したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マターリニュースを語るスレ

213管理人:2004/01/21(水) 18:09
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00001060-mai-soci
<求人票>ネット公開で虚偽内容増える 高校教諭が発表

 インターネット上に求人票を公開できるようになった02年度以降、
高校生向けに虚偽の内容を記載したり、少ない求人なのに多数の高校を募集の
「指定校」として過度の競争を招くケースが増えている。
神戸市立楠高校の牧秀一教諭(53)が、さいたま市などで24日から
開かれる日教組の教育研究全国集会で発表する。

 進路指導担当の経験が長い牧教諭によると、インターネットの求人票の場合、
記載されている選考方法や給与などの労働条件が実際と違うと抗議する生徒が
増えたという。

 昨年9月、インターネットの求人で大阪市の飲食業チェーンを受験した生徒の場合、
求人票に面接と適性検査と記載されていたのに、筆記試験があったうえ、
面接は「遠方の人を優先するので約1週間後にする」と言い渡されたという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板