にはマーベル映画の中でも出来が悪いし、全然面白くなかったんだけど…

「黒人からヒーローが誕生した!」「凄く感動した!」みたいなアメリカの人の感想と、やたらと絶賛されてる様子を見て
やっぱりそう言うの求めてるのかなぁと思ったが、弥助をこうするのも根っこは同じなのかね?

5738尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 07:28:21 ID:opizJxFQ
>>5734
卍って元々両方の向きなかったっけ。
ナチス関係なく

5739尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 07:30:56 ID:w7Ok1vFA
ブラックパンサーの主演の兄ちゃんがヤスケが主人公の映画の主演を演る予定だったけど急逝したんだっけか・・・
もしそれが公開されていて出来も評価も良かったなら今回のような騒動の芽も摘めていたかも・・・的なIF

5740尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 07:31:00 ID:JakdST/Y
ttps://pbs.twimg.com/media/GRpdorebMAY3OYm.jpg
青梅ってそんなに秘境だったっけ

5741雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/06(土) 07:33:02 ID:15XQH2Gg
あちこちで言われてるけど黒人のヒーローが欲しいなら自分達でそういう魅力的なヒーロー作れで終わる話なんだよなぁ
実際スパイダーバースの二代目スパイディのマイルズ君格好良いし私は大好きなキャラよ?主人公としても魅力たっぷりだし

5742尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 07:43:39 ID:t1npoREs
>>5740
オートバイ事故の警告看板だから、山の中の道だろ
救急指定病院は駅の近く(東端)みたいなので、そんなもんかと

ttps://map.yahoo.co.jp/address?ac=13205&lat=35.80559&lon=139.24620&zoom=12&maptype=basic

5743尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 07:47:16 ID:O1PZnDvA
結構な街中ですら、まともな救急設備がある病院に絞ると30分以上かかったりするからそんなもんでしょ

5744尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 07:49:59 ID:ucAly0DA
>>5709
株主優待の割引券って大抵次の配当までの利用期限だし今の時期は株主総会や配当を行う企業も多いから
利用期限ギリギリのだったのかも?

5745尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 07:50:47 ID:EcP0DKxc
「この物語はフィクションです。実際の人物、団体、事件、歴史、文化には一切関係ありません。」
って言ってればどんだけ盛っても許される感。

5746尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 07:51:27 ID:2OjG0zD6
>>5722
黒人とクルド人は国単位のアイデンティティがなくて興味深い

5747尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 07:52:59 ID:1u3sXHVg
南海の優待券は7月10日頃切り替わりらしいので、ギリギリのやつでしょうね
使う用事があるならすごくお得

5748尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 07:56:49 ID:hhmJRiDk
黒人のヒーロー(弥助含む)は何故か元のヒーローから成り代わろうとしたり、何故か史実まで盛ろうとするから印象が良くないのがねえ…

5749尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 07:58:12 ID:O1PZnDvA
黒人ヒーローか…なんで揃いも揃って既存の作品乗っ取ろうとするのか
最初からオリジナルでやればポテンシャル高そうなのもあるんだけど

5750尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 07:59:26 ID:2wVAPtC6
卍も逆卍も昔からある
スワスティカと言って幸運のマーク
ナチスが逆卍を採用したからイメージ悪くなっただけ

5751尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 08:01:13 ID:Wsgcu5s.
>>5735
それはそれで今までのシリーズで積み重ねてきた歴史考証がしっかりしてるゲームという売りをぶん投げる行為だからね。
今度はなんで今回の新作だけそういうフィクション盛り盛りにしたのか問われるし。
どっちにしろ詰んでるのよこの話。ぶっちゃけガチの専門家入れて作り直すのが一番ましな対応だけどまあ思想的にしないわな。

5752尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 08:01:49 ID:2CGh6wQI
なんで白人の作った娯楽作品がやたら黒人を持ち上げて、アジア諸国から反発される事態になってるんでしょうね。

5753尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 08:02:26 ID:jt7U2lVA
黒人でヒーローっぽい奴ならブレイドとかあった気がするなんか刀を振り回す奴

5754雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/06(土) 08:03:07 ID:15XQH2Gg
キツイ言い方になるけど黒人と言う人種そのものが本当の意味で白人社会からの独立を果たさないといつまでたっても彼らの気は晴れないんじゃないかなぁ
アメリカ社会から個人ではなくコミュニティとして黒人社会が自立を果たすか国人の国家から先進国入りを果たす国が出るまで彼の葛藤は続く気がします

5755尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 08:04:00 ID:Wsgcu5s.
>>5753
あれはウェズリースナイプスのPVだからw

5756尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 08:06:52 ID:6oVg0c3A
この手の黒人ヒーロー作るのは白人のような気がするので
黒人をペットだと思っているうちは続くんじゃね?

5757尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 08:09:14 ID:jt7U2lVA
黒人持ち上げたいならジャズ史擦りまくればいいのにと思ったが小難しい話は好みじゃなくて
白人の場所を奪ったりブラックウォッシュしたりしたのが見たいのか

5758尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 08:12:21 ID:O1PZnDvA
>>5757
黒人音楽は奴隷制と地続きだからなぁ…

5759雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/06(土) 08:14:04 ID:15XQH2Gg
>>5757
貴方の意見は結構本質をついたのかもしれませんね。現実ではできない白人からの逆転劇の代償行為が今の騒動の本質なのかも
だから黒人達は既存の白人やアジア人のヒーローのなり替わりを求めたがるのかも知れませんね

5760尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 08:18:35 ID:nS60wQXY
言い方アレだけど、黒人という人種の歴史と奴隷制は、ネット文化史と淫夢のように切っても切れない関係に近いからなぁ
ああ、金出しているのが"白人様"だから、そこがNoと言ったら黒人側が従うしかないって部分含めて、UBIは歴史の再現をしようとしているんですかねぇ

5761尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 08:20:58 ID:5FNjBbYo
白人が作った黒人を持ち上げるために黄人の歴史をねじ曲げたストーリーで白人が儲ける

5762尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 08:21:56 ID:uB3as/Po
黒人の自立は、「俺らに家庭を持って子供を作れ」と言うのに等しい程度の難易度

って某匿名掲示板のレスで、心にダメージを受けたのでお裾分けDeath(白目

5763尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 08:28:00 ID:ZB9kS0ug
イタリア人もなかなかママから離れないというし
実は自立するということは一部先進国だけの価値観なのかも知れんな

5764尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 08:28:26 ID:2OjG0zD6
まだダメージを受けてるうちはレベルが足りないな

5765尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 08:31:16 ID:5FNjBbYo
>>5762
難易度高いからって後半だけ実行されてもって話ですよね
ブラックウォッシュにしろBMIにしろ

5766尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 08:32:17 ID:Wsgcu5s.
黒人たち自らブラックウォッシュ進めてるイメージそこまでないんだが。もちろんゼロとは言わんけどさ。
ただ多くの場合、白人たちがポリコレやなんやかんや理由を付けて黒人たちを持ち上げようとしてる流れのに見える。
その裏には過去の奴隷制などの迫害の贖罪意識や単に黒人たちの支持獲得や販路拡大とかいろいろ理由あるとは思うが。

5767尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 08:35:15 ID:ZB9kS0ug
>>5766
社会の中での黒人の比率が増えたからだろうな
BLM運動も中身ほとんど白人だったし
スーパーマーケット襲撃は黒人が多かったけどなw

5768尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 08:39:12 ID:uB3as/Po
>>5765
ボディ・マス・インなんとかさん!

>>5764
三十路だからか周りがまだ五月蠅いのですよ
年齢がもう数年で区切りを見せるので、そこまで行けば静かになるかと……

5769尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 08:39:50 ID:0k9zhao.
このスレみて黒人に同情するのは社会バックボーン破壊されたインパクトを社会観念が強い平たい顔族にはわからんこと。自らの幸運に気づけないことは幸いなんだろうけど

5770尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 08:45:18 ID:0k9zhao.
アメリカの黒人とか何をアイデンティティにすりゃあいいんだろうな。そもそもあのレベルで元居た共同体から切り離されると自分をどう定義すればいいのかすらわからん。日本の共同体に意識の置き所がある自分からすると「黒人がアイデンティティ」ってのは超非常事態だというのを気づけた、やっとそんなところぐらいだ

5771尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 08:49:12 ID:7TL0QNOc
正直白人も黒人もこちらにとってはどっちもクソ野郎が思った以上に多いと知っただけだな 
先進的で知的な白人も頑強で慈愛のある黒人も御伽噺の中でしかなかったのかね

5772尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 08:49:17 ID:0k9zhao.
昔、日本出身の黒人女性が親の母国であるアメリカに移住して「あなた黒人だからわかるでしょ」みたいなの求められるのがすごいウンザリみたいに言ってたのを思い出したな。意識は完全に日本人だからアメリカ社会で求められる黒人としての予備知識や観念が全くなかったってことらしい

5773尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 08:50:28 ID:Zu.7RlrU
切り離されるってももう何世だよ
アフリカの黒人とアメリカの黒人でもう色々ズレてるらしいし

5774尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 08:55:45 ID:YnX5ul3g
一握りが金融で力を得たのがユダヤ社会、大多数が金や餌で飼いならされてるのが黒人社会

5775尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 08:57:26 ID:GzqsdOs2
そもそも列強国に輸入された黒人奴隷って別部族の黒人との争いに敗れた奴隷が白人へ売り飛ばされた事例もね……
なので初手からズレてるしそっから何代も重なるともう帰る場所なんてない。そこについては同情するけど

5776雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/06(土) 09:05:45 ID:15XQH2Gg
すまんww話題違いなのは分かるけど言わせてww
ウマ娘で何人かウマぴょい伝説のキャラが合わない子いるけどイクノディクタスの違和感がすげぇwwめっちゃキャラに合ってないww

5777尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 09:08:24 ID:p3J8NuHo
アフリカ見て黒人だけの社会が平和になるなんて幻想だと悟った黒人誰だっけか

5778尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 09:09:56 ID:2OjG0zD6
イクノは周囲に合わせてのりのりでギャグやってくれるおもしれー女のはずだが

5779尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 09:11:56 ID:uB3as/Po
イクノさん、うまぴょい伝説とイメージが合わない。やだー!
イクノさん、ノリが良すぎ。やったー!

5780雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/06(土) 09:13:04 ID:15XQH2Gg
>>5778
いや、普段がクールキャラで擬態して本人はすまし顔出来てるつもりだから余計にウマぴょい伝説との曲調のギャップがねww

5781雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/06(土) 09:14:38 ID:15XQH2Gg
イクやんは単体できゃるんきゃるんやるより他との絡みでボケやった方が輝くのはそれはそうww

5782尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 09:15:39 ID:.dimcnnI
どんなイクノさんだって素敵ですわ!

5783尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 09:17:14 ID:u0Mwfz/c
キャーイクサーン

5784雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/06(土) 09:18:47 ID:15XQH2Gg
ウマ娘は手に入れてから育ててみるとどの子も途端に愛着がわくからそこは正直サイゲームすげぇって心底思う

5785語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/06(土) 09:19:55 ID:cMjq6y1s
もちづきさんの気持ち、本当にわかるよ



 ドカ食いダイスキ!もちづきさんを読んで思ったこと





























        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   わかる〜〜〜
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |     運動やってるとマジでこんな状態になるよね
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



 である

5786尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 09:21:55 ID:c5HlUkLg
運動やってない(ブラックのデスクワーク)でアレだから死が見えるんですよね

5787尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 09:22:23 ID:zSzuIkXs
(猿語録を貼りかけたわ)

5788尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 09:22:47 ID:BTBZCYWM
日常であれだからやべーのだ…

5789尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 09:22:51 ID:JT9LSSvg
なおもちづきさんは

5790尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 09:23:16 ID:uB3as/Po
あれだけのカロリーを消費するデスクワーク(深夜残業)ェ

579117歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/06(土) 09:25:10 ID:ct/IHlL.
>>5775
他部族を売り飛ばしていたら、いつの間にか住んでいる国も奪われていた
売り飛ばされて帰る場所など無く白人の作った社会での生き方しか知らない

大きく分けるとこの二パターンですからねぇ……。
昔ちょろっと関わった米国系の黒人がアフリカ社会だと差別されてたのを思い出しましたわ……

5792雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/06(土) 09:25:44 ID:15XQH2Gg
正直望月さんはカロリー消費とか関係なしにストレス解消にドカ食いしてる面も見受けられるからやべぇんだと思います
マジで死が見える食生活だと思いますよ

5793語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/06(土) 09:26:30 ID:cMjq6y1s

 高校・大学の柔道やってた時代



           , -―ー- 、
.         /       ヽ
      γ⌒'  ノ     ヽ (⌒ ヽ
     / '  (●)   (●) \.  、   練習終わったらお腹すいたああああああああ!
.    {  {   |  |__人_ l |   l  .)
      \  、 |  |i!i!i!i!i |  |   / /
       \ > .j ;;;;;;;;;;l| _j  ._/
.        yι `⌒´     r'    デッキー、飯行くぞぉおおおおおお
          /          l
.       ,'            l
.        l           |
         弋            イ
.        | /ー一―一、  |
          し        、_,!


           ___
         ,/      \
      ,,---、   ノ  ヽ、\ ― 、   お前こんだけ動いた後に飯食いに行くとか正気か?
      l   l ( ○)}liil{(○)\  |
      |   |   _´_    |  |
      |   | ヽ |!!il|!|!l| //  /
     ゝ      |ェェェェ|     /    吐く!
彡    \          /
    彡  /          |
       ./              |

579417歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/06(土) 09:28:25 ID:ct/IHlL.
まぁ、望月さんが身長180m超えのガタイの良い柔道部で稽古後にドカ食いしてたんならあそこまでの恐怖は生まれないからなぁ……w

5795語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/06(土) 09:29:38 ID:cMjq6y1s

 練習後後の振り返り中


           / ̄ ̄\
         /       \
        / ヽ   ノ  u  \
       /´| fト、_{ル{,ィ'eラ,   |   (腹減った腹減った腹減った)
     /'   \ .(__人__)⌒`  /
    ,゙  / )ヽ(,`⌒ ´    / ヾ、
     |/_/  /  ̄ ̄ ̄      ヽ
    // 二二二7      __    `ヽ    (目に映る物体全てを破壊してぇ)
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´     -‐  \
   / //   广¨´  /'       ´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ `ー- 、___            ヽ  }   (モスバーガー、うどん、モスバーガー、寿司、寿司、モ寿う)
_/`丶 /         ̄`ー-- {.       イ     (好物のみが私の心を落ち着かせる)



      ____
    /ノ   ヽ、_\
    (○ )}lil{(○ ) \
  /  _´_     \   (動いたあと気持ち悪い、うぷ)
  |  ヽ|!!il|!|!l| /    |
  \  |ェェェェ|      /
   /          \   (吐きたい)

5796尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 09:30:33 ID:bjxuJC0w
妙にリアルというか死に向き合ってるというか
やらかし飯みたいにファンタジーの領域に入ってたらこんなに恐怖を感じることはないのに

5797尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 09:31:10 ID:BTBZCYWM
合宿とかだと気持ち悪くても詰め込まされるんよな

5798尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 09:31:22 ID:lm2zKSoQ
もちづきさんかな?

579917歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/06(土) 09:32:22 ID:ct/IHlL.
運動後に食えるのは生まれ持った才能やしなぁ……w

5800尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 09:32:26 ID:uB3as/Po
ハンガーノックで力が入らなくて立つのも辛くなるまで動いても居ないのに、気持ち悪いで食が細くなるのは甘え
そんな風に考えていた時期が私にもありました

5801語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/06(土) 09:34:45 ID:cMjq6y1s
            ____
         /_ノ ' ヽ_\
       /(≡)   (≡)\
      / /// (__人__) /// ヽ
        |     |r┬-|      |   てりやき二個モス二個チーズフィッシュ野菜一つずつ
      \    `ー'´   /
         /   _ノ(ξ)、_ \
        (___/  \___)
          |         /
        |       /
           |   r   /
         ヽ  ヽ_/
          >__ノ;:::......


       ,. -―- 、
      /        \
    /    -‐  ‐-\
    i    ::::(◯)ilil(◯)ヽ   ウーロン茶とポテトのみで
    {         `     }
    ゝ      `‐‐--  ノ
      >ー        ゝ、
   /´              ヽ    なにも食えない
   l    i           l  i
  .l    l         .l  .i
  l    l          l  .i

5802尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 09:36:06 ID:T4a/ip9A
剣道始めた1年目の夏はでっきー状態だったなあ
ゆで卵と牛乳が限界だった

5803語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/06(土) 09:37:44 ID:cMjq6y1s

    .:.:...        :.:.:                    :: :.:.:.:..     :::.:.
    :.:.       .:.:.:..                    ..::.:     .::.:.   ::.:.
     : ..: ::.. :. :::: :.::.         -──―-、        :.::    ::.::.:.:
: :.                   /                     .:.::    .:.:.::::.
  :.:                /、_ ー'    、、_,        .:.:.: ::.:    .::.:.  :.:.
  ::.:               //(_,|'      /´)`ヽ、   .|          :.:.:.:.:    おほおおおおお
  .::.                 l  ー' / / / /lー cノ    l
::.:                >-─-、人__)  ̄ '"'   /
      .:.:.::::.        /     .lー'        /      .:.::.:.:...    疲れた体にハンバーガーが染みるぅ!
      ::.:.  :.:..      / `''    /          く      .::::   ::.:
.       :.:.:.::     /      /



        ____
      /      \
     /_ノ   ヽ、__   \   さすが食い練でお替りする男……
   / (= ) (= )   \
   |         u   |
   \   `_     /
    /   (__`ヽ、   u \
    \|  `\ \__ノ |
     |    \____/|
     |          {


 食い練:体重や筋肉を増やすために限界いっぱい食わせる練習

5804尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 09:38:23 ID:DzKneywk
>>5738
元々スワスチカ、或いはスワスティカ(鉤十字)は最古の物はウクライナで見つかった紀元前1万年前の象牙に刻まれていたシンボル
スワスティカはサンスクリット語でユーラシアやアジアのみならずアメリカ先住民にも何千年も前から伝わっている
お寺のマークの卍(左まんじ、正まんじ等)と反対向きのもの(逆まんじ、右まんじ等)がある
どちらも特に否定的な意味はない(ヒンドゥーでは左まんじが和の元、右まんじが力の元)
両方の卍が一緒に発見された例もある
なお、台湾では台湾素食(台湾の精進料理)の店のマークだとか

5805尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 09:39:07 ID:BTBZCYWM
食えないやつは本当に辛そうにしてたなぁ

5806尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 09:40:23 ID:1JbYMs5.
>>5741
まあいい加減ピーターを休ませてやれと思う
日本で言うなら未だに本郷猛が現役でいるようなもんだし(何回か死んだが)

5807語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/06(土) 09:40:37 ID:cMjq6y1s


         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \
    / ///(__人__)/// \   体動かすとごはんが美味しい!
     |     `Y⌒y'´     |
      \     ゙ー ′   ,/
      /ヽ   ー‐   ィ⌒ヽ   
      rー'ゝ       〆ヽ .)
    ノヾ ,>      ヾ_ノ,ヽ}   お米も一日七合食べてますお
    ヽ ヽ|        ヽ_ノ



                    -―   ア
               /( /(,,/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:イ⌒ア____
            {i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/⌒___
         __乂i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/⌒
         \、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:乂(,,
           /i:\i:irwwwwwwwwwwヘi:i:i:i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア
        ,ノィ:i:i:i「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:く
          |/|/{ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア
             i{ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | {乂i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:乂_
           八: : : : : : : : : : : : : : : : : : :_} {⌒≧=-   __,/⌒
            ≧=-_ー‐___ -=≦⌒⌒≧=-------ヘ、___
          __/⌒´ ・   ,/ }i:i:i:i:i//⌒\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/⌒    お前……脂肪と筋肉面白いほどつくよな……
          }   \__,≧===≦ 〈i:i:i/  /   ,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア
          } 、     ̄ ̄ ̄ ̄  气   /_  : }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア
         ノ          U      {⌒ヽ ;i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\_
         _}_____           乂_,ノ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア⌒    七合……そっかー、七合……
       {      \ \\     〈乂しヘ;r__/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:く_
       {        \_}__,〉    }i:i:i:i:i:i/_,,⌒^ヘi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/⌒
       `⌒^l           〈しi:i:i:i;.:i:i:i〈 : : : : : ≧i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
           Ll;l;l;l;         )i:i:/i:i:i:i:乂__, : : : ≧i:i:i:i八ー――
          ⌒≧=--  ____/⌒\( ̄ ̄: : : : ⌒{\トゝ
                }         / /: : : : : : : : : : {   ←師範
                }           / /: : : : : : : : : : : {
                }       / /: : : : : : : : : : : : {
                ノ       / /. : : : : : : : : : : : : 乂

5808語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/06(土) 09:43:38 ID:cMjq6y1s

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   だからもちづきさんの気持ちはわかる
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   わかるんだが……
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |





























            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \
       |      (__人__)     |   彼女、デスクワークなんだよなぁ……
       \     ` ⌒´    ,/
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |   尚柔道やらなくなったら一日のコメの消費量は4合まで減りました
  ヘ lノ `'ソ             | |
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |



おしまい

5809尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 09:44:42 ID:bjxuJC0w
乙です
それでも4合……

5810尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 09:45:02 ID:DzKneywk
乙です、
割り込み失礼しました

プロレスラーは食い切れない分はミキサーにかけて飲み干すんだ
七合…家は4人家族で八合で余ります

5811尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 09:46:14 ID:w7Ok1vFA
おつー
だいたい一日五合食べられたら健康に問題ないよね

>>5753>>5755
違う、そうじゃない

5812尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 09:49:52 ID:T4a/ip9A
乙です
まあ体格的には4合でもおかしくはない…のか?

5813尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 09:53:38 ID:BTBZCYWM
乙です
四合…

5814尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 09:54:16 ID:oR7Yhi1M
健康な男子高校生なら帰宅部でも一日に米5合は食べるもんですよ
進学で家を出たらそれまで一日一升炊いていた米が5合になったのに余る様になった実家

5815語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/06(土) 09:54:21 ID:cMjq6y1s
ちなみに今は2合まで減った

5816尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 09:56:00 ID:2CGh6wQI
乙です
BMIなんて飾りになりそうですな。
そして、ご家庭の食費もすごいことになりそう。

5817尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 09:57:29 ID:YnX5ul3g


野球部が帰り道にラーメン寄ってくに近い。
なお夕食も自宅でちゃんと食う。

5818尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 09:58:24 ID:jt7U2lVA

高校の時は学校がバイト禁止で親からの小遣いも無しだったから辛かった
親は自分の食べられる分量しか飯を出さんし、水飲んで寝るしかない運動部は辛すぎた

5819尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:00:24 ID:uB3as/Po
投稿乙です
米は一合有ればギリ二食いけるかですね
パンとか麺でもう一食分ですね
後は肉魚卵で500g強と果物や野菜類で2~5kgで一日分ですかね……(平常時

5820尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:01:53 ID:aD7bTZtw
スポーツ選手は食うのも仕事 夏場とか滅茶苦茶食ってもどんどん痩せるというね

5821尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:03:44 ID:K3G56JgU
そんなに食うなら素直にすたみな太郎行っとくべきでは…

5822尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:06:20 ID:oR7Yhi1M
プロレスラーとかめちゃくちゃ食うしな
破壊王橋本は周りがトレーニングの途中にスポドリやプロテインを飲む中、コーラとポテチを楽しんだ
当然太ったので猪木から「痩せろデブ」と言われた

5823尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:06:22 ID:.MDTTHu2
>>5821
関西人は焼肉にうるさいからな、すたみな太郎にはなかなか行く気にはなれまい
アレは関東民が行くもの

5824尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:08:50 ID:jt7U2lVA
>>5811
それ違う人w

5825尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:09:27 ID:0k9zhao.
それで橋本のウィキペみたら
>睡眠時無呼吸症候群も遠因であったと推測
昼間眠くなるだけでなくヤバいんだな...

5826尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:13:36 ID:91M1sULw
サッチがやる夫口調で喋るの久しぶりに見た気がする

5827ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/07/06(土) 10:18:52 ID:kRH8TMIM
サッチ投稿乙でした

もちづきさんは作中、21歳と大変お若いからまだ致命的に健康害していないだけで
三十路近くなったらジャバザハットみたいに変貌して生活習慣病の塊になるよねきっと・・・

5828尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:19:44 ID:HCKVSUaw
高校の相撲部顧問が米屋の倅で、大会だとか学祭の打ち上げは決まって焼肉&米(一人丼二杯ノルマ)だったそうな
決して大柄な人ではなかったが、最重量級の部員が全力でぶちかましてもびくともしないほどに強かったとかなんとか

5829尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:21:35 ID:7MbDJhmA
>>5821
そもそも関西のすたみな太郎ってかなり辺鄙な場所にしかないから、サッチ達の通学コース圏内には普通になかったと思われる
滋賀にはあるけど京都にないし…

5830尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:22:35 ID:MtZNuMzI
>>5806
アメコミがややこしいのが、本郷本人ではなく本郷という名前は同じで別の人だったりするんよな…(シーズン変更等)
日本の場合は1号ライダーみたいな変身時のみとかなら本郷なんだなってなるんだがな…

5831尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:29:51 ID:z6j73gWM
>>5830
スパイダーマンのひどいところは基本
ピーター・ベン・パーカーは死ぬか、スパイダーマンになって死ぬよりひどい目に遭うか
の二つなんだ
ピーターがスパイダーマンになるか、ピーターが死んで別の誰かがスパイダーマンになるか
別の誰かがスパイダーマンになってピーターが死ぬとかなんだ

5832尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:34:57 ID:YnX5ul3g
>>5827
その前に、体壊す&心を病んで入院コースじゃない?

5833尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:35:54 ID:5dxF7O0I
事務員が23時過ぎまで勤務が当たり前だもんな

5834語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/06(土) 10:36:24 ID:cMjq6y1s
NSSから来たメールで腹がひきつった

5835尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:36:59 ID:FhZiuxCo
>>5831 
何でや!ピーターが蜘蛛に噛まれた後適合できなくて病院行きになってたお陰で例の強盗騒ぎ回避したベン伯父さんも居るやろ!(バース並の感想

5836尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:39:18 ID:0dx3q2vg
>>5835
まあ「基本」なんで

5837語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/06(土) 10:40:13 ID:cMjq6y1s
ヤスケクライシス

          ____
       _, -' ´___` '‐ 、_
    ,  '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ
  /  ./ /       ヽ\ \
  \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',/
    | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
    | l |┬::cr ./ /┬::cr」 ||
    | l ! l:::::::j   '. l::::::::j. !l   今回のアサクリの騒動を日本人にわかりやすく言うと――
     ハ ⊂⊃‐ (__人__)‐⊂⊃
       l \          ,/ |
     /l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |
     /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
     l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !
    / /  ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!
























       , --― ,=====
     /    / , -―‐-、`ヽ、
    く    / /    ,ィ l`ヽ 〉
      `7ヽ/ / /  // } |l   `ヽ
     / / ∠-‐,..二`X // l  l  |
     ! l | {〈::.:::.::.:ハ   -‐ヘ l|  }   型月がFateを史実に基にした作品と言い張って
      | | ト、ヘヽ::_::/   /::下Y /
      ! |  |\_〉 (_人_)ヽ::/_/ /
    /  「|斗-ヘヽ 〈  /  フ ∧    英語版Wikiのアーサー王の記事を「アーサー王が女で伝承通りよみがえって日本人とセックスした」
     レ‐┘し┐ :|| > ニ-<彡1 \
    ∧_}ノ´V |l r个〈:\   ト、_/   って日本人が書き換えているようなもの



          _、,_
         /   ゛''-、,,
        ,.イi  ((_))  `ヽ
      〔!i´|      ((_))i
 ミ ミ ミ [!i |      i、   |         ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒i;iヘヘ  、_´__,  i        /⌒)⌒)⌒)
| / / / ヽ  \ |r┬-|  i     (⌒)/ / / //    くっそひでぇ!
| ::::::::::::(⌒)    | |  |/       ゝ  ::::::::::/
|     .ノ      | |  |   \   /  )  /
ヽ    /      `ー'´       ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l       バ
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、       ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  バ
                               ン

   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/    うん、そりゃ発売禁止署名が来るわ
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


おしまい

5838尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:41:45 ID:jt7U2lVA

確かにそれは噴飯ものだわw

5839尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:42:05 ID:FhZiuxCo
おつ

5840尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:43:49 ID:XwiQjuds
投稿乙
そのネタどこかで見たな
しかも「アーサーが女でセックスした」の状態でウィキペディアの編集禁止になってるとかw

5841尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:44:17 ID:T4a/ip9A

イメージのベクトルとしてはそんな感じに見てたけど
実情としてもそのレベルで推移してるのか…

5842尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:44:57 ID:BTBZCYWM
乙です
ひっでぇ!

5843尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:45:10 ID:K3G56JgU


でも「そんな事を示す史料はない!」って言い切れるほどアーサー王に関する史料残ってないという…

5844尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:45:51 ID:LzWcLpGQ
アサクリ影で中韓が乗るどころかガチギレしてるとか聞くからなあw

5845尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:46:37 ID:6MuWEZxA
>>5843
さすがに、フィクションを史実です、って言うのは日本でもそう見ないぞ

5846尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:48:18 ID:IgOsWjE.
昭和のころにはそこそこあった……司馬史観とか

5847尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:48:57 ID:aD7bTZtw
アーサー王は実在するか?からスタートだしな

5848尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:49:00 ID:FhZiuxCo
>>5836
それ言ったらベン伯父さんダーマ化も人気出ただけで「基本」じゃないやろがい!

>>5845
つ 司馬史観
大河ドラマの直虎よろしく取り上げられたから研究進んで否定された例もあるが

5849尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:49:16 ID:KjGCiy4o
>>5845
フィクション由来のイメージが広く受け入れられてて
創作ではなく史実を語る際にもそのイメージに影響されちゃうような歴史上の人物はちょくちょくいる気がする

5850尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:51:01 ID:5dxF7O0I
前田慶次「俺とか」

5851尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:51:47 ID:lm2zKSoQ
乙でした
これはひどい

5852尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:53:28 ID:K3G56JgU
一番厄介なのはそれこそ弥助みたいに
「実在したのは間違いない、これは一次史料にも二次史料にもはっきり残されてる。でも生きてる間何をしたかはさっぱりわからん」

これ

5853尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:53:36 ID:2CGh6wQI
乙でした。

そりゃ怒るわ。

5854尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:54:07 ID:f9JlKW82
>>5848
司馬遼太郎は「娯楽作品なんで史実じゃありません」って何度も言ってる
おそら
読者が史実と勘違いしてあれこれ言うのんで
専門家あたりから文句来てたんじゃないかと

5855尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:54:13 ID:KzWFPxrM

問題は、一応は権威がある(??)日本大学准教授がwikipediaの記載を鵜呑みにして妙な論文や世界的に有名な本を執筆しちゃったって話
つまり
①かなり昔にwikiが無根拠に「弥助は侍」と編集される
②某准教授(イギリス人法学者)が鵜呑みにして本を執筆
③なんか弥助は侍だった前提で各媒体や創作物で広まる(世界的にはむしろ侍という認識の方が強くなった程)
④今回のアサクリもそれを鵜呑みに制作して「歴史に忠実」「否定する奴はレイシスト」的な発言を展開
っぽい

5856尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:54:17 ID:U1i/UJco
乙でした
偉人やお船のサジェスト汚染はかなり深刻らしいからね

5857尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:56:01 ID:ueWGquLo
信長・秀吉・家康からしてまあ割とな
こういうのは堂々とフィクションが史実とされてるというよりは
途中で作られた逸話がいつの間にか史実化されて判別があやふやになってるとかも多いが

5858尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:57:01 ID:7Qp9MPZ2

弥助はアーサー王ほどメジャーじゃないと思いたい

5859尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:58:26 ID:cYrIzZx.
>>5858
これから黒人のために有名にするんだよ!
ハリウッド映画もやるからな!

5860尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:58:44 ID:FhZiuxCo
>>5856
お船は艦こ◯だけでなくてアズ◯ンとか類似ゲーが有るのが……
特に海外艦艇に関してはあっちの方が実装数ダンチでヤバいし

5861尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:58:56 ID:lWG1Ug/U
創作を創作と理解できないバカはどこにでもいるからなあ

UBIは弥助がどうのよりもUBIの体質がクソすぎてヘイト買ってるだけだが

5862尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 10:59:45 ID:MN1M.TqM
>>5858
数少ない日本史にねじ込める人物としてヒーローになってるんだ弥助

5863尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:00:13 ID:7Qp9MPZ2
>>5859
もっと有名にすべき黒人はいるやろ・・・音楽の世界は黒人抜きじゃ発展ないんだぞ、あと陸上や格闘技

5864尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:00:58 ID:Zu.7RlrU
>>5863
その辺はポリコレ的に美味しくないから…

5865尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:01:29 ID:0k9zhao.
歴史講演後に「司馬先生の言ってたこと違う」と文句言う素人とか悪役で有名になった子供俳優が虐められるとか創作と現実を区別できないのは今も変わらないのだよなあ

5866尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:01:31 ID:XwiQjuds
>>5862
後は坂上田村麻呂か

5867尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:03:03 ID:nVQOXRGc
>>5843
問題は、型月公式はまかり間違っても史実ですなんてのは主張しないのをUBIは史実ですって主張してんのよな…
姑息な事にインタビューとかで日本版はフィクションですやん言いながら、海外版は弥助は史実を元に〜と言っているというね…

5868尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:04:01 ID:Wsgcu5s.
黒人たちが今回のような問題起こしてるなら納得や賛同はしないけど理解はできるんだが
白人たちがやってるのが本当に……あいつら本当に白人以外の人種はどう扱っても良いと思ってるだろ。
今回の件も黒人の評価上げるどころか印象下げてるし。

5869尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:07:13 ID:BTBZCYWM
坂上田村麻呂が黒人とかいつ頃から出てきた与太なんだ?

5870尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:09:20 ID:g4Kn2ODc
捏造ひどすぎて
『ちうごく人とキムチ人が反日引っ込めて「東洋人舐めてんのか?」と言い出してる』
なんてネタまで出てるくらいだからな

5871尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:09:23 ID:0k9zhao.
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E4%B8%8A%E7%94%B0%E6%9D%91%E9%BA%BB%E5%91%82%E9%BB%92%E4%BA%BA%E8%AA%AC
>1911年にカナダの人類学者アレクサンダー・フランシス・チェンバレン
これが初出で典拠は不明とか

5872尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:09:32 ID:XwiQjuds
>>5869
1911年にカナダの人類学者アレクサンダー・フランシス・チェンバレンは、“The Contribution of the Negro to Human Civilization”のなかで、歴史上人類の文明化に功績のあった黒人を紹介する際に坂上田村麻呂について短く触れている。

遠い日本で、現代の日本人の先祖はその国の先住民であるアイヌに敵対し北上していたが、その軍団の指導者が有名な将軍でありネグロでもあった坂上田村麻呂だった[3]。
この記述の典拠がどこにあるかは記されていないが、おそらくこの記述が坂上田村麻呂黒人説の初出と思われる[4]。


全米黒人地位向上協会の設立者の一人であるW・E・B・デュボイスは1915年に坂上田村麻呂が黒人であると記述した。
1915年には、同じくアメリカの公民権運動指導者であるW・E・B・デュボイスが、黒人の秀でた支配者・戦士の一覧に坂上田村麻呂を加え、“The Negro”で紹介した[5] 。

終戦後の1946年には、Beatrice J. FlemingとMarion J. Prydによって“Distinguished Negroes Abroad”が出版された。これは田村麻呂を黒人として詳細に紹介した最初のものであった。この著作中で田村麻呂について述べている部分は、架空の日本人が二人の息子に清水寺の田村麻呂像の前で彼の偉業を語るという体裁をとっていた[1]。

5873尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:10:34 ID:nVQOXRGc
>>5869
wikiからだが下記みたいだな…

坂上田村麻呂黒人説(さかのうえのたむらまろこくじんせつ)は、平安時代の武官であり、征夷大将軍として蝦夷征討に功績を残した大納言坂上田村麻呂が黒人だったという風説である。遅くとも1911年には北米において発生していた。この説は説得力のある証拠を何一つ提示できなかったにもかかわらず[1]、おもに黒人の学者のなかで21世紀に至るまで引用されており、古代日本におけるネグロイドの存在を証明するものとして考えられていた。

ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E4%B8%8A%E7%94%B0%E6%9D%91%E9%BA%BB%E5%91%82%E9%BB%92%E4%BA%BA%E8%AA%AC

5874尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:10:59 ID:G6NEgGVg
>>5869
なにかで「黒い血が入っている」とか言う言葉があって
それを知ったカナダ人だったかの学者が
黒人の血が入っていると解釈したのが広まった

5875尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:11:07 ID:cYrIzZx.
>>5863
何人か挙げてみて振り替えても
そしてその人達のほとんどの功績は「白人より優れたから歴史に名を残せた」というのも多いだろうし
ポリコレ推し進めてるのは白人多いし、そんなのを見せられてきもちいいもんだろうかな?

5876尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:11:28 ID:aD7bTZtw
>>5867
まあ型月があれを史実とか言い出したら焦土になってるだろうしなw(当たり前だ)

5877尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:12:07 ID:KzWFPxrM
>>5868
今回の件も典型的な差別主義者案件なんだよな
雑に「可哀想な黒人」をageて見せて悦に入ってるだけ。アジアに興味は無いしアジア人はどれだけ雑に扱っても良いという感性

アサクリは舞台になってる現地の人間のオリキャラが主人公なのが通例だった訳だけど
なぜかアジアが舞台でも頑なにアジア人男性は主人公にしないし。今回に至ってはオリキャラですらない目立ちまくる黒人とかいう
当然アサシン的な事はできない。案の定、先行プレイの感想では弥助側のプレイは面白くないって叩かれてる雑な作り

5878尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:12:49 ID:g4Kn2ODc
女性にしたのは、きのこじゃなくて社長だけどなww

5879尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:13:45 ID:zhq73O36
黒人の差別はいい差別だから

5880尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:14:30 ID:BTBZCYWM
>>5872-5874
結構な昔に出てきたのか…
よくもまぁ…

5881尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:14:58 ID:bAcgr.ys
黒人を持ち上げれば良い人だと思ってもらえるという幻想でもあるんだろうさ
日本で言えば権力を叩くと良い人と思ってもらえるというくらいクソな幻想だけどなw

5882尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:16:42 ID:G19amsqo
>>5832
タイトルが大好きじゃなくてダイスキなあたり大分キてるんだよね

5883尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:16:47 ID:r058487Y
上条さんやっちゃって下さい

5884尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:18:27 ID:aD7bTZtw
フィクションですと公式につけて
ニンスレとかredalert3みたいにぶっ飛んだら許されたのに・・・
信長暗殺主犯も南海覇公信長ルートでも許された

5885尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:19:30 ID:nVQOXRGc
>>5879
いや、今回の場合、白人史観で日本(アジア)差別で悦に浸ってたみたいな感触するな…
嘘か本当か白人>>黒人>>黄色人種って感じなのを見た記憶があるわ…(嘘か本当か黒人サイドだと黄色人種を下に見ているとか)

5886尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:20:28 ID:YnX5ul3g
>>5874
黒い血。鬼や土蜘蛛とかのことかな?
中央に反感もってる土豪とかをそんな感じで妖怪に貶めてるし

5887尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:20:46 ID:cYrIzZx.
>>5877
荒削りなアサクリとよばれたツシマからさらに劣化してるとかいわれてるんだっけか

5888尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:22:39 ID:K3G56JgU
まぁ、この事件の決着は「日本国内でどれだけ売れるか」になりそうだな
これがシリーズ内で日本での売上記録更新するくらいに売れちゃったら負けなんだろう

5889尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:23:44 ID:aD7bTZtw
ツシマはリスペクトあるから売れたしな 鎌倉武士を描いたのも好感が持てる

5890尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:23:51 ID:g4Kn2ODc
日本の売り上げ重視してるんかな?

5891尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:24:24 ID:buTzyqkk
>>5885
黒人視点だと
俺達が勝ち取ったものを黄色人種がただ乗りしてる
って感覚なのと
黄色人種の中華系を中心としたアジア系は
受験等勉強を頑張れば社会的に成功しやすい
って考えるんで
黒人も含めた有色人枠でガンガン有名大学に入るんで
白人から嫌われているって話があったり

5892尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:27:11 ID:6SLvUZQU
>>5890
そもそも日本市場は微妙っす
海外ゲームファンは増えてはいるけど国内メーカーが強いし
ゲームはゲーム機でやるものって定着しちゃって
ゲームをするためのパソコンの普及率も微妙

5893尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:30:02 ID:Wsgcu5s.
>>5892
中国舞台の時はもう少しましだったのもそのあたりの市場の差があるのかもね。
市場小さいなら多少雑に扱ってもいけるやろって感じかな。
このご時世そんなわけないやろうに。

5894尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:31:50 ID:/muZpaA2
山形県で1日1回笑うことが努力義務に。「笑うに笑えない」条例と反発も | ハフポスト NEWS
ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/yamagata-smile-ordinance_jp_66874477e4b0c732b461b0d6

山形県議会本会議で7月5日、「山形県笑いで健康づくり推進条例」が採択された。

この条例は、山形県議会自民党会派が提出したもので、「笑いによる心身の健康づくりを推進することにより、明るく健康的な県民生活の実現を目指す」としている。

具体的には、毎月8日を「県民笑いで健康づくり推進の日」とするほか、県民の役割として「1日1回は笑う等、笑いによる心身の健康づくりに取り組むよう努めるものとする」と定めている。

【画像】県民に1日1回は笑うことを努力義務とした「山形県笑いで健康づくり推進条例」の内容
ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_668758c6e4b0971108c292b6

条例は「努力義務」のため、罰則はない。また、実施に当たっては、「個人の意思を尊重し、置かれている状況に配慮するもの」とされている。

撤回を求める声も

笑いが健康や幸福に良い影響を与えることは、過去の研究などから明らかになっている。

山形大学が県民約2万人を対象に実施した研究では、ほとんど笑わない人は、よく笑う人に比べて死亡リスクが約2倍高かった。

しかし、笑う笑わないは個人が自由に決めることだ。

5日の本会議では「条例に定めることで、病気や怪我などによって笑うことが困難な方々の人権を損なうことがあってはならない(石黒覚議員)」という反対意見も述べられた。


まさか山形がディストピア化するとは…

589517歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/06(土) 11:32:28 ID:8bDA4Nec
>>5877
伝承を見る限り金髪の白人説が出てもおかしくないが、
黒人説はほんとなんなんだろうな……

5896海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/06(土) 11:33:22 ID:xP.zqdJY
4合ぐらいなら喰えるけど、A1cが、血圧がが、血糖値ががが‥‥やはり運動が足りないのか‥‥
実際ガソリンスタンド勤めてた時はセルフじゃない店だったんで、お客さんが来たらダッシュ、料金貰ったらおつり返すために往復ダッシュとかしてて、一日4食+間食してても痩せたし。

5897尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:33:57 ID:Zu.7RlrU
元々低い日本の売上なんて気にしてないだろう、進歩的なポリコレ白人になるために黒人様への貢物が必要だけど、日本の歴史を献上すれば痛くないって構造だと思う

特に弥助を上げるほどに白人がやった黒人奴隷も扱いが良かった例もあるんやぞみたいな例になって都合が良いので一石二鳥

5898尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:36:23 ID:TWlEihzs
もっと逃げ上手の若君くらい調べて書いて欲しいよね

5899尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:37:30 ID:K3G56JgU
>>5894
まぁ山形だからなぁ…

5900尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:37:38 ID:Wsgcu5s.
>>5894
市民、スマイルは義務です

5901尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:38:10 ID:Zu.7RlrU
>>5894
これに限らず努力義務のやつって、条例制定実績目当てで真面目に運用するつもりがない説

5902尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:38:13 ID:wb.tZlNM
>>5893
単に日本は中国みたいな検閲機関はないし
韓国人みたいにf5攻撃しないし
欧米みたいな頭が上がらない権威のある団体はいないんで
ポリコレ受けするネタを詰め込んだだけじゃないの

590317歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/06(土) 11:39:50 ID:8bDA4Nec
いくつかの開発インタビューを見る限り、西洋の歴史に黒人を捻じ込んで白人を殺害させると小うるさい歴史マニアが湧くだろうけど、
現地人すら詳しく知らない極東の島国の歴史なら、黒人ねじ込んで暴れさせても問題ないと考えたんじゃないかと……

5904尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:40:12 ID:0V1Ll6uM
>>5902
厄介外人日本オタは割と存在してるからこの騒ぎになってるんじゃなかろうか?w

5905尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:40:21 ID:Wsgcu5s.
>>5901
というかスローガン的なものとして扱ってる気がする。中身の言いたいことはわからんではないし。
でも、努力義務とはいえ条例ってそんな軽いもんじゃないんやぞ……
ちょっと条例に対する意識をもう少し重く持ち直して欲しいわ。

5906尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:43:10 ID:K3G56JgU
>>5901
実はそんな事もない
最低でも「行政では条文を定めている以上は『笑うのが正しい』というスタンスになります」という文章に残された証明になるのだから
つまり、「行政は笑わない人の味方はしませんよ」になる

5907尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:43:16 ID:ct5u/vWs
>>5904
まあ甘く見てたんじゃろな

5908尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:45:42 ID:Zu.7RlrU
>>5906
あぁ制定に動いた議員の意図側の話ね
こういうの条例制度の軽視というか悪用にならんのだろうか…

5909尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:48:50 ID:Wsgcu5s.
>>5906
そこまで言い切ったら憲法違反になり得るからそこまでの解釈はちと行き過ぎかと。
条例にも個人の裁量の範囲というのは認めてるしね。
だから味方はしないではなく山形県は笑いをめちゃくちゃ推しますぐらいの雰囲気が近いかなと。

5910尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:49:18 ID:WPw75oL2
>>5903
ところが現地人はノブヤボや大河ドラマ、FGOなどで訓練されたヲタクの群れだった

5911尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:51:56 ID:K3G56JgU
この条例自体が違憲審査にかけられたら大丈夫かね?って懸念もあるなぁ…何せ自民党会派の発案だろ…?

5912尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:51:58 ID:y0iAnaWM
>>5843
ロマリー「だから好きに書きますが問題ありませんね!」

5913尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:53:23 ID:nBnXACP2
しかも笑いの健康効果を科学的に実証した先駆が山形大学だからな……
裏が根深いぜ

5914佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/07/06(土) 11:54:13 ID:2t.Lo8js
乙でしたー!
もちづきさん、面白いですよね

デグちゃま曰く、あれはホラー漫画だそうですが
医療従事者にとっては恐怖しかないとかなんとか

5915尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:56:21 ID:Wsgcu5s.
>>5911
そこは努力義務にしてかつ個人の裁量を認めてる文言入れてるから大丈夫。
まあ裁判自体は起こされる可能性はあるが、それはどんな条例でも起こりうることやからね。

5916尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:56:29 ID:XljzaxEI
>>5913
それって「ナチュラルな感情の動きによって起こった笑い」の場合ですよね?って話だな

作り笑い・苦笑い・冷笑・本当に恐ろしい物を見た時にでる笑いでも効果あるんですかねぇ…

5917尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:56:46 ID:j7AdOl/s
ドカ食い気絶部だからな、あの漫画
体にいい事何もない

5918尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 11:58:13 ID:K3G56JgU
>>5916
苦笑いや冷笑で効果があるんならネット民はみんな100まで生きるわ

5919尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:00:40 ID:O1PZnDvA
とりあえずケーシー高峰は名医という事でよろしいか

5920佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/07/06(土) 12:01:08 ID:2t.Lo8js

         ,.:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::ヽ
.         /:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::ヘ
        /:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘,::::_:::::::::::.
        ,:::::::;:::::i:::::::|:::::|::::::::::|:::::::::::::::::::::i::::{ レ'7:::::
.        .:::::::′ |:::i:::|:::::|::::::::::|::::_:|_::!::::|: |::ノ oく::::::i
       i::::::i:::::::|斗 |-;ハ:::::i:::|´::::ト、|;ハ|: |:ゝ'{_トイ :::|
       |::::::|:::::::|:::|;ハ:{  i:::|:::ト 、{,斗=x、|:::::::::トt ::::|
       |::::::|{ ::::|V"斧x、ヾト、!  "ん::ハ Y::::::::|k}:::::|     東京都知事選挙活動も
       |:::::八:::::.{{ ∨:rj     弋::ソ j「:::::::|/:::::,ヽ、
       |:::::::::::ヽハ  ゞ゚'          ´ |::::/::::::/// /ヽ、 あと12時間で終りですね
       |{:::::::j{:イ:∧     `        ノ ´,::::::::/// ///ハ
.       八/イ/|::: ∧   、    ノ  , ' /::::::/// ///′
        {//,|:::::::个         / ,::::::://///ソ   i
.          ト、/|:::::::::|/ハ ≧=‐- ´  ,:::::::,///,/    |
         、:`|:::::::::|//ヘ`ヽ、  , -‐ i:::::::|// ..:/   |
            i |:::::::::|///ヘ、__, ィ7/,|:::::::|´  ´    /i |
            | |:::::::::ト<//,/////,///|:::::::|  ..:     / :| |
         ヽ|::::::::八 : `: :.<//>: : |:::::i:|〕 ′    ソ 、
.            |:::::/ ヽ二二二∨77二|::::从ー 、      /
メディアでは名前を呼んではいけないあの人な
ひまそらあかね候補
都民でない方や、選挙行かないという方も、
一読してみてください

ttps://note.com/hima_kuuhaku/n/n00a0ba9943d1

       /::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ,::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
       .′::::::::::::/:::::::i::|::::::i:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
.       .::::::::::::::::;′:/::|::|::::::|:;ハ :::::i::::|:! :::::::::::::::::::::i
     i::::::::::::::::|:::/::斗:|=ミ!:| |::|:::|:斗!=ミ::::、::::::::::|
     |:::::i::::::::::|/ j/ Ⅳ}::八{ };ハ::|:::八{ jハ:::|::::::::::|  残念ながら大阪では
     |:::::|:::: ! :| /    j/  乂 j//   / j/!:::::::: |
     |:::::ト、:|:::|   x=ュ、      x=ュ、 , |::::::: !| 都知事選挙の報道を見ることがほとんどありません
     |::八 (\|  "              ,: ト、::::八
     |::::::::\ _`         ′     ,ノ:::i∨  東京や関東の方では情勢分析とか盛んなのでしょうか?
     |::::::::i::::::|:ヘ      r―‐ ┐   ::::::: |
     |::::::::|::::::|:::::ヽ     ゝ   У   イ:::i:::::|    前回はバチバチに盛り上がっていた気がしますが
     |::::::::|{::: |::::::::::>       イ:::|{:: |:::::|
     |:::::::八:::、:::::::::::::::|   `¨¨´|::: |::::|:::::|:::::|
     |::::::::::::ヽ:::ヽ/7f´      `{77,|:::::|:::::|
     |::::;:ィ77∧:::∨∧‐ 、   __|// |:::::|≧x
     |/∨///,∧:::∨∧‐===‐-| //|:::::|///`ヽ
     |  ∨///,∧:::∨∧//////|// |:::::|//  ,ハ
都内にお住まいの方は是非教えてくださいませ

5921尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:01:51 ID:DfN8fUD6
不調な時に笑えなくなるのは確かにあるんだよな
今の自分がそれだし、職場の締め付けがキツくなる一方で給与などの待遇は延々据え置き、最近笑顔になった記憶がない

5922佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/07/06(土) 12:02:36 ID:2t.Lo8js
以上です!

都民の方は選挙、楽しんでくださいねー

5923尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:04:28 ID:ey9l.fig
>>5870
「フィクション」と言えば静観する日本人が憎いので、悪徳クレーマー民族の仲間と誤認されるように
日本人の振りをしてして暴れてると疑えなくもない

5924人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2024/07/06(土) 12:08:28 ID:iCm2RpBI
佐天さん乙ぅ
都知事選挙っていつもはもっと報道があるもんだっけ?
今まで都知事選にあまり注目した事がないから分からぬ

5925尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:10:47 ID:nBnXACP2
>>5916
笑うという動作そのものが体にいい可能性もあるので、そこは今後の研究次第

5926尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:11:49 ID:K3G56JgU
>>5924
あるやで、いつもはNHKが中心やけど
今回はNHKが候補者多すぎて公正に時間を割くのが不可能なのでこんなに冷えとるんや

5927尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:13:01 ID:CnhCs0pY


5928尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:13:25 ID:CFqn9l0Q
情勢調査全く聞かないけどテレビ見ないからかもしれない

5929尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:15:12 ID:T4a/ip9A
いくら面倒でも時間割くなり割り振り考えるなりどうにかして流すのがメディアのメディアたる役割なんで
そこで沈黙を選んじゃうメディアを当然視したり妥当だと考えちゃうのはいかんと思うぞい

5930佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/07/06(土) 12:16:21 ID:2t.Lo8js
>>5924
どもです!
都内住みだったときはかなーりやってましたね
NHKも民放も
選挙当日に、宇都宮の餃子をツイートする方も目立ちましたね

5931尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:17:27 ID:9zcjo3gU
政見放送だけで11時間弱取られるのはNHKとしても誤算だったんじゃね?

5932尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:19:27 ID:hepH23Y2
初期は「至る」って表現があったのに最近隠し気味なの、医療関係者に怒られたんじゃねえのかとか言われてて草
血糖値スパイクの表現として間違ってるらしいからしゃーない
- 高血糖は苦しいだけで気持ちよくない。気持ちいいのは低血糖
- 血糖値が上がるのは飲み物か、もしくは糖尿病か動脈硬化やってる人。健康なら何食っても血糖値はそんな上がらない

5933佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/07/06(土) 12:20:08 ID:2t.Lo8js
確か国政選挙でも、票読みは報道機関の腕の見せ所さんで
情勢分析からの順位予想を外すと一大事みたいな話はよく聞きますね

5934尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:21:52 ID:GKxN0RSM
イランの総統選挙で親欧米派が当確したらしい

5935人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2024/07/06(土) 12:21:57 ID:iCm2RpBI
>>5926
普段から公正か否かなんて気にしてたっけ?
>>5930
都内向けにいっぱい報道してたのか、選挙の度に報道量が違うのかは気になるところ

暑いなぁ、もうすっかり夏みてえだ

5936尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:22:11 ID:K3G56JgU
>>5929
そうは言うけどな、実際に具体案考えたら難しいぞ56人は…

例えば、
・3時間特番組んで一人3分報道する→最初の時間帯に映る候補が圧倒的に有利、最後の方は視聴者の集中力切れで圧倒的に不利

とかな

5937尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:22:28 ID:2kQN1MvA
イラン大統領選改革派候補が勝利って速報きたな

5938尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:23:35 ID:u8BMAhZ6
>>5932 健康なら何食っても血糖値はそんな上がらない
香川県民「だからうどんを食べよう!」

5939尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:23:38 ID:FvwSnX8I
>>5933
最近では順位予想どころか当確を間違えたところがあったような

5940尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:23:50 ID:K3G56JgU
>>5935
まぁ普通に訴訟されて敗ける公正さの欠如やしねそれは

5941尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:24:11 ID:Yd.alMw2
>>5867
んん?
「史実です」は大問題だけど「史実を元に」なら何の問題も無くない???

5942尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:24:37 ID:Do.vyAlY
公平どうこう言うけど今あるニュースも小池に石丸蓮舫が追い縋るくらいしか見ないからなぁ
別に公平でもないじゃんねコレ

5943尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:25:45 ID:b.NdWFAk
>>5941
史実を元にアーサー王を女にしました
は駄目だと思うの

5944尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:26:22 ID:FvwSnX8I
>>5940
既にポスター掲示で訴訟してる

都知事選 “ポスター枠外掲示受け入れられない”候補者が提訴
ttps://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240704/1000106122.html

5945尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:26:36 ID:K2rRgwg6
どのあたりまでが史実かって前提が共有されてないと言葉選びとしては不適切ってことか

5946尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:26:55 ID:XljzaxEI
>>5942
そこは政見放送を任されてるNHKと任されてない民放の差があるんだし

5947尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:27:57 ID:O1PZnDvA
>>5942
厳格に適応されるかはともかく、「人気投票の禁止」に抵触するっぽいですね
まぁ政府がマスコミに苦言を呈すると10倍返しくらいで叩かれるんですけど

5948尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:28:14 ID:cYrIzZx.
>>5941
史実を元にしたフィクションですと続くならだけど
史実を元にしましただけで終わったなら忠実ですと変わらないやろ

結局、海外向けに日本を勉強できますとかいってるのはなあ
戦国の日本は桜が咲いてる中で田植えして、「今年は豊作だな」って言える農業してるのかとかあるし

5949尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:28:45 ID:T4a/ip9A
>>5936
そういう難業にも挑まされるからこそ、権力から直接縛られない立ち位置を保証されてるって側面もあるからね
諦めて黙っちゃうメディアを外野がわざわざ忖度してあげる必要ある?って話なんで

5950尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:28:46 ID:7Qp9MPZ2
弥助が当時の日本人より優れていたなんて記録もないし、弥助が関白天皇になっていたらともかく

5951尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:28:51 ID:Yd.alMw2
>>5943
女信長とかと同じだと思うけどなー
実在の人物の名前使ってる時点で「史実を元に」でしょこれ

5952尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:30:33 ID:Tehf7pWo
アサクリはアレだな・

アーサー王伝説にフランス人騎士を捏造して活躍させ
ご婦人方にキャーキャー言わせるようなモノだな!

あっ昔からフラカスはこうだったわ

5953尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:30:50 ID:Yd.alMw2
>>5948
「史実を元にしたフィクションです」はよくある言い回しだけど
「史実を元にした史実です」は一度も見たこと無いぞ・・・

「史実を元にしました」を史実そのものと受け取る人はその、なんと言うか。ちょっと読解力に難があるんでは

5954尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:31:07 ID:yF87RVOs
大変だから出来ませんでは良心がないどうたらこうたら

5955尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:31:24 ID:K2rRgwg6
>>5952
反撃として大八車の騎士にされるフランス野郎……

5956尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:32:09 ID:K3G56JgU
>>5949
諦めずに挑んだ結果がものすごい不公正な報道になった、なら元も子もないからな
なら最初から報道しない、が正解とするしかないわ

5957尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:33:40 ID:T4a/ip9A
自前のプラットフォームが潰されててもちゃんと全員流したニコニコニュースみたいなもんで
ちゃんとアクション起こしてれば不満の声は少数に収まったと思うよ

5958尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:35:46 ID:wjHedzgE
>>5740
青梅警察署は青梅市だけでなく奥多摩町も管轄なのよ…

5959尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:36:21 ID:F0ajIa0o
>>5951
だから女信長は史実です
とか言わないでしょ

5960尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:36:48 ID:cD0GgwhE
報道しないのが正解なメディアとかお金払わないのが正解なんじゃないか?

5961尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:36:48 ID:XljzaxEI
>>5957
NHKがニコニコの真似しちゃうとね、ネット回線持ってるだけで受信料の対象にね…?

5962尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:36:58 ID:cJJGHZC6
>>5891
韓国のなんでも起源主張と根っこは同じ気がするのよね
虐げられ収奪されていなければお前達の発展と栄光は我々の物だった筈だ、ていう

5963尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:37:11 ID:O1PZnDvA
ここで上杉謙信女性説をひとつまみ・・・

5964尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:38:39 ID:Jv9Ev5wA
選挙っていかに味方となる後援者の数を付けるかが大事な部分もあるからなあ
この部分を抜きにしてしまうとメディアが泡沫候補に時間を割いた所で結果は大して変わらない感じはある

5965尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:40:25 ID:Yd.alMw2
>>5959
>>5867によれば、アサクリも「史実を元に」と言ってるそうだから史実ですとは言ってないんじゃないの?って話

5966尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:41:43 ID:zDgOMCKM
>>5888
それはちょっと違うかと…
売上だけで見るとこの前のブラックジャックみたいな視聴率は良かったみたいな感じになりますな…
売上が下がっているのも小さくないかもですか、評価自体がどうなのか?って気がしますね。
まあ売上に関しては海外票混じっていますが中止署名よりも多かったらな気もしますね。

5967尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:41:46 ID:wjHedzgE
>>5963
源義経=チンギス・ハーン説も混ぜよう(提案)

5968尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:42:52 ID:cJJGHZC6
>>5898
短期打ち切りに終われば資料代だけで足が出る状況だったらしいからなぁ
尚、資料を集めて深掘りすればするほど頭のおかしいバグキャラになっていく足利尊氏という特異点

5969尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:43:27 ID:iT1AXBFM
そういえばたった一回のほんのわずかな嘲りで大統領の椅子を逃したゴア候補みたいな件って日本でもあったんだろうか

5970尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:44:36 ID:cYrIzZx.
>>5953
史実を元にしました小説ですとかそういうのは結構見るし
あと史実を元にしたのが事実と受け取られてた事例は司馬遼太郎の小説とかたくさんあるね
本人は小説だってスタンスだけど

5971尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:45:20 ID:Yd.alMw2
>>5963
キリストの墓(日本)なんてのもあるぞw
キリストは処刑をまぬがれ日本で余生を送ってたんだよ!!

5972尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:45:46 ID:iT1AXBFM
>>5968
カリスマと部隊指揮能力がバグってるだけで
ただの後醍醐単推し能楽大好きおじさんなのに……

5973尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:46:04 ID:Wsgcu5s.
>>5965
過去のシリーズで史実に忠実に近づけるようしっかりした歴史考証を売りにしてた時点で
その擁護は無理筋なんよ。今回だけフィクションで貼ったりかますならそこの理由付けをちゃんとするべきだった。
シリーズの割と根幹の部分だったからね。

5974尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:46:12 ID:u8BMAhZ6
>>5963
ソシャゲじゃ結構見かけるな TS上杉謙信

5975尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:47:42 ID:vYROzmgM
信長の野望もTS謙信採用した事あるんだ、やってみる価値はありますぜ!

5976尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:48:38 ID:G19amsqo
>>5970
三国志演義「あるある」

5977海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/06(土) 12:48:41 ID:xP.zqdJY
「我が軍には、銀の鯰(なまず)尾の兜をかぶり、先頭に立つ者がいる。 その男に後れをとらぬように励めよ」

5978尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:48:54 ID:cYrIzZx.
三蔵法師もTSちょいちょいさせられる

5979海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/06(土) 12:48:55 ID:xP.zqdJY
失礼誤爆しました。

5980佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/07/06(土) 12:49:08 ID:2t.Lo8js
ひまそらあかね
を報道できない説をひとつまみ
ttps://x.com/shinshoga/status/1808437733435785605

口頭でのみの伝達ということはメールのような証跡を残さないということですね

5981尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:49:09 ID:1JbYMs5.
ようするにUBIが調子に乗って口を滑らせたせいで燃え上がって今更引込みがつかなくなったってことだよ

5982尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:49:36 ID:Yd.alMw2
>>5970
キミは「史実を元にした史実です」なんて表現を見たのか?と。
史実を元にしたという文言はフィクションの枕詞と考えていいし、後ろ2行は自身も同意してるようなもんだよね?

つまり「史実を元に」って名乗ってるならイコールで史実そのものではないですと理解していいの。

5983尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:50:35 ID:fdFOp6rw
>>5977
同じ性質なのに先頭の武士を狙っとけとか舐めたこと言われちゃう黒田さん家の長政さん🏠……

5984尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:51:06 ID:YZj4xKFg
何かがおかしい…
ttps://pbs.twimg.com/media/GRxA4xLacAEmicC?format=jpg&name=small

5985尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:51:16 ID:0TTKF5zI
安芸高田住まいとしては、石丸に通ってほしいかなぁ。
応援してるとかじゃなく、見捨てたんだから東京の人間になって戻ってきてほしくない。
そして安芸高田市議会を制御できなかった程度の能力で東京都議会を相手にして無能を晒せ。

5986尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:52:00 ID:t14iM9U.
知ってるかL
UBIは日本向けにはフィクションですと訂正したが英語圏では何も訂正していない

5987尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:52:47 ID:jL4Rpt4E
>>5985
落ちた方が五千万借金持ちの無職一般人になるからより悲惨でいいのではないか

5988尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:53:09 ID:o3e300F2
>>5986
つまり海外からはノンフィクションと捉えれる表現をしちゃったのかよ…

5989尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:53:22 ID:tnNY9oVc
そもそも史実を元にしたフィクション以下だからなあ…(弥助含めた日本観が可笑しすぎる)
フィクションにしろ史実が元になっているという痕跡は見られるのが多いんだが、ブラクリシャドウズは資料だけだと数行だけの人物を無理くり広げて矛盾の塊にしているし、日本人か日本文化に詳しい人が居たなら起きない日本観に成っちゃっているというね…

5990尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:54:36 ID:YnX5ul3g
>>5980
情勢調査で票予想したら、「ひまそらあかね」が期日前投票で10万以上得票してるから
泡沫候補扱いできないので放送しません。
こんな感じなのかね?

5991尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:55:49 ID:0TTKF5zI
>>5987
確かに落ちぶれてくれるけど、その場合広島に出戻って来る可能性あるんだよなあ。
東京都知事は話題作りで、その後広島市長に立候補するのが目的なんじゃないか、って言う人もいるし。

5992尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:56:20 ID:.dimcnnI
そういえば昔映像関係の授業で蝶々夫人映画だか部隊映像を見た時
蝶々夫人のお父様が神輿に乗って登場して吹いた記憶が

5993尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:56:22 ID:fHKAgGZo
>>5985
中〇新聞は落ちたら歓喜するやろな

5994尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:57:49 ID:cYrIzZx.
>>5982
悪かったわ
そもそもどこまでフィクションかわからない相手に向かって基づいてますって説明事態も避けたほうがいいだろとは思う
例に出した司馬遼太郎の話だってあれ昔は調べる手段が限られてたからできてしまった話だろうし

5995尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:58:59 ID:cJJGHZC6
実はシンデレラグレイにも同様の断り書きがあったりする<史実を元にした〜

そういえば望月さんの最新話、ゼロカロリーコーラは厳密にはゼロカロリーではありません、て注釈入ってたな
反響が大き過ぎたんで編集部がそこら辺も気を遣っているんだろうか

5996尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:59:37 ID:G19amsqo
>>5978
・ガチムチのおっさん
・気弱なモヤシ
・女
・CV関俊彦のクソ坊主
世間での三蔵のイメージは大体このどれか

5997尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 12:59:48 ID:T4a/ip9A
5000万以上一人の政治家に出して焦げ付かせましたってなったら経済人としても名折れだから
多分全力で再利用は狙ってくるだろうね
選挙後の告発やら何やらで田母神氏みたいに公民権停止処分になったら面白いことになりそう

5998尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:00:14 ID:tnNY9oVc
>>5982
話の腰を折っちゃうが、史実の弥助(資料極小)を元にしてアサクリの弥助を作製しました(嘘大盛り)って感じだからなあ…

5999尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:00:26 ID:HgfIF68M
>>5996
なに好色なデブではなかったのか

6000佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/07/06(土) 13:00:43 ID:2t.Lo8js
>>5990
割としっくりくるかな、と
名前出すくらい、いいんじゃないですかねと思うんですけど

6001尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:01:27 ID:K3G56JgU
>>5998
それ、歴史小説の常套手段やん

6002尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:01:58 ID:cYrIzZx.
三蔵は徒歩なのか馬に乗ってるのかも色々あるきはする

6003尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:02:26 ID:wjHedzgE
>>5996
いかりや長介を模した人形はありませんか?

6004尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:02:44 ID:gxw8vXIw
期日前投票が6/30日までに55万票らしいが、さすがにそれのうちひまそらあかねに10万は願望すぎじゃない?

6005尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:03:19 ID:HgfIF68M
>>6002
三蔵のためにわざわざ龍馬が用意されたのに……

6006尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:04:18 ID:u8BMAhZ6
>>6003
(唐突に登場する加藤茶の人形)

6007提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/06(土) 13:07:27 ID:81ZWmz8I
>>5995
この話ですね>ゼロカロリー

ttps://www.saiseikai.or.jp/feature/recipe/column/007/

6008尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:07:36 ID:tnNY9oVc
>>6001
広げた場合、きちんとフィクションってするんだがね…
アサクリシャドウズの場合はUBIが日本向けはフィクション訂正して、海外版はフィクション訂正なしなんだわ。

6009佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/07/06(土) 13:08:06 ID:2t.Lo8js
>>6004
票数はともかく、泡沫扱いできないのかなって

6010尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:08:07 ID:T4a/ip9A
石丸氏は7/3に出た控訴棄却一審の敗訴判決維持が痛すぎる
出馬前から日程分かってた話だしここは逆転勝訴する予定だったんじゃないの…?
で裏で見放されてても不思議には思わないかな

6011尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:09:38 ID:YnX5ul3g
>>6004
でもそうじゃないと報道しない理由がわからない。
コロナ禍より期日前投票数が15%くらい高くて
期日前投票でXを検索したら「ひまそらあかね」票の画像が圧倒的に多いから
増えた分のかなりの量が「ひまそら」票な可能性がある。

6012尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:09:47 ID:BTBZCYWM
アサクリの署名もう六万いってんだなぁ…

6013尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:09:55 ID:cYrIzZx.
ゼロカロリーコーラーは人工甘味料が危険とは聞くけど
この辺の話は味の素とかの化学調味料みたいなはなしで
使用用法超えた過剰に取ればそりゃあ体に良くないよみたいなもんでいいんだろうか

6014尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:10:30 ID:K3G56JgU
>>6008
結局はそこに尽きるのだからな

でも、「ゲーム」の時点で史実って何?って話なんだがな
プレイヤーがキャラクター動かす時点で史実じゃないのに

6015尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:12:42 ID:nBnXACP2
>>6013
人工甘味料の場合、甘さでインスリンが出てるが代謝できる糖がないからやばい

6016尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:13:21 ID:fHKAgGZo
>>6015
人工甘味料+カロリー取ってるなら良いんだけど0カロリーのだけ摂取するとやばいよね

6017尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:15:28 ID:cJJGHZC6
アメリカン「つまり一緒に炭水化物を摂取するのは正しい(モグモグ)」

6018尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:16:39 ID:tnNY9oVc
>>6014
だからか、UBIも他のアサクリはその人種のオリ主にして史実の人物はNPCにしてたんだがね…
そこから道を反れてしまったからキャラクリをミスったんだろな。(その後に炎上の火種を投下という地獄よ)

6019尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:16:59 ID:u8BMAhZ6
>>6014
UBI「そうそうたかがゲームの事でマジになるなよ黄色いサル」

6020尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:17:56 ID:t.5MPA22
>>6010
YouTubeのアルゴリズムがスゴいのか
石丸フォロワーだと石丸伸二で検索してもその話出てこなくてビビったわ

6021尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:17:57 ID:4xYZa7Co
正直ゲーム的な関連から見ても弥助は要らんのだ。
ナオエだけでいい

6022尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:18:26 ID:1bPHwiXE
>>6009,6011
住民訴訟も国家賠償請求勝訴も放送らしい放送出来てないし、可能性なくもないんかなぁ?

6023尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:20:10 ID:fHKAgGZo
>>6020
石丸のバックがうさん臭すぎてな、そこまで盛り上がる事言ってんか?って思う程度の主張にしか聞こえんし

6024尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:20:33 ID:2kQN1MvA
>>6021
兼続「呼んだ?(扇子をヒラヒラさせながら)」

6025尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:20:39 ID:1i9Fr7zI
期日前投票の写真を撮ってSNSにアップする有権者自体がレアケースなので、それを基準に語ることになんの意味が…?

6026尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:21:22 ID:1bPHwiXE
石丸さんはYoutube登録者どうこうの主張辞めないか? 馬鹿の発想だぞ

6027尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:24:02 ID:5dxF7O0I
>>6024
死んだうちの子を生きらせてくれるまで文句を言うざます

6028尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:25:56 ID:HgfIF68M
>>6027
兼続「大丈夫、会わせてあげるよ!」

6029尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:25:56 ID:wrsduaJY
>>5920
都内通勤都民。TVは

前回は報道はいざしらず、盛り上がるも何も実質選択肢無いよね?って雰囲気だったような

今回は

6030尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:26:41 ID:iKjETMsE
>>6014
当時の日本人はほぼすべて綺麗に斬首されました
最強のサムライはヤスケ
等の史実を元にしただけのゲームです

とか細かいミスは他にも畳は琉球畳、巻物は縦書で最後の文字から上に向かって書くetc

とまぁゲームシナリオ以前に制作陣の頭がおかしく異論は認めないのが炎上理由な
後は最強論は戦争の火種で俺は立花道雪推し

6031尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:27:07 ID:i8n0Qwdc
>>6025
レアケースだとしても他の候補は碌に真似できてないんだよなぁ
ツイッターユーザーで熱心な応援者が少ないとも言う

6032尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:27:51 ID:tnNY9oVc
UBIのまずい発言とかのまとめされているが、本気で多いな…


UBIのまずい発言まとめ(記事ソース付)

ttps://x.com/Barutan810/status/1808817571019567553?t=r1gaAigs7liUFU7lZss9yQ&s=19

6033尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:27:51 ID:iA1ZLjGs
>>6022
ひまそらってなんやろ?で調べると連鎖的にその辺知って「これなんで報道しとらんの?」ってなる説

6034尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:29:51 ID:fHKAgGZo
>>6033
小池蓮舫石丸が報道のほとんど占めてるし予測出来る上位陣しか映す価値無しなんやろマスメディア的には

6035尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:31:22 ID:YnX5ul3g
>>6025
レアケースだからこそ、その票が今まで棄権してた新規投票者が「自分も自分も」と続いた
と考えるほうが妥当のような気がしますが

6036尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:31:54 ID:T4a/ip9A
泡沫だからメディアが映さない→メディアが映さないから泡沫→...
はもうただのトートロジーでしかないからなあ

6037尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:32:58 ID:t.5MPA22
投票用紙撮影は一寸マナーが悪いのと選挙投票日にやってSNSにアップすると公職選挙法違反に成る可能性が有る

ので投票日はやるなと候補者すら注意してるな

マナー違反ってのは投票の強制事件の可能性が有るから
(〇〇に投票しないとXXするぞと脅されて投票した証拠を造っているケース)

6038尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:33:32 ID:wrsduaJY
>>6029
今回はTV以外での選挙絡み報道が増えたな
前回までと違って、自宅付近に街宣カーが全く来ない。地味に嬉しい
職場の人から都知事選ネタをふられる
普段の生活で数回街頭演説に遭遇したけど、確かに「空気が違う」かな

6039尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:33:52 ID:1bPHwiXE
小池百合子が都民に好かれてるかは疑問が残る
ただ8年東京動かしてた実績は強いよねー

6040尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:34:46 ID:5dxF7O0I
都民以外だと小池都政の実績が分からない…

6041尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:35:12 ID:1i9Fr7zI
>>6035
なるほどわからん、まあ明日になれば結果はわかる話だけれども

6042尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:35:24 ID:hhQ9kY0U
>>6040
都民でもわからない

6043尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:36:05 ID:bjxuJC0w
他候補者には実績はなく唯一実績らしきものを提示できそうな人には前科が……

6044尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:36:11 ID:1bPHwiXE
実績は強いと言ったが、動かしていた実績であって何をしたのかは知りません
何したんだろう、公約は消したし

6045尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:36:48 ID:fHKAgGZo
橋にも棒にも掛からないし毒にも薬にもならんかったイメージ
ソーシャルディスタンス等の小池語録は響きが良い

6046尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:37:42 ID:hhQ9kY0U
>>6045
コロナのときので印象に残ってるの赤いライトアップでラスダンみたいになった都庁くらいやわw

6047尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:39:28 ID:cYrIzZx.
候補者のレベルが高すぎて
誰がやってもいいって選挙はあるのかな?

まあ、選挙に出てる人たちって俺よりはスペック高いだろうけどね
売名やウケ狙いのやつでも好きではないしほめれたもんでないにしても行動力はあるわけだし

6048尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:40:04 ID:1i9Fr7zI
一般論としては大過なく2期8年やりきったこと自体が一種の実績ではあるな
現職というのはこれが強い

6049尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:41:35 ID:T4a/ip9A
まあコロナ過もなんだかんだで乗り切ったのは実績ではあるな

6050尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:43:53 ID:1sbEsg8s
小池さんの場合、好かれてるというより
(蓮舫ほど)嫌われてはいないと言った方が正確そうだから

6051尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:45:10 ID:g4Kn2ODc
功績はともかく、落ち度も思い浮かばないなら、わざわざどうなるかわからんギャンブルに手を出す必要もないよね

6052尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:46:57 ID:hhQ9kY0U
>>6051
築地とかセーフなん、あれ?
なんとなく今の状況で運用できてるからセーフ、とか言う理屈は怖いわよ

6053尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:47:26 ID:IgOsWjE.
有力な対抗候補とみられてたR4なんであんな自殺ものの自爆したんやろ?
普通にやってればそこそこ競えたし勝ち目もあったのに

6054尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:48:36 ID:t.5MPA22
小池は待機児童八千人をゼロにとか言っといて
未だ200人以上居るし
公約未達は達成途上とか言ってるけど

子供手当のために扶養控除廃止したのに未だ扶養控除が有ると思ってる奴
とか
市長の公務時間中に市のアカウントで名誉毀損して市に賠償を負わせて
市議が市を攻撃してるとんでもない市議だと開き直る奴

が対抗馬なんだよなぁ……

6055尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:48:42 ID:K3G56JgU
>>6053
たぶん周囲からの強制やないか?

6056尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:48:43 ID:Yd.alMw2
>>6053
自殺ものの自爆・・・えっと、 ど れ ?
なんか対象案件が多すぎて。

6057尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:48:45 ID:wrsduaJY
都民でもここ10年くらいの人は小池さんしか知らないし、そこで大きな不満が無ければ、良い人がいれば交代でもいいけどねー…って。
長く住んでる(住む予定)だと、まず震災時に困りそうな人は選べないし

6058尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:48:48 ID:YnX5ul3g
>>6051
豊洲移転とか失点はあるけど、コロナ禍のことから
「有事の時に政府の邪魔はしない」くらいは信じていいと思う。

石丸、蓮舫はもうこの辺でアウト

6059尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:50:32 ID:2OjG0zD6
大衆というのは365日不平不満言って辞めろ辞めろ言ってんのか、保守的なんだかよくわかんねえな

6060尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:51:09 ID:9zcjo3gU
豊洲移転は小池さんというより石原さんまで遡る都政の失点じゃないかなあ?
後始末が小池さんに回ってきただけで。

6061尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:52:25 ID:O1PZnDvA
>>6053
ぶっちゃけ小池が再出馬宣言した時点で詰んでる
誰よりもフライングした自業自得なんだけどね

6062尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:52:55 ID:1i9Fr7zI
有力候補でも行政の長としてはいまいち信用できない、泡沫候補は論外、それなら現職というのは理解できる

6063尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:56:27 ID:fHKAgGZo
>>6060
豊洲に関しては既に進められたプロジェクトだったろうし都知事の権限で止めますと言えるぐらい無謀な人間では無かったろうしな
まあ問題と言えば豊洲市場が不便抱えながらの出発点だった所だな、それでもネズミの住処になってた築地よりはな…

6064尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:56:28 ID:ObqJrStc
別に強権振るったとかじゃないしな…だったら百合子でいいよってなる

6065尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:57:16 ID:bP9rowDw
今から思えば盛り土云々でメディアから燃やされてたのもいまいちよく分からんな

6066尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 13:59:15 ID:T4a/ip9A
「現状維持」は「何も起こらない」って意味ではないからねえ
「今まで起きたことが今まで通りに起きても自分は許容範囲内」って意思表示になる

6067尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:01:24 ID:wrsduaJY
そもそも、待機児童ゼロとか満員電車ゼロとか、公約のいくつかは本当に出来ると思って投票した人あまりいないと思うんですが…
目指してやって欲しいし、それなりの結果は欲しいけど、東京ゼロにするの誰がやっても無理でしょ

6068尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:02:09 ID:17An7Crc
当選可能性ありそうな中で小池以外はより悪くなりそうなのしか出ないのどうなってるの

6069尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:02:27 ID:aD7bTZtw
流入数考えたら無理だろうなぁ としか

6070尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:02:57 ID:1i9Fr7zI
傍目からみると「現状維持」をきちんとできる候補が(有力〜泡沫含め)他にいなさそうなんだよな

6071尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:04:17 ID:wjHedzgE
>>6068
まともなアタマしてたら多くの人にとって大きな不満がない現職にあえて戦いを挑もうとするなんて真似しないわ…

6072尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:06:39 ID:NMdTJZ1U
>>6019
フランス土人くんはイエローモンキーの言葉が理解できるのはすごいね!

6073尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:08:46 ID:T4a/ip9A
ttps://x.com/konamikun625/status/1809234230913995166
まあ「今までに起きた事」が「今まで通りにこれからも起きる」という
「現状維持」に対して貯まってる不満の一つってことで

6074ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/07/06(土) 14:10:18 ID:kRH8TMIM
>>5978
私の世代だと三蔵法師と言えば夏目雅子なので
あんまりTSに違和感を感じないのですよねー

6075尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:11:23 ID:WiVBtTLk
>>6072
会話は同じレベルでしか通じないからね

6076尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:12:11 ID:ZB9kS0ug
瓶詰めの食品を違法にしてくれや・・・
つうかせめて開けやすい形状に作れよ、基○外かよ

6077尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:13:18 ID:uh32q./.
正直どれだけ超有能に変わったとしても今の東京を劇的に良くするのは無理だろう…

6078尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:14:30 ID:6oVg0c3A
えっと太陽光パネルの設置義務化は必要な措置?

6079尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:17:26 ID:5dxF7O0I
TS三蔵法師と聞いて
ttps://www.youtube.com/watch?v=PdVNENjnETk
ttps://www.youtube.com/watch?v=OVMSPlH6__8

ちなみに1が1年3ヶ月近く放送したのに、2は2ヶ月足らずで終わった
ドラマ西遊記と同年に放送したアニメである

6080尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:17:37 ID:9qbNl.Ag
それはさすがに中華利権じゃないですか

6081尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:17:48 ID:a4ntBgCU
>>5934
>>5937

▽改革派のペゼシュキアン氏は1638万票余り
▽保守強硬派のジャリリ氏は1353万票余りを
出典
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240706/k10014503371000.html

イスラエルがイスラム過激派にあれだけやらかして、イランの仲間であるロシアも宇露戦争で欧米と対立してる状況で、欧米との対話重視派が55:45で勝利ってすごいね
どれだけ根強く反感買ってるんだイラン保守強硬派ェ

6082尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:18:24 ID:O1PZnDvA
>>6078
当時としては最善だったんじゃない?ちょっとでも電力需要減らしたいのは分かる
まぁ今となっては…うん

6083尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:19:55 ID:hhQ9kY0U
小池だと何かをやらかしたときに一般人がそれをどうにかしようとして公文書開示とかしようとしてもされない状態は言うほど正常なんか…?

6084尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:21:10 ID:O1PZnDvA
>>6083
報道しなければ無かったのと同じなんやで…

6085尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:21:20 ID:KqQVrjGM
>>6063
豊洲転移は全然問題無かったのに、小池さんが転移を止めようとした結果、オリンピックの整備などで余計な金などが滅茶苦茶かかったりしたって認識なんだけど
多分、これで合ってるよな?

6086尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:21:42 ID:aD7bTZtw
けどイランの実権って宗教指導者じゃん・・・ と思うだけなのは自分だけ?

6087尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:21:56 ID:QKNEHEzY
NPOは建前上市民の監視が出来る前提の運用なのに行政が監視出来なくしてるのは良くないね

6088尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:22:32 ID:O1PZnDvA
>>6085
合ってないです、転移じゃなくて移転
豊洲は異世界だった・・・?

6089尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:22:56 ID:ZB9kS0ug
>>6081
この差だと保守派のクーデターが起こりそうだな
まだ革命防衛隊は保守派が手綱握ってそうだし

6090尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:24:42 ID:slpmZokM
>>6071
肝心なことを忘れてませんか?
つ現職に対抗できるだけの、実現可能な政策

6091尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:26:31 ID:IgOsWjE.
いよいよ冥界編も完結か

6092尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:26:46 ID:IgOsWjE.
誤爆

6093尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:27:02 ID:ey9l.fig
>>5990
期日前投票は全体の投票数以外公表されず、内訳は各社のインタビュー()統計でしかないので
数字はいくらでもいじれるだろう

6094尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:28:31 ID:Ixo/rlEc
そこまで行ったら流石に陰謀論だわ

6095尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:29:28 ID:hhQ9kY0U
>>6084
それはただのマスコミ含めた独裁であって正常とは言わんやろがいw

6096尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:29:38 ID:9zcjo3gU
>>6085
許可出した内容と実物が相違してたから事務処理やり直しになったので余計な金ではない。
小池以前の都庁の不適正な事務処理が問題なので。

6097尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:29:52 ID:bjxuJC0w
>>6091
てっきり東京都知事選冥界編かと……

6098尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:30:00 ID:FhZiuxCo
イランは亡くなった指導者の後釜がマジで居なくて既存の権力者の世襲になりかねないという懸念もあったみたいね

ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB260H10W4A520C2000000/
>最高指導者、世襲に近づくイラン (The Economist)

ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-20/SDSITWDWX2PS00
>イラン大統領代行は元経済組織責任者、最高指導者の後継レース混とん

>ライシ氏の死去は、最高指導者であるハメネイ師の後継レースに大きな影響を及ぼす可能性が高い。
>ライシ氏はハメネイ氏の息子であるモジタバ氏と並んで、後継候補の最右翼とみられてきた。モジタバ氏にとっては今や、最大のライバルが消えた格好になる。

>だが、1979年に王制を打倒して現在のイスラム体制が誕生した経緯があるだけに、世襲に対するイランの姿勢は複雑だ。

6099尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:31:05 ID:ZB9kS0ug
ぶっちゃけ、ひまそらの支持者は陰謀論者染みてきてるで・・・

6100尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:32:06 ID:6KEmKp/o
ttps://news.ntv.co.jp/category/society/b7956db4169c4605ac699d11ad13c77a
期日前投票好調なのいいね、165万人か
制度としての利便性をネットでさらに上げて欲しいものだ

6101尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:32:15 ID:lm2zKSoQ
ひまそらのアンチはもっとひでぇ…

6102尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:35:21 ID:O1PZnDvA
>>6100
現職大正義の選挙って事を考えると投票率高いのは異常事態だと思うんだけどね

6103尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:36:33 ID:ZB9kS0ug
>>6101
双方ともにむごすぎる
関係ないから笑っていられるが
ワイの県でひまそらが立候補したらと考えたら、えんがちょよ

6104尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:37:16 ID:a4ntBgCU
イランの大統領選挙の投票権は15歳以上なんだけど改革派は「年齢下げろ」保守派は「年齢上げろ」といってて世代間対立になってる疑惑がある
あそこ若年層にK-POPも人気あるらしいから若年層メインの改革派と保守派とでは世界の見方にかなりの齟齬がありそう

6105尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:38:54 ID:O1PZnDvA
>>6103
うちの県で昔あった現職VS90過ぎのジジイ(政治経験皆無)よりはマシや
あの時ほど選挙に行く意味を問われた事はない

6106尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:39:02 ID:Tehf7pWo
陰謀論って言っても
「陰謀があるかもしれない」って人と
「陰謀論だからありえないんだー!嘘だー!」と人が混じってるよな

6107ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/07/06(土) 14:40:09 ID:kRH8TMIM
>>6079
そういやこんなんありましたな
リアル視聴してたけれどすっかり忘れてた

70年代後半はドラマ西遊記、ドリフターズの人形劇もあって
西遊記ブームだったんですかね?

6108尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:42:26 ID:bjxuJC0w
ドラキュラ100周年だったかで吸血鬼モノがどっと増えたこともあるので
なんかの周年記念だったのかもしれませんね

6109尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:42:39 ID:ey9l.fig
>>6107
SF西遊記スタージンガーも忘れないでいてあげて下さい

6110尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:43:10 ID:kQHP41LI
国家賠償請求で高裁も棄却喰らってる東京都がいるのがね、悪いよね
やってんだってなるよね

6111尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:44:05 ID:O1PZnDvA
女三蔵と男三蔵両方いるドラエもんのび太のパラレル西遊記
流石F先生としか言えない

6112尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:45:10 ID:KqQVrjGM
いわゆるマスコミの報道しない自由って、実際の陰謀ではと思う
ようするに隠蔽なんで

6113尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:45:23 ID:1i9Fr7zI
ネットの狭い界隈で内輪向けアピールをしてる分には気にしてもしかたない
現実の選挙戦に大した影響を与えられるわけでもないし、先鋭化した支持者がアレなくらい

6114尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:47:46 ID:HWbbn/0g
これは確かにマイナスな印象受けるわな…(白目)


半導体製造装置メーカー「ジュソン・エンジニアリング(JUSUNG Engineering Co., Ltd.)」の会長が自社の技術を発表する場で、ガラス基板を割ってしまうという想定外の事態が発生した。

 証券業界によると、5日、ソウル・汝矣島の金融投資教育院で行われたジュソン・エンジニアリングの株主懇談会で、黄喆周(ファン・チョルジュ)会長が自らガラス基板を発表したところ、黄喆周会長が持っていたガラス基板の角が割れた。

【動画】最新技術の発表中に肝心のガラス基板が「パキッ」…会場騒然

ttps://imgnews.pstatic.net/image/448/2024/07/05/2024070590244_0_20240705224509352.gif

記事
ttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/07/06/2024070680016.html

6115尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:48:07 ID:MSAFGJ2I
>>6100
え、ネットで投票を!?

6116尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:48:14 ID:T4a/ip9A
過去に実際起こったことが今後も同じように起こり続ける可能性について
陰謀論扱いするのはちょっと無理がある
現在の都政の中で改善される要素がまるで見出せないし

6117尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:48:40 ID:KzWFPxrM
陰謀論って大体が「可能性はゼロじゃないけど現実的ではない」程度の内容のものだから
盲信する人も全否定する人もどっちもアレな人だからねぇ。1か0かでしか考えられないタイプの人々

6118尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:52:11 ID:uB3as/Po
第30期東京都青少年問題協議会 第1回総会 平成27年1月20日(火) 
ttps://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/tomin_anzen/about/kaigi/jakunen-shien/seisyokyo/30ki-menu/files/0000002121/30s1giji.pdf

(コラボの代表が都の会議に入ったのは、随分と前に舛添時代からの負の遺産ってネタにされてたような……)

6119尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:53:50 ID:nS60wQXY
北朝鮮の拉致も元々陰謀論扱いだったしな……。歴史を振り返ると「嘘だろ……」って絶句することがまれによく発生しているので、陰謀論に対して絶対にありえないとは言えないわ(個人的に)

6120尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:56:30 ID:4IdBBDZE
逆に1ある陰謀で全部を語りたがるやつがいるのも厄介
「自民は統一と繋がってた」→「じゃあ自民党は全部統一に支配されてたんだ!!」
みたいな

6121尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:58:01 ID:BTBZCYWM
リアル先輩がリアリティー後輩をフルボッコにするのは往々にしてあるからなぁ

6122尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:58:15 ID:ZB9kS0ug
そうか陰謀論者はアカンか
じゃあ、ひまそらの支持者が完全に信者になってきている、で

6123尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:58:40 ID:Yd.alMw2
「陰謀論」でひとくくりにしてしまうと、トカゲ人間によって支配されてる系の話も一緒くたになっちゃうわけで。
結局個々に判断するしかないのよね

6124尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 14:58:53 ID:HWbbn/0g
最近だとフィリピンで調査したら市長が中国人だったなんてのもあったな…(白目)

6125尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:00:08 ID:1sbEsg8s
信者「俺は信者じゃないけどアンチはひでぇ」
アンチ「俺はアンチじゃないけど信者はひでぇ」

ひまに限らず信者とアンチなんてこんなんだからな

6126尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:00:21 ID:wfgbltUs
ひまそらあかねの選挙の戦略はとてもクラシカルだから何処まで通用するか楽しみ

6127尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:00:44 ID:1JbYMs5.
世の中個人の思想を組織全体のそれだと思わせたいエセ全体主義者が多くて困る

6128尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:00:51 ID:FafPo/bk
>>5872
その時代アイヌまだいないだろと他にも突っ込みどころあるなw

6129尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:01:05 ID:dnBNmmrg
クラシカルというか舐めプ…

6130尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:01:44 ID:O1PZnDvA
今更だけど、特定候補のあることない事いうのは選挙終わってからの方がいいよ
誰とは言わないがリーガルバトル申し込まれかねない

6131尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:02:13 ID:GO8ZDNMU
農協と土建と特定郵便局と経団連とアメリカと草加と日本会議と統一に
支配されてるんですよ自民党は!こんなのに政権を任せていていいんですか!?

6132尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:03:33 ID:o/NPDh6A
>>6122
支持者と信者の違いは?
ひまそらさんを毀損したい陰謀論者然の主張をしているよ。

6133尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:04:36 ID:ey9l.fig
>>6128
北海道にはいなかったけど渤海の構成民族のうちの一つだと思う

6134尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:05:05 ID:0V0HDyQI
>>6074
夏目さんの三蔵法師は作中ではあくまでも「男性」なんで、TSとは違うんだけどね
ヅカの男役とかみたいなもん

6135尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:05:06 ID:/Q73aLEk
ひまそら氏に勝ってほしい
そしたら選挙について偉そうに言ってるやつに票読めてねーじゃんプギャー出来るw

6136尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:05:16 ID:UleSm.e2
>>6131
草加雅人「これも乾巧ってやつの仕業なんだ」

6137尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:05:17 ID:nS60wQXY
陰謀論と一言で言っても、幾つかタイプがあるしな

・物理的にあり得ない、現在主流の学説等と著しい矛盾を引き起こす
・物理現象としてはあり得るけど、関係者全員が自分の損を最大化するようなムーブを起こさないと起きない
・関係者の大部分がバカならあり得る
・天文学的な確率に思えるが、幾つかの偶然が重なれば起きうる

6138尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:06:38 ID:fHKAgGZo
ひまそら自体はエキセントリックだけと知事選の主張自体はそこまで狂ってるかと言えばそうでも無いしな
へずま以下が煽られる都知事選だぞ

6139ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/07/06(土) 15:06:50 ID:kRH8TMIM
>>6131
「支持母体がそれだけ広範に渡るなら政権政党として至極まともじゃないですか」
・・・ってツッコミが返ってくるのではなかろうか

6140尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:07:30 ID:hhQ9kY0U
>>6138
へづま出てないやろw

6141尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:07:42 ID:1JbYMs5.
そもこの選挙にベストな候補がいるのか
最大限でベター止まりなのではないか

6142尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:08:32 ID:wrsduaJY
明日は猛暑予報
夕方に期日前投票に行くべきか、でも雨降られそう

6143尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:08:33 ID:WiVBtTLk
ひまそら氏はさすがに勝ち負けまで行くとは思えん
まあ彼が勝ったら全力で謝り倒すが

6144尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:09:00 ID:wuzgP7n2
概要聞くと陰謀論でも
ちゃんと1から見ていくと現実の地続きだったりする事はまあまああるけどそこまで見るのがめんどくさい

6145尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:11:16 ID:IgOsWjE.
陰謀論だと思われてたけど本当だった、はアメリカだと結構あるんだっけ?エシュロンとか例の島とか

6146尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:11:20 ID:7Qp9MPZ2
>>6143
供託金を回収できるかね?

6147尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:12:00 ID:ey9l.fig
取り敢えず自民党が支持してる政府の戦時売春婦調査結果と日韓請求権協定は統一教会の教義と
相反してるから支配されてない証左なんだよな

6148尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:12:19 ID:8C8coe4A
>>6129
個人的な見解としては舐めプではないかなぁ
ただ何処までハマるか未知数すぎて、狙いを外した結果舐めプにしか見えないはあり得ると思ってる

6149尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:12:24 ID:fHKAgGZo
>>6140
そういや取り止めだったかすまんなw
でも他の候補者ほっとしただろう

6150尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:13:35 ID:IgOsWjE.
個人的には7月8日以降に選挙違反した落選者がちゃんと捕まるかのが気になるかなあ
今回ライン越えした奴多すぎや

6151尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:14:37 ID:KcY2VRVE
故安倍さんは小池都知事の行政官としての資質には、冷ややかな値踏みをしていたとか

小池さんは自分の見せ方がうまく、晴れ舞台では華のある人物だしその機会を外さない
だけど地道な実務家としてはからっきしで、コロナへの対応も全く何も出来なかった
仕方なく、国の方で手をまわして裏方仕事を全部やってあげたんだとぼやいていた

6152尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:15:02 ID:wD39UaLo
アラミス「今女体化の話してる?」


>>6111
F先生、T・Pぼんでは「こんな時代にインドまで行こうって人だもん」とガチムキの三蔵法師出してるんよね

6153尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:15:03 ID:tSERlERQ
>>6144
エプスタインなんかもその手の事件だったのかなって思う
一から丁寧に資料を追っていけば現実的にあり得るって分かるんだけど、資料が膨大で説明が困難だから
一見さんや新規さんにはレプティリアンの一言で済ませちゃうw

6154尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:15:22 ID:WiVBtTLk
>>6146
前回参考だと60万票以上かな?
さすがに無理では

6155尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:16:26 ID:fHKAgGZo
>>6154
自分は甘く見積もってるから20〜30万票で推移するんじゃないかなって思ってる

6156尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:16:41 ID:hhQ9kY0U
>>6149
やーい、お前の得票数へづま以下ー!は煽り力強すぎるわなw

6157尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:16:54 ID:o/NPDh6A
>>6149
今回の50人以上の候補者に紛れて、
仮に立候補しても
目立つモブ以上の存在にはなれなさそうだから、大した印象が無いんじゃないかないかな。
(それを察したから立候補取りやめたんじゃないかな)

6158尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:17:44 ID:aD7bTZtw
供託金没収されなかったら謝り倒すかな

6159尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:18:17 ID:dfacqcTc
ボーボボ舞台化って正気か・・・?

6160尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:19:25 ID:uB3as/Po
正気でボーボボが演じられるか!

6161尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:20:03 ID:dfacqcTc
せやなとしか言えんww

6162尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:20:22 ID:wuzgP7n2
ファっ!?

6163尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:20:24 ID:tYnCOmz2
>>6081
イラン国民「ぶっちゃけパレスチナ人がどうなろうとどーでもいいし・・・」

6164尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:22:27 ID:fHKAgGZo
>>6163
イスラエルに噛みつかれて絶滅戦争に巻き込まれるなんて絶対に嫌だしな

6165尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:23:11 ID:O1PZnDvA
下手に肩入れして難民受け入れはやはり嫌か

6166尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:24:03 ID:tYnCOmz2
>>6137
拉致問題は3番か・・・

6167尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:25:43 ID:ZB9kS0ug
アッチはアッチで独自のサプライチェーン作ってると思ってたんやけど
改革派の発言効く限りは意外と経済制裁効いてるっぽいなあ

6168尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:27:12 ID:cFg6HOic
>>6155
フォロワー数が30万人だから口コミである程度周囲の人間が投票したとしてもかなり厳しくね?
皆が皆東京都民ではないし

6169尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:29:11 ID:O1PZnDvA
>>6168
何故かは知らないけど本人には謎の自信があるんで、どこかに謎の票田があるのかもしれん

6170尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:29:20 ID:fHKAgGZo
>>6168
そんぐらい入れば意義は有るんじゃないかと思ってね
2〜3万票でも驚かない

6171尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:30:02 ID:xSqFbFCE
あんな異常者フォローするわけないだろ
リーガルハラスメントから見てるけどフォローしてないよ

6172尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:31:20 ID:i8EFONZU
一切のグレーゾーンも踏まず誰とも癒着せず清廉潔白にただルールを守って選挙活動してるのを舐めプと言われる世界って辛えな

6173尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:32:00 ID:hhQ9kY0U
俺はもうさっき暇空に入れたから結果待ちよ
正直室井佑月と杉田水脈が同時期に応援した候補とか面白すぎるってのが1つ
もう1つは言ってることが陰謀論臭えがやってることは都政の違和感を覚えた内容を合法的な手法で情報を入手して、分析しルールに則った問い合わせをして一定の成果を叩き出してる点

6174尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:32:16 ID:T4a/ip9A
まあ個人的には真に自分の票が無駄に終わるのは都知事選の勝ち負けじゃなくて
ひまそら氏が消されて問題も訴訟も全部有耶無耶で闇に葬られた時なんで…
最悪勝ってもそれは起こりうるし

だから杉田水脈議員が応援メッセージ送って「注目してるからな」ってしてくれたのはとてもありがたい

6175尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:32:18 ID:9zcjo3gU
>>6170
選挙ドットコムで二位グループに入ったとか観測されてるし10万票いくくらいはありうるかもだ。

6176尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:33:01 ID:D1BsHkOI
いや杉田水脈はあかんやろ…

6177尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:34:26 ID:cFg6HOic
>>6169
本当に票田があるのか。それともただの虚勢か。

>>6170
まあ供託金没収でもそこまで行けは頑張ったと言えるか

6178尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:34:43 ID:nS60wQXY
仮に売名目的の泡沫候補でも、建前上は「勝つつもりで立候補しています」って言わないとダメだしな

6179尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:34:44 ID:WleyNFmc
ところでこのボイロをパクったデザインと本人がオリジナルと言い張る合成音声なんですが…

6180尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:35:54 ID:o/NPDh6A
>>6169
有象無象を引き離していれば、トップ勢に入れなくても立候補した価値ありって意識なんじゃないかな。

6181尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:36:03 ID:wrsduaJY
ひまそら氏、議員の1人なら意外と仕事してくれそうかな?
でも自分の投票選挙区からは止めて欲しいかなー

6182尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:36:13 ID:O1PZnDvA
下手すると開票速報も小池当確と小池当選以外一切情報が無い異例の報道になるかもしれないのか…

6183尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:36:50 ID:edFcaBB2
>>6182
ある意味面白そうではある

6184尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:38:39 ID:9zcjo3gU
>>6182
流石に蓮舫候補、石丸候補、田母神候補くらいは敗戦の弁を扱うんでね?

6185尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:42:26 ID:O1PZnDvA
票田が分からんと言えば石丸氏ってどういう層が応援してるんだ?
聞こえてくる情報に実態がさっぱり見えてこないんだけど

6186尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:42:56 ID:i8n0Qwdc
>>6184
ひまそらよりは下の候補は扱わないと予想

6187尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:43:19 ID:Yd.alMw2
>>6171
急に出て来てなんだこの人

6188尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:45:44 ID:wrsduaJY
できれば今回は世代交代したかったんだけど、博奕打ちたいわけでも赤くなりたいわけでもないのだよ…

6189尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:46:02 ID:a4ntBgCU
>>6182
今回は選挙特番の放映開始から当確まで何分かかるかね?
二期目のときは1分で当確出てた記憶

6190尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:46:25 ID:o/NPDh6A
>>6184
ひまそらさんがハブられたと騒ぎたかったら、
最低、田母神さん、出来れば石丸さんを破らんといかんのか。

6191尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:46:56 ID:MSAFGJ2I
都議としてならワンイシューとして暇空歓迎よ。
都知事はムリだわ

6192尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:47:09 ID:O1PZnDvA
>>6189
出そうと思えば開始直後でも出せるけどあんまり早いと炎上するからな
今回も1分くらいじゃない?

6193尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:47:59 ID:17An7Crc
なんだかんだテレビで騒がれないと票は取れないだろうしどうにもならんな
都知事選に出ようがテレビが徹底的に無視した実績出来たらでかいだろうが

6194尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:49:02 ID:0TTKF5zI
>>6185
昔は安芸高田市を改革してくれる! って期待してた人達から。今は知らん
youtubeの信者たち、かなぁ?

6195尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:49:30 ID:nS60wQXY
>>6189
一般的に、当確が出るのが遅くなりやすいのは、1位と2位が競った場合なので、小池一強だろう今回の選挙だと素早く当確が出るんじゃないかなぁ……
他候補に関して「小池と競るくらい支持を伸ばせているか?」という視点でNoが多い印象なので

6196尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:49:44 ID:1i9Fr7zI
勝ちたいなら地道な選挙活動の積み重ねは必須であって、それをやらない時点でね

6197尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:51:00 ID:BTBZCYWM
これマジかぁ…?
ttps://x.com/airi_fact_555/status/1809441539069997532?t=N9DmHWhiQxut96uCmTkCpg&s=19

6198尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:52:50 ID:wrsduaJY
石丸氏の演説の聴衆の雰囲気が小泉純一郎の時に似てるって聞いたんですが、当時分かる人っています??

6199尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:53:00 ID:GWVdyogA
小池さんの演説に集団で汚いヤジ飛ばしてる動画は見た

6200尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:53:06 ID:fHKAgGZo
世界でもAI合成での嘘が拡散されるようになったし裏取れるまでは静観だわ

6201尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:54:03 ID:T4a/ip9A
>>6185
財界との繋がりをアピールしまくってるから、ひょっとしたら現職続投を望まない自民票の一部に食い込む予定だったのかもしれないけど
裁判の敗訴までやらかした上でまだ支援して貰えるのかどうかはちょっと分からんね…

6202尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:54:19 ID:o/NPDh6A
>>6197
ここまでくると、対象を貶める為のヤラセの可能性を考えるんだけど、
共産党だからな。

6203尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:54:36 ID:O1PZnDvA
ガチでやべー奴はスタッフが撮影してたりして証拠残すからガチなら選挙後手が後ろに回るでしょ

6204尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:55:33 ID:fHKAgGZo
>>6201
つい最近パワハラ動画バズったみたいだしもう致命傷だな

6205尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:56:11 ID:KjGCiy4o
>>6193
マスコミが取り上げなかったことを実績として認識できるのは既に前提となる知識がありそのうえで比較的好意的な層だけで
何も知らん人からすればマスコミにスルーされる程度の絵に描いたような泡沫候補としか認識してもらえないだろうし
知っててもアンチよりの人ならこれを実績として肯定的に評価もしないんじゃねえかなあ

6206尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:58:32 ID:i8n0Qwdc
とりあえず蓮舫石丸はもう芽がないから最悪はないな

6207尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 15:59:36 ID:OxSpHJuM
KADOKAWAのサーバーが狙われた理由
それはネトゲ戦記を潰すためだったんだよ!!
な、なんだってー!?

6208尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:00:07 ID:ey9l.fig
選挙特番が固定枠で早々に当確が出るのであれば各選挙事務所に配置したアナウンサーが
二、三分のコメントを十人分ぐらい撮ってもおかしくないよな

6209尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:00:14 ID:17An7Crc
前回6割の小池が今回も6割だったら笑う

6210尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:00:50 ID:LfyRz6EQ
>>6207
もう発売されて相当経ってる!

6211尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:00:51 ID:i8n0Qwdc
前回小池何票くらいだっけ?

6212尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:02:47 ID:jHB51eqY
>>6211
wiki調べ366万票だった

6213尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:02:49 ID:cFg6HOic
>>6207
ΩΩΩなんだってー!!!


>>6211
3,661,371票だって。


東京都知事選
ttps://www.nhk.or.jp/senkyo/database/local/shutoken/16407/skh48032.html

6214尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:02:55 ID:O1PZnDvA
>>6211
366万くらい
ttps://www.senkyo.metro.tokyo.lg.jp/election/tochiji-all/tochiji-sokuhou2020/result/
つーか前回もなかなかの面子だな…

6215尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:02:56 ID:WiVBtTLk
>>6211
360万くらい

6216尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:03:21 ID:1i9Fr7zI
前回の選挙結果がこれ、小池は366万票

東京都知事選挙(令和2年7月5日執行) 開票結果
ttps://www.senkyo.metro.tokyo.lg.jp/election/tochiji-all/tochiji-sokuhou2020/result/

6217尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:03:51 ID:1i9Fr7zI
おっと盛大に被った、すまん

6218尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:06:30 ID:6mJ05y2g
うーん…まあこの情勢なら普通に小池だろうなぁ
蓮舫も石丸も結局自爆しかしてねえし

6219尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:06:48 ID:hkx856/Q
石丸氏はヤフコメ専門ネット工作員でも居るのかと思うほどヤフコメで異常な擁護がつくの目立つなあ

6220尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:06:50 ID:39kFduHQ
ゆり子トップは揺るがないとして、レンホーと石◯参戦で票がどう流れたかはちょっと興味がある
暇は供託金ボッシュートされなければ善戦?

6221尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:07:00 ID:i8n0Qwdc
ありがとう
まぁ、小池票は少なくはなるけどどこまで減るかだろうな
増えるような事なかったはずだし
組織票は分からん

6222尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:07:10 ID:8lNAeQRY
浮動票が蓮舫石丸に入る感覚はまるでないよねー

6223尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:08:19 ID:K3G56JgU
今回一番数を数えるべきは白票だろうな

6224尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:08:35 ID:o/NPDh6A
不在投票の増えた2割はほとんどひまそらさんかね。

6225尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:09:54 ID:6mJ05y2g
浮動票が全部暇空はそりゃ流石に買い被り過ぎじゃないか
暇空含め泡沫候補が大量に出たからそこに流れたのはありそうだが

6226尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:10:21 ID:O1PZnDvA
>>6224
とんでもない票数入ってないかそれ

6227尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:10:56 ID:i8n0Qwdc
不在投票率は年々上がってきているはずだからひまそらが本当に関係しているかは分からん
都知事選挙の全体投票率は小池の年から下がってきてるからそこが上がってたら影響はあったと言えるかも

6228尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:11:42 ID:Mtqu2nno
>>6225
都知事選後ヤフコメからバッサリ人がいなくなったりしてw

6229尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:11:44 ID:nS60wQXY
まあ、何かと話題になる選挙ではあると思う

6230尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:12:15 ID:T4a/ip9A
投票率自体が増える要素は現状ひまそら氏以外は無いからなあ
石丸氏上げもあくまで「バズった政治家」の範疇で、これまで選挙行ったことない人を駆り立てるような類のものではないし

6231尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:13:16 ID:KjGCiy4o
今回の場合やたら多い候補者数にポスター関連のあれこれ等
良くも悪くも話題になってるから、仮に期日前投票が増えたとしても
特定の候補の存在がそれに寄与したなんて軽々に判断できるものでもなくね?

6232尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:14:04 ID:MzfOvZgM
候補者増えたからじゃねえの…

6233尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:14:38 ID:1i9Fr7zI
暇空が唯一の投票率が増える要素というの、余りにも支持者と言うか内輪のノリが過ぎる

6234尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:15:58 ID:wuzgP7n2
んじゃあ今回投票率増える要因って他には何が有るんだろう

6235尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:16:03 ID:MzfOvZgM
完全に持ち上げ方が信者そのものになってるのに自覚はあるのだろうか

6236尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:16:10 ID:39kFduHQ
むしろ石丸氏が組織的に活動してるならそっちの可能性もありそう>不在者投票

6237尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:16:16 ID:T4a/ip9A
選挙普段行かないほど無関心な人なんて
候補者が何人だろうが知ったこっちゃないと思うが…

6238尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:16:30 ID:gHFUkx2E
仮にそうだとしても14万票くらいか…

6239尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:16:50 ID:cFg6HOic
暇空氏以上に、ポスター問題とか良くも悪くも有名な蓮舫氏が出るし、それらで投票率も上がる選挙だと思うが

6240ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/07/06(土) 16:17:19 ID:kRH8TMIM
ちなみに英国ではこんな人物が泡沫候補として総選挙のお馴染みなんだそうな
ttps://www.youtube.com/watch?v=Dvecm2-5tBk

なんか昔のスターウォーズにでも登場しそうなコスプレだ

6241尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:17:19 ID:K3G56JgU
>>6234
いろいろありはする
蓮舫だけはイヤだの人がそれだけ多かったとか

6242尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:17:50 ID:i8n0Qwdc
>>6231
NHK党のアレで投票率が上がるとは個人的に思えぬ……
テレビも都知事選挙について報道してないし(原因がなんであれ前回より少ないのは事実)
まぁ、今の段階だと期日前投票の投票率が上がってるしか言えないから
期日前投票の利用率が上がっただけなのか、ひまそらインパクトなのかはまだ分からん

6243尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:17:59 ID:WiVBtTLk
>>6236
陰謀論になるが裁判結果が出る前に……みたいな感じか

6244尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:18:06 ID:knNpZ9LQ
こっから国が悪いに持って行くんだろうなあ…


米兵暴行事件の件で沖縄県が完全降伏、国の責任ではなかったことが確定してしまった模様

ttps://x.com/MJxVp60nHirYIud/status/1809365860890603875?t=YoSiwvCUqhpl-wCpD-1mIw&s=19

6245尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:18:48 ID:KqQVrjGM
組織票的な意味で蓮舫は増えるんじゃねとも思う

6246尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:19:14 ID:t0dgX1lc
仮に増えた1.2倍が全員ひまそらでも28万人くらいですがそれはいいんですかね
相手は前回366万ですわよ

6247尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:21:03 ID:q76D6zMw
遅くとも明日には結果が出るんだ
のんびり待ってりゃいいさ

6248尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:21:48 ID:T4a/ip9A
蓮舫は嫌だからで選挙行く人なら
過去も鳥越や宇都宮は嫌ですって理由で小池に入れに行ってるんじゃないかなあ

6249尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:22:42 ID:O1PZnDvA
どう転んでも現職が勝ちそうで、よく分からん泡沫候補者が50人もいる
普通なら投票率クッソ下がるはずなのになんか期日前とはいえ1.2倍なのはおかしい

6250尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:24:25 ID:G19amsqo
都内は急なゲリラ豪雨だがこれが今日でよかったな、明日だったら投票率に影響が出るところだったぞ

6251尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:24:47 ID:ey9l.fig
山田太郎と赤松健の記録を超えられればどこかの党が唾を付けに来るかもな

6252尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:25:01 ID:i8n0Qwdc
ひまそらの問題点は期日前投票でいい結果を出していたとしても7/7の投票で良い結果を出すか分からないという所
ひまそらの得票ってひまそらを信じて投票してるから7/7より前に大方出ちゃってる可能性もある
何より7/7に投票する人は惰性でやってる人が多いだろうし

6253尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:26:28 ID:wrsduaJY
都心部は激しい雨が降り始めた
最後の街頭演説がしりすぼみになっちゃうかな?

6254尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:27:25 ID:i8n0Qwdc
まぁ、石丸、蓮舫はもう無いから現状維持か革命が起きるかしか無いだろうけどな
(アレコレ言ってもひまそらの票は読めぬ)

6255尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:28:51 ID:cFg6HOic
>>6240
やはり民主主義ならばネタ候補は何処の国にもいるのものか

6256尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:30:45 ID:WiVBtTLk
>>6254
そら基盤も支持母体もないんだから票が読めるはずがない

6257尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:31:22 ID:wrsduaJY
>>6248
まぁそうなります
特に最初は小池蓮舫2人の争い!な報道だったから
小池氏の当選確実なら、2人以外に入れたい人はそれなりにいると思う

6258尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:34:35 ID:o/NPDh6A
そういえば組織票って、どのくらい機能するものなのだろうか?
投票用紙に書き込んでるところを監視できる訳じゃないし。

6259尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:36:01 ID:G19amsqo
>>6257
でも(どうせ当選するだろうから俺ぐらい別の所に投票しても大丈夫だろ…)はちょっと危ないよね

6260尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:36:20 ID:wrsduaJY
>>6252
え、指定の投票所が近いし帰りにスーパー寄れるから基本当日派
期日前だと通勤ルート外れてて平日は間に合わない

6261尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:37:49 ID:uB3as/Po
>>6252
期日前に投票って、忙しくて日曜日に動けない人や七夕が祭りやイベントで忙しい人も居ますけどね
今回に関しては、期日前が多いと言ってもいろいろとタイミングが悪くて読めない奴です
多くの一般人は平日の昼間は仕事ですよ……
惰性でと言うより生活リズム的に事前が厳しい人の方が多いような……

あと、最後に投票した方が選挙違反など、途中で問題発覚したときに考え直せますし
惰性扱いはどうかと思います

6262尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:38:28 ID:O1PZnDvA
>>6258
投票率低い時はまじで組織票だけで決まる
だから組織票で負けてる候補は必死で浮動票かき集めようとする

6263雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/06(土) 16:38:38 ID:15XQH2Gg
ちょいと質問
タイキシャトル、ファインモーション以外でマイル向きのウマ娘って誰かアドバイスできます?マイルUGの壁がなかなか突破できないんですわ

6264尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:38:49 ID:i8n0Qwdc
>>6260
そういう人もおるんね……
自分の感覚だとアカンな……データも無しに言っちゃってるし

6265尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:39:46 ID:wrsduaJY
>>6259
そう、なんだかんだで蓮舫は組織票あるし
だからホント蓮舫はやめて欲しかった

すごい雨、これから期日前いく人はいなさそう

6266尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:41:07 ID:bjxuJC0w
>>6263
マルゼン姉さんとかスズカとか?

6267尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:42:10 ID:o/NPDh6A
>>6262
そうではなく、組織票ってのはどうやって投票を縛っているのだろうか?
って疑問ですね。

6268提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/06(土) 16:42:35 ID:81ZWmz8I
>>6263
見事に沼にはまっておられるw

6269尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:43:03 ID:t.5MPA22
>>6073
>ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11296138241
>お騒がせネトウヨです
>暇空茜に投票する事で現職を勝たせる事になります

提案されたコミュニティノートぇ

なお勿論現在表示されていないし『不要なコミュニティノートである、単なる私見でありコミュニティノートの規約を読み直せ』
が付いてるww

漫画は大袈裟に書いてるけど捏造はしてないんだよなぁ

6270雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/06(土) 16:43:12 ID:15XQH2Gg
>>6266
マルゼンはいないからやっぱスズカになるか・・・となるとこりゃ私の育て方が悪いかサポカ足りないが原因か

6271尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:44:38 ID:O1PZnDvA
>>6267
自分が知ってるのは結構原始的な口コミだね
ただ相手が普段から信頼してる上司や同僚、両親なので効果が抜群なのよ

6272尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:44:43 ID:g4Kn2ODc
都知事選のせいで、大河ドラマがつぶれてるから、SNSでそこらへんに関する恨み節くらいは並びそうw

6273雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/06(土) 16:44:55 ID:15XQH2Gg
>>6268
正直艦これ、プリコネはいつ引退しても後悔ないけどFGOとウマ娘の引退は当分無理ですわwこの二つだけは課金結構してるしww

6274尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:46:07 ID:2e5HwvmI
>>6244
いっつもキンペー尊名を口で唱える程の下僕だったから、ついつい普段から言い慣れた口調でインペーといってしまった説

6275尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:47:51 ID:O1PZnDvA
>>6269
暇空検索して知恵袋に行きつくほどネット使いこなしてるなら苦労は無い

6276尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:48:50 ID:2e5HwvmI
>>6269
暇空関連で注目するべきは、信者臭いところだな

具体的には
「暇空を批難する際には、人としての最低限の品性も感じられない文言を用いなければいけない戒律」がないと説明できない振る舞いしか無い
って意味で

6277尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:49:08 ID:ey9l.fig
>>6258
労組の組合員が各々の投票所の管轄内に何人住んでいるかを調べ、組合員の人数より得票数が
少なかったら投票に不正があったと訴訟を提起し労組構成員を威圧するくらいには機能する

6278雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/06(土) 16:49:20 ID:15XQH2Gg
艦これはな…正直心折れかけてる掘りが実質金の代わりに老r直と時間注ぎ込むガチャだもんよ
目当ての艦が全然でないせいでもうええかって気分になってる

6279尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:53:46 ID:MRixz0lY
>>6270
サポカは罪重ねた資産だからね
スピヴィヴ スピドゥラ スピエル から2枚
残りを スタアース 根オルフ 賢ラモ 剣城 でUAFが鉄板じゃないかな

6280尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:54:15 ID:yTfvIjN2
>>6263
定番のオグリ

6281尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:55:31 ID:wrsduaJY
>>6250
でも明日は明日で猛暑デス

6282尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:56:19 ID:T4a/ip9A
期日前投票の増加については「日曜仕事がデフォで普段はわざわざ期日前に限られた投票所行くのはめんどくさくて行かない」
って層が動いてる可能性もあるから、明日蓋が開くまで本当に分からん

6283提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/06(土) 16:56:41 ID:81ZWmz8I
>>6279
課金と言う罪を重ねられなかったことでウマ娘をやめたなぁ……

>>6278
その辺は、新艦娘を確実にGetしようとするかどうかで大きく変わりますね
私は全部確保を継続できていますが、割り切って次やその次のイベでのドロップに期待してもいいと思います

6284尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:57:20 ID:fHKAgGZo
日曜は人でごった返しになるし土曜までに行くわ

6285雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/06(土) 16:57:47 ID:15XQH2Gg
>>6279
>>6280
サンクス。オグリを覚醒5まで上げて育ててみますか

6286尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:58:05 ID:7Qp9MPZ2
蓮舫の目はないように見えるが、なったら全く実務ができないやつをトップに頂く都庁職員はお悔やみ申し上げます。

6287尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:58:09 ID:o/NPDh6A
>>6284
そろそろタイムアップでは?

6288尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:58:15 ID:t.5MPA22
ぶっちゃけ暇空は放置してりゃただの泡沫候補で小池百合子の票を一寸削るだけだったろうに

6289尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:58:42 ID:g4Kn2ODc
明日は投票所で熱中症になる人結構いそう

6290尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 16:58:52 ID:i8n0Qwdc
一応言うまでもないかもしれないが
都知事選についての話は本日の23:59まで

6291尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:00:16 ID:MRixz0lY
>>6290
選挙活動に当たらなければ別に当日してもええんやで

6292尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:01:07 ID:yTfvIjN2
>>6285
サポカ環境もありますが、スピ2パワー根性賢さ1理事長ぐらいで、評価伸ばしたいならスピ特化がいいかな
評価値はリニアじゃなく高い方がより伸びやすいんで、賢さ捨ててもスピパワ伸ばした方が上がりやすい

6293尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:01:20 ID:o/NPDh6A
>>6288
マスコミ等は放置(という名の報道しない自由)では。

6294海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/06(土) 17:01:57 ID:xP.zqdJY
>>6186
ひまそらの一つ上の候補から扱わないに1ペリカ。

6295尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:02:44 ID:uB3as/Po
>>6286
事業仕訳って余計な仕事を押しつけられた挙げ句、的外れな批判と業務で職員を圧迫するでしょうね……
実務ができないだけの方が、まだマシでは?

6296尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:03:24 ID:7Qp9MPZ2
供託金を回収できる候補って何人いるんだろ?田母神はいけるのか?

6297雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/06(土) 17:03:47 ID:15XQH2Gg
>>6283
やっぱ割きりと根気が重要ですよね、提督業はww
正直仕事が大変で前以上に時間の確保が難しくなってきてどれか切らないといけなくなったんですよね。やっぱ切るとするならプリコネと宝石姫か

6298尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:04:22 ID:7Qp9MPZ2
>>6295
実務はできないのに口出しはする馬鹿だから、水道橋博士みたいに己の無力と嫌われていることを知って、議員を辞職したことだけは褒められる?

6299尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:04:30 ID:T4a/ip9A
>>6288
殴る対象も選挙期間中であることも一切弁えずに無秩序に「活動」に走る
一般人目線でも危険な連中ですって自らアピールしていくのほんともう

6300尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:05:43 ID:HgfIF68M
>>6296
蓮舫以外無理じゃろ

6301雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/06(土) 17:05:44 ID:15XQH2Gg
>>6292
サンクス
いっそ理事長はRならマックスなんでそっちで妥協してスピード特化も手ではあるか・・・・

6302尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:07:25 ID:wrsduaJY
>>6286
赤くない都民にもお悔やみください

6303尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:07:52 ID:KjGCiy4o
>>6296
前回は上位3人のみだったし
前回と全体の票数が大差ないとして60万票では足りないからなあ

6304尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:08:43 ID:7Qp9MPZ2
>>6300
石丸もだめかー

6305尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:10:21 ID:fHKAgGZo
いっそ蓮舫も供託金回収できずに終わってほしいけどそれこそ組織票有るから無理だろな
100万票未満でゴールして欲しい

6306尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:10:25 ID:HgfIF68M
>>6304
個人的には無理だと思ってるけど……

6307尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:11:02 ID:2e5HwvmI
>>6288
アンチの振る舞いで投票を決断した人とかなり多そう

例えば、民主党を批判するときは「事実の列挙」でいいのよね
それだけで「常日頃からそういう事をしまくっている」っていう実例からその内面を「見た人が」推察できる

列挙するほどの事例もなく、挙げられた事例も人によっては別に取るに足らないとか法的にも然程騒ぐこともない程度とかのばあい
民主系の支持者による自民パッシングと同様に、内面を「宣伝者が解説」して押し付けようとすんのね

だいたいそういう連中って口汚いからそっちでも反感買うわけだけど
「お前が自由に発露する筈の感想を俺が作って導いてやる」っていう振る舞いがもう、人としての品性を保ってないっていうか
相手を人間と思っていなくて、自分に好意的な反応を示すBOTとかAIとかと思っていないと、そういう振る舞いにならんのよね

6308海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/06(土) 17:11:06 ID:xP.zqdJY
勝ち目のない選挙でも何回も現職に負けてる人は名前だけは売れます。
で、現職が引退して後継候補選定がグダると、その知名度で当選ゲットできたりも。
ウチの現市長です。

6309尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:16:28 ID:2e5HwvmI
感想を排除して事実だけ見ると結構いろいろなものが見えてくるよ

「待機しろ」とツイートしてた当時の大統領と
明らかに警備を失敗した、警備を強化しろと主張していた警官じゃない方を出世させた次の大統領とか

「街が燃えるくらい暴れてんだから、アイツらは暴徒でただの犯罪者だろ」って言った当時の大統領と
「平和なパーティーです」って言った次期大統領とか

6310尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:19:28 ID:1i9Fr7zI
顔と名前を売るのって大事だからねえ
街角に立って演説し人と握手すれば支持層以外にもリーチできる
なにより政策への賛否以前に知られないと意味がないからな

6311尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:19:37 ID:17An7Crc
民主主義標榜してる世界でも普通に言論統制やってるん怖すぎへんか

6312尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:20:06 ID:fyKZCq3E
暇空信者ってそもそも

一般社団法人Colaboをはじめとした、怪しい奴らの金の流れが東京都から出てる、って点から
東京都政への不信がある! ってなった人達な訳だから

東京都が暇空とその信者を育てたようなもん、って言うとアレだけども・・・。

6313尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:22:17 ID:fHKAgGZo
>>6308
例えばマック赤坂が自分の所の町長選に出馬してきたら自分は入れちゃうから分かるw

6314尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:22:33 ID:oKwvlpWY
もう言及すらされなくなったタモ神とかいう腫れ物

6315尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:22:37 ID:ZpFmW.pY
東京都知事選挙はとりあえず神宮外苑再開発はスゴい争点だった何もない場所に煙を上げようとして盛大な花火に成ったなと

『国民の勤労奉仕で造られた大日本帝国の国有財産を国民の手に取り戻せ』
『国民の勤労奉仕で造られた神宮外苑をブルジョアの資産から国民の手に取り戻せ』
と皇国右翼と共産主義が悪魔合体してもう……

6316尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:22:58 ID:CnRPtscQ
東京都がサッサと住民訴訟で無実立証したら良かったんだが、何故かここまで引っ張っちゃったからな
引っ張った挙句国家賠償請求まで負けちゃって、大変だね(他人事

6317尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:25:05 ID:39kFduHQ
>>6294
さらに踏み込んで1位2位(小池、蓮舫)以外は無視する可能性もw

6318尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:26:04 ID:hiLEUhvc
小池>蓮舫>供託金没収ラインと争う石丸だろうね
石丸はホンマ何しに来たんや

6319尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:26:26 ID:i8n0Qwdc
>>6316
無実じゃないからさっさと終わらせられなかったんだろうね

6320尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:27:02 ID:nS60wQXY
蓮舫も何しに来たんや。負けたら「二位がお似合いですね」って煽られるのは火を見るよりも明らかだったやろ。何か勝算でもあったんか

6321尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:27:02 ID:llpg4skA
>>6312
言ってみりゃ、暇の人から信者を引き剥がすのは簡単なんだよな
東京都を相手にした裁判で暇の人以上の成果を出すだけでいい

6322尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:27:49 ID:fHKAgGZo
>>6320
小池が出馬しない事に賭けていたんじゃないっすかね?

6323提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/06(土) 17:28:30 ID:81ZWmz8I
>>6320
3位だったらより悲惨よ「やはり二位じゃダメだったんですね!」と煽られる

6324尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:28:41 ID:39kFduHQ
>>6321
それか東京都が出すもん(書類)出して潔白証明するだけで終わるよねw

6325尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:30:24 ID:i8n0Qwdc
まぁ、国賠で負けるほど資料を黒塗りする時点で真っ黒なんですけどね
WBPC問題

6326尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:32:32 ID:fyKZCq3E
>>6321
>>6324

そこらへんが出来なかったから、信者は「やっぱり信用ならない、絶対ダメなことしてる!」ってなって
トップである小池百合子も悪、みたいな認識だから・・・。

6327尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:33:32 ID:ey9l.fig
副知事選任前に小池都知事が暗殺されて「二位で十分ですよ」で知事デビューがあり得るのか

6328尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:33:51 ID:2e5HwvmI
>>6326
不正を追求するだけで信者扱いなら、日本で信者と該当しないのは不正の追求を諦めて踏破だけで生きる共産主義者だけになりますねw

6329尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:34:25 ID:2e5HwvmI
党派だった(;´Д`)

6330尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:34:52 ID:CnRPtscQ
不正追求する信者とかもっといっぱいいて欲しい
だいぶ汚くなったし掃除してくれ

6331尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:35:22 ID:fljHAUEE
Xで他の支持者や全く関係ないリプライに突撃したり攻撃したりするのはまあ信者でいいんでね

6332尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:36:48 ID:tQw4sMRw
ボイロのガワと声を公然と使ってるのを何も問題無いとか言う奴はまあ信者扱いしちゃうかな…

6333海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/06(土) 17:37:01 ID:xP.zqdJY
そら、不正の追及で共産でも民主でもない存在は持て囃す人も在りましょう。

6334尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:38:21 ID:2e5HwvmI
党執行部の差配に文句をつけたら即除名、以上の言論統制となると
後はマジでカルトの宗教くらいしか思い浮かばんので、あとは鏡を見ているとかそういう話になるんよね

6335尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:39:58 ID:gHFUkx2E
ボイロのガワと声を公然と使うことになんか問題あるん…?

6336尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:40:35 ID:T4a/ip9A
>>6332
権利者たる公式が「無関係です」って選択をした以上
それはもうただの個人のお気持ちか、アンチが名分探してるだけとしか受け取られないのよね

6337尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:42:19 ID:9dzsyF0k
それをオリジナルと言い張って使うのは問題だろそりゃ

6338尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:43:51 ID:dHAjIumc
>>6332
だから暇な人以外に都を相手にした裁判で結果を出してくれる人がいれば
「ボイロのガワを使ってるのは嫌だけど、他に都を追求してくれる人がいないから暇な人を支持するしかない」
みたいな人を軒並み暇な人から引き剥がせるんだよ
暇な人嫌いの誰もこういうことをやらないだけで

6339尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:45:52 ID:2e5HwvmI
必死で挙げて賛同を得られないネタの著作権問題とかさ

著作権問題とかほんの少しでもかじったことがあるなら
「おまえそれ、鈴木土下左衛門よりもガワが似てんの?」っていう所に行き着くんよね

土下座チョップや土下座フライングニードロップをする為の手足を生やしたビh……ほにゃららよりも
明らかにアレが参考元のに似ている、と??w

多分、ネタの参考にするのと、ネタをそのまんま流用することの区別がつかないまま
参考にされることすら嫌った一部の極キチファンが法的知識もないまま必死に騒ぎ立っている感が強くてな

っていうか「法的痂皮があったらもう少しお前らの言動に寄り添う返答があるよ」っての

6340尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:47:23 ID:qe7QSlvw
ガワだけじゃなく名前や使ってる合成音声までそのままでオリジナルと言い張るのはどうなのよ

6341尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:47:49 ID:2e5HwvmI
すまん痂皮じゃなくて瑕疵だわw

6342尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:48:09 ID:k3I2lzWE
オリジナルってなんじゃらほい?

6343尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:48:22 ID:1i9Fr7zI
ボイロのアレは著作権問題ではない反発を生んでいる、というのが理解できない人はいるだろうね
気にしない人もいれば気にする人もいるというだけの話

6344尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:49:16 ID:VSGwKvOE
暇の人は主張は別にしても一匹狼スタイルにも程があるから
票をかなり獲れると思ってる人間はなんでそこまで買い被れるのかと疑問に思う

>>6185
なんか威勢が良さそうかつ新味を好む無党派層だよ
ノリでれいわや維新に流れたりとかするタイプって程度でそんな難しく考える必要はない

6345尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:49:27 ID:i8n0Qwdc
ボイロの会社が訴えるならボイロの会社を支持するけど
訴えないならなんも思わぬ

6346尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:49:30 ID:2e5HwvmI
>>6340
なるほど、時には琴葉茜と名乗っていたのか
だとしたら問題だな

6347尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:49:32 ID:f1ee6Du.
っていうかオリジナル云々聞いた事ないんだよな
知ってるのはなんちゃらギルドって人が絵を勝手に使って、二次的著作物に対応するものだからお前が勝手に使う権利ないぞって突っ込んだ事例くらいだけどそれの話?

6348尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:49:39 ID:i8EFONZU
エーアイ社の声明無視していつまでも琴葉茜ガーって言い続けてるのはもうエーアイ社アンチなんよ

6349尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:50:36 ID:zcYtbZnE
voiceloid琴葉茜の二次創作キャラクターを自分のオリジナルキャラだと言い張ってることでしょう

6350尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:50:48 ID:K3G56JgU
>>6344
まぁそれがわかるのが明日の夜というこったな
一応今のうちに勝敗ラインでも決められときゃいいのだが

6351尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:51:18 ID:q76D6zMw
>>6343
このスレでは法が正義だからね
「法とは別のところで反発を生んでいる」だけなら、たとえば池袋プリウス暴走だって同じだった

6352尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:51:45 ID:2e5HwvmI
ちなみにバスタードででてくるシーラ王女は、ダンバインで出てくるシーラ・ラパーナが元ネタで
「萩原はそれを単行本内で明記しており」「シーラ王女はバスタードの中に出てくるオリジナルキャラ」である

6353尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:52:56 ID:O1PZnDvA
まぁ当選したら自分の顔と声で活動するようになるらしいからなぁ…

6354尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:53:15 ID:ey9l.fig
がわの無断使用がアンチ活動の原因なら、当選すれば当人が表に出ると言ってるので
当選させて引き剥がせばいいのでは

6355尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:53:15 ID:IgOsWjE.
>>6350
パクりであるって言っていいのは著作権者だけだってそれもう何度も

6356尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:53:18 ID:iT1AXBFM
そういえば泣くようぐいすの剛田くんとか骨皮くんとかは許されてるんだろうか
代表人はアウト寄りか?

6357尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:53:24 ID:17An7Crc
開票開始何分で小池当確が出るのか

6358尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:54:00 ID:1i9Fr7zI
普通に小池ゼロ打ちじゃないか?

6359尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:54:02 ID:vgxHDKEo
ひまそらあかね候補の勝敗ライン…10万票でどうだろう?
さすがにこれ以下で勝利宣言されてもポカーンだと思うがどうか

6360尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:54:21 ID:6L4x5fsQ
琴葉茜実況好きだった自分からしたらキャラクターに変なイメージ付くの勘弁してくれって感じなんだが

6361尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:54:49 ID:iT1AXBFM
>>6359
勝たなきゃ勝利宣言はしないと思うよ

6362尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:55:00 ID:uB3as/Po
第30期東京都青少年問題協議会 第1回総会 平成27年1月20日(火) 
ttps://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/tomin_anzen/about/kaigi/jakunen-shien/seisyokyo/30ki-menu/files/0000002121/30s1giji.pdf


Colabo関連の東京都の瑕疵を問うなら、舛添都政時代の都の話まで遡った方が……
小池知事の「のり弁で公約違反」は誠実さに欠けてアレでも、時系列的に小池都政批判になってるのは一部筋違いなんですよね
都を問いただすとか、小池知事を焚きつけて前の都政の負の遺産を排除って路線で連携してたら、とっくに排除できていた予感も……

6363尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:55:17 ID:j.M044oo
パンジャン「許された」

6364尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:55:28 ID:2e5HwvmI
この中で一つ、二次創作の絵がある!
ttps://x.com/W_AWAWA_3/status/1050042118402523136

6365尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:55:38 ID:i8n0Qwdc
ぱんころ〜

6366尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:55:45 ID:aD7bTZtw
疑問符としてはエーアイ社は無関係と通したんだろうか 位しかないかな
版権側が無関係と言った時点で向こうの合法だしな

6367尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:56:19 ID:1i9Fr7zI
>>6351
石丸が反発されてるのに本人の態度や支持者のやり方等、違法性とは別の要素があるのと同じことだよ

6368尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:56:20 ID:cBtAKbDQ
>>6361
本人が勝利宣言するラインというよりは、周囲が「これは(実質)勝利だ」と言い出せるラインじゃないかな?

6369尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:56:33 ID:tYnCOmz2
>都知事選の期日前投票、最多165万人 7月5日までの15日間

>ttps://mainichi.jp/articles/20240706/k00/00m/040/095000c

都民の政治参加意識がこの上なく高まっている・・・

その点からいうと今回みたいなカオス候補者乱立選挙って民主主義的には大正解なのでは・・・?

6370尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:56:38 ID:17An7Crc
ネギを振るミクさん
まな板のゆかり
紅茶キメてパンジャンする茜

6371尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:57:01 ID:iT1AXBFM
>>6368
それだったら10万は勝利超えて大勝利とか超勝利とかってレベルだと思うなあ

6372尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:57:33 ID:l3vMOIQU
一位じゃないと本人がダメ言うてるから一位以外は負けでいいよ

6373尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:57:38 ID:WtAD02lw
政治くさいイメージが付くのとぱんころを同時に並べられても…

6374尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:57:55 ID:iT1AXBFM
>>6370
ロードローラーを忘れるな

6375尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:57:57 ID:uB3as/Po
AI絵師「クリスタ使うデジタル絵師のくせにAIを否定するな!」←あのね...(真実を語る)
ttps://togetter.com/li/2395664


片方に偏ったまとめでありますが
片方の主張のヤバさが浮き出てますね(エーアイ違い

6376尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:58:40 ID:2e5HwvmI
そも政治臭い匂いが嫌いっていうのがお前個人のつぶやきでしかないし
マーマイト臭い方が嫌いな人だっているだろうさ

6377尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:58:45 ID:K3G56JgU
>>6371
えー、じゃあ勝敗ラインはどのくらいだと思うの?
5万程度でも勝利ならさすがにハードル低すぎとしか…

6378尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 17:58:48 ID:O1PZnDvA
>>6362
最初はその路線だったよ
でも開示請求したらまさかの黒海苔&ガン無視で現在に至る

6379尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:00:06 ID:bCr4F12o
>>6369
その結論を出すには最終的な投票率が上がらないと駄目じゃね?
投票先が決まる人が多いので期日前投票は上がったが最終的な投票率が変わらないはあり得るし

6380尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:00:07 ID:1i9Fr7zI
選挙において当選以外に勝利条件を設定すること自体が謎の概念だ
当の暇空だって口では勝利を目指すと言ってるんだろうに

6381尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:00:21 ID:T4a/ip9A
まあ当選しなきゃ今までの活動も辞める、ってわけでもないし(物理ストップの可能性は残るが)
むしろ都知事は嫌だけど住民訴訟は是非完走してくれ、って層はもっといるだろうしな

6382尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:00:22 ID:aD7bTZtw
まあ今回の東京を見て東京都知事は供託金値上げするしかないだろうねぇ 300万→600万(参議院議員供託金)
流石にバグをつき過ぎてるのが多すぎた
>>6377
5万取れるの?レベルだぞ

6383尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:00:28 ID:iT1AXBFM
>>6377
まさに5万で勝利だと思ってるよ

6384尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:00:56 ID:tYnCOmz2
ワイは、この選挙活動で二万行ったら勝利やろ派
この選挙活動なら一万程度が普通ラインと考えてるので

6385尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:00:57 ID:eY15VvWM
ゲリラ豪雨やべえええ
全濡れたわ

6386尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:01:09 ID:tYnCOmz2
>>6379
まあそれはそうか

6387尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:01:49 ID:i8n0Qwdc
WBPCの裁判結果出てなくても前提資料を出さない上で黒塗り国賠敗訴だからね
WBPCはもう黒よ

6388尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:02:58 ID:K3G56JgU
>>6382
そりゃ衆院選なら5万は選挙区当選できるレベルだけどさぁ、東京都のパーセンテージで見たらいくら何でも低すぎるって…

6389尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:03:07 ID:aD7bTZtw
1万〜3万で頑張ったレベルでしょ
5万オーバーは大勝利 Xやyoutubeで誇っても良いよ
供託金返却まで取ったら小池氏の動きも変わるやろ レベル

6390尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:03:41 ID:IgOsWjE.
さしあたりあの人的には石丸が当選しなきゃ勝ち判定じゃね?

6391尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:04:19 ID:DrG8FKfI
石丸なんざ放っておいても当選しないだろ…

6392尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:04:25 ID:aD7bTZtw
>>6388
最後まで顔も出さん候補なんか普通1万でも多いくらいだぞ 本名で出てないんだし

6393尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:04:49 ID:G1kHAifE
この中に100万超えというチャレンジャーはいませんか

6394尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:04:57 ID:17An7Crc
ひまそらが何かするたびに公的組織が異常な動きするのが観測できるだけで凄まじい仕事していると評価している

6395尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:05:16 ID:uWoWBw66
>>6389
小池氏の動きが変わる以上に選挙の常識が変わってしまう……

6396尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:05:42 ID:O1PZnDvA
別に何万票でもいいけど、おそらくネットオンリーの選挙活動で獲得可能な最大値であろう数字になるので
今後この手のやべー奴らが量産される可能性も考えると少ない方がいい気はする、どうせなら勝てよとも思うが

6397尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:05:43 ID:T4a/ip9A
10万票も取れば無視できなくなるでしょって人もいれば
100万票取ろうが200万票取ろうが負けたら無視して消しに来るぞって人もいるから
もう運を天に任せるしかない

6398尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:05:48 ID:uB3as/Po
【速報】東京 目黒川と渋谷川で氾濫危険水位超える
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240706/k10014503551000.html


マジかwww
選挙前日に民主党に大ダメージwww

6399尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:05:55 ID:aD7bTZtw
>>6395
それはそう まああほぼ(99%以上)あり得んしな

6400尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:06:03 ID:i8n0Qwdc
>>6393
承太郎さんが花京院の魂を賭けてました

6401尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:06:39 ID:fyKZCq3E
>>6385
エアコンで風邪ひかないように気をつけて下さいねー。
外が熱いから大丈夫だとは思いますが。

6402尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:07:13 ID:eUu0SJ1A
票数で勝敗ライン決められないんなら「誰より格得票数下か」で決めたらいいのか?
ヌードポスターより下とかドクター中松より下とか

6403尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:07:14 ID:aD7bTZtw
>>6398
そうなん?理由が判らんけどその地域が民主系強いんか?

6404尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:08:37 ID:17An7Crc
結構昔に麻生が水害対策の必要性を訴えたら何故かボロかすに叩いた野党とマスコミは今でも覚えている
現代でも水害対策軽視している野党の実例が出てきて震えてる

6405尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:08:39 ID:fyKZCq3E
>>6398
>選挙前日に民主党に大ダメージ

民主党に徳が無いのでは?

6406尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:09:01 ID:O1PZnDvA
>>6403
ここ数年河川氾濫しまくってるのは民主政権時代に堤防予算削りまくったのが原因という説が

6407尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:09:16 ID:bCr4F12o
>>6402
どんな理由で立候補しているか知らないけど、戦略目標を達成が出来れば勝ちで、出来ないなら負けで良いんじゃね。

6408尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:09:25 ID:ES8tUNLM
>>6390
元からバックでも知名度でも2位までの壁が厚いから
ワンチャン2位まではあり得ても1位は無理ぐらいの候補だし
それ最早暇の人出る出ない関係ないレベル・・・

6409尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:09:28 ID:gHFUkx2E
うーんまさに天命を得ずとはこのことか…

6410尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:09:40 ID:1i9Fr7zI
当落以外の勝敗概念、精神的勝利/敗北とさほど変わらない気がするぞ
敗北したけど一定の手応えはあったのでこれを糧に次回頑張ります、ならまだしも

6411尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:10:18 ID:aD7bTZtw
今だと線状降水帯とかゲリラ豪雨とかあるんで治水対策は最重要課題になるんだけどね
>>6406
あー そっちね

6412尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:10:18 ID:eUu0SJ1A
>>6407
それもうゼロ票でも勝利宣言できるやつじゃん

6413尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:10:43 ID:3CdDHGQ6
本人次の都知事選でないそうだから負けたら負けでいいんじゃんけ

6414尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:10:43 ID:ey9l.fig
>>6390
Ms.ニトーが応援明言してるR4はもっとダメだろう

東京都知事 もちろん #蓮舫 さんを応援しています。
ttps://twitter.com/colabo_yumeno/status/1807633827726344703

641517歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/06(土) 18:11:14 ID:8bDA4Nec
秋葉で石丸候補の演説やってたが、ありゃダメだなぁ……。
話術は上手いし綺麗だけど、一般人が想像するオタクが好みそうなワードを多用してたけど、ガチのオタクには一切響かないし暇の人が嫌うのもわかるわ……

6416尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:11:57 ID:aD7bTZtw
まああの人は散々言われてたけどまず知事より議員目指せば良かったんじゃね?とはおもった

6417尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:12:29 ID:17An7Crc
にとーさんは色んな悪い奴ら知ってるらしいんだが何故か具体的な名前を挙げてくれないんだ

6418尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:13:24 ID:DrG8FKfI
それな
流石に活動家としての実績しかない人は推しづらいよ

6419尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:13:28 ID:aD7bTZtw
>>6414
可哀想なのは妹?なのでは

6420尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:13:33 ID:uB3as/Po
>>6403
>>5307都政について説いてるんですよね

6421尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:13:38 ID:fHKAgGZo
>>6415
ガチオタってか畑違いなの分かるよな、この人は自分と同属性なんだってシンパシー感じないし

6422尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:14:02 ID:Mtqu2nno
>>6416
石丸氏は誰かの下につくのをいやがるタイプなんでは
あと議員って余程のことをしないとまともな議員として目立てないし

6423尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:14:35 ID:aD7bTZtw
>>6420
あー これか
うん得意のブーメランか

6424尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:14:42 ID:gHFUkx2E
石丸氏は地元放り出してきたせいで実務能力にも疑問符がつけられてるしなあ…
本気で都知事目指すんなら市長で業績→比例国会議員→知事がよかったんじゃね

6425尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:15:04 ID:GzqsdOs2
まぁ仁藤夢乃女史は完全にトカゲの尻尾だし普段の言動が言動だから何言っても証拠がないと信じてもらえないから
本当切り捨てるのに便利だな

6426尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:15:14 ID:XwiQjuds
>>6415
まぁ安芸高田すらまともに運営できなかったクセに都知事に立候補してるからね
割と人気があるのが理解できない

6427人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2024/07/06(土) 18:16:20 ID:YEAkp/xw
>>6263
亀レスだけど、マイルは青ルビー、ノーマルヘリオスの青いコンビおすすめ

6428尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:16:50 ID:2kQN1MvA
>>6426
若い男ってだけでまあそれなりの人気は出るし……

6429尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:17:05 ID:2e5HwvmI
>>6415
その感想は分かるし、そこを暇空が突いていたのも知っている
なんなら石丸が信用できないってところも納得するけど

あれはあれで、ちゃんと新時代のオタクなんじゃないかなーとは思ってる

なんつうかその「誰の賛同を得られなくても、俺一人はこの作品を理解するファンであり続ける」とかそういうスタイルは実はもう終わっていて
「なんか話題になったから、2倍速で要点だけ見た。よく分からんけど結構面白かった」くらいが
今の、それほど的外れじゃないありふれたオタクなんじゃないかなって……

643017歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/06(土) 18:18:46 ID:8bDA4Nec
>>6421
子供から大人まで楽しめる有名作品の名前出してオタクの人気取りだからねぇ、あの手のは……。利用しようとしているのが見え見えで嫌悪感が先に来ますわ
ドラゴンボールブルー将軍について延々と語り出したらそれなりに評価しますが(支持するとは言っていない)

6431尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:18:49 ID:K3G56JgU
>>6429
うむ、よくわかる
暇空さんが思う基準のオタクになると30代以下にはまずいないし目指しもしないだろうからな

6432尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:19:27 ID:2e5HwvmI
昔にもいただろ
「NARUTOを読んだから俺もオタクの気持ちが分かるようになった」とか
「話題になってるエヴァ映画を一度見たから、俺もオタク」みたいな

あれが今はもう平均……とまではいかないが、オタクという単語が指し示す人の範疇には普通に入っている時代に突入しているんじゃないかなって

6433尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:19:46 ID:2kQN1MvA
>>6430
ブルー将軍好き

6434尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:19:52 ID:bCr4F12o
>>6429
オタクではなくミーハーみたいな言葉を使いたくなる。
まあアニメ・ゲームとかが一般に受け入れられたらそういう風になるものかもしれんが

6435尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:19:59 ID:uB3as/Po
2024/07/03 立憲民主党公式X「小池都政の地下調整池は、氾濫してないから無駄」
2024/07/06 目黒川&渋谷川「氾濫危険水位を超えます」

2024/07/07 東京都の都知事選投票日

6436尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:20:03 ID:XwiQjuds
>>6428
やはり小池百合子に勝てるのは小泉進次郎しかいなかったか

6437尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:20:23 ID:GzqsdOs2
そこまで詳しくはなくとも「なんとなくこういう事あったよね。よくわかんないけど」みたいなエピソード記憶すら無かったんだよなぁ……

6438尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:20:42 ID:17An7Crc
>>6429
オタクどうこう以前に読んで無いとしか思えないレベルの受け答えしてるんで

6439尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:20:46 ID:ey9l.fig
検挙された裏ビデオの内容を確認している保安課の刑事じゃないんだから

6440尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:21:05 ID:DrG8FKfI
進次郎は今後に期待ってとこかな…

6441尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:21:16 ID:GzqsdOs2
>>6435
逆神かなにかで……?

6442尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:21:50 ID:sIqkGpFM
解像度低いオタクでもいいけど、それ使って選挙運動されてもなぁ
出来て当たり前のレベルのことはしてくれ

6443尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:22:11 ID:kdhozSPg
>>6435
何か神様、激怒してるんです…?

6444尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:22:12 ID:2kQN1MvA
>>6432
そう言われるとオタクって概念はここまで社会に受け入れられたんだなあと感慨深くなる

6445尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:22:15 ID:t.5MPA22
>>6429
そして知ったかぶりしてハジをかいてあんなもんと貶す
確かに良くある話だった

6446尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:22:41 ID:O1PZnDvA
>>6439
そういう意味では暇空氏の考えるオタク像って
女優の写ってるカットから女優名と作品名当てるレベルか?w

6447尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:23:01 ID:XwiQjuds
>>6440
進次郎は総理目指して頑張ると思う
可能性はある

6448尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:23:24 ID:CA8oeyrs
>>6435
箇条書きマジックや!

6449提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/06(土) 18:23:35 ID:81ZWmz8I
>>6432
オタクというのは「これやったから」「これ知ったから」というのでなるものではないと思う
多分、その分野の沼の深みを肌で感じて尚その分野に関わり続けることが必要なのだと思う

6450尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:23:38 ID:K3G56JgU
>>6442
その「できて当たり前」レベルがもう若年層には「うわっ何でそんな細かい事まで知ってるの?きっしょ〜…」かもしれんし

6451尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:23:56 ID:aD7bTZtw
>>6435
うん 立憲共産党に天が怒ってるわ(陰謀論)

6452尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:24:03 ID:gHFUkx2E
>>6435
しかも、最終日の街頭演説がその雨に黙らせられたのが芸術点高すぎる

6453尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:24:40 ID:i8n0Qwdc
>>6429
少しでも読んでたら答えられるものを答えられない時点でただ読んでないだけなんですよねぇ

6454尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:24:56 ID:ey9l.fig
>>6432
ガサ入れしてアニメの円盤一枚か単行本が一冊出てきたら「アニメおたくの犯行」とはしゃいでた頃の
マスコミ的な評価の方が該当するか

6455尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:25:02 ID:uB3as/Po
>>6452
しかも人が多い渋谷や目黒周辺の髪立地ですね

6456尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:25:05 ID:Mtqu2nno
>>6446
そこまでは求めていないと思う
ファンだと言う女優の写真を見せたら、出演作を何本か答えられる程度でも良かったと思うよ

645717歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/06(土) 18:25:15 ID:8bDA4Nec
>>6429
ライトユーザーで漫画が好きですってのは別になんとも思わないんですよ
将棋が好きです、柔道が好きです、ラグビーが好きです……ってのと同じで漫画やアニメもようやくそういう普通の趣味ラインに登れたんだなーってだけで、そういうのが好きな人なんだってので終わるんですよ。

石丸氏はね、麻生さんがローゼン閣下と呼ばれたし、オタは名前さえ出せば利用できるって下心が露骨に見えるんですよ……

6458尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:25:31 ID:o/NPDh6A
>>6429
それ・・・、オタクなの・・・?
それはそうと、
「よく分からんけど結構面白かった」で共感を得ようとする発想がダメダメだな。
共感が得られないなら、別の方法で人を惹きつけんかい。

6459尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:26:12 ID:O1PZnDvA
思えば麻生さんは別にガチのオタクでも無かったけど作品のチョイスが絶妙だったな
誰もが知る作品でオタクアピールするのがそもそもの間違いだと思うの

6460尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:26:48 ID:i8n0Qwdc
石丸は鬼滅を愛読してるとか成人式で引用するとかするなら鬼舞辻無惨くらいは覚えてろよ
アンパンマンを愛読してるのにばいきんまんを知らないレベルだぞ

6461尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:27:14 ID:DrG8FKfI
そもそも麻生さんはそういう層にアピールしたわけでもないだろうに

6462尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:27:19 ID:17An7Crc
将棋が好きですとうたってて羽生の名前が出ないレベルなので嘘つき判定するしかない

6463尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:27:26 ID:ey9l.fig
>>6446
下着一枚残してあるとか特徴的な男優でもいないと難易度が高過ぎる

6464尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:27:57 ID:fRKOhZ3g
今時はワンピ全巻持ってたら立派なオタクよ

646517歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/06(土) 18:28:08 ID:8bDA4Nec
>>6459
麻生さんは乱読であの時代に流行っている漫画を読んでいたのを、偶然見られただけでしょうからねぇ……

6466尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:28:48 ID:GzqsdOs2
ワンピ全巻は今から集めるなら巻数的にハードルたっかいからな…w

6467尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:28:51 ID:7Qp9MPZ2
蓮舫はたぶんここまで世論が反自民なら東京都知事選いけると、国政と都政の区別がつかない脳みそで判断したのだろう

6468尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:28:59 ID:2kQN1MvA
>>6464
100巻超えだからなあ……

6469尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:29:08 ID:t.5MPA22
まぁ本編では無くファンブック情報でマウント取っといて全巻通じて出てくるラスボスしらんのだなぁ

は無様に思えるオールドオタクだなぁ

てか蒼天航路も軍師一人しか知らないとか三国知らない馬鹿に見えたからなぁ……

若いのはそれが普通かぁアラフォーびっくり

6470尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:29:15 ID:7Qp9MPZ2
>>6460
読んではいるけど、流すだけのあほはいる

6471尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:29:24 ID:lJ9O0PAM
別に嘘つくなとは言わんがバレる嘘はやめてくれよな!

6472尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:29:41 ID:gHFUkx2E
支持層に得ようとすると、オタクほど情報強度が必要な層もなかなかないよな…
政治にからもうとも自分の興味に直結するようなことはマジで調べ尽くすような人種だから、下手なことは言えないし

6473尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:30:24 ID:uB3as/Po
>>6451
ttps://renho.jp/2024/07/05/36900/
7/6(土)
12:00国分寺駅南口
16:00自由が丘駅正面口
19:00新宿駅東南口
演説を行います。


目黒区自由が丘にピンポイントな時間ですし、あながち間違えていないような………(棒

6474尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:30:30 ID:jt7U2lVA
ワンピース109巻持ってて全部感想が言えたらオタクで良いと思うがそんな奴周りでは一人くらいしか居らんな(DVDコンプ&家にグッズ山盛り)

6475尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:31:13 ID:JakdST/Y
[農コミ!!]令和のサクナヒメ! ぐうたらっ子稲作奮闘記①
ttps://www.agrinews.co.jp/specialissue/index/243132
日本農業新聞で漫画コラボまでするとはかなり本気だな

6476尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:31:14 ID:i8n0Qwdc
>>6470
万一、石丸がそのアホだとしたら、成人式で引用するほど愛読してるとは言わん

6477尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:31:15 ID:DrG8FKfI
>>6467
あとは当初小池さんが出馬に乗り気じゃない(ように見えた)から迂闊にも乗ったんでしょうね
致命的に政治が下手…!

6478尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:31:30 ID:aD7bTZtw
>>6473
おいおいマジかよ(震え声)
>>6467
まず自分が一般層から嫌われてることを気づいていない・・・?

647917歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/06(土) 18:31:39 ID:8bDA4Nec
小泉進次郎サン、イケメンと親の名前で早く出てしまったのが不幸なだけで、あと10年20年政治の世界で生きたら化け物になるんじゃないかなぁ……

6480尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:32:45 ID:aD7bTZtw
20年政治の最前線におれたらTOPになれるかもしれんぞ進次郎サン

6481尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:32:45 ID:2e5HwvmI
>>6449
わかってる
その美学はわかっている

俺だって忍者武芸帳を全巻揃えていたし、歴史を調べた上でフィクションをフィクションだと楽しんでた
「単なる空想じゃん」じゃねーよ、どこに想像を入れ込むかで現実感と作者の味があるんじゃねーか、とか思ってたさ
だけど、時代は変わったとも思うんだ

メディアに取り上げられた隠れた名店で飯を食えば食通だし
「通行制限、一人づつ静かに渡ってください」 と警告が書かれた吊り橋を11名で同時に渡ろうとするような連中だって一般の登山家だって裁判所が認めてしまう
そんな時代になったと思うんだよ

どんなに「そいつ等は違う!」って言っても

6482尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:33:01 ID:a4ntBgCU
ワンピース全巻持ってます
ワンピースの名前のついたキャラクター全員の顔みただけでも性格と名前と能力と口癖がわかります

どっちのほうが難しいかな

6483尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:33:04 ID:DrG8FKfI
まず親の七光と言えどあの若さから大臣として政治の世界で揉まれてるのはだいぶ将来有望

6484尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:33:12 ID:kdhozSPg
ラスボスの名前を書けとは言わないが、言えないのは論外だからなあ…
かなり好きな人なら自分の好きなキャラを語り過ぎて引かれる人はそこそこいる界隈の票が欲しいなら、設定上好きだろうが勉強しとくべきだったろうな…
そこまでやれちゃうなら票を入れる人が居ても、まあ可笑しくはないとは思う。

6485尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:33:20 ID:uB3as/Po
>>6478
天「あたまを冷やせー(物理」

蓮舫が敗北したら、天の意志だってまとめられそうですね

6486尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:33:36 ID:2kQN1MvA
>>6482
圧倒的後者

6487尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:33:52 ID:g4Kn2ODc
>>6479
自分は客寄せパンダですと、自分の立ち位置をちゃんとわかってる動きができてるだけで、充分たいしたもんだと思うがなあ

6488尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:34:32 ID:K3G56JgU
>>6469
だってお金ないしな今の若者
その上スマホ代+課金ありスマホゲー3〜4もやってたらコンテンツ買うお金なくなるじゃん

6489尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:35:20 ID:aD7bTZtw
>>6488
氷河期世代「俺たちはもっと金がないぞ」
初任給とか考えたらマジ

6490尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:35:33 ID:7Qp9MPZ2
>>6484
無惨なんかかなり初期段階から名前出ているのになー逆にワンピのラスボスは誰それだよとかいうニワカはいるのかな?

6491尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:35:38 ID:LZCiIwBk
オタクってのは自虐要素も多分に含んでるもんなんだがなあ
まあ知られた言葉を拡大解釈して都合のいいように使うのはよくあることである

6492尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:37:06 ID:aD7bTZtw
>>6490
・・・だれなんやろ?
黒髭か?対抗で赤髪かな?

649317歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/06(土) 18:37:13 ID:8bDA4Nec
つか、現時点で嫁さんラインが無いのに存在感出しているんだから、もう親の七光じゃ無いんだよなぁ……

というか、割と親父がデバフ化しているとも言えるw

6494尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:37:33 ID:iT1AXBFM
>>6490
一応仏様でいいんかな?
>ラスボス

6495尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:37:39 ID:ey9l.fig
>>6480
核融合発電が実用化された後だったらな

6496尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:37:44 ID:DrG8FKfI
ワンピースそのものがラスボスだったんだよ…!(ぐるぐる)

6497尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:37:53 ID:o/NPDh6A
>>6464,6468
いや、”全巻持っている”じゃなくて、
”ここが面白い”がオタクだよ。
全巻持つ必要は無いんだよ。

6498尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:38:18 ID:7Qp9MPZ2
>>6492
はっきり言って即答できねえ代物だがや

6499尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:38:38 ID:aD7bTZtw
>>6494
なんかあいつも途中で退場しそうなんだよね

6500尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:38:45 ID:2e5HwvmI
>>6491
なんかオタクって単語は今はこういう感じらしいんだわ
ttps://togetter.com/li/2200971

> 国語辞典の第7版と第8版で『オタク』の解説が180度変わっていて時代の変化を感じる「生徒の反応も違ってた」

6501尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:38:46 ID:O1PZnDvA
>>6492
イム様か黒ひげ
ただワンピのファンって予想勢アンチ結構いると思うし下手に答えない方が正解かも

6502尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:39:42 ID:a4ntBgCU
>>6496
……わりとありそう(真顔)

6503尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:40:01 ID:0V1Ll6uM
阪神ファン名乗って今の監督の名前言えなかったら袋だたきだろうなぁ

6504尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:40:05 ID:IgOsWjE.
でも新次郎って麻雀そんなに強くなさそう

6505尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:40:11 ID:gHFUkx2E
小泉純一郎氏のデバフってなんじゃろ、経済音痴かな

6506尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:40:28 ID:iT1AXBFM
>>6503
どんでんでんねん!

6507尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:40:29 ID:aD7bTZtw
>>6505
親父だろ

6508尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:40:50 ID:aD7bTZtw
>>6507
ごめん間違えた

6509尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:41:19 ID:iT1AXBFM
>>6504
パパブッシュとJr.くらいの格差はあるだろうなあ

6510尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:41:26 ID:K3G56JgU
>>6503
なんか昔、阪神ファン名乗ってるのに私服姿の掛布と会っても誰かわからなかったオッサンはいたらしい

6511尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:42:23 ID:0V1Ll6uM
>>6510
背番号しか見たことなかった可能性w

6512尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:42:50 ID:aD7bTZtw
>>6505
竹中平蔵じゃね?氷河期世代から殺意まで湧かれてるし

6513尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:42:53 ID:t.5MPA22
>>6488
でも全巻持ってるし数千冊買った
とか言うから……

知ったかぶりしてハジをかいたなぁと

6514尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:43:33 ID:g4Kn2ODc
その道の人にって、中途半端なニワカって一番嫌われてそうだしね

6515尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:44:07 ID:2e5HwvmI
>>6458
エヴァをリアタイで見て、面白い割に視聴率ないんだなって思って
騒ぎだしたら、面白くはあるけどそこまでみんなで騒ぎ立てるほどじゃないだろって思って
「よく分かんないけど、なんか人気だからエヴァの映画見に行きたいけど付いてきて」って誘われて見て

映画に誘ってきたそいつから
「俺らもパソコンとかエヴァとかにハマっていた古参のオタクだったから、リア充の気持ちなんか分からんよな」とか賛同を求められて
苦笑いを浮かべる今日このごろ

6516尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:44:39 ID:7Qp9MPZ2
>>6514
無理に政治家が漫画の話なんかしなくていいんや

6517尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:44:41 ID:IYbYknbA
どんだけ石丸が一般オタクだと言われても浅い解像度で漫画アニメを利用しようとしたのは事実なのでは?
一般オタクは話のフックにしても政治利用しないだろ

6518尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:45:01 ID:ehi1CvJc
>>6505
当時はああやらないとそれこそ今の中国ほどじゃないにせよ日本が健康不全になりかねないからしゃーない

6519尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:45:10 ID:uWoWBw66
一方どんな状態であっても判別されてしまう多田野

6520尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:46:11 ID:2e5HwvmI
>>6516,6517
まあ、それはそう

6521尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:46:26 ID:8Dro0kG2
>>6435
民主党政権時から災害対策を軽視しすぎだ……
災害が起こることを「運が悪いから起こるんだ」と思ってるんじゃなかろうか?

6522尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:47:20 ID:u8BMAhZ6
>>6497
自分はこの作品の何がどう好きなのかプレゼンできないとね

6523尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:47:20 ID:O1PZnDvA
結構なファンでも区別できない人だっている
ttps://x.com/nicols_p_/status/1056808557419483136

6524尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:47:26 ID:i8n0Qwdc
……中国ってどんくらいヤバいんだろ……
いや、ここでの話は知ってるけどあんま実感が無いというか……

6525尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:47:53 ID:g4Kn2ODc
コンクリートから人へといって、政権交代した連中だからね
災害対策なんてする必要性を感じてないんでしょ

6526尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:48:28 ID:LZCiIwBk
>>6500
・・8版のはどっちかというとオタクじゃなくてマニアじゃないのか…

90年代テンプレオタク的な奴を知ってると違和感バリバリやな

6527尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:48:58 ID:uWoWBw66
>>6524
1995年くらいの日本……を10倍くらい酷くした状態?
95年ってことはこれから金融危機が来るってことだけど

6528尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:49:21 ID:2OjG0zD6
サブカルがメインカルチャーにずれこんできたから、いっちょかみする政治家がでても驚かないよ

6529尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:49:49 ID:K3G56JgU
>>6524
ヤバさの度合いだけでいいなら言えば、
サッチが急にれいわ新撰組に党員登録してそれに反対するスレ民を軒並み通報してアク禁にしたくらいのヤバさ

6530尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:50:19 ID:jt7U2lVA
民主党政権では連中は日本の政治を良くしたいのではなく自分たちが権力と利権を手にしたいだけなのだと知った

6531尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:50:46 ID:g4Kn2ODc
というか、オタクって言葉自体がそこまで古い言葉じゃないからなあ
××オタクって言葉が一般化した結果、専門家の別名みたいになったんで

6532尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:51:10 ID:xHbtsYDE
>>6527
1995年は人によっては最良の年として挙げる人もいるから微妙…

653317歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/06(土) 18:51:38 ID:8bDA4Nec
つか、あの年齢で一般ユーザーなら、今なら呪術やろw
付け焼き刃の鬼滅知識を出してきた段階で、親世代やオタを効率よく取り込んだろって下心が剥き出しですわw

6534尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:51:41 ID:nS60wQXY
>>6524
日本のバブル崩壊の一番ひどい時期でも、公務員の基本給未払いは無かった筈……(残業代はあるが)

6535尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:51:51 ID:0V1Ll6uM
それ以前は○○マニアという言い方だったからね

6536尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:52:03 ID:2e5HwvmI
>>6512
「新型コロナ並みの感染力を持ったエボラが蔓延した」
「ブラックジャックは見つからず、ドクター・キリコを採用した……つもりが、単なる快楽殺人鬼だった」
「もちろん犠牲は出た。結果としては、感染の蔓延を抑制するどころか、一気に清浄国レベルまで持っていった」

こんな感じだからなあ
快楽殺人鬼そのものに対しては言いたいことは山積みだが
採用したことの是非については評価が難しい

6537尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:52:08 ID:JakdST/Y
そもそもオタクは自称するもんじゃなく他称されるもんだから
自分からオタクを名乗るやつは不審者

6538尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:52:25 ID:i8nGofgE
>>6512
正直あの人口悪いだけでいうほど氷河期に害与えてないんだがねある意味マスコミの勝利案件よあれ
どっちかというと宮沢〜橋龍あたりに迷走しまくって経済ズタボロにしたほうがデカいんだがなあ

6539尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:52:35 ID:u8BMAhZ6
>>6531
一般作品でオタクという言葉を目にしたのは「7人のおたく」だったな(古すぎ)

6540尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:52:39 ID:uB3as/Po
1995年前後のエヴァ世代小学生、傘でアバンストラッシュや牙突をしたり
ドラグスレイブの詠唱をしたり、ぬーべーや鬼神童子ZENKIの呪文を唱えたり
「我は放つ光の白刃」とか「エルフは脱がーす」とか叫んだり

2001年の高校受験したら、高校紹介動画で「サクラサク」か「サクラ大戦」が使われてたり
高校のバス移動でピンクレディでおジャ魔女を熱唱したり

その時期には割と寛容だった記憶が……

6541尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:52:43 ID:ey9l.fig
>>6512
解雇規制を残してさえいればもっと中国へ工場を移転できたと思う連中にとっては
国内の雇用を維持するか細い糸となった派遣制度が恨めしいだろうよ

6542尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:52:49 ID:o/NPDh6A
>>6528
いっちょかみ出来るんなら、それはそれで良いんじゃないかな。
で、サブカルを政治にどう生かすんで?

6543尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:53:56 ID:aD7bTZtw
まあ氷河期世代は「早く合法的に殺してくれ」となるんだけどな

マジでどうするんだろうか(遅いけど)

6544尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:54:27 ID:2e5HwvmI
>>6538
個人の利益に走りすぎていないかって感はあるが

個人の利益に走ってはいても、同時に社会に対して必要な処置を採れる人材が他にいたかって言うとなあ
結果だけ見れば、たしかに必要だったし、社会の益になってたし……

6545尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:54:42 ID:LZCiIwBk
宮崎勤のせいでオタクは一回完全に人権消滅したけどな
半分ぐらい濡れ衣なんて今だから言えること

第三帝国におけるユダヤ、ソビエトにおけるトロツキー派みたいなもんだ(適当

6546尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:55:57 ID:uWoWBw66
>>6545
ちょい後にラノベにどっぷりハマったけど当時は日陰感すごかったな

6547人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2024/07/06(土) 18:56:43 ID:iCm2RpBI
ジョジョが好きです!って公言してて、
成人式で新成人に向けて作中の言葉を引用して話すのに、ディオ・ブランドーと言う名前を知らない

巨人が大好きです!って公言してて、
成人式で「我が巨人軍は永久に不滅です」って、言葉を新成人に投げたのに長嶋茂雄とか王貞治の名前を言えない

そう言うレベルやろ石丸とか言う奴は、オタクの定義がどうとかの問題じゃないでしょ

6548尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:56:44 ID:Ffbu2sNE
>>6545
それも「実はあの頃でもちゃんと人権あったんじゃ?」みたいに解釈できたりはする
なんせその宮崎勤ショックの最中でもオタクコンテンツは豊作だったのだから

6549尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:56:49 ID:O1PZnDvA
>>6542
こういうのとか?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/da88e05f4dc4cc73704a21fe75fbea57265f53a0

6550尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:56:52 ID:0V1Ll6uM
エヴァの前後で空気がガラッと変わった感じはあった

6551尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:57:21 ID:kdhozSPg
>>6524
中国で土建だと下手すれば埋められる(その方が色々と安く済むとか早く終わるっぽい?)みたいな話は出てたな…
あと凄いエリートだろうがコネが無いと詰むだったか…?

6552尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:58:06 ID:aD7bTZtw
>>6548
なかったぞ 世間の目はヤバかったし
大人になればアニメゲームなど捨ててしまえと平然と言われるんだぜ

6553尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:58:26 ID:8Dro0kG2
>>6545
当時の空気はネットの普及に伴って払拭されたが、当時のオタク≒社会不適合者のレッテルの強さは大概だったな

6554尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:58:28 ID:4oFRNhDQ
>>6543
自分はそんな風に考えるほど待遇悪くないかな
人にもよるんだろうけどね
氷河期世代っていう概念が一人歩きしている気もする

6555尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:58:59 ID:LZCiIwBk
>>6548
あることはあったが、それを口にするのは憚られたよ。そういう空気だった
俺はゲーム系だったからそこまでだったが、アニメオタは…

6556尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 18:59:19 ID:2e5HwvmI
>>6549
今のライトオタクはこういうもんなんだろうなって感想と
それはそうと、ふざけやがって顔面ぶん殴ってやりたいって感想がせめぎ合ってる

6557尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:00:12 ID:jt7U2lVA
IT業界の裏はオタクで一杯だ(オープン系Web系)

655817歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/06(土) 19:00:25 ID:8bDA4Nec
>>6538
あれ、バブル崩壊をマスコミに煽られ得た現役(団塊)世代の慰撫と雇用維持に氷河期世代の雇用と訓練を絞ってしまい、産業の世代交代を根こそぎぶっ壊したのが最大の問題だからねぇ……
小泉竹中はその終盤でとにかく雇用を水増しようとしただけだから、世間一般で恨まれているほど実害はないのよね

6559尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:00:32 ID:fdFOp6rw
>>6549
大丈夫?
腐のお姉様方にケンカ売ってない? って心配になる

6560尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:01:03 ID:0TTKF5zI
石丸は実務能力もお粗末っていうか、情報収集能力が怪しい。
無印良品の誘致に関してなんだけど……石丸が騒ぎ出した時には隣の三次市ってとこに既に出店計画が立ってたんだよね。噂話として話題になるくらいに。
地図上で見ると近場じゃないから関係ないだろ、って言われる位置だけど、安芸高田市は人口密度的に車が基本的な足だから
日用品はともかく本格的な買い物は他所で、って人が多いから市の北東部の人達にとっては三次は十分競合相手になる。
で、実際行ってみるとわかるけど三次はめっちゃ便利。交通の便はいいし、店舗も大型だし、回転寿司は三軒もある。
なんでわざわざ競おうとした? せめて無印以外の企業誘致しろよ、と思ったわ。

6561尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:01:30 ID:i8nGofgE
>>6544
宮沢がビビッて不良債権処理に及び腰にならなかったらそもそもあの人出番なかったしツケの清算してただけだしね
まあ小泉元首相からしてYKKのなかで一番芽がないって評で加藤がマスコミに煽られて自爆しなかったら首相になれたかわからん人だったが

6562尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:01:36 ID:0V1Ll6uM
まあ90年代の政治の混迷はだいたいねじれ国会が諸悪の根源

6563尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:01:55 ID:CUyKhatk
>>6555
ゲーヲタにはむしろ黄金期かプレ黄金期と言っても差し支えなかった時代だからなぁ
でもアニヲタにもそこまででもなかったとも解釈はできるんじゃないかって、史学的に考えたら

6564尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:02:29 ID:O1PZnDvA
>>6556
なおこれは毎年やってて去年は割とマシな部類だ
詳しくは「大村知事 コスプレ」等で検索してくれ

6565尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:02:56 ID:g4Kn2ODc
90年代の政治の原因って、だいたい小沢のせいになるんだよなあ

6566尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:03:13 ID:aD7bTZtw
>>6554
たぶんそれ上澄み中の上澄み
まず仕事場の周りに同年代がいない 40代でバイト生活とかが普通だし

6567尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:03:41 ID:4oFRNhDQ
>>6547
オタクっつうよりは知ったかぶりっていう程度やなあ
このスレで知ったかぶりをすると怒りが帰ってくるんやなくて沼に沈めようとしてきそうやけどw

6568尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:03:49 ID:nS60wQXY
人として評価できるか、活動家として評価できるか、議員として評価できるか、都知事として評価できるか。全部別の評価軸だからな
人間性100点、能力0点な人間やその逆だって普通にいるし

6569尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:03:55 ID:2OjG0zD6
>>6524
ネトウヨ扱いされるんで公言するもんでないけど、中国ウォッチャーな動画は
youtubeにたくさんあるから見てくるといい、就職と不動産が詰んで警察は腐敗している
なんでかしらんけど他国解説は日本へ物申す説教が付属してる動画も散見する、
他国衰退ポルノと日本衰退ポルノの合わせ技だ

6570尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:04:05 ID:o/NPDh6A
>>6549
もし歓待相手がオタクだった場合に備えて、
自分がコスプレした対象キャラの作品は通読して
自分なりの感想が言えるレベルには持っていって欲しいですね。
(石丸さんに足りないであろうトコロ)

6571尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:04:20 ID:O1PZnDvA
>>6559
今の所炎上したという話は聞いてませんね
名古屋のど真ん中でコスプレ百鬼夜行するための必要経費なんでしょ

6572尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:04:34 ID:T4a/ip9A
俺は他人の感想見聞きしちゃうと瞬く間に自分の感情と区別付かなくなっちゃう自我よわよわオタクだから
本当に好きでいたいものは他人と共有せずに自分だけで楽しむしかできないわ

6573尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:05:07 ID:4oFRNhDQ
>>6566
いやいやいや
え?昨日のコメネキの職場みたいな構成が普通なん?

6574尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:05:27 ID:2e5HwvmI
>>6564
うん、だいたい分かる
石丸のやらかしも、それに対する憤りも分かるんだわ

ただ、俺たちの時代はもう終わったんだなって……
そういう諦念も一緒に浮かび上がってくるんだ

6575尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:05:52 ID:wrsduaJY
アニメ映画を全く観ていない
漫画も出始めの頃に電子書籍で2〜3巻流し読みしただけ
やる夫スレでたまに鬼滅キャラAAを見かける

そんな自分でもキブツジムザンは一応知ってるからなぁ

6576尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:06:28 ID:O1PZnDvA
折角なので暇空が自分がモデルと言い張っているキリトに扮した知事
ttps://www.walkerplus.com/trend/matome/article/156882/image901983.html
なるほど解釈一致ですねぇ

6577尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:07:07 ID:wjHedzgE
>>6398
当たり前っちゃ当たり前だけど対策宣言する現職
ttps://x.com/ecoyuri/status/1809516876520911014

一方現職に勝てる気でいたサイドのお神輿は…
ttps://x.com/renho_sha/status/1809515700115132571

657817歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/06(土) 19:08:10 ID:8bDA4Nec
現在平均年収ぐらい貰っているリーマンで、氷河期世代のは地元東京を離れた関東別県大学出身のワイな
当時の大学の求人、パチンコ屋しか無いねん……。これで恨むなってのが無理よ。

あ、自分17歳だから伝聞です

6579尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:08:21 ID:nIV9Nj1I
イギリスの新しい外務相は黒人なんで驚いた

6580尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:09:02 ID:lm2zKSoQ
ラサール石井とか前川喜平が支持しているってだけでも忌避感を覚える

6581尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:09:11 ID:aD7bTZtw
>>6573
いや恵まれてる
ヤバいところは50代バイトが多数 40代ほとんどいない 30代20代が少数
こんなんだ

6582尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:09:45 ID:kdhozSPg
>>6567
その知ったかぶりの反省が見られないのがマイナス印象だわな…
それぐらいと見る人はいるが、好きだと言った事でそれを是正出来ないのに、他にツッコまれる事を是正出来るのか個人的には色眼鏡で見てしまうわ。

6583尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:10:34 ID:tYnCOmz2
>>6576
楽しそうで何よりw

6584尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:10:50 ID:K3G56JgU
>>6563
実際に史学的アプローチで解析したらあの時代のオタク事情はカオスだぞ
史料だけ読んでいくとオタクの勃興と絶滅計画が全く同時に進行してるみたいな感じになってしまう

6585尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:11:05 ID:LZCiIwBk
>>6563
この辺は体験しないとピンとこないやろな
友人にUCCのエヴァ缶を飲みもしないのに何十本も押し入れにしまい込んでるのがいて、
何やってんでこいつ…と俺ですら思ってたし

6586佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/07/06(土) 19:11:42 ID:2t.Lo8js
>>6547
VS暇ちゃんとの対談で、正体あらわしたね・・・となりました
あれはすごかったです

ttps://www.youtube.com/watch?v=4SXa_hr6Ijk&t=2237s
34:30くらいから
演説の元ネタくらい履修しとこうよ感
漫画賢者名乗るんだったらさ・・・

6587尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:12:01 ID:aD7bTZtw
>>6578
パチ屋、消費者金融 こんなのしかなかった
就職説明会で「今年の新卒採用0ね」が普通に横行してたし
質問とかするだけで不採用とかザラだもん

んでそこで湧いて出てくる派遣(グッドウィルなど)だし

6588尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:12:06 ID:4oFRNhDQ
>>6581
はぇ^〜やっバイ……

6589尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:12:16 ID:lm2zKSoQ
>>6585
エヴァ缶とかは飲んで洗って保管とかやらんとやべーやろ……

6590尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:12:28 ID:lwDsFRmM
>>6579
まあ辞任したばかりのスナク前首相はインド系だし
旧イギリス植民地の出自ならさほど不思議ではないかと

6591尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:12:57 ID:8Dro0kG2
オタク趣味に一定程度ヤベェ奴がいるのは否定しないけど、オタク趣味なくてもヤベェ奴がいることから目をそらさないでください
とは言いたいね

6592尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:13:20 ID:T4a/ip9A
別にライトならライトでこれからも勉強していきますって姿勢なら
まあしゃーねーな基本誰でも通る道だって納得されるだけなのよね
そこで「あんなんポーズに決まってるじゃんww」みたいな開き直り方するから失望されるんだし
その様子をデジタルタトゥーとして動画で堂々と残してるのもちょっと脇が甘すぎる

6593尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:13:31 ID:aD7bTZtw
>>6588
少数の30代が中間管理職で50代複数を引っ張るとか普通にある
んで30代がぶっ壊れて休職するんやで

6594尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:13:53 ID:wjHedzgE
声優ラジオがめちゃくちゃ多い文化放送ではなく
AMでは陽キャ(当時そんな言葉なかったけど)寄りのニッポン放送で
パーソナリティのバンドマンが好きだからってエヴァめっちゃ取り上げてた時は時代が変わったなあと思った

6595尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:14:34 ID:o/NPDh6A
>>6577
お神輿の引用から
ttps://x.com/bwkZhVxTlWNLSxd/status/1809458940100636739
>蓮舫氏を応援する私に、「風が読めてない」とネトウヨが言う。
「風が読めてない」というのは、アンタの言う綺麗事を蓮舫氏が当選して実現できるものかよって事だよ。

6596尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:14:42 ID:kdhozSPg
>>6572
そこに自分の好きな作品を自分が嫌いな解釈を曰いトンチンカンに斜め下に評してドヤ顔されたらどうなります…?

6597尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:14:50 ID:.dimcnnI
>>6591
宮崎の事件と女子高生コンクリ事件は同年の出来事だからなあ

6598尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:15:33 ID:0V1Ll6uM
あの人は引用の仕方も変な部分からしてくるので
オタクと共感できることが無いんだよなぁ?

6599尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:16:31 ID:lm2zKSoQ
80年代、90年代、2000年代、2010年代、2020年代で大分違うやろからなぁ……
ニコニコ動画が2006年からか

6600佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/07/06(土) 19:16:54 ID:2t.Lo8js
ちなみに私はFF11は未プレイで
ブロントさんくらいしか知らないんですが
aposってそんなに有名なんですか?

6601尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:17:06 ID:wrsduaJY
>>6595
や、実現されても困るっていうか

6602尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:17:25 ID:LZCiIwBk
>>6589
UCCの缶コーヒーはゲロ甘だったからな
あれ処分するのも面倒だったろうなあ

6603尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:17:39 ID:K3G56JgU
>>6591
それは
「在日にヤベェ奴がいる」
「日本人にヤベェ奴がいる」
みたいな対比で、絶対的母数が少ないほうが常によりヤベェ奴濃度が濃いとされちまうんよ

660417歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/06(土) 19:18:15 ID:8bDA4Nec
>>6587
別大学の友人に聞いても、程度の差こそあれ当時はどこもそんな感じだしね。
自分自身が恨んでいるわけでは無いし、自分の人生に恥じるところ…‥は大量にあるけど納得はした。
だけど、世代としての社会に対する怨みは理解でいるし責める気にも止める気にもなれんのよね……。

6605尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:18:25 ID:1i9Fr7zI
今はマンガやアニメをゆるく楽しんでるライト層も多いからねえ

6606尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:18:26 ID:17An7Crc
マジで凶悪犯が出たら漫画アニメゲームやってたかを一々報道してたんだよな

6607尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:18:47 ID:h4zb4WNI
風を読める読めないはともかくラサールOBから学校に対する風評被害だから芸名変えろって言われてるのはちゃんと聞いた方がいいと思う

6608尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:18:57 ID:aD7bTZtw
>>6600
FF11は色々ヤバかったから手出ししてないなぁ 逸話が多すぎる

6609尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:20:32 ID:8Dro0kG2
>>6606
あの時期の若い奴だとアニメはともかく、漫画、ゲームを摂取してない奴の割合はクッソ低かったろうになぁ

6610尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:20:38 ID:geZW7qBA
ボトラーやケツにはんだごて界隈か

6611尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:21:06 ID:lwDsFRmM
まあ石丸氏は中身はスカスカでどんだけ胡散臭くかろうと
企業経営者とか後援者にいるしある程度票を獲れちゃうだろうなあ
(都知事選終わったら速攻で切り捨てられる可能性もありそうだが)

661217歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/06(土) 19:21:51 ID:8bDA4Nec
>>6607
ラサールから何度も抗議きているけど芸名変えないからな、あの爺さん……

6613尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:21:52 ID:wjHedzgE
>>6600
難攻不落のボスを最初に倒したのでFF11クラスタには有名

6614尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:21:59 ID:aD7bTZtw
>>6604
まあグッドウィル筆頭に当時の派遣がね 特にグッドウィルの犯罪履歴見たら眩暈するぞ
こんな企業が当時もてはやされたんや・・・

6615尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:22:16 ID:geZW7qBA
35だが、国語の教科書にゲームやりすぎて集中できなくなったとかの話が載ってたな

6616人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2024/07/06(土) 19:22:53 ID:iCm2RpBI
>>6585
エヴァ缶保管してたし、エヴァチップス食ってカードも集めていたな、懐かしい
>>6586
鬼舞辻無惨の名前くらいは鬼滅読んでない私でも知っていると言うのに
平気で嘘吐く人間だし、誰かに取り入るためには愛着も無いもんを、敬意も無く道具として使って来る奴と言う感想

6617尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:23:20 ID:aD7bTZtw
MMOで人生ぶっ壊したやつとか結構いたしな

6618尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:24:02 ID:lm2zKSoQ
>>6602
毎日飲みたいもんじゃねぇなぁ……
風呂上がりに同量の牛乳で割ってコーヒー牛乳にしよう(提案)

6619尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:25:01 ID:VPWivhA.
>>6606
それっていつ頃からなくなったんだろ?

6620尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:25:37 ID:6oVg0c3A
>>6576
あいつがモデルなのPoHやろ

6621尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:25:46 ID:1i9Fr7zI
ラサールって名前はラサール学園に独占できる権利があるわけじゃないからねえ
それこそ琴葉茜のアレと同じ「法的には問題ない」って話よ

662217歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/06(土) 19:26:04 ID:8bDA4Nec
24時間張り付いていろとか、韓国人衰弱し事件とか、中華RTを晒しあげアイドル化で中華垢涙目ガチギレとか色々あったなぁ……>MMO

6623尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:26:19 ID:2e5HwvmI
>>6552,6553
なんかね、世界でも珍しい
生きる振る舞いだけで社会の偏見に打ち勝った、稀有な
本当の意味での運動の勝利かなって思うんだよ

あの時に偏見に負けて暴れ回ったりしてたら今はなかった

一切の暴力的な運動をせずに
「ニグロ」を尊敬を持って語られる時代にまで文化を守り通した仮想のアメリカ
それを現実にやったのが、あの当時を生き延びたオタク達だったんじゃないかなって

6624尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:26:57 ID:K3G56JgU
>>6619
最後にその手の報道見たのは、マンション神隠し殺人事件の容疑者の時かな…

6625尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:27:08 ID:39kFduHQ
ウルティマ、ラグナロクオンライン、FF11あたり?

6626尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:27:42 ID:aD7bTZtw
>>6620
ですよねー
あの全盛期FF11でトップギルド率いる時点で破綻者よ(ガチで)

6627佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/07/06(土) 19:28:11 ID:2t.Lo8js
>>6613
はえー、通じるんですね・・・
暇ちゃんやっぱ凄いんだ

※ご存知の方も多いかもですが、
ひまそらあかね 
さんの中の人はaposの中の人と同一人物だそうです

>>6616
ガチの憤怒を感じる・・・

いえ私もまさかね、そら引用するなら読んでるって思うじゃないですか
一番の愛読書扱いの蒼天航路の内容スッカスカとか
上弦の鬼をアカザ以外知らんとか(私は兄上がしゅきです)
正直びっくりしましたよ
よもやよもやでございました

6628尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:28:23 ID:Mtqu2nno
今のオタク云々言われても
いじめられた側はいじめた側を絶対に許さねえ
としか特にマスコミ

6629尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:30:30 ID:8Dro0kG2
>>6623
>なんかね、世界でも珍しい
>生きる振る舞いだけで社会の偏見に打ち勝った、稀有な
>本当の意味での運動の勝利かなって思うんだよ

かもしれないね。
黒人等よりは難易度が低いだろうけど、
「そういう分類の人たちが有用性を示して、偏見を(ある程度)払拭した」とは言えるかもしれん

6630尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:30:46 ID:LZCiIwBk
>>6618
あれ飲むくらいからペットボトルのヤツ(100円)で牛乳割りするわ(迫真

6631尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:34:04 ID:lm2zKSoQ
>>6630
マックスコーヒーよりはヘーキヘーキ

6632尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:34:06 ID:6yU7VmiY
キリトのモデル自称は正直キモいからやめて欲しい…
というかアレ作者から否定されてなかったか

6633尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:34:24 ID:K3G56JgU
>>6623
ちょっとそれは抵抗あるかなぁ…
アメリカ黒人は実際に万単位で差別によって生物学的に殺されてきた歴史もあるんだから…

さすがに日本にはオタクだから殺されたヘイトクライムはあったとしても極めてレアケースだし、黒人並に殺されてたら暴れもしてたんじゃ

6634尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:35:31 ID:6yU7VmiY
そもそもマスコミはオタクをいじめた意識すら無いと思うよ
業界自体が忍者と極道のモブ極道みたいなメンタルしてる

6635尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:35:45 ID:8XmXU28Y
永井の豪ちゃんとかマスコミ不信がインタビュー越しでも見えるからなあ
社会的に殺しに来た口でサインをねだるとかあの時代からマスコミやべー

6636尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:35:56 ID:4oFRNhDQ
コーヒー牛乳、今はコーヒーとしか書いてないんだよなあ
牛乳も書いてどうぞ

6637ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/06(土) 19:37:39 ID:PTSPpEPU
>>6629
社会の偏見を打ち破ったというよりかは
耐え忍んでいたら社会の方が変容した感じ

コンテンツの感染力が上回った、とも

6638尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:37:46 ID:1i9Fr7zI
>>6636
牛乳じゃないのに牛乳と表記したらだめなんで…

6639尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:37:51 ID:0V1Ll6uM
>>6632
取材してたみたいだし元にしたネタの一つというぐらいが妥当なんじゃね?

6640尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:37:56 ID:ZB9kS0ug
>>6636
法律「駄目です(公正競争規約」

6641尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:38:48 ID:4oFRNhDQ
>>6638
かなしいなあ……

6642尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:38:55 ID:lm2zKSoQ
コーヒー乳飲料って書かないとダメってコト!?

6643尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:39:57 ID:i8EFONZU
キリトのモデル云々は最初にキリト達がやったようなスイッチ戦法をMMOでやったのがApos(暇空)ということになってるという話だぞ
実際にはやってないのに何故か当時Apos戦法として広まった

6644尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:40:26 ID:17An7Crc
マスコミコンテンツが衰退してオタクコンテンツの集金力に擦り寄ってきただけな気がする

6645尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:41:13 ID:wjHedzgE
>>6642
ミルクコーヒーならばセーフ

6646尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:41:17 ID:8Dro0kG2
>>6637
たしかにそういう感じかも。
そう考えると、BLMとは根底が違うと言えるのか

6647尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:41:18 ID:o/NPDh6A
>>6621
法的に問題が無いのは同じでも、
元ネタに否定されるか否かか違わんかね。

6648真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/06(土) 19:41:40 ID:KfcgQ/7Q
問題無ければ、19:50から、投稿したいと思います。
今回は、14レスになります。

6649尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:42:41 ID:K3G56JgU
もっとあからさまに言えば「金になる事がわかったら掌返った」だと思うがなw>オタク差別の緩和

6650尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:43:00 ID:JvQwgZTk
擦り寄るというには余りにも見下しすぎと言うか
セクシー田中さん事件然りリスペクトなんて欠片もないしこのままじゃ廃れる一方だろうね

6651尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:44:47 ID:ZB9kS0ug
細々とオタクやってた世代が社会の重要な部分に就いて
隠れてオタクやってた世代がそこそこ金持ち出したからじゃね?

6652尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:45:02 ID:fyKZCq3E
問1
「あの世でオレに詫び続けろ〇〇〇〇〇〇ーーーーー!!」

〇の登場人物を答えなさい。

「ねんがんの アイスソード を てにいれたぞ」

に対する有名な選択肢を答えなさい。

みたいな問題に答えられるくらいを最低限求めたいが、酷だろうか?

6653人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2024/07/06(土) 19:45:29 ID:iCm2RpBI
>>6627
怒ってないよ
小学校の帰りの会で、先生が生徒に目を瞑らせて
「これをやった人は正直に手を挙げなさい、先生怒らないから」って言った時くらい怒らないよ

石丸くんに「政治利用するくせに、鬼滅の刃や蒼天航路を読み込んでない人は正直に手を挙げなさい、先生怒らないから」ってやりたいね

6654尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:46:09 ID:LZCiIwBk
>>6650
甘い顔して絞ってやろう。そのあと捨ててやろう
くらいだと思う

6655尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:46:49 ID:ey9l.fig
>>6633
秋葉原でそっち系の買い物の為に現金を多めに持ってきた者から強盗するオタク狩りが
あったのでそれで強盗殺人犯が検挙されてないなら殺されてはいないのだろう

6656尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:47:02 ID:Z08iV0Nw
>>6654
自らがもはや捨てられる側という事に気づいていない悲しき業界…

6657尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:47:47 ID:eY15VvWM
ワンピ読んでる俺オタク〜wとか言う奴だって一通りは読んでるからなぁ

665817歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/06(土) 19:47:53 ID:8bDA4Nec
まぁ、石丸氏に関しちゃあれよ
オタ差別(オブラートに包んだ表現)していた連中が今になって「『利用価値あるから使ってやろ、お前らこれで満足やろwww』って思惑が露骨に見えるんよね……

6659尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:47:59 ID:i8n0Qwdc
>>6651
ボーボボ……

6660尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:48:49 ID:17An7Crc
マスコミはどちゃくそヘイトかってるけどいまでも異常な特権と忖度されるからな

6661尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:49:13 ID:wjHedzgE
>>6656
捨てられる頃には今の偉い人たちもう定年してるからヘーキヘーキ

6662尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:49:13 ID:eY15VvWM
>>6654
どちらかといえば「(勝手に)使ってやるからありがたいと思え」から変わってないからなぁ無理じゃろな

6663佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/07/06(土) 19:49:17 ID:2t.Lo8js
>>6653
うーん、キレッキレですね!

6664尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:49:27 ID:4oFRNhDQ
ボーボボを一通り読まないとオタクではない?

6665真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/06(土) 19:50:03 ID:KfcgQ/7Q

 読者投稿 〜 すいせいこんちゅうのはなし - あんだーていかー 〜

 1/14
                         ,....-―.、            今回は、水生昆虫に関する考察としては>>2300の続きで、3回目になります。
                        {::i~二i:::|--n- 、
                        ,!:j´-‐:!::廴.!l:::.. 丶       『こんちゅうのはなし』、および『すいせいこんちゅうのはなし - ぜんていじょうけん』
                       / ,.ィ::∩i‐-::、::`ヽ::::...ヽ     を下敷きとしておりますので、ご注意下さい。
                     / /:::|::i! |:l:::::::::::ヽ:::::ヽィ⌒゙j
                     ' :i:::::::::|::i! |::!:::::::::::::‘,:::∨¨(,.、    それでは短い時間、お付き合いのほどを。
                    j l::::::::::|::i! |::l:::::::::::::::::〉:::/:://ュハ
                     i! :|:::::::::::!:i! l:::l:::::::::::;ィ{/(:::{({i二!}
                    j ト∧:::::::::l::i! l:::l::::::://ヽ:::::ハ;Ⅶァノ
                    | {//i'\::::l::i! l:::l/////}::::∧ゞ¨
                    乂 ∧'//ヽl::i! l:::l/////j::::/ヽ='′
                     ヽ∧///l::i! l:::l'///:::/:;::':j!i¨ ‐-、
                       {::::ヽ//l:i! l:::l'/::::/;:'::ノ::i!..::.... `i-、
                     /´.>x\!::!j::ノ'/:;::'/::::::i!:::::::::::: i::::i!`ヽ、
                   r‐'゙ .:::::i!:::\>--.':::::{/:::::::::/i!::::::::::: i::::i!::::....i }¨)
                 /i! i .:::::::::i!ヽ:::::::::ー-‐::'::::::::_;x<::i! ::::::::::i:::i!::::::::j!:i!::i!`ヽ、
                ,r'i ..i!::i:::::::::::i!:::::`ー-::::::::::_;x<:::::::::::i! :::::::ノ::j!:/ヽ/::i!::i!:..`.ー _¨ - 、
              /i! l.::::i!::i:::::::::::i!、:::::::::::::"¨¨::::::::::::::/::i! r'゙::∠i{o:_:o:::ノ::i!::::::::::::::/:.ヽ:..'.
             //i!:l::::::i!::i :::::/:::::`::-:=:-‐_…_T¨´::::::;i! {:::/ニ==<ハ::::,:′:::::::::/::::::::∨:、
           r'゙r'゙:::::::i!:{>-<゙ ノ|\::::::∠Y゙yく,n ヽ:::::/i! ::j!.\/ヽヽノ:::::::::::::/::::::::::/::::.
            }::ヽ   〉..\./}i:l |:::: `j l | | i }ヽ }"::::::;i! ::{!/.ヽ/.i}::::::::::::::j'::::::::::/::::::::..
           j 〟\lヽ/.ヽ.jl:l |\:::::i l | | | l } !::/::i! :∧../..ヽン::::::/¨Y¨}::::::/::::i::::::::
           ,′::::::::゙:{!./.丶.ノ,′..|::∨::}、rj {.} lj i/. l´::/i! ::i弋==゙l:}:::::{_:/:::/::::/::::::|:::::::.
          ./ ..:::::::::::ゝ==彡/i::| |::,′j...}! ' ´l'j.... l/:::::i! ::|:::∧:::ij::∨::/::`:′/::::::::l:::::::::
          iー==:::::::::::/i!:::i:::il::| |:;::::/....'、‐_二¨{...... l:::::/:i! ::!:::::∧:::::::∨::::::::::/::::::::::l:::::::::::
        /-‐:::::::::::::::ノ:::i!:::l:::i!::| |j::/..........`¨. ̄.......... ∨:::i! ::|::::::::∧::ij::∨:::::/::::::::::ノ::::::::::::

6666真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/06(土) 19:50:35 ID:KfcgQ/7Q
2/14

                      _____┌─┐
                    , '´:i:i:i:i:i:| l⌒l|、、                              今回は、『カワゲラ目』と、『トビケラ目』について考察をしていきます。
                   /:i:i:i:i:i:i:,、<二二>、
                  /:i:i:i:i:i:i:i://:i:i:i:i:i:l} {l:i:i:i/,                              時代             植物     水生昆虫
                 ム /\/ (:i:i:i:i:i:i:l} {l:i:i:i:/,                                      |  ↓        ↓
                 丁{ 〃ヽヽハ:i:i:i:i:i:l} {l:i:i:i:i/,                            4億年前         | シダ類     カゲロウ目
                 `Λ乂ノ ノ/`丶、l} {l:_:、'乂                                       |  ↓        ↓
                  }\/∥:i:i:i:i:∥∥:i:i:/                            3億5千万年前 |  ↓        ↓
                  r〉、:i:i:i圦:i:i:i:i∥∥:i:i:/                                        |  ↓        ↓
                ,、<乂厂 >\i∥∥i/                              3億年前      | 裸子植物    トンボ目
               r'´.:.:.:.:.:.:.:.\─ ̄ >‐彡〕h、_                                        |  ↓        ↓        /l─┐
            ,、<\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\─  ̄ ‐{.:.:.:.∨〕h、                         2億5千万年前 |  ↓       [カワゲラ目]  \l─┘
          ,、<.:.:.\\\.:.:.:.:.:.:.:.:.Λー‐>-、}.:.:.:.:.∨.:.:.:`ヽ                                   |  ↓        ↓        /l─┐
         //.:.:.,、<.:.:\\\.:.:.:.:.:.:.:Λ.:{Ll_|_|ハ.:.:.:.:.八.:.:.:.:.Λ                       2億年前      |  ↓       [トビケラ目]    \l─┘
        i{.:}.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.\\\.:.:.:.:.:.:Λ\ 从.:.:./乂j.:.:.:.:.:Λ           厂l    __               |  ↓        ↓
        i{.:{.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\乂)>‐-.:Λ 厂 Λ//r<.:.:.:.:.:.:.:.\       _,、-=/ ノ<「  ─┴┐  1億7千万年前 |   ↓          ハエ目
        i{.:/ヽ.:.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.`¨¨/⌒ヽ〔ハ{  ', Λ.:.{i }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ   /ニニ/     r<  ̄ ̄)              |  ↓        ↓
       ノ/(C.:/.:`ヽ.:.:.:.V:.:.:..:.:.:.:.:乂」ノ:〔.:]  人_Λ乂ノ.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.Λ/ニニニV      >'´ ̄)    1億6千万年前 | 被子植物     ↓
      {:/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:┬‐/\〕´.:.:.:.:.:.八⌒Y/.:.:.:/.:.:/ニニニニニ{       j>'´ ̄               |  ↓        ↓
     rV.:.:.:.:./.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 「.:.:.:.:.:.〕\__/.:[.:.:.:.:|.:..:./.:.:.:./|ニニニニ<八    /         2300万年前    | 水生植物   カメムシ目、ミズメイガ?
     /V.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.∨:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人「.:.:.:.:.:.].:.:.:.:.:.:.:.:.[.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:/.:.|ニニ/ニニニニ\匕_〕                    |
    叭.:{.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「.:.:.:.:.:.]\___/:[.:.:.:.:|.:.:.:.:/.:.:圦/ニニニニニニニi\/

6667尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:51:02 ID:wjHedzgE
>>6660
それ突き詰めると社会的地位と金と人数がある今の高齢者には(比較的)嫌われていないからとなる

6668真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/06(土) 19:51:05 ID:KfcgQ/7Q
3/14

       「l                    この2つの種ですが、現在の種としての生態は、以下のようになります。
 _ -=ニニ∥\
-ニニニニニ∥.:.:.:/,
ニニニニニニ{{.:.:.:.:.:./,                 - カワゲラ目
ニニニ,、<ノ`、.:.:.:.:./,                  幼虫:大型は肉食。小型は草食。
ニニ<:i:i:i〈:i:i〉ハ`ヽ:/,                  成虫:食べない。もしくはコケを食べることが出来る種がある。
ニニニ`''<>/〈.:.:.:.:/,                  生息域:きれいな水辺
``〜、、ニ乂 >‐┤
.:.:.:.:.:.:.:.` 〜 r─‐┘
``〜、、_____ノ.:.:.Λ                - トビケラ目
ニニニニニニニ-_.:.:.:.人                  幼虫:雑食
‐=ニ⌒>、ニニ-_.:.:.:Λ                成虫:樹液
ニニニニニニ`、ニ-_.:.:人                生息域:比較的きれいな水辺
ニニニニニ`、乂>‐.:.:.:.:.〉
ニニニニニニ`、ニニニ-_.:〈
ニニニニニニニ`、ニニニ-_ [、 ̄ ̄ ̄ ̄ \
ニニニニニニニニVニニニ-_[ \        \
ニニニニニニニニニ}ニニニニニ[  \         \
ニニニニニニニニ〈ニニニニニ[   ] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ニニニニニニニニニ}ニニニニニ[   ]  __ /)
ニニニニニニニニVニニニニニ[   ]/  、,イ´/)
ニニニニニニニ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / /}
` ≪ニニニニノ             \       ノ

6669真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/06(土) 19:51:39 ID:KfcgQ/7Q
4/14                      __
                     ,┌‐┐>、                 正直、この2種ですが、ほぼ、カゲロウの上位互換というか、
                    /:i人__ノ:i:i:i:i:i`、                下位互換というか。
                 /:i/:i:iV/:i:i`ヽi/7
                   {乂:i:i:i:V/:i:i:i:i:乂__              だいぶ似通った性質になっています。
                   Υ{:i:i:i:i:V/:i:i:i:Υヽi\
                _/i圦:i:i:i:i:V/:i:i:/.:.:〔:i:i:i:`ヽ、           カワゲラの幼虫は、カゲロウの幼虫が、基本的には有機堆積物が食性なのに対して、
               ,、イ「l{:i:i:i:i〕\:i:i:V:i:/.:/.:〔:i:i:i:i:i:}l:i:``〜、、      明確に草食、肉食が存在します。
            /i:i:i:i:i:i:l{:i:i:i:i:〕.:.:.`¨¨´.:.'.:./〔:i:i:i:i:i:}l:i:i:i:i:i:i:i:i:iト、
            /i:j{i:i:i:i:i:i:i:l{:i:i:i:i:i〕.:`丶、.:/.:.〔:i:i:i:i:i:}l:i:i:i:i:i:i:i:iΛ/,    成虫の食性ですが、大体が食べれませんが、一部コケを食べる種がいます。
         /:i:i八:i:i:i:i:i:i:l{:i:i:i:i:i:〕.:.:.:.:____.:.:.:.:〔:i:i:i:i:i:}l:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:/,
           {:i:/:i:∧:i:i:i:i:i:l{:i:i:i:i:i:〕.:.:r{」」_ト、.:.〔:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:/,   トビケラの幼虫は、雑食性になっており、かつ多少汚れた水辺でも生息可能です。
          〉:i:i:/:i∧:i:i:i:i:i\:i:i:i:〕/ 乂_ノΛ:〔:i,、 -‐- 、:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:/,   且つ、成虫は蜜を吸うことが可能です。
        /:i:i:i:i:i:/i:i:\:i:i:i:i:i:i厂/    ,、<///////`ヽ、:i:i:i:i:i:i/,
         }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Λ:i:/⌒ヽ  ,、<//////////////`、:i:i:i:i:i:/,
         {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:i:i:i乂___ノ/////////////////,、<!:i:i:i:i:i/,
         }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}:i:i:i:i:i:i:i:i:i「//////////////,、<///l|:i:i:i:i:i:i/,
          {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:i:i:i:i:i:i:i:i:i「 、/////////,、</////>'´\:i:i:/,
         〈_ -=ニニ-_i从:i:i:i:i:i:i:i:i:i\\///,、</////>'´ニニニニニ\/,
          |\ニニニニ-_:i}:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕.:\\'//(ヽ、>´ニニニニニニニ>'’/,
         |二\ニニニ>‐- 、i:i:i:i〕.:.:.:.( ゝ、__ノ  \ニニニニニ>''"ニニ|/
        |ニニニ`ニi/   r‐┘:i:i:i〕.:.:.:.:.:\       ヽ>''"ニニニニ>'’
           \ニニ`_{   人:i:i:i:i:i:i〕.:.:.:.:.:.:.:.:.\__  | 〉ニニ>''"
            \ニ`\   >、i〕.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〔:i:i:i:i` <>''"
              `¨¨´ \__).:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/,
             /:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/,
                /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/,

6670真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/06(土) 19:52:41 ID:KfcgQ/7Q
5/14                   冂
                     ,、<「|>、、
                  / {:i:i:i[|:i:i:i:V',           そして、この2種の共通点として、どちらも発生時期が、
                   /7fア¨´[|~^'〈>ト、
               人∨{:i:i:i[|:i:i:i:i}7ノ          『その時代における、大量絶滅の時期』
                  ,r∨:i:i:i[|:i:i:i:八
              _r<ニ{ニ`'<之/ニ〕>、         と、ほぼ合致しています。
          _ -=ニL/}\ニニニニニ/〔、_」>、
        _-ニミニニ〈ニ小:i:iΥrrrr<:i:[ニ丶=/,
        √ニニニ∨_Λニ/,:i:i|_乂ノΛ「ニΛニ/,
        √ニニニニVγヽ'/,i:i|ニゞ゙ニノニΛ_{ニ/,
       {‐=ニニニニ-_乂ノ=/,:i`¨¨¨~√仄ノ_}ニニ/,
       {‐=ニニニニ-_Λニ/,:i:i:i:i:i:i:i{l\ニ/ニニ/,
       {‐=ニニニニニ人Λニ/,i:i:i:i:i:i:i{ニニ∨ニニニ/,
          Υニニニニニニ〈ニ}ニ/,:i:i:i:i:i:i{ニニ〈ニ>──<
          {‐=ニニニニニΛゝ、'/,:i:i:i:i:iΛニ/  〉 〈 Λ
         ∨ニニニニニニ小‐- ..,,_:i:i:iΛ_∨/  ,、<¨Λ
        _∨ニニニニニ厶     `"'' ‐-\/ >‐,r‐-<
       /、,人ニニニニニ乂 `"'' ‐-  ..,,__ }/ /⌒ΥΛ
         |   |「>ー-/  `"'' ‐-  ...,,_√V   `''<ノ_ノ }、
         L....ノニニニ/厶斗-‐=─- _  ΛV       、\{>斗Λ
         √ニニ√ニニニニニニニニニ-_,厶ノ``〜、、\\乂ノニニ
         √ニニ√ニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニ\)\)ニニニ}
        √ニニ/\/ニニニニニニニニ/}二>``Τ厂ニニニニニニニ′
        √ニィ ̄人ニニ、ニニニイニ人 ̄ ̄ ̄{ノニ\ニニニニニ}
        √ニ√l  l  }ヽニヾニニニニニ/  l  lΛニニニア⌒¨´V
        √ニ√ l  l  {ニΛニニニニィ厂  l  l 八ニニニニニニニ/
       √ニ{  l  l  {ニニノニア⌒¨ノ l  l  l  Λ、_,、<⌒〔
      √ニニ{  l  l  {\________/√l  l  l   〕:.:.:.:.:.:.:.:.:〔
     √ニニ{  l  l Λ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.√ l  l  l   〕:.:.:.:.:.:.:.:.:〔

6671真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/06(土) 19:53:10 ID:KfcgQ/7Q
6/14

まずはカワゲラですが、こちらの発生時期が大体2億5千万年前です。

これより少し前の、2億5190万年前に、ペルム紀の大量絶滅が発生しています。

この時は、海洋生物種の96%、全生物種の90〜95%が絶滅するという大規模なものです。

・・・さすがに、大量絶滅が発生する前にカワゲラが発生したとは考えにくいですので、
大量絶滅後に発生したのでしょう。



       ,へ. ____ ,ヘ、
      '"~´(⊂ニニ⊃)`~`
          ̄ ̄ ̄
       ,  -ー〃- 彡-ソヽ    __        __
      ん ゚ )) XXX    3   \   \    /   /  ┏━━┓  ┏┓     ■        ■
      ` ー-爪;;_ヲ z-~`_ノ     \.  \ /   /   ┃┏┓┃ ┃┃    ■  ■    ■
                        \.    ./     ┃┗┛┃ ┃┗━┓  ■    ■
                         /     \    ┗━┓┃ ┃┏┓┃     ■
       ,へ. ____ ,ヘ、      /   /.\   \   ┏━┛┃ ┃┗┛┃   ■    ■
      '"~´(⊂ニニ⊃)`~`   ̄`   /   /     \   \ ┗━━┛  ┗━━┛   ■    ■  ■
       (、,,,,。  ̄ ̄ ̄.__._        ̄ ̄          ̄ ̄            ■        ■
       ゜ーァ゙∈三)シツヽ
         √ノノ〈く""'<ヲ
         ' '  `` iク7'
              'ー '

  _☆===_
   ̄===☆ ̄
     ξ   >` ク
     ____ ̄> >
   γi´     ̄ ̄`''ー‐-.、,,     i-∧    __        __
.   | rヽ、           `''く⌒`<_  \ \   \    /   /  ┏━━┓ ┏━━┓   ■        ■
.   |├--`ー            ヾ.ヽ、 \__,.}   \.  \ /   /   ┃┏┓┃ ┃┏┓┃ ■  ■    ■
.   | | ヽ.@,.)            ヽ. ヽ、_ノ     \.    ./     ┃┗┛┃ ┃┃┃┃   ■    ■
    !.j  、ニ`/ /、::.      _     ヽ_ノ        /     \    ┗━┓┃ ┃┃┃┃      ■
     う、_` ノ `>-‐'''´ ̄   ̄`'' ,/      /   /.\   \   ┏━┛┃ ┃┗┛┃    ■    ■
       `''´ (.   ←,-‐、_,/        /   /     \   \ ┗━━┛ ┗━━┛   ■    ■  ■
           `>イ゛ ,/           ̄ ̄          ̄ ̄             ■        ■
.             ̄7,.'i /
.               ´ !′

6672真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/06(土) 19:53:53 ID:KfcgQ/7Q
7/14

大量絶滅が発生したのですから、通常の時期に比べて、多くの生物の死体が詰みあがったことは想像に難くありません。

ということは、大量の屍を、積極的に片付けなければならないわけです。

                 __
              /`´: : : :\  _ ........._                         r- '⌒ヽ
            , -イ:.:.:/{{`ヽ-: : :ヽ .ア:__,.へ:::`ヾ                _ノ゙ヾ、   .j ,___ぅ^′
  __     /:.:.:.:ゞ/rx__r廾>ヽ: }ア::ノ,zz  __ヽ<, -へ__     , --- 、-{:.:.:; -'ー 、 / l
  : : : : :>-- '´_:.:.:.:.:.:.:.:.L..」└‐┘!/}:_/ ゚-  ゚ ' ハ:.:.:.:.:.:.:.:ゞ´ ̄>´::::::::::::::::::::ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:\__l   __
      }:.:, ´: : :`丶: : : \ー`,. イ:.:il:.:ゝ!  [二l ハi:.i:.:.:.:.:.//<__::::::::,、::::::ヽ:::l:.:.:.:i:.:.:.:.:.ト、:.:.:l ア ̄r---
  ^~`ヽレ′: : : : : : :厂`Lア二,イ:V ヾ__ヽ  .._ イlr.ヽ>`. . . . . . .く/V xz-↑L:.:.:ト,__/二_/   /
  :::::::::::l: : : : : : : : : /  </ヽ/`ヽ/     ゝ..__/. . . . ,、. ,、_ト. .ミ __゚- .r '::::}:.:「 x. -゚イ_ /
  :::::::::::ハi,、,、i: : : /         .l   i      Ⅵ. . ノ-イ r. Lト'ー 'イ⌒ヽヽ-< rっ':.:.:.:.ド、
  Aヘ::::j__Lヽ_r-ァ'        ./ j   i      ヽVr┘・` _ー レヘ V⌒′'. ト、!:.:.:ト¨´:.:.:.:.:.ヾ:.:.`l
  .゚ ' r ':::::}  ア       /}  Y⌒ヽl        >- 、.ー'イ´`ヽ L_.ノ! ! ハ:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ┴- 、
  -‐'´:::/:::| ∠_      ∠、 丁]  .厂      r ⌒7:.:/:.`¨´:.:.:.:.:.:`ヽ__l .l  厂ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  ::::::::::):::/:.:.:.:.`丶__  j.  ヽ !/  ,l        ヽ  !V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.:,/l`\! l  /r‐┴ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :::::::> '::::::::::::::::::::::::::::V- 、   './  / !  , -=  ̄ ̄^\ `!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ヽ-l .//ノ:.:.:.:.:.:.:. ̄`ヽ- ...._
  ::/::::::::::::::/::::::::::::::::{   ヽ  l ./| }/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ `ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.L_ヽL) /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}: : : :/:

                      |       |
                      |       |
                    \|       |/
                      \   /       †
                        \/         ∧
                                  //ヘ
               . : : : .                    i´ ̄|   \ | /
             . : : ::|/: : : :              |_,,..⊥ \|' Υ /     .;∴;,
            ‐\\|///: : : .  .,-‐=ニ二三 ̄ ̄:::::/∨\\|/ / ,:ミ;;, ∴∵∴;, ∨ ,
            ⌒ヽ\Y/ // l//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ∨ \」/,:,ノ ミ;ミ;ミ;ミ∵∴∵;, | / /
             ,:^:,\|しィ厂 //___三二ニ=-─    ̄|┌i  __'∨\|/;';'Vミ;ミ;ミ;ミ;ミ;∵∴∵;y/ //
            ,:゙.:.:.:゙:,`||/.:|/ | ̄  ___     |└'  L| | ^Y;';';';'Yミ;ミ;ミ;ミ;ミミ∵∴∵;{/ /‐‐
       ┌┬n,:゙__n.:.:゙:,|:|/─ | □ | ̄ ̄´|~¨'''i   |┌i  __ :|''\|:ミ;';';';'ハ;ミ;ミ;ミ;ミ;∵;∵;}:{/ /
       ⊥冂|_|_|-|_|| ̄「|二TTミ|┬n‐t_nn::::|r‐n|┐ |└'__ L|.:|  |:|;';';'ミ| [ミ|¨|‐iミ;ミ;∵∴:{/ ̄
       | | ̄| |‐| ̄l |:|  :| | ̄| ̄|¨| | | | ̄|‐| ̄| ̄| ̄|__|_「| ̄|‐l冖l‐| |-| :| :hr‐nm__j_{__n_n_
       ニ|_|‐:|: |_| ̄|‐┐| ̄[|_| ̄l|_匚]_,斗┴‐k :|「| ̄ l |  |:_|~|_|_:| |_:| :| :| | | ||:「| 「|TTn:|_|
       :;.:,:;.:,: :.:: : | ||_|_,,,|.:|_|:ミ|__| ̄|:;.:,| |    |‐||:|   l_|  |‐l: |:.:. | |: |_:|_,|_| ⊥゚-┴宀¨ ̄: : :
       :;.:,:;.:,:;.:,:;.:,  ̄: : : : : : : : : : : :.:|  |.:.:.| |    |: ||:|   l |_|:.:L|: : :¨¨: : : 冂: : : : : : : : : : : : : : :
       :;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,: : : : : : : : : : : :.::.|_|:;.:,| |    |;:;:|:|   |:;.:,:;.:,:;.:,:;.:|¨|:;.:,:;.:,  ̄:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:
       :;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;. :;.:,: : : : : : : : : : : : : : : : | |    |;:;:|:|   |: : : : : : :.:|_,|: : : : : : : : : : : : : ::;.:,:;.:,:;.:,:;.:,
       :;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,: : : : : : : : : : : : : : : : : :.| |    |;:;:|:|   |::;.:,: : : : : : :;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.
       :;.:,:;.:,:; :,: :,: : : : : : :;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:| |    |;:;:|:|  _|:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
       :;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,: :,:;.:,:;.:,: | |    _,」  ''"´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
       :;.:,:;.:,:;.:,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.::|_|ニ- ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,
       :;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

667317歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/06(土) 19:54:27 ID:88NZcxAo
>>664
アラフィフあたり以下のオタにはハードル高いわwww>ボーボボ

6674真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/06(土) 19:54:28 ID:KfcgQ/7Q
8/14

ここで、カゲロウの幼生の生態を考えると、全然向いていないことがわかります。

いや、処理できないわけではないですが、流れてくる有機物を食べるだけでは、
処理速度はたかが知れています。

  河川へと流れ込む大量の有機物

 ゚   。     ゜  ゚   。        ゜ ゚   。        ゜
          ゜  。   。       ゜    ゜     ゚ ゜  。   。
  ゜  。   。       ゜
 ゚   。     ゜ ゜  。   。       ゜  ゚   。        ゜ ゚   。
         ゜  。   。       ゜  ゜  。
   。       ゜    ゜     ゚ ゜  。   。
  ゜   。   。   ゜  。   。       ゜     ゜
 ゚   。     ゜ ゜  。   。       ゜  ゚   。        ゜ ゚   。
         ゜  。   。       ゜  ゜  。
   。       ゜    ゜     ゚ ゜  。   。
                                   |          |
                                   \  .|´`|  /
   基本的には、岩肌にへばりつくか、砂に潜り、        \(ソ⌒l)'′
   有機物が流れてくるのを待つ                  У  ヘ
                                    ヘ { 从  } ノ
                             ___    ∥ゝ─‐ィ∥
                           / ̄ ̄ ̄ ̄ヾ   ヾ=〉─ 〈〃
   ___                   /´\::;     /\ (ニ|二二|ニ)
   :./ ̄\          __    ∧   >―-へ〈  .:::',  (二二)ヘ
   〈    |        / ̄  \ /::.;  :.;"`7    \:.:/:   ── )ト、__
   :.:.>―:}______∧    .:;:.:∧      /       \|____ __
   V_r<、: : : : : : : ::.|:.;.ヽ: : : : : : : .::>、  -<: : : : : : : ___」_./>: : : : : :: : :
   :.:―< ̄\: : : : : : : : `: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : :
   :.=:.:.ヾ:>―:〉: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : ::

6675尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:54:52 ID:K3G56JgU
>>6655
殺されたっけ?あれ

6676真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/06(土) 19:55:03 ID:KfcgQ/7Q
9/14

カワゲラは、カゲロウと異なり、自分で積極的にえさをあさります。

現在では、肉食の幼虫は、水生昆虫を食べていますが、おそらく黎明期では
死肉あさりもしたのではないかと推察できます。

植物食でも、積極的に食べるのでは、処理速度が違います。

 河川へと流れ込む大量の有機物

゚   。     ゜  ゚   。        ゜ ゚   。        ゜
         ゜  。   。       ゜    ゜     ゚ ゜  。   。
 ゜  。   。       ゜
゚   。     ゜ ゜  。   。       ゜  ゚   。        ゜ ゚   。
        ゜  。   。       ゜  ゜  。
  。       ゜    ゜     ゚ ゜  。   。
 積極的に移動し、えさを食べる        ゜     ゜
゚   。     ゜ ゜  。   。       ゜  ゚    _ ,.. -‐ 、‐、‐、‐、-z彡   。
        ゜  。  _ ,.. -‐ 、‐、‐、‐、-z彡   ゜  。  _r、´ヽ `、`、_,.ヽ-'‐'‐'=ミヾ、
  。      _r、´ヽ `、`、_,.ヽ-'‐'‐'=ミヾ、 。    r´ヽ ヽ, 〉‐' ~
        r´ヽ ヽ, 〉‐' ~              ゝ- ' ´
        ゝ- ' ´

6677真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/06(土) 19:55:45 ID:KfcgQ/7Q
10/14

で、今度はトビケラですが。

トビケラの発生が、約2億年前。

こちらは、2億130万年前に、三畳紀に起きた、大規模な火山活動による、小規模な大量絶滅が発生しています。

・・・自分で書いておいてなんですが、『小規模な大量絶滅』って、意味が解りませんね。

どちらにしても、環境変化において、これまた、短期間に死骸が溜まったことでしょう。
                       \    l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;            ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \       `'
                         \  .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;           ;.;:.;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、.;;;;;; ゙'-
                        :   ヽ. ;";;;;;;;;;;;.; .;:;:              ;;;;;;;;.;;;;;;;;;-、;;;
                      -、.  ヽ;;..ヽ;;;;;;;;;;;;;                 ;;;;;;;;;;;;;;;;;''-、
                       `'-,. l.;;;;;;;;;;;;;;;;;                : ;;;;;;;;;;;;;;;;.、;. `
                     .... ....,,,、゙.l;;;;;;;;;;;;;.;;;;;                ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙.l
                         `-.l;;;;;;;; ;:                ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l;;"
             ....,,,.._      、 .ヽ;;;;;;;;;;;;;;;.;:                :;;;;;;;;;;;..;;;;;;;;;.l
                 `゙'''ー、、 . ゙!、;;;;;;;;;;;;;;                    ;;;;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...   _,,,.. -――¬―-
            ........ ........,,,,,,_. ..ッへ、;;;;;;;..;;;;;;;                 : ;;;;;;;;;;;;;;;;;.ン',゙ニ゙‐'゙´;;;;;._./             ,へ. ____ ,ヘ、
                   `゙¬v_゙'';;;;;;;;;;;;                 ;;;;;;;;;;;;;;;./ ゙;;;;;;;;;;_ン'″              '"~´(⊂ニニ⊃)`~`
                _,,,,......,,,,ヽ..;;;;;;;;;;;;;                        ;;;;;;;;;;;";;;;;;;;;;;;;;'";;;'''゙゙゙ ゙̄ ̄´              ̄ ̄ ̄
            ,..-'"´     ...;`'''-、_;_.;;.,, ‐''''.-..,、            ;;   ;;;   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,_             ,  -ー〃- 彡-ソヽ
            ゛       : 丶'',゙ ‐',゙..-''"  '-、  .`゙"'''''――‐ー-..、               ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゙''-、、      ん ゚ )) XXX    3
                  _,,..-'''''"´      `'‐            ̄ ̄´゙゙''ー ..、   .;;;;;;;;;;;;;;; _☆===_    ` ー-爪;;_ヲ z-~`_ノ
            _,, ー'''''"´               '、'、                  `'-、, .;;;;;;;;;;;゙'l  ̄===☆ ̄
       ._,,.. -'''″         /  .、 ,      ゙>.゛   ......;;;....;;;;;;;;;..l,      .-、  .`''''ー-.._゙   ξ   >` ク
  ._.. -‐'"              l│;;;;;.! .ゝ              ;.;;;;;;\      .\     .\. `'-,____ ̄> >
'''"゛          `゙゙゙゙゙゙.l、   .″ヽ,;; l.      ..    '、     ...;.;;;;\      .゛       γi´     ̄ ̄`''ー‐-.、,,     i-∧
     ,,            ;;;i′       .;;ゝ     ./    '、  ヽ         ;.; \          .   | rヽ、           `''く⌒`<_  \
    /   ,i′、    .;;./                / .....;;  .′ ヽ          ;.;ヽ,       .   |├--`ー            ヾ.ヽ、 \__,.}
;. ./   : ′     ;./                   ゙ .;;;;;;;;;:        ,..,        ゙′     . .   | | ヽ.@,.)            ヽ. ヽ、_ノ
                                ;:;;;;;;;    .、   ;;.l             ;;;゙''-  !.j  、ニ`/ /、::.      _     ヽ_ノ
   ....,l゙                  !             ;.;;;:    \  ;: l       '-.     ..、;;;;;゙'-  う、_` ノ `>-‐'''´ ̄   ̄`'' ,/
 ...;;../   :     /       .../       /          ..  ./  .; l,           ヽ¬ .  \;;;;;.;.;;゙''  `''´ (.   ←,-‐、_,/
..;;;;../    .l   ./       .│     : ,ノ゙;;;;;          /   ゛  |.;;;;;.! `                 \;;;;;;;;;;;.;..    `>イ゛ ,/
;;;;;;;   i  l  ″     ;;;./     / ;;;;;;;;;    .,i'  /      l.;;;;;;     ;.;゙'-、     .             ̄7,.'i /
;;;;;;;:   .|  ゝ         ;;;;;;゛     .゙;;;;;;;;;;;;;;:   /   /       l;;;;;;〟     ...;.;;; \    .               ´ !′

6678真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/06(土) 19:56:24 ID:KfcgQ/7Q
11/14

  カワゲラと比べても、さらに食性が能動的になり、かつ多少汚れた河川でも生息することが出来ます。

  また、成虫の行動範囲も、蜜が吸えるため、寿命が延び、カワゲラと比べても、さらに広がっています。

  実は、三畳紀(2億5190万年前から2億130万年前)ですが、この時の大陸の運動によって、大規模な
  平野が発生し、オアシスが点在する地形になっています。

  つまり、水がよどむような湖や沼などが増えているため、水の汚れに強く、行動範囲が広い水生昆虫
  が必要だったのでしょう。




川であれば、水が流れるため、余りよどまない                            沼、湖であれば、水がよどんでしまう

 → カゲロウ、カワゲラが対応                                      → トビケラが対応

                                                       ii ll|ii !!ii ||ii i!!l |llli ii ll|ii !!ii ||ii i!!l |llli ii llii !!ii ii i!!l llli ii ll|ii !!ii ||ii i!!l |llli ||||ii!!liii!lli
``7ニ「 ̄ {ー√ミ洲州箋戔戔淡淡淡爻爻淡淡爻爻淡爻爻ハv'^爻爻;';';';'シ;';';';';';'ミミ;';';';';';';';'    wWiijiijwWWjwwjjiijijiwWjijjiijWWwjiijijijwwWWwjiiiijijiwwWWWwjiijijijwwwWWw
:-{:  ̄}: : :}-:}: : 洲州从戔綫絎爻絲淡慫慫慫淡淡父父爻ン;';';';';'爻;';'i:i:i:i:;';';';';';';';'ミミ;';';';';i:i:
::::}一:ノ: :r' .ノ: ::洲北ン⌒ク淡洲炒i:i:淡慫淡淡爻爻爻淡爻ツ;';';';';';';';'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:;';';';';';';';'i:i:i:i:           .,,.、,、,,,从仆ミ           Wiiw      '~'~`    `"'~
;:;:jニi:i:i: ノ;:;「: :爻ソ:{: :}: : jソ沙ィ'ニニi:i:i:;:;:;:;:三三二二ニニ=-r‐‐''""""""""´´´´´´´´´ ̄ ̄ ̄                     ,,、,,、     ,,、,,、      Wiiw
i:i:北ヘj'i:jノ二二ニ=‐─┴--┴…¬冖:::''''"""````` ̄ ̄::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::.:.:.:.:.:      ,,::::,,::::::::::::::::::;;;,,::::,,:::::::::::::.........       ,.、,.、          ,.、,.、
'''"""⌒¨¨ ̄::::::::::::::::.::.::.::.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.: .: .: .: .: .: .: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.: .: .:    "゙゙~  ~゙゙"''''''"゙゙~  ~゙゙"''''''::;;、,,::::.
::::::::::::::::::::::::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-─….: .: .: .: .: .: .: .: .: rっ.: .: .: r─┐.: .: .: .: .: .: .:      ゙~     ::    ::   ゙~   ゙':;::::    Wiiw         ~`"''~
.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.: .: .: .: .: .: .: .: .: r‐┐.:.:.:.:くつ.:,,-─- ,,-─-v'二つ-ぅふつぅ      ::            ::    i;:;::::                     ..,,..
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .: .: .: .:.:.:.:.:.: .: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::─f⌒>.:.: : : :ノ_........:::ノ>ァ-ァ冖く辷つぅ‐─r'´          ゙~     ::        ;ii゙::::          `"'~  wWWw
.:.:.:.:.:.:.:.:.: . . . : : : : : 。 : : : : :‐: : : : : .:.:.:.:.:.:rふ つこて二つ...::ノ>辷つっぅヘ__ノっうぅ辷っう⌒         ::       ゙~   ,,;;"::::  ,,、,,、     ,,、,,、
. . . ): : : ニ: : : : :‐_‐_: : : : ‐: : : : : : :<つ.:.:)うっふく⌒つっぅく >‐ァァ-くつ--'-二に>'´ ̄ ...::::)     ::        ::    ::   :;'::::::                ,,、,,、
. . . . : :ニ: :-: : :‐_: : :ニ: :ou 。‰c匕rっぅ(.. :r ; ノ⌒ソ >‐心,,;r' ノう(....ノ,,;)-っう匕つうぅt++t匕    ゙~       ::   ゙~     ゙;;.,::::::::...
〜: : : r, : っ: : 。o %∵ふっぅ匕>: . .)-rっー<つr‐くつfうっふf⌒7'^'<⌒>っぅふヒっうっぅ         ::           ::  ~゙゙"''i;、::::     ~`"''~   iiwiiW
。 : : ‐ : : : :。 :o∴辷 ;'^>-vッ( つヒつf⌒ヽ...:ノ─rァ'⌒>‐く⌒匕f⌒Y⌒;'´__>っf⌒ミ∵vっ'´      ::         ::          ;i;、,:::: iiwiiW
: :にoうつ;◯: . っ'⌒7(....:::ノr' ):;:ァ'^f⌒ヽ>'⌒ヽノ─くつっふうァ'⌒く⌒ら:, )つっ'⌒>-‐           ゙~      ::   ゙~     "'';;..,,::::             `"'~
O゚ノァ‐く....ァーくつヒ二つf⌒7⌒ヽ二ァ'⌒ソ⌒辷ァ'⌒¨7''⌒>'つっふ<⌒7辷7⌒7⌒'ーく:....;ノ       ゙~    ::           ::     ゙゙"''::,,:::: ,,、,,、     ,,、,,、     Ww
f⌒,,;ァ'⌒ソ⌒ヽっふ.....ノ⌒>-v(:... )''⌒ン⌒''くつっ.:;:ァ''く..)ぅ'´...:::ノ⌒>─....::::)'´ ̄ヽ'´ ̄)
⌒;⌒r ⌒;:;:ァ'´..::ノ⌒>‐くつ. . ノ⌒ヽ'つ;;ァ⌒>'´ ̄...::)::'⌒Yつく⌒ソ⌒:.....ノ⌒'く⌒>'⌒Y⌒

6679真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/06(土) 19:57:14 ID:KfcgQ/7Q
12/14

  普通なら、動物のスカベンジャーが処理を行うはずですが、大量絶滅でスカベンジャーの
  魚類、両性類が一時的にでもいなくなったのであれば、処理は急務だったでしょう。

  川は流れるのでまだましですが、流れがよどむ湖などは、とっとと処理しないと水が腐りますし。

  結果、植物もただではすみません。


                ヾ
                 `v'~ _
                `、.|/ ,..-'                                                 .i^i
                 .||ゞ'                                                .  i:. !
               ヾヽ||                                              .  ,、  |:. |
              ゝン-、ヾゞ                                                .|.|. .. |:.| /7
             ,.-'~ゞ,ゞソゝ,_-ヾ                                        --<\,l .:|;.. |././‐
                 || L                湖や沼の場合、                    \`ヽ|;:.../ ムィ>
 水はよどまないため     ||'´ `ヾ                死骸がそのままであれば、           ... . ... \.;i:.. .::/ ^
 腐ることはない。     `-、||                    水が腐る可能性あり               .:.::.:.:.:.:.:. /;il;::::::...ヽ、,,.::.
                 ||                                             .;:;.;:;::...シ',:'"⌒``ヾ(:
             WWW || WWW                       -   o -             ;:-一''' ..:.:/. ..:.:.  ..::、,, `
            .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄|             - ─⌒ ─ o ゚ -  ⌒ o        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /                     \      ≦二=-j_ o - ゚  -⌒ ゚-o ≧      ;/   周辺植物が枯死する
;;;;;;;;;;;河川;;;;;;;;;;;;;;;;; /                      \;;≦∽― ´' ----゚__-oニ-==ニニ ≧;;;;;;;;; /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /                       \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /                          \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
______/                             \____________/

6680真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/06(土) 19:57:56 ID:KfcgQ/7Q
13/14
                                                                    /`マ´マ     ,.     ,,.。   ァ
 このことから、カワゲラ、トビケラの役割は、                                          j  {   マ   / }  ,.*'゙   /
                                                                    {  .{   マ  f  } ィi´    /'' "´  メ
 『大量絶滅時に発生した死骸を処理する、墓掘りだったのでは』                             i ¦    マ f  }ィ     /    /
                                                                    マ ¦    マ ィ     f    /
 と推察できるかと。                                                         ', ',     ォ/      ィ    ア
                                                                     弋 ',    ii     /    イ
                                                                      七\ 。ィ ,`--‐'゛     ソ
                                                                       ,ィ  f  ハ `''・。  _,,. ,,.*'゙
. . ................:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:........... . . . . ............ . . . . . . . . . . . . . . . . ..:.:...... . .    . . . . . . ...........                   {  f  ∧   ソ  ソ  。
. . . . ...............:.:.:.:.:.:.:.:.:.:............. . . . .................... . . . . . .. . . . . . . . ....:.:.:....     . . . . .                        マ  ', ハ マ  タ ,。゙  fム             _
  . . . . ...............:.:.:.:.:.:.:.::............. . . . . ............. . . . . ...... . . . . . . . ........:.:.:....                               ゝ/j ム 弋 ',ィi{   ,.、アi
                  . . . . ...... . . . . . . .... . . . . . . . . . ........... . . . . .                             ,rfi!i. マ i ゞi!i!i!i!i. {三 !
             n      . . . ....... . . . . ...... . .    . . . ....................:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.............                   ,rfi!i!i!ih~・、マ/ i!i!i!i!h i. r i!i!ih     rhh.,
             |] p    . _ . . . .            . . ..........:.:.:.:.:.:::::::.:.:.:.:........ . .                   i!iムi!i!i!i!ih    !i!i!i!if マfi!i!i!i!i.   ,rs,i.i { j
             }| {}       ,! | . .              . . .....:.:.:.:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:...... .                  fi!i!iムi i!i!i!ih    i!i!i!i! ムi!i!チ''´、rfチs="´,ィ
-‐‐‐‐‐:‐‐‐.:‐‐‐‐‐‐‐‐'ー'‐‐‐‐‐‐┴┴‐‐- 、,,_           . ....:.:.:.::::::.:.:.:.:. __,,.. --- ''"                 f !i!i!i!i i!i!i!i!h    i!i!i!i!_rf〔  マ ニs--‐'゛
_ []  .:  .:      ロ  [|     __ ロ   `゙゙'''''ヾ、,,       . ._,,. - ‐‐ ''"´                      ii i!i!i!i! i!i!i!i!h    マ     リ
::|  .:  .::   []       卩 |::|   ___      `゙'ヾ、___''_´_       _                       .iii i!i!ih  !i!i!i!ih寸    ,,.。*' ゙
  .:   :::.   口 冂        []  |::.|____          ,.---、、  |;:;:::|                       .fi アii!7ァ。i!i!i!ih トs-‐'' "ハ ムi.
  .:    :::.        ____       Π  |::::;;|    .ji ||    |;;::.:.;;;|:|   |::;:::|   ,.-、                、rセ7c マi!i!i!ァ。i!ih i!i!i{i!i!i! ih i!i!i!.
 .:     :::.,.‐‐‐‐、.  !:::::;!    ____      _,----、   _ , |::..::;:::|.|   j::.::.|   |:;:::|              .ィi〔i!i!i!i!i1f  寸i!iァ。h i!i!i!{}i!i!i!.ih i!i!i!i!.
 ___.      |::;:;:;:;:|..|  |.:.:.:|    |::;;;:|   _.  | |:::;:;::;;|.|  || || |.:.;::.:.:|:|  ┌‐‐┐  |::.::|            ィi〔i!i!i!i!i!i!r   .i!i.寸/h i!i!i!i{.}i!i!i i!ih .i!i!i!i!i!.
r‐v'i     |:::::;:;:;|.:|  「 ̄ ,. -‐‐‐‐‐‐-,._ ! i'i'i.| |:;:::;:;:;|:|  || || |.:.:.:::::|.| [ ̄ ̄ ̄] ┌─┐        ィi〔i!i!i!i!i!i!i!ir    ..i!i!i!i!i!i!i!f .i!i!i!i{ .}i!i!i i!i!h i!i!i!i!i!i.
|:::::|.l iヽiヽ r; |::::;:::;;|:.|    l,. -‐‐‐‐‐‐-v´i !| |.l| |::;:::::;;|.|   ┌-----┐       r‐‐‐   。ィッニニ"´ 寸i!i!i!i!ir     ,,i!i!i!i!i!i!i!if i!,寸{ }i!f i!i!h ii!i!i!i!ir
|:.:.:| | ! ll !.| !|:.:.:;::::|..|    |::::::;::;:;:;:;:;;;;;;;;|::..! ll |:!l |:.:;:::;:;|:|  ┌┴‐‐‐─┴┐     |`r‐‐      ィiク--‐'゛       ,i!i!i!i!i!i!i!i!f .i!i!ir  ri!i!i i!i!ih i!i!r 个o。
|....:| | ! i! !.| l|;;;;;;;;;;|..|_   |::::::::;::;:;:;:;:;;;;;;|:...! .!l|:lr';;;;;;;;;;;;ト1 └‐─‐‐‐─‐┘     | :|;;;;;                  寸i!i!i!i!i!i!if i!i!i!f  ii!i!i!i !i!i!h  i!     \
. ̄.´l ! |  i.| ̄ ̄ ̄! l_   |:::::::::;::;:;:;:;:;:;;;|:.:.! ,!,| | ̄ ̄ ̄´!_                  | .|;;:;:                  寸i!i!i1i!f i!i!if  i!i!i!i! i!i!ih  i_!丶丶丶i
 ̄ ̄   ____|___! ̄i   |::::;:;::::::::::::;:::::|:...!  [ ̄ ̄ ̄ ̄]               | :|:;;:;                    寸i!i!f .i!i!i!.f  ,i!i!i! .i!i!r       i_i i_i_i
     |:;:::::::::::::::;:;::::|./   |:::;:::;::::::;:;:;::;;::|:::.!    ̄ ̄ ̄ ̄                |. |;:::;                     寸f .!i!i!if   .i!i!i .ir
       ̄ ̄ ̄ ̄´     |:;:::;::;:;;:;:::::;;:;;;|::::!                           |: |;;:::                     i.i.寸 i!i!if   ii!i!i ィi!
                 |;:;::::::::;;:;:::::;;;;;|..::!                           |; |;::::                    .!i!i!i!i!i!i!if   .!i!i!i!i!i!i
                                                                       .!i!i!i!i!i!i!f   .!i!i!i!i!i!i

6681真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/06(土) 19:58:34 ID:KfcgQ/7Q
                                  ____
 14/14                              i:::冖:::!
                             ,..!::⌒:::丶         と、言うわけで、今回は、カワゲラ、トビケラの考察でした。
                            //::lril::\\
                              /::/::::::::l| |l::;;/丶;゙〟     次回は、『すいせいこんちゅうのはなし - すいーぱー』を予定しております。
                          j:::l:::::::::::l| |l/////`ト、
                          ∧:j:::::::::::l| |l:::;;;::://l:::}     ご清聴ありがとうございました。
                            l:l:{:ヽ:::::::::l| |l::::://,|::ノ
                           !::l:i::/;\::l| |l;;;′//j/
                            \:l////l| |l/////、
                          /\///,||///,/:::::ハヽ
                         ィ〉::::)ー\/,lj//'゙:::::::圦}、
                       /_/:::}ノミ=x::::ー'::zニ彡::{::::ト、\_
                   _r=T゛::/::::::::\>x二二x<;;;;;;l:::!::::ヽ}:|二‐-、_
                  /  {|::::l:::/::::::::::::∧/::::i:_:i::::T/::::|!::::::::::|:|:::::: ̄}  ̄`、
                 / /:::j:|::::{〈::::::::::::/:::::ヽ:/从ヽ{:::::::::/|:::::::::ノ:}:::::::::::: ̄圦 \
                    ノ ):::::l::|:::乂ヽ::::/i\/:::{、ヽ '/}!:::/:::|::/:ノ::::::::::::::::::〈 丶 〉
                //::::>゛:::/Xヽ{::!::::::ヾ:/..!  j::l!:::::::::ノ!:イ{.`ヽ:::::::::::::::::::>/ {ヽ
              />'゙´i:::l:::::/.X.....Xl::!\:::/.......ー.i....l!::/:::|::l:|.X./.}:::::::::::/::::/::.\}
            r‐_/z=三x{:::l:::圦.....X.ノリ::::/............ノ......l!::::::::::!:lj...X乂:::::::/:::::/::::/::::::::..-ヽ、 x..<´
==z..-―、   _.x<-‐′:::::::::::::::ヾ!ノ:j/77/i::i:∧......./...........ノ:::::::::!|::ヽ{ `、:::/::::/:::::::/x<:::::::::::/:::::::::_
:::::::::::::⌒ヽ≧≦:丶、::::::::::::::::::::::::::::::i}:::////::::l:::l:::::ヽ孑:⌒:ー:′:::::::j::l::::::{ }丶::::/::x<::::::::::::::::/⌒::: ̄:::::::
:::::::::::::::::::::::\:::::>x::`ヽ:::::::::::::::::::::i}:///,′:::l:::l:::z===z二z三⌒Y:::::l::::::iT::::::∨:/:::::::::::::::::::::ーァ――‐-:::::
:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::乂.j.j.j:::::::::l::::l:::::::::::::::::: ̄::::::::::::::!:::::::l:::::l:|::::::/:::{:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::

6682尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:58:58 ID:GzqsdOs2
乙ー
ちきうってビオトープはよく出来たもんだなぁ……

6683尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 19:59:35 ID:wjHedzgE
おつー昆虫すごいぜ

6684佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/07/06(土) 20:00:02 ID:2t.Lo8js
乙でしたー!
毎回面白く興味深いいですー

6685尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:00:25 ID:17An7Crc

処理できてなかったら石炭みたいな何かが出来ていたかもしれない?

6686尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:01:36 ID:uB3as/Po
投稿乙です
GS(Global Sweeper)ですね
ジンツウコン!

6687尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:02:54 ID:2e5HwvmI

なんか、嫌気性の原生生物の絶滅から始まり
植物の都合のいいように世界が乗っ取られていってる感すらある

6688人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2024/07/06(土) 20:03:01 ID:iCm2RpBI
真神さん乙ぅ
コレは偉大な知性を持つ何かが・・・必要と判断してカワゲラトビゲラを地球に送り込んだんだよ!
と言うMMR的展開が!?

ID論とかってこう言う風に出来たんかなあ(適当&ミリしら)

6689尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:03:40 ID:ZB9kS0ug

この世界ではザザムシは植物食になるのかな?

6690尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:04:06 ID:awAAusKQ


6691尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:04:14 ID:ey9l.fig
>>6675
自分は殺人事件は聞いたことないです

6692尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:08:08 ID:8Dro0kG2
投稿乙

古代は進化に対して「圧が強い」感じするなぁ
いや、人類の時間感覚だと計り知れない時間で起こってることなんだけどさ

6693尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:09:20 ID:K3G56JgU
>>6691
いや、自分も聞いたことはなかったんで今ググってみたらやっぱりそれらしき事件はなかったね
1件でもあったらさすがに大騒ぎにはなってたんだろうが

6694尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:11:46 ID:17An7Crc
警察もオタク狩りやってたみたいな話が出てきてあーあれかってなった

6695尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:13:43 ID:91M1sULw
>>6435
立憲「氾濫するということは役に立っていない、やっぱり無駄!」

ってとこかな

6696尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:14:35 ID:Og4ZDcsY
オタク狩りに限らずとも、「被害者がオタクだったから殺された事件」ってそういやないかもしれない…
殺された人がたまたまオタクだったり、オタクのイジメ被害者が自殺したならあるかもしれないが

6697尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:15:45 ID:kdhozSPg
>>6695
氾濫しないように対策せんと駄目だなで終わりじゃな…

6698尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:18:28 ID:ey9l.fig
>>6694
京都府警がエロゲの万引き犯を…じゃなくて元富士署が万世橋の管内に出張してきて
職質するのをそういうなら

6699尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:18:39 ID:ZB9kS0ug
日本の川を絶対に氾濫させないは無理やろと思っても
氾濫するから堤防は無駄とは思えんなあ

6700尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:20:38 ID:uB3as/Po
東京都を流れる渋谷川と古川に河川氾濫危険情報
ttps://news.ntv.co.jp/category/society/7a47d3963b014801a877876b274f20fb
実況 4.64(A.P.9.64)m 氾濫発生水位まで あと144センチ
予想 5.37(A.P.10.37)m 氾濫発生水位まで あと71センチ
四ノ橋水位観測所[港区]

実況 4.07(A.P.4.74)m 氾濫発生水位まで あと193センチ
予想 4.14(A.P.4.81)m 氾濫発生水位まで あと186センチ

6701尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:22:57 ID:uB3as/Po
東京 神田川 飯田橋観測所で氾濫危険水位を超える
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240706/k10014503641000.html


神田川も危険水位でしたね(白目

6702尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:23:51 ID:G19amsqo
>>6700
夕方の事だけど渋谷は駅前のマンホールから水が噴き出てたそうね

6703尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:24:59 ID:17An7Crc
ダムが無いとやばかったと話してたらR4がたったの数センチでしょとか抜かしたらしい話があっても当選できるんだぜ

6704尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:26:42 ID:uB3as/Po
>>6702
関東 局地的に雷伴い激しい雨 浸水や川の氾濫に警戒
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240706/k10014503591000.html


笑劇の爆笑映像です(笑えない

6705尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:27:59 ID:jt7U2lVA
絶対非を認めないのはイメージを崩さないな蓮舫

6706尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:28:18 ID:NDMSghR6
>>6704
わーい噴水だー

6707尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:29:04 ID:8Dro0kG2
>>6704
うちの地方に10パー……いや、3パーセントでいいや
分けて降ってくれりゃ助かるのに……

6708尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:29:17 ID:ZB9kS0ug
>>6704
アカン(アカン)
これ大阪もこうなる可能性あるんよなあ・・・

6709尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:31:14 ID:G19amsqo
>>6704
雷落ちまくって雷レーダーがトリガーのアニメのエフェクトみたいになってたからね
ttps://i.imgur.com/0mAYyn0.jpeg

6710尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:31:35 ID:2e5HwvmI
>>6704
渋谷スプラーッシュ!w

6711尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:36:22 ID:91M1sULw
>>6704
なるほどなぁ
そりゃ神宮も試合開始が遅れるわけだ

6712尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:37:01 ID:t.5MPA22
オタクヘイトクライムなんて無い
ああ平和になりオタク市民権を得ましたよ
って思うアラフォー

90年代前半の小中学校の虐めにオタクいや漫画やアニメを卒業できない奴へのヘイトってかなりあったと信じる派

少なくとも昼の放送にアニメのCD持ってきたらたたき割られてもしょうが無いしEVAの映画を見に行って馬鹿にされる位普通だったんだ

6713尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:37:57 ID:K3G56JgU
さて、ここは一つ「この自然現象を小池陣営や自民党や暇空陣営の陰謀だ、人工的に発生させたんだ」と唱える人が出るか出ないか賭けをしてみないかい?

6714尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:38:31 ID:DzKneywk
>>6709
劇場版旧エヴァの1シーンみたいだ

セクシー田中さん問題、日テレ側のプロデューサーの50%以上が契約書を軽視し24%は契約書をほとんど読まないとの事
ttps://youtu.be/cFiWqSWN7Yg?si=_kkT5J8Pexj825kV

6715尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:38:41 ID:LZCiIwBk
まあそれでもロードスや銀英伝は見てたがな!
地下活動してる気分である

6716尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:41:03 ID:2e5HwvmI
オタクっぽいってのが同情される可能性のあるイジメられる理由で
オタクってのが同情される可能性のないイジメられる理由だったって程度の感覚

6717尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:42:41 ID:kdhozSPg
選ばれたのはポリコレ汚染が原因かな?

というか、反対のポイントが中々強いな…
そんな彼女の開会式出演が反対されるポイントは大きく3つあり、

・フランス語で歌っていない
・歌手としての資質に疑問がある
・フランスを代表するにふさわしい歌手ではない


パリ五輪の開会式で歌う「アヤ・ナカムラ」とは何者か 出演めぐりフランスで賛否両論(デイリー新潮)

「アヤ・ナカムラ」という名前を聞くと、日本人のような印象を受けますが、実は西アフリカにあるマリ共和国出身の黒人女性アーティスト。幼少時にフランスに移住してきたといい、日本にルーツはありません。

 アヤは本名ですが、ナカムラは彼女が好きなドラマ「HEROS」の登場人物で、空間移動の特殊能力を持つ「ヒロ・ナカムラ」から取ったのだそう。本名はアヤ・ココ・ダニオコさんです。

全文はこちら
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3944752eb38301db94cdd8b04cc50fe9839166fd

6718尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:43:51 ID:uB3as/Po
小池氏、蓮舫氏意識の戦略 防災や成長戦略で差別化―都知事選 2024年06月13日07時06分
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024061200859
> 一方で政策面では、現職としての実績をアピール。
> 「蓮舫氏の弱点」(都政与党のベテラン都議)とされる防災対策や成長戦略などでも差別化を図る。


ttps://twitter.com/CDP2017/status/1808485850793345135
ここが変だよ東京都政
「ずさんな費用対効果試算、小池都政の防災対策」
午後10:00 · 2024年7月3日


関東 局地的に雷伴い激しい雨 浸水や川の氾濫に警戒
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240706/k10014503591000.html
> 渋谷駅では通路が水浸しに
> 渋谷駅「東急プラザ」前 水が激しく噴き上げ数メートルの高さに


街頭演説のご案内
ttps://renho.jp/2024/07/05/36900/
7/6(土)
12:00国分寺駅南口
16:00自由が丘駅正面口
19:00新宿駅東南口
演説を行います。

6719尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:44:03 ID:G59FPZrs
>>6713
雑魚も入れたら絶対にいるから賭けにならんな
Xのフォロワー数1000以上のアカウントに限定せんか?

6720尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:44:22 ID:uB3as/Po
……ニュースを切り張りしただけなのに、笑えるのは狡いです!!

6721尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:49:21 ID:tYnCOmz2
>>6713
蓮舫に勝ってほしくない自民党とアメリカが協力して、飛行機からドライアイス撒いて大雨起こして、蓮舫の昔の事あげつらって支持落とそうとしているんだよ!

うーん・・・我ながら狂気が弱い・・・

6722尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:50:03 ID:PsmW53D.
渋谷は地下街で過去に大雨で水没して死者だしとるから
再開発に併せて排水設備増強したんだよなぁ……

なおとあるエロ漫画の中で『虐めの自殺者はオタクだと思った』と言うシーンに昔そう思ってたなぁと共感を覚えたキモいオタク

6723尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:52:35 ID:2e5HwvmI
やはり事実の列挙は強い

6724尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:57:11 ID:6SdAb6Kw
事実陳列罪

6725尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:57:23 ID:ZB9kS0ug
>>6718のショートの石神井川、検索しただけで
過去の氾濫や氾濫危険水位の情報がドッサリ出てきたんやけど・・・
一体コイツは誰と話しあっとったんや?

6726尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:57:44 ID:4fexO0mI
なんでドライアイス?(素朴な疑問)

6727尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 20:59:35 ID:G59FPZrs
>>6726
雲が冷えるからでは…?(迷推理)
ヨウ化水銀か何かじゃなかったっけ人工降雨は

6728尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:03:12 ID:jt7U2lVA
ドライアイス蒔いても大気中の水分が十分に無いと大雨には成らんよな
風が弱い時に河の上とか海上とかならいいのか?

6729尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:06:51 ID:uB3as/Po
暖かい空気は軽い×湿度の多い空気は軽い→積乱雲発生

都心より西側で、打ち水イベントでもしたんですかね?
富士山麓で、大規模な雨乞いを兼ねた新ジャガ芋煮会が、反立憲民主連合で開催されたとか?(淫棒論

6730尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:07:39 ID:2e5HwvmI
完全に雨雲になりきっていない雲に最後のひと押しをして水分を落とし切る程度のもんじゃなかったっけ?
それだって一時的には雨は凌げるけどその後の天候の移り変わりが不自然になって、気象予報がガッタガタになったような

6731 ◆osICeyh9rk:2024/07/06(土) 21:09:22 ID:M1HJ8/o.
21:15頃から8レスいただきます

6732尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:11:04 ID:hhQ9kY0U
朝凪と石恵も応援してるやんけ…

6733尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:14:21 ID:jfrzQPlY
>>6729
もっと雑な陰謀論でもよさそう

暇空信者はキモオタしかいないから、雲を発生させるのは慣れてるのが証拠だ!とか

6734尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:15:09 ID:uB3as/Po
>>6733
オタク雲なんてビックサイトでしか発生させたことないよ!

6735 ◆osICeyh9rk:2024/07/06(土) 21:16:21 ID:M1HJ8/o.
読書的な小咄330- 『代官の日常生活』 著者:西沢淳男

>ttps://www.amazon.co.jp/dp/4044092206

1/16
           ,、-‐==ニニニニ = ;、
            ,ィ,´,r'´,  ー二``,ニ三イヾ、       
           /ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ         角川ソフィア文庫より出ています
          k;r'"´ ̄            ゙iミ、 ヾ゙!     
        jミ,!      _ _      lミゞ, ゙!     題材は江戸時代、
         lミl   ´ ̄  _,, -一   |ヾ 、`|     
         ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ !     江戸幕府直轄領である天領(幕領)
           i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ   
         i}  ,ィェン    ゝー'-' `` iミ/イj j     これを統治していた代官についてのお話です
         l,j   ー'´i  ;::.  `  ´  /゙イ/,/   
         ヽ   」  ;::. ,;、      ,' ,レ' ノ   
          l  ´ゝ-ー'´     ,' 「i´     
            i   , __,,、、-一 ゝ  ! ゙i      
           ヽ ' ´ ー一     ,イ  ト、      
            \         / ,! / lヽ    
            _」 \ _,_ ,,/  //  ,!  `i'ー-
       _,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ     ,.'´  /   l
   ,,.、-‐'" /   /   \  _ , - '´     /    |
  ,     /   /    /´`\     /     |



2/16

 時代劇だと色々イメージのよろしくないこの職業

 その実態についての研究になります

                 ___,,..ィ' ⌒ヽ
                _jI斗f ( 三三}ミ
             _、丶`     ` ̄´  `丶、
           ,ィニ-_              `丶、
.           .ィi{三ニ-                V〉
        ,ィi{三辷=-_                V〉
        {三二ニ=-_      ̄ ̄ ̄ ̄      }彡
        {三二ニ=-_    ___   __   { 彡
        廴二ニ=i>'                 V彡
        廴二ニ7     _zzzzzj   j } :{___zzz_ {i彡
.       ,ィ⌒V / /    ´ ̄ ̄ ̄¨¨´_j__,ノ`¨¨¨ ̄` {iΞ
       {i ⌒ヽ{ニ{       ,ィf灯ツュ     ,ィf灯ツ、 }iF
       {i { /: Ξ      ⌒ー    ノ  ̄ i\ ー‐''^ レ′
.        V{:i /〔Ξ       ─‐‐  /:   :.:..  ─‐:.:′
.       \込_)」:          / i   :}ヽ   ヽ:.:.|
.         ヽ廴j:.:.        └⌒ヽ_ノ^':.、   }:.:i
           〕:.:.:.         .:.:.:.:.:.:.:_j_j:.:.:.:.:.:.   i|
         ,ィ⌒V:.:.:.     /__,,..⌒Y⌒.:.:.:.:}   リ
        ∧i:.:.:.:.V:.:.:.:.    ´¨¨¨⌒ ー⌒ ̄ノ  /
        /i:i:∨ /.:V.:.: \..ノ     `¨¨´   ヽ. ′
______/i:i:i:i:i∨ .:. \ : : \          /
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i∧.:.:.:.:.:.:\: : : ⌒ニ=- ___,,..イ____
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨ /i:i:∧ .:.:.:.:.:.: \: : : :rー「: : : }i}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i⌒ニ=- _
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨/i:i:i:i:i\ .:.:.:.:.:.: \ / /i //∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\

 なお、サブタイトルは『江戸の中間管理職』

 うん、この時点で哀愁が漂ってきますね

6736 ◆osICeyh9rk:2024/07/06(土) 21:16:54 ID:M1HJ8/o.
3/16

    n
    | ̄|          
    | ̄|
    |  |          
    |  |
    |  |          大まかな流れとして
    |  |
    |  |          代官の基本業務の解説
    |  |
    |  |          代官の性質の変化
    |  |
    |  |          具体的な仕事の内容
    |  |
    |  |          などなどが述べられています
    |  |
    |  |
    |_|
   / ハ
    l  .l
   マji:{リ
    マィ{


4/16

 ちなみに代官のお仕事の内容ですが



               _,, ー'''"'''〜- ..,,,_
          _,, ー''"゛   -ニ广   _,,..,゙,゙'''― ..,,,_
      .x;;;;''"    . ミSi;;;; ..,,_  '`- ..,、._,,ニ>  _,,...`-
      .!  `゙'''ー ..,,_  `"'`-、,,.`゛   _,,.. -‐''"´   .|
      .! .''ー-..,,_.   `゙''''ー ..,,,,, -''''"´            !
      .!  .- ,,,,_ `゙'''ー ..,,、 .|             ,.. イ  |
      .!      `゙゙'''‐    .!      _.. ‐'"  /   .|
      .!    ''''―--.....   |   ._.. ‐'"    ./    !
      .!  `"'ー- ..,,、     .!  ''― ..,,,,_   /    !
      .!           `゙'''   .,!        ´゙"′    |
      .!  |'''ー-..,,_      |          _,,,    .|
     │  .|     `'ニッ.  .,!    _,,, -''''"´     .!
     |  !,,,.. -''''"゛    |  ´     _,, -''''"゛ .,!
     |            !   ._,, -''''"゛  _,, ‐  .!
     | .`''ー ..,、         |    ._,,.. -''''"゛     !、
     | .`''ー- ..,,_`''ー-.   |   '"´    ._,,, ー'''' ,./ . ゙';;i.
     |  `゙'''ー ,,,`゙'''ー   !   ._,,.. -‐''"゛    .ィr‐''广
     | ー ..,,,、  ``    .| ‘´          _,, ー  |
     |   ,;;‐ニニ;;-    |    ._,,, ー'',゙,゙ ー'''゙,゙.  |
     | ,,、 '''''`-二ー    |   '"゛ ‐''"_,, ー''"゛   ,!
      `''ー ,,,`''ー ,,、     |     ''"゛   ._.. -'''"
            `''ー 、, `゙'〜  !      ._,, ‐''"
             `゙''- 、、| _.. -'''"゛
                 `゙'"゛

 地方  (租税徴収+民政)

 公事方 (警察及び裁判)

 だそうです

 現代でいうなら、市町村役場と警察/司法関連を一手に行う感じでしょうか

6737 ◆osICeyh9rk:2024/07/06(土) 21:17:42 ID:M1HJ8/o.
5/16

 細かく述べていくとキリがないので印象に残ったところを

 私が気になったのは代官の性質の変化ですね

           ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i
.        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_
        `''ー- 、::::    /     /
         _,..-'ト、   /     /
       , -'" /  |l:   /    /
     /  //  i| l ,/    /  ()
    / () //   | l//     /
    / / // ()  | /     /



 大きな改革があった時代として筆者が挙げているのが

 徳川綱吉 期

 徳川吉宗 期(享保の改革)

 松平定信 期(寛政の改革)


 などですが

 読み進めていくと徐々に制度が近代化されていくのが分かります


6/16

 徳川綱吉 期に『ある理由』で代官がかなり粛清されて入れ替わり

 (時代劇における代官のイメージ元は多分このへんじゃないかと著者は示唆してます)


.         二二二二二二二二二二┌ ┬‐v─ v 、//////////> '"二二二二二 \'/////////
.         _________∠| / /   / .〉-、///> '"────────_>ァァ77777
.         / }─〉////////////////,L.{__∧_/ーヘ }} "二二二二{`'ー'"~ ̄ ̄`77//∨∧/////
.      {_/ /く>く>く>く>く>く>く>く>く>く>く><>// //〜〜〜〜〜 }77/     {{// ∧∨/////
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'ー‐< ̄ ̄{二´ /────‐ ////   ....::::: `∨//∧∨////
           ────────── ̄ ̄\フ´─────‐ `¨¨7  / ///\.'/∧∨///
         二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二゙'ー'゙ー'^'ー'ー'゙ニ==-\__`\_
.       ────────────────────────────/'//////////,


 徳川吉宗 期(徳川綱吉 期後半含む)に大きな変化が出ます。それは何か

6738尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:17:50 ID:A.Ux1/YI
>>5806
それ言ったら江戸川コナンは30年黒の組織を追い続けているし

6739 ◆osICeyh9rk:2024/07/06(土) 21:18:11 ID:M1HJ8/o.
7/16

 『徴収したお金は政府のお金として一度(帳簿上)政府の会計に入れよう』

 『そして、代官にはちゃんと運営経費を見積もって、それにみあった金額を渡そう』

 という画期的な改革がされます

  *ここでいう運営経費は、代官自身を含む人件費+その他運営経費全般です


                  __
               _ /     \
           / /\      |
          / /\  \    /{
      /  /   \  \//{__
.      /    |      ヽ/|//  \
     |    }\______/|  |/     |
.       }\____}\______/|/\   /{
.       }\_____\______/ \  \//{
.     \_______/|     ヽ/|//
            }\______/|  |/
            }\______/|/
              \______/


8/16


 なお、それまでは

 『管理エリアの租税のうちのX%相当額を運営経費として使ってよいよ』とかそういう制度です

 言い換えると

 『管理エリアの租税のうちの(100-X)%相当額を納税せよ、あとは自己採算で』という制度ですね

   * 同時徴収する地方税的なものを課すとかそういう形態もあります

 (いわゆる中世、封建制の世の中くらいまでは極めて一般的で普遍的な制度です。世界基準でも)


              __
.           /     \
         /\      |
.      /\  \    /{
      /   \  \//{
.     |     ヽ/|//
       }\______/|  |/
       }\______/|/
.      \______/

6740尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:18:40 ID:I/EGgDGo
>>6734
ただ歩き回るだけで雲ができる!
暇空信者全国50万人が富士山頂に集まり水分を大量摂取した上で一斉に全力疾走したんだ!

6741 ◆osICeyh9rk:2024/07/06(土) 21:18:54 ID:M1HJ8/o.
9/16

 現代人からしてみれば、「え?そこから」となるのでしょうが、これは革命的と言えます

 近代的官僚制の第一歩であり、公金の取り扱いが定まる一里塚

 たとえ小さくてもモデルケースを運用しているのとそうでないのは雲泥の差です

  *但し、これで即、公金の取り扱いが適正になるか否かは別問題ですが


                ○○
           ====並====
        /                \
        ´                    ,
       ノ                     ∨
      '                       ∨
        |                      |
     .人                      人
       .´ー――――――――――――一



 著者はそこまで触れていませんが、

 明治期に割とスムーズに移行できたのも、こういう下地があったからなのではないかと思います

10/16


           ,、-‐==ニニニニ = ;、
            ,ィ,´,r'´,  ー二``,ニ三イヾ、       
           /ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ         え?
          k;r'"´ ̄            ゙iミ、 ヾ゙!     
        jミ,!      _ _      lミゞ, ゙!     『その見積もり経費は適正だったのか?』
         lミl   ´ ̄  _,, -一   |ヾ 、`|     
         ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ !     ですか?
           i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ   
         i}  ,ィェン    ゝー'-' `` iミ/イj j     ・・・・・・・・・げ、現代でも
         l,j   ー'´i  ;::.  `  ´  /゙イ/,/   
         ヽ   」  ;::. ,;、      ,' ,レ' ノ    議論の続く問題ですから(目をそらす)
          l  ´ゝ-ー'´     ,' 「i´     
            i   , __,,、、-一 ゝ  ! ゙i       ていうか、『現場の頑張り』って力業で
           ヽ ' ´ ー一     ,イ  ト、      
            \         / ,! / lヽ    何とかしようとする光景ってどこかで
            _」 \ _,_ ,,/  //  ,!  `i'ー-
       _,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ     ,.'´  /   l
   ,,.、-‐'" /   /   \  _ , - '´     /    |
  ,     /   /    /´`\     /     |

6742 ◆osICeyh9rk:2024/07/06(土) 21:19:53 ID:M1HJ8/o.
11/16

 とまあ、そういうところはともかく


.  ___
 [____]
. |l.     ||
. ||:::::::::::::::||
.  \、:::;/
.   }i:i{
.  /´:`\
. ||   :   ||
. ||:::::::::::::::||
 [ ̄ ̄ ̄ ]
.   ̄ ̄ ̄


 200年以上もあれば、徐々に制度は変わっていくわけで、

 全てを一くくりにして評価することはできないという好例です



 こんな感じで様々な角度から分析がされていてとても興味深かったです

 以下、幾つか印象に残ったエピソードを幾つか『 要 約 / 意 訳 』してご紹介します

12/16

 1:公共施設の設置場所についてのあれこれの例


 S陣屋(代官の執務場所=役場)が火事で焼け落ちた後に起こったこと


         , ____                (
        l"゙ヽ、~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~)    (
       ,/;;;;;;;;;;ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (    ) (
      .,,il"''~~`'/ゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞ;ゞヽヽ  ノ''(    )
    ,,r"ヾ;ヾ;ヾ:/ゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞ ゞゞゞ) ))  ノ      、
   .,r"ヾ;ヾヾヾ;;/ゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞ: 、   (,, (  ) ))
  ,r"ヾ;ヾ;ヾ;ヾ;;/ゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞ;ゞゞゞ .|':i;;| 、   (,, (      \>
 r";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;';;;| ー/ / ',  ヘ_)ノ
..《%%%%%《i‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰ \;| r‐//┐_|:|::::::::;⊥、
 ~゙'r゙~~~~~~~~~ l:;:::;;;:;:||  l  l  l|;:;:;:;; ;:;:;:;;:; ;:;. ;i`!、::://:::::::::::::::::::r| .::| /.:
  :|;:;; ;:; :;:; ;: ;:; l;.:,;;::;;.||kr|  │  l|;:;:;:; :;:;: ;:;:; ;:; ┬| |;、\::::::::i'|::::::r┴冂、
  / ̄ ̄ ̄ ̄~/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|iiョrrrrrrrrrrrrョ\ ̄ヽ,
  ~| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━━━━━┛| ̄
  |; :;: ;:;: ;:;;;; ;|;: ; ;:;; | ̄ ̄ ̄ ̄|;:;:;:;:;:;:;┌――――┐  i◎i;:;::(川(:; :;:|
  |; :;: ;:;: ;:;;;; ;| ;;:; :; ;|        |;:;:;;:;:;:;:│    │  i 目  ;:;;; ;; ;:;;:;:;; :;;:;|
i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄||.illlllllllll|llllllllll| ;:; ;:;:;;:;;;|| ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄
i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄||,illllllllllllllllllllllli,,,,;;;;;;;;;;;;;;|| ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄
i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄||,,            || ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄
"""""""""""""""""""""""""""""""゙ヽ,            ~"""""""""""""
                         ヽ、            `~''-、,,_

 幕府 「仕方ない。(Sはいったん廃止、)N村ほかはX管轄へ(ほどなくZ管轄へ)、S村ほかはY管轄へ移すよ」

 Z代官「遠いから、N村に仮出張所を置くよ。常駐も1名置くからよろしく」

 N村 「仮出張所を正式な出張所にしてください(そしてゆくゆくは陣屋=正式役所へ)」   

 S村 「いやいや、元から建っていたうちの役所を再建しましょう(=S陣屋の再興を)」



 そして、始まるN村 VS S村 の役所誘致合戦。果たして結果は!?

6743尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:20:41 ID:uB3as/Po
>>6740
暇空儲「信者ではありません。七夕曇らせ委員会しっとマスク支部です。」

6744 ◆osICeyh9rk:2024/07/06(土) 21:20:44 ID:M1HJ8/o.
13/16

 こんなにポンポン管轄を変えて良いのだろうか?とも思いますが、その辺はある意味おおらかなのでしょうね

  _■_ ________________
 |∵∴∵|:::ー-ーーー-ー─ーー--ーーーー-ーー-ー,||
 |∵∴∵|::::                      i ||
 |∵∴∵|::::                      ; ||
 |∵∴∵|::::                         :; ||
 |∵∴∵|::::                       | ||
 |∵∴∵|::::                      ; ||
 |===|::::                       ! ||===-3
 |∵∴∵|::::                      ; ||
 |∵∴∵|::::                      ; ||
 |∵∴∵|::::                      |  ||
 |∵∴∵|::::                     i  ||
 |∵∴∵|::::                      ; ||
 |∵∴∵|::::                       | ||
 |∵∴∵|:::ーーー ーー- -ーー-ーー-ーー-ーー─ ||
   ̄■ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■


 N村とS村はどちらも規模が大きかったのもあったのか、見事なまでの泥仕合

 代官が出した結論とその結果を見ると「(気持ちはわかるが)いい加減にしてくれ」

 という気配が感じられるのは私だけでしょうかと


14/16

 2:任地に赴く前に知り合いに手伝ってもらって借金とか色々整理している 某代官の言い分

   (刀とか鍔を集めるのが趣味だったぽい?)

   (なお、任地において慣例だった付け届けを断ったり、代金を払うくらいには真面目な人です)


         , ィ '" フ ̄ ̄  ≧ s 、_
        /  /           `ヽ、
      ,:'  ./      , j l       ヽ
      / / /     / / /l l l ! l ': !  ハ
     ./ rz=、 /  / /,' /! /l ,' .l l l l '; ハ
    ,:ハ ハ从7 ' ,' /―,-</..l / ; ,: / / l l  ハ
    /! ; l ト‐' ,: ,: //-l/.、l,' `l/ ! _/lハ/l j  .l 'ハ
   ./ ,:. l  r | ! l / 斧気  ' l /ノ/フ`l ト ,: lj !
   /' l l .l :, !l l/ 乂戎    lノ 斧気ヾ l /.l ./
     !.ハ ハ ヾヘ {         乂戎 /l / .},'
    ,:' Vハ `-r、`             / '.  '
      ヾ!V!、l ヽ        '    /
         V  \     ‐  . '
       /フ!     ` 、  _.
       /  ` 、     /¨
      /ヽ     ` 、 /`ヽ、
    /,'7 \       `ヽ,、 〉,



 「刀とかは生活費倹約して購入しているから、借金はそれが理由じゃありません!」

 「だいたい、刀という現物が手元にあるんだから、全部どぶに捨てたみたいな言われ方は心外です!」

 「とはいえ、誤解を招くのは嫌なので、生活費はもっと倹約します」





 ここで頭によぎったこと

 『 実 質 無 料 』とかそういう単語が、ウッ

6745 ◆osICeyh9rk:2024/07/06(土) 21:21:56 ID:M1HJ8/o.
15/16

 3:任地Tの 某代官(江戸勤めがメインだった人です)のお手紙

   (同職は、他任地の経験者が配置される割とランクの高い任地だそうです)




              ,。‐'"´ ̄` ̄`゙゙''‐ 。,
         /               `''-。,
        /             ::、:、 ::、`':.、
          /                ,:: i::::゙'::ヾ;、i;
       {               ,.:':i ,'::;i:i::::;:;i:)゙'
       |           ,.:'::::::i'::/イ/ノ'′
       |          ,.::':::::::::/':i゙:|´
       /       ,..:':::::::::::::i:リ ゙'iリ i
       '"i .:i ..::/  ,..:'::::;:::::::::/リi ,'::::,'
      ,ィ'ノ,:i::::/ ,..:'::::::;。i::::/-- 。i.,i./
.-‐ ''"´ '" !:::i/;:。-''": i/: : : : :     `゙゙''' ‐ 。.,_
         !:; "                   `゙' 。,
         ゙'                       `;
                                  /
                     ..         .::;i:、
                    .:::::::.        .:::/ !
                   ..::::::::::::.       .:/   `',
                  .:::::::::::::::;::::.   .:/  ' ,,.    ',
                ..::::::::::::::::::::i;::::. .:::i' ....::/.....:::;   ',


 「冬とか戸締りしてても隙間風とか入ってきて寒いです」

 「トイレ行く時には(暖をとるための)温めた石が必須です」

 「自宅内で用足しする時は紙を使いますが、巡回の時にトイレを借りると

  (紙などなく)棚とかにへらが置いてあってそれを使います。

  一応、適宜洗って綺麗にしていると村人は言うのですが、衛生的にどうなのかと」





 この時代であれば、国内格差もかなりあるでしょうし、身分差もあります

 こういうのは発生して当然というか

 日常生活の地味なストレスってジワジワ効くようです


16/16
           ,、-‐==ニニニニ = ;、
            ,ィ,´,r'´,  ー二``,ニ三イヾ、       
           /ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ         とまあ、200年経っても
          k;r'"´ ̄            ゙iミ、 ヾ゙!     
        jミ,!      _ _      lミゞ, ゙!     社会って根本的に変わってないな
         lミl   ´ ̄  _,, -一   |ヾ 、`|     
         ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ !     と、しみじみと感じる本でした
           i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ   
         i}  ,ィェン    ゝー'-' `` iミ/イj j     以上、ご清聴ありがとうございました
         l,j   ー'´i  ;::.  `  ´  /゙イ/,/   
         ヽ   」  ;::. ,;、      ,' ,レ' ノ    -おわり-
          l  ´ゝ-ー'´     ,' 「i´     
            i   , __,,、、-一 ゝ  ! ゙i      
           ヽ ' ´ ー一     ,イ  ト、      
            \         / ,! / lヽ    
            _」 \ _,_ ,,/  //  ,!  `i'ー-
       _,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ     ,.'´  /   l
   ,,.、-‐'" /   /   \  _ , - '´     /    |
  ,     /   /    /´`\     /     |

6746尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:22:44 ID:uB3as/Po
投稿乙でした

6747尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:23:24 ID:tYnCOmz2
>>6727
ヨウ化銀とドライアイス両方あるぞ。

>ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E9%99%8D%E9%9B%A8

>ドライアイスを飛行機から雲に散布する事で温度を下げ、またドライアイスの粒を核として氷晶を発生・成長させる。

6748尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:23:51 ID:r5/SppA.
>>6740
それなら今頃富士山の万年雪が黄色くなってるな

6749尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:23:57 ID:ZB9kS0ug

道具が変わっただけで中身は変わってないのねw

6750尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:25:45 ID:tYnCOmz2
乙ー

6751尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:27:36 ID:2e5HwvmI

沁み沁みっていうか、滲み滲みのような……

6752尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:27:38 ID:O1PZnDvA
乙です
昔某やる夫スレで読んだテーマだ…ちょっと疑わしいと即粛清されてたっけ

6753尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:30:41 ID:awAAusKQ


6754尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:34:04 ID:UleSm.e2

世知辛いなあ…

6755尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:36:41 ID:soJMEmi6
>>6748
なるほど
ttps://twitter.com/GarageHouse2/status/1809262856921325634

6756尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:38:35 ID:nIV9Nj1I
メルカリ見てたら
新紙幣を額面より高額で売りに出してるやつおった

6757尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:38:52 ID:2e5HwvmI
>>6755
そ、それで何に納得したと言うんだ……

6758尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:44:23 ID:a4ntBgCU

制度改革は時間かかるものだけど粛清で通しちゃってしかもそれで体制が壊れなかったって地味にすごい

ところで前に紹介されてた江戸の小判ゲームがKindleでセール中でしたのでダイマさせてください
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01NAS59I8

6759尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:46:14 ID:17An7Crc
叩かれる時に事実陳列罪される方と
ただのレッテル張りされる方

6760尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:46:46 ID:2e5HwvmI
バイデン「良いかね・ 単なる風邪だったのだよ。ホワイトハウスに出入りできる医者ですら原因が特定できなかったんだけどなぁ!!」
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3527805

……いや、ボケよりももっと怖いわ
っていうか、コロナじゃない一般の風邪 以 外 かどうかをチェックできるウィルスチェックとはなんぞや???
結果は陰性だけど風邪だって名言してんだよな、このお爺ちゃん?

6761尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:51:28 ID:O1PZnDvA
>>6760
高齢者は軽い風邪でも重症化するという分かりやすい症例…だったらいいなぁ

6762尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:51:28 ID:ZB9kS0ug
>だが、バイデン氏の声はかれ、要領を得ない受け答えしかできず、インタビューは民主党員の不安を払拭(ふっしょく)できる出来ではなかった。
結局アカンやんけ!w
ただの風邪ってウイルスか細菌だよなあ・・・

6763尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:51:49 ID:HfvFACDo
マジコンR4「ここのスレ民には理解しがたいやろうが理性的に論拠を持って批判されるのは殴られるように痛いんやで」

6764尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:52:10 ID:nIV9Nj1I
どうも最近はマスクしてない奴が多くて困る
まだコロナ終わってないのに

6765尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:52:52 ID:BTBZCYWM
>>6763
痛いのに覚えられないんですか?

6766尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:54:15 ID:h4zb4WNI
>>6764
建物内とか公共交通機関ではつけるから屋外で外すのは勘弁してくれ
この気候でつけっぱはキツい

6767尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:55:35 ID:fHKAgGZo
こうなったらバイデンはこのままバイデン降ろしに逆風に逆らって大統領選にたどり着いてほしい

6768尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:56:21 ID:2OjG0zD6
今のイギリスで電気足りるのか素朴な疑問
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO81905470V00C24A7FF8000/
英新政権、脱炭素を再加速
ガソリン車禁止、再び30年に 税制面では企業に配慮

6769尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:57:00 ID:UT9/lY4g
>>6764
ホンマだよなぁ。
まぁ屋外で周囲と距離あるんなら、まぁええけど

公共交通機関でマスクしない奴とか・・・。後、飲食店員も全員マスクして欲しい。

6770尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:58:07 ID:fHKAgGZo
>>6769
今の老人って凄いぞスーパーの会計の時にマスク外して会計終わったらマスクしだすんだから

6771尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:58:26 ID:r5/SppA.
世界一の教育を受けた結果が…これなのか…?
ttps://i.imgur.com/zABMBKS.jpeg
ttps://x.com/marony38/status/1809309045171318936?s=46&t=mvgorVqlgXS7YVMh3-QOig

6772尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 21:59:06 ID:ZB9kS0ug
マスク付けないで咳やクシャミをする奴が多いのなんなんやろなあ

6773尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:00:00 ID:NDMSghR6
>>6765
経験に学べるのはかなりの賢者だと思うの

6774尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:00:03 ID:fHKAgGZo
んなの人に移したいからじゃん
自分だけが罹るなんて許せないんだ

6775尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:00:11 ID:T4a/ip9A
>>6732
やっぱ政治家全員お口チャックしてると普段言い出せないだけで
恨み自体は方々で貯まってたんだなって

6776尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:01:11 ID:r5/SppA.
>>6775
…もしかして石恵を政治家と勘違いしてる?

6777尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:03:00 ID:2e5HwvmI
>>6773
シグルイの藤木源之助が覚悟ガンギマリ勢じゃなくて理想論者になってしまう……

6778尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:03:21 ID:awAAusKQ
>>6760
ウィルスが原因の病気とか色々あるもんじゃね?

6779尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:03:26 ID:T4a/ip9A
>>6776
違う違う
民意自体はあってもそれを掬ってくれる候補者が誰もいない状態だと
言い出しても無駄にタゲられるだけだから言えないんだなって意味

6780尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:04:05 ID:5dxF7O0I
>>6772
マスクしたまま咳やくしゃみをしたらマスクの内側が汚れるじゃないか!

6781尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:04:10 ID:2e5HwvmI
>>6776
性事家と言おうとした可能性もまだ残ってる

6782尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:04:42 ID:2OjG0zD6
>>6772
マスクに唾液が付着すると不快だから、人が居る所ではやらんように
>>6771
世界一幸福な国はフィンランド イスラエル5位、北米は年齢差激しく
2024.03.20
ttps://www.cnn.co.jp/travel/35216719.html
ランキングをまとめた専門家は1位のフィンランドについて「道に落とした財布が戻り、人々が日々助け合い、
質の高い医療や教育の機会が均等に行き渡るなど、全般的な豊かさがある」と説明。
移民の幸福度も高く、「新しく来た人たちと分かち合う用意がある」と指摘した。

6783尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:05:06 ID:3T5Daji2
>>6779
ああ、そういう意味か…
石恵が当選するような国じゃ世も末だなって思って…

6784佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/07/06(土) 22:06:12 ID:2t.Lo8js
さて、名前を呼んではいけない
ひまそらあかね
選挙戦最後のポストとのことです
ご参考くださいませ
ttps://x.com/himasoraakane/status/1809573868086202596

小池都政の採点は88点で、リセットはしない
100点の東京にするために全力を尽くすとのことでした

それではおやすみなさい

6785尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:11:48 ID:2e5HwvmI
>>6778
うん、まず風邪を原因になると判明しているウィルスだけで200種類以上あって、それらの大半は毎年変異していて
更には風邪の症状の内、だいたい10%位は細菌由来だったりするので

「陰性と証明することそのものが現実的にはまず不可能」で
でも、「陰性だったのにただの風邪だ」とか言っちゃっていて

じゃあ、ただの風邪以外の億とも兆とも言い切れない、風邪以外のウィルスをすべてチェックしたとほざいているつもりなのか
風邪じゃないという証明が(出るはずはないけど)出たのに、風邪だと言っているのか? どっちなんだ?

っていう……


>>6779
そういう意味でしたか
ごめんなさい

6786尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:13:31 ID:uB3as/Po
>>6768
日本式で、ストロングハイブリッド(HEV)も可な現実路線ならギリギリ無理そうなスケジュールで……
MHEVも可にすれば割と実現できそうですが
PHEV/BEV縛りだと不可能でしょうね


2023年の新車登録と生産台数は堅調(英国)
EV生産・研究開発へ官民大規模投資
ttps://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2024/4ff90d8ec8b4fddb.html
ディーゼル車 3.8%
ガソリン車 40.7%

6787尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:14:27 ID:91M1sULw
注目候補ではあるけど有力候補とは違うんじゃないかなって(個人の感想です)

6788尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:15:38 ID:O1PZnDvA
>>6785
医者に風邪っぽいと言うとこんな感じでブチギレる場合があるので気を付けましょう

6789尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:16:49 ID:2e5HwvmI
というかね
「原因が特定できなかったので、大事を取って休みます」か
「原因が特定できないのが風邪なので、症状の具合と収まりを以て風邪からの回復とみなします」
とかなら分かるんだよ

> 「感染症にかかっていないかどうか、つまりウイルスに感染していないかどうかの検査を受けた。
> 結果は陰性だった。ひどい風邪を引いただけだ」

ひょっとしてこのお爺ちゃんは風邪は感染症だって認識すら無いんか???

6790尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:17:43 ID:NDMSghR6
>>6789
アメリカ人ですよ?

6791尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:20:36 ID:awAAusKQ
>>6785
ここでの陰性ってコロナやインフルエンザのウィルスではないぐらいの意味やろ。
そしてそういう良くあるウィルス以外で風邪の症状が出ているならば、俺でも風邪って言うけど

6792尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:20:38 ID:2e5HwvmI
>>6788
あ、うん、ごめんなさい
でも、風邪のつもりが肺炎とかもあるから、そうなってしまったお医者さんを見ても生暖かい目で見てください

6793尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:22:04 ID:YnX5ul3g
>>6547
「石丸が鬼滅を一通り読んですらいなかったこと」のなにがクソなのって
「講演や会談の前に相手の資料すら用意できない。周囲もそれをとがめられない」だからな

地方や大企業との顔繋ぎでやっちゃ一番マズイところだろ
政治家適正ゼロだよ。

6794尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:22:29 ID:i8EFONZU
何にせよ相当な数の、普段は政治的な発言は控えてる著名人達がひまそら支持を表明してるとか凄いことだと思うよ

6795尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:22:49 ID:q76D6zMw
翻訳の問題もあるんで、原文しだいかな

6796尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:25:04 ID:2e5HwvmI
>>6791
新型コロナやインフルエンザならまずそう言うじゃん……
ひょっとして風邪のカテゴリーから外れる、下気道炎を引き起こす全てのウィルスチェックをしたとかそういうことかな?

ホワイトハウスの威信にかけて総力を挙げたなら、ワンちゃん……?

6797尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:25:22 ID:nS60wQXY
イギリス君にはきっとEVを実用化するためのアイデアや資本がオーストラリアの水のようにたくさんあるんだろうなぁ

6798尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:26:30 ID:g4Kn2ODc
バイデンは言い訳すればするほど、アメリカ大統領としてダメってことすらわかってないのが致命的では?

6799尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:29:14 ID:o/NPDh6A
>>6789
>ひょっとしてこのお爺ちゃんは風邪は感染症だって認識すら無いんか???
典型的アメリカ人って気がする(偏見感)

6800尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:29:50 ID:fHKAgGZo
>>6797
まあホンダも2040年にはEV車で行くみたいだし業界で何か解決策あるんやろ、知らんけど

6801尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:29:54 ID:t1npoREs
>>6788
さすがに短気すぎるだろ
一般人の風邪っぽいとか、熱があって、鼻がつまって、喉が痛い程度の意味よ

自己診断とか提案してくる奴は死ねばいいと思うけど

6802尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:30:20 ID:Yd.alMw2
新型コロナ、インフルエンザなんかの”特別な”風邪ではなかった、くらいの意味では

6803尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:32:55 ID:hhQ9kY0U
>>6784
ギリギリのタイミングで色んな著名人が協力呼びかけてるのすごいですよねぇ

6804尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:33:51 ID:.9KS.4H2
小池盤石だから信条に合う人に投票して主義を主張できるいい機会だしな
俺も都民だったら泡沫に投票してるわ

6805尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:34:52 ID:fHKAgGZo
>>6803
思ったより最終日の投票の行き先が面白い事になりそうだな
思ったんだけどさ、最後のお願いのくそうるさい選挙カー一つでも無いだけでも助かる

6806尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:35:44 ID:YnX5ul3g
期日前が160万だから、既にひまそら票が3〜40万とかあっても変じゃない気がするんだよな

6807尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:35:55 ID:3FlXKhtM
バイデン米大統領、「睡眠確保する」 民主党知事らとの会談で
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35221078.html

>バイデン米大統領は3日の民主党知事らとの会談で、今後の方針として午後8時以降に予定を入れず、
>睡眠をしっかり確保すると述べていたことがわかった。3人の情報筋が明らかにした。(中略)

>知事らとの会談中、バイデン氏はジョークも口にした。「私は大丈夫だ。脳はどうだかわからないが」
>という冗談だったが、あまり笑いを誘えなかったようだ。

渾身のバイデンジョークなんだから周囲の人間もHAHAHA!しろ!!

6808尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:36:31 ID:dY44Zi4o
…そりゃ幾ら何でも前のめりすぎやしないか…

6809尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:37:13 ID:h4zb4WNI
流石に供託金返ってくるぐらい票集まれば御の字ぐらいだと思うが>暇空氏

6810尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:37:22 ID:GzqsdOs2
>>6807
ホワイトの癖してジョークがブラックなのよ

6811尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:38:21 ID:fHKAgGZo
民主党は大統領にしてしまった責任を最後まで取れよ

6812尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:39:52 ID:rccajUNM
オバマ再登板とかできんかな

6813尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:40:21 ID:nS60wQXY
ジョーク・バイデンやぞ

6814尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:40:26 ID:2e5HwvmI
>>6802
  ジタバタ
           _, ,_
〃∩  _, ,_    (`Д´ ∩ < 炎症引き起こしている場所が違うからそもそもカテゴリーが風邪じゃないいいい
⊂⌒( `Д´)   ⊂   (
  `ヽ_つ__つ     ヽ∩ つ  ジタバタ
             〃〃

すまん、どうしても言いたくなってしまった

もうの辺で頭冷や、す >>6807……わ?
ジョークほざいている暇あるなら一時間でも一分でも多く寝ろおおおおおおおおおお!!!

6815尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:41:25 ID:8XmXU28Y
供託金っていくらくらい入れば返ってくる基準なん?

6816尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:42:34 ID:1cN/9xQ6
>>6627
あの当時のFF11、サーバー数が25サーバーあり
アクティブなユーザーは1サーバーにつき約5000人というバケモノMMOでした
これ以上強くなれないレベル制限とアイテム所持限界数もあり
当時実装された最終ボスは全プレイヤーが「今は絶対に倒せない」と匙を投げていました
aposの人はそれだけの人間が集まっているゲームで仲間を集め全サーバーで1番に倒し
当時の雑誌取材などを受けておりました

6817尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:42:55 ID:g4Kn2ODc
というか、こんだけ内輪もめしたら、大統領選と一緒にやる議会選で民主党は敗北確定では?

6818尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:43:11 ID:39kFduHQ
ググったら有効投票数の1割とか

6819尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:43:18 ID:kunJZ2dU
老害を駆逐してやる若者が出てこないと老害も安心して眠れん、みたいな
ことを王様の仕立て屋で言ってたが、アメリカの若者も野心はあれど
統治者として発揮したいのはおらんのかね。

6820尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:45:18 ID:nS60wQXY
>>6815
PDF2ページ目に選挙ごとの供託金没収ラインがある。都道府県知事選挙の場合有効票の1割がライン
ttps://www.nichibenren.or.jp/library/pdf/document/opinion/2022/221116_2.pdf

6821尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:50:42 ID:3T5Daji2
思えばこのスレもだいぶ揺れた選挙戦だったな
最初は仕方ないから小池一択、から始まったのに

6822尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:51:49 ID:uB3as/Po
>>6800
ホンダの主力はしばらくe:HEVでエンジンで発電してモーター駆動、高出力が必要な高速走行時だけエンジン駆動です
そして、予定には水素自動車もあるから、電池だけの電気自動車のみではないですよ
モーターへの一本化では有りますが、しばらくはエンジンを発電メインと割り切る様です

ハイブリッドを主力に、技術を更新し続けて水素と電池に変えていくって戦略ですよ
この様な戦略で駄目なら、日本自体が衰退しか残って無いでしょう
ハイブリッドなどは先頭に立ち続けたから、今も先行分で勝ててる分野なんですし……


ホンダが“ドル箱”HEVで4WDシステムを方針転換へ、トヨタ・日産と同じ方式に
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09300/
> 2040年までに新車販売の全てを電気自動車(EV)と燃料電池車(FCV)に絞る「脱エンジン戦略」を掲げるホンダだが、
> 当面はハイブリッド車(HEV)を進化させていく方針だ。

ホンダが新型燃料電池車「CR-V e:FCEV」を世界初公開 2024年夏に発売を予定
ttps://www.webcg.net/articles/-/49800

6823尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:51:53 ID:G3Fkb4ps
今も小池一択だと思ってるけどな…

6824尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:53:09 ID:1i9Fr7zI
前回の投票数が約620万だから供託金没収ラインを60〜70万票と想定
小池が当選として60万票以上取れそうなのは蓮舫と石丸くらいかね

6825尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 22:55:21 ID:/XfUiSFM
>>6806
氏の活動の評価は別としてもいくらなんでも夢見過ぎじゃねえかな・・・

6826尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:03:04 ID:YnX5ul3g
>>6825
当初の想定ならコロナ禍より減る筈だから、期日前投票100万くらいで計算するやろ
ここが160万の時点でオカシイんだよ

6827尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:07:59 ID:K3G56JgU
>>6826
おかしいのは百歩譲って理解する

それの原因が暇空氏である理由がみんなわかってないと思うが

6828尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:08:19 ID:1cN/9xQ6
>>6826
今回の選挙が期日前投票に行ってでも投票するべきだ!と考えた人が
こんなにいつもより多いんだからなにか原因があるはずですよね
小池さんやレンホウさんや石丸さんにそんな原因があるというならぜひお聞きしたいですねー

6829尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:09:21 ID:Zu.7RlrU
その減る想定はどこから来たんだろう
前回の頃の記事を見たけど前々回と期日前は誤差レベルの変化しかないように見えるけど

>一方、期日前には前回比3%増の175万4013人の有権者が投票
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/40088

6830尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:10:24 ID:UT9/lY4g
>>6579
それよりも、首相以外の閣僚にほぼ白人男性がいない。主要閣僚では国防大臣ただ一人と言う方が…
社会福祉大臣は白人男性だが、LGBTを公言してる人。エネルギー大臣はユダヤ人。
後は商務庁長官とか、ランカスター公領大臣とかスコットランド担当大臣とか担当大臣とか

なんとゆーポリコレ内閣・・。

>>6812
オバマは既に2期してるので憲法上不可能。ただしミシェル・オバマ夫人は唯一トランプに対抗できそうな調査結果が出てるんよ。本人出ないと公言してるけど
一応、ミシェル大統領、オバマ副大統領での実質オバマ3期目は可能ではある

6831尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:10:48 ID:1i9Fr7zI
>>6826
それで増えたうちの30〜40万票が暇空という謎カウントに疑義が呈されてるわけでな…

6832尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:10:56 ID:Zu.7RlrU
いや3%ってどこ基準なんだろ

6833尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:10:59 ID:XwiQjuds
>>6806
気の所為じゃない?

6834尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:12:26 ID:/XfUiSFM
期日前が多い分当日票がさほどでトータルがあまり変わらないという事はないのかね
(上でも同じ話題があった気がするが)

期日前投票自体開始から時間を経て漸く一般に広く浸透した感じもあるしなあ

6835春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/06(土) 23:17:11 ID:.00/htQo
日曜日は天気悪い予報だし、暑いから投票所に涼みに行くついでに投票してきたとか、顔ぶれに不安感を抱いたとかR4の組織票とかなのでは?

6836尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:17:26 ID:lWG1Ug/U
結果出るまでそんなにないし待ってりゃいいのよ
ひとやすみひとやすみ

6837尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:18:56 ID:1cN/9xQ6
明日は東京近郊が40度近くという酷暑予報なので
暑さで選挙に行かないという人もありそうですが
今回行かないのはもったいないのでぜひ行って欲しいですね
投票率が減ると組織票有利になりますし

6838尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:20:16 ID:uB3as/Po
明日は七夕でもあるので、お出かけついでも有りかもしれませんよ
子供への家族サービスのために、一日出掛ける親は事前投票してそうですね

6839尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:21:51 ID:UT9/lY4g
>>6819
そういう野心のある有能な若者が出てこれないのが今のアメリカなのさ。
「野心はあれど、統治者として発揮したくない」ような個人の意欲の問題ではない

6840尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:22:21 ID:2e5HwvmI
>>6826
まあ、コロナ禍で外出できない時よりも期日前に入れたい有権者が多くいて
他の議員に投票する人らに期日前に拘るほどモチベーションがあるようには思えない(活動家の人らは仕事あるように見えなさそうだし)

ってところまでは分かるが

マスコミが報道していないだけで今もコロナ禍だ
コロナが5類に分類されただけで、別に感染が収まったわけでもない、って
そっちにだけはツッコミいれたかった

6841尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:24:02 ID:uB3as/Po
【東京】2024年7月6日(土)・7日(日)週末おすすめ祭り10選
ttps://trip.iko-yo.net/articles/2653

地元の祭りの主催者側とか商工会関係者は忙しい時期ですし
郷土愛がある都民で当日忙しい人は多いような……
選挙が一週間後だったなら……

6842尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:24:03 ID:ZB9kS0ug
コロナも山が迫ってるってのに気抜いてるよなあ

6843尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:26:08 ID:YnX5ul3g
>>6840
暑いのもあるんだろうが、周囲でもコロナを気にする人は減りましたね
ちゃんと気を付けてる人は1割もいない感じです

6844尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:27:57 ID:2e5HwvmI
>>6841
投票率を50%くらいと考えて
総計で祭りの人手に70万人くらいが動員されているとすれば、だいたい普段通りで収まる計算か

6845ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/06(土) 23:28:10 ID:PTSPpEPU
コロナなんかもう気を付けてらんない
目先の暑さで死にそう

今日は仕事中に8リットル水飲みました

6846尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:29:34 ID:ZB9kS0ug
>>6841
暑いのと七夕やしな
さっさと期日前ですませよって人多いやろなあ

6847尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:32:04 ID:2e5HwvmI
>>6845
水がぶ飲みは正義ですよ
ただ塩分・ミネラル系統を充実させることをお忘れなく

個人的にはこれが一番オススメ
ttps://www.amazon.co.jp//dp/B0C142WG33/

6848尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:35:12 ID:UT9/lY4g
このままだとあと4年でアメリカ人ほぼすべてがLong Covidになり、そのうち1割は就労不可能なレベルの後遺症になる見込みのようだが

6849尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:37:01 ID:w2re5zk6
明日は腰のMRIを撮影する前に投票だな……

6850尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:38:16 ID:8XmXU28Y
アメリカの場合とりあえず医療費の上限をどうにかしようよとはなるなあ

6851春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/06(土) 23:39:44 ID:.00/htQo
>>6849
アナルプラグは抜いていくんだぞ?

6852尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:40:38 ID:uB3as/Po
>>6851
アッー!!
ttps://i.imgur.com/VNxqNu7.jpeg

6853春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/06(土) 23:41:57 ID:.00/htQo
>>6852
ステンも磁力の影響受けるんだっけ?

6854尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:42:48 ID:ZB9kS0ug
アナルプラグニキは材質表示に嘘をつかれた被害者やから・・・

6855尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:43:22 ID:BTBZCYWM
回る部分に梵字書いといたろ…

6856尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:43:27 ID:uB3as/Po
>>6853
種類によります
IHが使えるなら影響有りです
光時点で、モーター発電してるなら磁石入りの可能性が……

6857尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:44:26 ID:K3G56JgU
こんなもん使う人、40前にアライ飲まなくても勝手に便が出てくるようになってそうだが…

6858春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/06(土) 23:45:53 ID:.00/htQo
>>6854
……いやな………事件だったね…

>>6856
なるほど。また一つ知識が増えた。

6859尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:48:16 ID:uB3as/Po
>>6857
君の知っている、テンカワアキトは、死んだ。彼の生きた証……受け取ってほしい
奴らの実験で、尻の中掻き回されてね、それからなんだよ。
特に、括約筋がね……だめなんだよ。
興奮すると、ぼおっと光るんだ……マンガだろ

ホシノ・ルリ生誕祭2024年に最悪のプレゼントですね(白目

6860尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:48:20 ID:bqvZp4Pc
>>6857
逆らしい
薔薇が咲く()からひどい痔と便秘になる

6861尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:50:01 ID:ZB9kS0ug
ケツの穴の知識ばかり詳しくなっていく・・・

6862尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:50:47 ID:a4wdyV1.
>>6853
ステンレスも一部は磁性がある
18-0とかは磁石がくっつく

6863尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:50:53 ID:nS60wQXY
どうして人類は尻の穴の知識を増やしてしまったのか……

6864尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:51:35 ID:h4zb4WNI
穴の数が増えないだけマシだろ

6865春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/06(土) 23:53:05 ID:.00/htQo
>>6863
健康診断で血液成分に詳しくなるのと何が違うというのか…

6866尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:53:27 ID:ZB9kS0ug
増えるんだよなあ
痔瘻てのがあってね(ry

6867尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:54:02 ID:91M1sULw
フリスク
フラカス
ブラギガス

6868尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:57:41 ID:lOghTXIA
>>6854
あなるプラグの超電磁砲

6869尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:58:35 ID:opizJxFQ
>>6858
100%シリコンってあったら中に金属あるとは思わんよなぁ

6870尋常な名無しさん:2024/07/06(土) 23:59:01 ID:bqvZp4Pc
原理は同じなんだが

6871春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/07(日) 00:00:17 ID:J/r8NCY6
>>6869
まったくだぜ。
でも握った感触で分からないのはシリコンビギナーだと思うの。

6872尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:00:37 ID:r37J0kPw
>>6871
なぜ知ってる!?

6873尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:01:23 ID:2YGVccU2
今日は知事選。
誰それに云々ってのは書けない日だ。
誰に何万票入るかね…

6874尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:02:22 ID:/JW1OgqQ
>>6871
お尻のエキスパートさんだったか……

6875尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:03:02 ID:tIHWCIB.
都知事選になったから迂闊な発言は禁止になっちゃった
粛々と20時を待つ

6876尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:03:30 ID:2YGVccU2
>>6871
重さが大きく違うとかでなきゃ無理そう…
ギミック用とかじゃなくてシリコンの節約用途だろうから…

6877春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/07(日) 00:03:38 ID:J/r8NCY6
>>6874
お尻ではなくシリコンの方だす

687817歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/07(日) 00:04:32 ID:GkOiWtfs
知事選の話からお尻の話になっていたのか……
ここの住人はお尻好きね(暴言

6879語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 00:06:23 ID:nArbexUQ
え、ケツの話で盛り上がってるから私もそれに合わせるか

6880尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:06:29 ID:pJYczv4I
毎日使うものだからしゃーない

6881尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:06:55 ID:r37J0kPw
>>6878
> ここの住人
ttps://i.imgur.com/l8LxG7l.jpeg

6882尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:07:00 ID:iX.53Sxw
もう0時回ったからね
投票に行こう以外は言ったらあかんよ

6883尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:10:16 ID:p165st9E
>>6854
そもそもケツにプラグ入れたまま病院に行くんじゃないよ
材質以前の常識だろ(正論マン並感)

6884語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 00:10:54 ID:nArbexUQ
臭いのか……



 以前国際交流パーティーで出会ったガチホモの欧米人(国がどこだったか忘れた……)が言っていて記憶に残っていること



              ,rイレ'" ̄ ̄``ヽ、
             >      ,、ィッ  ヾ
             ア;、(fノノ,从( ,   `,
              リ  <ニ=、 Y     j
             /   ゙ー'-` j ,r‐、   !
             ト,、   ` ,ィイレ ,イ  l
             ゙,ー- 、   , イ    i   欧米はシャワーで済ませるからケツの穴が臭い
              i `   ,イ `フィ   ヽ
              `ーr '´  _,,、-‐`゙"イ;ソ
               ,イ'´ ̄   ,、-‐'´ ヽ
            ,r‐、,「:.ノi   ,r'´,   、  ゙、
           ,イ´ヽ、 レ:.:.」 / /    `, `,   日本人は良く風呂に入るからケツの穴が臭くない
          j ,rィ^ゞ'.:./   /       !  ,!
          ,レ' i ,ト.:/   ji/       ,!  |
         〈   ヾ' i  ,イ-─- 、    /  ,!
           {      !  」、_   `、  /   !
         Λ   Y、 ノ   `ヽ、  V   ,!
        / ,!.:`,   Y´ ̄``ヽ   〉´    !
         /  ,'.:.:.i   /      〉/      !
        i  ,'.:.:.:ハ          /       /
        | ,'.:.:.:,! ヽ     /       /
          ゝ.:.:.:.|   \_ ,ィ´         ,'
         j.:.:.:.:!    |           ,'
         |.:.:.:.:|    !         ,!
         |.:.:.:.:|    ,!          i
         ヾ/i    !           }


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |  あ、はい
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



 としか言えなかったぜ



おしまい

6885尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:11:03 ID:r37J0kPw
>>5785上の口から始まって>>6879下の口でシメるんです?

6886ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/07(日) 00:11:41 ID:mOVvHxuQ
>>6882
宇都宮餃子!宇都宮餃子!宇都宮餃子!

6887尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:11:53 ID:rzi.N49Y

これ以上は掘り下げたくない話題、ホモだけに

6888尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:12:02 ID:r37J0kPw
投稿乙でした
TOTOのシャワートイレが原因な気がします

6889尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:12:32 ID:AWDjxGIE
乙です
お、おう…

6890ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/07(日) 00:14:06 ID:mOVvHxuQ
投稿乙でち

食生活や腸内細菌よりもよく洗う事が重要、と

6891尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:14:45 ID:/JW1OgqQ
おつ
ウォシュレットさまさま

6892尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:15:10 ID:r37J0kPw
TOTOのウォッシュレット、LIXILのシャワートイレ、Panasonicの温水洗浄便座でした……

6893尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:16:45 ID:CBHw5amw
乙ー
・・・あれ?そうなると外国人女性の(以下略

6894尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:17:02 ID:3MgPGc3E
>>6886
コレを言ってたのが「憲政の神様」「議会政治の父」と呼ばれた尾崎行夫にちなんで名づけられた弁護士なんだよな・・・。

6895雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/07(日) 00:17:19 ID:J6AtZQZk
投稿乙です
ホモの気持ちはわからんよなぁ。話の種にその手の風俗行ったことがあるが外見が女でも金が無駄になったもの

6896尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:17:41 ID:Dt1dgcg.
>>6893
???「ジョゼフィーヌ、余は疲れているのだ」

6897尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:18:29 ID:iX.53Sxw
ウォッシュレットが出た当時のCMキャッチコピーは
「人のお尻を洗いたい」だったなぁ

6898尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:18:32 ID:/JW1OgqQ
男の娘は実在したのか

6899尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:19:49 ID:Dt1dgcg.
>>6897
お尻だって洗ってほしい じゃなかったかな?

6900尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:21:07 ID:zXNqqZKA
なんでこう、ホモの話題はワールドワイドで結構な量が出回るのに
レズ系統は出てこないんだ。

見たいわけではないが。 比率が違うのだろうか。

6901尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:23:02 ID:InKBlc6s
>>6896
チーズマン!

6902尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:27:19 ID:5LQz3Iag
ホモォ……しれっとそんな話まで引き出してるイッチーズの誰かもなんというかコミュ力がバグってるな定期

6903尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:30:19 ID:svoMhUak
>>6899
もうあと一息でモーツァルトだな

ttps://www.youtube.com/watch?v=uvELnrBx7xA
『俺の尻をなめろ』
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

6904尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:31:20 ID:rzi.N49Y
>>6903
これは有名な強盗騎士の鉄腕ゲッツの決め台詞なんで
アニソンみたいなもんと聞いた

6905尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:31:44 ID:IAWnhy7I
>>6900
ホモセックスって一応フィニッシュがはっきりしてるっしょ?穴に突っ込んで出すっていう。
でもレズセックスってナニをどうしたら行為した認定になるんだろう?そこがいまいち分からない

6906尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:33:49 ID:iKmzEdEQ
>>6892
nationalの時代からビューティトワレですぜ

6907尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:35:02 ID:svoMhUak
>>6904
すると、さしずめこれが公式ネタだと思われていた二次創作か

ttps://de-m-wikipedia-org.translate.goog/wiki/Leck_mir_den_Arsch_fein_recht_sch%C3%B6n_sauber?_x_tr_sl=de&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=sc
ttps://de.wikipedia.org/wiki/Leck_mir_den_Arsch_fein_recht_sch%C3%B6n_sauber
俺の尻をしっかりなめて、この上なく清潔にしろ

6908尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:51:03 ID:Dt1dgcg.
俺のケツをなめろ
ttps://ul.h3z.jp/6PIUjhey.jpg

690917歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/07(日) 00:55:07 ID:GkOiWtfs
>>6881
使っているイラストで説得力がありませぬwwwww

6910尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 00:57:50 ID:r52ltrZo
乙でした
シャワーでお風呂を済ますとケツの穴が洗えていない というのは
湯船で入浴すると痔の発症率が下がるから湯船に浸かれよ!というのを別口で聞いたので本当ですな
みんな尻の穴を二つ以上に増やしたくなければ湯船に浸かるようにしような

6911尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 01:00:15 ID:Dt1dgcg.
>>6910
湯船に浸かると肛門周りの血行がよくなるので時の悪化が防げるのです

6912尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 01:01:15 ID:h2hf0LUU
※重要なアナウンス(穴だけに)※
「ケツの表面だけでなく中の方もシャワーやかけ湯で洗ったうえで浴槽に入りましょう」×2

しかし洗いすぎたりトイレ紙で拭きすぎると穴を痛める諸刃の剣 素人にはおすすめできない

6913尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 01:02:54 ID:r52ltrZo
>>6910
あー血行がよくなるという理由もありましたかメモメモ
湯船はいい

6914尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 01:08:27 ID:ACZcqNbw
ttps://x.com/mori4141harueki/status/1809553565930909864

鹿を食べて応援! は全国民に推奨すべきことだが
ミディアムレアの鹿肉は大丈夫なのだろうか

6915尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 01:09:51 ID:pJYczv4I
一応、レアでも火はある程度通っている筈。本当に生肉な焼き加減はブルー

6916尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 01:10:12 ID:Dt1dgcg.
大航海時代の船乗り「この塩漬け肉は新鮮だから未だに動くんだぜHAHAHA」

6917尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 01:22:56 ID:66MMjccI
最近みてる料理系の彼岸島の鬼みたいなのがこんなで消化してたしいけるんかな?って思ってた
この風体で料理レシピの参考にめっちゃなるからもうわかんねえわ
ttps://youtube.com/shorts/yKYJetukJBo?si=KviCafbE86XsiWH7

6918尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 01:47:05 ID:gsv6fu3A
防衛省・全自衛隊で特定秘密ずさん運用、大量処分へ またセクハラも

安全保障に関わる機密情報「特定秘密」について、海上自衛隊に加えて陸上、航空自衛隊や「背広組」といわれる防衛省内部部局などでも、違法な取り扱いをしていた事例が相次いでいたことが政府関係者への取材でわかった。一方、内部部局の管理職によるセクハラ、パワハラも複数確認。防衛省は近く、審議官級(部長級)を含む現役幹部らを少なくとも数十人規模で懲戒処分にする方針。

ttps://www.asahi.com/articles/ASS763SGYS76UTIL009M.html

自衛隊員の要望受け「ニンテンドースイッチ」購入 川崎重工『裏金疑惑』10億円以上捻出か

川崎重工業が架空取引で裏金を作っていた疑惑で、裏金は、海上自衛隊の潜水艦の乗組員の要望を受け飲食代やニンテンドースイッチなどの購入に充てられていたことがわかりました

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/78d4237fa44f9c2998f6073cae79c3f14ac98777


自衛隊は何をやってるんだか
防衛費を大幅に増額してるのは何のためだからわかってるんんかな?

6919尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 01:52:26 ID:41N8l6r6
海上幕僚長が引責辞任を発表したけどそれだけで収まる規模じゃなくなってきたな
KHIとの低レベルな癒着も論外だけど特定秘密の扱いガバガバなのはさすがにまずい
現状に即してないなら違法な運用を行うのではなく制度を変えないといけない

6920尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 01:53:19 ID:2YGVccU2
>>6900
男のソレは伝達経路が聞きたい男が男に聞くので 大きなトラブルなく終わるかもしれないけど
女のソレは伝達経路が聞きたい男が女にとなってしまうのでセクハラだのなんだのと爆弾になりかねない

6921尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 01:56:43 ID:gsv6fu3A
>>6919
秘密を守る意識が低いんだろうね
意識を変えなきゃいけない

6922尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 01:59:34 ID:AWDjxGIE
潜水艦乗りストレスヤバイらしいからなぁ…
息抜きが欲しくなるんだろうなぁ…

6923尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 02:14:21 ID:epqOjoEo
>>6918
どうも昭和の頃からの伝統らしくて、三菱やJMUでも同じ事をしているのではという話があるね

6924尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 02:14:39 ID:R4Jn.P0w
>>6905
昔、実録系のレズ体験談読んだが男と違って明確なフィニッシュがないから蛇のセックスみたいに長時間行為に及べつと聞いた

6925尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 02:15:09 ID:3MgPGc3E
けっこうな長期間を閉鎖空間で過ごす潜水艦乗員のゲームくらい余分に予算付けて購入しろよ自衛隊…と、思うが
マジで予算ないからなぁ。必要分だけでも不足してる状況なので。財務省は時に異常な理屈付けて削ってくるし

防衛費2倍でもまだ足りんようだし。海軍大学教授のトシ・ヨシハラ教授によると3倍でやっとらしいが

6926尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 03:23:46 ID:hfG7B1kE
声に出して読みたい日本語
「アリストテレスの提灯みたいな使い込まれたプロ仕様のアヌス」

6927尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 03:25:46 ID:hfG7B1kE
>>6911
逆に(特に冬場)コンクリの上に座ると肛門周りが冷えて痔になると言われた高校時代の思い出

6928尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 03:38:58 ID:CyocjQHk
これ自称元職(めちゃくちゃ詳しい)の方が書いてるけど大分根が深そうなのがねぇ>潜水艦裏金

気になる方は此方からドゾー
ttps://fanblogs.jp/sstd7628/archive/332/0

>>6925
機密の塊なので潜水艦は記録可能な電子媒体や通信機能付いたゲームは基本持ち込み禁止
具体的には本体に通信機能付いたゲームボーイカラーやDSもアウトなのである(ワイヤレスアダプタ外付けなアドバンスSPがギリセーフ

なのでがっつり通信機能付いたスイッチはこっそり持ち込んでない限り自宅用やね……

6929尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 03:41:24 ID:rzi.N49Y
>>6928
競馬騎手と変わらんのねぇ

6930尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 03:57:03 ID:Dt1dgcg.
彼女が居場所を把握したいって言うからスマホにGPSアプリを入れて潜水艦に持ち込みました

6931尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 04:02:02 ID:hfG7B1kE
ウミウ、出頭しろ

6932尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 04:03:17 ID:CyocjQHk
潜りっぱなしにむちゃいうなしというネタはさておいてもスマホ持ち込むのは間違いなくアウトである。
それはそうと乗員の手持ち分を航行中陸にあげとくわけにもいかんだろからどっかにまとめてるんだろか

6933尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 04:19:12 ID:41N8l6r6
裏金でズブズブなのは予算以前の問題だからなあ
なんぼなんでもこのレベルの癒着が令和まで残ってるとはびっくりだよ

6934海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/07(日) 05:15:03 ID:bV1dhdqY
スマホ禁止の理由はウクライナでロシア軍が実証してくれましたな。

6935尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 05:23:14 ID:zz6ZThSM
下手したら海自も隊員がスマホ持ち込みやってるの隠してるだけじゃないの

6936尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 05:49:27 ID:iKmzEdEQ
>>6928
無線lan実装の仕方次第では割と簡単に除去できるのでまだ分からない

6937尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 06:21:48 ID:r37J0kPw
>>6906
眠くて頭が働いてなかったんですね……
最初のTOTOから間違えていましたしorz

6938尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 06:37:10 ID:vAz9xfh2
ttps://imgur.com/OTPCm43.jpeg

???「気象兵器第二弾だ」

6939尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 06:54:22 ID:qRikAU2c
>>6935
現代病と言えるスマホ依存症は怖いな、競馬でも外部と連絡盗れて八百長疑われないように調整ルームに持ち込むなと言われても持ち込むし

6940尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 06:59:37 ID:7TeKoK9c
>>6933
公務に必要十分な予算を与えないと汚職に走るっていう実例よね
マシにはなったが、まともにはなってないので、まだまだ続くのでは

6941尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 07:05:08 ID:r37J0kPw
財務省が国土交通省の「後出し増額」批判、道路事業の7割で計7兆円増
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01933/

「後出し増額」とか予算関係は省庁の闇案件を含んでたりします
十分な予算を与えないなのか、そもそも試算ミスしてるのか財務省に対しても国民に対しても不誠実にしてたのかの違いも……
この辺は、時間を掛けてコンプライアンス意識を浸透させて改善していくしかないんですよね……

6942尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 07:08:01 ID:qRikAU2c
>>6941
まず担当大臣のポストを公明党から取り上げないと駄目じゃね?こいつら上が変わらないかたるんでる

6943尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 07:12:14 ID:tONFNm7s
燃料の高騰、円安で輸入資材が高いからとまず考えたけど、要因トップが現地調査と設計の進捗ってなんぞな

6944尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 07:16:35 ID:r37J0kPw
>>6942
> 地質調査など現地調査の結果で増えるケースが金額でも件数でもトップだった


一番起きている齟齬が、国土のデータが完全に地質レベルで揃うまでは発生しうるエラーですので、
政党がーとするのは難癖になるかと……経済性や必要性で道を設計して、大凡の見積もりを立てたら地質の問題で値上がるって有る有るですし

例:土地を買ってマンションを計画したら、地質が想定より悪くて岩盤まで杭打ちが必要になる

6945尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 07:28:52 ID:tMVrtpfo
増額は認めん当初計画通り実行しろ
で起きるのが崩落・陥没・土砂崩れとなるので増額はしょうが無い

けど事前調査での軽視や予算の過小申告文化は悪だからなぁ

五輪や万博の予算超過はわが国の予算過小申告文化の賜物って評が有ったなぁ

6946尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 07:31:17 ID:Wnes7NQo
Xで総理が水道管の強化やるよってニュースのポスト、海外資本に売るための下準備だろとかいう奴がワラワラいて地獄や

6947尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 07:42:33 ID:gsv6fu3A
>>6935
潜水艦はスマホ通じない

海上艦は海辺じゃないと通じなかった
今は艦内無線LANが一部の部屋で繋がるらしい
将来的には艦内無線LANを拡充するようだ
スターリンクも活用するとか

6948尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 07:49:18 ID:d8LC8H.M
>>6943
>現地調査と設計の進捗
思ってたより道の老朽化や遅くなった酷道の整備とかじゃない?(小並感)

設計の進捗は設計の変更とセットなんじゃないかな?
設計思想が、技術進化と共に変わるとか良くある事だし(車とか)

6949尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 07:49:53 ID:svoMhUak
せっかくネタを提供したのになんでみんなクラシックの話題に興味を持たなかったんだろう(棒)

>>6944
建設会社がマンション建設予定で住民から家ごと土地を買ったら
そこの地下に石垣が埋まってたってのが判明して

土地に瑕疵があるとして建設会社が売買契約の解除、家を解体して地下を掘った分に掛かった費用の返還を
元住民に求めて裁判を起こしたってクソみたいな話があったはずなんだが
探しても出てこなかったわ

6950尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 07:57:08 ID:pHU0UAF.
>>6925
ゲームは流石に予算じゃなくて自腹で購入するもんだろ・・・
自衛官の給料上げたいという方向性なら財務省恨むのは筋違いな話だわ

6951尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 07:59:28 ID:Wnes7NQo
福利厚生という意味ならワンチャン・・・

6952尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 08:00:52 ID:svoMhUak
>>6950
まずトイレットペーパーすら自前でとか、装備品である筈の訓練に耐えうるレベルの靴下も自費とか
そういうのが根底にあっての発言だろうしなあ

それに、潜水艦内ではマジでそういう娯楽が必需品と認めてもなお足りないくらいストレス環境下だから
ベトナム戦争でマリファナなんて娯楽品を公に求めるな、金がなければ精神力でねじ伏せろ、って言っているのに近い

6953尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 08:02:52 ID:svoMhUak
これが地上勤務の広報官とかだったら、確かに「なに遊んでんだ、有事になる前に死ねよ穀潰し」くらいは思うが

6954尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 08:03:09 ID:FDIdd7q.
>>6946
海外の業者に水道管工事やらせるならちょっと怖くはなるが
水道管工事するよって言っただけでそうなるのはもう立派な陰謀論だな…

6955尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 08:03:46 ID:qRikAU2c
潜水艦の生活なんて解放感がないし耐性有ってもある日突然心のバランス崩れて発狂する人だっているだろう

6956尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 08:07:08 ID:OLmFP1Ic
なんか勘違いされてるけど上のは「ゲームなんかするな」じゃなくて「予算で購入という発想は違う」という話だから

6957尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 08:07:17 ID:fKizZNyw
今回のことは当然あかん事なんだけどさ、なんか最近民衆が過度に公務員に清貧である事を求め過ぎてないか?って感じてちょっと心配になるんよね…

6958尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 08:08:53 ID:svoMhUak
>>6956
それに対するレスは全部
「任務内容を考えると普通に福利厚生に入っていないとむしろおかしい」ってレスだぞ

6959尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 08:15:34 ID:OLmFP1Ic
>>6958
ゲームが福利厚生扱いねぇ・・・流石にそれは無理が過ぎるというか福利厚生を盾に変な予算使用多くならない?
なんでも予算に頼るよりは給料を上げるという形の方が良いと思うのだが

6960尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 08:16:09 ID:svoMhUak
むしろSwitchとかをそうやって買ってたって分かって安心したわ
道理で街中とかで発狂してニュースになったりしていなかったんだとなんとかギリギリ納得できた
それでもギリギリで、じゃあ自分が正気を喪わないかと言うとその程度でしょう気が保てるわけ無いだろいい加減にしろ! って思うが

どうやって正気を保っていたかすら分からんかったから、最悪ロボトミーとかまで想定してた

6961尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 08:18:15 ID:4dES89Qo
給料を上げても結局は娯楽としてSwitch持ち込めないんじゃない?

6962尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 08:18:47 ID:ZH2WwmOQ
成り手が減りそうだしいいんじゃないですかという気持ち

6963尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 08:20:14 ID:wY3/9QoU
>>6957
公務員への清貧さの要求自体はたしかに行き過ぎなところはある。
ただこれに関してはさすがに扱ってるものがものだけにね……
ここはちょっと過剰に見えても清貧さを保たないといけないところだし。

6964尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 08:21:45 ID:d8LC8H.M
裏金でソニーと任天堂を巻き込んで潜水艦用PCといいつつ、任務に使えるPC兼専用のゲーム機でも作ってもらえよ
正直そっちの方がまだ遊び心がある

6965尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 08:22:27 ID:svoMhUak
>>6964
方向性は面白いけどソニータイマーが怖いなww

6966尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 08:23:17 ID:5iZ1TKc2
>>6964
一体どれだけ裏金作る気なんだ…w

6967尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 08:23:33 ID:lPEkBn92
湾岸戦争のとき暇つぶしにゲームボーイが支給されたんだったか

癒着はいかんね

6968尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 08:24:30 ID:AT6nVU3k
逆に考えるんだ
世評のマイナスに目を瞑ってでも隊員を慰撫して離隊を抑えないとやばい事態が迫っていると考えるんだ

6969尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 08:28:38 ID:Reu9mqas
戦地で使える機能限定版switch
……もしかして商機なのでは?

6970尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 08:28:41 ID:L6PX.IGc
>>6968
世評とかの問題じゃなく、必要や便宜のためならルールを軽んじてよいという気分が武力保持者の間に
蔓延すると国家がとんでもないことになる、なった

6971提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/07(日) 08:30:15 ID:c4YgFPzw
今のゲーム機から通信機能取り除いたら、使えるソフトがどれだけ残るのやら……

6972尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 08:30:29 ID:d8LC8H.M
>>6965
最近はソニータイマー無いから大丈夫大丈夫

>>6966
潜水艦1隻あたり643億で内訳を弄って通信機器と艦内福利厚生費とかで10億ぐらい上げてもバレないだろ

6973尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 08:33:25 ID:5bPf8f0o
任天堂は頼んだら通信機能潰すぐらいはしてくれると聞いた
通信機能潰して調整ルームでSwitchやってた元騎手
ttps://x.com/vanta3uma/status/1535998789391384576

6974尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 08:36:39 ID:tONFNm7s
漫画パトレイバーでレイバーが金食い虫なため課長の椅子が安っぽいあの現象
人まで回ってこない

6975尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 08:39:35 ID:hm9EpWAk
ソニータイマーは、ソニーが昔使ってたある種類の無鉛はんだが原因だと言われてるね
温度変化を繰り返した際のクラック(はんだ割れ)率が有鉛はんだより目に見えて高かった
それで「丁度保障が切れた頃に壊れる」とか言われてた。実際それぐらいで壊れてた
今ははんだの種類が変わってもう少し耐久性があるようだから大丈夫らしい

6976尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 08:40:00 ID:DlA1FsQU
>>6943
安くすませるため、設計を理論値でしか作ってない。
現実に即してないので、ちょっとずれるだけで工期が伸び、費用がかさむ。

6977尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 08:42:06 ID:.4zA2BIs
>>6957
昔から無闇に清貧さを求める人は求めてたのが
最近だとSNSとかで可視化されただけじゃないかな

6978尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 08:51:29 ID:TkBrOhJU
>>6977
清廉潔白は結局先細りするだけだと思うって大人になって良くわかったわ

人間は完璧じゃないから清廉さもほどほどでないとダメってどうしてわからないのか・・・勿論安全にかかわることとかはガチガチにしないといけないと思うが

697917歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/07(日) 08:54:23 ID:GkOiWtfs
予算削る→多めに計上→予算削る→多め形状→予算……
と、どっちが悪いとかもう意味が無い負のループに陥ってないか、これ……

6980尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 09:00:02 ID:X3mSOYks
>>6975
自分のMDプレーヤーがブランクディスク製造機になったのはそれとは関係ない気がするけどなw

6981尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 09:00:55 ID:E8WrkIn.
人間、豊かになれば贅沢に慣れていくから必要なものも増えるしなあ。

ただ、昭和ならともかく令和では裏金、接待は認められない。
一方で、企業・組織が現場に必要なものを最低限揃えられないなら
それも非難されていいような気もするが。

6982尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 09:14:02 ID:44i/V0G2
そもそも論として
完璧な予想なんて不可能、どこかで条件決めて算出しないといけない

計画担当者「(全てが滞りなく理論通りに進めば)必要なのはこの金額です!」
(・・・絶対、この通りにはいかないけど、そんなこと言ったら採算性まで疑念抱かれて騒がれて予算承認されないし)
承認者「・・・・・・わかりました」
(絶対、あとで追加請求だろ。いや、馬鹿正直に言われても許可できないけど、●●な理由でこの計画が必要なのは重々わかってるしなあ)

多分、この手のやり取りはそこらじゅうで行われていることは容易に想像が

6983尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 09:16:49 ID:pJYczv4I
全て予想通りになるなんてそうそうないしな。庭に雑に芝生植えるくらいのDIYなら兎も角

6984尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 09:17:35 ID:5bPf8f0o
>>6980
回る部品があるとそこが壊れるんだ
メモリー式のウォークマン買って10年ぐらい経つけどまだ壊れてないし

6985尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 09:23:34 ID:X3mSOYks
>>6984
なるほど

でもメモリ式ウォークマンも、そんなに経ってたらバッテリーの方が死んでないか?
自分のはもう充電ケーブル兼ねたスピーカーから外して使ったら数分で落ちる
ウォークできねえ

6986尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 09:25:20 ID:0Cov4DvE
>>6964
それなら、ハード含みでガングリフォン作ってほしいな。
やるなら派手にやってほしい。
自衛隊なら、シンパ多いはずだし。

6987雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/07(日) 09:29:15 ID:J6AtZQZk
自分の投稿でも欲望垂れ流したけど今の技術でエターナルアルカディアリマスターしてくんねぇかなぁ・・・switch辺りで出せると思うんだが
出してくれるんなら一万までなら迷わず出すぞ

6988尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 09:38:12 ID:F388fbE6
雅虎ニキSwitchは浪漫回路や乙女回路を拡張増設してそう

6989尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 09:40:44 ID:epqOjoEo
>>6955
潜水艦は水圧の所為で艦内の気圧も急激に変化するから、乗員は常に窒素酔いや潜水病の危険を負っているしな
普通に心肺に負担がかかるから平均寿命が短い

6990提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/07(日) 09:41:45 ID:c4YgFPzw
>>6982
完璧な予想が可能ならギャンブルで破滅する奴はでないんだよなぁw

真面目な話をするなら、システム屋は常に余裕(バッファ)を組み込んでスケジュールを作ろうとします
でないと予見できなかった対応や、発注側の追加注文(伝えていなかったが元々含まれている内容であると強弁される事がしばしば)に
対応できなくなりますからね
対応できなかった結果が炎上です

6991雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/07(日) 09:43:46 ID:J6AtZQZk
>>6988
浪漫回路はわからんでもないし自覚もあるけど何故に乙女回路・・・・?www

6992尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 09:48:47 ID:5bPf8f0o
じゃあなんですか!乙女座回路増設しろっていうんですか!?

6993雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/07(日) 09:49:19 ID:J6AtZQZk
>>6990
鉄工業もそんな感じですねぇ・・・いやマジで再三仕様変更したり加工中に数値変更するのやめろって言いたい。向こうは向こうで言い分があるのはわかるけどさぁ
あとこれ提督さん達の立場だとふざけんな、そんな暇あるかと起こるかも知れませんが鉄工業だと工作機械関係のSEや鉄工業の図面屋は一度現場に研修に出てくれは結構言われてる事ですね・・・
いや、ホント作業者のこと考えてないのが多いんですよ、特に図面

6994尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 09:50:44 ID:r37J0kPw
>>6992
プラグ&プレイするです?
U・S・B! U・S・B!!

6995提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/07(日) 09:53:09 ID:c4YgFPzw
>>6993
単発の仕事でなく継続しての仕事なら、鉄工業に限らず現場を見て体験したい思いはあります
現場が素人お断りしたり、上司が「そんな工数はない」と投資を拒否したりで実現する事はまずないんですけどねw

SEとして、使われないシステムを作るのは苦痛でしかないので、実際にどう使うのかを理解するのに現場を知るのは重要
なのにソレが困難という現実ですね

6996尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 09:54:24 ID:sHwJCHoQ
>>6994
折れたUSBメモリーを使えるようにしなきゃ脱げって意味?

6997尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 09:59:27 ID:fKM8wQOs
>>6938
昨日あんなに雨降ったのに打ち水効果が全くのゼロなんか
関東とは恐ろしい地獄やのぅ(北から目線)

6998提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/07(日) 10:01:33 ID:c4YgFPzw
>>6997
アスファルト地獄は伊達でないですよ
保水性のある舗装が広く施工されるのが待ち遠しい……もしくはコンクリート舗装(暑いけどアスファルトよりは少しマシな気がするので)

6999語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 10:03:30 ID:nArbexUQ
やろうとしたことはわかるが結果が駄目すぎる


         _、,_
        /   ゛''-、,,
      ,.イi  ((_))  `ヽ
       〔!i´|      ((_))i
       [!i |      i、   |
       i;iヘヘ  、_´__,  i   中国の教育熱を冷ますために習近平は塾禁止政策をやった
      ヽ  \  ` ー′ i
 ______\_`>-、,_/_
〔                 〕
 Y                \
  |   |               ヽ
  |   l                \
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

           _ -―´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
          ,/ ,===''⌒''== 、、
        / ,=          ヽ
       /  ,='  _  ∧_ _,,
      /,,_ {i ,〜 〜  /´ ハ^、_
        ヽi} / /   / ヽ_/ ヽ__,,\
         { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ
         ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ    受験で一家心中が起きる韓国に比べたら
          |`、ヽ.__ノ    ヽ-‐' _/
  r"      | |{i t  (__人__)  / |
 (   =‐'  | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |   習近平は何と名君よ
  ゝ-'     // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |
    r、   //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ
   __ゝ |i}^V'' __/  }}  ハ  {{ |
   ヽ  ノ'  `j    }}  /X |  {{  |

7000尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 10:03:42 ID:r37J0kPw
>>6998
コンクリートだと、地面からの照り返しで眩しいし暑くなりませんかね?

7001語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 10:05:29 ID:nArbexUQ
              ,、r───,、
            /´  ̄ ̄ ̄ `\
               |            |
              | ((_))  ((_)) |
            !    ! !:    !
            i    L:!    i    ニッコリ
       _____ヽ  `ー - ‐′ /______
  /二>、,/二二二二`>=====<´二二二二ヽ,,r<二ヽ、
  /厂¨`∨| |__r-t_r-t_r-≧7 ト≦-t_r-t_r-t__| |∨´¨ ̄ヽ,i
 {{   ノソ| |((|il!||il!||il!|[i]/ /| |,.ヘ[i]|il!||il!||il!|))| |ハ     }}
  ヾミ三ソノ ヽヽLil!」Lil!」i/ /;;| |;;;∧iLil!」Lil!」]/ / ヾミ三ソノ
  (にニ)  ∨\,┌┼/ /L;| |;_」∧┼┐_/∨  (にニ)
   |  ::::|   ∨!ヘ| ::|/ /[i];;| |;;[i];;∧|:: |/∧/   |  ::::|































              ,、r───,、
            /´  ̄ ̄ ̄ `\
               |            |
              | ((_))  ((_)) |
            !    ! !:    !    闇塾が横行して
            i    L:!    i
       _____ヽ  `ー - ‐′ /______
  /二>、,/二二二二`>=====<´二二二二ヽ,,r<二ヽ、
  /厂¨`∨| |__r-t_r-t_r-≧7 ト≦-t_r-t_r-t__| |∨´¨ ̄ヽ,i   余計に教育に金がかかるようになったんやで
 {{   ノソ| |((|il!||il!||il!|[i]/ /| |,.ヘ[i]|il!||il!||il!|))| |ハ     }}
  ヾミ三ソノ ヽヽLil!」Lil!」i/ /;;| |;;;∧iLil!」Lil!」]/ / ヾミ三ソノ
  (にニ)  ∨\,┌┼/ /L;| |;_」∧┼┐_/∨  (にニ)
   |  ::::|   ∨!ヘ| ::|/ /[i];;| |;;[i];;∧|:: |/∧/   |  ::::|

      , -―― - 、 _
     ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
     /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
    /:.:./::.::./::.〃  y::..ヽ ヽー`
  〃.:ノ -‐'' ツ `‐- l::/::.| |:.|   闇塾とかいう塾のための塾に並ぶパワーワード
  |:l::.!ィ.-- ,  ,.-‐‐,リ ::.:.| |:.|
  ヽヽ`‐-‐'  `‐-‐'. リ:} *{:|
    |ヘ  、_,、_,  |||! /i ! i::|
    i */⌒l __ , イァト{ * }:|   こわー
.    }/  /{><} {l:: :: :|  |:|
.    |  li i介i ilヾ:: ::i * i:|


 ※塾のための塾:超絶人気塾の超難関入塾試験に受かるための塾


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:   ひえっ
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|



おしまい

7002尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 10:05:41 ID:Win6zXYU
塾だけ禁止してもなあ…

7003提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/07(日) 10:05:54 ID:c4YgFPzw
>>7000
熱が溜まりにくいかなと感じる程度ですね
照り返しは……そっちより熱気に意識持ってかれてましたw

7004尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 10:07:11 ID:6QIrLB1E
乙ー前になんかニュース見たなカフェかなんかで飲み物一杯頼むと奥の教室に行くという
HUNTER×HUNTERのハンター試験かよとなるやつ

7005尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 10:07:15 ID:fKM8wQOs
???「AO入試、っちゅうものがあってな…」

7006提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/07(日) 10:07:21 ID:c4YgFPzw
乙でした
需要があるところには供給が生まれる
理論や理想だけで動くとこれを忘れた動きになって酷いことになるんですよねぇ

7007尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 10:07:24 ID:Win6zXYU

より闇を深くしていらっしゃる…

7008尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 10:08:04 ID:r37J0kPw
投稿乙です
闇の講義が始まります?

>>7003
輻射熱も合わさりそうなのが辛いですね

7009尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 10:08:19 ID:lPEkBn92
投稿乙
そんな勉強して大学出たら職にあぶれるとか辛すぎ


>>6998
コンクリートはアスファルトより値段が高くなるから

7010尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 10:08:30 ID:pJYczv4I
法的リスクもはらむようになったから、その分高くなるのか……

7011尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 10:09:00 ID:tONFNm7s

高学歴でも寝そべり族になるから教育が馬鹿らしくなる方向にいってください

7012尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 10:09:35 ID:sHwJCHoQ

戸塚ヨットスクール的な?

7013尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 10:10:25 ID:fKM8wQOs
そんな状況なら外語大みたいな所ばかり倍率高くなる、みたいのはないのかね?

7014尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 10:12:03 ID:E8WrkIn.
それで高学歴がメリットにならないように第三次産業を中心に潰しているのか。
日本人には理解できない中華の深慮遠謀ということなのだな。

7015尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 10:12:45 ID:x/JJcPBw
上に政策あれば下に対策ありを紀元前から地で行ってるお国じゃけえなぁ

7016尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 10:13:30 ID:fKM8wQOs
>>7014
とは言え、工業も過剰供給で頭打ちだろうし、農業に至っては高級品作る頭がないし…

7017尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 10:14:24 ID:sR6h5jYc

やりたい事は分かるんだけど上手い方法が思い付かない

7018尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 10:15:56 ID:X3mSOYks
今中国で革命が起きるとしたら、闇塾で勉強しネットゲームでコミュニケーションを取るようになった人間が中心になりそう

7019尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 10:16:34 ID:gOGRDgNw
>>7017
ゲイビ男優を一番食いっぱぐれない職業にする

7020尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 10:18:04 ID:sHwJCHoQ
>>7015
カオス理論(?)やなぁ

7021雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/07(日) 10:23:23 ID:J6AtZQZk
>>6995
SEの方も現場の方は理解してくれてるのに予算や上司の無理解で足引っ張られてるのか・・・現場の方はちゃんと研修目的って予定組まれてれば素人はちゃんと受け入れるんですけどねぇ
要は仕事の流れや現場の状況を見てくれればいいんですからそれこそアルバイトにして貰う仕事もあるんですから。素人ってだけで拒否する現場は少数ですよ。TVのバラエティが話もちかけてきたら内容次第じゃ拒否しますけどw

7022尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 10:27:50 ID:HR7m4Lx2
塾も家庭教師も禁止
そのうち闇塾だけでなく「これは家庭教師じゃないんですー、大きなお友達()がお家に遊びに来て、遊ぶついでにお勉強に関する雑談を99.9%の時間してるだけなんですー」という日本のエッチなお店形式の個人営業が生まれそう

7023提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/07(日) 10:30:06 ID:v3P/toFo
>>7021
これが直請案件で会社同士の関係があれば問題なく現場研修できるんだと思います
私が関わったり話を聞いたところは
 ・期間の余裕がない段階で研修の必要性が見えた
 ・下請以下の立場だったので上に言ってもどうにもならなかった
 ・初めての(そして大抵は最初で最後の)発注元なので関係が構築されていなかった
あたりですね

そういう意味では発注先は金ではなく関係性で選ぶべきと言えますね
……コストカット症候群な企業ばかり見てると悲しいですが

7024尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 10:31:31 ID:l18xXjwE
中国、習首席の偉業を学ぼう!とか言う体で偉業を学ぶ次いでに各種の勉強もしたらいいんじゃね?(なお割合)

7025尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 10:34:49 ID:Yg8x2z8U
>>6986
ゲームアーツが瀕死なんですよねぇ…
ガンホーに飼い殺しされてる現状厳しい

>>6987
セガ分社時代の作品は、シリーズ継続してない場合資料散逸しててリメイクリマスターが大変な場合があるのが困る…

7026尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 10:35:51 ID:DlA1FsQU
>>7016
>>農業に至っては高級品作る頭がない

商業作物に作付けを変更して金儲けしようとして、干ばつや水害で全滅
借金達磨でクビをくくらなきゃならない話なんてあるあるなんだよな。

土地にあうかどうかももろくに検討せず商業作物転換するのは、商材屋の餌にしかならんぞ

7027尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 10:36:10 ID:Wnes7NQo
結局あの国は科挙から離れられんのやな・・・

7028尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 10:38:48 ID:5bPf8f0o
中国はキンペーが積極的に産業潰して回ってるから…

7029尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 10:40:48 ID:tONFNm7s
経済音痴なのか、社会主義を目指して意図的に潰してるのか判別つかない

7030提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/07(日) 10:43:37 ID:v3P/toFo
中国の各産業への対応は、国家に立てつける大勢力の芽を潰していると考えると少し理解できた気になる
国力が伸びないんだけどいいのかなー、というのは棚上げしないとダメですがw

7031尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 10:49:31 ID:lPEkBn92
>>7029
共産党の邪魔になりそうなら潰すかな?

7032尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 10:51:50 ID:DlA1FsQU
>>7029
「あんな広大で、国内の格差がヤバく、大量の国民がいるような国で
自由な経済発展なんか許したら最低限の統制すらとれなくなって崩壊一直線だろ」という意見は理解できる。

7033尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 10:52:10 ID:J01pJNgQ
上に政策あれば下に対策ありって感じやなあ
禁酒法か?

7034尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:01:56 ID:sHwJCHoQ
どうか日本を巻き添えにしないで潰れてくださいな

7035尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:02:03 ID:Af08yhpU
親父がどうも熱中症にかかっていてしんどいとか言っているけど、頑なにエアコンはつけたくない、水も飲みたくない
自然の風で涼しさは感じていると拒否している、どうすれば説得できるんだろ?
現在カンカンに日が照っている座敷でじっと椅子に座っている

7036尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:02:55 ID:InKBlc6s
>>6960
正気を保つ方法の一例
ttps://togetter.com/li/2395788

7037尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:05:31 ID:lPEkBn92
>>7035
無理
死にたいとしか思えない

7038尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:07:09 ID:iKmzEdEQ
>>6949
遺跡の上の土地と引き換えに現社屋のある築地の公有地を手に入れた朝日新聞が騙したみたいじゃないですか
騙したんだけど

7039尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:07:17 ID:MILc88/2
経済政策でありがちな根本的原因を理解しないままの対処だ
付加価値競争システムのまま労働評価を市場需要に任せると、資本が集中する職種に対して賃金が偏り賃金格差の世界になる
これが今資本回収が成長を上回る原因で、中国人の功利性はこのシステムを思想的に受け入れやすく危険なのだ
加えて中国は肉体的な労働を卑しむ傾向があるので思想改造の必要もある

7040尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:08:06 ID:7TeKoK9c
>>7035
老人は理性が年齢と共に無くなってくので、本人の本質次第 (あきらめる)

7041尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:09:13 ID:Af08yhpU
>>7037
酒は飲むけど水は飲まなかったし、就寝中もエアコンなしで蒲団かぶって寝ていたからなー
何言ってもなんだかんだ反論していうこと聞かない性格なのも困る

7042尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:10:12 ID:BaA1hRrk
>>7035
氷を入れる扇風機みたいなので妥協案を探るとか?

7043尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:10:56 ID:tONFNm7s
>>7035
息子の言うことは聞かないタイプであれば他人を使う、目上の誰か
あと、うちの町なら試しに社会福祉協議会に電話して相談してみる

7044尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:12:21 ID:r52ltrZo
>>7035
水が嫌なら果実、摂れる水分をなんでも食べさせる
スイカとか桃とかトマト、ゼリーやヨーグルトでも

7045尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:12:23 ID:5bPf8f0o
>>7035
医者の先生には何も言われなかった?

7046尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:12:29 ID:v3P/toFo
>>7035
目の前でかき氷作って食べる
自分から食べたい飲みたいと言わせないと無理でしょう

7047尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:12:56 ID:Af08yhpU
>>7043
姉(89)に説得してもらうか、あっちは元気そうだからエアコンつけまくってそう

7048尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:12:58 ID:wY3/9QoU
>>7041
頭から水ぶっかけてふんじばってでも冷房ある部屋に連れてけ。
今日の気温でカンカン照りの部屋に水も取らずいるのはマジで死ぬぞ。
割と真面目に重症になって多臓器不全起こしたらもう回復の見込みないし。

7049尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:13:00 ID:zSfroTyg
>>7035
氷を入れたペットボトルを扇風機の前に
何かで首を冷やす、水が嫌ならぬるいお茶でもいれてやる、梅干しとか漬物とかをお茶うけに出す

7050尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:13:47 ID:Af08yhpU
>>7045
今日いきなり気分悪いとか言い出したので、緊急病棟行ってもしゃーない

7051尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:14:42 ID:Af08yhpU
みんな色々アドバイスありがとう・・・なんであそこまでエアコンが嫌いなのかわからん、しょっちゅう寒いとか言っているし

7052尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:15:30 ID:d8LC8H.M
おつおつ

>受験で一家心中が起きる韓国に比べたら
ヒェ……

7053尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:17:36 ID:wY3/9QoU
>>7050
気分が悪くなってる時点で真面目に病院搬送レベルなので
悠長なことやってると本当に取り返し付かなくなるぞ。早く対処した方が良い。

7054尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:17:59 ID:MILc88/2
首冷やすのはやめたほうがいい。
上咽頭が冷えて自律神経が乱れやすくなり、細菌ウィルスへの抵抗力が低下する
逆に股間を冷やすのは超おすすめ

7055尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:18:38 ID:yvWkEesk
腋の下冷やすの好き

7056尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:19:39 ID:Af08yhpU
>>7053
マジでか、でも絶対病院行くの拒否するだろうな、困った

7057語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 11:21:27 ID:k4vC705M
ヤスケ

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   アサクリの騒動でヤスケの英語文を見てみたら……
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |





























   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ  
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'   あちらの人からすると、偉い人から「名前」を与えられたら武士認定だという誤解があることが分かった
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'    もらって武士になるのは「名前」じゃない、「苗字」だ……
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|     そこらあたりの感覚の違いからUBIの暴走がががが



 ゲーム会社が代表作を出す直前にしてはえげつない株価の動きしてて震えるんだよね

おしまい

7058尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:21:44 ID:Af08yhpU
>>7053
さっきネットの熱中症の項目でチェックしたら、中程度の熱中症ってなった、今すぐ病院に行かせてくる、やべー

7059尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:22:20 ID:zSfroTyg
>>7054
冷房の効いた部屋でさらに冷やしたりしなければ大丈夫だと聞いた
熱中症にも効果があるらしい

7060語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 11:22:55 ID:k4vC705M
画像がめっちゃきれいなのに雑な歴史設定ですべてが駄目になってるのほんと震える

7061尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:23:13 ID:zSfroTyg
>>7058
いってら、お大事に

7062尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:23:28 ID:wY3/9QoU
>>7056
とりあえず水分と塩分取らせつつ体を冷やすんだ。
放置して意識失ったらマジで命に関わる。
脅すような感じになってるけどその状態でノー対処は本当に危険やから……

7063尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:24:14 ID:InKBlc6s
ナニ? ヤ↓ス↑ケ?(冒険活劇飲料並の発想)

7064尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:24:44 ID:zSfroTyg

勝手に家紋使ったり仏像の反転画像とで映像的な問題も出てるみたいだなアサクリ

7065語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 11:24:45 ID:k4vC705M
そしてマジで危ない熱中症の患者がいてビビる
速く病院に運ぶんだ

7066尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:25:03 ID:diDUB4.I
>>7056
とりあえず病院行きつつOS1飲ませとけ
熱中症って生卵がゆで卵になるようなもんだから一度重症化したら終わりや

7067尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:25:20 ID:wY3/9QoU
>>7058
病院行くなら良かった。とにかく回復を祈る。

7068尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:25:39 ID:XxdyWkDU
ファンタジージャポンって言事にすればよかったのに

7069尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:26:27 ID:knmQHHDA

家名をもらって貴族or騎士に認定される
ってのはヨーロッパでも普通にありそうなシチュエーションなのに

7070尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:27:17 ID:Af08yhpU
>>7067
救急車は意識なくなってからでいいやと母に言われました、なくなったら死ぬのですけど・・・

7071尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:29:02 ID:/WqlwMHk
偏諱を誤解した挙句混同している可能性……

7072尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:29:05 ID:wY3/9QoU
>>7070
アカン……自家用車かタクシーででも連れて行った方が良い。
意識なくなったらまじで手遅れになりかねない。

7073尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:29:43 ID:ei3UAS9E
炎天下32℃で外仕事中だがなんか気持ちよくなってきた
毎年味わうけどこれ気持ちいいのって大丈夫なんだろうか

7074尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:31:24 ID:lPEkBn92
熱中症疑いで救急搬送 70代男性が死亡 除草作業後自宅に戻る

男性は午前中に除草作業をした後自宅に戻り、昼食や入浴を済ませ、寝室で横になっていましたが、家族が様子を見に行ったところ、異変に気づいたということです。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/435a216ee2de51e0f18f30a8c1f729bb31538701

意識なくなってからはやばいぞ

7075尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:32:40 ID:XxdyWkDU
涼しさと言うか寒気を感じてたら熱中症の症状だゾ

7076尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:33:27 ID:2YGVccU2
>>7060
綺麗すぎてトラロープやガードレールまであるぞ

7077尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:34:01 ID:DvvHVnKE
>>7076


7078尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:34:27 ID:pJYczv4I
一番マシなシナリオが「コンセプトアート全部AIに描かせていた」なあたり、UBIに嘆きしかないわ

7079尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:37:06 ID:R69W/Cuk
一番謎なのは巻物の文字を一番下から上に書いてることなんだよね
世界で見ても下から文章を書く文化って思い浮かばないんだがUBIは本当に人類なのだろうか

7080語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 11:37:21 ID:k4vC705M
>>7076
????!!??!?!?
→調べる
→くたばれこの会社←イマココ

7081尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:40:54 ID:qutCXIDA
苗字もらうパターンって信長から過去の名族の苗字を明智と丹羽がもらった例があるけど、多くない気がするんだが
名前のほうなら一字拝領がよくあるけど

7082尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:42:30 ID:lPEkBn92
>>7081
羽柴や豊臣が配られてるよ

7083尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:42:59 ID:Hk3wljis
>>7035
米海兵隊式の判別法、尿の濃さで確認して医者とかに指導してもらうようにしよう。

7084尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:43:55 ID:41N8l6r6
>>6957
裏金でズブズブなのは過度に清貧とかいうレベルを遥かに通り越してるんだよな

個人的には、自衛隊贔屓が行き過ぎて本当に駄目な事例まで擁護してしまう方に危惧を覚えるけど

7085尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:45:10 ID:qutCXIDA
>>7082
羽柴は本人の希望による改名であって、上からもらったとは違わね?

7086尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:45:11 ID:Ms2yzJdw
>>7082
清正(まだもらってないけど自称してもええやろ)

7087尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:45:42 ID:EDAhXn3M
>>7081
家康から旗本に取り立てられて「三浦按針」の名乗りを与えられたイングランド人がいるじゃないか

7088尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:46:00 ID:wY3/9QoU
>>7081
武士同士なら名前の一字拝領の方が多いんだけど
今回は武士に取り立てる場合だからね。その時は苗字を与えることになるのよ。

7089尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:46:01 ID:Ms2yzJdw
>>7085
秀吉が豊臣だけでなく羽柴も配ってるんよ

7090尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:46:10 ID:zmAhrq1Y
ガードレール
ttps://i.imgur.com/8RNJOB3.jpeg

奈良と奥多摩と中国のコラボ
ttps://x.com/tk8d32/status/1804509350884737384

7091尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:46:53 ID:sHwJCHoQ
>>7084
サヨク「だよな裏金自民最低!(野党から目を背けて)」

7092尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:48:04 ID:zSfroTyg
自衛隊は何かにつけて叩かれて来たり予算が少なくて隊員が大変な目に合って居るのを見て来たからな
防衛産業も儲からないらしいし、状況を見守りたい

7093尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 11:48:54 ID:lPEkBn92
>>7085
羽柴姓を主要な大名に与えてるよ

7094尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:03:47 ID:svoMhUak
バングラデシュ版、月下の棋士かよ
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3527823

7095尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:04:21 ID:41N8l6r6
まあ実際、裏金での癒着より特定秘密の違法運用問題の方がヤバくはあるな
海上幕僚長の辞任+大量に幹部の首が飛ぶこと確定でどこまで波及するか想像もつかない

7096尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:04:33 ID:5iZ1TKc2
家紋もセットで貰った島津製作所みたいな話、探せばそこら中にあるんだろうな

7097尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:06:16 ID:3LJ3GIzw
義経が温泉関係で屋号だか姓だかを与えた
みたいな話がなかったっけ

7098尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:08:22 ID:2eq64Qy.
黒人=奴隷=名前が無いのが当たり前、だからヤスケという名前があるのは侍に違いない
みたいな誤解なわけかー

7099尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:08:23 ID:HR7m4Lx2
>>7097
風呂さんのことかな?

7100尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:09:52 ID:TkBrOhJU

塾を禁止して、闇塾が流行り、またその闇塾の中でも人気の闇塾に通うための塾に行くので余計に金がかかる地獄ですね(白目)

7101尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:10:27 ID:v3P/toFo
>>7098
ペットに名前つけるのと大差ない件
日本では必要なら象に官位を与える事もあったのにね

7102尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:11:01 ID:AT6nVU3k
>>7099
それですね
思いの外ど直球で草

7103尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:13:11 ID:svoMhUak
>>7080
とりあえずわかりやすい纏め
ttps://x.com/Barutan810/status/1808817571019567553

抗議運動と現状
ttps://togetter.com/li/2396728
ttps://www.mutyun.com/archives/218104.html

7104尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:13:15 ID:TkBrOhJU

本当にあの手の連中は酷いですわな、みんな天罰でもあたってほしい

7105尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:14:26 ID:Wnes7NQo
なんだ、一連の騒動サッチは知らんかったか

7106雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/07(日) 12:15:11 ID:J6AtZQZk
そもそも問題として弥助の名字が不明な時点でこの人正式に武士扱いされてたの?ってなるんだよね。日本人の常識だと
正式に武士として扱われてたのなら名字、字、諱の三つは最低ワンセットに成ってないとおかしんですわな。弥助はどう考えても字に相当するから字だけしか伝わってない時点で首を捻るんですよね
やっぱりノッブがお気に入りのペットに武士のまねごとをさせてたってのが実情なんじゃないですかね。あれだ宮中で飼うために当時の天皇陛下の飼い猫に官位を与えてたのに近い感覚だと思いますね

7107尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:16:01 ID:TkBrOhJU
そりゃあ洋ゲーなんて日本人はあまり興味無さそうだしなあ・・・興味がない人はとことん興味がないでしょうし
私も洋ゲーはあまりしないからなあ

7108尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:19:29 ID:svoMhUak
官位を持った動物だと、他にはゴイサギ(五位鷺)がいるしなw

7109尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:21:06 ID:7TeKoK9c
Steamのおかげで、大分裾野は広がった感
大手家電店のPCゲーム売り場は、ひっそりと消えていった

7110尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:22:22 ID:svoMhUak
PCゲームと言えば、久々にRise of Nationsがやりたい

7111雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/07(日) 12:25:39 ID:J6AtZQZk
いやほんとなんでアサクリは「史実に忠実に再現してます」なんて与太話を大真面目に公表しちゃったんだ
史実からヒントを得たフィクションですって言っとけば「ああ、『ベルばら』とか『ラ・セーヌの星』みたいなもんなのね」って日本人の側からフォローも出来たのに

7112尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:26:03 ID:2eq64Qy.
>>7109
でかい箱も万超えの定価も要らんかったんや!(Steamサマーセールで数百円のゲーム買いあさりながら

7113尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:27:21 ID:Wnes7NQo
>>7106
まあフレンチ野郎どもがそんな風習知ってるわけないでFAッスね

7114尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:28:19 ID:BaA1hRrk
>>7111
弥助英雄史観を肯定するのがポリコレ的であり売れそうだと思ったからじゃない?

アサクリがやらかしたのはそうだけど問題の根底はアサクリの前からあるんで…

7115尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:28:29 ID:svoMhUak
ぶっちゃけ今からでも「ちょっと売り文句でフカシ過ぎちゃいました。ちゃんと英語版でも訂正するんでごめんちゃい」って言ってその通りに行動すれば
日本人ってなんの保証もそれ以上の謝罪もほとんどの奴が求めずに、そのまま無かったこととしてスルーするよな

7116尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:28:32 ID:pJYczv4I
SteamとDLsiteには滅茶苦茶お世話になった

7117尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:28:44 ID:iKmzEdEQ
>>7098
黒人=畜生>洗礼=名前の付いた商品としての奴隷というシステムはある
現代キリスト教徒の社会通念とイコールではない

7118尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:29:20 ID:TkBrOhJU
>>7109
家庭用ゲームまで現在飲み込まれている模様w
そうなるとPCはやっぱりタワー型が欲しくなるのが困りものですがw

7119尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:29:54 ID:svoMhUak
一言訂正して行動さえ改めたら即許しちゃうこんな世界的にもゲロ甘な民族あいてに
なに無駄に突っ張ってんだあいつら?

7120尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:29:56 ID:5bPf8f0o
>>7115
株価の下がり方えげつないってことは日本だけの問題じゃないぞ

7121尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:30:11 ID:s6jAg6Bs
三国志のゲームで、全ての登場人物差し置いて、急に出てきた人物が急に武将として扱われて、
武功は呂布のごとく、智謀は孔明のごとし人物であった、これは史実だ。

とかやってるのよね? なぜおかしいと感じないのか・・・・・・。

日本人が弥助の真実を隠している、自分達に不都合だからだ! ってなるのが本当に分からない。

7122尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:30:12 ID:BaA1hRrk
そら弥助英雄史観を否定すると今度は黒人の方が面倒くさそうだからやろ、多分このまま押し通すんじゃないかな…

7123雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/07(日) 12:30:39 ID:J6AtZQZk
>>7113
うん。じゃあ史実に忠実に再現してるとか専門家をスタッフに迎えて研究しましたなんて大法螺を金取ってるゲームで吹くなやで返されて終いですねww

7124尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:31:27 ID:itKv8CJA
>>7121
覇-LORD-かな?

7125尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:31:29 ID:R69W/Cuk
>>7119
そりゃあ白と黒と黄色で一番下とみてる黄色相手に謝罪なんてって思考でしょ

7126尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:31:29 ID:DlA1FsQU
>>7041
酒は体内でアルコールを分解する必要があるから、余計に脱水の原因になる

7127尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:31:50 ID:pJYczv4I
ぶっちゃけDLCの課金要素としてしれっと出すくらいなら誰も文句言わんかっただろうしな

7128雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/07(日) 12:33:35 ID:J6AtZQZk
>>7119
今度は黒人が騒いで面倒くさくなると連中は一度間違いを認めると立場が致命的に悪くなるで1コンボ、更に基本的にカエル野郎共は日本人を見下していて何をしてもイジメまわしても問題無いと小バカにしているで2コンボじゃないですかね?

7129尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:34:14 ID:Wnes7NQo
>>7123
それな
戦国BASARAを史実だって言ったら何いってんだおめえであります
パラドゲーだってやらんわ

7130尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:35:28 ID:2eq64Qy.
というか日本じゃなくて欧米での反応が主戦場じゃないの
日本での反応まで目を向けてない感

7131尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:36:37 ID:HR7m4Lx2
>>7116
もしもDLsiteやDMMの顧客情報と購入履歴がランサムウェアで流出したらどうなるのかな
なんかオラどきどきすっぞ

7132尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:36:51 ID:R69W/Cuk
BASARAの場合これが史実です!ってやっても一目で冗談で言ってるだけとわかるからそこまで問題にはならにゃろな
今回のは明らかに本気で言ってるし意図がどう見ても……

7133尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:37:32 ID:YXGQhh/I
個人的には弥助使うこと自体はどうでもいいんだけど、使い方があまりにも下手くそすぎる

アサクリの話の基本は天ぷらvsアサシンなんだから、日本で天ぷらが暗躍してるので奴隷として日本に送りこんで事情知ってる信長に拾われて忍者としてアサシンやりますとかでよかったろ

なんで織田の家紋入った全身鎧着て棍棒振り回してキングオブ蛮族やってんだよ
黒人にはこういうのがお似合いってことか?

7134尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:38:53 ID:Af08yhpU
弥助しか分かっていないし、信も長の字もないぞー
そういや長益は信長実弟の中で筆頭扱いなんだけど、長の字だけで信の字はないのね
嫡子だったのは織田左門頼長で、こっちに長に字は継承されているけど

7135尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:41:40 ID:qutCXIDA
というか、BASARAのほうが日本の風習に忠実になるんでは?w
少なくとも正方形の畳はでてこないぞ

7136尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:42:34 ID:4AVbUzW2
日本でもシリーズ全作が売れまくってるコンテンツならまだどうにかしようがあったのになぁ
日本でもともと売れてないからどうにもできない話になってる

7137尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:44:57 ID:0Cov4DvE
>>7106
そういや、この間聞いた話だと、昭和天皇に解剖されたカエルを埋める際に、
カエルの墓に、『従一位』とつけられていたそうな。

まあ、直接天皇に物言える立ち位置(ケロッかもしれんが)で、殉職してるから、
他に妥当な位が無かったんだろうけど。

7138尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:45:10 ID:dNiKryog
個人的には『【悲報】織田軍、間違えて飛騨の里を襲撃してしまう』ってネタが面白かった。
どうせ白川郷だろうとは思ったが、合掌造りは豪雪地帯特有の様式なので三重県の伊賀の里ではありえないってのは目から鱗。
高校レベルの地理で解ける優秀な設問だと思うわ。

7139尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:46:53 ID:EDAhXn3M
他の地域が舞台ならいざ知らず、史実アピールした作品で日本を舞台にするときくらいは日本の反応を気にしろや
と思わんでもない

7140尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:47:31 ID:Wnes7NQo
>>7135
しっかりしろ
日本の風習は馬をバイクにしないし、二頭並べてその上に直立したりしないし、ルー語を使ったりもせんし
モビルスーツを作ったりもせん

7141尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:49:08 ID:/WqlwMHk
ザビーザビザビザビー!

7142雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/07(日) 12:50:02 ID:J6AtZQZk
横山三国志や魏志倭人伝を史実忠実と勘違いするくらいならまだ理解できなくもないけど今回の騒動は真面目に擁護の言葉が見つからんからね・・・・

7143尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:51:33 ID:5A3frukg
個人的には、日本版だけ放射能でミュータント化したニンジャが出てくる仕様にして「※史実です」って煽ってくるのがおフランスしぐさだと思ってるが

7144ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/07(日) 12:53:17 ID:mOVvHxuQ
>>7136
カウンターとしておフレンチの史実をめちゃくちゃにした面白いゲームを作って押し付ければ良いのでは?

糞塗れ(物理)の花の都で国王処刑記念日を祝って死刑反対と言う新聞で銃弾が防げないカエル野郎以上にめちゃくちゃな史実って作れるかどうかは知らないが

7145尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:53:27 ID:DvvHVnKE
性 癖 異 常 者

7146尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:54:35 ID:s6jAg6Bs
トレーラーPVで屋根だけ観察してみてると、屋根の角度とか仕様がバラバラだもんね。
角度の緩急、茅葺、板のみ、瓦屋根、全部がトレーラー映像の短い中に全部有る。

四季がごちゃまぜだった以上、今更ではあるけども。

7147尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:54:42 ID:iUEDgjak
>>7143
それやったらもう戦争だろ…(やりそうなので怖すぎるが)
不買運動するにもルノーくらいしかないし…

7148尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:55:08 ID:qRikAU2c
史実だなんて言わずにフィクションですと言っとけば笑って受け入れられたのにね

7149雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/07(日) 12:56:17 ID:J6AtZQZk
そもそもフランス野郎のジョークはつまんねぇってのがこれまでの認識だったけど今回の件であいつら真面目にやったらむしろシャレにならんって自分で証明しちゃったなぁ
フランスさんはユーモアのセンスが無いとか以前にそもそもの言動に問題があるんで公の場では口をつぐんでてもらえます?

7150尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:57:42 ID:5iZ1TKc2
>>7142
魏志倭人伝というより邪馬台国幻想記を史実と言い出すレベルだと思う

7151尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:58:09 ID:qRikAU2c
>>7149
英国紳士がマウント取りに来ちゃうw

7152尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:58:12 ID:Wnes7NQo
革命とギロチンを友達にした結果が民主主義というのが一番のジョークなのでは?

7153尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:59:16 ID:a492NcEo
まぁ、国連に先にこの件持ち込むのは確実にフランスだろうなァ…

7154尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:59:38 ID:qutCXIDA
>>7142
魏志倭人伝は中国の正史だから、史実という点では正しいんじゃね?
その正史が正しいか間違ってるかどうかは別だが

7155尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:59:38 ID:Ee8jBpTc
>>7143
織田家紋付けたフル装備の黒人が村で村民に頭を下げられて、恐らくは悪い武装した日本人を残虐にブチ殺しましたは中々のフランス仕草な気はするかな…

7156尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 12:59:55 ID:9d6nkrIo
フランス人にはどうやら舌を生やす手術が必要なようだな(三枚舌的な意味で)

7157雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/07(日) 13:00:11 ID:J6AtZQZk
>>7152
その民主主義も政治がわかる奴軒並ぶっ殺したせいで盛大にズッコケてナポレオンを皇帝に迎えた辺りは芸術点を進呈したいわww

7158尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:00:20 ID:gKQ7Tnkw
>>7144
長谷川ナポレオンのゲーム化。
俺達こんなに野蛮じゃねえっ、て怒るか、いいぞーかっこいいぞー、と喜んじゃうかな。

7159尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:01:04 ID:DvvHVnKE
>>7157
帝政と王政と共和政を反復横跳びするのはやめるのだ
いやマジで

7160尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:01:29 ID:s6jAg6Bs
まぁ、日本の鎧兜着てるんだから、弥助は月代(さかやき)じゃない時点で違和感があるのよ。

>さかやき(月代)とは、江戸時代以前の日本にみられた成人男性の髪型において、前頭部から頭頂部にかけての、頭髪を剃りあげた(抜き上げた)部分を指す。

7161提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/07(日) 13:01:33 ID:c4YgFPzw
>>7144
・ナポレオンがティーゲルに乗って戦場に現れる
・パリの朝食はイングリッシュスタイル
・フレンチのコース料理を食べている最中、唐突に始まる殺し合い(半分史実w)
・フランスワインのラベルには星条旗が必ず入っている(害虫対策で台木にアメリカのブドウの木を使ってるので……)

ふと思いついたあたりでこんなところでいかがでしょう?

7162尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:01:58 ID:5bPf8f0o
>>7158
フランスで漫画売ってるとは思うよ長谷川ナッポ

7163尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:02:11 ID:1wckLX6Q
豚にナポレオンとつけようぜ(ヤバい)

7164尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:02:44 ID:Jx0TKbXU
>>7158
あのマンガ読んだフランス人の感想は「こんな油ギッシュなフランス人はいない」だったらしいぞw

7165尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:02:45 ID:pJYczv4I
アサクリ最新作はKOTYに文学作品にされるのが完成なんだと思う。KOTY休止しているし、ゲームプレイに支障があるレベルのクソでないならノミネートされないだろうが

7166尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:04:03 ID:23gmvaTQ
>>7161
そんな、相手と同レベルに落ちるのはどうかと…

インドシナやアフリカやハイチでの出来事を「史実通りに」作ってやるのが筋という物ですやん

7167尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:05:48 ID:6.oNWsTM
>>7161
仲良くベルばら見ようぜ。

7168春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/07(日) 13:05:53 ID:J/r8NCY6
>>7106
なおブリテン人相手なら「サーをもらってないから騎士じゃない」で通じるんだよなぁ…。

7169提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/07(日) 13:07:47 ID:c4YgFPzw
>>7166
うん、確かに書いてて虚しくなった
これを楽しむのは無理かな、せめてもう少し事実の裏付けがないとネタにして茶化すのすら厳しい

7170尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:07:50 ID:s6jAg6Bs
今確認したら、別の署名まで始まってるぞ、コレ。

「Ubisoftに、弥助に関する日本の歴史捏造発言の撤回を要求する!!」
ttps://www.change.org/p/ubisoft%E3%81%AB-%E5%BC%A5%E5%8A%A9%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E6%8D%8F%E9%80%A0%E7%99%BA%E8%A8%80%E3%81%AE%E6%92%A4%E5%9B%9E%E3%82%92%E8%A6%81%E6%B1%82%E3%81%99%E3%82%8B

>私はこの署名で、UBIへ日本の歴史に関するUBIがついた嘘の訂正と、UBIに良識があるのなら日本人への差別的な発言や画像の無断使用について正式な謝罪を求めます。
中略
>そして、最近はフランス大使館へお便りする人も見かけました。UBIだけでなく、他に動いてくれそうな宛先を考えていたのでフランス大使館や制作スタジオのあるカナダ大使館、日本の外務省、文部科学省などに署名を提出するかも知れません。

等。 原文はリンクから。

発売中止要求から、訂正撤回要求か。

7171尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:07:59 ID:WOMuIcy6
>>7166
「サン=バルテルミ無双」

これはカトリック国で売れる!(確信)

7172尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:08:17 ID:Wnes7NQo
KOTYは末期は兎も角、普通にプレイ出来て死ぬほどつまらないってわけでもなければ選考落ちだとおもう

それは兎も角…中国の学校作るインディーゲーでマルクスを校長に据えて左巻きの学校を作るという中々ストロングスタイルな動画が

ttps://www.youtube.com/playlist?list=PLRlrcvZ7Ok7SMM9HBRzteB9ab5HPZfPm1

7173尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:08:29 ID:BaA1hRrk
これだな

>差別としては前から「白人は自分の席は譲らないが、アジア人の席を奪い黒人に渡す。黒人は何も違和感を持たない」ってブラックジョーク?があるみたいだし、アサクリや歴史修正については「白人が日本の文化や歴史をちぎり取って黒人に餌付けしてる」って揶揄してるの、なんか世界って怖いなって思った

ttps://x.com/Kameno_TRPG/status/1809006939617251735?t=v3vBdSkf8HlJRiZ0WEdVUA&s=19

7174尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:09:17 ID:qutCXIDA
>>7170
こっちのほうが日本人的にはわかりやすい要求だな

7175尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:11:29 ID:hOd5otcE
弥助は盛られに盛られまくってるらしいからね、
優れた身体能力から戦士として活躍した最強の英雄ざむらいとかはまだいい方
欧米の優れた知識を持って軍を指揮し大活躍や、天皇になったとか
本気で言ってるのか冗談で言ってるのかなりすましなのかわからんものまであるからな

7176尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:12:27 ID:hOd5otcE
>>7175
追記すると一応そういうへんな話が海外であるってだけで
アサクリでどこまでやってるかはしらん、強い侍まで止まりであってほしいよ

7177尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:13:33 ID:ZNVtwPKo
>>7175
いずれにせよ否定していかないと面倒くさいことに...

7178ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/07(日) 13:15:23 ID:mOVvHxuQ
>>7169
おフランスでは歴史を勉強するのは文化人の特権とかサッチが言ってた気がする
誰でも学べるフランスの正しい歴史をばらまいた方がダメージはでかそう

>>7170
大使館に集団で電凸したらウィーン条約違反になるのだろうか

7179尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:18:05 ID:Jx0TKbXU
第二の従軍慰安婦問題にされたら困る
可能であれば坂上田村麻呂黒人説も破壊しておきたい というか田村麻呂はむしろ白人の可能性が…

7180尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:19:34 ID:WOMuIcy6
>>7179
アレ、日本人でも自慢げに「最初の征夷大将軍って黒人だったんだぜ〜」って言ってる輩が多そうなんだが…

7181尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:22:34 ID:Dt1dgcg.
>>7180
小学校から勉強をやり直せと言いたくなるな…

7182尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:22:51 ID:JkSylvSA
>>7175
弥助天皇説、ってもしや夢枕獏が発祥とかないよね…?

7183尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:23:41 ID:Q17xiQ1o
サクナヒメのあとに逃げ若放送して山と麓の様子とか言われてるの草

7184尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:24:07 ID:DlA1FsQU
>>7178
貴族と坊主が特にクソで、乗せられる民衆はアホ

7185尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:27:35 ID:JkSylvSA
>>7181
まぁ義務教育で坂上田村麻呂なんか詳しくやらんやろ…

7186提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/07(日) 13:31:57 ID:c4YgFPzw
道鏡黒人説とか出てきたらR18的にはかどるかもしれない

7187尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:33:35 ID:JkSylvSA
加藤清正琉球人説とかも…

7188尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:38:45 ID:qQ0JLBd2
まぁ、イエス・キリストの墓が青森にある、とか馬鹿ネタはあるし……
流石に信じ込まれるとアレだが

7189尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:39:25 ID:XQNwjWI6
>>7187
へうげものじゃねぇかよw

7190尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:40:48 ID:OS7ZVbVc
サクナ姫に逃げ若で歴史の勉強をしよう・・・これは学びなのじゃ

7191尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:42:09 ID:qRikAU2c
ピラミッドと古墳は関係性が有るぐらいだったら微笑ましい
墓はなぁ…徐福の墓で手をうたないか?(徐福公園)

7192尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:43:11 ID:JkSylvSA
>>7189
でも俺の中の加藤清正像、きっとアレで死ぬまで固定だし…

やっぱり創作の影響ってすごい

7193尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:43:51 ID:Dt1dgcg.
歴史の勉強用に資料映像を持ってきました
つ 旧映像の世紀

90年代のNHKの総力を挙げた取材なんで歴史的に貴重な映像沢山&無修正映像沢山なんで
割りと今だとキッツい映像も普通に流れた
カメラの前での南ベトナムのベトコン射殺とか

7194尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:50:56 ID:2eq64Qy.
>>7180
ロックリーの弥助小説がどうこうって言われてるけど、日本でもこんな小説が出てるんだ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4047345881

7195尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:52:14 ID:b0Mhdne.
>>7190
サクナヒメは農業の考察をがっつりしてるけど歴史は微妙では
そもそも日本じゃないし、白人のシスターっぽいのがいるし

7196尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:52:36 ID:HR7m4Lx2
>>7178
ピカソ「ナチスドイツに占領されてたときのほうが(WW2前フランスより)自由があった」
という史実

7197尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:52:46 ID:CqiO.J36
>>7179
従軍慰安婦が拗れたのは日本政府が直接いらない談話出したからでしょ

7198尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:54:13 ID:Dt1dgcg.
まさか国同士の約束で「やっぱナシで」と言いだすとか日本人の常識ではあり得ないから…
ロシア「だよねー。国同士の約束をやっぱナシではあり得ないよねー」

7199尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:56:58 ID:Wrg1HgGQ
>>7197
どうだろうなあ…
後追いで事情を知らない人達が、弥助を侍だったって拡散してたりするので一概に違うとも言えないと思うわ…
国がではなく個人個人がだから、まだ訂正出来なくはないが…

7200尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 13:57:03 ID:tLqCwUZ6
よし、日本とフランスに友情はあったかもしれない題材で一次大戦の地中海戦線のゲームを。

7201尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:00:45 ID:dNiKryog
「俺たちが正しくて、お前らはレイシストだ」って傲慢さが問題であって、
謙虚な姿勢を見せてたらある程度はお笑い要素でウケてたと思うんだけどなあ。

史実に忠実とか吹いたにしては誠実さに欠けてるのは擁護できんわ。

7202尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:01:34 ID:iKmzEdEQ
>>7155
参考資料大英配給「大魔神」

7203尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:04:22 ID:Dt1dgcg.
西部開拓時代にサムラーイが西海岸に行ってチャンバラアクションするくらいなら
みんなで「バッカでー」って笑うくらいで済んだのにな

7204尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:07:00 ID:InKBlc6s
境界線上のホライゾンというラ?ノベがありましてね
遥か遠い未来で滅びかけからの再興のために
かつての歴史(作中では戦国時代)を再現するという話なんですが
これって学びになりませんか?

7205尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:07:49 ID:znhxr05Y
歴史を学ぼうとか言っときながら、日本を全然知らない様な内容お出しされてもな。
フィクションですなら、日本でも良くあるから流すんだが、史実を忠実にとか曰いながらそのフィクションゲーム以下の日本観なのは擁護しようが無いのがねえ…

7206尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:09:59 ID:DGT0OhGg
>>7199
侍までだったら上級か下級かの区別までの問題には至らないから・・・
流石に大名だったらはっ倒すぞになるが

7207尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:13:54 ID:znhxr05Y
>>7206
事情を知った場合は、それを迂闊には言わないのがねえ…
まかり間違っても、弥助が戦場で活躍したとか言えないしな…
そんな資料は無いし、活躍したならそれを書かない理由も無いというね…

7208尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:17:55 ID:hOd5otcE
盛れば盛るほど
裏切り者の光秀に武器捨て降伏して人間扱いされずに外国に追い返されたってことに
英雄像と矛盾が生じるなあ

7209尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:18:08 ID:5iZ1TKc2
苗字貰ってない時点で論外なんだよなぁ

7210尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:19:42 ID:dNiKryog
>>7195
桜が咲いている中で稲刈りしているPVが存在するのです。
弥助がそれを眺めて豊作だって呟いてるんです。

サクナヒメさえプレイしていたら防げた大惨事なんです。

7211尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:21:05 ID:67sUFRgw
>>7208
歴史改竄した事にするからセーフだぞ

7212尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:21:29 ID:EyDl10H6
弥助が信長に短刀貰ってそれ一つで戦場で無双できたら普通に引くわw

7213提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/07(日) 14:23:26 ID:c4YgFPzw
各地は静岡より涼しいようです……って何の意味もないw

静岡市 気温が40.0度に ことし初めて国内で40度以上を観測
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240707/k10014503881000.html

7214春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/07(日) 14:24:42 ID:J/r8NCY6
草履取り時代の藤吉郎程度の身分なんだよなぁ…下人か雑事程度の身分。

7215尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:24:45 ID:hOd5otcE
>>7210
あれ?稲刈りじゃなくて田植えじゃなかった?
それで豊作判断ってもっとおかしいことじゃなかった?

7216雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/07(日) 14:25:03 ID:J6AtZQZk
名字(家名)貰って時点で実質武士扱いされてなくて庶民扱いだろで終わっちゃうんだよなぁ
そしてそんな基本的な事も理解してない時点で時代考証した専門スタッフってどんな奴なんだよwwってなるんですよねw

7217春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/07(日) 14:25:46 ID:J/r8NCY6
>>7210
あ、秋撒き小麦…(ありえない

7218雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/07(日) 14:26:20 ID:J6AtZQZk
>>7216
‎誤字

名字(家名)貰って時点で× 名字(家名)貰ってない時点で〇

7219尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:28:10 ID:mO8nQT2A
40℃ないけど35℃はある
何も救いがない

7220尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:28:37 ID:Od61h4Cg
桜が咲いているときに田植えをして「豊作だ」といい道端に柿があるんだっけ?

7221尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:29:06 ID:Xu6ZNx7s
静岡の40℃って数字、測定場所が変なことになっていない?
一時期最高気温を連発してたところの原因が
周囲の開発でクソ立地になってたからだったし

7222尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:30:24 ID:EyDl10H6
士分の記録が有るウィリアム・アダムス(三浦按針)が向こうの名も和名を有るのに比べ
元の名は不明、モザビーク出身らしい本名不明の奴隷が弥助の名をつけられ
ノッブの道具係が士分の筈が無いのは日本人なら当たり前なんだけどなぁ

7223提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/07(日) 14:33:48 ID:c4YgFPzw
>>7221
たぶん、ここでしょうけどGoogleMapで見る限りは芝生の上で観測してるっぽい?
いえ、あの詐欺林を連想するネタなのでw

ttps://www.jma-net.go.jp/shizuoka/shosai/annai/annai.html

7224尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:33:51 ID:ZNVtwPKo
>>7222
ヨーロッパの感覚だと騎士の馬引きを騎士として扱うような感じか

7225尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:35:50 ID:tLqCwUZ6
フランスには家名もなければ元の名前も分からないけど、レジオン・ドヌール勲章もらった騎士がいるんだよ、きっと。

7226尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:37:05 ID:Ep33mbR.
実はUBI問題はただUBIが悪いってだけじゃなくてポリコレコンサルで入ってるsweet babyとフランス気質の合成の結果できた代物
sweet babyの悪行+多額のコンサル料で開発費削られてAI利用してんじゃねって言われてる
10億円規模のコンサル料って噂は流れてた

7227雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/07(日) 14:37:08 ID:J6AtZQZk
そもそも根本的な話として弥助がノッブに召し抱えられてた時期ってわずか15か月に過ぎないんですよね
二年に満たない期間でどうやって士分に取り立てられるまで出世するんだって話なんですよねwそもそも鎧具足一式手に入れる財産稼ぐのも武術学ぶ時間もありゃしねぇだろww

7228尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:37:09 ID:dNiKryog
>>7215
見直したら田植えでした。それでも季節としては桜が散ってからでおかしいことには違いないですが。
あと、豊作と呟いていたのは記憶違いではありませんでした。一寸、混乱してます。

7229尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:37:55 ID:EyDl10H6
>>7224 それと近いのかな?
たまたま有名な人物の馬係で貴人に接する機会はあるけどけして貴族ではない感じ?

7230尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:39:17 ID:KYJFWA8w
侍=士分ってそこまで厳密に区分している人間は日本でも少なさそうな気がする
精々刀持って戦った事がある人間ならぐらいの解像度というか、
歴史マニア的にはこの上なく歯痒い話でしかないだろうけど

7231雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/07(日) 14:39:46 ID:J6AtZQZk
>>7224
良いとこ従士が関の山ですな。で、騎士に出世する前に使えた主が滅んで国外追放になった
これで騎士扱いにをするのはだいぶん無理があるよね?って話ですな。フランス人にたとえ話交えて説明するなら

7232尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:40:31 ID:tONFNm7s
土着語から奴隷として宣教師の言葉覚え、さらに難しい日本語覚えるだけで辛い

7233真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/07(日) 14:41:32 ID:0Cov4DvE
>>7227
いっそ、それを逆手に取ればいいのでは?
『弥助の15か月 - 武士に取り立てられるRTA』
みたいなゲームにしてしまうとか。

7234語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 14:43:30 ID:ShP2BKko
私ならアサクリこう作ってた! 〜NSS〜

                  ,  --=ニニ、ヽ、
.                ∠ -―‐--- 、 \\
               / / /  ,   `ヽ ヽ\
             // , / /  // /,イ   Vハ ヽ
             // // / // / //||l l!  \   とりあえずレギュレーションを
            {ノl l| 「Zメ/l// /ム⊥|| | |  /
             l l |l イ==、 {/ /     l| j ,リ } rく
              N八〉   ,  イ==、//〃/イ  |    1.何が何でもヤスケを活躍させる
              jヘ、  、_,,_,   " 彡'//|l  |
               / /丶      , ィ7´ rク l   |   2.史実に違和感がないようにする
                 厶イ __」二兀//-|-/厂ヽ、 |
             / / l { ´´rク〈 | /´   〉 |    3.信長とのホモ描写は必須
                / / /八  }| ∨ ノ!     /!  、
            / /イ {几こフl」__j   )}   ハ   ヽ


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   三つ目のレギュは削除で
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

7235雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/07(日) 14:44:03 ID:J6AtZQZk
>>7233
ちゃんと「これはフィクションです」って注釈入れるならゲームのネタとしては面白いかも知れませんねw

7236尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:44:20 ID:BaA1hRrk
>>7227
だから弥助は奴隷ではなく宣教師のボディーガードだったみたいに事前から盛ってる奴もいるのよ
白人としても悪行が薄れるから都合が良いしな

7237雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/07(日) 14:45:12 ID:J6AtZQZk
>>7234
史実に忠実なら必要な要素なんだよなぁwwwこれに関しては遺憾ながら女史が正しいww

7238語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 14:46:09 ID:ShP2BKko


      / .,※,...-―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ー-.、  \
    /  /,.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\※ヽ
    \ /:.:.:.::/:.:.:.::.:.:.:.:.:.:!:.!:.:.:.:.:.\::.:.:.:..:ヽ ',
     /:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:../.;イ.:ト、.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:ヽ
    ,':.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.,:イ:/ ;:/ ヽ.:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.'※.
    !:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:/.// //   \:.:.:.:.|:.:.:.:..:.:i
     |:.!:.:.:.:.:.|;∠..-'" 〃゛` ―--\:.!:.:..:.:.::,' }   おいおい、BLと戦国時代なんて
    !ハ:.:.:.:.:.!   _,,  /   、_    /:.:.:./:/∧
    i! \:.:.:\`=''"    `ー=''イ/:.ィ//:.:.   ご飯にキムチと同じくらい必須な物だろう?
       }ヾ、_\  (__人__)   //´ /:.:.:.
       ト、※,.>-―…―--<7´※ /:.:.:.:.    どうせなら信長と大陸を超えた愛はぐくもうぜ?
       !:.r(´.._'' ¨´ ̄ ̄`¨r-┴ 、  /ユュ_:.:.
       /:.{ 〉ーュ__...::::::::::.r―_`ヽ〈 // {j:.:.


              ,、r───,、
            /´  ̄ ̄ ̄ `\
               |            |
              | ((_))  ((_)) |
            !    ! !:    !   それだったらまだヤスケ女体化の方がいいわ
            i    L:!    i
       _____ヽ   に二)   /______
  /二>、,/二二二二`>=====<´二二二二ヽ,,r<二ヽ、
  /厂¨`∨| |__r-t_r-t_r-≧7 ト≦-t_r-t_r-t__| |∨´¨ ̄ヽ,i   ガタイが良すぎて男に間違われたヤスケ
 {{   ノソ| |((|il!||il!||il!|[i]/ /| |,.ヘ[i]|il!||il!||il!|))| |ハ     }}
  ヾミ三ソノ ヽヽLil!」Lil!」i/ /;;| |;;;∧iLil!」Lil!」]/ / ヾミ三ソノ
  (にニ)  ∨\,┌┼/ /L;| |;_」∧┼┐_/∨  (にニ)   そこから体を洗う逸話で女ばれし信長とはぐくまれる愛、そっちの方が萌えるだろ?
   |  ::::|   ∨!ヘ| ::|/ /[i];;| |;;[i];;∧|:: |/∧/   |  ::::|


   / ̄ ̄ ̄ \
  /  ─    ─\
/    (ー)  (ー) \     早速話が脱線してやがる
|       (__人__)   |
\      ` ⌒´   /
  / ヽノ   ⌒\__
 / |      \___)⌒\   で、お前ならどのように書く?
 ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
     \         /\ \__
       ` ―─―─´   ヽ___)

7239尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:46:22 ID:hOd5otcE
>>7234
1と3はマイノリティー的には正しいから……

7240語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 14:47:50 ID:ShP2BKko
           _ -―´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
          ,/ ,===''⌒''== 、、
        / ,=          ヽ
       /  ,='  _  ∧_ _,,
      /,,_ {i ,〜 〜  /´ ハ^、_
        ヽi} / /   / ヽ_/ ヽ__,,\
         { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ   まぁホモは除くとしても
         ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ
          |`、ヽ.__ノ    ヽ-‐' _/
  r"      | |{i t  (__人__)  / |   ヤスケを活躍させるなら一番揉めない方法があっただろ
 (   =‐'  | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |
  ゝ-'     // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |
    r、   //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ
   __ゝ |i}^V'' __/  }}  ハ  {{ |
   ヽ  ノ'  `j    }}  /X |  {{  |


               -―─- 、
           /         \
         ′  ─    ─   ,
          i  ( ●)  (● )  i
          |     (__人__)    |   というと?
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j

7241尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:48:01 ID:Bp1y.cFo
アサシンクリードの1って確か大昔のアサシンの記憶を見るストーリーだったよな?
もう、それと同じ路線で『弥助』っていう人間の記憶を見ていくストーリーにしようぜ。
畳がアレなのも鳥居がアレなのも田んぼがアレなのも『抽出した記憶だから無茶苦茶になってる』で押し通す

7242尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:48:22 ID:EyDl10H6
(弥助)自分を奴隷にした白人が武術を教え武器を持たして護衛させるの?
寝首をかいて逃亡したろ

7243語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 14:50:17 ID:ShP2BKko
                  ,  --=ニニ、ヽ、
.                ∠ -―‐--- 、 \\
               / / /  ,   `ヽ ヽ\
             // , / /  // /,イ   Vハ ヽ
             // // / // / //||l l!  \
            {ノl l| 「Zメ/l// /ム⊥|| | |  /    織田家には秀吉という前例がいるんだぜ?
             l l |l イ==、 {/ /     l| j ,リ } rく
              N八〉   ,  イ==、//〃/イ  |
              jヘ、  、_,,_,   " 彡'//|l  |
               / /丶      , ィ7´ rク l   |   なら、ヤスケも武田戦の結果次第で士分に取り立てる約束を信長として
                 厶イ __」二兀//-|-/厂ヽ、 |
             / / l { ´´rク〈 | /´   〉 |
                / / /八  }| ∨ ノ!     /!  、   それがかないそうになったところで本能寺ファイヤーって展開が一番ロマンがあるだろ
            / /イ {几こフl」__j   )}   ハ   ヽ


     ____
   /      \
  /  ─    ─\   その場合明智がヤスケを逃がした展開はどう説明する?
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |   士分が与えられそうな黒人をなぜ明智は生かしたのか
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

7244語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 14:52:12 ID:ShP2BKko
   / V´ *_rー'  ̄ ̄ i :Tヽ、* ヽ \
 /  ::/ ノ:  ̄/: : : : : : :i: : :i : : :ヽ、 .}  \
く   :::レ': : : :/ : : : : : : : ::/: : ::i: : ヽ: ::\}.   \
 \ ::/: : : : /: : : : : : :/: /: : /: i: : : :.i: : : ヽ   /
   Y: : : : :`:く;; : : : :/://: //:/^レ:'":|: : : : :レ'´
   |: : : : : :| _ィチ行-.// / tiミxL;_: l|: : : :i:|
   |: : : : i レ{ !:::::::! //  {::::::j } /゙| : : i:i   そこは捏造歴史よ
   .∧: : : い ゞ:: ::ソ      ゞ::ソ  ./: : :./:|
   ,': :(V\:\      '     /: :/}: :|
  ,': : :} ヽ. `rー   (__人__)  "フ´  ノ__::|   チュートリアルあたりで暗殺者に襲われる光秀をヤスケに助けさせるんだ
  ,': : : :{ * .}: `i 、     _. .イi * /:::  ヽ.
 ,': : : : :{.   |: : i: :i _| ー‐ .「: i:r┴┐|:::::...   |   そうしたら多少の無理を押し通してヤスケ助けるやろ

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |  まぁ、本能寺がなければアフリカ頸部ショウガ生まれていたかもしれない、ってのは確かに浪漫か
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



おしまい

7245雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/07(日) 14:54:07 ID:J6AtZQZk
まあこのレベルなら多少の強弁として受け入れられるなぁ
・・・やっぱ研究も勉強も足りなかったがFAじゃねぇかww

7246提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/07(日) 14:55:21 ID:c4YgFPzw
乙でした
尚、ノッブは武田戦で後方にいたはずと言う……
一時的に信忠のところに行かせればいい? 周囲の家臣の目が怖いw

7247雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/07(日) 14:55:34 ID:J6AtZQZk
乙でした
やっぱポリコレ活動って創作においては害にかなってないな
正確には利用してる連中が糞過ぎて害にしかなってないだけど

7248尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:55:36 ID:/KU86UIY
>>7243
秀吉と違い、活躍したなんて資料が無いので無理筋ですな…
というか、UBIが史実に忠実に何て書いているせいで、それを使えなくなっている…(自爆感)

7249尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:56:17 ID:svoMhUak

変換のせいで生姜繊維……姜維の話かと思ってしまった

アフリカの首、姜維

7250尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:56:44 ID:5iZ1TKc2
>>7242
商品として連れてきてるなら兎も角、使用人として買った後の扱いはそこまで悪くなかったはず
というかそんな関係なら行く当てが無いからって本能寺後に逃げ込んだりしないよ

7251尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:56:53 ID:Ep33mbR.
投稿乙ー
弥助本能寺の変犯人説
本能寺でノッブから託された説
ニンジャにすればどうとでも出来たのに...

7252尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:57:34 ID:4tAdygho
乙でした 大過なく雑用をこなし続けたら武将はともかく下級武士程度はありえたかねえ?

7253尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:58:16 ID:EyDl10H6
自分なら本能寺の変の時弥助が信長から主人公とテンプル騎士団が求める秘宝かなんかを
託され双方弥助を追う、物語のキーマンにするなぁw
これなら無理なく絡められる

7254尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:58:40 ID:svoMhUak
まあ、本能寺の変の解釈をちょっと変えるだけで弥助が大活躍は可能なんですけどね
要するに典韋として扱えば良いんでしょ?

7255尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:59:07 ID:2eq64Qy.
>>7217
んん?
七人の侍で、米を収穫した後に麦を撒いてるのを読んだ記憶があるんだけども。

7256尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:59:40 ID:PzJEmQPo
というかアサクリにはかつて来たりしもののアーティファクトとかもあるんだから
それストーリーに使えばいいのに
リンゴが信長のもとにありそうだから海外から潜入して家臣やった黒人の織田幕臣イコール後の弥助、とかさあ
普通にイケると思うけど

7257尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 14:59:50 ID:1vHwmZJ2
信長の地位が上がっていけばその側仕えとして適正な身分までは引き上げられたかもね
あるいは江戸時代のゾウやキリンみたく、天皇に見せるために相応の官位が与えられたかも

7258雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/07(日) 14:59:55 ID:J6AtZQZk
日本じゃタイムスリップした元女子高生が内政無双した挙句武田信玄を滅ぼすってぶっ飛んだ話(しかも足利義満もタイムスリップ往復して主人公の部下になるしなんなら本田忠勝が主人公に懸想するw)まであるんだから素直にこれはフィクションですって言っておけば良かったのにww

7259真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/07(日) 15:00:06 ID:0Cov4DvE
乙でした。
まあ、確かにそのあたりが落としどころですかね。
結局、弥助は武将には成れてはいないわけですが。

7260尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:00:07 ID:5iZ1TKc2
>>7254
光秀に見逃してもらった部分をどう解釈するかだよなぁ…

7261尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:01:18 ID:ZNVtwPKo

畿内には反織田勢力がまだ多少残ってたし
そいつらの鎮圧戦捏造すればいけるね

7262尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:03:29 ID:Jx0TKbXU
本能寺の後も小田原征伐まで戦は続くから、活躍する機会はいくらでもあっただろうにな

7263尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:03:29 ID:PzJEmQPo
>>7260
光秀がテンプル騎士団で本能寺の変の後に決闘、弥助が勝って信長を淋しく思いながら出国してエンディング、とかでええやろ
これが歴史を下るに連れ三日天下&弥助見逃しエピソードになった方向で(

7264尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:04:02 ID:iKmzEdEQ
光秀がいつのまにか寝取っていて信長と信雄を愛ゆえに暗殺するのでもいいだろう

7265尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:04:23 ID:/KU86UIY
>>7252
大分厳しいんじゃない?
血縁者が活躍したとか、内政出来たとか文化面での活躍したじゃない限り、当人が戦場である程度活躍した(生き残って無名でも何人か討ち取る?)みたいなのは必要だと思うがな…

7266尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:05:41 ID:TkBrOhJU

なんでNSSニキのようなフィクション設定にしなかったのか・・・

7267尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:11:36 ID:XxdyWkDU

フィクション設定なら四季を無視した桜とかガードレールが出ようが大体の日本人は笑って許すのに

7268尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:12:51 ID:2eq64Qy.
「アサクリ開発者は史実に忠実と発言」というフェイクニュースを元にノイジーオタクが遂に大々的なキャンセルカルチャーを開始
ttps://togetter.com/li/2394736
おい言ってねーじゃん!
UBIの忠実発言ってスレで言いだしたの誰だよ!!

・・・まぁコメント読んでくと、直接言ってないだけでそう思ってるっぽいけどw

7269尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:13:11 ID:5iZ1TKc2
時代劇もよくよく見ると遠くの方に昭和の街並みが見えてたりするからな…

7270尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:15:01 ID:4FJe89pc
マジでUBIの発言(史実に忠実や歴史を学ぼう)のせいで弥助主人公が無理な状況になっているというね…(白目)
秀吉みたいな立身出世やろうにも、その時代で弥助みたいな黒人で日本で出世したのが居らんからなあ…

7271尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:16:09 ID:YKfYl2/A
>>7268
史実の間に私たちの歴史を入れた、だからだいぶアウト寄りの発言よね

7272尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:22:49 ID:XxdyWkDU
「本作は、織田信長のような実在した歴史上の人物や当時の出来事を忠実に描いているので、封建時代の日本を舞台にゲームを楽しみながら、この素晴らしい時代について学ぶことができます。」
こんな発言してたら史実と言って無くてもアウトな気はする
ttps://news.xbox.com/ja-jp/2024/05/16/assassins-creed-shadows-interview/
こっちの翻訳前のどっかに載ってないかな

7273尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:22:59 ID:dtbZinbw
今からでも遅くないから何枚かUBIのお偉いさん社会的に吊るしてやり直してもいいんじゃねえの?

7274尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:25:17 ID:s6jAg6Bs
信長公記によると、家族名が有る者は「小姓衆」 家族名が無い人は「中間衆」として書かれている。
ので、弥助は「中間衆」の扱いであったと考えるのが妥当ではないか、とのこと。

7275尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:26:35 ID:hOd5otcE
>>7272
人物や出来事を忠実に言ってる時点で史実に忠実って言ってることと変わらんだろうしな
〇〇の部下って設定でゲームは基本全員架空の人物だったならともかく弥助は一応は実在の人物だし

727617歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/07(日) 15:28:09 ID:iZJs5AP2
アサクリ擁護者がフィクションですってゲーム内に表記される、翻訳ミスだって仕切りに行っているが、
製作がインタビューの文脈やコンセプトアート、ゲーム中のアカン描写で散々やらかしているから説得力がないんですよねぇ……

7277尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:29:07 ID:6QIrLB1E
ubiの株価は3年前から下がってるらしいから実は語り人さん見てるの順当な下がり値なのではと疑っている

7278 ◆h504qE6VGQ:2024/07/07(日) 15:29:38 ID:IF1pGTAw
新作アサクリの話をしようとすると
「今、僕は冷静さを欠こうとしています」のセリフが浮かんでは消えない

函館11R五稜郭ステークス1着は
キノミノナハマリア
やったぜ

7279尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:31:14 ID:p9c.a.HA
コンセプトアートがAI生成っぽい間違い祭り(トラロープ、左右反転した着物や仏像、実代のがごちゃ混ぜになった建築物)
ファミ通インタビューでの変な発言とサイレント修正(何に反発してるか把握してるよね)
CEOの発言等々やらかしを逐次投入しちゃったからそうそう鎮火しないわなっていう

7280尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:32:19 ID:2eq64Qy.
ま、ダメな所はどんどん叩くべきだと思うけど。
言ってない事を言ったと言って叩くのは「そりゃ捏造やんけ!!」ってなるので、叩くからには自分に間違いないように気をつけてほしいなーとは思う。

間違ったことを又聞きで聞いて「これだからカエル食い野郎は」とかしたり顔で言うのは恥ずかしいぞ

7281尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:34:06 ID:6QIrLB1E
トラロープとかはごめんなさいデザイナーがやらかしましたってプレスリリース出たらあーコイツラも被害者カーってなるのに隠しやがったからな

7282尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:34:10 ID:s6jAg6Bs
というか、UBIの主張は、サイレント削除がされてるせいで、もう根拠がどうとか言われてもUBIが消した、隠した、無かった事にした、ってなる。
本当に悪手ばっかりだったから、言ってない、誤解だ、が信用できない状況まで来ているという。

7283尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:34:31 ID:5iZ1TKc2
>>7274
中間って文字通り平民と士分の真ん中なんだよね
それこそ苗字帯刀許されてる中間もいれば農家の三男もいるから(江戸時代の話)
やっぱ苗字許されてないのに士分は無理があると思うの

7284尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:34:44 ID:YKfYl2/A
>>7277
発表前はこのアサクリで株が上がると言われてたんですよ
予想だと株上昇で注目されてたのにこうなったから、もう助からないぞ

7285尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:34:50 ID:BaA1hRrk
というか例のポリコレコンサルの創設者って元UBI社員なのかよ

汚染されたのではなく汚染源だった?
まぁ除染したはずが後に逆襲されたって可能性もあるけど…

7286尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:34:55 ID:svoMhUak
>>7280
そうよな、ステルス修正していたりするところをあとから見てなんの問題もないとか言っちゃったり
日本文化を尊重しているって言いながら家紋を逆向きにしたり
そういう普通の批判の山を単なるレッテル張りと勘違いしない努力も要るよな

7287尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:37:23 ID:tMVrtpfo
とりあえず改めて調べて
シンボルの左右と上下反転を見逃すと言う一点だけでも歴史公証してねぇなって……

まぁ上下反転の織田家の家紋は平朝臣織田上総介三郎信長の弔いを表明でギリギリか?

7288尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:39:02 ID:svoMhUak
>>7287
半旗じゃないんだから……

まあ「日本文化に謙虚に」っていうところが全く嘘やでまかせで
上っ面のものでしか無いってのはふるまいからほぼ証明されているから
その精神性で思いついた文化に根付かないオリジナルファンタジー世界観的にはそういうのもあるのかもしれんが

7289尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:39:42 ID:6QIrLB1E
お、巻物の下から勇という文字を書き始めるとかいう習字をやったことのある日本人だったらブッコロ案件の話する?

7290尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:41:45 ID:svoMhUak
米最高裁「ホームレスよ、ホーム以外で寝るな! これはヒッピーでも外国人観光客でも、外で寝たら罰金刑に処すから、ホームレス差別ではないのだ!」
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/72081?read_more=1

……そう言われましても

7291尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:43:12 ID:BaA1hRrk
インディーズゲームだったらそう言う細かい描写は気にならないなら、そこまで加熱はしないかなぁ

アサクリに関しては過剰広告と日本支社は何の仕事をしてるのかって所で、は?とはなるけど

7292尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:43:50 ID:YuLsn4sU
なんか法律語ってる某漫画の一コマを思い出す裁定

7293尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:43:51 ID:p9c.a.HA
というか本能寺で見逃されたってことは世間的には家人身分じゃないって扱いになるから侍になれんだろっていう
あと巻物はあれ何であんな変な描写にしたんだろうね……あれか、トイレットペーパー見たく途中で切目入ってるとでも思ったのか?

ホームレスはホームがないからホームレスなのであってホームレスにホームで寝ることを義務付けたらホームレスがホーム持ってるんだからホームレスではないのではないだろうか

7294尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:44:18 ID:svoMhUak
きっと日本のなろう小説のせいで
路上で寝ている人は典韋魔法で安全でインフラの整った自分の部屋にワープできるスキルを女神様から授かっているのだ
とか思わせてしまったんだろう

7295尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:44:22 ID:bJt47IU2
そもそも、文化が違うとかサムライの解釈の違いなんてのはちゃんと日本史の監修されてれば最初から説明出来てた事なので、後から擁護派がそれ言っても後の祭りだからなあ…

7296尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:44:34 ID:hOd5otcE
>>7280
>>7272みるに結局忠実ですと言ってるとかわらないのでは?

7297尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:45:47 ID:svoMhUak
典韋じゃねーよ、転移だよ
典韋が守ってりゃ転移しなくても概ね安全だよ!

7298尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:47:33 ID:r52ltrZo
典韋魔法があるなら許?魔法があってもいい

7299尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:47:38 ID:6QIrLB1E
>>7293
考えられる説は一つあったな掛け軸と巻物混同したのでは説

7300尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:48:07 ID:OAoHzab2
マッスルな魔法に違いないw

7301尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:48:17 ID:svoMhUak
>>7292
うん、まさにこれだよねって思った
ttps://togetter.com/li/777083

7302尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:49:57 ID:BaA1hRrk
アメリカの民営刑務所(民営化の条件として収容率保証があり犯罪者が足りないと州が違約金を払う)の関係で、犯罪者を捉えるノルマがあるみたいな話あったよね
これでノルマ確保が楽になるな!

※)民営刑務所は既に段階的廃止予定なので陰謀論的ジョークです

7303尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:51:13 ID:p9c.a.HA
>>7299
掛け軸の台紙に貼って飾るところまで一つの巻物でやるとか思った説か
美術史の監修どころか実物見れば一発で分かるだろそれっていう……

7304尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:54:08 ID:67sUFRgw
>>7302
民間刑務所問題はスリーアウト法や労働基準が悪いとかも加えないと!(陰謀脳)

730517歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/07(日) 15:55:13 ID:iZJs5AP2
製作予算削っての第一発目で炎上騒動だからなぁ……
元々下がっていたところにこれじゃ、そりゃアカンと株主が手放す流れが加速するわな

7306尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:58:32 ID:pJYczv4I
UBIってインディーメーカー()のコンプラ面を監修していた筈のコンサルはどんな仕事をしていたんやろなぁ……

7307尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:58:43 ID:ZNVtwPKo
>>7305
まともに作っても大して売れないからUBIが炎上商法狙ったんじゃねえのとか他所で言われ出してて少し可哀想になる

7308尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 15:59:50 ID:svoMhUak
実際全く同じ出来でも
「予算少ないからトンチキネタ全開でギャグ仕立てにしちゃったぜ、みんなブラックとブラックジョークを楽しもうぜ」とか言われたら
ああそういうもんかって納得したけど

株主的には史実と文化に丁寧に向き合っているというブランドがそんなに大事だったんかね?

7309尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:03:17 ID:tLqCwUZ6
ホームもだけど、徐々に職を失ってきてる人も増えてるみたいですねえ。
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-05/SG62CZDWX2PS00#:~:text=%EF%BC%95%E6%97%A5%E3%81%AE%E7%B1%B3%E6%A0%AA%E5%BC%8F,%E5%80%A4%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82

あと、さらっと過去2月分の雇用者数10万人分下方修正とか、文中にありますが。
アメリカくん、統計を万人単位で間違えるとか1.5流国のすることよ。ドイツなら切腹ものよ。

7310尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:04:50 ID:svoMhUak
現代のゲームヲタクが聖人認定される時代なんだし
ttps://www.cnn.co.jp/world/35220898.html

日本でやらなくても、天使の羽を生やした黒人エンジェルが裁きのラッパを吹くとかのほうがまだリアリティあったんじゃないか?
リアルが一番リアリティがないってのは横に置いといて

7311尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:05:07 ID:pJYczv4I
炎上の火消しに対してクソ対応繰り返していたし……
「日本の文化良く分からんけど、危機対応で下策連発はアカンやろ」って思われてもおかしくない
ポリコレは金は貸しても金は出さないので、ポリコレ賛美が株価上げる要因になるかと言われると微妙だし

7312提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/07(日) 16:06:53 ID:c4YgFPzw
王位戦第一局、2日目の午後で千日手成立
駒組だけで開戦しない状態で、というのは萎える

7313尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:11:09 ID:LrwTP3PQ
日本メディアとかは何か叩いてた記憶あるな…(あと無理くり壊してたバカみたいな奴も居たっけ?)


パリ五輪で設置された“日本発の製品”に海外称賛 アイデアが「いいね、素晴らしい」東京五輪で有名に

 7月26日(日本時間27日)に開幕するパリ五輪の選手村にある“日本発の製品”が話題を呼んでいる。

 それは「段ボールベッド」。東京五輪で話題になった、段ボールを素材に使用した寝台がパリ五輪で再び採用された。五輪公式Xの動画ではレポーターが実際の部屋に入り、段ボールベッドを紹介。「これらは、2024年のパリ大会に用意された、有名な東京2020のベッドだ」と説明した。

全文はこちら
ttps://news.livedoor.com/article/detail/26738087/

7314尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:11:15 ID:iKmzEdEQ
>>7309
短時間のパートタイマーを重複計上しないようにするには個人情報の取り扱いを非リベラルな
制度へ切り替える必要があってイデオロギー的に容認できないのだろう

7315尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:12:59 ID:YT8n319w
>>7290
ソイレント・グリーンで狭い屋内で人が寝てたのはこのせいかな?

7316尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:16:47 ID:QGUHGsRU
>>7308
スィートベイビーっていうポリコレコンサルヤクザ会社がエンタメ業界にタカリと政治活動の両方を仕掛けた結果だからな
株主的には客にそっぽを向かれる=儲からない上に自分達の儲けを横から掠め取っているポリコレ活動家はむしろ敵でしかない

7317尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:18:02 ID:uxjr6rhM
>>7258
3代じゃなくて13代だぞ

>>7268
>「アサクリ開発者は史実に忠実と発言」
この部分は(日本語版だけ)サイレント修正したんじゃなかった?

7318尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:19:15 ID:EyDl10H6
スィートベイビーはどうせやばくなったら倒産して
社名変えてまた同じ事をするのに100円w

7319尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:20:54 ID:4LFLyWtc
>>7318
既にひとつじゃなく、中身は同じで看板だけ違う複数の会社が存在しているっぽい

7320尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:21:25 ID:BaA1hRrk
ただスポンサーまでいくと、そういう活動に配慮した組織に支援してるんです〜ってやりたい層がいるから成果を問わず活動資金を集める事はしやすいみたいな説もあったような

まぁとは言えもし本当にそんな集め方をしたならポリコレコンサルがガッツリ取るのも名義代として正当性が出てきてしまいそう

7321尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:22:29 ID:QGUHGsRU
>>7318
今じゃ開発に関わっていることがバレただけでユーザーからボイコットされるようになったからねぇ

7322尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:22:35 ID:iKmzEdEQ
ルペンに多数派になってもらわないと浮かぶ瀬が無かったというわけか

7323尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:23:08 ID:tHqtFkHY
>>7317
すくなくても>>7272の記事では、
歴史に忠実って言ってるのと変わらんことを言ってるからな

7324尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:23:10 ID:Q3LEM.Yg
やっぱ独自性を維持するためには上場しないでおくのが一番だってはっきりわかんだね
JCBがつい最近証明したしな…

7325尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:24:22 ID:iNhmSkvc
キョンの人がアメリカの中小がガンガン倒産してるって少し前に言ってたけど統制に出てきたか
アメリカも中国も自国の雇用削るの好きねぇ……

7326尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:26:13 ID:Q17xiQ1o
セブンからカフェラテ氷とかいうアイスガイっぽいの売ってるなーと思ったらアイスガイだったわ
懐かしさに涙出ますよ…

7327尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:31:50 ID:67sUFRgw
>>7308
売れる作品を作れよ、客から嫌われる作品なんぞ作るな!(株主並感)

こうじゃない?

7328尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:33:07 ID:5iZ1TKc2
>>7325
むしろ日本政府が中小守りすぎて悪影響出してるような…気のせいかもしれんけどね

7329尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:34:00 ID:qutCXIDA
でもポリコレ無視しまくった作品の株主やってると知られたら恥ずかしいから、
ポリコレ要素マシマシな作品ができるんじゃないの?

7330尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:35:28 ID:2eq64Qy.
>>7327
銀行などの資金出すところがポリコレに厳しいというか偏向してるので、大きなゲーム会社はポリコレに注力せざるを得ないんだと聞いたことがある

7331尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:36:17 ID:hOd5otcE
>>7329
メディアに悪評まわされたり(拒否した中国の孫悟空のゲーム)
スコアとかで融資をもらえなくなるとかもあるそうな

7332尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:38:31 ID:Q17xiQ1o
鎖国してぇー

7333尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:40:41 ID:Q3LEM.Yg
欧米はそんなことしてるから水晶の夜事件を招くんだよなあ、マジで…
非欧米圏に住む人間からは、最初の犠牲者が出る前に止めておけよとしか言えん

7334尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:41:23 ID:Af08yhpU
大河ドラマでもここまで大言壮語しないぞ

7335尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:41:39 ID:41N8l6r6
ESGや人権デューディリジェンスの観点があるからなあ

加えて消費者の感覚も変わってきてるから倫理チェック自体は必要

7336尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:42:31 ID:2YGVccU2
>>7268
ディスカバリーモードと言うのがありまして、
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/200515a
で、このアサクリシャドウズでのディスカバリーモードについての発言がこれ
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1598610.html
ttps://i.imgur.com/Mo5gggl.jpeg

うーん、この

7337尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:43:21 ID:EyDl10H6
ディズニーの実写版白雪姫も公開前なのに酷評されて爆死の気配濃厚だけど
莫大な予算が投入されてるからお蔵入りはしないんだろな・・

7338尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:47:24 ID:Q3LEM.Yg
倫理チェックした結果、よりでかい差別が生まれてたら世話が無い

7339尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:48:24 ID:67sUFRgw
>>7329>>7330
何事もバランスが大事な訳で
大金かけてポリコレマシマシで売れない作品を作るなら株主は株売るだけだと思

7340尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:50:05 ID:xB0fvpes
人がそのままで、急に表現の規制や自粛の緩さが昭和末期レベルに戻ったら…
若い子たちけっこう自殺しちゃうのかもな

7341尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:50:25 ID:qutCXIDA
最近だと銀行よりカード会社の業務干渉のほうが酷い話になってきたしなあ

7342尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:52:14 ID:BaA1hRrk
>>7336
UBI擁護派の「ディスカバリーモードはゲームとは別、ゲーム部分で史実云々をグチグチ言うな」とは何だったのか

7343尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:52:47 ID:2YGVccU2
>>7340
やってる内容が男女平等じゃないのはなぜって突っ込まれるかもなあ

7344尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:54:28 ID:EyDl10H6
昭和のアニメ、デビルマンなんか今は放送できない表現は多数あって
子供のころ見て面白いとは思ったけどそれで別にトラウマとかは無いけどなぁw

7345尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:56:08 ID:67sUFRgw
>>7342
まぁ下手したら自分が好きだったゲームタイトルが無くなる可能性すらあるからなぁ……

擁護したくもなる

7346尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:57:41 ID:sWCYrRlc
>>7255
逆。麦を収穫してから田植えしてる
田植えが遅れたらマジ死ぬので、葬式すらほっぽらかして田植えしてるのがラストシーン

7347尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 16:58:12 ID:xB0fvpes
>>7343
それもあるが、「炎上」の概念ないからな
今のSNSだって人を傷つけるような言葉を吐く奴は腐るほどいるけど、傷ついた人はそいつに「何でそんな事を言うんだ!撤回しろ!謝罪しろ!」とかみんなで言えるから

昔はそんなのないからね
傷ついても誰ともその気持ちを共有できないし吐いたもん勝ちだから孤独感で死ぬわ

7348尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 17:03:27 ID:DtkMb3FA
>>7347
それこそ、周りから宮崎勤呼ばわりされて誰も仲間がいない辛さがまさにそれよな

7349尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 17:04:40 ID:tONFNm7s
簡単に住所さらすしプライバシーないしメディアの力はいまの3倍以上

7350尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 17:06:26 ID:41N8l6r6
そもそも平成中期の倫理観ですら今戻るとキツいんじゃないかな
意識しなくても倫理や道徳ってどんどん変化してるからねえ

7351尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 17:07:02 ID:bu0SOanQ
だからここの当時を知ってる人たちみんな昭和末期とか平成初期に戻りたがらないのかー…規制が緩くても

7352尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 17:08:12 ID:hhQujtEA
規制が緩い(暴対法未施行)

7353尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 17:08:14 ID:2eq64Qy.
表現規制が昭和になったら自殺のからくりがさっぱり分かりませんわ-

7354尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 17:08:27 ID:pJYczv4I
平成初期とかSNSはおろかネットも無いゾ

7355尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 17:08:58 ID:hhQujtEA
>>7354
く、草の根BBS……

7356尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 17:10:45 ID:EyDl10H6
昭和の頃はネットは高いなぁ・・
深夜で安くなる時間にやるしか・・

7357尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 17:11:24 ID:c/k5sIyc
>>7353
規制がゆるい分、マスコミが無力な一般市民を叩くハンマーの重さも今の数倍と考えていただければ

7358尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 17:11:46 ID:Reu9mqas
>>7344
ザンボット3の人間爆弾シーンは普通に幼児の心のトラウマになったで御座る

7359尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 17:12:35 ID:XQNwjWI6
>>7351
まあコンプラ関係抜きにしても通信とか衛生とか医療とかも今とは比べ物にならないので…
漫画や映像やゲームや音楽コンテンツが発展の最中でそれ故の熱量だけは当時の方が上かもしれないけど

7360尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 17:15:44 ID:2eq64Qy.
>>7354
まさに「今はネットがあるから孤独感で死ぬわけ無いのに」って思ってた

7361真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/07(日) 17:15:55 ID:0Cov4DvE
問題無ければ、17:30から投稿したいと思います。
昨日の続きで、16レスになります。

7362尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 17:17:47 ID:gcQ1O59Q
>>7353
10代向けの雑誌が
「キミのクラスにもアニメやパソコンに夢中の暗い奴いるでしょー。あいつらおたくって言うんだよー。気持ち悪いよねー、殴ったり蹴ったりしてもやり返してこないからやっちゃえ!」
と書いても誰も抗議しない時代

それどころか普通にそれがウケて雑誌の通りにする奴らが大半な時代

7363尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 17:25:06 ID:iKmzEdEQ
辛光洙事件とか蜂谷真由美-金賢姫事件があっても社会党さきがけが拉致の陰謀論扱いを続けていられた時期だから
マスコミは強大だよ

7364尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 17:26:50 ID:vfBxBpV.
ウーマンリブがやっと定着したのが昭和年代と思えばねぇ…時代が違いすぎる独身辛い

7365尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 17:29:55 ID:K0stO/as
プライバシーの侵害とか言い出したのはいつ頃だったか

7366真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/07(日) 17:30:02 ID:0Cov4DvE

 読者投稿 〜 すいせいこんちゅうのはなし - すいーぱー 〜

 1/16
                         ,....-―.、             今回は、水生昆虫に関する考察としては4回目で、>>6665の続きになります。
                        {::i~二i:::|--n- 、
                        ,!:j´-‐:!::廴.!l:::.. 丶        『こんちゅうのはなし』、および『すいせいこんちゅうのはなし - ぜんていじょうけん』
                       / ,.ィ::∩i‐-::、::`ヽ::::...ヽ      を下敷きとしておりますので、ご注意下さい。
                     / /:::|::i! |:l:::::::::::ヽ:::::ヽィ⌒゙j
                     ' :i:::::::::|::i! |::!:::::::::::::‘,:::∨¨(,.、     それでは短い時間、お付き合いのほどを。
                    j l::::::::::|::i! |::l:::::::::::::::::〉:::/:://ュハ
                     i! :|:::::::::::!:i! l:::l:::::::::::;ィ{/(:::{({i二!}
                    j ト∧:::::::::l::i! l:::l::::::://ヽ:::::ハ;Ⅶァノ
                    | {//i'\::::l::i! l:::l/////}::::∧ゞ¨
                    乂 ∧'//ヽl::i! l:::l/////j::::/ヽ='′
                     ヽ∧///l::i! l:::l'///:::/:;::':j!i¨ ‐-、
                       {::::ヽ//l:i! l:::l'/::::/;:'::ノ::i!..::.... `i-、
                     /´.>x\!::!j::ノ'/:;::'/::::::i!:::::::::::: i::::i!`ヽ、
                   r‐'゙ .:::::i!:::\>--.':::::{/:::::::::/i!::::::::::: i::::i!::::....i }¨)
                 /i! i .:::::::::i!ヽ:::::::::ー-‐::'::::::::_;x<::i! ::::::::::i:::i!::::::::j!:i!::i!`ヽ、
                ,r'i ..i!::i:::::::::::i!:::::`ー-::::::::::_;x<:::::::::::i! :::::::ノ::j!:/ヽ/::i!::i!:..`.ー _¨ - 、
              /i! l.::::i!::i:::::::::::i!、:::::::::::::"¨¨::::::::::::::/::i! r'゙::∠i{o:_:o:::ノ::i!::::::::::::::/:.ヽ:..'.
             //i!:l::::::i!::i :::::/:::::`::-:=:-‐_…_T¨´::::::;i! {:::/ニ==<ハ::::,:′:::::::::/::::::::∨:、
           r'゙r'゙:::::::i!:{>-<゙ ノ|\::::::∠Y゙yく,n ヽ:::::/i! ::j!.\/ヽヽノ:::::::::::::/::::::::::/::::.
            }::ヽ   〉..\./}i:l |:::: `j l | | i }ヽ }"::::::;i! ::{!/.ヽ/.i}::::::::::::::j'::::::::::/::::::::..
           j 〟\lヽ/.ヽ.jl:l |\:::::i l | | | l } !::/::i! :∧../..ヽン::::::/¨Y¨}::::::/::::i::::::::
           ,′::::::::゙:{!./.丶.ノ,′..|::∨::}、rj {.} lj i/. l´::/i! ::i弋==゙l:}:::::{_:/:::/::::/::::::|:::::::.
          ./ ..:::::::::::ゝ==彡/i::| |::,′j...}! ' ´l'j.... l/:::::i! ::|:::∧:::ij::∨::/::`:′/::::::::l:::::::::
          iー==:::::::::::/i!:::i:::il::| |:;::::/....'、‐_二¨{...... l:::::/:i! ::!:::::∧:::::::∨::::::::::/::::::::::l:::::::::::
        /-‐:::::::::::::::ノ:::i!:::l:::i!::| |j::/..........`¨. ̄.......... ∨:::i! ::|::::::::∧::ij::∨:::::/::::::::::ノ::::::::::::

7367真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/07(日) 17:30:31 ID:0Cov4DvE
2/16

                      _____┌─┐
                    , '´:i:i:i:i:i:| l⌒l|、、                              今回は、『ハエ目』に関しての話をします。
                   /:i:i:i:i:i:i:,、<二二>、
                  /:i:i:i:i:i:i:i://:i:i:i:i:i:l} {l:i:i:i/,                              時代             植物     水生昆虫
                 ム /\/ (:i:i:i:i:i:i:l} {l:i:i:i:/,                                      |  ↓        ↓
                 丁{ 〃ヽヽハ:i:i:i:i:i:l} {l:i:i:i:i/,                            4億年前         | シダ類      カゲロウ目
                 `Λ乂ノ ノ/`丶、l} {l:_:、'乂                                       |  ↓        ↓
                  }\/∥:i:i:i:i:∥∥:i:i:/                            3億5千万年前 |  ↓        ↓
                  r〉、:i:i:i圦:i:i:i:i∥∥:i:i:/                                        |  ↓        ↓
                ,、<乂厂 >\i∥∥i/                              3億年前      | 裸子植物    トンボ目
               r'´.:.:.:.:.:.:.:.\─ ̄ >‐彡〕h、_                                        |  ↓        ↓
            ,、<\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\─  ̄ ‐{.:.:.:.∨〕h、                         2億5千万年前 |  ↓       カワゲラ目
          ,、<.:.:.\\\.:.:.:.:.:.:.:.:.Λー‐>-、}.:.:.:.:.∨.:.:.:`ヽ                                   |  ↓        ↓
         //.:.:.,、<.:.:\\\.:.:.:.:.:.:.:Λ.:{Ll_|_|ハ.:.:.:.:.八.:.:.:.:.Λ                       2億年前      |  ↓       トビケラ目
        i{.:}.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.\\\.:.:.:.:.:.:Λ\ 从.:.:./乂j.:.:.:.:.:Λ           厂l    __               |  ↓        ↓     /l─┐
        i{.:{.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\乂)>‐-.:Λ 厂 Λ//r<.:.:.:.:.:.:.:.\       _,、-=/ ノ<「  ─┴┐  1億7千万年前 |   ↓          [ハエ目]  \l─┘
        i{.:/ヽ.:.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.`¨¨/⌒ヽ〔ハ{  ', Λ.:.{i }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ   /ニニ/     r<  ̄ ̄)              |  ↓        ↓
       ノ/(C.:/.:`ヽ.:.:.:.V:.:.:..:.:.:.:.:乂」ノ:〔.:]  人_Λ乂ノ.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.Λ/ニニニV      >'´ ̄)    1億6千万年前 | 被子植物     ↓
      {:/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:┬‐/\〕´.:.:.:.:.:.八⌒Y/.:.:.:/.:.:/ニニニニニ{       j>'´ ̄               |  ↓        ↓
     rV.:.:.:.:./.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 「.:.:.:.:.:.〕\__/.:[.:.:.:.:|.:..:./.:.:.:./|ニニニニ<八    /         2300万年前    | 水生植物   カメムシ目、ミズメイガ?
     /V.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.∨:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人「.:.:.:.:.:.].:.:.:.:.:.:.:.:.[.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:/.:.|ニニ/ニニニニ\匕_〕                    |
    叭.:{.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「.:.:.:.:.:.]\___/:[.:.:.:.:|.:.:.:.:/.:.:圦/ニニニニニニニi\/

7368真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/07(日) 17:31:00 ID:0Cov4DvE
3/16                       _ -=ニニ=-┌‐ ┐
                   _ -=ニニニニニ≧| 冂 !=-_         ハエ目といっても、大量の種類がいます。
                     _ -=ニニニ=- _/::::::::r、:::::::-_
                   -=ニニニ=- _/:::::::::::::| |:::::::::-_       今回は水生昆虫の話ですので、ここでは幼体が皆様もご存じの
                   {ニニニニ=-_/::::::::::::::::::::| |:::::::::::-_
                   {ニニニニ=- _:::::::::::::::::::::| |::::::::::::-_      『ボウフラ』である『蚊』に注目して考察を進めていきます。
                   V㌍ミニ=- _::::::::::::::::::::| |::::::::::::-_
                 {ニニ=∨=- _:::::::::::::::::::| |::::::::::::-'
                   \ニ/ニ=- _:::::::::::::::::::| |:::::::::::-'
                      `>、ニ=- _:::::::::::::::| |:::::::::-'
                      {  \ニ=- _:::::::::レ::/'
                        从    >ー─‐r匕´、
                 _ -==- _\`ヽ、        〉、              幼体:ボウフラ(水生).                成体:蚊
            _ -=ニニニニ=- _:::::\ ``〜、、   〈ニ=- _                                           __,
         _ -=ニニニニニニニニ=- _::::::::\________,,.、丶´ニニニニ=- _          \{{_}}/           \           i:、 |!'´,,,ノ/|
        _ -=ニニニニニニニニニニ=- _:::::::/ \/⌒ヽ ∨ニニニニニニ=- _         \{__}/       ̄ ̄ ̄ ̄ \          i|、ヽi;;~;/;Xl !
       _ -=ニニニニニニニニニニニ=- _:::::/  从^Y^ } ∨ニニニニニニ=- _          {。 。}               \        |!-ヽ{:!:}<;;ノ!-|
       _ -=ニニニニニニニニニニニニ=- _:/    〉  〈   ∨ニニニニニニ=- _      .    {_}               /     __,,ノ|  d;;b  | ヽ、,,_
      _ -=ニニニニニニニニニニニニニ=-_'      ゝ、__ノ   ∨ニニニニニニ=- _     .    {_}       ____ /          /_,,/ \ ヽ,,_.|
      _ -=ニニニニニニニニニニニニニニ=-   {          ∨ニニニニニニ=-_    .    {_}             /        ,,ノ   |   ヽ,_
     _ -=ニニニニニニニニニニニニニニ=-    }    {    }   ∨ニニニニニ=- _     .    {_}
     _ -=ニニニニニニニニニニニニニニ=-    {    }   {    ∨ニニニニニ=-_    .    {_}
    _ -=ニニニニニニニニニニニニニニ>乂  _,,....,,_ {    } rf㌍ミニニニニニ=-_    .    {_}
    _ -=ニニニニニニニニニニニニニ∨ヽ/ ∨::::::::::::::>ー匕彡 \/ }ニニニニニ=-_        《~》
   _ -=ニニニニニニニニニニ_ -=ニ人 ノヽ,ノ{::::::::::::::::::::::::::::::::人/ヽニニニニニ=- _
   _ -=ニニニニニニニニニニニ_ -=ニニ`¨´ニΛ:::::::::::::::::::::::::::/{ニ`¨´ニニニニニ=- _
  _ -=ニニニニニニニニニニニ_ -=ニニニニニニニ}\____________/::}ニニニニニニニニニ=- _
  _ -=ニニニニニニニニニニ_ -=ニニニニニニニニ{::::::::::::::::::::::::::::::{ニニニニニニニニニ=- _
  _ -=ニニニニニニニニニニ_ -=ニニニニニニニニ}::::::::::::::::::::::::::::::}ニニニニニニニニニ=- _
  _ -=ニニニニニニニニニ_ -=ニニニニニニニニニ{::::::::::::::::::::::::::::::{ニニニニニニニニニ=- _

7369尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 17:31:22 ID:IbrGQwGk
もし今あの緩さになったら、左翼団体の公金に群がる利権を暴こうとする個人なんて秒殺で顔写真実名付で報道しちゃうんだろうな

7370真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/07(日) 17:31:31 ID:0Cov4DvE
  4/16

  蚊の話を行う前に、蚊が発生した1億7千万年前までの環境の変化に関して説明します。

  前回、トビケラの時に、2億年前に大量絶滅が発生したと説明しました。
  それが、三畳紀と呼ばれる時代の終焉になります。

  その後、ジュラ紀に入ります。

  ジェラシックパークの名の通り、恐竜が繁栄する時代です。




                                    ,-──-、、
                                  /   _トk`''7ーァ                           ,.,.
                    _______  ./:/  :/ 〈巨}:::`ー‐ ``ヽ、                      ,r''"・'''';,
             _ -   ̄ ̄    -‐===‐- \/:/  { {  ゝ┘    ``ヽ、ヽ                   ,r''" ,r''´´´
           . . : : : : : .      /          {/  \ノ ー-vv,_j_j_j_j_j_j_j_'__}                  ,r'' ,i"
         /: : : : : : : . . . ..  /   /        /    \{     ⌒^^^^^^´丿                ,r'' ,i"
        /{:::.. . : : : : : : : : : ::/  .:/         /     \:`7冖ア^^^¨¨¨¨¨¨´                 ,' :  ,!
       /{__>''´ ̄ ̄ ̄``丶:|   ::|      /    . : : }/: /                        ,' :  ,!               ,゛,'',,、,r'',,、´,r_'、,,"
     /{__/            .|   ::|      |   . : : : :/: :/                          ,! ,!   !,                ,r''"||,r''"||゛''、
   /{_/            |::  ::|       |      / /                         ,! ,!   !,,r'''"´`゛゜゙~ ̄~`''ー-.、 ,,    ||  ||
  ..::::::/              .|:::  ::. /    \      /                          ゙:、ト               ゙ヽヽ,  ||  ||
 /:::,                ヽ::::....../ 、        ./                     _,._,._,._,._,._,._,._,゙(           ,      ゙ヽ, ||_,._,.||_,._,._,._,._,._,._,._,._,.
 |::/           . . . : : : : ::ノ :::::{ __ノニ=------='´ |                    ノy          ゙';         ,'   ゙:,/--、 ゙ヽ,
 |′       , ; ; : : : : : : : : : : { ::::  \\|7'´ ̄  ,| ノ                  ノ刈刈           ,'  ゙:,      ',    ゙:,    `'丶-~-゙`''''ー---
        , ; ゙;゙;゙;゙;゙;゙;:;.:,: : : : : : : :',:::   :\\_  /」 }     _,、,、,、,_         刈ミ彷從           ',   ,'``‐- ―'''' "',   ,'
_)ok__  , ;゙;゙;゙;ヾ;:ミ:゙;゙;゙;゙;゙;゙; : : : : : : ヘ::   ..::|\厂  /7/    __}V(ノ(ノ)      xXミ行彷從          ',ヽ  ',       ',ヽ ',
ミVクツxXヾ;:ミ:ヾ;:ミ:゙;゙;゙;゙;゙;゙;:;.:, : : .⌒¨とヒヒ匕ィィ从::: / ̄: : : : : _しルfィィi´    __ノ行彷彷從從           ', ,! ,'        ',,! ,'
__}}くミ;ミ;ミ;ミ;ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ::;.:,:;.:, : : : : : :ヽ ̄ス(ソ^'爻x : : : : : : └くノ 从,小)   ⌒7ハ行彷彷從從          ( ( __!        ( ( __!
''7厶イミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ヾ;:ミ:ヾ;:ミ::;.:,:;.:, : : : : :}└勺(_´'小爻x_ : : : : ⌒7{ j{┘     刈i行i彷彷從慫
7厶く⌒゙;゙;゙;゙;゙;゙;ミ;ミ;ミ;ミ;ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ::;.:,:;.:,{:::::⌒)ケケホ.´'小爻: : : : / }八: .    J從從從慫慫慫戀          _,,....;:''''"~,''"゙ヽ, '""~""~',,._,._,.,''"゙ヽ ,''",''"゙ヽ,,._,._,.
んっう:;.:,:;.:)く__ノ)ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ゙}:::::くノ(ノ(ノトミ,,.:.└わ┐〈ノ勹〈   _,j彷彷從從慫慫慫戀         _,,....;:''''"~  ~"'"~ ~"'"~     ~"'"~ ~"'"~ '""~""~';:,,...._
⌒'く:;.:,:;.:ノ乂((くヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ミ}从::|:::::{´'└くケケくLノ廴Yvノ从: :⌒小i從i慫慫慫戀戀鑾        (     :.:.:.:.:.:.:        :.:.:.:.:.:.:

7371真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/07(日) 17:32:12 ID:0Cov4DvE
5/16

前回は、三畳紀の大量絶滅の原因は、火山の噴火による、気候変動という話のみしました。

三畳紀の大量絶滅前までは、大陸の分裂に伴い、内陸部に平野が増えます。

ただし、大気は乾燥していたため、内陸部の増えた平野では砂漠化が進行し、
大気組成の酸素濃度は10%で、気温は徐々に上昇していきます。


     三畳紀はじめの地形 : 2億5千万年前

           _、‐''゛ /::::::::\               _、‐''゛  /:::::`丶、
     _,,.. -‐'' "´    |::::::::\:::\__/\      _、‐''゛    ..::... \:::\`''-、_
      、   / .:/|\.:.:__\/  {\─‐ '' " ´ // / /.:.:.:〉`丶__:::::) ``'''
     /::::..../.:.:.:\_|__//\:/  }::.、 ̄`丶 / // ̄ ̄ ̄ _/.:.:.:`''<¨¨⌒
     `````\.:.:.:.:.:.:.:/  /::/   /\\:.\:::\_. . : :  .::::/‐‐‐‐、\.:.:.:.:.:.:`¨⌒
     ::\.:.:.: : / ̄   ..::::/ /: / |\ \〉∨/\  //^\.:.:.:.:\」 ̄ ̄`''-、_.
     :::::::>''´  /   // . : :/  /:::::::..   辷〜:ァ'^'´.:.:、.:.:.:.:\:、-─…''"´ ̄
     _/ . . : :./     ..::xヘ /  / \_|   \:::/  . . : :ニ=-''"´    . . . : :/
     .....:.:_、‐''゛ //_.、‐''゛ /:::\‐く \  \\  ミ/ ̄ ̄. . : :/ . . . . : : :::__//
     .:/   _、‐''゛    / .:\:::...  `ヽ \::、く....:::/ ̄   二二_‐ ̄ _、‐''
      /_、‐''゛  /  / ∨:::  \:::::...  `>'´ __/.:.:...  / ...:.:_、‐''゛ / /::/´/ ̄
                         |       |
                         |       |
                       \|       |/
                         \   /
                           \/

  三畳紀の終わりまで : 約2億年前 → 平野部の拡大 ただし、砂漠地帯

                                         ;:;'r-=´へ、
               ┌へ、                      _,/ / ':..ヘ `.\、_
              _,/.::/.:::::;>‐''゙ ̄ ̄ハ .r─r--::;:-.:.、_:: ,<´_,::":/:':::::..`._..::;'".へ'´\/^
        _/`yヽ√\ヘヘ:/  ..:::. ...::/ ,::' ..ソ;:::;..i:.  . ::...` "_/へ.`ー-v::、,_...:,:_,/:/.:::
  ─'ー─´ー─----‐'ー-─'´ー-==;;:;'__,:::".::;';';:;';;;;;;;;;;;_ヾ.∠;;,,_:::__\:".::/'';;';';:;';;;;;;;;;';';
            rュ、.                 . . ..。.         . .. .^
     ^    。    ゚  .  . '   :   '',  ; ' '  ;  .     .     ;  .  ; ' :
  .  . '  :     '    ,     ;   '     '      ;   .  .   '      :
      ::;__;;        ^   .    :.     ;    .  ;     ' :      ;    ~
    :;∠´... .. ̄\;,;,;::._; . '  :.......∠二ヽ.... .  ゚  .    '    ' ,  ; ^ : ;_;_:,.;_:_;_ :
    /´.::;:..\::.:、:...  <::.´ ̄`ヽ::.._ .    ' :  .     ;    ; ' :   _;∠,;;;;.:;::::;:、:;゙ヾ
  /〉    ::.:ニ;;.. ,/ ̄\:::..ハ''´ .::::\.     ;  .  '   . ... .::.::;/べ;:::.::'.:. ̄ヾ::;:;;;,:;
  ,ノ.::.:::':::.:.:..;;.;;:;::.:./.::、:/´ ̄`\:-:ー:┴- 、 .     ;  .  ; ' :  .::/ .::;:.::::.:;:::::.;::':ヾ>ー-
  :.:;:べ、___,,/ ̄`ヾ;:::.:..:;.:...::.:::;:.::/.:::.::......`ヽ::::::::..      r-、   .:└ヾ,;:::':::::;ィ;;;;;;;;:;;ツ::::::;;;;

7372真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/07(日) 17:32:56 ID:0Cov4DvE
6/16

その三畳紀の終わりに発生した大量絶滅は、火山活動が原因となっていますが、
活発化した火山活動により、それまでの気候が以下のように変化します。

- 二酸化炭素の上昇
- 温室効果でのさらなる気温上昇
- 雨量の増加による、熱帯湿潤気候へ変化

結果、内陸部まで潤うことにより、今まで砂漠地帯だった場所にも植物が生い茂ることになります。



三畳紀の終わりまで : 約2億年前 → 平野部の拡大 ただし、砂漠地帯               砂漠地帯が水で潤う

                                       ;:;'r-=´へ、                |:|'ホミ:.  :;/::;:/爻ミ爻;';': .  . :|::::|//Y;';';'ヽ::Y爻 |^'トk刈爻爻㌻:://:;'.: .   . :::|::::|´^'〜こ'ー-ミミ'i:;:;:;:::::::::
             ┌へ、                      _,/ / ':..ヘ `.\、_              |:|/:/::.  :::;;:/|:|/::/|::| : :|: .  . :::::/|::|⌒: :|:::| |:|. :| :| Ц |::::;';';'|_/イ::| :|::|: .   .|::::|: : |::|:::::´"'ト..`丶:;:;:::::
            _,/.::/.:::::;>‐''゙ ̄ ̄ハ .r─r--::;:-.:.、_:: ,<´_,::":/:':::::..`._..::;'".へ'´\/^         |::::/::::::  :;:/ |:::::/ :|::|: : |:::|: .  .:| |: Lr幺|:::|.:|:| |_|  /::::::;:;:「 |:: | :|: |.:|::|: .   . :|: : |::|:;.:,:;.:,:|:::::`'ト.\:::
      _/`yヽ√\ヘヘ:/  ..:::. ...::/ ,::' ..ソ;:::;..i:.  . ::...` "_/へ.`ー-v::、,_...:,:_,/:/.:::         |::::|: : :::  :| /:::/ ミ|::|: : |:::|;';: .   i::|^Yと|:::|ミ|:|  / ...:::::::::| :|::::| |:::| |:::|: : .   . : ::|::|,xXX|::::::: |  \::::
─'ー─´ー─----‐'ー-─'´ー-==;;:;'__,:::".::;';';:;';;;;;;;;;;;_ヾ.∠;;,,_:::__\:".::/'';;';';:;';;;;;;;;;';';         |::::|: : : ::  i:|::::|ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:x:|;';';': .   iミ}し:|:::|ミ|:| / .......::::::/ミ|::::|.:|:::|:|::::|: : : .   . : ; ;;';'ミ;ミ|:::::: |   :::::
          rュ、.                 . . ..。.         . .. .^            \      …ー-- ‐  ‐‐…宀冖冖宀…‥  ' '""¨¨¨¨""”” ̄ ̄ ̄””¨¨““"""""" ' ' ' '   …─-=ニ,,_|_ ::::
   ^    。    ゚  .  . '   :   '',  ; ' '  ;  .     .     ;  .  ; ' :     ̄ ̄ \   Ξニ:;.:,:;.::  : ::::;.:,:;.:,ニニニニ:;.:,:;.:,:: .   . : :.:.:::::;.:,:;.:,:;.:,ニ:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,ニニニ:;.:,:;.:,:;.:,.:.:.: : . .   . : :.:.:.::;.:,:;.:,:;.:,:;. ̄
.  . '  :     '    ,     ;   '     '      ;   .  .   '      :        \ 三二ニ=…   …‐‐‐---‐‐……‥   ‥…────--------==ニニ二三;;:______   ___:;.:,:;.:,:;.:,ニニニ
    ::;__;;        ^   .    :.     ;    .  ;     ' :      ;    ~         / |::::|ノ(ノ(:::::   : : : : ::_r‐‐‐f冖''"~__;.  . . :;vミ'"; ; ヾ゙;゙;゙ヾ;:ミ::;.:,;:;:;:;:、|ノ);:;:;:;:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:/ ´. i::;: ̄丁""""
  :;∠´... .. ̄\;,;,;::._; . '  :.......∠二ヽ.... .  ゚  .    '    ' ,  ; ^ : ;_;_:,.;_:_;_ :   __ /   Y乂(ノ(,.--  '' " ´,ノ ::::::{ .:/:;:>┐_ _r‐刈;;:ッ''"ア´ ̄ミメvヾ;:ミ\|く;:;< ̄``ヽ、:{ ::::i: . . :.:;'斗-ミ゙;゙;
  /´.::;:..\::.:、:...  <::.´ ̄`ヽ::.._ .    ' :  .     ;    ; ' :   _;∠,;;;;.:;::::;:、:;゙ヾ     /     刈Nし宀=‐- _.:.:  ´"'ニニ'`.:.└<_「_ V⌒''く:;:;/ミ;ミ;ミ;爻爻爻辷_j|厂,.-‐‐-ミ.:.\ :::::|: :,. '´ _,、-‐‐
/〉    ::.:ニ;;.. ,/ ̄\:::..ハ''´ .::::\.     ;  .  '   . ... .::.::;/べ;:::.::'.:. ̄ヾ::;:;;;,:;          宀宀ー‐-- _::::`丶..... . . ... . . . . . ......二二ゝ __ノケア⌒'爻爻爻_,_,_リ>'´ ̄ ̄`ヽ、\::V/'´ ,,'"⌒\゙;゙;゙;
,ノ.::.:::':::.:.:..;;.;;:;::.:./.::、:/´ ̄`\:-:ー:┴- 、 .     ;  .  ; ' :  .::/ .::;:.::::.:;:::::.;::':ヾ>ー-         :;.:,:;.:,.:.: : : :  \::  \__.:.:.:rっ: : . .     -…ニニヒ''/⌒''ッ─く__,_二ア¨/ ̄ ̄/⌒/|\/〜ァァ〜ミヽ;';
:.:;:べ、___,,/ ̄`ヾ;:::.:..:;.:...::.:::;:.::/.:::.::......`ヽ::::::::..      r-、   .:└ヾ,;:::':::::;ィ;;;;;;;;:;;ツ::::::;;;;         :;.:,:;.:,/ ̄ ̄ ̄``ヽ、.:.:.:\ニニ´.:.:.:.: : : : . . .   . .: :´""⌒¨¨ニ二Ξ{__j/´/ //.:.::∧.:.:V爻爻く⌒\
                                                           :;.:,/:;.:,:;.:,.:.:.:.:.:.:.:.: : ::\ ̄ ̄``ヽ、.:.:.:.: : : : . . . .     . . .   . . : .:.:.:.:.://爻{:://∧.:.〉'"⌒7;'\
                                                           :;;/:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,.:.:.:.:.:.:.:.: : :.|;;;;;;;::::::::::ノニ.:.:.:.: : : . .        . . . : :/ ̄ ̄\.:.:/ ̄ ̄V/V.:.:.::;.:,/´_{__
                                                            ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、: : : :: : |ニニ' ' ''":.      . . .      . : ノ廴,.,.,.,..,.,.,.,.y(,、.:.:;.:;;;;;;;{.:.::/⌒ア´ /
                                                            ̄ ̄  ___、‐''゛;:;:;:;:;:;:;:;:|ニ- -.:.:.: : : . .       . . . : : : .:.:.:ニ=- ‐---‐‐-=ニ二つ辷ゝ:{,.- / // /
                                                            -ッァ7ア刈从v____ノ二…‐ ‐       . . : :.:.:.:.: : :     ‐ ‐ ………二二ΞΞ/:::::::::|/::::::| ./::
                                                           从小从小从小小Ξ二… ‐        . : : .:.:.:.:.:.: : :     :..:.:.:.:.: : :       : :::{:::::::::;.:,:;.:,:;.:,∨:;;;

7373真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/07(日) 17:33:46 ID:0Cov4DvE
 7/16

 三畳紀に、わざわざ平野が発生したとありますので、それまでは峻険な地形が多かったかと推察できます。

 つまり、三畳紀の前までは、河川のそばに大きな平野部はあまり存在しない地形だったのでしょう。

 乾燥に強い植物は3億5千万年前から発生していますが、地形に平野が少ないのであれば、
 河川の近隣にのみ、植物は生えていたと考えられます。

                                        峻険な地形のため、これ以上
                          。    。    。      植物が繁茂せず
                        c゚必。 c゚必。 c゚必。     /     ;   .  .
2億5千万年前                 /iiっ   /iiっ   /iiっ     /
                       ∫刈  ∫刈ら  刈ら    /     ;   .  .
                         ヾj!   ヾj!   ヾj!    /
                       ⅷsヶ  ⅷsヶ  ⅷsヶ   /     ;   .  .
               ヾ    ヾ   ぃリbq  ぃリbqっ  リbqっ  |     ;   .  .
                `v'~ _  `v'~ _ wっ" ゞwっ" ゞwっ"   |     ;   .  .
               `、.|/ , `、.|/ ,..-'ぅ  f;;心ぅ  f;;心ぅ    |
                .||ゞ'  .||ゞ' ,メ彡ミ ,メ彡ミ ,メ彡ミ  |     ;   .  .
              ヾヽ||  ヾヽ|| ,6を毛 ,6を毛ミヨミっ  ミヨミっ |
             ゝン-、 ゝン-、ヾゞ ら州.ッら州〃  州〃  |     ;   .  .
            ,.-'~ゞ,  ,.-'~ゞ,ゞソゝ,_-ヾ ぷ゚∽$ぷ゚∽$ぷ |
                || L  || L  o乂  "o乂ⅲ‰  ⅲ‰
                ||'´ `  ||'´ `ヾ ゙ ",ッガ⌒ヾ´ ゙⌒ヾ´
              `-、||  `-、||    ||    ||    ||    |
                ||    ||    ||    ||    ||    |     ;   .  .
             WW  ||  WW ||    ||    ||    ||    |
            .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /
;;;;;;;;;;;河川;;;;;;;;;;;;;;;;; /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
______/

7374真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/07(日) 17:34:30 ID:0Cov4DvE
8/16

そして、三畳紀には、平野が増え始めるわけですが、気候が乾燥してるため、平野部は砂漠化が進行するのみでとどまります。

結局、河川の近くの平野部には植物は増えたでしょうが、内陸までは浸食できなかったでしょう。


                          。    。    。
                        c゚必。 c゚必。 c゚必。
2億5千万年から2億年まで          /iiっ   /iiっ   /iiっ
                       ∫刈  ∫刈ら  刈ら
                         ヾj!   ヾj!   ヾj!
                       ⅷsヶ  ⅷsヶ  ⅷsヶ
               ヾ    ヾ   ぃリbq  ぃリbqっ  リbqっ   ヾ      ヾ        ← 河川付近の平野部のみ植物が繫茂
                `v'~ _  `v'~ _ wっ" ゞwっ" ゞwっ"     `v'~ _    `v'~ _
               `、.|/ , `、.|/ ,..-'ぅ  f;;心ぅ  f;;心ぅ     `、.|/ ,..-'  `、.|/ ,..-'       平地にはなったが、
                .||ゞ'  .||ゞ' ,メ彡ミ ,メ彡ミ ,メ彡ミ    .||ゞ'    .||ゞ'        乾燥しているため砂漠地帯となっている
              ヾヽ||  ヾヽ|| ,6を毛 ,6を毛ミヨミっ  ミヨミっ ヾヽ||    ヾヽ||           ↓↓↓
             ゝン-、 ゝン-、ヾゞ ら州.ッら州〃  州 ゝン-、ヾゞ  ゝン-、ヾゞ
            ,.-'~ゞ,  ,.-'~ゞ,ゞソゝ,_-ヾ ぷ゚∽$ぷ゚∽$ ,.-'~ゞ,ゞソ ,.-'~ゞ,ゞソゝ,_-ヾ   ::;__;;        ^   .    :.     ;
                || L  || L  o乂  "o乂ⅲ‰  ⅲ‰  || L    || L    :;∠´... .. ̄\;,;,;::._; . '  :.......∠二ヽ.... .  ゚
                ||'´ `  ||'´ `ヾ ゙ ",ッガ⌒ヾ´ ゙⌒ヾ´  ||'´ `ヾ  ||'´ `ヾ  /´.::;:..\::.:、:...  <::.´ ̄`ヽ::.._ .    ' :  .
              `-、||  `-、||    ||    ||    ||    `-、||    `-、||    /〉    ::.:ニ;;.. ,/ ̄\:::..ハ''´ .::::\.     ;  .
                ||    ||    ||    ||    ||      ||      ||    ,ノ.::.:::':::.:.:..;;.;;:;::.:./.::、:/´ ̄`\:-:ー:┴- 、 .     ;
             WW  ||  WW ||    ||    ||    ||      ||      ||    :.:;:べ、___,,/ ̄`ヾ;:::.:..:;.:...::.:::;:.::/.:::.::......`ヽ::::::::..
            .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /                                                                                             ↑砂漠地帯が増加
;;;;;;;;;;;河川;;;;;;;;;;;;;;;;; /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
______/

7375真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/07(日) 17:35:12 ID:0Cov4DvE

9/16

そして、ジュラ紀に入り、気候が温暖湿潤に変わります。

砂漠地帯は潤い、内陸部に植物が繁茂します。

当然、それに合わせて動物も内陸に進出しました。


                                  平地の砂漠地帯が潤い、植物が繫茂
2億年から後                                 ↓  ↓  ↓

            爻ミ|i|爻l州三ミミ7辷}|ミミ| :.};,,;:.,{ii}l |:i:i:i:iミ|_」/トミミミ|iトミミi;i:レ;i;i|ミx|i|:i:i:i:i:i:i:i:ヽ:;:;:;|゙苅メ乂艾|: : :|ー}{ー|:i:i:
            爻ミ|i|爻|州彡ィイXミミ}トX| .:}.:;:;:;i}i|トx|:i:i:i:i:i|x」/ix、、」i|ミミi;i:|ミ;i;i|Xx|i|:i:i:i:i:i:i:i:i:トヾ:|iv`苅ミミ爻|ー=|ー爻i|:i:i:
            爻x|i|ミリ州爻爻爻ミミミx| i|.:::;::;}i|:トx|:i:i:i:i:i|xミ|/从メ|;i|Xミi;i:|ぅi;i;|爻|i|:i:i:i:i:i:i:i:i:V:;:;}}∨X苅爻|": :|爻メ|:i:i:
            亥ミ|i|メ爻爻爻爻爻|メ爻',j.:.:.:.:{ii|卜;|:i:i:i:i';;|ミミ|/,XX|;i|ミミi;i:|ぅi;i;|メミ|i|i : : : : : : :,,;:;:;i|',∨ミミ苳ミ|;i;i;i|爻メ|:i:i:
            亥i{ |i|;iヤミl|ヾヾ爻爻i|ミメX}..:::.:.|!i|ミト:;|:i:i:i:i:i:|ミミ|/,从l|;i|ミミ:i:i:|ミi;i;|ミミ|i| :゙':i:i:i:i:i:,:;:;:;:;i|;゙,∨゙爻苅:i;i;i|爻爻爻
            ミki|.:|i|;iヤjl|;: ∥从ミx{^`リ::|:.:.:.:.!|i|ミX|:i:i:i:i:;:}!ミ|/i爻|;i|冬ミi;i:|ミi;i;|メ|i|:i:i:i:i:i:i:i;;:;;:;;:;;:| ゙,ヤ爻メ|:i:i:i|t| :|メ爻
            ミ爻i|:|i|;iヤil|x∥冬ミx{爻リ:;|.: .: |:|i|ミミ|「: : : :;i}ミj|/|从|;i|爻ミ:i;i:|ミi;i;|ミ|i|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;;;:;|!:ヤヤ爻X|;i;i;i|h、:|爻ミ
            ミミミi|:|i|;iヤ!:∥:゙,ヾ爻{爻X:|;:.:.:.l.;i||ソ从|ミミミミ;';;}}//,|从|;i|ミX:i;i:| i:i:i|j l;i|:i:i:i:i:i:i:;;:;;:;;'゙;;:;}i;ヤヤメミ|;i;i;i|トミ}h|:i:i:
            爻ミi||ik;i;や:;:ミx゙,ミミi|冬ミ|;:'':;i{i;:l|ミ爻|:i:i:i:};:;;;}!//{爻|;i|ミミ:i;i:|:iミ爻ミ|:i:i:i:i:i:i:;;:;;:;;i:i:i;{{爻彡、ミ|;i;i;i|i||;;トミ:i:i:
            爻メi||i|ム;iや;:;:;:;:゙,亥j|爻X|  ;{;:i}lミ爻ミ|:i:i:リ;;:;;:,}iハ/,メ|;i|;i;iXミミ爻爻爻|; :i:i:i:i:;:;;:;;:;;:;;::i:i{ヤヤ爻|;i;i;i|i|j|川:i:i:
            ー=ミi|i]沁;i;や;:;:;:;:゙,:;:川ミミ|.,;;i;{;i:i}l爻ミ|:i:i:{;;':i:从ハ/,ミミミミ爻爻苳苳ミ|:i:i:i:i.:;:;:;゙i;i;;;;:;;:;;:ヤ爻爻|;i;i;|ミ爻ミ爻
            ;i;i;i;i;i|i|;;沁ミ爻x::::゙,从从ミ|`''_|i;i{i}l爻ミ|必;;:::;;;:ムxxxXX爻爻苳苳苳j:i:i:i,:;:;:;:゙:i:':;;:i:i:i;;:;:}!ミミ爻|;i;i;|爻爻爻
            ;i;iミミi|リ;:;:;:xxXX爻爻ミミミ|i',;i;|{i{i{i}l爻ノィ.:;;:;;;:;;:;;}i;:;h、x爻ミミ爻爻苳リi{:i.;:;;:;:;'゙:i:i:i:i:;::;::;;:;::iミミ爻ミ|;i;i;|爻爻爻
            Xミミjjミ爻爻爻爻ミ≦xxx|;i;i:,|{i{i{i}lミ彡‐ミミ;;;;;;;:;:;:;:;:;:ミ=xxミミ爻爻爻f|{;::;i:i':i:i:i:i:i:i:i;;:;;:;;:;::,Vミ爻ミ|:i;i;i|爻爻爻
            .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /                                                                                             ↑温暖湿潤に変更
;;;;;;;;;;;河川;;;;;;;;;;;;;;;;; /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
______/

7376真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/07(日) 17:35:49 ID:0Cov4DvE
10/16                   _____┌─┐
                    , '´:i:i:i:i:i:| l⌒l|、、
                   /:i:i:i:i:i:i:,、<二二>、
                  /:i:i:i:i:i:i:i://:i:i:i:i:i:l} {l:i:i:i/,
                 ム /\/ (:i:i:i:i:i:i:l} {l:i:i:i:/,
                 丁{ 〃ヽヽハ:i:i:i:i:i:l} {l:i:i:i:i/,    結果、内陸部の窪地に水が溜まり、溜まった部分に
                 `Λ乂ノ ノ/`丶、l} {l:_:、'乂    大量の有機物(糞、死体)が詰みあがることになります。
                  }\/∥:i:i:i:i:∥∥:i:i:/
                  r〉、:i:i:i圦:i:i:i:i∥∥:i:i:/
                ,、<乂厂 >\i∥∥i/
               r'´.:.:.:.:.:.:.:.\─ ̄ >‐彡〕h、_
            ,、<\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\─  ̄ ‐{.:.:.:.∨〕h、
          ,、<.:.:.\\\.:.:.:.:.:.:.:.:.Λー‐>-、}.:.:.:.:.∨.:.:.:`ヽ
         //.:.:.,、<.:.:\\\.:.:.:.:.:.:.:Λ.:{Ll_|_|ハ.:.:.:.:.八.:.:.:.:.Λ
        i{.:}.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.\\\.:.:.:.:.:.:Λ\ 从.:.:./乂j.:.:.:.:.:Λ           厂l    __
        i{.:{.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\乂)>‐-.:Λ 厂 Λ//r<.:.:.:.:.:.:.:.\       _,、-=/ ノ<「  ─┴┐
        i{.:/ヽ.:.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.`¨¨/⌒ヽ〔ハ{  ', Λ.:.{i }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ   /ニニ/     r<  ̄ ̄)
       ノ/(C.:/.:`ヽ.:.:.:.V:.:.:..:.:.:.:.:乂」ノ:〔.:]  人_Λ乂ノ.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.Λ/ニニニV      >'´ ̄)
      {:/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:┬‐/\〕´.:.:.:.:.:.八⌒Y/.:.:.:/.:.:/ニニニニニ{       j>'´ ̄
     rV.:.:.:.:./.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 「.:.:.:.:.:.〕\__/.:[.:.:.:.:|.:..:./.:.:.:./|ニニニニ<八    /
     /V.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.∨:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人「.:.:.:.:.:.].:.:.:.:.:.:.:.:.[.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:/.:.|ニニ/ニニニニ\匕_〕
    叭.:{.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「.:.:.:.:.:.]\___/:[.:.:.:.:|.:.:.:.:/.:.:圦/ニニニニニニニi\/

7377真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/07(日) 17:36:39 ID:0Cov4DvE
11/16

2億5千万年前までの峻険な地形であれば、水はけも良いですし、

2億年前までの平地も、砂漠化して、乾燥しているのであれば、そもそも水が溜まりません。

そこから、湿度および温度は上昇、降水量も多く、森林が発生。

今までは、『水が溜まった挙句、有機物が堆積して、湿度温度が高くて、発酵する』

という状況そのものが発生しませんでした。

  2億年までの状態



                      ::;__;;        ^   .    :.     ;
               WWWWWW :;∠´... .. ̄\;,;,;::._; . '  :.......∠二ヽ.... .  ゚
                           .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           /                                     ↑砂漠地帯の平地
  ;;;;;;;;;;;河川;;;;;;;;;;;;;;;;; /                   乾燥しているため、水が溜まらない
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
  ______/              |       |
                          |       |
                        \|       |/
                          \   /
                            \/

  2億年から後の状態                  水はけが悪い
                                    ↓
               WWWWWWWWWWWW                    WWWWWW
               WWWWWWWWWWWW                    WWWWWW
              .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     沼・湖        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              /                \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  ;;;;;;;;;;;河川;;;;;;;;;;;;;;;;; /                  \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /                    \_______/
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
  ______/

7378真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/07(日) 17:37:20 ID:0Cov4DvE
12/16

  この場合、溜まった水は、内陸部にあるため、河川とつながることはほとんどないということになります。

  結果、水が交換されることが無いため、溜まった有機物をとにかく除去する必要が出てきます。

  ・・・小さい池で、恐竜に死なれたら、それだけでとんでもない量の有機物が発生しますね。

                                 ,へ. ____ ,ヘ、              恐竜の死体
                                '"~´(⊂ニニ⊃)`~` rァ⌒',
   枯れ葉や落ち葉、倒木など                  ̄ ̄ ̄   r7   {}             -―-
                        ノ⌒)                ,乂   ‘.、         ,,          ̄`  、
                       ~''''"               ∧」!    {}       /   `  .,         丶、
                    ト、                    / 〔}!    l!     ,,        丶、          ` 、
                   lノ           r―-------=''" r⌒` .,  {}    /                       `ー-、
         ,/,ニ''ッ‐                   `  .,__f fぅ   ___〕   ` ----<       _      ` .          、 ` 、__
        ノ::::′ l                         /`  /   }                  ̄ー-ミ   `ー--ミ      \_,ノ
       '―ー''"                        /       イ                        ヽ     /  ヽ      ,j
                   ノヽ            イ 、_,ィ `       ~ - _                  ‘.  rチ-=-  ‘.    _「 〕
                  (::::::ヽ           `ー{  /{  _.. 二≧=- _               、      V7      .L_.イ__「
                   ヽノ             `ーー=''"         ~ - _       __ ̄ヽ     V   {   /LLノ
                 | ̄ |               | ̄ |                 ≧=---rく_ア    ̄ 〉     乂___ノ ̄
               _|   |_           _|   |_
                \   /           \   /
        ̄ ̄|              \/      .           \/     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          \                                        ;/
           \;;;;;;;;;;;湖、沼;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
            \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
             \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
               \____________/

                        |       |
                        |       |
                      \|       |/
                        \   /
                          \/


                     水が腐敗する
                        -   o -
         ̄ ̄|               - ─⌒ ─ o ゚ -  ⌒ o       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \        ≦二=-j_ o - ゚  -⌒ ゚-o ≧     ;/
            \;;;;; ≦∽― ´' ----゚__-oニ-==ニニ ≧ ;;;;; /
             \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
              \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
                \____________/

7379真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/07(日) 17:37:57 ID:0Cov4DvE
13/16

       「l         ですが、この状況の水質では、カゲロウ、カワゲラ、トビケラは生息できません。
 _ -=ニニ∥\
-ニニニニニ∥.:.:.:/,       何しろ、現在では、水質指標生物として定義されており、カゲロウ、カワゲラは、
ニニニニニニ{{.:.:.:.:.:./,      一番水質のきれいな場所でないと生息できないくらいです。
ニニニ,、<ノ`、.:.:.:.:./,
ニニ<:i:i:i〈:i:i〉ハ`ヽ:/,     トビケラすら、『ややきれいな水で生息する』ですので、対応不可能です。
ニニニ`''<>/〈.:.:.:.:/,
``〜、、ニ乂 >‐┤
.:.:.:.:.:.:.:.` 〜 r─‐┘
``〜、、_____ノ.:.:.Λ
ニニニニニニニ-_.:.:.:.人                    トビケラ(代用:シロヒトリ)
‐=ニ⌒>、ニニ-_.:.:.:Λ                                         _       /
ニニニニニニ`、ニ-_.:.:人                  \     /             ,,;;イ´: :`ヽ、,,, _/___,,
ニニニニニ`、乂>‐.:.:.:.:.〉                    \  /             ,,;;;; ; ; ; : : ::  _`ト‐''
ニニニニニニ`、ニニニ-_.:〈                      X             ,,;;;;;    ,,   /::)j_____
ニニニニニニニ`、ニニニ-_ [、 ̄ ̄ ̄ ̄ \            /  \         /: : : : ::__,,イ   ./7/゙ー┴──''‐''
ニニニニニニニニVニニニ-_[ \        \         /    \     ,, - "::: : :,, - : : /   //ノ
ニニニニニニニニニ}ニニニニニ[  \         \               ,, - ": : :,, - ": : : :/   _,//
ニニニニニニニニ〈ニニニニニ[   ] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ,, - ":: : : :, ‐"´ : ,, -"´/   / l」
ニニニニニニニニニ}ニニニニニ[   ]  __ /)        ,, -": : : ,, - "´: : : : :/   /  /  ム、
ニニニニニニニニVニニニニニ[   ]/  、,イ´/)      /イ ̄ ̄: : : : : : : ::/   / ,イl    `゙
ニニニニニニニ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / /}     /: :"´ ̄ ̄二二>/   / / lヨ
` ≪ニニニニノ             \       ノ     } _,, - "´   /  / /   `゙
                              .ミニ__,, -‐'´, --/ ,/
                               ミ    -‐"´ / /
                               ミ__ -─", -''
                                ゙ー──''"´

7380真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/07(日) 17:38:26 ID:0Cov4DvE
 14/16

 ここで、蚊の出番となります。

 ボウフラですが、現在でも、水質汚染除去を行う生物として扱われています。

 ボウフラが沸いた後、ボウフラがいなくなった水質は改善されますので。


     \{{_}}/
    \{__}/
      {。 。}
  .    {_}
  .    {_}
  .    {_}                                                             (\ ミ/ノ
  .    {_}                                                               \ヽ//
  .    {_}   ボウフラ IN                                                     (・)(・)ニニニつ 〜
  .    {_}                                                              /  ハ | |
       《~》       \                                                       / / \\
          \     \│
            \     │                                                 ───┐
              \   |                                                 /   |
             ───┘                                                /     │
                -   o -                                  汚染除去    /     /│
  ̄ ̄|             - ─⌒ ─ o ゚ -  ⌒ o        | ̄ ̄ ̄    \     ̄ ̄|               ↓↓↓            /        | ̄ ̄ ̄
    \      ≦二=-j_ o - ゚  -⌒ ゚-o ≧      ;/     ̄ ̄ ̄ ̄ \      \                                         ;/
     \;;≦∽― ´' ----゚__-oニ-==ニニ ≧;;;;;;;;; /            \     \;;;;;;;;;;;湖、沼;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /              /     \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
       \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /       ____ /         \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
         \____________/             /            \____________/

7381真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/07(日) 17:39:02 ID:0Cov4DvE
15/16

               f  ̄ ̄ ̄ ヽ       水が腐れば、トビケラの時に説明したように、周辺の植物も枯れることになります。
              _ -=| | ̄ ̄ | |
          _ -=ニニニ人_l-‐‐‐人_|       蚊に関しては、おそらくは、内陸の沼、池の浄化の為に発生したものと思われます。
        _ -=ニニ/:i:i:i:i:i:i:i:ir‐、:i:i:i:\
        _ -=ニニ/o:i、丶``i:i:i  i:i:ト、:o\    まあ、水の掃除屋ですよね。
      _ -=ニ/:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:\:i:i\
      _ -=_/:i:o:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:i:i:i:\:iΛ                           ,  、
      /ヽ=/:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨:i:.                           γ∨   }
    ,. 、゙:i:iΛ:i:i:i:iΛi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{:i:i:l                       /  }   〃ヽ
  //ヽ\:iΛ:i:i:i:iΛi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}:i:i:|                          /  :'   i!  }
  .:i:{<ハ:i}:i:Λ:i:i:i:iΛi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{:i:i:ト、                    /   ;    i!  V `ヽ
  {:i:}>、}了:i:/C:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:oi:Λ               r‐ 、      /   /    .:  '   }
 人:∨斗7:i〈:i:i:i:/:i:i:i:ヽ、:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ{:i:∨ニ}             Λ  ヽ    /   /   /  .:   Λ
   \イ/:i:iΛi:iΛ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i/:i:i:i:i∨ニニ7                Λ   ∨ ,.:'>ー =- _ /   ;:.   Λ
     ∨:i:i:i:iΛoΛi:i:i:i:i:i:i:i\i:i:i  i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:/o‐=/              }   ∨ 、        {   Λ
      ゝ:i:i:i:iΛi:iΛi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i://                .:     },.           Λ
   _ -=ニ>ーyΛoΛi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i:i:i:i/:i:/´                      ∨ヽ   ´ ‐ 、     Λ
-=ニニニニニΛ::::>、:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i  i:i:i:i/:i:/=- _                  {     ∨  .,  _
ニニニニニニニ:Λ:::::::::\:i:i:o\i:i:i:i:i  i:/o/::冫ニニ=- _            Λ     ノ  ∨´       }
ニニニニニニニニ:::\:::::::::\:i:i:i:i\乂rく:i:/::/::-=ニニニニ=- r _            Λ   〈    ノ         /
ニニニニニニニニ:::::::::`ー=ミ、>、______,/ー<:::::::::-=ニニニニニ=- _=- _        j{   人ー匕        , ′
ニニニニニニニニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-=ニニニニニ=- _ニニニ=- _   r乂     \      /_
ニニニニニニニニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-=ニニニニニ=- _ニニニニ=- _人 ゝ、 ニニ=- ゝ  ノ{ニ= _


                                                      .i^i
                                                    .  i:. !
                                                .  ,、  |:. |
                                                   .|.|. .. |:.| /7
                                               --<\,l .:|;.. |././‐
                                                  \`ヽ|;:.../ ムィ>
                                               ... . ... \.;i:.. .::/ ^
                                               .:.::.:.:.:.:.:. /;il;::::::...ヽ、,,.::.
                                               .;:;.;:;::...シ',:'"⌒``ヾ(:
                             -   o -             ;:-一''' ..:.:/. ..:.:.  ..::、,, `
               ̄ ̄|             - ─⌒ ─ o ゚ -  ⌒ o        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 \      ≦二=-j_ o - ゚  -⌒ ゚-o ≧      ;/   周辺植物が枯死する
                  \;;≦∽― ´' ----゚__-oニ-==ニニ ≧;;;;;;;;; /
                   \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
                    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
                      \____________/

7382真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/07(日) 17:39:33 ID:0Cov4DvE
                                  ____
 16/16                              i:::冖:::!
                             ,..!::⌒:::丶         と、言うわけで、今回は、ハエ目の蚊の考察でした。
                            //::lril::\\
                              /::/::::::::l| |l::;;/丶;゙〟     次回は、『すいせいこんちゅうのはなし - がーでぃあん』を予定しております。
                          j:::l:::::::::::l| |l/////`ト、
                          ∧:j:::::::::::l| |l:::;;;::://l:::}     ご清聴ありがとうございました。
                            l:l:{:ヽ:::::::::l| |l::::://,|::ノ
                           !::l:i::/;\::l| |l;;;′//j/
                            \:l////l| |l/////、
                          /\///,||///,/:::::ハヽ
                         ィ〉::::)ー\/,lj//'゙:::::::圦}、
                       /_/:::}ノミ=x::::ー'::zニ彡::{::::ト、\_
                   _r=T゛::/::::::::\>x二二x<;;;;;;l:::!::::ヽ}:|二‐-、_
                  /  {|::::l:::/::::::::::::∧/::::i:_:i::::T/::::|!::::::::::|:|:::::: ̄}  ̄`、
                 / /:::j:|::::{〈::::::::::::/:::::ヽ:/从ヽ{:::::::::/|:::::::::ノ:}:::::::::::: ̄圦 \
                    ノ ):::::l::|:::乂ヽ::::/i\/:::{、ヽ '/}!:::/:::|::/:ノ::::::::::::::::::〈 丶 〉
                //::::>゛:::/Xヽ{::!::::::ヾ:/..!  j::l!:::::::::ノ!:イ{.`ヽ:::::::::::::::::::>/ {ヽ
              />'゙´i:::l:::::/.X.....Xl::!\:::/.......ー.i....l!::/:::|::l:|.X./.}:::::::::::/::::/::.\}
            r‐_/z=三x{:::l:::圦.....X.ノリ::::/............ノ......l!::::::::::!:lj...X乂:::::::/:::::/::::/::::::::..-ヽ、 x..<´
==z..-―、   _.x<-‐′:::::::::::::::ヾ!ノ:j/77/i::i:∧......./...........ノ:::::::::!|::ヽ{ `、:::/::::/:::::::/x<:::::::::::/:::::::::_
:::::::::::::⌒ヽ≧≦:丶、::::::::::::::::::::::::::::::i}:::////::::l:::l:::::ヽ孑:⌒:ー:′:::::::j::l::::::{ }丶::::/::x<::::::::::::::::/⌒::: ̄:::::::
:::::::::::::::::::::::\:::::>x::`ヽ:::::::::::::::::::::i}:///,′:::l:::l:::z===z二z三⌒Y:::::l::::::iT::::::∨:/:::::::::::::::::::::ーァ――‐-:::::
:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::乂.j.j.j:::::::::l::::l:::::::::::::::::: ̄::::::::::::::!:::::::l:::::l:|::::::/:::{:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::

7383尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 17:50:14 ID:U76.SExE
乙でした

蚊は絶滅してほしいぐらい嫌いだが、なんだかんだと必要な生物なんだなぁ……

7384尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 17:58:30 ID:XxdyWkDU

ただの病原菌運ぶ悪魔ではなかったのか

7385尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 18:05:20 ID:qCy24Up2
乙でしたー
実際汚い場所に住まう生き物は大事。
特にハナアブは成虫も花粉媒介の益虫だからハエと間違えて叩かないでね。

7386首輪付き(クレスト製) ◆HUP9TlF.2Y:2024/07/07(日) 18:07:44 ID:FbLYLy.2

生態系は重要

7387尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 18:08:03 ID:nCnz3Ozs


7388尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 18:14:19 ID:sXvAEo.o
>>7385
 ハナアブって蜂に擬態した虫だから蠅みたいに叩けないだろ(子供のころ指でつまんで蜂だぞといって大人を驚かせた元クソガキの感想)

7389海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/07(日) 18:22:20 ID:bV1dhdqY
気候変動の酷暑で蚊が減って嬉しくはある。

7390尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 18:22:23 ID:svoMhUak

でも人の血を吸う蚊は絶滅するべき
あいつら、蚊の中でもたった数%だから

7391尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 18:25:41 ID:so8e4eUw
日本のクリエイターなら「ポリコレ」というのは名目上だけで好き勝手やり始めると思うんだが、なんであっちのクリエイターは律儀に守ってつまらない作品にするんんだ?

7392尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 18:26:44 ID:5bPf8f0o
>>7385
アブってだけで叩きたくなってすまない

7393尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 18:27:41 ID:LxvFGu1w
面白いものを作れる人はポリコレ圧から逃げて作らなくなり、ポリコレバンザイな面白いもの作れない奴が残ってるだけ説

7394尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 18:31:05 ID:AhxP8QdY
>>7391
欧米の政治家「ルール」ってのは自分で設定して好き勝手するものなのに、なんで日本の政治家は律儀に守ってるんだ?

7395春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/07(日) 18:31:05 ID:J/r8NCY6
>>7255
秋に撒いた小麦を越冬した桜の季節に収穫することがあり得ないんすよ

7396尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 18:38:32 ID:kx3Qlm/I
>>7394
そんな事やっても得に大してならないのと
ルールの中で好き勝手やる和マンチプレイの方が美味しいから

7397尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 18:42:16 ID:X3mSOYks
乙でした

>7390
血を吸うのはまだいいんだよ
なんで吸った後腫れ上がって痒くしやがるんだよって感じ

7398尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 18:43:33 ID:AWDjxGIE
刺す時に痛くないようにだぞ

7399尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 18:46:07 ID:XuEzI7Ek
>>7397
あれ痛くしないための麻酔の一種でしかも吸い終わったときに可能な限り回収してから飛び立ってると聞いたことがありますね
…まあその残りだけだも痒くて仕方ないんで完全回収して去れよと言いたくなりますが刺された時に針で刺されたような痛みを感じるよりはマシなのかなとも(悩ましい)

7400尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 18:46:32 ID:X3mSOYks
>>7398
いや、それは知ってる
でも麻酔って事なら別にその後痒くなる必要ねえだろって

7401尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 18:47:32 ID:AWDjxGIE
だって麻酔ったって唾だもんよ

7402尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 18:48:25 ID:sHwJCHoQ
あと吸った血が体内で固まらないようにするためだな

7403尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 18:48:44 ID:Of/AaJq2
なんか蚊に刺された後軽い麻薬みたいに気持ちよくなってしまうとかだったらよりやべぇってなるんかな……

7404尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 18:49:16 ID:GQ4dAj/w
七人の侍を二毛作の収穫という点から見たいならここのまとめからドゾー
ttps://togetter.com/li/2134249
>1938年にヒトラー・ユーゲントの代表団が来日し、米・麦の二毛作が行われて、驚いた。//こういった米麦二毛作の農村スケジュールをスリリングに体験できるのが、黒澤明の映画『#七人の侍』である。

7405尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 18:50:04 ID:Y77eDew6
>>7391
ポリコレから凄い勢いで叩かれるからじゃね…?
まあ正確には会社が叩かれるし、会社によっては内部のポリコレ関連の奴からも口出しされて同じ様な味にされるのかもだが…

7406尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 18:50:21 ID:svoMhUak
そういえば蚊って、古代は雄も血を吸ってたんだってさ
やっぱり吸いまくりだと生態系に弊害があったんだろうな

7407尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 18:50:40 ID:RQoZX3i2
乙です



アサシン クリード シャドウズ問題
ttps://imgur.com/bwTg19l

7408尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 18:51:11 ID:iKmzEdEQ
吸って口に含んだ血液中の病原体を消毒する為に100℃1分くらい煮沸するならなら構わんよ

7409尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 18:51:23 ID:XuEzI7Ek
>>7407
わかりやすい

7410尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 18:53:52 ID:QGUHGsRU
>>7394
ルールは力のある方が設定するものだからなぁ……
だから中国はイケイケの時は欧米ルールをガン無視できたし、落ち目になったら潰されそうになっている

7411尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 18:55:40 ID:X3mSOYks
>>7407
お前らが別の文化を元に新しい物を作ることは否定しないが
その新しい物を「昔からの文化だ」と嘯くのはやめろってことだな

まあ中国四千年の味とかインド人もびっくりみたいなもんではあるんだろうけどw

7412尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 18:56:18 ID:svoMhUak
出口調査でこれが第一に!
ttps://x.com/cygnusgm/status/1809841893133496586

いやまあそうだろうけどw

7413コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/07(日) 18:57:25 ID:s5SSX.vs
乙です

>>7404
しっかり読んでしまった…
一つ一つの小道具にも細かいって聞いてましたが、すごいなぁ…

7414尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:00:44 ID:U76.SExE
>>7410
「今力がある奴だけでルールを作ったら、弱くなった時に死ぬんやで。弱い奴も生かさせて自分が弱くなった時も生き延びられるルールを作ればええんやで」

7415尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:00:54 ID:AhxP8QdY
>>7406
雄が高栄養獲得しても使い道がないから、
麻酔用の体液造る分不利になるから退化したんじゃないかな。

7416尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:01:15 ID:U76.SExE
誤爆!

7417尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:02:26 ID:AWDjxGIE
誤爆…?

7418尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:02:57 ID:svoMhUak
どこが誤爆????!

7419尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:03:01 ID:lPEkBn92
黒澤明の映画撮影に対するこだわりは凄いからね
今なら予算とかスケジュール押して死ぬ

7420尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:03:14 ID:U76.SExE
……誤爆じゃなかった
恥ずかしい……

7421尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:04:16 ID:AWDjxGIE
ドンマイ

7422尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:06:22 ID:QGUHGsRU
>>7419
当時でも映画会社が根を上げるぐらいには無茶してるから……

7423尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:07:00 ID:svoMhUak
そもそもこのスレで誤爆を気にしようとするのが間違っている可能性が……

7424尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:10:01 ID:QGUHGsRU
大概の話題が安価つけなきゃ誤爆と思われないからなぁw

7425尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:15:03 ID:btCgwBF.
>>7420
IDが既に恥ずかしいのに…?

7426尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:15:32 ID:r37J0kPw
>>7407
カレーやラーメンや餃子の国内魔改造や、カルフォルニア巻きやサラダ巻きを逆輸入してしまう「日本食」だと否定しにくく
和食や伝統的な日本料理とされると拒否反応ですかね
弥助は、魔改造品の日本食を、伝統的な和食と紹介されたイメージです


和食と日本食の違いから日本の針路が見える
ttps://xtech.nikkei.com/dm/atcl/column/15/330643/081800013/
日本食=和食+(洋食+中華料理)
和食=日本食-(洋食+中華料理)
洋食+中華料理=日本食-和食

7427尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:16:22 ID:U76.SExE
>>7425
今気がついたわ!!

7428尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:18:25 ID:QGUHGsRU
>>7426
カリフォルニア巻きもサラダ巻きも日本人が創作したものなんだ……

7429提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/07(日) 19:19:21 ID:c4YgFPzw
>>7404
おー……単なる会話シーンでも作業しながらの会話にすることで状況が描写されるのか
気付くと新鮮

7430尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:21:02 ID:5uuypclc
ttps://x.com/minami_hikonyan/status/1809603261856641091
ttps://pbs.twimg.com/media/GR0Ako9acAIIR7y.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GR0Ako9acAg3V6V.jpg
サクナヒメのアニメ、取材協力に農林水産省・農研機構はまあギリ分かる
提供に全農は流石に読めんわw

7431尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:22:09 ID:AWDjxGIE
ガチじゃんよ…

7432コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/07(日) 19:22:49 ID:s5SSX.vs
期待が大きい…w

7433尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:22:54 ID:CUKK7.vo
日本農業新聞(ガタッ

TOKIOも参戦しそう

7434尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:25:55 ID:btCgwBF.
>>7430
こういう政府から推されてるのアニメの薄い本描きたがる人はやっぱり反政府なんだろうか

7435尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:26:50 ID:r37J0kPw
デリシャスパーティープリキュアを思い出しますね
それよりもガチでコラボしてますが

7436尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:27:11 ID:AJf9hFTU
>>7426
弥助に関しては素材に卵が使われていますというだけの料理を色々と膨らませて変な料理(味も形も悪い)に成った感じかと…

7437尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:27:27 ID:iKmzEdEQ
日本農豪新聞には疑惑の目を向けてしまう

7438尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:29:34 ID:so8e4eUw
つい最近、百合ロボットアニメとかホモロボットアニメとか、ポリコレ配慮作品を世に送るだしてたが面白かったぞ>本邦アニメ業界

7439尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:29:41 ID:m0uXhCCI
>>7434
ttps://pbs.twimg.com/media/GR0Ako9acAIIR7y.jpg
これ見た瞬間右のおっさん竿役としていい働きしそうやな、って0.5秒で思った俺は反政府分子だった…?

7440真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/07(日) 19:30:03 ID:0Cov4DvE
>>7434
その理屈で行くと、クッキークリッカーの薄い本は、反クッキーになるのかしら?

7441尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:30:53 ID:U76.SExE
>>7436
そこは「素材にクスクス(適当にggった)を使っています。日本ではクスクスは一般的な食材です」みたいな言い方された感じかと

7442尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:30:57 ID:dge9BN82
おいてめえら!
俺は今からオナニーするから絶対邪魔すんじゃねえぞ!

7443尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:31:26 ID:dge9BN82
すいません誤爆しました

7444尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:32:21 ID:VhN1smu6
なんださっそくサクヤヒメで抜くのかと思ったら誤爆かよ

7445尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:34:44 ID:qRikAU2c
わざとらしいのでNGにした
でもNGってIDだと一日で変わるから一人だけNGにすると逆に目立つよな…

7446提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/07(日) 19:35:04 ID:c4YgFPzw
>>7442
わざわざこのスレに書くくらいだ、弥助で抜くんだろう?

7447尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:36:05 ID:IlhLOB0o
>>7434
政府とかより、昔から「幼稚園児以下の子供も見てるキッズ向けアニメの二次エロパロじゃないと抜けない」という業が深すぎる人はたくさんいた

7448尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:36:34 ID:2YGVccU2
おひいさまでやろなぁ

7449尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:36:42 ID:zSfroTyg
サクナ姫みたけど人間連中倉庫に入り込んで即米俵開いて生米齧っててちょっと引いた
米俵結構複雑な構造してんのにな、もっと牧歌的な連中だと思ってた

7450尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:37:48 ID:CUKK7.vo
治部少輔「生米かじると下すゾ

7451尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:40:09 ID:IlhLOB0o
>>7445
オナニーとかセックスとかアナルとかの低IQなワードをNGワードにすればよいのでは
それらが含まれてるレスに重要な要件はあるまい

7452尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:41:27 ID:QGUHGsRU
>>7447
女児向けアニメって作っているのもおっさんだし、視聴者の想定に大きいお友達が密かに含まれている時点でその、ね……
逆に純粋な少女漫画は文法が違い過ぎて男性向け同人のターゲットにはなりにくい気がする

7453尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:44:36 ID:IlhLOB0o
>>7452
ぷいきゅあとかどれみで抜こうとするのはまだ健全な方で、幼児が観てるならしまじろうでもかいけつゾロリでもいいから抜きたいとかのレベルもいる

7454尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:44:41 ID:ZZksoCX2
>>7450
殿、干し柿がありましたぞ!

7455尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:45:00 ID:qRikAU2c
>>7451
そっちは耐性有るので別にな、自演系が苦手なんだ

7456尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:45:04 ID:lPEkBn92
>>7451
ブラギガスやジョルジェ・マルティノヴィッチが大好きなこのスレの住民に言ってもw

7457尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:46:06 ID:XQNwjWI6
>>7452
だが待って欲しい、セーラームーンもCCさくらも少女漫画雑誌に連載された純粋な少女漫画なのに死ぬ程男性向け同人作られまくってるぞ

7458尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:46:10 ID:lPEkBn92
>>7454
干し柿は痰の毒だ

7459尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:47:00 ID:Af08yhpU
>>7454
へうげものでは「干し柿は痰の毒ぞ」と言って役人を「これから死ぬ者が体をいたわるとはひょうげたことをいいやがる」と
笑わせた逸話にしたのは、よかったわ

7460尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:47:01 ID:VhN1smu6
>>7457
なかよし連載のは楽勝
りぼん連載のはコツが要る

7461尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:48:34 ID:pJYczv4I
ビオレママやひらがなで抜いた猛者がいる時点で私は考えるのをやめた

7462尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:49:14 ID:s6jAg6Bs
外国だと、サクナヒメってライスロリとかロリビッチとか言われてるらしいな。

7463尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:49:44 ID:YIGIi5is
ライスシャワーに深刻な風評被害

7464尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:52:26 ID:QGUHGsRU
>>7457
セーラームーンは少女漫画そのものの原作基準の男性向け同人はまず無いし、CCさくらはCLAMPの性的匂わせが露骨だから純粋な少女漫画というにはちょっと……

7465尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:52:54 ID:IlhLOB0o
>>7460
わかる
姫ちゃんのリボンとか赤ずきんチャチャとかなかよしの作品に比べてエロパロに昇華させるの難しかったからな

7466尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:53:05 ID:X3mSOYks
>>7462
宇崎ちゃんと同じ声だと聞いたら納得しか無いけど
智絵里ちゃんと同じ声だと聞いたら二度聞きする

7467尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:54:37 ID:svoMhUak
>>7465
ちょっとまって、その経験者みたいな物言い……!?

7468尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:56:20 ID:dge9BN82
>>7457
90年代前半はその2作品が同人界隈を席巻してたっけな
キャラ単位だとサムスピのナコルルが人気だったけど
三鷹市のポスターに使われるぐらい

7469尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:58:16 ID:K/vtX4DA
都知事選そろそろ終わりか

7470尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 19:59:03 ID:tUyX36yk
>>7467
りぼん作品は編集の方針か何か知らないが決して女キャラをエロいボディラインで描かないとだけ言っておこう

7471尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:00:08 ID:AhxP8QdY
東京都知事選投票終了

7472尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:00:12 ID:41N8l6r6
小池百合子ゼロ打ち当選!

7473尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:00:14 ID:QGUHGsRU
>>7468
こういうのを読むとキャラウケを狙って作ったり維持するのって難しいんだなって

露出度が高くいかにも「男ウケ」的な不知火舞より、しっかり着込んでいるナコルルの方が人気だったのはなぜなのか
ttps://togetter.com/li/2388214
>ナコルルは初代サムライスピリッツでのコロコロ動く可愛い造形と
>作品由来の土臭さ、蝦夷の部族戦士という野蛮さが
ゲームの操作用女キャラとして鮮烈にバチハマりしたんだけど
>真侍で裾が長くなり七瀬葵さん画の清楚巫女キャラになった時から「方向違うな」と思ったし、
>それ以降は余韻での人気だった

7474尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:00:43 ID:/0oY8mdg
知ってた

7475コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/07(日) 20:00:57 ID:s5SSX.vs
ここ東京じゃなくて北海道なのに、なんで大河ドラマ見れないんスかね…?(素朴な疑問)

7476尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:01:00 ID:ZuP1OhRc
ゼロ打ちかー まあ平和か
さあ警察のお仕事開始かな

7477尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:01:06 ID:HhbKiyWw
都知事選 投票報告解禁?

7478尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:01:11 ID:HgfYm0jk
せやろな

7479尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:01:17 ID:svoMhUak
小池が当確出たか

7480尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:01:29 ID:vtVdBkwQ
二位もダメでしたさん?

7481尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:01:39 ID:jZhs255M
終わり!閉廷!皆お疲れさん!

7482尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:01:40 ID:ZuP1OhRc
>>7477
当確でたしな

7483尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:01:52 ID:41N8l6r6
NHKだけど、蓮舫より石丸の方が上なのね
ttps://i.imgur.com/cSQlMoN.jpeg

7484尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:02:05 ID:lPEkBn92
痕は蓮舫と石丸ががどれだけ取るかやな
ついでに暇空も

7485尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:02:08 ID:VhN1smu6
>>7475
そりゃ金主様の重要な情報だから…

7486尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:02:15 ID:5iZ1TKc2
カスハラ恐れずの0打ちか…

7487尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:02:25 ID:2YGVccU2
まー、妥当。
リアルで演説とかの運動しないのが上がるのは無理ゲー

7488尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:02:55 ID:sRgtMg8c
えっまさか2位すら本当にダメだったの!?流石に2位はネタでも入ると思ってたよ!?

7489尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:03:09 ID:HgfYm0jk
蓮舫3位マジでありそう?

7490尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:03:22 ID:Af08yhpU
蓮舫2番にすらなれないとか悪いジョークだなw

7491ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/07(日) 20:03:33 ID:mOVvHxuQ
初手小池当確はまあ予想の範疇っしょ

7492尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:03:44 ID:v5lB7x0U
なんだかんだ蓮舫いるからゼロうちはねーだろとは思ってましたすいませんでした

7493尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:03:49 ID:Nswx3AJ.
蓮舫3位はマジか

7494雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/07(日) 20:04:00 ID:J6AtZQZk
りぼんはあーみん作品が一定の人気を誇っていたのが魔境過ぎるw
いや、お父さんは心配症もこいつら100%伝説も大好きだったけどw当時どころかつい最近まであーみんは男性だと信じてたなぁw
いや、6巻の好き放題劇場読んで女性だと信じる奴少数やろw

7495尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:04:07 ID:VBF2u6R.
>>7483
2位ですらダメなんですか?と言えるのは良いことだと思う
無理だとは思っていたが暇が食い込んでいたらメディアがどう扱うか見たかったのが惜しいww

7496尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:04:17 ID:Af08yhpU
しかしマスコミは自民党が信任されたわけではありません、とか聞いてもいないこと言いそうだなw

7497尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:04:19 ID:AT6nVU3k
石丸2位はマジでビックリだ

7498尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:04:31 ID:VhN1smu6
>>7483
へー、田母神の下は安野とかいう人か、このスレでもちょっと名前出てたけど
その下の石丸2号は確実に山田太郎山本太郎パターンだなw

7499尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:04:55 ID:v5lB7x0U
蓮舫3位ってまじ

7500尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:05:04 ID:ZuP1OhRc
あの無敵の金持ちさんは(個人的にだけど)3万が勝利ラインなんで・・・
1万取れるか?だし

7501尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:05:09 ID:jZSXy2FU
開票率0で当確で草

7502尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:05:10 ID:Af08yhpU
田母神以下は供託金没収の刑か

7503尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:05:37 ID:s3ffMkAE
詳細出るのが楽しみだ

7504尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:05:59 ID:W5GxFnzI
暇な人はネット活動オンリーなんて舐めプじゃそりゃ勝てねえよ
都議から出直してくれ

7505尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:06:17 ID:r37J0kPw
>>6718
>>7483 ←New

昨日の天罰覿面です?

7506尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:06:22 ID:QGUHGsRU
蓮舫は女性人気ないから残当

7507尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:06:23 ID:sHwJCHoQ
2位ですらダメなんですか?と面と向かって言われたら顔真っ赤にして
「人の過去の発言をほじくり返して侮辱するな!!」とブーメランを投げてきそう

7508尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:06:32 ID:knmQHHDA
2位だと「2位じゃダメなんですか?」といじられるから、あえての3位
さすがの深謀遠慮

7509尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:06:35 ID:Wnes7NQo
>>7497
散々下駄を履かせた甲斐があったなあ?(ゲス顔)

7510尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:06:58 ID:ZuP1OhRc
>>7506
男性人気もないような・・・

7511尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:07:17 ID:HwuPxbAI
石丸2位とか蓮舫2位よりヤバい事態なようなYouTubeとかで煽りまくれば騙されるやつ多数ってのが証明される

7512尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:07:22 ID:AWDjxGIE
>>7508
二位すらダメでしたねって言われるだけなのに

7513尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:07:35 ID:v5lB7x0U
石丸の無党派4割ってすげーな立憲に民意すらなかったな

7514尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:07:38 ID:0c79Pm5g
石丸さんは公職選挙法違反の諸々で公民権停止してくれねーかな

7515尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:07:59 ID:suQ6Oirk
>>7483
石丸幸人凄いな、大躍進じゃん

7516尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:08:05 ID:s6jAg6Bs
>>7483
これ石丸候補の名前間違いした人絶対いるだろ(確信)

7517尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:08:07 ID:svoMhUak
このスレなら分かっている人も多いだろうけど、利尿作用についてのお話について情報が出てきたので
ttps://togetter.com/li/2397311

方向性に異論は無いんだけど13人って……

7518尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:08:08 ID:Wnes7NQo
しかしゼロ打ちって原理がよくわからんなあ。出口調査とはまた別か

7519尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:08:14 ID:cbk2DF.A
石丸意外と健闘したみたいだね。石丸を落とすために立候補した人はどんな言い訳するんだろうな

7520佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/07/07(日) 20:08:35 ID:7QCnakJ.
流石現職は強かったですね
オールドメディアはやっぱ影響力でかいなって

7521尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:09:03 ID:iKmzEdEQ
後は石丸さんに返済計画を話してもらおうか
多分これが上位の疑問のはず

7522尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:09:05 ID:6.oNWsTM
小池さんの記者会見やっているけど、演説妨害されたと言っているが、うーん。

7523尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:09:06 ID:zSfroTyg
画像には出口調査とあるのでまだわからんけど
蓮舫3位はありえそうだな、バックが共産党だしもっと低くても不思議ではない

7524尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:09:10 ID:VhN1smu6
とりあえずタモさん以下みたいねヒマくんは
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240707/K10014502181_2407071859_0707194336_02_04.jpg

7525尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:09:11 ID:ZuP1OhRc
>>7518
テレビ局が事前の取材や出口調査などの結果を元に、特定候補者の圧勝を確実視している場合
だって

7526ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/07(日) 20:09:17 ID:mOVvHxuQ
>>7518
出口調査の結果がゼロ撃ちやで

7527尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:09:19 ID:41N8l6r6
石丸は若者への支持をうまく広げたみたいだな
ここまで健闘するとは思わなかったので意外だ

7528尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:09:21 ID:g8evxE9k
…単純に現職が評価されただけじゃないすかね

7529尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:09:30 ID:Reu9mqas
蓮舫と石丸一本化できてれば勝負は分からなかった感じかな

7530佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/07/07(日) 20:09:40 ID:7QCnakJ.
>>7518
集計所で票の山見て判断すると聞いたことがあります

7531尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:09:55 ID:IBhP/mXM
>>7517
>伊藤園は奈良女子大学と共同で実験もしていて

なるほど
ttps://twitter.com/GarageHouse2/status/1809262856921325634

7532尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:10:20 ID:ZuP1OhRc
>>7524
いやあの選挙活動で円グラフに出てくるだけで勝利コースやんけ
マジで6桁取れそう・・・?

7533尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:10:38 ID:g8evxE9k
石丸が評価ってよりは共産と組んだ蓮舫がやべえって

7534尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:10:40 ID:svoMhUak
>>7531
即、それに繋げられるとは……w

7535尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:11:00 ID:AuTBqXdQ
投票率18時時点だと前回より低いのか……期日前が浸透しただけで有権者の意識変わってないわね?

7536尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:11:29 ID:5LQz3Iag
>>7521
これからは紐付きコメンテーターや国会議員チャレンジで返せるからヘーキヘーキ

7537尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:11:31 ID:41N8l6r6
>>7524
これ期日前投票のグラフだな
期日前が伸びたけど当日はダメだったパターンか

7538尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:11:41 ID:AT6nVU3k
>>7524
シルエット草

7539尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:11:45 ID:5iZ1TKc2
>>7524
(出口調査なのでそんな選択項目は)無いです

7540尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:11:53 ID:6QIrLB1E
2位もダメでしたねwwwww

7541尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:12:01 ID:g8evxE9k
1割取れなきゃ供託金は返ってこないし没収コースかなこれは

7542尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:12:28 ID:dge9BN82
>>7473
いい分析してるなあw

確かに当時、不知火舞は露出高すぎてあざといと感じたんだよね
ナコルルは最初からエロ需要を狙ってなかったから、逆に色々と妄想はかどったw

7543尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:12:49 ID:AT6nVU3k
ないとは思うが蓮舫さんが供託金没収されたらさすがに笑ってしまう

7544尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:13:18 ID:HR7m4Lx2
>>7524
グラフで名前が見えるだけでも予想より健闘したなと思いました(小並感)

7545尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:13:18 ID:mNsGoD4M
まあ圧力団体としては十分な票かね
こんだけ取れるんなら自民の人間なら無視はしないだろ

7546尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:13:19 ID:qRikAU2c
蓮舫は石丸と競って赤っ恥、石丸は蓮舫の上なら勝利とも言えるが小池との差を考えたら力不足だったとも言える
いやよそ者がこんだけ票取ってるのは強いっちゃ強いか

7547尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:13:20 ID:dkDmM9iE
>>7524
ハンデもりもり(マスコミタブー疑惑、顔出しリスク極大)でこれなら大健闘した方じゃない?

7548尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:13:23 ID:VhN1smu6
あと、桜井誠さんはさすがに前回より得票落としまくったみたいねぇ
ヒマくんも桜井誠超えならありそうかな

7549尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:13:26 ID:ZuP1OhRc
>>7543
流石にそれはないでしょ 共産の組織票で1割取れんほうがヤバい

7550尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:13:34 ID:Wnes7NQo
なるほどなー

ということは…あれか。超バイデンジャンプみたいなのがあればひっくり返る可能性も微レ存ということか

7551尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:14:17 ID:KO69DwKI
それ期日前なんで恐らく当日票は7位以下っすよ…

7552尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:14:31 ID:jZSXy2FU
>>7524
健闘と言えるんじゃないかな

7553尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:15:17 ID:v5lB7x0U
蓮舫どうすんだろうな言っちゃなんだが大恥ものだろ
これ衆議院とかでれるのか?

7554尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:15:19 ID:dge9BN82
麻原彰晃も今の時代なら10万票ぐらい獲得できたかも

もっとも、今だと新興宗教じゃなくてユーチューバーやってるだろうけど

7555尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:15:47 ID:Af08yhpU
立憲よ、共産党との選挙協力はやめろまじで、政権交代もくそもないぞ

7556尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:16:06 ID:lPEkBn92
>>7550
出口調査してるからそれもあんまりない
たまにあるけど

7557尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:16:09 ID:X3mSOYks
>>7517
カフェインは血圧を上げる→腎糸球体濾過圧を上げる→尿が増える
みたいな回りくどい理屈だからねえ
授業でも習ってるけど大した事はない

むしろやばいのはアルコール
再吸収抑えるから半端ない
「水分補給だー」って言ってビールを飲むのはマジでヤバイので、まずは普通に水分を補給しましょう

7558尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:16:15 ID:ZuP1OhRc
>>7555
無理だぞ(大阪自民を見つつ)

7559尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:16:23 ID:Af08yhpU
>>7553
恥は感じないけど、猛烈に挫折を感じるか陰謀論を唱えるかの二択だな

7560尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:16:24 ID:VhN1smu6
>>7553
立憲にちゃんと入り直した上で松原仁の所に殴り込み、みたいなパターンじゃない?

7561尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:16:28 ID:CUKK7.vo
>>7542
そうか・・・不知火舞>ナコルルは少数派じゃったか・・・

なおキング>>不知火舞でした

7562尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:16:38 ID:mNsGoD4M
ゼロ確は票の集計現場見て出すんだっけ?
なら小池は当確なんだろうけど出口調査の方はね

7563尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:16:49 ID:Nswx3AJ.
蓮舫は衆議院になればいいと思ってるから負けてもノーダメージのはずだったのに
流石に石丸に負けるのはちょっとまずいやろ草

7564尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:16:53 ID:Af08yhpU
>>7558
大阪民主なんかほぼ滅亡しとるがな

7565尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:16:59 ID:lPEkBn92
>>7555
立憲政権取りたくないんじゃない?

7566尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:17:22 ID:ZuP1OhRc
>>7564
そんなのいましたっけ?(ガチで)

7567尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:17:55 ID:Af08yhpU
>>7563
立憲自体が共産党はこれだけ嫌悪されているって自覚できたらいいのだが、どうせ陰謀論か都民は愚かだとか唱えそう

7568ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/07(日) 20:18:23 ID:mOVvHxuQ
暇人は顔出ししなくて勝つ気有んのかって言われてたけど
現職が立候補してる以上それに勝つのは土台無理だよな

顔出ししなくてこれだけの票が集まったという結果が出た方が今後には有利だったのか?

7569尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:18:25 ID:orI7rilU
とりあえず住民訴訟は今後も百合子なので引き続き裁判頑張ってほしいね
物理されかねないのが怖いが

7570尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:18:42 ID:Bp1y.cFo
石丸が二位って……そんな魅力的か? あいつ。

7571尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:18:51 ID:r37J0kPw
自民党の総裁選・内閣総辞職とか、無かったことにされそうですねぇ
今総選挙で自民党が有利として動くのも有りかなと……

7572尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:18:59 ID:v5lB7x0U
鹿児島も現職だな今回は自公が勝ってんな

7573尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:19:03 ID:dge9BN82
ナコルルめっちゃ人気出たんで
妹のリムルルとか出してきた辺りで
逆に醒めた

7574尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:19:18 ID:qRikAU2c
>>7570
小池以外に入れたいけど蓮舫は嫌って言うのの受け皿になった事は間違いない

7575佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/07/07(日) 20:19:21 ID:7QCnakJ.
暇ちゃん事前投票では田母神さんと競ってたんかー

7576尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:19:45 ID:6QIrLB1E
しかし石丸と蓮舫はなんでぶつかりあったんだろうな

7577尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:20:01 ID:Af08yhpU
>>7574
石丸と蓮舫の人格ってくそVSくそなんだが

7578尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:20:14 ID:dRjLPedg
>>7570
蓮舫の票を食ったんだろなあ

7579尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:20:36 ID:k1wrIC9Q
ムスカの人はこれ顔真っ青物じゃなかろうか
正直今の立憲は当時の民主党ほど期待されてないのと蓮舫さんは旬が過ぎてるのがなあ

7580尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:20:38 ID:L6PX.IGc
勝利とかハナから有り得ないんで、万の得票できてそうな現状は傍目には望外の大勝利>暇

7581尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:20:56 ID:zSfroTyg
>>7570
蓮舫よりはマシで票が集まったのかも知れない

7582尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:21:01 ID:Wnes7NQo
>>7556
たまにある怖さよ


ナコルルは清楚故にエロいという剛の者もいたぞ
まあ馬乗りになって相手に短刀ブッ刺す奴のどこが清楚やねんという気もするが

7583尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:21:21 ID:QGUHGsRU
>>7561
ワイもやでw
男装の麗人系が性癖になったのはキングのせいだったなぁ

7584尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:21:32 ID:oHOOoVvo
仮に5万票いってたら大勝利といっていいだろうな

7585 ◆h504qE6VGQ:2024/07/07(日) 20:21:40 ID:IF1pGTAw
皆様こんばんは
20:25から3レス程お借りします

本日の読者投稿は島根よりも鳥取に多くあるものを取り上げます
余談ですが群馬よりも茨城栃木に多くあるものです

7586尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:21:48 ID:6QIrLB1E
>>7579
そもそもがあいつ自身の人気ってあったのとなる

7587尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:21:59 ID:0spXXQjU
勝利ライン動かし過ぎじゃね

7588尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:22:40 ID:mNsGoD4M
>>7580
期日前が200万でそれの数%って期日前だけで数万確定ですからね

7589尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:22:51 ID:xJIZB0ew
暇空は負けた以上は負けでいいぞ
本人がそう言ってたからな

7590尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:23:02 ID:Of/AaJq2
>>7508
2位にすらなれないんですか?って言われるだけやなって……

7591 ◆h504qE6VGQ:2024/07/07(日) 20:23:20 ID:IF1pGTAw
腐女子が書いた吐血する橘右京もエロいと思います

7592尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:23:45 ID:QGUHGsRU
>>7587
当選が目標でなければゴールポストは当人が設置できるからいくらでも動かせるし

7593尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:24:01 ID:VhN1smu6
道民としてはナコルルよりシャルロット、シャルロットよりチャムチャムがよかったです

7594尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:24:12 ID:dtbZinbw
>>7567
前川、立川ダンシロウ、ラサール石井辺りは言いそう

7595 ◆h504qE6VGQ:2024/07/07(日) 20:25:35 ID:IF1pGTAw


 タイトル:鳥取県の梨について(簡易版)

 作業用BGM:「地獄のオルフェ」序曲第三部(いわゆる「天国と地獄」)
          ttps://www.youtube.com/watch?v=2F_FPDykcNM



                 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./人:.:.:.\
               /:.:.:./:.:.:..;.:.:.:.:.|:.:.:.:.:./:':.:.:.:.':,:.:.:.:.:.
                /:.:.;..:.:.:.:./:j_:.:_:.ト:.:「^:.:.:.:.:.:.:}:.:.:';.:.:.:.:.:.
            /:.:.//:.:.:.:.i:.ハ{_j爪ヘト、:i:. /_/}_L:i:.:.:.:.i:.
.           ':.:. ':.i:.:.:.:.:.{拆汽沁`ヽjハ/ ≦ム:/}: :.:.:|:.
.             ;.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:小V辺ノ rr=={ {汽ハノ:.:.:./}j
            /:.:.:.:|:.:.:.\:.:.':,__  '^  乂丐^ /:. / /
.           /:.:.八{\:.:.:.:\:.:..._,        7:/
.          /:.:.: ィ^ヽ:.:\:.:{  ̄    ( 〕 ー イ{    鳥取県における農作物収穫量の白眉とも言えるのは、
        ´ ̄  /:.:,ィ:.:.:.:.:.\        /:.:.:.,
            ー''^ 从/:ム:{  `    ....:':.:.:.:.:.:.:.:\,  らっきょう、西瓜そして日本なし(以下和梨とする)です
            r=ニ二二ニム-- .,  1:/ー=ニム ̄
           /7´ ̄}ニニニノ   > ^ヽニニニム
        -‐…   _ヘ.____人 /     }    /
     /   r‐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー‐ イ::::::::::::::::::ー-- .,






                     ,. -‐ .
                   ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..、
                 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.\
                   /:}:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.‘;:::.\:.\
              /:.:.:.}}:.:.:.:.ヽ:.:.‘;.:.:.:.ハ:.‘;::::::::\:.\
               i:.:.:X':.:.:.:\}:.:.:.i:.:.:.:.::}:.:‘;:::::::::::::≧=-     和梨は鳥取県の農産物の中でも、
               |ィ:.从xヘ:._} :.:.|:::::.:.人::‘;:::::::弋⌒
              Ⅵ:.ハ:.X拆 }:.:.:ハ::::::/7::\;.::::::::::\      収穫量全国5位の座を、毎年争える程多く獲れる
               ヽ ーヘrzV}j:./ V/<::::::::::{::::::::「 ̄
                      j  ̄ '′ /: : :\:.:jレヘ{          主力品目のひとつと言って差し支えないでしょう
                  ` 、ァ  /r、: _-=≦アマニ{
                     ヽz个ニニ=‐ ..:::^ー:::\
   V\                   |ニ{ア  /::::、::::::::::/:ハ      令和五年度の収穫量は1万1700トンで、
   V」∧                     |,/   }::::::::ヽ::::/::::::ヘ
    ヘ≧ヘ  _                   }ム斗zノ:::::::::::}::;::::::::::::::.    これは全国の6%となります
     V/∧  >ヘ __             }≧z ':::::::::::::/:/::::::::::::::::.
     V//≧zヽ \ ヽ___     r=:::::_:::::::::::::_/_/:::::::::::::::::::::.
.       V//∧ \  >:::ヘ::\   }: : : : : :  ̄: :../:::::::::::::::::::::::::.
.       V//∧  ヽ/:::::::/::>::≧=-L: : : : : : : : :/:::::::::::::::::::::::::::::.






             __/ ̄::\/7_
            _⌒ヽ::::::::::::// ::::::: `.、__
          . ´       ̄ 〃\ ::::::_ノ´
       /             `ヽ
      /      ,.,,、,、      ,.,.、,  丶
      ,′   /叭j!ハ     /叭ハ   .
  rヘ、 ,       代廴_リ       !廴_刈   .
  |   v     ゝ≦.ノ     ゝ≧ノ     i
  |  .    O o     rー┐    o O  |
  i__ト-  ..   _____ヽ ノ______」┬──ゥ
  .\ |                         |_」__/
    │        r≡≧ロ≦=┐      |        なお同年度の和梨収穫量全国一位は千葉県です。
     |         ヾ彡" ゙̄ ミシ     │        (全国の12%の2万2400トン)
    .|                         |
    |                      |      ちなみに和梨の令和五年度全国収穫量は
   │                         |
    .L .. __             __ .. j       18万3400トンになります
     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |
     |                         |
     |          , ~`ヽ.           │
    |         /    \        |
    |______/      }____」




.

7596尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:25:50 ID:Af08yhpU
>>7594
小沢とか安住とかも言いそう

7597 ◆h504qE6VGQ:2024/07/07(日) 20:25:56 ID:IF1pGTAw




     /: : : : /: : :.:i:. : : : : :L:.:/:_:.j_:.:|_:.:.:.: : : : /: : : : : |i: |
     :′: : .:.}:.: : :.:|:.. : : : :i|:.厶}:LN:八:.:.: : : :7:r-.i|:..: :|i: |
    : : :.:.:./{:.:.: :.:.|:.:.: : : :rf灯::::::刈  jハ./レfr弍:.i|:..: :|i:.′
    .:.:.:.:./:.:}:.:.:.:.:.|i:.:.:.: :..: { __):::::i   }  {::_jハ}リ:. :/'/
     .:.:.:イ:.:.:从:.:.:.八:.:.:.:.:.:..{, 辷少  rf冖}} じ{ j/:.:./'/
.      ̄/:.:./:.:.:ヘ:.:.:.:. \:.:.:.{\:、___ -'′ 弋^ /:/     鳥取県で栽培される和梨の主な品種は「二十世紀」
   -‐':.:.:.:.:.ァ/}:.:Ⅵ:.:.:.:∧:.{  ^      ' 7:.{
   -‐  ̄   j:/}:.:〉| /  \_,      ,, /r宀ヽ     一般的に二十世紀梨と呼ばれるアレです
        r===ーLj/ _    、     /
.       /ニニニニニニニ=- _r=- '
       {ニニ=--=ニニニニニマニニ=- _         とにかく果汁が多いイメージが有ります
       {ニニ7    冖¬ニニニ}マニニニ
.       jレ'   ==--  冖¬j  }  }ニニ}
     /     _ :::::::::::::ー- _/_j{__ ≫'_
           {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\






                /: : : : : : : :⌒^: : : : : : : : : :.\
.              /: : : ,: : : , : : : : : : : : : : : : : :\: : \
              /:./: : :/: : :/ : : : : : : }:.}: : : : : : : : :\: : :.
               /:./: : :/: : :/ : : : : : : /: ハ: : : : :ヽ: : : :,: : :,
                /' ;': : :/: : :/ : : : : : : //: :.',: : : : : :',: : : ;: : ′
            〃 ;. : : |i: : :!i : : : : : 彳: : }: ヽ{: : : : : :.',: : :',: : ',
            |i  i : :_j: : :八:-‐: : }: ! :../i: : }:', : : : : : i: :.i:.',: : ′
            |l  ,: : :.「{: トミ{: : : ム+:./千ァr十: : : :: :|: :.|: ′: :,
            {   ′:.:斧抃圦:./' j/j/斧払ミj: : : : : /: : |: :i: : :.′   二十世紀梨は、日本で栽培される和梨の中では
                ', ,人:.:.:.{弐リ:iヽ__j_  }弐リ:jハ} : : :./:.:.:./:..:|: :.:.: ':,
            _,X:.:.:.:.\:.、ー┘{厂゚ヾ} 辷_少:.′/,: : /:.:.: |:.!: : : :\   大多数を占める品種では有りませんが、
           ー--\‐介`ト¨¨´ ,  `ー--/:. /}:./:/:.:.:.:.:乂_{ ̄¨¨`
                  /厶ァ\   __   ー'′ ィj:/^:ハ{⌒¬一      鳥取県では花が県花に選定されるほどの
                  ̄  '^ ノxヘ ⌒`   / }/:.:/,ィ7≫x._
                x<//////>、_      jレ////////}        最大派閥であります
                 /////≫'^くrj    __x<///////≫{//}
            x≪//////〃  -‐ ¨  //////≫'^^/⌒^≫x
            /r≦:i:i:i:i:r-‐' /ハ^′     {//////  く       ≫x






            i/                     |i、
           ,i |                      :.
             / |       i :           i :  :l!
          '  .!       .i| : :         ル┼| :!
         i|           l|_:__i:         .l::::::i| .l|
            il|        /|:.::::.::`Ⅵ!      |T^!| .| i
            l|!          |、::.:.::..:._i| |      .|! l|! レl| -、
            |!\i        |l  ̄i  |       | ┃l  :!  ヽ
           ! /|\     ┃!`ー┤「         ┃  .L_i |ノ
         Y   `     ┃     ___ノi _,、  ト .i | .|   なお二十世紀梨は千葉県で発見され、
          `iト--彡            | , ―l" |  ∧ | ! :
           ≧メ、           乂__ノ / / | ! :    鳥取県に導入されてから今年で120年になります
          ,i |   `  i        `ー―' /   .l i
           / |     `| ト    i  i    イ    l |
         _iハ       l   ≧┤i-| l| |"       i′
        /  |l、      l!    _ |  !  | !      ,| |!
        /    |l、    |      ≧=--}i:---xz.イ!| l
       i| :     l、   .!      ,l| :.: l:. ∧:...:.:ル  l|
       l| !      〕、        l_い Li_/  l|
       ヽ        ≧=-、___i   _   =-フ
        、__斗--} l|≦"      ≧=-----''" , l|
             l  |        |l     , i |
                 |        仆 _i|イ
                       l    |!




.

7598尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:26:11 ID:5iZ1TKc2
一度もテレビで名前が出なかった上に今なお顔が出てない候補がしれっといるの面白いなw

7599 ◆h504qE6VGQ:2024/07/07(日) 20:26:16 ID:IF1pGTAw




                   /ニニニ―-、ニニr―-、ニニニヽ
                    /ニr-_ ― '´ `ー ‐ ´ ̄` ー ニ -ヾi
                   !// _             _,.   i ,|
                  / ! |  `ゝ、         イil   .|/
                  | !,|   ヒソ    ___    ヒソ   ,} ,!
                  |  }- ――,ァニニニニニ(__ ̄ ̄` |:.:.{   作 成 完 了 !
              r -、  .l ノ-- ニニニニニニニニニニニr{ |
             |  |  トハ ー ̄_,. -==========、_ニニニノ-、
             |  |  !  iーr:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Tハ iリ|
             r===L_|_r|,}ヽ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ | iV
            イ!三_三]  ):-:-iヾ、:、_;_;_;;イ;;;`ヽ;、;_;_;_;_メ:ri: | i|:i: :ヽ
           /!||三 三 | ̄`ヽ: ::!: : : : : : : : :::!: : : : : : : : : :/::/: リ:!: : :{:`ヽ
           リi||r=====}―-<: :::ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : :::::!: : : !:: : :\



 以上で「鳥取県の梨について(簡易版)」の投稿を終えます。ご覧いただきありがとうございます


 以下に参考にしたwebページを乗せておきます


 農業水産省:令和5年産日本なし、ぶどうの結果樹面積、収穫量及び出荷量
 ttps://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/sakumotu/sakkyou_kazyu/attach/pdf/syukaku_ninasi_23.pdf


 JA鳥取いなば:鳥取ナシ(とっとり梨)
 ttps://www.ja-tottoriinaba.jp/product/pear/


 ≪ 百六十八回目の投稿 おしまい ≫




.

7600尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:27:01 ID:qRikAU2c
投稿乙

7601尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:27:02 ID:r37J0kPw
投稿乙です

7602尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:27:26 ID:1vHwmZJ2
投稿乙です

7603尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:27:50 ID:uqVO23aw
>>7598
そして一切触れないアナウンサー

7604尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:28:07 ID:6.oNWsTM
小池さんは全世代で優位だけど、石丸さんは若年層、蓮舫さんは年配層で2位争いをやっているとの事なので、石丸さんは2,3回都知事選でれば都知事なれる可能性もあるかな?

7605 ◆h504qE6VGQ:2024/07/07(日) 20:28:25 ID:IF1pGTAw
追記:洋ナシの収穫量は日本だと山形が7割近いシェアを持ちます

7606尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:28:30 ID:Wnes7NQo
おつおつ

まあ真サムスピくらいの時代だと萌えなんて概念薄めだからチャムチャムの人気は微妙だった
ナコルルは最弱クラスだったし

7607尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:28:31 ID:DXUvFXmo
投稿乙です。
冷やして食べると美味しそう。

7608尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:28:56 ID:CUKK7.vo
おつおつ
梨といえば幸水豊水で、二十世紀はみかけない・・・

7609尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:28:56 ID:X3mSOYks
乙でした
昔の学習まんがで二十世紀梨はゴミ捨て場で偶然発見されたってのが描かれてたな

7610尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:29:02 ID:41N8l6r6
乙です
二十世紀梨に代わる品種も開発されてるんだろうか

7611提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/07(日) 20:29:15 ID:c4YgFPzw
乙でした
そういえば以前サッチ周辺で梨ジュースにはまった話があった記憶

7612尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:29:38 ID:gJrY3eUY


7613尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:30:55 ID:5iZ1TKc2
石丸こんな票田どこに隠してたんだ…東京ってやっぱ怖い所やね

7614尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:31:05 ID:iKmzEdEQ
>>7594
>>7596
原口「ミスター民主党の俺を忘れちゃ困るぜ」

7615尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:31:16 ID:svoMhUak

一番好きなのが20世紀梨だわ
他のは逆に甘すぎて柔らかすぎて……

7616尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:31:25 ID:lPEkBn92
投稿乙

>>7611
NSSネキやね
韓国はなし好きらしい

7617コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/07(日) 20:32:04 ID:s5SSX.vs
乙です
ジャリジャリする梨が好きなんですけど、あれはなんて言うんでしょうかな…?

7618尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:32:05 ID:0Nq5woG2
>>7604
キャラ的にずっと露出してたらボロが出るタイプなんで
狂信者以外は離れて行く気がするわ。マスコミしても今後は庇うよりパンダとして使うかと

7619尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:32:07 ID:dtbZinbw
乙乙
梨は好きな果物だからこういうの見るの好き

7620尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:32:25 ID:Nswx3AJ.
全体的に有利な小池 民主共産の票が蓮舫 陰謀論枠が石丸と考えると結構うんちではある

7621尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:32:27 ID:riQ3fNWE
NHKの解析で石丸氏と合わせて検索したワードに「ドトール」とか、「上野千鶴子」とかあるのが草
街頭演説がワードトップだけど、画像についての検索も多そう…

7622提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/07(日) 20:32:55 ID:c4YgFPzw
>>7616
ああ、それだ、ありがとう
ドはまりした話だった記憶があったので、投稿で引っかかってたんだ

7623尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:33:25 ID:X3mSOYks
>>7605
「山形はさくらんぼでは日本一、洋梨なら世界一だって聞いたよ!
 あかりちゃんもそっちの方を推した方がいいとぼくは思うよ!」

7624尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:33:30 ID:zSfroTyg

梨が美味しい季節に成りましたな

7625尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:33:42 ID:iKmzEdEQ
>>7604
中台戦争が終わっていたら2030以降の選挙では蓮舫とともに何の選挙にも受からなくなっているんじゃないか

7626尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:33:53 ID:VhN1smu6
>>7617
たぶん幸水系列かな
二十世紀にジャリジャリはあまり聞かない

7627尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:34:45 ID:qRikAU2c
>>7618
小泉純一郎どころか小泉進次郎にもなれないと思う、アクが強すぎる

7628尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:34:50 ID:ZuP1OhRc
梨食べたくなってきた

7629尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:35:01 ID:tMVrtpfo
石丸伸二『国政選挙に出るとしたら広島一区に出ます』
かぁ

とりあえず小池鉄板(ブックメーカー1.1倍)に賭けて暇空に入れて良かった

7630尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:35:13 ID:94SO/xO6
>>7613
前回の山本太郎票と小野大輔票が悪魔合体した結果やろなあ

7631コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/07(日) 20:35:19 ID:s5SSX.vs
>>7626
なるほど「幸水」ですか
ありがとうございます!

7632尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:35:46 ID:ZuP1OhRc
>>7629
こいつ喧嘩売るのが仕事か?

7633尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:36:13 ID:QGUHGsRU
>>7613
都民にとっても何が辛いって、小池も消去票が相当多いってことやね
掛け値無しの信任では間違いなくない

7634尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:36:31 ID:5LQz3Iag
>>7629
どの面過ぎて笑う。ウッソだろお前wwww

7635尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:36:38 ID:0spXXQjU
むしろ進次郎を舐め過ぎだろ

7636尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:36:41 ID:Bp1y.cFo
>>7629
どの面やねん

7637尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:37:06 ID:uqVO23aw
石丸支持する人の気持ちがわからない

7638尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:37:17 ID:qRikAU2c
>>7629
中国新聞が激怒待ったなし

7639尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:37:53 ID:ZuP1OhRc
蓮舫という糞しかいなかったんだね としか思えんよな立憲共産党は

7640尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:38:47 ID:0Nq5woG2
>>7633
議員ならまだしも知事選で掛け値無しで信任できる人なんて滅多におらんからセーフ

7641尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:38:59 ID:cK5IRdcM
>>7629
安芸高田での実績を知ってる広島で通用するんかいな

7642尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:39:15 ID:41N8l6r6
>>7637
どの候補も支持者以外の感覚はそんなもんでしょ
泡沫候補ほど特にそう思われている確率は高いだろうけどね

7643尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:39:47 ID:DXUvFXmo
一位が過半数取れてなかったら、都知事は大多数の都民の支持を得られていない、とか言い出すのに一万ペリカ賭ける。

7644尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:40:00 ID:v5lB7x0U
>>7629
維新あたりが飼そうなんだよな石丸

7645ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/07(日) 20:40:33 ID:mOVvHxuQ
>>7629
舐めた真似する奴は潰す

7646尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:41:02 ID:5LQz3Iag
石丸伸二氏に関しては国政目指すなら比例で出るしかないだろ常識的に考えて
間違っても広島から出ますは通らないって…通らないよね?真逆、東京で2位でしたの看板で通るとかそんなまさかそんな

7647尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:41:19 ID:Of/AaJq2
石丸ってポスター印刷未払いのトラブルとか名誉毀損の裁判で負けてるイメージだなぁ……
何がそんなに支持を集めたんだろう

7648尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:41:48 ID:VhN1smu6
>>7644
広島って広島県と広島市くっつけたいの?

7649尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:41:50 ID:5iZ1TKc2
石丸はこの後暇空がちゃんと政治生命の息の根止めに行くか否かだね

7650尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:42:56 ID:tUyX36yk
>>7649
え、なに、広島一区からひまそらあかね出馬?

7651尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:43:06 ID:ujjBch2c
>>7441
材料自体は適当で良いんですよ。そちらよりも不味くて形は悪いが必須かと…
そうじゃないと美味しい魔改造料理に失礼ですからね。

7652尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:43:46 ID:svoMhUak
>>7649
他にやれるやついなさそうだからってオーバーワーク期待しすぎだろ……

7653尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:43:54 ID:1vHwmZJ2
「メディアで褒めてるからなんとなく石丸」はそれだけ多いってことやねえ

7654尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:43:54 ID:Wnes7NQo
>>7647
支持というか組織票かも? だいぶバックアップもらってたみたいだし

7655尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:44:45 ID:Bp1y.cFo
>>7649
ひまそらさん、石丸相手になにかあるの?

7656尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:45:04 ID:0Nq5woG2
>>7647
一般人そんなことまで知らんて
youtubeで人気の新進気鋭の政治家よ

これを小池の人気を半分にしてマスコミ影響力を2倍にしたら民主党政権の出来上がり

7657尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:45:39 ID:AhxP8QdY
>>7555
立憲は政権交代狙って無いでしょう。
野党第一党の地位がヤバいかもしれんけど。

7658尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:45:41 ID:41N8l6r6
NHKの特番と票の割合を見た感じ、石丸は若者の無党派層を上手く取り込んでるみたいだな

7659尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:45:52 ID:XuEzI7Ek
ところで問題になってる石丸氏って上下どっち?
まさか同姓が複数いるとは思ってなかった

7660尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:46:12 ID:VhN1smu6
>>7657
維新はこれから死のロードだし

7661尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:46:21 ID:5iZ1TKc2
>>7655
選挙前から噛みついてたんで前例から言っても公選法違反とかで裁判までいくのかなと

7662尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:46:30 ID:r37J0kPw
>>7637
【都知事選】石丸氏“2位”の衝撃 蓮舫氏を上回る情勢 日テレ出口調査
ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ntv_news24/nation/ntv_news24-2024070705415437
30代以下は石丸氏が“1位”
ttps://image.typeline.play.jp/74d83cb6d70c4499a51e0d516f73b40c/edc0c816-15ee-49de-8acb-de0d17fe77f2.jpg


社会経験が少なく、ネットに使った若者達です
悪夢の民主党政権のように、痛い目を見ないと目を覚ませないのが多そうです(白目

7663尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:46:56 ID:ZuP1OhRc
>>7660
維新は巨大爆弾抱え込んでるしな!

7664尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:48:02 ID:6QIrLB1E
youtube戦略が結構見直されそうね

7665尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:48:19 ID:tUyX36yk
>>7663
ホントに火をつけたら爆発する(物理)の爆弾だから草も生えない

7666尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:49:18 ID:r37J0kPw
>>7664
小池さんのYouTubeのフォロワーは少ないんですよね
若者へのアピールには成るかもしれませんが、負の側面も強そうです

7667尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:49:29 ID:cK5IRdcM
>>7662
あー…「既得権益をぶっ壊せ」だけで燃え上がっちゃった感じか…
その後どうしたの?のところは考えてないんだな

7668尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:49:49 ID:l1ATsUTs
>>7637, >>7647
むしろ石丸信者は分かり易い方だと思うよ
敵を作ってそれを攻撃する様子を見せることで現状に不満を持ってる層の支持を得るタイプ
典型的なアジテーター

中身がないから実績も上がらないけど、そもそもそういった物を見ない調べない層が支持基盤
勝った場所では中身の無さを露呈するんで現地の評価は下がる焼畑式

7669尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:49:55 ID:1vHwmZJ2
>>7661
候補者だから「告発状」じゃなくて「告訴状」で出せたりするんかな
直接妨害とかじゃないから無理か

7670尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:50:28 ID:iKmzEdEQ
>>7644
無届ゲリラ演説で大阪府警どころか大阪市消防局の手を煩わせたれいわが裏にいる時点でそれはないだろう

7671尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:50:30 ID:Of/AaJq2
>>7654
なんかやたら組織的なバックアップあってそうな感じなの何だったんだろうね

>>7656
ttps://x.com/aradnekopon/status/1806749038282527217/video/1
ttps://i.gyazo.com/94aa09bd9650f7c81ac2aa0ee7853b2a.png
熱心な上野千鶴子支持者みたいな話も流れてきててうーんって感じだったなぁ
YouTubeではVはチューバーとかゲームのプレイ動画しか見てないし政治系は興味ない押し続けて出来るだけでないようにしてたからYouTubeで人気とかはわからんかったわw

7672尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:50:34 ID:ZuP1OhRc
既得権益を破壊しました→その後どうすんの?
というビジョンが無いのが多すぎるわ 軟着陸という言葉を知らんのか

7673尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:50:59 ID:s6jAg6Bs
イッチ達が今日は忙しいんだろうなぁ。
暑いから、体調とか崩さないといいんだけど・・・。

トマトの食べ過ぎで、自力で体調崩すからなぁ。

7674尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:51:01 ID:x9Ng4AeA
どっちかというと蓮舫投票の比率が立憲支持者より共産支持者の方が高いって方がアレな気がする
いやまぁ完全に共産の候補者感あったけどさ

7675尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:51:04 ID:Bp1y.cFo
まあ、この後広島に帰ってくるつもりみたいだし、石丸はもう終わりだろ。
いやほんと、なんで広島で返り咲けると思ってるんだ?

7676尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:51:06 ID:svoMhUak
つーか、見つからん
助けてくれ

「テニスをプレイした後で、自分のワイン蔵でワインを飲んだら、アルコールの分解に水分が取られて脱水症状で死んだ、フランスの王かそれに連なる高貴な人物」って誰だっけ?

7677尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:51:52 ID:XuEzI7Ek
なんなら当選さえしてしまえばその既得権益をぶっ潰す必要すらないからね(公共放送の方を見ながら)

7678ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/07(日) 20:51:54 ID:mOVvHxuQ
>>7674
連合「蓮舫は敵だ」

7679尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:52:16 ID:T5u5m1QQ
>>7662
毎日調べだと全世代小池1位だし、こういうのはブレがあるよ
ttps://mainichi.jp/articles/20240707/k00/00m/010/114000c

7680尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:53:03 ID:ZuP1OhRc
>>7678
連合の設立経緯考えたら共産とか不俱戴天の仇だもんな

7681提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/07(日) 20:54:32 ID:c4YgFPzw
折角Xのトレンドで「蓮舫赤軍」なんて出てたのにねぇ……
さて、次は公職選挙法違反関連の話題が熱くなる、といいなぁ

7682ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/07/07(日) 20:55:12 ID:8.pSHxhY
>>7662
自分が若かったころの馬鹿さ加減を思い出すと
個人的にはあんまり若者を悪く言う気にはなれないです(小声)

7683尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:55:22 ID:CUKK7.vo
>>7676
ルイ10世

7684尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:55:24 ID:svoMhUak
>>7679
>>7662の下二行に繋がる得票傾向自体はだいたい一緒って言って良いね

7685尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:55:56 ID:fI7zXbWQ
今回の選挙治安悪すぎるだろ…マジでなんとかしてほしい

7686尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:56:53 ID:l1ATsUTs
>>7675
安芸高田市に戻るわけじゃないならいくらでも情弱騙してやれそうではある。
今回は相手が悪すぎたし、並の市長、知事だと割と崩せると思う。

どこでも2期目は無理だと思うけど

7687尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:57:07 ID:tMVrtpfo
とりあえずポスターの転売は禁止にしてもろて

あとは公職選挙法違反等を粛々とだな

7688尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:57:26 ID:svoMhUak
>>7683
ありがとう!

それで合ってたんか
調べたら胸膜炎か肺炎って書いてあって「あれ、違う? じゃあ誰だ?」ってずっと悩んでた

7689尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:57:28 ID:ZuP1OhRc
>>7685
マスゴミをガチで壊滅させないと無理っす・・・

まあ立憲は連合じゃなくて全労連に鞍替えしたらいいと思うよ!

7690語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 20:58:40 ID:iS4tacTw
日本人と中国人、ともに韓国人にドン引き中
許さねぇぞアサシンクリード!

7691尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:59:05 ID:5iZ1TKc2
公選法の改定もかなりハードル高いんだよなぁ、議員の命かかってるから
でも流石に今回のアレを受けりゃ変わるでしょ・・・変わるよね?

7692尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:59:08 ID:1vHwmZJ2
逮捕はいかんまでもせめて公民権停止くらいまではなんとかならんですかねえ…

7693尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:59:11 ID:svoMhUak
っていうか、ほぼノータイムで答えが出てくるって
相変わらずこのスレすげーな……

7694尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:59:18 ID:TTYLfKuM
>>7690
おおう
おおう

7695尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:59:48 ID:pasT4sKI
あっ(察し)

7696尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 20:59:51 ID:svoMhUak
>>7690
韓国人「も」じゃなくて、韓国人「に」?????

なにが起きたと?!

7697尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:00:22 ID:ZuP1OhRc
>>7691
ポスターの転売関係は即通りそう

7698尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:00:37 ID:CUKK7.vo
ネキやっちまったなあ!?

7699尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:01:14 ID:qRikAU2c
歴史改変…あっ

7700尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:01:19 ID:lPEkBn92
サッチ選挙分析してないのか
韓国人じゃなくて韓国の生物に秀でるんじゃ?

770117歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/07(日) 21:02:12 ID:GkOiWtfs
>>7686
政治家の人格としてちょっと擁護できるポイントがないからなぁ、石丸……。
需要的には蓮舫や辻本と同じ、気風良く既存政治家を攻撃するのを見たい人向けで、小池より蓮舫の票を奪っていたんじゃないかと

7702尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:02:24 ID:Td61whg6
フランスというか欧米でも騎士関係の階級だとかの話はあるらしいので、調べていたならその辺りで弥助がどういった存在か分かりそうなもんだがなあ…

7703尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:02:29 ID:cK5IRdcM
×)韓国人 〇)NSSネキ案件の気配

7704尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:03:41 ID:svoMhUak
>>7703
その場合「(よりにもよってコイツをこんなネタで覚醒させやがって)許さねぇぞアサシンクリード!」って意味に……

7705尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:03:45 ID:5iZ1TKc2
ネキか、またネキなのか(熱い風評被害)

7706語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 21:04:11 ID:iS4tacTw
問題です、韓国人が一番嫌いな民族は何でしょう


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   今回はこのタイトルの答えを考えながら
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   答えを書き込まずに物語を見てください
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |   尚、発言者のNSSですら自分の発言に引いているのでかなりアレな発言があると思います
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



 注意はしたからな!

7707尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:04:35 ID:jl68FS7w
そりゃもう朝鮮民族では?

7708尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:04:58 ID:qRikAU2c
自国民やろ外に出てった韓国人からすれば

7709尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:05:05 ID:hhQujtEA
信長が背孕みで弥助と子供作ったみたいな?

7710尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:05:21 ID:jl68FS7w
あ、おっとすまぬ

7711尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:05:22 ID:ZuP1OhRc
普通に考えたら日本民族 けど実際はわからん

7712尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:05:29 ID:CWzfTf2c
韓国人……?

7713ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/07(日) 21:05:30 ID:mOVvHxuQ
>>7706
一番嫌なところが目に付くのは自分の所では?

7714尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:05:35 ID:r37J0kPw
>>7682
子供叱るな来た道じゃ、老人笑うな行く道じゃ

でも、正しく評価して感想を言うのは許してください
痛い目を見ても目を覚ませない連中も、まだ結構な割合で残ってるんですし(白目

7715尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:05:44 ID:XuEzI7Ek
答えは書かない…承知しました

7716語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 21:05:56 ID:iS4tacTw


      / .,※,...-―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ー-.、  \
    /  /,.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\※ヽ
    \ /:.:.:.::/:.:.:.::.:.:.:.:.:.:!:.!:.:.:.:.:.\::.:.:.:..:ヽ ',
     /:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:../.;イ.:ト、.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:ヽ
    ,':.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.,:イ:/ ;:/ ヽ.:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.'※.
    !:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:/.// //   \:.:.:.:.|:.:.:.:..:.:i
     |:.!:.:.:.:.:.|;∠..-'" 〃゛` ―--\:.!:.:..:.:.::,' }
    !ハ:.:.:.:.:.!   _,,  /   、_    /:.:.:./:/∧   今日さぁ、お昼に韓国のネトゲフレンズたちとオンラインでだべってたのよ
    i! \:.:.:\`=''"    `ー=''イ/:.ィ//:.:.
       }ヾ、_\  (__人__)   //´ /:.:.:.
       ト、※,.>-―…―--<7´※ /:.:.:.:.
       !:.r(´.._'' ¨´ ̄ ̄`¨r-┴ 、  /ユュ_:.:.
       /:.{ 〉ーュ__...::::::::::.r―_`ヽ〈 // {j:.:.



              ,、r───,、
            /´  ̄ ̄ ̄ `\
               |            |
              | ((_))  ((_)) |
            !    ! !:    !    それで深刻な感じでグループラインってるのはどうした?
            i    L:!    i
       _____ヽ   に二)   /______
  /二>、,/二二二二`>=====<´二二二二ヽ,,r<二ヽ、
  /厂¨`∨| |__r-t_r-t_r-≧7 ト≦-t_r-t_r-t__| |∨´¨ ̄ヽ,i
 {{   ノソ| |((|il!||il!||il!|[i]/ /| |,.ヘ[i]|il!||il!||il!|))| |ハ     }}
  ヾミ三ソノ ヽヽLil!」Lil!」i/ /;;| |;;;∧iLil!」Lil!」]/ / ヾミ三ソノ
  (にニ)  ∨\,┌┼/ /L;| |;_」∧┼┐_/∨  (にニ)
   |  ::::|   ∨!ヘ| ::|/ /[i];;| |;;[i];;∧|:: |/∧/   |  ::::|

7717尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:06:02 ID:5iZ1TKc2
マスコミがアンケ取ればぶっちぎりで日本人だと思うんだけど、なんやかんや自国民というアレか

7718ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/07(日) 21:06:14 ID:mOVvHxuQ
あ、ごめん
答えを書きこんで と読み違えてた

7719尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:06:28 ID:s6jAg6Bs
アサシンクリードはNSSネキにまで辛い思いをさせるのか・・・。

7720尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:06:33 ID:Ep33mbR.
書き込まずって書いてんだから読もうよ...

7721尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:06:34 ID:r37J0kPw
朝鮮人モドキ(朝鮮人の中でも特に酷い集団)

7722尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:06:44 ID:jl68FS7w
ああ……飛び火がやばかったのね……

7723尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:06:49 ID:svoMhUak
>>7702
言うても、天皇を宗教上の象徴と解釈した場合
信長は、ほぼ国主か最低でも宰相なわけで、それの従士っていったら従士は従士でも下手な爵位持ち寄りは地位が上にならね?

まあ、問題は、そんな信長は実は織田家の家督は信忠に譲り済みだったってところで
ここをどう解釈するかなんだが

7724尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:07:00 ID:5iZ1TKc2
おっと勇み足失礼しました

7725尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:07:09 ID:CWzfTf2c
大変失礼いたしました>書き込まず

7726尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:07:15 ID:ZuP1OhRc
すまぬ すまぬ・・・(腹かっばきつつ)

7727語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 21:07:46 ID:iS4tacTw

           _ -―´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
          ,/ ,===''⌒''== 、、
        / ,=          ヽ
       /  ,='  _  ∧_ _,,
      /,,_ {i ,〜 〜  /´ ハ^、_
        ヽi} / /   / ヽ_/ ヽ__,,\
         { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ   いや、話題がアサシンクリード一色でさ
         ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ
          |`、ヽ.__ノ    ヽ-‐' _/
         | |{i tU (__人__)U / |    みんなすごく日本人に同情的だったのよ
         | | i} > 、___⌒_ ,ィ リ| l| |
          // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |   何人かは会社に電話までしたんだって


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   え? それでなんでそんな悲しそうな顔になるの???
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |      この間アサクリ新作は糞ってお前も盛り上がってたじゃないか
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |   俺はその話を聞いてアサクリに興味を持ったんだぞ


 ※ビデオ通話

7728尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:07:47 ID:r37J0kPw
ごめんなさい>書き込まず

7729尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:07:57 ID:qRikAU2c
読み違えてたので自害します

7730尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:08:02 ID:U76.SExE
すれみんはにほんごをよめない

7731尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:08:10 ID:iKmzEdEQ
>>7692
訴訟抜きで公民権停止の方があり得ないよ

7732尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:08:37 ID:svoMhUak
同情? した?
あっ……電話の内容ってもしや

7733尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:08:42 ID:sELxqgJs
深刻な介錯人不足

7734尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:08:50 ID:lPEkBn92
>>7730
おい俺はちゃんと書き込むの控えたぞ

7735尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:08:53 ID:Of/AaJq2
スレ民は落ち着こうw

7736尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:09:56 ID:s6jAg6Bs
リカームばい! リカームばい! リカームばい!

7737語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 21:10:38 ID:iS4tacTw


  /※ ノ: : : ::::: : : : : : : : : : ::: : :i : : : :、: : ::ヽ i /
 i /: : : :::::/: : : : : : : : : ::/: i: |:: : : : :ヽ: : ::ヽ|/
 |/:: : : : ::::/: : /: : : : : :.イ: :イ::ハ:: : : : : : i: : ::ヽ
 !i:: : : : : /:.: /: : : : : .//: /、/__ ヽ:: : : i: :!: : ::::|
.{!|.:: : : : :! ‐/--一./ ////  ̄`\-i }: : :::::!
{! i:: : : : :!: /ェ-==、 /  // , ==-ェ、Y:: i: : ::::ハ    いや、これが「西欧人による歴史捏造は許されない」
.}!.ヽ: ::::::∨ヽ弋{}.ソ    /  弋{}.ソ〃|:./: ::::/i:::i
{!  ヽト、:::\ `¨´         `¨´  /::::/}::i:::|
::}! ※ }:ヽ:::: \_   、__,、__,    _ /:::_/ i}: :i:::|
:::{!  i}::::::|`T、     ヽ二ン     ,T::::{! ※ノ}::::::i::|   とかだったら私はこんな顔をしねーよ
:::/}i  {!:::::|::/::/`..- _     __イ|::|::::::}!  fノ:::: :i::|
/:::::{!、}ハ:: i/::/:::/ 、|` -  ´| \:|:::::{!  iハ:::: : i::|
:::::::::::Y! ∨ヘ/   \  /   \r}i /}::i:::::: i::|
:::::::::/.{! ├'´    r '⌒}ニ{⌒ヽ    i !fレ-、::::: :i::|































/:::::::://:::::::/:/|:|::::::/:/::::/:::/://  ヽ:::|::::::|::\:、|
:::::::://::::://:/:|:|:::::/:/:::/:/:// __|_::|:::::|::::::|ヽ|
:::::://::::::/:/:::::|:|::/::::|://-‐/ ̄   |l::|::::|::|::::|:、ヽ
::::/:,':,::::/:::::::::::||/::::::/:::///_,=∠__||:|:::|::|::::|::::|i::l
::/:::||::::::::::::/:::/|/:/:/:////r'二`:、 >|:|::/:/:/|:::| |::|
/::::||:::::::::::/::://|://// / l:::l::::l:::l '/|!:/:/:/::|/ |:|   みんな真顔で
::::::||::::::::::/::///、/ノ/   ヾ::ー'ノ  |:/:::///:|  ||
:::::::|:::::::::/::l/ /\      ̄  //l:::///:::| /
 ::::|::|::::|/||/            ///:/)/:::::::| ′   「黒人に歴史を汚染される日本人が可哀そうだ。そんなの許せねーよなぁ」※
  :|:|:::::|  |           / // )::::::::::::|
   | ∧l `   、___,、__,   ,/ /  /|::::::::::::::)
   |/く      ` -      ,/  ):|:::l::::::::::|
   ヽ)\         _.. "   /::::|::::|::::::::::|
    / ヽ`丶、    .. '"      ):::|::::|::::::::::|   って意見なんだよ
    )  \::::::` ┬ ´(       ):::|::::|::::::::::|


 スレ主の判断で差別的内容をを10000倍薄めた発言にしてます

7738尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:11:25 ID:5LQz3Iag
そうだね。きみたちそういう民族だったね!(クソデカ主語による暴言)

7739尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:11:28 ID:CUKK7.vo
うわぁそっちかぁ・・・

7740尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:11:42 ID:1vHwmZJ2
あーあったねえ…韓国人は黒人への蔑視がヤバいってやつ

7741語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 21:11:45 ID:iS4tacTw


              ,、r───,、
            /´  ̄ ̄ ̄ `\
               |            |
              | ((_))  ((_)) |
            !    ! !:    !   !!!????!?!??!
            i    L:!    i
       _____ヽ  `ー - ‐′ /______
  /二>、,/二二二二`>=====<´二二二二ヽ,,r<二ヽ、     急な黒人差別発言どうした?
  /厂¨`∨| |__r-t_r-t_r-≧7 ト≦-t_r-t_r-t__| |∨´¨ ̄ヽ,i
 {{   ノソ| |((|il!||il!||il!|[i]/ /| |,.ヘ[i]|il!||il!||il!|))| |ハ     }}
  ヾミ三ソノ ヽヽLil!」Lil!」i/ /;;| |;;;∧iLil!」Lil!」]/ / ヾミ三ソノ
  (にニ)  ∨\,┌┼/ /L;| |;_」∧┼┐_/∨  (にニ)
   |  ::::|   ∨!ヘ| ::|/ /[i];;| |;;[i];;∧|:: |/∧/   |  ::::|


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   あっ(察し)
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

7742尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:11:58 ID:jl68FS7w
……ああ、そうだったな
ツーショットSNSに上げたら家族から鬼電だっけ?

7743尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:11:59 ID:9R/g4OxU
>>7723
いや、役割的には宮廷道化師だし、従者にしても戦闘には出ないので見習い従者以下だから騎士では無いと思うがな…

7744尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:12:00 ID:hhQujtEA
ああそういえば韓国の方はそういう志向……

7745雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/07(日) 21:12:35 ID:J6AtZQZk
こいつら(韓国人)相変らず人の話聞かねーな・・・

7746尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:12:37 ID:sELxqgJs
まあ反対の方からも滅茶苦茶差別されてるし

7747尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:12:41 ID:ZuP1OhRc
あああああ・・・(察し)

7748尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:13:00 ID:Of/AaJq2
流れ変わったな…

7749尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:13:01 ID:AWDjxGIE
うっわぁ…

7750提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/07(日) 21:13:09 ID:c4YgFPzw
着脱式ウリ認定か?
きもい

7751尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:13:17 ID:rVWJmg6.
そう言えばそうだったな
最近その手の話題なかったからスッカリ忘れてた

7752尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:13:32 ID:CWzfTf2c
そういや韓国人って黒人も大分……

7753尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:13:48 ID:s6jAg6Bs
お労しや、NSSネキ・・・。

7754尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:13:49 ID:svoMhUak
やばいこれ
他の抗議運動が全部黒人ヘイトにすり替えられる

7755尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:13:53 ID:9R/g4OxU
ああ韓国人は自分達は白人みたいな立ち位置なんて話あったな…

7756尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:14:09 ID:U76.SExE
そういう方向性・・・・・・・

7757尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:14:12 ID:r37J0kPw
ああ、1991年か

7758尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:14:40 ID:XuEzI7Ek
(天を仰ぐ)

7759尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:14:52 ID:5LQz3Iag
>>7754
アッ…

7760尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:14:53 ID:svoMhUak
「西欧人による歴史捏造は許されない」



「黒人に歴史を汚染される日本人が可哀そうだ」

ってヘイト運動にすり替えられて、こっちの言葉が届かなくなる

7761尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:14:54 ID:cK5IRdcM
ポリコレレイシストバトルに新機軸で参戦するの止めてもろて

776217歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/07(日) 21:15:05 ID:GkOiWtfs
あー、やっぱりかぁ……
経験上、韓国人は言うほど日本嫌いじゃないし(だから直に付き合いがある人は判断がバグる)、
むしろ黒人はガチに嫌っているからなぁ……

7763尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:15:17 ID:5iZ1TKc2
あっ(思わずリレイズ)

7764尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:15:30 ID:ZuP1OhRc
やべぇやべぇよ・・・

7765尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:15:42 ID:S6T57XYs
ヤッベェな差別感情、明日は我が身と思って律せねば

7766尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:16:06 ID:zSfroTyg
そういえばそういう話あったなあ<韓国人の黒人への差別意識

7767語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 21:16:07 ID:iS4tacTw

  \        //  ∨: : : : : : : : : : /:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : :\
     \___   { { ==/ : : : : : : : : : /:/.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : : : : : : : ヽ
     | : : : :|  { { // : : : : : : /: : //: : : : : : : : : : : : : : : : /: : : |: : :| : : : : : : : : : : :ヽ
     |: : : :/:\//  /: : : : : : :/: : // : : : : : : : : /: : : : / : : : : / : : |: :ヽ !: : : : : : : :|
     |: : :/: : : { {   |: : : : : : /: : //: : : : : : : :/: : : : /: : :/: :/ : : :/.: : :|:l: : : : : : : : :|
     |: :/: : : : { {   |:|: : : : : |: : :| : : : : : : /: : : : :/: : :/: :/ : : :/: : : : !:!: : : : : : : :|
     |:/.: : : : :.// ヽ|:|: : : : : |: : :|: :__:/: : :_/: : :/: ://: : : /| : : : : |:l: : : : : : : : :|
      /: : : : : : { { =|:|: : : :∠二二: -― '  ̄/: : //: / / : : / | : : : : |:| : : : : : | |: |
     / : : : : : : : ハ V ∧: : : : : :| :l: |     _'" ̄ // , / : /   ヽ : : : レ |: : : : :.| |: |
   /: :/⌒ヽ、: :{ {   ヽ: : : : : :l: l ┃┃┃┃┃    / /     \: :| / : : :ノ|:| |: |
  / : (  _ノ \ハ∨   ヽ.: : : :ト、\ ┃┃┃┃     ̄      ′: : V/ : / /// /    まぁ、いろいろあって※韓国人って
 /:r=ー' /ニ| ‐-ミハ∨    \ : ヽ\\             ', ' | | : : /: /  レ' レ′
/ :| //二=\r‐-、ハ∨  \|\: \ ̄             /  |/ : // }
: : :.|/ニ/二二二二=ハ ∨、 ―‐ ―\: \            /!| /: ://  }   アフリカ系とくっっっっそ仲が悪いんですよ……
: : : |二|二二二ニニr‐' -ヽ  /|\ ト、 ̄    (__ノ、__), イ⌒「 レ′=  }
: : : |二|二二二ニニ|   __ヘヽ      | > .   ' ,.  ≦  |Yニ{{ / || \  }
: : : |二|二二二ニニ`ーく_入\     ト、   ` ー '"    / ̄/_={{      '/
: : : |二|二二二二二二二|  爪    | \ /       ト/ニニ{{      }


 ※ロス暴動とか黒人モデル差別問題とか

                    _,、_
                 ,,、-''"   \
                /´  ((_))  iト、
                 /((_))      |`i!〕
                |   ノi     | i!]   中国人はアフリカで時々ミンチにされているのにそこまでひどい差別感情はないぞ??
               i   _`_,   ノ ヘi;!
                  i   ` ー ´ /   ノ
           ____\_,、-<´_/______
             |┌───┬‐-─ー‐┬ ─‐─┐|
      γ´ ̄`| :|__r-r-r-rt-/ | | ヽヘ-rt-r-r-r;|: |´ ̄`ヽ
       (γ⌒ヾ| :| ))|i1||i|il// | :| ヽヘ|i1||i|il|i((|: |γ⌒ヾ)


      ____
    /     \
   / \   / \
 /  (●)i!i!(●)  \   い、一応韓国人の擁護をしておくと
 |  u , (__人__)    |
 \    .`⌒´    〆ヽ
  /          ヾ_ノ   アメリカ内部で割と黒人が韓国人をイエローと差別して
 /rー、           |
/,ノヾ ,>         | /
ヽヽ〆|         .|    互いにバチバチにやりあったって歴史が下敷きにあるから


 ※なおそれにしても異常な憎悪を持っていると思う

7768尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:16:26 ID:InKBlc6s
味方になってほしくない勢力…

7769尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:16:44 ID:5iZ1TKc2
そういえば王位戦どうなったっけ…ああ藤井さん勝ったのね(現実逃避)

7770尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:16:47 ID:tMVrtpfo
>>7696
おめ織豊時代は韓国出兵でセンシチブぞ

7771尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:17:27 ID:U76.SExE
>>7768
味方になると敗北するというジンクスは未だ破られていない・・・・…はず

7772尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:17:29 ID:svoMhUak
Fateのセイバーに対するイギリスからの真っ当なクレームが
それを圧殺するフランスからの「黄色い猿がこっちの文化に触ってんじゃねーよ」って声にかき消されるようなもんだ

7773尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:17:36 ID:ZuP1OhRc
マジモンで双方殺意レベルなんであかんヤツや・・・

777417歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/07(日) 21:17:38 ID:GkOiWtfs
先行者ニキ、さらりと物騒な事言わないでwwwww

7775尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:17:44 ID:5LQz3Iag
やっべぇな。法則発動して署名運動や抗議活動が泥沼に突っ込みそうな気がヒシヒシとしてきたゾ……

7776語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 21:17:56 ID:iS4tacTw

ヽ.      .:イ: : :/: : : : : : : : : : : }: : : i: : : : `ヾ.  j}、
... \  /: : : :/: : /: : : : : : : :/: イ: : 八: : : : : :.\ j}
   У:,イ: : :./: : /: : : : : : : : :イ:./ノ: :人: : :ヽ: : : : : ヾ
...  /:./: : : :イ:.:./: : : : : : : /:.:ィ/: :.∧: : : : :.ヘ: : : : :.ハ    /
   i: ハ: : : : {:.:メ、:_:_:_:_:_厶才"∧/  ヾ:、: :,ィ:}: : : : : } /
.  八i人: : : :!kャ才笊ミx'" /イ `≧xzュxく、: j: i: : : :.「´
.   ヾヘ: : : 从X {rt:::):::} /´    イんr:::ハヾ:>':/: : :/:イ   それでもこの流れは怖いからな???
   /: :{ト、: :ヾ:、ヾゞ- '’         乂x::;ソ "/;ィ: : /:/:|
...  /: : : ヾ.\:ヾ '' '''    '    ,,, ̄,,, イ〃: イ/: :.!
.. /: : : : : Y iト:ーヽ   ( _人_ )    /: ;イ/イ: : i|
.../: : : : : :{`Yシ :\   { : : : : : ::}   ァ1" ,リ:_: : :八   いや、さらに今現在では黒人ヘイトからアンチ欧米になりつつある怖い流れもあるからな?
/: : : : :.ィ/ ̄,>ャi j}>、 廴____:ノ _ .ァr=k ̄ヽ-} : : : ヽ
: : : : :/:./ / /¨.ィ:、i}   _≧x-‐≦ ¨ r‐'、 ヽ \ } 《ヽ: : :、:\
:. :. :./.:.{    ´ .ィ) .イ::r‐{:::}=ミx. {        / ノ.:.ハ: : :\: :


            ____
         :/    \:
        :/ _ノ iiiii \. \
       /  (○)  (○)  \
      : |    (__人__)    |:  アンチフランスではなく?
        \   ` ⌒´   /
        / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
       :|  \|  .i  イ |
        |\ /   人  .\!
        |  \___/  \__/:
         |        /
         |         /

7777尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:18:06 ID:sELxqgJs
黒人から嫌われた理由も完備されてたはず

7778尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:18:36 ID:hOd5otcE
間違いなく遅かれ早かれ韓国が巻き込まれるのは見えてる話だからな

7779尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:18:50 ID:epqOjoEo
足利家と北条家くらいには不倶戴天の敵だよなぁ
韓国と黒人・・・

7780雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/07(日) 21:18:54 ID:J6AtZQZk
正直に言って見当違いの同情心向けられてもキショいし迷惑だからいきなり味方面してこっちみんなってその韓国人に言いたいわ

7781尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:19:03 ID:ZuP1OhRc
良識的であるNSSネキがドン引きするレベルとかあかん・・・

7782尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:19:17 ID:S6T57XYs
なるほどコレにはネキも大弱り……

7783語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 21:19:58 ID:iS4tacTw


       _::::::::´::::,.:::-:::´::::::_..:.:.:.:.:.:.:‐‐.:.:.:.:.:.._:::::::::`:::::、:::::::::::`
   ,:::::::::´:::::::::::/:::::::::,..:.:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`::::::::::::::::\::::::::::::`  _
   \::::::::::::::::/::::::::,..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/i:.:.:.:.:.:..`:....:::::::ヽ::::::::::::::/
    \::::::::/::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:i:.:i:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:`:.、:::l::::::/
      \/::/.:.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./..:.l:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:'.::|/
       l::/:.:.:.:.:.:.:.://.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ//}::ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.',   アジアの歴史をアフリカに置き換えようとする
       ':!:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/::/:::::〃::\:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:l
        l!::!:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:./__.:.:.:.:.:ィ‐:::::/:::::〃:::::::::::\:.:.:i:.:.:.l:.:.:.:.:.:l
      {!::!:.:.:.:.:.:.:|.:.:/.:>'´::::::::::/:::::〃:::::::::::::::::::\.ト:.|:.:.:.:.:.:l   糞みたいな欧米を許すな!
      {{::::l:.:.:.:.:.:.:∨::::::, ´ ̄ヽ::::::::::/:::::::::,´ ̄ヽ:::::::|:./:.:.:.:.:∧
      }}::::::',::,:.:.:.:.ヽ::::::丶  ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ  ノ::::::::レ:.:.:.:.:∧::',   時代は反欧米!
     ∧::::::ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::/:.:.://:.:i.:.:.
     /:.:.{{:::::::::}}:.` :.:.:. \| |::::::::(__人__) :::::::| |/_,.ィ´:::::}}:.:.:.l:.:   親日親中親北や!
.    /:.:.:.:{{:::::::::}}:.:.:.:|:.:.ト、::| |::::::::ヽ__ノ:::::::::| |/:.:{{ ::::::}}:.:.:.:.:i.:
   /:.:.:.:.:.:ハ:::::l!:.:.:.:l:.:.l . `| |::::::::::::::::::::::::::::::::| |.:.:::.}}:::::::}}:.:.:.:.:.:.   って意見がインテリからちょくちょく出てるんだぞ


                ____
                / /   `  、
                ∠ __/ , --、   ヽ、
            /    | {{:::::::}  , --、
          |∠二..__|  `ー"   {{:::::::}
          ||ニ三| | |      i、ヽ`ー"!
          ||ニ三| | |      |__〉〉   |
          |L三 | |∧          |
     ̄ \     V'/////∧        ;    ええ……
      .:/ }  __Ⅵ´ ̄\ハ、       /
     .::/ / ̄¨二二|       ̄¨¨Tニー┬---rt=、、
    .:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ
   .::/ /i  |ii///⌒|| | |三三ニ/ ,   V三ニ | |  |l |
     j  j/// 〃:|| | |三≧x/ /|  |: V'三ニ| |__/j_j
    .//////{,,人,,|| | |((___/ / i|  |: V!}{:| |__/
     :V////人__彡| | |ニ7/ / i i|  | ! V !/| | |
      _V///\_彡 | |ニ/ / i i i|  | i  ∨/!: j..|

7784提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/07(日) 21:20:01 ID:c4YgFPzw
>>7769
今日の午後に千日手成立、からの、つい先ほど王位が勝利しました
挑戦者は21手詰まで持っていったのに気付けず、という時間がない状態ではアルアルな失着がありました

7785尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:20:04 ID:s6jAg6Bs
署名サイトに、ハングルは見当たらなかったが、探せば出てくるんだろうか(白目)

7786尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:20:17 ID:5iZ1TKc2
弥助が秀吉の方に逃げ込まなくて良かったな…
まさかこうなる事を知っていて失踪した・・・?

7787尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:20:47 ID:wHq7SQjM
あ、そっちに向くんだ
でもこっちゃウリにはらんぞ?

7788提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/07(日) 21:21:07 ID:c4YgFPzw
>>7783
クソみたいな欧米って主語大きすぎw
ついでに親日親中親北を並べる妄想も止めてくれw

7789尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:21:08 ID:5LQz3Iag
やめてくれよ……(絶望)

7790尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:21:24 ID:hOd5otcE
UBIがアフリカ系中心の会社じゃなくて白人が中心っぽいから
黒人だけにヘイトではなく欧米がやってるという認識になるだろうしな

7791尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:21:32 ID:oHOOoVvo
親日親中親北同時はどう考えても無理だと思うがまあ昔の日本みたいなもんかね

7792尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:21:45 ID:zSfroTyg
なんかおかしな事言うとる

7793尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:21:50 ID:jl68FS7w
成程コズミック・イラではこうやってこの三国が纏まったのか

7794尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:21:57 ID:wHq7SQjM
まぁあいつらやってる事糞オブ糞だけども
正直捏造としたらあんたらも五十歩百歩どんんぐりの背くらべ…

7795尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:21:59 ID:r37J0kPw
おいおい、まさにコレですがな(二度目)
ttps://i.imgur.com/l8LxG7l.jpeg

7796尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:22:09 ID:dDMi0Izk
ここで散々韓国に関しては勉強した気がするが、未だに韓国人が俺にはよくわからない。

7797尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:22:09 ID:cK5IRdcM
ツッコミどころは絞ろうか???みたいになっとる

7798尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:22:16 ID:ZuP1OhRc
うん NSSネキが泣くのも判る 判るわ…

7799尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:22:24 ID:epqOjoEo
今時大東亜共栄圏の亜種なんて流行らないよ…

7800尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:22:53 ID:5iZ1TKc2
>>7784
まぁ21手詰めって1分だと藤井王位も調子悪い時は逃すからな…
それにしても千日手差し直しで1時間以上差があって先手番でも勝てないのは辛い

7801語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 21:23:17 ID:iS4tacTw


  /※ ノ: : : ::::: : : : : : : : : : ::: : :i : : : :、: : ::ヽ i /
 i /: : : :::::/: : : : : : : : : ::/: i: |:: : : : :ヽ: : ::ヽ|/
 |/:: : : : ::::/: : /: : : : : :.イ: :イ::ハ:: : : : : : i: : ::ヽ
 !i:: : : : : /:.: /: : : : : .//: /、/__ ヽ:: : : i: :!: : ::::|
.{!|.:: : : : :! ‐/--一./ ////  ̄`\-i }: : :::::!   今はまだネットの一部の声だけど
{! i:: : : : :!: /ェ-==、 /  // , ==-ェ、Y:: i: : ::::ハ
.}!.ヽ: ::::::∨ヽ弋{}.ソ    /  弋{}.ソ〃|:./: ::::/i:::i
{!  ヽト、:::\ `¨´         `¨´  /::::/}::i:::|   これが拡大すると親米政策やっている今の大統領が
::}! ※ }:ヽ:::: \_   、__,、__,    _ /:::_/ i}: :i:::|
:::{!  i}::::::|`T、     ヽ二ン     ,T::::{! ※ノ}::::::i::|
:::/}i  {!:::::|::/::/`..- _     __イ|::|::::::}!  fノ:::: :i::|   アサクリと黒人差別感情のコンボで崩壊する可能性があるんだぜ……
/:::::{!、}ハ:: i/::/:::/ 、|` -  ´| \:|:::::{!  iハ:::: : i::|
:::::::::::Y! ∨ヘ/   \  /   \r}i /}::i:::::: i::|  笑えよ……
:::::::::/.{! ├'´    r '⌒}ニ{⌒ヽ    i !fレ-、::::: :i::|


      ___
     /_ノ  ヽ\
   / (○) (○) \
 / u   (__人__)   \
 |     |i!i!i!i!|   u  |   いくらひどい差別をやられたからって
 \  u  |;;;;;;;;;|    /
  /    `⌒´    \
 (<<<)        (>>>)
  |、 i、       ,i  /   韓国人やりすぎてない?????
  ヽ_/       ヽ__/
   |          |


      , -―― - 、 _
     ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
     /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
    /:.:./::.::./::.〃  y::..ヽ ヽー`   はは
  〃.:ノ -‐'' ツ `‐- l::/::.| |:.|
  |:l::.!ィ.-- ,  ,.-‐‐,リ ::.:.| |:.|
  ヽヽ`‐-‐'  `‐-‐'. リ:} *{:|
    |ヘ  、_,、_,  |||! /i ! i::|    日本人と結婚するのは「まぁ、しゃーないなー」で許されても
    i */⌒l __ , イァト{ * }:|
.    }/  /{><} {l:: :: :|  |:|
.    |  li i介i ilヾ:: ::i * i:|   黒人との結婚はリアルで名誉殺人の恐れがある国なめんなよ


 ほんとアサクリ君はさぁ……世界の闇を掘り出したいの?


おしまい

7802尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:23:31 ID:6QIrLB1E
そこは論点じゃねええええ感

7803尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:23:55 ID:wHq7SQjM
>>7801
まじでなんでだよ…

7804語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 21:24:14 ID:iS4tacTw
ちなみに韓国系がアフリカ系から受けた差別もなかなか根深いので、資料揃えたらやろうやろうと思っているのだが、なかなか文献資料がそろわず苦戦すること5年

7805尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:24:15 ID:AWDjxGIE
乙です
なんで他の闇が掘り起こされてんだ…

7806提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/07(日) 21:24:33 ID:c4YgFPzw
乙でした
尹大統領は反日ドーピングを封印した韓国大統領のサンプルとして貴重だと思う

7807尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:24:34 ID:5iZ1TKc2
乙です
下手すると日本の外務省より先に韓国の大統領がブチギレるような展開が…?

7808尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:24:51 ID:CUKK7.vo
おつおつ
おお・・・もう・・・

7809尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:24:51 ID:r37J0kPw
投稿乙です
色々とガバガバでしたね(白目

7810尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:24:59 ID:hOd5otcE
儒教が強い国だからそういう敵になったものはずっと強くなってしまうか
あと、戦国時代ってこと考えると続編でようものなら
朝鮮出兵ネタに踏み込まれる可能性もあるか

7811尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:25:00 ID:ZuP1OhRc

思い出したわ 韓国人と黒人との相互憎悪を・・・
日本民族など比べもんにならんレベルで

7812ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/07(日) 21:25:06 ID:mOVvHxuQ
投稿乙

訳が分からない方面に飛び火したなという思いしかない

7813尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:25:14 ID:hOd5otcE
乙です

7814尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:25:19 ID:5LQz3Iag

帰ってくれないかウリトラマン

7815尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:25:34 ID:cK5IRdcM
どこまで斜め上の方向で拗らせて足引っ張るつもりだよ!と思ったら
最後のオチはウリナムの政争で終わるのは韓国っぽくて安心したな!(現実逃避)

7816尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:25:48 ID:wHq7SQjM
崩壊理由=アサクリとかなったら流石に大統領に同情するわ

7817尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:25:53 ID:tONFNm7s

話と枕がデカすぎるだろ

781817歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/07(日) 21:25:59 ID:GkOiWtfs
乙!

韓国人の黒人に対してのヘイトシャレにならないからなぁ……。

7819尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:26:11 ID:d8LC8H.M
おつおつ

韓国人の宿敵ってずっと日本人だと思ってたが違うのか……

7820尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:26:19 ID:CWzfTf2c
乙乙

この世界終わりでは?ボブは訝しんだ

7821尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:26:30 ID:rVWJmg6.
乙です
黒人によるアジア人差別をモロに受けてきたのもあるんで一概に韓国を責める気にはなれない
ただ日本を巻き込まないでくれ

7822尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:26:31 ID:jl68FS7w

黒人のことはどうでもいいんだ
アサクリの伝統ぶち壊しの説明でUBIに侮辱されたからブチ切れたんだ
盗用も加わってるけど

7823尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:27:09 ID:DXUvFXmo
ブラックホールじゃあるまいし、別の闇や暗黒物質を引っ張って来るなよ。

7824尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:27:12 ID:sELxqgJs

やはり人々は分かれて暮らすべきなんだ

7825尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:27:15 ID:wHq7SQjM
まぁ黒人は基本アジア人なめてるしなぁ

7826語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 21:27:17 ID:iS4tacTw
>>7818
逆も然りなんや……
アフリカ系がアジア系に対するいじめをやる理由も本当にひどくてな……(ヒント:両系統の教育に関する意識)

7827ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/07(日) 21:27:21 ID:mOVvHxuQ
よし、不義理したし読者投稿一本用意してくるか

7828コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/07(日) 21:27:30 ID:s5SSX.vs
乙です
当の日本人より感情激しそう…

7829 ◆h504qE6VGQ:2024/07/07(日) 21:27:58 ID:IF1pGTAw
乙です

何時火が付くかはほんのちょびっと分かってきたけど
怒りの導火線がどこに繋がってるか分からんなぁ半島民は

7830尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:28:03 ID:ZuP1OhRc
>>7821
まあ間違いなく巻き込まれるよなぁ・・・
次は中華?それとも朝鮮?となるし

7831尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:28:05 ID:s6jAg6Bs
イッチ乙です。

一応、署名サイトのコメントを24時間分ほど遡ったけど、ハングルは見当たらず。
韓国人は署名にノータッチ? かもしれない。

7832語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 21:28:24 ID:iS4tacTw
>>7828
日本人:とりあえず相手も間違っている部分を淡々と並べて抗議活動や
韓国人:は? アジアの歴史にあんなものを混ぜるな殺すぞ殺す
これくらいの差はありそう

7833語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 21:29:07 ID:iS4tacTw
>>7831
NSS曰くリアル友人らは電話で抗議活動やってるらしい

7834尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:29:17 ID:HR7m4Lx2

あの、メジャーリーグの有力な韓国人選手である金河成は黒人選手の多いパドレスに所属して主力の一角を担ってるんですが?
現在の韓国本国の黒人蔑視がネキの友達レベルですらそこまでひどいなんて想像もしてなかった

7835尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:29:40 ID:6QIrLB1E
乙ーnssさんに付き合えるレベルと考えると韓国ハイクラスかあそのレベルでこのヘイトやべーなあ

7836尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:30:59 ID:lPEkBn92
韓国人が憎むのは中国人かと思った

783717歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/07(日) 21:31:59 ID:GkOiWtfs
>>7826
アフリカ系、海外に出ると黄色人種には一歩間違えれば死にかねない事を平然とかましますしねぇ……

7838尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:32:06 ID:CWzfTf2c
とりあえずマジでUBIとスイートベイビーは天罰下ってくれほんと

7839尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:32:20 ID:OAoHzab2

なんともおぞましい風が吹けば桶屋が儲かる

7840尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:32:47 ID:dge9BN82
>>7834
金河成は俺の好きな選手
現時点でアジア人で一番の内野手だと思う

昨年はイチローに続いてアジア人2人目のゴールドグラブ(ユーティリティ部門)

7841尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:32:59 ID:WA1qqwhY
>>7831
ハングル語で署名すると「お前黒人蔑視のレイシストだな?」と扱われる可能性が高いので…
まあ署名活動自体が「日本人を装ったレイシストが立ち上げて署名してるので日本人は居ない」というアレなのも居る始末と聞くし…

7842尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:33:26 ID:NCmsA.A6
そう言えばアサクリシャドウズ発売反対署名に反対の署名が始まったみたいなのを見たなあ…

7843尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:34:34 ID:s6jAg6Bs
おうふ、なんの気休めにもならなかったか・・・。
アサシンクリードはどこまで・・・、一体どこまで燃えれば気が済むんだ(泣)!

7844尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:34:45 ID:Hk3wljis
>>7837
コロナ渦の最中にNYに出てた日本人ミュージシャンの音楽人生潰したのは忘れないよ。

784517歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/07(日) 21:35:07 ID:GkOiWtfs
>>7836
韓国系の日中に対する奇行は親兄弟に駄々こねているレベルやぞ、割とマジにw
だから他の肌の色の悪意にはガチ親身になって助けてくれるのよ……(そのたびに知る黒人に対する殺意の高さ

7846尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:35:32 ID:cK5IRdcM
ここまで騒動が広がったなかでしれっと発売できるのかどうかは見物
素材の権利侵害関係で一から洗い直しますとでも言って無期限延期くらいが丸い対応かな?

7847語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 21:36:41 ID:iS4tacTw
3の方の投稿を終わったらこっちにもう一本掘り込むので読者投稿ストップ

7848真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/07(日) 21:38:26 ID:0Cov4DvE
乙でした。
てことは、オバマの時は反米感情はひどかったってこと?

7849尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:39:53 ID:Of/AaJq2
乙でした
BLM運動とか見てると黒人も相当やってんだろうなぁってなってあんまり韓国を責めることは出来ぬ……ってなっちゃう

7850尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:41:18 ID:ZuP1OhRc
ぶっちゃけ黒人に差別される側だしな黄色は
だからBLM運動とかふーんレベルだったし

7851尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:42:26 ID:jZSXy2FU
だからといって韓国人が対馬で神社にしている事は許さないし許してはいけない

7852尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:43:21 ID:jl68FS7w
>>7842
見に行ったら署名者103で笑った

7853 ◆h504qE6VGQ:2024/07/07(日) 21:44:59 ID:IF1pGTAw
黒色人種が黄色人種に向ける差別的な挨拶lv1は
細めた目に指さして「ようメクラ」(1/n)

7854尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:45:15 ID:rzi.N49Y
NYのアジア系ヘイトクライムがBLMと同時期くらいにあったような、コロナの初期だったような
歩いてたら突然殴られる奴

7855尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:45:51 ID:svoMhUak

選挙にまで影響すんのかよ……

7856尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:47:18 ID:cK5IRdcM
>>7855
そこは平常運転というか何でも政争のタネにして殴り合うのが韓国流というか
セウォル号事故で大統領が罷免されるトンチキがまかり通った国を甘く見てはいけない

7857尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:47:21 ID:wHq7SQjM
最近だとバカ配信者で色々やらかして逮捕追放された黒人のがいたろう
ああいうのがわらわらおる感じか?

785817歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/07(日) 21:48:01 ID:GkOiWtfs
>>7854
キャリア扱の差別はもとより、
日本系の寺院が放火されたり、日本人、中国人、韓国人が襲われたりしてたね、確か……

7859尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:49:40 ID:6QIrLB1E
>>7854
NY日本人ピアニスト暴行、「逮捕者いない」現状 ttps://toyokeizai.net/articles/-/384516
これかな?

7860語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 21:49:48 ID:iS4tacTw
スレの内容を見てNSSさんがチョッパヤで作ってくれた韓国人の身内感


 インド・東南アジア



          ____
       _, -' ´___` '‐ 、_
    ,  '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ
  /  ./ /       ヽ\ \
  \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',/
    | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
    | l |┬::cr ./ /┬::cr」 ||   韓国人の大半が多分見下してそうだが
    | l ! l:::::::j   '. l::::::::j. !l
     ハ ⊂⊃‐ (__人__)‐⊂⊃
       l \          ,/ |   もし欧米やアフリカからこれらの国々が差別されたら全力でぶちぎれる
     /l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |
     /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
     l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !    って感じだと思う
    / /  ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!




 日本・中国

        - ―― - 、
     , ´/ ̄ ̄` ー-ゝ
   / //::::/:::.::::ハ:ヽ::.\
  ´ーイ /..::::y/::::/ オ/:.::i.:.:ヘ
   |.:| |.::::i::! ノ    `ヽ}::}ハ    普段は喧嘩売った李生意気なことをいったりするが
   |.:| |.:.::リ ●    ●ィ::l:リ
   |:}* { :リ⊂⊃ (_人) ⊂i }ノ
   |:| i⌒ヽ j   (_.ノ   ノi|__/⌒)   留学先で日本人とか中国人が白人などにいじめられていたら
   l:{. ヽ  ヽx>、 __, イ *i  ヽ/
   |:| ∧__,ヘ} {><} l}  {__.イ   ウリ認定して全力で囲い込むくらいの距離感
   |:i* ヾ_:::ッli i介i i|:{ * }::У





























 北韓


      , -―― - 、 _
     ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
     /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
    /:.:./::.::./::.〃  y::..ヽ ヽー`
  〃.:ノ -‐'' ツ `‐- l::/::.| |:.|
  |:l::.!ィ.-- ,  ,.-‐‐,リ ::.:.| |:.|
  ヽヽ`‐-‐'  `‐-‐'. リ:} *{:|   話題に出したら――戦争になる
    |ヘ  、_,、_,  |||! /i ! i::|
    i */⌒l __ , イァト{ * }:|
.    }/  /{><} {l:: :: :|  |:|    これをウリとあつかうかナムと扱うかで対立が生まれる
.    |  li i介i ilヾ:: ::i * i:|



 なんかこんな感じらしい

おしまい

7861尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:50:12 ID:qRikAU2c
投稿乙

7862尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:50:54 ID:CWzfTf2c
乙です
南北ェ……

7863尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:51:35 ID:jl68FS7w
日中は「俺以外があいつらを殴るのは許さん」(それはそれとして自分は殴る)な感じなのね……

7864尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:51:53 ID:OAoHzab2
なるほどなあ
情に厚い(めんどくせーーー!)



7865尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:51:54 ID:svoMhUak

下手すりゃナム認定って……

7866尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:52:09 ID:lPEkBn92
>>7856
クビは占い師案件やな

7867尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:52:36 ID:5LQz3Iag
乙ー
…関わらないのが一番だな!!

7868尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:52:48 ID:rzi.N49Y

嬢に熱いのは評価するんだけどめんどくさいんだよなぁ

7869尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:53:50 ID:AWDjxGIE
乙です
ひたすらにめんどくせぇ

7870尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:53:56 ID:6QIrLB1E
乙ー
あーあいつ馬鹿だよなーって笑ってるけど外からそうだよね〜って言われるとあいつの何がわかるんだってなるやつか
リアルだと面倒なやつだ

7871尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:54:19 ID:JYfyd45s
乙そらうちは一族呼ばわりされるわな!!感情に振り回されすぎじゃないの?!

7872尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:54:27 ID:jz5Vz4Xs
乙でした 韓国はほんまそういうとこ・・・

7873雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/07(日) 21:54:32 ID:J6AtZQZk
正直こっちとしてはそう…としかならんので。付き合いのある信用できる在日や韓国人以外は近づかれても迷惑なだけなんで

7874尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:56:04 ID:cup0SKwQ
乙 どうして日本の隣はある意味ヤンヤンしてるんですか?

7875真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/07(日) 21:56:22 ID:0Cov4DvE
乙でした。
いろいろとハードルが高いっすね。

7876尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:56:53 ID:jl68FS7w
なんだろう……シン→アスラン?
仲良くは絶対なれないけどアスランを侮辱されたら地の果てまで追い詰めてぶち殺しそうな感じの……

7877尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:56:56 ID:0K1dBCco
脳から変なチャクラ出てそうな民族ばい

7878雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/07(日) 21:57:05 ID:J6AtZQZk
乙でした
韓国人の言い分はともかく日本人からは信用は底値なのは自覚して貰いたいですな
都合の良い時だけ身内扱いされても迷惑としか。そりゃ黒人から理不尽な暴行受けてる時に助けて貰えるなら有り難いかもしれんけどそれはそれ。これはこれだよな

7879尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 21:58:17 ID:mNW4G0Ss
乙ー
>>7783
あれ先行者氏ってそっち派(アジアで組んで欧米と戦おう)じゃ・・・

7880 ◆h504qE6VGQ:2024/07/07(日) 21:59:36 ID:IF1pGTAw
言われてもいないのに「助太刀ですぞ」と駆けつけ
「飯?そっち持ちですよね?」と言ってくる国人衆が思い起こされる

7881尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:01:10 ID:5iZ1TKc2
>>7880
それこっちか負けそうなときにはいくら頼んでも来てくれないやつやん…

7882尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:02:11 ID:HR7m4Lx2

風の谷のナウシカ「世界を敵と味方だけに分けたら、全てを焼き尽くすことになっちゃうの」という台詞を思い出しました
韓国でもジブリ映画は好評だったはずだけどナウシカの漫画版は刊行されてたかな?

7883尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:02:34 ID:jz5Vz4Xs
>>7879
先行者さんが言ってたのは日本と中国だけの同盟であってアジアとは言ってないから一応・・・
(中の人複数いるから今と別の人の可能性もある)

どちらにせよ日本的には「あ、そういうのいいので」でしかないのは同じだけど

7884語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 22:03:01 ID:iS4tacTw
うわああああああああああああああああ
スレ見てたイッチからひどい情報を得てしまった

7885尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:03:07 ID:3edQiuHs

北韓はマジで難しすぎて争いになるよな…
というかそんな中でよく愛の不時着作れたな…

7886尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:03:11 ID:qQ0JLBd2
おお?

7887尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:03:28 ID:3edQiuHs
また!?

7888語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 22:04:12 ID:iS4tacTw
ああ……なるほど



        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (1)  (●)  \
   |      (__人__)     |  あんさぁ、スレ見てたら補足入れたくなった
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (3)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/   はい
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

7889尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:04:49 ID:AhxP8QdY
>>7876
FGOのアルゴー船員とイアソン辺りを思い浮かべた。

7890語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 22:05:26 ID:iS4tacTw
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (1)  (●) \   ちょくちょくさぁ
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |    アメリカとかに留学して韓国人と結婚する日本人いるじゃん?
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


    / ̄ ̄ ̄\
  /        \
 / ─   ─    ヽ
 | (●)  (3)    |   いるなぁ
 \;ヘヘヘ人__.)∩  /
.  ,ヘヽヽヽ __ノ ) \

7891尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:06:07 ID:rzi.N49Y
あーなんとなく分かった

7892尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:06:14 ID:r37J0kPw
ああ、外的から護ってくれる人か……吊り橋効果ェ

7893尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:06:54 ID:NCmsA.A6
>>7876
流石にシンくんはアスランにそこまで愛着無い気はするかな…
やるとすれば、キラ侮辱したらシンはやるだろうな…(そもそもアスランなら自分で落とし前つけるだろうしな)

7894尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:07:17 ID:6QIrLB1E
後悔するやつだなあ

7895語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 22:07:54 ID:iS4tacTw
..     ____
    / ―  -\
..  /  (1)  (●)
 /     (__人__) \   あれってさぁ、外国留学するような人が韓国人が好み、ってわけじゃないんだ
 |       ` ⌒´   |
. \           /
.  ノ         \
/´            ヽ




























        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (1)  (●)  \
   |      (__人__)     |   外国留学した日本人に対して、韓国人って本当に親切なんだ
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |     同じアジア人だから頑張ろうね! ってめっちゃ親身になってくれる
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |    だからハート射貫かれる奴多いんだよなぁ……

   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (3);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'   ああ……なるほど
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'     ←自分から肌の色が違う人に突っ込んでいったらからあんまりそこらあたりを感じなかった人
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|

7896尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:08:24 ID:5iZ1TKc2
アメリカに留学するくらいだから韓国人の中でも最上位でマシな部類のはず…

7897尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:08:26 ID:iKmzEdEQ
>>7882
時期的には日本文化禁止期間だったので無断翻訳版を出版してたかもな

7898尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:08:53 ID:svoMhUak
ウリ認定か……

7899語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 22:09:20 ID:iS4tacTw
        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (1)  (●)  \
   |      (__人__)     |   私も危うく落ちかけた
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |      竹島上陸が無かったら落ちてたね……
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |    いや、本当にお宅にやさしくするギャルとおんなじだよ、アジア系に優しくする韓国人って


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (3);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:   おおう……
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


おしまい

7900尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:10:24 ID:6QIrLB1E
>>7896
甘いぞ逆にハイクラスだからこそそういう家のことに縛られるってやつもいる

7901尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:10:40 ID:AWDjxGIE
乙です
そういう…

7902尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:11:08 ID:HR7m4Lx2

仙人みたいだという評のイッチすら落とされかけたとは破壊力すごい

7903尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:11:11 ID:mNW4G0Ss
乙ー
なんというか韓国人て・・・うーん・・・
やはり文明国やってるだけの事はあるな・・・

7904尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:11:20 ID:OAoHzab2
なるほど下心のない全くの善意だもんな
なお文化の違い

7905尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:11:35 ID:cOe/zsGo
個人でみるといいやつ多いしな韓国人
感性の違いであんまり合わないけど

7906尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:12:15 ID:6QIrLB1E
乙ーあーさみしいときにいてくれるやつなー

7907尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:12:17 ID:qQ0JLBd2
文化の違いってのはあるねぇ
美点でもあり欠点でもあり、環境で変わるところよね

7908尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:12:22 ID:h2hf0LUU
おつー
イッチーズと友達たちでAmong Usやったら会議クッソ面白そう

7909尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:13:16 ID:tONFNm7s

いったん身内になると親身なんだね

7910尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:13:17 ID:Nswx3AJ.
うちは一族かよ

7911尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:13:22 ID:X3mSOYks
乙でした

7912尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:13:24 ID:rzi.N49Y

まあ寄り添う人に惹かれるのはしゃーない

7913尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:14:15 ID:T5u5m1QQ
乙です
個人単位だとそうなっちゃうよなぁ…

7914尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:14:20 ID:8jjiCU5k
>>7517
医学統計で言ったら有意差出る数で実験出来てたらNは2桁もいらんのやで

7915尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:15:24 ID:r37J0kPw
投稿乙です
例が解りやすいです

7916雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/07(日) 22:15:46 ID:J6AtZQZk
乙でした
私が韓国人に過剰反応するのもそういう話聞くからだろうな・・・正直得体の知れなさもあって本当に気持ち悪いのよ

7917尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:15:46 ID:zSfroTyg

旦那の稼ぎを配ってしまうという難点があるらしい

7918尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:16:49 ID:CWzfTf2c
乙乙
ほんと色々複雑ですのう

7919尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:18:26 ID:qRikAU2c
投稿乙
オタクに優しいギャルは韓国人だった…?????

7920尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:23:04 ID:qQ0JLBd2


7921尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:23:13 ID:k6PSRgPU
弥助
猿楽師や能楽師みたいな芸人枠で戦闘員の枠じゃないだろと思う

7922海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/07(日) 22:25:16 ID:bV1dhdqY
日本人がオリンピック等世界大会で負けたり出場できなかったりした時にアジア人として応援する、ってのを見たことあるけど、韓国人のがキョーレツ?

7923尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:25:59 ID:svoMhUak


7924尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:30:00 ID:svoMhUak
>>7914
そういうもんですか

一般的に統計ってだいたい2000くらいが目安で、薬学では20000くらいだと思っていたから
一つの研究室で20、十箇所の研究室の情報と総合して200の母数から傾向をみて
そこでハッキリとした傾向があったら2000でも概ねそういう傾向が出そう……ってのを想定してた

7925尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:33:02 ID:h2hf0LUU
酒飲む人が一晩で4リットル飲んだだの言うけど汗と小水だけで排出しきれてるとは思えないんだよなぁ・・・

7926尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:35:09 ID:R4Jn.P0w
>>7919
日本人がオタク君だって!?
せやな

7927尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:35:48 ID:svoMhUak
>>7925
尿で出ていくのもあるけど、そもそもアルコールを分解するのに水が必要なので
ttps://www.ajinomoto.co.jp/nutricare/useful/insyu/02.html

7928尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:41:53 ID:d8LC8H.M
アルコール分解にはビタミンCも必須だよ

7929尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:45:04 ID:FhnWUCmc
>>7465
チャチャは当時のアンソロ見るとドロシーちゃんが結構被害担当艦になっていた記憶

7930尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:45:19 ID:5iZ1TKc2
>>7927
これ分解後の酢酸はどうなるんや?

7931尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:45:34 ID:2eq64Qy.
>>7927
分解に使われた水はどこに消えるん?

7932尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:46:42 ID:XxdyWkDU
韓国人が良くも悪くも想像外の言動してるって言うのが分かった

7933尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:51:44 ID:d8LC8H.M
>>7930
筋肉や脂肪細胞に送られて二酸化炭素と水に分解されるよ

>>7931
尿になるはず

7934尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:54:16 ID:2eq64Qy.
>>7933
って事は>>7925の4リットル飲んだ人もほぼ全部おしっこで出すわけか
出し切るの大変そうだな

7935尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:54:26 ID:FhnWUCmc
ここ最近の黒人の白人・アジア人文化への背乗りは韓国人が日本や中国の文化に対し起源を主張するのと同じようなモンと漠然と思っていたのだが……(困惑)

7936尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:54:50 ID:rzi.N49Y
そういえばアルコール依存症になると脳の栄養か酢酸に変わってブドウ糖で頭が回らなくなる話を聞いた事あるな

7937尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:57:01 ID:6QIrLB1E
アメリカ系韓国人が日本の侍は飽きたとか書いてたがこれは彼の人のアイデンティティがアメリカだからって点があるのかな

7938尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:57:18 ID:d8LC8H.M
>>7934
流石に全て尿にはならないのでは……?
汗とかでも出るだろうし

1日に必要な水分って体重x35mlだから其処でも使用される

あと1日で全部出る訳でないよ

7939尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 22:59:22 ID:h2hf0LUU
>>7927
人体ってすげーっ!

7940ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/07(日) 22:59:29 ID:mOVvHxuQ
読者投稿仕上げてきたので
被りが無ければいきます

7941ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/07(日) 23:00:46 ID:mOVvHxuQ
公職選挙法にも穴はあるんだよな...  ポスターについて


               \\\\ \                 | | | |    |
               \\> |   \ ____           \\、\  :|   というわけで、公職選挙法の穴を突きまわしてみるわね
                   〉 | | |>''"´    ´  ̄ ヽ、_         | | | |  |
              〈 /   / /           \      .| | | |  |   ポスターの規定は選挙ごとに違うのかと思ったら
                  /  ,.イ< /  / /       | \    | | | |  |
                 `ヾ´ / \/` </ / /  ノ}   ヽ /_/_/_/  :|   公職選挙法で一元管理されてるのね
                 /  / ト、   __, / / /     ∨ / / /   |
          __,,.ィ{_「|/  /__,,`     ` ー   ̄ ./    | Ⅵ |│ OO│
          }   \|:|  ,´ん:i      , -‐=ミ、  /   / / l |__|│ O |
           ヽ、_/})ー/ 弋ソ        んihx〉 /   / /   i \/\__/
           }/  イ           弋rっ' |  / /  l |  | | / /
  ̄ ̄ ̄ 二ニ=‐‐<´ _l        ___〈{/_,,.、イ  /l| | ̄|/{
                   ∧   「ヽ   ヽ_   ̄ノ}\ _,ノ   / │ |_|/
   二=-‐ ――-    ∧  `ー    `ヽ_,,/ィ77´  / / i
      _,,. -‐     ̄ ̄∧           イ /彡'   / / ;!
     '"´          >-‐ ` 二二二二二二二二´,,.、イ   /           まずは法律の条文から見ていきましょうか
  /     /   /  // ̄/{====>―‐ァ'"´::::::\   /
        /   /  /,.ィ!:::::////>::::::::::::/⌒\:::::::::::\/             以下は掲示板用の選挙ポスターについての規定よ
.     /   /  / /|∧:/>"´ ̄/ ̄      \:::::::::::\
       /  / _/ /_>―― '"   /          \:::::::::::\
.  -‐ ―/  / /"´ //         ヾ{             ヾ⌒\j
     〈  / /:、//       ...:´ ',   __        \
.       \/ ///^''‐-    ,,....:::::::: / ̄/⌒\       〈⌒ヾ⌒ヾ⌒\
  ____//              /     /\    \ \  \  \
  ____/              / /     /  .\     ノ\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /                 / /   /      \//\//{ ̄ ̄ ̄ ̄\\

7942ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/07(日) 23:01:30 ID:mOVvHxuQ


 公職選挙法 百四十三条 文書図画の掲示 より抜粋

  選挙運動のために、アドバルーン、ネオン・サイン又は電光による表示、
  スライドその他の方法による映写等の類を掲示する行為は、同項の禁止行為に該当するものとみなす

  選挙運動のために使用するポスターは、同条第八項の規定により設置されたポスターの掲示場ごとに
  公職の候補者一人につきそれぞれ一枚を限り掲示するほかは、掲示することができない

  衆議院名簿届出政党等が使用するものにあつては長さ八十五センチメートル、幅六十センチメートル、
  それ以外のものにあつては長さ四十二センチメートル、幅三十センチメートルを超えてはならない



   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
        ○   
    __      O  __
    |ヾヽ      |ヾヽ
    |__Ⅵi:.、    |__Ⅵi:.、
    L{{L「/|     L{{L「/|
    }/)//|      }/)//|
    ├┤/|      ├┤/|
    |{{{| /|      |{{{| /|
    |⌒Y/      |⌒Y/
    L_/       L_/

7943ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/07(日) 23:02:21 ID:mOVvHxuQ

                          __
                   _    /   /
.                  /i:i:{ __./i:i:i:i:ii/
                  /_  ´  /i:i:i:i:i /--.、
                /    /i:i:i:i:i:i/   \
               /.   / |i:i:i:i:i:〈     `
               .′  /  ∧i:i:i:i:i/./      '       ざっくり見るだけでも穴があるわねー
               |       ィi:i:i/..′  / i|  ′
               |      |i:i:i:i:i〉 iト、  /_j{.  '.
               ′     i|¨¨¨ .| /Y l ィ汽ト .7-′    ・1か所につき1人1枚に制限されているが、
                :.      i|    |′ { ヒy' ′       合計の種類数や掲示したポスターの更新に関する制限が無い
               八     i|   〈   ノ    〉
.               ∧.     i|    | 7〈 __  .イ}
              /7 \         |/  、_ .イ }j        ・長さや幅に関する制限はあるが、厚みに関する制限が無い
.             ,  /          j{r--从ヘ{
.           / /       i|    i|  {ニニニ〉
       _   ¨  /  /.      i|   λト、. |ニニニ}        ・材質、成分、形状、構造に関する制限が無い
   _  ¨     /.   /       リ   /.リ∨. lニニ.{′
_  ¨    _   ¨   /.         /   〈ニニニ〉
    _  ¨     /          ′    '.¨¨´}        ・ネオンサイン、電光以外の光に関する制限が無い
 _.  ¨ /.    /.           ,.      '.  |
¨   /     /.            八.       l_. |
  /          /        ハ. ∧      }.V
イ  /       /.        /.ニ}.  ∧___/ニ{ l
.′ /        /    ′  ′ニ|   {ニニニニニニイ∨
\/ /     /.  /     /.   i{..ニニ|   、ニニニ/  ∨
 八/{    /7.      /|     |¨¨¨´   /¨¨¨ 、___ノ
    \  //イ      | |  ヘ |.      /
      `¨  .|、     {从 / j{     ト、
       / `¨¨¨¨´j{.  /        }
      /.                  ′
.     /                    ',
   __/   .....::                 ,
  /    ..:.:.:.                  ′
Y 八   .:.:.:...   /.               '.
 、 `ー{  /_/.                 l
  ` 、 `¨7_   /                {
    マ ト〈.:.¨¨7{ 、                ∨
       |.:.:.:.:.::..:≧ _ ¨  _   r- __  - ¨¨八
      '..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..「 、- ____r-―――≦¨
      '..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|. ∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
       '..:.:.:.:.:.:.: . |  ∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨

7944ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/07(日) 23:02:57 ID:mOVvHxuQ


  ∨∨/∧                 ∨ '∨/∧
    ∨∨// 、    , _ ー- ― .,  ∨_'∨/∧
     l |///∧ ,. ´ / /  !  '  ` ,/__}//∧                 ,ィ≧ 、
    {‐∨/。/ / ′ /  l  l!   ∨  ∨//{                / 三 r ’_
     ∨_/, ′ /    /{   j!  l{    ∨_ _∨/∧             ノ 三 / _rニ≧,
      y  'イL{」  j !  イル_ハ  ト  ' `∨////            r’三三レ三三r'
        ′ 'ムニ 、 ̄  ̄ =-― ' '} l | ' }! ∨,//             ゞ三三i{三./    一番大きな点は厚みの制限が無い事ね
      !  l{ 、_ ヽ    ,ゝ=- _∨ i! l ト  !"               ゞ三 l/
       l ! }!{("テfヾ    彡て示トヾリi  l l }  |               イ 三'
      }i{  !  乂ソ     乂uiン イ!   .| if ,ハ               /ニ! 三 '
     ハ  l "    ′     " ̄  | i  ! i!  l            / 三 |三ニ l      幾つも創意工夫を行う余地が生まれるわ
      l  八                 | |  l j{  ハ           /三三 イ三三',
      {  }, ヽ     r 、         人{ 、 リノ l } ,∧         ,三三ニ ' !三三 '
     ゝ_ゝ{ リ\  `    , イ:.:./ーッく ,ソト, ∧        /三三 / i三三三!
       y"}fトハ:.:.:.ヽ -r‐  ´ ,イ:.:.:l{.f∨_ヽ八 `v ´) ,. - = ニ 三≧三./   ∨三三i,
      {しィJ} } ハ:.:.:.:、: :Yー: : : /:.:.:.:|∧ 、ヽ ハ 、/ ,> 、三三三三 ノ__ ,. ゞ _三 ,
     /lヽ{   l  }:.:.:.: : : : : : : /:.:.:.:.:.{ ゝ} l i ハ ,ハ ’f" ̄ ` < 三三三三三三三 !
    , イ!'ル{  从 ト:.:.:.:.,:_:_:r:/:.:.:.:.:./ i゙ ゙| | |' / ,/ }  ,        ` 、 三三三三三 リ
  /, ´/i|  ヾ゙ "く:.:.:.:.:.:Y:.:.:.y:.:.:.:.:.:ィ ! .| i  " ,/ ハ ハ         ヾ三三三三/
.  {,′, }     \ \:.:.:.::、:/:.:.:/" i  Y  _ ,イ レ  l ト}         }三三> ´
.  ゞニ! l    i!ゞ  ヾーY:./ /  } ー  ´ /  i′ }! ハ 、       ゞ三>'
   ハ{ イ    l }    ヾ ̄_/    l,   _ /    j  l } i i}  \     `ー、
   ,ハ {    リ}  、   }´ f    i`   i   イ  ソ i }| リ\  ><   く
   {! ト!     ト、 ー 7  |`ー i    |  /{  / / } 八        ノ)

7945ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/07(日) 23:03:30 ID:mOVvHxuQ


          \-=ニ二二二-`ト            ∨二ニ=- 寸
.              \-=ニ二二二=- ト、             }二二ニ=- |
              `ト-=ニ二二二=-}    -─-.    ハ 二ニニ=-|     材質、成分、形状、構造に関する制限が無い事も大きいわね
                  ⌒`Y-=ニ二-> ´        ㍉ ∨ニニ=-|
                     个s。-/ '    |  }      \二ニ- |     つまり、これが選挙ポスターになれるという事よ
                      > ′{:   |  /  }   }  乂ニ-/
                     '  {  ハ   ノー〈 /ハ :} 八   マ⌒
                       {  乂 /⌒´  笊うぅ У/    w      ttps://booth.pm/ja/items/1382971
                      个ー彡伐ソ    : : : : { /   i|  '.      (全年齢向け商品)
                       7'   } : : ′       {〃 {   i|
                      人   圦          イ{{ 人 }}ノ   |
                    {{ 人 }}ト ´`   イ { ハ   〈   |
                    7  ハ  `爪   -={ L _ 斗   |
                     ム   ノ   {lニ=-≦斗 ´:::::::::::ヽ '/
                     〉 ´ ̄ ニ=-斗/⌒::::::::::L::::::::::::::}  ∨
               _  -=斗( 必 )::://:::::( 必y´⌒ ≧=-斗ュ. ∨
                Y ´  ー=)ー' ⌒´.: :/ /}  ハー         マハ .
             ト   ーァ   , : / 〃 ノ   {ー _   ィ-=二}: 人 、
                 }-=ニァ⌒  /: : }   |:::,   ⌒´ ハ-マー彡{: : : }  \
                {   寸{   . : : :}   |/    ィ  /  { |     マ⌒    \
                .    V . : : : :|   ′  ̄   /   ハ .|    w  ト、  \
               }    } / : : : : |        /      |     w  .{ \   \
               {   {_ハ: : :/ {_ }       /      .|      .  人、  `⌒ \
               ト 、 }  ⌒´    |     .′      |      |    '/
             /   y        :|     :{        ハ    }      ∨
                ′  /_}  }    |     乂    |    \  /       /,
              |   ,      {_ } |       \  |      ⌒       /,
              |  ノ{           '.        ヽ ハ                 /,
      -=ニミ _ /´ ハ          }        '/ }      ハ
     〃 :}         ,..::::}        爪         '/    / ∧      :ト、
     乂       /:::::::}        {:::ト           乂 ー=彡  ∧     |
    . ´ -=㍉   /:::::::::: ノ        {:::::::: \        、      .ハ   |
  /-=≦-=ニ乂::::::::::::::::/           八::::::::::::::\       \      ー } 八
  i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ト-= \:::::: /         .ム::::::::::::::::::::: \       ヽ       /'
  -ニ二㍉i:i:i:i:\-=} ::/           /´⌒⌒⌒⌒⌒`ト、        乂
  -=ニニ二\i:i:i:i\ y'     ─=彡二二二二二ニニ- \        .〉
  -=ニニ二=-\i:i:i:iハ  -<ニ=─-二二二二二二二ニニ=-\    ノ
  二二二二二ハi:i:i:i:i⌒/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧s。二二二ニ=-/ ` ー斗
  -=ニニ二二二ハi:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\二ニニ=-/二ニニ=-\
  -=ニニ二二二二У´二二二二二ニ=-≧s。i:i:i:i:i \ニ=-ム二二二ニ=-ヽ

7946ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/07(日) 23:03:54 ID:mOVvHxuQ


〈      /   /____   マ. . . ム            ,   ゝ'  〉、::ヽ
ノヽつ / /´       `   マ. . . .ム        '_,. -/ ./  ヽ:::ヽ     当然、こんなポスターだってアリよ
\ ヽ`¨ ‐'- .,__  __      ',. . . . .ム     /´   { /  / ヽ::::',
\}¨´         `ヽ、` ー-= .!. . . . . . ,    /   ./´゙ ¨{,__/、_/ ヽノ
ヽノ、、 \        \    }. . . . . . }-‐ ´  ,/  }  }   ` ̄',     ttps://akibablog.blog.jp/archives/51013677.html
¨´│ ',  \            }. . . . . . }  _,. - ´   /   j  __ {
  |  ',   \          }. . . . . . }¨´       ./  //´ __ ヽ
─┤  ',     ` ‐-= .., _   !. . . . . . !         /   ,ィ  /´  .}ヽ}
─┤\ \            }. . . . . . }       ./ / { ´     / j
  ゝ、 \ \            〈 . . . . . /     //  /     / /
\  `ヽ、` ‐ヽ         ', . . . ./       /  /::::l   / /
  ` ̄ヽl:::>.、 \          ヽ,/    /  / :::::::::!‐ '´ /
` ̄`\,l:::::::::::::>.、\-= .,__       __,. - ´ ,/ :::::::::::::::!-‐ 'i´!
 | ./ .! l::::::::::::::::::::::::>...、..,_   ̄ ̄   _ ,... <::::::::::::::::::::::! |  ! |
 |/{ | l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄i:フゝi: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l│ ! |
 | ゝ| l‐- ::::_:::::::::::::::::_::::::-i'─ }‐- :::_:::::::::::::::_::::: -!/ │|
    | l:::::::::::::::::::: ̄ ̄:::::::::::::::::l─‐!::::::::::::::::: ̄ ̄ :::::::::::::::! }  ,リ
      l‐- ::::_:::::::::::::::::_::::::-l  l‐- ::::_::::::::::::::_::::::-l //
.      l: : : : : : :  ̄ ̄: : : : : : :l   l: : : : : : :  ̄ ̄ : : : : : !
      l: : : : : : : : : : : : : : : : : !   !: : : : : : : : : : : : : : : : l
.     l: : : : : : : : : : : : : : : : :!   l : : : : : : : : : : : : : : : :!
.       ! : : : : : : : : : : : : : : : !  l : : : : : : : : : : : : : : : !
        l : : : : : : : : : : : : : : :l   l: : : : : : : : : : : : : : : l
.       l: : : : : : : : : : : : : : :l    !: : : : : : : : : : : : : : l
       l : : : : : : : : : : : : : l     l : : : : : : : : : : : : : !
.        l : : : : : : : : : : : : :l    .l: : : : : : : : : : : : : l
         l: : : : : : : : : : : : :l     .l: : : : : : : : : : : : :!
.         l : : : : : : : : : : : l      .!: : : : : : : : : : : :l
.        l : : : : : : : : : : :l     l: : : : : : : : : : : l
.        l : : : : : : : : : : l      l: : : : : : : : : : :l
.        l `: : : : : : : ´ l        ! `: : : : : : :´ l

7947尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:04:35 ID:2eq64Qy.
触って楽しめるおっぱい選挙ポスター・・・!?
いやまぁ本人絵じゃないといけないって規定も無いから二次元キャラでもいいわけか

7948ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/07(日) 23:04:35 ID:mOVvHxuQ

                      ,r 、
                      /.:./
                     /: : :/
                    / : : : /
                   /`¨'' ー/         _,. . .- . 、
                    Y: : : : : : i´     _,. . .- .' ¨: : : >' ´
                 {: : : : :/    {: : : : : : :r ' ´
                 {: : : /   __ ノヽr‐‐ ' ´
                ゝー' /´   `¨´ ` ヽ、        ポスターと言ったら一枚紙に決まってるだろうって?
                   /              ヽ
                     /         {リソ}ノ} ノリ       クリアポスターとか布ポスターとか既に世の中に出回ってるので問題ないわね
                  ,      /   匁) ゝ、
                  i  ,    {    ノ-..、 }
                    /|  !  《><》:::::::::ヾ
                j ゝ }  / ∥||ヽ:::::ノヾ彡、
                 ,./  /   '<二>' <、_ノ _,>─、__
.              //  /  /   }   /´.-. ‐ ‐ .‐ . ヽ.ヽ、
            (/      {   ノ   / /: : r' ´  ̄ ̄::`:::::ヽ‐-、
            / / { .{  {   {    { ノ : /:::::::::::::::::::::::::::::::::マム:ヽ,
          //{  { ゝ {  {  ノ   / }: :/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:i:}:::::',
            { { {  ゝ、 .{  ゝ、_{__  }_ノ:./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:i:}::::::::!- 、
   ( ̄   ___,ゝ‐≧―‐ 人   ‐< ヽ〈: : ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノi:ノ::::::ノ::::::r 、
_,. -‐`二¨ ― ´ 、__,) `ヽ、 ヽ、 ', / ノ : {_;..\::::::::::::::::::::::::::: イ:/:_/::::::::::〉 ',‐-、
  (´ ー‐ ´ ――― ´   } } } }ヽ{ } : /::::::::: `::::ー-:::::-<ー<¨ ´:::::: ¨:::ヽ{ } } . . }:¨..-.......,_      _   _
         / /  _,ノ },ノノイ / {: :{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:i:}::::::::::::::::::::: } }_} . . }::::::::::::::::::::::`: ̄::::::::::/´/. . .`. . . ー. .  ̄.`_.、
   `  ̄ ̄ ´  (r ‐' ´ `ー '    〈 /.:人::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}i:i}::::::::::::::::::::_::ヽ. ' , . ',::::::::::::::::::__:::::::_:{i:i:{{ニニニニニ}. ‐. .〉7〉7 }
                     ´ ̄´、  〕 、:::::::::::::::::::::::::::ノiノ_,. -‐ ´   } ._ i. ._.ヽ ̄ ̄     ¨   ゞ 〉__. . . . . .― '. .ノ
                         `ー―` =‐‐=  ¨´´            { {ミ}{彡}.}                `  ̄ ̄ ´
                                                 ` ー―‐'

7949ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/07(日) 23:05:17 ID:mOVvHxuQ

             {//\      、、
            ',////\     l/,\
            V/////\   ',///ヽ
             V//////,ヽ   V/// ヽ        ちなみに、お風呂ポスターと言って、温度で絵柄が変わる物もあるわね
             V///////ム  V//// ヽ
             _,ム///////,.ム <V/////ム      お湯をかけるのが一般的だけど手で擦っても絵柄が変わるので
          ,.+'"  V__//////ハ.  `ヽ、///ム
            , '       V/////.ハ    ヽ///,ム     絵柄を工夫すれば一部の人には張り切って貰えるんじゃないかしら
         /         〈/////,/:Y    V///ハ
        f  i == V     V//・.〈.井V     V//}
          !  V  ヽ /   ヽ゚ ・// 〉マ     l/《井   ttps://www.saneikagaku.co.jp/product/value/thermography/000465/
        V  〉'" ̄/      ̄寸/¨ヽ    l/}}VY   (ドR18しか参考画像が無かったので一般向けでお茶を濁す)
         ` 「 ∩ f      V.V///,〉    ├vァ㌦
            l U  !       }: V,/,/      ! 〈__/
          〉    !    /  j  ~~      V
            {    〉、 _ L、 ノ         .V
          ,≧=-((,介つ_ノ´|           V
      .┌― ╂┐ ><´   |           V
      .|〜.-┃z≦    ヽ  |               V
      r'ζ:::/        V !              V
     .{ `),ィ{          l  !     ┌┬――――――
       ア  V         i  l       .|ニ.|ニニニニニニニニニニ
      f    ヽ     ,.ィ'"  l      |ニ.|ニニニニニニニニニニ
      乂_    \   /|      !      |ニ.|ニニニニニニニニニニ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `¨´ ̄|     ',    |ニ.|ニニニニニニニニニニ

7950尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:05:19 ID:5iZ1TKc2
ネオンだけアウトならアルゴンはセーフ?(多分駄目です)

7951ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/07(日) 23:05:55 ID:mOVvHxuQ


          r=、                         , r、
            マニ\                   /二'
             マニ=\                  /ニニ/
              マニニニ\          /二ニ=/
.            マニニニニ∧         Yニニニ==/      ネオンサイン、電光以外の光に関する制限がないのも面白いわね
               ゝ、ニニニ=}、   _   ノニニニニr'
                 {ニニニニノ''´ -  - ` ゝニニニ=〉       ケミカルライトを使えばポスターを光らせる事が出来るわ
                ∨ィ,.'/        \ ∨‐‐'
                / /  'i    !  ヽ 、 、         薬液混合による発光だからネオンでも電光でもないのよね
                   ' .' i { { {  !、  ',  ,
             /{ {_{_{_{ ゝ ', } ヽ __}ゞノ {
                / ∧.  杙う  ̄ f乃 /ヽ  ヽ        持続時間が12時間ほどしかないので
            {  { }   }   i   / / ヽ }
           ,r=ゝ._ゞノ ノ 、  ー ‐  ,{  { / ./ \      毎夜光らせようと思ったら定期的に交換しないといけないのだけども
            /  ゝ-{><}‐、  〕. .--. 〔 ゝ{><}、  \
        /'⌒ヽ' {  ゝ-}'´: ゞ===彡'ー/ {  i. 、   \
       / /  / .ィゝ.==イ: : : : |. . |: : : :ゝ _ヽノノ  \  \
      / ./  // : : : : : : : : : : |. . |: : : : : : : : : \  \  \
    /  /  / ゞ======{×} ̄ | ̄|  ̄{×}、: : : : \ _    . \
  /   ./   ,    /  / /   !. . !   ', ゝ ======ゞ. . `ヽ    ヽ
/    {   ノ  /}   {  {    ', . |   } }│\     \. . .〉    '
      /\  / . /  /ヽ_ヽ_ - ヽ.!- _/_,/ .l  l\     \     ,、
.   /    ¨ `¨¨ /   l l O  |.ヽ Ol l l   l  , ´   , '  .}     \
 /     /  //     .l l    .| . i .! ! l   l '   ./ }   }   }
/'      /  / /      l l   | . | { ! /  ,/  ./  /   '      '
     /  /  /     / .l O  l . |O.! } /´`ヽ /'  /   /    '    }
.    / ./    / ____,/  /   /. . j  ', \   / /   /   /    /
     ,/     /´  /   /   /. . ./   、 \' /   /   /   /     '
   /   /´{ ̄ ̄´     /}  /. . ./     ,、 ∧―‐‐、   /    /     /
  /   / \: :\     //  {. ./,      ,',  ヘ``}: : 〉     .'     '
. /   /   .\: :\   .//   ¨ /       ! !   } {: : {   ./    /
      '     }\: :\ //       /       | | / /: : .' / /   /
、{   {\    '  l:\: :` ー―― /____,/!:|― '´: //  /  /
 ゝ 、 {  \ /  ,.l: : :`ー――‐ /____/: :!__//  / -''´
    ``  厶イ ! : : : : : : : : l       l: : : : : : : : :l {/

7952ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/07(日) 23:06:34 ID:mOVvHxuQ


        __       /。ニニ//::/::/>、_/
   ,..斗 ≦´    ̄_≧zミ。,7。 。ニ.メ/、:{:Y::r彡'"
,.+'"    ,> ''"  ̄    .`寸'''<::":/メ、j }
    /     /       .V  `ヽ:':::/.イ
   /    , '  / /     .!  ヽ  .`く
  :/ /   /  ,.' ./      |  ハ   V         電池ボックスとスピーカーをつけて音声を流すポスターを考えたのだけど
 .f /   /  /  .,'  v     |   ハ   V
 .! f   ./  /  ,'  7      !   }     }         それはちゃんと潰されてたわね
 | .|  :/  /  ,'   f     .リ    .,.ィ  .ル
 | .!  /  ./   l  .|      /斗r≦l ノ./ .ム
 l .l √"ア'' =--l ユLl!    / ./l//'.// V
. j./!,.7 /j///l/ l!V / ",.ィ斧灯 イ   .V
. " ".イッ=弌示示斥  "   "込;ソ  {    V
    .ヽヽ 之z少             l     .\
     ヽ          ヽ、      }     .}
      ハ               /     l
       .ハ         _     /     /
        }、    ,. v〜;;'⌒ヽ イ      .メ
        l-.≧c./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ムV  _,,∠_
v       .リニニニ「{;;;;┌ == '''' Y;;;}√介、、_ヽノ
..\_   _ム_.:.:.:.:「V;;;;|//,ァ''<l;;;j / ! l   ヽ
<Yア≧介、_ ).:.:.:.!.ヽ l/Y_z_`ヽ、  .l l    V
.:.:./~ / l    V.:.:.V `ア __,..   \     /l



公職選挙法 第百五十一条の五 選挙運動放送の制限

何人も、この法律に規定する場合を除く外、放送設備
(広告放送設備、共同聴取用放送設備その他の有線電気通信設備を含む。)
を使用して、選挙運動のために放送をし又は放送をさせることができない

7953ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/07(日) 23:07:31 ID:mOVvHxuQ


  \/\~''<                       }ニ∨ム
.     \/\ / ~''<                 }ニ=}\',
.      \__〉ニニニニ`、   ,、丶''`~ ̄~"''〜、}二={ニ=_          これらを踏まえた上でまっとうにポスターを作るとしたら
        \ニニニニム、+'”}          `'≪}ニニ=_
           〈ニニニア゚  ,'     ` 、       \ニ=_        ポスターの名前の部分だけを蓄光塗料にして夜間の視認性をあげる
         \ア゚    /  `、   \      `、  \=}
.            /   / / {   `、    `、    `、   `、        とかが現実的な範疇じゃないかしら
          .′ ,' /  :{    }     }      `,   ∨
             ' ,   :{    }   _、∧     ゚,    V
         {  :{ .:{  ..:{   ,^、ー''~_/  ',      }
.          i{  :{ .:{\___{、____/   ̄    }       }     i
.         从  ゙、_}ー=-      斥弐㍉ }       }    |
         ^\ {「 jI斗r      乂 ツ '       ;     {
           込、Vハ       "" /     ,'    :{
             / }ム ~´ `        /      /     {
          {__l/__}、""          /  /  /{      {      これなら法的にも一般人の意識的にも
          {/{//{ 公、  `     厶イ   / {       {
          人∧/\-=≧=‐ 、  / l __ /   :{     :{      常識的な創意工夫として容認される範疇で収まるし
.             l}\///`''ー〃}Llミ彡 〃{{」}\ .:{     :{
         Y´l} }}l≧s。//{{,,ノ^^Y }___{{ }}`、__}}s。,      :{      費用も手間も今とそう代わらないと思うわ
.          j`'l} }}l:i:/´二{ ̄\//i:i:i:i{{_/  `,i:i:i:i:``〜、、 :{
          /  l} }}∨二三\_}/i}i:i:i:i乂_/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} :{
.         〈   ,l} }} 乂二三三ニ〉i:i}i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,.。*'"`、:{
           }\ l} }}  }/ ̄\__/:i:i:i}i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,.。*'"   /∨
           }   l} }} /    ,'\i:i:i}/:i:i:i:i:i:,.。*'":::∧  /   〉
          _}   l} }},:′   ゙:::::::\}:i,.。*'"::::::::::::/  V     {{
        { '、 il} /     ,'~''<r'⌒ヽ::::::::::::/   ,    {{
        {  \/     ′  ∧::::::/ ̄ ̄      }     {{
       ∧_/      '    厂{         }     {{
        / /=/      ′   {::::::[.          ;      八
      {l/ニ=、      ∧    :}::::::[          ′   / {
      〈ニニ=\     /ニ}    :}: :: [         /{   /{  {

7954ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/07(日) 23:08:36 ID:mOVvHxuQ


             V`ヽ
      <⌒ヽ.    V二\
      .Vニニ>.    V二ニ\           もっと発光を強くして視認性を上げたいって?
       \ニニニ>.  Vニニニム
         \二ニニ∧__〉ニニ圦          ラジウムでも混ぜたら...
          /.Yニ。寸Vハ寸〈
          レ 寸 \》.ハ\》         原子力規制委員会激おこ不可避ね
          八  l}    .l八
         .乂  ノ   V.  \
         ≦卞     ∨ ̄ ̄ ̄\
        く///イ.    /   / ̄ ̄ ̄\
          才     ∧  /7      ∧ミヽ
         /:i:i:i|    | ∧ Vム       ∧  乂
         /  7|   ∧ ∧ Vム       ∧ 〈`ヽ
       .〈  /.八 /////イ V/       /才Vニ〉
    〈\\ `7|./ ///////ム、 V寸.    /才/
   才⌒Vム∧彡 |////////∧ V二二/才/
  ./ニニニム Vム寸  V////////∧ V二二 /二ム
  |二二 |苡弍寸寸卞V//////// 〉二二二二二才
  寸二ニ|卞<<O))))〉|「o) )ニ)//////////才´
   ><|l厂|VムVム〉〉_{_人////////才三三}
  {≧≦>ー匕ニニニ|乂乂////// ̄ ̄ ̄
    <ニ|二二><」ニニニニ寸ニ7
       `¨¨¨´ニニニニ|Vニニニニ|V{  〈 |
         ニニニニ|. Vニ小 |//ム乂/
         Vニニニ|  V人___/
          |ニニニ|.  Vニニニ
           .ニニニム   Vニニム
          ニニニム   }ニニニム
          ニ二二   |ニ二二
          ニニニニ|   ニニニニ|
          |ニニニ/   |ニニニ/
          |ニニ7     |ニニ7
          |ニニ{.    |ニニ{
          .八ニム   八ニム
         _/圭圭圦. _/圭圭圦
        (圭才 |o》 (圭才 |o》

7955尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:09:06 ID:svoMhUak
プロジェクションマッピングで絵を変化させつづけるといったこともできそう

7956尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:11:03 ID:5iZ1TKc2
>>7955
向井にある建物を掌握する必要があるし、電光で引っかかる気がする
というかそれがありなら自分のポスターだけ照明当てれるし

7957ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/07(日) 23:11:08 ID:mOVvHxuQ
以上になります

ポスターの規制は進むんだけどどこまでされるのかなあ、と
数々の先進的なエロゲ看板を知っていると魔改造ポスターの沼は深いと言わざるを得ない

7958尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:12:05 ID:HlWjUOcI
名前だけじゃなくて顔の部分も蛍光塗料にしたら深夜でも顔を覚えてもらえ・・・心霊写真になるな!!

7959尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:12:26 ID:5iZ1TKc2
乙です
今の形式に落ち着いているのも結局それ以上やったところで費用対効果は見込めないからでしょうけどねw

7960尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:13:16 ID:svoMhUak


>>7956
そうか、ネオンの部類に入るのか

7961尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:13:32 ID:d8LC8H.M
おつおつ

7962尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:13:47 ID:44i/V0G2
乙でした

>>7955
少しでもほかの人のポスターに光がかかったら、選挙妨害と言われそうですね

7963尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:13:58 ID:svoMhUak
>>7958
そうか、最初っから心霊知事としてキャラ付けしていれば!!

7964尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:14:33 ID:pJYczv4I
蓮舫が石丸にも負けてて草。選挙前に想定される中で蓮舫視点だと最低に近い結果じゃん
都知事選で石丸にも負けたって実績引っ提げて次はどこに行くつもりなんだろうな

7965尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:15:08 ID:jl68FS7w
蓄光顔料が落とし所かなぁ……

7966尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:16:53 ID:Af08yhpU
石丸は調子に乗って、広島国政でいらんこと言って袋叩きにされてほしい

7967尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:16:55 ID:yoTxUZc2
まあ1位は違反面では潔白だったからそのままとして、違反が認められたら票数減ったり金取られたり最悪豚箱生きになるのかな

7968尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:17:46 ID:d8LC8H.M
>>7936
どちらかといえば、ビタミンb1不足からのブドウ糖不足だと思う(素人並感)
ビタミンb1ってアルコール分解以外にもブドウ糖精製にも使われるから…

7969尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:19:37 ID:DXUvFXmo
ノンカフェインで砂糖入れて飲める飲料ってなにか無いだろうか。

7970尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:20:14 ID:Ze..akpw
石丸も5000万の借金持ち無職になるはずだが
2位ならスポンサーはこれからも神輿として担ぎ続けるんかね

7971尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:20:35 ID:jl68FS7w
>>7969
デカフェのコーヒーや紅茶

7972尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:21:24 ID:2eq64Qy.
投下乙

>その他の方法による映写等の類
が禁止だからプロジェクションマッピングはダメじゃないかな

7973尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:21:49 ID:SBlwN2T6
お、暇空3万超えてるやん

7974尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:22:10 ID:5iZ1TKc2
>>7970
このままなら売名大成功なので多分そうなる
そうならない可能性の方も少なくないと思うけどw

7975尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:23:23 ID:svoMhUak
>>7967
一応、小池もうちわを配っていたんで、前例に則ると辞任が妥当というか
ttps://president.jp/articles/-/13870
ttps://x.com/uruchimundoku/status/1809477772324270164/photo/1

まあ、則らないだろうけどなw

7976語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/07(日) 23:23:36 ID:iS4tacTw
おー、なかなかすごいことになってるなぁ


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   NHK予想だと
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   小池→石丸→蓮舫
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |   の順です(敬称略)




   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ    あーあ、二位にもなれなかった場合
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /   立民の国政の政略崩壊するんじゃね?
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


 かなり気合れてるっぽかったからなぁ


おしまい

7977尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:24:52 ID:BaA1hRrk
気合い入れて立憲共産なのは何かズレてそう

7978尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:25:12 ID:AhxP8QdY
今回、公序良俗で弾いたから
最初の2つも同じく公序良俗で弾けないかね。
法律で縛るんならなおよしだろうが

7979尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:25:17 ID:rzi.N49Y
>>7968
確かこれ、しっかり読んでないけどイェール大学の論文だったはず
ttps://www.jci.org/articles/view/65153

7980尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:25:44 ID:pJYczv4I
気合い入れても票は入りませんでしたね

7981尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:26:15 ID:5iZ1TKc2
石丸さんは第三の有力候補としてマスコミが担ぎ上げた結果としか言えない
なおそれだけ反小池で反蓮舫(かつネットを見ない)な有権者がいたんだなぁって

7982尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:26:21 ID:DlA1FsQU
>>7970
いうて石丸陣営に対しては、公職選挙法違反スレスレの数々をスルーさせてもらえるのかな?
事前活動、未成年の選挙協力、書籍販売、ドトールからの大口献金
ちょっと数が多すぎる。

7983尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:26:50 ID:svoMhUak

っていうか、不正を追求している(キリッ
とやりながら、それ以上の北斗の拳のモヒカンみたいな不正連発しだしたらそりゃ支持も離れるよ

7984尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:27:58 ID:knmQHHDA

ttps://www3.nhk.or.jp/senkyo2/shutoken/20336/skh54664.html
蓮舫は石丸に得票率で5%くらい差をつけられてる
僅差ならともかくこれは・・・

暇の人は5万ペース
だいたいここの予想くらいかな

7985尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:28:23 ID:ppw/d6LI
>>7976
というか、変に共産党助力させたから次に繋げ難くなった気がしますね…

7986尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:28:30 ID:5iZ1TKc2
>>7982
選挙応援の案件求人が一番ヤバいと感じた
アレだけは捏造とかで無ければまず見逃してもらえないやつだし

7987尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:29:37 ID:Ze..akpw
>>7982
石丸蓮舫と一部のメディア関係者を公職選挙法違反で片っ端から逮捕してくれるのを期待したいんだがなあ

7988尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:30:07 ID:5iZ1TKc2
>>7984
何とも弄り甲斐の無い結果
いや縛りプレイで5万は凄いんですけどね…

7989尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:30:23 ID:svoMhUak
>>7984
63%で32,000くらいだと、確かに100%でおおよそ50,000か

7990尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:30:37 ID:Af08yhpU
石丸は旧悪を知っている小選挙区広島1区よりも、比例で出たほうが得票できると思うのよ

7991尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:31:06 ID:7nuYd5T.
>>7975
柄がないものは団扇ではない判定される可能性が…
騒ぎになった松島みどりのは言い逃れしようがないガチ団扇
ttps://withnews.jp/article/f0141020004qq000000000000000W00b0101qq000011005A

7992尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:31:24 ID:DlA1FsQU
というか今回の石丸の選挙活動がアリなら
自民党裏金って追及されてる人らの何割がセーフになるんだろうってレベル

7993ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/07(日) 23:32:33 ID:mOVvHxuQ
>>7975
持ち手になる穴が開いてないから団扇じゃないですねー

7994尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:32:38 ID:Af08yhpU
>>7992
捜査されちゃうか?

7995尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:33:18 ID:DlA1FsQU
>>7989
事前投票の出口調査で5位らししいので
もうちょっと上振れして6万いくかいかないかってところかな?

7996尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:34:09 ID:svoMhUak
あれ、でも63%って事は期日前投票にはまだ手が触れられていない?

7997尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:34:28 ID:qRvOUX5s
おつ
テレビでも煽られてるとかマ?>2位では(ry
ttps://n.picvr.net/2407072215433092.jpg

7998尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:34:54 ID:5iZ1TKc2
>>7991
小池氏が配ってる団扇は指で隠してる部分に選管の証書が貼ってあるのでセーフという話

7999尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:34:56 ID:41N8l6r6
公職選挙法違反ってよほどでもないと刑事罰が出る話にはならないからなあ

8000尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:36:26 ID:svoMhUak
>>7991
一般常識的にはどっちも団扇だけど
先例主義に事なかれが重なると政治上の用語では団扇に該当せずって結論になってもおかしくもない
って感じか

8001尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:36:27 ID:7nuYd5T.
>>7998
ということは法律上はただの丸い厚紙ってことですな何故か扇ぐのに向いている形状なだけで

8002尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:38:38 ID:DlA1FsQU
>>7999
一つ二つならわかるんだが、ここまで数が重なると対処しないとマズイわ
ネット工作だけでも金ばら撒き活動なのが見え見えだし、政治資金パーティーすらできない現状で
これをスルーするのは多くの議員が不満持つぞ

8003尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:39:31 ID:D.l3ScRw
>>7996
期日前の分は開票が終わったあとに上乗せされるんだと

8004尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:39:50 ID:4or/lrGw
おつ
やっぱ国政に影響でるんけ?
執行部の責任問題にはならないてテレビで立憲の人言ってたらしいけど

8005尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:40:10 ID:Hk3wljis
市長辞任で空席を埋めたのは批判派の人だし広島に戻ってくるのは難しいんじゃないかなあ?
てきとーな東京選挙区見繕って維新候補として総選挙に出てくるんかね。

8006尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:40:33 ID:cK5IRdcM
>>7990
あの人が欲しいの票なのかなぁ?という気もせんでもない
都知事、広島1区と勝つ気は絶対ないところを選んでるし売名行為の方がメインじゃないのかなと

8007尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:41:31 ID:d8LC8H.M
>>7997
2位じゃダメだったんですか?
2位にもなれないんですか?

過去の発言が何をやっても帰ってくるの控えめに言って面白い

8008尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:41:52 ID:5iZ1TKc2
本人にとっても一番いいのは蓮舫の対立候補として同じ選挙区に出る事
確実に勝てるぞw

8009尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:43:25 ID:7nuYd5T.
>>8004
相手が元から国政野党支持層にも訴求できる上に現職だったから知事選では計れない
大手メディアではあまり話題になってない同時開催都議会補欠選挙の結果で占えるところはある

8010尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:44:44 ID:2eq64Qy.
>>7997
それくらいの煽り、総理に擦り付けず自分で言えよ・・・

8011尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:44:49 ID:svoMhUak
>>8004
国内で反戦運動が巻き起って、出兵継続が難しくなったベトナム戦争の時のアメリカを見て
これで勝てるぞと全力で中国が北ベトナム支援したら、ボロックソ負けた
って程度のもん

じゃあ、中国が滅ぶかと言うとすぐには滅ばんだろう、けどなあ……みたいな感じ

8012尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:45:20 ID:Dt1dgcg.
しかし小池対蓮舫とメディアが煽っても意外に善戦出来なかったという事実を
メディアはもうちょっと考えるべきだよね
タモさん地味に4位だし

8013尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:46:24 ID:41N8l6r6
田母神4位は妥当じゃないかな
以前の都知事選でもかなりの得票数だったし、保守候補としての知名度はある

8014尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:48:11 ID:5iZ1TKc2
>>8012
一応泡沫代表として名前だけはちゃんと紹介されてたからね

8015尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:50:09 ID:2eq64Qy.
タモさんはタモさんでもタモリの方だったらすごかったろうにw

8016尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:51:56 ID:DlA1FsQU
蓮舫のほうの公職選挙法違反は
事前活動と、非公認ビラくらいだったからまだ厳重注意くらいで済むかもしれんけど
石丸のほうは金関わってるのが多すぎてヤバいよ

8017尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:52:03 ID:7nuYd5T.
>>8015
政治家特に首長なんか絶対やろうと思わないでしょあの人w

8018尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:52:23 ID:svoMhUak
鶴瓶師匠が敵に回るということに……

8019尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:52:31 ID:Hk3wljis
暇空氏残り23%で5万票超えてきたか、7万くらいはいくかね。

8020尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:52:44 ID:44i/V0G2
なお、安芸高田市長選挙結果はこうなったそうです
>ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9350cbec6cf465b1b5cd172a10e39eb014f3ddee
>安芸高田市長選、石丸前市長批判の新顔が当選 市政の刷新を訴え

8021尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:53:40 ID:Bp1y.cFo
藤本さんが優れてたとかじゃなくて、石丸へのヘイトが味方についた感じかな。

8022尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:54:29 ID:DlA1FsQU
期日前投票って開票率100%の後に加算されるのかな?
期日前が215万票、1%でも2万票、2%なら4万票の加算になるのかな

8023尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:55:35 ID:5LQz3Iag
どの程度行状を積めばアウトラインになるのか、あるいは個別に判断されるのか。そしてどの程度票を集められるのか
そのテストケースに成りえるのが本当駄目

8024尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:55:39 ID:svoMhUak
そういえば前、多分このスレでカバの航空力学についてのネタが出てたけど

リアルでもカバが浮いてたらしいぞ
ttps://www.cnn.co.jp/fringe/35221089.html

8025尋常な名無しさん:2024/07/07(日) 23:55:49 ID:41N8l6r6
アンチ暇空だけど5万票行くとは思ってなかったわ
こればっかりは舐めてたと反省せざるを得ない
兎にも角にも信者が鬱陶しいので業腹だけどさ

8026尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:00:39 ID:0hxKikEY
自分は暇空ファンだけど一部暴走してる信者に辟易してるのには同意。
確かに弱みを見せちゃいけないから結構強気な発言はしたけど薄々感づいてはいたのよね・・・

8027尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:01:25 ID:DrA0l0RQ
>>8025
信者がどうとかいちいち言うやつもうざいんだが
素直に俺は嫌いで終わらせろや

8028尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:03:46 ID:4RS1HXZ2
日本語の平易化というか何でもかんでも簡単にお手軽に言い換えちゃう文化はどうにかならない物か

8029尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:05:17 ID:T6GEcwp2
だいたい安易に言い換えているやつがいたらそいつの頭が悪いだけよ?
んで、頭が悪いやつは自分の視野の高さでしかものが見えないから、だいたい口に出すのもそういう部類ってだけ

8030尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:07:30 ID:doUkgtgE
具体的な話が出ないとよくわからんなー
前にここで言われてた、憲法の条文をわかりやすくしろとかそんな話?

8031尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:08:52 ID:ev9pr6r2
日本語だけに起きる現象なのか、他の言語でもよくあることなのかでも
印象は変わってくるやつ

8032尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:10:03 ID:T6GEcwp2
自分が分からん趣味を持つ人を全部まとめてオタクとくくったりとかそういう話かな
アニメ・マンガはもとより鉄道から無線、TCGからPCまで全部まとめてくくって理解できた気になるとかそういうのかな

8033尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:12:41 ID:bYVxuRSs
遅レスになってしまうんだが選挙ポスターにおける光源って多分屋外広告物条例の禁止仕様のほうで弾かれるんじゃないかな
あくまで選挙ポスターの禁止地域掲載容認は掲示に限ったものでそもそも禁止とされる間接光源と点滅光源を認めるものではなかった筈
ちょっと全ての条文覚えてないけど光源に関しては規制の大正のままだった記憶がある

8034尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:13:20 ID:wUnUsoEA
あれだけネットで次はこの人って感じで言われてたのに蓮舫3位だったのか

8035尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:13:47 ID:T6GEcwp2
他にはBLMの活動はおかしいと言っただけでトランプ信者とかw
フランスでも、あいつは極右だという単語一つで理解したつもりになって有権者に右翼になるなと叫ぶばかりで
相手が何であるかとか、支持者がなにを求めてル・ペンに集まっているかとか全く分かってないやつがいるだろ?

8036尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:13:58 ID:doUkgtgE
この>>8030>>8032だけでももう全然違う話なんで、>>8028だけだとマジでふわっとし過ぎてて何も言えないやつだよね

8037尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:14:49 ID:0js1s64k
Twitterフォロワー数の4分の1は思ったより獲れたな感はある
流石に10万以上はあのスタイルじゃ限界があるとはいえ創作系の人の支持表明も役立った感じ

8038尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:15:43 ID:.GeBA.T2
都知事選で石丸支持があれだある理由がマジでわからん。
ドトール等の財界人による組織票+Ticktock、youtubeのファンの数なのか?

安芸高田市長選、石丸前市長批判の新顔が当選 市政の刷新を訴え
ttps://www.asahi.com/articles/ASS7744F7S77PITB00RM.html
>>藤本氏は選挙戦で、市議会と激しく対立した石丸市政について「市議会や市民との対話が少ない」と批判した。石丸氏の手法は対立と分断を招いたなどとして、市政の刷新を訴えた。

同日選挙じゃなけりゃ、もっと石丸票は減ってたかも

8039尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:15:56 ID:0js1s64k
>>8037
自己レス ちょっと離れたけど暇空氏の話

8040尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:16:58 ID:T6GEcwp2
>>8036
一般的な人の認知の落とし穴の話だから、まあフワッとしてるちゃあしてるね

8041尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:17:28 ID:0js1s64k
>>8038
曲がりなりにも地方自治体首長経験者プラス比較的若い年齢と見た目ってだけで乗る人は乗っちゃうよ

8042尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:17:51 ID:lWA6xbUA
エコーチェンバーここに極まれりって感じだなあの界隈は

8043尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:18:09 ID:f09PsROY
>>8038
年齢層を見ると若い無党派層に刺さってるっぽいんだよな
若者に対する知名度の広げ方・イメージ戦略が上手かったんだろう

8044尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:19:59 ID:QyCTFQso
>>8038
そういう情報を自ら仕入れる事のない層を取りに行った感あるから、市長選が先でも大差なさそう

8045尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:21:12 ID:6Vbnc8Js
>>8038
支持してる人はyoutubeの声が全てだと思ってる人なんじゃないかな?
youtubeだとうんざりするくらい大人気だからねえ。

8046尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:23:38 ID:uCcgQOvQ
暇然り蓮舫然りSNSの盛り上がりが全てと思っちゃう奴らは可哀想だね
結局のとこ支持層を広げるのが政治の基本なのに内輪へ閉じる活動しかしないんだもの
そりゃ大多数からは引かれますわ

8047尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:24:46 ID:Kp1f8SYE
ttps://www3.nhk.or.jp/senkyo2/shutoken/20336/skh54664.html
ひまそら8万行くなこれ

8048尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:25:22 ID:tjwJ8SJI
暇は最終的に10万行くか行かないかくらいかな?
お金をほぼかけずに票をこれだけ取れるのは凄いけど目的を考えると全然足りてないね

8049尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:25:53 ID:xLrkG19g
期日前足したらギリギリ10万届きそうくらいか

8050尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:27:12 ID:doUkgtgE
>>8040
え、いや、発端の>>8028がふわっとしてるなって話で。そっちは別にふわっとしてないと思う。

8051尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:27:53 ID:2rxB15M2
この感じだと次の国政選挙では野党第一党は維新になりそうだなぁ
立憲はもうムリでしょ

8052尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:28:40 ID:Bjqez80s
得票率1%にも満たない泡沫野郎の話題も今日明日で打ち止めだと思うと寛大な気持ちになる

8053尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:29:10 ID:qlUQO.0c
10万弱と言えば聞こえはいいが全体の1%でしかないような界隈がアピールしたとこで上が動くかね
本気で政治をやりたいならネット外の活動もやるべきだったんじゃないの?

8054尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:29:18 ID:hJ8hsK6E
有権者の1%以上入れてるって実際は凄い事なんだけどな

8055尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:29:32 ID:T6GEcwp2
>>8050
専門的じゃなくて汎用的な解釈したつもりだったから自分のことだと思っちゃったわ
ごめんな、ありがとう

8056尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:29:49 ID:cFWR.GGU
>>8033
屋外広告物条例だとほとんどの自治体は11条あたりで公職選挙法による選挙運動に係る掲出物件を適用除外にしてるはず(国の屋外広告物条例ガイドラインで最初から案文として載ってる)
参政権を憲法が保証してる意義はかなり重くて、選挙ポスターだと屋外広告物法・条例による規制はほぼなくなる(政治活動のポスターなら割と規制がかかる)

8057尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:31:16 ID:4RS1HXZ2
厄介なファンとかを信者って言い始めたのはいつ頃から何だろうな

8058尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:31:20 ID:tjwJ8SJI
凄いけど足りてない、マジで
ただ本人なりに本気でやったんだろうなとは思うので、今後も住民訴訟よろしくって気持ち

8059尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:32:54 ID:QyCTFQso
暇はフォロワー数と人口比率を考えたら、外に向けた方だと思うし、あの戦い方でこれだ取れたのは面白い
当人が大言壮語してたのと合わせるとなんとも言えない感じになるけど

しかし桜井は前回からガッツリ落としたな

8060尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:33:20 ID:VUSVATps
都議会補欠選挙は自民党ボロボロ9選挙区で2つしか取れてないしかも1つ不戦敗
岸田おろしの火種はくすぶり続けるなこりゃ

8061尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:34:48 ID:xLrkG19g
>>8060
マスコミは小池小池小池で忙しいからそこまで大事になるかは微妙かもね

8062尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:35:10 ID:uCcgQOvQ
言うて一番噴き上がった今回ですらこの程度と見ると
もう次回は無いだろ暇の人
まんま前回の桜井と同じポジション

8063尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:35:32 ID:hJ8hsK6E
>>8057
明確に聞くようになったのは都知事選出てからだなぁ、石丸の事で記事になってからが特に
>>8059
前に橋下徹との対談で一方的に桜井ががなり立てて口撃しまくってたの見てドン引きしたな

8064尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:36:04 ID:ev9pr6r2
都議会で自民がどうこうよりも、立憲共産(蓮舫)惨敗の方がインパクトが大きそうだ

8065尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:36:23 ID:4RS1HXZ2
クソ暑い東京都に風が吹きますように
フェーン現象「任せろ」

8066尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:37:07 ID:pjOStyd6
開票率90%で、ドクターが1万票超え達成したか
その次がまだ2千票台だから、ドクターまでの11人が5桁越えでフィニッシュかな

8067尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:37:38 ID:VUSVATps
>>8061
それ単体では大事ではないっていうコンテキストを込めて「くすぶる」と表現した

8068尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:37:38 ID:uCcgQOvQ
(あれ政権交代ありえるかも!?)なんて皮算用から始まったのが今回の知事選だと思ってるんで
野党も方針を変える可能性は多いにあるね

8069尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:38:34 ID:tjwJ8SJI
>>8062
本人が今回の都知事選しか出馬しないって最初言ってたから次回は元々ないんじゃない?
今後は地道な住民訴訟が続いていく……

8070尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:40:45 ID:VUSVATps
>>8068
知事選負けたら選挙区調整で「造反」して離党の松原仁代議士への刺客なんて噂あったけど
蓮舫さんがそこに立っても返り討ちにされるだけになりそうな…

8071尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:41:03 ID:dDKgrHyo
後出し孔明ではあるけど、今回の都知事選でのR4団さんは現職に対して何一つ強みがない人になってた気がするんだよな
東京が票田の人だけどそれは離島にまで即ポスター貼りに行ける現職ほどではない
知名度のある女性政治家だけどそれは今回の都知事選において現職ほどではない
反自民は特に今回関係ない
R4の要素を持つ人がいいって人は現職でもいいって状態になってる気がする
本当後出しでしかないけど、何で都知事選に出してきたんだろうな…

8072尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:41:13 ID:f09PsROY
内海聡が現時点で9.4万票を取ってるのも興味深いところ
暇もそうだけど東京はあの手の先鋭化した候補者がある程度票を取れるんだよな

8073尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:41:44 ID:hJ8hsK6E
人気が無い、実はその一点だけで致命傷だった

8074尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:41:59 ID:JUVW2x9M
>>8066
1万超えたら供託金帰ってくるんけ?

8075尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:42:35 ID:4RS1HXZ2
>>8071
風が吹いてたんだろう
赤城おろしくらいの

8076尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:43:24 ID:uCcgQOvQ
先鋭化は手っ取り早く支持者を集められるけど結局は「ある程度」までしか集められない諸刃の剣だからねえ…
そういう意味では比較的広く支持を集められた石丸は中々やり手だし中々怖いな

8077尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:44:30 ID:VUSVATps
衆議院補選で候補者本人に問題があったとはいえ都民ファースト候補負かしたから
小池恐るるに足らずと過信したかもねあれはただの敵失だったけど

8078尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:45:16 ID:lYov8x72
>>8074
その60倍は要るよ

8079尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:45:18 ID:uCcgQOvQ
いや蓮舫はマジで何で出てきた…?立憲の尻尾でいた方が安泰だろうに…
明日から無職だぞ?共産に再就職でもするのか?

8080尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:45:43 ID:hJ8hsK6E
小泉チルドレンやら小沢チルドレンが打ち取られていったのと似たようなもんだしな都民ファースト候補うんぬん
歴史は繰り返す

8081尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:45:55 ID:xLrkG19g
>>8071
小池が出馬しないと思ってたとにらんでる
んでフライング出馬表明しちゃったから自滅した

8082尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:46:35 ID:bYVxuRSs
>>8056
選挙ポスターに関しては選挙期間中は全ての規制対象外(適用除外)扱いだったかね
禁止地域内且つごく一時的な掲出物の掲示様式の扱いが自治体によって書き方まちまちなんでその辺こんがらがるわ
個人的によく理解してないのがポスター(張り紙)のみを適用除外とするのかあらゆる掲示物を適用除外とするのかなんだけどその辺どうだっけ

8083尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:46:55 ID:uCcgQOvQ
仮に小池出なくても結構石丸に負けてたであろう事考えると笑えるな

8084尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:47:40 ID:VUSVATps
>>8079
そのまま参議院東京都選挙区でやり続けたら次は圏外に弾き出される不安と焦りがあったかもな
回数重ねるたびに得票率落ちておととしはついにトップ当選から滑り落ち4位

8085尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:47:44 ID:YD1ageck
正直いって「暇な人には蓮舫の1/15くらいの票が入る」とまでは予想できなかった
極度に狭い活動範囲と極端すぎる発言で広い支持は全く期待できないはずなのに得票率1%超えるのか

8086尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:48:40 ID:T6GEcwp2
一応開票終わるまで起きてたい気持ちはあるけど
なんか手持ち無沙汰なので、ちょっと小ネタを

落ち葉もアウェイよりホームの方が分解されやすいんだってさ
ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/062700348/?ST=m_news

8087尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:49:38 ID:pjOStyd6
>>8074
得票が有効投票数の1割未満であれば供託金は没収される
現時点で、3位のR4が19.2%、4位のタモさんが3.6%
よって、上位3名以外は没収確定

8088尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:50:03 ID:FIv84c3s
>>8053
マスコミに隠蔽されてる状況で自分から訴訟物を調べた都民が10万居るのをそこまで軽視できるのか
主催者発表のデモ10万人とは訳が違うだろう

8089尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:51:03 ID:KhnclOow
>>8079
政治家から活動家に転職するんやろ(ネタ)

8090尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:51:16 ID:JUVW2x9M
>>8078
蓮舫以下はダメみたいですね

8091尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:51:19 ID:tB4FZj82
>>8086
まあ当たり前かなって

8092尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:51:42 ID:hJ8hsK6E
>>8089
政治家止めてテレビに出れば引っ張りだこになるかもな

8093尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:52:12 ID:JUVW2x9M
正直今回の結果で蓮舫の政治生命は断たれたと思う、どこの補選に出馬しても落ちそう

8094尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:52:32 ID:tjwJ8SJI
個人的には暇な人の選挙戦略は面白かったしハマればそこそこ跳ねそうと思ってたから、あんまり驚きはしないかなぁ

8095尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:52:38 ID:LI4hVLpk
僅差ではあるが小池>石丸+蓮舫か
流石の強さだな

8096尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:52:39 ID:JUVW2x9M
>>8092
蓮舫面白いこと言えるか?ラサール石井レベルやぞ

8097尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:52:41 ID:7hEPvGEw
マスコミから隠蔽とは言うが暇な人の3倍得票してるタモさんですらロクに注目されてなかったと思うんですが
暇な人狙い撃ちで報道されてないってのがそもそも妄想では

8098尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:53:33 ID:f09PsROY
これだけの人数が真実に目覚めたんだみたいなやつ、票数が似通ってる内海聡を見ると何とも言えない気分になるな

8099尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:53:40 ID:T6GEcwp2
>>8096
むしろひな壇芸能人ってそんな面白いやついるか?

8100尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:54:32 ID:KhnclOow
>>8092
そういや元々は芸能界出身やったっけ?
だとしたら里帰りみたいなもんか

8101尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:55:25 ID:dLtxE4As
石丸式選挙が公選法的に素通しになるのは今後かなり不味いと思うんだけどなあ…
大金貸し付けて傀儡にしつつネットもメディアもゴリ押しキャンペーンでメッキが剥がれる前に受動的な層を押し切る

8102尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:55:27 ID:xLrkG19g
>>8097
逆に言えば報道してもらえたから石丸が2位なんですけどね
マスコミは選挙結果をある程度操作可能なんだなって

8103尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:55:41 ID:qRMKfEOA
本当にこれまでの住民訴訟や国賠勝訴といった実績も一切メディアが扱わず隠蔽され続けた候補が
ネット活動だけで9万弱行きそうなのは偉業と言っていいレベルだろう

8104尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:55:55 ID:RxjIdPdM
ただの作家でしかない安野に負けてるのを健闘と言いますか…
殆ど陰謀論者の石丸があれだけ得票してるのを見ると単に戦略が稚拙なだけだったんじゃねえのと思いますが

8105尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:56:10 ID:doUkgtgE
>>8088
なんでや!岩下の新生姜ファンの分もあるやろ!!

いや実際、全員が全員全部知ってて投票したとは限らんと思うんだよね。

8106尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:56:26 ID:Kp1f8SYE
蓮舫超えるとか石丸の宣伝手口滅茶苦茶有効だったんだな
次の選挙からカオスやね

8107尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:56:56 ID:f09PsROY
こういうときに隠蔽という語を安易に使ってしまうあたりだよね

8108尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:57:00 ID:tjwJ8SJI
公職選挙法引っ掛かってるのはちゃんと対処して欲しいんですけど難しそうですかね

8109尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:57:37 ID:T6GEcwp2
そんな、ドクター・中松にご無体な事を

8110尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:58:24 ID:2rxB15M2
今の立憲で蓮舫以上に知名度のある候補用意できんでしょ
勝てずとも出し続けるしかない

8111尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:59:01 ID:FIv84c3s
>>8105
知らない商品を買うときには一回ぐらいggrだろう

8112尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:59:03 ID:doUkgtgE
>>8098
ほとんどスレに出てこなかった名前だけどどんな人?
口ぶりからすると陰謀論的なアレっぽい?

8113尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 00:59:06 ID:oA1sAalM
暇空は、周りに喧嘩売りまくりで支持層の一部はより過激な言葉を使うので、いい印象はない
結果的には、ネット界隈の支持者の票がそのまま出たって感じよね。

8114尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:00:04 ID:doUkgtgE
>>8111
なんで岩下の新生姜ファンの人が商品知らないんだよ・・・言ってることおかしすぎない???

8115尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:00:42 ID:hJ8hsK6E
>>8114
あ、新ショウガ漬けてたんだ食べなきゃ

8116尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:00:50 ID:DrA0l0RQ
とりあえず今回の選挙で起きた公職選挙法違反は全部書類送検まで持っていってほしいわ
こんなん許してたらまた同じコトやるやつ出るぞ

8117尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:01:17 ID:/Mm2el1c
公選法関連についてはとりあえず見守る感じで
流石にノーリアクションてことはないと思いたいが……

8118尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:03:05 ID:T6GEcwp2
積極的に公職選挙法違反とかそういう事をしてたり、自分が被害者になったんでもない限りは
わざわざファンの中のより下品な所に突っ込んでいってんのってドMに見える

撮り鉄は社会生活上、犯罪を犯していたり乗車の邪魔だったりするけど
わざわざTCGプレイヤーのたまり場に行って体臭クッサww っていうのは違うだろって
すれ違うだけでも臭いって? うんまあ、そうねえ

8119尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:04:16 ID:dLtxE4As
まあ、暇の人に民意を示してくれと言われて票入れたこと自体は別に後悔してないし
このまま物理的に消されずに住民訴訟最後まで完走できたら
俺の票にもきっと意味があったんだろうと思うことにする

8120尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:05:12 ID:f09PsROY
>>8112
反標準医療の医師で、コロナ禍では反ワクチンでも名前を売ってる
こういう本を出してる人で、先鋭化した反標準医療界隈ではかなり影響力がある
ttps://i.imgur.com/u7RscU1.jpeg

8121尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:08:46 ID:T6GEcwp2
なんか、開票率91%から全然動かんなあ
流石に開票の人もお疲れか

古代の官僚さんもお疲れ様ってネタでも出しとくかな
ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/070100355/?ST=m_news

8122尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:08:52 ID:doUkgtgE
>>8120
やっぱりその手の人かー
これ信じちゃう人、身近に新型コロナで亡くなった人がいないのかね

8123尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:10:07 ID:uCcgQOvQ
反ワクはなぁ…
コロナもだが子宮頚がん関連で実害出てる人がいるだけに邪悪な界隈だよなって…

8124尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:10:45 ID:x04gziBQ
>>8104
安野氏は、作家もやってる独立AIエンジニア です。
作家でしかないっていうのは実績的にそぐわないかと。

8125尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:13:17 ID:FIv84c3s
>>8114
買い物でググる人よりも投票前にググる人の割合は高いと思いませんか

8126尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:15:18 ID:doUkgtgE
>>8125
ちゃんと
人のレスを
読め

8127尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:15:55 ID:1WHLzS5Y
>>8123
実害出てる人がいるってレベルじゃないぞ
今後日本で何万人が死ぬか。ワクチンさえ打っとけばほぼ助かるのに

8128尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:16:50 ID:T6GEcwp2
>>8127
まさにそれが実害では……

8129尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:17:14 ID:FIv84c3s
最後まで知らないまま投票する人が多いと思えない、と言ってるつもりです

8130尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:17:32 ID:uCcgQOvQ
まあ規模の話でしょ
言わんとする事はわかるよ

8131尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:18:39 ID:cFWR.GGU
>>8082
ttps://www.mlit.go.jp/toshi/townscape/toshi_townscape_tk_000024.html
リンク先の国が示してる屋外広告物条例ガイドラインの第11条第1項第3号で、3条から前条まで(禁止や許可に係る規定である36条を含む)を適用しないとしてるから、文言を変えてなければ原則適用除外
適用除外となるのは「公職選挙法による」「選挙運動のために使用する」「ポスター、立札等又はこれらの掲出物件」なので、基本的には選管が設置するポスター掲示場とこれに貼ったポスター、選挙事務所・車両・演説会場のポスター・看板くらいになるはず(公職選挙法第143,144条)

公職選挙法はめちゃくちゃ気をつかう所なので、選管に問い合わせて「選挙運動の広告物じゃないよ」となって初めて屋外広告物条例違反で指導を検討する感じですかね

8132尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:19:48 ID:xLrkG19g
偏見だけど、有権者の半分くらいはテレビしか参考にしてないと思うから
言いたい事は分かる

8133尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:22:49 ID:1WHLzS5Y
>>8111がたとえ話なんやろ。買い物前にググるなら、選挙は投票前に当然ググる。
岩下ショウガのファンが騒動で興味持って、暇知らしの投票と言うのなら、当然ググって調べた上で投票してるはずだ・・・ってことじゃね

8134尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:23:55 ID:bYVxuRSs
>>8131
ありがとう
そりゃ選管が変な立て札作るはずないし両方とも適用除外扱いでいいのか

8135尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:25:07 ID:Kp1f8SYE
10万本当に行くかこれ

8136尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:25:16 ID:1WHLzS5Y
>>8133
訂正

>>8111がたとえ話なんやろ。買い物前にググるなら、選挙は投票前に当然ググる。
岩下ショウガのファンが騒動で興味持って、暇空氏へ投票したと言うのなら、当然ググって調べた上で暇空氏を支持して投票してるはずだ・・・ってことじゃね

8137尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:26:14 ID:DGlXi3so
残り6%でギリギリ10万票行くか行かないかラインかな。<暇空氏

8138尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:27:19 ID:T6GEcwp2
間違って、最強すぎてヤバい物質のネタを魔改造の方に貼ってしまったわ

こっちには乱雑という安定ってネタを置いとく
ttps://times.abema.tv/articles/-/10133306?page=1

8139尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:31:51 ID:tjwJ8SJI
とりあえず9万は行けてるのか、ほぼ口コミだけでようやるわ

8140尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:33:10 ID:qRMKfEOA
コストパフォーマンスという意味では全候補者中ぶっちぎりの1位だな暇空
供託金以外活動費0だし

8141尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:33:56 ID:Kp1f8SYE
ttps://x.com/AMTrForYou/status/1809960599365005533
そんな精度で票読みできるのかすげえな

8142尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:33:58 ID:Bjqez80s
口コミ・・・?(数年に亘るネット上やSNS等での乱痴気を思い返しながら)

8143尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:34:15 ID:cFWR.GGU
>>8131
1箇所訂正
禁止や許可に係る規定である「36条を含む」は「3から6条を含む」です(環境で記号の「から」が見えない?)

>>8134
あくまで「公職選挙法という別の法律で規制するからウチでは規制しないよ、選管ヨロシク」という形ですね

8144尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:35:05 ID:1WHLzS5Y
2〜30代が石丸氏で、高齢者が蓮舫氏か・・・

8145尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:35:42 ID:FoIL7tZ2
投票前に600万行くとか抜かしてたの忘れてねえかんな

8146尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:36:40 ID:uCcgQOvQ
蓮舫は共産と自らの固定票が殆どだろうから年齢層は…ネ…

8147尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:38:15 ID:tjwJ8SJI
600万が何か知らんけど暇がそれくらい取ると誰か言ってたの?
前百合子ですら366万票なんですがそれは

8148尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:39:14 ID:Kp1f8SYE
600万って何ぞ?投票総数?

8149尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:40:29 ID:T6GEcwp2
そこまでくるともうパフォーマンスだって分かっても良さそうな……
あれか、メールとかで「光速でダッシュする」って来たら「ガチ光速じゃねえじゃん。時速何キロよ、あぁ?」とか言っちゃうタイプ?

8150尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:41:04 ID:4RS1HXZ2
借金の額かも>600万

8151尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:41:16 ID:uCcgQOvQ
本人が言ってたやつじゃないの

8152尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:41:54 ID:1WHLzS5Y
60万でもアレだぞ

8153尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:41:57 ID:a6X8KeMg
X眺めてたら10代のクリエイターに「マジコンって何ですか」と聞かれた話があがってて
そうか、そりゃ民主党がどうだったかとか知らない人間も選挙権持つ頃だわと危機感を再確認

8154尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:42:21 ID:doUkgtgE
有権者数 11,349,278
投票率 60.62%
って事だし大体投票総数だねぇ

というかまず>>8145は「600万行くとか抜かした」ソースくらい張りなよと

8155尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:45:14 ID:T6GEcwp2
迂闊に「無限の胃袋」とでも言ったら
ディスポーザー扱いでどんどん飯を流し込んでくるって考えたらなかなかに怖いなw

8156尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:45:48 ID:HePog88E
xのアドレス何故か張れん
6月23日に発言したやつじゃろ

8157尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:45:53 ID:hJ8hsK6E
何に対しても600万か分かんねぇ、主語言ってくれ

8158尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:46:25 ID:xLrkG19g
>>8156
h抜いた?

8159尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:46:46 ID:1WHLzS5Y
>>8153
当時小学生でマジコンどうこう言ってた蓮舫の息子も、もう30歳くらいだしな

8160尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:48:01 ID:aplHIAVM
ttps://x.com/himasoraakane/status/1804719960742306212?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1804719960742306212%7Ctwgr%5Edbdf4163363629c837e2a6f603fc26a72df0f6c8%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fthatsnews.livedoor.blog%2Farchives%2F25077844.html
貼れるかな
冗談とは思うが選挙に対してこんな姿勢で挑めばそりゃ負けるよ

8161尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:48:27 ID:xLrkG19g
年齢的に秘書やってそうだな…政治家デビューは多分無理だがw

8162尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:50:07 ID:xLrkG19g
>>8160
目標としか言ってないな、行けるとまでは行ってない
そら過半数取れば勝てるんだから過半数を目指すよ

8163尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:50:10 ID:tjwJ8SJI
600万あれば当確だし目指すぜまでは別にいいんじゃないか?
というか600万目指してなんか問題あるんか、取れるなら取りたいだろ600万、取れてないけど

8164尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:51:07 ID:Kp1f8SYE
姿勢でどうこうなる次元じゃないわ
マスコミ味方に出来ないとどうあがいても勝てんよ

8165尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:51:16 ID:doUkgtgE
600万目指す → 600万はいく
噂に尾ひれがつくってのはこういう事なんだなって・・・

8166尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:51:20 ID:/Mm2el1c
てゆかもう少しアドレス削って貼ってくれんかね……

8167尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:51:35 ID:xLrkG19g
ちなみに小池は過半数取れてないのでこれがマスコミ敵に回してる候補ならアホほど叩かれてそうではある

8168尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:53:00 ID:T6GEcwp2
というかアンチのこういう振る舞いのせいで暇空がマシ扱いになってるって自覚がねーのか
それとも、アンチのフリした暇空を受け入れる空気を作る印象操作してんのかマジでワカラン程度に無様なんだよ

8169尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:53:42 ID:uCcgQOvQ
敵を作ってるのは本人の言動じゃないのか

8170尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:55:38 ID:Bjqez80s
アンチは熱心な反対活動者
ただ嫌いってだけの人をそこに含められても困る

8171尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:59:05 ID:1WHLzS5Y
>>8161
蓮舫氏の息子は芸能人やってた後に、蓮舫と別の道を行く!政治にも向き合っていくと宣言して
元自民の国会議員で大金持ちフィクサー糸山氏の養子に。自民にも入党したらしいけど、

今は養子縁組も解消したらしいが。ちなみに、蓮舫からペットの犬より下とTVで馬鹿にされてた元夫の村田氏は離婚して蓮舫のサポート辞めて今は市会議員。
蓮舫も、そういうのに喝采する層が支持層だからって、そんな旦那さんをTVで馬鹿にすることないのに。下品。

8172尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 01:59:16 ID:T6GEcwp2
えっと
味方よりも積極的に暇空の印象を改善してしまう下品な振る舞いをする敵を意図的に作っているとかそういう?

8173尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:00:16 ID:LI4hVLpk
この600万の流れを見ても、このスレの住民には暇の人を支持する人はいても
暇の人のXを見るほど熱心な人は碌にいないということがよく分かる

8174尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:00:23 ID:T6GEcwp2
そんで、敵よりも積極的に暇空の印象を落としていく下品な振る舞いをする味方を意図的に作って……

どっちも下品じゃん、なんだこれ

8175尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:02:21 ID:tqkYnTjg
>>8173
架空の暇な人像作り上げちゃってるよね
本人のx見てどれだけ暇な人支持できる人が残るのやら

8176尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:02:46 ID:T6GEcwp2
>>8173
水戸黄門がいないなら、代官さえ倒してくれれば肛門ファッカーでも良いやって感じだから
肛門ファッカーの巣に潜って観察したらウンコ臭かったじゃないかって言われても、そんなとこに入って報告しに来んなよとしか言えん

8177尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:02:54 ID:tjwJ8SJI
暇な人は割と好き寄りだし活動は応援してるけど、フォローとかはしてないね
暴言凄いし

8178尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:04:08 ID:1WHLzS5Y
代官は百合子でなく、公金チューチュー左翼?

8179尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:04:40 ID:4RS1HXZ2
まあまあ総統閣下シリーズどうぞ

8180尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:04:42 ID:dl3.3.c2
よほどのファンかアンチでなければわざわざXでフォローして常日頃言動をチェックとかしないと思うの……

8181尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:04:43 ID:uCcgQOvQ
まず代官より肛門ファッカーに投票する人はいないと思います

8182ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/08(月) 02:04:58 ID:tHuvtJi6
>>8160
これはどう考えてもギャグやろ
6000万人から支持されたら総理大臣になれる
みたいなもんや

8183尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:06:36 ID:T6GEcwp2
マジで鏡に映った「否定材料がある限り否定し続ける偏執狂」って自分の姿が世の中の人の姿だと思って
「否定材料を示せば否定するはずだ」とか思い込むのって、結構いるのよね

例えばプーチンとか

8184尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:07:33 ID:qdrUlk9s
分かりましたから落ち着いてください

8185尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:07:43 ID:Kp1f8SYE
特定の勢力だと不正の追求()とかモリカケサクラーですら凄まじく賞賛するのに
暇の人は実際に裁判で勝利してもガン無視されるの怖いんで暇の人支持するわ

8186尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:10:42 ID:xLrkG19g
>>8171
つまり旦那にも息子にも逃げられてんのかこの人…
どうするんだよこのままだと隠居するしかないけど誰も面倒見てくれないじゃんw

8187尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:10:56 ID:T6GEcwp2
ああでも、アムロの声の人が干されるってのは
あれはあれ、これはこれで考えられない時代に来ちゃってんのかなとは思う

石川啄木とかどうなるなと思わんでもないが
18の娼婦のま◯こに腕を突っ込むフィストファックまでやらかしてそれを日記に残してたりすんの
あの声優が干されるんなら、あいつの著作物ってもう発禁モノでは?

8188尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:11:42 ID:doUkgtgE
ID:T6GEcwp2
それ以上独演会続けるなら他所でどうぞ

8189尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:12:08 ID:Rimie9U6
まず暇空氏負けた訴訟大量にあるし裁判で手放しで褒められるものかと言うと…
ttps://note.com/1623354/n/n4d19cd122ffd
最近だとこれとか
ttps://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2023/09/05/antena-1317/
これもか

8190尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:13:29 ID:1WHLzS5Y
蓮舫氏、前々回の鳥越俊太郎氏よりも少ない得票になりそう。ヤバくないか?

8191尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:17:34 ID:dLtxE4As
「キャンセルカルチャー集団が行政に寄生してないか調べる」って言ったのが一人だけだったからね
今までと同じで候補者が誰も言い出さない状態だったら、鬼滅の無惨様のご高説じゃないけど
「災害とでも思って頭を下げて口を噤んで慎ましく過ごせばいいだろう」しか道はなかった

でも「調べる」という選択肢を提示された上で選ばなかったら、集団の存在を肯定することになりかねない
「もっとまともな勇者が現れるのを待とう」なんて願望はメディアの黙殺っぷりを見るに叶いそうも無いし

8192尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:18:08 ID:4RS1HXZ2
そんな理由でも聖人認定されるんだな
ゲーム愛好家の「神のインフルエンサー」、カトリックの聖人に認定へ ミレニアル世代で初
>コンピューターの技術を使ってカトリックの信仰を広めたことで知られ、「神のインフルエンサー」の異名を取った。
ttps://www.cnn.co.jp/world/35220898.html

8193尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:18:15 ID:fom/ATdI
というか2時間ちょっとで20レスって投下してる訳でもないのにちょっと省みた方がいいぞ

8194尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:19:48 ID:Kp1f8SYE
ttps://www3.nhk.or.jp/senkyo2/shutoken/20336/skh54664.html
10万超えたわパネエ

8195尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:20:02 ID:hJ8hsK6E
あ、何気に10万票超えたのか暇空w

8196尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:20:41 ID:3K4kdGWE
五分の勝負なら裁判やるってんだからそりゃ負ける裁判もあろうよ

8197尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:20:50 ID:T6GEcwp2
ではネタ投稿という形で文豪たちの鬱ネタ本の書評の紹介を
ttps://note.com/muto1192/n/n36a4e12be726

夏目漱石と宮沢賢治はとばっちりじゃないかなあ

8198尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:21:32 ID:cC02eY4o
開票所別得票数見てるけど、まだ開票途中の所あるから入れ替わるかも知れんけど23区全部で3位蓮舫なの草生えるわ
左が強い杉並ですら石丸に1万票差つけられたのは今後立憲民主内での処遇や立ち位置に結構な打撃になる気がする

多摩地域ではいくつか2位になってるけど、杉並同様左が強い武蔵野とか国立でも3位って……

8199尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:22:00 ID:xLrkG19g
期日前分ってまだだよな・・・

8200尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:24:28 ID:3K4kdGWE
2位じゃ駄目なんですかに続いて3位が駄目なんですか(半ギレ)まで言ってくれたら一周回って好きになるわ。ザックレー的な意味で

8201尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:25:41 ID:TApCVnb2
内海氏もひまそら氏も10万票超えたかー……内海氏は反ワクの最先鋒としての支持があるからだろうけど
ひまそら氏はほぼネットだけの知名度でここまで稼げるのか……
ちょっとネットの影響力を舐めてたわ。せいぜい1万、よくて5万が関の山だと思ってた。これなら都議会議員なら普通に行けるやろ。

8202尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:28:10 ID:1WHLzS5Y
>>8200
蓮舫、仕分けされちゃったね

8203尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:32:34 ID:T6GEcwp2
ハラキリを体験して生き残ったアメリカ人(違う)
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/06/post-104911.php

8204尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:36:20 ID:sr63qQeA
>>7989
ここからすごい伸びたんだな

8205尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:38:10 ID:TApCVnb2
しかし内海氏やひまそら氏より上に安野氏がいる時点で
まだテレビなどのメディアでの顔売りも強いのは少し感じた。
逆に言えば10〜11万票前後がネットでの支持拡大の限界点なのかな現状は。

8206尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:41:22 ID:Kp1f8SYE
参議院の比例に出れば当選できそうだな
出ないだろうけど

8207尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:42:04 ID:xLrkG19g
>>8205
テレビ見ない世代がまだ成人してないからなぁ…あと30年くらいはテレビも安泰だな

8208尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:46:55 ID:f09PsROY
安野は街頭演説からネットでの発信まで広くやってたからな
公約もきれいにまとめて他者批判も控えて、地味ながら今回一番まともな選挙戦をやった候補かもしれない

8209尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:47:56 ID:5IUirHVA
>>7975
今更だけど
『蓮舫 円形ビラ』
でググるとH28年参議院選挙の民進党時代に配った円形ビラが出てくるわ

柄が無ければ有罪にならず穴が無ければ疑惑にも成らない



『ビラを投げつけ容疑で逮捕』
ttps://www.sankei.com/article/20240706-CJQGZLSBAFLVZJTXXRWITNQCS4/
のビラが円形ビラでフリスビーのように勢いよく飛んでスタッフの眼に直撃したそうなので無事を祈るレベル

8210尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:48:16 ID:TApCVnb2
>>8206
比例は絶対無理でしょ。あれ総票数から各党の得票比率に応じて議席割り振られるから。
自民党に入党して出馬するなら可能性あるけど。

8211尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:49:50 ID:T6GEcwp2
>>8209
そういう政界のお約束があったのか

んでも、そんだけ硬かったらもう団扇やんけって言いたいw

8212尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:52:05 ID:TApCVnb2
>>8208
ふむーそれは逆になにかしらの後ろ盾や圧倒的な知名度でもないと
真っ当な選挙戦では相手にならないということともいえるな……
やっぱり選挙は根回しとバックアップが鍵なんですなあ……

8213尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:53:20 ID:dLtxE4As
監査請求通しても国賠勝っても無視されるレベルでメディア封殺されてる状態で
顔出しもしない人格もアレな人に投票するほど、
10万人以上が都と戦ってる内容問題視してるんだぞって話になるもんなあ
こりゃいよいよ報道に乗せられんわ

8214尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:54:24 ID:Kp1f8SYE
>>8210
前回の参議院比例一人当選してるのが125万人で確かに無理っぽいな

8215尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 02:58:25 ID:f09PsROY
>>8212
少なくとも都知事選では厳しいだろうね
これが別の地方選挙ならまた別のやり方があるんだろうけど、都知事選は兎にも角にも知名度だからなあ…

8216尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 03:00:32 ID:T6GEcwp2
いやちょっと、バイデンじいちゃん、全能の神にどんな雑務やらせる気なんですか……?
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35221140.html

8217尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 03:02:00 ID:xLrkG19g
>>8216
「神を試すなかれ」ってなかったっけ?宗派違い?

8218尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 03:03:42 ID:T6GEcwp2
どっちかというと神が降臨した時点で人類は救済されているのではと、そっちを思った

8219尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 03:04:41 ID:RsFSPh.6
都知事選は石原さんも当時の現職には負けてるくらいだからね
都知事選挙で現職が負けたことってなかったんじゃないっけ

つまり現職には勝てないので小池時代はまだまだ続くぞ

8220尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 03:05:25 ID:TApCVnb2
>>8213
国賠請求勝訴については情報開示不許可について訴訟中にその情報が開示されたという特殊状況だったからなあ……
あの勝訴だけでひまそら氏をむやみに持ち上げるのもあまり良くない。逆に書類送検だけでやたら下げるのも良くないが。
普段ならそういうところに乗っかって煽るような報道するのに今回はスルーしたマスコミについて疑問を持つのはわかる。

8221尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 03:07:38 ID:vYsmKXkQ
ひまそらが30〜40万票と言った人がいたけど無いやろと言ったが謝る
まさか10万票も取るとは

8222尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 03:13:09 ID:5C6I1YJw
>>8221
伸びたら面白いなぁと無責任に思っていたけど、正直3万票もいかないと思っていたわ

8223尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 03:15:37 ID:dLtxE4As
>>8220
まあ手続き上の判断基準のズレを「不開示判断は都の自由裁量です!」なんて主張で通そうとした
都がお粗末なだけと言ってしまえばそうなんだけどね…
ニュースによっては国賠出すだけで勝ち負け関係なく持ち上げるからなあマスコミ

8224尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 03:15:49 ID:1WHLzS5Y
2016年の都知事選より有権者数も投票率も増えたのに、当時の鳥越俊太郎の得票より今回の蓮舫の方が少ない事実。
本格的に賞味期限切れか。

8225尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 03:16:46 ID:Kx9mRfs6
流石に無謀だと思ってた
街頭演説どころか顔無しTV無しでこんなに取れるもんなのな

8226尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 03:17:09 ID:Kp1f8SYE
権力の監視が最重要とかズレた事言ってる日本のマスコミだが
逆の事やってるんだよなあ
知ってたけど

8227尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 03:19:17 ID:f09PsROY
一般向けのニュースバリューとしてcolaboの件は大した事ないというのは大前提なので、何でもかんでも裏があるんだみたいなのはな
彼の言うナニカグループなる巨大なものが存在するならまだしもね

8228尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 03:24:34 ID:dLtxE4As
今年度から全国で施行してる困難女性支援法において
新規民間団体の指導・推薦を行えるモデル事業の立場だったcolaboの件が大した事ないってのは
ちょっと恣意的というか「メディアが取り扱わないから大した事ないんだ」って逆算に陥ってないか

8229尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 03:25:05 ID:yy7tST5I
無様な姿で途中から明らかに失速してた当時の鳥越票よりも低いのは読めなかった
小池票が全体の43%で小池支持率とほぼ同じなんだけど、事前調査だと当初は25〜30%はあったR4支持とR4の得票に大きな差があるな
石丸票が予想外に伸びまくり

8230尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 03:25:31 ID:xLrkG19g
大したことがないからニュースにならないのか
ニュースにならないから大したことでは無いのか

8231尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 03:26:43 ID:Kp1f8SYE
マスコミが決めるからつべこべ言うなが成立してるのが嫌なんだ

8232尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 03:28:14 ID:a6X8KeMg
大したことにしたくないからニュースにしない
という選択肢をマスコミ側だけは取れるよな

8233尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 03:28:59 ID:ykGapfhc
少なくともパーティー券がどうとか以上に金の動き方がやべえのに
それを調べようともしないのはなあ

8234尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 03:29:33 ID:3K4kdGWE
なおcolaboはクソガバ会計ではあるもののちゃんと数字を出してるから検証可能だし、その結果今の状況があるからまだマシな方だというね

8235尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 03:34:55 ID:5C6I1YJw
>>8226
そらポリコレ多様性を謳っている連中だって実際にやっているのは多様性殺しの単一思想強要だしなぁ……

8236尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 03:40:30 ID:f09PsROY
Colaboの騒動はネット上のニュースサイトでもちらほら取り上げられたけど一部ネット民の騒ぎ以上のものにはなってないわけでな…
重要性の考え方は人それぞれとしても、一般の国民が重視し話が大きく広がるニュースバリューはないのよね
単に左翼案件というだけなら産経あたりが(他社の偏向を指弾しつつ)盛んに喧伝するわけで

8237尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 03:47:10 ID:3K4kdGWE
こういう時だけネットの力を過信するのオモシロ過ぎるんだよね

8238尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 03:50:17 ID:dLtxE4As
「一般の国民が重視し話が大きく広がる」の起点もほとんどはマスコミの報道だからねえ
ニュースとして取り上げるかはあくまでマスコミ自身のリスクリターンの判断でしかないし
事が大きくてもリスクも大きくて扱いたくないって案件はどっかしら転がってるんだろうな

8239尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 04:14:47 ID:RsFSPh.6
いうてネットの力オンリーでこの結果はまあすごいとは思うで
ただやっぱテレビメディアが正義といったものが正義になるのはそう
ジャニーズもビッグモーターもネットではちょくちょく取り上げられてる案件だったのにテレビが取り上げないと全く騒ぎにならんし

8240尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 04:39:02 ID:5C6I1YJw
>>8237
ネットは天気みたいなもんで当てにするとすかされるけど、追い風になると本人の何倍もの力になるからな

8241尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 04:40:44 ID:8FhUVES.
しかしこれが後20年経ったらどうなるかはわからんな……テレビ離れが進んでる世代が多数派になるわけで。
今回のひまそら氏だって10年前なら半分以下の票数だった気もするし。
そうなるとネットで支持を得るのが主流になる可能性もあるのかね。

8242尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 04:44:46 ID:YaI2QxwM
石丸氏も2位になったのはネットの宣伝が大きいと思う
逆に蓮舫氏が微妙だったのはテレビが弱くなったのもあるかと

8243尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 04:46:45 ID:aybeUO8A
10万取ったんんだ ガチじゃねーか・・・
ていうかR4マジで2位じゃダメだったんかい!!!! これはジミンガーできんやんけ!
衆議院鞍替えできんの?wwww

8244尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 04:47:51 ID:aybeUO8A
ていうかR4出ないほうが小池氏落とせる可能性あったのでは…?

8245尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 04:50:22 ID:UUAhEH1E
石丸と暇空がどっちも凄い伸びたなぁ
そういや暇空って前は税金泥棒のNPOの化けの皮を剥いだことで持て囃されていたけど
最近はなんか叩かれているけどなんかやらかした?

8246尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 04:57:02 ID:sScUbsMY
正直この結果動画で論破ごっこして軽度のオタ媚びすれば熱狂しちゃう層ってかなりいるんだなってなった

8247尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 04:59:01 ID:5IUirHVA
選挙終わったし東京都ライトアップ&都庁プロジェクションマッピングの話題も消えそうだなぁ

二年間の東京都各地のライトアップとイベント約50億の妥当性とか出てくれば良いけど

8248海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/08(月) 05:22:55 ID:vPbkbG4U
1位目指して3位なら2位で満足する心でいたら4位、5位になる、と。

8249尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 05:28:34 ID:49u.Yhig
暇な人のはWebオンリーの選挙活動でどの程度の票になるかのいいサンプルじゃねえの

8250尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 05:31:33 ID:iDBMjXws
都知事選 現職の小池氏が3回目の当選 石丸氏 蓮舫氏らを抑える
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240707/k10014502181000.html
東京都知事選挙
立候補者数 56
有権者数 11,349,278
投票率 60.62%
開票終了

ひまそら あかね 110,196


もう一息で有権者の1%を動かす事は、惜しくも出来なかったんですね
11万は多くの予想を裏切って、十分な結果だったと評価できます

>>8221
>>6806への皮肉が強烈ですねぇ
一部に期日前投票の過大評価がありましたが、期日前投票の一般への浸透率や七夕などが原因っぽいですよね
蓋を開けると全体的に妥当な範囲で収まった印象です

8251尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 05:34:25 ID:D/HfDCss
暇な人が食ったのは桜井誠の票だな、今回10万切ってやんの
まあ韓国の大統領が比較的正気な現状、嫌韓は票にならんわな

8252尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 05:34:44 ID:RsFSPh.6
まあ選挙結果と予想結果がとてつもなく離れてる人ってちょっと陰謀論脳に取りつかれてないか考え直した方がいいわな

8253尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 05:37:08 ID:Bjqez80s
嫌韓とか嫌ひまとか嫌R4とか嫌なんとか以前にどいつもこいつもガラも口も品も素行も悪すぎなんだわ

8254尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 05:38:26 ID:d35NPDxU
>>7969
麦茶

8255尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 05:40:54 ID:49u.Yhig
田母神氏はずっとこのスタイルで攻めていればもう少し票が取れた可能性が微レ存…?

ttps://x.com/Reflect_BlackD/status/1809915906765816129

8256尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 05:42:56 ID:aybeUO8A
>>8250
真面目に都議会議員目指したら?と思えてきた
これだと通るぞ?

8257尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 05:45:38 ID:MHbNA71g
>>8256
本気で暇空が政治目指すなら都議のがいいよねえ
現在完全に政治的経験が無いんだし

8258尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 05:49:19 ID:TUCar.0g
>>8245
公金の不正受給などを追求する手腕が評価されているだけで、昔からのトラブルメーカー気質なので……

8259尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 05:51:14 ID:wH2tDAiU
暇空関連でインペイガ-いう声聞くけど単純に取り上げても視聴率に繋がらないだけだと思うぞ
顔を出してない一般人だと、どれだけ正しい声あげても数字取れないもん
これが大谷さんやキムタクがやったなら一面掲載だろうと思う

8260尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 05:52:40 ID:aybeUO8A
>>8259
それな だから1万取れるの?とずっと思ってた
実際は10万超えで切腹もんだけど

8261尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 05:52:56 ID:UUAhEH1E
>>8258
反日要素を除いた共産党みたいだな

8262尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 05:53:09 ID:vYsmKXkQ
>>8252
結構離れてた
石丸が予想の倍くらい取ってたし
暇空は予想の5倍くらい取ってた

8263尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 05:54:29 ID:aybeUO8A
石丸は完全にR4の票を食いとったよな・・・
2位は流石に想定外

8264尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 06:00:30 ID:iDBMjXws
NPO関係って舛添都政あたりからの負の遺産でしたからね
「前例があるのを排除する」ってなかなか難しいところです
「代表が率先して温泉娘を焼く」などで敵を作って馬脚を現したんですし

無駄に攻撃的な言動で、敵を増やすとロクな事にならない実例ですね
今回は治水を侮って前日におもしろ映像の中選挙活動してた二位にも成れなかった人とか、普段の言動の在り方が問われた選挙だったと思いました(小並感

>>8260
YouTubeのフォロワー数と、東京都の人口の全国割合を根拠に、3~4万はとる予想はありましたよ
後、蓮舫も二位も駄目かもと、微妙に期待値が有りました
予想以上に若い世代が騙された傾向が出て、SNSの肛罪に唖然としましたが

8265尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 06:02:18 ID:Hm4BxTIM
10万はすごいわ、泡沫候補じゃなくて中堅候補だな
まぁ供託金没収ラインは得票率の10%なんで上3人しか超えるのは無理だが

8266尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 06:03:39 ID:49u.Yhig
暇な人は人間不信極まってるからのう
過去の事知ると味方を作らなかったのも「ま、なるわな…」って感じになるし

それが選挙運動の是非になるかは別として…

8267尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 06:06:57 ID:aybeUO8A
(じゃあなんで知事選でたんや・・・ 本人は(建前上は)通る気だったんだろ?)

8268尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 06:13:01 ID:vYsmKXkQ
>>8267
小池かひまそらと言ってた

8269尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 06:13:03 ID:tvYDSBWc
10万超えてたか
すまねえええええ!
俺一昨日5万で勝利、10万とか超勝利とかそういう領域っていっちまったけどよお!
正直舐めてたわ! ごめえええええん!!

8270尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 06:13:44 ID:rjVWbLZ2
暇な人6桁超えたか!空中戦だけでここまで伸びるとは凄い時代になったもんだ。

8271尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 06:15:03 ID:JUVW2x9M
ひまそらより上の連中が気になるな

8272尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 06:16:36 ID:ykGapfhc
それが現代の選挙の問題点だよなあ
当選することが目的ではない人間が、いろんなアピールをするための場になっちゃってる

無論そういうのを防ぐために供託金ってのがあるけど、ぶっちゃけテレビとか新聞とかの広告買うより安い
そして参政権ってのがある限り、邪魔することは出来ない

8273尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 06:17:16 ID:49u.Yhig
>>8267
それは本人にしかわからん・・・Xで言ってることが本当のこととは限らんし
前も書いたがあの人は引きこもって芋砂やってるのが一番

8274尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 06:20:15 ID:jgOY..Kc
選挙前よりWBPC問題を知ってる人間は増えたと思う
それが期待通りか不足かは知らんけど

8275尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 06:30:28 ID:8FhUVES.
>>8271
内海氏は反ワク界隈の最先鋒みたいな人でワクチン関連の議論や反論を追ってたら一度は名前を目にする人だな。

安野氏はSF作家やAIエンジニアをしてる人で去年あたりからちょくちょくテレビで顔出ししてた。
今回の選挙活動は詳しく追ってなかったけど軽く調べるとネットも上手に活用しつつ真っ当な選挙戦を行ってたみたいだね。
マニフェスト見ると都政へAIなどの新技術を積極的導入することがメインだけどまあそこまでおかしなことは言ってないと思う。

8276尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 06:40:15 ID:Hm4BxTIM
暇空茜さんより上で主要候補じゃなかった二人は安野貴博さんと内海聡さん
安野貴博さんは技術関係で起業して小説もいくつか書いて日本SF作家クラブ会員
youtubeのチャンネルは都知事選用に作ったモノでXのフォロワーは7.3万人(暇空さん30.7万人)
Xのアカで応援してる人を見ると産業関係、小説関係の人が多いかな、wikiでみるとテレビにもいくつか出演してるみたいだけどレギュラー番組とかはないみたい
顔出し対談が多くてマイク握ったドサ周りもきっちりやってる、ポスターもちゃんと張ってるみたいだからネット中心と言うよりかは地道な選挙運動で関係者票+浮遊表を握った感じ

内海聡さんは医者かつNPO団体の代表や理事長してて
市民がつくる政治の会 代表 NPO法人薬害研究センター理事長
断薬を勧めてて『医学の9割は不要』とかワクチンに対して『ワクチンは、すべて全く効かない。効かないどころか全て必ず病気が増える。』とかの発言をしてる
『自閉症や発達障害や知的障害はこの世に存在するわけがない』とか『精神医学の病名が主観だけの嘘である』あたりの精神疾患に対しても過激な発言があるかなぁ
Xのフォロワーは21.5万、鎌倉市議会議員の長嶋竜弘さんや元参政党の共同代表なんかが応援演説に駆けつけてる 対談とかはあんまりしてないね
マイク握ったドサ回りなんかはしてるしポスターも張ってる、総じて反ワクチンなんかを含めたかなり極端な土台をガッツリ掴んでる感じにみえるね

8277尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 06:49:15 ID:yDsqgG0w
とりあえず若い世代見ると、良し悪しあれどネットが本格的にテレビの領域食い始めた印象はある
ネットで大量に動員した石丸が2位、顔もなしリアルの印象はマスコミの隠蔽も手伝って話題なしの暇空氏が10万オーバーはそれを感じさせる

8278尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 06:49:38 ID:TUCar.0g
>>8275
安野氏はおかしなことは言ってないが、書いてたコードが批判されてたぞ(半分は冗談だと思うが)。
yamlの中にPythonを書くんじゃないって。
設定記述にチューリング完全を持ち込むやつは焼かれても仕方ないと思う。

8279尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 06:52:35 ID:8FhUVES.
>>8278
やべえ、コードについての知識ほぼ無いから言ってることが全く分からん……
ドラゴンボールかガンダムで例えてくれ(お目めぐるぐる)

8280尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 06:53:20 ID:Q0Qrdfw2
蓮舫はこのまま政界引退しろ

8281尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 06:56:55 ID:aybeUO8A
>>8280
言い方悪いが
あの自己顕示欲の塊が引退するとは思えん

8282尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 06:56:55 ID:FVk.Sjio
WBPC問題については他の候補も触れていたな、立候補者がTVで一人づつ流れた時にほんの一瞬だったが
暇空氏は顔の画像の代わりに漫画のページが1P表示されて一言公約が「公金チューチューをなくす」だった気がする

Colaboの件は相手側の対応が初手議員会館で恫喝会見だから追及すると特定政党を叩く事に成るのでTVでは流しにくいのかもな
自民党は言いがかりレベルでもすぐ叩くのに不公平感が強い

8283語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/08(月) 06:58:51 ID:bgSlDHT6
総統閣下シリーズのごとき右


                  、____  |ヽ
                  ,,.-ヽ―-  `ヽ| |,..-――-..,,_
                 /          __   `ヽ ̄
            _,,.-''´             '´    \
          -=彡ィ   //   _,,.イ            ヽ
             /   // / ./ /   |            ',
          /   /     //|/    |      、\   ヽl
            l/  / / /| .|、 .|       ヽ|、      、ヽゝ   l
           /ィ  |/|/ ヽ| ヽ|       ヽ      ヽ|    |
            ヽ   |             |/|  /`ヽ    .|
           // /        /    __   ヽ l /   l    l
             /イ、ヽ‐-..,,__  、_,,..-'"__      |ノ/⌒ /  ./     蓮舫が三位……
          ,.-、.   `レlヽ'ヾ'ヽ   ' ゞ′`     `7_/|   l
__/_\_/  ヽ-..,,_   l  ̄ |  `  ̄    i   、_/ |   |
 '´ { /       `''-、',.   |     #;;;:: u   .|  |/|イノ
    /            ∧ L,, -            .l    |    立民の中は御通夜です
.     /           _∧. ┃ ┃          ./      |__
.   / /      ,,..-‐''"´  ..∧ ヽー‐'"`ヽ ト、__/_____|_,,イ
  / /     /        ,.-∧. `こ ̄´   |            /
  l/     〈       /..... ∧____/|        /\
  /      ∨      7 ̄二>-、 | _,,..-''´     _ /   \
 /     | `''-ゝ    _,,..-''"´   ,/ |´ヽ≡二二二 ̄,,.-'′    /`ー..,,_ _,,..-
./     .|    ,..-'"        // .|  .',   _,,..-''"        / _,,..-'"´
        |  ./           /  |  |‐''"          ./
       |/            /   .|  |         /
       {´ ̄ ̄ ヽ     ./    |  |,、       /   /
.        ヽ      ',      ,.-''"ヽ |  | `''-.,,_ /   ./


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   あ、はい
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |





















          /::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
         ,/::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
         'i:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ
         i;:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ii:.:.:.:.:ゞ
_,.、-‐'''"´^~ ̄;;リ:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.リ^~`゙`'‐-、,_    そしてなんで暇空がこんな票とってんだよ!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i"'i_;、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.i`'i、:.:.:,ノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'‐-、.,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i'´,/:.;ノ~フ.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`'-ミi, 'i,'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ -,l´ /ィ'"´⌒).:.:(⌒l/ミゞ  ヾ 〕;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i / .イi'´ ,,r‐'´:.:/´フ匕 `ヽ  } /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !  ' 彡ィ'⌒''レィ'`'-、_`i  i  ,i. };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i    ',/  f´ ``'r、 `'゙     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    わけわからねぇよ!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i       | '-、/ 〕      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-‐、ィ'       lこニニニl       i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ヽ.      ノ  -   l        ,`ィ‐-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l   ,-‐'‐-------‐'ゝ、    ,r'  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l_,,ィ'´ゞ`'‐,r''´⌒`'-、‐''´'‐、 ,r'   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \   これは誰にも予測できなかったことだからな……
       |      (__人__)     |
       \     ` ⌒´    ,/
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |    いやマジで
  ヘ lノ `'ソ             | |
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |


おしまい

8284尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:00:20 ID:FVk.Sjio
>>8278
データの中にpythonコードが含まれて居ただけでは?

8285尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:02:39 ID:TUCar.0g
>>8279
中立国でガンダム建造していた。
バレたら3話あたりでコロニー崩壊するわ。

↑これぐらい治安が悪いコード

8286尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:02:53 ID:SMUoOcEg
乙です
それだけWBPC問題が重く捉えられてるって事では?

8287尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:04:50 ID:ZwbhgnrU
おっさん

あら、ちゃんと存在認識してたのねw

8288尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:05:38 ID:FVk.Sjio

暇空氏陣営としては供託金300万円での広告としては大成功という感想だろうか
立民は支援団体にそっぽを向かれていても反省とか無いのか?

8289尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:05:55 ID:Hm4BxTIM
実際明確な支援団体なしに10万は本当に凄いよ、これだけ泡沫候補乱立してる中で明確な支持基盤がある証拠だし

8290尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:06:53 ID:TUCar.0g
>>8284
ヒアドキュメントで直書きしてた。

8291尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:09:20 ID:QJ34vLZM
ありえない話だけどメディアが国賠とか黒塗りとかガンガン報道してたらもっと増えてたって事だしね

8292尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:09:35 ID:FVk.Sjio
>>8290
ツールを使うか適切にエスケープしろ!って話か

8293尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:10:03 ID:TUCar.0g
>>8290
GitHubで見れるのは新しいよねと話題にはなっていた
ttps://github.com/takahiroanno2024/election2024/pull/113/files

8294尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:10:54 ID:FhxZPy2w

ネットの影響も大きくなったって事なんやろな

8295尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:11:05 ID:YD1ageck

蓮舫陣営は選挙戦で味方以上に敵を多く作りすぎたと思う
都政と関係性の薄い国政への批難、違法すれすれかほぼ違法とされそうな告示日前のビラや投票呼びかけ、神宮外苑の再開発への無理のある難癖、自分たち民主党政権が廃止した制度を認識してなかったなどなど

8296提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/08(月) 07:11:35 ID:5.mfzpoE
乙でした
立憲共産党は大打撃かな、無駄に蠢動する余力が無くなるなら良い事です

8297尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:12:04 ID:pOhMBuCI

もう連中は票を得るためじゃなくネガキャンをやりたいだけなんだな

8298提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/08(月) 07:13:24 ID:5.mfzpoE
ムスカの中の人は、コレにどう思うのだろうか?
Xのトレンドで蓮舫の敗因が出てて見つけたので貼っておきます

ttps://x.com/HayakawaHayat/status/1809916723296104781
蓮舫が2位にすらなれず3位になった敗因
「支持者の内輪ノリがキモい」これに尽きる

他の人が東京の未来をどうするか政策を演説している中で

「レンホウ! レンホウ! みんなすごいキレイだよ〜??」
「これ実は蓮舫さんが昔踊ってた曲で〜す??」

新宿駅で通りすがりにこれ見て投票したくなります?笑

8299尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:14:07 ID:FVk.Sjio
>>8293
あーこらあかん、手抜きだな。ファイルを分けろ

8300尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:15:00 ID:nMVQJXWs
>>8298
先鋭化してる証拠だよな

8301尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:15:07 ID:Q0Qrdfw2
暇空はフェミとは全然関係ない軍事クラスタに対して突然喧嘩売り始めたり、個人の能力は確かに高いのかもしれんが同時に「敵に回す必要の無い相手まで敵に回す」タイプなので政治家には向いてないと思う

8302尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:16:11 ID:.tHIeG3.
ネットの知名度と不正と戦う辺りのウケが良かった?

830317歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/08(月) 07:16:52 ID:5NGekQjw
2位なら既定路線だろうけど、エースの蓮舫で3位は予想外の大ダメージだわな。
普通なら方針転換するんだろうが、今立憲を支えている支持者(過激な言動を好む層)の切り捨てになるし、立憲の終わりの始まりになりかねん敗北よね

8304尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:17:45 ID:Hm4BxTIM
暇空さんが10万超えて弱者支援NPO関係に対して怒りを持ってる層がかなりの数いることが可視化されたのは良いこと
本人に政治家適正ないのはそうねぇ……
利害調整とか根回しとかちょっとキツそう

8305尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:17:53 ID:FVk.Sjio
>>8298
ハチ公前の喧騒(只の通行人の群れ)をあたかも演説の聴衆と取れそうな書き方をしたツイートなんかもしてて
意識の低さを感じられる宣伝の下手糞さ

8306尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:18:23 ID:8FhUVES.
>>8285
例えありがと。
割と大惨事じゃねえか……

8307提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/08(月) 07:18:24 ID:5.mfzpoE
>>8293
何のことかと思ったら、リンク先の「issue-review.yml」(yml/yaml、構造化データの記法、プログラムソースではない)にpythonコードを直書きか
動くだろうけど、個人でやってるだけなら良いんだろうけど、他人とソースを共有する前提だったら良くない書き方だと思う

8308尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:20:15 ID:sivPJ7wk
まあ暇の人がガチで政治家やれるとは思ってないけど、
WBPC問題提起の為に投票したって人も多いとは思う
蓮舫と石丸が食い合って今迄通り現職確実って感じでもあったし

8309尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:30:10 ID:38Ol1xA6
蓮舫どうこうよりも3位に蹴落とすまで食った石丸の方が空恐ろしさがある

8310尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:31:53 ID:4SXuOnuE
中身無くても金かけりゃあそこまでいけるって事だからな
これで中身があったらよりヤバい事になるし

831117歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/08(月) 07:32:22 ID:5NGekQjw
構図的には大阪府や旧社保庁と同じ可視化されない公金で好き勝手やっているって話だから、WBPC問題そのものは数字が取れない話じゃ無いんよ
自民叩きに繋がらないのとめんどうごとになるのが目に見えているんでマスコミは無かった事にしているけど

8312尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:34:46 ID:X7TOidTo
暇空氏が伸びたのは創作畑の人間が何名も応援表明した影響がやっぱり大きそうと思った

8313尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:35:21 ID:1WHLzS5Y
>>8298
原曲は1967年のフランキー・ヴァリ。
それのboys town gangによるカバーの Can't Take My Eyes Off (1982年)がこの曲。TVのCMにも使われてる有名な曲だな

「蓮舫さんが若い頃踊ってた曲です」と言ってるが、原曲をディスコ風にアレンジしたヴァージョンで、当時ディスコで流行ってた曲らしい

・・・なんか、物凄いズレてる感じ。陣営の年齢層が気になる
都知事選への選挙運動で、政策も語らずコレで「蓮舫!蓮舫!」とコールしながら踊ってるとこに出くわしたら「うわぁ…」となるわ
支持者以外に訴える気ないんかな

…なんか、このズレた「歌って踊って、オシャレでカッコいい」と思ってる手法がSEALDSと同じように見えてなんだかなぁ

8314尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:38:45 ID:I0ssk3VE
>>8298
支持者が名前を連呼して踊るって、まんまオウム真理教の選挙活動じゃねえか
今後は公安がきっちり監視してクーデターとかテロを警戒した方が良いんじゃないか

8315尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:39:20 ID:1WHLzS5Y
>>8312
喧嘩商売の木多康昭が暇空を公式Xで応援してたのは驚いたわ

8316尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:41:15 ID:YjaQ6hxo
個人的にはこれぐらいは行く気はしてなので驚きは無いですが、暇空茜さんを軽く見てた人はここにもそこそこいましたから驚く人が多いかもですね…
ネットの一部でという感覚だったんでしょうが、東京自体人が多いのと公約自体は真っ当だったので上位勢の票をある程度喰えたのかもです。

8317尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:44:32 ID:rKYy2YTE
蓮舫を3位にするために石丸に投票した層もいそうだしなぁ。現職小池が圧勝する見込みの選挙なので、嫌がらせに徹するムーブする余地が大きい

8318尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:47:34 ID:oA1sAalM

立憲共産党な時点で、組織票ありきでしょ。
立憲は、誰に向かって支持を拡げたいのか迷走してるよね。とりあえず自民に追いつきたいならサヨク止めろとしか言えんわ

8319尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:48:33 ID:jgOY..Kc
R4がアレ過ぎたのか、石丸が強かったからなのか
とりあえず石丸の票を見るとまだまだ敵を作って叩くって手法が強いなぁと実感する

何が酷いって安芸高田の選挙で反石丸が勝ったのに対して安芸高田市民に暴言吐いてる信者がゴロゴロいる事
自分たちの神輿が市長やった街でそれはねえわ

8320尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:50:01 ID:m0RNukro
>>8317
蓮舫三位に限らず全般的にそういう影響は大きいと思う
小池勝ち確だったから、ある種安心して意見表明として他候補に入れた層が相当数居るイメージ
別に都政任せたくてそいつに投票したんじゃなくて、主張していたワンイシュー的な物への賛同としてとか色々
暇空さんが健闘したのもそういう事でしょう

8321尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:50:43 ID:Hzdup08E
>>8319
うーんそれはあかんねえ
石丸陣営は第二の山本太郎になりそうな印象

8322尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:51:16 ID:1WHLzS5Y
>>8314
まぁ、たしかに立憲はテロ団体レベルかもしれん。酷く先鋭化してるが、自覚がない

8323尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:53:07 ID:38Ol1xA6
>>8319
蓮舫サイドは自分たちが叩かれる敵側になっちゃってる自覚がなかったんだろうな
やりたかったことを石丸にやられて、欲しかった層を喰われた形になったんだろうけど
それをどう総括するのかは興味がある

8324尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:54:39 ID:B0FafXvk
そういえば立民はどうすんだろな
都知事選で擬似的に共産党と組んだ時のR4の得票をアピール材料にして国政でも…って戦略だったろうに

8325尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:58:59 ID:rP9FJkfg
4年前の都知事選は山本太郎が約65万票で3位だった
なお2位は共産党の宇都宮

8326尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 07:59:14 ID:06WNvKPk

>>8324
替わりに石丸取り込むんじゃね?

8327尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:00:56 ID:WcQ89oBg
空白さん仕事は出来るし仕事仲間への気遣いも出来る人だから官僚は上手く使えると思う
やっぱり対外折衝が問題 利害調整自体はそれなりに出来ても感情面がね
まあ裁量与えて専門家に投げる形になったのかね

8328尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:01:40 ID:BVlBtObI
乙ー言っちゃ悪いが田中角栄メソッドつええというのと従来の選挙活動なしでもここまでいくかとなったなあ

8329尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:03:08 ID:dLtxE4As
まあ小池氏続投で住民訴訟の牛歩の口実が特に増えなかっただけマシとするしかないわね

8330尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:03:12 ID:1WHLzS5Y
蓮舫も「若者のための」なんて言って小池に対して若さをアピールしてたが今年57歳。
権力者の不正に舌鋒鋭く切り込むハツラツとした若い政治家」と言うイメージで売りたいのだろうが、もう無理な年かも
このイメージは一定の需要がある。相手にキツく言うだけで、「権力に忖度せず言うべきことを言ってる。よくやってる」と思う層はいる

今回、このイメージになったのが石丸氏だったんじゃないかなぁ。舌鋒鋭く批判する清潔感あるハツラツとした見た目の良い若手政治家。
奇しくも、蓮舫氏が15年前に名を売った時と同じく今年42歳の石丸氏に、かつて蓮舫が持ってた良いイメージが移った

8331尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:05:37 ID:d091eP/M
>>8324
取り敢えず共産党と無関係にしたいなら蓮舫を切り離す感じかもな…
他の人も挙げているが、石丸を取り込む感じで動くかも?
あとは都知事選に出た人で良さげなのを引っ張るかな?

8332尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:07:16 ID:uywN0l8.
これはコラボしてよいものだったのだろうか
ttps://x.com/weekendcinemajp/status/1809165332252336607?s=46&t=JP1cqhDy1usye9BmiW1EPQ

8333尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:07:58 ID:YaI2QxwM
蓮舫さんってどういう層から人気あるん?
元民主党の他の有名女性議員ってなんだかんだで一般層相手に地道に仕事してたイメージあるけど

8334尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:09:24 ID:Hzdup08E
蓮舫はほんと本人もだけど支持者の持ち上げ方もひどくグロテスクだった

8335尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:14:12 ID:FIv84c3s
>>8291
その場合は立候補してないと思う

8336尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:15:35 ID:KGLzrWdg
蓮舫陣営の勝利の方程式って何だったんだろうな。まさか泡沫みたいに売名や自分の支持者数の可視化が目的だったとは言うまい

8337尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:17:10 ID:TnCblaYM
暇空にニュースバリューがないだけというマスコミ擁護論は書類送検だけは全力で報道されたって事実があるから成立しないんだよな
そもそも本当に現職知事を降ろしたいなら国賠敗訴という攻撃材料を使わないはずがないんだし

8338尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:19:33 ID:wbXqC.Wc
>>8330
出来れば石丸氏を推している層は民主党の悪夢みたいな感じの前に気づいてくれれば嬉しいんだがな…
一番良いのはこれがただの懸念で石丸氏が素晴らしい政治家というケースだが、そんな感じがしないのがねえ…
あの時と違って石丸氏を怪しんでいる人がそこそこいるのと声を挙げている(それに反発する声で消えないぐらいには)とは思うが。

8339尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:19:41 ID:06WNvKPk
参議院辞めて衆議院にいくのかな
普段の物言いが好かんからこのままフェードアウトして欲しいが

8340尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:21:11 ID:iDBMjXws
都民ファーストの会に所属する都議・市議がまともなら、この11万の都民の声を無視するのは厳しいですからね
自民党、書かれてるほど実態として負けてなさそうなのも……都ファは小池さんとのタイアップ効果があるから事実上の国政与党側が圧勝臭いのも……

都全体で見ると、立憲共産党の野党第一党系列の方が衰退が激しく見えました


東京都議補選 自民は選挙前を下回る2議席獲得にとどまる
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240708/k10014504661000.html
> このほか、地域政党の都民ファーストの会が3議席、無所属が2議席、立憲民主党と諸派がそれぞれ1議席を獲得しました。

東京都議会議員補欠選挙2024 足立区
ttps://www3.nhk.or.jp/senkyo2/shutoken/20337/skh54670.html

8341尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:23:16 ID:l6.VcmmE
やっぱ惰性で野党第一党を維持するのは難しいんだな
いや惰性は言い過ぎだけど

8342尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:24:46 ID:sUwYoQfY
石丸は半年かけてインターネット巻き込んで
金を湯水の如くつぎ込んで重介護すれば
どんな人物でも二割五分は取れると言う事実を出したんだと思う

8343尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:26:49 ID:8FhUVES.
石丸氏の政策の中身の是非はひとまず置いといて、あの人基本的にトップダウンの意識が強すぎる感があるのよね。
そのやり方は日本の政治には合わない気がする。ただまあこういうのは本人の印象次第で改革的に見えるから
一定以上の支持は集めるんよね。またそういうやり方に割と長けてそうだしこの人。

8344尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:27:50 ID:KGLzrWdg
なんだかんだ言ってアンチの多そうな小池と蓮舫が対立候補だったのも追い風だろうしなぁ

8345尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:28:24 ID:rP9FJkfg
2位じゃダメなんですかが見られなかった事だけ残念

本人の口からじゃなくてネットの玩具として

8346尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:30:09 ID:sUwYoQfY
あっ、これ参院比例単独なら勝てるのか>ひまぞら

8347尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:32:01 ID:X2X9YJYs
>>8338
面倒なのは石丸氏は挿げ替えの効く看板に過ぎないって点かなぁ
選挙参謀が藤川晋之助氏で、バックにあったと思われるのが
嘗ての田中派/小沢派をルーツに持つ政界勢力
本体はこっち(と、展開してた手法)の方なので

8348尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:32:39 ID:6Vbnc8Js
友人の石丸評が辛辣すぎて笑ったw
『あんなもん議員じゃなくて炎上系ユーチューバー。自分じゃなくて他人の名誉を燃やして再生数稼いでるだけ。自分で燃える分ジョニーソマリやへづまりゅうの方がなんぼかマシ』

8349尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:32:41 ID:8FhUVES.
>>8346
上でも書いてるがどこかの党に所属するならともかく単独では無理よ。
桁が一つ違う。

8350尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:33:25 ID:QnF0mg2g
2位じゃだめなんですかさんは2位にすらなれなかったか
そりゃそうだよな
1位を諦めさせるような不真面目な奴が2位なんて取れるわけがない

8351尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:34:01 ID:kr67LiR.
大量に候補者が出て分散したのも大きいのではないかな。
フランスとかでやってるらしい?
投票上位何名で決選投票的な事した場合が見たい。それでも小池さんだったと思うが。

8352尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:37:52 ID:2rxB15M2
石丸氏の結果は裏で支援してたっぽい自民の底力かなぁという気がする

8353尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:38:45 ID:MLUzw0IY
まああの離島の小池さんだけ貼ってあるポスターが分かりやすいけどどうあっても小池さんだったと思うよ
あれくらい意識の差がはっきりというか、この都知事選で政治家は小池さんだけだと思う
蓮舫さんは身の回りをあれで固めるよりはあれを過疎地域にまで派遣させてまで活動しなよって感じ

8354尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:42:16 ID:rP9FJkfg
とりあえず次の国政選挙も
自民はどうにか過半数維持できるかもなと思えた都知事選だった

今後は全国至るところで目立ちたいだけの
けったいな連中がバカスカ立候補するんだろうけど
そうなれば深く考えない浮動票はバラけて固定票持ちが有利

来年の参院選はうちの選挙区でも100人ぐらい立候補すりゃいいわ
人数制限あるかどうか知らんけど

結果的に政治に関心持つ有権者が増えたら国としてはプラスになる
少しでも政治をまともな目で見れば自民一択なのは偏差値4以上ならわかる事だし

8355尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:44:18 ID:w4R23D3I
離島にまで行く小池都知事を批判していた人たちは何だったんだろうな

8356尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:45:35 ID:xTrZg7TI
票読みできる小沢不在だし最大野党の立憲は維持できるんかな

8357尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:46:31 ID:sUwYoQfY
>>8349
全国で100万やろ?
東京で10万ならワンチャンある数字だと思うけど

8358尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:48:15 ID:doUkgtgE
しかしこんだけ〇〇党が〜〜って言われてたら無所属を名乗る意味無いよな・・・

8359尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:49:07 ID:.GeBA.T2
>>8304
利害調整を考えたら弱者支援系NPOに喧嘩なんか売らんぞ。
山上の件で炎上するまで、自民が統一協会関連団体を切れなかったかわかるだろうに
多少後ろ暗かろうと選挙ボランティア出してくれるとこは強い。

8360尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:50:23 ID:U55vUUxw
>>8358
いや、真面目にバックアップ丸見えだった蓮舫がアレな感じだったが、そういうバック無い人はそれなりに評価されると思うがな…

8361尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:52:03 ID:5IUirHVA
暇空の10万で小池百合子への抗議を抜いて暇空都知事実現を望むのは1割切るんじゃねぇかな……

個人的には石丸&蓮舫の事前運動と横暴で対抗馬無しの圧勝(ブックメーカーの評価が1.1倍の鉄板)が見えたんで小池にお灸を据える暇空投票だったわ

8362尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:52:45 ID:.GeBA.T2
>>8338
石丸が素晴らしい政治家だったら安芸高田市長選で後任が勝ってるし
広島1区に国替えなんて言わんぞ
安芸高田があるのは広島3区だからそっちで出るって言う。

8363尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 08:53:38 ID:doUkgtgE
>>8360
ああ、明らかにナントカ党所属の候補者の話ね。
本当の無所属とは別にそうじゃない人も一律無所属名乗るの面倒なだけじゃんって思える。

8364尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 09:03:18 ID:xLrkG19g
マスコミさんやたら石丸褒めてるけど大丈夫?
ある意味ここからが正念場なわけだけども

8365尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 09:05:13 ID:HojH06YE
選挙活動つってもいつも通りXやユーチューブでわめいてただけで11万って浮動票ほとんどないのよね。
ポスターにあの漫画を使って情報収集源をネットに依らない層への認知度を上げてたらどうなったか。

836617歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/08(月) 09:06:59 ID:TgUOEraE
若く既存権益に鋭く切り込む政治家なんですよ、石丸
そう言うのに一定の需要があるんですよ

実の所、礼儀と責任をぶん投げているだけだけど

8367ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/08(月) 09:09:48 ID:tHuvtJi6
これ見たら暇空がきっちりすべての開票区で得票しててなんか笑った
ttps://www.r6tochijisen2.metro.tokyo.lg.jp/ippan/r06chi_kai_033.pdf

8368尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 09:10:27 ID:.GeBA.T2
石丸人気の不思議
なんでドトールから5千万借り受けたり、選挙資金2億集めたとか言ってて本人も認めてるのに
石丸が言う「金で使って選挙に勝のは卑怯だ」が普通に通るのが恐ろしい。

8369尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 09:17:51 ID:5IUirHVA
石丸がスゴいのはTBSのインタビューに敗戦の弁として
TBSがまともに報道しなかったからです
とか言える所だと思う

とっても銀行マン(外部出向)的な『手柄は俺の物ミスはお前達のせい』に見えたわ

8370尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 09:19:13 ID:DV7rVptE
>>8352
選対は石原伸晃を神輿にして総裁選戦った連中とか
松下政経塾系の元自民政務調査会の職員らだった模様

つまり麻生氏によって自由と繁栄の弧が提唱されて以降、自民主流派から外された人達がメインだから
単純に自民の支援とも言い難い面がね…

8371尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 09:19:43 ID:1WHLzS5Y
そして、ひっそりと都議補選で自民大敗か。
23区は全滅。府中のみ自民の候補が当選。

8372尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 09:23:27 ID:.GeBA.T2
今回の都知事選挙の個人的な感想としては
「小池百合子がテロの対象になってリタイアしなくて本当に良かった。」
百合子を直接暴力で排除できれば、選挙ハックして首都と国の連携を切断できることが証明されてしまった。

8373尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 09:24:35 ID:doUkgtgE
テロテロ言ってる人まだいたの

8374尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 09:27:23 ID:DV7rVptE
>>8359
野党陣営が自分たちの支持層として皮算用してた若年層の中に
そういう弱者支援NPOを介した公金中抜きに対する忌避感から暇の人支持に行ったのが
結構居るっぽいので、本来なら野党というか左派はめっちゃ危機感抱くべきなんだけどね

8375尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 09:27:29 ID:rP9FJkfg
>>8368
政治家としては正しい態度

8376尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 09:31:17 ID:.GeBA.T2
>>8373
そりゃ岸田首相襲撃事件から2年立っとらんからな

8377尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 09:31:17 ID:1WHLzS5Y
まぁ日本は総理を米国大統領より多く暗殺・暗殺未遂されてるテロ先進国じゃけえ
そのうえ、ほんの2年前に最長政権を担った大宰相が殺され、現職も暗殺未遂にあってる

8378尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 09:32:07 ID:06WNvKPk
モーニングショーが敗残兵の懺悔に聞こえて今自分は愉悦感に浸っているww
これから毎日都知事選やろうぜ(語録)

8379尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 09:32:42 ID:doUkgtgE
テロを警戒することは良いんだけども
>百合子を直接暴力で排除できれば、選挙ハックして首都と国の連携を切断できることが証明されてしまった。
とかなんかずれてんだよねぇこの人

8380尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 09:37:11 ID:8FhUVES.
>>8357
ネットオンリーの運動だと地方票は取り込みにくいから厳しいと思う。
一番それらの運動が効く東京でも得票率2%取れてないのはきつい。
比例の単独当選のボーダーは得票率の2%超えるぐらいだしね。ただ桁違いに無理といったのは言い過ぎだった。

8381尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 09:39:04 ID:06WNvKPk
民主主義社会の反体制思想なんてニキビみたいなもんだ
主に思春期に罹って、痕が残る奴はガッツリ残る、大人になってもニキビができる奴はいる
そして同じようにろくでもない

8382尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 09:40:40 ID:rP9FJkfg
>>8377
そう考えたら、日本もずいぶん後進国に感じてくる

ほんの少し前まで韓国の大統領経験者は
例外なく悲惨な末路を遂げると嘲笑してたが
あまり笑えなくなった

8383尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 09:41:45 ID:w4R23D3I
出来たはしから潰していかないと!>ニキビ
30年くらい前と比べたらニキビ面の男子中高生減ったわねぇ
クレアラシルのCMも見なくなったし

8384尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 09:44:32 ID:c0iZ6SVU
>>8371
あれ自民党はかろうじて2勝立憲1勝都民ファ4勝無所属3勝
で共産党候補4カ所全敗
じゃなかった?

8385尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 09:46:02 ID:jgOY..Kc
>>8382
日本は暴力を厭わない急進的な左派がまだ大勢残ってる事とその割に政治家の警備がヌルいのが問題
今は安倍さんの件で警戒が強いけど多分10年経たずにまた緩むと思うよ

大統領経験者が退任後に投獄される韓国とどっちがヤバいかって言ったらどっちも別ベクトルでアカン

8386尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 09:48:51 ID:wH2tDAiU
ネットの力って声が多いが石丸が2位になれたのはTVの力だろ
TVで3候補の三つ巴って形で伝えたから「都政に不満はあるが民主党嫌い」って層が石丸に流れた。それで流れる層は自分で詳しく調べんし
TVオワコン言っても視聴率7%あればリアタイ約700万人なわけでクソデカ影響力よ

8387尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 09:49:32 ID:w4R23D3I
捏造大好きな人たちってなんでか絶えないよね
ttps://tadaup.jp/1dda95bbb.jpeg

8388尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 09:50:46 ID:F01dCliU
よくわからんけどネット人気あったの石丸氏?

8389尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 09:51:33 ID:FIv84c3s
暴力を肯定する進歩的マスコミが多い方がな

8390尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 09:51:33 ID:.GeBA.T2
中国人だったか?…フィリピン市長に“スパイ”疑惑
ttps://www.fnn.jp/articles/-/723834

中国国内が崩壊寸前なことと、中国が対外工作してる可能性が高いことは事実
今の社会ってギリギリ平和な社会を保ってるだけのような
日本にも中国の工作員くらい潜伏してると考えるのが妥当よ

8391尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 09:54:21 ID:jgOY..Kc
>>8388
人気があったかどうかは知らんけど声の大きい信者が大勢SNSにいたのは確か
だから石丸批判には凄い勢いで反論が飛んでくる

8392尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 09:54:23 ID:1WHLzS5Y
訓練受けた工作員じゃなく、外交官がスパイ活動してた事件だと李春光。松下政経塾に入り込んでて民主党保守派と繋がり持ってた

8393尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 09:56:32 ID:w4R23D3I
石丸電気「そんなに批判が来るのか」

8394尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:03:06 ID:A/QKtFXA
>>8382
韓国があれなのは親族その他共々汚職や収賄とかで獄行きになる部分だからなあ
日本の場合は一般側の物理攻撃という方向性ならアメリカの方が近いかな

8395尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:03:07 ID:vykWjnOE
>>8385
日本は国民だけじゃなく政治家ですら平和ボケして危機感が無いからなあ

8396尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:03:37 ID:QnF0mg2g
日本はテロ先進国だよ
自爆テロ発明して輸出したり
他国に先駆けて首都での毒ガステロなどをやってるからな
人が多く、平均的な能力も高いとテロリストの能力も上がる……

8397尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:05:32 ID:A/QKtFXA
>>8388
Youtubeとtiktokという動画サイトを主に結構あるわね

8398尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:06:35 ID:vykWjnOE
>>8390
日本はスパイをまともに取り締まる法律が無いからな
結果的にスパイ天国と呼ばれてるわけだ

8399尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:13:39 ID:WcQ89oBg
>>8367
岩盤層に口コミお願いするぐらいですからねえ、いつも通りじゃないこと
表に出ない縛りプレイではよくやったほうですかねえ

8400尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:14:23 ID:DGlXi3so
R4選対、都心部以外を切り捨てし過ぎで支持の広がりが見込めなかったからなあ。
連合の支持を取り付けられなかったせいか?

840117歳協徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/08(月) 10:16:41 ID:TgUOEraE
SNSで石丸批判していた人に、アンチだなんだと妙なのが粘着していたなぁ・・・・・・

8402尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:18:21 ID:JDvCqKf6
>>8401
そもそも「何かのアンチである事は悪い事・人間の屑」みたいな認識からして付いていけないなぁ
いつの間にそんな風になったんだ

8403尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:21:13 ID:QnF0mg2g
>>8402
なんでもレッテル貼ったほうが論戦で楽じゃん

8404尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:22:42 ID:xLrkG19g
とりあえず人格否定から入る人はどこの支持者でも論外
でも理屈で説明しても誰も聞く耳もたないから溝だけが永遠に広がってる
これでリアルファイトにならないんだから日本はそりゃ平和なわけです

8405尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:24:46 ID:gTflda0M
誹謗中傷かなんかでコミュニティに迷惑をかけるやつをアンチだとばかり思ってたが…

8406尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:25:25 ID:w4R23D3I
ちょび髭「論敵にレッテルを貼るのはよくないのである」

8407尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:25:59 ID:yBC83OkU
石丸氏は支持した人にも粘着する人が出てたからのがなあ

8408尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:26:56 ID:JDvCqKf6
>>8403
レッテル貼りは多少は仕方ないと思えるんだが、「何々のアンチ」がレッテルになると思われてる風潮がなんかなぁ

ほんならアンチ巨人が少なく見積もっても100万人以上はいる大阪人はみんなクズかと

8409尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:28:00 ID:gTflda0M
ファンでないだけならまだしもアンチ巨人まで行ってる人はもっと少ないんじゃねえかな!?

8410尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:28:43 ID:JDvCqKf6
>>8405
それは荒らしであってアンチとは全くの別カテゴリーじゃ…

8411尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:28:48 ID:w4R23D3I
STGのアンチなら大好きなんだが

8412尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:29:07 ID:F01dCliU
待って欲しい
大阪で二番目に多いのは巨人ファンだ

8413尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:29:54 ID:xLrkG19g
>>8412
オリックス君未だに市民権得られてないのか

8414尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:34:26 ID:4RS1HXZ2
南海ホークスと阪急ブレーブスのファンは?

8415尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:38:14 ID:6VkTAjok
アンチ巨人の定義…
「巨人が負けたかを確認するためにスポーツニュースを見る」
「勝ってたら酒やメシがまずくなる、負けてたら美味くなる」

こんな定義なら100万人くらいは大阪にいるんじゃない?

8416尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:42:48 ID:.gx9S78w
>>8388
議会で盛大にレスバしてる動画を見て
そこに痺れて憧れた人が多そうなイメージ

8417尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:42:52 ID:pjOStyd6
愛情の反対は憎しみじゃなくて無関心だからね

巨人の球団歌は知ってても(歌詞が「商魂込めて」になっているが)、
オリの球団歌は知らないだろうし

8418尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:47:26 ID:.GeBA.T2
>>8416
カンタンな質問から逃げる石丸伸二さん、回答を拒否して終了【開票速報・古市憲寿】
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZH3sLjc42ec

じゃあこれも見せないと

8419尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:49:04 ID:jgOY..Kc
>>8418
信者は「ちゃんと答えてる。質問者が馬鹿なだけ。」って叫んでる

8420尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:52:14 ID:wH2tDAiU
しかし野球が好きなスレだな
バスケ地上波でやってたけど全く話題にならずに悲しい(NBA好き)

8421尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:54:39 ID:wWPYqd8g
アンチには、作品批判する為にファン以上に詳しい奴もいるからな。そういうアンチは安易に批判できん

8422尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:55:31 ID:.jR7IjEk
そんなアンチも少なくなりもうした…

8423尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 10:58:44 ID:7filqQKw
野球とガンダムは宗教だけどバスケはスポーツだから

8424尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 11:07:00 ID:wH2tDAiU
つまり居酒屋で政治と野球とガンダムの話はしてはいけない
ちぃおぼえた!

842517歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/08(月) 11:14:10 ID:TgUOEraE
そして始まる競馬とゴルフの話>居酒屋

8426尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 11:15:43 ID:.jR7IjEk
居酒屋談義で盛り上がるのは上司と同僚と後輩と取引先への愚痴

8427尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 11:19:02 ID:FIv84c3s
そして特定秘密保護法違反で処分される

8428尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 11:21:10 ID:wH2tDAiU
海上幕僚長「」

8429尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 11:28:35 ID:.jR7IjEk
ウミウ「これはやったらだめだよ」
ttps://pbs.twimg.com/media/GQRo7cLbEAAhlGi.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GQRo7cLbEAAhlGi.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GQRpAc3asAAPFmj.jpg

8430尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 11:29:41 ID:.jR7IjEk
おっと2枚目はこっち
ttps://pbs.twimg.com/media/GQRo7cMaMAEFdIB.jpg

8431尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 11:35:32 ID:sfU8Sgck
あんだけ乱立したN国でも200票入ってる
人によっては0とか1桁を想定してたけど

8432尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 11:38:39 ID:kr67LiR.
ただ練習艦かしまは、実験的に艦内で洋上でもスマホ使えるようにしたとかニュースで見た。
今もやってるのかは知らん。

8433尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 11:44:39 ID:2rxB15M2
水上艦はともかく、秘匿性が高い潜水艦は不可能だろうなぁ
この御時世、ネットも出来ないような環境に志願する人間は多くはなさそうだから大変だろうけれど

8434尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 11:46:05 ID:.jR7IjEk
現代の潜水艦はシャワーを使えるんだぞ(三日に一回)

8435尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 11:46:24 ID:uKBYEkdg
露骨に金で釣るしかないでしょ>乗組員確保

8436尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 11:47:48 ID:.jR7IjEk
潜水艦勤務は花粉症から逃げられるんだぞ

8437尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:06:13 ID:pFb8Ys7o
石丸氏は安芸高田市長選で反石丸派が当選してるのを見るに、どうも政治手腕は高くないっぽいんだよなぁ
あれで政治出来ないとかただのレスバトラーなんよ

8438尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:08:41 ID:F01dCliU
ひろゆき亜種じゃないの石丸氏

8439尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:08:42 ID:f09PsROY
ちょうど今日のニュースだけどこのレベルの人手不足だからなあ
自衛隊も待遇や環境を改善しないと厳しいだろう

自衛官採用、計画の51% 過去最低、8月に人材確保策―防衛省
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024070800371

8440尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:09:49 ID:Lpq2ZvOs
>>8438
ちゃんと調べたわけじゃないからあくまで印象だけど
同じ印象持ってる

8441尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:14:00 ID:CJxKrt4U
>>8321
すぐ馬脚を現すと思う

8442尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:17:38 ID:iApjoO..
>>8441
こんな?
ttps://ul.h3z.jp/gfIHt2V9.jpeg

8443尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:18:37 ID:pFb8Ys7o
>>8439
給与とかの面もそうなんだけど、自衛隊は軍隊としての名誉を回復しないともう無理

8444尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:19:49 ID:6Vbnc8Js
>>8437
石丸派の中には、東京都知事出馬で失望した人達が大勢いたんでしょ。

8445尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:20:30 ID:XnELnAVs
超時空大統領バイデン「私が日本に(防衛)予算を増額させた」
ttps://mainichi.jp/articles/20240706/k00/00m/030/139000c

バイデン・エクスペリエンス・レクイエム「一体何時から、“今が2020でない”と錯覚していた?」
ttps://x.com/KS_1013/status/1809540744677585305

8446尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:20:41 ID:iApjoO..
まあ日本の公務員はやりがいで保たせてきたから

8447尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:21:25 ID:f09PsROY
>>8443
軍隊としての名誉云々で志願者が増えたら苦労しないんだよな
重要なのはやりがいより実質的な待遇だよ

8448尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:26:32 ID:UgU/fvRg
だって政府日銀は必要な財政政策はできないけど、ETF買いは金融政策だから可能です、ってバカばっかなんだもの

8449尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:26:45 ID:52RB4.VM
公務員の待遇をよくすると民間との差が生まれるから…

8450尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:27:32 ID:fJd3c5CE
つまり今必要なのは自衛隊の民営化?

8451尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:29:28 ID:9xo7UKdI
自営隊か
F-15使用による高速輸送

8452尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:29:40 ID:lnjmgnL2
>>8450
一番の悪手だな…

8453尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:30:57 ID:V2o6Lqiw
それ民兵って言わね?

8454尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:31:32 ID:eRgtu/Es
公務員はもう削られすぎて今は民間の方が普通に待遇上になってないですかね…

8455尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:32:43 ID:qjtrJXSM
こまめに街頭演説などでアピールし続ける正攻法こそ集票への道と示された
あと無節操はダメも追加で
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/338546

8456尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:35:30 ID:CKXthAwA
岩手の元大物政治家が選挙に勝つ方法として
「当選した翌日から街頭演説しろ」
って言ってたらしいですね

8457尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:36:04 ID:5IUirHVA
石丸伸二の街宣は凄かったよゆったり展開してって脱線して何の答えに行き着かないけど
伸二コールや指笛等の鳴り物入りで大いに盛り上がった

8458尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:38:14 ID:pFb8Ys7o
>>8447
なんで給与待遇をないがしろにいているように解釈するんですかね
どっちをより重視するかは、短期的か長期的かの違いだからどっちもいるに決まってる

8459尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:38:57 ID:i2MUvYaw
>>8448
必要な財政政策とはなんだろう?
単に金ジャブジャブすれば良いわけではないのは米中その他を見ても明白なわけで

一応日本もコロナ禍以降一般会計歳出は大きく伸びてもいるが
言うだけならなんとでも言えるという内容ではないよね

8460尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:39:10 ID:tguAoGzU
石丸は数こなす中で支持層以外にも「小池の対抗馬」の印象を付けることに成功したんだろうね
中身のない演説だったとすると「都知事」としての印象は皆無だった可能性がw

8461尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:39:22 ID:xLrkG19g
>>8456
当選した翌日が一番注目されるからか…で、どうやって当選するんです?

8462尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:40:36 ID:MTmJ2TcM
>>8457
まぁでも演説なんてぶっちゃけそれでいいぞ
やりたい政策とかの要点なんかは文字記録に残るもんで表明しといてくれないとかえって困る

8463尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:42:46 ID:f09PsROY
>>8458
ああ、それはすまん
「軍隊としての名誉」なんて国民の意識の話である以上は実現性もへったくれもないからね

8464尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:44:36 ID:tguAoGzU
>>8462
やりたい政策はツーフレーズ(あれする為に、これをやる)程度のものを演説のところどころに差し込むと強い

8465尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:46:11 ID:iDBMjXws
>>8448
そりゃ「政府日銀」で、担当が別なのにまとめられない物をまとめてるからでは?
民主党政権下で日銀の仕事が変わったわけではないんですよねぇ……

必要な財政政策って、具体的には何です?
それって、国債を政府が発行して予算を作ってから、予算審議するのは立法府の国会の仕事です
日銀が意見は出せても、国債を発行できないし、予算審議はできません

8466尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:47:40 ID:MRic9yDY
公務員に必要な人数が集まらないので待遇改善します。
反対しそうなのは国会、国民、マスコミ。敵は多いな、と思ったがこの程度ならいつものことだな。
改善方針次第で現役公務員まで敵に回したら負けが確定しそうだが。

8467尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:49:23 ID:GaRPoMrY
選挙終わった次の日は次の選挙のための一日目だから理屈はわかる

8468尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:51:07 ID:ZyYyGwds
>>8464
それも「あると嬉しい」くらいやね

政治家の演説で一番注視すべきなのは「言葉の使い方・発言の組み立て方」だと思うわ
・いきなり何かの否定から入る
・テンプレ表現の多用
・話全体が何かの否定が半分以上

これらをやる奴は無能、と思っとくといい

8469尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:51:13 ID:F01dCliU
元大物政治家さんは奥さんに愛想尽かされて負けてたよね

8470尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:53:43 ID:iDBMjXws
>>8468
その特徴、政治に関係なく無能に多い傾向ではないですかね?
(初手で否定から入ってる無能より)

8471尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:55:12 ID:NxlpdY6M
>>8468
美川憲一を悪く言うとLGBTがキレるぞ

8472尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:55:14 ID:QnF0mg2g
正直、コロコロ変わられると迷惑だから
個人的に長期政権の方が良いと思うんだよな
その地位を脅かし、かつまともなことを言える野党がいてくれるとモアベター

最良は全議員が全員日本国政のことをしっかり考え、日本国と日本国民のために政治をしてくれること
そんなことはありえないって?
それはそう

8473尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:56:03 ID:F01dCliU
CMなら否定から入ってもいいんだ
「新聞の記事が小さすぎて読めなぁい!」とかインパクトあったでしょ

8474尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:56:35 ID:NTg8Lu9.
愛想憑かされてるのにいまだに代議士してんのしぶとすぎて逆に凄いよ

8475尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:57:51 ID:CJxKrt4U
>>8420
おじさんは野球好きだからな

8476尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 12:58:54 ID:V37OnDoc
>>8470
何かを否定する事自体は決して悪くはないんだがねぇ
初手から入ると、残りの何十%もが冗長になるんだよ必ず

序破急のうち、序は話聞かせる相手にテーゼ投げかけて破の終わりくらいで強い否定を始めて急で突っ走る形にすると美しくなる

8477尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 13:02:32 ID:EXPh1e6k
>>8476
チョビ髭の演説は参考になる

8478尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 13:03:56 ID:.GeBA.T2
サクラを確保して演説を多用するという手段は、金が無いとできない。
資金確保しようとしたら裏金裏金で追及される。

今の自民側の選挙活動って詰んでない?

8479尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 13:04:42 ID:V37OnDoc
>>8477
チョビ髭短パンおじさんのスピーチはそれはそれは型が美しいもの
言ってる内容はともかく、聴衆に思考を自分とシンクロさせる技術が芸術的なんだわ

8480尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 13:12:13 ID:iDBMjXws
駆け抜けて、考えさせないまま一体感で突き抜けるのはメリットではありますが
あとで冷静になって問題点とかが浮き出る奴ですね……
経験の浅い人とかを引っかけるのには有効でしょう

政治だとツマラナくても起承転結で、メリットデメリットもだしつつ総括してこうしたいと言う作りをしていて欲しいものです

8481尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 13:13:25 ID:CJxKrt4U
>>8433
潜水艦はスマホを合っても基地局に繋がらないでしょう

8482尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 13:13:58 ID:V37OnDoc
>>8480
あとで冷静にさせてしまう時点で二流なんだがね

8483尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 13:17:17 ID:odBlEjTU
>>8481
水中でyoutube見られるような通信環境が有れば立派な軍事革命だしな

8484尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 13:23:44 ID:iDBMjXws
>>8482
スマホやSNSの普及で、記録が撮られて拡散しますし
YouTubeでは文字興しの機能も付いてます
余所の声も入りやすいから、一流でも一昔前よりやりにくくはなってるとは思いますけどね
時代の流れと技術の発展の結果として、一昔前と中長期的な効果が変わっていて評価機軸も変化してるかと……

8485尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 13:30:33 ID:kr67LiR.
なんでテレビは当選した小池さんよりニ位以降をいまテレビで取り上げてるのかね?

連続当選してるから触れる内容がもう無いのだろうか。

8486尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 13:33:05 ID:dvvuR/uA
>>8484
事実として、「この人、思想的にもう引き返せない所まで来てるな」って人は世に溢れてるがね
それこそSNSにいっぱいいるw

つまり一流とは人をもう引き返せない場所まで追いやる人であると

8487尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 13:34:10 ID:CJxKrt4U
>>8485
蓮舫を嬲ってる?

8488尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 13:39:05 ID:.GeBA.T2
>>8485
マスメディアは石丸をどこの放り込みたいんだろうか?
安芸高田はNO!の意思表示をしたんだけど

8489尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 13:52:35 ID:dl3.3.c2
そういやXで見かけた蓮舫の支持者みたいなのがRのシールを色々な場所に貼ってるってのは
なりすましがやってたのかガチの支持者がやってたのかどっちだったんだろう

8490尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 13:53:35 ID:wH2tDAiU
民主党「うちに来てくれ!」

石丸「民主党をぶっ壊します!(小泉節)」

民主党「」
見てみてぇよ

8491尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 13:54:26 ID:iDBMjXws
>>8486
偏差値40以下(全体の下位15.88%)
二割の壁「2:6:2の法則(働き蟻の法則)」や「イノベーター理論」

など、それなりに駄目な人割合って15~20%くらい出るんですよねぇ……
全体数き対する引き返せない人の数の割合など、一般的なバイアスも入れて考える必要がありますね
15%または20%のそれぞれからの超過分なら何%などで、その規模の大きさが影響力などの力量として測れるでしょう

8492尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 13:56:57 ID:UgU/fvRg
>>8459,8465
>単に金ジャブジャブすれば良いわけではないのは米中その他を見ても明白なわけで→金融政策はいいのだろうか
>そりゃ「政府日銀」で、担当が別なのにまとめられない物をまとめてるからでは?→ETF嫌がってた白川さん見ればその手の話が与太話だとわかる...という説明は必要だろうか

8493尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 14:12:02 ID:e5R3lS56
>>8490
まぁ石丸氏も応じないし、民主党も呼ばない。
どちらかと言うと、自民党が声かけるかと。ただ其れに応じると今回支持した人はかなりの割合で離れるかと。

8494尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 14:13:10 ID:QnF0mg2g
なお実際のアリのうち、働かない2割は
自宅警備員(ガチ)で余剰労働力なので
不測の事態や緊急事態などに対して即応するための連中っていう
普段は特に必要ないけど、なんかあったときのために必須

8495尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 14:15:04 ID:4RS1HXZ2
有能コンサル「でもその2割を削減すれば黒字が増えますよ」

8496尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 14:16:17 ID:06WNvKPk
新しい2割が生まれるだけなんだよなあ

8497尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 14:21:07 ID:IVs.kPYQ
テレビの石丸押しこれどんだけ金動いてんのかな

8498尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 14:25:12 ID:06WNvKPk
>>8497
金じゃなくて顧客が求めているものを出してるに過ぎんよ
蓮舫がコケて立憲もコケそうだからその代わり
テレビを一日中見てる層ってそういう政治志向だからね

8499尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 14:29:50 ID:hjIJ.9PU
小池再選は規定路線なんでサプライズだった石丸を大きく出すのは普通だろ

これでオカネガー言ってたら自民裏金ガー言うてるのと同じ穴の狢やぞ

8500尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 14:29:52 ID:hUku0P9M
石丸使ってジミンガーコイケガーしたいだけなんじゃない?(適当)

8501尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 14:33:20 ID:CJxKrt4U
兵庫県の前県民局長が死亡 知事批判文書で処分

兵庫県の元西播磨県民局長の男性(60)が、斎藤元彦知事らの言動を「違法行為」などとして告発した問題で、この男性が亡くなっていたことが8日、分かった。関係者によると、自死とみられる。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2bde74f8cce5db4e59e53ec27bf0cfe1fd386550

かわいそう
色々と追い込まれたんだろうな

8502尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 14:35:04 ID:xLrkG19g
>>8501
日本で内部告発やると碌な事にならんの本当に何とかしろよ…

8503尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 14:39:26 ID:FIv84c3s
>>8498
顧客=視聴者じゃなくてTV局へ金を出すスポンサーだろ

8504尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 14:40:32 ID:06WNvKPk
日本以外でも碌な事にならんのは変わらんけどなあ
良いか悪いか、これで知事が謝罪か辞める話に持って行けるようになったな
少なくとも記者会見でサンドバックになる必要は出来た

8505尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 14:42:17 ID:hjIJ.9PU
>>8503
スポンサーは基本視聴率見てるんでおかしくはない

8506尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 14:57:57 ID:CJxKrt4U
>>8502
鹿児島県警の前生活安全部長を守るべき

8507尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 15:03:02 ID:JUVW2x9M
イギリスの不景気ってEU離脱もでかいけど国民感情は復帰には否定的なのか、どないせえっちゅうんじゃ

8508尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 15:05:37 ID:pOhMBuCI
>>8507
国民が望んだ結果だろうに(日本にもブーメラン)

8509尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 15:05:45 ID:5C6I1YJw
石丸は当確の上に嫌いな小池に入れたくないという気持ちと、蓮舫を2位にしたくないという気持ちから入れた人も多いと聞いたな
小池がもっとギリギリだったらもっと減っていたと思う

8510尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 15:09:07 ID:CJxKrt4U
>>8509
蓮舫は2位にしてこそ
「2位じゃだめなんですか?」が効いたのに

8511尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 15:18:43 ID:5C6I1YJw
>>8510
2位を目指したら2位にすら成れないという皮肉でしょうよ
アイツの求心力をなるべく落としたいと苦々しく思っている人は多いし

8512尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 15:21:19 ID:pOhMBuCI
安倍氏銃撃2年、凶弾余波いまも 高額献金、被害救済は道半ば
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6506808

テロの犠牲者などどうでもよい、むしろ死んでよかったという反応ばかり
終わってる

8513尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 15:26:03 ID:q6ncEUe.
>>8450
民間自衛隊か…メガトンミサイル(自主規制)が持てるようになるな

8514尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 15:27:19 ID:Kp1f8SYE
>>8510
2位にもなれないんですかという一生使える持ちネタが出来たから

8515尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 15:30:43 ID:5C6I1YJw
>>8507
イギリスの新政権はこの情勢で脱炭素とか正気なのかねぇ

8516尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 15:30:51 ID:06WNvKPk
>>8514
正直目の前で言って反応が見たいww
どこかにチャンスはないものか

8517尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 15:31:28 ID:F01dCliU
選挙戦始まった当初はこんなに人望なかったんだって思ったけどプラスで思ったほど人気もなかった>蓮舫

8518尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 15:33:03 ID:06WNvKPk
てか選挙前の動きと選挙後の反応を鑑みると、立憲民主党の中の人にもそこそこ嫌われてそうなんよね

8519尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 15:33:21 ID:e.My5e3g
>>8516
どうせ国政選挙にでるから、そのときに野次とばせばいいんじゃね

8520尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 15:35:10 ID:Y00ZTSjI
まあ公職選挙法違反は取り締まって欲しいとは

8521尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 15:35:34 ID:..yhmH7k
それがどういう影響を及ぼすか一切考えず
党派性や快不快でしかモノを言わない連中だって分かりきってるだろ

その刃がいずれ自分や自分の愛する人に向かわないと想像すら出来ないから暴力や不法を容認してしまう

8522尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 15:38:38 ID:5C6I1YJw
>>8521
少数派がテロを肯定したら多数派に同じことをやり返された時がヤバいって理解してないのよね

8523尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 15:42:12 ID:6EqO6RJ6
>>8512
ヤフコメってネットの中でも民度とくにダメなところだぞ

8524尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 15:42:28 ID:/AnWSvC6
>>8507
どないせえって、大英帝国にまたなれよじゃない?
過去の栄光があるんだから縋り付くだろ、そりゃ

8525尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 15:44:25 ID:F01dCliU
>>8523
たぶん日本国籍持ってないやつが多い
ttps://www.itmedia.co.jp/news/amp/2406/18/news183.html

8526尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 15:48:39 ID:5C6I1YJw
>>8523
爆サイが比較に上がる時点でなぁ

8527尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 15:49:04 ID:xLrkG19g
頭がどうにかなりそうだった…
公選法だとかマスコミだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b40f7ea2970208054ddc609542a4c19b0e9d848a

8528尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 15:49:28 ID:/AnWSvC6
>>8521
>>8522
無敵の人ならそんなの考えるだけムダだし…
テロに遭わない生き方選んでもどうせ自分はロクな死に方もしないし愛する人もいない、ならこうもなろう

8529尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 15:51:06 ID:pOhMBuCI
>>8523
やっぱりそうか

8530尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 15:53:33 ID:F01dCliU
>>8527
マスコミが選挙後に石丸特集組んでる理由って…ま…まさか…

853117歳協徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/08(月) 15:55:24 ID:TgUOEraE
>>8529
新聞記者か100日ワニか。コアな信者以外は離れるといいんだが

8532尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 15:56:02 ID:/AnWSvC6
民主主義国家は必ずいつか腐敗と暴力と殺戮にまみれる、ただそれだけの事かもしれんね
アメさんや欧州様より腐敗の進行が遅いだけでもヨシ!とすべきなのかも

8533尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 16:00:39 ID:yy7tST5I
アメちゃんは腐敗よりも麻薬汚染の方が心配

8534尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 16:02:16 ID:06WNvKPk
>>8527

はなから蓮舫切り捨て路線やったんやないか・・・

8535尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 16:03:12 ID:KHerlev2
>>8533
あれはもう治んねぇよ
本人にも治す気がそもそもないんだもの

8536尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 16:07:15 ID:FIv84c3s
次の四年は脱薬リハビリ期間だからその次がリベラルリバウンドにならなければ大丈夫だろう

8537尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 16:07:43 ID:xLrkG19g
ずっと石丸の票田どこだよと言ってたけどこれが答えでした
あー全部辻褄合うじゃん、既定路線だったんじゃん
石丸に投票した都民はマジでキレていい

8538尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 16:08:30 ID:6Vbnc8Js
これで映画が爆死したら草&草なんだがw

8539尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 16:10:23 ID:qVl65T6Y
そもそもこういう映画ってどの客が入ったら成功なんだろ?
アニメのほうは最近売れまくって成功売り上げの基準があがりまくりだがw

8540尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 16:10:25 ID:KHerlev2
>>8537
>石丸の票田

…どこ?

8541尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 16:12:24 ID:..yhmH7k
せやかて>>8528
選挙妨害やヤジを言論の自由だと吹き上げてた連中もいざ自分が晒される番になったら被害者ヅラしてるし
果たして野党といえど政治家やジャーナリスト()や有識者()がそんな無敵の人だというのは考えたくないなぁ

ただの愚か者という方が酷い?うん、まあ、そうねぇ……

8542尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 16:13:25 ID:yy7tST5I
石丸は市長時代に動画で新聞記者をコケにしたり、マスコミが持ち上げたくないタイプの筈なのに、扱いがさほど悪くないので結構不思議だったな
石丸健闘の理由はネットで市長時代のあれこれを動画配信する支持層による無党派への浸透とか、
自分らの影響力を削ぎかねないのに、ネットの力を主張する記事もあったし

854317歳協徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/08(月) 16:13:35 ID:TgUOEraE
>>8539
映画が上映された段階で成功じゃぞ
あとは日本アカデミー賞とか箔をつけていくだけやしw

8544尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 16:16:21 ID:O5GgQYJw
森永卓郎氏 蓮舫氏の敗因を分析「若者にとって民主党政権の幹部はオワコン。オワコン代表の蓮舫さんを…」

 森永氏は、蓮舫氏の敗因について「私は若い人と話していてね、あっそうなんだって。
若い人の間では、2009年の民主党政権の時の幹部たちというのは、もう完全なオワコンなんですよ。
もう過去の人たち。だから民主党に期待をした分、反動があって、あの頃の歴々はダメなんじゃないかって。
そのオワコンの代表の蓮舫さんをオワコンの最代表選手の野田佳彦さんが応援するっていうね、
こんなんで票獲れるわけねえじゃん。それで浮動票がほとんど流せなかったんですよ」と分析した。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e8508701b50d5c8a3ff49d204ead85b67b0dde8b

キレてるなぁ、病で開眼したか…

8545尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 16:19:22 ID:qVl65T6Y
病で世間様に忖度する必要なくなったら本音で話してるなあww

8546尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 16:21:29 ID:EfY.PwSs
石丸下手したら第二の立憲民主つくるんじゃね?

8547尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 16:22:55 ID:F01dCliU
日航機の陰謀論もばら撒いてるしもう色々見えてないだけじゃねぇかな…

8548尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 16:23:13 ID:6EqO6RJ6
>>8543
日本アカデミー「某イソコの映画でオワコン愚弄枠になってしまったんですがどうしてくれんの」

8549尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 16:29:40 ID:iF.FhSz6
>>8546
俺の予想は当てにならんが
維新の出来損ないみたいなもんしかできないと見た

8550尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 16:33:15 ID:qVl65T6Y
>>8548
自分で選んだんでしょ
嫌なら撤回しなさいよw

8551尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 16:35:54 ID:iWLil5Pw
>>8548
昔から箔付け用途の存在しか無かったぞ

8552尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 16:37:22 ID:F01dCliU
>>8548
それ以前から散々オワコンの愚弄枠だったと思うぞ
歴代の受賞作見てたら新聞記者が際立って酷くはあるが

8553尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 16:41:08 ID:868BqlbA
>>8548
シン・ゴジラ受賞の時点で既にオワコン化した邦画界で屈指のそびえ立つクソを選んだのはオマエだろうが

8554尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 16:49:04 ID:6EqO6RJ6
日本アカデミーちゃんは悪く無いんです
この子を悪用した人が悪いんです(棒

8555尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 16:50:51 ID:1WHLzS5Y
>>8544
「民主党に期待をした分」とか言ってるので、森永氏の言う「若い人」は09年で民主党に期待した当時の若い世代。
たぶん30代後半〜40代の事を若い世代って言ってるのかも
まあそれ以降の世代にも立憲はオワコンだけど。

10〜20代で石丸支持が多かったのを批判されてるが、上の世代もかつては民主党を支持し、橋下徹氏を支持し小泉純一郎氏を支持してたので
若い世代はそういったポピュリズムに流されやすいのかもしれん。橋下も小泉も別にダメとは言わんが、そういうイメージで若者の支持を集めてたように思う

8556尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 16:51:07 ID:f09PsROY
ルペンの国民連合は思ったより伸びなかったな
最後の最後で極右が嫌われたか

仏総選挙、左派連合が最大勢力に 極右は失速
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3527926

8557尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 16:54:30 ID:Nfyk9B2Q
アサクリ新作、電柱がコンセプトアートから見つかっていて草
そうか、日本は戦国時代から電化していたのか

8558尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 16:57:30 ID:..yhmH7k
源平合戦の頃から頼朝が義経と黒電話で通話してるゾ(ぐるぐる目

8559尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 16:59:07 ID:PjqTsTuA
浦島太郎が連れて行かれたのは宇宙船だからな(おめめぐるぐる)

856017歳協徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/08(月) 16:59:31 ID:TgUOEraE
頭空っぽにして見ている分には面白いもん、石丸
真面目にみると会話が成立しない上に周囲を利用してやろうって傲慢な下心が見え見えなんで、論外もいいところだか

8561尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 16:59:46 ID:3K4kdGWE
電柱、軽トラ、ガードレールが指摘されててこれもうわかんねえな

8562尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 16:59:51 ID:lIgNNiBc
>>8557
軽トラに、ローマ字の看板も見つかったぞ!

8563尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:00:41 ID:F01dCliU
忠臣蔵の時代には新幹線ぐらい通ってるしな
ttps://youtu.be/84czt5ZTf2M?si=MtTeIO-iYe4YC9fx

8564尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:03:27 ID:1WHLzS5Y
大島渚の息子の大島新監督も立憲の小川淳也を映画化した『なぜ君は総理大臣になれないのか』『香川1区』でキネマ旬報ベスト・テンで文化映画ベスト・ワンを受賞してたな
ちなみに、新作は『国葬の日』。元活動家監督の銃撃犯を英雄と讃え、安倍元総理を民主主義の敵と評する映画「REVOLUTION+1」に触発されて撮った映画だとか

8565尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:04:00 ID:lYov8x72
>>8557
ナローシュが改変した世界じゃったか

8566尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:04:41 ID:PjqTsTuA
ぶっちゃけとんでもジャポニズムって嫌いじゃないどころか大好物だから評判良かったら買おうかなー程度に思ってたらなんかえらい事になってんね

8567尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:05:21 ID:Nfyk9B2Q
まあ、弥助は後世の人間のエゴでなろう系主人公的な属性生やされているが……

8568尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:06:00 ID:n6Dd46kE
AIに日本書かせた疑惑あるんだっけ?

856917歳協徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/08(月) 17:06:29 ID:TgUOEraE
>>8557
生成AIをとやかく言う気はないが、売り物にする気なら人の手で食わせる資料を厳選ぐらいするぐらいすればいいのにwwwww

8570尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:06:51 ID:JUVW2x9M
石丸に組織作れるのかね?橋下徹だって松井他がおったから維新を作れたんだぞ

8571尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:07:09 ID:7cA44r.6
コンセプトアートに突っ込と人種差別主義者扱いやぞ
日本語がわからないのを利用して全部弥助たたきしてることにされてそう

8572尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:08:56 ID:n6Dd46kE
日本と弥助利用した只の黒人思想ゲームになってるだけだわな
だからキレられてんだ

8573尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:09:09 ID:Pr35kAhI
>>8566
そりゃお前さん、教科書みたいに使えるモードと同等のゲーム本編!って言っておきながら戦国時代は電化されて軽トラもありましたじゃあかんやろ
銀魂じゃないんやぞ

8574尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:14:48 ID:o1q6bs7k
>>8573
22世紀の西洋が侵略してきたゲームなら面白そう

8575尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:16:25 ID:1WHLzS5Y
>>8298
他の曲でも踊って蓮舫!蓮舫!の動画2つ。…こんなン、既に極まってる支持層以外ドン引きですよ
ttps://x.com/onax_onax/status/1809947530362560861
皆で歌って踊り蓮舫コールをすることでアピール。「#蓮舫流行ってる」で支持を拡大狙う…なめとんのか

8576尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:18:57 ID:Nfyk9B2Q
蓮舫はどちらかと言うと踊らされる側だったしな。少なくとも都知事選では(石丸以下に格付けされた)

8577尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:19:00 ID:F01dCliU
前からいた優秀な人達は逃げててポリコレ汚染されたスタッフが作ってると聞いたがアサクリ

8578尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:22:26 ID:3K4kdGWE
>>8570
石丸伸二は神輿でしかないから余裕余裕
……まあ石丸伸二以上のメンツが入ったら即崩壊すると思うけど

8579雑魚医者 ◆TzXG2NB8Fo:2024/07/08(月) 17:26:34 ID:rPF3gEHI
同僚の中国人が「K-popはゴリ押ししてるけど、他国がドン引きするレベルでレッスンしてクオリティ上げながらステマしているから、UBIは韓国以下」ということを言い出してる……

8580尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:27:31 ID:2HooTzOQ
>>8579
まあ、整形もある意味努力ではあるよな…?

8581尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:28:21 ID:Pr35kAhI
レッスンを整形と読み替えるのはどうなの…

8582尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:29:59 ID:3K4kdGWE
流石に草。捏造やゴリ押しするなら最低限カネをかけるなり整合性を取るなり努力しなきゃそりゃ駄目だよなw

8583尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:32:40 ID:F01dCliU
今1番コリアンドリーム掴めるのk-popアイドルかもしれないってぐらいだからガチもガチのガチガチだぞ

8584尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:32:41 ID:qVl65T6Y
今回のは少し詳しい日本人にでも聞けば、全部わかることだかr、練習もしてないってのはその通りだわな

8585尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:33:25 ID:Hm4BxTIM
とはいえ、ダンスのキレキレ具合と統率具合は確かに頭おかしいレッスンしてるんだろうなとは思うな
なんか動きの個性殺して焼き付けたような動きできるのは単純に技術的に凄いよ

8586尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:34:42 ID:T6IWdHrI
>>8492
そもそも今は植田総裁なんだから白川元総裁の話を持ち出すのは違うんじゃないの
二人が全く同じ理論という話は寡聞にして存じ上げないのだが

8587尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:36:24 ID:1WHLzS5Y
20年間国会議員やって、あの体たらく。蓮舫氏は敵を作って攻撃する客寄せパンダ芸のタレント政治家を抜けられなかった

立憲支持者の言う「いったんやらせてみて」「育てる」が如何に空虚な物か

蓮舫氏は20年間やって育たなかった

8588尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:39:38 ID:tB4FZj82
K-POPはパフォーマンスとしては凄いんだろうけどアーティスト性を感じないんだよな
感想としては「北朝鮮軍の行進の練度すごい」に近い、あとMVのカメラ動かさないでくれよ酔うだろ

8589尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:41:03 ID:dl3.3.c2
ttps://x.com/fukawa__rocket/status/1810167371430310110
ttps://i.gyazo.com/4b7ba7f08da98b5dee2601140cbf3d97.png



8590尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:41:47 ID:vykWjnOE
>>8587
そもそも日本の野党自体がアンチ自民としての価値しかないからなあ
結果、野党の政治家は自民たたきしか能の無い奴らばかりになる

8591尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:42:41 ID:2HooTzOQ
>>8581
クォリティを上げるって部分で言ってたわ
ちょっと日本語読めてなかったな、ごめん

8592尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:44:23 ID:lsJUy5Rg
そもそも音楽にダンス求めてない層が腐るほどいるのに…

8593尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:44:39 ID:PxKtX1oY
>>8557
 生成AIを使うのはいいけどしっかりと精査しておかないと後で著作権等で地獄を見るぞという点での重要な事例になって、のちのゲームメーカー等への警告となったな

8594尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:45:14 ID:VI8DO1AM
ちょっと前まではごり押し感あったが少なくとも今のK-POPは確かに世界で評価されるだけの事はあるなと見直しているよ
まあ韓国でアイドル目指す裏事情はそれはそれで闇だからなんとも言えませんが

8595尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:45:42 ID:vykWjnOE
>>8588
K-POPアイドルは商品であってアーティストじゃないからな

8596尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:46:35 ID:.WuC/r66
生成AI云々以前に出来上がったイラストの精査もしてないってことだろ?
そこが一番ダメじゃん開発としてはさ

8597尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:48:41 ID:lsJUy5Rg
すごい興味深い分析出てきた
ttps://i.imgur.com/8uULfQB.jpeg

荒川より東で何が変わるんだ…?

8598尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:49:47 ID:UgU/fvRg
>>8586
少なくともそのレスは自分の話とも元レスとも対応性がないように見える

8599尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:51:53 ID:5IUirHVA
>>8578
ただのお飾りのトップでもよう
出向パワハラ銀行マン社長な組織になるんじゃねぇかな

8600尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:52:31 ID:uurzcEU.
>>8597
松戸シティの影響だ…

8601尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:53:17 ID:o1q6bs7k
>>8591
ええんやで!
って、何で俺君が?!

8602尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:53:52 ID:6Vbnc8Js
ここ見てると、やっぱ石丸をおかしいと思ってる人一定数いるんやな、ってホッとする。
youtubeは信者ばっかり、リアルで政治の話とかできるわけもなし……
俺の感性がおかしいのかと思ってたから。

8603尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:54:05 ID:FIv84c3s
川口と隣接する足立区に桜井票が多いのは納得できてしまう

8604尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:55:15 ID:dl3.3.c2
石丸ってYouTubeとかTikTokとかで効果的な宣伝してたんやろなぁ感がある

8605尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:57:02 ID:5C6I1YJw
>>8593
AIの創作への利用で真っ先に懸念されていた部分だからなぁ……
叩かれたくないなら現時点の技術だと一から作った方が楽だったまである

8606尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 17:58:46 ID:5IUirHVA
>>8602
石丸信者や共産党信者だのフェミニストに突っ込み入れると酷いことになるから護身大事

8607尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:00:18 ID:wUnUsoEA
AIなんだろうかな?
生成AIにしてはあまりにもまんま形が残ってるし
反転させてるってことはおそらくどこから持ってきたものかを検索やAI判定ではごまかしやすくするためなんじゃねえかな

8608尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:01:42 ID:Pr35kAhI
aiだとしたらああいう細かい部分は潰れると思うから資料そのまま転用したんじゃねえか?と思う

8609尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:02:23 ID:yy7tST5I
>>8587
育つことを周りが期待しないし許しもしなかったんじゃないかな
支持層が、与党とまともな論戦や妥協ができる議員よりも、分かりやすく批判する人間を求めてたら、まともな発言を許さない

8610尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:03:43 ID:XPsJiu3U
>>8593
生成AIなのかなぁこれ・・・
ゼロからの生成AIでここまでくっきりコピペ出るか?感が、

それより素材切り貼りして創った画像をimg2imgでそれっぽく変換したんじゃないかな感が

8611尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:05:43 ID:38Ol1xA6
>>8604
信者の構築は凄いなと感心する
YouTuberとしてなら素直に評価できると思う

8612尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:06:08 ID:XPsJiu3U
>>8602
ただ、ここの感性が若者から離れてるだけなので注意w
tiktokとかあっちで広報活動盛んだったみたいだから、

8613尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:06:20 ID:w4sx2PIQ
R4ビルドはちゃんとレベリングした上でスキルも取ってる
だからこそ都知事選で100万票以上取れた、300万票取れなかっただけ(

8614尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:08:41 ID:dl3.3.c2
>>8611
政界進出したひろゆきみたいな感じかね

8615尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:12:00 ID:QI7m4Jeg
韓国のユーチューバーがそれまでの動画を消して石丸を応援するほど人気だったもんな

8616尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:12:15 ID:.46Txims
>>8610
寧ろ人力で気づかない方が大分可笑しいような…?

8617尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:13:31 ID:QI7m4Jeg
石丸切り抜きの動画の報酬を出す業者も出るほどだしな

8618尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:13:59 ID:.46Txims
>>8615
そう言えば、半分ぐらいが海外の人が見てるなんて話あったな…

8619尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:14:15 ID:38Ol1xA6
>>8614
そんな感じの印象だね
レスバと論破が得意で自分をよく見せることにひろゆき以上に長けてる神輿向きな人
でも対話と調整、各種現実との折り合いと折衝がお仕事の政治家敵性は皆無よなーと

8620尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:15:42 ID:XPsJiu3U
>>8616
そうなんだよなぁ・・・
ガードレールとか虎テープはAI使った可能性高そうなんだけど、その他に関してはここまで精度出せるか疑惑が、
なんで画像素材切り貼りして作った元絵をAIで違和感を無くすように変換したんじゃないかなって

8621尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:16:41 ID:.46Txims
何で都知事選でニューヨークなんです…?


(略)街宣を続けてきたという女性は「(略)(選挙戦)後半は全国各地、さらには(米国の)ニューヨークにまで広がって、私たちの民主主義が息づいていると感じました」と振り返った。 (略)

こういった声を受け、蓮舫氏は「仲間に恵まれてありがたかった。応援してくださった方に、ただただ、お礼が言いたいです」と感謝。今後に向け、同氏は「いい政策を勉強したいし、もっと学ばなければいけない、いろんな体験をしないといけないと思っています。初めて肩書きがなくなるわけですから、その部分では自由になれる。政治だけでなく、文学や哲学なども体系的に学んでいきたい」と前を向いた。


(デイリースポーツ/よろず〜ニュース・北村 泰介)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1ec8a9f3e8343c17462c57714f3e081969bdefff

8622尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:18:58 ID:D/HfDCss
>>8602
それは俺らが5chやXなんかの文字系メディア住人だからかもよ。
むしろつべやインスタTiktokなんかの映像系メディア住人にとっては「一番俺たちの方を向いて話してくれてる政治家」なんよ

俺なんか動画ってだけで見もしないで流しちゃうけどね。読めば2分の話に10分も拘束されるの馬鹿らしいし。
けど若者にとってはそうじゃないんよ。

8623尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:19:56 ID:FVk.Sjio
>>8613
前回の共産枠の宇都宮氏が80万台中盤だからそれに蓮舫固定票と立憲の支援で合わせて100万ってところだろうか
ところで蓮舫のスキルって何だろうな、プライドは最初から育ち切ってる感じだが言いがかりや批判以外どんな仕事が得意なんだ?

8624尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:21:32 ID:XPsJiu3U
>>8623
グラビア女優

8625尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:21:50 ID:FVk.Sjio
>>8622
文字起こし便利だよな(横着者)

8626尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:23:49 ID:1SlsttQY
アサクリのコンセプトアートは写真や絵の画像資料を切り貼りした物を本にAIで手書き風に加工していると思う。
AIと言っても画像生成AIじゃなくて画像処理AIな。
Photoshopとかによくある写真を水彩画に変える奴の豪華版。
これならガードレールとかトラロープも残る。

8627尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:25:24 ID:f09PsROY
InstagramやTiktok、Youtubeショートあたりで若者向けに発信してる候補が限られてたのは大きいよな
我々の見てるネットなんてごく一部でしかない

8628尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:27:47 ID:FVk.Sjio
>>8626
自分も >>8610に同意
強度の設定が出来るんだが、強度を上げると原型に脚色した感じで加工されたのが出てきたりするらしい
色深度とかシルエットとか判定基準を設定して加工したりする方法もあるとか

8629尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:27:53 ID:XPsJiu3U
>>8626
そんな感じあるよな。
まあそれだと合成時点で虎テープ見逃した事になるから、生成AIの画像変換機能使ったら生えたんでね感もあるけど

863017歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/08(月) 18:29:10 ID:5NGekQjw
>>8622
あと、ここの住人は比較的平均年齢が高めだからね。
社会に出りゃすケールの違いこそあれあの手のビックマウスはいくらでもいて痛い目や嫌な目にあった経験もあるから、経験則でありゃダメなやつだって感じるのよね

8631尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:33:10 ID:XPsJiu3U
実は、文字の方が早いんでtiktokとかインスタとかの動画見ない勢って、そもそも人間が話してる内容頭に入れるの苦手勢なんでねという疑惑が・・・(ワイは大の苦手)

8632尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:34:08 ID:dl3.3.c2
>>8615
なんで韓国のYouTuberが応援しとるんや……?

8633尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:34:25 ID:o1q6bs7k
>>8630
流石は17歳京都様です!本家と同じ年齢だ説得力・・・なんでもありません

8634尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:34:29 ID:7DJIc5P6
ゆっくり解説は頭に入ってくるから大丈夫大丈夫。

8635尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:35:23 ID:XPsJiu3U
>>8634
字幕無しで・・・?

8636尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:36:23 ID:XPsJiu3U
>>8632
ウリ認定されたんでね

8637尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:36:33 ID:stV9LBAM
>>8622
なるほどー たしかにそういうのあるかも

8638尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:36:54 ID:oTOvHy2w
>>8439
正直、%だけではなんとも・・・

8639尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:42:14 ID:7DJIc5P6
>>8635
字幕無しで。聞いた後どれだけ記憶してるかは、うん。

8640尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:42:50 ID:F01dCliU
クソゲーのゆっくり実況は睡眠導入にホントいいんだ

8641尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:43:03 ID:QI7m4Jeg
>>8632
ユーチューバーっというよりも韓国語で動画出してたアカウント
これもユーチューバーでええんかな?
後、クラウドワークスに石丸支援動画の仕事、今は無くなってるらしい

8642尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:43:22 ID:stV9LBAM
>>8631
視覚情報に引っ張られすぎて、他の情報がボヤけるから苦手。

8643尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:44:12 ID:XPsJiu3U
>>8639
なるほど、それならまあ・・・

ただゆっくりの場合は掛け合い方式だから、一人がひたすら喋ってる演説方式はきついんでね感もある。

8644尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:44:24 ID:f09PsROY
>>8638
記事読んだら人数も出てるぞ

防衛省の資料はこれ
ttps://www.mod.go.jp/j/policy/agenda/meeting/human_resource/pdf/siryo01_01.pdf

8645尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:45:10 ID:a1xlIVPc
>>8631
読解はスキルだから、スキル未所持者には動画を流すことで理解した気になれるだけだと思う
それに意味があるのかと言われると全くないと断言しようw

8646尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:45:12 ID:XPsJiu3U
>>8640
夢でクソゲーの世界に行きそうw

8647尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:45:30 ID:06WNvKPk
>>8631
話してる途中で話が破綻してるとそこが気になって全く話が頭に入らないのはある

8648尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:45:42 ID:3mIm2pKA
ムスカさんの愚痴も良いけどマーリンさんの暇空の評価も聞きたいな
11万を取れると見ていたのか?
見ていなかったなら今後の選挙ウォッチに新たな視点を加える必要を感じるのか?

研究者視点で楽しんでるのか頭を抱えてるのか聞いてみたい

8649尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:46:08 ID:rP9FJkfg
都議補選は自民の2勝6敗
大惨敗と危機感広がる

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a3bc1b79efbbf4d0bf664767314c8bb9da5f345a

8650尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:48:23 ID:7IhuknkQ
言語明瞭・意味不明瞭って政治家スキルではないのか?

8651尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:48:56 ID:sUwYoQfY
ガチャ爆死動画は癒し

8652尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:49:25 ID:JUVW2x9M
神輿にも心構えあるんだぞ、石丸は世話役たちに殊勝に頭下げるとかできないと思う

8653尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:51:04 ID:bePMa162
例のアレ、ついに電柱が見つかったらしいなぁ……なんか軽トラぽいのもあるし

8654尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:53:12 ID:JUVW2x9M
お昼のニュースは自民党は危機感を覚えている岸田じゃ無理だの流れは加速って、なんとかの一つ覚えみたいな報道ばかり
都議補選が2勝6敗とか大はしゃぎ、とにかく政権交代をやりたくてたまらないんだろう

8655尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:55:22 ID:0b7/ez.Q
蓮舫のあのザマを見てまだそんな事言うのか…

8656尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:55:34 ID:qVl65T6Y
そりゃ自分の言論で世の中を動かすってのは、言論界の最大の望みだから

8657尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:55:39 ID:XPsJiu3U
自民もアレだけど、野党も大概アレな結果になったから、政権交代とかはないかなって、
それより今回の選挙を分析して頭角を現しそうな人を青田買いしはじめるかも

8658尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:56:49 ID:06WNvKPk
テレビはつべに食われて、新聞はネットに食われて、立憲は石丸に食われている最中だっつうに危機感ねーなー

8659尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:57:38 ID:JUVW2x9M
>>8656
それやな、自分が世の中を動かしていると錯覚すると、せめて石丸みたいに選挙に出てからやれ

8660尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:59:51 ID:rP9FJkfg
今日は安倍元総理暗殺から2年か
NHKがキャスター満面の笑みで特集やってたw

8661尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 18:59:59 ID:qRMKfEOA
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/26750725/
石丸高裁で負けたと思ったらもう一つの方の最高裁でも負けてるんか草

8662尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:01:17 ID:JUVW2x9M
>>8661
都知事選でも選挙違反やっているんじゃね?

8663尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:02:11 ID:CJxKrt4U
>>8602
劣化橋下と思ってる
何であんな票入ったか疑問に思う

8664尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:03:28 ID:JUVW2x9M
>>8663
広島1区ではそうはならんだろうなと思う、安芸高田市に近づくほど悪評が多い

8665尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:03:31 ID:EoZS/pEs
コンセプトアートって社内用で普通は公開しないからな。
制作チームのイメージの統一に使う物だから画面中央にデカデカと鎮座していなければそうそう問題にはならんのよ。
公開したのが悪い。
公開したのが悪い。

それだけに中国の仏像を使ったのはかなり不味い。ゲーム世界の基礎を構築する人が日本と中国の区別ができてないし区別する必要を感じていない疑いが出たからな。

8666尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:04:49 ID:tXumbnkA
公開どころか売る気満々なのが終ってる感を加速させる

8667尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:05:00 ID:aybeUO8A
>>8649
なお立憲1議席
変わらんやんけ・・・

8668尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:07:20 ID:tXumbnkA
>>8667
石丸と蓮舫足せば小池を上回っているから
どちらかが出なければチャンスはあった、と大真面目に言う層だから
反自公は全て味方でカウントしてると思うよ

8669尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:07:45 ID:rP9FJkfg
>>8665
中世ヨーロッパで国ごとの区別付かない人が多いのと似たようなもんじゃないの

スペインとフランスの街並み見せられても区別つかん

8670尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:09:23 ID:n6Dd46kE
>>8669
そこをちゃんと調べ上げるのが仕事なのよな。万が一間違えたら謝罪修正せねばいかん

8671尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:09:42 ID:f09PsROY
都議選を受けて自民党内(安倍派の大西英男衆院議員)からも岸田首相辞職の声が出てるあたり嫌な感じだな
現段階の有力候補で岸田首相と同レベルの外交をこなせる人間が何人いるのか
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240708/k10014504661000.html

8672尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:10:17 ID:06WNvKPk
追悼演説の時も思ったけど、どうしてこの人は立憲におるんや?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e7986ea543dc6cc8b77343c8ca7825a0ccdb9089

8673尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:10:32 ID:aybeUO8A
>>8668
・・・ばっかじゃねーの!?
真面目にR4の政治生命の危機なのに
>>8671
辞職したとして誰がやるの?こんな罰ゲーム状態で

8674尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:10:47 ID:n6Dd46kE
ジッサイ今使いまわして潰してるだけだからなぁ
リセマラガチャじゃないのにどんどん劣化してってる気がする

8675尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:11:52 ID:49u.Yhig
>>8569
既存の出回ってるのは無作為に食わせてるやつですもんで・・・
厳選すると碌なもん出来ないと言うか、データがさっぱり蓄積しないからやっぱり碌なもんが出来んと思う

8676尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:11:56 ID:7DJIc5P6
こっちはブルゴーニュ公国、こっちはオーストリア大公国、こっちはスペイン王国。
全部(君主は)同じじゃないですか。

8677尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:12:07 ID:TFLyXmlg
>>8672
この暑いのに今朝も駅立ってビラ配ってたわ野田さん

8678尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:12:19 ID:RsGnYGT6
一応日本文化の専門家雇ってあの結果やぞ

8679尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:12:25 ID:hJ8hsK6E
>>8673
罰ゲーム…菅元首相かな

8680尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:12:45 ID:afF0OhQY
>>8589
店員「パンはどちらになさいますか?」

8681尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:13:22 ID:nJY5mKNA
>>8671
単に外交政策を継続するだけならまだハードルは低い方だと思う
問題は党内外で顔役として周りをまとめたりいなしたりする方

8682尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:13:25 ID:aybeUO8A
>>8679
再登板とかコロナ罰ゲームの悪夢再びやんけ・・・

8683尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:14:46 ID:aybeUO8A
>>8682 本人が が忘れてるわ!

8684尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:15:07 ID:f09PsROY
>>8673
この外交的に厳しい時期に首相を変えるという感覚がナンセンスだと思うわ
総裁選、個人的には岸田再選一択だと思ってるんだけどな

8685尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:15:19 ID:TFLyXmlg
旧安倍派というか清和会は岸田首相のこと嫌いだろうからなぁ
裏金問題からの派閥解体だし

8686尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:16:27 ID:aybeUO8A
>>8684
言い方悪いけど次の総裁選までは使いつぶす勢いじゃないとあかん

8687尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:16:44 ID:rP9FJkfg
>>8671
党の総裁の最も重要な仕事は
コドモ(自党の議員)を一人でも多く作る事だからね

8688尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:17:13 ID:CJxKrt4U
バイデン大統領「私は黒人大統領とともに働く初の黒人女性」と発言し民主党混乱

フィラデルフィアのラジオ局「ウルド」でのインタビューでは「ところで、先ほども言ったように、私は黒人大統領とともに働く初の副大統領であり、初の黒人女性であることを誇りに思う」と語った。

バイデン氏はハリス氏の歴史的な役割を強調するつもりだったが、ハリス氏と自分を混同したようだ。

ttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/308540

また東スポがネタ記事を書いてら
ネタだよね?

8689尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:18:07 ID:06WNvKPk
>>8685
ぶっちゃけお前らが悪いんやろとしか思わんけどな
挙句の果てに親分である安倍さんに責任擦り付けようとしたし・・・

8690尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:18:31 ID:aybeUO8A
最近の東スポの海外記事はゴシップ翻訳してるだけだからガチで信用できん

8691尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:18:45 ID:MD5qlvBM
石丸伸二さんのやり方は山本太郎さんのやり方を洗練させた令和最新型って感じ
ネット活動だけでもだいぶお金つかってて、このやり方をさせてるバックが誰なのか気になる

石丸さんは2億円集めて165万票だから1票120万円
ひまそらあかねさんは供託金300万円くらいで11万票だから1票27円とコスパがいい

古くは山田太郎さんがネットを上手に使いましたが、
悪名は無名に勝るでネットを使って知名度を上げる手法が加速しそうですね

8692尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:19:55 ID:Qz7xePU6
>>8685
無理矢理案件化させた検察恨んでやという感じ

議員の誰々が退陣要求したと言っても微妙な中堅以下が散発的に行ってるだけで大規模な倒閣運動とは程遠いとも思うけど

8693尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:20:35 ID:3mIm2pKA
>>8688
ラジオでの発言だから元の放送が残ってればファクトチェックできそう
日本だとネットで各放送局の放送を確認できるけど向こうのはどうなんだろう?

8694尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:21:31 ID:rP9FJkfg
>>8688
黒人とウルドという単語で
「ああっ女神さまっ」のウルド思い出した

8695尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:21:38 ID:bePMa162
>>8688
2020年にトランプに勝つ!とか言ってるので今更である

8696尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:22:17 ID:dl3.3.c2
>>8661
5日に判決でてたのか

8697尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:22:45 ID:aybeUO8A
中身見たけど都ファが議席伸ばしてるしな 小池パワーもあるかもしれん

8698尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:24:15 ID:pPUplDEE
>>8687
問題は他の人間に代われば選挙に勝てるとも言い難い事なのよな
それこそ小泉元総理ばりに拉致問題動かすか刺客候補作るのぶち上げるとかどちらかは必要になる

8699尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:24:41 ID:hJ8hsK6E
石丸の不都合な事実はどれだけ拡散される事か
声デカイ人らにかき消されそう

8700尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:26:50 ID:rP9FJkfg
>>8698
3年前の総裁選で1票差で負けた河野さんだったら案外いい線いけるかも

ていうか今更だけど河野総理だったらこの3年間どうなってたかね

8701尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:29:18 ID:iDBMjXws
>>8492
・2010年の白川総裁がETF購入を決めたのは民主党政権時、政府がどこだろうがやることはやる
・与太話は具体的に何?
>>8465で聞いてる必要な政策とは?

何一つ質問に答えてないですよね……

8702尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:31:41 ID:pPUplDEE
>>8700
基本政策は大きく変わらないだろうけどナンバー1として時には空気読んだりとか
野党相手にのらりくらりみたいな対応が出来るかの所が微妙という感じかなあ

8703尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:33:48 ID:aCcLrH2U
蓮舫に関しては面白い数字があって
今回の獲得票が1,283,262

前回の参院選で蓮舫の獲得票が670,339
同じく参院選での共産党の山添が685,224
立民の松尾が372,064

足して1,727,627

おやおやおやおや

8704尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:36:20 ID:aybeUO8A
>>8703
50万ほど票が吹っ飛んでる・・・

8705尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:42:53 ID:aybeUO8A
ttps://togetter.com/li/2398082
こんなのが味方だし票が減るのも同義か・・・

8706尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:46:31 ID:.8eIzkLM
中道層と左派が反目しあったのかな?

8707尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:47:10 ID:pOhMBuCI
>>8705
「お前のためを思って殴ってなじってるんだぞ、どうしてオレの仲間にならない!?」
なんてことをやって味方が増えるわけないよなぁ

8708尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:50:23 ID:FIv84c3s
>>8701
供給した資金をちゃんと支出(ex麻生内閣時の第三次補正予算.)に回すプランがあれば
ETFじゃなくて国債の買取り額を増やしてるよ

8709尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:50:55 ID:aybeUO8A
>>8707
完全に先鋭化してますねぇ 共産の毒は怖い

8710尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:51:12 ID:UgU/fvRg
>>8701
箇条1は、こちらの勘違いあるかもなのでさらに聞くけど独立性の話だと解釈したが違うのだろうか、2,3はその後の話になるね

871117歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/08(月) 19:57:24 ID:5NGekQjw
一方的に怒鳴りつけ
相手の発言をさせまいと妨害し
禁じられていないからと人の迷惑も考えず
人が嫌がったり怒ったりすると正論で耳が痛いからと考え
負けると有権者を罵る

こんな人にならないよう戒めねばならぬぅ

8712尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 19:59:38 ID:JUVW2x9M
都知事選に候補出さなかった、維新とれいわは英断だった?

8713海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/08(月) 20:00:51 ID:vPbkbG4U
自分が賢いとなんで思えるんやろ?

8714尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:01:40 ID:U.SEq1pM
>>8705

こいつ小池の回し者かよw

8715尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:01:44 ID:hJ8hsK6E
>>8712
蓮舫が与野党の政争を持ち込んでしまった点で避けたのは英断には違いない

8716尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:04:26 ID:aybeUO8A
自民は小池推薦だっけ?

8717尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:07:53 ID:.8eIzkLM
記事を読んだ範囲だと小池氏を推薦したのは国民民主ぐらいやな


自民、小池氏の推薦見送り 国民民主は自主支援―都知事選
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2024061800499&g=pol

8718尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:08:13 ID:Bjqez80s
コロコロ変わるからとりあえず高めに言っとけ感のある天気予報の気温と違って
こっちの地方の実測の温度ですら34度というデータを見て帰宅して目を回すなど(ここまで挨拶)

あつい

新宮(和歌山)で39.6℃ 9日(火)も猛暑と熱帯夜続く 昼夜問わず熱中症予防を
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/06e21afc392f73c5c60aa7dade6e63bd95e19e2d

つ【ポカリとからあげ】

8719尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:09:41 ID:aybeUO8A
>>8717
あれ?じゃあ今回の都知事戦、自民候補はなしか

8720尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:09:53 ID:rP9FJkfg
このスレ見ながら創価学会のリモートやってんだが
勝利を大勝利と言い直す婦人部のBBAでフォーク准将を思い出す

8721尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:10:16 ID:.8eIzkLM
>>8717
ごめん国民も自主支援だったわ
特に推薦した政党はなしやな

8722尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:11:15 ID:.8eIzkLM
>>8719
自民の推薦は無いしそうなると思う

8723尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:11:17 ID:JUVW2x9M
>>8721
それなのに蓮舫は反自民路線でかみついていたのか

8724尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:11:40 ID:06WNvKPk
勝利ってなんなんやろね

8725海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/08(月) 20:12:13 ID:vPbkbG4U
冬に南紀とか伊豆へ行ったことあるけど、あそこホンマに暖かいよね。

8726尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:12:29 ID:aybeUO8A
じゃあR4に全ツッパして2位じゃダメで3位なった立憲共産党はピエロじゃないかwwww
(なお連合にはそっぽむかれてる模様 当たり前だ)

8727尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:13:56 ID:06WNvKPk
ワイも日傘デビューするかねえ
正味耐えられん
ttps://togetter.com/li/2397885

8728海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/08(月) 20:16:11 ID:vPbkbG4U
菅笠はいいですよ、スゲー涼しい。
見てくれは気にしない方向で。

8729尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:17:39 ID:38Ol1xA6
>>8727
日傘はいいぞ、疲労度が全然変わるし眩しさも低減する

8730尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:21:26 ID:rP9FJkfg
「子ども少ない人は反省を」小池都知事のブレーンが仰天発言!
本人に真意聞くと「オレの持論だもん」撤回せず

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6b275e481adc5d19ef5fda62a61d16ab37dcf87b


子供2人作った俺はセーフやろか

8731尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:22:43 ID:lQNB1ZDg
>>8730
人口維持してるから俺よりは意見する資格あるでよ

8732尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:24:33 ID:NUmQoZi2
日笠?

8733尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:24:59 ID:06WNvKPk
結婚すらしとらんけど甥姪のお年玉と誕プレ豪勢にしてるから許してつかぁさい

8734獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2024/07/08(月) 20:27:44 ID:CXIjW1VQ
被ってないようなら投稿やります

8735提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/08(月) 20:28:34 ID:5.mfzpoE
こうやって、目に見える形で「効果」が出るのに震える

ttps://x.com/noguchi_kanko/status/1810179119709295098
> 昨日の王位戦、#藤井聡太 さんの勝利により、
> 次局が開催される、弊社の「湯元 啄木亭」のアクセス数がとんでもないことになりました....

> 影響力がスゴイ.....(震)

8736尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:28:35 ID:dLtxE4As
人口維持のために2人産んでっていうけど、それは余程の人以外全員が2人産んで初めて維持なのであって
産めない・育てられない人が増えれば増える程「できる人」に皺寄せが行くからなあ

8737獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2024/07/08(月) 20:28:49 ID:CXIjW1VQ
技術の進歩の段階分け(我流)   1/8

          __  -‐… …‐- 、
           >…冖…         \
       _/  ⌒> ==ミ   ⌒\ \
      _>―=彡  _彡⌒  >⌒ヽ  〉
      >―   ‐…冖    {     ∨
    __彡⌒   ⌒ア  ノ彡く  .,_  ,.〉
    /二二⌒\ _彡彡く   く  ゝッァ \ _______
   /ニニニニ  ∨ ⌒''冖彡 ノ 廴   r-x   ⌒\
     二二二     ∨ ̄ ̄   _彡    ァ/二ニ   |
  {  二二二       ∨     {__ _,. 癶ノ二ニ   |  イノベーション云々というのは様々な分野で決まり文句となっているが
  ∨  二二二      ∨ニ=- -<⌒'冖彡くニニニ\ |  技術の革新と普及について返って分からなくなっているように思う
.   ∨  二二二    / ∨ ―……冖 -=ニニニニ∨}
    ∨  二二二  /  〉''〜 .,      ´"'〜x/⌒\
.     ∨  二二二彡   //⌒'〜 .,´"'〜      {    ’,  新しい技術が発明され普及する流れについては
   {   ̄二二二二 /       ´"'〜 /  ,  {      ,  もう少し段階をわけて細かく見てみることを提案する
    \__ニニニ/     }{        {   ,           ,
     {                  }{.      ∨   ,          }
     {               八        ∨   ' ,      }  たとえば、こんな段階分けはどうだろうか
.     \             / Λ\      ∨,   7   `¨¨ /
.      〈 \        / / ニニ=-      /  / /   ノ ゚,
        ∨ \    / /     ニニ=-彡  / /`¨¨¨´   ゚,
.         ∨{        /              /  / /  { {  }   }
          〈{                    /  / /  { l  }.  /Λ
        {〉      {          |  __/  / /   { {  } /  Λ___
        {Λ.     {          |ニニ〈__ / -=ニ{ {彡ク    ノ ⌒\
        {. Λ    {          |二二  ニ{    } {  /  /    }}
        {  Λ            |二⌒''ー-ニ>、____ノ { /__/     ノノ }h、
        ∨ Λ  \         }二廴   ノニ厂 /  Y       _彡    }h、
            ∨ Λ    \     」二二廴 {ニ{  {   /      /⌒>―、、  「\
           ∨ Λ    \   ノ⌒∨二 \_   {     / 二二    \ 」  ヽ
.            ∨ Λ___彡く    }Λ廴 {  ∨Λ_   /二二二二     }    ヽ
            ∨ /二二 ̄     / 八ニ__ \ _}  } `''‐く二二二二二二二j     ヽ_

8738獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2024/07/08(月) 20:29:10 ID:CXIjW1VQ
2/8

                             /二二二二二二二二二ヽ
                             {二二二二二/ /ヽ_ヽ }
                             {二二二二二{ヽ ̄   /.}
                             ヽ二二二二={ ヽ    ヽ }
                              {ヽ二 /   ヽ / /ヽ、ヽ}
                              {----{____   ヽ___/}
                     / ̄ ̄ヽ     .{---/二二二ヽ、    /
                    /      ヽ   {-- /二二二二} ===二ヽ  1. 実証レベル
                    {      / }/{-- {二二二二 }二二二=}
                   / ヽ_____./,、 .}  {/ {二二二二.}二二二=.}  研究室レベルとか試験管レベルと呼んでもよい
                  ヽ  }  、, ◇  ヽ // {二二二 } 二二二=}
      ___          <ヽ/◇ ◆____)  ./ {二二 {二二二 } 二二二二}  かなりコントロールした環境下かつコスト度外視で
    /---ヽ         /  ヽ ヽ/ ヽ}  } /二二 {二二 .}二二二二 .}  とりあえず動作するレベルだ
   /-------ヽ       /    {  }--´{ヽ } {二二二ヽ二二 }二二二二 }
   {---------ヽ     ー/   ヽ {>ー ´ / {二二二二ヽ二/二二二二/
   ヘ----------ヽ、    /  ____,---- {二二二二二ヽ二二二= /}  論文は出せるので学術的には意味があるが
    ヘ------/     ヽ/ ̄ ヽ/:::::::::/ }::::ヽ二二二二二}二二二./ }  社会的な影響はほぼないと言える
     ヘ-- /  >二< /三三三}::::ヽ::/ /:::::::}二ヽ二二二 }二二 /=.}
      ヘ / /二/= ヽ{三三三/----}::::::::::::::::::}二二}二二= }二 /二=.}
        { /二/二 /:::{`ー―´ {::::::::::::::ヽ:::::::/二二}二二/=/二二=}
        {二={::::::::::::/::::::{:::::::::::::::::{::::::::::::::::::ヽ二二二 /二 /二}二二二=.}
        {二 {:::::::::::/:::::::::ヽ---- ´ヽ:::::::::::::::::::ヽ二 /二 /二./二二二./
        {二 {二二{::::::/二 {::::::::{二=ヽ:::::::::::::::::::ヽー― ´、_./二二二./
      /二 ヽ二.{::::/二/{::::::::{/二二>:::::::::::::ヽ二=/二二二二 /
     /二二二二{ {:::/{二二 {::::::::{二二二二 />::::}二二二二二./
     /二二二二ヽ{::/=ヽ二 .{::::::::{ヽ二二= /二二二二二二 ./
    ./二二二二二/ヽ二二二={::::::::{/二二ヽ二二二二二二/
   /二二二二二/二 ト二{二= .{::::::::{二二二 }二二二/三三/
   {二二二二= /二 /{=} ヽ二=.{::::::::{二二= /二 {三三三三}
   {二二二二二=./ {=}二 ヽ= .{::::::::{`ー ´二二{三三三=.}
   {二二二二二./  {三}二二二{::::::::{二二二二=.{三三三=.}
   {二二二二= /  .{三}二二二 {::::::::{二二二二= {三三三 ヽ

8739尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:29:11 ID:a6X8KeMg
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%9A%E7%84%A1%E5%83%A7
編笠はいいよね ちょっと目立つけど

8740獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2024/07/08(月) 20:29:26 ID:CXIjW1VQ
3/8

  2.実用レベル

  実証レベルに対してある程度外乱への耐性を持たせ、現実環境で動作するレベルまで進歩させた段階
  とはいえ、コスト度外視で供給能力も限定的な特注品になる
  また注文がなかった場合、あっさりとロストテクノロジーになったりするので要注意だ

  見世物にはできるので企業がアドバルーン的に公開したり、モータースポーツに出したりといった用途には使える
  あるいは惑星探査機のように国家が税金で科学調査などに使う場合もあるな

  自動車関連でモータースポーツ以外だと、ソーラーカーが思い当たるな

               >i-‐‐i--                               ____,---,-=,、
           /:::::ヘ::::::::}::::::}:::::}                               {::::::{::::::{::::::::{:::::<
          /:::::;::::::::}:_:_:}_:_:}:::/                               ヽ:::ヽ:::{::::::::{::::::::::::ヽ
         /:::::::::ト、/:::::::::::::}               >‐-<               {: ̄ ̄ヽ::::人:::::::ヽ
        /:::::::::::::}::/_:_:_/:::/              /     ヽ              ヽ::ヽ:::::::ヽ:::{:::::::::::ヽ
      /{:::::::::::/::::::::::_:_:_/           / ヽ        / ヽ、           ヽ:_:_:: ̄::::ヽ::::::::::::}_____
      {:::::ヽ::::::::::::::::::::::::/           r--´   ヽ     /   > }            {::::::::::::::::ヽ::::::/:::::::}
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::}            { / / ̄ ̄ヽ / ̄ ヽ ヽ  }            {:::::::::::::::::::::::::::::::/
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/          /ヽ{  /            ヽ  / ヽ、         ヽ、::::::::::::::::::::/::ヘ
   .〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::{           { ./  {  ヽ_  } _./   }    /            }:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉         //  /   ()_,,,,,,,,,,,,,_ ()    ヽ   ヽ          〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::}
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::}        <<   ./     ´_======_      ヽ  > >         }::::::::::::::::::::::::::::::::}
    ト 、:::::::::::::::::::::::::/ ヽ      {  /    彡  ,   `´ヾツ´    、  ミ   ヽ  /      /ヽ {:::::::::::::::::::::::::::/
   ./二二二二二二}-----ヽ    ヽ//   〈  {      i      /  〉    }、/    /----{二二二二二二ヘ
   {二二二二二二ヽ-------ヽ  <       ヽ ヽ__/ヽ__/ /      ヽ   /------ {二二二二二二 ヘ
  {二二二二二二二ヽ--------ヽ <        //      ヽヽ>       ヽ /--------/二二二二二二二ヘ
  ,{二二二二二二二 ヘ ̄` ヽ/  ヽ>  >:::::::::::::::::{       }::::::::::.............  ヽ ./ ヽ >.  ̄/二二二二二二二二}
  {二二二二二二二二=}二二二> 、/ ̄ー―――――ヽ/ヽ//ヽ―――――>ー-、>´二二二 {二二二二二二二二=}
 .{二二二二二二二二= }二二二二二ヽ二二ー---=____二二二二二二_,-------二二/二二二二= {二二二二二二二二= }
 ,{二二二二二二二二二}二二二二二 ヽ:::ヽ ヽ:::::::::::::::::/ ̄ ̄ ヽ:::::::::::::::::::://::/二二二二二二 {二二二二二二二二二}
 ,{二二二二二二二二二 ̄ ̄ヽ二二二二ヽ:::::ヽ ヽ::::::::::/:/三三三ヽヽ:::::::://:::::/二二二二/ ̄ {二二二二二二二二二}
 ヽ二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ:::::::::ー-:::::{::{三三三三}::}----::::::::::/二二二二二二二二二二二二二二二二/
   ヽ二二二二二=- ´二二二二二二二二ヽ:::::::::::::::/{:::ヽ三三=/:/::::::::::::::::::/二二二二二二二二ヽ二二二二__ ./
          ヽ二二二二二二ヽ二二二二={:::::::::::/:::ヽ::::::::::::::::::::/::ヽ::::::::::/二二二二 /二二二二二二/ ̄ ̄
            > 、二二二二 ヘ二二二二二二/::::::::::::{ ̄ ̄ }:::::::::::::ヘ ´二二二二 /二二二二二二<
                 {ー== {二二二二二 /::::::::::::/二二 ヘ:::::::::::::::ヘ二二二二=/ー----}= ´

8741獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2024/07/08(月) 20:29:45 ID:CXIjW1VQ
4/8

                          >―  ー=ミ 、
..       ̄"'' 、           _彡 ―=ミ ー ミ`¨ ヽ
 /       Λ        \ ̄  Y⌒V  \   \  丶
. {    乂(__  Λ    { _ >―八 f^廴 __「\  \  }
. ∨ /   ,,ノノ  Λ ⌒乂_ < ̄ ̄  彡′ _\ }/ / Λ
  ∨ / 乂(__    Λ¨¨\    >‐…彡く   >┘`^'く-イノ
.   ∨ / ((__ノノ   /\ <"´ ̄    __ア    へ   「`┐ ノ
.   /∨       /  /   />―____彡⌒ア  /   `'ーくノく.,__
  /  ∨__彡゛  /  / >―--  / 〃     /^( ノ⌒
 {   ___     //\ --==<   {{ ⌒ ーv√⌒<_ ,. -- 、  3.量産レベル
>―――――==ニニ,,,彡く----\三三=- \乂ノ},,__,,」\_厂/ 彡  }
ニニ./二二(二\\\\\__彡''"´_ ´"''〜ミ `こ^7 <-< _うノ /   採算はともかく供給能力は確保された段階だ
二/二/二二\二\\\V/\ ー‐ `''<ニ=-___ 二二)ih、 >   .,__/
/=―/=――=ニ\二\\ノ \\ 二二‐ `''<ニ=-ア= ミx、ニニ=-く    公共事業や補助金などが入るとこのレベルでも
=―‐/―――=ニニ\‐ァ''"\\\`¨¨¨¨¨¨¨¨¨>ニ{:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ_\ニニ}   問題なく技術を存続できる、政治的な動向に左右されるが
=―‐{――――― /-}ニ\ニニ\\`¨¨¨¨¨¨¨¨¨{ニ八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}ア"\,}
二=-{―――― /--ニニ\ニニ\`^^^^^^¨,.ィi{ニニニ/\:i:i:i:i:i:iノ\\ ノ
二==-―――/---ノ二二二\ニニ`¨¨¨ ,.ィi{ニ>''-{ニニニ=-ャ气\\}  社会福祉や安全保障に関わる技術だとこの段階だったりするな
二)二-――彡―/ニニ\ ノ⌒ー― ,.ィi{>''´ ニ| ⌒ヽ=-くニ}  \}  現状のEVもおおよそこれくらいだろう
/二二´"''<ー<ニ\二二\二=‐  ''"´ ニニニ}:::::::::: ノ:::::::: ∨} \ノ
二二二二二ニ\\ニニ\ニノ⌒'く ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨}⌒\::::::::::/ニ}ノ /
二>'^~  ̄ ~^'<\ニニ{⌒\二二\二二二二 」:::::::::::/^\ニニ/
//:::: ̄ ̄"''〜、 }ニニ∨ニニ\ニニ`''ー―‐‐{;;;;;;:::: /::::::/ニ∨
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ニノ}h、ニニニ\ニニニニニ}:::::::ヽ:::::/ニ7
::::::::::::::::::>'"´ ̄:::::⌒\ニ}h、ニニニ}二ニニニ/:::::::::/ ∨ニ'゙:::ヽ
::::::::::::/:::::/:::::::::::::::::::::::\ニニ>''^`''ー‐--= /__:::: /::/ニ7:::::::::::`、
::::::/::::::::/::::::::::::::::レ''"⌒\:>__ニニニニニニニニ/:::::`ア:::Yニ7:::::::/:::::\__
:::/:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::)/::::::|--くニニニニ/::::::/:::::j/::::/:::::::::::::://…::…::、
:/::::::::::::::|::::::::/:::::::::::::::::/ー:::、:|:::::::::'ニニ「::::⌒Y::::/:::::::// :::::::::: //:::::::::::/:::::::::ノ
゙ :::::::::::::::|:::::ノ:::乂::::::::/:::::::::::::::ノ::::::::::}ニニ{:::::::::::{::::{::::::::{{:::::::::::://:::::::::::::::{::r‐:く::::\
::::::::::::::::::|:::/:::::::::::ア:::::::::::::::::/:::::::::::/:::}ニ{:::::::::::|::::{;;;;::::::::::::::::::://::::::::::;;{⌒\::::\:_ノ
::::::::::::::::::|::::::::::::::/:::::⌒ヽ::/:::::::::::/::::/二{:::::::::::|::::∨ニ''〜::::::{ {:::::::::{:::::\:::::\::ノ_
::::::::::::::::::乂:::::::/:::::::::::::/:⌒Y::/::::::::/ニニj:::/⌒\:寸ニ\:::::::::\\:::\::::::::::::ノ::::::::::::
\::::::::::::::::::::::乂::::::::::::::::::::::::/:⌒)/ニニ/イ――― \ニニ`¨¨¨¨¨´ \::::::>彡--ミ:::::::
.、::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ー―<:::::__/ニニ/――――― \|;;;;;;;;;;;彡''"  `¨     `¨¨

8742獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2024/07/08(月) 20:30:41 ID:CXIjW1VQ
5/8

                             /二二二二二二二二二ヽ
                             {二二二二二/ /ヽ_ヽ }
                             {二二二二二{ヽ ̄   /.}
                             ヽ二二二二={ ヽ    ヽ }
                              {ヽ二 /   ヽ / /ヽ、ヽ}
                              {----{____   ヽ___/}
                     / ̄ ̄ヽ     .{---/二二二ヽ、    /
                    /      ヽ   {-- /二二二二} ===二ヽ
                    {      / }/{-- {二二二二 }二二二=}
                   / ヽ_____./,、 .}  {/ {二二二二.}二二二=.}  4.商業レベル
                  ヽ  }  、, ◇  ヽ // {二二二 } 二二二=}
      ___          <ヽ/◇ ◆____)  ./ {二二 {二二二 } 二二二二}  主流派ではないが採算がとれて売り上げから給料と税金が払えるレベル
    /---ヽ         /  ヽ ヽ/ ヽ}  } /二二 {二二 .}二二二二 .}  実のところ、この段階で進歩を止める技術も多い
   /-------ヽ       /    {  }--´{ヽ } {二二二ヽ二二 }二二二二 }
   {---------ヽ     ー/   ヽ {>ー ´ / {二二二二ヽ二/二二二二/  ニッチ市場でコンスタントに売り上げる戦略をとったり
   ヘ----------ヽ、    /  ____,---- {二二二二二ヽ二二二= /}  競合他社が別の技術を採用したりといったパターンだ
    ヘ------/     ヽ/ ̄ ヽ/:::::::::/ }::::ヽ二二二二二}二二二./ }
     ヘ-- /  >二< /三三三}::::ヽ::/ /:::::::}二ヽ二二二 }二二 /=.}
      ヘ / /二/= ヽ{三三三/----}::::::::::::::::::}二二}二二= }二 /二=.}  自動車だとハイブリッド車をイメージしてもらうとわかりやすいと思う
        { /二/二 /:::{`ー―´ {::::::::::::::ヽ:::::::/二二}二二/=/二二=}
        {二={::::::::::::/::::::{:::::::::::::::::{::::::::::::::::::ヽ二二二 /二 /二}二二二=.}
        {二 {:::::::::::/:::::::::ヽ---- ´ヽ:::::::::::::::::::ヽ二 /二 /二./二二二./
        {二 {二二{::::::/二 {::::::::{二=ヽ:::::::::::::::::::ヽー― ´、_./二二二./
      /二 ヽ二.{::::/二/{::::::::{/二二>:::::::::::::ヽ二=/二二二二 /
     /二二二二{ {:::/{二二 {::::::::{二二二二 />::::}二二二二二./
     /二二二二ヽ{::/=ヽ二 .{::::::::{ヽ二二= /二二二二二二 ./
    ./二二二二二/ヽ二二二={::::::::{/二二ヽ二二二二二二/
   /二二二二二/二 ト二{二= .{::::::::{二二二 }二二二/三三/
   {二二二二= /二 /{=} ヽ二=.{::::::::{二二= /二 {三三三三}
   {二二二二二=./ {=}二 ヽ= .{::::::::{`ー ´二二{三三三=.}
   {二二二二二./  {三}二二二{::::::::{二二二二=.{三三三=.}
   {二二二二= /  .{三}二二二 {::::::::{二二二二= {三三三 ヽ

8743獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2024/07/08(月) 20:31:30 ID:CXIjW1VQ
6/8

          __  -‐… …‐- 、
           >…冖…         \
       _/  ⌒> ==ミ   ⌒\ \
      _>―=彡  _彡⌒  >⌒ヽ  〉
      >―   ‐…冖    {     ∨
    __彡⌒   ⌒ア  ノ彡く  .,_  ,.〉
    /二二⌒\ _彡彡く   く  ゝッァ \ _______
   /ニニニニ  ∨ ⌒''冖彡 ノ 廴   r-x   ⌒\  5.普及レベル
     二二二     ∨ ̄ ̄   _彡    ァ/二ニ   |
  {  二二二       ∨     {__ _,. 癶ノ二ニ   |    市場シェアを握り主流派になった技術の段階
  ∨  二二二      ∨ニ=- -<⌒'冖彡くニニニ\ |
.   ∨  二二二    / ∨ ―……冖 -=ニニニニ∨}    技術としての完成度だけではなく競合する技術との比較優位性も必要となるので
    ∨  二二二  /  〉''〜 .,      ´"'〜x/⌒\   この段階に至るためのハードルはかなり高い
.     ∨  二二二彡   //⌒'〜 .,´"'〜      {    ’,
   {   ̄二二二二 /       ´"'〜 /  ,  {      ,
    \__ニニニ/     }{        {   ,           , 自動車だとガソリン車、ディーゼル車がこのレベルだ
     {                  }{.      ∨   ,          }
     {               八        ∨   ' ,      }
.     \             / Λ\      ∨,   7   `¨¨ /
.      〈 \        / / ニニ=-      /  / /   ノ ゚,
        ∨ \    / /     ニニ=-彡  / /`¨¨¨´   ゚,
.         ∨{        /              /  / /  { {  }   }
          〈{                    /  / /  { l  }.  /Λ
        {〉      {          |  __/  / /   { {  } /  Λ___
        {Λ.     {          |ニニ〈__ / -=ニ{ {彡ク    ノ ⌒\
        {. Λ    {          |二二  ニ{    } {  /  /    }}
        {  Λ            |二⌒''ー-ニ>、____ノ { /__/     ノノ }h、
        ∨ Λ  \         }二廴   ノニ厂 /  Y       _彡    }h、
            ∨ Λ    \     」二二廴 {ニ{  {   /      /⌒>―、、  「\
           ∨ Λ    \   ノ⌒∨二 \_   {     / 二二    \ 」  ヽ
.            ∨ Λ___彡く    }Λ廴 {  ∨Λ_   /二二二二     }    ヽ
            ∨ /二二 ̄     / 八ニ__ \ _}  } `''‐く二二二二二二二j     ヽ

8744獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2024/07/08(月) 20:32:07 ID:CXIjW1VQ
7/8

  さて、とりあえず大まかにわけてみたわけだが
  これらのレベルについて、有るレベルから次のレベルに行くにはかなり時間が掛かる
  技術史を振り返ると一段階につき10年で済めば順調な方だ

  従って、新しい技術についての報道があった場合に実証レベルや実用レベルの話だと分かれば
  商品として出回るまでは相当掛かると予想できるから、いちいち右往左往せずにすむわけだな

               >i-‐‐i--                               ____,---,-=,、
           /:::::ヘ::::::::}::::::}:::::}                               {::::::{::::::{::::::::{:::::<
          /:::::;::::::::}:_:_:}_:_:}:::/                               ヽ:::ヽ:::{::::::::{::::::::::::ヽ
         /:::::::::ト、/:::::::::::::}               >‐-<               {: ̄ ̄ヽ::::人:::::::ヽ
        /:::::::::::::}::/_:_:_/:::/              /     ヽ              ヽ::ヽ:::::::ヽ:::{:::::::::::ヽ
      /{:::::::::::/::::::::::_:_:_/           / ヽ        / ヽ、           ヽ:_:_:: ̄::::ヽ::::::::::::}_____
      {:::::ヽ::::::::::::::::::::::::/           r--´   ヽ     /   > }            {::::::::::::::::ヽ::::::/:::::::}
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::}            { / / ̄ ̄ヽ / ̄ ヽ ヽ  }            {:::::::::::::::::::::::::::::::/
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/          /ヽ{  /            ヽ  / ヽ、         ヽ、::::::::::::::::::::/::ヘ
   .〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::{           { ./  {  ヽ_  } _./   }    /            }:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉         //  /   ()_,,,,,,,,,,,,,_ ()    ヽ   ヽ          〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::}
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::}        <<   ./     ´_======_      ヽ  > >         }::::::::::::::::::::::::::::::::}
    ト 、:::::::::::::::::::::::::/ ヽ      {  /    彡  ,   `´ヾツ´    、  ミ   ヽ  /      /ヽ {:::::::::::::::::::::::::::/
   ./二二二二二二}-----ヽ    ヽ//   〈  {      i      /  〉    }、/    /----{二二二二二二ヘ
   {二二二二二二ヽ-------ヽ  <       ヽ ヽ__/ヽ__/ /      ヽ   /------ {二二二二二二 ヘ
  {二二二二二二二ヽ--------ヽ <        //      ヽヽ>       ヽ /--------/二二二二二二二ヘ
  ,{二二二二二二二 ヘ ̄` ヽ/  ヽ>  >:::::::::::::::::{       }::::::::::.............  ヽ ./ ヽ >.  ̄/二二二二二二二二}
  {二二二二二二二二=}二二二> 、/ ̄ー―――――ヽ/ヽ//ヽ―――――>ー-、>´二二二 {二二二二二二二二=}
 .{二二二二二二二二= }二二二二二ヽ二二ー---=____二二二二二二_,-------二二/二二二二= {二二二二二二二二= }
 ,{二二二二二二二二二}二二二二二 ヽ:::ヽ ヽ:::::::::::::::::/ ̄ ̄ ヽ:::::::::::::::::::://::/二二二二二二 {二二二二二二二二二}
 ,{二二二二二二二二二 ̄ ̄ヽ二二二二ヽ:::::ヽ ヽ::::::::::/:/三三三ヽヽ:::::::://:::::/二二二二/ ̄ {二二二二二二二二二}
 ヽ二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ:::::::::ー-:::::{::{三三三三}::}----::::::::::/二二二二二二二二二二二二二二二二/
   ヽ二二二二二=- ´二二二二二二二二ヽ:::::::::::::::/{:::ヽ三三=/:/::::::::::::::::::/二二二二二二二二ヽ二二二二__ ./
          ヽ二二二二二二ヽ二二二二={:::::::::::/:::ヽ::::::::::::::::::::/::ヽ::::::::::/二二二二 /二二二二二二/ ̄ ̄
            > 、二二二二 ヘ二二二二二二/::::::::::::{ ̄ ̄ }:::::::::::::ヘ ´二二二二 /二二二二二二<
                 {ー== {二二二二二 /::::::::::::/二二 ヘ:::::::::::::::ヘ二二二二=/ー----}= ´

8745獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2024/07/08(月) 20:32:43 ID:CXIjW1VQ
8/8

                          >―  ー=ミ 、
..       ̄"'' 、           _彡 ―=ミ ー ミ`¨ ヽ
 /       Λ        \ ̄  Y⌒V  \   \  丶
. {    乂(__  Λ    { _ >―八 f^廴 __「\  \  }
. ∨ /   ,,ノノ  Λ ⌒乂_ < ̄ ̄  彡′ _\ }/ / Λ
  ∨ / 乂(__    Λ¨¨\    >‐…彡く   >┘`^'く-イノ
.   ∨ / ((__ノノ   /\ <"´ ̄    __ア    へ   「`┐ ノ
.   /∨       /  /   />―____彡⌒ア  /   `'ーくノく.,__
  /  ∨__彡゛  /  / >―--  / 〃     /^( ノ⌒
 {   ___     //\ --==<   {{ ⌒ ーv√⌒<_ ,. -- 、
>―――――==ニニ,,,彡く----\三三=- \乂ノ},,__,,」\_厂/ 彡  }  ところで、いわゆるイノベーションとは何か?という話だが
ニニ./二二(二\\\\\__彡''"´_ ´"''〜ミ `こ^7 <-< _うノ /
二/二/二二\二\\\V/\ ー‐ `''<ニ=-___ 二二)ih、 >   .,__/   ビジネス上の売り文句ではない狭義でのイノベーションであれば
/=―/=――=ニ\二\\ノ \\ 二二‐ `''<ニ=-ア= ミx、ニニ=-く   商業レベルの技術が普及レベルに至る進歩のことになる
=―‐/―――=ニニ\‐ァ''"\\\`¨¨¨¨¨¨¨¨¨>ニ{:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ_\ニニ}  技術の進歩としては最後の最後になるな
=―‐{――――― /-}ニ\ニニ\\`¨¨¨¨¨¨¨¨¨{ニ八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}ア"\,}
二=-{―――― /--ニニ\ニニ\`^^^^^^¨,.ィi{ニニニ/\:i:i:i:i:i:iノ\\ ノ  イノベーションのジレンマもイノベーター理論も提唱したのは経済学者だ
二==-―――/---ノ二二二\ニニ`¨¨¨ ,.ィi{ニ>''-{ニニニ=-ャ气\\}  従って商業レベルに至っていない、市場経済と切り離された技術には関心が無いのだろう
二)二-――彡―/ニニ\ ノ⌒ー― ,.ィi{>''´ ニ| ⌒ヽ=-くニ}  \}
/二二´"''<ー<ニ\二二\二=‐  ''"´ ニニニ}:::::::::: ノ:::::::: ∨} \ノ
二二二二二ニ\\ニニ\ニノ⌒'く ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨}⌒\::::::::::/ニ}ノ /
二>'^~  ̄ ~^'<\ニニ{⌒\二二\二二二二 」:::::::::::/^\ニニ/
//:::: ̄ ̄"''〜、 }ニニ∨ニニ\ニニ`''ー―‐‐{;;;;;;:::: /::::::/ニ∨
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ニノ}h、ニニニ\ニニニニニ}:::::::ヽ:::::/ニ7
::::::::::::::::::>'"´ ̄:::::⌒\ニ}h、ニニニ}二ニニニ/:::::::::/ ∨ニ'゙:::ヽ
::::::::::::/:::::/:::::::::::::::::::::::\ニニ>''^`''ー‐--= /__:::: /::/ニ7:::::::::::`、
::::::/::::::::/::::::::::::::::レ''"⌒\:>__ニニニニニニニニ/:::::`ア:::Yニ7:::::::/:::::\__
:::/:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::)/::::::|--くニニニニ/::::::/:::::j/::::/:::::::::::::://…::…::、
:/::::::::::::::|::::::::/:::::::::::::::::/ー:::、:|:::::::::'ニニ「::::⌒Y::::/:::::::// :::::::::: //:::::::::::/:::::::::ノ
゙ :::::::::::::::|:::::ノ:::乂::::::::/:::::::::::::::ノ::::::::::}ニニ{:::::::::::{::::{::::::::{{:::::::::::://:::::::::::::::{::r‐:く::::\
::::::::::::::::::|:::/:::::::::::ア:::::::::::::::::/:::::::::::/:::}ニ{:::::::::::|::::{;;;;::::::::::::::::::://::::::::::;;{⌒\::::\:_ノ
::::::::::::::::::|::::::::::::::/:::::⌒ヽ::/:::::::::::/::::/二{:::::::::::|::::∨ニ''〜::::::{ {:::::::::{:::::\:::::\::ノ_
::::::::::::::::::乂:::::::/:::::::::::::/:⌒Y::/::::::::/ニニj:::/⌒\:寸ニ\:::::::::\\:::\::::::::::::ノ::::::::::::
\::::::::::::::::::::::乂::::::::::::::::::::::::/:⌒)/ニニ/イ――― \ニニ`¨¨¨¨¨´ \::::::>彡--ミ:::::::
.、::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ー―<:::::__/ニニ/――――― \|;;;;;;;;;;;彡''"  `¨     `¨¨

8746獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2024/07/08(月) 20:33:15 ID:CXIjW1VQ

  技術の進歩についてザックリわけてみたわけだが、かなり我流のやり方だ
  何の尺度もないよりはマシだが、学術的体系的なやり方があるならそちらの方が良い

  とはいえ、ニュースを見るときの参考になれば幸いだ、以上で投稿を終わる
          __,.   ,,..。、
      ヌ-/ ̄__,..)/:i:i:i,) ,ィョァ        ,..;iィk、
      /:i/:i:i:ノ ./:i:i:i:ノ´/:i:i:/        (メ狄j心\、
     ヽ:i:iマ:i:iヽ{:i:i:i:i} /´:i:/        /ノ,ァヾ.;: 'ム<"ト、                ____
      }:i:i゙,..、`:i:i:i:i:i`:i:i:iノ          i':'/   .ャz。、マk,\.            /    \
 .     \ゝィ:i:.(⌒)(´`)ヘ         ,イ ノ'‘~7.,.ゝ、/ vハメj`ゝイ         /       ヘ
        .i\:i:i:ヘ.|:i:i:} |´:i〉、        {;八`´ .,人 _;仏jハ八jノいsイ   . ,.。sf<´         }
         マ `<。..,__,。f''´/      /ルj狄リ´.⌒.`ノソ狄狄メ狄〈 ,.。sf´    \       .,イ
        .个<。..,__,..。ィ"。.,      ヽィ:i´:i:i:i`ミh,ヽァf'´ ̄,.。s'´ \⌒  ̄ ` ゙ミh。、. \    /
         /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ ィ' ⌒7'⌒.,>{:i:,ィ'´三`マi:) ヽィ'´:.:.:.:,..。s==\: : : :.ヽ: : : :ヽ  `ヽ/
        ィ´\...,,,_,,,../(: : : : /:::::\.゙〈ニニニニ。イト、 }-―"´/,ィ-,.。s\: : : :\: : :.ヽ  }i
       ./ ヘ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,ィ:.:.:.:/ゝ.。ィ'/. { `¨¨"´ .} \ト,二ニ/ /:::::::::::::}::::.。s。.,マ:::::\}i
       {:::::::\..,,_,,../:::):::::{二ニ/  {       |  \` ゙̄ ¨´::::,..。sf"/: : : : : : : : `ヽ:::`、
       {:::::::::::::::::::::::::::::::/::::八,ィ:::/ /ヽ、   ,..∧   \/:.:.:.:.:〉:::::::{: : : : : : : : : : : : マ::∨
       ∧::::::::::::::::::::::::/l:::::::::{::::/ /:::::::::::` ̄´:::::::::\   ム:.:.:.:.:.:.::::::::::|: : : : : : : : : : : : : ヽ:∨
      .〈二≧s。--s<二}:::::::::{:::ム./i:::::::::::::{:i人:i|:::::。.., `ミh。、ヘ:.:.:.::::::::::::{::: : : : : : : : : : : : : :`、、
       .寸二二=二二丿:::::::人{/::::ヘ::::::/{:iV:i:|:::::::.:.:.\::::::`ミゝ::::::::::::::::ヽ::::ヽ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::::}`マs。
        マs。_二>´ ̄ ̄´  〉:::::::,ィ:::::::´}:ノゝ:{:::::::.:.:.:.:.:ヘ:::::::::::::::::::::::::::::,ィマ::::::::::::::::::::::イ:::::::ヘ} l .ヾ,
            ̄        {::::::::{::::::::::::::|:人:i{:::::::::::::::::::::::::::/`ミh。,.。f´  .\::::\:::::::::::::::::::::::ヽ\ヘ}
                    マ__::::マ::::,..。ィ}`Y´{`ミhs。イ ┌―-s。/      `ゝ、::::::::::::::::;':::::::`、ノ
                   /:i:i:i:|::::/::::::::::|:i人i{::::::::::::::::::|_,,..。z-´         .〉::::\:::::::.:.:.:.:.:.:`、
                   /:i:i:i:i:i:\:::::::::::マ:i:i:i:|:::::::::::マ´マ:i:i:i:i:i`、         {::::::::::::::::| ._..。.._`、
                  ./:i:i:i:i:i:i:i:i/|::::::::::::マ:i:i:l:::::::::::,〉:i:i:マ:i:i:i:i:i:',         マ:.:.:.:.:,.。f´:i:i:i:i:i:i:iム
                 /:i:i:i:i:i:i:/:i:i:\::::::::}:i:i∧:::::<:i:i:i:i:i:マ:i:i:i:i:i:',         .\ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム
                 /:i:i:i:i:,ィ'":i:i:i:,。sf\::::マ:i:i∧:::::〉,:i:i:i:i:iマ:i:i:i:i:i',          ∨:i:i,.。s-―f―`
             .   /:i:i:/:i:i:i:,ィ'":i:i:i:,>" ̄´`</:i:iヽ:i:i:i:i〉:i:i:i:i:il           .∨:i:i:i:i:i:i:,.。s--s。、
  .              /:i:i/:i:i:i:/:i:i:i:i:/:::::::ヽ,:::::::::::::::ヽ:i:i:`,:i:i:`ヽ,:i:i:i',           マ:i:i,.ィ'´ _   ヽ,
               /:i,ィ':i:i/:i:i:i:i:i/ヽ::::::::::::::}::::::::::::::::寸:i:i`,:i:i:i:ヘ:i:i:',           ./ ./.´ >`ヽ  }
          .    //:i:i/:i:i:i:i:i/:.:.:.:.:.::::::::::::::}::::::::::::::::::::マ:i:i:`,:i:i:i:ヘ:i:i:',          / ,イ{:i:i:イ:i:i:i:i:i:i:}ノ
             /:i:i:i/:i:i:i:i:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::マ:::::::::::::::::/:::マ:i:i:`,:i:i:i:ヘ:i:i:',          ゝ/:i:iム:i:iヽ/i/.|}
   .         /:i:i:i/:i:i:i/::::::::.:.:.:.:.:.:.:}::::::マ::::::::::::::::/::::::::マ:i:i:`,:i:i:i:ヘ:i:i:',          {:i:i:i:ゝ:i:i{:i:i:i{:i:i|l
            /./:i:i:i:i:/ ゝ::::::::::.:.:.:.:::/::::::マ:::::::::::::,.イ::::::::::::マ:i:i:`,:i:i:i:ヘ:i:i:',          /.,,:i:i:i:i:ノ:i:i:|:i:i| )
           ./:i:i:i/ ,イ乂/:::::\:::::::::::::::::::::::{:::::::::::/:::::::::::::::::::マ:i:i:`,:i:i:i:i}:i:i:',     ,r--―'´ ,イ`ヽ(,__/:i:i}´
           /:i:i:i/ /二ニ{::::::::::::::::::::::マ::::::::::ト,:::::::::::::::::::::::::::::::/}:i:i:`,:i:i:ヘ:i:i:',    .ゝ―-- '丿ヽイ:i:i:i〉:i:i:/
      .   /:i:i:i/,ィニニニニ|:::::::::/:::::::::::ヽ:::::::| {:::::::::::::::::::::::::/h.マ:i:i:`,:i:i:ヘ:i:i:',  .    r ''´ヽ/ノ´'/⌒/
        . /:i:i:i/ニニニニニニ〉::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:):::::{ ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::レマ:i:i:`,:i:i:ヘ:i:i;'      ゝ- "´/´ ,ィゝノ
         /:i:i/ム=ニニニニム::::::.:.:.:.::.:.:.:.:.::::::::::V´:::::::::::::::::::/:::::::/ニ{:i:i:i`,:i:i:i:}:i:i',          `¨´
END

8747尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:33:39 ID:hINg5RRU
毎日新聞より。
今回の選挙戦で小池氏は、政党の公認や推薦は受けなかったものの、自民党、公明党、国民民主党都連、地域政党「都民ファーストの会」の自主支援を受けた。

自民党が独自に候補者をだして小池氏と票が割れたら蓮舫あたりが勝ったかもしれんから出さなかったんだと思う。

8748提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/08(月) 20:36:15 ID:5.mfzpoE
乙でした
1段階10年は製造業向けの想定かも知れません
IT系だと「理論だけ提唱されてる(レベル1)」からいきなり「周辺の進歩で出来そうだから作っちゃいました(レベル3くらい)」に飛んで
デファクトスタンダードになればレベル5です、レベル1→レベル3が数年から数十年と幅がありますが、
レベル3→レベル5は数年(それ以上かかると他に流れてしまう)ですね

8749尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:36:45 ID:.8eIzkLM


8750尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:37:11 ID:hINg5RRU
乙です。
青色レーザーとかリチウム電池とかお金になる物は実用化が早いイメージあります。

8751尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:38:11 ID:tB4FZj82

ロータリー(ヴァンケル)エンジンは商業レベルかな

8752尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:38:18 ID:Bjqez80s
投稿乙ー
こち亀で中川が「電気(水素)自動車は数が普及すればスタンドの数も増えていずれは安く・・・」みたいなことを言ってからもう20年とか15年とか経ったなぁ・・・

リュックサックに付けて背中に当たらないようにする謎のパーツ欲しいんだけど、広大なネットでもそんなに定番商品があるわけでもないようでつらい
イメージとしては「リュックサック 背中 隙間 - Google 検索」的な(アドレス長すぎ略)

>>8727
遮光率99.999%のなんか6000円ぐらいするなんとかいう日傘ほしい

8753尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:38:36 ID:06WNvKPk


8754提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/08(月) 20:39:47 ID:5.mfzpoE
>>8752
これかな? 遮光率は99.99と9が一つ足りませんでしたがw

ttps://crosset.onward.co.jp/items/314_41-08-00017

8755尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:40:45 ID:3mIm2pKA
乙〜

8756提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/08(月) 20:42:23 ID:5.mfzpoE
>>8752
ついで、リュックサックの方は
 「リュック 背中 蒸れない パッド」
でアレコレ出てきたのですがイメージしてるのと合ってますか?

8757尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:43:17 ID:lQNB1ZDg
>>8754
遮光率99.999.9%以上って、俺の環境だと表示されるけど、小数点が2つ使われてるのなんじゃら

8758尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:43:17 ID:CJxKrt4U
投稿おっ死ぬ

>>8661
妹が働いてる会社に印刷代踏み倒しですよ
人の心が薄い人間だわ

都知事選で善戦の石丸伸二さん、妹勤務の会社からのポスター代を踏み倒し、最高裁でも敗訴確定。

ttps://hiroseto.exblog.jp/32602007/

8759尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:43:51 ID:CJxKrt4U
>>8758
まちがい
投稿乙

8760真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/08(月) 20:45:08 ID:ocq3FNHI
乙でした。

発電施設だと、太陽光パネルが3〜4、火力、水力が5、原子力が2〜4のどこかってところか?

8761尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:45:56 ID:Bjqez80s
>>8754>>8756
ブランドは違うけどだいたいあってる感じです
日傘は白が売れるのわかってるんだから黒の10倍ぐらい数作ってほしいところ(勝手な消費者)

リュックの方もだいたいそんな感じで隙間ができる系グッズですね
近所に発明家がいたら直接作ってもらいたい

>>8758
その石なんとかさん人の心なさそう

8762尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:45:58 ID:SK/Xpl3k
>>8713
このスレにいるだけで「自分は賢い!」って思ってる人いそうだし
人間なんざ少しの差しかない

8763尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:47:13 ID:tB4FZj82
>>8752
「リュック 蒸れ防止」で山ほど出てくるけど?
商品名はリュックメッシュスペーサーくらいのがゴロゴロと

8764尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:50:31 ID:Wug2u1gE
>>8761
え、黒日傘が一番よく見るんだが…?地域差?

8765尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:51:34 ID:pi6w5l66
日傘ってやっぱ雨に濡れるとあかんのか?

8766尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:51:57 ID:iDBMjXws
投降乙です
スタートアップとベンチャーあたりの区別や、それへの投資や補助金の認識が付いてるかが分かれ目になりそうですね
日の目を見ないかもしれない技術に投資できて研究を進められるかどうかなど
どうすれば小規模でも回せると言うプランがあるのがベンチャー、やりたいで暗中模索から始めるのがスタートアップくらいの認識です

8767尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:53:00 ID:RsGnYGT6
現時点のEVは、ニッチ狙うか補助金注ぎ込むかの二択だしなぁ……

8768尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:54:21 ID:Bjqez80s
>>8763
レビューに1件でも否定的感想があると二の足を踏んでしまう系消費者なので
☆5が100件ぐらいあって圧倒的好評だと安心できる(中華レビューに騙されそう)

リュックメッシュスペーサーでググって3番目に出たこれなかなかよさそう

バックパックメッシュサポーター「背中蒸れんゾ」 DBT617-BK さらば汗ビチャ。通気システムをバックパックに装備するメッシュサポーター。
ttps://www.doppelganger.jp/product/dbt617-bk/

>>8764
以前ググった時に見た日傘の色と日光のなんたらかんたらで何か色々読んだ気がするけど
白や銀色が良いということしか覚えていない

>>8765
晴雨兼用の日傘というのもあるとか

8769尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:55:14 ID:CJxKrt4U
>>8761
――ポスター未払い訴訟については最高裁に上告したようだが、結果は?

「まだ出ていない。僕としてはどうでもいいんですけどね。単に契約する際にミスがあったっていう。このミスはお互い様なんですけどね。向こうが公費負担の金額をわかってなかった。正直、向こうが非を認めて謝罪したら全部払ってあげようと思ってたんですよ。ただ、言い訳するから、裁判で白黒つけるしかない。

 別に払いたくないわけじゃないです。お世話になったのは事実なので。ただ、プロとして(金額の)確認をしなかったという事実がありますよねって言ったら、それを認めないんです」

ttps://bunshun.jp/articles/-/71944?page=4

くだらないことで最高裁まで持って行くな
まぁ棄却されたけど

8770尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:57:26 ID:Bjqez80s
>>8769
こういうクレーマー気質のモラハラ野郎いるわぁ・・・思い出したくもねぇ・・・

8771尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:58:08 ID:Wug2u1gE
>>8768
熱を溜めにくいのは白、紫外線カット効果は黒

8772尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:58:26 ID:pi6w5l66
身内なんだからタダでやってくれて当たり前だよね?とかいう田舎あるあるかなあ?

8773尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:58:44 ID:iDBMjXws
>>8765
兼用があります

熱や赤外線除けが白or銀の反射系で少し可視光の透過がある
紫外線や全光をカットするのが黒、日陰だけど傘自体が熱を持って赤外線の輻射熱を出す

熱と紫外線の両対応だと、外側が白か銀に内側が黒と言う印象……

8774尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 20:59:50 ID:tB4FZj82
「銀行員の傘」という裏表で色が違う日傘があるな
外は銀で反射、内は黒で吸収することで日焼けしにくいとかなんとか

8775尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:00:05 ID:kTpMmyPY
>>8771
つまり白と黒のゼブラ模様が最強…

8776尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:00:23 ID:n6Dd46kE
しかしxじゃ「日本終了」とか流れてたな。まぁそっち側からすりゃ終わりだろうけど
だが「不正操作だ違反してる」はわからん。日本でできるかそんなん

8777尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:00:41 ID:Bjqez80s
>>8771-8775
ほえーわかりやすい
贅沢を言うなら傘の重量が100g以下だと最高だけど風でふっ飛ばされそう

8778尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:01:28 ID:5C6I1YJw
石丸氏は自分はいつも正しくて他人は全て馬鹿だとガチで思っているタイプではないかと思う
相手にも事情があって(手段はどうあれ)その折り合いをつけるのが交渉だということが理解できていない気がする

8779尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:01:44 ID:n6Dd46kE
熱もやばいが湿気が部屋を襲う・・・ガチで除湿器入れるかね

8780尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:01:56 ID:CJxKrt4U
>>8772
単なるクレーマー
田舎あるあるでは最高裁までいかない

8781尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:03:04 ID:s/FzABVY
>>8774
銀行員の傘ってだけ聞くと倍返しのイメージがある

8782尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:03:36 ID:1WHLzS5Y
>>8705
なんて典型的な立憲支持者の意識高い系リベラルなんだ。
かつての民主党支持者そのまんまだなぁ・・・

本来リベラルって自分らを支持しない相手を愚民扱いしないはずでは・・・

8783尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:03:54 ID:Bjqez80s
橋下と石丸と上祐と堀江とたらことあとなんか「そういう系」の連中だけを集めて朝まで罵り合い・・・もとい議論させてみたい

8784尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:04:46 ID:vykWjnOE
>>8782
日本のリベラルはアカの自称だから

8785尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:04:48 ID:doUkgtgE
>>8691
120万円・・・!?

8786尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:05:43 ID:Wug2u1gE
>>8769
きっちりプロなら、そもそも依頼受けなかったと思うんですが

8787尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:06:31 ID:Bjqez80s
並べ課の人たち今回は楽しんで並べてそう

ポーカーのトーナメントイベント開催し優勝者に賞金2万円渡した疑い ゲームセンター経営の男逮捕
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1280549?display=1

8788尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:06:51 ID:1WHLzS5Y
>>8776
「民主主義が終わった」っていうのもリベラルな蓮舫支持者のXで見たぞ。
蓮舫支持者はこのファシズム日本で自分らが最後の自由と民主主義の砦と言う認識だったようで

8789尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:07:32 ID:iDBMjXws
>>8728
見た目はダサいけど 五輪向け「かぶる傘」の意外な効用
ttps://www.asahi.com/articles/ASM7Y3VPHM7YUTIL00X.html


見た目が微妙だと大不評だった小池さんの笠を思い出しました

8790尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:07:36 ID:hJ8hsK6E
>>8786
まさか政治家になったようなお方が未払いなんてすると思う訳ないじゃないっすかーwww

8791尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:08:00 ID:bKmmkBTs
>>8778
それって政治家としてアカンのでは・・・?
学者系ならかなりおるやろけど

8792尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:08:08 ID:eNUv6f5w
>>8783
ダークライ「俺出なくていいよね?」

8793クマー ◆9uN2efynO2:2024/07/08(月) 21:09:09 ID:PJ1OiToE
>>8776
日本は終わったといいたがる人たちは、安倍政権の頃から何回日本を終わらせているんでしょうね

8794尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:09:12 ID:n6Dd46kE
>>8788
民主主義・・・・・・???(二度見

8795尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:11:12 ID:SYUmOHvI
毎回選挙で民主主義終わるよね

8796尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:11:43 ID:5C6I1YJw
>>8791
市長時代は議会を機能不全にしたぐらいだし……

8797尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:11:52 ID:ABAQzlrs
和服着てれば割と決まって見えるけどね、笠>>8728

8798クマー ◆9uN2efynO2:2024/07/08(月) 21:11:59 ID:PJ1OiToE
>>8788
蓮舫さんではなく小池さんを選んだ都民が多かっただけで、民主主義ってこういうことだと思うんですが
彼らのいう民主主義って何なんでしょうね

8799尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:12:14 ID:Bjqez80s
Xの選挙速報だの結果だのの引用ポストをチラッと見ただけでもヤベェ連中が佃煮にするほど居る
シラフで言ってんだから恐ろしい

8800尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:12:21 ID:doUkgtgE
>>8793
「オワコン」は 終わってほしい コンテンツ
という言葉がありまして。
たぶん日本終わったも同じようなやつ。

8801尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:14:27 ID:n6Dd46kE
そこにゾンビも溢れて情報としちゃもう機能してないよな<x
まぁ以前のパヨクのオモチャの方が良いかっつったら、う―ん・・・

8802尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:15:08 ID:bKmmkBTs
>>8796
スマン
地元の人に悪いけど今日イチでウケたわ
何かしか改革進めてたとか思ってたらそうでもないんやな

8803尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:16:05 ID:Nvw0ppaU
石丸には映画大コケから関係者に掌返しされてほしい

8804クマー ◆9uN2efynO2:2024/07/08(月) 21:17:50 ID:PJ1OiToE
>>8800
日本終わったら住んでいる自分も終わるって思わないんでしょうかねえ

8805尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:18:34 ID:CJxKrt4U
>>8802
議会でレスバしてたぐらい
後小中の給食無償化

8806尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:18:37 ID:3mIm2pKA
>>8798
その手のことを言ってる人たちって「自分たちこそが民主主義の体現者だ」と思って居る希ガス
その自分たちが負けるということはすなわち民主主義の敗北であると

こんな考えは民主主義の敵そのものとしか私には思えないけど

8807尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:18:51 ID:pi6w5l66
アメリカンばりに食料と燃料と水と武器をたっぷり入れたシェルターに入りながら言ってるならまあ

8808尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:21:55 ID:SYUmOHvI
>>8804
自分が終わってるから日本も終わっている
自分はその事実に気がついているから、今が苦しいんだ!
この事実を利用して、いつか人生を勝ち上がるんだ!

こんな感じじゃない?(大分マイルド)

8809尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:22:26 ID:CJxKrt4U
7月の各党の支持率です。

「自民党」が28.4%、「立憲民主党」が5.2%、「日本維新の会」が3.6%、「公明党」が3.1%、「共産党」が2.6%、「国民民主党」が2.1%、「れいわ新選組」が0.8%、「社民党」が0.2%、「参政党」が0.2%、「特に支持している政党はない」が47.2%でした。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240708/k10014504921000.html

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240708/K10014504921_2407081924_0708192538_01_02.jpg


何故か立憲の支持率が半減

8810尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:23:34 ID:Bjqez80s
0.2%に存在する価値はあるのでしょうかいやない(反語)

8811尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:24:54 ID:06WNvKPk
>>8809
自民増えたか
てか浮動票がでかいな

8812尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:25:05 ID:iDBMjXws
>>8710
>>8492で嫌がってたとしても、現実にやらなければ行けない状況でならやるのが仕事です
しかも実行を決めたのは「金融政策決定会合」で金融政策です
>>8448の財政政策との違いとは、具体的になんでしょうか?


日銀、ゼロ金利復活 量的緩和政策を導入へ 2010年10月6日1時32分
ttp://www.asahi.com/special/08017/TKY201010050209.html
> 日銀は値下がりで損失を被る恐れがあるETFやJ―REITを購入資産の対象外にしてきたが、
> 今回、「異例の措置」(日銀の白川方明〈まさあき〉総裁)に踏み切った。
> 不動産や株式に投資資金が活発に流れるようにして、資産価格の上昇を促す狙いがある。

8813尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:26:16 ID:1WHLzS5Y
優秀で理性的な自分たちが蓮舫氏を支持。一方、愚民どもは小池知事や、他の選挙では自民を支持。
愚民による圧制の支持については、何も考えないバカが惰性で投票してるだけなので、民主主義に勘定しない…とか?

民主党が政権とった時もリベラルな民主党支持者の自己認識ってこんなんだったっけ。何なのだろう?

8814尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:28:30 ID:06WNvKPk
>>8813
過激なのが目立ってるだけやろ()
多数はサッチの友人のムスカさんやワイのトッモぐらい穏健で理性的よ

8815尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:29:16 ID:rP9FJkfg
>>8809
公明党3.1もあるのか、けったくそ悪い
社民党以下でいいってのに

8816ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/07/08(月) 21:29:26 ID:sqb8JmLA
私は夏の陽射しに耐えかねて
数年前からモンベルの日傘(晴雨兼用)を愛用してますね

たしか、読者投稿でお勧め品として紹介されてたのを買ったんだったと記憶してます

8817尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:29:42 ID:cAdhJ0uI
2008ぐらいにSNS全盛期になってたら民主党は政権取れなかったと思うわエコーチェンバーで

8818尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:29:50 ID:Wug2u1gE
>>8805
居眠りで晒された議員は病気で亡くなってたりするしなあ

8819尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:31:24 ID:1WHLzS5Y
今年からロースクールに進んだリベラルな先輩から連絡きてた。
「開票1%で小池当確とか…。都民の知能・・・w」とか言ってて小池知事に入れた都民を愚民扱いしてた

リベラルな人は自分と意見の違う人を愚民認定するのがデフォなのだろうか

8820尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:31:52 ID:SYUmOHvI
>>8809
ここまで浮動票が多いと、選挙ではありえない多様性予測理論が機能しそうで面白いよね

8821尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:33:21 ID:U.SEq1pM
サムスンでスト始まったけど大丈夫なんかね
会社持つのかな

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d00d3e07ef82e71e4c4d8c5b2b5b54222f13bfa5

8822尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:34:23 ID:pi6w5l66
優秀で慈悲がある自分こそが無知蒙昧たる民たちを導くリーダーになるべきとか思ってそう

8823尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:34:59 ID:Bjqez80s
>>8819
こういう人(先輩)が机上の司法って感じになるんかなぁ知らんけど

8824尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:35:16 ID:hJ8hsK6E
>>8821
利益15倍になったんだから給与増やせってのは正当な権利だしここしか無いよな半導体って数年需要満たしたら数年は不況を繰り返すし

8825尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:35:27 ID:NTg8Lu9.
左翼は自分が正しい他はバカって態度があけすけ過ぎてな
入って同化できたら気分がいいのだろうが

8826尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:36:16 ID:CJxKrt4U
>>8819
俺としては日本のリベラルの思想が理解できないけどね

選挙で瞬殺されたのは都民の知能の問題ではなく蓮舫なりが都民に寄り添えないからだと思うが

8827尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:36:34 ID:U.SEq1pM
>>8819
ああいう選挙当確って
統計学の裏付けあるんだよね確か 知らんけど

というかロースクールってバカでも入れるのね
初めて知った

8828尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:37:58 ID:Bjqez80s
青島幸男と横山ノックが当選した頃に今のようなネット環境があったら三日三晩お祭り騒ぎだったろうなぁ

8829尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:39:38 ID:3mIm2pKA
>>8819
「勉強すればわかる」とか「考えればわかる」とか自分と同じ意見になるのが当然みたいな人って良くいる気はする
勉強とかである程度分かってくると「自分はもう何でもわかる」という気分になるそうだけどそのレベルの人なんだろうなという感想が出る
どのジャンルでもその道の専門家は「知れば知るほどわからなくなる」と言い出すものだからね

同じ結果にたどり着くとほぼ断言できるのは自然科学分野の実験した結果くらいじゃない?

8830尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:40:48 ID:RsGnYGT6
>>8827
物凄い大雑把に言うと「100万票から無造作に100票抜き出して、99票が同じ人だったら、全部票を開けるまでもなく誰が当選するか当てられるやん」ってだけだしな
実際は100票中99票もいらない

8831尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:40:54 ID:U.SEq1pM
>>8824
率直に言うと生産技術でTSMCに対抗できるとは思えんので
このままメモリ半導体だけで生きてくのかなあと

それならストやってる場合じゃない気がするわけよ

8832尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:41:33 ID:1WHLzS5Y
>>8827
別に頭の良さは問われていないので、法律の処理手順を暗記すれば馬鹿でも入れるし、馬鹿でも司法試験に受かることは可能
難しい試験なので相当な勉強量が必要だけど。元SEALDSが上位で受かる試験だぞ舐めんな。頭の良さで勝負ではない

8833尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:41:34 ID:Wug2u1gE
日本のリベラルって中二病の一瞬だと思う

8834尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:41:47 ID:CJxKrt4U
>>8829
そこにパクリをひとつまみw

8835尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:42:02 ID:UgU/fvRg
>>8812
ごめん本文1,2行目は意図はともかく日本語はわかるが3行目が全くわからない。もう少し詳しく
とりあえず独立性がない、ということであれば政府と軌を一にするしかなく、ETF買いは政府日銀一体の政策と考えざるを得ない(という意味で与太話である)
加えて意思決定者がどうであれETF買いは最近まで継続されていて政策一体性がないと解すこともできない、という見解。そちらと見当違いなら止める

8836尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:42:18 ID:CJxKrt4U
>>8829
>>8834
パウリをひとつまみの誤り

8837尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:43:39 ID:Wug2u1gE
>>8833
一種 orz

一瞬じゃないから問題なんだよなあ

8838尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:44:37 ID:SYUmOHvI
韓国政府が色んな物を燃やして生存させるからセーフだぞ!

8839尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:44:45 ID:vykWjnOE
>>8833
若いうちにリベラルに被れない奴は情熱が足りないが、年取ってリベラルやってる奴は知能が足りないって感じか

8840尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:45:37 ID:ojpwXm06
まあ小池さんは色々とアレなところもあるけれど東京都の都政の事は考えてたからなあ
蓮舫はどうしても国政というか反自民・反岸田のために東京をダシにしたいだけに見えた

8841尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:46:23 ID:SYUmOHvI
>>8833
そこから高2病になるルートはありますか?

8842尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:46:41 ID:qGt4ArVA
だんだんリベラルってなんだよ、という雰囲気になってくるのう。

8843尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:47:07 ID:1WHLzS5Y
>>8839
それは10代の頃に左派思想にハマった経験のあるチャーチルの自己欺瞞で出た名言だと聞いた

8844尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:47:09 ID:Bjqez80s
高2→将軍

8845ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/07/08(月) 21:49:51 ID:sqb8JmLA
私が初めてリベラルという言葉を知ったのは春風高校の校風についてのセリフだったんだが
いつの間にかリベラルって言葉はすっかり胡散臭い代物に成り果ててしまったなあ

8846尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:49:53 ID:kQlUhGms
>>8842
そもそもリベラルと一口に言っても弱者、少数派にとってなのか
能力高い人間にとってなのかで全く異なるからぬ

8847尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:50:52 ID:BVlBtObI
今回の都知事選で思ったのが暇空票で最低でも10万は都の癒着関連で怒ってる人がいるってことだよなあ
これ主張として暇空は推せないが癒着はクソって人もっといるよなあ

8848尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:59:27 ID:qGt4ArVA
>>8846
wiki見ただけで、①権力からの自由を重視し、国家の経済活動への干渉を
認めない、小さな政府派 ②自由な人生設計を目指すための社会保障充実、
福祉国家を目指す派。
同じ言葉なのに、本当に方向性が明後日の方むいてますね。なんやこれ。

8849尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 21:59:36 ID:XYfKGWWU
ぶっちゃけ全方位に石投げまくるの、オタコンテンツ炎上させようとする連中とどう違うんだよとも思ってるけどね……

8850尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 22:00:12 ID:hJ8hsK6E
>>8847
NHK党も最初期はNHKへの抗議で支持層居たしな、これぞと言う主張していれば入れる基準になるって事だね

8851尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 22:01:04 ID:Bjqez80s
夕方のニュース映像で見て 怖っ ってなった

斎藤知事「大変ショック…心からお悔やみ申し上げる」パワハラ疑惑告発の元西播磨県民局長が死亡を受けコメント
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e51d80fee7c14c5ab1562a31d4c63f58d28f6fc0

8852尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 22:07:04 ID:o.La8sfI
>>8661
この報道が今頃出てくることに闇を感じる
7/5に即座に出してたら蓮舫2位維持できたかも?

8853尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 22:07:15 ID:iDBMjXws
Liberal Democratic Party
ttps://www.jimin.jp/

自由民主主義とリベラルを掲げて何十年と言う最大与党が居るんですがそれは……
発足した時点がリベラルよりなら、それを維持する保守は自動でリベラルになる日本特有のバグですね(白目

>>8848貴族制度の名残が強い欧州と、貴族制度からパージされたアメリカの違いですね
基準となる自由の起点がちがうから、発祥時よりも自由を求めるとどうしても……あとは政府の在り方の問題も

8854尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 22:09:26 ID:h3dt10M6
>>8850
総務省がほぼ無風で徴収対象と長宗教勢力の拡大を進めているから暇空レベルでも活動していればな

8855尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 22:10:09 ID:Bjqez80s
>>8852
ミスコイケの票が伸びるだけではないですかねぇ・・・(適当)
悪評で下がるならR4は泡沫以外の最下位でもいいはず

8856尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 22:11:35 ID:RsGnYGT6
ぶっちゃけ、悪名という点では石丸は蓮舫に負けているし……

8857尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 22:21:29 ID:iDBMjXws
>>8835
金融政策決定会合の議決権は、政府側にありません
これ自体で、政府と日銀の独立性については担保されると考えますが……

あと、一体性は世情に適した方策が、政府と日銀で解釈が違う事になる方が稀ですよね?
世界情勢や市場状況って、相手が同じですし
疑問視や問題視をするなら、深く掘り下げる必要があると考えます


金融政策決定会合とは何ですか? いつ開催されるのですか?
ttps://www.boj.or.jp/about/education/oshiete/seisaku/b20.htm

8858尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 22:28:03 ID:kQlUhGms
ていうか、財政政策と金融政策が一定程度リンクしてる部分はあるにしても
分けて考えないといけない部分もあるはずなのに混ぜて語られるとよく分からんという感想
(結局金融の方ばかり語ってるけど財政の話どこ行ったみたいな感じだし)

8859尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 22:28:24 ID:UgU/fvRg
>>8857
やっと一レス目の一部を何言ってるか伝わったけど、つまり政策的な建て前や法的な枠組みが経済の仕組みやオペレーションを反映してると思ったら間違いなの
信用創造が認識されるまでの教科書問題とかね、日銀が直接金融資産を買うのって禁じ手だったじゃんとか

8860ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2024/07/08(月) 22:28:51 ID:FLqwCPak
>>8816
良いものをお持ちですね!

今の時期だと入手困難で転売対象にもなっていますので、手元から手放さないほうがいいかも?

8861尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 22:29:28 ID:4RS1HXZ2
>>8831
サムスンの半導体事業はTSMCに勝ち目が無いみたいな報道も目にするしな
バブル期の日本の半導体って強かったんですよ?

8862尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 22:30:26 ID:h3dt10M6
>>8859
入札を経ずにまるっと買い受けるのはな

8863尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 22:33:15 ID:zntXAjuo
>>8861
向こうのWEB記事邦訳して紹介してる半島ウォッチャーの所でこんなネタ出て来ている時点で……
ttps://rakukan.net/article/503820593.html
>韓国経済:業績回復も株価の伸びないサムスン電子、AIの波に乗りきれず。そして韓国の国内経済は生産・消費・投資でトリプルマイナスを記録……

8864尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 22:37:04 ID:qGt4ArVA
AIブームもどこまでいくんだろうね。
AIのためのハードも有名なのが無いし、全部オンラインと外部の情報処理装置で
済ますのかね。

8865尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 22:40:39 ID:ScoWzJd.
まさにAIが止まらないってか(参議院議員並の発想)

8866尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 22:41:16 ID:.GeBA.T2
>>8681
英仏と政権変わってるから、外交難易度上昇で岸田続投でも厳しいでしょ。
政権変わったけど財政がヤバい→国内派閥安定の関係上どこも削れない→とりあえず削減の賛成者が多いウクライナ支援から手を付けよう
このコースが見える。

886717歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/08(月) 22:42:11 ID:wcKQHRO2
>>8865
AIが美少女になったら起こしてくれ……(おめめぐるぐる

8868尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 22:42:57 ID:iDBMjXws
>>8859
日銀や政府が動いたら、基本的に民業圧迫になるからですが
バブル崩壊以降、民間や国民が金融資産から手を引いてしまっていました
新NISAや進みすぎた円安で、株価がようやく回復し証券に民需が戻りましたが

それまで「民需がなかった」と言う状況が特殊ですが……禁じ手なのは民業圧迫など実業を潰しかねない行為です
逆に、ETF購入をしなかったら、不景気で実業が死んで経済が悪くなります
現実に起きてた事と、政府や日銀の理念の解釈でが説明が可能では?

8869尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 22:43:36 ID:qGt4ArVA
>>8864
AIはとまらないかもしれないが、カネの切れ目が縁の切れ目って言葉もありますでな。

8870尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 22:44:28 ID:3K4kdGWE
>>8867
そんな貴方にジャンプ+で月曜更新、「深層のラプタ」をひとつまみ

8871尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 22:46:02 ID:JUVW2x9M
>>8869
カエサル「逆境は友を敵に変える」ということわざを、敗戦後自分が世話をしたエジプトで殺されたポンペイウスを見て作られたんだそうな

8872尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 22:46:39 ID:xQk.3ph6
非常手段が常態化して、それを放置すると最終的に碌なことにならないし、植田総裁には頑張って貰いたいところ

8873尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 22:47:20 ID:f09PsROY
>AIのためのハード
個人向けならMicrosoftの立ち上げたCopilot+ PCが各社から出てるね
PC向けのCPUも新型はAI処理用のNPUを積んだものになってきてる

8874尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 22:50:10 ID:zntXAjuo
>>8866
露探の方々の期待とは異なり英仏新政権の何方も現時点ではウクライナ支援継続確定路線ですな

ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR063L70W4A700C2000000
>/英国のスターマー首相「ウクライナ支援継続」 就任会見

ttps://www.sankei.com/article/20240708-XUXYIWPR6VI4HB6CB4ZVIICLOQ/
>左派連合、仏下院選で最大勢力に 極右阻止のため結成、市場は財政拡大懸念も

ttps://www.cnn.co.jp/world/35221139.html
>フランスのウクライナ支援、極右政党から首相誕生なら抑制 ルペン氏が明言

8875尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 22:53:50 ID:o.La8sfI
なんかもう1人の石丸さんがアデーレ法律事務所の創設者らしくて
「過払いの石丸」「未払いの石丸」とか言われてて笑う

8876尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 22:55:22 ID:iDBMjXws
>>8872
利益確定して含み益を国庫に入れると、上がっていた株価が下がってしまいますからね
新NISAなどの結果で好景気感がある政策の効果がマイナス印象になります
少しずつ利益を確定して国庫に入れつつ、海外のハイエナなファンドに日銀砲を打ち込む原資にしてうまく消費して欲しいところですが……
現状だと、有る意味で最強の守護神ですよね

日銀「うちの日銀砲には、まだ30兆円の泡銭分があるぞ」

8877尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 22:56:00 ID:.GeBA.T2
>>8874
今は新政権発足でお祭り状態なのでボーナスタイム
新政権への国内からの突き上げが噴き出した時でも、支援継続を撤回しないなら大したもの。

8878尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 22:58:48 ID:ojpwXm06
>>8855,8856
蓮舫からはある意味で「不能流芳百世、亦当遺臭万年!」という気概を感じないでも無い?

8879尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 23:01:50 ID:zntXAjuo
>>8877
其の辺は何とも言えんので経過見るしかない罠>今後
と言っても錆びついてた欧州の軍事産業が漸く動き出したこのタイミングで水させるかは知らんけども

8880尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 23:03:36 ID:hJ8hsK6E
>>8876
トランプ政権復活して円安に文句言って貰って円高に振れたら勝ち確だよな日銀

8881尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 23:03:58 ID:SYUmOHvI
>>8867
美少女(アンドロイド)なのか美少女(人工生命体)なのかで悩む

8882尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 23:06:58 ID:YD1ageck
>>8870
ケントゥリアといいシバタリアンといいごぜほたるといい、ジャンプ+は有能な漫画家を発掘しすぎでは

8883尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 23:10:22 ID:SYUmOHvI
イギリスはそもそも労働党で富裕層に厳しくなりそうなのがなぁ……(とあるランキングを見ながら)

8884尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 23:14:33 ID:HyRBDXjA
>>8866
そこはもう必要以上に欧州あてにするわけにもいかんからなあ
元から不安定だからロシアが隙ついて来たとも言えるし
日本は日本で独自でグローバルサウス巻き込んで動き抑えるしかないね

8885尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 23:20:35 ID:UgU/fvRg
>>8868
意図的にそういう観念を無視するけど、ETF経由して特定分野を支援するというのは民業圧迫と表裏の関係
投資収益率を上げるということはどういうことなのか、それを考えてもらえるとありがたい
建て前の整合でもマズいけど、富の移転で問題が生じることを重視する立場からなんだな

8886尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 23:32:52 ID:Bjqez80s
>問い合わせ窓口から返金の申し込みを受け付ける。レシートの内容、もしくは購入店舗や時期を尋ね、販売データと照合できた場合に、現金書留で返金するという。

コーヒー10000袋飲んだ

スタバ、一部商品を価格より高く販売していた 約10年にわたりシステム設定に不備、返金へ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6858feaf9d44887ce303f9ea507b22eeeb9003de

8887尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 23:55:08 ID:RsGnYGT6
イランは穏健派勝利、インドはインド人兵士の返還要求、中国は経済危機やらが重いと言った形で、ロシアの外交網も大変そうだと思いました(小並感)

8888尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 23:56:21 ID:hJ8hsK6E
>>8887
もはや北朝鮮は軍事支援よりも精神的支柱になってるのかもな

8889尋常な名無しさん:2024/07/08(月) 23:57:05 ID:06WNvKPk
>インドはインド人兵士の返還要求
笑い事じゃないが草生える

8890尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 00:08:17 ID:/bB8Xko.
尚北朝鮮は更にベッドしていく模様

ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20240705-OYT1T50171/
>北朝鮮がウクライナに派兵の可能性…ロシア占領地域、プーチン氏が要請か 2024/07/06 05:00

>関係筋によれば、プーチン氏は昨年9月、露極東アムール州のボストーチヌイ宇宙基地で正恩氏と会談した際、
>砲弾などの武器を「迅速に、長期的かつ安定的」に供給することを要請し、兵力支援も求めた。

>これに対し、正恩氏は武器の供給は承諾したが、派兵については「追加の議論が必要だ」と述べ、態度を明らかにしなかった。
>プーチン氏は今年6月、24年ぶりに訪朝し、平壌で正恩氏と会談した際も武器や兵力の支援を再び求めたという。

8891尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 00:12:25 ID:xWXztdxk
北朝鮮はロケット技術(衛星打ち上げ技術)提供してもらったし損は無いしな

8892尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 00:22:45 ID:QGStYGJM
大量の外貨と資源の獲得チャンスだもんなあ、北朝鮮。

8893尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 00:38:49 ID:HdpzPtbs
北朝鮮よりも追い詰められてるロシアェ…

8894尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 01:02:44 ID:AvbjgFug
ロシア経済は順調だしウクライナでは前進し続けている!とか言ってるのはこのスレでさえ居るけど
そういう連中に限ってロシア大統領が20年以上スルーしてた北朝鮮に直接外交で訪問する羽目になってるのを見ないふりするんやろなって

ttps://news.ntv.co.jp/category/international/cafccc4899bf48b89b6afc6cb9af5e7d
>【解説】プーチン大統領、24年ぶり訪朝 ロシアと北朝鮮、それぞれの思惑は?

8895尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 01:08:16 ID:WRd.f9zU

ウクライナは好きでも嫌いでもないしあんま軍事知らん一般人だが、
ロシアがインフラと民需削って全て戦争に費やす過程を見て、終戦まもなくの日本の歴史を見ているようで恐怖を覚える
騙してインド人を徴兵対象にして問題になったりとか碌でもないことしか聴かんのに
ロシアが未だ戦争に物資と人員をつぎ込んでるのは狂気と思っとるよ

8896尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 01:56:25 ID:cDPR5RGE
逆に考えるんだ。東側はこれが正常なんだ、と考えるんだ

8897尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 02:09:44 ID:9mbKwN0E
ゲームサイトのSteam2024サマーセール記事に変なゲームが紹介されてた
ttps://www.gamespark.jp/article/2024/07/08/143042.html

>『Chinese Parents』(40%オフ / 588円)
>中国の教育を描いたシミュレーションゲームな一作。
>本作の骨子は「いかに成長して勝ち組になるか」という点にあり、実在の文化をゲームに落とし込んだ傑作となっています。
>社会人になると親が結婚を勧めてくる、親による監視は人生に影響するほどあり、親は子どもの行動を監視して口出しをする、スパルタ教育する意識が強いなど、内陸と香港で違いはあれどリアルで中国ならではの描写です。
わァ…ぁ…

8898尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 02:11:45 ID:NqSSV/LU
Xで石丸構文ってのがトレンドになってて草
やっぱりひろゆき亜種じゃないですかヤダー

8899尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 02:19:49 ID:5xXK2ru.
石丸って責任は負わずパワハラで人を追い込んでそうな印象で苦手だわ……

8900尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 02:20:25 ID:uRsVAjVw
アフィサイトの管理人は結構とりあえず岸田をどうにかしろ、日本終わるぞって扇動をかけているな
どう日本が終わるのかよくわからんけど

8901尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 02:26:58 ID:1UJk1XbI
石丸氏はひろゆき氏、ホリエモン氏、橋下氏を合わせて泉房穂氏のパワハラ要素を加えたような人物の印象

コレが次のマスコミの猛プッシュ政治家になって長く活躍してくんやろなぁ。残念ながら。

8902尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 02:43:52 ID:.sUAHNfE
リアルパワハラ会議

8903尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 02:55:58 ID:P3If4tzA
石丸は都知事選を見る限り、支持者が望む振る舞いをする感じよね
方向性としては、山本太郎なのでは

自民もサヨクもイヤって層の選択肢としてはアリだったんだろうなって。中身は現状お察しだけど

8904尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 02:59:37 ID:TlkKPhJA
名前出てる連中全員の要素があるとかもう現代の申し子じゃないッスか

8905尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 03:12:40 ID:5xXK2ru.
石丸は上野千鶴子支持者でもあるんだっけか

8906尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 03:26:51 ID:eIcKyrtM
文字通り社会の変革者だった頃の上野千鶴子ならまあ……
未だに支持してるなら正気を疑うッスね。忌憚のない意見ってやつッス

8907尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 04:07:15 ID:g/P6nNBk
中韓の社会を大きく変革しそうな上野千鶴子を支持する!というなら分からんでもない
習近平の強圧vs上野千鶴子ミームがどうなるかは結構気になる

8908尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 04:37:58 ID:1UJk1XbI
石丸氏、関東大震災の朝鮮人慰霊祭に出席するって公言してたんだよね
蓮舫氏でさえ、追悼文を送って同日に行われる都の慰霊祭に出席。
小池知事は無視して、都の慰霊祭で全ての犠牲者を追悼って言ってる

8909尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 05:19:54 ID:ACrkj2NE
時短演説とか切り抜き動画とかのタイパ重視
オタ媚とか敵作って論破芸ってネット世代の好きな要素てんこ盛りだからなあ
支持する人らって20人未満の市議会すらまともに手懐けられず後任反対派って程度の手腕とか気にしないだろうし

8910海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/09(火) 05:24:14 ID:AF139Ttw
美少女‥‥ダン飯のナマリええと思います。

8911尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 05:37:44 ID:NqSSV/LU
何が面白いかって石丸構文が出てきたおかげで進次郎構文が再評価されてることよw
いや、笑ってる場合じゃないんだがさすがに草生える

8912尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 05:40:03 ID:f2yOVdQM
石丸氏って、氷河期後期の生まれで元銀行員なんだよね。

つまり新自由主義最盛期に社会人になり、努力した自分は勝者に
なったという強い自負を持つバトルサイボーグで、事業を効用ではなく
金銭で見る習慣がある。アメリカをあんな風にしたエリート像の典型じゃないか

891317歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/09(火) 05:42:07 ID:syRNCgaM
石丸氏の未払い裁判も経緯が酷いなぁ……。

ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/338724

東京新聞の記事だが、見積もり取っているじゃん……。
どこの世界に100万の仕事を30万で請け負う業者がいるんだよ。演説聞いてダメ扱いだったが、論外のヤバすぎるやつに下方修正だわ……

8914尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 05:46:32 ID:NqSSV/LU
>>8912
wiki見るとアメリカに出向してた時期も結構長いからそこらへんの影響も受けてるのかね。
だから首長になってからの動きもアメリカ風の独善的な振る舞い多かったのかねえ。

8915尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 05:49:50 ID:NqSSV/LU
>>9913
東京新聞が記事を出し、左翼系の人たちが批判し始めたあたりと
石丸氏への風当たりも一部できつくなってきたね。よほど蓮舫氏に勝ったのが不満だったと見える。
そうしてお互い潰し合ってくれるとありがたい。

8916尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 05:53:15 ID:1UJk1XbI
>>8912
広島県高田郡吉田町(現:安芸高田市)から広島県立祇園北高等学校(広島県内38位)を卒業し、京都大学経済学部卒。
いま、「みんなの高校情報」という高校データで高校の進学実績調べたら東大京大は一人もなし、国立大(旧帝大+一工を除く)39人、GMARCH1人、関関同立11人
・・・というのが最新の進学実績。ひょっとして、京大へ行けるレベルの高校じゃないのかも。石丸氏の時代は分からんけど

こういうのの常で一人が複数の大学に受かった場合は別カウントだろうから、もっと少ないかも。例:1人が関学と京大うかったら京大1人、関学1人。

ひょっとしたら、広島でも特に田舎の町から中堅高校で1人だけガッツリ勉強して京大へ行ったという成功体験もバトルサイボーグに影響してるのかもしれん

8917尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 06:07:12 ID:bc03rLAw
>>8778
Xで見たが20代当時にメガバンクのやり方叩き込まれたせいでそうなったんじゃねえかって説があった
それ以上掘ってないから具体的なのはわからんが

8918尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 06:07:13 ID:KqaTHdx.
2位躍進でウンザリしてたけど思ってたより賞味期限は短いかもしれん。
ネタとしてイジられるの我慢できないタイプだろ。

8919尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 06:09:05 ID:1UJk1XbI
>>8916
広島県内38位と言うのは「みんなの高校情報」のデータだが、同じ高校でもコースごとに別カウントしてるので、高校単位ではもっと上
例えば、特進コースが5位で普通コースが20位とか
あと、中学受験のみの完全中高一貫校は偏差値でない。高校のデータサイトなので

コレでみると、近所にもっとレベル上の高校あるので、石丸氏は田舎から通える範囲で一番偏差値の高い高校に入ったとかではなくて、
高校受験の段階では、そのままだと難関大に行けない学力だったが、入学した普通の高校で一人だけ猛勉強して京大っぽいなぁ

8920尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 06:14:45 ID:OHMF3.hI
政策的には自分の思想が無いポピュリズム型だと思う
本人に人を惹きつける魅力が無いプロパガンダ頼りだから
今後露出が増えたら支持は無くなりそう

8921ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/09(火) 06:28:26 ID:jhNkHnYI
>>8913
その印刷会社は石丸の妹の勤務先だったので
仕事をさせてあげた認識で居たんじゃないですかね

ええ、妹の勤務先「だった」んです

8922尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 06:29:34 ID:56sal7UU
石丸さんって"その場失礼クリエイター"って感じ

8923尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 06:36:05 ID:BTAacUX6
>>8901
名前出てる4人は問題も多いながら成果は出してるんで石丸との比較するのはちょっと失礼なレベル

8924尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 06:41:55 ID:NqSSV/LU
>>8923
ひろゆきは言うほど成果出してるか?
冷笑系タレントとして地位を確保したってならわかるがそれは成果とは言わんやろ。

8925尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 06:44:39 ID:BTAacUX6
>>8924
タレントじゃなくてビジネスマンとしては成功の部類では?

8926尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 06:48:49 ID:NqSSV/LU
>>8925
ホリエモンならわかるんだがひろゆきってビジネスマンとして成功したといえるかな?
2ch開設したってぐらいでその後は割とグダグダな感じなんだが……

8927尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 06:51:18 ID:BTAacUX6
>>8926
一発屋ではあるね
それでもその一発の実績としては石丸と比較にならんと思うが

8928尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 06:51:23 ID:t6Wlvje2
石丸は多分ダサいところが露呈して支持層に広がると一気に手のひら返しはされそうな印象

8929尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 06:51:45 ID:1UJk1XbI
元は何かIT系の凄い人?から売れっ子コメンテーターになって、人気タレントに。自分のバラエティ番組持ってる。
まぁ凄いんじゃないか?発言内容はともかく

8930尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 06:54:33 ID:NqSSV/LU
>>8927
うーん、2ch開設後運営も上手く回してたならそう言えるんだがそこがぐだった挙句訴訟沙汰になるわ
海外でも同じようなことしてるわで成果とは言いにくいんよなあ個人的には。だから今タレントみたいなことしてるわけだし。
そのレベルで良いなら石丸氏もなんだかんだ市長を1期やり遂げた点で同レベルだと思うわ。

8931尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 06:55:46 ID:nSbkXF3c
今回の都知事選は本当に変人のサラダボウルだったわ(白目)
そりゃあ小池氏が勝ちますわ

8932語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/09(火) 07:00:13 ID:VwWyFq7w
BBちゃん、簡単にアフリカ系をアンチアサクリにしてしまう


      r―――― __
      > ― [__ \
     └‐ ⌒>―  /                            ____
.      <_/^ヽ  {   }       __      .       / ̄ ̄  フ _ノノ
          /\    /   >''":::::::::::::::::::::::"''<        /  / ̄  ―<
         /  }__{   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨      |   {:::::r―へ.,>
          二二二二二 / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨     |    Λ
       二二二ニニニ/ ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨      Λ     ./ Λ
.       二二二ニニ/  |::::::::::==彡:::::::|:トミ==:::::::::::c∨      .|:::} >/ニ Λ
       二二二ニニ/_ .|::::::xf云ミ::::::::|:::xf云ミミ::::::| |ヽ__  |_/ニニニΛ
.       二二二ニニ/ ヘi:i:i:|::::{ { 0 } \:|ノ { 0 }ミ|ヽ:| | |i:i:i::i/  \二二二二 Λ
       二二二ニ/   ヘi:.|:::::::l''^"⌒ 、  ⌒~^' ゝ>.| ||i:i:i/    \二二二 Λ
.       二二二ィ{_  ヘ|:::::::l    _    -┐ ./|i:i:i:i:i:ii:/   __ノ\ニニニニ}
       二し/ニニニニニ八::::込  ∨/    ノ. /==-へニ二二二二二二二./     アサクリ大好きなアフリカ系の友達をアンチアサクリにしたったwwww
     二二二二二二二二\|二>       <二二二二 ノ二二二二二二二 /
.       `''<二二二二二二二二\   }  ノ 二二二二二二二二二二=‐
.          `''<二二二二二/ニニ≧={==彡 二二二二二二二=‐  ̄
.              `''<二/       (::::)       ヘ二=‐  ̄
               /       / /ヘ .ヘ       \
                /       ./ /  ヘ .ヘ       \
            /        / /   ヘ ヘ        Λ
             {        /__/     ヘ__ヘ        }
             ∨                        /
             \           人         /
               へ===―<{二二>―===彡
              -=二二二二二7二二二二/::::::::::::::::::|
           -=二二二二二二二ノC二二二/:::::::::::::::::::::|
.         -二二二二二二二二 /二二二二/::::::::::::::::::::::::|


            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \
       |      (__人__)     |   いやいや、何をやったの?
       \     ` ⌒´    ,/
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |
  ヘ lノ `'ソ             | |
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |

8933尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:02:07 ID:hMJGzGWo
吐いてないBBちゃん!

8934尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:02:31 ID:hqpf1MUE
石丸サブウェイというパワーワードがw

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a4ef26b07c682f617ac0e64f59b8e689b4c9290b

8935尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:03:34 ID:NqSSV/LU
>>8934
ふかわりょうがキレッキレですわ。

8936語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/09(火) 07:04:42 ID:VwWyFq7w
                    ___
                  >'´ : : : : : : : `'<
                ァ': :/ : :/: : : l : ', :',: : :\
              /:/:./: : /: ,': : :|: : l: :l : ヘ: :∨==ミ
              ,:./:./: : :.l: :.|: : : | : :|: l : : }ハミ{::::¨ト::::`''<
              ,': ,: :l: | : :l: :.|: : : |: :, : l: : :.j: |(::人:::::::::¨¨::ノ
              |: |:.┼==--- : /:./---===:从:::::ハh、ノ´
      、         |: ⅣV|:_:_|从ハ//イ从:_;/_;∨1:::|::::::|::::::アl
.     ',ム      |: レ:ィィ,,.-=ミ    ,ィ=ミ㍉从:::!::::::l /::/   .斗‐ァ
.       V\.     |: l: lヘ           〃 }{し'::::ハ{:::::,イi7―ャ:::::/
.       Vニ\^<|: l ヘ ', ¨¨  ,   ¨¨ /.イイ::::::ア ///:::::::/''´
.         lニニヽ |: l: : ト、、  、 _ ,    / 〈:::::>イ/ニニ/⌒¨
         ',ニニ二ヘ|: l: : |  )>、     .ィ   V  /ニニ/   え、日本の常識といくつかの歴史的事実を教えただけですよ?
          ',ニ二二ヘl: : :',  / ≧≦ ',    }〉/ニニ/
           ヽ二二ヘ: : :.寸"   ハ   寸  _/ニニ/_
         /ニニニニハ : : : \/ \  /¨´ /ニニ/ニ}
       ァ'´ニニ>''~´:::::`〜、: :ヽ¨¨/ ̄¨'''‐<ニニ/ニニヘ
.    ┌くニニ/::::>≦/ /:/l: : :V\::\`''<:::::`'<ニニニ>。
   , イニニニ}ヘくニニア /::/::::弋: :}::、:::\::ヘ  寸\::\ニニニ>。
.<ニニニニニ}::::\ア′/:::::::/⌒ヽソ/ \:::\l   マニ>::::〉ニニニニニ>
ニニニニニニ=h、:::::\/::::/:/.   ∨   \:::\__/::/ニニニニニニ
ニニニニニ>'´  \::::::/::::/.         |:\::::::::::::/<ニニニニニニ
<ニニム     l{ `´ |::::::|            |:::::|\:/ }!  `''<ニニニニ
/ニニニ>x.   八 : : : l::::::l : : : : : 八   |:::::|: : : : : 人    < ニニニ
ニニニニニニ>x|ニ)h、: : l::::::l : : : .イzz}h、: : |:::::|: : : :.イZ}   ,ィ二\ニニ






















.

8937語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/09(火) 07:04:59 ID:VwWyFq7w






























               >:'':´ ̄ `: :'' : <
               /:/: : : / : : : : : :卜、:ヽ
            , : : :/: : : /: : : : : : : : : : ヾ:∨
              //: : ′: :/:|:l: : : : |: |, : : ミx=ミ
          ∥′:l:‐-:/、:|:l : : : ハ | ㍉:=:/::::ト::ヽ
.            {l.|: : l: |:/   |:l: : :|:l''⌒ヽ マ:::::: |::::::::∨
             ! |: : Ⅳl{_ 、从: : !ィzzzzx |::::::::|、:::::::/
.             |:l从,`¨¨''  ヽ:{ ヒ勿.イ l;;;;;;;」|\/:、
.             | : : l    :l    "" /ト、_:|:::| V∧
.             | : : ヘ.  r‐. .、、、   .イ、: l : :|::::::| V∧    日本で棍棒という武器は一般的ではなく、戦国時代において槍と刀と弓、火縄銃が戦争の道具だった
            /| : : :|:.\ ゝ: :_:ノ . ィ´/:. l. :.|::::::|ニ7⌒
.           //| : : :|: l :」 >、.。</ ./: :>'^ニ|::::::|ニ/
          // .| : : :|/Vr―‐ '゙ / ヒ:二ニニ|/ニ=/
     _ .-==>‐|: : :リニニ{二`´  /、 /´ ̄ ハニニl
.   x<二ニニ/  ,イ: / /:/ 、,    ,-、::ヽ.   / ヤニl    ってことと
 /ニニニ二{ヽ,イ: :/  /:/フ:ハ   ∧ ヽ::ヽ.i/   |ニ',
 ⌒''<ニニ:l./: : :∧∨:/: : {    ハ::ヘ ノ::;ハ    'Vカ
.     寸=/: : :/ ゝ:_:/ l、 ノ V:::::イ  ヽ //{:∨
     {ニニ从: /  /:/   、|     .〉:::ヘ    Vニニム: ∨
.      寸ニヘ :′./:/   ⌒',―''´ ∨::ヘ   }二ニ} : ∨    棍棒を使うのは日本では一般的にヴィランである鬼の武器、ってことを
.      / :寸ニi{  l:_{      ',    ∨::ヘ.  人ニニヘ: : \
     /: /〕ニニ}h、.   ―=  ',    /\-くニニヽニニl : : : \
.    /: /': ノニニ从≧zzzzzz≦Y' __/  }ヽニニニニ|: :\: : :\
   /: : : : {ニ/ニミl////////ハ.       /  ',\ニニ=|: : : :\: : :\     教えたらぶちぎれてましたね



   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'    あー……最上義光さんのことを一応教えてやり?
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


 ※最上義光:鉄の棍棒を使った戦国武将


おしまい

8938尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:08:39 ID:hMJGzGWo
鮭様とか太田康資とか鬼真壁とか
うむ、並べてもまあ敵側っぽい

8939尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:10:03 ID:NqSSV/LU
投稿乙。
え、もしかしてUBI今回のアサクリで日本人だけじゃなく黒人にも差別意識ぶっこんでたってこと?
でも言われてみればたしかに棍棒は不自然ではあるな……

8940尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:10:30 ID:/rJTi45I
乙でした
少なくとも日本では野蛮なイメージが付き纏う武器なのは間違いないよね

8941尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:10:40 ID:BeeorRbg

金砕棒の使い手は全然いないね

8942尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:10:56 ID:cABzSyLc
一応六棍棒とか僧兵の武器としてあったからw

8943尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:11:49 ID:wQPmxoFY

太平記でも使ってる奴チョロっと出て来た気がする

8944尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:12:13 ID:xCg.PfoI
ビジュアルからしてヤンキー&釘バットのご先祖みたいなもんだから仕方ないね

8945ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/09(火) 07:12:32 ID:jhNkHnYI
投稿乙でち

喧嘩煙管も棍棒でいいんでしたっけ?

8946尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:14:28 ID:plduRjQk
乙ー金棒を使ってたって人はあんま聞かないねえあとはそうねえ柴田勝家とかか?
なおその人も鬼と呼ばれている

8947提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/09(火) 07:15:52 ID:gIXWoQrg
GJでした

鬼=ヴィラン、という表現は素晴らしいと思う
ところで棍棒と杖は区別されてる認識でOK?

8948尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:17:00 ID:/rJTi45I
>>8939
普通に考えれば、黒人・弥助に敬意を持ってたらもっとしっかり周辺事情を調べるだろうし
侍として創作するにしても、もっと侍らしい礼節溢れるよう演出する筈な訳で
彼らのイメージの中では黒人が侍するとしたらこんな感じなんやろね。町中でも棍棒で頭を叩き潰す感じ

8949尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:22:08 ID:LQ1B53K2
街中で棒というとギリシャでのこれのインパクトが強い
ttps://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/a/1000x/img_8a16ffa0c9473bc11399afb4b11e5a38221978.jpg

8950尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:23:26 ID:cDPR5RGE
刃が通らない対プレートメールでないと重量に見合うメリットないもの

8951尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:23:51 ID:8hMu7NhE
ガンダム・バルバトス「だって刀より使い勝手良かったし…」

8952尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:25:13 ID:eRCfjY3E
金属の使用量が多い物は高価いのだ…>金砕棒

8953真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/09(火) 07:25:31 ID:wnMOn2fw
乙でした。

>>8945
いや、歌舞伎ばりの喧嘩煙管で弥助が敵をなぎ倒すのであれば、それはそれでありでは?
歴史考証はどぶに捨ててますが。

8954尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:26:55 ID:NqSSV/LU
>>8953
石川五右衛門=弥助説爆誕

8955尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:27:04 ID:OHMF3.hI
重いから振るのに力が必要だしねぇ

8956尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:29:06 ID:Q9BI0zvc
高温多湿に山も湿地帯も大盛りな日本だと
刃が通らないレベルの重武装は流行らないからねえ

8957尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:31:38 ID:56sal7UU
刃が無いから刃こぼれしないとか、真球に近い方が破砕効果が高いとかかなぁ>棍棒

8958尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:32:50 ID:hO.gIKNo
乙でした 個人的には侍扱いはニンジャみたいなノリなサムライって思えばまあって感じだけど
それなら史実じゃなくちゃんと歴史風ファンタジーとすべきだったねって

8959尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:33:46 ID:Ayk2HEnI
なんで棍棒持たせたんだろ?
あっちのAIに日本の戦国時代書かせたら、棍棒が標準装備になったのかな?

8960尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:34:32 ID:pHWhgA.c
十字軍的なイメージだったり?

896117歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/09(火) 07:34:42 ID:syRNCgaM


確かに、日本の武士階級は全員が重装騎兵やからねぇ……
馬上で取り回せる弓と槍がメインウェポン、サブに護身用の刀が一般装備で
馬上から攻撃に不向きな金棒はあまり使わんわなw

8962尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:38:47 ID:nBYn8.Bc
優れた武将を〇〇一の弓取りと表現するしね
弓がメインウェポン

8963尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:41:03 ID:wwp6ETcw
弓も小笠懸みたいな感じで短距離での使用想定っぽいのがまた

8964尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:41:59 ID:plduRjQk
>>8959
海外だと騎士階級の鎧越しにダメージ食らわせるのに棍棒があったんだがそんなフルプレート用意できるやつを賠償金目当てだった欧米で本気でやれるかというとうーん

8965尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:43:45 ID:Q9BI0zvc
野球なりなんなり棒振る系のスポーツの経験がある人だと分かりやすいけど、
打撃で威力出すのって地味に技術要るのよね
ただ闇雲に振り回しても威嚇以上のものにはなりにくい

あと刃物と違って殺し合いで使おうとするとどうしても大きめ太めを要求されるから
携帯性も落ちるし体力の消費も早い

8966尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:43:58 ID:nBYn8.Bc
棒を振るなら棍棒ではなく木刀にすれば良かったのに
実際に宮本武蔵は戦場で木刀を使っていたらしい

8967尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:44:29 ID:OHMF3.hI
ヤッた相手はどうせ首獲らなきゃいけないから
結局刃物という風潮の可能性w

8968尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:46:46 ID:gMFizn1E
木刀はいいぞ
真剣と違って切れ味は落ちないし、ダメージ与えても相手を殺しづらい
部位破壊する打ち方すれば治療が難しいのも良い

8969尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:47:44 ID:/iMilha.
侍でやるなら野太刀とかつかえばいいのに

8970尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:48:33 ID:LQ1B53K2
>>8964
まあ別に五体満足でいる必要無いというか手足の二、三本イカレても生きてりゃいいので

8971尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:53:08 ID:nBYn8.Bc
なお、武蔵が使っていた木刀は刀を模した物ではなくかなりぶっとい物
落とさない様に紐を通す穴を開けてあった

8972尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:53:50 ID:MWjW0mNQ
>>8968
上泉信綱「稽古では木刀でも死人でるわ・・・ よっしゃ割った竹を獣のなめし皮で包んでそれを訓練用にしよう!
※今の竹刀の原型である袋竹刀

8973尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:54:52 ID:keNDdZfA
棍棒は力強い黒人イメージからじゃない?
あと使ってそうなのって狩りをするのに使う投げ槍とかだなあ…

8974尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:55:34 ID:cDPR5RGE
人物特定の為に首を携行せずその場で潰すから、切り離すことなく粉砕できる棍棒が便利
という暗殺対象者の襲撃が目的でない虐殺者を強調する手段

8975尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 07:55:42 ID:cUF8IDCA
どうせならアフリカ投げナイフ投げればよかったんや

8976尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:00:04 ID:UIDXNrns
ベビーフェイスに持たせるパワー系なら野太刀か大身槍でよかったね
とか言って青龍刀とか方天戟持ち出して来て笑える事になったりしそう

8977尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:00:18 ID:keNDdZfA
>>8975
まあ、そこまで行くとサムライ要素ってなんだろな…?になる気はするな。

8978尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:00:59 ID:plduRjQk
アサクリ関係で侍文化軽視と考えられるやつもう一つあったな
何故か右差しの刀の弥助
刀は左差しじゃねえと使いにくいぞと

8979尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:01:13 ID:0qFYN8MU
一応、弥助は護衛の職務もあるけど刀使えない。
→刀じゃなくて棍棒や金棒でも渡しておこう。
こんなことでもあったという記録が残っていれば説得力があったのだが。

8980尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:02:22 ID:MWjW0mNQ
戦国時代の武将のメインウエポンは槍、弓だしな 刀はあくまで乱戦時のサブウェポン
足軽は火縄銃武装→刀も太刀から携帯性のいい打刀に変わっていったし
(だから見た目が豪壮な太刀は上級武士の権威の象徴になった)

8981尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:03:39 ID:R8Z8GgBU
再三言われてることだけど「これが歴史的事実!」とか言わずに創作であることを明言したうえでニンスレばりにぶっ飛んだ設定にすれば面白かったのに

8982尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:06:20 ID:MWjW0mNQ
あと最上義光さんは棍棒使いだけど超インテリで文化人、戦国時代の英雄の1人だしな
(まあ娘さんの件で超絶秀吉アンチになったけど)

8983尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:09:32 ID:keNDdZfA
>>8979
武器なんて禄に使えないから前線に出なかっただろうからなあ…
まあ武器使えても言い方悪いが信長のペットだから、信長以外が扱いづらいのもあったろうが…

8984尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:15:22 ID:wjLfU9Vs
暇空アンチには叩かれまくってる暇空と石丸の対談今見ると面白いぞ
石丸の性格を読みきってるから常に暇空が会話の主導権握って石丸構文を封じてる

8985尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:18:13 ID:MWjW0mNQ
>>8984
ぶっちゃけ対消滅してくんね?としか思えん・・・

8986尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:19:13 ID:M50A1blM
将門公のイメージ武器になるくらいは金砕棒は剛勇の証になる武器だぞ
将門公が使用した文献は無いし将門公もどちらかと言えばヴィラン側だが...

8987尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:20:31 ID:vAeo32Js
>>8982
鮭様戦闘になるとバーサーカーになるから……

8988尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:24:22 ID:p1pfSq72
アサクリはもっと誠実な対応とらないと誰も幸せにならないと思うんだよなあ……
このまま発売強行したら「UBIが悪いんだからこれは正義!」って頭の沸いたバカが割れをたらしながすんじゃないか?

8989尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:25:24 ID:fMaOZrVU
>>8988
これは検証資料であって割れじゃないんだからねっ!

8990尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:26:05 ID:UIDXNrns
別に暇空は消滅しなくていい
ネット上でうるさいだけで害を振り撒くタイプじゃないし、関わらなければどっちかって言うと有益
蜘蛛みたいなもんで益虫兼不快害虫って存在

8991尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:26:25 ID:MWjW0mNQ
>>8986
将門公はヴィランすね・・・(怨霊や逸話的に)

8992尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:28:57 ID:NqSSV/LU
>>8988
でもどうせ売れるんでしょ?それぐらいには欧米人を信用してない。

899317歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/09(火) 08:30:10 ID:syRNCgaM
「非を認めて謝ってきたら全部払ってあげようと」
ttps://bunshun.jp/articles/-/71944

妹さんが勤めている会社だって聞いてくぐってみたら、文春のサンプル記事が出てきた……
こいつ元銀行員だよね……、こんな認識で本当に仕事できたのか? 詐欺師の言い分だぞ、これ……

8994尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:33:46 ID:nBYn8.Bc
柔道フランス代表、コロナ感染で合宿中止か
ttps://x.com/jijicom/status/1810456459240747277?t=Job1_ZDDGeYY0sIHPZRShA&s=19

8995尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:35:19 ID:4oNY7v8M
乙です。BBちゃんグッジョブ

弥助が武士とか侍かはちょっと言葉の定義にもよるからはっきり言えない。
でもアサクリでの弥助の戦闘行動は尊敬される武士じゃない。そして弥助が殺しているのは間違いなく武士。
一人生き残りが怯えながらも弥助に立ち向かうのは魂まで武士。

8996尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:39:19 ID:L9/FYh6I
>>8993
大金を流し込んで醜聞を徹底的に隠して、youtubeやtictokでバズ羅せれば165万票も取れるんだぜ

これでマスコミが結託して強力な小池バッシングしてたら、都知事になってたかもしれないレベルだよ

8997尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:42:58 ID:lfIwvQro
>>8992
売る前から株価大幅に下がってるけど売れるんかな

8998春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/09(火) 08:43:56 ID:pspKds26
>>8959
単純に残虐に殺せて悲惨な死体を量産できるようにだと思いますよ?
まぁここまで頭の湧いた主張してるところを考慮すると「黒人如き野蛮人にソードは不相応、ましてイエロー如きにまともな刃物なんか作れねーだろ」が本音でも驚きませんが。

>>8937
ヴィランというよりは技術を持たない腕力だけの大男というイメージですね。

8999尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:45:56 ID:keNDdZfA
>>8996
一昔前なら兎も角、今だとそれは両者の食い合わせが悪いので逆効果な気はするな…
小池さんを叩く絶好な材料(Colabo問題とか)あるが、それやると自爆になるし、暇空茜さんに触れない訳には行かないしな…

9000尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:46:38 ID:/I/aEhDg
>>8987
初陣で棒持って敵陣に単騎突撃して
戻ってきたところを爺に説教されてしょぼーん

わりとノリで生きてる鮭様w

9001尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:47:44 ID:KqaTHdx.
アサクリ既存ファンがキレてるのがウケた。
なんでも日本では前作3万本くらいしか売れてないとか。

発売中止署名はもう7万超えてるんだがwwww

9002尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:49:53 ID:2KvF7vA2
>>8974
ここらも添えて首を潰すは侍の作法に非ず
SAMURAIっぽい格好させてるだけで実質野獣扱いだゾと言えばポリコレ対消滅しないかなw

9003尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:51:18 ID:NqSSV/LU
>>8997
言うて株価なんて水ものだし。
でもこれで売り上げ大爆死したら見直すわ。

9004春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/09(火) 08:53:37 ID:pspKds26
>>9000
そらそんなロックな生き方してなきゃ軍勢率いてきたのに妹の座り込みで困惑しないっすよ。

マジで鮭様狐っぽくないのよな。

9005尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:53:46 ID:keNDdZfA
>>9003
それは内容が良いか、普通の場合じゃない…?

9006春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/09(火) 08:54:52 ID:pspKds26
>>8997
>>9003
発売に反対する署名に反対します(誤訳の可能性あり)っていう署名が伸びないみたいだしなぁ…。

9007尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:57:23 ID:NqSSV/LU
>>9005
いや株価なんてちょっとした悪評で揺れ動くから。今回の炎上案件もどこまで欧米諸国で本気にされてるか微妙やと思ってる。
そもそも今回の発売前から株価は下がり気味だったらしいし、そこに悪評きたらそら下がる。
でもその悪評が購買層にどこまで響くかはわからんし、個人的にはそこまで気にされず普通に売れると思ってる。クソみたいな話やけど。

9008尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:58:39 ID:jGnF9SyA
良決算からの材料出尽くしで下がっていくとかよく見る光景だからね
株の動きなんて一過性でどんな風にでも動くからあくまでネタとしてアサクリ最新作で株価ダダ下がりwww的な楽しみ方以外はしない方がいいと思う

9009尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 08:59:45 ID:L9/FYh6I
>>8999
当初はマスコミ総出で小池を叩く予定だったんでしょう。
暇な人が出馬したから、予定が全力で狂っただけで

9010尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 09:00:53 ID:9mbKwN0E
>>9006
誤訳で怒ってるなら笑い話だけど、実際に誤訳なの?

9011尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 09:01:26 ID:NqSSV/LU
>>9009
多分小池知事より石丸氏の方に危機感感じたんやないかなマスコミは。
あの人かなりのマスコミ嫌いやからやりにくそうやし。だから小池知事への追及も手ぬるくなった感じがする。

9012春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/09(火) 09:01:55 ID:pspKds26
>>9010
発売中止を求める署名へのカウンター署名なのは間違いないみたいよ

9013尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 09:05:55 ID:9mbKwN0E
いやカウンターとかの話じゃなく語訳かどうか聞きたかったんだが・・・(困惑)
誤訳 署名で検索しても出てこんし

9014尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 09:08:28 ID:iiYhb5fc
「弥助やないかい」で死ぬほど笑ったからアサクリは満足や

9015尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 09:12:24 ID:Eba/mVCs
>>9013
Oppose the Movement to Cancel Ubisoft's New Release "Assassins Creed Shadows"
という署名はやってるね

9016尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 09:12:28 ID:mLh6YjZU
>>9011
政治活動の映画化ってパヨクお得意のことするみたいだし同じ穴の狢な気がする

9017尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 09:16:08 ID:9mbKwN0E
>>9015
お、これか!
・・・翻訳にぶち込んでみたけど誤訳云々の話は出てないっぽいね。
キャンセルカルチャーは悪い文明、反対する。みたいな話らしい。

9018尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 09:18:00 ID:L9/FYh6I
>>9011
それ(小池>石丸)なら選挙期間中に、マスコミが石丸のアラさがしして発表するだろ
そっちのほうが数字取れるんだし

9019尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 09:25:18 ID:3b81c2L.
いっそのこと、黒人で棍棒ならマス持たせたら良いんでねw

9020尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 09:27:06 ID:NqSSV/LU
>>9018
まあそれもそうやな。でもひまな人の立候補で小池氏への追及が手ぬるくなったってのはないと思うんよなー。
今までだって完全スルーで小池氏叩いてたんだしひまな人に触れなくても普通にバッシング出来たでしょ。
こう考えると結局のところどれも推し切れず否定しきれずで中途半端になったんじゃないかな。

9021尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 09:27:23 ID:v3cURoVM
>>9007
基本的にシリーズモノは前作が評判良いと売れるから…
シャドウズに関しては前作のヴァルハラがスタートダッシュでPC版Epic独占やらバグまみれなだけでなく、
CEROに喧嘩売ってアジアのみ規制版売って燃えたりして評判が悪くなってる中で、
発売前から出来含めて盛大に炎上するってなると響くんじゃないかな…

9022尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 09:28:55 ID:NqSSV/LU
>>9021
それならそれで喜ぶべきことやわ。
舐め切った態度でソフト作る会社は淘汰されてもよろしかろうよ。

9023尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 09:35:50 ID:QfYJPeY.
数十カ国で万単位売り上げてミリオン達成するグローバルな販売方式だと
世界各国で広がるタイプの炎上は結構きついと思う

9024尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 09:40:59 ID:NqSSV/LU
>>9023
正直この炎上騒ぎが欧米諸国などでは日本ほど重く受け止められてないんじゃないかなという印象なんよね。
そもそも弥助に対する認識はアサクリのと似ててかなり名をあげたサムライ的なイメージらしいし。
一部のマニアが騒いでるだけでしょ?的な受け取られ方されてそうな気がするんよ。

9025尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 09:41:15 ID:DqmSK.rk
アサクリの発売停止を求める署名活動については、UBIが
・アサクリは日本で大人気です。
・アサクリは歴史に忠実でゲーム内容は真実です。
・アサクリは日本の専門家の監修済みで正しい内容です。
・弥助は日本最強のグレートサムライです。
・日本人は弥助が大好きです。
・日本人がアサクリが真実と認めています。
これらへの反対活動としての販売停止だからね。
日本人が反対していると示さないと、日本人は賛成しているって言われちゃうからね。

9026尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 09:44:41 ID:5xXK2ru.
石丸の有名な居眠り議員への「恥を知れ」発言もなぁ

その議員は病気による意識消失で本人は一過性の脳梗塞だったみたいに言っててその後亡くなってる
診断書を提出したけど確認せずシュレッダーにかけたとか

9027尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 09:50:16 ID:NqSSV/LU
>>9026
まあ議会中に居眠りしたことに激怒するのはわかる。ただその後ガチの病気だったことが分かったなら訂正して謝罪するのが筋よな。
診断書を偽造させたとでも思ってたんだろうけどそれならそれで一旦誤ったうえで
健康上の理由でやんわりと辞職勧めるのが上手いやり方ってもんでしょ。

9028尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 09:51:44 ID:toHE04m.
仕事してんな進次郎

ttps://x.com/SeasideExp/status/1810241422509199836

902917歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/09(火) 09:54:14 ID:S2IgqWP6
診断書を確認せずにシュレッターって、どこのブラックパワハラだよ……

9030尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 09:55:29 ID:5xXK2ru.
>>9027
ほんとそう

9031尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 09:56:17 ID:eAy1iIgQ
進次郎構文は中身ないけど面白いから中身なくて不快な石丸構文よりマシって聞いてダメだった

9032尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 09:58:07 ID:L9/FYh6I
>>9020
だから国賠償敗訴のネタは、名前を巧妙に隠して選挙期間中に出すつもりだったのじゃないかな?
都プロジェクションマッピングの黒塗りとコンボで出せば、こうかばつぐんだ

9033尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:06:10 ID:9mbKwN0E
アサクリ、言った(言ってない)ばっかりで怪しい叩き方が多すぎる。
トレーラー映像とか開発者インタビューみたいな一時ソース以外は疑ってかかった方が良くない?

9034尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:06:32 ID:acyswfwI
あれで百合子は都知事としてはそこまで下手打ってないぞ
ガチでワンチャンあるかもなネタは空白さんが攻撃しているやつだけだ
それが使えないならそらああなる

9035尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:09:23 ID:xWdqG4AY
>>9020
無理だな…
Colabo問題とかで暇空茜さん無視した場合、それを暇空茜さんは普通に使うのでマスメディアにも当然ダメージが言っちゃうわ。

9036尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:10:55 ID:NqSSV/LU
>>9033
問題はUBI側がサイレント修正してることなんよ。だから余計に話がややこしくなってる。
ただ少なくとも今問題視されてることの多くは魚拓あったりで割と間違ってないし、そもそも言い逃れ出来ない部分ですらアウトだから。

9037尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:12:17 ID:iiYhb5fc
NPOの監査ガバガバ問題は、小池知事が諸悪の根源か?というと別にそうではないしな。都政の最終的な責任者ではあるが
どちらかと言うとNPO関連が焼け野原になるから誰も手を出せん的な感じだろう

9038尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:17:07 ID:NqSSV/LU
>>9032
その合わせ技が使えないのはたしかに痛手だったかもしれないが国賠敗訴については小池知事への攻撃としてはちょっと弱いからな。
大元の問題は都の職員にあるからがんばっても管理責任ぐらいにしかならんのよね。
>>9034の人が書いてるように意外と攻撃しにくいのかもしれん。だからカイロ大学ネタを延々引っ張ってたのかも。

9039尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:17:49 ID:9no80zBk
そもそも百合子ちゃん、住民訴訟について未だに詳細を知らない可能性だってあるしなぁ
一度も法廷出てないし

9040尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:18:23 ID:9mbKwN0E
>>9036
その確実な部分だけで叩けばいいのに、わざわざ捏造するのはなんでなの?ってのがねぇ
無能な味方が足を引っ張る形になってる

9041尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:19:57 ID:OHMF3.hI
ただ開示全力黒塗り、住民訴訟全力牛歩見てると
ガバを必死に庇ってる感がするのよね

9042尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:20:31 ID:NqSSV/LU
>>9040
ちなみに捏造ってどのあたりのこと言ってる?
誤訳っぽい話で反論みたいのはあったけどあれはあれでちょっと無理目な擁護だったしなあ……

9043尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:21:19 ID:5xXK2ru.
ttps://x.com/UBISOFT_JAPAN/status/1810238727064854807
ttps://i.gyazo.com/4cca6a60c07ccda649d70784f00e4e40.png
当該アートはコレクターズエディション内のアートブックに収録されることを除き、以降は新たな使用・配布等は行われません。


いやそれはアートブックにも収録したらアカンでしょ感ある

9044尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:21:54 ID:9no80zBk
>>9041
それだって腹心に「ワシの名前つこてええから任せたで!あんじょうしたってや!」で丸投げの可能性も捨てきれない

9045尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:22:35 ID:NqSSV/LU
>>9041
それは多分そこで大炎上するとNPO関係が終焉するからではと。そうなるともっと大変なことになる。
前にサッチも言ってたけどNPO自体は必要不可欠だと言ってたしね。
まあチェックはもっとしっかりしなきゃいけないけどそこに回せる人員がいないのではとも言われてるし。

9046尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:24:21 ID:QJgHDDPQ
>>9043
著作物の無断使用で金取ろうとした事が問題になってるのに、
事後承諾したからOK!にはならんし、そもそも事後承諾したという記載すらない…

9047尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:24:54 ID:bF6zBLRU
NPOが持たん時が来ているから一度焼却した方がいいと思えてくる

9048尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:25:39 ID:9mbKwN0E
>>9042
「歴史に忠実」発言のソースが微妙なのばっかりなところ。
歴史に基づいてる(そりゃそうだ)とか、歴史に忠実な所もいっぱいある(前半だけ切り取り)みたいな

もちろんトレーラー画像やコンセプトアートなどの一次ソースから、「忠実じゃないところいっぱいあるよ!」って指摘はおおいにすべきだし笑ってあげる所だと思うよ

9049尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:26:24 ID:.zAbQpNw
小池氏が公金チューチュー関連で個人的に利益供与を受けてる物的証拠でもありゃ話は簡単だけど、さすがにそれは今のところ何もないからな

9050尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:26:42 ID:L9/FYh6I
都プロジェクションの黒塗り、公約で掲げていた「黒塗り廃止」のサイレント取り下げ、
一個人の開示請求に対して黒塗りしたこと案件での国家賠償請求に勝訴された

一個人として名前伏せて、小池を攻撃すれば
小池から浮動票が剥がれてくだろうね

9051尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:28:08 ID:.zAbQpNw
>>9050
それはさすがに夢見すぎ

9052尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:28:24 ID:NqSSV/LU
>>9046
まあこれは謝罪し受け入れてもらいましたのところに事後承諾などの意味が含まれてると信じたい。
使用料とかはどうなってるのかはわからんが、もうこれは権利元の関ケ原鉄砲隊が決める話だから外野がどうこう言えるものではなくなったな。
>>9047
NPOが持たないんじゃない、NPOを審査、管理する部署が持たないのだ。
つまり都の職員を増やす時が来ているのだ。なぜそれがわからん都民。

9053尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:29:33 ID:9no80zBk
>>9052
都「お金ないんで、NPOを審査するNPO契約しますね」

9054尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:30:40 ID:L9/FYh6I
>>9049
小池個人がどうこうじゃなくて、社会システムとして組み込まれて利益受けてる関係者が大勢いるからな。
再エネ賦課金も似たような構図じゃない?

9055尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:30:45 ID:NqSSV/LU
>>9048
そこはそもそもこのゲームがシリーズ通じて史実の勉強にもなるって売りのゲームだったのもあるしなあ。
それにそこらへんの発言もたしかサイレント修正かかってたと聞いたけどね。

9056尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:31:22 ID:OHMF3.hI
>>9045
時間稼ぎしている間に何か改善させてるならまだしも
何も無しじゃそれこそNPO関係が詰むしかない悪手なんでない?

9057尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:32:49 ID:XHATDT2Q
誰が見張りを見張るのか?
勿論見張りの見張りが見張りを見張る。

9058尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:33:33 ID:iTfjiRz.
>>9055
正確に言えば歴史に忠実じゃなくて、建物とか街の作りが忠実って感じかな
だからトンデモ歴史になってるので注釈もちゃんとあった
今作は何故か注釈が無くなったし、忠実な所もいっぱいあると言いながら、季節の段階からガバガバどころかスカスカになった…

9059尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:34:09 ID:NqSSV/LU
>>9056
方法はあるんや。都の職員増やしてチェック体制を強化するんや。
でもそれを都民は受け入れてくれないんや。だからどうしようもないんよ。
それでもすぐさま壊滅させたら計り知れない社会的不利益が生じるからガバガバでもなんとか回してる感じよ。

9060尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:35:20 ID:5xXK2ru.
三國無双とか戦国BASARAくらいのトンデモって感じだったらこんなことには……

9061尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:36:19 ID:rQOLtWsA
>>9024
そもそも歴史風ゲームの購買層自体一部マニアしかいないというツッコミは無しだろうか

9062尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:36:53 ID:NqSSV/LU
>>9058
ああそうやね、全部が史実に忠実じゃなくて文化的背景や設定が忠実って感じやったね。語弊があったわすまん。
今までのシリーズの主人公も架空のキャラだったしね。
それが今回史実の人物を突然主人公にした挙句史実に基づいて〜ってやってるから燃えてるんよな。他の文化的設定もガバガバだし。

9063尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:37:21 ID:9no80zBk
>>9059
まぁ右派系団体が母体の監視NPO作るのが確実かな
どうせこいつらはこいつらでコミーやマスコミにガッツリ監視されるんで健全に活動するし

9064尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:39:01 ID:OHMF3.hI
>>9059
いや、ちゃんと領収書チェックせずにガバ運営してるのも都民は受け入れないと思うんですが…

9065尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:40:21 ID:NqSSV/LU
>>9060
それだとアサクリシリーズにする意味がね……だから完全新作でトンチキゲームだったなら受け入れられてたとは思う。
>>9061
言うてアサクリシリーズはかなり売れてる方やぞ。大体平均して世界で1000万本以上は売れてるんじゃなかったっけ。

9066尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:41:51 ID:rQOLtWsA
>>9063
右派系があんまりNPOとかに興味ないから左派NPOの好き勝手を許してるみたいなのはあるのでガチでそれが必要になりそう

9067尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:42:25 ID:NqSSV/LU
>>9064
どっちも良くないが社会的影響はどちらの方がより少ないかってことよ。
悪と最悪どちらか選ばなきゃいけないなら最悪よりは悪を選ぶ感じよ。
都の職員は増やすな、でもチェックはしっかりしろっていうのは無理難題でキャパオーバーなんだわ。

9068尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:45:05 ID:OHMF3.hI
>>9067
「都職員増やすな!」って圧力そんなにある?
NPOにやらせるぐらいなら職員増やせとは聞くけれど

9069尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:47:39 ID:.zAbQpNw
>>9066
そりゃNPOは基本福祉の一環で発生してくるもんだからね
日本の右派で福祉のノウハウ持ってるのほぼ皆無だろうし

負けたけどフランスの国民連合なんか極右なのに福祉政策のノウハウ持ってるし、
これからの時代は右派も福祉できなきゃダメなんだよ

9070尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:47:40 ID:NqSSV/LU
>>9068
都の職員賃金上げるだけで批判の声上がるのに職員増やして人件費増やすのに批判が出ないとでも?
増やすなとは直接言わなくても無駄な税金使うなは結局そこにつながってくるんよ。
いまだに公務員は楽な職業で恵まれてるから叩いても良いみたいな風潮残ってるしね。

9071尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:50:16 ID:A1uZuOTM
そもそも日本国内に限っても無双シリーズとか鬼武者辺りの歴史物はミリオン売ってるしな…

9072尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:50:21 ID:rQOLtWsA
>>9065
反論する必要はあるにしてもネガティブになりすぎてもしょうがないぐらいかなあ
所詮他国の歴史文化の解像度なんて日本も含めて雑な人間が大半だし
ツッコミで気付く人もいるならまあそれ以上にやれる事はあんまりね

9073尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:51:33 ID:NqSSV/LU
>>9068
>>9070
あと真面目にチェックを厳密にするとなるとそれ専用の部署や機関作る必要があるんだが
その人員確保するのにはかなりの手間と予算が必要になってくる。
それが例えば〜億円かかるとなったら批判の声は起きないだろうか?他に使うところあるだろうってなると思うよ。

9074尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:52:15 ID:OHMF3.hI
>>9070
それこそ公金チューチュー減らすために人員増やしますで理解は得られると思うけどね
なんにせよそういう努力もする素振りも無しで現行の運営続けるのはきついと思うよ

9075尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:54:22 ID:9no80zBk
>>9074
金額によるわ
公金チューチューの方が人員補填よりカネかからないという補償がないからこうなってしまった面があるわけだし

9076尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 10:55:22 ID:NqSSV/LU
>>9074
そのあたりは見解の違いだから平行線やろうな。賃金を少し上げるだけでも批判の声あがったりでピリピリしてるのに
人員増やして人件費に使う予算増やしますで納得はしてもらえないと思う。
てか下手するとNPO廃止しろという流れにつながりかねない。直接的に影響が薄いものは世論では不要とみなされがちだしね。

9077尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:00:07 ID:PphY6AuA
アサクリが揉めてる根っこに昨今の修正主義の流れがあるんだ。
黒人上げの修正主義、ポリコレの修正主義、LGBTの修正主義が混ざって善意の活動家が正義してる。
その中で、最強侍弥助の物語が広まって黒人と活動家が喜んでる。

日本人がデマですよーと突っぱねるなら良いけれど、観光名所に立派な侍弥助の銅像とか作て歴史の上書きをされかねん

9078尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:00:54 ID:ad4fA/Ck
公的資金の使い道を監視する以上、責任は自治体または国だからな。市民団体が別の市民団体の公金の使い方を監視するのは権利だと思うが、市民団体に責任取る能力は無いと思っている
だから最終的には公務員がハンコを押すしかない

9079尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:01:22 ID:9no80zBk
例えばColaboがチューチューしてたと明るみに出た金額、都職員の年俸に直したら4人分にもならんのよね
しかもそれに加えて、NPOは厚労省から補填があると考えたら都の負担はもっと軽くなる

この驚きの安さだからそらみんなNPO使うっちゅーねん

9080尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:03:50 ID:NqSSV/LU
>>9079
一千万程度の不正を潰すために数億円投資するのは公金の無駄遣い!
って批判が出るのが目に浮かぶわ。

9081尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:04:35 ID:.zAbQpNw
>>9080
実際にその通りなんだからそりゃ出るわ

9082尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:05:25 ID:wjLfU9Vs
そもそもNPOを監視するのは民間という建前なんだから
実際に民間が不正発見して報告されたらその都度精査するだけで常に監視する金とか人員は要らないねん
何故か全力で行政が不正庇って凄まじい手間をかけてるのがWBPC問題

9083尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:05:29 ID:OHMF3.hI
「公平である必要はないが、少なくとも公平感は客に与えねばならんのだ!」

現状のNPO運営に関してはこの辺も崩しちゃってるんじゃね?
少なくとも税務署に領収書チェックされるような人たちは特に

9084尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:06:14 ID:ad4fA/Ck
まあ、コラボの海苔弁に「もう少し体裁は整えるべきだったんちゃう?」と思ってしまう
絶対、領収書無くしたり帳簿真面目につけていなかったりしたやろ……

9085尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:12:17 ID:NqSSV/LU
>>9083
一応言っておくがあそこまでひどいのは一部で多くのNPOはまともだからね。
普通はちゃんと会計報告も公表してるところが多い。だから悪目立ちしてるところはある。

9086ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/09(火) 11:13:07 ID:jhNkHnYI
もしかしてオンブズマンとかいう奴らが共産党なのがすべて悪いのではないだろうか?

9087尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:13:35 ID:W1lWQi.U
>>9085
ペラ紙1枚とか領収印にばってんで存在しない日付とかでお金来るの羨ましいよね!

9088尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:14:42 ID:OHMF3.hI
そこまで酷いのをきちんとハネられてないということなんだよなぁ

9089尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:15:06 ID:9no80zBk
深く考えれば考えるほど、「これ、地方自治に切り込むより国会に持ってくしかないんじゃね?」とはなるんだなこの問題
そのためには実例を用意する必要もあるんだが、いつかは行かんと根絶は無理や

9090尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:15:25 ID:ad4fA/Ck
裏帳簿をつけるのは表に出しても良い部分とそうでない部分を分ける上で重要だと教えてくれたビッグモーター
何が違法か分からなくなって酷いことになってた

9091尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:16:57 ID:L9/FYh6I
>>9086
オンブズマンで「利益相反になるから無理」って、暇な人が断られたことが
彼が一人で戦う発端だったからな
受付の人は相当善良だったのだろう。
自分たちの利益を考えるなら、いい顔して受け取ってゴミに捨てれば良かったのだから

9092尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:17:32 ID:NqSSV/LU
>>9089
とはいえNPOの活動って団体が所在してる地域に根差してることが多いし
それぞれの地域性の違いも大きいから国会でまとめて法制化するのも難しいところはあるんよね……

9093尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:20:09 ID:9no80zBk
>>9092
そこらへんは国会議員も高級官僚もプロフェッショナルだから、難しくてできませんは許されないところよ

9094尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:21:20 ID:NqSSV/LU
>>9093
そりゃプロフェッショナルでも分野が違う案件やないかな。
マクロとミクロの違いに近いから無理やり作っても不具合が出そうな気がする。

9095尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:22:52 ID:L9/FYh6I
>>9089
そこで立ちふさがる村木厚子さん

内閣官房孤独・孤立対策担当室政策参与、全国社会福祉協議会会長
全国老人クラブ連合会会長、中央共同募金会会長、伊藤忠商事取締役、住友化学取締役
SOMPOホールディングス監査役、コニカミノルタアドバイザー、大妻学院理事、土佐中学校・高等学校理事
若草プロジェクト代表呼びかけ人、抱樸が実施する希望のまちプロジェクト顧問

東京都の福祉をモデル事業として全国に広めるから
どうにかするなら、東京都知事になるのが一番手っ取り早いですね。
「モデル事業なのに会計ダメダメじゃん」ってNOを出せるのが都知事

9096尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:31:07 ID:ormGkKu.
実際、厳しめの不正NPO対策法とか国会で作ったら何故か東京都より大阪府の福祉が全部ストップするとかの事態は起きそう

9097尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:33:14 ID:TlkKPhJA
西海岸はドバイだった・・・?

ラスベガスで観測史上最高の48.9℃ 今週は熱波が続く見通し
ttps://weathernews.jp/s/topics/202407/090095/

9098尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:34:06 ID:cReg63IE
ちょっとUBI擁護してみる

日本PVでの中国語字幕やHPの中国語混じりなの見てると、これ大部分を中国系下請けに外注出してる疑惑。
開発費削られてるらしいし、コンセプトアートもそこで作ったんだよ!(MMR風に)

え、外注だしたUBIが悪い?それはそう

9099尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:34:08 ID:ormGkKu.
>>9097
※砂漠なので極低湿度

9100尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:36:31 ID:9no80zBk
>>9096
まーた西成が燃えるな

9101尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:41:34 ID:NqSSV/LU
>>9098
てか外注でもきちんとした指示が出来てないしチェックもしてないってことやからな……
以前から出来てなかったならともかく今回できなくなったことは批判を免れない。

9102尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:43:01 ID:7oTGzgTk
>>9098
日本語自体が英語圏から見たら難解な文字だしね…
まあ上のXにもあるけど、日本に支社や開発スタジオあるから外注する理由ないんですけどねUBI

9103尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:43:03 ID:P3If4tzA
>>9098
欧米ゲームのJapanコンテンツ正月イベントで、提灯一杯の建物が出てくるのは基本

9104尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:46:09 ID:NqSSV/LU
まあ今からでも製作費やその他人員削減などの関係で設定やその他のチェックが甘く
それまでのシリーズと比べてクオリティが低くなってしまいました。すいませんとでも言ってくれたならまだここまで炎上しなかったと思うのよ。
それを我々は正しいし真っ当な歴史考証を行って作ったみたいな言い分で通そうとしてるのがアウトなんだわ。

9105尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:46:36 ID:pIkAA.JI
まあ、日韓中越あたりの文化混同するのはしゃーない。専門家雇え、文字くらい現地スタッフに判断させろという話やが

9106尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:48:03 ID:NqSSV/LU
>>9105
それまでのシリーズでは専門家雇ってたらしいのがまたね……

9107尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:49:04 ID:9no80zBk
日本のファンタジーも「ドイツ風の街の構造にイギリス風の建築とフランス風の街人の服装とかアホか」とかたくさんあるだろうしなぁ…

9108尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:50:23 ID:pIkAA.JI
UBIがSteamにいる有象無象のインディメーカーのつもりでゲーム作っているなら、何も言うことはないんだ

9109尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:51:54 ID:5DWg1Fok
少なくてもコンセプトアートにいろいろ無許可のものが混ざり過ぎの時点で敬意とか信じないわ
いい構図だから真似たとかじゃないもん

9110ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/07/09(火) 11:56:03 ID:jhNkHnYI
>>9107
???「なんで人の名前はドイツ語で武器の名前は英語で魔法の名前はイタリア語なんですか?」

9111尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:56:16 ID:eRCfjY3E
ただ、もしUBIじゃなくて中韓辺りのインディーズが作ってたらここまで炎上は……発表の仕方によるかな?
最初からこれはバカゲーですのスタンスで行けば……
いや、コンセプトアートとか言い訳無理だわ

9112尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:58:12 ID:BeeorRbg
ジブリのラピュタなどは西欧国家ごちゃまぜであっちは混乱するそうだ
外人がつくったアニメ版の神々の山嶺もちょっと日本じゃないのが混ざってたらしい

9113尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:58:17 ID:k0MJYp/c
>>9110
なんだっけそれ…?

9114尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 11:59:17 ID:NqSSV/LU
>>9111
それまでの積み重ねがね……中間のインディーズなら前科があるから炎上はするけどここまでにはならなかったと思う。
よりによって歴史考証をある程度しっかりしてるのが売りのアサクリシリーズでやったのが……

9115尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:02:05 ID:2KvF7vA2
定期的に燃料追加され続けてるからもうインディーズならとかいう次元の話でもなくなってる気がする
とにかく対応がマズすぎる

9116尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:03:12 ID:eNI/1cKU
そういやロマサガ2のヤウダ地方もめっちゃ日中ごちゃ混ぜだったが、あれはわざとというか西洋人向けの皮肉だったんだろうか

9117尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:06:47 ID:zKiR2MNk
>>9107
それに関してはフィクション(その世界ではそうなっている)だぞ?としか言えないな…

9118尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:07:20 ID:nBYn8.Bc
スポニチにも載ったか

日本が舞台の人気ゲームが“炎上” 「アサシンクリード」制作会社が謝罪 他団体の著作物を無断使用(スポニチアネックス) ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c406ecba7b50efc1b67713a809f5eacc71974e2a

9119尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:07:47 ID:s1VaJ2UE
>>9077
言うてどこの観光名所に作る理由があるかというとモザンビーク以外該当する場所なくない?
これが黒人奴隷解放レベルの事やってるならまだしも結局捏造やるにも限界って物がな

9120尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:12:31 ID:5DWg1Fok
といわれながらあっちこっちにつくられた慰安婦像

9121尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:14:43 ID:J.dvnxLE
>>9086
もしかして:ズブズブマン

9122尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:14:43 ID:XHATDT2Q
俺の宇宙では旗がはためくんだよ! の精神は大事よね。

9123尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:16:06 ID:QfYJPeY.
>>9120
カード効果強すぎ

9124尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:16:47 ID:dpi5N4Xo
>>9107
フィクションでちゃんぽんしてる作品がいっぱいある一方で、歴史や文化をよく調べてある作品もあるしなぁ

9125尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:21:06 ID:qeXwRvTo
>>9120
あれ日本政府が談話なんて中途半端にお利口さんぶった対応やったのが悪いんだもの
本当にスルーしてるってなら「日韓基本条約で解決済み」って言わなきゃ駄目だったんですわ
なのでむしろ変に気にしたから拗れた案件なの忘れちゃいかんよ

9126尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:24:46 ID:tuc.SYag
>>9125
日韓合意の後でも増えてなかったか?
朝鮮人のクソっぷりの前には約束事は無力だから武力懲罰くらいしか確実な方法はないよ

9127尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:31:11 ID:j0PAFlag
>>9126
武力征伐って・・・今時そんな事やる時代じゃないと色々ツッコミ入れたいが
ともかくフィリピンはドゥテルテ大統領の時に撤去されたしドイツも撤去の動きになってる

逆にイタリアに作られたりもあるからいたちごっこなのは否定しないけど
韓国の方こそ日韓大陸棚協定打ち切り等で痺れを切らして日本攻撃したら完全に終了してしまうね

9128尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:36:50 ID:DfqQYLT6
ビックヒーロー6のワサビとかブラックウォッシングは燃えないのが主流だったんだが今回は歴史が絡んだから爆発したのかねえ

9129尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:37:32 ID:eSImwa3o
韓国で慰安婦問題は解決済みです。とかレーダー照射は韓国が悪いです。とか言ったら政権が吹き飛ぶからな。日本が韓国を思い遣った行動をしなければ良いよ。
新しい問題が出たらまた殴りあうだけだよ。

日本に来た黒人の観光客が「弥助の銅像はどこですか?」やって観光客を呼びたい日本人がお金儲け+客を喜ばせたい。で作るのがありえるかなーと思います。
だって普通の日本人が普通に考えてジョークかな?って思うよ。日本で最強の侍である弥助ってなんだよ説明しても信じてもらえねえよ

9130尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:37:59 ID:0WvZywpg
>>9021
ミラージュ「あの...」

9131尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:41:31 ID:kuzmcwL.
平成以前に比べたらましになったさ、慰安婦談話から30年以上かかった
戦後から数えると70年以上、日韓W杯は2002年だったっけ
中国有事が近くなって国防上仲良くしないといけない憂鬱

9132尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:41:41 ID:eAy1iIgQ
>>9128
ちょうどその辺の考証しっかりやったショーグンがヒット中なのも大きいと思うわ
タイミングも悪かった

9133尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:41:44 ID:LVEqmgWA
>>9119
アサクリ弥助の戦闘BGMがヒップホップの時点でそんなこと気にしてないよw

9134尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:42:13 ID:2KvF7vA2
>>9128
文化盗用+歴史改変に人種差別をトッピングしたフルコンボだからじゃないかなぁ

9135尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:42:13 ID:cDPR5RGE
>>9126
経済制裁とか入管規制で十分効くので有形力を行使しなくても大丈夫
パチンコ産業にとどめを刺してもいい

9136尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:43:07 ID:OHMF3.hI
ショーグンは真田広之がガチで専門家連れてきて考証やったんだっけ?

9137尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:44:23 ID:P1/1SWBI
>>9128
よりにもよって古参ファン待望の忍者アサシンをブラックウォッシュしたからやぞ

9138尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:44:41 ID:2Gsd/3r.
>>9129
そんなビジネスが簡単に通用するなら過去に既に同様の事例があったりしそうだけどなあ
(実際にどこかでありそうな気もするが)

9139尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:46:28 ID:HNrs5SOU
韓国はパチンコを完全に叩き潰したと聞くからそこだけは尊敬してる

9140尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:46:56 ID:5UAto/ss
>>9134
ここまで行くと悪い意味で文化侵略(歴史改変)だしな…

9141尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:47:30 ID:fxcmvVE2
>>9137
忍者じゃないやん?
最上義光みたいな脳筋やんw

9142尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:47:37 ID:KaIGqi2.
>>9132
ゴーストオブツシマという前例があったので
尚の事アサクリの神将が悪くなったのはある

9143尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:48:21 ID:KaIGqi2.
神将→心象
なんでや!

9144尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:52:35 ID:DfqQYLT6
>>9136
確か時代劇の制作に関わってる人連れてきて立ち振舞とか指導したって聞いた

9145尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 12:52:52 ID:P1/1SWBI
>>9141
だからよw
影に忍ぶニンジャアクションを期待されていたのに蓋を開けたら現地民を叩き潰す金棒蛮族だったからな
あれは黒人も馬鹿にしていると言われても仕方ない

9146尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 13:01:21 ID:cReg63IE
奈緒江「あの...くの一...」

9147尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 13:01:33 ID:nBYn8.Bc
アサシン(暗殺者)があんなに目立ってどうするというねw

9148尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 13:06:27 ID:eAy1iIgQ
弥助ばっか言われてるけどあれスターウォーズEP8のローズみたいなもんでアイコンとしてわかりやすいから筆頭で叩かれてるけど他にも粗いっぱいあるからな

9149尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 13:08:56 ID:5xXK2ru.
立憲・辻元氏「もう通用せえへんのかな」 蓮舫氏の敗北に弱気
ttps://mainichi.jp/articles/20240708/k00/00m/010/213000c
蓮舫氏の街頭演説には多くの聴衆が集まっていただけに「政党としても私個人としても、やっぱりもう古くなったのかな、もう通用せえへんのかなとか、ちょっと思った」と弱気をのぞかせた。


批判と文句で今まで通用してたのがおかしいっていうか……

9150尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 13:08:58 ID:56sal7UU
あー"みんなが求めていたもの"は忍術アクションファンタジーか。
納得する

9151尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 13:11:00 ID:lWAXcdbo
主役級が忍者で弥助も使えるよって感じだったらそこまで燃えなかっただろうねえ
まあ、作り込みの甘さで発売後に炎上しそうだけど

9152尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 13:11:05 ID:2KvF7vA2
金棒蛮族と思えば擁護できる気がした来たなw
全てのトンチキも金棒蛮族が根幹を理解できないまま見様見真似でやってるからだし
そんな見様見真似しかできない認識の存在を「私たちの目」としてるから解像度も低く、間違いだらけの世界になる
…いや無理だなやっぱり

9153尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 13:13:00 ID:NqSSV/LU
>>9149
辻元氏は思想や国会での行動はあれだが
地盤の地域の住民の声に耳を傾けていろいろ便宜を図るという活動はしっかりしてるからな。
そういう意味ではなんだかんだ政治家としてそれなりの手腕はあったと言わざる得ない。

9154尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 13:13:02 ID:eRCfjY3E
忍者アクションファンタジーなら背景がしっかりしてれば弥助主人公でも行けた感
なまじ豪傑系武将の方向で行っちゃったもんだから…

9155尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 13:16:08 ID:5xXK2ru.
>>9153
どうしても辻元は有罪になった秘書給与流用事件と生コンのイメージが強いが地元ではしっかりやってんやなぁ

9156尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 13:20:06 ID:rhdiB60g
三年くらい前、地元をおざなりにし過ぎたところを
維新に刺されて無事落選したから流石に締め直した

9157尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 13:20:08 ID:/.kINiF.
切り抜き動画でバズって支持集めるのって、
マスゴミの切り取り報道と基本は同じよな?

9158尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 13:21:27 ID:GbgsS22w
札幌ドーム黒字化には
夏の甲子園をやるべき、という記事を見たが
そりゃ無理だわ

だって阪神はタダで貸してるんだから

9159尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 13:21:42 ID:/.kINiF.
>>9153
良くも悪くも 地元の世話焼きおばちゃん ではあるんだろう

9160尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 13:22:47 ID:eAy1iIgQ
>>9158
元々高校野球のために作った球場だからね
神宮も大学野球のためのものだし

9161尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 13:24:15 ID:5xXK2ru.
夏の北海道ももう言うほど涼しいんやろかって感じがする
移動費もエグいことになるだろうし

9162尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 13:25:12 ID:9/dr0Cgo
辻元も言動はアレだが地元でしっかりやってたが故の人気はあったからな
蓮舫を見ろ!既存の地盤を切り捨てて共産に全掛けした結果があれだぞ!

9163尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 13:25:42 ID:NqSSV/LU
>>9159
維新が出てくる前に府知事に鞍替えしてたら今の維新の台頭はなかったか
あっても数年遅れてた可能性はある。それぐらいの影響力は当時あったね。
今はさすがに無理だと思うが。

9164尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 13:26:01 ID:lWAXcdbo
そもそも札幌に球児たちを受け入れるキャパがあるのかって問題も

9165尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 13:27:16 ID:cDPR5RGE
地元の韓国系資本、地元のメルヘン系資本に耳を傾けても、それと利害が相反する普通の日本人の
役には立たないのであれば核心的民主党支持層以外からは支持されないだろう

9166尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 13:28:47 ID:NqSSV/LU
>>9162
さすがに蓮舫氏と辻元氏で地盤の話を比べるのはちょっと蓮舫がかわいそうすぎる。
辻元氏は本当に草の根運動から這い上がってきた叩き上げやからな。
地盤の支持はかなり盤石だったのよ。

9167尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 13:30:10 ID:eAy1iIgQ
蓮舫が無所属で出たのなんでだっけ?
素直に立民から出てた方がまだよかったんでないの?

9168尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 13:39:23 ID:P1/1SWBI
>>9159
まぁ、世話焼きおばちゃんと可愛く言うには真っ黒やけどね

9169尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 13:40:30 ID:pCWI2zzg
アサクリまだ燃えてるのは
ゲームの影響力ってすごいなあと感心する

昔はオタクのネクラな趣味扱いだったのに
今は国際問題に発展するんか

9170尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 13:44:18 ID:TlkKPhJA
いうほど暗いイメージかな?(昔のネクラ(古代語)イメージを思い出しながら)

9171尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 13:53:40 ID:P1/1SWBI
>>9169
ゲーマーからするとポリコレには現在進行形で実害受けているからね
これ一本の話じゃないのよ
連中の干渉を受けたら美形キャラは黒人も含めて出しちゃいけないし、ストーリーまで滅茶苦茶にされるし、みかじめ料まで強請られている
分かり易い矛先が出来て今までの不満が噴き出している状態なんだな

9172尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 14:02:09 ID:cReg63IE
ゲームってかポリコレ問題が出発点、更に燃料投下されまくったらね
セクシー田中さん問題でもあったけどゲームだからドラマだからと侮って対応ミスったら大炎上するさ

9173尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 14:05:52 ID:TlkKPhJA
ハゲ可哀想で草

蓮舫氏「この方は私の友人ではありません」東国原英夫氏の指摘に反論「たけしさんの側にいた方」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6c4bfaa135ac5369928caf94ccd9d79dc2f91fff

>蓮ちゃん、やっぱり生理的に嫌いな人が多いと思います。本当に厳しいこと言いますけど。現場を見てそうでした」
>「非常にいいヤツなんです、彼女は」とフォローもしていた

知らんおっさんが友達ヅラしてこんなこと言ってたらそりゃ気持ち悪い

9174尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 14:10:34 ID:8JYfPYqA
>>9167
多分、「立憲-共産の連合で100万票集めて都知事選2位の候補を出した」って実績を作る為
なお選挙戦略をことごとくミスった結果、石丸にさえ捲られて3位という結果になった模様
あり得ないifだけど、辻元が知事選で落下傘したら、2位にはなれたと思う

9175尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 14:15:36 ID:GbgsS22w
蓮舫ちょっと痩せすぎ
もっと肉食った方がいい

9176尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 14:19:38 ID:Sf7.6G8w
ニンジャの如き身のこなしで美少女とごっつい鉄棒使いという超有名なサムライコンビってことで時代設定を500年くらい間違えた説

9177尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 14:30:07 ID:TlkKPhJA
都知事選敗北の蓮舫氏が苦しい胸中を吐露 「水に落ちた犬は打て」とばかり叩くテレビ報道の醜悪
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/da3912834f5cfcb298de6b5a71725ba4c9c4aa75

>《しかし、私はどれだけ批判されてもいいと思われてるんでしょうね》
見本のような「お前が言うな」案件

9178尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 14:33:13 ID:6IHg7M2g
メディアは小池叩きの方が目立ってたけどなぁ…

9179尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 14:40:41 ID:2KvF7vA2
どこまで行っても他責思考なところも受け入れられない理由の一つだというのに変わらんなぁ

渋谷や新宿に「R」シール多数 小池氏側は蓮舫氏側が都知事選で貼ったとみて「剥がして」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8b1f77bda86ead6792f70f5104f35c203a761142

これだって「まったく意味が分からない」とか言わずに
支持者の暴走を謝罪して剥がして回る姿を見せれば少しはイメージアップに繋がるだろうに

9180尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 14:46:39 ID:Tugds2vo
昔読んだ『TRPG悪魔の辞典』で棍棒の項目が「力馬鹿か文無しの証。」て書かれてたのをふと思い出した
その当時プレイしていたのが力馬鹿で文無しの棍棒使いだったので何も言えなかったw

9181尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 14:49:19 ID:3y7jnEjs
マスコミのせいで負けたをマジで何回も言ってるけど何時までも味方で居てくれるマスコミ

9182尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 14:52:46 ID:Z33JDiOY
>>9181
これも愛といえるのかもね

9183尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 14:52:54 ID:xCg.PfoI
>一方、このロゴは小池氏の街頭演説中に執拗にヤジを飛ばしていた人々が掲げるビラなどにも利用されていた。

あー、あの大音量の「やめろ」コールで小池さんの演説を中断させた真っ黒な違法行為の

むしろ逆になんでこういうことして無党派層の支持を得られると思ってるのか
民主主義や法の下の平等を守るという最低限未満の信念もモラルも遵法精神もない無法者Rですと盛大にアピールして回って票を得られるわけがないのに

9184尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 14:56:53 ID:1UJk1XbI
>>8994
コロナ、めちゃ流行ってるなぁ。
ホンマに京大や理研の言うように心不全パンデミックになりそう
感染対策継続やな

>>9173
蓮舫氏は芸能界でグラビアやってた時代にビートたけしのスーパージョッキーと言う番組に出てたようなので
東国原氏としては親近感があったのか、当時多少番組で共演したことあったのかもしれんね。そんで蓮ちゃん。
蓮舫氏としては交流ないし、蓮ちゃん呼びされて不快だったのか

9185尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 14:57:22 ID:GbgsS22w
>>9180
棍棒というとやらない夫の武器ってイメージ

9186尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 14:58:48 ID:Tugds2vo
蓮舫が「知らない、関係ない」と言ったことであの大量のRマークは今後も放置されることになると思うけど、ぶっちゃけ今後の立民(もしかしたら共産党も)への強力なデバフになるのでは

9187尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 15:02:38 ID:GbgsS22w
>>9184
スポーツ観戦客でマスクしてる人ほとんどいない問題
あんなに密集してるのに

9188尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 15:02:58 ID:E8a.qu5E
あーこの頃ニュース見たりネット見たりしても心病むネタばかり、本屋に行っても「日本オワコン」みたいな本ばかり目についてしまう...


どこかに朗らかで微笑めるニュースはないものか
「レンコンの収穫が最盛期」とか「カルガモの引っ越しを警官が護衛」とかそういうの

9189尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 15:03:20 ID:nc7iyMd6
石丸構文が大喜利された結果、小泉構文再評価路線はたまげたなぁ

9190尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 15:05:27 ID:GbgsS22w
>>9181
「2位はどこなんですか?」報道した人は生きてるかな

9191尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 15:21:20 ID:NqSSV/LU
>>9188
動物大行進(諸説あり)のニュース見つけた。
ttps://artexhibition.jp/topics/news/20240708-AEJ2186032/

9192尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 15:23:44 ID:NqSSV/LU
>>9188
あと某露地栽培が最盛期という話題も。
ttps://togetter.com/li/2397984

9193尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 15:27:48 ID:S.WWwmFk
>>9188
マイナス方向に思考が行ってるからマイナス方向な話題にだけ目が行くのでは?
単純な景色を見るだけでも見え方で変わるもんよ

9194尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 15:28:24 ID:mwq/sWfQ
>>9188
ほっこり癒しニュース まとめサイト
ttps://hokkory.com

9195尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 15:30:23 ID:E8a.qu5E
>>9191
動物...動物?
でもコレ良いな、処理の合間縫って行ってみよう

9196尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 15:31:41 ID:YBsKJ5sA
>>9188
世界のこぼれ話、とかで検索して各ニュースサイトのさして主題でない話見ると少し幸せになれる

9197尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 15:37:35 ID:E8a.qu5E
>>9193
経済やら政治やら事故やらないか天気やらのニュースに押し潰されてました...もう都知事もゲームもGDPもどーでもいい..

戻らなきゃ研究に

>>9194
ありがとう、記事の一つ一つがやさいし

9198尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 15:37:37 ID:MWjW0mNQ
>>9189
石丸構文を調べたら胸糞レベルだしな
特に脳梗塞の議員さんの件

9199尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 15:42:04 ID:TFUBCykE
>>9179
今更剥がした所で先鋭化した支持者以外が戻って来るわけでもなく…
ぶっちゃけ剥がしたらあの手の人達は自分達の正義を否定された!で逆ギレするから剥がすのも悪手になってるというね
支持基盤のメインがそうなった時点で詰んでるわ

9200尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 15:44:40 ID:MWjW0mNQ
>>9199
元々支持層が先鋭化してたところに共産党引き入れてしまった時点でな
もう道はないよ

920117歳協徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/09(火) 15:45:32 ID:S2IgqWP6
>>9198
正直、ちょっと掘っただけで政治家云々より人として駄目だろうとなるよな……。

9202尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 15:47:03 ID:eFwHzRhk
面白い事やってんなあ…


東京国立博物館の恐竜型メカニカルスーツが「良い意味でやばすぎる」と話題に、この巨大さなのに動きがリアルすぎる……

ttps://x.com/art_ex_japan/status/1810258376636641371?t=MIOgH3soPUnq6FwpElz69w&s=19

9203尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 15:48:10 ID:MWjW0mNQ
>>9201
マジで人として終わってるやんけ・・・だったわ
んで金を引っ張ってくる能力はあるから最悪だけど

オチもあって当の安芸高田市民は後任市長に反石丸の候補当選させてるというね

9204尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 15:52:31 ID:MWjW0mNQ
ttps://x.com/NwFle6q9vQTXb4q/status/1810477519348584753
これとか見たら裁判敗訴より胸糞だった 診断書シュレッダーって・・・おま・・・

920517歳協徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/09(火) 15:59:35 ID:S2IgqWP6
この背景を知ったうえで例の恫喝うんうんのやり取りを聞くと、
他の議員が怒るのも当然だとしか言えんわ……

9206尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 16:07:32 ID:3y7jnEjs
石丸選挙前から不祥事ごろごろあったのに選挙活動()がうますぎて()蓮舫超えたんだからすげえよな

9207尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 16:09:08 ID:2KvF7vA2
反論を封殺してた一大勢力が潮が引くように消えましたな

9208尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 16:11:03 ID:QfYJPeY.
一連のキャリアアップはひとまず終えた形だからなぁ

9209尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 16:12:53 ID:M9Eszaek
小泉構文はなんの説明にもならないけど、少なくともマイナスにはならないからな…
小泉構文は話題の主眼を二回繰り返すことによって、今なんについて話しているのかを強調できるから、その点だけは有用とかどっかに書いてあってなるほどと思った

9210尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 16:18:28 ID:J9z1A4EE
小泉構文自体かなり前のもんだし
それ自体マスコミが嘲笑半分で取り上げたもんだからな…

9211尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 16:20:12 ID:J9z1A4EE
暇空自体大ッッッ嫌いだけど次回有力議員が石丸しか出ないようなら暇空に入れるわ
安野とか出るならそっちに入れるけど

9212尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 16:23:57 ID:J9z1A4EE
…と思ったけど暇空次回は出ないんだっけ?
まあいいや

921317歳協徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/09(火) 16:24:56 ID:S2IgqWP6
暇の人もネット上に生息する相当アレな類の人ですけど、石丸は畜生の類のようだしなあ……

9214尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 16:27:35 ID:gRptrsig
進次郎は親父さんから「50になるまで首相は無理」って言われたそうだけど
逆に言えば50で首相目指せる器なんじゃないか…?とは密かに思ってる

9215尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 16:28:37 ID:DmBg6tNc
>>9211
安野氏は今回都知事選の癒し枠だったよ

9216尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 16:29:58 ID:pCWI2zzg
>>9170
よく考えたらDQ3あたりで
すでにそんなイメージなかったかもしれん
ちょっと被害妄想入ってたかな すまぬ

>>9202
なにこれすごい
人が中に入ってるの?

9217尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 16:30:16 ID:b9UCQQds
安野氏は「絶対に対立候補を悪く言わない」って姿勢で選挙に臨んだそうな
政策には甘い部分がかなり見えるが今後は結構注目できる候補の一人なんじゃないかな

9218尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 16:37:35 ID:DmBg6tNc
>>9209
小泉構文は笑って終われるしな
中身すかすかなだけに毒も棘も無い

9219尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 16:48:02 ID:HO4/fmBo
安野さんは正直githubでマニフェスト管理(Issue投げれたり)はすごい嫌なイメージ受けたわ
公約に書いてある内容もそれ予算想定低すぎない? 大丈夫?って感じたし

9220尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:01:51 ID:Cd4h4e.6
>>9204
一応見た上で個人情報だからシュレッダーかけたのか、

9221尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:04:20 ID:wLWPSx/2
安野は純粋な政策勝負で選挙に臨んだのは評価してる
政策の内容に対しては自分も賛否あるけど、他候補はあそこまできちんと政策を掲げてないからな

9222尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:06:52 ID:MWjW0mNQ
>>9220
いや診断書即シュレッダーとか個人情報でもあり得ねぇよ
取得もタダじゃないんだぞ?

9223尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:09:02 ID:Cd4h4e.6
>>9222
提出された書類に個人情報が含まれていた場合、書類の使用が終わったら速やかに破棄する物でね?

922417歳協徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/09(火) 17:09:10 ID:S2IgqWP6
見た後も居眠り居眠りとレッテルを張り続け、さらには議員が亡くなった後もデマで汚名をかぶせ続けているみたいね、石丸

9225尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:09:56 ID:Cd4h4e.6
>>9224
そっちがホント糞

9226尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:11:46 ID:2qO6rrSc
診断書のコピーをシュレッダーならまだしも、原本なら本人に返却が一番丸い対応だとは思う

9227尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:11:54 ID:DwqhXnNI
進次郎はあれでオバチャンたちに尻を触られても顔色変えずに笑っているぐらい肝が座っているから、政治家としては石丸とは比べ物にならないぐらい器が大きいと思うよ
地道に活動もしてるし、貫禄とちゃんとしたブレーンが付けば化ける可能性もある

9228尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:12:07 ID:HO4/fmBo
居眠りされてた議員さんに関しては、亡くなられたあと確か石丸から何のコメントも何もなかったことが1番理解できない

9229尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:13:36 ID:eAy1iIgQ
まあそりゃそうする
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/26749827/

9230尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:16:50 ID:MWjW0mNQ
>>9223
診断書なら返却したらいいんじゃないですかね・・・

9231尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:17:03 ID:Kt4yRRSE
他責思考で凝り固まったやつとか一番上にしちゃダメな奴だよ

9232尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:18:23 ID:cDPR5RGE
提出した当人がコピーを取ってなければ医者の判子がついた事件直後の作成日付を立証する
書証が無くなるのだから、当該議員の進退に対する追及をしてる市長がやってはいかんだろう

9233尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:20:26 ID:oJwBRvsQ
ttps://x.com/himasoraakane/status/1810563690489631002
クリーンな政治家求めるならこれがどう考えても最強やなw

9234尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:21:29 ID:Cd4h4e.6
>>9230
あれ、重大な病気で休んで職場に診断書提出したとき提出した診断書って返ってくるの?
提出したっきりだと思ってた。

923517歳協徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/09(火) 17:21:44 ID:S2IgqWP6
ぶっちゃけ、何かあった際の該当人物の体調の証拠になるんだから、提出された診断書をシュレッターってのがまず常識ではありえない行為なんよ……

9236尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:25:12 ID:MWjW0mNQ
>>9234
会社レベルで休業証明なら帰ってこない可能性があるんでコピーだす(普通は保険などの手続き関係で必要だから原本は渡さん)
けど今回の進退関係だと即シュレッダーはありえんよ こういう人間だとコピー認めんもあり得るし

9237尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:25:28 ID:P/aJ1OY2
>>9234
いや、普通に何かあったときの事を考えると保管せんと駄目じゃね…?
百歩譲っても本人に返却が妥当だと思うわ…

923817歳協徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/09(火) 17:25:50 ID:S2IgqWP6
>>9234
会社等なら原本で提出されたならコピーを取って本人に返却するのが一般的。

9239尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:26:56 ID:AaIpjtbg
診断書を出した記録は病院にも残るし、証拠隠滅ですらないただの横暴としか取れない。
目のつく可能性のあるところに自分の非の証拠があるのが耐えられなかっただけの可能性もあるなぁ

9240尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:27:46 ID:2qO6rrSc
提出先で保管して、一定期間保管後にシュレッダーならまだしも、議員が議長に診断書を提出して市長側がシュレッダーにかけたからなぁ……
シュレッダーにかけるにしても受け取った議長側の処理として行うべきだと思うわ

9241尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:28:35 ID:MWjW0mNQ
進退突き付けた相手に対して診断書を読んでシュレッダーとか
「どんな事情あったとしてもお前なんかいらん」と言ってるようなもんだしな マジで糞よ

9242尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:31:07 ID:AaIpjtbg
診断書って、そう高くはないけどそれでも発行するのに金かかるしな

>>9238
うちの地方だと返却されないっぽくて、発行時に2通発行してもらう人とかいるわ
返却されないとこと返却されるとこがあるのかもしれんが

9243尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:31:18 ID:HO4/fmBo
いやしかし急に石丸さん関連燃え始めたなぁ
なんか今更?感がすごいんだけど

9244尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:32:57 ID:eAy1iIgQ
>>9243
選挙でも裁判でも負けて工作終わって潮目が変わったとか?

9245尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:32:58 ID:hMJGzGWo
2位になってスキャンダルの価値が増したからじゃね

9246尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:34:03 ID:qdxEpkfM
亡くなられた議員さんの病気治療のため、周りとか家族が通院などを進めてたかとかが気になります
新型コロナなど後遺症が話題になりましたし
療養や辞職・在職、市町村の長や知事なら副がどれだけ支えるかもあります
政治家や長の高齢化もあるので、療養などの道を作った方が良い気がします

奈良市長への辞任促しとかも、色々と問題がありましたが
現職・在職のまま人の命優先で療養など、周りのサポートの体制構築をしていかないと拙いところに来ている気も……

9247尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:34:49 ID:MWjW0mNQ
>>9243
まあ選挙が終わったからね
>>9242
2通ってお値段倍にならない?

んで診断書って1回で3か月間位しか保障されん それ以降は再度取り直しだし

9248尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:34:54 ID:uCHlfln2
>>9188
日本がオワコンなら他の国は地獄なんだよなあ

9249尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:36:33 ID:xCg.PfoI
いや待って
ちゃんと文章読もう
提出されたのは原本ではなくコピーで、その時点での診断名は睡眠時無呼吸症候群
コピーをシュレッダーにかけたのはプライバシー保護の名目なのでこれだけなら対応が間違ってるわけではない

9250尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:36:39 ID:1UJk1XbI
ネット上の石丸親衛隊が急におとなしくなったな

925117歳協徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/09(火) 17:39:07 ID:S2IgqWP6
>>9242
うちはそう習って、次のところもそうだった。これに関しちゃ法的な取り決めはないからねぇ……。
(病気なんて個人情報のでりっけーとな話なんで、必要な部分が分かればさっさと返すべきって若いころに教わった)

9252尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:39:33 ID:C7thbutk
ぶっちゃけ蓮舫対抗馬としてよく知らんで推してた人もいるんでないか
んで化けの皮が剥がれたと

9253尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:39:47 ID:MWjW0mNQ
>>9249
それでもアウト 今回はコピーでもきちんと返却したほうが穏当
自身が進退突きつけてる相手にその態度はマジでない

9254尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:39:55 ID:AaIpjtbg
>>9247
普通に倍になるね。
収入に余裕のない人なら数日ご飯の内容をちょっと控えめにしないといけないぐらいの金額ではあるけど

9255尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:40:49 ID:Cd4h4e.6
>>9249
ああほんとだ。
その診断書ってなってるから勘違いしたのかな?

後でコピーというのは出てくるけど

9256尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:40:57 ID:MWjW0mNQ
>>9254
診断書って病院によってお値段変わるしな 高いところで万だし
安い所ならいいが

9257尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:41:48 ID:HonXV3f.
ニコニコ漫画に大百科とじわじわ復旧していってますなぁ…

9258ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/07/09(火) 17:43:06 ID:0wTEPYjA
石丸伸二氏をモデルにした映画が来月末に公開されるとのことですが
すっごい美化されているんでしょうねえ

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c1f6e32df0d056b276e4e94856ef5fc8ec14ab65

今取りざたされているアレな部分を忠実に描くなら見てみたい気もするけど

925917歳協徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/09(火) 17:43:07 ID:S2IgqWP6
あと診断書は出るまでの時間が病院によってまちまちなんで、必要そうなら早めにお願いしたほう良い

9260尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:43:35 ID:MWjW0mNQ
>>9257
頑張ってほしいね

9261尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:44:52 ID:AaIpjtbg
>>9256
診断書でそんなに払う必要があるとこあるのか……
俺の知ってる範囲だと2000〜3500円ぐらいだったが、色んな病院があるんだなぁ

9262尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:45:54 ID:gAsd13bI
>>9249
普通にアウトじゃない?
そういうのってプライバシーがどうとかではなく、関係性がある事情が完了してないのに一方的に破棄した訳だしね。

9263尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:45:56 ID:doBX1TOw
>>9256
自分の場合だと、障碍者手帳申請の為の診断書費用が1万円だった。
1週間ほど前だから、記憶的にも間違いはないはず。

9264尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:47:26 ID:MWjW0mNQ
>>9261
障害年金を申請する際に必要な診断書を依頼する場合、10,000円ほどかかるケースもある
詳しくなればなるほど高くなるんよ診断書

9265尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:48:06 ID:MWjW0mNQ
>>9263さんが実例出してくれてた ありがと!

9266尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:50:13 ID:AaIpjtbg
>>9263>>9264
なるほどなぁ
一口に診断書って言っても、内容次第な部分もあるのか。

そりゃ会社病欠するのに診断書出せって言われて、「インフルでした」ってだけの内容と、
法律的な事も絡む申請に使われるこまごました事が書いてある内容で同じ価格ってのもおかしいのか

9267尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 17:56:12 ID:cDPR5RGE
証言で病院を休む羽目にもなりかねないので、あまり気軽に書きたくはないだろう

9268尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:01:49 ID:SARcIWco
診断書とかの個人情報とはいえ、確認したら返却するのが安牌よ。これはコピーでも同じ。
もし破棄する場合でも「破棄させていただきました」と言うのが社会人で「シュレッダーにかけました」はすごく失礼な印象を与えるよ。

就職活動に使う履歴書だって返却する所はするし、しない所も郵送で紛失したら大問題になるからーとか理由をつけてる。
小さな事でも気をつけないと、お見合いの釣り書きをシュレッダーして捨てました。なんて言い出しかねない危うさがあって怖いよ。

9269尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:08:09 ID:MWjW0mNQ
郵送で紛失は偶にある話(追跡がないから追えない 最悪とんでもないところに行って無くなる) 企業もコストと手間考えて通常郵便で送るしな!
マジで大事なものは通常郵便で送るなよ!配達員からの約束だ!
(頼むから新幹線のチケットとか通常郵便で送んなよ… なんで受け取る側も日曜に不着だと喚くんだ・・・)

9270尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:13:10 ID:AaIpjtbg
>>9269
マジでそれな
レターパック赤い方、職場で重宝してますわ

9271尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:13:43 ID:xCg.PfoI
>>9253
>>9262
>>9268
ふむ、そういう書類を扱う機会が全くなかったからコピーの扱いに今まで無沈着だった
教えていただき感謝

927217歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/09(火) 18:17:47 ID:syRNCgaM
しかし、またなんでシュレッターなんてアホな事したんだ?
居眠り議員をやめさせて武勇伝がご破産になった、思い通りにいかない子供の癇癪以上の理由が思いつかないぞ……

9273尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:20:16 ID:AaIpjtbg
>>9272
「おめーの主張なんて通らねぇんだよバーカwwww」と気分よくシュレッダーにかけて、今になって叩かれてる説

9274尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:22:06 ID:MWjW0mNQ
>>9270
大事なもので早く送りたいならレタパプラスはマジお勧め 土日も配達してるしな
まあお値段はそれなりにするが追跡があって速達準拠、対面扱いだから良い商品よ
>>9271
これが会社相手の休業申請とかならまだしも
「お前辞めてまえ!」と言った相手にそれはね 人の心がないんよ

9275尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:23:09 ID:nzoSetDY
日テレ都知事選中継が大炎上! 古市憲寿氏が石丸伸二氏とのやり取り酷評されSNSでヤリ玉に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e8e83443c20c63b61541e1a8dfe77353b9387577

日テレがまたやらかしてる

9276尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:24:58 ID:9no80zBk
しかし、
「辻��元も蓮舫に比べりゃ良かった」
「小泉進次郎も石丸に比べりゃ良かった」

より悪い者が現れなきゃ過去に悪いと断定した者を再評価できない難儀な生き物なんだなぁ人間って…

9277尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:26:54 ID:HonXV3f.
何をしているのか、とかそういうの見ないと基準がね

9278尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:26:56 ID:92fTmrJQ
>>9275
古市なんて何も実績ないのに好き勝手言いたい放題してるだけのろくでなしなんだからほっといて差し上げろw

9279尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:27:45 ID:AaIpjtbg
>>9276
下はまだ判別つかんが上はないわ
政治家としてはマシだが、その分より性質が悪いだろ

9280真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/09(火) 18:27:51 ID:NOoUhvKM
すごく今更な話だし、話の流れ関係ないけど。

>>7926に対して。

酒の種類によるけどね。
ビールなら、一晩で8リットルは飲んだことあるし。

9281尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:28:33 ID:8xIGd1qY
前者を評価が変わってないので再評価できないとかイチャモンつけられても困る
アホは自分で基準に世の中を判定するのがアホたるゆえん

9282真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/09(火) 18:29:13 ID:NOoUhvKM
>>9280
間違えた。>>7925でした。

9283尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:29:16 ID:AaIpjtbg
>>9280
レス番ズレてる?
俺の環境だと>7927宛てっぽい

9284真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/09(火) 18:29:59 ID:NOoUhvKM
>>9283
はい、その通りです。申し訳ございません。

9285尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:31:21 ID:AaIpjtbg
>>9284
いえ、ご自身で正しいレス番に訂正されてるのに、差し出がましく間違ったレス番出してすいませんでした。

9286尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:31:37 ID:Oj/jKgvc
辻元は少なくとも政治家として蓮舫よりマシかはわからんなぁ
人柄に関してはマシな気はするけど

9287尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:32:00 ID:eAy1iIgQ
単純に結構な人が蓮舫を実態より上に見てたんだ
あんな人望なくて戦略もお粗末だとは思わなかったんだ

9288尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:34:57 ID:DN.puyBk
>>9287
「何をしようとしているか」
これだけで評価したら蓮舫なんて常に赤点よ

9289尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:35:31 ID:Td/5refU
オホォォオォォォ わたじはカベジリおなほティッシュでふー
ttps://x.com/TaimaninKoho/status/1810237675024359691

9290尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:38:35 ID:cDPR5RGE
傘下に北朝鮮へ出入りしてた平和船を抱えて赤軍の内縁の夫が居るので“実行力”はあると思う

9291雑魚医者 ◆TzXG2NB8Fo:2024/07/09(火) 18:39:49 ID:d5y/6Hvs
速報:大学時代から熱心に共産党活動していた同期の医師、立憲と共闘した共産党を嫌って党員辞めてた
若手の共産党離れがやばいらしい

929217歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/09(火) 18:40:21 ID:syRNCgaM
R4に関しちゃ元々政治家としてダメだったのが、唯一の評価点であった選挙の強さも崩れ去ったと言うところやからなぁ……

9293尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:42:13 ID:1d/V6MYE
>>9291
転校しちゃったんだね

9294尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:42:24 ID:xCg.PfoI
共産党内部の除名や公開パワハラに付き合いきれず党員やめるのはわかる
しかし立憲との共闘を嫌ってやめるのはどういうロジック?

9295尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:42:54 ID:pCWI2zzg
乙です
共産党の明日はどっちだ

9296尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:43:25 ID:n6cFpkPs
石丸伸二氏モデルの映画出るなら、それこそ居眠り誤解の件どうするんだろうな。
難癖っぽいけど、全く触れないのも謝意が無いと非難の原因になりそうだけど。

9297尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:44:00 ID:fxcmvVE2
>>9291
立憲との共闘が嫌とかよくわからん
思想的に不純に習ったのを嫌がった?

9298尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:45:17 ID:eAy1iIgQ
オリックスとバッファローズが合併して両方のファンから見放されるようなことやってるのか…

9299コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/09(火) 18:47:25 ID:yP7mL0.U
掘れば掘るほどヤバ目な醜聞が発掘されるのなんなんですかね…?>石丸氏
本当に小池さん勝って良かったね(白目)

9300尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:47:35 ID:NLAIJ08U
>>9276
進次郎氏は誤解で否定されてる部分も多いというか
彼の政治活動について記した本を読むと青いなりにしっかりした所もあるという感想だなあ

9301尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:47:46 ID:HonXV3f.
近鉄ブルーウェーブになれば良かったと?

9302雑魚医者 ◆TzXG2NB8Fo:2024/07/09(火) 18:48:04 ID:d5y/6Hvs
今から飲みに行くので夜に投稿できたら
いやー、あんなに炊き出しとかやってた彼が共産党辞めるとは思ってなかった

9303尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:48:33 ID:AG/Thmf.
石丸映画は興行収入見込めないでしょ。
都知事選でコケたし、上映される頃には石丸? 誰それ状態になってるよ

9304尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:50:57 ID:fxcmvVE2
>>9303
都知事選では躍進でしょ
蓮舫より上だし

9305尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:56:00 ID:ZYOhLNPk
>>9296
>>9303
実写版『コードギアス』という設定で、居眠りをしていたせいで、ギアスがかからなかったことに逆切れした・・・・・みたいな感じで


そんな、ルルーシュは嫌だけど

9306尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 18:58:42 ID:fxcmvVE2
海上自衛隊 潜水手当の不正受給で隊員数十人が処分の見通し

遭難した潜水艦の救助などにあたる海上自衛隊の複数の隊員が、訓練などで潜水を行った際に支給される手当を、
実際には潜水していないにもかかわらず不正に受け取っていたことが防衛省関係者への取材でわかりました。
不正受給した手当は総額で数千万円にのぼり、隊員数十人が近く、処分される見通しです。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240709/k10014505671000.html

海上自衛隊は不祥事続きだな。しっかりやってもらって国民に信じられるようにならないと困るね。

930717歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/09(火) 18:58:48 ID:syRNCgaM
収支がどうなるかわからないなぁ……
都知事選を惜しくも2位で落選は確かに大躍進だけど、
広島の田舎市長のパワハラモラハラ問題と、都知事選2位のパワハラモラハラ問題は注目度が違うしなぁ……

9308尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:00:17 ID:wLWPSx/2
海自は人手不足に不祥事のオンパレードにgdgdだねえ
大丈夫だろうか

9309尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:00:41 ID:qtr65LwE
>>9304
いや、その後が最悪過ぎて駄目じゃね?

9310尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:02:55 ID:doBX1TOw
>>9302
心情は如何ばかりか、と。

9311尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:03:49 ID:9no80zBk
俺らにとっては真っ赤っ赤に見える立憲民主党も、共産党員から見たら新自由主義そのものに見えるって話ならよく聞くわ

9312尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:05:07 ID:1UJk1XbI
石丸氏、通ってた高校から初の京大合格だそうで。
本来、京大行くような高校生が通うレベルの高校じゃないのに、石丸氏のクソ努力で、高校から一人だけトップ難関大へ進んだようだ

>>9275
これ、石丸氏も酷いが、古市氏も悪意のある流れなので、両方良くないわ

9313尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:06:08 ID:fxcmvVE2
>>9309
都知事選後の影響はまだはっきりしてない
世間は石丸を認知し始めぐらいでは?

9314尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:07:16 ID:1UJk1XbI
リベラルから見たら自民は戦争へ突き進んでいるように見えるようだしね

9315尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:08:01 ID:xWXztdxk
軍備整えると戦争したいんだって言うし見てる視点が違いすぎる
他国に対しても言えや

9316尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:09:23 ID:lWAXcdbo
石丸氏、次の選挙までに忘れられるのが最悪のパターンだから何かしないとダメだけどどうするんだろな
マスコミにコメンテーターの席もらっても支持してた若年層と相性悪そうだし、政治系YouTuberとかかな

9317尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:09:57 ID:ZYOhLNPk
>>9306
3つの存在の中で唯一、旧大日本帝国〇軍の意志を継承していることについて、誇っている組織ですし・・・・・・

ロプロス、ポセイドン、ロデム!

9318尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:10:39 ID:3VDPWUW6
滑空弾ブロック1の射程は900km、ブロック2Aは2000km、ブロック2Bで3000km
ttps://www.navalnews.com/naval-news/2024/07/video-japan-tests-hyper-velocity-gliding-projectile-hvgp/

> 最大2,000km先の目標を攻撃可能な「能力向上版(ブロック2A)」と射程距離3,000kmの「能力向上版(ブロック2B)」の開発を、それぞれ2027年度と2030年度に完了する予定である。


北京を射程に収めるHGVを2027年に間に合わせようとしとるみたい

9319尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:11:30 ID:AaIpjtbg
>>9314
自称リベラルは内戦をしたがってるがそれが出来ないから、「与党は戦争したがっている」と叫んでるだけだと思う。
つまり、他国()に「戦争を仕掛けてくれ!」というメッセージであると俺は解釈してる。

9320尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:11:37 ID:fxcmvVE2
>>9317
ほんとに帝国海軍の意志を継いで良いのか疑問だがw

しかしポセイドンは最強
ポセイドンを殪す手段はあるのか?

9321尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:11:46 ID:1UJk1XbI
>>9316
衆院選に広島1区から出ることも排除しないと言う発言はしてたようだね
負けても「岸田に立ち向かったが、汚い組織票に負けた」と界隈は絶賛して、ある程度基盤を固めることになりそう

9322尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:12:11 ID:wLWPSx/2
海自は人手不足による質の低下と激務で規律が低下してるのはありそうだよな
規律を取り戻すためにも人員の手当をしないといけないんだけど、それが一番難しい

9323尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:13:15 ID:ZYOhLNPk
>>9312
リナ・インバース「いるんだよ。田舎で、ちょっと良い成績を出したからって、調子に乗って都会へ行って、井の中の蛙と分かって挫折するのが・・・・・・」

30年位前のラノベにあったネタですが

9324尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:14:51 ID:xWXztdxk
しかし石丸やら蓮舫やら見てると相手への配慮が出来る政治家って良いよねってなった都知事選

9325尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:17:43 ID:xuXlvL4I
>>8937
遅レスだけど乙〜
アサクリは黒人差別してる疑惑にもう一つ
田植えを見て「今年は豊作だから忙しい」発言
これ桜が咲いてるのが迷彩になってるせいか指摘してる人を見ないけど「黒人には農作業のアレコレを判断できない」という描写に見える
手元の苗を地面(田んぼ)に植えてる状態を収穫と判断することは日本の風習に疎いとかを通り越しているし故意に変なことを言わせてるとしか思えん

9326尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:17:55 ID:56sal7UU
リナの田舎ってリナが割と埋没するんだっけ

9327尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:18:06 ID:NLAIJ08U
>>9311
元の民主党は90年代以降の潮流に合わせて規制改革とか
唱えてる事だけなら橋本政権や小泉政権と大差無かったのよね
その後第二次安倍政権以降にアベノミクスを粗探しするネタで
「自民党は新自由主義!我々は自民と違って弱い立場を守る存在だ!!」みたいな方向に流れた

9328尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:18:47 ID:DwqhXnNI
>>9319
ちょっと違うよ
自称リベラルは泥棒や詐欺師が自分基準で他人を見て俺ならそうするからコイツも犯罪をしたがっているはずだと思ってしまうのと同じ心理よ
言わば心の鏡

9329尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:21:02 ID:xWXztdxk
>>9328
やましい気持ちが有ると警察見たら避ける的な奴ね

9330尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:23:23 ID:AaIpjtbg
警察とか、よっぽど酷い警官に当たらなきゃ普通に頼りになるのにねぇ……

9331尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:23:53 ID:GbgsS22w
リナ・インバースの名前で
演歌しか知らんジジババの集うスナック店で
スレイヤーズの主題歌歌ったら出入り禁止になった25年前を思い出した

「うちは漫画の歌はなしや!」って、アニメを漫画と呼んでいたなあ

933217歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/09(火) 19:24:03 ID:syRNCgaM
>>9323
一瞬、ラーメンハゲのセリフかと思ったw

9333尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:25:04 ID:ZYOhLNPk
いわゆる『説教強盗』と、たいして変わらないメンタリティなんでしょうかしらね・・・・・・

妻木松吉
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%BB%E6%9C%A8%E6%9D%BE%E5%90%89

9334尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:26:55 ID:fxcmvVE2
>>9330
鹿児島県警
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7eaa5fd2850527da6586506918904746d66ee697

9335尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:28:06 ID:ZYOhLNPk
>>9331
軍歌という体裁で、『雷伝説(銀河戦国群雄伝ライのアニメOP)』を高良かに謳ったら、受けそうな気が

9336尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:29:28 ID:AaIpjtbg
>>9334
神奈川県警が大概なイメージだったが、鹿児島もやらかしたかぁ……
旭川のイジメ問題はちょっと毛色が違うが、道警も近い部分ありそうに思えるし

9337提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/09(火) 19:30:19 ID:gIXWoQrg
……名前差し換えただけで、他全部一緒
快復を祈るのみですね

ttps://www.shogi.or.jp/news/2024/07/post_2444.html
ttps://www.shogi.or.jp/news/2024/07/post_2445.html

9338尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:32:56 ID:AsQMwC7E
>>9287
ちょろっと多めにネットウォッチしてたらあいつはアカンって思うはずなんだ
テレビが多いと…

9339尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:33:57 ID:AsQMwC7E
そして石丸が二人いたことを思い出し、たまにどっちの話しをしてるのかよくわからなくなる

9340尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:34:13 ID:AaIpjtbg
>>9337
一記事にまとめろよと……
他の棋士も感染してそうだな

9341尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:34:17 ID:1UJk1XbI
>>9337
今コロナめちゃ流行ってるからなあ

優秀な棋士がコロナ感染で脳にダメージ受けて知能が下がった結果、棋士としてダメになるとかは見たくないので十分に気を付けて療養して欲しい

9342尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:35:17 ID:JgOgMhXg
>>9291
私にも民青がらみのお友達が1人だけいますが、その人曰く
共産主義への理解が深まると日本共産党を離党するもの、らしい

9343尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:35:26 ID:jaTnet92
>>9336
神奈川県警は不祥事がちゃんと表に出てくる日本一優秀な警察だぞ
自浄作用ってやつだな!

9344尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:36:18 ID:QGStYGJM
海上自衛隊現在進行形で綱紀粛正やってんじゃないかなあ、そうでもないとこんな立て続けに不祥事が発表されるわけないしな、隣国とコトが起きる前に組織の引き締めを図ってるんじゃないか?

9345尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:36:34 ID:vPBq8xDE
そうか一人は逮捕されたか

靖国神社落書きの中国籍29歳男の逮捕を発表 仲間の中国籍男2人にも逮捕状 器物損壊疑い
ttps://www.sankei.com/article/20240709-7IH73G523VM2VOOJDO7TZH7DOQ/

9346尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:36:51 ID:xWXztdxk
>>9343
今の旬は旭川、北海道警察だわな

9347尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:39:16 ID:GbgsS22w
>>9335
歌詞だけなら千本桜も割といけそう

9348尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:39:41 ID:DwqhXnNI
>>9336
他は個人単位かその周りでの犯罪だけど、神奈川県警はマジで組織ぐるみでやらかしているので格が違うかな

9349尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:39:56 ID:hMJGzGWo
千本桜の源平合戦アレンジ歌おうず

9350尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:42:06 ID:1UJk1XbI
>>9339
アディーレ法律事務所の方の石丸氏ね。
この人もなかなか面白い、イッチのいう「逆転狙うなら司法試験」の人だ。
何しろ留置場で司法試験受験のために全てを賭ける決意をしたのだからすごい

北海道の伊達緑丘高校から横浜国立の夜間出て、セガのゲームセンターで働く。逮捕、有罪判決でセガ解雇。司法試験を決意。
その後、短期合格し、弁護士になって独立しアディーレ法律事務所を設立。
そして、なぜか北里大医学部に入学し2021年卒。医師に。そして今回の都知事選というよく分からん人。

9351尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:42:44 ID:fxcmvVE2
>>9348
県警本部長がやばいのは許された?

9352尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:43:45 ID:rn8AMgZ.
>>9321
山本太郎かな?

9353尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:43:46 ID:JgOgMhXg
たまにいる弁護士から医師
医師から弁護士というのもいるけど

9354尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:44:13 ID:xuXlvL4I
>>9347
ラスボスが紅白で披露したことも有る歌だからね
聞いたことがあるうえで受け入れてくれるさ(目はそらす

9355コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/09(火) 19:44:35 ID:yP7mL0.U
旭川のいじめ問題は旭川市の教育委員会が悪いよねって…
道の教育委員会が突っついてようやく動きましたしなぁ

9356尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:44:36 ID:Tor2Bupo
そもそも一般民衆は小泉構文を馬鹿にできるほど頭いいヤツばっかじゃないからむしろ「大事なことなので2回言って強調しました」って効果の方が高いと思うわ

「プラスチックは石油でできてる」なんて頭いい人には周知の事実かもしれんがわからん奴はわからんままだからな
反ワクや陰謀論支持者見ててもわかる

9357尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:44:58 ID:AaIpjtbg
>>9351
「よりヤベェとこがある」を「許された」と読解するのはちょっとどうかと思うんだ

9358尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:45:39 ID:fxcmvVE2
>>9355
市長も悪かった

9359尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:48:56 ID:1UJk1XbI
進次郎「何事も一回やってみてください。 次にやる時は二回目になりますから」

9360尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:49:24 ID:AsQMwC7E
>>9350
波乱万丈過ぎるだろ

9361尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:51:05 ID:xWXztdxk
>>9359
これはセクシー語録

9362尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:51:19 ID:ZYOhLNPk
>>9360
わん!つー!すりー!

9363尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:54:24 ID:hckV0MjQ
>>9362
カムヒアー!

9364尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:56:36 ID:/rJTi45I
レジ袋有料化って発案からすごい勢いで実施されたイメージあるんだけど、レジ袋作ってる業者の人とかは事前に知らされてたんだろうか?

9365尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:59:24 ID:gTEL2MR6
(グレーゾーン金利)過払いの石丸と(ポスター代金)未払いの石丸という表現が秀逸だった

9366尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 19:59:39 ID:xWXztdxk
進次郎の一案で出来る訳では無いしネマワシはしてただろう
それが発言の前後かは分からん

9367尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:01:52 ID:QGStYGJM
環境省の役人辺りが予め段取りしてたんじゃないか?レジ袋。

9368尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:01:54 ID:fxcmvVE2
>>9366
前の環境大臣の時に決まってた

9369尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:05:52 ID:xWXztdxk
>>9368
なら事前に業者に伝えていたのが自然なんだろうね

9370尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:07:38 ID:Z33JDiOY
撤回してくれないかねぇレジ袋有料化
あれで本当に環境保護につながるとは思えん
結果が出てるのか?

9371尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:08:28 ID:BXjUY/Q.
ついでに言えば環境省だけでなく経産省管轄の分野でもあったね<レジ袋有料化

9372尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:08:37 ID:56sal7UU
まあ進次郎のやらかしは
処理水放出先延ばしと炭素削減目標46%よ

9373尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:09:04 ID:wLWPSx/2
小泉進次郎、今年も風評被害払拭のために福島でサーフィンすることでアピールしててようやっとる
個人的には徐々に株が上がってる政治家だな

風評払拭をサーフィンと海産物で後押し 小泉進次郎議員と アメリカ駐日大使が県内訪問<福島県南相馬市>
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0f25979229c8b6604fdf7297f12a829d42ea44f7

9374尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:11:11 ID:AaIpjtbg
>>9373
まだ若いし粗もあるし評価を確定することもできんが、自分もそんなに悪い印象はないわ

9375尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:11:48 ID:fxcmvVE2
>>9370
意味は無い
意識付けと言ってる

「不便極まりないのは申し訳ないなと。レジ袋を全部無くしたところで、プラスチックごみの問題は解決しません。それが目的ではありません。この有料化をきっかけに、なぜプラスチック素材が世界中の問題となって取り組まれているのか、そこに問題意識を持って一人ひとりが始められる行動につなげてもらいたい。是非ご理解いただけるように引き続き努力をしたい」

ttps://president.jp/articles/-/38058?page=1#google_vignette

9376コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/09(火) 20:12:19 ID:yP7mL0.U
いつも紙袋をバッグに入れて歩いているから、別に要らないかなって…>レジ袋
紙袋のほうが安定しますしねー

9377尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:12:54 ID:/rJTi45I
>>9369
ちゃんとそういう根回ししっかりしててくれたならもう少し評価マシになってそうな
自分で袋詰めする関係でサッカー台とか無いコンビニとかドラッグストアが困ってたし
てっきり見切り発車だと思ってたわ。後になってから「環境には効果は無い。意識改革のため」とか言い訳始めたぐらいやっつけ仕事だったし

9378尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:15:53 ID:Z33JDiOY
>>9375
そんなの似非科学を道徳の授業で使うのと同じだと思うな
そもそも日本だけが意識付けしたって他の国がやらなかったら意味がない

9379尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:16:46 ID:MWjW0mNQ
>>9373
あとはどこまで政治の最前線で戦えるのか かな
20年頑張れるなら首相まで行きそう

9380尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:16:51 ID:AaIpjtbg
スーパーでは袋を買わずに(使わなければ廃棄される)段ボールを利用させてもらってるわ
歩きで行った時はちょっとつらいが、自動車で行った時なら普通に使える。

9381尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:18:22 ID:0cmDeSdU
>>9374
むしろマスコミ連中が全力でデバフかけてるんじゃないかって

9382尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:18:47 ID:FI4XiMBQ
ゴミ処理場で使う重油の量が増えてるのは草
いやまあプラスチックに加工するより液体のまま燃やしたほうが効率は良いわけだけど

9383尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:20:19 ID:TlkKPhJA
スーパーの買い物は容量約40Lのリュックになんでもかんでも詰めてる
米なら10キロ袋まで、2リットルペットボトルなら入れてから他のものもいろいろ入る

というわけで遠出したときのちょっとした荷物はマジでつらい
普通の人間が普通に持ってる物量ですら地獄

9384尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:21:18 ID:XGE7FBmA
みな直ぐに順応出来る程切り替え早くないんやで

9385尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:23:11 ID:Z33JDiOY
>>9384
だよねぇ なので切り替えできなかったら新紙幣を僕に下さい

9386尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:23:36 ID:AaIpjtbg
>>9381
そういう面もあるかもしれんけど、同じくマスコミによる一時的に進次郎人気が加熱してた時は、自分は逆に「進次郎はアカンかもしれん」って思ったな。
生まれで知名度を稼いでるから、マスコミに過剰に踊らされずにキャリアを積める今を大事にしてほしいわ

9387尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:25:09 ID:1UJk1XbI
>>9379
安倍総理は初当選から13年で第1期の総理就任。
27歳で初当選の進次郎氏があと20年やったら議員生活36年だ。もっと早く狙える

9388尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:25:24 ID:LIQ//ErE
エルデンリングDLC面白いけど難しいよ……

9389尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:25:37 ID:XGE7FBmA
>>9385
いやや

>>9386
一部スレ民に後方保護者並感があるw

9390尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:26:07 ID:LIQ//ErE
すまん誤爆

9391尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:26:19 ID:xWXztdxk
環境大臣にされた時の進次郎なんて明らかに実力不足の広告塔だったでしょうに
逆に今の進次郎は政治家として経験積んでるから悪く無いんじゃね?

9392尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:26:21 ID:MWjW0mNQ
>>9387
なるほど それならもっと早いな

9393コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/09(火) 20:27:23 ID:yP7mL0.U
総理大臣ってだいたいどのくらいの年齢からなれるんですかね?(慣習的に)

9394尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:27:36 ID:BM4oG/ms
>>9388
単眼の盾はええぞ・・・欠点も多いけど、

9395尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:27:59 ID:lWeqTdsE
レジ袋はゴミ出しに再利用してたんだけどなあ

ケーキ屋と肉屋とさかなやで袋要りますか?って

9396尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:29:25 ID:XGE7FBmA
いつの間にか進次郎を甥っ子か会社の若衆を見る目になっとるスレ民達

9397尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:30:16 ID:AaIpjtbg
>>9389
>一部スレ民に後方保護者並感があるw
まぁ、俺個人に限っていうとそういう面はあるかもしれんw
国政政治家で成長を見守れて、なおかつ今後に期待が持てる政治家って珍しいだろうしw

9398尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:30:58 ID:JgOgMhXg
最年少クラスが伊藤博文、黒田清隆、近衛文麿の40代
しかしこれらは明治の元勲or華族トップクラスなので、50代からと見た方がよいでしょう

9399尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:31:06 ID:1UJk1XbI
今の安全保障委員長は新次郎氏やで。この路線を維持してるのが進次郎氏といえるかもな
アメリカ時代にシンクタンクCSISでブッシュJr政権の国家安全保障会議メンバーでブッシュのブレーンだったマイケル・グリーンと一緒にやってたのが活きてるな

9400尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:31:30 ID:XGE7FBmA
>>9397
そうだよなあ
『今後』があるんだよなあ……

9401尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:32:50 ID:i3R9LdJQ
>>9370
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由【書籍オンライン編集部セレクション】
ttps://diamond.jp/articles/-/309514

9402尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:32:57 ID:GbgsS22w
>>9375
SDGSとやらの一環で
ペットボトルのキャップ集めってのを
うちの近所でやってるけど、意味あるの?

9403尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:32:58 ID:/rJTi45I
>>9397
本当に期待持てるか?というか期待持てる要素って何かある?
小泉親子はほんと煙に巻く技能特化みたいな害悪だと思ってる。後任の安倍さんがフォローに苦労しまくってたやん
あ、外交面だけは小泉父も悪くなかったとは思うけど

9404尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:33:20 ID:hrPBhzag
>>9393
過去の長期政権成した総理を見ると大体57、8から63、4あたりが適齢期という感じ

9405尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:33:21 ID:lWeqTdsE
>>9397
世襲議員が強いのって、そういうのもあるんだろね
子供の頃から知ってる地元の子!的な

9406コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/09(火) 20:35:41 ID:yP7mL0.U
>>9398
なるほど
今43歳ですから、あと7年〜15年ぐらいですか

9407尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:37:27 ID:.sUAHNfE
>>9375
記事のタイトルから悪意しか感じられない

9408尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:37:35 ID:GbgsS22w
戦後最年少総理は第一次安倍総理52歳
最初の戦後生まれでもある

9409提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/09(火) 20:37:42 ID:gIXWoQrg
>>9406
田中角栄(54歳)、安倍晋三(52歳)で50代前半なので、小泉進次郎は今の下積みが足りないかもですね

安倍氏、戦後最年少の首相に 故・田中角栄氏を抜く
ttp://www.asahi.com/special/jimin/TKY200609200518.html

9410尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:37:44 ID:fxcmvVE2
>>9402
ないやろ
なぜ蓋限定?という

9411尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:37:54 ID:nZAaqM5g
>>9402
昔はベルマーク的な運動もあったけど
輸送コストと環境負荷が高すぎるという当たり前の指摘であっという間にオワコン化した
未だにやってるのか…

9412尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:38:36 ID:AaIpjtbg
>>9403
少なくとも順調にキャリアを積んでる。
粗はあるしなにかとネタにされるが、若さからと見ればまぁ今は目をつぶれる範囲。
大ゴケしなきゃ、一度は総理になると思うよ。

9413尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:38:46 ID:1UJk1XbI
安倍総理の1期目が凄く若かったが、就任時に52歳の年だ。
安定したのは2期目の58歳就任時。

それに近いのは、進次郎氏、小渕優子氏、鈴木貴子氏で皆27歳くらいで初当選し、30代で大臣・副大臣

9414尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:38:47 ID:cUF8IDCA
>>9402
核戦争で世界が滅んだら通貨代わりになるんだぞ

9415尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:40:01 ID:XGE7FBmA
>>9414
コーラの瓶も消えたなあ……

9416尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:40:13 ID:GbgsS22w
>>9410
やっぱそうだよなあ

>>9411
未だにどころか、今年5月から始めたんやでw

9417尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:41:24 ID:LIQ//ErE
>>9394
すまんな……影の地から帰れそうにないんだ……

9418尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:42:12 ID:TlkKPhJA
キャリアを積めば総理大臣に・・・小沢・・・?石破・・・?

9419尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:42:20 ID:doBX1TOw
>>9402
確か、ペットボトルのキャップを燃料に精製できる技術があったような・・・?

9420尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:42:40 ID:/rJTi45I
>>9412
周囲の環境としてはその通りだと思う。地盤看板鞄にキャリアを重ねて、総理候補の要件は揃ってるし
ただ、今出てる彼の人格見るに、絶対総理をやらせちゃいけない系の人間にしか見えない
周囲に求められて演じて作られたキャラにも見えないし

それでも現状のクソ野党状況が続けば未来は進次郎自民に投票するけどさぁ…嫌だぁ…

9421尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:42:42 ID:HonXV3f.
うちの会社はペットボトルの蓋分別回収してるなぁ
建物として大きいゴミ収集業者と契約してるっぽいから、他とはちょっと扱いが違うのかも

9422尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:42:46 ID:plduRjQk
>>9405
あの方の息子だから俺が立派にしてやるんだみたいなのもいると思う
ある世界でもオヤジのいってた会社だからこえーなーって思ってたがあの方の息子だと!?おめえら粗相したら俺達の恥だぞって上の人が発破かけてたみたいな話あるし

9423尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:42:54 ID:BM4oG/ms
>>9417
まさか一周目!?

9424尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:43:50 ID:doBX1TOw
あったあった、多分これだ
ttps://www.rikelab.jp/post/3058.html

9425尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:44:21 ID:XGE7FBmA
>>9418
そこらはそらあれやし

9426尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:45:09 ID:AaIpjtbg
>>9420
>ただ、今出てる彼の人格見るに、絶対総理をやらせちゃいけない系の人間にしか見えない
>周囲に求められて演じて作られたキャラにも見えないし

なるほど。そういう見方もあるのか。
自分にはそういう印象はあまりないけど、自分もそこらへんをちょっと注意しながら見てみるよ。

9427コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/09(火) 20:45:14 ID:yP7mL0.U
>>9415
ふと売りに出されてはすぐに消えた瓶入りのクラフトコーラ
結構好きだったんですけどねー…

9428尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:46:20 ID:hrPBhzag
>>9418
小沢さん、地味にあの人閣僚は一回だけで
キャリアパスで金丸さんに可愛がられて一気に自民党幹事長やった人だからなあ

9429尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:47:02 ID:1UJk1XbI
>>9405
あとは背後関係とか資金面。
今回の石丸氏のような胡散臭い資金面・背後関係がない。

進次郎氏のようにコロンビア大で有名教授の指導受けて修士とってシンクタンクでアメリカの政権ブレーンと同僚になって人脈出来る
中曽根康隆や福田達夫もそのコースだった

9430尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:48:17 ID:doBX1TOw
そういえば、ドクターストーンの第一話で、千空が謎の機械でペットボトルキャップからガソリン作ってたな。
惚れ薬とか言って嘘ついてたけど。

9431尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:48:51 ID:AaIpjtbg
>>9418
こけた人を例に挙げられても何とも言い難い。
自民党総裁にもなれてないしね

9432尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:48:54 ID:hrPBhzag
>>9420
清水真人氏の『小泉進次郎と権力』おすすめ

まあ、ある程度他の人の本の継ぎ接ぎ要素もあるが
単なるダメなキャラクターと見るのはちょっと早いとなる

9433尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:50:08 ID:eIcKyrtM
小沢氏と石破氏はな……
根本的に信頼関係を築けない人間なのでさもありなん

9434尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:50:38 ID:lWeqTdsE
職場で回収だと、キャップの種類と質がほぼ担保されるしねぇ

9435尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:50:51 ID:XGE7FBmA
>>9429
なんつーか
ちゃんと次世代育ってるやん!てなったわ
繋ぎ役が足らんのかねえ

9436尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:51:06 ID:GbgsS22w
>>9428
俺も小沢一郎と言えば自民幹事長の象徴的な人物ってイメージがずっとある

9437尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:54:09 ID:TlkKPhJA
石なんとかの背後関係はドトールコーヒー創業者の献金とか意味わからなさすぎてドス黒すぎんだよなぁ

>>9431
キャリアを積んだけど“成れなかった”例として出しただけなので・・・

9438尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:55:18 ID:plduRjQk
世襲議員ってよっぽどのアホでもなければ周りがサポートでどうにかなるんだよ
親父があいつはダメだぞって釘刺して弟に継がせたのに周りが担ぎ上げちゃったぽっぽというというレジェンドアホ

9439尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:55:37 ID:xWXztdxk
>>9433
未だに総理候補の上位として持ち上げるマスコミの神経が分からん
仮に推薦人集まっても自民党内の国会議員からは支持されんだろうに

9440尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:55:41 ID:hrPBhzag
>>9435
60年代後半〜70年代前半生まれだとダブル木原さん(防衛大臣と幹事長代理)、
元総務大臣の武田さんと選対委員長の小渕さんあたりが有望株かねえ
(最後の人は、ドリルとさんざんに言われてるけど
ガチで単なる秘書の暴走らしく本人に非はほぼ無いから人望もあって復活しそうなのだ)

9441尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:56:28 ID:S.WWwmFk
総理やるなら重要職の大臣やってからしてほしい派
具体的には外務大臣、内閣官房長、幹事長
まあ民主党の総理見てたら誰がやってもマシという安心感はあるけど

9442尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:56:58 ID:LIQ//ErE
>>9423
あ、帰れたわ
てか帰れるの知らなかったわ

ちなみに2周目

9443尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 20:58:33 ID:hrPBhzag
>>9436
海部さんが文部大臣二回やっただけで総理になれた弱い総理だったからという面もあるね
(こんな言い方したら海部さんに失礼だけど、彼より経歴劣る自民党総理はほぼいないし)

9444尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:00:55 ID:GbgsS22w
>>9443
支持率60%超でなぜかクビになった総理
当時高校の先生も首を傾げてた

9445尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:01:12 ID:Ayk2HEnI
海部さんの立場が弱かったのは派閥のトップでなかったっていう点も大きかったと思うなあ
派閥のトップでないから、要職つけなかったってのもあるけど

9446尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:02:45 ID:hrPBhzag
>>9441
幹事長は自民党党三役の筆頭だね(今は選対委員長含め四役とも言われる)
もう一つの政調会長も岸田さんや麻生さんが経験者だから悪くない所

9447尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:05:24 ID:hrPBhzag
>>9445
まあ、そもそもリクルートで有力者が軒並み謹慎状態だったからお鉢が運良く回った人だからね
(他に候補になったのは大抵が高齢の人でより若い橋龍さんは女性関係で無理となったし)

9448尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:08:05 ID:1UJk1XbI
安倍総理も個人の能力は自他ともに認める凡人。
でも、総理なんてそんでいいのかも。個人の能力なら、能力のある官僚やブレーンを登用すればいい。
総理として必要な能力は、そういう物じゃない。

進次郎氏は親の関係もあって米国保守派とのパイプ役。育ってくれれば儲けもの…くらいだったんじゃないかな
シンクタンク時代にマイケル・グリーンと一緒に次の時代の日米安全保障とか論文書いてる。でも中身はほぼ、従来のグリーンの論文と同じ。
若い頃から米国の若手の安全保障ブレーンと人脈作ってる

そのCSISが米国務省と作成した「日本における中国の影響力」報告書ではにおいて、今井首相補佐官が二階幹事長と中国への姿勢を融和的にしてきたと警戒されてる。
また、中国は日本に影響を及ぼすため間接的な手法を採用して相当程度浸透している。沖縄独立と米軍撤退を追求するため沖縄の新聞に資金提供し、影響を及ぼすことを通じて沖縄の運動にも影響を及ぼすような秘匿ルートがある…と分析してる


ちなみに進次郎氏と中曽根康隆氏はコロンビア大時代の同期。

9449尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:13:46 ID:hrPBhzag
>>9448
正直二階さんの親中はあくまでも安倍さんの「戦略的互恵関係」の範疇だったと思うけどね
(党の人間が内閣の立場に優先されるという物でもないし
そもそも二階さん自体東南アジアや中央アジア、中東、アフリカと各所とパイプがある凄い人でもあるが)

9450尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:14:06 ID:GbgsS22w
>>9448
安倍総理は一貫して麻生氏の神輿だったと思う

9451尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:15:53 ID:T./gdeIE
>>9348
道警は個人の不倫じゃなくて組織ぐるみの女衒疑惑なんだけど

9452尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:17:10 ID:Z33JDiOY
>>9401
それ見たことか

9453尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:21:11 ID:kgIoX3kw
誰か傘にGPS義務化を公約にあげて出馬してくれないか

9454尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:25:35 ID:LIQ//ErE
かなり高額になりそう>傘にGPS義務化

9455尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:29:40 ID:XGE7FBmA
窃盗なんやけどなあ
なかなか無くならん

9456尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:29:51 ID:xWXztdxk
同じビニル傘を傘立てに入れてたら見た目の良いの持ってく糞野郎って何なんだろうな
お前の錆びた古い傘持って帰れよ

9457尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:30:19 ID:1UJk1XbI
>>9449
それが「アベ政権だから」と、米国にギリギリ許容されてはいたが、本来は米国から見たら非常に危険なレベルの親中度合いだったって元外務省の人が分析してた
二階氏の親中度は米国からしたら本来は容認しがたい

9458尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:32:34 ID:2KvF7vA2
犬の散歩中“かわいい鳴き声”につられ、近づいて頭をなでようとすると突然、襲われ「クマにひっかかれた」38歳男性が負傷 北海道小樽市
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/05ba47a831798d0b8b95c0c5c74899502450c422

ツッコミどころ多すぎ問題
移住してきたヒグマの恐ろしさ理解してない勢?

9459尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:35:31 ID:xWXztdxk
>>9458
それ以前に野生動物かもしれない生物を触ろうとする精神からちょっと

9460尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:35:32 ID:XGE7FBmA
「クマかイノシシかな」と思ったんなら行くなや
犬も無事でよかったな……

9461尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:37:37 ID:Z1Br6eBM
>>9455
簡単な対策としては派手な色や柄(がら)の傘を使うのがあるな
盗む側も目立ちやすいのは取ろうとしない事が多い
傘立てからも自分のを見つけやすいし、交通事故にも遭いにくくなる

9462尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:39:15 ID:hrPBhzag
>>9457
元外務省って誰だろうなあ
最近本出してる元駐オーストラリア大使の人ならあれはあれで鵜呑みにするのは憚られる人らしいが

9463尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:39:24 ID:TlkKPhJA
持ち手に名前刻印してピンクの傘にするとか、エスカルゴの殻なしをあしらった飾りを持ち手に付けるとか
なりふり構わなければ色々なくもない

9464尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:40:03 ID:nZAaqM5g
柄にシール貼るだけでも違うんだけどね
めんどくさいねんな

9465尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:40:42 ID:BM4oG/ms
>>9453
アップルタグかアンドロイドタグで良くね?

9466クマー ◆9uN2efynO2:2024/07/09(火) 21:41:31 ID:MLlgGBDM
>>9458
可愛く鳴いたら人が近づくと学習してなければ良いんですけどねえ

9467尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:42:37 ID:BM4oG/ms
>>9458
>警察官や小樽市の職員が付近を捜索しましたが、クマの痕跡は見つかっていません。

そもそもクマだったのか・・・
彼をひっかいたのは一体何だったんだ・・・?

9468真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/09(火) 21:43:09 ID:NOoUhvKM
>>9463
『エスカルゴの殻なし』・・・ナメクジってこと?
て、ああ、リアルな奴ね!

・・・本物が他のに巻き付いてたら面倒ですな。

9469尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:45:12 ID:9mbKwN0E
「ちょっとオタクくーん、アニメとか詳しいんでしょ?」って鳴いたらよく釣れるぞ

9470尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:45:52 ID:Z1Br6eBM
柄(え)だけ取り外せる傘とかないかなあ

柄だけならカバンにも簡単に入るし、持ち手がなかったら使い物にならないからスルーするだろうし

9471尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:47:07 ID:XGE7FBmA
>>9469
ち、近づいちゃダメだッ……!!
どうせ好きな野郎と話し合わせる為に利用するんだ

9472尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:48:20 ID:ucTo47xw
もうナキカバネとかフリーレンの魔族とかなのよ

9473尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:48:36 ID:tGoxrF1k
なんか、そこまで傘差す事にこだわる国民性が日本で傘の盗難が無くならない理由なんじゃねーかな?
「いいや、濡れて行こう」の精神さえありゃいいのに

9474尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:48:56 ID:BM4oG/ms
>>9469
ガチ勢「いえほどほどです。あまり詳しくはありません。」

9475尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:48:57 ID:JjTi.YlM
世界初イイダコの完全養殖に成功 香川県水産試験場 稚ダコを放流「課題はまだたくさん」
ttps://news.ksb.co.jp/article/15338529

香川で食べたイイダコ天は美味しかったんよ〜

9476尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:49:07 ID:XGE7FBmA
いやまてよ
その好きな野郎もオタクなら、『オタクに優しいギャル』は微レ存……?

9477尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:51:49 ID:Z1Br6eBM
>>9473
南国みたいにカラッと乾くんならそれも楽しいんだろうけど、高温多湿の日本で服が一度濡れると地獄なんだよなあ

9478尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:52:06 ID:RKO9pVxI
オタクに優しいギャルはだいたいみんなに優しいんだ

9479尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:55:57 ID:.sUAHNfE
横浜ようやく試合終了

そして相変わらず仕事の早い球団公式である
ttps://www.youtube.com/watch?v=s2k2Xg9N7TA

9480尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:56:35 ID:xCg.PfoI
>>9477
日本以上に湿度の高い国もあるんだよな
台湾とかで旅行中に全身ずぶ濡れになるのは想像すらしたくない

9481尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 21:58:49 ID:b2EK/RYM
道民はあんまり傘差すのにこだわらないタイプ多いかな
やっぱし気温と湿度の関係なのか

9482尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:20:14 ID:kgIoX3kw
高校の時にサッカー部と陸上部にに一人ずつ
子どもは雨の子元気な子なる謎知識でノー傘登校だったヤツはいた

体育館部活民からすると一切共感できんかった

9483尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:21:18 ID:gTEL2MR6
弥助やないかいに英語版出ていて草

9484尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:25:34 ID:GbgsS22w
日本じゃドマイナーな弥助も海外で一気に知名度上げたな
弥助知ってる日本人って1%もいないだろ

9485尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:26:39 ID:/I/aEhDg
>>9484
ゲームマンガその他のサブカルで出てくるくらいだしなあ……

9486尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:28:08 ID:xWXztdxk
日本史に出てこないからね弥助
教科書の範囲に記されていないとマイナーになるよ

9487尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:28:39 ID:S.WWwmFk
>>9469
ここらへんは面白いからオススメだよ!
(ボーボボ、日常、しかのこのこのここしたんたん)

9488尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:34:23 ID:b2EK/RYM
利休も日本史の授業に要らないっちゃ要らないけどこっちは載ってるのにな

9489尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:34:26 ID:fxcmvVE2
>>9484
アサシンクリードの炎上で日本人にも知名度上がりつつある

9490尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:37:47 ID:kxySVLGM
>>9469
お師匠様「ならん、あれはギャルの肥をまねて獲物を誘き寄せる魔物じゃアニメ談義ならわしとここでするのじゃ」

9491尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:39:57 ID:b2EK/RYM
>>9490
弟子「ギャルの肥でございますか!大好物にて!」

9492尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:39:59 ID:ijNPzCv2
>>9490
それでつられるのはスカトロ趣味者だけでは?

9493尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:41:23 ID:Tor2Bupo
>>9461
まぁガンダムSEEDのアスラン柄の傘すら盗まれるんだから柄がどうとかあんまり関係ない気がするわ

9494尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:42:21 ID:kxySVLGM
>>9484
え?普通に授業で習わなかった???それともあれって先生の趣味で脱線してた話だった???弥助やをの多外国人の武士の話

9495尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:42:29 ID:Z33JDiOY
肥えたむちむちギャルという意味かも知れんぞ

9496尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:43:09 ID:vPBq8xDE
逃げ上手の若君が海外で売れて侍の概念変わってくれないかな
こんな殺伐な英雄は嫌だって感じで弥助が異国で必死で頑張ったお手伝いに歴史交渉戻ってくれねえかな

9497尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:43:53 ID:eIcKyrtM
ttps://www.youtube.com/watch?v=VYwSnz8BNwU

Deep Learning版の弥助やないかい。これか……w
全力で遊びにいってて草なんだ

9498尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:43:55 ID:Tor2Bupo
>>9488
利休はなんだかんだ功績あるけど弥助はガチで「黒人である」以上の情報も功績も無いし…

9499尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:44:45 ID:WRd.f9zU
>>9494
かろうじて黒人は出てきても名前までは出てこないし、本能寺の変でもかすらないかな

9500尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:45:42 ID:cDPR5RGE
>>9373
枝野がフルアーマーで行ったのと同時にやったのなら評価しないでもない

9501尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:47:29 ID:.sUAHNfE
>>9490
某ストーンサークル「鬼滅なら大好物ですよ」

9502尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:47:46 ID:vPBq8xDE
というか戦国時代を神代とかと勘違いしてるかアジアの猿人の毛が生えた程度と思って
ちゃんと記録取るようなところじゃないと思われてるのかな?日本の戦国時代
というか弥助が有名でちょっとでも活躍したなら江戸時代でめちゃくちゃ盛られた物語が創作されてるわと思うわ

9503尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:49:20 ID:ijNPzCv2
利休の場合、わび茶の大成者として文化面で教科書に出る可能性はある。

9504尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:50:09 ID:fxcmvVE2
>>9494
習わない

9505尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:51:08 ID:xWXztdxk
>>9498
黒人にとっては黒人が出てきたって理由になるけど日本だと歴史を動かした偉人でもないしな
ダグラス・マッカーサーみたいにGHQでとか大きい理由が有れば普通に載るしな

9506尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:51:43 ID:RKO9pVxI
弥助は普通は出らん
千利休は文化面ではほぼ確実に出るし場合によっては秀吉に切腹させられたってので出る

9507尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:51:51 ID:bbrOfUuQ
弥助は昔少年サンデーで連載されてたヤタガラスに出てきてたなぁ

9508尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:53:16 ID:9mbKwN0E
記録が残ってないからこそ扱いやすいと思うんだけどな。
司馬遼太郎の小説を史実そのままだと信じてたら「司馬史観w」と馬鹿にされるが、だからって司馬小説が歴史に基づいてないと主張する人はだれもいないだろう。

9509尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:53:58 ID:pp0PlkSQ
なんなら弥助が創作の人物だと思われてるケースもありうる
信長の付き人に黒人とかフィクションでありそう、ってイメージ

9510尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:54:04 ID:CKB98DE.
日本の歴史に影響を与えた黒人は全く思いつかない
しいて言えば音楽面で影響を与えたヒップホップやジャズの大家たちぐらい

9511尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:54:14 ID:27rwVIS6
日本史の授業でやったとしても黒人じゃなくて外国人でひとまとめじゃないんかな…

9512尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:55:02 ID:9no80zBk
>>9510
ブライアント

9513尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:55:27 ID:uRsVAjVw
司馬先生は30年近く前に死んでいることを忘れちゃいかんぞ、なんだかんだ資料いっぱい手に入れて書いている人だったし

9514尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:56:16 ID:uRsVAjVw
黒人が日本人を蹂躙する絵が欲しいな、小倉の黒人米兵脱走事件でもゲームにしたらいいがな

9515尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:56:39 ID:b2EK/RYM
>>9513
※なお、その資料で得た知識は小説の本筋に関係ない場所で発揮された

9516尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:57:44 ID:xWXztdxk
世界史だったら色々出せるんだけどね
日本史は…史実での活躍が無いとちょっとね、フランシスコザビエルや鑑真みたいにページ割かれて書かれる外国人いるし

9517尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:59:00 ID:uRsVAjVw
>>9515
大体横道にそれて解説しだすしな、ローカルの話題だと山城の勝竜寺城の解説でなぜか最寄り駅が神足駅(現在長岡京駅)じゃなくて
その隣の向日町駅だったのは、結構謎だったわ、国盗り物語で。先生は吹田に住んでいるから関西の電車事情は知っているはずなのに

9518尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 22:59:33 ID:cDPR5RGE
>>9486
当時の教会が奴隷を連れてきた、連れて行ったことに対しての記述は徹底的に避けるだろうな

9519尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:01:58 ID:bbrOfUuQ
そういや弥助の前にゼルダ姫とかを黒人女性にしろみたいな話あったよなぁ…

9520尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:02:06 ID:uRsVAjVw
黒人の凶悪犯なら日本にもいるぞ、米兵とのハーフで16歳で強姦殺人を3件やらかして、
無期懲役を受けたが30で出られた大昔の話

9521尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:02:27 ID:LIQ//ErE
>>9494
習った記憶が無い

9522尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:05:30 ID:sYtV2x7o
>>9494
漫画「日本の歴史」みたいなので読んだ気はするが授業ではやっていない。多分

9523尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:07:11 ID:Tugds2vo
>>9350
え、緑丘……?そこそこ頭いいけど室蘭の高校に通うほどじゃない伊達市在住生が進学する絶妙に評価に困るランクの伊達緑丘……?(元地元民)

9524尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:07:18 ID:FtfvvKMQ
むしろ司馬遼太郎は自分はフィクション書いてるって前面に押し出してたと思う
ちょっと調べれば「坂本竜馬」なんて名前本人使ってないことわかるし

9525尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:07:46 ID:9no80zBk
歴史の教科書に信長がホモセックスが大好きだったとは1行たりとも書かれてないのにみんなよく知ってる
歴史知識とはそういうもんだろ

9526尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:08:54 ID:uRsVAjVw
>>9524
おーい龍馬の原作の武田鉄矢とかのほうが龍馬に悪影響を与えてそう

9527尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:10:06 ID:9mbKwN0E
>>9524
フィクションなのに疑問持ってる人いる?

9528尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:11:06 ID:FtfvvKMQ
>>9494
弥助は資料集にも出てこないレベル
三浦按針なら教科書ワンチャン

9529尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:13:37 ID:nZAaqM5g
弥助は知らないだろうけど宣教師が黒人奴隷連れてたのはガッツリ絵が載ってるから…

9530尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:14:54 ID:FtfvvKMQ
>>9527
…いっぱいいました
歴史小説読んだから史実に詳しいと思ってる痛いオッサンは
正直珍しくなかったのです

「龍馬」って書いたら自信満々に「竜馬」だろってドヤ顔かまされたのは
一度や二度ではなかったのです…

9531尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:15:10 ID:uRsVAjVw
日本での宣教師による奴隷貿易って高校の世界史とかでやるかねえ?昔と今じゃ変わっているだろうけど

9532尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:17:36 ID:ijNPzCv2
宣教師の記録や報告となると調べんのが大変そうね。
言葉は古い外国語。紙じゃなくて羊皮紙だったりすると、どっちが保存しやすいのやらという問題もあるし。

9533尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:20:58 ID:JgOgMhXg
そのあたり専門でやる人は当時の『日葡辞書』扱えるくらいの言語力、ポルトガル語・リンガフランカ・ラテン語知識はあるでしょう

9534尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:23:33 ID:LIQ//ErE
でも早稲田の入試で二二六事件時の積雪の問題も出てたし……

え?早稲田の日本史自体がマニアックだって?
それはそう

9535尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:24:42 ID:L9/FYh6I
>>9206
「その選挙活動、公職選挙法に抵触してませんか?」案件がありすぎなんだよな

ttps://x.com/shuzaibusoku7
ここでドトール石丸が掘られてる

9536尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:26:56 ID:S.WWwmFk
>>9535
弥助やないかい見てたから掘られるが別の意味でとらえてしまった...
ドトール×石丸

9537尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:28:01 ID:wQPmxoFY
刀剣乱舞のユーザー数は累計1200万らしいので最低でも国民の一割
それ以外の歴史好きも統計では6割ほど居るらしいのでもっと沢山の人間は弥助を知っているはず

9538尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:30:34 ID:cUF8IDCA
おかしい……先生は11歳のJSかJK以上じゃないと発情しないはず……

9539尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:31:33 ID:eIcKyrtM
尻穴にビジネス協議会のお歴々から金を注がれる某丸氏はちょっと名誉毀損力が高すぎるッピ!

9540尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:34:32 ID:DwqhXnNI
某丸氏は事実以外で弄るのはリスキーだと思うんだ

9541尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:34:50 ID:yXTraD82
司馬遼太郎氏は一度新規案件に取り掛かると神保町の古書店街から関連書籍が物理的に消失するとか言われるレベルにはあれこれ調べてたそうですおし

まあ、結局は資料なのでどうしても歪んだ点は出てたらしいが
(坂の上の雲の乃木将軍批判は旧軍がしれっと責任押し付けてた結果とかどっかで見た記憶)

9542尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:36:05 ID:ijNPzCv2
>>9535
初めて石丸氏の動画を見たが、会話になってない気がするのは私の頭が弱いせいか。

9543尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:36:57 ID:nZAaqM5g
某丸氏はそろそろ逆ギレ訴訟祭り開催しそうな気がするから皆気を付けようね

9544尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:38:05 ID:L9/FYh6I
ドトール石丸の映画って
今回の都知事選で石丸氏が公職選挙法で書類送検受けたり、逮捕まで至っちゃた場合はお蔵入りになるのかな?
クラウドワークスで「石丸、切り抜き」で検索して出てきた仕事の魚拓がヤバい
ttps://www.youtube.com/watch?v=6JfF95WOAPo
13分くらい〜

柿沢議員が有料の広告動画の件で辞職に追い込まれたのより悪質じゃない?

9545尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:38:57 ID:kAXdZdtE
さて、何の事やら
我々は薬丸氏の批判をしていただけだが

9546尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:39:22 ID:TlkKPhJA
そもそも徳川家康?誰?ってのがここ25年ぐらいの平均的現役大学生ってイメージがある

>>9517
でも司馬遼先生って人生の半分近くは小阪城のあるところで住んでたんじゃない?

9547尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:39:29 ID:vPBq8xDE
兵糧丸の話でもする?

9548尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:41:16 ID:xWXztdxk
石丸の功績が蓮舫を3位に落としただけになる日もそう遠くないか

9549尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:42:40 ID:9mbKwN0E
>>9541
だからさ。「史実に基づいたフィクション」というのは許されるよね、って話。司馬遼太郎はその一例。
なのに「史実に基づいた」と言ってるからアサクリは歴史の真実だと主張してる!みたいな発言はどうかと自分は思ってるわけよ。

まぁアサクリ君のフィクションはずいぶんとレベルが低いですねwwwと煽り倒すのはOKなんだけどな!

9550尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:48:25 ID:27EuG89s
元々そう思ってはいたけどメディアで出てるやつの受け答えがひろゆきの亜種なんだよな
そりゃ若者にウケるだろうなと思うよ
自分の言いたいことだけ言って都合が悪くなりそうなら煙にまくのが上手ね

9551尋常な名無しさん:2024/07/09(火) 23:48:41 ID:yXTraD82
>>9549
従来のアサクリは之はフィクションであるという一線越えてなかったし
その中で出来る限り資料に当たって再現性を高め、授業で使えるレベルの再現度達成していた、というのも有るがね

今回の件はその両方のラインアウトだから揉めてるのだがさ

9552尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 00:04:30 ID:JBMRdh2k
>>9551
「これはフィクションではない」という発言が見つけられなかったんだ

9553尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 00:16:01 ID:CuMl6cUs
そのうち褐色美人に女体化した弥助が描かれたらポリコレ勢は何て言うんだろう

9554尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 00:20:08 ID:UmTBhp32
OIROKEnoJITSU!!
ワザマエ!!

9555尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 00:20:18 ID:yaojqYO2
>>9553
お金くれたら騒ぐよ

9556尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 00:33:28 ID:t/0BYp/g
石丸は
サブウェイの注文はできなくても
ドトールなら注文できそう

9557雑魚医者 ◆TzXG2NB8Fo:2024/07/10(水) 00:35:16 ID:0lAccX2E
若者の共産党離れがやばい
本日夕方投稿予定

9558尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 00:38:12 ID:8hTAxZcc
>>9556
ふかわりょうは金言残したな、的確だ

9559尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 00:39:37 ID:76obK4qc
ふかわりょうのあれ芸術的にえぐったよな

9560尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 00:41:32 ID:cnDkXiGw
ふかわりょう頭ええんやなぁってなったわ

9561尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 00:44:27 ID:p/NN3djs
ポリコレというか、差別的だったり社会的に問題だったりする表現自体は自主規制で年々マイルドになってるよな
今の若い子は昭和の表現を見たら眉をひそめそう

9562尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 00:47:33 ID:yXKPPDyE
ふかわりょうは本当にちゃんと頭の良い歴芸人なところ見せてくるの巧いなと思ったわ
でもピン芸もボケもそんなに面白くな……

9563尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 00:50:04 ID:B6LED.AI
10年に1回ぐらいはバズるタレント

9564尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 00:50:24 ID:pnNTuvhg
ふかわりょうは芸能人が不倫で叩かれるとかのコラムも良い文書いてた
芸人向いてないけどコメンテーターとしては切れ味ある

9565尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 00:51:13 ID:YF6KOlbo
ふかわりょうって、慶應の経済学部なんやな

9566尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 00:55:19 ID:myDAjtK6
なんかXみてたら、#小池百合子リコール運動ってタグが上がってきていてさ
ttps://x.com/umeyasu_/status/1810444522150830500
ttps://x.com/diz8aOhYDk5dSJi/status/1810381328111800577

流石に頭にウジが湧きすぎだろ……って、読んでたら、でもこの顔はちょっと面白くてフイタw
ttps://x.com/funaldinho/status/1810546690124111944

これみたいでw
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Kikoenai.html

9567尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 00:57:57 ID:yXKPPDyE
署名400万は草。有効投票数の百合子に入れなかった分をかき集めても届かねえよw

9568尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 01:00:00 ID:8hTAxZcc
逆に何票集まるか知れるし良いんじゃね?反対票が少ないほど明確な支持された都知事ってなるし

9569尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 01:01:59 ID:76obK4qc
ttps://tv-watch.net/koikerikoru
>東京都の有権者のうち、約152万人もの署名を集める必要があります。
石丸と蓮舫の支持者がまるっと集まるなら出来てしまう

9570尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 01:02:28 ID:YF6KOlbo
で、集まらなかったら、「愚民が多いから」で精神的勝利なんですね

9571尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 01:03:57 ID:76obK4qc
>リコール請求が受理された場合は60日以内に住民投票が行われます。
>住民投票において、投票の過半数がリコールを支持した場合都知事は解職されます。
受理された後の住民投票が無理ゲーですねー

9572尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 01:06:15 ID:pnNTuvhg
この手のリコールとか不信任案ってやるだけやって通らなかったら
「現体制は信任されている」という裏付けになるし
結果次第で出した側は「民意から乖離してる」まであるんだけどそこまで考えてる?

9573尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 01:08:04 ID:76obK4qc
民主さんが有権者が理解しなかったからって

9574尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 01:12:13 ID:fa/PlYxw
何となく並べてみた

ttps://pbs.twimg.com/media/GSBQoTCbkAEImUe.jpg
ttps://i.imgur.com/lTs5Pz4.jpeg

9575尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 01:12:41 ID:p/NN3djs
リコール、この前も河村たかしが主導した愛知でのリコールで大規模不正が行われてたし余計にな…

9576尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 01:12:44 ID:B6LED.AI
野党とかいうパカの烏合・・・もとい連合軍がいなかったらもっとバカが乱立しちゃうから野党という枠に収めて存在させているのか
それとも実は野党の連中も本当は皆賢くて、円滑な日本の運営をするためにあえてアホを演じているのか

考えるだけ無駄だな ←結論

9577尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 01:13:02 ID:CLGc8O5k
>>9572
民主主義は死んだとか、不正選挙とか言ってるような人達だし・・・・・・

9578尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 01:14:23 ID:xbnQAGuo
>>9562
彼はダンサーになりたいって親に言ったら「せめて大学は出てからにしてくれ」て言われてちゃんと進学・卒業したからなぁ

9579尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 01:15:11 ID:76obK4qc
負けるたびに民主主義は死んだって言ってるけど次の選挙にまた出て来るんだよな

9580尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 01:16:58 ID:8hTAxZcc
民主主義不死鳥説
ほんとに死んでたら死んだなんて言えないしな

9581尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 01:35:05 ID:PgryfO.U
リベラルさんの言う民主主義には、マスゴミさんの言う報道の自由と似たニュアンスを感じる

9582尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 02:05:58 ID:3pKD4aP2
民主主義が死んだというか勝てる対抗馬をしっかり用意しろよとしか

9583尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 02:17:00 ID:seuu9itk
民主主義がクソ鳥だって?
「民主主義は死んだ」ってぬかす輩が
クソ鳥並みに上から目線なのはわかる

9584尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 02:59:37 ID:w2MUDNN2
リコールが通ったとして住民投票の過半数か
……それ集められるならそもそも都知事選勝てるだろ

9585尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 03:00:20 ID:sYJoD0ow
>>9581
言い方変えて誤魔化してるだけで「俺の都合のいいようにしろ!」と言ってるだけよね

9586尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 03:04:13 ID:Yz8txpnw
>>9541
坂の上の雲は、乃木よりも参謀の伊地知の方が叩かれまくった印象がある

9587提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/10(水) 06:07:22 ID:lIxekjBA
小池都知事リコール運動とか言ってますが……

 その首長の選挙から1年間(無投票当選を除く)又は解職投票日から1年間は解職請求をすることができない(地方自治法第84条)。

来年の夏になったらどうぞw

9588佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/07/10(水) 06:13:30 ID:CvAJjU0g
>>9584
>>9587
逆に言えば、草津町の新井氏へのリコールが成立し、
失職することになったのは本当に凄いことなのだと思います

ttps://www.sankei.com/article/20201206-QJFMY7GX7BPTRA6V33OUYM52JY/#:~:text=%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%E8%8D%89%E6%B4%A5%E7%94%BA%E3%81%AF,%EF%BC%95%EF%BC%93%E3%83%BB%EF%BC%96%EF%BC%96%EF%BC%85%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82

9589尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 06:18:54 ID:s3zG.EAA
リコールには住民投票で過半数が必要なんスけど……その……それが通る見込みがあるなら、なんで知事選ゼロ打ち当確だったんスか?

9590尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 06:21:29 ID:shl1BhYw
>>9587
立憲は法を理解してないのかな?

9591尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 06:27:22 ID:6KURY49Q
まあ運動は早めに始めた方が効果があるから……とちょっと擁護してみる。
ちなみに無投票当選だと一年経たなくてもリコール要求できるらしいね。

9592提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/10(水) 06:34:20 ID:lIxekjBA
>>9588
人口が少ない自治体でないと厳しいのでしょう
何せ住民投票を行うための署名ですら、このハードルの高さですし

 選挙権のあるもの(有権者)の3分の1以上(有権者総数が40万人を超えるときは、40万を超える数の6分の1と40万の3分の1を合計した数以上、
 80万を超えるときは、80万を超える数の8分の1と40万の6分の1と40万の3分の1を合計した数以上)の署名を集めて
 選挙管理委員会に請求できる(地方自治法第81条第1項)[注 1]。

人口10万人なら33334筆なのでまだ何とか……

9593尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 06:41:03 ID:GEUBfSNE
>>9587
今リコールと騒いでる頭野党さんにその法律を理解できる頭は無いと思う……
多分しばらくしたらまた別のことで発狂してるのに10000ペリカ

9594提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/10(水) 06:43:42 ID:lIxekjBA
>>9592
訂正、人口じゃなく有権者数だった……
人口10万人で33334筆とか断定できないのにorz

9595提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/10(水) 06:44:43 ID:lIxekjBA
>>9590,9593
その可能性大なのですが、政党って立法に深く関わる団体ですよねと訝しんでみたくなる

9596海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/10(水) 06:54:40 ID:IuAF6i3g
自分たちが法なスタンスかも。

9597尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 06:59:48 ID:4zjyNQos
まあR4が
ttps://twitter.com/renho_sha/status/1810428708051918849
こんなことほざいてる時点で支持者もね・・・
これはね 20年間の因果応報というものなんですよ

9598春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/10(水) 07:05:17 ID:IhsXiibM
>>9595
支持者の知能が終わってるから突き上げられてる説。

支持者も含めて法を理解してるとは思えないんだよなぁ…。

9599尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 07:15:09 ID:B6LED.AI
>検察側は「妻に激高し、子どもを道連れにするなど身勝手で自己中心的」として懲役30年を求刑していて、
>弁護側は心神耗弱などを理由に懲役25年が妥当と主張していました。

すぐ無罪とか言い出す弁護士ですら大して軽減要求しないのは草
このおっさんは人間じゃねぇわ

42歳妻 9歳長女 6歳長男を殺害した罪 44歳男に懲役30年の判決「理不尽に3人の命を奪った結果は重大」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a2dd61f9398dab83034140500646185178c706e3

>>9595
野党の人「えっ?政党って自分たちの意に沿わない愚民どもを調伏して支配するための存在じゃなかったんですか?」

9600尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 07:17:07 ID:4MsU3AK.
選挙運動のために無許可でシール張って回って(この時点で論外)終わっても責任をもって剥がさないのは終わってるよな

ttps://www.sankei.com/article/20240708-EOFN3LQ2FRBBFICJ2LTTNJXFKE/
>「蓮舫さん陣営は、街中に貼りまくった『R』のシールを早急に剥がしてください。やり口は暴走族やピンクチラシと同じですが、普通に犯罪だし笑えません。モラルが無さすぎる」
>蓮舫氏は7日、「R」のシールが都内で貼られている状況について「まったく意味が分からない」と記者団に語った。

9601尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 07:20:08 ID:mnY2FAdY
>>9577
「民主主義は死んだとか、不正選挙」
ある意味正しい、違反した可能性が高いのは石丸伸二と蓮舫だけどな。
少なくとも石丸に選管が凸しなかったら「民主主義は死んだ」って言っていい。

9602尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 07:20:18 ID:c.omIKQQ
ピンクチラシの蓮舫の異名が付くのであった

9603クマー ◆9uN2efynO2:2024/07/10(水) 07:28:58 ID:aAQMEFVo
>>9600
蓮舫さんって選挙中はノリノリで同志扱いしていたのに、選挙終われば簡単に切り捨てるんですね
こういうことしているから支持されないし、支持していた人も離れるって理解できないんでしょうか

9604語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/10(水) 07:31:55 ID:l0lkQRt.

あーあ、壊れちゃった……


 注意:人ってリアルに壊れて不満が爆発するとこうなるんだなー、って思いました



        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |    リアルレイプ目ってこんなんだろうなー、って思いました(コナミ)
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


              / ̄ヽ'''ー-、,,,_
            /     i........  ヽ
           /   ((_)) !   ,____ ヽ
           ((_))、r`´ !  i:!三! !
            ! `´/ .|   !   !:!三! i   狂人に囲まれた一般人って生きるの大変だと思いました(KONMAI)
             | 〈〈__!   |   j;i三!ゝ7 ヽ  __  _
            !  , ─ ノー-ソ=ゝ:ヽ_ヽー'´( (<{ヾヽ
           \  _/ ))二〔 | i(7     ヽ ヽ ヽヾヽ
            _,r<ヘ7二二二| i:ヽ:ヽ    ヽ ヽノモノ
           _,<示、,,r<|i iへγヽ¨`ヽ ヽ    !、(,._ノ
        ァ≦<| |∧ヽ(に|i iン(0)}:::::....!、!、__、-''´`く
        ∨ 7((| |;∧ヽソ|i i゙ッソゝ=≡三ッ|`\   \
        ∨ヽ`| |;;;∧ヽ[|i i; ̄|!i∨ |!「i|ヘ| |;  \:    \
        ∧/ヽ| |;;;;;∧.Ji i;; |i∨ :|!「i|:::| |.    \:    \





























132758: by 名無しさん on 2024/07/09 at 09:42:08 (コメント編集)
これ、起源説の主張で韓国人もやったよね?

132780: by 名無しさん on 2024/07/09 at 17:13:41
スレ主に中韓含めた登場人物の皆さんは、かつての韓国起源論とそれへの対処についてどこまでご存じなのかな?

9605尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 07:32:35 ID:8xUm/FmQ
>>9603
そりゃ他責の塊だもん 自責の念とかないない

9606尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 07:34:38 ID:B6LED.AI
よくわからんがまとめサイトかな

9607語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/10(水) 07:35:39 ID:l0lkQRt.






























  /※ ノ: : : ::::: : : : : : : : : : ::: : :i : : : :、: : ::ヽ i /
 i /: : : :::::/: : : : : : : : : ::/: i: |:: : : : :ヽ: : ::ヽ|/
 |/:: : : : ::::/: : /: : : : : :.イ: :イ::ハ:: : : : : : i: : ::ヽ
 !i:: : : : : /:.: /: : : : : .//: /、/__ ヽ:: : : i: :!: : ::::|
.{!|.:: : : : :! ‐/--一./ ////  ̄`\-i }: : :::::!
{! i:: : : : :!: /ェ-==、 /  // , ==-ェ、Y:: i: : ::::ハ
.}!.ヽ: ::::::∨ヽ弋{}.ソ    /  弋{}.ソ〃|:./: ::::/i:::i   知ってるし醜いと思ってるからわたしゃこうやってネタにして周知させてるんだよ
{!  ヽト、:::\ `¨´         `¨´  /::::/}::i:::|
::}! ※ }:ヽ:::: \_   、__,、__,    _ /:::_/ i}: :i:::|
:::{!  i}::::::|`T、     ヽ二ン     ,T::::{! ※ノ}::::::i::|
:::/}i  {!:::::|::/::/`..- _     __イ|::|::::::}!  fノ:::: :i::|    いや、現状の韓国は お  わ  っ  て  る
/:::::{!、}ハ:: i/::/:::/ 、|` -  ´| \:|:::::{!  iハ:::: : i::|
:::::::::::Y! ∨ヘ/   \  /   \r}i /}::i:::::: i::|    からな
:::::::::/.{! ├'´    r '⌒}ニ{⌒ヽ    i !fレ-、::::: :i

9608尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 07:35:41 ID:O.hNj7Mk
>>9599
計画性が無いとはいえ明らかに故意で3人殺して無期すら付かないのか
なんか認められる事情でもあったか?

9609語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/10(水) 07:37:18 ID:l0lkQRt.
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   思ってたけど韓国人がいたからTPOを読んで何も言わなかったでござる
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


                ____
                / /   `  、
                ∠ __/ , --、   ヽ、
            /    | {{:::::::}  , --、
          |∠二..__|  `ー"   {{:::::::}
          ||ニ三| | |      i、ヽ`ー"!
          ||ニ三| | |      |__〉〉   |   韓国の愚行は中国の不動産バブルのように国を亡ぼすものじゃないから
          |L三 | |∧          |
     ̄ \     V'/////∧        ;
      .:/ }  __Ⅵ´ ̄\ハ、       /
     .::/ / ̄¨二二|       ̄¨¨Tニー┬---rt=、、
    .:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ   リアルで忘れてたわ
   .::/ /i  |ii///⌒|| | |三三ニ/ ,   V三ニ | |  |l |
     j  j/// 〃:|| | |三≧x/ /|  |: V'三ニ| |__/j_j
    .//////{,,人,,|| | |((___/ / i|  |: V!}{:| |__/
     :V////人__彡| | |ニ7/ / i i|  | ! V !/| | |
      _V///\_彡 | |ニ/ / i i i|  | i  ∨/!: j..|

9610尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 07:37:39 ID:O.hNj7Mk
おっと投下が始まってたか

ネキのはレイプ目じゃなくて座った目な予感

9611語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/10(水) 07:41:26 ID:l0lkQRt.

/:::::::://:::::::/:/|:|::::::/:/::::/:::/://  ヽ:::|::::::|::\:、|
:::::::://::::://:/:|:|:::::/:/:::/:/:// __|_::|:::::|::::::|ヽ|
:::::://::::::/:/:::::|:|::/::::|://-‐/ ̄   |l::|::::|::|::::|:、ヽ
::::/:,':,::::/:::::::::::||/::::::/:::///_,=∠__||:|:::|::|::::|::::|i::l
::/:::||::::::::::::/:::/|/:/:/:////r'二`:、 >|:|::/:/:/|:::| |::|
/::::||:::::::::::/::://|://// / l:::l::::l:::l '/|!:/:/:/::|/ |:|   このヤスケ問題を放置すると
::::::||::::::::::/::///、/ノ/   ヾ::ー'ノ  |:/:::///:|  ||
:::::::|:::::::::/::l/ /\      ̄  //l:::///:::| /
 ::::|::|::::|/||/            ///:/)/:::::::| ′   絶対韓国のようになる
  :|:|:::::|  |           / // )::::::::::::|
   | ∧l `   、___,、__,   ,/ /  /|::::::::::::::)
   |/く      ` -      ,/  ):|:::l::::::::::|
   ヽ)\         _.. "   /::::|::::|::::::::::|
    / ヽ`丶、    .. '"      ):::|::::|::::::::::|    だからスレで周知させるんだ
    )  \::::::` ┬ ´(       ):::|::::|::::::::::|

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   大学が終わっているのは知っているけど
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   そこまでヤバいの?
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


 ※大学教授が謎の理由で韓国起源説をぶちかます

9612語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/10(水) 07:43:56 ID:l0lkQRt.
      / .,※,...-―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ー-.、  \
    /  /,.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\※ヽ
    \ /:.:.:.::/:.:.:.::.:.:.:.:.:.:!:.!:.:.:.:.:.\::.:.:.:..:ヽ ',
     /:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:../.;イ.:ト、.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:ヽ
    ,':.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.,:イ:/ ;:/ ヽ.:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.'※.
    !:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:/.// //   \:.:.:.:.|:.:.:.:..:.:i
     |:.!:.:.:.:.:.|;∠..-'" 〃゛` ―--\:.!:.:..:.:.::,' }
    !ハ:.:.:.:.:.!   _,,  /   、_    /:.:.:./:/∧    日本に関係するWikiの記事を
    i! \:.:.:\`=''"    `ー=''イ/:.ィ//:.:.
       }ヾ、_\  (__人__)   //´ /:.:.:.
       ト、※,.>-―…―--<7´※ /:.:.:.:.    日本語文献と英語文献(どちらも専門書)を用いた訂正記事を作ったんだ
       !:.r(´.._'' ¨´ ̄ ̄`¨r-┴ 、  /ユュ_:.:.
       /:.{ 〉ーュ__...::::::::::.r―_`ヽ〈 // {j:.:.   ちなみに生物系のお前にはわかるように文献のタイトルを送る


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   お、日本語の文献はその道の権威の先生やな
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |   英語版も……うん、その分野ならお世話になる人だね
  \ /___ /

9613語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/10(水) 07:46:28 ID:l0lkQRt.





























: \/: /: : : /: /: : : : : : /:  /: : |: : : : l: : : ヽ}   \ :
  /: /: : : /: / : : : : :://://: :∧ : : : :|: : : : |     〉
: .l: |: : :  |: /: : : : :/ /" /: :/  \: : :.|: : : : |   /
  |: :ハ: : : |: |二ニ==ェニフ´   /, へ、____>':「: |: : : レ' :
  ヽ:|∧: : |: |く/フ;;;;;;^ヽ\ /    _ェ‐‐=  `|: : |: : l: :|
 : ∧ヘ: : |/ |;;;;;;;;;;;;;|  "      |;;;;;;;;;;;;;|  |: :/: : l: :|       五分でコリエイト記事に変えられた
  /: : |\: |ヽ >ー‐'         ヾ;;;;;;ノ  /:/: : :/ /| :
  / : : {. \ヽ  |  |          | |  /イ: :/ /: |
: / : : ∧  ト >|  |  、__人__,,    | | /: ///: l: | :
 : : : i^ヽ *\    /   | :::::::|       // ノ/: : l: |
 : : /レ⌒ヽ、.  ヽ、    ヽ、::::ノ     , イァー‐く`¬ : l::| :
 : / / / ,へ. l| ` 、    ̄  , ' rーく \.  |` ト、:.l::l
 ::/ .| '  / /ヽ|    >= ァ  ̄  /^ヽ  ` ヽ. | 〈 ヽ::|
: /  |       / |  /⌒/L「\.   |       ./ /  | |


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'    ええ……
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|

9614語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/10(水) 07:48:06 ID:l0lkQRt.
                ____
                / /   `  、
                ∠ __/ , --、   ヽ、
            /    | {{:::::::}  , --、
          |∠二..__|  `ー"   {{:::::::}
          ||ニ三| | |      i、ヽ`ー"!
          ||ニ三| | |      |__〉〉   |
          |L三 | |∧          |
     ̄ \     V'/////∧        ;   変更後の参考文献は?
      .:/ }  __Ⅵ´ ̄\ハ、       /
     .::/ / ̄¨二二|       ̄¨¨Tニー┬---rt=、、
    .:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ
   .::/ /i  |ii///⌒|| | |三三ニ/ ,   V三ニ | |  |l |
     j  j/// 〃:|| | |三≧x/ /|  |: V'三ニ| |__/j_j
    .//////{,,人,,|| | |((___/ / i|  |: V!}{:| |__/
     :V////人__彡| | |ニ7/ / i i|  | ! V !/| | |
      _V///\_彡 | |ニ/ / i i i|  | i  ∨/!: j..|


  /※ ノ: : : ::::: : : : : : : : : : ::: : :i : : : :、: : ::ヽ i /
 i /: : : :::::/: : : : : : : : : ::/: i: |:: : : : :ヽ: : ::ヽ|/
 |/:: : : : ::::/: : /: : : : : :.イ: :イ::ハ:: : : : : : i: : ::ヽ
 !i:: : : : : /:.: /: : : : : .//: /、/__ ヽ:: : : i: :!: : ::::|
.{!|.:: : : : :! ‐/--一./ ////  ̄`\-i }: : :::::!
{! i:: : : : :!: /ェ-==、 /  // , ==-ェ、Y:: i: : ::::ハ
.}!.ヽ: ::::::∨ヽ弋{}.ソ    /  弋{}.ソ〃|:./: ::::/i:::i   韓国産論文
{!  ヽト、:::\ `¨´        i lllll  /::::/}::i:::|
::}! ※ }:ヽ:::: \_ U (__人__)   _ /:::_/ i}: :i:::|
:::{!  i}::::::|`T、     `⌒´    ,.T::::{! ※ノ}::::::i::|
:::/}i  {!:::::|::/::/`..- _     __イ|::|::::::}!  fノ::: ::i::|   要するにコリアファンタジー
/:::::{!、}ハ:: i/::/:::/ 、|` -  ´| \:|:::::{!  iハ::: : :i::|
:::::::::::Y! ∨ヘ/   \  /   \r}i /}::i:::::: i::|
:::::::::/.{! ├'´    r '⌒}ニ{⌒ヽ    i !fレ-、::::: :i::|

9615尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 07:51:21 ID:kYdWbmq2
ガッツリ文献など持ってきて書いた読者投稿が、単レス一つのオレ理論で叩かれる図を思い浮かべた

9616語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/10(水) 07:55:19 ID:l0lkQRt.
/:::::::://:::::::/:/|:|::::::/:/::::/:::/://  ヽ:::|::::::|::\:、|
:::::::://::::://:/:|:|:::::/:/:::/:/:// __|_::|:::::|::::::|ヽ|
:::::://::::::/:/:::::|:|::/::::|://-‐/ ̄   |l::|::::|::|::::|:、ヽ
::::/:,':,::::/:::::::::::||/::::::/:::///_,=∠__||:|:::|::|::::|::::|i::l
::/:::||::::::::::::/:::/|/:/:/:////r'二`:、 >|:|::/:/:/|:::| |::|
/::::||:::::::::::/::://|://// / l:::l::::l:::l '/|!:/:/:/::|/ |:|
::::::||::::::::::/::///、/ノ/   ヾ::ー'ノ  |:/:::///:|  ||    韓国人の大半はこの問題をアジアに対する冒とくとみているけど
:::::::|:::::::::/::l/ /\      ̄  //l:::///:::| /
 ::::|::|::::|/||/            ///:/)/:::::::| ′
  :|:|:::::|  |           / // )::::::::::::|
   | ∧l `   、___,、__,   ,/ /  /|::::::::::::::)    ぶっちゃけ普段自分らがやっているアレと変わらないんだよな
   |/く      ` -      ,/  ):|:::l::::::::::|
   ヽ)\         _.. "   /::::|::::|::::::::::|
    / ヽ`丶、    .. '"      ):::|::::|::::::::::|
    )  \::::::` ┬ ´(       ):::|::::|::::::::::|


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   あー、なるほどね
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

9617語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/10(水) 08:03:36 ID:l0lkQRt.







 以下、暴言がたーくさん





















             _,、-‐'XxXxXxXxXxXxXx'‐-、,
          _,、ィ'XxXxXxXxXxXxXxXxXxXxXxX`ヽ、
       ,、ィ"xXxXxXxXxXxXxXxXxXxXXxXxXxXxX`ヽ、    そもそも韓国の機嫌論者とかヤスケを有名にしたおっさんとかそうだけど
        ,ィ´XxXxXxXxXxXxXxXxXxXxXxXxXxXxXxXxXxXヽ
      //XxXxXxXxXxXxX_,、-‐'" ̄ ̄ ̄`'‐-、xXxXxXxXxX`、
    ,ィ´/XxXxXxXxXx_,ィ'": : : : : : : : : : : : : : : : ``'ヽ、XxXxXxX`,    どいつもこいつも自分の脳内を真実にしようとしすぎや
   ,イ /XxXxXxXXx,ィ´: : : : : : :: :/: : : : /: : :: :/:.l: :.|!: :`ヽ、XxXxX!i!
  / lXxXxXxXX/: : : ./: : :. .:.:./: : : : /: : : : /: :|: :.|!: : : : :`ixXxXxl '、
../  {!XxXxXx/.: : : : :/: : : : : /: : : : :/: : :/: /: :/: :/: : : : : : :|xXxXx!ヽ   何をどうやったらソメイヨシノの遺伝子が韓国由来とか
'_.  l!XxXx/: : /:/: :./: :: : : //.: : : :./: : :/: :/: :/: :/:l: : : : : : : |XxXx|  `、
  ̄|XxXl´: :/:./:/: :/: : : : /: : : : : /: : :/: /: :/: :/: :.|!: : :.l: : :.:|XxX| ̄ ̄   茶道や剣道が韓国由来とか
   |xX/! : .7:./:/: /: .: ..:/: : : :: : /: : :: : :./: :./: :/: : :l: : :: :.l: : :.|xXx|
.  |X| |: :.i!: : /: /: : :/: : :: : :./: : : :/´: :./: :/l!: : :l: : : : :l: : :|xXx|   苗字がないヤスケがサムライとか
.  |X| |: :|!: : : :/: :/: : : :: :/: : :/: : :.:/: :/ '、 :.ト,: : : :.|: :.|XxX|
  |X!| .|: :.l!: : :.i!/:\: : :: : : :.//: :.//: :/   `、ム孑: : |: :|XxX|     自分たちで決めた真実とやらを公共の場所に押し付けるな
  |Xx| |: : |:,、ィ´: : : : :`ー,,x_'´ /: :/ ./::/、_,,孑'´`、!`、: : |:.|xXx.リ
  |xX|!l:,、ィ´: : : _,,、ィ''"´  /ィ'"´ .//  __  ` }: :|/xXx/!   オナニーだって液体をきちんと掃除するだろうが糞やろうが
  |X,ィ'´: :.,、ィ'´:.| .`ト逕咬リ'"´、  /    彿咬リ ̄/ |:.:/XxX/:|
 -‐"-‐'"´、: ト、:.:|  逕躰ノ_ ノ   ´     逕弸ノ_/ ///xXx/:.:.|    もうホモセックスでホテルがうんこまみれになるのとおんなじだぞあいつらの行為はよぉ
   |XxXx`、`、 `、!   ̄ ̄            ̄   / /XxX/: :.:|
   |xXxXx.`、'、X`、         ,      ノ (   /XxXx!: : : |    自分たちが気持ちよくなるために恥をさらすな歴史を作るな
.  |XxXxXx..ヽ、Xx.、.        (_人_)    ⌒ /xXxXxX|: : : :|
  |xXxXxXxXxXXxl.、      |VVV|     /.xXxXxXxX|: : : :|    そして謎理論でそれをみんな擁護するななんだよ剣道は韓国起源の擁護が二本より動きが多いって
  |:|XxXxXxXxXxXx|: :> ,     ̄ ̄   , ´:|.xX.xXxXxXx|: : : :|
. |:|xXxXxXxXxXxX!|: : : :l: :`>,  ,   , <|:_,、|XxXxXxXxXx.|: : :.:|   動きが多い方が期限ならダンスしながらへーいへーいへーいって剣を振り回したら期限ってか?
 |: |XxXxXxXxXxXx.|: : : ,、---|   `'´   l_,、 |xXxXxXxXxXx|: : : |
. |: :|xXxXxXxXxXxX!|-‐'´ ゝ、l     _,ィ'´  |XxXxXxXxXxX|: : : |    ヤスケも普段通りのアサクリしてたらヤスケ炎上しなかったはずなのにもうこんがり炎上して株価も死んだぞ
..|: :.|XxXxXxXxXxXx.|    ,ィク==又==ェュ、  |xXxXxXxXxXx|: : : :|
.|: : |xXxXxXxXxXxXx|   《   .,ィケi!ゞ、   》 |xXxXxXxXxXx|: : : :|    もうUBIも韓国状態になって謎の擁護を巻き散らかすんだろ? フランス人のオナニーデースってか???
|: : :|xXxXxXxXxXxXx|    ゞ='" i! i! ゞ="  |xXxXxXxXxXx|: : : :.|


 ※録音したものを三回聞き返してようやくできた文字起こしです。感情が高まった韓国鉛の日本語って難しいね

9618尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 08:06:21 ID:iBtr36kY
ヒエッ…

9619尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 08:06:27 ID:6KURY49Q
>>9608
妄想性障害と殺害後自殺未遂からの自首という点が考慮されたかなあ……
こういう精神障害は絡むと極刑や無期刑は回避されやすい。別件でも3人の娘を殺害した被告がうつ病などを考慮されて有期刑になってるし。
ただまあ責任能力は認められたので検察の求刑通りの懲役30年にはなった。

9620語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/10(水) 08:07:06 ID:l0lkQRt.
                    _,、_
                 ,,、-''"   \
                /´  ((_))  iト、
                 /((_))      |`i!〕  あーあ、
                |   ノi     | i!]  
               i   _`___   ノ ヘi;!    自分の国の恥とUBIの数体が重なって壊れちゃった
                  i  ´    /   ノ
           ____\_,、-<´_/______
             |┌───┬‐-─ー‐┬ ─‐─┐|     画面の向こうで緑の瓶をラッパのみしてやがる
      γ´ ̄`| :|__r-r-r-rt-/ | | ヽヘ-rt-r-r-r;|: |´ ̄`ヽ
       (γ⌒ヾ| :| ))|i1||i|il// | :| ヽヘ|i1||i|il|i((|: |γ⌒ヾ)

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   うわ、見たことあるけどなんだこの緑の瓶
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   確か韓国焼酎だったっけ?
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



 ※チャミスルでした

9621尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 08:08:00 ID:/SfEhDmk
韓国人は万能壁画を根拠に起源主張する
それだけ理解していれば、その主張になんの意味もないのはわかるさ

9622尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 08:09:05 ID:4MsU3AK.
焼酎ラッパ飲みはやめなされ

9623尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 08:09:11 ID:e/qiEXYY
ただでさえ身内の恥と思ってるような醜態を今度は客観視、かつ巻き添え被害を被りかねない側で突きつけられてる感じか…
きつかろうな

9624語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/10(水) 08:10:46 ID:l0lkQRt.

       _::::::::´::::,.:::-:::´::::::_..:.:.:.:.:.:.:‐‐.:.:.:.:.:.._:::::::::`:::::、:::::::::::`
   ,:::::::::´:::::::::::/:::::::::,..:.:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`::::::::::::::::\::::::::::::`  _
   \::::::::::::::::/::::::::,..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/i:.:.:.:.:.:..`:....:::::::ヽ::::::::::::::/
    \::::::::/::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:i:.:i:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:`:.、:::l::::::/
      \/::/.:.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./..:.l:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:'.::|/  そもそも(以下韓国語)
       l::/:.:.:.:.:.:.:.://.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ//}::ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.',
       ':!:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/::/:::::〃::\:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:l
        l!::!:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:./__.:.:.:.:.:ィ‐:::::/:::::〃:::::::::::\:.:.:i:.:.:.l:.:.:.:.:.:l
      {!::!:.:.:.:.:.:.:|.:.:/.:>'´::::::::::/:::::〃:::::::::::::::::::\.ト:.|:.:.:.:.:.:l
      {{::::l:.:.:.:.:.:.:∨::::::, ´ ̄ヽ::::::::::/:::::::::,´ ̄ヽ:::::::|:./:.:.:.:.:∧
      }}::::::',::,:.:.:.:.ヽ::::::丶  ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ  ノ::::::::レ:.:.:.:.:∧::',
     ∧::::::ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::/:.:.://:.:i.:.:.
     /:.:.{{:::::::::}}:.` :.:.:. \| |::::::::(__人__) :::::::| |/_,.ィ´:::::}}:.:.:.l:.:
.    /:.:.:.:{{:::::::::}}:.:.:.:|:.:.ト、::| |::::::::ヽ__ノ:::::::::| |/:.:{{ ::::::}}:.:.:.:.:i.:
   /:.:.:.:.:.:ハ:::::l!:.:.:.:l:.:.l . `| |::::::::::::::::::::::::::::::::| |.:.:::.}}:::::::}}:.:.:.:.:.:.




                ____
                / /   `  、
                ∠ __/ , --、   ヽ、
            /    | {{:::::::}  , --、
          |∠二..__|  `ー"   {{:::::::}
          ||ニ三| | |      i、ヽ`ー"!
          ||ニ三| | |      |__〉〉   |   うわ、泣き出した
          |L三 | |∧          |
     ̄ \     V'/////∧        ;
      .:/ }  __Ⅵ´ ̄\ハ、       /   電源切るか
     .::/ / ̄¨二二|       ̄¨¨Tニー┬---rt=、、
    .:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ
   .::/ /i  |ii///⌒|| | |三三ニ/ ,   V三ニ | |  |l |
     j  j/// 〃:|| | |三≧x/ /|  |: V'三ニ| |__/j_j
    .//////{,,人,,|| | |((___/ / i|  |: V!}{:| |__/   じゃあサッチばいちゃー
     :V////人__彡| | |ニ7/ / i i|  | ! V !/| | |
      _V///\_彡 | |ニ/ / i i i|  | i  ∨/!: j..|


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   俺も仕事だから切るわ
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   じゃあねー
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

9625語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/10(水) 08:12:47 ID:l0lkQRt.















 で、本日の朝





















  ゝ _{  《 ー/: : : : : : //: : : : : : : : : : : : : : : :l: : : : : :',
    ' ∧ 《  /: : : : : : /': : : : /: : : : : :/: :/: : |: : : : : : ',
   / /: :ゝ《   ,: : : : : : /: : : :/: : : : : /: /: /: : /: :l: : : : : ',
   / /: : : : 《  l: : : : : : l: : /: : : : : /: /:/: : /: : l|: : : : : :l
  l: /: : : : : :》ー:!: : : :-‐1:´: :_; :-‐≠: ///: : :∧: : l|: : : :l : |
  l/: : : : : : :《 ∧: : : : : |三ー-/、/´  〃::/ ハ: :l|: : : :l : |    さっきまでずっとオンラインに愚痴ってたんだけど君らいつから電源切ってた?
  /: r ⌒)\: 《 ハ.: : : : :!ヘヤテ云圷ミー /イ示テイ: :∨: : :/: :/
 'r=',イ {  ヘ《  \: : |\とう斗′   辷ぅ イ:l: :/: :/l/:/
/f´/ l  レ⌒ヌ《   ーi\\ 丶      ,!   /、l:/://》 /'´   あととりあえずこのままだと第二の韓国になるからみんなヤスケ問題には抗議したほうがええで
: }/  l     r' ヘ》   |トヽ  、__,、_,  ィ》 /イ ー《
: :|   |     {   《     | > 、 _,. <´j_ 《      》
: :|   |    レ⌒l《   |\ /      ( / 》    《



        ____
      /      \
     / ─    ─ \    オンライン切ったのは八時間前
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/   そしてもう日本ではえぐいくらい炎上してるよね
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


おしまい

9626尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 08:14:23 ID:Cb2ArAZ6
おつー
ひでえwww

9627尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 08:14:43 ID:/SfEhDmk
乙でした
8時間放置プレイとなw

9628語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/10(水) 08:14:52 ID:l0lkQRt.
弥助の非公式テーマソングいいよね……

9629尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 08:15:32 ID:Zamt3DPU


9630語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/07/10(水) 08:15:56 ID:l0lkQRt.
>>9626
オンラインの画面が真っ暗になってるのに気が付かず酔っぱらってるNSSが悪い

9631尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 08:17:07 ID:4MsU3AK.

電源切って怒られないのは相当気の置けない関係なんだろうな
韓国の件はウリナム理論で説明が付くが、UBIがあんなに頑ななのはアジア人差別が理由だろうか

9632尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 08:17:33 ID:4MsU3AK.
>>9603
良識を持っていたとすれば直ぐに止めるだろうし
理解していたとすればあの党には所属しない気がする

9633クマー ◆9uN2efynO2:2024/07/10(水) 08:18:17 ID:aAQMEFVo
投稿お疲れ様でした、ちゃんと講義した方がいいんですね
>>9605
誰かに似ているなと思ったら、百田さん達もそんな人達でしたね
何といいますか、偏った考えの人達って考え方が違ってもやっている事は同じなんですねえ

9634尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 08:19:00 ID:iCNTHqFI

一昔前はフライスは高貴なイメージのある国だったんだけど
移民やらをきっかけに化けの皮が剥がれてきてるね
第二の韓国だなんて落ちぶれたな(失礼)

9635尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 08:19:21 ID:e/qiEXYY
>>9631
差別だけならここまで炎上したらさすがに監修か何かをスケープゴートに差し出すと思うんだよなぁ
それすらできないポリコレマフィアの掟みたいなものがあるんじゃないかと勘繰るレベルの頑なさ

9636尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 08:19:47 ID:62H.xvck
乙です
やっぱりみんな同じこと思ってたんだ……

9637真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/10(水) 08:20:07 ID:fV3hxOq2
乙でした。

何か、昔のギャグ漫画で、ガンダムのジオン軍が好きすぎたオタクが、

『勝手に自作のジオン軍が1年戦争で勝った歴史書を作って、人類文明が
一旦滅びた後に発掘された結果、ジオン軍が勝ったことになった』

妄想をしていたことを思い出したです。

9638尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 08:22:03 ID:brAkxv0Y
今後韓国が変な起源論や歴史修正を主張してきたら、証拠をぶつけてUBIとやってることが同じだね、と言うとダメージ食らう人が出てくるのか。

9639尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 08:22:18 ID:r5ao07v6
英語版もあるゾ
YASUKE YANAIKAI
ttps://youtube.com/watch?v=VYwSnz8BNwU

964017歳協徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/10(水) 08:22:22 ID:wcln7MhQ
おつ

ほんと弥助関連というか日本の歴史に黒人をシュートは妄想が独り歩きしているからなぁ・・・・・・

9641尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 08:23:04 ID:et9Y2tAU
乙ー

9642尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 08:23:10 ID:Wx8lkL56
乙でした 
まあ、一般の人間が抗議するのは良いとして公的な所まで口出した方が良いかは微妙という感じですかねえ

9643尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 08:24:01 ID:6KURY49Q
>>9635
ヒント:欧米は基本謝ったら負け

9644尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 08:26:56 ID:6KURY49Q
おっと忘れてた投稿乙。
しかし炎上してるとはいえいまいち局地的な感じなのは所詮ゲームだからという感覚があるんかなー。
本来なら教授レベルの歴史学の専門家とかが出てきて抗議する話なのにそういうのは全くと言って良いぐらい聞かないから……

9645尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 08:35:04 ID:.m9feJWg
>>9644
著名な個人が抗議するとあっという間に火だるまにされるからな
ポリコレ関係はそこら辺で無敵だから厄介なんだよ

9646尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 08:36:46 ID:o6JokuYw
>>9645
それこそ暇空氏みたいな無敵の人レベルじゃなきゃ、迂闊に声挙げた方が悪手っていうね

9647尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 08:45:44 ID:IYgQAJEs
行き過ぎたポリコレが理由にある。として、
ポリコレカードバトルにおいて最強は黒人女性でレズでトランスなデブ。最弱は白人男性のマッチョマン。
アジア人の特に日本人は未実装で存在を認識されない。

ポリコレ人は、黒人と白人しか見てなくて日本文化を踏みつけた事にすら気づいてないよ。

9648尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 08:47:10 ID:YYyFiTEM
投稿乙ー。
闇の深さがこわい。

9649尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 08:48:36 ID:6KURY49Q
>>9645
てかまあ海外で弥助についてのトンデモ本が広まってるのについてカウンター本出してない時点でお察しだわな。
あのトンデモ本作者トーマス・ロックリー、日大で教授してるらしいのが腹立つ。
専門分野語学なのになんで畑違いの歴史学に手を出してあんなもの出したのか……

ちなみに彼の弥助本は日本語で書かれたやつもあるがこっちは割と想像による解釈というのがしっかり明記されてるらしいが
英語で書かれて出された方はそのあたり曖昧にしてるのが本当に……恥を知れ。

9650尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 08:50:07 ID:iCNTHqFI
>>9647
むしろUBIはそんな虫けら以下の日本を舞台にしてやってありがたいと思えと言うだろうな

9651尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 08:50:57 ID:DvdXbsOY
文化歴史だけじゃなくて
例のコンセプトアートからして日本(他のアジア)の著作物をフリー素材のように思ってる感もな
一応微妙に変えてた中韓のパチモン以下だわ

9652尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 08:52:07 ID:YzFstda6
つってもネットが燃えてるだけじゃ致命傷にならんしな
ロビー活動または金脈で地獄見せないと懲りないだろうからな

9653尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 09:00:42 ID:6KURY49Q
>>9652
まあ無理じゃね?そもそも肝心の日本ですらそこまで運動の機運が高まってない。
話軽く聞いてるぐらいな人だとゲームの内容にそこまで目くじら立てんでも……感想が多い。
詳しく内容知らないといまいち問題を理解できないうえにそこまで国内ではメジャーなタイトルではないから余計に反応が薄いしね。

9654尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 09:04:02 ID:YzFstda6
>>9653
そうなんよねえ
それこそ日本ヘイトとして赤松議員にでも伝えるのが関の山かねえ個々人のできることだと

9655尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 09:06:02 ID:ropL9ibw
アサクリで弥助が惨殺している侍が超立派に統治しているお侍様な件

綺麗に手入れした田んぼで田植えしている約束された豊作
街中も整備されて商人が露店を開く
元気に走り回る子供。人に慣れた犬が放し飼い。
整った装備の統治者。誰も逃げない統率力。

自分の領土を見事に統治している立派な支配者ではなかろうか?
種籾を大事に抱えて「今日よりも明日なんじゃ」くらいのドラマがないと感情移入できんねん

9656尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 09:11:18 ID:MY.kQ426
正直なあ、日本人自体そこまで侍について確固たる概念があると認識出来てる人少ないというのがなあ

武士と区別出来てるかと問われたら「あれ?どういう意味の違いがあるんだっけ?」みたいになる人多いと思う

9657尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 09:12:40 ID:1fLEbLZI
日本はロビー活動が苦手というか
卑怯な手段として忌避してるのが良くない
海外の多くの国では大学の科目に入ってるほど一般的な分野

日本のモラル常識で国際社会は語れないってのは
海外で働いて現実を見てる日本人がよく言う事

9658尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 09:14:07 ID:rCxobk4A
なおこのポリコレコンサルはUBIの元社員が作った会社です
ttps://xaina1373.com/20240617-ign/

9659尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 09:15:51 ID:YzFstda6
>>9658
スイートベイビーを生み出したUBIはもしポリコレが迫害対象へと反転したら……まあ尻尾切りして逃げようとしそう

9660尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 09:17:35 ID:6KURY49Q
>>9656
それはそうなんやが今回のアサクリはそれ以上のライン踏み越えてるからなあ……
ぶっちゃけ武士と侍の呼び名の混同ぐらいならここまで燃えなかったよ。

9661尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 09:17:56 ID:jso4DM7k
しかしUBIソフトジャパンは著作権侵害に対して謝罪したらしいが、UBIソフト本社はダンマリしてんのは本気で舐め腐ってんな…
普通こういうのって大元が謝るもんじゃね?

9662尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 09:23:43 ID:YzFstda6
>>9661
木っ端を矢面に出して本丸は知らん顔なんてそれこそ古今東西いくらでもあるからな……

9663尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 09:39:23 ID:18cnE/1Y
個人的にはこの問題サッチのが切れると思ってたわ。文化に対する侮辱だし
NSSネキがここまで切れるとは...

9664尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 09:44:41 ID:6KURY49Q
>>9663
サッチも切れてるがネキがそれ以上だったってことやな。
まあネキは自分の母国民のやらかしと重なった部分があるからしゃあない。
そもそもそういうところ嫌って日本に来てるのもあるし余計にね。

9665春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/10(水) 09:46:07 ID:IhsXiibM
>>9628
「弥助やないかい」ですね

9666尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 09:53:44 ID:HVXjokAw
>>9657
よく日本人は日本人はお人よしと言われるけど、実際はそういったことを考慮できないだけなんだよなあ
だから外国にやられっぱなしになる

9667尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 10:03:58 ID:DvdXbsOY
>>9628
歌詞は酷くて笑えるけど
その辺無視してみればノリがかっこいいよねあれ

9668尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 10:18:23 ID:o6JokuYw
>>9666
戦後教育がね…

9669尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 10:19:00 ID:hnjL8ejI
>>9657
民主党がガラス張り()とか機密費を禁止したがってきた所以だよ

9670尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 10:23:23 ID:JBMRdh2k
ロビー活動=機密費?

9671尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 10:33:20 ID:KAcUpwTI
>>9660
イスラム教ネタにしようとバチカンネタにしようとセーフだったのに
無宗教と言われる日本が地雷になるとは誰が思うだろうか
個人的にはもう粛々と爆死してワゴン行きになってくれればいいのだけど

9672尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 10:36:17 ID:vh8WHYIs
ロビー活動が卑怯かはともかく万能とも言い難い面はあるのは考慮した方が良いかな
押し所を間違えたら結局逆効果というのもありがちなので

9673尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 10:36:56 ID:6KURY49Q
>>9671
日本ではもともとそこまで売れてないからワゴン行きになっても大してUBIは痛くないんよな。
欧米含む世界全体でもっと燃えて社会的な問題になればワンチャンレベル。
そのためには日本からもっと声を上げないといけないんだけどね。

9674尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 10:43:11 ID:fAjunE4Q
>>9654
赤松議員に持って行くのなんか違わない?

あの人は基本的に「表現の規制みたいな事をするのはちょっと大目に見たってや〜」の人じゃん
その人に「こんな表現したらアカンやろ〜謝ってや〜」みたいに言わせたら足元掬われちゃうよ

青山繁晴議員にでも持っていった方がいい

9675尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 10:50:28 ID:fMAVH1mQ
そもそも、フランスに噛みつく腹が据わってる議員や閣僚がどこにいるのかって話になるんだよなぁ…
光の戦士かムネヲとかになっちまうぞ今の国際情勢だと

9676尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 11:00:17 ID:dv9WQVK.
そもそも売り上げがいくら凄いからって所詮は民間で出された物を
どこまで政治家が公的な話としてタッチして良いのかという問題がね

9677尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 11:00:48 ID:fAjunE4Q
>>9675
日本政府としてフランスにハッキリ物申す、ってカルロス・ゴーンの時もそんなに直接的にはできなかったんだしな
アレはフランス政府の過失自体そんなになかったってのもあるが

今回はアレより更にフランスに厳しく言わないといけない局面だからなぁ
何せフランスのIT産業?の稼ぎ頭にケンカ売るわけだから

9678尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 11:07:32 ID:4mpk.7Mg
多分ないとは思うんだが、フランス政府が「何だよウチの優良企業に喧嘩売ってるんなら買ってやるぞバカヤロウコノヤロウ」にならない保証がなぁ…
そうなったらあっちは確実に国連巻き込んで非難してくるから

9679尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 11:15:53 ID:gExfUSeU
今回のアサクリの件は日本人も結構動いているのと、海外の人もそれに反応して動いてきてるのは見えるので慰安婦問題よりかはまともに動いてる感じはあるな。
何か擁護に動いた日本の元ゲームメーカーの人もYouTubeで擁護したのを消した(万が一切り抜きとかで利用されたら抗議する)しな…(元の問題点をここの興味ない人のように誤解してたケース)

9680尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 11:17:58 ID:BEVcVGW6
正直サッチも「アサクリとUBIはこんなにクソな事してるんだ放置すんな」って言うのはわかるけど、
どうやったら、どうなったら日本の勝利なのか、そうなる可能性はどれくらいあるのかのラインが全然示されてないのが何ともなぁ

9681尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 11:24:00 ID:gExfUSeU
>>9680
敗北条件なら弥助が史実で有名武将みたいな事になったら問答無用で敗北じゃない?
そうすると勝利は弥助の嘘八百を史実化させない事かな?

9682尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 11:26:26 ID:fAjunE4Q
>>9681
そこなのか…?割と曖昧だな…
有志集めて各言語のWiki編集大合戦でもやりゃあいいのかな?

9683尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 11:30:07 ID:mnY2FAdY
>>9682
というかこれって本質は、他国による歴史改変という一種の認知戦なんだよ。
侵攻前にウクライナがロシアにやられたことと同じ

9684尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 11:30:57 ID:Cb2ArAZ6
まあ、ベルサイユのばら劇場版が名作になることを祈っておこうぜ

9685尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 11:31:15 ID:ZlB3Hvec
とりあえず、「有名」にはもうなっちまったようだからな
「武将ではない」は果たしてどこまで行けるか

9686尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 11:31:53 ID:B6LED.AI
勇者ヒンメルならそうはしなかったってことだよ

「こういう時は先輩たちは丸刈りにしてきた」豊中市の公立中学校ハンドボール部で「丸刈り強要」 顧問を処分へ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ef97b7f4ea35a837adef8a413eb0e69638b59dee

9687尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 11:35:40 ID:gExfUSeU
>>9685
いや武将ではないは普通に戦場に出てない時点で簡単かと… 
戦場に出たなら何かしらの資料に残りますからな(資料無し感)

9688尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 11:37:26 ID:18cnE/1Y
・UBIの直接的な謝罪
・ゲーム冒頭に「この物語はフィクションであり〜」を挿入
・問題の顛末を後世に形として残す

現実的にこれぐらいか。発売中止はムリだろうし間違いだったと形に残すしかない。

9689尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 11:40:36 ID:xhNd4ius
韓国がフランスなみの大国だったら日本消滅しとるな

9690尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 11:40:48 ID:/bl7vlYU
>>9687
「書かれてない」がどう取られるか次第かな
「弥助は戦の時は家で風呂焚いてノッブの帰りを待っていました(意味深)」とか記述されてる史料でもあるならともかく、
「無いんなら普通に戦場に出てたかもしるないよねぇえええ!」で突っ張られたら

9691尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 11:43:27 ID:avV2372Y
>>9684
ベルばらを史実ベースですと言って触れ回る…?

9692尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 11:45:22 ID:zUftmtpQ
>>9689
それは因果関係が逆 韓国の立場が低かったからこそお目こぼしが貰えてただけなので

9693尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 11:47:15 ID:fAjunE4Q
>>9688
真ん中が一応一番現実的かな、他はあっちの国民性からしてメチャクチャ厳しいぞ…
UBIが一転日本に対して全面戦争モードに入ったらこの問題とことん沼るし日本にとって有利な展開になるとはなかなか思えない

9694尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 11:48:38 ID:18cnE/1Y
>>9687
そりゃ悪魔の証明よ
資料が紛失してないという証明が出来ない

9695尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 11:49:54 ID:B6LED.AI
トム・クランシー スプリンターセルシリーズのコンプリートエディションを
日本語吹き替え完全装備でSteam単品で動く形で販売してくれたら個人的には許してもいいよ(他が許すとは言っていない)

9696尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 11:50:10 ID:6KURY49Q
>>9690
戦場に出てた可能性はたしかに否定できないんよ。武田攻めの時に信長に随伴してたらしいってのは一応資料あるしね。
ただその時信長のまわりで戦い起こってないから実際は出てないだろうというのが定説。そも随伴してたという資料も議論の余地あるし。
あと戦功とか挙げた記録も残ってないからね。

9697尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 11:50:21 ID:Bk/r5V9E
>>9691
むしろこっちが今回の相同的には合ってるような
ttps://www.youtube.com/watch?v=_-jq_88Bo4g
ttps://www.youtube.com/watch?v=o4AeOQF4pGc

9698尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 11:51:08 ID:k8nL.7B6
フランスなんてあのメリケン様以上に謝ったら負けな文化だしなぁ…

9699尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 11:53:30 ID:Bk/r5V9E
ヴィシーフランスなんて無かった! 自由フランス万歳!

9700尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 11:53:33 ID:DvdXbsOY
とりあえず本当にポリコレ謳ってるなら諫めや止めに入るはずのポリコレのコンサルが全く動かないから
スイートベイビーは俺は絶対に信じてはいけないものと判断するわ

9701尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 11:56:41 ID:YFIwohZE
>>9689
韓国がフランス並だったら日本は韓国をさっさと滅ぼしてる

9702尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 11:56:50 ID:LtRIQLVQ
画像の無断使用についてなら国家間で申し入れが可能ではと思ってみる

9703尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 11:58:14 ID:k8nL.7B6
>>9701
滅ぼせるなら全然フランス並じゃないやん

9704尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:02:32 ID:f8lUQV8.
そもフランス並の国力得られるなら今の韓国のメンタル事情は育ってないと思うの
今の韓国メンタルを維持したままフランス並の国力を持つ仮定?増長してアメちゃんにマウント取ってアメちゃんブチギレルートじゃないかな・・・

9705尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:04:15 ID:fAjunE4Q
フランス並の農業力を持った韓国とか考えるだけでもイヤな国だよ…

9706尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:04:54 ID:epF67gJ2
元の立場が違い過ぎるから比較するのはナンセンス感
要は>>9689からしてナンセンスってこと

9707尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:05:32 ID:e/qiEXYY
それだけの豊かさがあるなら中国が呑み込んでる気もする

9708尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:05:38 ID:5QIx1jSE
シャドウズが売れずにUBIが経営的な大打撃を受けたとしても
もとより経営難でポリコレに身売りしたのが現状だから意味がない

9709尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:06:04 ID:KAcUpwTI
>>9685
苗字無し戦果記録無しで士分扱いは無理ですねぇ…

9710尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:08:06 ID:fAjunE4Q
>>9709
ダルタニャンを騎士扱いは無理ですー、って言ったら向こうの人にはわかりやすいのかな

9711尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:09:13 ID:epF67gJ2
>>9708
意味がないという事は海外でポリコレ疲れ起こしてる人間がいるという話もデタラメだったってコトッ!?(雑ちいかわ並感)

9712尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:10:30 ID:AD8ca1YM
SCPの認識災害がリアルに起こってんのね アサクリ

9713尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:11:44 ID:Xvtna.Y6
>>9711
いや
ポリコレがネクロマンサーの如くUBIをゾンビ化させて動かしてるからUBIへのダメージが意味ないって事

9714尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:13:55 ID:iCNTHqFI
宣伝大臣「嘘も百回言えば真実となるんやで」

9715尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:14:33 ID:k8nL.7B6
まぁ、極左が勝利した直後のフランスがどう動いてくるか次第だよ

さて、あっちの極左ってのは国歌を高らかに歌うタイプの極左だからどうなるか

9716尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:16:51 ID:0RpBm9A6
政権交代してもウクライナ支援を支障なくできるように病院爆撃したロシアェ……

9717尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:17:12 ID:gExfUSeU
>>9694
生憎と異国人が活躍となると複数の資料に残らないわけがないので紛失は本気で無いかと…(それこそ信長サイドで残さない訳が無い)

9718尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:17:51 ID:cnDkXiGw
ttps://x.com/DTH03597062/status/1810673089736487093
ttps://i.gyazo.com/78f9a54771a45a754d4d728ebbd6e963.png

なるほどなぁ……

9719尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:19:22 ID:k8nL.7B6
>>9717
極左「ファシストでポピュリストでレイシストのハゲネズミが燃やしたんだよ」

9720尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:20:19 ID:xhNd4ius
フランス国歌は勇ましい()からな

9721尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:21:04 ID:Txi0shPQ
>>9717
それこそ信長公記で自慢するよなぁ

9722尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:21:05 ID:UFR5/SQw
>>9713
UBIがトカゲの尻尾の方ってことよね

9723尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:21:20 ID:ydAH/lNg
>>9717
日本人をなめてるから記録をまともに取ってないと思ってるどころか
日本人が記録取ってる発想すらないのかもしれない

9724尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:22:51 ID:r5Z0ifsE
>>9722
そう、アサクリが滅んでもUBIが倒産してもポリコレ自体にはダメージがない

9725尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:23:08 ID:ydAH/lNg
発売中止署名は八万を今週中に超えそうだけどかなり鈍化してるし
何かしら燃料なければ九万までは今月では超えなさそう
といいながら定期的に燃料くべられてる問題だしな

9726尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:23:30 ID:u.A2cXuE
>>9723
フロイス「こんなこともあろうかと!」

9727尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:23:43 ID:exSUrilE
>>9710
銃士隊長だからわかりにくい?

9728尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:23:47 ID:KVL5jfcU
>>9719
ハゲネズミはゲイにも理解が無いやつだからなw

9729尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:24:50 ID:6KURY49Q
>>9724
でもまあダメポリコレの出先機関が少しでも消えるのはありだから
UBIは潰れて欲しい。

9730尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:25:07 ID:exSUrilE
>>9718
パフォーマンスは伊達じゃないな
カイワレ食うよりインパクトある

9731尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:25:38 ID:e/qiEXYY
>>9719
燃やしたこと、あるいは燃やすことでできる不自然な空白ができる程度には記録が多い時代なの理解されてなさそう
コスパの悪い羊皮紙使ってたとこよりも記録に関しては充実してると思うの

9732尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:26:16 ID:mnY2FAdY
>>9696
それだと「戦場に出てた」は正しく、「戦闘には参加していない」という結論で良いのでは

9733尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:26:21 ID:8cHdHDIY
>>9724
ポリコレコンサルの大口顧客が消えたらコンサルにはダメージあるんでね

9734尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:27:06 ID:ydAH/lNg
>>9733
スクエニがね……

9735尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:28:34 ID:NEfVCncg
>>9723
戦国時代に宣教師や商人を極東に送り込めない国は駄目だな、とスペインポルトガルイギリスオランダあたりに皮肉られそうだな。

9736尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:28:43 ID:8cHdHDIY
>>9734
その辺は今回の顛末からコンサルできてねーじゃねーか!
と契約切るか、依頼料下げる方向で

9737尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:29:08 ID:LtRIQLVQ
>>9723
土佐日記「そんな! 近頃流行りのLGBTを先取りしてたのに」
台記「お前はただのネカマだろw」
有名なお手紙「などとゲイがぬかしおる」

9738尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:29:20 ID:trlFJ7bY
三浦 按針(ウィリアム・アダムズ)は資料に残ってるのに、それ以上の活躍をしたらしい弥助はなんで資料に残ってないのか?

って言ったらレイシスト白人扱いされるんだろうな

9739尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:31:15 ID:sVj1WaJE
身の回りを担当する小姓も連れてくケースあるから非戦闘員が戦場にいるのは普通だろう

9740尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:31:26 ID:oT2pNYio
>>9738
まーGHQ辺りが燃やしたんだと言われたらそれアメリカのせいではってなるのよねえ

9741尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:32:20 ID:6KURY49Q
>>9732
いや、戦が早めに終わったせいで信長自体は戦場にいかず戦が終わった後の視察に行った感じになってるんだわ。
そもそも武田攻めはほぼ長男の信忠に任してるからね。なので戦場に出てたというのもちょっと厳しい。
戦が終わった後の地も戦場と言い張るなら「戦場に出てた」と言えるかもしれんが……基本定義違いだと思う。

9742尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:32:23 ID:ydAH/lNg
>>9740
今日に信長公記から弥助の活躍だけ燃やしたんですね……

9743尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:35:42 ID:mnY2FAdY
>>9741
そうなのですか、なら「出兵してた」「参陣していた」「戦争には参加していた」止まりが正しいですね。

9744尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:36:36 ID:Txi0shPQ
>>9737
ネカマじゃねーし
バ美肉おじさんだし
最初から公言してるし……

9745尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:37:14 ID:6KURY49Q
てかね、九州の沖田畷の戦いで黒人が大砲の射手として活躍したって記述残ってるのに
弥助だけ活躍場面が消されてるってのはおかしい話なんよ。
ソース?みんな大好きルイス・フロイスの日本史だよ。

9746尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:43:24 ID:6KURY49Q
>>9743
そこまでもいかないかもなー……あくまで信長の戦後視察に随伴したぐらいよ今の資料を参考にするなら。
ただそこ以外の資料が乏しいから随伴だけでなく先行して戦場を見に行かせたという可能性もゼロではない。
ただ明らかに目立つ風体の弥助をそんな戦場の遣いに出すかというと……言語の問題もあるし。なのでやはり無理筋という話ね。

9747尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:44:18 ID:18cnE/1Y
>>9717
普通の国はね500年近く前の資料がキチンと残ってるとか思わんよ
そこは世界基準から見て日本が頭おかしいことしとるからね?

9748尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:48:29 ID:iCNTHqFI
>>9747
大体の国は自分で焼いちゃうからね

9749尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:49:22 ID:exSUrilE
中国でも日本には中国由来の古典が残ってる
これに比べたら日本刀とか錆びた刀はいらないよ
という詩があるね

9750尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:55:34 ID:QxbCJCZM
>>9741
信長「信忠ちゃん大将なんだから前に出過ぎないようにね...」
信忠「うるさいですね...(敵中の城壁に登って攻城戦の陣頭指揮)」

9751尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:57:34 ID:1bK5mQ3g
>>9750
お前そんなんやからお前の家没落したんやぞ

9752尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 12:58:42 ID:z2zkHGTU
逃げ若アニメ化されたしこの勢いでネウロもアニメにならねーかな

9753尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 13:00:38 ID:1bK5mQ3g
>>9752
おじいちゃんネウロはアニメになったでしょ

9754尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 13:02:24 ID:mnY2FAdY
>>9752
ネウロの声って子安じゃなかった?

9755尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 13:04:58 ID:KAcUpwTI
>>9747
まさか戦果記録が個人記録レベルで詳細に残ってるとは思わんだろうなぁw
というか感状どころかちょっとした手紙ですら残ってるんだよな・・・

9756尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 13:06:39 ID:1bK5mQ3g
>>9755
約100年前のことすら分からないリリカルなのはの世界は世界標準だった……?!

9757尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 13:09:03 ID:Txi0shPQ
「読んだら燃やせ」と書いてある手紙を後生大事に蔵に仕舞い込むのは世界標準じゃないんですか!

9758尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 13:10:11 ID:6KURY49Q
>>9753
>>9754
なんか原作とは大きくかけ離れた二次創作はあったな。無駄に声優陣は豪華だったが。
ああ、ちゃんとした原作ネウロのアニメ化が見たいものだ。

9759尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 13:11:30 ID:KAcUpwTI
>>9757
写本してから原本を燃やしたので約束は果たしてるぞ

9760尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 13:12:19 ID:09dnvTP6
「尚、このメッセージは自動的に消滅する」までいかないとダメだな

9761尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 13:13:13 ID:trlFJ7bY
そもそもAIで作った弥助写真で喜んでる層は戦国の年代すら分かってないか、どうでもよいと思ってるぞ

9762尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 13:13:17 ID:KAcUpwTI
>>9760
まぁゼロ卿くらいになると盗聴するんですけどね

9763尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 13:13:38 ID:Txi0shPQ
上様の直筆を燃やせる家臣なんているわけないんだよなぁ……だからセーフ

9764尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 13:20:28 ID:HeNBGmUE
上様がかような文をお出しになるはずがない。上様の名を騙る不届き者じゃ。しっかり記録に残さねば!

9765尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 13:27:55 ID:H9mz9oLA
>>9763
機密書類はこっそり持っておけばいざという時のゆすりネタもとい交渉材料にできるからな

9766尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 13:31:21 ID:Ufv2NHvM
>>9755
なので、日本についてちゃんと調べたら資料が無い=本気で何も無いんだなってなるというね…

9767尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 13:38:25 ID:KAcUpwTI
>>9766
この場合、当時の参加可能な全戦闘の記録が残ってるはずなので悪魔の証明が可能なんじゃなかろうか

9768尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 13:39:28 ID:Ufv2NHvM
これは、大分ヤバいな…


塩田港でリチウム電池搭載のコンテナが発火、各船会社は電池貨物の荷受けを中止する緊急事態に

ttps://x.com/astlogi/status/1809118909338890687?t=cT-qz7l-SKU4RpR1n-A7bg&s=19

976917歳協徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/10(水) 13:41:36 ID:wcln7MhQ
そして残ってしまう各地の殿たちによるホモォなラブレターの数々……

9770尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 13:42:52 ID:UFR5/SQw
>>9768
大分(おおいた)ヤバいな
に見えたから塩田港とかあったっけってなった
調べたら深圳か

9771尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 13:43:08 ID:x0cAULEI
お殿様はみんなホモだち?

9772尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 13:43:17 ID:Ufv2NHvM
>>9767
当時だと姿形が日本人と違い過ぎて異様なので、もしも戦場に出て活躍してるなら敵味方問わず何かしらの資料が残ってなきゃ可笑しいので、無い=本気で何も無いだと思うがね。(わざわざ弥助だけピンポイントで消す理由もないしな)

9773尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 13:51:38 ID:KAcUpwTI
一応手柄を他人に譲っている可能性もあるがそれこそ士分で無いからだし士分になる気も予定もないからだしなぁ

9774尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 13:54:09 ID:oRwvt4V2
見たことない黒い人型とか目立ってしゃーないし普通は誰かしら書くよな
人として認識されなくても鬼だの妖怪だのみたいな言い回しあるし

9775尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 13:57:41 ID:mnY2FAdY
>>9773
言うても本能寺の変が無ければ、織田もまだまだ急拡大するから
江戸時代で言うなら、旗本の末席くらいにはなれたんじゃない?

9776尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 14:00:05 ID:gaZBKi8g
いっそ逆転の発想で史実で人外サイズだったらしい酒呑童子とか武蔵坊弁慶黒人説くらいはっちゃければ良かったのではないか

9777尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 14:06:39 ID:Bk/r5V9E
学生「教授、これに関する資料がどこに行っても見つかりません!」
教授「神田神保町で見つからなかったら世界に無いから諦めろ」

9778尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 14:08:38 ID:KAcUpwTI
>>9777
国会図書館に無くても神保町にならあるのか…

9779尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 14:14:03 ID:iRdhZX16
>>9775
本能寺でミッチーが「こいつもの扱いやから殺しても手柄にならんし」ってやった逸話もあるしどうだかなぁ…

9780尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 14:15:16 ID:sTRVmWEU
合戦記録系は残ってるのに織田家内での弥助が働いていた事については残ってないんだな・・・

9781尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 14:17:55 ID:yXKPPDyE
つまりこれは弥助が語られる事のけっしてない歴史の影に隠れた忍者である証拠なのでは___

9782尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 14:19:55 ID:Bk/r5V9E
つまり弥助はアンタッチャブルな存在だったんだよ

9783尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 14:20:22 ID:qrnwHQhQ
忍者は侍じゃないのだ……

9784尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 14:20:49 ID:aYs671h2
おいたわしやネキ上
酒飲んでゆっくり寝てくれ

アサクリめっちゃ大事になってるけど
UBIがどういう資料に基づいて
弥助のああいう描写を決めたのか知りたいんだが
そういうのはUBIから出てるの?

9785尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 14:20:59 ID:Bk/r5V9E
>>9783
服部半蔵「せやな」

9786尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 14:21:05 ID:KAcUpwTI
>>9781
せやねん…武士だとか言い出さなければ何も問題なくアサクリの主人公やれるんや…なんでこうなった…

9787尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 14:21:09 ID:Sgdhv4kM
忍者が歴史に名を残すな定期

9788尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 14:24:25 ID:frs6dRLk
>>9785
半蔵自身はまとめ役の武士で忍者じゃないんじゃなかったっけ

9789尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 14:27:21 ID:Shho74aw
>>9786
いや、問題しか無いと思うぞ
アサクリは「人混みに紛れて暗殺」「修道士のフリをして暗殺」とかをやるゲームなので
そういうゲームで忍者プレイするには黒人じゃ絶対無理なんだ…「黒人を出したい」を大前提で構築した結果が侍で弥助なんだ…

9790尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 14:27:23 ID:4pKtUJqo
世界スタンダードは残した文書を保存した倉や倉庫が略奪、破壊されてるかもしれんしなあ。
モンゴルくん、君なにか心当たり無い?

9791尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 14:27:36 ID:Txi0shPQ
>>9778
そりゃ国会図書館より古いような本とかさ(なんで民間にあるんだよ)

9792尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 14:28:48 ID:hnjL8ejI
>>9689
フランス人難民が本国の戦争が終わっても居座って差別利権の為に社会党や共産党と組んで
暴動を起こしたりはしないだろう

9793尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 14:29:19 ID:Txi0shPQ
>>9784
妄想
資料がなかったから好き勝手創作しましたという趣旨の発言がある

9794尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 14:30:57 ID:UTeVU2gM
>>9788
それは2代目からで初代は武士兼忍者ではなかったかね?
初代と家康は同い年だった気がするが。

9795尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 14:37:37 ID:aYs671h2
>>9793
ありがとう

資料はないけど
きっとこうだったに違いない!ってことか
UBIの妄想が現実を塗りつぶしちゃってるのね
確かに韓国起源説にそっくり

となるとUBIの迷妄は醒めないのでは?
UBIそのものは諦めて、その周囲に
UBIの妄想を説明して被害拡大を防ぐしかない気もする

9796尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 14:43:09 ID:bWrS/lFQ
歴史の空白を私たちで埋めました、だったかな?原文は

9797春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/10(水) 14:45:44 ID:IhsXiibM
>>9775
もう2年もあれば母衣衆か馬廻り衆か小姓にはなれたと思う

9798尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 14:49:48 ID:pof5mqvo
>>9789
でも完全に暗躍状態で光秀を嵌めて、天目山後の逃走時に姿を現して復讐を果たすとか燃える展開かも
…ストーリーとしては(弥助が完全に裏方に徹するなら)ありじゃね?
市中に紛れて暗殺とか変装して暗殺とかは無理そうだけど
むしろ暗闇に紛れて暗殺とか忍び込んで毒殺とか野外で活動とかがメインになりそう

9799尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 14:51:13 ID:aYs671h2
>>9796
マジかー

UBIのカスどもは自分のオナニーに
日本を巻き込まんで欲しいわ

9800尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 14:53:40 ID:OKeGydgs
当時の制度や出世観がわからんのだけれども普通の奴隷並みの教育レベル、日本・武家常識皆無、雇用時日本語一切を知らないと仮定して
家臣化一年半未満の人物がそのクラスに出世できるものなのか疑問に思う
武家って結構な作法・常識社会なんだけど、教育クリアして有能だという仮定でも無理ないかな
もう一つ気になるのが、彼は目撃記録が残ってるのにどういう人となりとか虜囚時どうしたとかコミュ系の逸話がないんだよね
言語意思疎通が難しかったんじゃないのか、主に日本語の問題で

9801尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 14:54:27 ID:Shho74aw
>>9796
それも、歴史に忠実とか勉強になるとかの大言壮語が炎上した後の言い訳として
「歴史の空白を〜」「弥助に関する情報は僅かで〜」とか言い出してるんで。意地でも誤りを認める気はないということなんだろう

9802尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 14:59:06 ID:0E3D8lKc
李信恵とかいう在日おばあちゃんは大丈夫なんだろうか?虎に翼見たので女性参政権同様、在日参政権を→帰化すればいいじゃんに対して
オイラは嫌だ→日本に対して利敵行為する政治家が出てくるだろう→おいらは善人だからそんなことしない、ネトウヨの妄想とか
そんなのばかりツイでわめいている

9803尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 14:59:54 ID:Shho74aw
>>9798
ストーリーとしては全然有りだと思うけど、弥助を使う意義が更に薄れるので…主にポリコレ的意義方面で…

9804尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:00:16 ID:kdQA0zZ.
>>9784
っttps://www.cnn.co.jp/world/35138192.html
アフリカ人のサムライ――弥助が残した不朽の遺産

世界に弥助の物語が広がってる。
UBIのインタビューもあるけれど、この辺の史観が元になってるっぽい

9805尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:02:49 ID:e/qiEXYY
ロックリー史観を正史にしようとする歴史修正主義とでも言えばいいんですかね、これ

9806尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:03:47 ID:1tqaCEi2
>>9804
使ってる日本の画の画像に弥助の活躍のものがないのが活躍してない答えじゃねえか……

9807尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:04:17 ID:.Wl27zzE
真面目なネキにとどめを刺すことになるけど、海外ゲームメディアのIGNの韓国系記者がノリノリでとんでもないことを書いてるんだよな
意訳としては「アジア人の役割に別の人種が入るのをもっと見たい」と言い出しただけでなく「アジア人がアジア人的な役に抜擢されるのは時代遅れ」といった暴論

ttps://www.ign.com/articles/assassins-creed-shadows-yasuke-asian-protagonist

日本のサムライやニンジャが持て囃されるのがウザいから足を引っ張りたいという気持ちが透けて見えるわ

9808尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:04:25 ID:kdQA0zZ.
>>9800
弥助は故郷では貴族階級で宣教師の護衛として日本に渡ってきた。
という事にすればOK。

というかなってるっぽい。

9809尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:04:48 ID:jxIRYyh6
どうせなら弥生時代辺りローマから来たにしておけばまあ史料ないしで終わったのに

9810尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:08:23 ID:wlLPftHk
まあ、戦国時代の身分に関してはかなり流動的な部分があるので、ある意味名乗ったもの勝ちな部分はある
弥助自身が武士侍を名乗っていたかは知らぬ

9811尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:08:38 ID:iRdhZX16
>>9802
テコンダー朴でネタにされる人だし元々そういうのでしょ

9812尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:09:34 ID:hnjL8ejI
徐福漂着説とか日猶同祖論程度にしておけばいいものを

9813尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:11:19 ID:sVj1WaJE
>>9807
IGNはポリコレに反対するヤツはクソミソにけなしてポリコレ至上主義な記事を書くポリコレ御用メディアだぞ

9814尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:13:51 ID:1tqaCEi2
ローマの正統後継者は風魔ということにしよう(ルパン脳)

9815尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:15:17 ID:sVj1WaJE
ちなみにIGNは黒神話:悟空がポリコレ脅迫を拒否った際に黒神話:悟空を貶す記事を書いたけど
そもそも西遊記を知らないで書いたとしか思えない記事だったので色々とあっ(察し)された

9816尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:16:37 ID:.Wl27zzE
>>9813
同じアジア系だからと日本絡みの話題で韓国系に書かせたら逆に説得力がなくなるって理解してない時点でねぇ……

9817尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:16:56 ID:6KURY49Q
>>9804
これよりによって伊賀攻めを初陣にしてるのがもうね……こっちは信雄総大将で信長は直接参加してないの明らかなのに……
小姓が主君は参加してないのにわざわざそこから離れて戦にはせ参じるんか?この時点で矛盾してる。
まだ武田攻めなら説としては厳しいとはいえ可能性ゼロではなかったのにさあ……こっちはまだ資料あるし。

9818尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:18:28 ID:OKeGydgs
>>9808
ごめん創作の話はしてなくて、例えば>>9797とかについて

9819尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:20:49 ID:OKeGydgs
>>9810
戦国時代、士分とそれ以外はちゃんと分かれていたので士を名乗るのは有力者との関係がないと厳しいよ

9820尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:24:37 ID:6KURY49Q
>>9818
江戸時代でも三浦按針の例があるし本人の能力次第では小姓か馬廻り衆とかはワンチャンあったかもしれない。
信長がある程度側に置いてたのは事実だし。

9821尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:26:49 ID:KAcUpwTI
一番分かりやすい苗字の許しが貰えてないので士分名乗るのは無理がある
本能寺までに武功上げた記録も無いので将来的な出世も疑問
日本人の識字率と記録好き舐めんなよ、無いものは無いとはっきり言えるんやぞ

9822尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:29:54 ID:Ufv2NHvM
>>9807
其の辺を韓国に拡散すると凄まじいヘイト向きそうだな(白目)

9823尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:30:51 ID:.L332ERU
>>9815
Sweet Baby Incが中国のデベロッパーGame Scienceに多様性コンサル料10億を取ろうとしたら中国側が断った。
一応これ噂なの注意な。IGNとかに状況証拠的に黒だろうとだけ

9824尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:33:08 ID:aYs671h2
>>9804
UBIの妄想の下敷きになるロックリー史観という妄想が
すでに存在していたわけか。。

9825尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:33:42 ID:.Wl27zzE
>>9822
この記者の言ってる通りにしたら、韓国系の出番を減らすことにもなるから、まさに裏切り者よね

9826尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:35:49 ID:tyNIec26
弥助の出世は弥助が配下を持てるかどうかになると思うんよね。
当時の雇用形態は代々仕えてくれた家臣とか親族から引っ張ってきたはす。
秀吉が代々の家臣がいなくて親族も少なくてかなり苦労してた話を聞いた。

信長のお気に入り以上には成れないと思う。馬廻りとか小姓とかの側使えって将来を期待されてる重臣候補だからね。

9827尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:37:38 ID:6KURY49Q
>>9824
ロックリー史観→ポリコレ台頭→BLM運動→アニメYASUKE→アサクリの黄金リレー
まあアニメは完全なフィクションに振り切ってたので炎上しなかったけどね。

9828尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:38:05 ID:Ufv2NHvM
>>9820
能力あればそうだろうね…
まあ15ヶ月かそこら(活躍考えるならもっと短いか?)で日本語(読み書き含めて)マスターして武器も扱えるか外国情勢に明るいみたいな有用性があるなんてのは、高等教育受けていないであろう一介の奴隷にはとても出来たとは思えんな…

982917歳協徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/10(水) 15:40:05 ID:wcln7MhQ
まぁ、黒人が士分に召し抱えられてたら織田家中の誰かが記録に残すわな、常識的に考えて……
そりゃ戦国の世の中は例外もあろうが例外は記録が残っているから例外なわけで、苗字無し領地無し武功無し記録も無しなんだから、弥助は士分じゃないだろうと

え? 世界的には400〜500年前の記録は常識ではない?

9830尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:40:15 ID:G7oepB.E
華佗が日本に渡ってきてドクターKの始祖となった説とか

9831尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:42:24 ID:Bk/r5V9E
まあ日本だって大和朝廷成立以前となると自前の文献無いし…

9832春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/10(水) 15:46:25 ID:IhsXiibM
>>9831
???「大和朝廷が焼いたんです!信じてください」

9833尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:47:18 ID:sTRVmWEU
そもそも字を書ける奴があんまりいな

9834尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:49:51 ID:lh3zlEP2
帝紀と旧辞が残ってればなぁ

9835尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:50:26 ID:OKeGydgs
>>9820
その人、航海術を学び船長として戦争に加わったことがある上に、相応の海外知識があった人物で知的な需要が全然違うと思う

9836尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:50:26 ID:6KURY49Q
でも今ふと思ったけど日本だって旧石器時代の発掘物捏造して歴史修正しただろって言われたら反論できんわ。
ゴッドハンドェ……

9837尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:51:00 ID:Ufv2NHvM
>>9831
それはそもそも文字の成立時期の問題が出て来るな…
漢字が入って来てが4〜5世紀とかだったらしい…

9838尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:54:56 ID:6KURY49Q
>>9835
まあさすがに三浦按針ほどがっつり政治に関われたとまでは思ってないけど
少なくとも外国人でも侍階級にいけた例ではあるのでね。だから弥助本人の能力次第と書いたのよ。

9839尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:55:09 ID:Bk/r5V9E
文献に名前が出てくる最古の日本人です
ttps://pbs.twimg.com/media/EF9VpVCUEAAGijy.jpg

9840尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:55:17 ID:Ufv2NHvM
>>9836
それを歴史修正して良い理由にはならないからなあ…
それを是正しようと日本の考古学者達も頑張っている訳だしね。

9841尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:55:35 ID:LpptBTKo
中国の孫子が紀元前500年ごろどから、古事記日本書紀の編纂が西暦712なのは甘え

9842尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:56:00 ID:KAcUpwTI
>>9835
技術知識の譲渡は立派な功績
弥助の場合はまず読み書きすら怪しいんだけど

9843尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 15:59:00 ID:6KURY49Q
>>9840
もちろんそれはそう。
ただ一方的に歴史修正批判して過去の日本のやらかしを棚に上げちゃいけないなってちょっと思っただけよ。
今日本の考古学者があの失態を払拭しようと頑張ってるのは知ってるしなんとか巻き返して欲しいなとも思ってる。

9844春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/07/10(水) 15:59:54 ID:IhsXiibM
>>9841
いうても現代に伝わってるのは基本曹操が編纂したものだから…(孫子七十二編とかは日本の戦国時代にも残ってたらしいけど)

9845尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:00:53 ID:Ufv2NHvM
>>9838
元の土台が違い過ぎるので、まずあり得ないかと…
高等教育受けた人と奴隷だとねえ…
弥助の頭が天才的なら弥助の資料にそういう事も書かれた上で重用されるでしょうが、そんな事も無いですしね。

9846尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:01:05 ID:OKeGydgs
>え? 世界的には400〜500年前の記録は常識ではない?
ジョークかどうかいまいちわからんけど、欧州のその時期はマウリッツが操典出した時期で記録は日本より多い印象
それはともかく今のフランスは「日本なんかにロクな文献ないやろ」みたいな感覚で歴史創作してるのかな?
日本は軍事的な記録がとにかく少なくてどういう一般論としてどういう合戦したかわかりにくく、
特に兵種別編成してたのか、してないのか気にしてる歴クラの人がいたな。個人的には安土桃山はもうしてたと勝手に思ってる

9847尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:02:16 ID:RC9K1KwU
戦国ものは日本人が書いてすら戦国研究アドバイザー様が無限にわく危険な界隈なのにそれをフランス人が適当な調査で作ったのが敗因なのかも

9848尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:04:24 ID:e/qiEXYY
たまたま日本には史料がわんさか残ってるから炎上案件になっただけで
同じ調子で創作ベースの〇〇史観に歴史を塗りつぶされた国があるのかもなぁと思ってしまった

9849尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:04:41 ID:6KURY49Q
>>9845
うーん、でもまだあの頃はまだ武芸も求められてる時期だし
政治に関わらなくてもそちらの方面で引き立てられた可能性はありそうなんよね。
まあ結局弥助の能力がわからない以上推測しかできないけど。

9850尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:05:37 ID:Ufv2NHvM
>>9843
それ自体は自分達への戒めの意味があるんだろうが、嘘の歴史修正して押しつけてくる相手に対してそれを挙げるのって単純に悪手というか、それを言う必要性は感じないかな…?

9851尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:10:23 ID:Bk/r5V9E
>>9844
魏武注孫子って元の孫子にあったオカルトめいた部分とか間違ってる部分を修正したりしてるそうだしね

9852尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:15:28 ID:6KURY49Q
>>9850
まあそっちの言うように自戒の意味もあったんだけどたしかにここでわざわざあげる話題ではなかったな。
ご指摘ありがとう。

9853尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:16:03 ID:Ufv2NHvM
>>9849
武芸も積み重ねが本気で大事なんすよ…
確かに馬力有れば有利ですが、武器を十全に扱える人に素人が勝るかと言われると無理としか言えないですね。
馬術、鉄砲、弓、槍、刀、体術他を15ヶ月かそれよりも短い期間で覚えるのは大分無理ゲーかと…
あと頭脳以外でも素晴らしい武芸持ってれば資料に当然挙がりますしね。

9854尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:19:08 ID:p/NN3djs
怒涛の不正ラッシュで海上幕僚長の首が飛んだか
これに加えて川重との癒着もあるし規律ボロボロだなあ…

海上自衛隊200人規模の処分へ…特定秘密や「潜水手当」で不正
ttps://news.livedoor.com/article/detail/26759950/

9855尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:21:44 ID:6KURY49Q
>>9853
あ、違う違う、本能寺の変が起こらず弥助があの後も信長のそばにいたらというたとえ話ね。
>>9797についてどう思うみたいな言及もあったので。
さすがに本能寺の変時点で侍階級になってたなんて与太話は信じてないし思ってもいない。

9856尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:25:07 ID:Ufv2NHvM
>>9855
おっと失礼、ただどのみち、その後の消息不明なのを考えると他武将から見て召し抱えたい魅力があるかは微妙な気がしますね…

9857尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:29:57 ID:6KURY49Q
>>9856
そこは謀反後の話だから放逐したとしながら殺されてる可能性もあるからなんとも……
明智勢に殺されてなくても目立つので落ち武者狩りにやられてるかもしれないし。
まあこの先はもう推測しかできないからなんとも言えないね。

9858尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:30:06 ID:rY4.hi0I
本能寺で信長守って脱出できていればワンチャンあったかも?ってぐらいか

9859尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:30:26 ID:pnNTuvhg
殺されも召し抱えられもしない時点でペットなんよな
どんなに高く評価しても一兵卒として優秀なだけ

9860尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:31:34 ID:0E3D8lKc
弥助の将来がどうなったかなんて本能寺で信長が死んだ後のことはわからんだろうし
そもそも日本語喋れたのか?

9861尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:32:30 ID:vyIYprJI
あーあこんなもん出てきたか
ttps://x.com/GenelJumalon/status/1810815644331278576
絵からその絵を書き上げるまでのタイムラプス動画を捏造するAIツール
絵の製作者がこれまでこうやって描きました&これは私が描いた作品ですを示すために
作成手順を動画にすることがあったけどこの文化も終わりなのか…
絵を学ぶ側にとっては役に立ってただろうに

9862尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:32:36 ID:OKeGydgs
>>9855氏は出世のイメージ他、話全体がフワフワで何が目的なのかわからんのだけど俺だけ?
なぜそこまで弥助にこだわるのか

9863尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:37:11 ID:6KURY49Q
>>9861
うん?これ逆にこのAI使って絵を学び安くなったのでは?
捏造っていうけど要は絵のタイムラプス動画を作成してくれるわけだし。
>>9862
いやずっとアサクリの話から弥助の話題が続いてたからね。
その流れでやり取りしてただけよ。

9864尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:38:19 ID:aYs671h2
まあなんだ

たらればの話を
UBIの妄想捏造がきっかけの話題でされると
さらに収集つかなくなるだけから正直ありがたくない

9865尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:38:58 ID:p/NN3djs
>>9861
技術が発展すればこういうのも出てくるだろうよ
反AIの人にとっては不愉快だろうけどね

9866尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:40:00 ID:JSPva1R6
>>9836
反論なんていくらでも出来るぞ
白人の考古学ってほぼ妄想だったじゃんの一言で片付くから

9867尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:41:07 ID:e/qiEXYY
たらればで言うなら出世する=首に価値が出る、でもあるから
後ろ盾も何もない弥助が生存するハードルがズンドコ上がるだけな気がする

9868尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:43:00 ID:0E3D8lKc
歴史家からすれば弥助研究はそんなに魅力あるように思えん、新資料次第だとしか

9869尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:47:13 ID:7pAhuhe2
弥助の資料ってたしかイエズス会の書簡の一節だけしか信憑性のある資料ないんだよな、確か
あとは噂とか弥助の事かもレベルの話だけで

9870尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:50:06 ID:lh3zlEP2
>>9854
俺もスイッチ欲しい

9871尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:52:14 ID:Bk/r5V9E
>>9870
お父さんスイッチなら

9872尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:52:42 ID:yEYYk7DQ
それこそノッブが気に入って親族や重臣の娘を娶らせればそっから出世は有り得るけど所詮は妄想に過ぎない
ミッチーの放逐後は白人の奴隷に出戻ったって事が事実ならその後に記録がない事から大した人物じゃないと見ていい

9873尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:55:54 ID:SFzQ6WCE
>>9870
ホームセンター行って買ってくる権利をやろう。
そして好きなだけパチパチして遊ぶとええ。

そろそろ次スレ注意

9874尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:57:01 ID:VKf/xF6U
弥助が宣教師の奴隷設定無くすのは地雷じゃないかな
黒人奴隷の歴史を隠す、無くすとかBLMブチギレ案件だろう

9875尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 16:58:34 ID:vyIYprJI
.>>9863
ネットだけで作品を発表しているような無名+1歩〜有名-1歩ぐらいまでの人が作品を発表した場合
また一段となりすましとの見分け方が難しくなったと思われます
「自分が書いた」証明の方法がひとつ潰された感じ

987617歳協徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/10(水) 17:01:40 ID:wcln7MhQ
よし、ちょっとここで明るい話題を一つまみ。

舞台『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ』、舞台版ボーボボの配役が発表されました
ttps://bo-bobo-stage.jp/

( ゜Д゜)……
( ゜Д゜ )……

9877尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 17:02:49 ID:osT8xUZU
九州に流れ着いて>>9745の艦砲射撃の射手やったパターンも可能性としては否定できないがそもそも奴隷やめたらただの人だしな
日本人も戦国時代に奴隷にされて海外に輸出されたことはあるけどその人らだって奴隷から抜け出せたあと一般人になったら見た目は違えどただの一般人じゃあ記録はそうそう残らないし

9878尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 17:04:23 ID:VKf/xF6U
>>9876
天の助役の方が過労で倒れないか心配

9879尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 17:09:08 ID:6r9Vmxts
>>9818
母衣衆とか小姓ってエリートだぞ
能力的にはまず不可能と言っていい
二年あれば会話は何とかなるにしても読み書きまではまず無理だろうから
仕事こなせない

形だけならワンチャン?

9880尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 17:12:46 ID:LFtq258s
>>9876
再アニメ化してくれんかなぁ
あの狂気が恋しい

988117歳協徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/07/10(水) 17:13:16 ID:wcln7MhQ
若いころの前田”預かっていた少女にお兄様と呼ばせて結婚しました”利家もいたところだっけ、母衣衆?

9882尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 17:13:26 ID:OKeGydgs
>>9879
いや、その方向で無理じゃね? ってすでに言ってるので何を意図してるのかわからん

9883尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 17:17:49 ID:p7LZT0D2
>>9882

┌(┌^o^)┐

9884尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 17:19:53 ID:6r9Vmxts
>>9869
弥助と名前がわかってるのは家忠日記だけで
イエズス会の記録だと名前不明で奴隷としか書かれていなかったような・・・

9885海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/10(水) 17:20:06 ID:IuAF6i3g
信長の頃のフランスて、サンバルテルミとか、王朝断絶とか国内が日本に負けず劣らずごたついてて宣教師どころじゃないから資料がないのか。
一方スペインはフェリペ2世だから黄金期でいいんかな。

9886尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 17:28:19 ID:OKeGydgs
てかフランスっていつも安定してないイメージ、平地が広い国特有の何かがあるのか
みんな大好きピストル騎兵の時代だな

9887尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 17:30:05 ID:UTeVU2gM
信長のシェフでの弥助の描かれ方は好き。
多分弥助を描くうえでの理想形があれじゃないかな。

9888尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 17:30:55 ID:OH5sLhf2
>>9881
基本的に幹部候補ですね
伝令や使者の役目もあるのでその意図がわかってないと務まらない

9889尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 17:42:13 ID:9ypQAhR6
母衣衆は戦場で主人のそばに控えて采配を各指揮官に伝える役割、直属に精鋭部隊の一翼を担ってもいる
小姓は日常で主人のそばに控えて身の回りを諸事を担当する役割、戦場だと乱戦時や敗走時の最後の護衛も兼ねる
どちらも主人の側近として仕えるエリートで幹部候補

この上になると武将格で一端の指揮官に入る
苗字すら無い奴がこれらになる事は考えられない

9890海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/10(水) 17:47:57 ID:IuAF6i3g
当時としては物珍しい小物(雑務担当の軽輩)ぐらいの扱いじゃないかな。

9891尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 18:08:07 ID:XMnVWNBo
>>9861
PaintsUndo
つまり一手戻すをAIでやる
絵からタイムラプスを生成するためのAIではない

9892尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 18:10:10 ID:jDqREWpI
>>9891
ちょっとよくわからないんだけど、それをAIでやることでどんな意味が生まれるの?

9893尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 18:12:01 ID:KAcUpwTI
苗字無しから母衣衆になりたかったら大名討ち取るくらいしないと無理ゾ

9894尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 18:13:09 ID:8hTAxZcc
【速報】林長官 防衛費1300億円使い残し認めるも防衛増税は必要との認識
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6c3636c458b9c0e1074125fc162b13c7c307f581

(余った分は積み立てでは)イカンのか? 使い切るよりは健全だと思うんですが

9895尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 18:14:25 ID:4pKtUJqo
最近基金積立とか批判されて取り崩したりしてるからなあ。

9896海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/10(水) 18:16:58 ID:IuAF6i3g
1300億円で何に使えるんかな。
自弁の雑貨を増やしたりとか?

9897尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 18:20:20 ID:B6LED.AI
>>9887
へうげもの「(ガタッ
信長協奏曲「(ガタッ

9898尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 18:20:32 ID:qPZ.mKg.
金だけあっても、発注先の都合とかもあるしなぁ

9899尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 18:20:46 ID:osT8xUZU
【悲報】ごく限られた一部の人がやたらと擁護するあの日本のチョコ菓子、お下品な姿になる
ttps://www.oricon.co.jp/news/2335432/full/
かぶっていたものが取れ、全体的に黒くなった
なんて卑わいな!

9900尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 18:20:48 ID:trlFJ7bY
複数年度に跨ってまとめ買いすると安くなるのに財務省?が許さん→結局高くなる→財務省キレるみたいな事例なかったっけ

積み立てだと貯まるまで大きな買い物できないのもどうかと思う

9901尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 18:21:01 ID:sTRVmWEU
>>9896
居住部屋を区切って個室にする幕を設置する。

9902尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 18:23:12 ID:pnNTuvhg
>>9900
製造ラインの維持費を考えたら短期間でまとめて作ってもらいたい所なんだけど
単年度会計しか許してくれないのよね、だから無駄に高い

9903尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 18:24:19 ID:Bk/r5V9E
防衛器機作る企業倒産させられないから国も企業も苦労しているんだよね

9904尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 18:24:52 ID:/znJDHxk
>>9900
C-2のエンジン調達やろ。

9905尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 18:27:00 ID:jDqREWpI
>>9900>>9902>>9904
ご家庭の会計と同じに考えるべきではないのを踏まえても、財務省ってやっぱりアホなのではないかと思えてしまう……

9906海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/07/10(水) 18:27:51 ID:IuAF6i3g
幕というかカーテンだけど、入院中大部屋のベッド毎にしきるカーテンみんな閉めてたら視界が通らない事をいいことに置き引きがあって、昼はカーテン開けてくださいってアナウンスされたことありますな。
コロナ前ですが。

9907尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 18:35:56 ID:B6LED.AI
1億もあれば全隊員の靴下一式ぐらいは買えそう

9908尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 18:38:24 ID:rzd/DwmM
>>9900
スレ立てお願いします

9909尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 18:39:27 ID:p/NN3djs
>>9900 >>9905
予算が単年度なのは財務省が悪いわけではなく法律の規定
これまで防衛費における国庫債務負担行為を認める特措法で複数年度措置が可能なよう対処してきたし、本年度からは恒久法化してる

財務省批判は結構だけど、基礎的な知識の部分が時代遅れなままあれこれ言うのはどうかと

9910尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 18:52:42 ID:yaojqYO2
今回の都知事選
投票理由が勝ち組公務員に理不尽なパワハラをしてくれそう、と言う理由で蓮舫や石丸に投票した意見には参った
深慮遠望が過ぎるだろ

9911尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 18:53:37 ID:4zjyNQos
>>9910
うん ガチで〇ねと言いたくなる

9912尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 18:55:12 ID:LSMcTrDo
公務員が勝ち組……?

9913尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 18:56:15 ID:Bk/r5V9E
そう思っている人は何故か絶えないのよ
公務員の平均給与報道とかで

9914尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 18:58:17 ID:4zjyNQos
今の公務員の大半がブラックに片足(酷いところは全身)突っ込んでるんやぞ・・・

9915尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 18:59:19 ID:sVj1WaJE
>>9892
絵を書く際のステップ実行によって絵が実際にどう書かれるかが分かる
手書きの際の勉強に使うなりAIとしては絵がどうやって組み立てられるか学習することで
正しいデッサンを再現するための手がかりになる(デッサン破綻が減る)

9916尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 18:59:57 ID:4pKtUJqo
公務員にお灸をすえよう。

やめて、やめて。

9917尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 19:00:46 ID:50lfxETI
公務員を冷遇しろとかいうやつは結局自分の首を絞めてることに気付かないアホ

9918尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 19:00:48 ID:Bk/r5V9E
自分は世界一不幸で他人は自分より幸せ
そう思い込んでいる人は何故かいる

9919尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 19:01:42 ID:CK9gpkf.
都知事の指揮下にあるのは、東京都職員(代表例:鳥坂先輩)だけなような気が・・・・・・
まさか、霞が関の官僚(国家公務員)に対して、「お灸をすえる!」と意気込んで、投票してませんよね?


それはさておき、>>9900殿、次スレやいかに?

9920尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 19:02:22 ID:LSMcTrDo
>>9916
その後は鍼治療とタイ古式マッサージだ

9921尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 19:03:29 ID:pnNTuvhg
>>9915
AIのは製造過程じゃなくて製造過程のような物とか製造過程で多く見られることの集合だからなぁ
個々の作者の差別化要素は削られてしまって学べるところに関してはAIが得意な所だと思われるので
学ぶ意義については疑問かなって、存在意義も手書き詐称くらいにしか使い道が思いつかん

9922尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 19:08:05 ID:jDqREWpI
>>9915
んー、AIを使う意味があんまりわからんかなぁ。
動画に撮っといてそれを見返すのとそんなに変わらない感じがする。

9923尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 19:10:19 ID:4zjyNQos
>>9919
霞が関の官僚(国家公務員)「お前ら(共産、民主)が原因で家に帰れねよー!」

9924尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 19:10:28 ID:sTRVmWEU
未熟な絵師「こういうの書きたい、どうやって書いたんだろ?」
AI「こうやって書いたんでね?」
的な使い方でね。

9925尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 19:11:43 ID:4zjyNQos
>>9923 のソースね
ttps://www.businessinsider.jp/post-236272

99269919:2024/07/10(水) 19:14:23 ID:CK9gpkf.
>>9900殿が、踏んだことに気づいて居られないようなので、代わりにチャレンジしてみたいと思う所存です。よろしいでしょうか

9927尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 19:15:55 ID:PxHxxRF6
>>9900の人は席を外しちゃったかな?
>>9950までに帰ってこなかったら別の人が代理立てとか?

9928提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/10(水) 19:17:27 ID:lIxekjBA
>>9926
9950まで進んだら立てようかと思ってましたが、チャレンジする人が出てきたので歓迎!

99299919:2024/07/10(水) 19:19:10 ID:CK9gpkf.
誠に勝手ながら、挑戦してみた結果、成功したようです。よしなに


【代理】国際的な小咄【20スレ目】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1720606683/

9930尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 19:19:32 ID:4zjyNQos
>>9929
おつ

9931尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 19:19:38 ID:sTRVmWEU
立て乙ー

9932尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 19:19:40 ID:PxHxxRF6
>>9926
たぶん大丈夫
それはそうと>>9900さんは二重立てになりそうだから慌てないでね

9933尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 19:20:04 ID:PxHxxRF6
>>9929
立て乙〜

9934尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 19:20:52 ID:jDqREWpI
たて乙

9935提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/10(水) 19:21:04 ID:lIxekjBA
向こうで乙ついでに市民総会スレのURL貼ってきました

9936尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 19:21:17 ID:B6LED.AI
>>9929
次スレおつ〜

9937尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 19:21:54 ID:LSMcTrDo
おつおつ

9938尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 19:22:24 ID:CK9gpkf.
>>9935
ありがとうございます。そこまでは、思い至らなかったので、感謝する以外にありません

9939真神 ◆GZ5D0a6S8U:2024/07/10(水) 19:26:11 ID:fV3hxOq2
立て乙です。

9940雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/07/10(水) 19:36:14 ID:36uTp3kg
立て乙です

9941尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 19:40:05 ID:CK9gpkf.
スレ立てに成功したので心置きなく、埋め立てとして昼間に出ていた、ヤスケ問題について

日本人ですと、「姓や苗字が無いと、武士ではない」というのは、常識なんでしょうね。『鎌倉殿の13人』ですと、善児は刀を手にして大活躍していましたけど
視聴者は誰も、彼をサムライとは認識していなかったような
その一方で、親が誰かもわからない孤児の鶴丸については、平盛綱(実在の人物)の前身であったということで、武士として認識されているような気もします

9942尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 19:41:49 ID:B6LED.AI
一般人感覚だと足軽と聞くと一番下っ端の羽毛よりも軽い命の〜ってイメージがあるかもしれないけど
実際のところ足軽身分でもさらに下の身分から見れば上の方みたいなそういう(ここまで適当)

9943尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 19:42:20 ID:f3xBG4Q6
アサクリ騒動は弥助という面白い食材をどう調理したのかと見に行ったら
偽装表示食品YASUKEによる起源主張謎料理が出てきた感じ

9944尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 19:45:23 ID:jDqREWpI
姓名に関しては洋の東西問わず、ほんとややこしいよな
ヴィンチ村のレオナルド、宮本村の武蔵とか、出生地を名乗りに使うと実質名前の一部のようになってる感じがある

9945尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 19:46:25 ID:dZjC6mU6
しかも著作権法違反を堂々としてるし……
ttps://i.imgur.com/LQ1tcK3.jpeg

9946尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 19:48:21 ID:ZfxkojBU
藤九郎盛長は出世して安達を名乗れるようになったんだっけ

9947尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 19:48:47 ID:CK9gpkf.
『平清盛』(2012年)に出てきた「藤九郎」と、『鎌倉殿の13人』に出てきた「安達盛長」は、同一人物です・・・・・・と、言ったら

「キャラが違いすぎる!」という、リアクションもありそう。前者はどう見ても若い使用人にしか見えず、後者は第1話から頼朝の執事のような感じだったので
そもそも両作品では、頼朝が完全に別人だろ?・・・・・・そこは、まあ

9948尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 19:56:52 ID:PxHxxRF6
アサクリ対策は個人的には昨日のBBちゃんの戦略が一番効果が出そうと思ってる

弥助が侍かどうかは言及しない方が良い
アサクリのデザインした佐助像が侍にふさわしくないし何なら黒人差別と思わしき表現も有る
これで黒人を味方につけた方がポリコレカードバトルで優位に戦える

9949尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 19:59:35 ID:LFtq258s
同じ人なんだから公務員は公務員で色々しんどいだろうに
その他の仕事もそうだが。足引っ張る思考てのはよくわからんね

9950尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:01:49 ID:CK9gpkf.
『逃げ上手の若君』がアニメ化され世界中に配信される状況では、ヤスケが生きていた時代よりもさらに、200年以上前の変態武士たちが縦横無尽に跋扈しているのは
嫌がらせでしか思えないかも・・・・・・しかも、登場人物のほぼ全員が実在で、やっていることもほぼ史実だらけ


石塔は、例外だ(あんな奴いて、たまるか!桃井は、まだリアリティがある)

9951尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:18:00 ID:t/0BYp/g
何、ヤスケ!?(なつかCM)

9952尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:19:58 ID:ZUY2jMsI
>>9948
鬼の集団が棍棒振り回して首を粉砕したり飛ばした首を踏み潰す動画なんて無いよな

9953尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:20:40 ID:B9jO0Iqk
>>9952
桃太郎の絵本でも見せたら?

9954尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:21:02 ID:fAjunE4Q
逃げ上手の若君流行りそうだけど、どうしても鎌倉末期〜応仁の乱までの時代に興味が持てない…

9955尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:25:28 ID:PxHxxRF6
>>9952
日本のサブカルに出てくる鬼って伝統から外れてるデザインが多いからね
例えば鬼滅の刃の鬼は全然金棒を使わないし
ゲームの方に何かタイトルあるかな?私はそっちの方がより疎いから期待したい

9956コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/10(水) 20:25:49 ID:I1IVBw8k
>>9954
歴史ものは自分のご先祖様(とされるもの)を見つけるのじゃ
結構感情移入できます

9957尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:28:18 ID:e/qiEXYY
絵巻物に出てくる黒鬼とかでいけないかな
表面上は弥助は伝説の侍と持ち上げているがコレのメタファーでありハイコンテクストな黒人差別の文脈
それに気付かずに喜んでいる様を見て嘲笑うレイシストの所業だと

9958尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:28:51 ID:4zjyNQos
>>9955
ぱっと思いついたのは桃太郎伝説位?

9959尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:31:21 ID:jDqREWpI
>>9956
ウチの血統上のご先祖様はガチ田舎の農民だよ!
明治期のご先祖様が婚姻によらない養子に入ったから、名前上は明智さんの家臣の家系だけど

9960尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:32:01 ID:4MsU3AK.
>>9956
先生、対象がコンスタンティノープルの陥落や十字軍物語だったとしたらどうしたらいいですか

9961尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:32:50 ID:PxHxxRF6
書き込んでから思い出したけど毎年恒例な節分のニュースに金棒を持った鬼は出てくるな
子供を脅して泣かせてる場面も有るし「悪い子にしてると鬼が来て食べられちゃうよ」と脅しに使われるモンスターとして説明しやすいや
地方にもよるけど黒い鬼が登場する祭りも見たことがある

9962尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:33:11 ID:H9mz9oLA
>>9955
題材が題材なので当然なんだが桃太郎伝説の鬼は超が付くほどのステレオタイプなデザイン
逆に90年代変身ヒーロー的デザインにしてるのがONIシリーズ

9963尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:33:32 ID:suGVzjQY
>>9956
先祖本人じゃないけど先祖が仕えた人が一応歴史上の人物です
ただ滅多にドラマに出してもらえませんし功績は大体弟に取られてます>うちのボス

9964尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:34:08 ID:B6LED.AI
にっこり(真顔)
ttps://ul.h3z.jp/oKUYevCK.jpg

9965尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:35:12 ID:suGVzjQY
>>9964
イケメンすぎるからなあ
モブ獄卒とかはどんな感じだっけ

9966尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:35:39 ID:4zjyNQos
>>9962
ただ桃伝はギャグテイストなんで首は飛ばんし人も死なん作品だが
(なお新桃は除く お前異端やねん 最高傑作だけど!)

9967尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:37:04 ID:jLFgJ3Y2
>>9963
真田の大泉ちゃん!

9968尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:37:42 ID:suGVzjQY
>>9967
ちゃいます
頼朝の弟で義経の兄です

9969尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:37:52 ID:PxHxxRF6
>>9964
鬼灯さんは鬼の善性の方が強いキャラだからね…
鬼は悪役の方が多いけど改心したり元から正義感が有ったりと神話の時代から多様性の塊

9970コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/10(水) 20:38:10 ID:I1IVBw8k
>>9960
先生分かりません!

>>9959
すごいっスねご先祖様…

9971尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:38:19 ID:jLFgJ3Y2
>>9968
土佐で蜂起した……

9972尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:39:03 ID:B6LED.AI
>>9965
第一話の3ページ目からもうモブ獄卒がいっぱいおって草
やっぱ名作だわ

鬼灯の冷徹 - 江口夏実 / 第1話 鬼vs.宿敵 地獄大一番 | コミックDAYS
ttps://comic-days.com/episode/13932016480029589910

9973尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:39:34 ID:FbSs11Dk
>>9952
ttps://www.ehagaki.org/shopping/ja-a1/ja-a1_a6/ja-a1_a6_a5/20345/

黒縄地獄とか黒っぽい肌の鬼が、金棒を持ってアレコレするのとか有りますね

9974尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:40:58 ID:fAjunE4Q
>>9956
ひいじい様の名前も知らぬ、家系図も見たことがない道民にそれは酷すぎるんや…

9975尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:41:14 ID:B6LED.AI
とある戦国武将(感じ的には単体で名が残る系の武人系武将)が主家をどうたらって感じの名字だけど名前だけで一発で名字バレしちゃう
先祖の仇なのか先祖なのか

9976尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:42:00 ID:H9mz9oLA
>>9956
先生!当方のご先祖とりあえず寛政重修諸家譜に名前載ってる程度には武士ですが、
系譜と家紋が掃いて捨てるレベルでよくある奴過ぎて江戸時代以前に何やってたのかさっぱり分かりません!

9977尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:43:07 ID:LSMcTrDo
先生!家系図が見当たりません!
どうしたら良いですか!?

9978尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:43:53 ID:ZfxkojBU
推し武将を見つけるのじゃよ

9979提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/07/10(水) 20:43:54 ID:lIxekjBA
お寺さんに過去帳がないか聞いてみると、もしかしたらご先祖情報が得られるかも

9980コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/10(水) 20:45:14 ID:I1IVBw8k
>>9974
あー…前に別のスレで言ってましたねー…

>>9977
菩提寺へGO?

9981尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:45:35 ID:B6LED.AI
比叡山延暦寺にそういうデスノートがあった人たちって例のアレの後どうしたんだろ・・・

9982尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:46:30 ID:suGVzjQY
>>9971
そっちじゃねえ
浜松で育った方
一応頼朝の軍では義経とツートップだったのに
ご覧の有り様だよ(13人には出してもらえたが清盛には出してもらえなかった)

9983尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:50:18 ID:Q.0fbQ8g
>>9982
蒲殿はもっと評価されるべき

9984尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:50:44 ID:4pKtUJqo
>>9980
もうすぐお盆ですなあ。

9985尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:54:11 ID:LSMcTrDo
>>9979>>9980
聞いてみるか……

9986尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:55:02 ID:wwJ3o1Jg
UBI「鬼っぽいしこいつに金棒持たせるか」
ttps://i.imgur.com/iyQOGHj.jpeg

9987尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:55:18 ID:suGVzjQY
>>9983
FGOで蒲殿実装してくれたらワンチャン…
巴御前の嫌いなものセリフでは
頼朝と義経を押さえて範頼の名が最初に出てくるくらいだから
義仲実装に合わせてこっちもとか…ないよなあ

9988尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:56:00 ID:B6LED.AI
坊主「えーとご先祖のことですか・・・最近物覚えが・・・渋沢栄一が描かれた紙があと何枚かあれば思い出すかもしれませんね・・・」

9989尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 20:57:17 ID:UWrJ6FZM
>>9987
大丈夫?
その蒲殿女の子になってない?

9990尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 21:00:02 ID:LSMcTrDo
>>9988
わざわざ諭吉を両替させるとか、このお坊さん銀行の手先だな……

9991尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 21:02:10 ID:TLgnp4Q2
主人公はどエディットデキますよ
歴史には三浦按針と弥助って前例もいますし黒人や白人設定もできますよってだめだったのかな?

9992尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 21:03:14 ID:suGVzjQY
>>9989
それくらいは甘受するさ
とにかく知名度あげないと話にならん現状だからな
ただその場合義仲を殺ったのが両方女になるから
女二人がかりで責められて昇天しちゃった義仲?

9993尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 21:07:32 ID:b1QKXxeo
木曽殿はアニメの秒で脳天に矢が立つ木曽殿の印象が強すぎる……

9994コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/07/10(水) 21:12:41 ID:I1IVBw8k
>>9991
それで本能寺から脱出するところor明智勢に捕らえられたところから始めれば良かった、とは思いますなぁ…

9995尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 21:16:38 ID:oUUS2Kec
まるでベセスダの作品やなw

9996尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 21:28:42 ID:B6LED.AI
第3紀1582年・収穫の月(Last Seed)2日。暗殺者が急襲し3人の帝位継承者が暗殺されたという報せを受けた織田信長は親衛隊「黒母衣衆」を伴い、牢獄の奥の秘密通路を通って本能寺を脱出しようとしていた。
その通路の牢獄には囚人であるあなたがいた。幸運にも織田信長はあなたを「夢で見た」といい、あなたもまた牢獄を脱することができた。

逃亡の最中にも暗殺者が襲いかかり最期を悟った織田信長は、その象徴である「王者のアミュレット」をあなたに託し、最後の帝位継承者になる隠し子を探すよう告げ、暗殺者の凶刃に倒れるのだった。
反織田勢力の侵攻を食い止めることができるという織田信長の隠し子を探し、アミュレットを届けるため、自由の身となったあなたは広大な大陸の中央部・京の地へ足を踏み出す。

9997尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 21:35:51 ID:sTRVmWEU
>>9996
オダリビオンかな?

9998尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 21:37:03 ID:JBMRdh2k
新1万円は数回見たけど5千円・千円は見てないや
まだ流通してないのかな?

9999尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 21:42:33 ID:OPIkFNSo
285系電車によるサンライズ瀬戸・出雲の運転開始から今日で26年ですね

10000尋常な名無しさん:2024/07/10(水) 21:42:45 ID:p/NN3djs
>>9996
中近世日本が舞台の自由度が高いRPG、普通にやりたいな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板