したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マターリニュースを語るスレ

134ダマレゴゾウ:2003/10/09(木) 18:47
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031009-00001072-mai-soci
<略取誘拐事件>未成年者の被害、今年すでに104件

未成年者を連れまわしたり、監禁する事件が各地で相次いでいる。
警察庁によると、未成年者が被害に遭った略取誘拐事件は今年1〜8月の間に104件(未遂も含む)発生している。

 目立つのは女子の小中学生が1人で帰宅途中、男に車で連れ去られるケース。
「お母さんが交通事故に遭って病院にいる。一緒にお見舞いに行こう」(福島)、
「ぬいぐるみがいっぱいあるからついてきな」(静岡)、
「駅までどう行くの? 雨にぬれるから車の中に入って」(奈良)など、
昔から見られる手口もある。一方で後ろから車をぶつけたり、
突き倒して無理やり車に押し込める手荒な方法も多い。

 容疑者に多いのは若い無職の男。わいせつ目的もあるが、
「友達になりたかった」「一緒にいたかっただけ」
「かわいいので連れ出した」と供述する場合もある。

 ▽福島章・上智大名誉教授(犯罪心理学)の話

 続発している少女連れ去りは、9月に起きた新潟・金井町の事件が強い刺激になっているのではないか。
「おれならもっとうまくやれる」と感じ、犯罪が生まれているように思える。
こうしたタイプは同世代の異性に対するアプローチができず、
容易に支配できる相手をターゲットにする。精神的に未熟な男性が多く、
悪いことをしているという認識もない。
米国でも約20年前から同様の誘拐や虐待が多発しており、
国内だけの問題とはいえないが、いま必要なのは小学校高学年からのきちんとした性教育だろう。
イメクラやコスプレに象徴されるように、女性を記号化するのではなく、
性とは人間的な結びつきであることを教える必要がある。(毎日新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板