したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【代理】国際的な小咄【19スレ目】

1853尋常な名無しさん:2024/06/29(土) 22:11:17 ID:oMBzFGFk
蓄電に関するロマンあるニュース


重力を用いて超高層を「電池」に
米SOMがエネルギー貯蔵の有力企業と独占契約
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00204/061900014/
建物高さは最低で300m、最高で1000mを想定する。位置エネルギーは高さに比例するため、建物の高さが2倍になれば蓄えられるエネルギーも2倍になる。
 エナジー・ボールトによれば、プロトタイプの超高層ビル1棟で数GWhの蓄電が可能だ。超高層ビル自体だけでなく、隣接するビルにもエネルギー供給ができる水準だという。
 例えば電力量を公開している新宿パークタワー(高さ235m)の1日当たりの消費電力量は約0.2GWhなので、単純計算で10日以上の電力供給が可能になる。



これは発想がすごい
と思ったけど計算したら非現実的だわこれ
例にあがった0.2GWh分を蓄電するのですら31〜32m立方の鉄塊=約24万5000tを300mも上下させないと0.2GWhの位置エネルギーにならない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板