したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マターリニュースを語るスレ

205管理人:2004/01/19(月) 21:31
ゴゾウも強制的に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040119-00000113-yom-soci
国民年金保険料、悪質未納者から13年ぶり強制徴収へ

 社会保険庁は19日、十分な所得があるのに国民年金保険料を納めていない悪質な
未納者約500人に対し、20日付けで督促状を発送し、
指定期限の2月27日までに保険料を納めない場合には、強制徴収すると発表した。

 3月から預貯金などの財産調査に着手し、差し押さえ手続きに入る。

 国民年金保険料の強制徴収は、1988―90年度に計5件実施されて以来、13年ぶり。
強制徴収は、コストがかかる割に効果が上がらないとの指摘があるが、
昨年度の保険料未納率が過去最悪の4割近くに達し、
「きちんと保険料を払っている人の納付意欲に影響を及ぼしかねない」(社会保険庁)
として公平性確保の観点から実施に踏み切る。前回の督促状送付は年1―28件程度で、
実施規模も前回より大きくなる見通しだ。

 社会保険庁はこれまでに、2002年4月以降に保険料を納めていない人のうち、
十分な所得があると見られる約9500人を抽出し、
昨年11―12月に自主的な納付を呼びかける「最終催告状」を送付していた。

 今回督促状を送付するのは、最終催告状の送付後も保険料を納付する意志を
表明しなかった約500人。このほか、面談による意志確認に至っていない未納者が
約1500人おり、今後、督促状の送付対象者が増えることもある。9500人のうち、
約3000人は保険料の全額または一部を納付したほか、約2500人が一定期日までの納付を
約束したという。

 強制徴収の対象となるのは、最大で2年分の国民年金保険料31万9200円と
延滞利息(年利14・6%)を合わせた金額となる。

 社会保険庁は今後、<1>各地の社会保険事務所が納付意志を確認<2>2月27日を期限に、
納付状況を最終確認<3>金融機関などを通じた財産調査<4>差し押さえ執行――
との手続きで強制徴収を進める。(読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板