したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【抱腹】ワンだ日記【絶倒】

1りんごっこ:2002/10/31(木) 01:08
へいへい、そこの粋なおねぇさん、おあにいさん、おじょうちゃんにおぼっちゃん。
マターリスレ名物ワンださんの御登場だよ。
ちょっとのぞいていかないかい?
おっとお代はいらないぜ。ただちょっとお菓子をば下から選んでやってくれ。
  ◎ドーナツ ○マンジュウ 。ナナイロアメ oタコヤキ ♯ワッフル Pミズアメ
おもしろかったぶんだけな!!

124ワンだ:2002/11/15(金) 00:37
ところが私がそう言うや否や、その場にいた全員が凍りついた様になり、
しーーーーんとなったまま下を向いているのです。
やっちゃったよ。。。。誰もついてこない。今になって裏切りかよ。。。。
私はこの重たい沈黙に耐え切れず、また速やかに事態を収拾すべく、
「やだぁ、ここでいつも皆でわーっと笑ってるのに〜。あははは〜。
なんかだーれも何にも言わないんだもん。あははは〜。」と、激しく
焦りながらもあくまで脳天気キャラを装って、なんとかその場を
取り繕おうとしたのですが、「いやぁ、ちょっとそこまで言うと。。。ねぇ。」
などと、まるで私が死んでも触れてはいけないものに触れてしまったかの
ような口ぶり。
上司も、私の突っ込みが一番ヒドイぞとでも言いたげな表情でした。

そんなら「最近ズラを新しくした。」とか「おっと、ズラがずれてた。」とか
言って笑いを取ろうとするでない。

125ふうちゃん:2002/11/15(金) 08:11
禿を気にしている人には
「今最先端のシャギーをいれてらっしゃるのですね」
「でも、ちょっとだけすきすぎている様だから、
今度は重ためにカットして貰ったらどうですか?」
と言って励ましてあげましょう。

126あぼーん:あぼーん
あぼーん

127あぼーん:あぼーん
あぼーん

128ワンだ:2002/11/16(土) 00:39
ところで来る12月、みなさんが越冬の準備で大忙しの最中に、
わたくし香港に行って参ります。
泊まるはあのトイレ事件がぼっ発したPホテル。ふおっふおっふおっ。
1年間爪に火をともすようにしてお金を貯め、自分の爪だけでは
足りずアーニーの爪を借りようとして犬キックをいただき、食べる物も
食べず着る物も着ず、今日まで頑張って参りました。
ただひたすらせっせせっせせっせと貯めたお金を握り締め、行って
参ります。
(って、ほんとはそういうギリギリの人が行くとこじゃないってねー。)
前回ホテルのフロントで、日本人女性スタッフから「こちらは初めて
ですか?」と尋ねられ、「いえ、以前にもあります。」とびびりながら
答えました。
きっと「けっ、おまえっちみたいなびんぼーOLなんかせいぜいロビーを
つるーっと通り過ぎながら、あまりのゴージャスさにお口あんぐり程度に
決まってるさ。」と心の中で思われてるに違いないと、どぎまぎしながら。

するとそのスタッフ、PCをかたかたと操作した後「あ、前回もご宿泊
なさってますね。」とにこやかに返してくれるではありませんか。
「当然ね。ここって定宿にしてるし。」と、いきなり胸を張った為、私達の
身長は7cmほど高くなりました。

129ワンだ:2002/11/16(土) 00:40
しかし問題は職場です。
「12月に2、5日有給を頂きます!本当にすいません!申し訳
ありません!」
私は這いつくばり頭を床に何度も打ちつけ、同僚の皆様にこの
とてつもなくワガママで自己ちゅーで図々しい告白を、ついにやって
のけました。
「それじゃ、○ィトンのバッグを頼んじゃおうかなぁ。」
「はいはい、お姫様。承知いたしました。」
「お金ないから私はあの三角形のチョコレートでいいです。」
「もちろん、女王様。かしこまりましてございます。」
「えーっと、○ッチのお財布が欲しいですぅ。」
「ウィ、マドモワゼッル。」
おーしおーし、この調子でいけば暖かく送り出してもらえるに違いない。
けけっ。これでひと安心。


ところが今日いきなり「もーー、いいなーー!自分だけ香港(怒)!」
とくすぶっていた火種が燃え上がりそうになったのです。
いけない。これではやられる。
私はすかさず「すみません、全部私が悪いんです。さあ、殴って下さい、
思う存分。ぼかすかやって下さい。さあどうぞ。」と両手を広げて待って
いると、事務所の最年少のお嬢さんが、「あっ、殴らない方がいいですよ。
だって○ィトンのバッグとかをお土産に買ってもらえないかもしれない
ですから。」と止めに入ってくれました。
よかった。。。。。。。。。。
。。。。よくない!誰がいつどこでどのようにそんな高額のものを
お土産に買ってくるなんぞと言ったのだ。わしゃ知らんて。

130チャム母:2002/11/16(土) 00:54
もうっ冴え冴え!天晴れ!ワンだ節♪
どうしても笑い声をこらえられなくて、一人の時に読まないと家族の白い目が・・・。
お土産なんて無視無視!楽しんできて。
とっちゃえばなんとかなる有給休暇。行っちゃえばなんとかなる海外旅行。

ところでワンだねえさん、アーニーの抜け毛で純毛フェルト作りませんか?
作り方をお教えしましょうか。
あ、お礼?いいんですよ・・そんな・・・コーチのバックで。

131ふうちゃん:2002/11/16(土) 07:32
私だったら、そこらへんの中国語の袋に適当にお土産詰めて
「ぐっち」「びとん」って書いとくな…。

132あぼーん:あぼーん
あぼーん

133失礼いたします。ウィ-ン・伯爵夫人ざます:2002/11/17(日) 09:08
131・ふうちゃん様に付け加えまして、シャネルをチャンネルをお書きあそばし。

134こうちゃん:2002/11/17(日) 16:39
ただいま戻ったなりぃ〜
実習疲れで かなり休んでもまだ怠い・・・
色々教えてもらって頑張ってきたよ ワンだ姉さん☆
けどさすがに5時おきは辛いニャ〜^^:::
眠いだにょ〜けどバス停が遠いのだから行かないとならない
バスの運転手さんが 「腰を痛めてまた次のバスにお乗りください」との話術攻撃に
思いっきり  「自分は前から乗りますので 車椅子を後ろから積んでください」
と笑顔でいって実習を乗り越えてきましたなり
前の実習では・・・ラッシュ時は避けてくださいと忠告受けて こっちも仕事なんです!っておもっきりいってしまったのですが
今回は軽やかに 笑顔で・・・^^:
先輩方も優しく色んな事を教えてくれて とても助かったよ♪
シュレッターに紙詰まらせたりしたこともあったなぁ〜^^:
月曜日 納品してくるので そのことは また今度書きますね?
ではまたにゃん^^

135あぼーん:あぼーん
あぼーん

136ワンだ:2002/11/17(日) 20:45
香港のホテルのバーは日本と違って意外に安いんですよね。
あるホテルのラウンジに行ったら、広々としたスペースでゆったりとした
ソファーに深々と座るとおつまみ(チップスやナッツが鼻血が出そうになる
程お皿に乗ってる。)がごっそり出てきて、お酒を2杯飲んでも1人2000円
くらい。
それに麗晶軒でも1回だけお食事して来ました。
どきどきしながらメニューを眺め、なるべく下の方のやーすいお料理を
必死に選び、「時価」なんていうのは決して決して注文しないのです。
でもさすが温泉長者の御当主。あわびのステーキなんてとってもリッチ。
私達にはゴージャスなとこにずかずか入り込む図々しさはあっても、
あわびやフカヒレやツバメの巣なんていう超高級食材のお料理を頼む
勇気は全くないのです。ちゅうか、予算がないのね。

>まあまあ、伯爵夫人、またこんなみすぼらしいところによくぞおいで
下さいました。さあさあおみ足が汚れないように、私がおんぶ致します。
又五郎、伯爵夫人のご訪問用に増築した大理石の間を開けておいて
ちょうだいな。
伯爵夫人、シャネルをチャンネルに。それもやった事があります。
それを相手に渡した3秒後に、私の鼻からおびただしい血が流れて
おりました。みんな頭いいのね〜。

137ワンだ:2002/11/17(日) 20:46
あら、こうちゃんお帰り!お風呂に入ってくるからまた後でね☆

138あぼーん:あぼーん
あぼーん

139ワンだ:2002/11/17(日) 23:30
>こうちゃん、実習お疲れさまでした。でも明日もお仕事あるんだね〜。
りんごっこさんも早起き大変ですね。こうちゃんの送り出しとあちこちの
スレへのカキコ、頭が下がります(_ _) 

シュレッダーは詰まらせてもいいけど、いっちょうらのネクタイを挟まない
様に気をつけてね。
通勤のバスの件、なんとかなったらいいな。乗り降りはどうしてるの?
本格的に働きだしたら毎日続く事だもん。なんかいい方法がないかな?

最初は習う事が多過ぎていっぺんには頭に入らないよね。
私も「はいはい」って返事だけしてすっかり忘れる方だったけど、ずっと
後になってからその場でメモを取るようになったよ。
とりあえずノートにごしゃごしゃ書いといて、ある程度のとこまで教えて
もらったら、その時点で項目別にまとめるとかね。
とにかく若者が一生懸命働く姿というのは素晴らしいものです。
(どんな職種であろうとね。)おねーさんは大好きです。

140失礼いたします。ウィ-ン・伯爵夫人ざます:2002/11/18(月) 04:54
まあ、ワンだ様、素敵な部屋ざます。あてくし気に入りましたざます。
そして、旅行にお出かけになるのになんて気を遣わないといけないざますの。
チャンネルもだめでしたざますか。
こちらの国ではどこか旅行したというので、おみやげを用意しないざます。
しかしあてくしの公務の場所ではやっておりますが、乾物類をさしあげれば
よろしゅうざますので、ヴィトンやグッチだのは考えられないざます。
ええい、金落としたと言って、お菓子ですませばよいざます。あてくしが
守ってあげるざます。

141ふうちゃん:2002/11/18(月) 05:03
飛び入りふうちゃん日記

今日は友達の家に遊びに行きました。ついた早々友達Uは私に後頭部の禿を
見せました。「もやしみたいなのがヒヨヒヨ生えてる」と言うと安心したらしく
禿を全開にしたまま家事をしていました。
真剣に食事を作り、掃除をし、肥満体質の猫と遊んでいたのですが、後ろを
見れば誇らしげに禿が顔を覗かせていました。
しばらくしてU夫妻と若いにーちゃんとビリヤードとボウリングをしに行きました。
このときはさすがにUさんは禿を隠していましたが、眉毛が麻呂でした。
彼女は妄想でリチャードと言う専属メイクさんがいるらしいのですが、
今日は休みだったのかな?
Uさんは今日は一日中しゃべりっぱなしだったので、極上の幸せをかみ締めて
いました。

142:2002/11/18(月) 06:02
ふうちゃん様ごきげんようざます。まああてくしの影武者ったらそのような
ことをしておりましたの。Uというのはあてくしの影武者でござあます。
あてくしはリチャ-ドに毎日香油をぬらせ、日夜からだを鍛え、最近もニュヨ-ク
から、某「ヴォ-グ」という雑誌ざますが、どうしてもアジアンビュ-テ-を表紙に
飾りたいので、了承できないか。とリチャ-ド経由で申し出がござあました。
叶姉妹なんてあてくしの敵ではなくってよ。

143142はあてくしざます。:2002/11/18(月) 06:03
失礼いたしました。あてくしネ-ムが変になってしまいましたわ。
ごめんあそばせ。ほほほほ

144出張にわか天の声:2002/11/18(月) 18:03
>>142
自分の名前を間違えるとは何事ぞ!!
部屋を用意して待っておるゆえ、リチャードを従えくるがよい。


コノヒト イチニチニ ニカイモ ザンゲシツ イキダヨ ワーイワーイ

145あぼーん:あぼーん
あぼーん

146ワンだ:2002/11/19(火) 00:41
あ、伯爵夫人お気をつけなさいまして。そこはとても滑ります。
そしてその人工池にはピラニアより恐ろしい魚を多数放しておりますので。。。
ほらほらほらほら、言ったそばから。あーーららこらら。
あ、でも夫人、ご安心なさいませ。権兵、網をこちらに。
夫人、じっとしていらっしゃいましね。この網でお救い致しますゆえ。
え。 どうして夫人は食いつかれなかったのかとおっしゃいますの?
実は先日こそ泥が入りましてね。やはり足を滑らせて池の中に落ちたものの、
足1本なくしただけで生還致しましたのよ。
でもその後魚どもが食あたりを起こしまして、今は生食は禁止ですの。。。

気に入って下さいましたか?まああ、嬉しいっ。
やはり人生はスリル&サスペンスに満ち満ちていなければいけませんわね。
  ぐふぅ。。。。。

147りんごっこ:2002/11/19(火) 00:59
ワンださーん。
いつもたのしいにょ。
りんごっこはあったまいたーの、吐き気丸で
明日はお腹の筋肉痛かくじつってところですたい。
鬼のかく乱ってこのことね・・・早く寝てよくなろーっとって今何時よ。ひえーーーーっ

148失礼いたします。ウィ-ン・伯爵夫人ざます:2002/11/19(火) 04:22
まあ、ワンタだ様、どうもあてくしをこのようにお招きあずかり、光栄ざます。
まるで、グリ-ンベレ-の一隊が生還できるか試される南米のジャングルのようなと
ころでござあますわ。もう少しでマリアンヌをいけにえとしてささげようか
と本気で思いましたわ。ほほほ。これマリアンヌ泣かなくともよいざます。
しかし、ワンタだ様。あてくし、これから、ざんげの部屋へ参らねばならない
ざます。あてくし、信仰深く、日本赤十字の明日を背負う者として
静粛に参りとうざます。あてくし、昔、とある牧師様に質問で「イエスキリストは
はりつけになり、天にあがり、どこにいるざます」と質問したざます。
あてくし、はりつけになる覚悟で参りましてよ。
それでは、ごきげんよう。ほほほほほほほ。

149失礼いたします。ウィ-ン・伯爵夫人ざます:2002/11/19(火) 04:27
りんごっこ様、ご自愛なさいまし。

150りんごっこ:2002/11/19(火) 22:27
>>149
伯爵夫人様直々にお言葉下さるなんて・・・・
感謝感激あめあられ。
お言葉に甘えて今日は早くやすませていただきますです。
今晩ごっそりおでん作っておいたので、しばらく食い物には不自由無しでしょう
だーみだ。もうねよっと。
昨日遅くまでネットやリすぎちゃったです。
何していたかって?
へへー七輪で使う炭のお勉強などしていたのです。安くて、火持ちが良くてバチッって跳ねないやつ
ありましたよー。オガタンっていうのが。いやーうれしくって10キロも頼んでしまった・・・
まんじゅうやいてあげたからみんなで食べとってくりー。お茶もあるでよ。
旦~○ 旦~○ 旦~○ 旦~○ 旦~○ 旦~○ 旦~○ 旦~○ 旦~○ 旦~○ 旦~○

151ワンだ:2002/11/20(水) 00:15
>りんごっこさん、気分は良くなりましたか?
体調が悪い時に夜更かしはダメポ。レスしまくりで頑張り過ぎと思われ。
今日こそは早めにねんねして下さいね。

あらま、「ウィーンせんべい作戦」になっているではないですか。
敬称が抜けておりまた。貴婦人に対して大変失礼な事を致しましたゆえ
行って参ります、懺悔の部屋へ。。。。
さあ、伯爵夫人もご一緒にどーぞ。レス148を穴があくほどご覧下さいまし。
 ふおっふおっふおっ

あ、おまんじゅういただき!お茶もいただき!ご馳走さま!

152にわか天の声:2002/11/20(水) 05:17
>>148

ワンタだ様とはなんぞや?
懺悔の部屋で釈明するがよい。

153失礼いたします。ウィ-ン・伯爵夫人ざます:2002/11/20(水) 07:50
151・ほ-っほっほっほっほ。は。

154ワンだ:2002/11/21(木) 00:20
ウィーン伯爵夫人もこうちゃんもしっかり懺悔ができましたね。
素直でよろしい。素直がいちばん。

ワンタだがた どこさっ 肥後どこさっ♪

155りんごっこ:2002/11/21(木) 23:24
熊本さっ 熊本どっこさ♪

156ワンだ:2002/11/22(金) 00:37
さてアーニーの話である。
彼の縄張りは意外に広い。ここの地形を説明するのは難しいが、
南北に長細く、斜面を登りきったところにグサグサグサグサッとフェンスを
巡らしてある為、平地はわずかしかない。
犬小屋代わりの物置の前は特に危険である。ここは崖になっており、
数m下にはコンクリートのブロック塀があり、うっかり落ちると一巻の
終わりである。

以前は休日ともなるとアーニーと相撲を取っていたものである。
ブラッシングの後「あしょぼうか?」(筆者:注「遊ぼうか」の意。人は何故
ペット相手だと赤ちゃん言葉になるのであろうか。)と言うと、やつは
大喜びをして私に向かってくる。
うりゃっ  うーりゃっ と半ば挑発する様にやつの体を右からごしょごしょ、
左からごしょごしょと触ると、私の腕に噛み付こうとする。
(ごくたまに避け損なってやつの歯が肘に当たり、じーーんと痺れる事も
あった。)
やつの攻撃を巧妙に避けながら隙を狙ってやつのマワシを取り、四つに
組む。そこからが勝負である。
「さああ、両者ともにがっぶり四つに組みました。おおっ、強いな強いなぁ。
でも負けないじょ〜〜。へへ〜〜。えいっ えいっ。」
殆どあほである。
押し合いへし合いしながらも、最後は必ず私が勝つ。
肥満気味のせいかやつは疲れやすく、途中で伏せをして「もう勘弁して
つかーさい。」と懇願するので、私は「わーい、勝った〜。」とわざと
大げさに言うのである。

157ワンだ:2002/11/22(金) 00:37
ものの本によると、犬は遊びの時間でもランクの事を考えているらしく、
「一緒に遊ぶ時は必ず飼い主が勝って終わること。わざと負けてやると
『おや?自分より弱いのかな?』などと勘違いして上位に立たれる時が
ある。」というのである。なるほど。

随分気をつけて遊んでいたつもりが、1度だけあと数10cm後ろに
押しまくられていたら崖からまっ逆さまという状況があった。
危なかった、本当に危なかった。
もし怪我でもして病院に運ばれたら、先生に何と申し開きをすれば
いいのか。
「うちのわんこと相撲を取っていたら、そのわんこに崖から突き落とされ
ました。」ってか?
妙齢の女性なのにそんなのはずかちー。
(筆者:注 この場合「妙齢」とは言葉のアヤであり、決して懺悔の対象
にはなり得ません。天の声さまへ。)

158ワンだ:2002/11/22(金) 00:38
ほよよ、りんごっこさ〜ん、のってくれてありが㌧!

159ぷるぷる:2002/11/22(金) 09:42
なるほそ、あれはあのように乗ればよかったのね。
いやいや、「熊本どこさ♪」のことでございまする。
りんごっこさんを見てると、いろいろ勉強になるわ〜。

アーニーと等身大で遊ぶワンださんが目に浮かぶわ〜。
ぶほほ〜、何はともあれ、ケガしなくて良かったなり〜。

160ふうちゃん:2002/11/23(土) 05:41
犬と取っ組み合いをよくしてたなぁ…。思い出しちゃった。
もう一回ほっぺた掴んでこねくり回したい…。
猫で代用してみようっと。

161ワンだ:2002/11/23(土) 23:28
>ぷるぷるさん、この「あそび」、結構疲れる、というより危険なので今は
やめてるの。
私はそそっかしいので腕をかじられない様にと気を取られて、(って言う
より遊びに夢中になり過ぎて ^^;)そのうち崖から落ちるんだろうなと
思ってね。

>ふうちゃん、「ほっぺた掴んでこねくり回し」やってますやってます。
ほっぺたを両手ではさんで中央に寄せるとおめめが逆ハの字になるし、
顔もしわだらけ。
「チャウチャウちゃうで〜〜。なはは〜。」と言いながらやってます。
彼は文句も言わずじっと耐えています。健気なやつだぜ。

ところで私は温泉が大好きです。
普段はカラスの行水なのにお金を払って入るとなると、なんとか入浴料の
分を取り返さねばという欲にかられ、湯当たりをして倒れる15歩くらい
手前まで頑張ってしまうのです。

それはいいとして、最近の若者はお風呂の入り方も知らんのかと
天を仰いで嘆きたくなる事もしばしば。
職員旅行で行った温泉宿。
私がそろそろ上がろうとした時に入ってきたおねーちゃん2人組は、
なんとバスタオルを巻いたままシャワーをちょろりと浴び、そしてなんと
巻き巻きしたまま湯船にざんぶと入ったではありませんかっ。
ちゃんと大事なところをごしごししたのかっ。

162ワンだ:2002/11/23(土) 23:28
そしてまたある温泉宿。
親子でゆっくりと浸かっているとまたもやおねーちゃん2人組。
いやな予感をひしひしと感じ、シャワーに背を向けていた私はその音の
長さで、きゃつらがきちっと洗い流しているかどうか判断しようとしたの
ですが、なんとまあ驚いた事にそのうち1人が浴室に姿を現して5〜6秒も
立ったでしょうか、早々と私のすぐ横に入ってきたのであります。
こいつめ、もしかして。。。私は思いっきり横目を使い彼女の様子を
うかがいました。私の心配は現実となってしまいました。
水滴がついていない。ちゃんとシャワーを浴びているならば、お湯から
出ている肩のあたりに水滴が残っているはず。
しかし私が首を揉む振りをしながらどんなに観察しても、まるで濡れて
いないのです。
いくら大量のお湯で希釈されるとは言え、こんな事が許せるわけが
ありません。ちゃんと、ちゃんとごしごししたのかっ。
私はこんちくしょーと心の中で叫びながら、その場をそっと離れました。

そしてまたある公衆浴場。
今度は4〜5人の若いお嬢さん達。その中にまたもやバスタオルまきまき
ねーちゃん発見。
もーねー、ここはすっぽんぽんの女ばっかりなんだから、自分だけ
自意識過剰になって隠すなっちゅうにっ。あんたの裸なんか見てないよっ。
胸を見せるのが恥ずかしいんだかなんだか分からんが、バスタオルを
ぎゅーっと上げ過ぎて下の方が「こんにちは」をしていたのが笑わせる
ではないか。(見てるじゃん、自分。。。。。)

163ワンだ:2002/11/23(土) 23:29
隠し過ぎもイヤミであるが、隠さな過ぎもこれまた迷惑な話である。
タオル片手に両手を振って堂々の入場もちょっとな〜なのである。
更に言えば脱いだぱんつをカゴの一番上に置くのはいかがなものか。
チチ当てもタオルや服の下にそっと隠していて欲しい。

どなたかこの未熟者達に日本の正しい温泉道というものをご教授頂きたい。
バスタオルまきまき現象は多分TVの影響なのでしょうが、間違いを正す者
は誰もいないのでしょうか。他人の子供でもピシリと叱る事ができる
お節介おばさんはどこに行ってしまったのでしょうか。

  へ?わたす?わたすになれと?お節介おばさんに?
  むりむり。むりむり。むりむり。
りんごっこさんなんか適任じゃないかな?それとウィーン伯爵夫人も
ばりばり指導して頂けそう!日本のお風呂道は明るいぞ!

164りんごっこ:2002/11/24(日) 05:42
なんと・・・・
嘆かわしい光景じゃ
でも、そのバスタオル・・・出る時絞るのも
家にもって帰るのもたいへんでしょうなぁ・・・・
きっと温泉初心者で
なんだーみんなすっぽんぽんじゃん。次からかくすのやーめよ。
とおもうでしょうなー。
テレビでバスタオル巻いて入っているので、そうやって入るもんだと思っているのかも・・
最近のギャルさんたちはほとんど家風呂育ちだから・・・・
わたしらのように銭湯育ちだと、まわりのばーちゃんたちにしっかりとしつけられているかんね。
昔は銭湯混んでいて、ひとつの水道二人で使ったりするくらいだったし
着替えの篭も足の踏み場もないくらいあったのに、今いくとひどいときには私一人の貸し切り状態
さみしいやねー。

165ワンだ:2002/11/24(日) 23:54
>りんごっこさん、またなんちゅう時間に。まだ朝の5時でっせ。
でも体調が良くなったみたいでよかったっす。

ある温泉地に1泊2日で行った時の事でした。
その旅館はお風呂場が別棟にあり、目の前を道路が通っているので、
覗こうと思えば簡単に覗ける位置に浴室がありました。
夜も遅かったのでお風呂に入っているのは私と友人だけ。外は真っ暗闇。
いつものように元を取り返そうという欲にかられ、私は出たり入ったりを
繰り返し、あまりの熱さにぼーっと縁に座り込んでいました。
いつもはちゃんとタオルで胸を隠しているのですが、他には友人しか
おらず旅の疲れもあり、また「まっ、減るもんでもなし。」というおばはん
丸出しな気持ちもあって、ぺろ〜んと出しっぱなしで休憩していたのです。

そこの2階はラウンジみたいになっているらしく、友人より一足先に
お風呂から上がった私はそこを見学する事にしました。
もちろん誰もお客さんはいないので、部屋は真っ暗。
そしてそこから見たものは、お風呂の前の道路をこっちをちらちら
見ながら通り過ぎようとしている白っぽい服の男だったのです。
お風呂は道路より低い土地に建てられており、しかも道路に面した
部分は前面ガラス張り。目隠しのつもりの中庭も、夜になって浴室に
灯りがともると何の意味もなし。見ようと思えば(思わなくても)丸見え
状態です。
あっちゃ〜、見られとるやんか。
でも偶然通りかかっただけかもと思い、どきどきしながらその男の様子を
見守っていると、一旦右の方に行ったくせにまたこっちをちらちら見ながら
今度は左の方に戻って行くのです。周辺にこれといったお店は何もなく、
うろうろする理由はないはずです。

166ワンだ:2002/11/24(日) 23:55
いつもは氷の如く冷静沈着、そして多少の事には目をつぶる寛大さを
持ち合わせている私でも、これには怒りがこみ上げてきました。
せっかく気持ちよく寛いでいたのに。覗き見するふとどき者なんて
このあたりにはいないと信じていたのに。そんな信頼を裏切るとは。

私は急いで階下に降り下駄をはくと、すたたたたたたたーっと目にも
留まらぬスピードでその男に追いついて、相手の胸ぐらを引っつかみ
背負い投げで倒し、みぞおちに幻の右ストレートを深々と沈め、関節技を
決めながら言ってやりました。
  「こらこらこらこらあーっ。見物料払えっ!税込み525円!」

ところがもっと若い女性の裸体を期待していたらしく、逆にめーわく料を
払えと言われ、ぶん取った525円にジュース代として持っていた120円を
足して払い、「今後はお粗末な裸を見せて、覗き屋さんに決して不快感を
与えないように十分注意致します。」という始末書を提出し、その場は
なんとか許して頂く事ができました。
それ以来胸はきちーんとタオルで覆っておりますです。はい。

167ふうちゃん:2002/11/25(月) 05:35
前にも書いたがオーストリアのサウナ、風呂は男女共通の所が多い。
男も女も裸で何も隠さず一緒に入るのである。
私の友達のルームメイトのオーストリア人は、裸体で部屋の中を歩き回るらしい。
だがスカートをはいているときにパンツが見えると、「いやん」という感じで
隠すらしい。
もじょもじょ毛を見られるより、パンツ見られるほうが恥ずかしいのか?

もう何年も住んでいるが、未だに摩訶不思議なオーストリア人気質である。

168りんごっこ:2002/11/25(月) 07:57
そっかー。
ヨーロッパの絵画に裸婦が多いのはそのせいだったのかー。
妙に納得いきますた。
みなさん裸に慣れていらっしゃるんですな・・・・
かつて中学生だった頃、ヴィ−ナス書くとどうしても興味しんしんの部分が
妙に強調されてしまって先生に「もっとリラックスして普通に書きましょうね。」
とかいわれますた。友だちはそれをみて「いかぽっぽのすけべ!!」といっていました。
あ・・・いかぽっぽは私の学制時代のあだ名でございます。
まぁちょっとしたミドルネームですわ。ほほほほほほ

169あぼーん:あぼーん
あぼーん

170あぼーん:あぼーん
あぼーん

171しほ:2002/11/25(月) 19:19
うーん。参考になります。
各国の隠し事情(?)。
ちなみに我がダンナ、私の友達(もちろん女)の目の前を、平気で風呂上がりの
すっぽんぽん状態で出て来ます。
サービスのつもりなのか、いつもの習慣(?)なのか、腰を左右に振ってナニを
ピタピタと・・・。
わははと笑ってかわしてくれる友達もいたけど、約一名、泣いてしまった人も。
ダンナは、なんだよー。子供生んでるくせにー。って言ってたけど。
そーゆー問題じゃないんだよね・・・。
言ってもわかってくれないから、それ以来、極力、洗面所にパンツ一式を用意
する私でした。
ちなみに、泣いてしまった友達は、それを最後に我が家に来てくれません。
そりゃ、そーだよね・・・。

172チャム母:2002/11/25(月) 19:23
ヘソですか〜ヘソには自信があるのだけどな。
サモアに生まれればよかった。

3年前の社員旅行、とある温泉で妙齢の美女40名で露天に飛び込みました。
もちろんしっかり洗ったあとですよ。
ああああーーーっの声とともに一人の指差すほうを見れば、向かいのホテルの
窓辺に浴衣のおじ様軍団が鈴なり。キャーと屋内に逃げ込んだのは
なぜか歳が上の姉さんばかりでした。若い子って堂々としてます。

173りんごっこ:2002/11/25(月) 21:51
アラブの女の人はなかなか賢い。
顔わかんなきゃ、誰だかわかんないもんねー。

・・・・ってアラブの女の人はみんな顔見せないやね。
ということは、だれがだれだかわかんないやねー。

ふふふ。アラブの国では、基本的に女の人はモスクにいく以外お家から外に出してもらえません。
(今ではだいぶゆるやかになったみたいだけれど・・・)
お夕食のお買い物も、着るものも、みーんな旦那さまが買ってきてくださいます。
お家には、男の人の集まる部屋と、女の人の集まる部屋があって、ふつう男の人の集まる部屋には
女の人は入れてもらえません。女の人の集まる部屋にはその家の主人だけが入れます。
女の人の集まる部屋は、その家の第一婦人が取りまとめています。
むこうは奥さんは4人までOK。でも旦那さんは4人奥さんもらうと、何から何まで
公平に扱わなければなりません。むこうの女の人たちはとっても団結力が強くて、みんないっしょに
幸せになりましょうね。の考えなんですよ。第一婦人はみんなの相談役でお姉さんのような存在。
子供が生まれたらみんなでお祝して、みんなで育てていきます。
アラブの女の人たちは、一見打ち解けてもらえない雰囲気持っていますが
一度輪の中に入ると、泣けるほど親身になってくださいます。

174ワンだ:2002/11/26(火) 00:36
>ふうちゃん、私もそのオーストリア人の感覚が分かる気がします。
以前友人からプールに誘われた時に、「いっそ思い切ってずばばばーんと
裸になって温泉に入った方が、水着でおでぶを微妙に隠してプールに
行くよりうんとましだもん。」と言って断った事があります。
なんて言いながら書いてしまうとチョト違うような感じもあるな。大幅に違うか。
すんごいミニスカートをはいて大股広げて座ってるくせに、階段を上がる
時はパンツ見えないようにカバンでお尻を隠すコギャルの感覚。これかな?

175ワンだ:2002/11/26(火) 00:36
>「さあさあ、だいこさん遠慮しないで入ってね。りんごっこさんからの
ご指名でこの定刻ホテルのスウィートにずーっと缶詰状態でしょう?
一般の人には分かんないと思うけど、執筆活動って孤独な作業なのよね。
1人は飽きちゃったぁ。あ、おなか減ってるでしょ?
ルームサービスで何か取らない?
え〜と。。。(わ 高いな。そうそうこんな時はカレーなんかでごまかせば
いいんだわ。)
カレーは好きよね。じゃビーフカレーを、え〜と(なんだと?カレーごときが
4000円?金箔でも入っとんのかっちゅうねん。)
いやいや、カレーはちょっと重いから軽いものを。そうね、サンドウィッチね。
あ〜、クラブハウスサンド。。。(にゃに?こげなもんが3500円?
松坂牛でも使っとるのかっちゅうねん。)
もっとあっさりしたものが。。あっ、おにぎりセットがある。(はぁ?お味噌汁
と香の物が付いて2400円とな?お客をなめとるな。完璧にな。)
なーんかこう食欲をそそるものがないからお酒飲んじゃおうか?
ぱーっと贅沢にシャンパンなんていかが?
あのほら。。(ほらほらあれあれ、一生懸命銘柄覚えたのにど忘れ〜〜。)
萌え〜っていうかモヤモヤ〜みたいな、(シャンデリアでもないし、
チンドン屋でもないし、「ドンチャン騒ぎ」の逆に似てるって覚えてたけど
なんだったっけ?)
萌え 絵 シャン丼? もちろんそれっ。それに決まってるっしょ。
なに、ドンペリが飲みたい?(す すっとぼけとる。)うんうん、いいけど。
ほ?ピンドンでもいい?(なんじゃそりゃ。ピンクのどんぶりの短縮形か?
ま、どうせりんごっこさんの懐から出るんだから構うもんか。)

176ワンだ:2002/11/26(火) 00:37
もしもし、ルームサービスをお願いしたいんだけど、今すぐに持って来て
下さるかしら。はい?予算が決まってる?1日500円まで?
あ、それじゃ結構です。。。。500円って、あーたどうゆうこと?

だいこさん、あのね、急にコーヒーが飲みたくなったから1Fのラウンジから
持って来るね。いやいや、運動不足だから歩きたいの。
ちょっと待っててね。」

なんだよなんだよ、500円って小学生の遠足のお菓子代じゃあるまいし。
先生、バナナやジュースはお菓子代に入りますか?なんつってね。
ううぅ、外はさすがに寒いねーっ。
へ  へ  へ。。。。 びゃーーーーーくしょいっ。か〜っ。
ホテルの周辺に自販機なかったっけな?
うおおお、風強いな。こんな事ならかあちゃんに持たされた綿入れ
はんてん着てくればよかったなぁ。
自販機で買ったコーヒーを部屋に置いてあるカップにこっそり注いで
出せば分からんじゃろ。
せっかく初めて来てくれたんだもんなぁ。おもてなししないとさぁ。
そうだ、りんごっこさんに予算を上げてもらえばいいんだよね。
陳情書みたいなやつ、こさえるか。なんていうかさ、りんごっこさんの
心の琴線に触れるやつね。感動のあまり「ワンださんには私の稼いだ
分は全部つぎ込んであげるわ〜!」なんて言っちゃうような美文・名文ね。
よーしよーし、アイデアがこんこんと湧いてきたぞ〜。
ここでホロリとさせてあそこで胸にぐぐぐーっと迫る。読み終わったら
お財布の口がばーんと開いたまま閉まらなくなるような。。。
そうそう、そんな感じで。。。ぶつぶつぶつぶつ。。。。

177チャム母:2002/11/26(火) 02:59
いとしのワンださま!
一日500円ならスクラッチが5枚買えちゃう?
りんごっこさんの財布の紐は固いですよ、きっと。
スクラッチくじのほうが懸命ですわ。
私、毎日おつかいに行きましょうか。
100万円がバシバシ当たっちゃったらどうしましょ。

178だいこ:2002/11/26(火) 10:07
ワンだお姐様,おもてなしありがとうございますぅ.

いえいえ,ワタクシめに飲み物なぞもったいない.
姐様のほーまんな胸で一休みさせて頂ければ……うぐっ息がっ…むふっ…

ワタクシは仕事の都合でホテルに泊まるときは,小瓶にインスタントコーヒーを
詰めて持って行きまする.お湯はタダなので(あー貧乏コンチクショー!)

179ふうちゃん:2002/11/27(水) 05:23
飛び入り日記
今我が家には「うに」と言う名のメス猫が居候している。
ブリティッシュ家の王女にしては顔が長細く「あたい女の子」と言う顔つきである。
一番初めに来たときは、うちの王子どもは興味津々であった。
お互い「シャー」と威嚇しながらも、お尻の臭いを嗅ぐのを忘れてはいなかった。
しばらくするとうちの王子どもは「シャー」から「ウニャウニャ」とご機嫌伺いの
声に変わった。どうやら「女」と言うことが確認できたらしい。
飼い主が恥ずかしくなるぐらいの変わり様である。
ランちゃん王子は「ねぇねぇあちょばないの?あちょぼうよ」とでも言っているかの
如く、うに王女の後をついて回っていた。
フウちゃん王子はといえば、自分の一番のお気に入りの遊び道具を、うに王女に
献上するほどの入れ込み様である。
私はそんな王子達の様子を見て、「まぁなんていい子達なのかしらっ」と
鼻を膨らませながら悦にひたっていた。親ばかである。
2日目にはすでに昼夜問わず、「秋の大運動会」を開催するにまで至っていた。

4日目を過ぎた頃であろうか、どうやら様子が変わってきた。
パワーの差である。
うに王女の実家はワンルームである。そして一人っ子。愛人は仕事が忙しく
朝早く出勤、夜遅く帰ってくる。その間うに王女は一人である。
うちは大きい家と言うことは無いが、猫が運動会を開催できるだけのスペースは
十分にある。しかも遊び相手つきである。
うに王女の遊び心をくすぐったのは言うまでもない。
日ごろ溜めきっていた運動量を開花させたのである。しかもしつこい程の
遊び好きである。しかもしかもまだ6ヶ月の遊び盛りである。
まずフウちゃん王子を追いかけ始める。しばらくすると若いパワーに着いていけなくなった
フウちゃん王子は箱の中に非難し、「俺はもう疲れたんだよ。いいかげんにしてくれ」
といわんばかりに「シャー」と威嚇を始める。
そうすると、ランちゃん王子の登場である。
「ボクが遊んであげまちゅ」といわんばかりにうに王女にモーションをかけるのである。
だがやはり体力が追いつかず、これまた箱の中へと非難するのである。
運動不足は解消されているが、子守りを押し付けられていると気づかれるのが怖い
今日この頃である。

180だいこ:2002/11/27(水) 14:40
そう言えば,うちのニャンコ先生も,女の子のノラ子ちゃんにはいたく親切な
態度をとっていたような.野生に近ければ近いほど「女は強し!」なのか!?

それを考えると,我が家の勢力関係は「ごく野生的」なのか,と.

181りんごっこ:2002/11/27(水) 23:41
>>180
だいこさん
猫の世界は完全女性主義な世界です。
オス同士で骨肉の戦いの末、メスとの交渉権を獲得しても
「あんたなんか、いや!」といわれればおしまいだし、
何よりも怖いのは、ゴメンこうむりたいブ猫であっても、事のあとにぼこぼこにされるで
あろう凶暴猫であっても、本人の意志にかかわらずウフンとやられたら答えなければ
ならないんですね。自分の希望にあった小股の切れ上がったいいねぇちゃんは
若造たちには高嶺の花。ほとんどが強ーいボス猫のもの。
若者のほとんどが、自分の親より年上のお世話になりかかあ天下のとほほな生活を
強いられるわけです。

182りんごっこ:2002/11/27(水) 23:44
おっとワンだねーさん、おじゃまいたしました。

183ワンだ:2002/11/28(木) 00:23
>いとしのチャム母さま!
私ってとってもくじ運が悪いんで、当たった試しがないから買わないことに
してるんですよ。それにもし当たっても、そこで運を使ってしまうようでコワヒ。
でも1億円当たったらどーしよー。9900万円はもちろん貯金だな。
そいで香港に行ったら、残ったお金であの福臨○で「ここで一番上等の
あわびのステーキをいただけるかしら。」なんて言ってみたい。

ぽんちゃんのお世話大変そうだけど、チャム母さんに白羽の矢が
当たったんでしょうね。頑張って〜☆

>もうだいこさんたら、ほーまんな胸だなんて。きゃっ。
ワンだはこう見えてとっても恥かしがり屋さんなんだぞ〜。
いやんいやんいやん  ぶるんぶるんぶるん。

しかしでんな、だいこさんよ。私の胸はほーまんであり、ごーまんでもある。

チチ曰く 「ってゆーかさ、Dカップのチチ当てなんかやだっつってんの!
あたしはゆったりとした心地いいとこより、狭くて暗いとこが好きなんだって
何べん言ったら分かるわけぇ?
だからフランス製だのスイス製だののチチ当てはやーめーれって。
んな、レースがちゃらちゃら付いてる様な妙に上品ぶったやつは性に
合わないってば。
そうそう、通販の1380円くらいのが好みだって、ずっと前から100万回
ゆってんのにあんたはそうやってすぐDカップの高そうなのを手に取ろうと
するんだもん。

184ワンだ:2002/11/28(木) 00:24
あたしはBカップっていう、あたしのサイズにしては小さい小さいスペースに
世間の目を避けるように、身を縮め息をひそめてこっそりひっそり生きる、
みたいなのがだーい好きなのっ。
いつか来るその日を夢みながら、小さい布の中にぎゅうぎゅうに包まれて
窒息寸前になってるのを耐えて耐えて耐え抜く、みたいなー。。。。。。。

あのね、その間抜け顔はよした方がいい。
驚いてるんだか呆れてるんだか分かんないけど、どんだけばかばかしい
顔であたしを見下ろしてるか、1回鏡でチェックするといいよ。言っとく。

あんたが1日の仕事を終えて夕ご飯にありついてお風呂の準備をする。
そいで服脱ぐー。ホックに手をかけたー。おーっと外すのか?外すのか?
おーっとチチ当て取ったー。まさにその瞬間だ。さあどうだ。
もうこれ以上ないってぐらいにちっこくなってたあたしが、そん時一挙に
ぼよよ〜〜んと出る。
あたしから自由を奪い、抑圧していた物からのこの開放感。たまらん。
だってきゅっきゅ〜からぼよよ〜〜んだよ。
この快感を理解できないなんて、あんたどうかしてるわ。
ところでこの次はサラシで巻いてくれる?ぺったんこに見えるようにしてよ。
なんでって? あーもー、トレンドを分かってない人と話すのは勘弁よ。
今はね、TVも家もフラットが主流なのっ。」。。。。。。。。。。。
   実にごーまんな胸である。

>ふうちゃん、力作ありがとう♪

>りんごっこさん、いらっしゃーい!!

185ふうちゃん:2002/11/28(木) 08:02
ワンだ姉さん
あちらでは伯爵夫人と長者夫人が激しい妄想にひったっている為、正気な私は
こちらにたまにお邪魔しとう御座います。
お疲れの時は私目にお任せください。

186チャム母:2002/11/28(木) 09:15
ワンだねえさん、私もムギューと潰しとく乳バンドのほうが好き。
ノーブラできつめのタンクトップ着とくのがもっと好き。
マダームな年頃になるとポッチがお辞儀するから、ノーブラでも目立たなくなるの。
アラ チョト リアルナハナシ スマソ......
先日購入の宝くじは、チャムパワーで1000円当たった!末等入れて1200円!
買ったのは2000円分ですけどね・・・。
ぽんちゃん育てがんばります。見届けてやって下さい。

187ワンだ:2002/11/29(金) 00:31
>ふうちゃん、たしかに伯爵夫人お1人と思っていたのに、他にも禿げしく
妄想癖に囚われている人物がいるとは驚きです。
妄想と現実のはざまで揺れ動いている伯爵夫人のお相手をするのは
疲れるでしょうから、ここでゆったりと寛いでバランスを取っていってね。

ここでは政治・経済・宗教・教育・芸術etcとありとあらゆる分野に渡る話題
に関して、今まで培ってきた知識や経験を縦横無尽に駆使し、独自の
視点から掘り下げた問題を軽妙洒脱な文体で語っています。
どこまでが真実でどこからがネタなのか判断不能な書き込みは、場合に
よっては世間を惑わし、よい子のみなさまに悪影響を及ぼす可能性も
否定できませんね。困ったものです。

伯爵夫人や温泉長者夫人のリッチな生活ぶり。
どのあたりから妄想なのか私のような貧乏なOLには想像さえつきません。
我が家は門から玄関まで歩いてたったの15分しかかかりませんし、
使用人の数も以前よりぐっと減り、今ではたった25人。
私専属のメイドなど古株と中堅どころの2人になってしまいました。
大人になった今でも私のことを「ワンだ嬢ちゃま」と呼ぶのは、そろそろ
やめて欲しいと思うのですが。
うさぎ小屋に毛が生えた様なこじんまりとした家なのですが、自室から
居間に移動する際に時々迷子になるのは困りもの。
慎ましい生活の中からやっと貯めたお金で、伯爵夫人ご訪問時専用の
大理石の間を増築した為、かねてから欲しいと思っていたクルーザーが
買えなくなりました。

188ワンだ:2002/11/29(金) 00:32
そうだ!次の誕生日にパパにおねだりしちゃおーっと。
そうそうこの間焼きたてのクロワッサンを食べに、パリまで飛んだ時は
とってもスリリングだったわ。
アラブの王子さまから一目ぼれされちゃって、シャ○ルの本店に連れて
行かれたんで、「ここからここまでぜーんぶ買っていただける?」って
聞いたら「ばか言っちゃいけないぜ、ベイベー。この店丸ごと君に
プレゼントしちゃうぜ、ベイベー。君の魅力にノックアウト。もう君しか
見えない。ボクは君のしもべだ。君の瞳に乾杯。」
そこまでプッシュされたら誰だってくらっとするわよね。
クリスマスには南の島をプレゼントしてあげるって言われたけど、
電気も水道も通ってないんだもん、もちろん断っちゃった。
惚れられるのは嬉しいけど金銭感覚が全く違うじゃない?
これは結構2人にとって障害になるわけよ。
だってさ、うちなんか曽祖父がヨーロッパで手に入れた500カラットの
ダイアモンド、え〜っと「ナイルの星」だっけ?そんなものしかないけど、
彼の家の庭ってさ、砂利の代わりにエメラルドの原石を敷き詰めて
るんだって。
まーね、嫁に来ないかって言われたら、ちーっとは考えてやっても。。。。

あら?ふうちゃん、聞いてる?まだ疲れが取れないのね。
それじゃお茶でも召し上がれ。
左からイモリ茶・大イモリ茶・トカゲ茶・大トカゲ茶・マムシ茶。。。。。
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦

そーれ、ぐっとお飲みなさいまし。トテーモおいしいざます。
何をためらっておいででざます?どれでもお好きなお茶をお好きなだけ
飲むざます。いやざます?どうしてざます?こちらでそんな得手勝手な
事は厳禁ざます!こらっ、逃げるなざます!

189りんごっこ:2002/11/29(金) 01:01
つ旦~ マムシ茶いただくざます。あったまって寝るざます。  ウッ・・・ゲー

190ふうちゃん:2002/11/29(金) 05:41
ワンだ姉さんまで、ワンだ姉さんまで妄想夫人だ…。

。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
     |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン

マトモナ アタイハ ドコニ イケバイイノ?

191だいこ:2002/11/29(金) 08:54
あぁっ!ふうちゃん様,お戻りになって……

皆様,ほーまんな胸をムギュっとお締めになるのがお好きなようで.
ワタクシは……ワタクシの胸は元々とても慎ましやかなモノですので(涙)
締める必要など御座いませんのよ.
どんなに激しく動いても,プルっとも揺れないので,固定する必要なぞ……
 ウラヤマシイ ウラヤマシイ ウラヤマシイ

このイモリ茶を頂いたら,ワタクシの貧乳も少しは大きくなるのでしょうか.
 イタダキマス つ旦~

192だいこ:2002/11/29(金) 09:00
>>181 りんごっこさん

野生動物の世界はキビシイのですね.人間社会はいつから男性優位になって
しまったのでしょうか.別にフェミニストというわけではないのですけど…ね.

若いオスがオバチャンに「僕ぅ〜,アタシとイイコトしな〜い?ウフン」と
誘われてトホホな気持ちになっていることを,勝手に想像して,ちょっと愉快な
気持ちになってしまいました(w

ワンだお姐さま,お茶ご馳走様でした…ゲフッ…おじゃましました〜

193こうちゃん:2002/11/29(金) 16:08
>ワンだねえさん
マムシ茶いただきます☆
⊂(--* )ゴクゴク 0。(*-_-*)_U 珍しい大人の味だね・・・☆
日記読ませていただいてます^^
楽しいし おもしろいなり^^
実は僕も・・・仮想なら・・・
うううん!何でもないよ(笑

>だいこさん
はじめまして りんごっこの息子のこうちゃんなり
☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪

194だいこ:2002/11/29(金) 17:54
はじめまして,こうちゃん.

若いのに「マムシ茶」なんて(ポッ)…あ,ちがう.ソレはマムシ酒か….
やーん,変な想像してごめんねー.よろしくお願いしますね☆

195ふうちゃん:2002/11/30(土) 06:50
>>191
だいこさん、呼んでくれてありがとう!!戻ってきたよ。

。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
     |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン 感謝感激!!

196ふうちゃん:2002/12/01(日) 01:18
>>193
こうちゃん仮想でもいいのよ…フフフフ。
それとも貴方のお母さんの天然っぷりを暴露してもいいのよ。
ネタには尽きないと思われ。

197ワンだ:2002/12/01(日) 01:41
>りんごっこさん、まむし茶気に入って頂いたみたいで嬉しいです♪
次回は張り切ってオリジナルブレンドを淹れちゃおうかなっ。
(だーけど、よくあんなもん口にできるよね〜。ジョークを真に受ける人って
コワイわ。。。。)

>ふうちゃん、あらあらお帰りなさい。ちょっと目を離したすきにどこかに
行っちゃうんだもん、ワンだとっても淋しかったわ。
外は寒かったでしょ?アツアツのお茶淹れるからあったまってね。
はい、どーぞ。 旦~
妄想だなんて、そんなことはないのよ。普段は「ワンだくんは生真面目
過ぎていかんな。少しは羽目をはずさんとね。」なーんて言われるほど
まともな人間だから、ふうちゃんとは同じ世界の住人。安心した?
伯爵夫人は相当逝っちゃっていてなかなか戻って来ないんだもん、私とは
一線を画してるというわけなの。

あ、だいこさん、ふうちゃんを呼び戻して頂いてありがとう。
はい、ご褒美のイモリ茶1缶ね。もちろんこれを飲んだらあなたの
ささやかな胸だって私の胸のようにほーまんになる事間違いなしよ。

ふうちゃん、お茶に口もつけないけどどうしたの?臭みがあるって?
何か下の方に沈んでいるって?気にしないでお飲みなさいな。
だいこさん、ちょっとふうちゃんを押えてて下さるかしら?
ほ〜らふうちゃん、いいコだからじたばたするのはおよし。逃げる
チャンスはあったのに、自分から戻って来ちゃうんだもん。くっくっくっ。
この前誰も飲んでくれなかったトカゲ茶、ふうちゃんが飲んでくれるんだねぇ。
これでふうちゃんも立派にお仲間。嬉しいねぇ。けけっ。

198ワンだ:2002/12/01(日) 01:42
>こうちゃん、大人の味のマムシ茶、味わってもらってよかった☆
(だーけど、こんなげてもの茶を飲むなんて、親子揃ってどうかしてるわな。
まあま、喜んでるみたいだから取り合えずは良しとするか。でも意外に
こんなのがあの強力なパワーの源だったりして。んじゃ、ちょっとだけ
飲んでみるか。。。。。。。。うえーーーーっぷ!)

「仮想なら。。。。」の後はなんですか?なんですか?
次回の特集は決まりました。「こうちゃん日記 ある昼下がりの妄想」
ど、ど、どんな妄想やねん。ひゃあ。
18才の男子の妄想ゆうたら、ど、ど、どんなストーリー展開やねん。わお。

ところで少し香港のお話をば。
かの地には「莎○」という悪名高い化粧品のディスカウントショップが
あります。いつ入っても店員同士わいわいがやがや喋っており、
お客が話しかけようものならギロリと睨み、こんちくしょーと言わんばかりの
不機嫌そうな顔で応対するのです。
小心者の私はなるべく彼女らを怒らせないように、そして品物が効率よく
探し出せるように、英語か仏語でブランド名・商品名・色番号・それぞれの
個数をリストに書いておずおずと渡すのですが、それでも気に食わない
のかニコリともせず、「コレ、ナイ!コレ、アル!チョトマテ!」と言いながら、
持っていたペンをカーンとショーケースの上に放り投げると、在庫を確認しに
行くのです。
商品が揃ったところで他に欲しいもんはあるかと聞かれるので、
「ないアルヨ。。。」と弱々しく答えると、すかさず「コレ香港でイチバ〜ン。
日本はタカーイ。でもこれヤスーイ。ほら手に塗る。ほらキレーイ。
30%オフ。2個なら40%オフ。香港でイチバ〜ン。」と、本日のお勧め品
みたいな商品を、さっきの無愛想ぶりはどこへやら、笑顔で熱心に
勧めてくるのです。

199ワンだ:2002/12/01(日) 01:42
「いらないアルヨ。」「使わないアルヨ。」そうやって遠慮がちに抵抗
するのですが、もちろん最後は買いました。とほほ。
これではいかん、きゃつらに資本主義のなんたるかを教えねば、
お客様は神様である事を叩きこまねば、そう思った私は段々と強気の
構えになっていったのです。
そんな訳でこのお店に入る前は体調を整え、気を充実させ、深呼吸を
繰り返し、ふんどしのヒモをきゅっ  と引き締めなければなりませんでした。

ところがある時いつもの様に戦闘モードに切り替え、お店に乗り込んで
行くとあーらびっくり驚いた。
店内はきれいに改装され、きゃつらの制服もかわいくなり、制服だけで
なく接客態度もがらりと変わって感じよくなってしまったのです。
ガイドブックにも載るくらいひどかったので、もしかしたらオーナーが
思い切って大改造したのかもしれません。
最後の方ではきゃつらとの戦いが生きがいの様になってしまった
私にとって、喜ばしい反面ちょっぴり淋しくもある出来事でした。

200りんごっこ:2002/12/02(月) 00:05
>>198
>次回の特集は決まりました。「こうちゃん日記 ある昼下がりの妄想」
承りました。がしかーし今週4.5と期末テストがありますので
そのあとという事でよろしくお願いいたします。

でも、そんなのかかせたら、キリなくなってしまうのではないでせうか?
だははははははは。

201ワンだ:2002/12/02(月) 00:26
「ワンだ日記」もめでたく丸1ヵ月を迎える事となり、ささやかではありますが
記念パーティーを開かせて頂きます。まずはスレを立てて下さった
りんごっこ様より、ご祝辞を頂戴致したいと思います。

「え〜、本日はお忙しいなか。。。(前略)。。。しかも非常に。。。(中略)。。
でありますので。。。(後略)。。。という事で今後も。。。(再後略)。。。
ご静聴ありがとうございました。」 パチパチパチパチパチ

りんごっこ様、心のこもったご祝辞、ありがとうございます。
振り返ればあれは1ヵ月前の事でした。思いもかけぬ事なれど突然の
ご指名により、かくも華々しい表現の場を与えて頂き、ご期待に添えるか
どうか不安を感じながらも、今日までひた走りに走って参りました。
当初は「私如き若輩者でいいのか?」「こんな私を野に放していいのか?」と
自問自答を繰り返しながら、その一方で日々心の中を巡る事どもをわたくし
なりにつらつらと書き留めておりました。
しかしここは嵐には無縁の穏やかな世界。いつしか肩の力も抜け、日頃
感じている事、疑問に思っている事等を自由自在に語っている自分に、
ある日気がついたのです。

時には孤独を感じる事もありました。
誰も遊びに来てくれない、あ 今日もカキコなし。。。あ、また今日も誰も
来てない。。。。ぐっすん。。。。
私ってもしかして独り言を延々喋ってるの?そんなの淋しいよぅ。シクシク。
コテさんや名無しさんも来てはいるけど、ほんとはぜーんぶおんなじ人の
カキコだったりして。
せっかくスレ立てしてやったのに、1人ぼっちだと可哀想だからってんで、
りんごっこさんが1人何役もして。。。シクシクシク。
やっぱり独り言だったんだぁ。ロムってるだけの人たちが1万人くらいは
いると思ってたのに、シクシク。。。私と。。。シクシク。。。りんごっこさんだけ。
  あ〜〜んあ〜〜ん

202ワンだ:2002/12/02(月) 00:26
しかしながら ヒック 例えば ヒック なんと申し上げて宜しいのか ヒック
でありますので ヒック  という事が ヒック あり得るのでは ヒック
と、かように思う次第であります ヒックヒックヒック。。。。

という訳でありまして挫折せずにここまでやってこれたのも、ひとえに皆様の
暖かいご支援と沢山の激励のお手紙のお陰と、改めて御礼申し上げる
次第でございます。
どこまで行けるのかは我が国の経済状況と等しく、全くもって不透明では
ありますが、老体にムチ打ち、マリアンヌにもムチ。。じゃなかった、
全身全霊を傾け精進致す所存でありますので、これからもご指導・ご鞭撻
の程、 あ 隅から隅まで〜  あ  ずずずい〜〜っと〜
何卒宜しくお願い申し上げ奉りまする〜〜 ベンベン♪

203ふうちゃん:2002/12/02(月) 00:40
ワンだ様
一ヶ月記念おめでと〜!!
毎日ちゃんとチェックしてるよ〜!!
今日はどんな妄想が繰り広げられているのだろうと、興味津々で見ております。
これからもワンだ様の活躍を(前略)(中略)(後略)で御座います。

204りんごっこ:2002/12/02(月) 00:48
1ヶ月記念おめでとうございまーす。
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..ワンだねーさまへ!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
いつでも応援しているヨー。
がんばれワンだねーさま。

205ぷるぷる:2002/12/02(月) 01:00
泣ぐ子はごごかぁ〜(ニヤリ
もう、1ヶ月だなんて早いわね。
それに今年も残すこともうわずか。
そのままワンだ節を効かせ続けておくれ。輝きつづけておくれ。
ところで心配しなくてもちゃんと、読んでるからね〜。

本日はおめでとうございました♪

206しほ:2002/12/02(月) 01:14
ワンださーん、祝・継続1ヶ月、おめでとう!
いつも楽しませてくれて、ありがとう。
あっという間の1ヶ月でしたね。
これからも楽しみにしてるよん。
無理せず、がんばってね!

207ウィ-ン・伯爵夫人:2002/12/02(月) 04:37
ワンだ様おめでとうござあます!!

208あぼーん:あぼーん
あぼーん

209だいこ:2002/12/02(月) 12:49
1ヶ月おめでとうございます.ワンだ様.
毎日楽しく読ませて頂いてまーす☆

210ワンだ:2002/12/03(火) 00:40
>ふうちゃん、ありがとうです!
いやしかし、ひと口に妄想ちゅーてもその種類は多種多様でありましてな。
  (と、何故か落語家口調。。。。)
例えば某スレ某伯爵夫人が浸っている妄想の世界と、私が時々足を踏み
入れる世界が同じなのかちゅーたらそうでもない、と。
あちらがこってりソース味の洋物としたら、こちらあっさり醤油味の和物。
はたまたあちらがパリの三ツ星レストランであるならば、こちらは築地の
定食屋。
とまあ、よくよく中身を見てみれば、その違いがはっきり分かり、なるほど〜
ちゅうて膝をポン!と叩きたくなるような気にもなるんでございますな。

>りんごっこさん、大きな花束をありがとう!
早速花瓶に挿して飾りますね。それからこのしぃちゃんの形のチョコレート、
せっかくなのでいただきまーす。 
このかわいいお耳をば。 ガリッ。。。ん?  ギャオーーーーンン!!
あっらー、しぃちゃんごめんにょごめんにょ。ナマモノだわ。
針と糸、針と糸。。。。

>ぷるぷるナマハゲだべよ〜。
うわあ〜ん、おっかねぇよ〜、おらはなんぬも悪いことさしてねぇど〜。
あっちさ行ってけろ〜。泣いてねぇべ、おらちっとも泣いてねぇべ。
まいにつまいにつおどさの言う事もよーぐ聞いでるすぃ、おがさの言いつけも
きちーんど守っでるすぃ、ナマハゲさんから叱られる事なんかねえべよ〜。
やめでけれぇ、こっちさ来るな〜。あ〜んあ〜ん。
そりゃたまにはおがさの財布から銭っ子ちーとばかすぃくすねてっけど、
んだども競馬で当てて10倍にしてけーしてるだよ〜〜。うえ〜ん、うえ〜ん。
あんちゃんの部屋に忍び込んでエロ本読んだり、妹の小遣い取り上げたり
もしてっけど、ナマハゲさんから追いかけ回される程の事でもねぇべよ〜〜。
やめでけれ〜〜。え〜んえ〜ん、泣くのやめっから。
え〜んえ〜ん ぐすんぐすん。。。。。。。。。。

211あぼーん:あぼーん
あぼーん

212ワンだ:2002/12/03(火) 00:40
>だいこさんもさんきゅっ!
またふうちゃんが逃げそうになったら、だいこさんが優しく止めてね。
もちろんお礼はあのお茶。慎ましい胸に変化はありますか??

213あぼーん:あぼーん
あぼーん

214あぼーん:あぼーん
あぼーん

215ウィ-ン・伯爵夫人:2002/12/03(火) 04:51
ワンだ様、あてくしといたしましたことが、2重かきこしてしまいましたわ。
ごめんあそばせ。ほほほほほほほ。

216天の声:2002/12/04(水) 13:48
おむかえでごんす。

217こうちゃん:2002/12/04(水) 21:19
>ワンだ姉さん
クスクス・・・18歳の仮想?そんな・・
昼下がりの仮想ねぇ・・・ 更新 なかなかしないので却下かも・・?(ぉぃぉぃ
ワンだ姉さんよりは面白くないよぅ
(ワンだ姉さんの楽しい日記応援してるよ^^)

>ふうちゃん
ネタは確かに尽きないかも?(りんごっこの息子だから〜☆
りんごっこの笑い話でも ばくろしちゃおうかな♪(ぉ
>だいこさん
変な仮想なんて 別に気にしないよ
楽しければそれでよしなり☆

218ワンだ:2002/12/05(木) 00:33
>伯爵夫人の「文句ぬかしたんねん、ごりあ!」 素晴らしい!!
この世に生を受けて早うん十年。これほどまでに魂を揺さぶられるような
楽曲に出会うとは思わず知らずつゆ知らず。生きてて良かった。
伯爵夫人の真実の叫びが、異国の地で長年積み重ねられた怨念が、
そしてありとあらゆる物に向けられた情念のほとばしりが、熱いビートに
乗って私をこの世の楽園とも言うべき高みへと押し上げてくれるのでした。
   カゲキでなければロックではない。
足腰が丈夫なうちに是非伯爵夫人のライブを聞きに行きたい、そう願う
私はただの夢追い人なのでしょうか。ああ。。

たしかに彼ら欧米人の味覚は明らかにおかしいのであります。
「トーフはヘルシーね〜。」などど言いながらケチャップかけて食うなと。
トーフにゃショーユと決まってるんでいっ。
なんにでも甘ったるいフルーツソースなんてかけるなと。
めちゃ甘のジュースにめちゃ甘のケーキ。歯が溶けるど。
それに何だ?味噌汁飲んで「フィッシー。」だと?魚臭いだと?
味噌汁はおふくろの味、ふるさとの味。文句あったらわしにゆうて来い。
サラダっつって生のブロッコリーやらほうれん草やら人参やら、どかすか
大きな皿に盛るんじゃーねーぞ。おら達は馬じゃねーど。
最初は日本人だから舐められてるんだ、わざとこんなものを出して
馬鹿正直に食べてるのを厨房のドアの陰で笑ってるんだとばかり
思ってたら、他の碧眼人は同じサラダをもりもり食べていた。。。

天の声さま、伯爵夫人の召喚早っ!

>こうちゃんよ、試しにこちらへ書くなりよ〜♪<妄想&仮想
ワンだが赤ペン先生になって添削して差し上げようぞ。
ちなみに て に を は の間違いにはうるさいぞよ。

219だいこ:2002/12/05(木) 12:36
>こうちゃんありがとう☆ 

外は寒くてもマターリマターリ,心はポカポカでいたい♪

>ワンだ姐様

ワタクシの胸は全く成長する兆しがありません.よよよ(涙
煮詰めに煮詰めたドロドロのヤモリエキスを頂けますでしょうか?...オエッ
カパカパのブラジャー(それも分厚いヤツ)をして,世の中を欺いております
のですわ.“くの一だいこ”とお呼び下さい...嘘です.

220こうちゃん:2002/12/05(木) 20:33
うーむどんな妄想がいいかなぁ・・・
初めてだし・・・^^:
ワンだ姉さんの 妄想が激しいからな・・・
どんなのを書いたらいいか分からない〜(焦る

221こうちゃん:2002/12/05(木) 22:12
わたくしが中学生の頃 母とよく釣りに行っていました。
朝まづめから夕まずめまで 釣り堀でタラーリ釣り糸を垂らして 
釣りを楽しみましたのですわ☆

当時 私と母の間では釣りファイトが流行っていて
食べられない魚(ふぐ)などは マイナス2点
食える魚は一点というのが釣りファイトの基本ルールなのです
僕はとことん つりまくったさぁ^^
母も負けずに釣りまくりなのさ^^
だがしか〜し 結局、その勝負に勝ったのは 
わたくしでした♪v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪

この釣りファィト 実は裏がありまして
勝者は キチンラーメン おっと☆ チキンラーメンでしたわ♪
ごめんあそばせぇ〜☆
敗者には その地方にある (¬、¬) アヤシイカップラーメンを・・・
罰げ〜むと言うことで 食べるという恐ろしい制約が・・・
当然、その罰ゲームも
この時の釣りファイト時も行われ・・・黒いラベルに中国語の名前・・・のカップラーメンを
何も言わずに 啜る母・・・
私は おなかいっぱいになって寝てしまいました^^

しかし・・・母は夜中、腹痛に襲われ・・・・
・・・・車の中で地図を片手に・・・
「あぁ・・・トイレどこなのかしら・・・・」
だけど・・・実はその場所・・・トイレがなかったときたから
あ〜らたいへん〜♪

その夜 「誰も見てないし・・・良い肥料になるんだから・・」
と言ったかは定かではない・・・。

これは天然なのかぁ〜^^:?
ワンだ先生 わたしをりんごっこから助けてください(滝汗
ネタ(?)初デビューのこうちゃんでした
にげっと・・・ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛ すたこらさっさ

222りんごっこ:2002/12/05(木) 22:29
>>221
人間な40年も生きておればだな、
野グソのひとつやふたつ、あるもんやで。って
そんなことかいて、これを見たりんごっこファンのイメージが崩れたら
どうすんのよ。ひどいわひどいわ。
おかあさん、そんな子に育てた覚えはありません。
それに、あれは釣り堀じゃなくって海よ、海。
ひどいわ。おかあさんもうお嫁にいけないわっ!!

223ワンだ:2002/12/06(金) 00:40
>おやおやだいこさん、ヤモリ茶効いてないの?
あれって即効性があるはずなんだけどな。。あ、しまった。ちょっと勘違い!
ほーまんな胸を持ってる人って時には少年の様な小胸になりたい事が
あるのね。ヤモリ茶はそんな場合100倍に希釈して飲めばいいの。
あ〜、ごめんなさいね。だいこさんにそんなの飲ませたら、激しく逆効果
だわね。
うわわわわ、大変だ大変だ!だいこさんの胸の干しぶどうが背中の方に
めり込んで行くーーーーー。

>こうちゃん、早速のカキコありがとうでございます。

この殺伐とした社会において親子の断絶が叫ばれて久しい中、海釣り
というアクティブな趣味を通しての親子間の暖かな交流を、ユーモアを
交えて明るく描いているところには非常に好感が持てます。
文体の軽やかさ、展開の早さに心地よく翻弄されながらも、母とは、
息子とは、そして親子関係とはこうあるべきだという筆者の主義主張が
ひしひしと伝わり、まだ荒削りながらもキラリと光るダイアモンドの原石を
思わせる瑞々しい作品となりました。
今後の作品にもおおいに期待するところであります。
ただ残念なのが大半の読者に理解不能な表現が散見された事でしょう。

「朝まづめ」「夕まずめ」ちゃ〜どういう意味ですかいのう?
わしは町ん中で育っちょるけん、なーんも分からんとよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板