[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
マターリニュースを語るスレ
1
:
ダマレゴゾウ
:2003/07/14(月) 16:17
∧η∧ カタ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,・Д・) ,__カタ_ _<俺がニュースサイトを見回るぞ。N速を見張ってるぞ。
ミ__ノ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
|\|| PAIO |
'\,,|==========|
127
:
ダマレゴゾウ
:2003/10/03(金) 19:27
(⌒彡彡⌒)
ミ ’ ▼’彡
彡彡 V~~Vミ
彡:::∧η∧
|:: (,,・Д・)<
>>126
50発も殴られたら、死ぬ確率高いぞ。
l::::(ノ |) 俺だったら15発目ぐらいで殺す自信があるぞ。
.o人.;;; ;;;;;:/ ちなみに、殴打フェチがこの板に居るから要注意だぞ。
U" U
128
:
元祖スレ主 </b><font color=#FF0000>(4xo3OUDA)</font><b>
:2003/10/03(金) 22:19
>>127
俺が殴るのは馬鹿女だけだから安心しろ。
しかし酷い事件だな。派遣会社名と殴打犯の画像をうぷしたまえ
129
:
hanpen
:2003/10/03(金) 22:32
なんか自分、コス板卒業らしい。
130
:
ダマレゴゾウ
:2003/10/04(土) 00:42
.__
J_†_|
(,,・Д・) <
>>128
結局、殴打に興味があるだけと見受けるぞ。
ミ__ノ 殴打犯とつるんで行動したら許さんぞ。
.__
J_†_|
(,,・Д・) <
>>129
卒業おめでとうだぞ。卒業証書授与式を行うぞ。
ミ__ノ
131
:
ダマレゴゾウ
:2003/10/04(土) 00:43
∧η∧
(,,・Д・)<卒業者 hanpen殿
。◇◎U U:O☆ο 貴殿は、コス板で多数のスレを立て貢献した事を
。:゜◎::Oσ★。∂:o゜ ココに評しますぞ。
. /。○。∂γ:☆O◇。σ 平成15年 10月4日 おっぱい
../ ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎: ダマレゴゾウより
/ ☆。σ:。: e α:θi:ρ☆
∧η∧▼ 。○..io.。◇.: ★ 。.:
(,,・Д・▲――――― ∧η∧io☆ ゜
ミ ⊃ゝ ∩(>д<)∩
∪∪ ミ ノ
し´´J
132
:
ダマレゴゾウ
:2003/10/08(水) 17:52
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200203/27/20020327k0000e040029001c.html
2002年03月27日
無期判決:
女児11人襲った男に 再犯可能性高いと 仙台地裁
10歳以下の女児11人に対する強姦(ごうかん)致傷、強姦未遂、
強制わいせつの罪に問われた仙台市青葉区八幡3、無職、高山正樹被告(26)に対する判決が27日、
仙台地裁であった。前田巌裁判長は「犯行のビデオ撮影が被害者以外にも多数あり、異常性、常習性が顕著だ。
被害者は成長するにつれ、精神的な後遺症を残す。再犯の可能性も極めて高い」と、
求刑通り無期懲役を言い渡した。
前田裁判長はまた、弁護側の心神耗弱との主張を「幻聴などの供述は、場当たり的で信用できない」と退けた。
判決によると、高山被告は99年3月から00年8月にかけ、
同市内のマンションの階段踊り場などで、当時3歳から10歳の女児11人に、
13歳未満であることを知りながら、わいせつ行為をした。
検察側は、公判で「計45人の幼女が映った15本のビデオカセットがあり、
100人を超す犯行の供述もあった」と指摘していた。 【石川貴教】
http://www.gazo-box.com/movie/src/1064640604450.wmv
133
:
ダマレゴゾウ
:2003/10/09(木) 18:03
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031007-00000011-ryu-oki
<動物虐待>猫の腹に水中銃のモリ 付近に毒殺体
6日午前9時すぎ、大里村内の民家から「猫の腹に矢が刺さっている。救助してほしい」
との連絡が県動物愛護センターにあった。
同センター職員が現場の民家に駆け付けたところ、長さ約107センチメートル、
直径約3ミリのスチール製水中銃のモリが腹部左側から右側にかけて貫通している猫を発見し保護。
動物虐待の疑いがあるとして、与那原署に通報した。
同署は動物愛護法違反の疑いで捜査している。
猫を保護した同センター主任技師の小杉龍生さんによると、
負傷した猫は雌の野良猫で、通報した民家の住民が時折、餌を与えていたという。
この住民が5日夜に針金のようなものが刺さった猫を発見したが逃げたという。
6日朝に再び、付近を捜したところ、負傷した猫を発見した。
また近くには毒殺されたとみられる別の猫の死がいもあった。
同センターが死がいを引き取り、死因を調べている。
負傷した猫は那覇市繁多川の「ピュア・ペットクリニック」に搬送されて、
緊急手術を受けて命を取り留めたが、「脾臓(ひぞう)が切断され、あまり状態は良くない」
(同クリニックの野中哲獣医師)という。
小杉さんは「猫自身が、立てて置いてあるモリの上を飛び、
失敗したとも考えられるが、可能性はかなり低い。人間がやった可能性が高い」と指摘。
「県内でモリや矢などで猫や犬が虐待されたケースは聞いたことがない。
とても悪質で許される行為ではない」と話している。(琉球新報)
134
:
ダマレゴゾウ
:2003/10/09(木) 18:47
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031009-00001072-mai-soci
<略取誘拐事件>未成年者の被害、今年すでに104件
未成年者を連れまわしたり、監禁する事件が各地で相次いでいる。
警察庁によると、未成年者が被害に遭った略取誘拐事件は今年1〜8月の間に104件(未遂も含む)発生している。
目立つのは女子の小中学生が1人で帰宅途中、男に車で連れ去られるケース。
「お母さんが交通事故に遭って病院にいる。一緒にお見舞いに行こう」(福島)、
「ぬいぐるみがいっぱいあるからついてきな」(静岡)、
「駅までどう行くの? 雨にぬれるから車の中に入って」(奈良)など、
昔から見られる手口もある。一方で後ろから車をぶつけたり、
突き倒して無理やり車に押し込める手荒な方法も多い。
容疑者に多いのは若い無職の男。わいせつ目的もあるが、
「友達になりたかった」「一緒にいたかっただけ」
「かわいいので連れ出した」と供述する場合もある。
▽福島章・上智大名誉教授(犯罪心理学)の話
続発している少女連れ去りは、9月に起きた新潟・金井町の事件が強い刺激になっているのではないか。
「おれならもっとうまくやれる」と感じ、犯罪が生まれているように思える。
こうしたタイプは同世代の異性に対するアプローチができず、
容易に支配できる相手をターゲットにする。精神的に未熟な男性が多く、
悪いことをしているという認識もない。
米国でも約20年前から同様の誘拐や虐待が多発しており、
国内だけの問題とはいえないが、いま必要なのは小学校高学年からのきちんとした性教育だろう。
イメクラやコスプレに象徴されるように、女性を記号化するのではなく、
性とは人間的な結びつきであることを教える必要がある。(毎日新聞)
135
:
</b><font color=#FF0000>(mxnad08k)</font><b>
:2003/10/10(金) 11:53
>134
コスプレ=エロ
これって世間の常識か?
136
:
この世の果てで不幸を唄う探偵
:2003/10/11(土) 08:35
>132 134
職業柄致し方ないがこんな基地外ばかり相手にしているのかと
思うと頭が痛い&鬱・・・
早く乙葉様か吉岡美穂様みたいな嫁さんもらって隠居生活の余生を
送りたいものだが出会えないので今日も元気に働くぞ・・・めそ
137
:
ダマレゴゾウ
:2003/10/13(月) 02:04
.__
J_†_|
(,,・Д・) <
>>135
最近は、テレビに出るたびに「馬鹿」「キモイ」の2つの称号が付け加えられる傾向にあるぞ。
ミ__ノ
.__
J_†_|
(,,・Д・) <
>>136
俺もキチガイにゴゾウスレ全てをあらされてしまったぞ。
ミ__ノ 爆撃されすぎてつかれたぞ。
138
:
</b><font color=#FF0000>(mxnad08k)</font><b>
:2003/10/14(火) 11:56
さっきニュ速+見たら名古屋でコスプレパレードが昨日やってたみたいだぞ
フランチェスカタンを生で見たかったぞ
139
:
ダマレゴゾウ
:2003/10/14(火) 13:21
____
/ ∧η∧ \ ,
二三 ∧_____/ /―、+
二三 |0|(,,・Д・)| | /~⌒ソ<
>>138
そして、素人がイベントにきてカメコの洗礼を受ける罠だぞ。
二三三 |__| =[]=/⊃/ コスプレパレードで外国のオパイが来るとは驚いたぞ。
二三三 (_/(__/ /
140
:
ダマレゴゾウ
:2003/10/14(火) 17:36
http://www.worldtimes.co.jp/j/tokyo/kr031012-1.html
「ジェンダーフリーの呪縛から脱却を」
千葉市議会議員 宍倉清蔵氏に聞く
全国の教育現場で、ジェンダーフリー思想に基づく過激な性教育が広まる中、
先ごろ開かれた千葉市議会で、宍倉清蔵・市議会議員(自民党)が市内の中学校で
コンドームの装着指導が行われている実態を明らかにし、
市の姿勢を追及した。宍倉氏に、千葉市における性教育とジェンダーフリー問題について聞いた。
(聞き手・森田清策)
141
:
ダマレゴゾウ
:2003/10/14(火) 17:37
中学校でコンドームの装着指導
性教育は保護者の理解得て
葉市内の公立学校でどんな性教育が行われているのか。
「市内の中学校の授業で、ラップの芯(しん)を男性の性器に見立てて、
コンドームの装着方法を教えている。また、女性の性器の名称を図解付きで教えている。
私はびっくり仰天してしまった。なぜ、ここまで教えなければならないのか、疑問だ。
ほとんどの保護者はコンドーム教育が行われていることは知らない。
性教育は保護者の理解を得て行われるべきものだ。
また、私のところには、保護者から『小学生に女性の性器などあからさまな図と、
その名称を書かせたりする必要があるのか』との投書が届いている。
教育現場では、性に対する抑制や恥じらいを教えるべきだが、
現在のような性教育では、子どもたちの目や耳に触れる性情報が行動に結実してしまう危険性がある。
学校における性感染症やエイズ予防といった過激な性教育が、近年の性犯罪の一因だと思う。
『性』という文字は、心が生きると書く。
思春期は、身体は大人でも、心の成長が伴わず、
不安定な時期だ。だから、青少年に対する性教育は重要。
しかし、その場合の性教育は人として生きていくための心の教育でなければならない。
倫理・道徳を忘れた性教育は犯罪だ」
142
:
ダマレゴゾウ
:2003/10/14(火) 17:38
――ジェンダーフリーの問題点は。
「男女の特性を否定するジェンダーフリー論者は、男らしさ、女らしさよりも
『人間らしさ』をスローガンにしている。
動物は、生殖や子育ての作法が本能としてプログラムされているが、
人間の場合は、教育による文化的・社会的伝承、すなわち男らしさや女らしさを文化的・社会的に伝承する教育が必要だと思う。
つまり、男らしさ、女らしさを文化的・社会的に伝承する教育によって『人間らしさ』が育つのであり、
男らしさ、女らしさと人間らしさを対立的にとらえて論じること自体が間違いだ。
これまでの社会は、自己の性はもとより、異性を強く意識して、
男は女のため、女は男のために生きてきたのであり、そこに大きな喜び、悲しみがあって、
習俗や芸術、文化がつくられてきた。一人ひとりの個性が尊重され、
個人の能力を十分に発揮できるようにすることは大切だが、そのことをもって男らしさ、
女らしさを否定する考え方には同調できない」
143
:
ダマレゴゾウ
:2003/11/04(火) 18:12
「幸せ見つからない」少女、HPに自殺願望…家族殺傷
大阪府河内長野市の私立大学1年の男子大学生(18)による家族3人殺傷事件で、
交際していた高校1年の少女(16)(自分の家族に対する殺人予備容疑で逮捕)とみられる人物が、
ホームページ(HP)に、交際相手について「一緒に生きる相手では無く、一緒に死ねる相手」
などと紹介し、自殺願望などを書きつづっていたことが4日、わかった。
少女しか知り得ない内容が含まれており、河内長野署は分析を進める。
HPには「往(い)ってきます 探さないでください
その方が幸せだから」と書き込まれていた。
HP内の日記には「この世じゃ真の幸せなんて見つからないよ」などと記載され、
事件当日の1日には「いってきます」とだけ書かれていた。
また、中学2年の時に刃物で自殺未遂したことが触れられているほか、
両親については「もう大嫌い。許しません」と書かれていた。(読売新聞)
[11月4日16時44分更新]
144
:
ダマレゴゾウ
:2003/11/04(火) 18:13
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031104-00000005-yom-soci
削除されたHPのミラー
http://momoju.ojiji.net/top.html
【HPに「いってきます」 大阪の家族殺傷】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067915567/l50
【何故】HPに「いってきます」 大阪の家族殺傷【スレスト?】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067930820/l50
145
:
ダマレゴゾウ
:2003/11/04(火) 18:28
⊂⊃
★ ∧η∧
\_(,,・Д・)<この事件はすさまじくDQNだぞ。
ヽ |フ 大学生に自分の親を殺しに生かせたという女子高生の糞マンコパワー炸裂だぞ。
/_ _| サイトは閉鎖してるがミラーがあるので要チェキだぞ。
146
:
ダマレゴゾウ
:2003/11/11(火) 15:59
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20031111i501.htm
ホラーゲームCM、怖すぎてテレビ放映中止
テレビゲーム機「プレイステーション2」を製造販売する
「ソニー・コンピュータエンタテインメント」(SCE、本社・東京都港区)は10日、
同社が開発したホラーゲームソフト「SIREN(サイレン)」のテレビCMの放映を11日から中止することを決めた。
CM内容に対し、視聴者から「子どもが怖がる」などの苦情が寄せられたため。
SCE広報部によると、SIRENは、架空の村を舞台に、怪物に姿を変えた村人が人間を襲う謎を解くゲーム。
今月6日に発売され、すでに7万6000枚を売り上げた。
問題のCMは今月3日から放映が開始された。
顔から血を流した娘が両親に呼びかける「お父さんお母さん編」など2種類があり、
今月13日までの放映予定だったが、別のゲームソフトのCMに差し替えることにした。
一部の地方局については、代替のCM素材が用意でき次第、対応する。
SCEには10日までに、テレビ視聴者から苦情の電話や電子メールが7件寄せられており、
「過度な恐怖を与えないか、事前にCM内容を検討したが、不快感を与える結果になり中止を決めた。
今後の反省材料にしたい」(広報担当者)としている
147
:
ダマレゴゾウ
:2003/11/13(木) 18:13
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_11/1t2003111321.html
町議セクハラ、花婿探しの女性の胸モミ
ああ、また嫁サンが遠のく−。
北海道天塩町の町議(53)が花嫁対策事業で、
花婿探しのためホームステイしていた女性の胸をタッチし、
強制わいせつ容疑で手塩署から旭川地検に書類送検されていたことが13日、
分かった。
酪農を営むこの町議は4月下旬、自宅の一室で
「疲れただろう。マッサージしてやる」と同居していた
20代前半の女性の胸をモミモミした。
女性は「ステイ先を変えてほしい」と村に申し出て、
5月上旬に町議とは別の酪農家宅へ移り、6月中旬に手塩署へ告訴した。
同署は8月下旬に書類送検したが、町議と女性との間で示談が成立し、
不起訴処分となった。
昭和51年に始まった花嫁対策事業では数十組のカップルが実を結び、
今年は被害女性を含め3人が参加していた。
被害女性は結局、6月下旬に「格闘技の大会があるので帰る」と言い残し、
彼氏を見つけずじまいで帰っていったという。
町議は3期目で妻と2人暮らし。
浅田弘隆助役は「そんなことをやるような人には思えない。
今後、再発防止策を考えねば…」と深刻そうに話していた。
ZAKZAK 2003/11/13
148
:
ダマレゴゾウ
:2003/11/13(木) 18:16
AFP通信アンカラ ― Milliyet日刊新聞によると、トルコ人少年(11)の
包茎手術を失敗した医師ら4人が、少年の父親に欧州人権裁判所へ
訴えられていることが明らかになった。
少年の父親は、医師らは酒に酔っていたと話している。
少年の父親は、イスラム教の理由から、トルコの都市エスキシェヒールの
医師ら4人に包茎手術を依頼。医師らは手術に失敗し、
皮を切除するところを誤って陰茎を切り落としてしまった。
少年の父親は地方裁判所に訴えたが、訴えが認められなかったため
欧州人権裁判所に訴えた。病院側は「少年が陰茎を失ったのは、
少年が数年前井戸に落ちたことが原因だ」として全面的に争う構え。
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=1508&ncid=751&e=9&u=/afp/20031112/hl_afp/turkey_health_offbeat
149
:
ダマレゴゾウ
:2003/11/13(木) 18:17
人気AV女優・及川奈央 自民の開票本部にチン入のなぜ!? (ゲンダイネット)
小泉首相や安倍幹事長、党幹部がズラリと並んだ自民党本部の開票センター。
記者が大勢駆けつけ、選挙速報に息をのむ緊張の中、思わぬ“珍客”が現れた。
トップAV女優の及川奈央が記者に交じり、会見に出席していたのだ。
雑誌の企画でゲリラ撮影を決行したようで、及川は女性記者に扮して登場。
神妙な顔つきで開票を見届ける安倍幹事長をバックに、
グレーのスーツ姿でお色気ポーズを決めていた。
さすがに“おっぱいポロリ”はなかったが、AV嬢のチン入を許すとは、
票の伸び悩みに自民も油断したか?
【2003年11月10日掲載記事】
150
:
この世の果てで不幸を唄う探偵
:2003/12/01(月) 22:36
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/divorce.html?d=01fuji31433&cat=7&typ=t
雛形、離婚激白…子供の教育ですれ違い (夕刊フジ)
CMディレクター、山本一磨さん(36)との離婚が明らかになったタレント、雛形あきこ(25)が1日朝放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月-金曜午前8時)で心境を告白した。雛形は「結婚は失敗じゃなかった」と語った。
雛形は淡々とした表情でインタビューに応じ、離婚の理由について、「お互いの考え方というほどではないが、何か合わない部分が出てきた。子供の教育のことで、もっと仕事を休んでできないか、ということがあった。お互いの仕事を尊重するということになっていたが、少しずつ変わってきた」と話した。
2人は雛形が20歳だった平成10年11月に電撃結婚し、12年には長女、伊吹ちゃん(3)も誕生したが、5年で破局となった。2人については、11月27日発売の女性週刊誌が「9月から別居」と報じ、雛形の所属事務所の野田義治社長は「1度決めたら後に引かない芯の強い子。絶対離婚がないとは断定できない。どうなるかわかりません」と話していた。山本さんが都内の区役所に離婚届を提出したのは、その翌日の28日だった。
離婚にあたって伊吹ちゃんをどちらが引き取るかについて最後まで決着がつかなかったが、親権は山本さんが持ち、雛形が実母とともに養育していくことで決着したという。慰謝料、養育費などの条件はない。
また、雛形は2年前、写真誌にマネジャーとの不倫騒動を伝えられ、これも離婚の一因と伝えられていたが、「ちがいます。そういうことではなくお互いの積み重ねです」と強調。一方で、結婚後も順調に仕事をこなしていた雛形と、山本さんの収入格差が離婚の原因と指摘する声も。
20歳での結婚、破局を振りかえって、「失敗じゃなかったよね、と2人で話しました。失敗じゃなかったと思います」と雛形は自分に言い聞かせるように話していた。
[ 2003年12月1日13時0分 ]
151
:
この世の果てで不幸を唄う探偵
:2003/12/01(月) 22:41
衝撃的だったな〜雛形の結婚。
5年後、結婚に夢見ないようになって離婚報道聞くとは
思わなかったぜ。
若かったな・・・5年前の俺
152
:
ダマレゴゾウ
:2003/12/03(水) 00:54
(⌒-─-⌒)
( ・ ・ )
/ 丶__▼ノ
l ∧η∧
| (,,・Д・)<
>>151
まぁ、レイヤーの結婚の方がすぐ分かれる罠だぞ。
C (ノ |⊃ 結婚すら出来ないカメコのほうが多い罠でもあるぞ。
゙:、.. ノ ノ
U" U
153
:
ダマレゴゾウ
:2003/12/11(木) 23:49
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031211-00000175-kyodo-soci
ストーカー規制法は合憲 「法の目的正当」と最高裁
最高裁第一小法廷は11日、「ストーカー規制法の規定は合憲」との初判断を示し、
かつて交際していた女性に花束や手紙を送りしつこく付きまとったとして、
同法違反の罪に問われた大阪市に住む無職の男(24)の上告を棄却する判決を言い渡した。
懲役6月、執行猶予4年が確定する。
男性は「規制法は、憲法が保障する幸福追求権や表現の自由を著しく制約する憲法違反の法律だ」
と主張していた。
甲斐中辰夫裁判長は、規制法が社会的に逸脱した付きまといを対象に、
相手への法益侵害が重大で抑制が必要な場合に限って刑罰を科すこととしていることなどを指摘。
「目的の正当性、規制内容の合理性、相当性を考えれば、憲法に違反しないと解釈するのが相当」と
述べた。
判決によると、男性は警察から警告を受けていたにもかかわらずバラの花束を送り、
「なぜ毛嫌いされなければならないのですか」などと書かれた手紙を送った。
(共同通信)
[12月11日18時24分更新]
154
:
ダマレゴゾウ
:2003/12/19(金) 01:00
http://www.sanspo.com/sokuho/1218sokuho036.html
【社会】部下の異動希望を誤送信、女性主任は下半身撮影−高知県
高知県文化環境部の所属長(課室長級)が11月、部下14人の評価なども書かれた人事異動希望調書を誤って県職員のメーリングリストに送信していたことが分かり、県は18日、所属長を戒告の懲戒処分にした。また県立福祉施設のトイレで子供の下半身を撮影したとして、施設に勤める健康福祉部の50代の女性主任を停職3カ月の懲戒処分にした。ともに同日の県議会の委員会で報告された。
県人事企画課によると、所属長は11月22日、自宅で仕事するため自分のメールアドレスに昨年度分の異動調書を送信しようとしたが、誤って県職員32人でつくるメーリングリストに送ってしまった。
調書は1枚で、部下の氏名や異動希望先、所属長の評価などが一覧となって記載されている。送信を受けた職員が気付き、所属長に報告した。中身を見た職員は1人だけという。
一方、県健康福祉部によると、女性主任は10月16日、勤務中に施設のトイレで、デジタルカメラを使って子供2人の下半身を撮影し、同僚の女性職員1人に写真を見せたという。
155
:
ダマレゴゾウ
:2003/12/19(金) 01:01
犯人はカメコか?!
http://www.zakzak.co.jp/top/top1217_1_19.html
★せこい?宿泊料6560円払い家出中3買春
東大大学院出身の大手電機メーカー社員
・家出中の中学3年の少女(14)にホテルの宿泊料金を提供し、わいせつな
行為をしたとして、警視庁渋谷署は17日までに、児童買春・ポルノ処罰法
違反の疑いで横浜市青葉区荏田西、大手電機メーカー社員、西友一朗
容疑者(26)を逮捕した。
調べによると、西容疑者は8月28日午後10時ごろ、東京・池袋のマンガ
喫茶から出会い系サイトに、「14歳で家出中。泊まる場所を探しています」
と書き込んだ少女に連絡。近くのホテルに連れ込んでわいせつ行為をし、
1泊分の宿泊料(6560円)を払った疑い。
少女は8月13日、名古屋市内の自宅を家出。同市内や都内で援助交際を
しながら生活していたという。9月1日、渋谷の道玄坂の路上で座り込んで
いた少女を同署が補導、事件が発覚した。
156
:
ダマレゴゾウ
:2003/12/19(金) 01:03
(⌒彡彡⌒)
ミ ’ ▼’彡
彡彡 V~~Vミ
彡:::∧η∧
|:: (,,・Д・)<カメコが犯人みたいな、ロリコン犯罪を調べてみるぞ。
l::::(ノ |)
.o人.;;; ;;;;;:/
U" U
157
:
ダマレゴゾウ
:2003/12/19(金) 01:06
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031218-00000325-kyodo-soci
男は前日に被害妄想と診断 京都の児童傷害
京都府宇治市立宇治小学校(小松美恵子校長、824人)で18日昼、
1年の男子児童2人が教室に侵入した男に刃物で切られた事件で、
宇治署が傷害の現行犯で逮捕した男は、近所に住む無職(45)と分かった。
同署によると、男は精神科に22回入院し、17日に「被害妄想」と診断されていた。
調べに対し「火星から来た」などと供述。同署は凶器の包丁(刃渡り約16センチ)は押収したが、
防犯カメラに男は写っておらず、侵入経路や犯行の経緯を捜査している。
また精神鑑定が必要とみている。
同小が宇治市教育委員会の安全マニュアルに反して、3つの校門を当時すべて開けたままで、
不審者の侵入を知らせるセンサーも作動させていなかったことが分かった。
大阪の校内児童殺傷事件後の安全管理への取り組みが問われそうだ。
調べによると、男は18日午後零時半ごろ、
児童35人がいた校舎2階の1年1組の前扉から「ウォー」と叫び声を上げて押し入り、
1番前の席と2番目の席にいた西池潤一郎君(7つ)と中塚珠月君(7つ)にいきなり切り付け、
後頭部などに軽傷を負わせた。(共同通信)
158
:
ダマレゴゾウ
:2003/12/19(金) 01:10
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031218-00000135-jij-soci
「キス」教師処分、停職で確定=人事委、教委の再審請求却下−北海道
教え子の女子生徒にキスを繰り返した北海道内の30代男性の中学教師に対する処分をめぐり、
停職が相当とした道人事委員会の裁決について、道教育委員会が再審を請求していた問題で、
道人事委は18日までに、請求を却下した。
道教委は以前、教師を懲戒免職にしたが、これで処分は停職6カ月で確定した。
(時事通信)
[12月18日13時1分更新]
159
:
ダマレゴゾウ
:2003/12/19(金) 01:11
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031218-00000111-jij-soci
女子高生の列に車…10人重軽傷=スピンし歩道に−さいたま
18日午前8時15分ごろ、さいたま市中央区本町東の市道交差点付近で、
乗用車が通学途中の埼玉県立与野高校の女子生徒の列に突っ込んだ。
この事故で10人がけがをし、うち3人が足の骨を折るなどの重傷を負った。
県警浦和西署は業務上過失傷害の現行犯で同市桜区白鍬、
配管工中村将弘容疑者(21)を現行犯逮捕した。
調べによると、中村容疑者は出勤途中で、交差点の右折時に車がスピンし、
歩道に乗り上げたという。現場はJR埼京線与野本町駅近く。
中村容疑者は「右折時にハンドル操作を誤った。縁石に乗り上げた衝撃で、
アクセルを踏んでしまった」と話しているという。 (時事通信)
[12月18日13時1分更新]
160
:
ダマレゴゾウ
:2003/12/19(金) 09:50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031219-00002125-mai-soci
<盗撮>デジカメで女性のスカート内 奈良市職員を逮捕
デジタルカメラで女性のスカート内を撮影したとして、県警奈良署は18日、
東大阪市の奈良市職員、松石明久容疑者(33)を県迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕した。
調べでは、松石容疑者は勤務時間中の同日午後4時25分ごろ、
家電販売店内で商品を見ていた女子大生に背後から近付き、デジタルカメラで撮影した疑い。(毎日新聞)
161
:
ダマレゴゾウ
:2003/12/20(土) 02:05
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031219-00000017-khk-toh
幼稚園“要さい化” 相次ぐ凶悪事件契機 仙台
子供が狙われる凶悪事件が増え、仙台市内の幼稚園が防犯体制を強めている。
園内を防犯カメラだらけにした「要さい型」▼元自衛官に巡回してもらう
「人海戦術型」▼GPS(衛星利用即位システム)を常備した「IT(情報技術)活用型」―。
安全が売りになる時代ではあるが、どこの園も「社会がまともなら、こんなことまでしなくていいのに」と複雑な表情だ。
<「死角はない」>
泉区高森の閑静な住宅地にある高森明泉幼稚園(フィリップ・ブローマン園長)。外見は普通の幼稚園だが、
園内に入ると建物の軒下などにびっしりと防犯カメラが設置されているのに気付く。
カメラの数、実に70台。敷地が約2万平方メートルと広く、不審者侵入を防ぐ備えは欠かせない。
理事の部屋で常時、カメラ映像を監視でき、30日間は過去の映像を再生して見られる。
「24の教室すべてにカメラと通報用の電話がある。カメラに映らない死角はない」。太田仁一理事は自信満々だ。
学校法人宮城明泉学園(後藤義信理事長)は3年前、泉区で運営する明泉幼稚園と高森明泉幼稚園に防犯カメラを導入した。
大阪教育大付属池田小の児童殺傷事件が起きる1年前。
海外で子供が狙われる凶悪事件が相次いだのがきっかけだった。
162
:
ダマレゴゾウ
:2003/12/20(土) 02:06
予算は2000万円を超え、負担は重かった。
それでも理事会では「広い園内には死角が多く、合わせて1300人を超す園児を守れるのか」
といった意見が相次ぎ、理事全員の賛成で設置が決まった。
現在は防犯ベルを持った保育士さん2人が園内を巡視し、外部からの訪問者には全員「GUEST」と書かれたシールを張ってもらう徹底ぶりだ。
泉区寺岡のこどもの国幼稚園(高橋正顯園長)では、元自衛官の職員3人が交代で1時間ごとに園内を巡回している。
もともとは送迎バスの運転手として雇ったが、2年前から不審者対策の仕事も依頼した。
<木刀など常備>
宮城野区清水沼の清水幼稚園(小野和子園長)は来年4月から、園児の送迎バス3台にGPSを常備し、
保護者の携帯電話に送迎バスの現在位置を知らせるサービスを導入する。
携帯の画面に、送迎バスが通過した停留所を刻々と知らせる。
送迎バスを待つ時間を短縮するだけでなく、子供の居場所をリアルタイムに知らせ安心感を持ってもらうのが狙い。
同園はすでに防犯カメラを取り付け、職員室には木刀、催涙スプレーも常備している。
30年ぐらい前から幼稚園を経営してきた
小野栄助理事長は「本当はこんな防備はしたくはない。日本はいつから日本こんな社会になってしまったのか」と嘆いている。
(河北新報)
163
:
ダマレゴゾウ
:2003/12/20(土) 13:53
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031220-00000078-kyodo-soci
中1女子男に殴られ重軽傷 大阪・茨木市
大阪府茨木市の公園で17日夕、同市内の中学1年生の女子生徒3人が中年の男から殴るけるの暴行を受け、
1人が前歯を折るなどの重傷、残る2人も顔などに軽傷を負っていたことが20日、分かった。
茨木署は女子生徒からの証言を基に似顔絵を作成、傷害容疑で逃げた男の行方を追っている。
茨木署によると、女子生徒らは17日午後5時半ごろ、下校途中に立ち寄った公園で、
40歳ぐらいの男から「おまえらか、うちの子を…」などと言い掛かりをつけられた。
正座させられた上、顔を足でけられるなどの暴行を受けたという。
その後男は逃走。女子生徒らは学校を通じて同署に届けた。(共同通信)
164
:
ダマレゴゾウ
:2003/12/20(土) 13:53
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031220-00000705-jij-soci
強殺容疑で年明け再逮捕へ=凶行前に余罪数々−福岡一家殺害の中国人
福岡市東区の松本真二郎さん=当時(41)=一家4人殺害事件で、
東署捜査本部は強盗殺人容疑で元専門学校生、魏巍容疑者(24)=別の強盗罪などで公判中=を年明けに再逮捕する。
共犯とされる元就学生王亮(21)、元私立大生楊寧(23)両容疑者を拘束している中国側との捜査共助も順調に進み、
双方での供述調書作成などの作業もほぼめどがついたとみられる。事件発生から20日で半年。
3人が異国での生活に行き詰まり、「お金」に執着した姿が浮かび上がる。 (時事通信)
165
:
ダマレゴゾウ
:2003/12/20(土) 13:55
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031219-00000315-yom-soci
児童虐待相談件数2万3738件、虐待者は実母が6割
全国の児童相談所(182か所)に昨年度寄せられた児童虐待相談件数は、
前年度より約500件多い2万3738件に上ることが19日、厚生労働省の調査で分かった。
虐待者の6割以上が実の母親で、虐待した母親が自ら相談してくるケースも目立った。
虐待者の内訳は実母が63・2%と圧倒的に多く、実父は22・4%。
相談者は家族が最も多く全体の17%だったが、このうち虐待している母親本人からの相談は40・6%に上った。
内容別では身体的虐待が最も多く全体の半数近くを占めたが、相対的な割合はやや減っており、
代わりに暴言などの心理的虐待が前年より約200件増えて12・8%に上った。性的虐待は3・5%だった。
厚労省は「子供たちの置かれた状況は依然として深刻」としている。(読売新聞)
166
:
ダマレゴゾウ
:2003/12/25(木) 03:23
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031225-00000099-mai-soci
<ギャグ漫画>「がきデカ」が23年ぶり復活
「死刑!」「八丈島のきょん!」などのギャグで70年代、一世を風靡(ふうび)した山上たつひこさんのマンガ「がきデカ」が23年ぶりに復活する。
「ビッグコミック」(小学館)新年1、2号(12月25日、来年1月10日発売)に前後編「中春 こまわり君」が掲載される。
小学生だったこまわり君も38歳のサラリーマンになっている。
妻と小学2年の一人息子がいて、平穏な家庭生活ではあるが、妻には理解されず、
酒の席では昔のギャグの栄光を蒸し返される。
悩みを抱え、哀愁ただよう中年ならぬ中春こまわり君だ。
「がきデカ」は「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)に74年から80年まで連載。
その後、山上さんは絵を描くのが嫌になってマンガ家を辞め、小説家になった。
小説にひと区切りがつき、編集者の熱意に押されてペンを執った。
マンガの道具を一からそろえるところからのスタートだった。
「僕の場合、絵を描くのが嫌なのが問題だったので、描き始める時はとても怖かった。最後の方になってようやく指先が昔の感覚を取り戻しました。単行本になるくらいは、
こまわり君を描こうと思います」と山上さんは話している。(毎日新聞)
167
:
ダマレゴゾウ
:2003/12/25(木) 03:24
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031225-00000151-mai-pol
<BSE>禁輸措置長期化は必至 豪州産など輸入拡大も検討
農林水産省は24日、米国でBSE(牛海綿状脳症)感染の疑いがある牛が見つかったことを受け
168
:
ダマレゴゾウ
:2004/01/09(金) 23:55
★秋葉原で「オタク狩り」、少年4人を逮捕
・警視庁少年事件課と万世橋署は9日までに、江戸川区内の男子高校生
(18)ら18―15歳の少年4人を強盗、強盗予備などの疑いで逮捕、補導した。
調べによると、少年4人は昨年11月8日午後10時55分ごろ、東京都
千代田区神田練塀町の歩道上で、葛飾区在住の会社事務員男性(36)を
取り囲んでバタフライナイフ(刃渡り約10センチ)を突きつけ、「金を出せ」と
脅し現金約1万3000円を奪った疑い。
また、9日夜、前日と同じ場所で通行人を狙う目的で、バタフライナイフや
特殊警棒などを所持していた疑い。
少年たちは「オタク狩り」と称し、秋葉原に来る買い物客を狙っていた。
「遊ぶ金が欲しかった」と話しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040109-00000306-yom-soci
169
:
ダマレゴゾウ
:2004/01/09(金) 23:56
2日午後8時20分ごろ、東京都千代田区外神田の路上で、
近くにある電器店店長(27)ら男性3人が、5、6人の男に囲まれ、
暴行を受けた上、現金約10万円などが入ったバッグを奪われた。
足を鉄棒で殴られた同店店員の男性(26)がけがをした。
万世橋署は強盗傷害事件として捜査している。
調べによると、犯人グループは10代後半から20代前半の男とみられる。
店を閉め帰宅途中だった店長ら3人を付け回し、
「金を出せ」などと脅して暴行に及んだという。
現場はJR秋葉原駅近くで、電器店が集まる「秋葉原電気街」の中心部。
(時事) (01/03 06:16)
-=三c~⌒っ(ο・ェ・)つソース
http://www.asahi.com/national/update/0103/005.html
170
:
ダマレゴゾウ
:2004/01/10(土) 00:15
「金出せ!5、4、3…」 中高生4人が路上強盗
路上で会社員を取り囲みカウントダウンをして脅迫、金を奪ったとして、警視庁万世橋署は9日までに、強盗容疑などで、
東京都江戸川区の公立高3年男子(18)、同(18)を逮捕、定時制高1年男子(15)、公立中学3年男子(15)を補導した。
調べでは、4人は共謀、昨年11月8日午後11時前、千代田区神田練塀町の歩道で、
歩いていた葛飾区の会社員男性(36)を取り囲み、バタフライナイフを突き付けた上
「金を出せ。カウントダウンするぞ。5、4、3、2、1」などと脅し、現金約1万3000円を奪った疑い。
4人は「遊ぶ金が欲しかった」と容疑を認めており、約2時間後には江東区南砂でも、
50代ぐらいの男性から約1万円を奪ったという。同署は余罪があるとみて調べている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040109-00000092-kyodo-soci
171
:
ダマレゴゾウ
:2004/01/11(日) 00:04
★聖徳太子の偽1万円札使う 韓国籍の女逮捕
・警視庁赤坂署は9日までに、偽造通貨行使容疑で、東京都港区赤坂の
マンションに住む韓国籍の専門学校女子生徒、張恵京容疑者(26)を
逮捕した。
調べでは、張容疑者は6日午後1時10分ごろ、赤坂2丁目のみずほ銀行
赤坂支店で、聖徳太子の偽1万円札1枚を「新券に替えて」と窓口の女性
職員に差し出した疑い。
紙質が異なり、職員はカラーコピーと判断。同銀行が赤坂署に通報した。
張容疑者は「韓国の知人から『換金してほしい』と郵送された。偽札とは
知らなかった」と容疑を否認している。
http://www.sankei.co.jp/news/040109/0109sha057.htm
172
:
ダマレゴゾウ
:2004/01/11(日) 00:05
松岡町の河合武雄さん(73)宅に住む猫の「風太(ふうた)」(オス、7歳)は、体重17キロ、体長70センチ、胴回り
80センチの大物だ。アサヒカメラ1月号の別冊付録カレンダー「猫のニッポン2004」の表紙を飾った。
妻の知人が、動物写真家の岩合光昭(いわごう みつあき)さん(53)に風太の写真を送って、撮影を依頼したのが
きっかけで、岩合さんが猫をテーマに01年から毎年手がけている、同誌カレンダーのモデルに抜擢(ばってき)された。
生後2カ月で近所の家からもらったときは普通の大きさだったが、先住の犬が死去してから、ストレスが減ったためか
太り始めた。
イカソース(画像あり)
http://mytown.asahi.com/fukui/news01.asp?kiji=3385
173
:
ダマレゴゾウ
:2004/01/11(日) 00:06
★名鉄に置き石、無職少年を逮捕 愛知
・7日午前3時10分ごろ、愛知県美和町木田道下の名鉄津島線木田駅の
ホーム東端から東に約3メートルの名古屋行き(上り)の線路上で、不審な
人物が石を積み上げているのを近くの交番の津島署員が見つけ、往来
危険の現行犯で逮捕した。
同県美和町の無職少年(19)で、調べに対し「眠ることができず、イライラ
してやった」と話しているという。
現場では、上り線の2本のレールをそれぞれ覆い隠すように、約25センチの
高さまでこぶし大の石が積まれていた。当時は最終電車の通過後で、午前
5時半すぎには始発電車が通る予定だった。
http://www.sankei.co.jp/news/040107/0107sha022.htm
174
:
ダマレゴゾウ
:2004/01/11(日) 00:06
★チョコに不許可の着色料 ゴディバが自主回収へ
ゴディバジャパン(東京都渋谷区)は10日、昨年11月から販売している
チョコレート菓子「トリュフシャンパーニュカシス」に食品衛生法で使用が
認められていない着色料アゾルビンが使われていたとして、販売店から
自主回収を始めたと発表した。同日までに渋谷保健所に届けた。
ベルギーから約14万5000粒を輸入して3月までの期間限定で販売
していた。販売開始後、社内の成分調査でアゾルビンの使用が分かった。
ほかの同社商品での使用はなかった。
約4万粒は既に販売されており、同社に着払いで返送すれば代金を
返却するとしている。問い合わせは11日午前9時から、電話03(5447)****。
産経新聞
http://www.sankei.co.jp/news/040110/0110sha097.htm
175
:
ダマレゴゾウ
:2004/01/11(日) 00:06
三養基郡で昨年十一月、小学一年生の女児が、男に連れ去られそうになりながら、前日に小学校で教わった不審者の
撃退法を実践、事なきを得ていたことが分かった。
鳥栖署によると、事件が起きたのは、午後四時半ごろ。四十代ぐらいの中肉中背の男が千円札を見せ「お金をあげるから
おいで」などと誘惑。さらに女児の腕をつかんで連れ去ろうとしたが、女児は男の手にかみつき、足をけり、男がひるんだ
すきに逃げた。
女児が通っている小学校では、同月に鳥栖市で女児連れ去り事件が発生したのを受け、誘拐防止訓練を実施。偶然にも
「千円札で子どもを誘惑する」という事件と同じ状況を想定し、「かみつき」と「足けり」による撃退法を教えていた。同署は
「ここまで訓練が生きたケースも珍しい。女児の冷静な行動を見習い、大人も(誘拐が起きやすい)小学校の下校時に
外に立つなど、防犯に協力してほしい」と呼びかけた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040110-00000005-nnp-l41
176
:
ダマレゴゾウ
:2004/01/11(日) 00:07
★宇治小侵入の男起訴へ 殺人未遂「責任能力ある」と
・京都府宇治市の市立宇治小侵入事件で、京都地検は6日、殺人未遂容疑
などで送検された無職の男(45)には犯行当時、刑事責任能力があったと
して、殺人未遂罪などで拘置期限の9日までに起訴する方針を固めた。
男は精神科に22回の入院歴があり、逮捕当初「火星から来た」「2007年
生まれ」などと支離滅裂な供述をしていた。
しかし同地検は、5日に実施した男の簡易精神鑑定で、精神状態に問題は
ないとの結果が出たことや、男が最近の調べに「事件前から宇治小への
侵入を考えていた」「殺すつもりだった」などと具体的な供述をしていること
から、刑事責任を問えると判断した。
男は精神安定剤を服用しながら取り調べに応じており「小学校で暴れても、
誰かが止めてくれると思った」と話しているという。
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=national&newsitemid=2004010601000427&pack=CN
177
:
ダマレゴゾウ
:2004/01/11(日) 00:07
東京都青少年健全育成条例の改正に向けて審議している
都の青少年問題協議会の起草委員会が9日開かれ、
答申案で少女の下着などを大人が買い取る行為の規制を提言することを決めた。
答申案は「少女が下着などを高額で売り容易に大金を手に入れるのは好ましくない」
「何らかの規制をすべきだ」としており、
都は罰則を付けるかどうかを含め有効な規制方法を検討、
条例改正案を2月の都議会に提案する方針だ。
少女から衣類を買い取って販売する従来の「ブルセラショップ」は古物営業法の対象。
営業許可が必要で、警察官が立ち入り調査もできる。
都などによると、最近は店内に少女らを集めて客に直接販売させる店が出現。
店側は「場所を貸しているだけ」と主張して古物営業法が適用できず
取り締まれないのが現状だという。
記事の引用元:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040110-00000006-kyodo-soci
178
:
ダマレゴゾウ
:2004/01/11(日) 00:09
★強制わいせつなど12件 埼玉県警、36歳店員を追送検
・埼玉県警捜査一課、春日部署の合同捜査班は今年三―九月、北葛飾郡
庄和町、川口市、越谷市内で発生した女子中高生などに対する強制
わいせつ九件、同未遂二件、暴行一件の計十二の事件で千葉県野田市
木間ケ瀬、飲食店店員鈴木宇宙太容疑者(36)をさいたま地検越谷支部に
追送検した。
調べによると、同容疑者はいずれも自転車で登校・通勤中の女子中高生や
女性会社員を狙い、バイクで近づき体を触るなどのわいせつ行為などを
繰り返した疑い。
同容疑者は九月五日午前八時三十分ごろ、庄和町永沼の国道4号
バイパスのトンネル内で、通学途中の越谷市、県立高校一年の女子生徒
(15)の胸ぐらをつかんで引きずるなどの暴行を加えた疑いで、同月
二十四日に暴行容疑で逮捕されていた。
http://www.saitama-np.co.jp/news12/26/09x.htm
179
:
ダマレゴゾウ
:2004/01/11(日) 00:10
★親父の指詰めるゾ…組長、子分の娘の尻触る
強制わいせつ容疑で逮捕
・店のトイレで女性従業員の尻などを無理やり触ったとして、福岡県警
捜査4課などは7日、強制わいせつの疑いで、同県川崎町田原、指定
暴力団太州会系大森組組長、大森伸治容疑者(52)と、同組組員、
米丸一平容疑者(21)を逮捕した。2人とも容疑を否認しているという。
調べだと、大森容疑者は昨年11月22日、川崎町内のパチンコ店で、
米丸容疑者に指示して20代の女性店員をトイレ個室に呼び付け、
「お前も子供やないからわかろうが。おやじの指を詰めるぞ」などと脅し、
壁に押しつけ尻や下腹部などを触った疑い。
大森容疑者は店の常連客で、女性店員の父は大森組の組員。
この女性店員とも面識があり、捜査4課は大森容疑者と女性店員の
父親との間でなんらかのトラブルなどがあったとみて、事情を調べている。
太州会は福岡県田川市に本拠を置き、大森容疑者は同会の11人いる
執行部の1人。大森組は構成員約10人。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0107_1_23.html
180
:
ダマレゴゾウ
:2004/01/11(日) 00:18
★牛丼チェーン、苦肉の新メニューでも客足効果は不透明
米国でBSE(牛海綿状脳症=狂牛病)感染牛が見つかった問題で、米国産牛肉の
輸入停止が続けば、2月にも国内の牛丼チェーンから牛丼が姿を消す可能性が
高まってきた。各チェーンは、鶏肉丼やカレー丼など新メニューを投入し、売り上げの
落ち込みを防ぎたい考えだが、消費者に受け入れられるかどうかは不透明だ。業績への
打撃も懸念される。
業界トップの吉野家ディー・アンド・シーや松屋フーズなど牛丼チェーンのほとんどが
材料を米国産牛に頼っている。有力チェーンの牛肉在庫は1か月分強しかなかった。
政府は12月24日から米国産牛肉の輸入を停止しており、早ければ2月上旬には
在庫が尽きる計算だ。
オーストラリア産などの牛肉では「米国産より赤みが多く、日本人の好みに合わない」
(松屋フーズ)として、原料の切り替えには消極的だ。さらに、輸入価格の高騰から、
現在300円を切る牛丼の価格が「500円程度の価格で、まずい牛丼しか出せなくなる」
(吉野家ディー・アンド・シーの安部修仁社長)という。「輸入停止措置は少なくとも今後
数か月は続く」(業界関係者)との観測が現実になれば、今月下旬には牛丼の販売断念が
秒読みに入る。
各社が窮余の策として打ち出したのが、牛丼に代わる新メニューの投入だ。 (中略)
料理評論家の山本益博氏は「割高の新メニューでは、顧客の来店回数は減るだろう」と語る。
大和総研アナリストの五十崎義将氏も「新商品は牛丼より価格が高い。新商品が牛丼の
販売減少分をすべて補うのは難しい」と厳しい見方だ。
年始の売り上げは、吉野家が前年より15%減、神戸らんぷ亭も5%程度減った。
各社は、牛丼なしの営業に不安を隠せない様子だ。
讀賣新聞
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040107ib28.htm
181
:
</b><font color=#FF0000>(mxnad08k)</font><b>
:2004/01/12(月) 16:43
にちゃんに勧告の奴等が攻撃を仕掛けてるそうな
今夜が山みたいだからにちゃんに遊びに行くときは壷を通らず直接板に飛んだ方がいいらしいぞ
182
:
名無しゴゾウ
:2004/01/12(月) 18:30
カテゴリーDQN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040112-00000056-jij-soci
成人式後「目が合った」と暴行=飲酒の19歳を逮捕−兵庫
12日午前10時半ごろ、成人式が行われた兵庫県高砂市高砂町の文化会館の敷地内で、
新成人のとび職の少年(19)が別の新成人の男性会社員(20)に「目が合った」などと因縁を付け、
顔を殴った。会社員はそのまま帰宅し、事件を知った家族が高砂署に通報。
同署が少年を傷害容疑で逮捕した。少年は容疑を認めているという。
(時事通信)
[1月12日17時1分更新]
183
:
名無しゴゾウ
:2004/01/12(月) 18:31
DQNにゅ〜す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040112-00002070-mai-soci
<成人式>けんか、ラッパ飲み 成人、酒飲んで大騒ぎ 九州
11日に成人式を実施した九州・山口の一部の自治体では、
新成人が酒を飲んで大騒ぎするなどして1人が逮捕された。
沖縄県浦添市では、鉄筋工、金城大器容疑者(20)が暴行容疑で現行犯逮捕された。
一方、那覇市の国際通りでは、新成人が交差点で酒だるの鏡開きをして、
泡盛をラッパ飲みしたりして騒いだ。(毎日新聞)
184
:
名無しゴゾウ
:2004/01/12(月) 18:33
沖縄の珍走団とDQN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040112-00000001-ryu-oki
<成人式>今年も騒動
浦添市の成人式の会場となった浦添市民会館で11日、式典前に乱闘騒ぎが発生し、
警戒していた浦添署員が新成人で鉄筋工の男を現行犯で逮捕した。
那覇市でも一部の新成人が旗などを掲げて国際通りを練り歩き、
警察官ともみ合うなど一時騒然とした。
同じ新成人の無職男性(20)を殴るなどしたとして、
暴行の現行犯で逮捕されたのは20歳男性。
同容疑者は「(男性に)仲間が殴られたのでやり返した」と容疑を認めているという。
男性は頭部打撲などのけが。
調べでは、同容疑者は同日午後1時半ごろ、同市民会館前広場で仲間数人と飲酒。
式典に参列途中だった男性の腹部に体当たりをしたり、
拳で頭部を殴るなど暴行を加えた疑い。
国際通りには午後3時すぎから、はかま姿の新成人らが繰り出し、
旗や横断幕を掲げ、パレットくもじ前からゆいレール牧志駅前まで行進。
一部の集団が交差点の真ん中で酒だるを持ち上げたり、
横断幕を広げて車道をふさぐなど行動がエスカレート、
規制に入った警察官ともみ合いになった。(琉球新報)
185
:
名無しゴゾウ
:2004/01/12(月) 18:34
馬鹿と酒そしてDQN。 成人式もDQNパレードの模様。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040112-00000018-jij-soci
壇上で罵声、市民憲章破く=酒に酔った新成人−静岡県伊東市
静岡県伊東市で11日行われた成人式で、鈴木藤一郎市長のあいさつ中に新成人が壇上に上がり、罵声(ばせい)を浴びせるなどの騒ぎがあった。
市教育委員会によると、成人式は正午から30分、市観光会館で新成人約500人が出席して開かれた。
鈴木市長のあいさつ中、酒に酔った新成人の男性が壇上に上がり、市長に罵声を浴びせた。
鈴木市長が「静かにしなさい」と一喝した後、男性は市職員に取り押さえられた。
また、式終了時には男性2人が壇上に上がり、花瓶を持ち上げたり、壁に掲げられた市民憲章の書かれた紙
(長さ約4メートル、幅約50センチ)を破ったりした。
いずれも酒に酔っていたという。 (時事通信)
186
:
名無しゴゾウ
:2004/01/12(月) 18:36
救急DQN!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040112-00000017-jij-soci
酔った新成人、隊員に暴行=救急車けり、壊す−宮城
11日午後3時半ごろ、成人式が行われた宮城県古川市の古川市民会館の駐車場で、
酔った新成人が、出動した救急隊員に暴行する騒ぎがあった。
隊員にけがはなかったが、救急車の一部がけられて壊れ、古川消防署は古川署に被害届を提出した。
同署などによると、成人式は午後1時半に始まり同2時半ごろに終了。
解散後も一部の新成人が会場付近でたむろして酒を飲み、1人が酔った勢いでけがをした。
通報を受け、古川消防署の救急隊員3人が駆け付けたところ、
十数人の若者が隊員を取り囲み、「早く運んでやれ」などと怒鳴りながら頭を平手で殴るなどの暴行を加えた。 (時事通信)
187
:
名無しゴゾウ
:2004/01/12(月) 18:38
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040107-00000166-kyodo-soci
おばさんは30歳から? 新成人の意識調査
「おじさん」は40歳からなのに「おばさん」は30歳から−?。セイコーが7日発表した、
ことしの新成人への意識調査でこんな結果が出た。同社は「全体的に女性を見る目が厳しかった」と分析する。
それによると「おじさんは何歳から」の問いには40歳との回答が32%で最多。
以下35歳、30歳と続いた。
「おばさん」は「30歳」が25%でトップ。以下40歳、35歳の順だった。
男女別では、男性より女性の方が低い年齢をおばさんと答えた。
おじさんと判断する理由では体形を、おばさんでは肌やしわなど外見を基準とする回答が多いが、
「むちゃをしなくなる」「ずうずうしくなる」とのコメントもあった。
調査は昨年11月、全国の男女258人ずつにインターネットで実施した。
(共同通信)
188
:
名無しゴゾウ
:2004/01/12(月) 18:40
DQN画像有り要保存
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040111-01607435-jijp-dom.view-001
式典後に荒れる新成人
那覇市街地でオープンカーなどを乗り回す新成人。
そろいの羽織はかま姿の新成人が出身中学校ごとに車などで市街地へ繰り出し、
警官隊ともみ合いになるなどの騒ぎがあった(11日午後、沖縄)(時事通信社)21時34分更新
189
:
ダマレゴゾウ
:2004/01/12(月) 23:51
二三 ∧η∧ ガチャッ! 从从_____
二三 _ (,,・Д・) 从 ,´::::::::::::::::::::::::::::
二三 \_`ニ∪二に,ニニ===; :::::::::::::::::::::::::::
二二三 (_/(__/ W '、::::::::::::::::::::::::::::
WW ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______∧________
大量の成人式DQNニュースを教えてくれてありがたいぞ。
DQNニュース専用スレをつくって、新聞のまとめを作りたいぞ。
190
:
管理人
:2004/01/13(火) 11:51
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040113-00000203-yom-soci
北朝鮮に洗濯機インバーターを無許可輸出、2人逮捕
神奈川県警外事課と鶴見署は13日、新潟県栃尾市二日町、「アイ・ディー・サポート」(同県見附市本所)
社長吉原芳文(44)、北朝鮮籍で静岡県浜松市布橋、無職李英順(52)の両容疑者を外為法違反(無許可輸出)の疑いで逮捕した。
調べによると、両容疑者は昨年11月ごろ、北朝鮮に輸出する目的で購入した大型業務用洗濯機のインバーター(周波数変換器)1台を、
経済産業相に無許可で輸出した疑い。
両容疑者は、約3か月前の同年8月4日ごろにも、このインバーターを横浜港から輸出しようとし、
横浜税関に輸出許可申請が認められず、同7日付で、経産相から吉原容疑者に対し、
外為法に基づき許可が必要との通知が出ていた。(読売新聞)
191
:
管理人
:2004/01/14(水) 18:12
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040114-00003080-mai-soci
<鳥インフルエンザ>家畜飼料運搬車の消毒作業を開始へ 山口県
山口県阿東町で高病原性鳥インフルエンザ感染が見つかった問題で、
山口県は15日から移動制限区域としている発生農場の半径30キロ圏に出入りする
家畜飼料運搬車への消毒作業を始める。
これまでは鶏、鶏卵、鶏肉の圏外移動を監視するだけだったが、
防疫体制強化のため消毒用に12カ所のポイントを設ける。(毎日新聞)
192
:
管理人
:2004/01/14(水) 18:13
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040114-00000502-jij-soci
さんまさんと久本さんが1位=NHK「好きなタレント調査」
NHK放送文化研究所は14日、2003年の「好きなタレント調査」の結果を発表した。
男性1位は6年連続で明石家さんまさん、女性1位は3年連続で久本雅美さんとなった。
初のトップテン入りは、男性では島田紳助さんと妻夫木聡さん、女性では黒木瞳さん、
矢田亜希子さん、磯野貴理子さんと山田花子さん。 (時事通信)
193
:
管理人
:2004/01/14(水) 18:47
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040114-00000193-kyodo-soci
バンダイがドラえもんロボ 「本物」目指し、1号機
「僕ドラえもん、いっしょに遊ぼうよ」−−。
バンダイは14日、人気キャラクター「ドラえもん」の対話型ロボットを開発、
3月下旬から販売すると発表した。人の呼び掛けを認識し、アニメでドラえもんを担当する声優、
大山のぶ代さんの声で約750の言葉を話すことができる。価格は1万9800円。
バンダイは「2010年までに本物のドラえもんをつくろう」を合言葉に、
02年に開発に着手。今回の製品は「本物」に向けた第1号機という。
高須武男社長は「今の段階でおもちゃに応用できる技術はほとんど取り入れた。
100点の出来栄え」と自信を見せている。
ロボットは高さ26センチ。頭をなでると「僕も君をなでてあげたい」、
ひっくり返ると「助けて〜起こして〜」などと反応。
4次元ポケットは事前に登録したキーワードで開く。(共同通信)
194
:
管理人
:2004/01/14(水) 21:09
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040114-00000059-kyodo-bus_all
フィルム式カメラから撤退 主要地域で米コダック
【ニューヨーク13日共同】米イーストマン・コダックは13日、
従来型の35ミリフィルム式カメラの米国、カナダ、西欧地域での生産を
年内に打ち切ると発表した。
同時に、フィルムの大きさが一回り小さいアドバンスト・フォト・システム(APS)カメラ事業からも
撤退する。デジタルカメラの急速な普及を受け、主要市場ではフィルム式カメラの製造・
販売から完全に手を引くことになる。
APSはコダックや富士写真フイルムなど5社が新たな利用者発掘のために1996年に
鳴り物入りで発表した新方式。コダックの撤退はほかのメーカーにも影響しそうだ。
コダックは既存の利用者向けにAPSフィルムの供給や在庫カメラの販売は継続する。
また、従来型フィルム式カメラが普及しているインド、中国、東欧などでは
35ミリカメラの新商品も投入し、事業を強化する。(共同通信)
195
:
管理人
:2004/01/15(木) 12:08
http://www.asahi.com/special/bse/TKY200401130279.html
マクドナルド、安全性PRで無料引換券を配布 18日に
日本マクドナルドは18日の日曜日、
ハンバーガーの無料引換券1000万枚を配る全国キャンペーン
「マック・ハンバーガーDay」を開催する。
昨年末の米国での牛海綿状脳症(BSE)発生以来、
牛肉離れが懸念されるなか、豪州産の牛肉を使っている同社のハンバーガーの安全性を
消費者に訴えるのが狙い。無料引換券を配るキャンペーンは海外のマクドナルドでは
例があるが、日本では初めて。
18日にハンバーガー類を1個購入すれば、ハンバーガー(80円)の無料引換券が
1枚もらえる仕組み。引き換え期間は19〜25日の1週間に限定する。
日曜日の来店客数は通常は約500万人といい「その倍の枚数を用意しており、
無料引換券がなくなるような事態は起きない」(同社)とみている。
196
:
管理人
:2004/01/15(木) 18:35
36発中5発って・・・少なすぎるかと。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040115-00000211-yom-int
イラク南部で発見の砲弾、化学物質は検出されず
【バグダッド=鶴原徹也】
イラク駐留デンマーク軍は14日、先にイラク南部バスラの北方で見つかった、
化学兵器の疑いのある迫撃砲弾について、
「米軍専門家の再検査では化学兵器と判定されなかった」と発表した。
36発のうち5発について検査を行ったが、
化学物質が検出されなかったためという。
砲弾は9日にデンマーク軍宿営地近くの土中で見つかり、
同軍と英軍による初期検査では化学兵器である疑いが出ていた。
今後、米国で最終検査を行う。(読売新聞)
197
:
管理人
:2004/01/15(木) 18:47
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040114-00002068-mai-soci
<就職内定率>今春大卒予定者、過去最低の73%
今春卒業予定の大学生の就職内定率は、昨年12月1日現在73.5%で、
前年同期を3.2ポイント下回り、96年の調査開始以来最低だったことが13日、
厚労、文科両省の調査で分かった。高校生の就職内定率は昨年11月末現在で
61.4%と過去最低だった前年同期より1.1ポイント増で、わずかながら
回復した。(毎日新聞)
198
:
管理人
:2004/01/15(木) 20:42
またかよ。NTT
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040115-00000414-yom-bus_all
NTT東西が販売のADSL機器、通信途切れる不具合
NTT東日本、西日本は15日、ADSL(非対称デジタル加入者線)利用者に
販売したモデム内蔵無線ルーター「Web Caster FT6100Mワイヤレスセット」で、
通信が途切れる設計上の問題が見つかったと発表した。
昨年1月から現在まで両社が販売した4万1000台の利用者に対し、
自宅訪問などして無償で交換する。
機器内の部品が過熱して、長期間の使用で部品が劣化し、
接続が中断される場合があるという。昨年7、8月ごろから
「正常に通信できない」との苦情が増えたことから調査してわかった。
(読売新聞)
199
:
管理人
:2004/01/15(木) 20:43
銅って危険じゃねーの?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040115i506.htm
ミスタードーナツの肉まんに斑点…「影響なし」と販売
「ミスタードーナツ」で販売している肉まんの中に、
緑色の斑点が付着した商品があったと、運営する「ダスキン」
(本社・大阪府吹田市)が15日、発表した。製造工程で付着した銅の成分で「
人体への影響はない」として、販売は続ける。
昨年11月、北海道内の販売店から指摘があり、調査したところ、
これまでに28個が見つかった。肉まんは同年10月以降約700万個を製造し、
今月10日までに約260万個が売れた。
200
:
管理人
:2004/01/16(金) 17:28
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040114-00000275-kyodo-int
女が自爆、4人犠牲 ガザ検問所で軍兵士ら
【エルサレム14日共同】
ガザ地区とイスラエル領の境界にあるエレズ検問所で14日、
パレスチナ人の女が自爆し、検問所にいた軍兵士らイスラエル人4人が死亡した。
ほかに約10人が負傷した。女も死亡した。
イスラエル人を狙った自爆テロは昨年12月25日以来。
イスラエルのシャロン首相は和平交渉が頓挫すれば一方的な
対パレスチナ措置を取ると訴え続けており、今回のテロは首相に一方的措置実行の
口実を与える可能性もある。
パレスチナ解放機構(PLO)主流派ファタハの武装組織
「アルアクサ殉教者旅団」が、イスラム原理主義組織ハマスとの共同犯行と認めた。
イスラエル紙イディオト・アハロノト(電子版)によると、
女はガザ市に住むハマスのメンバー(21)。
ハマスによる女の自爆テロは初めて。(共同通信)
201
:
管理人
:2004/01/16(金) 17:29
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040114-00000509-jij-int
曹操と張飛、実は親せきだった=「三国志演義」研究者が新説−中国
【北京14日時事】中国・三国時代(3世紀)の群雄の一人、
魏の曹操は、敵対関係にあった蜀の将軍、張飛の親せきだった−。
小説「三国志演義」研究の大家が最近、このような新説を明らかにした。
四川省の日刊紙・天府早報(電子版)が14日までに報じた。
この説を唱えたのは、
四川省政府のシンクタンクである同省社会科学院の文学研究所長で、
中国「三国志演義」学会常務副会長の沈伯俊氏。 (時事通信)
202
:
管理人
:2004/01/16(金) 18:14
http://health.nikkei.co.jp/bse/child.cfm?c=0
(1/16)禁止肉売る闇ルートも、米BSE検査官らが証言
【ワシントン16日共同】
販売が禁止されたダウナーカウ(へたり牛)でも、さまざまなルートで売ることが可能―。
牛海綿状脳症(BSE)の検査に当たる米農務省の現職の検査官らが、
市民団体の調査に対してこうした実態を証言した。
市民団体は「現在のBSE検査体制は非常にずさん」として15日、
ベネマン農務長官に検査の充実や業界規制の強化を申し入れた。
米市民団体のパブリック・シチズンなどが明らかにしたところによると、
証言をしたのは現職2人、元職1人の計3人のベテラン検査官。
それによると、市場に出すことが禁止されている正常に
歩くことができないへたり牛などでも、自家消費するとの名目で肉にすることが許され、
闇業者を通じて市場に出回る実態があるという。
また、へたり牛の足腰に補強器具を付け、正常な牛に見せかけるケースがあるとも証言。
解体後の牛に「要検査」との標識を付けても、標識の部分の肉だけ残されるなど、
検査なしに多くの肉が売られていることも認めた。
へたり牛を対象にしたBSE検査では通常、
業者が対象を選び記録とともに検査場に連れてくる。
3人は、他に疑わしい牛がいないかや、その牛がどの群れにいたかなどを知る手段がないなど、
現在の検査体制は不十分だと指摘した。
203
:
管理人
:2004/01/16(金) 18:16
適当な検査のアメリカ肉くいたくねぇ。
http://health.nikkei.co.jp/bse/child.cfm?c=0&i=2004010807752bs
(1/9)牛角、3月末までの米産牛肉確保
焼き肉店チェーン最大手のレインズインターナショナルは
BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)問題で、輸入が停止された米国産牛肉について
3月末までに必要な在庫を確保した。牛肉以外の新規メニューも2月上旬から採用し、
当面の対応策にメドをつけたとしている。
同社の店舗「牛角」で使う牛肉の85―90%が米国産。
脳など危険部位を使っていないことなどから安全と判断して販売を続ける。
在庫は当初1月末から2月中旬になくなる懸念があったが、緊急手配した結果、
3月末までの分を確保。仕入れ価格も従来並みという。
204
:
管理人
:2004/01/16(金) 18:20
2年前だが・・・こういう対策が完成すれば安心できるかもな。
http://health.nikkei.co.jp/bse/child.cfm?c=5&i=2002112006620p2
(11/20)異常プリオンたんぱく質、分解酵素を発見・動物衛生研と明治製菓
【つくば】農業技術研究機構動物衛生研究所と明治製菓は20日、
BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)の原因物質とされる異常プリオンたんぱく質を
強力に分解する酵素を発見したと発表した。汚染した医療器具の洗浄などに利用できる。
明治製菓は来年4月から酵素の実用化を手がける。
BSEの診断に使う試験方法を応用した。
海綿状脳症に感染したマウスの脳から採取したたんぱく質を候補の酵素40種類で処理し、
異常プリオンたんぱく質が検出されるか試したところ、
通常の試薬の50倍にあたる分解力を持つ酵素を発見した。
納豆菌の仲間であるバチルス・リケニフォルミスと呼ぶ土壌細菌から発見した。
明治製菓が収集したたんぱく分解活性を持つ菌株の一種で、
菌から生成した酵素を10月に特許出願した。
205
:
管理人
:2004/01/19(月) 21:31
ゴゾウも強制的に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040119-00000113-yom-soci
国民年金保険料、悪質未納者から13年ぶり強制徴収へ
社会保険庁は19日、十分な所得があるのに国民年金保険料を納めていない悪質な
未納者約500人に対し、20日付けで督促状を発送し、
指定期限の2月27日までに保険料を納めない場合には、強制徴収すると発表した。
3月から預貯金などの財産調査に着手し、差し押さえ手続きに入る。
国民年金保険料の強制徴収は、1988―90年度に計5件実施されて以来、13年ぶり。
強制徴収は、コストがかかる割に効果が上がらないとの指摘があるが、
昨年度の保険料未納率が過去最悪の4割近くに達し、
「きちんと保険料を払っている人の納付意欲に影響を及ぼしかねない」(社会保険庁)
として公平性確保の観点から実施に踏み切る。前回の督促状送付は年1―28件程度で、
実施規模も前回より大きくなる見通しだ。
社会保険庁はこれまでに、2002年4月以降に保険料を納めていない人のうち、
十分な所得があると見られる約9500人を抽出し、
昨年11―12月に自主的な納付を呼びかける「最終催告状」を送付していた。
今回督促状を送付するのは、最終催告状の送付後も保険料を納付する意志を
表明しなかった約500人。このほか、面談による意志確認に至っていない未納者が
約1500人おり、今後、督促状の送付対象者が増えることもある。9500人のうち、
約3000人は保険料の全額または一部を納付したほか、約2500人が一定期日までの納付を
約束したという。
強制徴収の対象となるのは、最大で2年分の国民年金保険料31万9200円と
延滞利息(年利14・6%)を合わせた金額となる。
社会保険庁は今後、<1>各地の社会保険事務所が納付意志を確認<2>2月27日を期限に、
納付状況を最終確認<3>金融機関などを通じた財産調査<4>差し押さえ執行――
との手続きで強制徴収を進める。(読売新聞)
206
:
管理人
:2004/01/20(火) 11:29
コイにフェラさせた男のせいですごい被害だな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040120-00000204-yom-soci
ヘルペス防止へ、霞ヶ浦で養殖コイの処分始まる
コイヘルペスウイルス病(KHV)によるコイの大量死問題で、
持続的養殖生産確保法に基づく養殖コイの処分命令を受けた
茨城県・霞ヶ浦の養殖業者は20日午前、KHVのまん延を防ぐため、養殖コイの処分を始めた。
焼却施設や埋め立て場が確保できたためで、3月末までに隣接する北浦を含め、
すべてのコイが処分される。
この日処分を始めたのは、同県玉里村の養殖業者。
2人の養殖業者が、湖に設置した網いけすからコイをすくい出し、
出荷用の「しめ池」に移した後、袋詰めにして同県内の焼却場に運ぶ。
この日は約200キロのコイの回収を予定している。
養殖業者の1人は「可愛がってきたコイを殺さなければならないのは非常に残念。
今後どうなるかは全くわからず、不安でいっぱいだ」と話していた。
霞ヶ浦と北浦で処分されるコイの量について、県漁政課は
「どんなに多くても4000トンは超えない」と見積もっている。
一方、両湖でコイを育ててきた養殖業者58人は、すでに全員が廃業を決めている。
KHV被害で、日本最大を誇ったコイの生産地は間もなく姿を消すこととなる。
(読売新聞)
207
:
管理人
:2004/01/20(火) 18:59
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040120-00000306-yom-soci
「武蔵」第1話、「七人の侍」に酷似と遺族が提訴
NHKが昨年放映した大河ドラマ「武蔵 MUSASHI」の第1話が
故黒沢明監督の映画「七人の侍」に酷似しているとして、黒沢監督の長男、久雄さんら
遺族2人がNHKと脚本家鎌田敏夫氏に対し、1億5400万円の賠償や
再放送・ビデオ化の差し止めなどを求める訴えを東京地裁に起こし、20日、
第1回口頭弁論が開かれた。NHK側は「著作権侵害はない」と請求棄却を求めた。
訴えによると、昨年1月5日放映の第1話は、
村人が侍を雇って野武士と戦うというあらすじのほか、
豪雨の中での戦闘場面、宮本武蔵が地面に突き立てた刀を抜く場面など11シーンが
「七人の侍」に酷似しており、名作のイメージを傷つけるとしている。
鎌田氏は両作品の類似が問題化した際、複数の雑誌記事で
「意図的に『七人の侍』に似せた部分もある」と発言していた。
(読売新聞)
208
:
管理人
:2004/01/20(火) 18:59
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040120-00001048-mai-soci
<HIV血液汚染>感染源は輸血と確定 日赤調査
エイズウイルス(HIV)に汚染された血液が日本赤十字社の検査をすり抜け輸血され、
患者が感染した問題で、保管されていた輸血用血液と患者の血液中のHIVの遺伝子型が
同一だったことが、日赤の調査で分かった。
これにより、患者が汚染血の輸血によって感染した事実が確定した。
20日開かれた厚生労働省の血液事業部会安全技術調査会に報告された。
(毎日新聞)
209
:
管理人
:2004/01/20(火) 19:02
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040120-00000211-yom-soci
検査すり抜け血液、B型肝炎含め計158本…日赤調査
日本赤十字社は20日、厚生労働省の血液事業部会安全技術調査会に、
病原体検査をすり抜けたと確認された血液が計158本であるとする
追跡調査の途中経過を報告した。
内訳はB型肝炎ウイルス155本、C型肝炎ウイルス2本、
エイズウイルス(HIV)1本だった。
HIVのすり抜けでは、この血液を輸血された患者が感染したことが
既に判明していたが、献血血液と患者から見つかったウイルスの遺伝子が一致。
輸血が原因で感染したことが最終的に裏付けられた。(読売新聞)
210
:
管理人
:2004/01/20(火) 21:08
もう、コレバーガーじゃないでしょ。パン無しですか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040120-00000150-kyodo-soci
野菜たっぷり高級バーガー パンなし、モスが新発売
「モスバーガー」を展開するモスフードサービスは20日、
パンの代わりに約90グラムのレタスの葉で大型の牛肉パティをくるんだ
健康志向の高級バーガー「ニッポンのバーガー 匠味(たくみ)レタス」(580円)を
、30日から全国の410店舗で発売すると発表した。
昨年8月に投入した高級バーガーのシリーズ第2弾で、
低カロリーを実現するためパンを不使用。レタスのほかトマト、
タマネギを合わせ計150グラムの野菜を使用し、牛肉パティは通常の1・8倍だが、
340キロカロリーに抑えた。
レタスは契約農家が減農薬で育て、生産者名を書いたカードがついている。
好みに応じて、野菜用ドレッシング、牛肉用のソースをかけて味付けできる。
同時発売の「匠味(たくみ)レタスチーズ」(640円)、
現在発売中のシリーズ第1弾の2品と合わせ、
1日1店舗当たり計20食の限定発売。(共同通信)
211
:
管理人
:2004/01/21(水) 12:03
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00000403-yom-soci
新型ウイルスが出現、プログラムを勝手にダウンロード
【シリコンバレー=館林牧子】
世界各国のコンピューターウイルス対策会社によると、
新たなコンピューターウイルスが出現し、世界的に感染が拡大していることがわかった。
「ベーグル」(別名ビーグル)と呼ばれるウイルスで、
電子メールの添付ファイルを介して感染する。
今月18日に初めて確認され、20日までに約100か国で推計100万台の
コンピューターが感染したとみられる。感染すると、
インターネット上の特定のサイトから未知のプログラムをダウンロードしようとするという。
今のところ感染してもコンピューターに大きな影響を与えないが、
急速に感染が拡大しており、今後、悪質な変種が出現する可能性があることから、
各社とも注意を呼びかけている。
(読売新聞)
212
:
管理人
:2004/01/21(水) 12:03
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00000073-kyodo-soci
たたら吹き操業始まる 日本刀の原料を生産
古来の製鉄法「たたら吹き」を復元した島根県横田町の日刀保たたらで21日、
「火入式」があり、日本刀の原料となる「玉鋼(たまはがね)」の生産が始まった。
粘土でつくった炉(長さ2・7メートル、幅1メートル、高さ1・25メートル)に
両側のふいごから風が送られ、木炭が真っ赤に。火入式では神事の後、初種(はつだね)
と呼ばれる砂鉄が炉内に投入された。30分ごとに木炭と砂鉄を入れる作業を
3昼夜続けた後、炉を壊して鋼を取り出す。
操業を指揮する村下(むらげ)の木原明さん(68)は
「火の色を見て砂鉄を入れるタイミングや量を調整する。『鋼を生む』と
表現するように子どもを炉の中で育てるようだ」と話す。
純度が高く粘りのある玉鋼は現代の製鉄技術でも再現できず、
日本刀の製作には必需という。日刀保たたらは毎年冬に操業。
1回の操業で約2トンの玉鋼が得られ、全国約250人の刀匠に配られる。
(共同通信)
213
:
管理人
:2004/01/21(水) 18:09
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00001060-mai-soci
<求人票>ネット公開で虚偽内容増える 高校教諭が発表
インターネット上に求人票を公開できるようになった02年度以降、
高校生向けに虚偽の内容を記載したり、少ない求人なのに多数の高校を募集の
「指定校」として過度の競争を招くケースが増えている。
神戸市立楠高校の牧秀一教諭(53)が、さいたま市などで24日から
開かれる日教組の教育研究全国集会で発表する。
進路指導担当の経験が長い牧教諭によると、インターネットの求人票の場合、
記載されている選考方法や給与などの労働条件が実際と違うと抗議する生徒が
増えたという。
昨年9月、インターネットの求人で大阪市の飲食業チェーンを受験した生徒の場合、
求人票に面接と適性検査と記載されていたのに、筆記試験があったうえ、
面接は「遠方の人を優先するので約1週間後にする」と言い渡されたという。
214
:
管理人
:2004/01/21(水) 18:10
この生徒には結局、面接予定日の前に不採用通知が届いた。会社側は当初、
「検査の結果、接客業に向かない」と説明し、12月になって面接を
しなかったことを謝罪した。
また東大阪市のマンション販売やリフォームの会社は、
20人の求人に対し、全国941校を募集の「指定校」としてネットで流した。
これまで「指定校」になれば、3倍程度の倍率で就職が可能だったため、
学校関係者は「受けようとする生徒が増えて混乱してしまう」と心配する。
02年には兵庫県内の病院の求人が100倍の競争率になった例もあった。
大阪市の和裁会社は、入社から4年間、毎月5000〜2万5000円の
「指導料」を給料から天引きすることを求人票に記載していなかった。このほか、
インターネット上の求人数を当初の人数と変えないまま、
採用試験を繰り返している企業も多いという。
インターネット求人は企業側にとって、ほしい人材を全国から選べるメリットが
あるが、牧教諭は「求人票に虚偽があったり、高校生に過度の競争を強いられると、
生徒に受験を勧めにくい」と指摘。
「企業の採用担当者との信頼関係で就職活動をしていたころは、
こんなトラブルはほとんどなかった」と話している。【横井信洋】(毎日新聞)
215
:
管理人
:2004/01/21(水) 18:28
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00000153-kyodo-soci
幹細胞移植で胸を豊かに 脂肪を利用、生着率も良好
東大病院形成外科の吉村浩太郎講師らのチームは21日、
さまざまな組織や細胞に分化する能力がある体性幹細胞を脂肪とともに注入し、
乳房を大きくする手術を実施した。国内初という。
従来の豊胸手術より生着率がよく、安全性も高いといい、先天疾患や事故、
乳がん手術などで乳房整形が必要な人への治療に効果が期待される。
幹細胞は自分の腹部から吸引した脂肪から採取したもので、
これまで一般的な骨髄からの幹細胞採取に比べ、患者の負担は少ないという。
手術を受けたのは30代女性。脂肪と採取した幹細胞を両乳房に数カ所から注射した。
従来は脂肪だけを注入していたが、壊死(えし)して硬いしこりになることがあった。
人工素材を胸に入れる方法では、拒絶反応で素材が変形したり、
感染症を起こしたりする恐れもあった。
幹細胞が効果を発揮する詳しいメカニズムは不明だが、乳房に移植されることで、
乳房特有の組織や血管になると考えられるという。動物実験で有効性を確認している。
(共同通信)
216
:
管理人
:2004/01/21(水) 18:34
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040122-00000013-mai-bus_all
<日産>「ティアナ」などリコール
日産自動車は21日、乗用車2件のリコール(回収・無償修理)を
国土交通省に届けた。「ティアナ」2万755台(03年1〜5月製造)は
燃料タンクの取り付け部に問題があり、燃料漏れの恐れがある。
「AD」「セレナ」「プレサージュ」など6車種とマツダの「ファミリア」、
スバルの「レオーネ」の計8車種のディーゼルエンジン搭載車計5万5342台
(97年12月〜02年12月製造)は、エンジン内のチェーンの張力調整機に
不具合があり、エンストして始動できなくなるなどの恐れがある。(毎日新聞)
217
:
管理人
:2004/01/21(水) 18:34
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00000008-sks-ent
仲根かすみの「雑誌グラビアNGビキニ」を見よう!
人気グラビアアイドル、仲根かすみ(21)がきょう21日、
ここ3年間の成長を収めたDVD付写真集「VINTAGE 19*20*21」(税別2500円)を発売する。
週刊ヤングサンデーに掲載してきたグラビアからのセレクションと
撮り下ろしを合わせた写真100ページ分と47分の映像で綴ったベスト盤的な作品。
尾道と沖縄、バリやパリ、タヒチ、長野やサイパンと豪華ロケ地を背景に、
19歳の清純派から弾けてセクシーな表情を繰り出すようになった現在まで
多彩な表情を活写。水着ショット満載で、中でも雑誌グラビア単独ではNGだったビキニショットが初お目見え。
仲根自身「私の成長を見てください」と語る仕上がりだ。
24日午後5時半から東京・ブックファースト渋谷店で握手会を開催する。
(サンケイスポーツ)
218
:
管理人
:2004/01/21(水) 18:44
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00000112-kyodo-soci
みそ汁、今日は何にしよう 健康志向でブームに
みそ汁バー、アイスクリーム感覚のみそ販売…。
東京で、みそ汁が静かなブームとなっている。
外資系などのビルが立ち並ぶ内幸町。
この中のビル地下2階に昨年10月、メーンメニューはみそ汁、という
「味噌汁家(みそしるや)」がオープン、連日サラリーマンらでにぎわっている。
信州みそを使った人気の「しじみなめこ」など、
東北から九州まで居ながらにして“みそ汁めぐり”ができるのが特長。
具材にはおなじみのワカメや豆腐のほか、
若者好みのトマトやブロッコリーなども用意されている。
鏡茂雄社長は「多少の娯楽性も盛り込みながら、インスタントに慣れた人に、
本物のみそ汁の魅力を味わっていただきたい」と話す。(共同通信)
219
:
管理人
:2004/01/22(木) 12:07
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040122-00000017-nkn-ind
任天堂、2画面持つ新型携帯ゲーム機を年末に発売
任天堂は21日、二つの液晶画面を持つ新型の携帯ゲーム機
「ニンテンドー・ディーエス(仮称)」を年末に発売することを明らかにした。
岩田聡社長が以前から「異質な新商品」と説明していた商品で、
バックライトが付いた二つの3インチ薄膜トランジスタ(TFT)液晶画面を活用。
2個の中央演算処理装置(CPU)を搭載し、従来とは異質のプレイ体験が楽しめるという。
ソフト格納メディアには最大1ギガビットの半導体メモリーを使う。
価格は未定。
220
:
管理人
:2004/01/22(木) 15:08
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040122-00000406-yom-soci
きっちり通る→キシリトール…受験生の新願掛け次々
「きっと勝つ」。
こんな言葉を連想させるチョコレート菓子をお守り代わりにしたり、
寝ても木から落ちないコアラにあやかったり――。
大学合格を祈る受験生たちの間に今年、様々な願掛けが広がっている。
「カツ丼を食べたり、天神様のお守りを持つのはもう古い」とばかりに、
新種の願掛けが次々と登場。
予備校関係者は「不況で、浪人は許されないという切羽詰まった事情が、
背景にあるのでは」と話している。
大学入試センター試験が行われた今月17日、東京・文京区の東京大学会場では、
首に赤いマフラーを巻いた受験生の姿が目立った。
化繊素材の短いマフラーの端には、チョコレート菓子「キットカット」のロゴマーク。
「きっと勝つ」と語呂合わせをして縁起をかついだものだ。
「代々木ゼミナール代々木校」(東京・渋谷区)では、間食にスナック菓子の
「カール」を、眠気覚ましにはキシリトール入りガムを選ぶ受験生が多い。
「カール」は「受かる」「分かる」、キシリトールは「きっちり通る」に
通じるのだという。
221
:
管理人
:2004/01/22(木) 15:08
一方、「寝ていても木から落ちない」コアラにあやかり、
コアラの絵のついたバッジを身につけてから仮眠を取る受験生も。
「河合塾藤沢現役館」(神奈川県藤沢市)では、そんな受験生が昨春ごろから
目立ち始めた。同館に通い、早稲田大を目指す私立高3年の女生徒(18)は、
「どれも友達の口コミで広がっている。絶対に効くとは思わないけど、
御利益があるかもと思うだけで、心が落ち着く」と話す。
こうした流行について、20年近く受験生と接してきた同館の
横井徹校舎マネジャー(42)は、「今までにない現象」と指摘。
「経済的な負担の大きい浪人は出来ないという切迫感を、
少しでも和らげたいとの思いが、様々な願掛けを生んでいるのでは」と分析している。
(読売新聞)
222
:
管理人
:2004/01/22(木) 18:21
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040122-00000118-mai-soci
<わいせつCD>ネットで販売 歯科医師逮捕「開業資金に」
インターネットのオークションでわいせつ画像が記録されたCDを販売したとして、
神奈川県警生活経済課などは21日までに、愛知県弥富町鯏浦(うぐいうら)、
歯科医師、彦坂英邦容疑者(33)をわいせつ図画販売容疑などで逮捕した。
「独立するための開業資金が必要だった」と供述し、容疑を認めている。
調べでは、彦坂容疑者は昨年3月20日、ネットオークションで、
東京都品川区の無職男性(32)に、わいせつCD6枚を3200円で販売した疑い。
彦坂容疑者は自宅近くの歯科医院に勤務。02年8月〜今年1月、
全国の延べ7000〜8000人にわいせつCDを販売し、
売り上げ約500万円は全額貯金していたという。【広瀬登】
(毎日新聞)
223
:
管理人
:2004/01/22(木) 18:22
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00000507-yom-soci
ペット供養は宗教行為…寺が課税取り消し求め提訴
ペットの供養は宗教行為に当たり、非課税とするべきだとして、
愛知県春日井市の宗教法人「慈妙院」(渡辺円猛住職)が同県の小牧税務署を相手取り、
課税処分取り消しを求める訴えを名古屋地裁に起こした。
訴状によると、慈妙院はペットの葬儀や納骨などを行った時に、
飼い主から「お布施」として8000円から5万円を受け取っていたが、
「人の供養と同様の宗教活動である」として申告していなかった。
しかし、税務調査では、ペットに対する読経や火葬は「請負業」、納骨は「倉庫業」で、
収益事業にあたると指摘され、2001年3月期までの5年間で、
無申告加算税を含め約600万円を課税された。
寺側はこれを不服として名古屋国税不服審判所に不服審査請求をしていたが、
昨年10月棄却され、提訴に踏み切った。
寺側は、「人形供養の謝礼は非課税とされており、
宗教行為か収益事業かどうかの税務当局の判断基準は非常にあいまい。
ペットは家族の一員、人生の伴侶であるとの認識も高まってきており、
ペットを単なる物と捉える税法上の解釈は社会通念にも反する」と主張している。
(読売新聞)
224
:
管理人
:2004/01/22(木) 18:24
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040122-00000009-cnc-l23
10年経て改訂版「若者言葉事典」を刊行
【愛知県】「アッシー」「チョベリバ」の次世代は「イケパラ」「あゆみ」?
−名古屋周辺での“若者言葉”を研究する椙山女学園大人間関係学部(日進市竹ノ山)の
加藤主税(ちから)教授(57)とゼミ生が、約十年前に出した著書の
改訂版「若者言葉事典」を刊行した。
バブル終期だった前回以降、携帯電話の普及で学生の生態は激変。
好んで使う言葉も大きく変わったという。 (鈴木 智行)
英語学を専門とする加藤教授は一九九〇年ごろから若者言葉の研究を始め、
九三年に学生らの調査をもとに「驚異の若者コトバ事典」を出版。
今回は、講義を受ける学生約八百人へのアンケートで約三千語を集め、
ゼミ生約二十人が二百語余りに絞り、事典にまとめた。
加藤教授によると、今回の調査開始時に集まった言葉は、
十年前の調査に比べてかなり少なかったという。
当時は携帯電話が少なく、家の電話から友達、恋人に連絡する際に仲間だけに
通じる言葉を多くつくる必要があったためとみられる。
一方、今回は携帯電話に関する語が多く、電波の状況が良いことを示す「バリ3」、
メールアドレスに彼や彼女の名前を入れる「ラブアド」、
パケット通信費がかさんで苦しい状態を示す「パケ死」などが登場した。
225
:
管理人
:2004/01/22(木) 18:24
携帯メールの字数節約のためか、簡略化はさらに進み「オナ小」(同じ小学校出身)
「誕プレ」(誕生日プレゼント)などの新語も。気に入らない異性を指す隠語は
「逝(い)け面」「もののけ」「ハケメン」など相変わらずシビアだ。
冒頭の「イケパラ」は「イケメン」(かっこいい男性)に囲まれた天国のような状況を指し、
わがままな状態を指す「あゆみ」は、ある人気歌手の名前が由来とか。
加藤教授は「十年前の若者は流行語を意識的に使おうとする節があったが、
今の学生は自分で特殊な言葉を使っていることを意識しないまでになった」と指摘。
「若者言葉は常に短命だが、携帯電話関係の語は以前に他の表現がなかっただけに、
今後広く定着する可能性がある」と話す。
事典に関する問い合わせは加藤教授の研究室=電0561(74)XXXX=へ。
(中日新聞)
226
:
管理人
:2004/01/22(木) 18:48
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040122-00000115-rtp-biz
壱番屋浜島社長「1月に“カレー圧勝“効果」
カレーチェーンを展開する壱番屋(ジャスダック) <7630> は22日、
東京都内で今2004年5月期11月中間期決算の説明会(発表は20日)を開いた。
中間期の売上高は7.6%増の157億円、経常利益は16.8%増の
13億8600万円となった。既存店の売上高が98.8%と前期の94.4%を大幅に上回った。
宅配業務を行う店舗の全店舗に対する割合は44.7%と前5月期期末の35.2%(前中間期は21.2%)から
順調に増加し、既存店の売上増加につながった。
また、期末の総店舗数は908店と5月末比で34店舗増加した。
通期の売上高は7.1%増の324億円、経常利益は8.4%増の29億8000万円を
計画している。
1月の既存店における月次売上高は現状で103%と好調に推移している。
1月好調の理由について、浜島俊哉社長は「年末に日本テレビ系で放送された
“どっちの料理ショー”のカレーVSラーメンにおいてカレーが圧勝し、
その後驚くほど客足が伸びた。また、別のテレビ番組に出演したダイエーの斉藤投手
(昨季の20勝投手)が当社のファンと言ってくれた効果も大きい」と話していた。
また、BSEの影響を受けて牛丼大手の吉野家が年末年始における営業店舗の
休止・短縮を進めたことも「プラス面に働いたようだ」(浜島社長)としている。
なお、吉野家がカレー丼の販売に力を入れていることの影響については
「カレー丼と当社のカレーとは基本的に違う。あくまでも自社の商品を磨くだけ」
と話していた。(S.K)(ラジオたんぱ)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板