したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆☆☆京産大新構想 第4章☆☆☆

1名無しの京産大生:2013/02/03(日) 14:17:48
本学の現状と将来構想について語り合うスレ。
※他大批判は厳禁。


前スレ
◆◆◆京産大新構想 第3章◆◆◆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8196/1326856542/
◆◆◆京産大新構想 第2章◆◆◆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8196/1256912444/
◆◆◆京産大新構想 第1章◆◆◆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8196/1167330815/

2名無しの京産大生:2013/02/03(日) 14:18:08
前スレいっぱいだったのでうp

3名無しの京産大生:2013/02/03(日) 14:41:57
これは興味深い。
しかし坂井前学長が学院長・学長に就任した追手門学院も北摂の駅近くに新キャンパス用地の取得を目指しており
理系学部を設置するつもりだというのを新聞で読んだ。西山天王山、茨木に進出の立命館、高槻の関西大、この戦いで
漁父の利を得るのはどこかという、ね。


50 名前:名無しの関大生 投稿日: 2013/02/02(土) 19:25:05
JR吹田駅西側のJR官舎跡地を奈良県の学校法人西大和学園が買収し大学や付属校を展開するという話が
頓挫したのではないかという記事があった。最新の事業計画には「大阪府内の中高一貫校が進出計画」という記載に変わっていたのだとか。

うちからすれば千里山から目と鼻の先。JR駅近とあれば、第一中高の移転が十分に考えられるのではないか?
仮に吹田にまとまった土地が取得できるとなれば、堺市の人間健康学部、高槻の総合情報学部・社会安全学部を千里山に集約するためのスペースができる。

千里山:法・文・経済・商・社会・政策創造・外国語・人間健康・総合情報・社会安全・システム理工・環境都市工・化学生命工
高槻 :スポーツ競技施設の充実、国際アスリート村、学生寮の整備
高槻駅:幼・小・中・高
吹田 :関大第一中高
堺  :関大北陽中高→関大国際中高

4名無しの京産大生:2013/02/03(日) 14:45:03
本学の現状と将来構想について語り合うスレ。

★他大批判は厳禁。★

【京都産業大学 建学の精神】大学の使命は、将来の社会を担って立つ人材の育成

いかなる国家社会においても、大学は最高の研究・教育の機関である。大学の使命は、将来の社会を担って立つ人材の育成にある。その教育の目標は、高い人格をもち、
人倫の道をふみはずすことなく、社会的義務を立派に果たし得る人をつくることであり、しかもその職域が国内であろうと海外であろうと、その如何を問わず、全世界の
人々から尊敬される日本人として、全人類の平和と幸福のために寄与する精神をもった人間を育成することである。このような人間は、日本古来の美しい道徳的伝統を精
神的基盤とし、東西両洋の豊かな文化教養を身につけ、絶えず変動する国内情勢に関して十分な知識をもち、その科学的分析によって正しい情勢判断のできる能力を備え、
如何なる時局に当面しても、常に独自の見解を堅持し自己の信念を貫き得る人間である。かかる学生の育成が、本学の建学の精神である。


前スレ
◆◆◆京産大新構想 第3章◆◆◆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8196/1326856542/
◆◆◆京産大新構想 第2章◆◆◆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8196/1256912444/
◆◆◆京産大新構想 第1章◆◆◆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8196/1167330815/

5名無しの京産大生:2013/02/03(日) 14:47:23
>>4
は?

6名無しの京産大生:2013/02/03(日) 14:48:16
コピペ厨はスルーでおk?

7名無しの京産大生:2013/02/03(日) 14:48:48
>>1-2
up乙です。

8名無しの京産大生:2013/02/03(日) 14:54:32
ところで、グランドデザインを経て多くの改革(学部新設再編、新キャンパスに新学舎多数)が遂行されてきた(いる)わけで
先のエンジン再投下とおぼしき「むすびわざDNAプロジェクト」とは具体的にどういったことを実現するなり?

9名無しの京産大生:2013/02/03(日) 15:02:54
>>5
最初見たときテンプレが無いように見えたから張り付けただけ。
スレ汚し悪かったな。

10名無しの京産大生:2013/02/03(日) 15:07:06

グランドデザインは2015年までのビジョンをオール京産で60案を決めている。
特に学園庭園化構想とキャンパスデザインはそちらで粗方決まったんだろう。
総合生命科学部が2014年に完成年度を迎えるから大学院も再編が始まる。

長いからMDPと略すけど、そちらは学内と学外との関係を前身させる、たぶん建学の精神の
ソフト面での具現化を推進するんじゃないか?つまり産(官や公)学連携を意味するのかと。
KSUフューチャーセンターとかワクワクしませんか?その舞台はむすびわざ館を中心に展開を
想定してんじゃないかな。

サギタリウス未来創造センター(SFC)とかポップにしても良かったのかと思うけどな。
いずれにせよ、動いてるのが徐々に社会に浸透するといいな。

11名無しの京産大生:2013/02/03(日) 15:07:53
>>9
建学の精神とか別に必要ないと思うよ。こういうスレで。もう分かってることだしな。

12名無しの京産大生:2013/02/03(日) 15:09:05
サギタリウス・ミライ研究所とかでもおされ。

13名無しの京産大生:2013/02/03(日) 15:16:24
こないだ本館に行ったら京都マラソンに出場する人に50周年記念の新ロゴ入り
ランニングシャツ提供してますってポスター貼ってたで。走る人はどうぞ。
無料じゃないと思うけど。広報課担当やろうしな。

14名無しの京産大生:2013/02/03(日) 17:42:48
>>10
50周年記念サイトの感じでウェブ全体リニュったらええんに。

15名無しの京産大生:2013/02/03(日) 20:28:10
>>3
大阪に出るだけでも出費とか学内論争すごそう…。

>>10
サギタリウス未来デザインセンターなどでもクリエイティブなにおいがしていいかも。
KSUもいいけど「むすびわざ」の宣伝拠点ができた次はサギタリウスを推しても良さげですねー。

>>14
これはぜひ、陸上競技部にもがんばってもらいたい!OBさんOGさんで出られる方に周知して欲しいですねー。

16名無しの京産大生:2013/02/03(日) 23:56:23
東洋大学キャンパスにこもれびの道なる森林の中を抜ける道がある。
第一研究室棟から円通寺へ遊歩道として整備して、
学生の憩いの場所にしてはどうだろう。
市民開放で京都の新名所になれば、大学のイメージアップにも繋がるのでは。

17名無しの京産大生:2013/02/04(月) 00:29:03
>>16
近くにそんなお寺があったなんて知りませんでした。文化学部主導で上賀茂神社、大田神社、社家、円通寺など
近隣景勝地の連携を視野に入れて欲しいですね。社家は共通教育で勝矢先生がフィールドにされてましたっけ?

18名無しの京産大生:2013/02/04(月) 01:11:35
戦略的創造研究推進事業のCRESTやさきがけにも本学の理系教員が数多く関わってるようだ。

19名無しの京産大生:2013/02/04(月) 01:15:13
中田博教授という方が癌研究で長年にわたり採択され続けている。
その他、総合生命科学部が引き抜いた永田学部長、吉田教授をはじめ、コンピュータ理工学部の教授も採択されてた。
特に総合生命科学部は蒼々たるメンバーを国立、独立行政法人、海外から引き抜いたんだな。動物生命医科学科の教員は全員、
獣医学博士と医学博士で、その他も理学・工学・薬学・農学・医学の博士で成り立ってるのが圧巻。
国の基準がどうなるか様子を見て獣医学に着手する気でいるんじゃないか?

20名無しの京産大生:2013/02/05(火) 11:27:52
卵巣癌の共同研究の成果は特許申請されてますね。

21名無しの京産大生:2013/02/05(火) 11:48:03
6号館を耐震補強して、屋上を緑化庭園としてガラス製の塀を設けると
経済学部、経営学部、文化学部の学生が憩うことが出来る眺望の良い空間が生まれると思うんだ。

8号館のテラスみたいな心地よさは本学ならではの特権だと思うよ。

22名無しの京産大生:2013/02/05(火) 11:53:59
1号館解体跡地の大規模なエリアに新棟建てるときは新1号館の建築のために失われた広場のスペースを補完する場所として、
屋上庭園など開放空間の創出も合わせて検討してもらいたいところです。市内や景勝地を見渡す眺望の良さもまた
学祖がこの土地を気に入ってキャンパスにした一つの理由だと思うからです。

23名無しの京産大生:2013/02/06(水) 18:19:28
>>21

食堂テラスいいですよねー。
渡り廊下できから6号館から直通で行けちゃうんです、いま。

あと前に誰か書いてたけど
神山←→本山の陸橋できたらめっちゃ便利!

24名無しの京産大生:2013/02/06(水) 18:34:24
今日1号館から建築現場見たけど
地下部分の骨組みができてましたー。

25名無しの京産大生:2013/02/06(水) 19:15:55
今日ぷいぷいで鳥インフルエンザセンター出てた(*゚▽゚)ノ

26名無しの京産大生:2013/02/06(水) 20:21:36
>>25
どういう感じで取り上げられてたんですか?

27名無しの京産大生:2013/02/07(木) 01:45:06
最近やとアメリカが鳥インフルの研究再開したのが話題になってるし
その辺のことじゃないか?
理工系学部は早いとこ大学院後期課程が出そろうのがまだ先なのがもったいない。
大型研究資金の獲得には体制として大学院博士後期課程を持つことを要件にしてるのが多いからな。
それでも、資金欲しさに節操無く前期後期立ち上げる大学よりは健全でいいか。
そういう地方国立っぽい雰囲気が好きで中国地方の国立蹴って産大行った俺。

28名無しの京産大生:2013/02/07(木) 12:57:14
最新の貸借対照表(2011年度:2011-2012)を見たところ本学の運用可能資産は487億円と潤沢。
中規模大学としても、有力大規模私大と比較しても多い水準にある。総資産1259億円に占める運用可能な資金の39%と健全な数値を維持しているようだ。

因に運用可能資産の計算には、川崎成一 2010 「私立大学の資産運用とリスク管理」独立行政法人国立大学財務・経営センター pp.181
の算出法「①運用可能資産額の推定」に準拠して客観的に算出した。( ttp://www.zam.go.jp/n00/pdf/nf009008.pdf )

運用可能資産={引当特定資産+現金預金+長短有価証券+未収入金+第3号基本金引当資産-(流動負債+第四号基本金)}

- - - 論文より抜粋
有価証券運 用を含めた長期投資が可能となる資産額を推定することから、現金預金に各種引当資産並びに長短 有価証券を加えた額から、
流動負債並びに恒常的に維持すべき支払資金に相当する第4号基本金相 当額を控除したものを運用可能資産額とする。
ここで、各種引当資産とは、退職給与引当特定預金 (資産)、施設設備引当特定預金(資産)、減価償却引当特定預金(資産)、その他引当特定
預金(資 産)、第3号基本金引当資産のことを指し、流動負債は、短期借入金・学校債・手形債務・未払金を 指すこととする。

29名無しの京産大生:2013/02/07(木) 13:03:37
右京区太秦天神川駅に衣笠新キャンパスを建設予定の京都学園の2011年度貸借対照表では
総資産283億円、うち運用可能資産13億円で山ノ内浄水場跡地に打って出ることがわかる。

30名無しの京産大生:2013/02/07(木) 13:32:31
関西圏(2011年度)
京都|運用可能資産     |総資産        |参考)現金・預金
――|―――――――――――|―――――――――――|――――――――――
京産| 487億3218万円|1259億0319万円| 65億0062万円
京女| 292億5470万円| 722億6199万円|117億9809万円
同大| 696億7285万円|2304億2652万円|227億6883万円
佛教| 348億5303万円|1243億1963万円| 95億3763万円
立命| 941億5907万円|3311億2632万円|234億9860万円
龍谷| 439億3722万円|1365億7158万円| 67億7712万円
――|―――――――――――|―――――――――――|――――――――――

31名無しの京産大生:2013/02/07(木) 13:45:30
関西圏(2011年度)
阪神|運用可能資産     |総資産        |参考)現金・預金
――|―――――――――――|―――――――――――|――――――――――
関西| 817億2858万円|2008億6187万円|144億4111万円
関学| 458億0423万円|1616億8420万円|293億7414万円
近畿| 648億4937万円|3702億1288万円|596億5922万円
甲南| 250億7665万円| 881億0350万円| 92億8812万円
神学| 249億1472万円| 957億1227万円| 67億9883万円
常翔| 290億8502万円|2058億8701万円|108億8211万円 ※常翔学園=大工、摂南、広国を運営
――|―――――――――――|―――――――――――|――――――――――

32名無しの京産大生:2013/02/07(木) 13:57:52
関東(2011年度)
  |運用可能資産     |総資産        |参考)現金・預金
――|―――――――――――|―――――――――――|――――――――――
青学| 434億4728万円|1552億5384万円|125億7827万円
慶應| 953億4928万円|3627億2634万円|131億7209万円
国基| 444億8572万円| 703億6062万円|129億3129万円
中央| 458億8984万円|1755億2836万円|183億0623万円
法政| 486億2248万円|2036億0255万円| 92億1725万円
明治| 415億7161万円|2238億2631万円|190億3348万円
立教| 418億4720万円|1076億9923万円| 64億2901万円
早大| 845億5387万円|3408億1334万円|254億4688万円
――|―――――――――――|―――――――――――|――――――――――

33名無しの京産大生:2013/02/07(木) 14:22:40
上智学習院、成成明武、日東駒専出してないけど、見たところいい感じ。学生数など大学自体の規模などを考慮すると
京女やICUなんかはとても健全な大学みたいですね。近大カネ持ってるな・・

慶應| 953億4928万円|3627億2634万円|
立命| 941億5907万円|3311億2632万円|
早大| 845億5387万円|3408億1334万円|
関西| 817億2858万円|2008億6187万円|
同大| 696億7285万円|2304億2652万円|
近畿| 648億4937万円|3702億1288万円|
京産| 487億3218万円|1259億0319万円|
法政| 486億2248万円|2036億0255万円|
中央| 458億8984万円|1755億2836万円|
関学| 458億0423万円|1616億8420万円|
国基| 444億8572万円| 703億6062万円|
・・・

34名無しの京産大生:2013/02/07(木) 15:31:27
意外に金持ってんねんな。
校舎建替えラッシュなわけだw

35名無しの京産大生:2013/02/07(木) 15:46:03
このアカウントの削除を希望する。なりすましとしか思えん。

https://twitter.com/skkr_KSU
京都産業大学を産近甲龍の頂点へ ‏@skkr_KSU
入試制度の甘さが近年の京都産業大学の偏差値、価値、学生の質に影響を及ぼしている。本年度入試制度の改正を要求する。

36名無しの京産大生:2013/02/07(木) 18:23:44
>>35
もうつぶいてないんだから晒す必要ないんだよ。

37名無しの京産大生:2013/02/07(木) 18:30:44

京都学園が獲得した浄水場跡地って完全な私有地としてではなく、
"レンタル"っていう形らしいね。

38名無しの京産大生:2013/02/07(木) 21:26:36
>>36
だからこそ、くずコメントを早く掃除しろと思うが・・

>>37
レンタルにしてもあの財務力じゃ維持さえ厳しくないか?市側もよほど焦っていたのだろうか・・
件の大学の志願者数の少なさにビビったよ。

>>10 :名無しの京産大生:2013/02/03(日) 15:07:06
>KSUフューチャーセンターとかワクワクしませんか?その舞台はむすびわざ館を中心に展開を想定してんじゃないかな。
>サギタリウス未来創造センター(SFC)とかポップにしても良かったのかと思うけどな。
>>12 :名無しの京産大生:2013/02/03(日) 15:09:05
>サギタリウス・ミライ研究所とかでもおされ。

Future Centerは90年代半ばに欧州を中心に始まった動きのことでしょう。Keep Innovation. よろしく
社会のイノベーションを促すことを目的としたムーブメントのことです。でも独自の名称でもありかもしれないね。

39名無しの京産大生:2013/02/07(木) 22:42:41
正に「むすびわざ」ってわけね。
最近の動きは地に足着いてていいですね。
理系もきちんと段階踏んで、学部や院、それに研究所作ってるしさ。
ウッドデッキとかできてオシャレになったんだなあ。

40名無しの京産大生:2013/02/08(金) 03:12:59
2014年度の新設情報が少しずつだけど出てきたな。

・上智大学「グローバル・スタディーズ学部」
・明治大学「スポーツ科学部」(南多摩キャンパス開設)
・大和大学(大学新設、大阪府吹田市吹田駅最寄り)「教育学部」教育学科、「保健医療学部」看護学科・総合リハビリテーション学科
 http://yamato-u.jp
・神戸学院大学「現代社会学部」現代社会学科、防災・社会貢献学科
・奈良学園大学(奈産大を募集停止し開学)「人間教育学部」人間教育学科、「現代社会学部」現代社会学科・人間社会学科、「保健医療学部」看護学科
 http://www.naragakuen.jp/ngu/

41名無しの京産大生:2013/02/08(金) 12:22:09
教育、看護、人間系バブルはいつまで続くんでしょうねえ
仮に本学が教育、心理、健康科学に着手するのであれば文化学部内の学科程度で
いつも通り優秀なスタッフを揃えつつ学部にするかどうか様子見た方が良さげですねえ

42名無しの京産大生:2013/02/08(金) 15:09:17
外国語学部の募集方式どう変わんだろ?
英語学科、ヨーロッパ言語学科、アジア言語学科は専攻別より学科一括募集が良いよな。
或いは、ヨーロッパ言語学科とアジア言語学科の2学科については統一募集しても面白いのではないだろうか。

43名無しの京産大生:2013/02/08(金) 16:45:59
学科一括でねーか?
そこら辺も受験シーズンのこの時期に一緒に告知しとくべきやね。

44名無しの京産大生:2013/02/08(金) 21:49:37

文化学部に人間科学科つくるんちゃうって言ってる先生っぽい人バスいてた。

45名無しの京産大生:2013/02/09(土) 00:32:20
文化学部再編話と人間科学系新学部の噂は耐えないね。
でも文化学部は専攻制にすれば他大学の文学部、社会学部、人間科学系学部の併願先になると思うよ。
いまは国際文化学科だけなのでどうしても文学歴史の印象が強すぎるんだよね。

英語を学びながら文学から栄養学までやってる変わった学部。

46名無しの京産大生:2013/02/09(土) 13:49:25
国際文化はいまいち良さが伝わらないんだよな。
客員教授とかも面白い人呼んでるのに…。
せめて学系か学域導入していいかと思うけど。
文学、歴史、思想、社会、芸術、教育、心理、スポーツ、栄養etcこんだけやってる学部も珍しいのにな。
しかも英語と情報教育もしっかりしてるわけで…。
もったいない。

47名無しの京産大生:2013/02/09(土) 15:32:28
文化学部としではなく、文学部として改編して欲しい

48名無しの京産大生:2013/02/09(土) 16:04:38
どっちゃでもええがな。

49名無しの京産大生:2013/02/09(土) 16:28:19
そうかな?
俺も>>47の文学部としての再編に一票だ。文化学部として国際系の併願に加え、文学部からの受験手数料増収も見込めるだろ。
でも本論は>>46の指摘する部分だろうね。

50名無しの京産大生:2013/02/09(土) 17:15:44
グランドデザインから新設再編事業があった学部、未着手な学部を整理してみるお。
<新設再編>
・経営学部=ソーシャル・マネジメント学科、会計ファイナンス学科増設
・理学部コンピュータ科学科+工学部情報通信工学科=コンピュータ理工学部(コンピュータサイエンス/ネットワークメディア/インテリジェントシステム)新設
・工学部生物工学科=総合生命科学部(生命システム/生命資源環境/動物生命医科)新設
・外国語学部=国際関係学科増設
・法学部=法政策学科増設
・外国語学部=学科再編(英語/ヨーロッパ言語/アジア言語/国際関係)、メディア・コミュニケーション専攻、日本語・コミュニケーション専攻、韓国語専攻増設

<未着手>
・経済学部
・文化学部

51名無しの京産大生:2013/02/09(土) 18:15:12
>>46さんの言うようにそれ程多岐にわたって学べるのなら、代表となる学部
の名称は、より大きく現在の学域を包括できる文学部の方がベターでは。
文化学部で日本文学や欧米の文学をやると謂われてもねえ。
哲学も何か違うような。

52名無しの京産大生:2013/02/09(土) 20:34:10
もう一つ難しいのが外国語学部でも各国文学を扱っていることと
西洋史、東洋史の科目が充実している点でしょうね。

外国語学部は語学のスペシャリストとして、歴史系は文化学部に集約する。
これをまず実行してその後に文学部の体制へと移行する。

受験生にとって国際関係と国際文化はおそらく差異のない学部と思われている。
実際は英語で政治経済、英語で地域文化なんだけどな。

53名無しの京産大生:2013/02/09(土) 20:45:10
>>46
文化学部から文学部への布石として学系/学域導入に賛成。

>>50
文化学部はここでも盛り上がるように、4度目の完成年度を迎えるころに新展開があるのではないかと見ている。
ちょうどそのころには現3号館が不要になっているからだ。経済学部は難しいところだが、グローバル展開として
凡庸ではあるが国際経済学科を設置し4年間英語で専門教育を行う学科が立ち上がると少しは変わるのだが…。

>>52
棲み分けるために譲歩するのは後発の文化学部だろう。

54名無しの京産大生:2013/02/09(土) 22:38:55
このうちグローバル人材(1件)と大学間連携(5件)に採択されてるわけだけど
気になるのは新規予算「地域再生・活性化の核となる大学の形成」。他大学が自治体と
協定連携を押し進めているのは、この事業の採択に着手してたとしか思えない。

ミツバチ産業科学センターや多読ラーニングセンターを核として、採択されるといいね。


http://www.shidairen.or.jp/data/blog/2013daigakukaikaku.pdf
国公私立大学を通じた大学教育改革の支援の充実等
平成25年度 予定額530億円(前年度575億円)

55名無しの京産大生:2013/02/09(土) 23:04:15
科研費自体は2318億円で昨年度より8億円の増加ですよ。

56名無しの京産大生:2013/02/10(日) 00:14:46
本館だけリッチに100年は続く建物にして欲しいなあ。これからも続く意思表明としても。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Middle_Temple_Hall_in_2008.jpg

57名無しの京産大生:2013/02/10(日) 00:20:57
国際関係は受験生側のイメージとしては、立命館の国際関係学部があるからイメージしやすいと思う。
国際文化は文学部的なイメージを持ってる受験生が多いんじゃなかろうか。

58名無しの京産大生:2013/02/10(日) 08:51:03
>>56
かっちょいい!
近大みたいに建物と一体化した門がキャパも使えていいかも。
鞍馬沿いに大きいの期待します!
あと神山前の駐輪場早く整備して(><)
体育館横の駐輪場2階建てにしたら全部収まる思うけど・・

59名無しの京産大生:2013/02/11(月) 10:26:36
職場の愛知学院大卒のやつがレベル的に京産大とどっこいどっこいだと言ってくるのがウザイ。
愛知大学、南山大学ならまだ五分と思うが、さすがに愛知学院よりは上だろ・・・。

60名無しの京産大生:2013/02/11(月) 12:19:56
残念ながら南山は京産より上でしょ まぁ愛学卒はほっとけばよし。
あと、こういう学歴話は不毛なのでやめよう。

61名無しの京産大生:2013/02/11(月) 12:58:02
そうだね。

62名無しの京産大生:2013/02/11(月) 16:14:00
>>59-60
そもそも愛知の大学なんて最初からスルーしてるっていうw

63名無しの京産大生:2013/02/11(月) 16:16:17
>>59
職場に愛知学院の人がいるなんて主要都市では考えにくいのですが
愛知県在住の方ですか?

64名無しの京産大生:2013/02/11(月) 19:36:30
愛知ネタ放置にしませう。

>>57
外国語学部の国際関係学科という部分がきちんと売りにできているのかが心配。
それに折からの不況で留学必修を回避する受験生が増えているのも事実だから、
留学は海外型と国内型を提供して、いずれのプログラムでも英語の高度運用能力が涵養できる仕組みを
全面に出さないと厳しいよね。グローバル人材育成のグローバルビレッジではそういう面で留学生との
交流機会、空間の提供を一部の寮生(iHouseのような)に限らないことが肝心だと思います。

66名無しの京産大生:2013/02/13(水) 01:46:00
愛知ネタもういいですよ。

68名無しの京産大生:2013/02/13(水) 03:20:05


妬み→中傷は世の常

75名無しの京産大生:2013/02/13(水) 21:19:49
>>64
国際関係+国際文化→国際系新学部
国際文化+経営一部→文学部、人文社会系新展開

76名無しの京産大生:2013/02/13(水) 22:07:56
・人文系再編3学部(人文3、社系3、理系3)
・社系定員削減→理系定員増大

外国語学部(←言語特化)
グローバル・スタディーズ学部(←国際文化&国際関係で再編)
文学部(←文化学部)

経済学部・経営学部・法学部(←定員減)
理学部・コンピュータ理工学部・総合生命科学部(←定員増)

77名無しの京産大生:2013/02/13(水) 23:12:53
期待すること
(1)キャンパス南進→将来的にGCを買収、緩やかなエリアに学舎を移築
(2)学生寮、国際教育寮の整備
(3)烏丸校地に国際系初等教育拠点整備(幼稚園、小学校、インターナショナルスクール併設型)、学部に臨床系を設置して連携。
(4)近隣自治体や京都精華大学と地下鉄延伸を市側に要請(京都市内では最大の私大人口、大規模他大学は府外、市外に分散及び転出予定)
(5)近隣自治体に食・環境・生命・健康系拠点整備を総合地球環境研究所・京都工芸繊維大学・京都府立二大学とともに府側に要請、京都府北部の窓口整備に貢献

78名無しの京産大生:2013/02/14(木) 23:22:56
>>77
烏丸の中高跡地はどうなるか気になりますね。
数年間は府立高校建て替えに伴って代替校舎として使われるようですが

79名無しの京産大生:2013/02/15(金) 07:47:15

心理学部が設置されるとメリットは大きい

80名無しの京産大生:2013/02/15(金) 12:30:51
>>78
中高とは独立した、いわゆるお受験型ではない、学費も公立よりやや高いくらいの
保育園、幼稚園、小学校であればそれでいいのだと思います。どこそこの鞄とかだれそれデザインの服だとか
○○ホテルの給食なんかバカげてます。京野菜や地のものを季節ごとに日常どのように頂くのか、平安より続く
ささやかなハレにいつも通りのケのありがたさを学べる学校であれば、それが一番でしょう。

>>79
経営や法政策、言語系教育、それにコンピュータ理工学部などとも創発関係にありそうで、いろいろな研究を
飛躍させてくれそうですね。

81名無しの京産大生:2013/02/15(金) 16:54:06
 おむすび山には無理無理w

82名無しの京産大生:2013/02/16(土) 14:57:10
今年も入試課は、、

83名無しの京産大生:2013/02/17(日) 16:19:51
もうこの先難易度が上がることは無い様な気がする。実際上げる努力もする気が
ないのでしょう。今はなんとか中堅大学だが、5年先、10年先にどうなっているのだ
ろうか。いくら立派な建物があって優秀な先生方がおられても、難易度が低い
大学に優秀な学生は来てくれません。

84名無しの京産大生:2013/02/17(日) 16:50:54
言えてる。
今回の人気は最後の賭けだったと思う。
なのに甘く見積もった。
もうだめぽ・・

85名無しの京産大生:2013/02/17(日) 19:09:18
匿名だから何とでも言える。

ホントに産大のことを思ってるなら大学運営陣に直談判すればいいと思う。
産大関係者か競合他大学の者かしらないけどね。

86名無しの京産大生:2013/02/17(日) 23:57:23
>>85
あながた本気なら直談判、「いまでしょ!」w

87名無しの京産大生:2013/02/19(火) 13:42:23
一般入試の結果により山民撃沈でつか?ww

88名無しの京産大生:2013/02/19(火) 18:04:01
いっその事、来年からセンター入試のボーダーをドカンと上げるとか

89名無しの京産大生:2013/02/19(火) 20:24:57
今のうちに資金を確保しておくほうが賢明でしょ?
絞込みは実際に定員を削減してからでいいよ。

90名無しの京産大生:2013/02/19(火) 21:05:36
絞込みをする時になって、志願者数が少なかったら
どうしますか。

91名無しの京産大生:2013/02/19(火) 21:19:58
言えてんな。そんな上から目線で言える市場じゃないんだよな大学を取り巻く現状って。

92名無しの京産大生:2013/02/21(木) 14:28:08
センター試験激減ですねwww

93名無しの京産大生:2013/02/21(木) 15:18:20

>>92は毎日HP行ってチェックしてるの?

94名無しの京産大生:2013/02/21(木) 17:04:49
>>92  根性が腐り果てている

95名無しの京産大生:2013/02/22(金) 01:15:58
>>93-94
必至やな自分

96名無しの京産大生:2013/02/22(金) 16:16:10
和え子@Aeko_

まじでこれなwwww京都は坂多すぎる。京産とか山の上やからな…RT

https://twitter.com/Aeko_/status/304821971487698944

97名無しの京産大生:2013/02/23(土) 19:12:12
京山はやっぱ雪ですか?

98名無しの京産大生:2013/02/26(火) 01:14:54
むすびわざDNAプロジェクト
朝鮮セヨ
後悔セヨ
而立セヨ
NET虫セヨ
凶迷セヨ

99名無しの京産大生:2013/02/26(火) 04:25:00
最新版「大学ランキング」トップ300 2013年02月15日付
東大が連覇。続くは京大、慶応、豊田工業
p://toyokeizai.net/articles/-/12876

42位 同志社(54位↑) 就職率98.7%
67位 立命館(64位↓) 就職率79.4%
81位 近畿大(27位↓) 就職率76.4%
101位 関学大 就職率82.3%
159位 関西大 就職率78.1%
199位 京産大 就職率73.9%
199位 甲南大 就職率80.0%
269位 龍谷大 就職率76.9%

100名無しの京産大生:2013/02/26(火) 04:26:02
就職に強いのは同志社、関学、甲南。

101名無しの京産大生:2013/02/28(木) 12:29:27
ごめん、後期も増えちゃったw


2013年2月28日【確定】
sgc.kyoto-su.ac.jp/exam/sokuhou/kouki.html
一般入試後期 2890/2360 122.5%
センター後期 561/452  124.1%

102名無しの京産大生:2013/03/22(金) 17:36:35
知恵袋見ていると、うちと佛教、大経とをW合格した人がどちらに進学するか悩んでいるようですね

103名無しの京産大生:2013/03/22(金) 18:20:00
自演自作だらけの知恵袋をアテにしないほうがいいのに

104名無しの京産大生:2013/03/22(金) 19:55:50
>>103
ネット上に氾濫するに嘘に惑わされる受験生も結構いるかもしれないですね。
最近の知恵袋ではうちの大学に対するネガティブな質問、回答が多いですね。とくに大経、佛教絡みの内容。
自作自演かはわかりませんが、京産の評価は相対的に下がってるように思います。

105名無しの京産大生:2013/03/22(金) 20:34:20
ユーザーID見たら分かるけど、特定の人が似たような質問回答を繰り返しやってる。
Yahooフリーアドレス取得すれば複数個ユーザーアカウントを持つことも可能ですし。
てかこの掲示板の趣旨にあってない話題だからこれ以上やめとこう。

106名無しの京産大生:2013/03/26(火) 22:27:52
産近甲龍の括りからかなり下方に外れているのではないか。
何年も前からよく目にする様になった。
そんな事はない。戯言に耳を貸すな。言いたい奴には言わせとけ。
産大関係者のお得意のセリフ。しかしなあ、難易度みるとなあ。
みなさんは本当に何とも思わないの。
おれはこのままじゃいけないと思うのだが。

107名無しの京産大生:2013/03/26(火) 22:44:01
>>106
数字に表れてますよね。
どうしたらいいと思いますか?

108名無しの京産大生:2013/03/26(火) 23:19:22
>>106
あなたはどこの人?

109名無しの京産大生:2013/03/26(火) 23:29:06
>>108
そんな事はない。戯言に耳を貸すな。言いたい奴には言わせとけ。
とは言わない産大関係者です。

110名無しの京産大生:2013/03/30(土) 10:36:56
アホが一匹。

111名無しの京産大生:2013/03/30(土) 18:03:20
>>110
さすが、ゆとり世代。かしこいねえ。

112名無しの京産大生:2013/03/30(土) 19:52:47
>>106
何か言いたいことがあるんじゃないんですか?

113名無しの京産大生:2013/04/02(火) 00:16:32
無いらしいw

114名無しの京産大生:2013/04/02(火) 21:54:51
傲慢なやつ

115名無しの京産大生:2013/04/03(水) 21:41:16
pp

116名無しの京産大生:2013/04/06(土) 13:32:13
鳥インフルエンザ研究センターの取り組みはグローバルな社会貢献になってきましたね。
設立当初の目的でもあったが、今後は人獣共通感染症に対象範囲を広げ、龍谷の植物生命科学科とは異なる
動植物に渡る総合生命科学部の強みを全面に押し出して欲しい。京都府と連携協定を結んだのだから、京都府立医科大学に続き、
京都府立大学農学部とも共同研究推進して欲しいですね。

中国 ハトからウイルス検出
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130405/k10013711711000.html
鳥インフルエンザウイルスH7N9型の感染が相次ぐ中国で農産物卸売市場のハトから患者のウイルスと起源が同じ可能性が高いウイルスが検出されました。
京都産業大学鳥インフルエンザ研究センターの大槻公一センター長は、「同じ市場にいた鶏からハトに感染した可能性が高いとみられ、
鶏の流通ルートをさかのぼって感染源を突き止めるべきだ。徹底的に解明しなければ、ヒトでの発生が続くおそれがあり、
渡り鳥によって日本などに拡散することも考えられる」と話しています。

117名無しの京産大生:2013/04/06(土) 13:42:56
これは入試前に広報すべき内容でしたね。来年度入試用に特設サイトを制作されてはいかがですか?
外国語学部と理系3学部にグローバル系コース(新設)が導入されますしね。

http://www.kyoto-su.ac.jp/department/kyotsu/gogaku/gogaku_e.html
英語教育(共通教育)がより実用的な英語能力を向上させるカリキュラムに変わりました
TOEIC + 英語コミュニケーション能力 = 使える英語
 京都産業大学の共通教育科目(英語教育科目)は、従来の読む、書く、聞く、話す中心の学習に加えて、
より実用的な英語能力を向上させる学習手段として、TOEIC対応の学習内容を授業に組み込んでいます。
さらに英語コミュニケーション能力をつけるための授業も設けて、TOEICと英語コミュニケーションの授業をとおして
「社会が必要とする英語力に応えられる人材」を育成するプログラムとなっています。

 ・全学生がTOEICを受験します
 ・エキスパートによるTOEIC指導
 ・1クラス20人の少人数クラス編成
 ・習熟度別クラス編成で最適な学習環境を確保
 ・必修英語プログラム終了後も、英語能力をさらに飛躍させる授業を用意

118名無しの京産大生:2013/04/06(土) 13:44:52
ウッドデッキ
http://sgc.kyoto-su.ac.jp/campus_weekly/index.html

こういうのも大学公式サイトトップに持ってきて入試サイトに飛ぶって感じでよくね?
せっかくいい取り組みなのにもったいないよ。

119名無しの京産大生:2013/04/06(土) 16:34:01
法政策の取り組みかな。社系も研究所に着手し始めたようだね。
>「社会安全・警察学研究所」を創設します。

「キャンパスマガジン」
昨年度のミツバチ産業科学研究センターの設立に続き、新年度には、「社会安全・警察学研究所」を創設します。
この例にみるように、先生方はご自分の研究の進展を図るためにひいては本学の研究の質を上げるために、近年、
外部から研究費を獲得する一環として、科学研究費獲得を申請する方が飛躍的に増加しています。先生方のなみ
なみならぬご努力に敬意と感謝をいたしているところですが、学生諸君は先生方の真剣に研究する姿勢から多く
のことを学んでほしいと願っています。
http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/sagi/59/message/index.html

120名無しの京産大生:2013/04/06(土) 17:56:00
以前、龍谷の農学部では生命科学は扱わないという話でしたが生命科学科が新設されるようですね。
本学の総合生命科学部への余波を懸念します。

121名無しの京産大生:2013/04/06(土) 18:11:10
>>120
仏教系の大学だから動物を研究対象にしていないのでは。

122名無しの京産大生:2013/04/06(土) 19:18:53
>>121
仏教には詳しくないのですが
仏教系の大学は動物を研究の対象としないことは不変の真理なのでしょうか?

123名無しの京産大生:2013/04/06(土) 21:57:23
>>120
生命科学 京産→動物生命医科学、育種学、植物遺伝学、生命化学、生命情報、生物工学
     龍谷→植物遺伝学

124名無しの京産大生:2013/04/06(土) 23:17:03
>>123
仏教の弊害ですね。本学を脅かす存在にはなりそうにないですね。

125名無しの京産大生:2013/04/07(日) 00:19:50
>>123
もっと言えば、本学の場合は農学、獣医学(動物生命医科学科の教員ほぼ全員が獣医学博士)、薬学、理学、工学で成り立ってる意味で
総合を冠した生命科学部ですよ。

126名無しの京産大生:2013/04/07(日) 00:27:27
全国で総合の安売りが横行してて、総合生命科学部の総合が軽く感じてしまう

127名無しの京産大生:2013/04/07(日) 00:32:03

実際、総合的な生命科学を行う学部なんだら総合生命科学部でも問題無い。

128名無しの京産大生:2013/04/07(日) 00:34:30
誤字失礼。
なんだら→なんだから

129名無しの京産大生:2013/04/07(日) 00:40:54
本学の未来を担うのは総合生命科学部だけですね。

130名無しの京産大生:2013/04/07(日) 03:22:53
そんな事はないでしょ。

131名無しの京産大生:2013/04/07(日) 03:40:40
不況による法経済経営の不人気、龍谷国際文化の移転による外国語文化への打撃
うちの文系学部は現状維持に精一杯のように思えるんですが・・・
龍谷、佛教はもはや、うちを同列だとは思っていないはずです。
ただ仏教系の大学が動物医科の分野に進出できないのであれば
うちは総合生命科学部・鳥インフルエンザ研究所・ミツバチ産業研究所
が今後も成果を上げれば勝機はあるかもしれませんね。

132名無しの京産大生:2013/04/07(日) 06:55:55
あんたはそこの大学の人?

133名無しの京産大生:2013/04/07(日) 09:38:15
>>127
>>126はやっかみw放置に限る。

>>131
外国語学部とグローバル人材育成事業採択に期待。

134名無しの京産大生:2013/04/07(日) 09:39:51
>>127
>>126はやっかみw放置に限る。

>>131
外国語学部とグローバル人材育成事業採択に期待。

135名無しの京産大生:2013/04/07(日) 09:41:02

131の通う瀬田は里山で周りなんもないし植物系食料自給には適地だろうよ

136名無しの京産大生:2013/04/07(日) 11:33:22
>>131
>不況による法経済経営の不人気、龍谷国際文化の移転による外国語文化への打撃
>うちの文系学部は現状維持に精一杯のように思えるんですが・・・

じゃ、なんで受験者爆増したんやろw

137名無しの京産大生:2013/04/07(日) 12:19:39
瀬田の坊さん

138名無しの京産大生:2013/04/07(日) 14:27:23
>>132
>>135
>>137
私は産大の者です。総生です。

139名無しの京産大生:2013/04/07(日) 14:42:26
>>136
確かに今年、志願者は増えました。一昨年の少なかったことが起因して顕著になっています。
これが一過性かどうかはわかりません。

140名無しの京産大生:2013/04/07(日) 16:06:46
>>138
どこ住み(棲みw)

>>139
昨年だろ。昨年より多いし、一昨年よりも多い。この10年で最大値。

141名無しの京産大生:2013/04/07(日) 16:08:06
>>138
>私は産大の者です。総生です

ふーん。
じゃあ建物入って正面にあるのな〜んだ?

142名無しの京産大生:2013/04/08(月) 22:37:06
滋賀君逃げたねwww

143名無しの京産大生:2013/04/09(火) 01:09:41
>>140
京都棲みです。

>>141
15号館のこと?あなたは最近の学生ってことでしょうか

私はふじかつを愛する、6桁の学生証番号の和が10の倍数となる産大生です。

産大に対するネガティブな意見書く人=外様って発想はやめてほしい

144名無しの京産大生:2013/04/09(火) 07:16:18
>>143
総生の学生自称してんのにわかんないのかよw自称京都の瀬田民。

145名無しの京産大生:2013/04/09(火) 09:20:42
前から時々書き込みしている情報発信地が滋賀県のユーザー。

146名無しの京産大生:2013/04/09(火) 21:20:52
龍谷の話になると明らかにヒートアップしてくるよw

147名無しの京産大生:2013/04/09(火) 22:07:17
身元割れしてる上に嘘を吐く人間は放置して
この流れはここまでにしましょうよ。

148名無しの京産大生:2013/04/10(水) 22:13:09
>>147
君は偉い。

149名無しの京産大生:2013/04/14(日) 00:28:23
2013年度の事業計画がアップされてたよ。
・外国語学部再編
・生命科学研究科生命科学専攻
・理系3学部、英語強化=グローバル・サイエンス・プログラム
・経済学部、上級英語プログラム設置→外国語学部と連携で修了プログラム、選抜50名
・経営学部定員削減→ソーシャルマネジメント、会計ファイナンスの少人数教育
・文化学部の英語力強化
・新2号館の建設→現2号館+保健管理センター解体跡地
・正門設置→バスターミナル整備+正門新設

150名無しの京産大生:2013/04/14(日) 00:29:39
・植物ゲノム科学研究センター新設(旧植物オルガネラゲノム研究センター)
・社会安全・警察学研究科新設

151名無しの京産大生:2013/04/14(日) 01:31:01
バスターミナルと正門整備はどんな感じになるんでしょう。バスターミナル棟と
書いてあるけど、あそこに建物を新たに建設するかんじになるんだろうか?

152名無しの京産大生:2013/04/14(日) 10:08:50
どうなんでしょうね。
北大路バスターミナルの待ち場みたいな感じを言うのか
バスチケット関連業務も一部引き込むのか
守衛さんが入るということは正門はゴルフ場脇の通用路を拡大して整備が現実的な気がします。

153名無しの京産大生:2013/04/14(日) 10:44:48
「2013年度事業計画書」
・全学部共通
  人間科学教育カリキュラム:人文科学、社会科学、自然科学、総合の4領域「基本科目」(2013)、「展開科目」更なる整理(2014)
  英語教育カリキュラム:TOEIC対応授業の必修化、1クラス20名の少人数教育導入【新設】
  外国語教育カリキュラム:9言語(独、仏、中、露、西、インドネシア、伊、韓、越)
・経済学部:上級英語プログラム新設(英語力の成績上位50名を選抜)→「上級英語プログラム修了証」授与【新設】
      50周年記念事業
・経営学部:学科入学定員変更(ソーシャル・マネジメント、会計ファイナンス)
・法学部:京都府北部(綾部、福知山)の里山地域活性化
・外国語学部:6学科10専攻→4学科12専攻【新設】
        →【新設】イングリッシュ・キャリア、メディア・コミュニケーション、韓国語、日本語・コミュニケーション
       全学科における英語副専攻制度(「特別英語」を大幅に拡充)【新設】
・文化学部:英語カリキュラム改編【新設】:実践的な英語運用能力の向上
・理学部:グローバル・サイエンス・コース(2014)【新設】
     カリキュラム改革(2014)【新設】
・CSE:カリキュラム改革(2014)【新設】
     資格取得に関連する科目の開設【新設】
・総合生命科学部:動物生命医科学科「実験動物一級技術者資格取得に向けた支援の強化」カリキュラム編成

154名無しの京産大生:2013/04/14(日) 10:46:07
・CSE:カリキュラム改革(2014)【新設】
     資格取得に関連する科目の開設【新設】
・総合生命科学部:動物生命医科学科「実験動物一級技術者資格取得に向けた支援の強化」カリキュラム編成
・法務研究科:他大学法科大学院生からの2年次編入制度【新設】
       弁護士過疎地域での弁護士活動エクスターンシップ支援(奄美、佐渡など)【新設】
・経済学研究科:博士前期課程カリキュラム変更→修士論文に代えて特定課題研究報告でも学位取得が可能【新設】
・社会安全・警察研究所【新設】
・植物ゲノム科学研究センター【新設】
・日本文化研究所、世界問題研究所:新たな研究組織の立ち上げ【検討】
・中央図書館にラーニング・コモンズ【検討】

155名無しの京産大生:2013/04/14(日) 17:11:47
再編する外国語学部以外でもちょこちょこ改革するわけだ。
経済学部なんかだと上級英語プログラムを将来的には国際系学科にしても人気でそうだよね。
学部一括募集→入学後テスト→選抜みたいな。

156名無しの京産大生:2013/04/15(月) 07:39:19
>>153
>・外国語学部:6学科10専攻→4学科12専攻【新設】全学科における英語副専攻制度(「特別英語」を大幅に拡充)【新設】
>・文化学部:英語カリキュラム改編【新設】:実践的な英語運用能力の向上

早い段階で国際関係学科+国際文化学科で再編したら?
文学部と英語で実践学部の2学部。

157名無しの京産大生:2013/04/23(火) 00:22:30
外語の新パンフ。去年にはできてたみたいです。

ttp://www.kyoto-su.ac.jp/department/ffl/news/pdf/20121226_fflnews_pdf.pdf

158名無しの京産大生:2013/04/24(水) 14:19:37
だいたい難易度は50-53ですね。ここまで下がったなら産近甲龍からは、自主的に
外れましょう。でないと近甲龍に迷惑です。
それとタバコのポイ捨てはしない、させない。

159名無しの京産大生:2013/04/28(日) 17:35:48
>>157
特設サイト作ればいいのにな。

160名無しの京産大生:2013/04/28(日) 17:58:15
>>159
夏休み前後には公開されるんじゃないかな

161名無しの京産大生:2013/05/09(木) 15:36:03
京都は文学、芸術、歴史、宗教、哲学といった面でも総本山的存在の都市でしょう。
なぜ文学部を設立しないのでしょうか。
それから京都市は世界でも有数の観光都市でしょう。
観光学部か、学科創設はどうですか。産学連携して、ダイナミックに展開しましょうよ。
山沿いにある立地を生かして、閑静で自然豊かな旅館やホテルを新設し、経営
してみてはいかがでしょうか。

162名無しの京産大生:2013/05/09(木) 16:30:02
外国語学部があるから文学部は必要としていない。

163名無しの京産大生:2013/05/09(木) 17:04:18
外国語学部で、歴史や文芸、哲学や心理学をやるのか?

164名無しの京産大生:2013/05/09(木) 17:29:29
>>163
文学部によくある外国語を学べる学科(英米語学科等)は外国語学部で賄えてるって意味です。
哲学や心理はカバー出来ていないけれども。

165名無しの京産大生:2013/05/09(木) 18:09:22
外国語学部とどうこうというよりは、文化学部を発展、統合、再編して文学部に
するのはどうか。
その再編の過程において、外国語学部他の学部と調整していくのはどうか。
今一度産大は京都市にある、という事を考えてほしい。有数の国際都市であり
又、歴史と文化を兼ね備えた稀有の存在であることを。
文学部と外国語学部は十分に並びえるはず。
全国的にアピール出来る戦略をたくさん持ってほしい。

166名無しの京産大生:2013/05/11(土) 09:39:32
外国語学部でも各国の文学と歴史学やってるんで文化学部だけ単独でカリキュラム改革しても
両学部の特徴や色分けが難しい。

167名無しの京産大生:2013/05/20(月) 07:38:40
京産大に全国初「警察学研究所」 社会安全へ提言印刷用画面を開く
 京都産業大は15日、警察活動の在り方を総合科学として研究する「社会安全・警察学研究所」を学内に設置したと発表した。警察学の名称のついた研究所は日本では初めて。警察庁や京都府警、地元自治体、住民などと連携し、「子どもと安全」などをテーマに研究と提言を行う。

 テロやストーカー行為、インターネット犯罪など、安心・安全を脅かす新たな要因が社会に増えていることを受け、警察活動への提言を行う目的で4月1日付で開設した。

 所長には刑事法が専門の渥美東洋・法務研究科教授、副所長には福岡県警本部長や京都府警捜査2課長などを歴任した田村正博・法学部教授が就任、刑法や社会学、公共政策学などが専門の教員が所員を兼務する。研究拠点は、下京区の大学むすびわざ館に設ける。

 本年度から3年間は「子どもと安全」をテーマに、少年非行の防止や立ち直りの支援、学校の安全確保などについて、研究会やワークショップ、シンポジウムなどを通じて具体的な方策を探る。

 渥美教授は「時代の変化に伴い警察活動を考え直す必要があり、『警察学』を掲げた。社会安全を実現するコーディネーターとして活動したい」と話している。

http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20130515000194

168名無しの京産大生:2013/05/22(水) 08:04:51
「外国語学部が変わります。」

http://www.kyoto-su.ac.jp/department/ffl/change_ffl/

169名無しの京産大生:2013/05/27(月) 07:41:37
外国語学部
 英語学科
 ヨーロッパ言語学科
 アジア言語学科
 国際関係学科
文化学部
 人文社会学科
 国際教養学科

170名無しの京産大生:2013/06/13(木) 05:56:43
代ゼミの偏差値発表されたんですね。社系は相変わらず浮揚策が見いだせずって感じか。
理系の大学、そして外語の人気再燃が目立つ。グローバル人材で連動するといいね。

代ゼミ2014年、学部別

外国語学部  54
総合生命科学 54
理      53
文化     52
経済     51
経営     51
法      51
CSE    51

171名無しの京産大生:2013/06/16(日) 11:08:05
そもそも文化学部の中途半端な人文学、社会学的なものを
世間が必要としていないのでは?資格系の心理も持たないのだし。

国際関係学科→国際教養学部 国際教養学科
文学・歴史領域、人間・社会学領域、グローバル・スタディーズ領域

172名無しの京産大生:2013/06/16(日) 11:13:36
うちは理系型大学にシフトでいいよ。
社会科学系の凋落なんて目も当てられない。
龍谷も立命館もしばらくは滋賀から出られないこと考えたら
京都市内私大唯一の理系学部の重点展開は悪くないだろ。

全体の定員に対して、社会科学系学部の比率がいびつに高すぎるのも問題。

173名無しの京産大生:2013/06/16(日) 18:39:38
CSEの脳科学が競争的資金をゲットしてるみたいなので、文理系・心理学部を単体で設置して
CSEと連携教育、そして同時に社系学部の定員削減できるのでいいかもしれない。

社系学部は今後グローバル人材育成事業のコースを設置するようだが、ここは東アジア中心に
留学生のてこ入れをしておいて一般枠を削減するといいかもね。

文化学部はもういらないと思います。文学部すら本学には必要あるのかどうか。日本文化研究所の後継学部は
本気なら外国語学部での展開でも悪くはないでしょう。日本語コミュニケーション専攻→日本語日本文化コミュニケーション専攻

174名無しの京産大生:2013/06/22(土) 12:03:33
文系学部を追手門学院大学に法人移管して京都理科大学として理系中心大学にすべし!!!

175名無しの京産大生:2013/07/03(水) 21:26:44
法学部     法律学科、政治学科、公務行政学科         総合政策科学インスティテュート
経済学部    経済学科、国際環境経済学科            総合政策科学インスティテュート
経営学部    経営学科、グローバルビジネス学科、会計金融学科  総合政策科学インスティテュート
人文社会学部  文学科、外国語学科、社会学科、人間科学科(心理、健康、栄養)
国際教養学部  国際教養学科(国際文化学専攻、国際関係学専攻、日本文化専攻)
理学部     数理科学科、物理科学科
工学部     デザイン工学科
先端情報科学部 先端情報科学科
農学生命科学部 生命システム学科、生命資源環境学科、動物生命医科学科
薬学部     薬学科

176名無しの京産大生:2013/07/08(月) 17:33:14
龍谷大が法科大学院の募集を15年から停止するらしいね。京産大は大丈夫かな?

177名無しの京産大生:2013/07/08(月) 19:13:53
後追いする必要無し。

178名無しの京産大生:2013/07/10(水) 03:08:43
まあ直接の競合相手となりうる龍大が閉鎖となるのなら京産大にとってはいい事かもね

179名無しの京産大生:2013/07/10(水) 23:26:53
2014年度から中期日程(3科目)が始まる。
2科目は募集定員を徐々に下げて最終的にはなくすべきだな。

180名無しの京産大生:2013/07/13(土) 12:54:49
>>175
文化学部は内容と教員充当で学科に引き上げたらいいだけでしょ。
文化学部
 日本文学文化学科 日本文/日本史/図書館情報学・文化情報系
 東洋文学文化学科 アジア文(中国/インド/韓国)/東洋史
 欧米文学文化学科 英米文/西洋文(フランス/ドイツ/ロシア)/西洋史
 人間社会学科   社会/人間科学(心理/健康/栄養)

181名無しの京産大生:2013/07/14(日) 11:05:59
国際文化の学際性が不人気なんだろ。
外国語学部=言語のエキスパート、文学系領域を文化学部(文学部)に移管、国際関係学科を副専攻に
文化学部→文学部に再編、エリア・スタディーズ(地域研究)を外国語学部に移管

外国語学部 英語学科、ヨーロッパ言語学科、アジア言語学科
       副専攻:アメリカ・スタディーズ(ブラジル語、ラテン語など)
           アジア・スタディーズ(アラビア語、ヒンディー語、タイ語、ベトナム語)
           ヨーロッパ・スタディーズ(スウェーデン語、ポルトガル語など)
           アフリカ・スタディーズ(スワヒリ語、地域諸語)
文学部   アジア文学科(日本文学、中国文学)、欧米文学科(英文学、仏文学、独文学、露文学)
      歴史学科(日本史、東洋史、西洋史)、人間科学科(社会学、心理学)

182名無しの京産大生:2013/07/16(火) 02:20:11
文学部   国文学科、英文学科、美学芸術学科、歴史学科、社会学科、心理学科
外国語学部 英語学科、ヨーロッパ言語学科、アジア言語学科、グローバル・スタディーズ学科(国際文化専攻、国際関係専攻)

文学は需要のある国文と英文でよく、
集客の難しいフランス文学やドイツ文学、中国文学などは外国語学部でやればよい。
国際文化的(人文社会)な学際性と国際関係的(社会科学)な学際性の融合をはかり
グローバル・スタディーズ学科なりグローバル教養あるいは国際教養学科として拡充。
留学生枠をここに集中させるのもあり=グローバルヴィレッジ構想と連動。

ヨーロッパ言語のメディアスタディーズは文学部の美学芸術学科でやればよい。
経営学部のソーシャルマネジメントは社会学科として文学部に展開すればよい。

183名無しの京産大生:2013/07/16(火) 02:37:40
文学部     国文学科、英文学科、美学芸術学科、歴史学科、社会学科、心理学科
法学部     法律学科
政治経済学部  政治学科(法政策学科改組、公務員養成)、経済学科、国際政治経済学科
経営学部    経営学科、会計学科
外国語学部   英語学科、ヨーロッパ言語学科、アジア言語学科、グローバル・スタディーズ学科
理学部     数理科学科、物理科学科
工学部     デザイン工学科、建築学科
先端情報学部  先端情報理工学科、文化情報学科
総合生命科学部 生命システム学科、生命資源環境学科、栄養健康管理学科、動物生命医科学科

184名無しの京産大生:2013/07/18(木) 21:25:29
理想的やけど中規模私大がなんでも揃えたところで
大手私大にみんな流れるだけ。

統合再編で学部数を減らす。ただし学部を構成する学科なり
専攻は潤沢で柔軟な組織にする。

拡大路線は大手私大でさえ命取りやで。。
理系くらいちゃう。

法学部  法学科
     政治学科(公務行政専攻, 政策科学専攻)
経済学部 経済学科
     経営学科
文学部  文学言語学科 英語圏専攻, ヨーロッパ言語圏専攻, アジア言語圏専攻, グローバル地域文化専攻
     歴史情報学科 日本史専攻, 世界史専攻(西洋史コース, 東洋史コース), 文献情報科学専攻
     人間関係学科 社会学専攻, 心理学専攻
理工学部 数理科学科, 物理科学科, 先端情報理工学科, デザイン工学科
生命学部 生命システム学科, 生命資源環境学科(動物資源生産科学専攻, 植物資源生産科学専攻, 栄養学専攻), 動物生命医科学科(動物生命医科学専攻, 共同獣医学課程)

185名無しの京産大生:2013/07/18(木) 21:26:21
法学部  法学科
     政治学科(公務行政専攻, 政策科学専攻)
経済学部 経済学科
     経営学科
文学部  文学言語学科 英語圏専攻, ヨーロッパ言語圏専攻, アジア言語圏専攻, グローバル地域文化専攻
     歴史情報学科 日本史専攻, 世界史専攻(西洋史コース, 東洋史コース), 文献情報科学専攻
     人間関係学科 社会学専攻, 心理学専攻
理工学部 数理科学科
     物理科学科
     先端情報理工学科
     デザイン工学科
生命学部 生命システム学科
     生命資源環境学科(動物資源生産科学専攻, 植物資源生産科学専攻, 栄養学専攻)
     動物生命医科学科(動物生命医科学専攻, 共同獣医学課程)

186名無しの京産大生:2013/07/19(金) 11:14:21
和洋中すべて揃う大衆食堂みたい。

187名無しの京産大生:2013/08/04(日) 18:06:51
>>185
これから学生人口が国内的には減少するのであればスリム化してもいいでしょう。
海外から人材募集をするなら教養学部を編成するのも悪くは無い話。

188名無しの京産大生:2013/08/05(月) 19:08:29
正直、韓国語学科の設置は甚だ疑問だ。
学校法人の幹部に在日でもいるのか?
大学としてマイナスだと思う。

189名無しの京産大生:2013/08/08(木) 07:45:02
学科じゃないんだけど。
アジア言語学科なのに東アジアの言葉が手薄な自体ダメダメだろ。
日本語設置はどうよ。
ネトウヨさんw

190名無しの京産大生:2013/08/08(木) 13:58:44
司法外国語プログラムは現在中国語だけだけど、来年から韓国語も含まれるようになるんじゃないか?

191名無しの京産大生:2013/08/13(火) 13:46:11
>>189
放っておけ。
・どの言語を選択しても英語を強化できる
・「メディア・コミュニケーション」(ヨーロッパ言語)と「日本語・コミュニケーション」(アジア言語)
 では専攻選択後にプラス1言語。日Cだと日本語教育て視点では3言語習得を目指せるわけだ。

193名無しの京産大生:2013/08/17(土) 11:01:14
アンバサダーを一面で押し出す暇があるんやったら
理学部新棟がどんだけ優れた施設になるかアピールせなあかんやろ…。
他大学なんかほぼキャンパスインフラ整備全面に出してる。

それって受験生がいま気にしてるのは入学後の施設環境ってことやろ。

194名無しの京産大生:2013/08/24(土) 14:03:11
文化学部+国際関係学科→国際地域文化学部
外国語学部→各地域言語学科+文学副専攻、歴史学副専攻 (言語に強い文学部という新体制)

社会学系学科や学部は必要ない。
ソーシャルマネジメント+法政策→公共政策学科に集約

195名無しの京産大生:2013/08/24(土) 19:46:36
明徳義塾大学

大阪キャンパス
 文学部      文学言語学科、歴史文化学科、心理学科
 法学部      法律学科、政治学科(文化都市政策専攻、地域行政政策専攻、国際公共政策専攻)
 経済学部     経済学科、国際経済学科
 経営学部     経営学科、会計金融学科
 国際地域文化学部 国際文化学科、国際関係学科
京都キャンパス
 理工学部     数理科学科、物理科学科
 工学部      デザイン工学科
 先端情報科学部  先端情報科学科
 生命環境科学部  生命システム学科、生命資源環境学科、食品栄養創成学科、動物生命医科学科
 薬学部      薬学科

196名無しの京産大生:2013/08/25(日) 09:36:40
下記3施設が名称変更するそうです

 新1号館 → 万有館
 新7号館 → 雄飛館
 現8号館 → 並楽館

197名無しの京産大生:2013/09/08(日) 21:00:19
京都の大学らしいネーミングを追求してほしい。
でも、天文学の世界的権威だった創設者。
αやγといったSFCのような名称でも良かったのでは?

198名無しの京産大生:2013/09/16(月) 17:56:00
神山=理系、メディカル系学部
太秦=文系学部を新大学名で展開

学校法人京都産業大学

・京都理科大学(神山)
 理学部
 工学部
 先端情報科学部
 総合生命科学部 動物生命医科学科を他大学と共同獣医学部へ。
 健康医療科学部 食物栄養系、看護医療系、健康スポーツ系

・学術院大学=学芸学部 社会科学科 法律学専攻、経済学専攻、経営学専攻、政策科学専攻
 (太秦)       国際学科  文学言語学専攻、国際関係学専攻、国際教養学専攻
            人間科学科 社会学専攻、初等教育学専攻、心理学専攻

199名無しの京産大生:2013/09/16(月) 17:56:41
神山=理系、メディカル系学部
太秦=文系学部を新大学名で展開

学校法人京都産業大学

・京都理科大学(神山)
 理学部
 工学部
 先端情報科学部
 総合生命科学部 動物生命医科学科を他大学と共同獣医学部へ。
 健康医療科学部 食物栄養系、看護医療系、健康スポーツ系
 薬学部

・学術院大学=学芸学部 社会科学科 法律学専攻、経済学専攻、経営学専攻、政策科学専攻
 (太秦)       国際学科  文学言語学専攻、国際関係学専攻、国際教養学専攻
            人間科学科 社会学専攻、初等教育学専攻、心理学専攻

200名無しの京産大生:2013/09/21(土) 15:04:35
教養大学
 国際教養学部(1〜2年次前期)
 (2年次後期〜)
  法学部、社会科学部(経済、経営、政策)
  文学部、外国語学部、人間科学部(社会、心理、看護、栄養、スポーツ)
  理学部、工学部
  農学部、薬学部

201名無しの京産大生:2013/09/23(月) 13:35:27
  法学部(法、政治行政、公共政策)、社会科学部(経済、経営、社会)
  文学部(文学、歴史)、外国語学部(英語、東洋、西洋、グローバル地域)、人間科学部(心理、看護、医療技術、スポーツ健康科)
  理学部(物理、数、環境科)、工学部(機械工、建築)、先端情報科学部
  総合生命科学部(農環境生命科、食育栄養、動物生命医科、脳神経医科)、薬学部(薬)

202名無しの京産大生:2013/09/24(火) 22:25:42
天文館大学
 法学部     法学科、政治・公共政策学科
 人文学部    文学歴史学科、国際言語学科、人間社会学科
 経済学部    経済学科、会計金融学科、経営学科
 理工学部    数学科、物理学科、先端情報通信学科、機械工学科、建築学科
 総合生命科学部 農環境生命科学科、食品安全健康学科、動物生命医科学科、脳神経・心理学科、健康生命薬科学科

203名無しの京産大生:2013/09/30(月) 20:20:49
教養大学
 法学部     法学科
         政治行政・公共政策学科
 経済学部    経済学科
         会計金融学科
         経営学科
 人文学部    文学歴史学科 国文学専攻/英文学専攻/東洋文学専攻/西洋文学専攻/歴史学専攻
         言語地域学科 英語英語圏文化専攻/東洋言語地域研究専攻/西洋言語地域研究専攻
         人間社会学科 現代社会学専攻/社会情報学専攻/スポーツ科学専攻
 国際学部    国際教養学科 グローバルスタディーズ専攻/グローバルビジネス専攻/グローバルエンジニアリング専攻

204名無しの京産大生:2013/09/30(月) 20:21:28
 理工学部    数学科
         物理学科
         先端情報通信学科
         機械工学科
         建築学科
 総合生命科学部 農環境生命科学科
         食品安全栄養学科
         動物生命医科学科
         脳神経・心理学科
         健康生命薬科学科

205名無しの京産大生:2013/10/09(水) 22:47:04
神山にある限り再浮上は無理。

206名無しの京産大生:2013/10/18(金) 09:39:59
立命の二条キャンパスよりちょい小さいくらいやけど買いや!

京都国際ホテル譲渡へ 来年12月に営業終了
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20131017000126

207名無しの京産大生:2013/10/18(金) 10:02:14
京都産業大学・烏丸キャンパス(旧中高跡地)
 文学部(文化学部改組、経営学部一部定員補充)
  国文学科、英文学科、文化史学科、人間科学科(社会学専攻、スポーツ科学専攻、心理学専攻)
 外国語学部 英語学科、ヨーロッパ言語学科、アジア言語学科、留学生本科
京都産業大学・二条キャンパス
 国際学部(文化学部改組、国際関係学科再編、経営学部一部定員補充、留学生定員50%)
  グローバルスタディーズ学科(文化・社会領域、開発・平和領域)
 法学部   法律学科、政治学科(法政策学科を政治学科に再編)
 経済学部  経済学科、経営学科(経営学部統合)
京都産業大学・神山キャンパス
 理学部、工学部(建築、機械工、経営を経済に統合後一部)、先端情報学部(名称変更)、農生命科学部、薬学部(経営を経済に統合後一部)

208名無しの京産大生:2013/10/18(金) 10:04:57
京都産業大学・烏丸キャンパス(旧中高跡地)
 文学部   国文学科、英文学科、文化史学科、人間科学科(社会学専攻、スポーツ科学専攻、心理学専攻)(文化学部改組、経営学部一部定員補充)
 法学部   法律学科、政治学科(法政策学科を政治学科に再編)
京都産業大学・二条キャンパス
 外国語学部 英語学科、ヨーロッパ言語学科、アジア言語学科、グローバルスタディーズ学科、留学生本科
 経済学部  経済学科、経営学科(経営学部統合)
京都産業大学・神山キャンパス
 理学部
 工学部(建築、機械工、経営を経済に統合後一部)
 先端情報学部(名称変更)
 農生命科学部(名称変更)
 薬学部(経営を経済に統合後一部)

209名無しの京産大生:2013/10/18(金) 12:47:21
>>206
あの辺りに専門学校と京都市芸の施設とか文教施設が集まりだしてるよな。
二条城駅から徒歩すぐだし、バス停は潤沢なので、実務文系学部移転させるには
いい場所かもしれんね。

AIUやAPUと違って、神山は京都市内という逃れられない事実があって、競合私大は
駅近なので、よほどの環境整備(グローバルヴィレッジの規模)がない限り文系学部の
展開は厳しいものとなる。また、文系学部の定員が多いため、文系学部の人気衰退や
受験者減少は経営面で打撃になるばかりでなく、偏差値というあほらしいシステムの
なかで理系の研究者のレベルの高さまで無視され、足を引っ張られる形で受験者の
レベル低下を招きかねない。一拠点に集中するメリットは分かるが、国立大学のように
学費が安く安定するわけではない私学において、そこだけを前面に押し出したところで
受験生にはまったくメリットが伝わらない。現状そんなに文理融合って感じでもないのに
無理に学部超域みたいなことしなくてもいい。キャンパスを分散させ、それぞれにふさわしい
学舎を用意して地盤を堅め、次の100年を見据えた方がいいと思う。

210名無しの京産大生:2013/10/18(金) 12:52:24
・太秦天神側の価格下落が見込める辺りで中高の施設を再移転させる。
・府立高校に貸している旧中高跡地を再整備する。
  上記2拠点での文系学部再編と展開をはかる。
・神山は京都市内で理系学部の規模を拡大する地域としては優れた場所となる。
 同志社、立命館、龍谷などの理系は市内になく、今後も展開しないだろう。

211名無しの京産大生:2013/10/18(金) 12:57:14
学内の競合関係
・文化学部国際文化学科の内容が不明瞭(なんでもやるは今時はやらない)
・故に、文化学部と国際関係学科の境界線があやふやになった
・更に、英米語学科と国際関係学科の競合関係を招き、英米語、文化学部、国際関係の3学科間での
 学内受験者争いという無駄な減少が生じている
・なんでもやる政策系に比べると、法と政治をベースにした法政策という位置づけは良いが
 コースの展開が不明瞭
・経営学部に文学部系および社会学部系展開がなされるも文化学部の展開との連携がない
 文化学部に統一すべき
・コンピュータ理工学部という名称はあまりにも奇抜
・総合生命科学部に食品・栄養を追加して生命資源環境学科の農学部性をもっと告知すべき
・理学部は現在の展開のままでも良い

212名無しの京産大生:2013/10/18(金) 13:00:06
文化学部国際文化学科×経営学部ソーシャルマネジメント学科×国際関係学科
 →文学部、社会学系新領域、健康科学系新領域、栄養系新領域、心理系新領域、国際系新領域
法、経済、経営
 →規模縮小→人文系と理系に振り分け

213名無しの京産大生:2013/10/18(金) 13:14:08
鞍馬口:文学部   (国文学科、英文学科、歴史学科)
    人間科学部 (社会学科、発達教育科学科:児童教育課程・初等教育課程、健康管理科学科、心理学科)
丹波口:外国語学部 (英語学科、ヨーロッパ言語学科、アジア言語学科)
    法学部   (法律学科)
    政治経済学部(政治学科、経済学科、経営学科、総合政策科学インスティテュート)
神山 :国際教養学部(国際教養学科):留学生率70%→2年次後期以降に文理から専門学部を選択
    理学部   (数理科学科、物理科学科)
    工学部   (機械工学科、建築学科)
    先端情報学部(先端情報学科、文化情報学科)
    農生命科学部(農資源環境科学科、生命システム学科、動物生命医科学科)
    看護医療学部(看護学科、保健医療技術学科:理学療法課程・療法課程・放射線技術課程)
    薬学部   (薬学科)

214名無しの京産大生:2013/10/18(金) 19:53:45
鞍馬口
 文学部    文学科:国文学専攻・英文学専攻、史学科:日本史専攻・世界史専攻
二条城
 経済学部   経済学科、経営学科、金融財務学科
 法学部    法律学科、国際関係法学科、地球環境法学科
 外国語学部  英語学科、ヨーロッパ言語学科、アジア言語学科
神山
 理工学部   数理科学科、物理科学科、先端情報科学科、環境都市工学科、建築学科
 生命科学部  生命システム学科、農資源環境科学科、食物栄養安全学科、動物生命医科学科
 人間科学部  社会学科、教育学科、心理学科、看護学科

215名無しの京産大生:2013/10/18(金) 19:54:51
法学部    法律学科、国際関係法学科、地球環境法学科
経済学部   経済学科、経営学科、金融財務学科
文学部    文学科:国文学専攻・英文学専攻、史学科:日本史専攻・世界史専攻
外国語学部  英語学科、ヨーロッパ言語学科、アジア言語学科
人間科学部  社会学科、教育学科、心理学科、看護学科
理工学部   数理科学科、物理科学科、先端情報科学科、環境都市工学科、建築学科
生命科学部  生命システム学科、農資源環境科学科、食物栄養安全学科、動物生命医科学科

216名無しの京産大生:2013/10/20(日) 12:43:30
なんか5〜6学部くらいのときが一番安定してたやんな

217名無しの京産大生:2013/11/08(金) 23:19:08
関西8私大のなかでは一番不器用な大学やと思う。
先生は一流、研究施設も一流だったりするのに、アピールが下手。

暇を持て余した学歴コ○プ老人が場所が遠いやら山とかいう
ネガキャンをしようものなら受験生の視線は簡単にそっちに向かうほど
広報が戦略として成立していない。いまやエスカレーターもエレベーターも
すべてのレイヤーに配備され、京都駅から国際会館まで15分、そこからバスで8分。
待ち時間とか入れても京都駅から30分もあれば着く。

建物を一つ作るくらいの額を投じて広報を海外の広告会社にゆだねてみるのも手じゃないか?
日本の広告会社だとテンプレートで法外な額を要求されそうやからなw

218名無しの京産大生:2013/11/08(金) 23:21:34
交通機関の至便さやと

同志社
大谷

龍谷


京産大


仏教
立命館

219名無しの京産大生:2013/11/09(土) 01:22:35
産業をむすびわざと読み/詠み続けるのなら
時代の要請は理系だ。もう飾り物の文系など必要ない。

220名無しの京産大生:2013/11/10(日) 01:25:35
滋賀が一匹湧いてるよなw
外語の入試の件といいww

221名無しの京産大生:2013/11/10(日) 23:24:36
まあ農学部作っても動物は扱えないらしいから嫉妬してんじゃね?
370年も歴史あるなら堂々としとればいいものを。

1歳の子どもを70のじいさんが嫉妬するっていう焦りっぷり

222名無しの京産大生:2013/12/08(日) 12:25:07
一、大学名称の変更

一、文系学部の定員縮小、文系学部大学施設の都心展開(大阪含む)

一、理系学部の定員拡大、神山の先端科学技術拠点形成強化

一、連携協定校の充実

一、京都発の優良企業と技術連携

223名無しの京産大生:2013/12/08(日) 15:02:26
島津、堀場、村田、オムロン、京セラ、任天堂のどこかに買ってもらえば?

224名無しの京産大生:2013/12/10(火) 23:20:58
良、良、優良、優良、ブ○ック、優良

225名無しの京産大生:2013/12/14(土) 08:53:43
文化学部のテコ入れ改変は必至。

226名無しの京産大生:2013/12/15(日) 23:11:17
>>225
文化学部に日本文化学科と栄養文化コースでも作ればいいんじゃないの?

和食の科目つくって 京都府、府内の大学に設置交渉へ
http://www.asahi.com/articles/OSK201312130022.html
食文化にまつわる歴史や哲学、おもてなし、茶道や華道、書道などの日本文化、栄養学など、文系と理系を融合した内容を用意し、京料理店や寺社、伝統工芸団体、農家、茶道・華道の家元などから講師を招くことも検討する

227名無しの京産大生:2013/12/15(日) 23:13:01
龍谷大学の文学部は英米文学より日本文学の方が人気がある。
文化学部は英語に力をいれて文化を幅広く学ぶが、外国語学部の国際関係や英語と
競合関係になり、学内で特徴を失いつつある。

周辺大学の動向に学び、文化学部日本文化学科と国際文化学科にわけても良いと思うが。

228名無しの京産大生:2013/12/19(木) 13:05:30
>>226
上賀茂から大原は京野菜の名産地。
組まない手はなかろう。かつ、法学部が京北町をフィールド実習地にしている。
文化学部には栄養学、健康科学の先生方がいらっしゃる。

ぜひ和食文化コースを設置したまえ。

>>227
>文化学部日本文化学科と国際文化学科にわけても良いと思うが

いいと思うぞ。

229名無しの京産大生:2013/12/19(木) 16:27:26
山ノ内浄水場跡地をこれからでも買って
法学部、経営学部、文化学部を移転すべきだ。


第52回京都市都市計画審議会の結果について
ttp://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000151699.html

ア 用途地域の変更
容積率200〜300%→300%
建ぺい率 60%→80%

230名無しの京産大生:2013/12/22(日) 18:54:44
法科大学院を何とかして欲しい

231名無しの京産大生:2013/12/22(日) 20:16:55
ローは国策の割にどこも苦戦。全額負担までして持ち続けるのは他大学が持っているという単なる意地の張り合いでしかない。
ローと法、文化は改善の余地あり。

232名無しの京産大生:2013/12/27(金) 12:17:04
2014年度スタート
グローバル・サイエンス・コース

http://www.kyoto-su.ac.jp/department/gsc/index.html

広報もっと力入れろよ

233名無しの京産大生:2013/12/27(金) 12:20:38
全員合格。
動物生命医科学科の教員も学生も優秀なんや

難関!実験動物一級技術者の資格認定試験に
動物生命医科学科の学生17名が合格!!

 公益社団法人 日本実験動物協会では、動物実験に関する高い知識・技術を持つ専門家を実験動物一級技術者として認定しています。

 この実験動物一級技術者試験は、大学生の合格率が約15%という狭き門であり、1次試験(学科試験)及び2次試験(実技試験)に合格することが必要です。

 総合生命科学部 動物生命医科学科では、1次試験(学科試験)を合格した17名が第2次試験(実技試験)を受験。その結果、みごとに17名全員が合格を果たしました。さらに、学生の部の合格者のうち1位から3位は、本学科の学生が独占し、成績優秀者として、日本実験動物協会から表彰を受けています。

 成績優秀者の小野 真日紀さん、谷田 彩花さん、本田 洸平さんは、それぞれ「難しい試験にも関わらず、たくさんの人数で合格できて良かったです。試験まで支えてくださった先生方や友達に感謝しています」、「一級受験は挑戦でした。でも、先生方に支えられ合格出来て本当に嬉しいです」、「今後は、一級技術者としての自覚を忘れずに、より一層勉学に励みたいと思います」と抱負を述べています。

 また、熱心に指導されてきた、動物生命医科学科 松本耕三先生は、「今回は、2回目の受験ということもあり、およその様子が分かってきたので、それなりの受験対策のとれる体制を敷いたのが功を奏したともいえる。しかし、それにしても17名全員合格とは、すばらしい結果です。学生の頑張りを大いに称えたい」とコメントを述べた。

http://www.kyoto-su.ac.jp/department/nls/news/20131225_news.html

234名無しの京産大生:2014/01/13(月) 22:12:01
>伏見工業が42,728 ㎡
これは文系学部、特に社会科学系統を再浮上させるための最後の整地。
近年、国際会館や北山からバスを増便させ駅から5〜8分と至便になったが
毎日大阪や滋賀などの自宅から通うとなれば、やはり龍谷の地域は同志社以上に
魅力的だろう。洛陽は西大路開発の土地に使われる可能性が大きいと思うが、
伏見工業跡地は新設校の増資目的で売りに出されるのではないか? 龍谷が一番
資金があり、キャンパス最寄りの飛び地なので買い取る可能性大だが、ここに
文系学部を移転できれば、法、外国語、経済あたりを移転できれば理系人気と
文系底上げで、イメージが良くなると思うが・・

立命館中高跡地、新設の京都市立高が進出
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20131227-OYT8T00567.htm
 京都市立の洛陽工業(南区)と伏見工業(伏見区)を統合し、新設する高校の整備予定地について、
市教委は26日、移転を計画中の立命館中高(同区)の跡地とすることを決めた。

ttp://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000149/149788/6kouhou.pdf
敷地面積は,洛陽工業が32,736 ㎡,伏見工業が42,728 ㎡,

235名無しの京産大生:2014/01/14(火) 23:18:55
伏見工跡地は喉から手が出るほど魅力的な土地ですね。資金の潤沢な龍谷が放っておくことはないでしょう。
本学が生き残るには2つ。
・一拠点化をやめて伏見に文系学部などを進出
・大学界隈のみならず、京都市都心部に魅力的な学生寮を整備し、シャトルバスを運行する。

自宅通学圏内に学部展開か、魅力的な学生寮を安価に提供することで自宅圏外の全国からの優秀な学生を
集める努力をする。いまは、もう何もしていないも同然。

236名無しの京産大生:2014/01/15(水) 00:07:34
伏見が42,000㎡なら買い。

 伏見:法、経済、教養文化、先端情報
 神山:外国語、経営、理、農生命科学

文化学部
 国際文化学科 哲学専修、歴史・考古学専修、日本・東アジア文化専修、欧米文化専修(英語圏、ドイツ語圏、フランス語圏)、表象文化専修
 人間社会学科 社会学専修、心理学専修、教育学専修、健康・スポーツ科学専修、栄養学専修

237名無しの京産大生:2014/01/15(水) 22:48:39
学部移転しても龍谷と被るからないやろ・・
被っても法学部はローとかもいれてどうにかせんとあかん。
妄想板やからついでに書く。

法学部、経済学部、経営学部の定員を大幅削減して神山に人間系学部。
経営学部を経済学部の学科として展開。

伏見稲荷⇒京都産業大学附属小学校、中学校、高等学校

238名無しの京産大生:2014/01/18(土) 00:28:27
外国語学部の新学科のホームページの情報薄すぎると思いませんか

239名無しの京産大生:2014/01/18(土) 22:04:13
いつもどおりパンフから軽く引用して手抜き。
入試サイトは英語1科目2教科入試のリンク先はエラー。
情報めちゃくちゃ。
いまになってグローバル・サイエンスのアナウンス。
広報課後手後手。
龍谷や近大、立命館の広報課に学ぶべき。

240名無しの京産大生:2014/01/19(日) 20:48:17
>>239

ここの広報は学ばんよ。

241名無しの京産大生:2014/01/19(日) 22:23:50
全角ww

242名無しの京産大生:2014/01/19(日) 23:40:21
龍谷に2015年できる国際学部は、既に細かい情報まで記載してる

243名無しの京産大生:2014/01/19(日) 23:50:33
龍谷の国際文化名前変えるん?

244名無しの京産大生:2014/01/19(日) 23:54:44
国際学部=関学の二番煎じ
グローバルスタディーズ=立命の二番煎じ

龍谷で国際ってあんまパッとせんなw

245名無しの京産大生:2014/01/19(日) 23:57:21
外国語学部レベルの言語教育でもなく、一応寄せ集めた初歩言語教育。
グローバルスタディーズと英文が相殺し合うのも目に見えてるな。

246名無しの京産大生:2014/01/20(月) 01:37:17
うちに今年からできるメディアコミュニケーション専攻はどんな感じなんだろう。
どんな先生がいるのかとか全然載ってない。

247名無しの京産大生:2014/01/20(月) 08:37:37
その辺り、精華の先生方とコラボできたら面白そうだよね。

248名無しの京産大生:2014/01/22(水) 08:06:47
ここって完成した建物まで「完成予定画像が閲覧できます」って写真いつまで貼ってんねやろw

http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/approach/co/

249名無しの京産大生:2014/01/28(火) 12:20:02
2号館が解体されてる

ttp://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suzukish/photo.html

250名無しの京産大生:2014/01/28(火) 12:21:39
(仮称)京都産業大学新追分寮 建設工事
http://www.takamatsu.co.jp/projects/progress_details.php?id=1

大学スポーツ界において優秀な成績を収めている、京都産業大学の運動部に所属する部員のための専用寮の計画である。設計は間口30m、奥行き128m、高低差25mという特殊な敷地形状を積極的に生かした階段状の3棟構成を採用し、下層にトレーニングルーム・ミーティングルーム・食堂などの部活や生活のための機能、上層に寮室などのプライバシーへの配慮が求められる機能を配した。また、部活の内容や生活パターンの違いへの配慮や、部員の結束や信頼関係の向上に寄与すべく、部の寮内での活動領域を部の規模に従ってふたつのゾーンにふり分けた。これによって、動線の交差やお互いの活動の干渉を極力排した、機能的かつ合理的な空間構成を図っている。外観は、敷地が風致地区に立地することと、隣接する既存の学生寮との調和が必要であることを踏まえ、十全なる検討を重ねた結果、我々が採用した意匠は次の通りである。本学校舎に使用されているグレーを基調としたレンガの外壁。金属葺きの切り妻屋根。鋭角にデザイン処理された切れの良い軒先のシルエット。これら全てが、京都産業大学を象徴するデザインとして結実したことは言うまでもない。

251名無しの京産大生:2014/01/28(火) 12:25:31
>当工事は理工系学部の学科増設に伴う校舎の新設
新2号館には理系が新設されるのか??

京都産業大学(仮称)新1号館
http://www.konoike.co.jp/et/detail/000788.html
京都産業大学は京都市北部の上賀茂に位置し、近くには世界文化遺産に登録されている上賀茂神社があるなど、自然に恵まれた環境の中に立地しています。また、傾斜地にあるキャンパスからは、素晴らしい眺望が得られます。
当工事は理工系学部の学科増設に伴う校舎の新設で、既存棟に挟まれた敷地において行われています。

252名無しの京産大生:2014/01/28(火) 17:49:22
>>250
めっちゃきれいやん。体育寮。
グローバルヴィレッジとか国際交流会館も留学生寮こんな感じで増えたらええな。

253名無しの京産大生:2014/01/28(火) 18:27:04
京都国際ホテルの跡地はどこの法人が買い取るのかしら?
地下鉄二条城駅から徒歩2分、京都駅から地下鉄で8分、京都駅から市バスでも15分に
60,000㎡もの広大な敷地、西側には世界遺産の二条城など抜群の立地。

京都市内で学年割れ展開なら悪くないと思うが。
ここに人文・社会科学3〜4年次生、大学院等を集められたら最高だろうに。

254名無しの京産大生:2014/01/28(火) 20:36:45
あの一等地は喉から手が出るほど欲しい団体だらけでしょうね。
現実的には丹波口のキャンパス用地を取得したことや神山の改修、新築工事で
費用がかさんでいるため、難しいでしょうね。

附属跡地を府立に貸したあと、どう扱うかにもよりますが。

それよりも>>251の理工系学部の「学科増設」ここが気になります。コンピュータ理工学部や総合生命科学部は
一段落しているため考えがたいですが、理学部は何かしら動きがありそうですよね。それとも、工学系学部を?

255名無しの京産大生:2014/01/29(水) 09:29:01
>>249
理学部出身者としては寂しい限りですが、
後輩諸君が、より良い環境で勉強できれば幸いです。

256名無しの京産大生:2014/01/30(木) 20:44:33
>>254
「学科増設」なので、字義通り捉えれば、工学部ではなく、
理学部の拡充でしょうか。
化学系か、あるいは総合地球環境学研究所との連携を意識した地球惑星科学系?

257名無しの京産大生:2014/01/30(木) 22:54:07
天文台の設置と益川塾に優秀な若手研究者を集めているようなので
物理系から宇宙に特化したものの可能性大な気がする。
学祖の最も活躍した分野ですからね。50周年に向けて緊急リリースくる気がする。
つか、もう来年50周年じゃん。
文系(特に社系)も何か大きな動きないのか?

258名無しの京産大生:2014/01/31(金) 10:28:29
附属跡地の土地を貸している鴨沂高校と同時進行で京都フレックス学園構想が京都府で立ち上がっている。
京都フレックス学園では鴨沂高校の北区グラウンド地に高校を新設することが決まっている。ちょうど京都教育大学附属の隣にあたる。
つまり、仮に鴨沂高校がバージョンアップしてこの新設校で移転するとなれば、鴨沂高校跡地自体が空きスペースとなるのではないか?

あるいは歴史的にも意義のある建築物なので、そのおもむきを残したまま、本学が買い取り、御所の横で文化学部を展開できるなら
神宮丸太町駅からも歩ける距離なので人気が出るのではないだろうか。

260名無しの京産大生:2014/02/01(土) 15:23:42
京都市内の空き地はめぼしいところで以下のようになるわけだね。
 ・京都国際ホテル 約60,000㎡
 ・伏見工業高校跡地(確定) 約43,000㎡
 ・洛陽工業高校跡地(確定) 約33,000㎡
 ・鴨沂高校跡地(確定ではない)約15,000㎡
 ・山ノ内浄水場跡地/北側用地 約14,000㎡

京都国際ホテルは都心の一等地。地下鉄・市バスともに間近。幹線道路沿いなので
学生のバイク通学も対応可能。

伏見工業も魅力的だが、龍谷大学が用地取得の可能性大。
洛陽工業高校跡地は立地がいまいち。

鴨沂高校跡地、山ノ内浄水場跡地は単体学部くらいのキャパシティしか不可能。

261名無しの京産大生:2014/02/01(土) 15:32:24
国が国立大学の再編に着手すれば、京都工芸繊維大学は吸収合併される可能性が大きい。
ただし過去に京都大学への統合を拒否している。現在は京都府立大学、京都府立医科大学と北山で
共同の教養教育をスタートさせるので、国立公立の再編なんてのも考えられる。
府は京田辺に先進技術を南進させているようにも見受けられ、これは妄想の範囲を出ないが
仮に府大と統合再編があれば松ヶ崎から京田辺方面へリニアを見据え工芸繊維の学舎/機能移転
なんてのも可能性がないとも言えない。

そうなると地下鉄松ヶ崎駅の最寄りに広大な敷地が空くことになる。神山とも離れていないため
文系学部のみをまず移転、神山跡地は大型図書館を併設した一大学生寮/国際寮/体育寮として
再生するのもあり。

とは言え、空き地なんて滅多に空くもんじゃないので、とりあえず京都国際ホテルの一等地を
学校の生き残りをかけるくらいの意気込みで校地取得に名乗りを挙げてほしい。

262名無しの京産大生:2014/02/01(土) 15:41:06
>>260の京都国際ホテル桁ミスった。すまん。。6,000㎡くらい。

263名無しの京産大生:2014/02/01(土) 22:27:23
>>254
万有館の地下には、化学実験室と生物地学実験室がありますね。
他学部と共用なのか、はたまた新学科を睨んでのものなのか…

264名無しの京産大生:2014/02/01(土) 23:06:38
興味深いですね。
他大学と違って、その辺りの建物の詳細が
公表されないから身内で情報が収斂するのが
広報の駄目なところ。
龍谷の広報、めっちゃ気合い入り始めてる。

265名無しの京産大生:2014/02/02(日) 12:16:57
東大みたいに天文学科を独立させるとか、
筑波大みたいに理系に地理学科置くとか、
あるいは工学よりの応用物理、応用化学科などを置くとか、
理学部の拡充は想像するだけで楽しいです。

266名無しの京産大生:2014/02/02(日) 23:44:19
平成25年12月12日
(2)京都産業大学 新2号館(仮称)・新教室棟(仮称)の建設計画について【事前協議】
ttp://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000160014.html

京都市のサイトに興味深いのがあったよ。
2号館はおそらく外国語学部になると思う。新教室棟は6号館と現1号館の機能を代替する施設かな?
場所の想像がつかないが、3号館を解体した跡地??

267名無しの京産大生:2014/02/03(月) 09:50:24
>>260
>鴨沂高校跡地

そこには鴨沂高校の新学舎が建設されるだけですよ。京都なんとか学園構想はまた別件です。
既に鴨沂高校の在校生が未来の後輩たちに向けた新学舎像を考えるワークショップがつい最近開かれたばかりです。

附属中高跡地の有効活用は低迷する法科大学院棟と大学院寮でいいのではないですか?
そうすれば法学部棟を立替するコストも抑えられると思います。4号館跡地を広場にするか中層の講義棟を新設できます。
その他、地の利を生かして日本文化研究所の拠点化、図書館(地域開放型)、大中の講堂を1棟建設して文化イベントの
核にしてはどうかと思います。

268名無しの京産大生:2014/02/03(月) 10:20:39
神山の再整備がほぼ完了してるところになんだけど、配置変えた方がよくない?

・総合メディア図書館&福利厚生施設→ラーニングコモンズ・情報施設機能(10号館)とともに本館〜ピロティ〜2・3・7・12号館のゾーン
・コンピュータ理工学部棟&情報処理実験施設&大学院棟→学部棟南側部分、実験施設北側部分
・総合生命科学部棟&研究室棟&大学院施設→1号館南側スペース〜やや北側
・大学院研究室棟(院生専用施設)&教員研究室→1号館北側スペース
・大講義室棟→文化学部棟
・中小教室棟→経済・経営学部棟
・ピロティ→6号館跡地
・外国語学部&文化学部棟→現図書館跡地
・法学部棟→現在地
・経済・経営学部棟→コンピュータ理工学部〜総合生命科学部棟跡地
・文系学部教員棟→第2研究室棟〜第1実験室棟跡地

269名無しの京産大生:2014/02/03(月) 10:29:42
3.7 Google のクチコミ(6)
滋賀県栗東市在住のユーザ(投稿から明らかに情弱のネトウヨ)が
史也史也草野「名前書いたら受かるバカ大学の典型です。 学生は構内どこででもタバコや酒を呑み、遊び呆けています。」

で悪意に満ちた★1つをつけ、口コミを下げています。もう一人、います。グーグルに不正報告できますので、こういった
ケアも広報課には対応してもらいたいところですが、校友として力になれる部分はみなさんもぜひ協力して欲しいです。

史也史也草野
https://plus.google.com/116587301498699878021/posts

270名無しの京産大生:2014/02/03(月) 12:08:13
>>267
法科大学院を街中にもってくるのはいいアイデアかと思います。
甲南の法科大学院が産近甲龍で頭一つ抜けてるのは、やはり立地面では?

271名無しの京産大生:2014/02/03(月) 12:21:33
経済学部
経営学部
法学部
外国語学部
文化学部
理学部
コンピュータ理工学部
総合生命科学部

グローバル系コース(文系、理系)
総合政策科学インスティテュート
 個別に募集枠を設け併願を可能とする:経済学部、経営学部、法学部
  経済政策、ソーシャル・マネジメント、法政策を中心に外国語学部・文化学部・理系学部のカリキュラムから
  「地域共創政策」「国際協力政策」「地球環境政策」「スポーツ健康科学」「映像・ジャーナリズム」などのコースを設置

272名無しの京産大生:2014/02/04(火) 15:51:12
政治経済学部(政治、政策系を強化、関西における独自学部)
法学部
商学部 (名称変更)
文化学部(文学、社会学、人間科学系を系統立てる)
外国語学部
国際学部(国際文化と国際関係を再編拡充)
理学部
先端情報科学部(大学院と名称を統一)
総合生命科学部(農学系の取り組み広報をより強化)

273名無しの京産大生:2014/02/05(水) 15:27:48


274名無しの京産大生:2014/02/08(土) 11:16:52
前期+中期の合計が昨年度の前期試験と募集定員が同じなので
今年度は前期だけで5,500人ほど志願者増ですね。

2014 33,264
2013 27,728
前年差 5,536(120.0%)
倍率  25.8

275名無しの京産大生:2014/02/08(土) 16:24:00
ガンバレ!!広報の苦手な京産!

276名無しの京産大生:2014/02/09(日) 03:25:40
来年から数学・理科が新課程対応の出題に変わるので、浪人せずに入れるところに入ろうという受験生が多いようですね

277名無しの京産大生:2014/02/09(日) 17:02:22
その筆頭が龍谷だよねw

278名無しの京産大生:2014/02/09(日) 17:28:44
京産は、もっと理系アピールしたらいいのに

279名無しの京産大生:2014/02/09(日) 21:10:09
>>276
ダニ工作員乙

280名無しの京産大生:2014/02/10(月) 14:59:16
>>274 合格最低点ラインも上がってた。社系不人気のなかで法律学科だけは相変わらず苦戦してるから今後の改革に期待だね。

281名無しの京産大生:2014/02/11(火) 09:08:46
2、3年前は志願者数が過去最大になったのに
合格ラインを下げたってことがあったな。
今年は課程変更に伴う特需なので今後なかなか
こんな機会はない。
他大学のように付属校や提携校を持てばもっと
一般や推薦で絞れるわけだが。

282名無しの京産大生:2014/02/11(火) 09:19:48
>>279
ここちょくちょく見てるらしいぞw>>280を参考にしたと思われw


220 名前:龍谷人@また〜り 投稿日: 2014/02/10(月) 22:41:08
合格最低点の上がり方が凄いねw

221 名前:龍谷人@また〜り 投稿日: 2014/02/10(月) 22:41:54
合格最低点の上がり方が凄いねw

222 名前:龍谷人@また〜り 投稿日: 2014/02/11(火) 08:08:26
全体的に、合格最低点が上がり、難化しましたね。

283名無しの京産大生:2014/02/11(火) 10:39:26
>251

>京都産業大学(仮称)新1号館
>http://www.konoike.co.jp/et/detail/000788.html
>京都産業大学は京都市北部の上賀茂に位置し、近くには世界文化遺産に登録されている上賀茂神社があるなど、自然に恵まれた環境の中に立地しています。また、傾斜地にあるキャンパスからは、素晴らしい眺望が得られます。
>当工事は理工系学部の学科増設に伴う校舎の新設で、既存棟に挟まれた敷地において行われています。

理工系の人でこの情報知ってる人いる?

284名無しの京産大生:2014/02/12(水) 16:50:46
へぼいページだけど
なんでこれをトップに持って来ない!・・・

http://www.kyoto-su.ac.jp/global/

285名無しの京産大生:2014/02/26(水) 14:41:14
新2号館の敷地は旧保健センターを含むようだな。
大きめの建物になるが、外国語学部が入るのだろうか?

外国語学部と文化学部は隣り合わせて設置した方が
教育効果も上がる様に思うのだが・・・。

教育棟は現3号館跡地?

現2号館解体の写真
2013年11月 ttp://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suzukish/index/20131122_old_building.jpg
2014年02月 ttp://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suzukish/index/20140221_old_building_11.jpg

286名無しの京産大生:2014/02/28(金) 09:44:42
ようやく完成後の写真に差し替えられたぞww

http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/approach/co/

287名無しの京産大生:2014/02/28(金) 09:49:51
こういうのも公式バナートップにでかく掲げた方がいいんだよ
天文台の情報はもういいからw



外国語学部 教職課程の認定について【重要】
外国語学部では下記のとおり、文部科学大臣より教職課程の認定を受けました。

中学校教諭一種免許状 高等学校教諭一種免許状
英語学科 英語 英語
ヨーロッパ言語学科 英語/ドイツ語/フランス語 英語/ドイツ語/フランス語
アジア言語学科 英語/中国語 英語/中国語
国際関係学科 英語 英語
※英語の教員免許はすべての学科で取得可能です。ドイツ語・フランス語・中国語の教員免許については、各言語を専攻している場合に限ります。

平成26年度入学者より、所属している学科・専攻の所定の必要単位を修得することで、英語、ドイツ語、フランス語、中国語の中学校教諭・高等学校教諭一種免許状を取得することができます。
また、中学校教諭一種免許状の教職課程の履修を条件に提携大学の通信教育課程を併修し、小学校教諭の免許に必要な単位を修得することで小学校教諭一種免許状も取得できます。

288名無しの京産大生:2014/02/28(金) 09:50:13
右の小さいのじゃなくて横長のな

289名無しの京産大生:2014/03/04(火) 12:07:13
2012年に朝日放送入社した方がいるんですね。
法学部OBでアサヒビールグループホールディングス株式会社社長も。

http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/shisetsu/kyo_cen/fresher/dvd/index.html

290名無しの京産大生:2014/03/17(月) 16:13:34
経済学部もグローバル人材育成プログラムを開始するみたいですよ。

グローバル人材となるために「上級英語プログラム」
経済学部で学ぶ上級英語

 一拠点総合キャンパスのメリットを活かし、共通教育の英語や外国語学部の「特別英語」の履修をもとに、さらなる「グローバル人材」の育成を目指すための経済学部独自のプログラムです!在学中の留学も推奨しています。

http://www.kyoto-su.ac.jp/department/ec/topic/topic01.html

291名無しの京産大生:2014/03/29(土) 12:19:41
2015年4月 京都産業大学文化学部 京都文化学科 新設!(設置申請予定)

http://www.kyoto-su.ac.jp/more/2014/305/pdf/20140329_fcsi.pdf

292名無しの京産大生:2014/03/30(日) 09:07:42
これでますます経営学部ソーシャルマネジメントの存在感が薄まる。。

293名無しの京産大生:2014/03/30(日) 11:58:20
広報課は情報発信するのであれば、カリキュラム編成や既存学科との兼ね合いが明確になってから
公にすべきであって、中途半端な状態での公開ほど情報を錯綜させることはない。

その点で、龍谷大学の広報は、特に新学部の展開で優れた取り組みを展開していると思う。他大学を見習うところは敬い、
いい緊張感で競って欲しい。

もっと言えば、大学公式サイトや大学案内において、全学部のカリキュラムを「〜など」や外国語学部では「インテンシブ◯◯語」◯◯にはそれぞれの専攻語が入る、というやり方はあまりにも無責任。他大学の有力私大ではその辺りの表記において一切の省略を許していないはず。
受験生、これから入学する人たちへの説明責任という側面からも、年間100万近い学費を背負わせるなら、それくらい省略しないのが当然だ。

294名無しの京産大生:2014/04/01(火) 00:08:13
ウェブサイトが地味に変わったところある。
4月にリニューアルかな?

295名無しの京産大生:2014/04/03(木) 00:16:50

新課程移行特需の恩恵が少なからずあった昨年度入試。難易度がどれくらい伸びたかで京都文化学科の英語教育課程にも
少なからず影響はありそうだね。

今年度(2015年1月〜3月)入試は揺り戻しで厳しくならないか心配ですが、産業という文字が格好良く思えるくらいの広報を
お願いしたいです。京都産業大学が産業を掲げ、元気がイメージがいいから他の産業大学も名称を変更しないくらいに
がんばっていただきたいです。

296名無しの京産大生:2014/04/03(木) 13:23:28
外国語学部では一時、東洋言語学科、西洋言語学科の仮称があったが使われずに終わった。
文化学部国際文化学科はどうやら他大学文学部を射程に新展開のようだからそちらで
国際文化学科西洋文化領域、東洋文化領域をそれぞれのコースに設定してもよさそうだ。

アジア文化、ヨーロッパ文化、アメリカ文化の再編をどのようにするのかも注目。

しかし50周年の記念すべき年に学部の展開が新学科設置のみで終わるんでしょうか?
経済学部は未着手のまま、理系は?
文化学部であぶれそうな心理、栄養、健康科学系の先生方でなにかできないの?

297名無しの京産大生:2014/04/05(土) 12:06:35
街の反応

京都文化学科の検索結果
トップ / すべて

あっき('ω')ー2号 ‏@Bakkywww 22時間

文化学部に新しい学科できるんやww京都文化学科てww
閉じる
返信
リツイート
お気に入りに登録
21:43 - 2014年4月3日 · 詳細
生真 ‏@uni_universal39 4月3日

文化学部に京都文化学科が設立やって。 あったら確実にそっち入ってたな〜。
開く
返信
リツイート
お気に入りに登録
18歳の進路選択 ‏@18shinro 4月2日

大学プレスセンター - 2015年4月、京都産業大学が文化学部に「京都文化学科」を新設(設置申請予定): http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=6399
開く
返信
リツイート
お気に入りに登録
田畑暁生(Akeo Tabata) ‏@akehyon 4月2日

「京都文化英語コミュニケーションコース」って何だろう?外国人旅行者への観光ガイド養成かな? “@yamauchitaiji: 2015年4月 京都産業大学文化学部 京都文化学科 新設 http://www.kyoto-su.ac.jp/more/2014/305/20140329_fcsi.html …”
会話を表示
返信
リツイート
お気に入りに登録
山内太地 ‏@yamauchitaiji 4月2日

2015年4月 京都産業大学文化学部 京都文化学科 新設 http://www.kyoto-su.ac.jp/more/2014/305/20140329_fcsi.html
開く
返信
リツイート
お気に入りに登録
librarynews jp ‏@librarynews_jp 4月1日

2015年4月、京都産業大学が文化学部に「京都文化学科」を新設 ...=大学プレスセンター http://bit.ly/1ljimpO (1)地方公務員、NPO・NGO職員など、地域社会形成のプロデューサーとなり得る人材 (2)旅行業・宿泊業、運輸業、伝統産業など、国...
開く
返信
リツイート
お気に入りに登録
マイナビ進学 進路サポートネット ‏@ShinroSaponet 4月1日

298名無しの京産大生:2014/04/05(土) 12:09:38
きし ‏@tamasaaan 3月29日

京都文化学科とは
開く
返信
リツイート
お気に入りに登録
無添加Tchaikovsky ‏@Tchaikovsky10 3月29日

「京都文化英語コミュニケーション コース」、というのもなんだかね。なんとなくだけども、時代遅れの感じがするコース設定のような気がする。「京都文化学科」なのに、長期留学が卒業要件になってるのは何故?
開く
返信
リツイート
お気に入りに登録
無添加Tchaikovsky ‏@Tchaikovsky10 3月29日

京都産業大学が「京都文化学科」(仮称)を設置する予定だとか。正直、普通の歴史学科で良いような気がするけど....。京都の文化や歴史「だけ」を学ぶような感じの名称だし....。http://bit.ly/QqWdf0
開く
返信
リツイート
お気に入りに登録
しゅ〜ま ‏@kms_d 3月29日

京都産業大学文化学部 京都文化学科って凶器の沙汰としか思えないんだけど・・・・
開く
返信
リツイート
お気に入りに登録
े ̡̡⍤⃝  ̢̢ेेे ‏@_garakutanobot 3月28日

京の文化を学んでおくれやす 京産大に「京都文化学科」平成27年度新設 http://dlvr.it/5G0Xp1
開く
返信
リツイート
お気に入りに登録
s2rdyg ‏@s2rdyg 3月28日

京の文化を学んでおくれやす 京産大に「京都文化学科」平成27年度新設 #トデスキング #todesking #トデスキング死ね
開く
返信
リツイート
お気に入りに登録

京都文化学科のトップツイートは以上です。

すべてのツイートを見る。

299名無しの京産大生:2014/04/05(土) 14:04:05
京都文化学科の新設と同時に国際文化学科も新体制やね。

地域別4コースから分野別3コースへ再編されるらしい。
英語教育が強化された文学部(系統)ってイメージが鮮明になるとええな。

国際文化学科
・歴史文化コース
・思想文化コース
・文学・芸術文化コース

京都文化学科の京都文化英語コミュニケーションコースの名称はどうにかした方がええと思うけど笑

300名無しの京産大生:2014/04/05(土) 14:11:09
京都文化学科は1年次からゼミが必修ってことか。
かなり力入れるんやな。

◆京都文化コース:
 70名程度。京都文化を専門的に研究できる力量を養う。1〜4年次の各年次の演習を必修とする。
◆京都文化英語コミュニケーションコース:
 30名程度。TOEFL(PBT)550点、もしくはTOEIC730点相当を卒業要件とする。1〜4年次の各年次の演習及び長期留学を必修とする。少人数ゼミや多彩な英語カリキュラムにより、京都文化を海外に発信する英語コミュニケーション能力・プレゼンテーション能力を育成する。

301名無しの京産大生:2014/04/05(土) 14:52:01
一拠点のメリットの特集サイトを作るべきだな。
・全学共通教育の歴史(教養教育は大学創設時から始めている)
・学部融合プログラム
・グローバル人材教育の文理連携

ポップなイメージからもっと洗練されたサイトにしてもらいたい。
京都文化学科を持つ大学ならシックなデザインを選んでくれると期待するw

302名無しの京産大生:2014/04/10(木) 00:49:30
新追分寮(仮称)の建設
2013(平成 25)年度からの継続事業として,新追分寮(仮称)を現在の追分寮の西側
に建設します。延床面積 約 4,378 m²,地上5階・地下1階であり,2014(平成 26)年 7月完成予定です。
- 34 –
2 新2号館(仮称)の建設
2014(平成 26)年度からの新規事業として,新2号館(仮称)を現在の2号館と保健
管理センター棟の跡地に建設します。延床面積 約 13,381 m²,地上5階・地下1階で あり,2014(平成 26)年4月着工,2016(平成 28)年1月完成予定です。

303名無しの京産大生:2014/04/10(木) 00:50:18
人間科学教育カリキュラムの充実
・改革初年度の 2013(平成 25)年度には「人文科学」,「社会科学」,「自然科学」,「総合」
の4つの領域を配置し,その学問分野に『基本科目』,『展開科目』を設けました。2014(平 成 26)年度からは『展開科目』の授業内容と科目配置を『基本科目』との関連性の観 点から見直し,より体系的に学べるようにします。
・学生が専攻に偏らないバランスのとれた価値観や世界観を養うように,4つの全ての 領域から科目を選択して履修するよう,各学部において履修の制限を強化します。 ・共通教育科目の履修者数上限を現在の1クラス 600 名から 300 名に引き下げることに
しました。これにより,大規模クラスの弊害を軽減します。

304名無しの京産大生:2014/04/10(木) 00:50:37
英語教育カリキュラムの強化
・2013(平成 25)年度に新たな英語必修カリキュラムを導入し,「学生が実用レベルの英
語を必ず修得するカリキュラム」に転換しました。これは,学生数 10,000 人を超える 大規模大学においては画期的なことです。改革2年目の 2014(平成 26)年度は,さらに 英語運用力が伸ばせるよう講師陣を強化し,少人数クラス(20 名)体制の維持,レベ ルに適合するクラス設定を行います。

305名無しの京産大生:2014/04/10(木) 14:53:27
>>302
>新2号館(仮称),2014(平成 26)年4月着工,2016(平成 28)年1月完成予定, 延床面積 約 13,381 m²,地上5階・地下1階

かなりでかいな。大講義室棟か?

306名無しの京産大生:2014/04/10(木) 15:00:49
1号館(5,390㎡)、1号館別棟(1,357㎡)、6号館(5,200㎡)を足した面積よりも大きいぞ。


http://www.dsecchi.mext.go.jp/d_1307t/pdf/kyotosangyo_seimei_1307tsecchi_zumen.pdf

307名無しの京産大生:2014/04/10(木) 21:08:22
>>306
グローバルヴィレッジの機能をここに持ってくるなどではないですか?
最近の建築で3年も要するのは珍しい。それだけに力を入れているのでしょうね。

308名無しの京産大生:2014/04/11(金) 10:01:27
>>302
>2014(平成 26)年度からの新規事業として,新2号館(仮称)を現在の2号館と保健管理センター棟の跡地に建設します。
>延床面積 約 13,381 m²,地上5階・地下1階で あり,2014(平成 26)年4月着工,2016(平成 28)年1月完成予定です。

10号館と新7号館を合わせたくらいのキャパだな。相当に大きい。外国語学部が定員を70名増加した分、完成年度までには
12号館以外にも基本施設が必要となるので新外国語学部施設になるのではないかと思う。グローバル関係の新しい拠点整備
なのかもしれないな。

旧1号館の大講義室棟も
>共通教育科目の履修者数上限を現在の1クラス 600 名から 300 名に引き下げることにしました。
ということだから建替えの可能性がある。経済・経営・法のマスプロ脱却も合わせて敢行し、6号館も建替えるなど必要
かもしれない。

309名無しの京産大生:2014/04/11(金) 17:54:17
沖縄科学技術大学院大学のように自然を楽しむくらいのキャンパス創造がいい。
いまの時代の技術を持ってすれば「山」とかマイナスイメージで弱気になる必要もない。

ttp://www.oist.jp/ja/research-facilities#lab2

310名無しの京産大生:2014/04/13(日) 10:02:49
>>308
>新外国語学部施設になるのではないかと思う。グローバル関係の新しい拠点整備なのかもしれないな。

単体で経済/経営/法より定員の少ない外国語学部のみの専用棟になるとは思えない。しかし3号館の老朽化を
鑑みれば、施設の半分と12号館を外国語学部が使い、残りの半分をラーニングコモンズと有機的に結びつけ
英語教育拠点およびグローバルヴィレッジの拠点にするのは十分に考えられる。

311名無しの京産大生:2014/04/13(日) 10:04:32
いまNHKに大槻・鳥インフルエンザ研究センター長が資料映像とコメント使われていたね。
構造生物学やミツバチ産業科学も話題になるといいな。

312名無しの京産大生:2014/04/13(日) 10:12:00
動物生命医科学をより充実させることでより魅力的でユニークな生命科学部にできるのではないだろうか?

313名無しの京産大生:2014/04/19(土) 15:21:44
総合生命科学部の教員は国内外の一流機関から長い年月でスタッフを集めてきただけあって
開設間もないというのに実績がすごいな。まあ生物工学科が前身ってのもあんだろうけど。
永田和宏さんは京都大学トップクラスの研究者だからなあ。歌人でもある教養人。

ttp://www.kyoto-su.ac.jp/department/nls/news/20140418_news.html
ttp://www.kyoto-su.ac.jp/department/nls/news/20140409_news.html
ttp://www.kyoto-su.ac.jp/department/nls/news/20140325_news.html

314名無しの京産大生:2014/04/26(土) 15:24:43
新2号館のイメージとかないんすか?

315名無しの京産大生:2014/04/29(火) 10:30:21
正門整備は新2号館のあと?

316名無しの京産大生:2014/04/29(火) 15:24:24
バスターミナルごと正門になるん??
関大の入り口くらい大きい感じになるんかな。立命館も正門整備するらしい。

317名無しの京産大生:2014/04/29(火) 20:27:11
当初2013年の新事業となってましたが、規制があるのでしょうか?
バスターミナルと一体となるとなかなか大掛かりな工事ですが、
大学の顔になる立派なものを期待したいです。
雄飛館や新しい建物ができて凄くイイ感じですが、
広場的な場所が少なくなってきたので、カフェと一体化したところなんかも
いいかもしれません。3号館も整備されれば、ピロティも開放感ある感じに
なるんですかね?

318名無しの京産大生:2014/04/29(火) 23:35:56

「次期基本計画でもっとも力を入れるべき課題は学生の質の向上」。

319名無しの京産大生:2014/04/29(火) 23:39:06
318番の投稿は削除願います(リンク先が欠けているため)。
50周年以降の取り組みと藤岡先生のカラーが出てきました。
たとえば以下、

「次期基本計画でもっとも力を入れるべき課題は学生の質の向上」
http://www.shinken-ad.co.jp/between/backnumber/pdf/2014_2_leaders.pdf

320名無しの京産大生:2014/04/29(火) 23:54:28
>>319
学長をメディアで見るのは久しぶりです。ありがとう。

文科省の資料に新2号館のサイズが掲載されていました。
http://www.dsecchi.mext.go.jp/d_1304t/pdf/kyotosangyo_1304tsecchi_zumen2.pdf

既存の1号館、1号館別棟を取り壊し、スポーツ健康科学施設兼屋上広場を設置してはどうでしょう?
実際のところ、1年次の体育の授業移動(鞍馬街道の往復)は、必修科目が多いときにストレスになります。
それかバスターミナル機能を移転させるか、どちらかだと思います。

321名無しの京産大生:2014/04/30(水) 00:18:14
>>320
ttp://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/140422700018.html
鴻池組に決定 京産大の新2号館建設
2014/4/23 大阪

 【京都】学校法人京都産業大学(京都市北区上賀茂本山436)は、(仮称)新2号館の建設工事の施工者を鴻池組に決めた。着工は5月以降になる予定だ。
 規模は鉄骨一部鉄骨鉄筋コンクリート造地下1階地上5階建て延べ約1万3000平方㍍。

322名無しの京産大生:2014/04/30(水) 00:29:41
>320 旧2号館よりも底面を2倍ほど拡大、しかも天文台と本館に接近しているように見えますね。
   将来の新学部学科施設でしょうか?もっと言えば、ここの掲示板で待望論の根強い荒木記念館や天文学部天文学科施設でしょうかね?

少し古いですが補足します。藤岡先生のインタビュー記事です。
「(京都産業大学は)21世紀中に、世界に冠たる大学になる」 
http://souken.shingakunet.com/career_g/2010/12/post-bc9c.html

323名無しの京産大生:2014/04/30(水) 00:42:20
1/4は外国語学部が使うのな。3号館取り壊しの可能性もあるが1号館の機能を
包含できんこともなさそうだ。

www.dsecchi.mext.go.jp/d_1304t/pdf/kyotosangyo_1304tsecchi_zumen1.pdf

324名無しの京産大生:2014/04/30(水) 22:13:55
つくづく思うことは「大学は友達を作る場所ではなく勉強する場所」ということ。
過去に産大の事務職員採用説明会に参加したことがあります。
おそらくは同窓の課長級職員が
「一拠点キャンパスに固執するあまり、偏差値40台で、ろくっすぽ文章も書けないような人でも合格してしまう大学になってしまった」
と愁嘆していました。
僭越ながら一意見としましてはこの職員の言うように、文理入れ交じるキャンパスで形成される多様な見方とか人間関係は二の次であって、
優先すべきは学業(世間で言うところの「学生の質」)です。
殊に関西の経済地盤沈下は著しいですから、今一度社会科学系の再興に期待します。しかも初代法学部長が碩学だったのですから。

325名無しの京産大生:2014/05/01(木) 22:40:49
NIKKEN JOURNAL 2014 Spring
http://www.nikken.co.jp/ja/archives/ndvukb0000006jlh-att/NJ18_web.pdf

2008年にスタートした第5期施設整備計画に基
づき、上賀茂の緑の景観に調和するデザインコー
ドとして「濃灰色のレンガ壁」、「寄棟屋根」、「コ
ンクリート打ち放し」を用いたキャンパス整備が
進行中です。雄飛館(写真1– 3)はラーニングコモ
ンズを中心に据えた複合施設、万有館(写真4– 6)
は入学センターと理学部の教育研究施設で、落
ち着きある風景を形成しています。

326名無しの京産大生:2014/05/02(金) 18:11:41
この「京産ちゃんねる」での議論を集約して法人理事会に届ける気骨ある人はいないものですかね?
「アタマでは京都大学や首都圏などの有名私大に適わないから、学生生活をエンジョイしまくって内定を得る(アルバイトと旅行しまくる)。きちんと講義に出る人は時間のムダ。授業は講義ノート屋さんがあるじゃないか。ほら、げんに私たちはメガバンクから内定得た」という人たちを見ていると、一般入試の競争で勝ち上がってきた自分が情けなくなってきます…。

327名無しの京産大生:2014/05/02(金) 18:31:25
>>326 この投稿につきましては、少し踏み込んだ発言であったことを反省する次第です。削除願います。

328名無しの京産大生:2014/05/02(金) 21:11:41
>>326 >>327 スレの趣旨からは不適切ですね。反省したうえで原因と分析を重ねて今後の対応を探ってください。不遇な局面にあっても、嘆かずに一歩一歩徳を積めば「チャンスの順番」が来ます。これが「とんでもない境地に行くただ一つの道」になるわけです。ふなっしーやひこにゃんなどを見てても人生何が起こるか、流行るかわからないものです。メガバンクや一流企業がどうした。リーマンショックのときを思い出しましょう。
ある著名人は「もちろん、知識は重要ですし学力も判断材料として必要です。しかし、これからの時代に知識以上に不可欠なのは決断力や不屈の精神力、あるいは生き抜く力です」と言っています。
もっと建設的な議論をしましょう。いっそのこと掲示板を閉鎖してしまうのも一案です。

329名無しの京産大生:2014/05/03(土) 00:16:13
>>326
>この「京産ちゃんねる」での議論を集約して法人理事会に届ける気骨ある人はいないものですかね?

見てんちゃう?
過去に当たった学科名称で言えば、
・動物生命医科学科
・英語学科
・アジア言語学科
・ヨーロッパ言語学科

以上は大学より先にこの掲示板に記載がある。

今出てるのはコンピュータ理工学部の名前が
大学院に準拠させ先端情報学部あるいは先端情報科学部。

総合生命科学部に栄養系学科

執行部関係者もたまに見てんじゃない?

つかさ、反省して削除削除とか言うなら最初から書き込まなけりゃいいじゃんw
言論の自由を閉鎖するとかねー。了見が狭い人たちだこと。

330名無しの京産大生:2014/05/05(月) 00:55:08
今年の入試はだいぶ絞り込んだみたいやねー
これから教員はもとより学生の質向上も掲げてるわけで
ようやく復調に本腰入れるかねー・・

331名無しの京産大生:2014/05/05(月) 18:22:26
>>326
>確かに偏差値の再浮上なくして法科大学院の活性化もないわけで…。
事実、高校生が大学を選ぶ基準って80パーセントが偏差値でしょう?(何の雑誌か忘れましたが)
それを裏付けるかのような統計が「W合格者の進路」です。
これは某巨大掲示板で本学をバッシングする人たちが出してくる統計ですが、本学の低迷が数値に現れるだけに仰天しますよ。

332名無しの京産大生:2014/05/05(月) 19:47:19
来年の入試は本学の創立50周年ということで難化するんでしょうかね?

333名無しの京産大生:2014/05/05(月) 23:29:02
創立記念など受験生には無関係。関係するとしても100年超えのところくらいだろ。

>これは某巨大掲示板で本学をバッシングする人たちが出してくる統計ですが、
まだ2chとか見てんの?ww

334名無しの京産大生:2014/05/06(火) 00:05:53
平成26年度の文科省グローバル人材育成後継予算はロシアとインドと強固な関係を築ける大学らしい。
既にもらってるうちとか無理かな。外国語学部でロシア語、文化学部でヒンディー語を展開し協定校もある。
経済社会がキーワードなんで難しいかな。

益川先生がいらっしゃる間にもっとノーベル賞受賞者のもとへ世界中から優秀なスタッフを集められるくらいの
財政力があればいいのだが……。

335名無しの京産大生:2014/05/06(火) 16:35:55
太秦にキャンパス用地を買いましょう。そこに中高を移転。
丹波口には文系学部から法、経営、外国語を、烏丸鞍馬口には文化学部をそれぞれ移転しましょう。

経済学部は定員を大幅に削減するなどして数値データに強いグローバル人材育成の養成学科として
日本初の「心理経済学科」のような心理×経済の学問を打ち立てましょう。これは既に実験経済学で
小田先生という方が国の競争的資金に何度も採択された実績を持ちます。

神山で工学部を復活させましょう。

336名無しの京産大生:2014/05/06(火) 16:38:55
期待すること
・市街地(京都のみならず大阪)で文系学部の新キャンパス用地を取得
・校名変更により京都に縛られない仕組
・学部学科の再編(理学部とコンピュータ理工学部の関係見直し等、文化学部の名称、国際文化と国際関係の競合解消)

337名無しの京産大生:2014/05/06(火) 16:44:07
学校法人京都産業大学
文系学部の独立→女子大化→京都女学院大学 文学部、法学部、現代社会学部、国際教養学部、栄養学部
理系学部の独立     →京都理科大学  理学部、工学部、先端情報科学部、総合生命科学部、農学部、薬学部

338名無しの京産大生:2014/05/07(水) 01:04:02
大阪府内も視野に新校地を求めましょう。
極論かもしれませんが、日本の大学生の6割が首都圏に集中しているわけで、
残りの4割が関西、東海、中国、四国、九州など。
18歳人口の急減期に対応かつ、次の50年を迎えられるほどの付加価値が現在の神山キャンパスにあるのかどうか…。

339名無しの京産大生:2014/05/07(水) 23:19:40
神山にこだわるのであれば、
交通の便を向上させるべきでしょう。
結構バスの利便性も上がったとは言え、大阪からの通学時間や
雨や悪天候も考えれば、バス依存は厳しいでしょう。
できれば将来地下鉄の延伸も望みたいところですが、現状の赤字を考えると
やはり厳しいと言えるでしょう。
以前出ていた意見として、北山を起点として、大学南側の拡張で、
神山キャンパス、北山(上賀茂)キャンパスを一体化するとか。
北山側に外国語、文化を中心に文系学部を配置するのもいいのでは?

340名無しの京産大生:2014/05/08(木) 00:35:33
交通アクセスの問題が出ていますが、
長期期間中の二軒茶屋シャトルの少なさ(ただでさえ不便)。
本学のノーベル賞教授なんて神山キャンパスから二軒茶屋駅までわざわざ歩いてますからね。
あと男子寮と留学生寮はどう生活しているのか?
あの近辺コンビニができては撤退しの繰り返し。
吹田の大手私大や東大阪の超人気大学の商店街のような
学生を誘惑する施設がないのは、最高学府で学ぶうえで理想的な環境ではありますがもうちょっと…。

341名無しの京産大生:2014/05/09(金) 22:58:55
私は逆で交通の便より、教育内容の充実にお金を掛けて、大学の
偏差値に関係なく、企業で評価されれば、人は集まると思います。
国際教養大のように。

342名無しの京産大生:2014/05/11(日) 17:49:10
教育内容の充実に投資しても
広報課が現状のままでは企業側と受験生に伝わらないのでは?
ろくに英語書けない読めない話せない入学者にも単位認定、
定期試験のたびにノート屋さんに行列ができるところを見ると
受験生の質の底上げが必要でしょう。
さらに言えば、偏差値に代わる指標がないのも事実。
秋田の有名国公立大での取り組みは参考に値しますが、
この大学みたく全学グローバル化と徹底した少人数教育ができるか
という課題もあります。
その意味では文化学部の新学科が試金石になるものと思われます。

343名無しの京産大生:2014/05/11(日) 20:16:53
>>341
>私は逆で交通の便より、教育内容の充実にお金を掛けて、大学の偏差値に関係なく、企業で評価されれば、人は集まると思います。
>国際教養大のように。

教育内容の充実は同意できますが、国際教養大学の場合には京阪神の大学とは背景が全く異なります。これは
立命館アジア太平洋大学にしてもそうですが、近隣に学習環境以外の比較内容がないのがまず第一にあるかと
思います。その点では、京都産業大学は近畿大学や甲南大学等との比較事項として交通の至便さを求められる
というハンディがあります。とは言え、この10年で二軒茶屋駅・北山駅のみならず国際会館からもバスが増便
され、駅から10分以内でキャンパスです。山と揶揄されたキャンパスも今ではどこからでもエスカレーターで
アクセスができ、見晴らしの良い学府へとシフトできました。しかし足りないことは広報力です。いたずらに
SNSなどに手を出すのが広報の仕事ではなく、理系の研究力が特にここ最近ではありとある論文誌・科学誌
で高評価を得ています。そういったものを特集するページを公式トップに持ってくるべきです。入学すると最
先端の教員のもとで学べる環境が整っていることを前面に出すべきです。そして、理工系学部の施設はすべて
最新のものとなりました。しかし、それらについての特集記事はありません。広報課は売り出すべき商材を把
握できておらず、ピントのずれた広報ばかりしている印象です。これは、表層的な部分でしか関わってこない
外部の広告会社にうまく丸め込まれているとしか思えません。まずは自分たちの大学の強みがなんであるのか
について把握したのちに、広告会社に落とし込むべきであって、広告会社の言いなりになってはなりません。
更に言えば、一拠点のメリットとは「誰得」です。

>>342
>受験生の質の底上げが必要でしょう

こちらは以前何かしらかの資料で学長自らが入学者の質向上を発言されていたかと思います。

344名無しの京産大生:2014/05/11(日) 20:29:13
京都産業大学の公式サイトには潜在的入学者=受験者にとっての「わくわく感」といった大学に対する期待要因がありません。
最近の受験生は修学環境に重きを置いています。それは関関同立産近甲龍が学部がほぼ被っており違いを見つけるところが、
そういった部分にしかないからです。無論、偏差値も重要なファクターですが……。私はここまで母校の偏差値が凋落してい
るとは思いませんでした。在学時には文理問わずたいていの学部が58からそれ以上ありました。いまや見る影もありませんね。
最近では私立大学では唯一京都市内に理系学部を持ち、ノーベル賞受賞者が教員にいるとあって理系学部については復調傾向
のようですね。

話を戻しますが、期待要因がないのは、大学の変化が見えないところです。他大学であれば3年先に取り組むことでさえ特設
サイトを設けて段階的に広報を打っています。ウェブサイトは公共交通や新聞などより比較的安価にこれらの一次情報を対外
的に発信できるので、このあたりをうまく利用している大学は、近隣では立命館、龍谷だと思います。

翻って京都産業大学では、グローバル・サイエンス・コース、外国語学部における全学科での英語教員資格許認可等について
も、実際の受験が始まったくらいの段階でようやく「受験生のページ」で主に語られるのみです。こういったものは大学公式
トップに持ってくるべきです。また2013年度の大改革でもあった全学共通教育のカリキュラムの大幅改変についても特集記事
はありませんでした……。一拠点のメリットとはなんなのか。そこを突き詰めたのが全学部の教員による建学以来の共通教育
ではなかったのか。ザンネンでなりません。

「スターバックス」と「セブン-イレブン」を深草キャンパスに設置――学生の主体的な学びを後押しする環境を整備(龍谷大学)
http://www.ryukoku.ac.jp/news/detail.php?id=5786

大阪いばらきキャンパス(立命館大学)
http://www.ritsumei.ac.jp/rs/r2020/campus/oic/

345名無しの京産大生:2014/05/12(月) 19:42:45
現守衛所付近の工事はいわゆる「正門」整備ですかね?
バスプールを包み込むような巨大な正門をイメージしてたのですが…

346名無しの京産大生:2014/05/12(月) 19:50:43
本学の学長経験者率いる大阪の私立大学がキャンパスを移転するようですね。
しかも移転にともなって毎年学部を設置する方針のようです。
「一拠点キャンパス」に固執していた前学長の「転向」を法人関係者はどう見ているか気になります。

347名無しの京産大生:2014/05/13(火) 22:57:33
京都市内に広大な土地が残っているか疑問ですが、市内であれば、
キャンパスを増やしても、一拠点キャンパスと括れると思います。
ただ、京都市民ですが、京都駅以北で、ある程度、交通の便の良い所は、
思いつきません。山ノ内が最後だったのでは。広大な土地と言えば、
三菱自動車くらいしかないですね。
土地柄、明治大学のようなタワー型のキャンパスは無理ですし。

348名無しの京産大生:2014/05/14(水) 14:33:04
大仰に「型破りな挑戦」を広告に掲げているものの、
ちょっとネット検索したら地味な大学という印象を受けてしまう。
憚りながら率直に言えば羊頭狗肉状態。
広報の問題点は既に出尽くしているので触れませんが、
収益面とか厳しいのを覚悟のうえで
21世紀の〝空の時代〟にふさわしい「宇宙惑星科学部」とか航空関係の学部学科設置を検討していいのでは?
それからまとまった広大な用地がないとなれば、「合併」「吸収」とか。
この大学淘汰時代(高校も含めた大競争時代)に
日本人13人目のノーベル賞受賞者がいる本学に設置者変更を持ちかけてくる
教育機関が再度出てきそうな予感がしないでもありませんが水面下ではどうなのでしょう?
一部報道にあった附属小学校設置構想は50周年の先の中・長期構想で出てきそうな予感。

349名無しの京産大生:2014/05/15(木) 21:01:00
小学校いらね・・

350名無しの京産大生:2014/05/15(木) 22:42:00
本山キャンパスと神山キャンパスの高架橋計画は頓挫?
本山キャンパスから北山方面への土地は徐々に開拓しているようにも見える(文科省申請時の地図)。
本山キャンパスの南進により北山駅からバスで5分とあれば、一気に視界が広がるようにも思えます。
そもそも鞍馬街道は交通量が多く、学生の通学路としては危険すぎます。

351名無しの京産大生:2014/05/17(土) 11:50:57
文化学部新体制については、受験生にアピールする意味でも、6月までには詳細をウェブサイトで告知すべきだ。
既存の国際文化学科が新コースによりどのような地域を対象とするのかについて、また新設の京都文化学科のカリキュラムについては
内容を省略することなく全てを公開しておくことが大切。

まず、定員の変更点が現時点で分からないというのが痛い。特に国際文化学科。国際文化学科では日本文化は対象とするのかしないのか?

京都文化学科 京都文化コース
       京都文化英語コミュニケーションコース
国際文化学科 歴史文化コース
       思想文化コース
       文学・芸術文化コース

京都文化学科の定員が100名、国際文化学科は何名になるの?
既存の定員では200だが、それでは11号館のキャパシティに収まらない。京都文化学科=日本文化学科ということなのか?
京都文化学科80(京都文化50、英語特化コース30)、国際文化学科120くらいの方がバランスとれるのではないか?

京都文化学科という名称にも抵抗あるし、その上、京都文化英語コミュニケーションコースの名称は変更して欲しい・・・

352名無しの京産大生:2014/05/17(土) 14:00:04
>>348
>一部報道にあった附属小学校設置構想は50周年の先の中・長期構想で出てきそうな予感。

もし設置するのであれば、烏丸のような落ち着いた環境は文化学部や法科大学院の施設として活用し、
小学校の用地は市内で廃校になった跡地に展開してもらいたいところ。
元安寧小学校は京都駅最寄り、中高が丹波口に立地していることから、初等〜中高等教育の連携も取りやすい。
仮に設置するならの話。

廃校になった小学校の一覧
http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000025961.html

>>351
国際文化学科の定員が削られるはずですが、全体として30名くらい増えるのではなかったかと思います。

353名無しの京産大生:2014/05/17(土) 14:24:16
>>348
>>352

小学校跡地に大学進出 「提案制度」で実現
 今回の京都美術工芸大学の東山キャンパス開設は、若者を呼び込み市街地を活性化したい市の方針にもかなうものだった。
15年には右京区の山ノ内浄水場の跡地に京都学園大学(亀岡市)の新キャンパスが設置される。
門川市長は今年1月、市立芸術大学(西京区)をJR京都駅東側の下京区崇仁地区へ移転させると表明。

小学校跡地には「一等地」も多く、今後も大学からの提案が続く可能性もある。
ttp://www.asahi.com/articles/CMTW1405142700004.html

354名無しの京産大生:2014/05/17(土) 14:31:52
>>351
>>352

定員200→270(70増)

文化学部詳細
言語、文学、歴史、社会、思想、芸術、教育など多方面から「文化」を分析し、国際的な視野を広げる
国際文化学科
■募集人数:170人(2015年4月変更予定)
京都文化学科 (2015年4月設置予定(構想中))
■募集人数:100人

http://shingakunet.com/gakko/SC000207/gakubugakka/

355名無しの京産大生:2014/05/18(日) 01:09:05
>言語、文学、歴史、社会、思想、芸術、教育など多方面から「文化」を分析し、国際的な視野を広げる

1年を基礎課程、2年以降に専門を決めるタイプの文学部にした方がよっぽどいいだろうに。。

356名無しの京産大生:2014/05/18(日) 01:59:24
文化学部京都文化学科の正式な発表は6月下旬らしい。
就活のときに困らなければ良いが。京都の優良企業の寄附講座によるリレー講義やインターンシップが
実現できたなら、地域に貢献する学科として行政からも支援(経済的バックアップや連携等)を期待できなくもないか。
ディスるなら基本方針が見えてから。日本文化学科にしなかった意味もそこにあるなら、いいのだが。

入試、東京と福岡に会場なかったのが意外。

357名無しの京産大生:2014/05/18(日) 22:45:28


校章が分かりづらいです・・
コミュニケーションマークつくったらどうですか?

358名無しの京産大生:2014/05/20(火) 20:41:03
近大が外国語学部新設

359名無しの京産大生:2014/05/20(火) 22:02:03
さすがに驚きました。
なるほど「学生の質の向上」に取り組んでもらいたいものです。
以下、ある本学教授のコメント。
「1つの授業で今学期2回目の激おこぷんぷん丸。
授業や試験を受ける態度というかマナーというかモラルがまるでなってない。
もはや知らないのかもしれない。
別の授業でもあり得ないのがいた。
今後増える一方なんだろう。
今日の出来事は、考え方を変えて覚悟を決めざるを得なかった。」

360名無しの京産大生:2014/05/21(水) 23:42:39
>>358
いよいよとどめさしに来たのな・・

近大、ベルリッツと連携し外国語学部新設へ
www.asahi.com/articles/ASG5N5F6MG5NPTIL029.html
浅倉拓也2014年5月21日08時55分
 近畿大は20日、米国に本部がある「ベルリッツ」と連携し、2016年春に「外国語・国際系学部」を新設すると発表した。
75カ国で約550教室を展開する同社の手法を採り入れ、英語力の優れた学生を育てるのが狙い。
 発表によると、定員は1学年500人で、同社がカリキュラム作りに協力。1年の後期から長期留学を必修とし、海外の受け
入れ先探しの際は、同社のネットワークを活用するという。塩崎均学長は「グローバルビジネスなどで即戦力となる人材を出し
たい」とし、同社のマーク・ハリス最高経営責任者(CEO)は「実践的で効率的な学習法を持ち込みたい」と述べた。
 一方、近畿大は、英語表記をこれまでの「Kinki」から「Kindai」に変更する。「Kinky」(英語で変態の意
味がある)と間違われる可能性があるためという。(浅倉拓也)

361名無しの京産大生:2014/05/21(水) 23:44:44
新2号館のイメージパースまーだー?

362名無しの京産大生:2014/05/22(木) 00:44:27
一時期、総合生命科学部の免疫化学の先生や植物育種工学の先生を学長に推す議論が盛り上がった様子ですが現在はどうなのでしょう?
法学部からも数名学長選に意欲を示しているようですが、ここからが現在の学長先生の腕の見せ所。

363名無しの京産大生:2014/05/22(木) 01:36:00
お隣清華大学は矢継ぎ早に良い取り組みを始めていて
人文学部は文学専攻、歴史専攻、社会専攻に再編ですよ。
教員もどの学部にも第一線の人がいて、勢いがある。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/140519/prl1405191038018-n1.htm

うちは何をやってるんだろう。。

364名無しの京産大生:2014/05/22(木) 01:37:56
>>362
永田和宏先生が学長なら良い大学になると思う。
世界的な生命科学の研究者でありながら歌人であり、作家でもある大教養人。
学祖曰く「東西両洋の文化教養を身につけ」を先導してくれる希有な存在。
ただし、教育者・研究者としてあまりにも優秀なため、学長職でその部分が欠落するのは痛い。

365名無しの京産大生:2014/05/22(木) 13:16:41
学長自ら広報室に喝を入れに行って、広告会社出身の同窓(複数名)に大学広報を任せるくらいの大ナタをふるわないと。
本当に京産の広報室は何をしているのか。

366名無しの京産大生:2014/05/22(木) 15:03:48
創立50周年を機に現在の京大総長を招聘してはどうですか。元学長の柏先生みたくゆくゆくは学長に据える方向で。確かご専門は「宇宙プラズマ物理学」とのことですから建学の精神にも適うはずです。

367名無しの京産大生:2014/05/22(木) 20:00:28
↑難しいでしょうね。
同志社出身者が法人理事長、学長を占めてますから。

368名無しの京産大生:2014/05/22(木) 21:19:06
松本先生は、コン理の筒井先生と共同研究をされた事もありましたね。そのご縁で…と言うのは虫がよすぎるかな。

369名無しの京産大生:2014/05/22(木) 22:01:25
>>366
あの方、評判よくないですよw

370名無しの京産大生:2014/05/22(木) 22:46:21
「宇宙惑星科学部」「天文学部」の初代学部長は京大松本先生で。
ところで、新2号館(万有館)の地下施設は理学部新学科のスペースとのことですが、リリースありませんね。

371名無しの京産大生:2014/05/23(金) 19:28:50
>>367
一教育機関、まして最高学府が「就職差別」とか「学歴フィルター」をしてはダメでしょう。
ただし近年の偏差値の低迷を受けて、本学の学生といえども就職活動で理不尽な目に遭うようですけれども。
いわんや教員(研究者)の質は国内随一を誇るのに学生の質が追い付かないという不可解な大学です。

372名無しの京産大生:2014/05/24(土) 23:12:55
>>370
京大の事情も知らんのに、京大ってだけでそこのトップをべた褒めできる純粋さがうらやましい笑

373名無しの京産大生:2014/05/24(土) 23:15:25
京大近年の名総長は尾池氏、長尾氏。
私学を企業並みに発展させたという意味では立命館の長田氏、事務局上がりの川本氏もいろんな評判はあるが
結果は残してる。しかし立命館は大阪に活路を見出し、同志社は京都で牙城を築きつつある。

374名無しの京産大生:2014/05/24(土) 23:27:25
京産の事情も知らんのに、威勢のいいことを書き込む人の多いこと。

375名無しの京産大生:2014/05/27(火) 07:47:50
教えてください笑

376名無しの京産大生:2014/05/27(火) 21:39:48
すべての建物が漢字の名称に変わる予定ですか?
本館なら荒木記念館とかでも良さそうだなー。

377名無しの京産大生:2014/05/27(火) 23:41:45
とにかく早く新2号館の情報や今後キャンパスがどのような変貌をとげるのか、
HPで十分アピールしてほしいですね。
キャンパスは新しい建物やウッドデッキも増え、すごくいい感じです。
もっともっと良さがアピールできる情報発信は速さをもってやるべきです。
今年、来年志願する学生にとっては、4〜5年後の姿は絶対気になります。
6号館のリニューアルも予定されていることですし、
情報の遅さはすごく気になります。

378名無しの京産大生:2014/05/28(水) 19:13:54
電車内の広告ですが、快速電車の連結部に近い位置に、
一年中漫然と掲出しているのが気になります。
とりあえず広報活動してますって感じで、インパクトに欠けるんだよね。

379名無しの京産大生:2014/05/31(土) 17:29:42
新快速の連結は何気に目に入っていいねんけど、内容が安っぽいから嫌や。
確かに偏差値だけの評価やとあんまいいとは言えへん大学やけど
研究者のレベルとか施設とか、学祖の凄さとか、最高学府として別に引け目に感じる大学でもないねんから
もっと日本の教育の最終段階の組織らしい表現に変えて欲しい。

380名無しの京産大生:2014/06/06(金) 00:29:33
一拠点にとどまるメリットがある土地とそうでない土地があると思うねんやんか・・

381名無しの京産大生:2014/06/10(火) 23:42:32
つか、大学の公式トップ
なんでもかんでも情報載せ過ぎやろ・・
逆に分かりづらいww

382名無しの京産大生:2014/06/12(木) 21:51:40
文化学部のページできてた。
でも国際文化学科の文学とか歴史とかってどの国のやつできるんかさっぱりわからん。。

http://www.kyoto-su.ac.jp/department/fcsi/change_fcsi/index.html

383名無しの京産大生:2014/06/13(金) 09:52:54
代ゼミの偏差値見る限り、あれだけ志願者増やしたのに難易度は下落。
やはり二極化するなかで、京産は神戸学院、摂南などのグループと位置づけられた。
関西では同志社が理系で66を記録、同志社一強、関関立が大きく水をあけられた形。

その次のグループに女子3強の京女、同女、武庫川女子と佛教が続き、
龍谷、近大、甲南が続く。

京産は惨敗。

これ以上の悪化を招く前に、優秀な教員を守り生き残りをかけ府立大学への編入など
公立化の道を模索するのも悪くないのではないか?

384名無しの京産大生:2014/06/13(金) 12:15:11
>公立化の道を模索するのも悪くないのではないか?

京都府立大学に吸収統合に吸収統合してもらうのはありですね。
鳥取環境大学?や静岡文化芸術大学の例もあるから。

385名無しの京産大生:2014/06/13(金) 13:55:38
日本人の受験生を取り戻すにはどうすればいいのですか?


「アメリカから見る日本の大学の将来」開催

アメリカから見る日本の大学の将来
―グローバル化時代の地域社会における教育改革ー

ttp://www.kyoto-su.ac.jp/department/ju/news/20140625_fd.html

386名無しの京産大生:2014/06/13(金) 15:48:20
内々で産業を「むすびわざ」とか言ってても,そんなん外部には関係ない話やしなー.
そりゃキャンパス奇麗で普通の名前の大学選ぶでしょう.

387名無しの京産大生:2014/06/14(土) 21:52:23
ぐうの音も出ない

か。。。

388名無しの京産大生:2014/06/19(木) 07:10:31
「産業」って言葉が今の時代にどのように受け止められるのかをまずリサーチして
近畿大学のように伝わり方に時代錯誤があるなら早い時点で変化するなどしなければ
これからの淘汰時代さえ乗り切れませんね。

産業大学という大学名とInnovationは一般人にはなんら結びつきが感じられないことでしょう。
無理があります。

389名無しの京産大生:2014/06/19(木) 19:55:46
文化学部はなんで大学院できへんの?

390名無しの京産大生:2014/06/22(日) 13:41:16
>文化学部はなんで大学院できへんの?

大学院の再編も行われていいかもしれませんね。
特に、人文学、社会科学の主要な2系統は統一
するのもいいかもしれません。

人文科学研究科(外国語、文化)
国際社会科学研究科(法、経済、経営、国際関係)

391名無しの京産大生:2014/06/22(日) 13:43:09
コンピュータ理工学部の名称変更に関して
事業計画書の検討事項に挙っていましたが
実現されそうですか?

392名無しの京産大生:2014/06/22(日) 14:31:48
1.校名変更
  京都産業大学→洛北館大学など
2.学部名称
  文化学部→文学部
  コンピュータ理工学部→先端情報科学部
3.キャンパス用地
  伏見進出
  北山界隈で駅近を買い増し

393名無しの京産大生:2014/06/22(日) 17:08:00
北区の駅近には、キャンパスが建てられるような土地は無い。
ただ、チャンスがあるとすれば、府立大と工芸繊維大が合併して、
どちらかのキャンパスを空けてくれるよう府に御願いするしかない。
あとは財政厳しいということで、植物園を縮小してもらって土地を
分けてもらうとか。

394名無しの京産大生:2014/06/22(日) 21:27:28
工繊、国立だぜww

395名無しの京産大生:2014/06/22(日) 23:45:19
京都工芸繊維大学は確か過去に京都大学への吸収統合を拒んでいるはず。
面白い人材を輩出する自負から他大学と国公連携でも統合の道は考えにくいのでは?
ただし京都府立大学、京都府立医科大学、京都工芸繊維大学は3大学共通の教養教育や施設を北山に
設置しているので、今後の統合を完全には否定できないと思う。

京都府や京都市が大学政策で地下鉄や市バスの利用者数、大手私大の都心転出や今後の大学淘汰を
念頭に、京都府立大学の文系学部を市内の小学校廃校跡地に移転して京都工芸繊維大学を現北大路に
集約して、中規模次第でそこそこ学生を集める力はまだ持っている京産大に土地を譲ってあげても
いいとは思うんだよね。

396名無しの京産大生:2014/06/26(木) 21:41:02
「型破りな挑戦を続けます」って言ってる割に地味で他のところがやってるようなことばっかな気がするのはおれだけっすか??。。。

397名無しの京産大生:2014/06/28(土) 08:57:04
入試結果
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/14/nyushikekka_s/kinki/heianjogakuin.html
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/14/nyushikekka_s/kinki/kyotonotorudamu.html

398名無しの京産大生:2014/06/28(土) 13:32:44
ほぼ1倍って、、淘汰の時代始まってるやん。

北山と丸太町に場所ができるかもしれんな

399名無しの京産大生:2014/06/30(月) 08:57:42
一橋大学はもともと東京産業大学だったそう。

校名変更は難しい。

日本では上智大学が「ソフィア」の相性で親しまれる。最も伝統あってのことだが。

そうであれば、京都産業大学という日本語名称は変えられないにせよ

英語名称をより親しみやすく威厳のある表記に変えてはどうでしょうか。

ただし時代の流れに身を任せるような「Innovation」とか陳腐なものは避けて。

400名無しの京産大生:2014/07/01(火) 01:30:36
国際文化学科がどうなるかハラハラしてましたが、近い将来「文学部」の礎となりそうなカリキュラム編成です。
http://www.gakkouinfo.net/digital-pamphlet/10085/10085_kokusaibunka.pdf

文学・芸術文化コース:他大学の日本文学科、英米文学科、美学芸術学科に相当
歴史文化コース:日本史、西洋史、東洋史に加え、考古学や図書館情報学も含んでいます
思想文化コース:現代思想、日本思想、インド思想、中国思想、社会思想、西洋思想と幅広い思想文化が用意されていて
        これからグローバル化が進む中で、それぞれの地域の認識が大切にされる時代には相応しいコースかもしれないですね。

意外でした。

401名無しの京産大生:2014/07/01(火) 01:36:51
E.L.T.はなくすのでしょうか??

403名無しの京産大生:2014/07/10(木) 22:10:53
>>400
国際文化学科は完全、文学部やね。
外国語学部と文化学部の棲み分けは喫緊の課題だった。
外国語学部でも文学や歴史は扱ってるけど、
文化学部を中心に専門的に展開して欲しい。

文化学部の大学院組織に文学研究科設置しても良いのでは?

404名無しの京産大生:2014/07/15(火) 20:47:11
アサヒの会長さんは、よくあの広告受けてくれたな。
アサヒ退任したら、京産大プロパーとして、理事長とかに
就任してくれないかな。出身も京都みたいだし。

405名無しの京産大生:2014/07/19(土) 16:57:40
OCの日程を知るためには、大学HPのトップページから自分で何回かクリックして探さないといけない仕様。

406名無しの京産大生:2014/07/28(月) 19:44:05
大学に期待するのは
・安っぽい表現やロゴから名門校に見習いオーソドックスで伝統的な強い表現を期待したい
・キャンパスの建造物もチープなものから伝統的なものへと変化すること、それがSelf Innovationでしょう
・至便の地にキャンパス用地を求め、人文社系学部を移転する。できなければ、キャンパス南側から北山にかけて土地を取得し南に開けたキャンパスを実現する
・校名もこじつけのむすびわざなど誰も理解しない。変更を期待する
・チープな学部名、学科名を即時撤廃

以上

407名無しの京産大生:2014/07/28(月) 19:45:04
龍谷大学の姉妹校、武蔵野大学は輝かしい変貌を短期間で実現した。
本学も創立からわずか3年で総合大学になっている。
思い出せ、あの時代を。

408名無しの京産大生:2014/07/28(月) 20:21:54
龍谷は伏見工業高校の跡地が空けばそこに理系を持ってくるだけの財力を十分に持っている。
京都の主要4総合私大、京産・同志社・龍谷・立命で立地展開に恵まれているのが同志社と龍谷。ともにキャンパスが奇麗。
京産と立命は立地が至便とは言いがたく、キャンパスも地味以下。

龍谷が理工学部を伏見に展開したら京産は終了。4年制の大学ならどこでもいいと思っている層がいまでは信じられない京都学園大に流れる。
同志社が同志社女子大学薬学部を法人移管した場合、立命はすべての学部で同志社に乾杯する可能性がある。

409名無しの京産大生:2014/07/28(月) 20:24:00
鴨沂高校に烏丸の土地を貸し出して恩を売った見返りが府から何かあればいいが
おそらくなにも期待できない。

中高などどうでもいい組織に丹波口の一等地を与えた愚策。

経営学部があって戦略も広報も機能しない現状。本当に京セラに買収してもらえ。

410名無しの京産大生:2014/07/29(火) 00:53:59
地下鉄が延伸されるとかだと一拠点にこだわってもいいと思うんだ。
だけど実際そうじゃない。
同じ問題で移転を決意したのは京都市芸大。洛西口への地下鉄延伸が待ちきれず
市内の好立地に移転した。

何百年と待てば、そりゃ町は便利に変わるだろうさ。
でもね、大学を取り巻く環境ってもうそんな余裕ないのよ。
2018年には大学淘汰がどんどん進むんだよ。

このまま独りよがりに「むすびわざ」「一拠点」とか言っても
受験生にとったら何のメリットもない話なんだよね。そこら辺、いい加減に気付いてよ・・・

411名無しの京産大生:2014/07/30(水) 00:32:10
学長変わるんだな。
今の学長は、外から見れば、これと言った功績はないな。
次の外国語学部出身の学長は期待できるの?

412名無しの京産大生:2014/07/30(水) 13:42:31
誰になるん?

413名無しの京産大生:2014/07/30(水) 16:05:35
>>411
申し訳ないが、「学長」というオーラがない。人柄はいいのかもしれないが
大学のトップは頭や人徳はそこそこでもパワーがないと。その点、前学長は総合力で秀でていたのではないだろうか。

414名無しの京産大生:2014/07/31(木) 20:58:05
>>413
前学長時代、会報の学長あいさつを読むのが楽しみだったが、最近のは・・・

415名無しの京産大生:2014/07/31(木) 22:42:17
50周年を目の前にして学長交代には驚いた。

416名無しの京産大生:2014/08/01(金) 01:29:02
はいはい。ガセ乙

417名無しの京産大生:2014/08/01(金) 01:37:11
ニュースリリース読めw

新学長なんか暗そうだな・・・・・・。もっと多少身なりのきちっとして恰幅良い人になっていただきたいよ。
グローバル時代だから英米語ってことでしょうよ。

プロフィールより「ほぼ1年中大学の研究室(=私の書斎)に来ています」

418名無しの京産大生:2014/08/02(土) 11:26:32
プロフィール見たんですけど、学内の経歴は学生に関わるセンターのご経験が多く
研究者として研究関連の組織代表も多くされているようですので、
諸般の事情に通じてらっしゃるのではないかという印象を受けました。

419名無しの京産大生:2014/08/02(土) 16:23:49
2016年8月で満了する鴨沂高校への土地貸与後、烏丸の校地をどう使うのだろう?
他大学は町家をキャンパスとしているけど、京産大同窓会館は上賀茂神社界隈の社家の町並みに馴染んだ
すぐれた伝統建築物。
同窓会館機能をむすびわざ館に全面移転して、文化学部や経営学部のフィールド系の学びに活用してはどうだ?
その他、地域開放型語学学校を併設して留学生の知を生かし、彼ら/彼女らに対価としての奨励奨学金を給付
するとか。

420名無しの京産大生:2014/08/04(月) 21:41:51
キャンパス自体は軸線すべてにエスカレータが配備され新棟に刷新され美しく、キャンパス最上部からの眺望も素晴らしい。
残るは交通の至便化を実行するための府・市・地域住民への働きかけによるキャンパス南側、北山直結ルート創出だろ。
これが叶えば北山駅からバス5分程度でアクセスでき自転車でも気軽に通えるキャンパスになる。京阪組も三条京阪から
地下鉄に乗り換え北山駅というルートにすれば、出町柳からバスを長時間待つよりも30分は時間を短縮できるはずだ。

421名無しの京産大生:2014/08/04(月) 21:56:57
伏見工業の移転跡地に京都府立大学か京都工芸繊維大学が移転してくれて
どちらかの土地を取得できて文系学部を移転できるとええねんけど・・

422名無しの京産大生:2014/08/06(水) 22:26:37
じゃあF氏は喪主を辞退したということか?
N氏予言がはずれた?じゃなくて変更になった?
あるいは9月までに何かが起こる?

423名無しの京産大生:2014/08/07(木) 02:44:29
>>421
府内の国公立が総合大学機構のようなものの直属に置かれた連携大学として動いてくれるといいんだけどね。
京都工芸繊維大学、京都教育大学、京都府立大学、京都府立医科大学、京都市立芸術大学
新制・京都府立大学(文、公共政策、教育学部、美術学部、音楽学部、工芸科学部、生命環境、医学部)

>>422
イニシャルトークせんでも次の学長決まってはるし公になってますよ。永田先生が将来学長になってくださることを祈念します。
今は総合生命科学部・生命科学研究科の研究高度化にご尽力くださればそれでいいですよ。
http://post.kyoto-su.ac.jp/s/whatsnew/?k=2341

424名無しの京産大生:2014/08/11(月) 13:42:48
Keep Innovating. のKIからデザインされてる周年ロゴ。
50th抜いて、これからもUniversity Identityで使ったらええな。
バランス良くて落ち着いてる。

現校章の射手座を分かりやすくデザインし直すかどっちかやけど。
ttp://sanride.com/blog/cat9/post-19.php

425名無しの京産大生:2014/08/12(火) 12:42:14
平成26年度私立大学戦略的研究基盤形成支援事業に採択

赤外線高分散分光天文学研究拠点 Infrared Spectroscopy Laboratory の形成
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2014/07/16/1267810_7.pdf

426名無しの京産大生:2014/08/14(木) 04:26:52
洛陽工業高校跡地を買収→文系学部を移転、JR西大路駅から徒歩3分
京都駅から1駅3分(JR、地下鉄烏丸線、近鉄、京阪=大阪、奈良、京都市内からも至便)

・西大路校地→法、経済、外国語、経営、コンピュータ理工 龍谷と文系で立地戦略の圏内
・鞍馬口校地→文化 歴史伝統文化の洛中、御所近くのキャンパス、伝統的様式のキャンパスを創造
・上賀茂校地→理系学部再編(理、工、総合生命科)、人間系新学部、国際系新学部、キャンパスの再創造、北山方面への開拓、京都市内の私大理系は京産大のみ

全学的南進で活路を見出せ。最後は校名変更。

427名無しの京産大生:2014/08/14(木) 04:45:40
>>426

市工業系高校の再編による立命館中高跡地移転で空くスペースが洛陽工業=約3万3千㎡、伏見工業=約4万3千㎡
参考)ttp://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000149/149788/5siryo1.pdf

伏見工業跡地は敷地は広いが駅からやや遠く、周りに店舗が少ないのに対し、洛陽工業はJR西大路駅から徒歩5分で市バスも乗り入れられ
イオンなどの大型店舗もあり、近隣の桂川、洛西口の発展が見込め、京阪や阪急、JRとの接続も良い。
現キャンパスとはJR西大路駅→京都駅→地下鉄乗り換え→国際会館→バス30分程度で結ばれ、体育会の活動にもさほど影響はない。
丹波口へは2駅の至近距離と学園自体の展開上これ以上の立地は今後望めない。

市内最大となった空きスペース・山ノ内浄水場跡地は京都学園大学が南側を賃貸したことで残りは1万4千㎡の北側しか残っていないため
全く魅力がない。

これは最後のチャンスだと思われる。市の施設なので関西大や立命館が購入したような民間のものより安価で買収や一部賃貸契約等が可能
だろう。

428名無しの京産大生:2014/08/14(木) 05:16:42
学部再編にもあるようなオリジナリティがあり、あらゆるリソースを最大化できる学部展開も検討して頂きたい。

上賀茂:京都市内の私大唯一となるライフサイエンスと多文化共生キャンパス(北山方面への南路開拓)
    理工系学部の再編、生命科学部(農学系強化)、心身科学部(社会学、心理学、健康科学、栄養学)、国際文化学科の強化と新学部設置(留学生半数)
    
鞍馬口:洛中で日本の伝統文化に特化するキャンパス(伝統的様式の学舎創造)
    国文学部(国文学科、京都文化学科、歴史学科) or 文学部(日本文学、日本史に特化した学部、英文、中文等の多様化必要なし、日本文化研究所併設)

西大路:文理融合と外国語学部を中心に据えた都市型グローバルキャンパス(競合私大と学部名称や学科展開を住み分ける)
    法学部、政治経済学部、外国語学部、商学部、先端情報科学部


JR、近鉄、京阪、地下鉄の他、阪急西院駅からも市バス13系統で15分程度。西院駅は西大路通、西大路駅は無論、西大路通。
飲み会で四条烏丸方面へもバスで一本。市に働きかければ需要に見合った増便も見込まれる。

429名無しの京産大生:2014/08/14(木) 05:35:29
神山キャンパス  物理学部・・・物理、応用物理、地球惑星科学、環境情報学、天文学
         理工学部・・・化学、生物学、環境・エネルギー工学、機械工学、建築
         統合生命科学部・・・生命医科学系統、農学生命科学系統、環境保全系統
         発達人間科学部・・・社会学、教育学、健康科学、心理学、栄養学
         グローバル地域文化学部・・・アメリカ、アジア太平洋地域、ヨーロッパの地域研究
烏丸キャンパス  国文学部・・・国文、国語教育、日本史(含む世界史)、京都文化、デジタルアーカイブ系=文化情報分野
西大路キャンパス 外国語学部・・・国際関係学科以外従来通り
         法学部・・・法律学科単独
         政治経済学部・・・政治学、経済学、総合政策科学、国際関係学
         商学部・・・商学、経営学、グローバルビジネス
         先端情報学部・・・コンピュータ理工学部と数理科学科の新展開

430名無しの京産大生:2014/08/14(木) 14:50:28
【西大路校地】新規取得
 外国語学部  英語学科:英語専攻, 英語初等教育学専攻, イングリッシュ・キャリア専攻
        グローバル・コミュニケーション学科 ヨーロッパ地域言語学域:英+専修語1(ドイツ語, フランス語, イタリア語, スペイン語, ロシア語)
                    アジア太平洋地域言語学域:英+専修語1(中国語, インドネシア語, ヒンディー語, 韓国朝鮮語, 日本語)
        ◎トライリンガル・地域研究インスティテュート:英日+1専修語+1地域研究言語→プログラム=ユーラシア研究, 日本・アジア太平洋研究, 中東・アフリカ研究
 政治経済学部 政治学科:コース=政治思想 / 日本政治 / 国際政治 / 地域研究・比較政治 / 政治・社会・コミュニケーション(ジャーナリスト養成)
        経済学科:コース=経済・統計情報 / 国際経済 / 金融・財務 / 心理・実験経済
        国際政治経済学科:専攻=国際関係 / グローバル・スタディーズ(英語授業)
        総合政策科学科 :専攻=地域公共政策 / 国際公共政策 / 都市創造政策(建築士プログラム)
 法学部    法律学科:コース=法曹 / 公共法務 / 企業法務
        国際企業関係法学科:専修=英語圏ビジネス法務 / ヨーロッパビジネス法務 / アジアビジネス法務
 商学部    商学科:領域=マネジメント / アカウンティング/ ファイナンス / マーケティング/ 広告コミュニケーション特修 / スポーツ・ビジネス特修 / 医療マネジメント特修
        国際経営学科:コース=北米マネジメント / アジア太平洋マネジメント / ヨーロッパマネジメント
 心理学部   心理学科(文系=発達・教育心理学領域 / 臨床・社会心理学領域, 理系=脳科学・神経・行動心理学領域)
 先端情報学部 数学科, 先端情報科学科(専攻=コンピュータサイエンス / 先端メディアデザイン / インテリジェントシステム)
        現象数理学科:領域=生物現象 / 医学・生命現象 / 社会現象 / 地球環境現象 / 知覚・脳科学・認知現象
【烏丸鞍馬口校地】現有地
 国文学部   国文学科:専攻=国文学 / 日本史・比較文明史 / 日本語教育・表象文化 / 文化資源情報学
【上賀茂神山校地】現有地
 文化構想学部 文化構想学科:専攻=社会学 / 映像・メディア・身体 / スポーツ・ウェルネス
 物理学部   物理学科(専攻=物理学 / 応用物理科学 / 天文学)
 理工学部   化学科, 生物学科, 先進エネルギーナノ工学科, 機械工学科, 建築学科
 生命科学部  生命医科学科(生物工/生命情報/生命医科/生命医化), 農生命科学科(生物・環境工学/生産・環境生物学/農芸化/生物材料科学)
 国際教養学部 国際教養学科:クラスター=生命・環境・情報/哲学・歴史/経済・経営/政治・平和・国際協力/コミュニケーション・表現/観光・心身・コミュニティ
【壬生丹波口校地】現有地
 附属中学校・高等学校

431名無しの京産大生:2014/08/14(木) 14:56:45
【西大路校地】新規取得
 外国語学部  英語学科:英語専攻, 英語初等教育学専攻, イングリッシュ・キャリア専攻
        グローバル・コミュニケーション学科 ヨーロッパ地域言語学域:英+専修語1(ドイツ語, フランス語, イタリア語, スペイン語, ロシア語)
                    アジア太平洋地域言語学域:英+専修語1(中国語, インドネシア語, ヒンディー語, 韓国朝鮮語, 日本語)
        ◎トライリンガル・地域研究インスティテュート:英日+1専修語+1地域研究言語→プログラム=ユーラシア研究, 日本・アジア太平洋研究, 中東・アフリカ研究
 政治経済学部 政治学科:コース=政治思想 / 日本政治 / 国際政治 / 地域研究・比較政治 / 政治・社会・コミュニケーション(ジャーナリスト養成)
        経済学科:コース=経済・統計情報 / 国際経済 / 金融・財務 / 心理・実験経済
        国際政治経済学科:専攻=国際関係 / グローバル・スタディーズ(英語授業)
        総合政策科学科 :専攻=地域公共政策 / 国際公共政策 / 都市創造政策(建築士プログラム)
 法学部    法律学科:コース=法曹 / 公共法務 / 企業法務
        国際企業関係法学科:専修=英語圏ビジネス法務 / ヨーロッパビジネス法務 / アジアビジネス法務
 商学部    商学科:領域=マネジメント / アカウンティング/ ファイナンス / マーケティング/ 広告コミュニケーション特修 / スポーツ・ビジネス特修 / 医療マネジメント特修
        国際経営学科:コース=北米マネジメント / アジア太平洋マネジメント / ヨーロッパマネジメント
 心理学部   心理学科(文系=発達・教育心理学領域 / 臨床・社会心理学領域, 理系=脳科学・神経・行動心理学領域)
 先端情報学部 数学科, 先端情報科学科(専攻=コンピュータサイエンス / 先端メディアデザイン / インテリジェントシステム)
        現象数理学科:領域=生物現象 / 医学・生命現象 / 社会現象 / 地球環境現象 / 知覚・脳科学・認知現象
【烏丸鞍馬口校地】現有地
 国文学部   国文学科:専攻=国文学 / 日本史・比較文明史 / 日本語教育・表象文化 / 文化資源情報学
【上賀茂神山校地】現有地
 文化構想学部 文化構想学科:専攻=社会学 / 映像・メディア・身体 / スポーツ・ウェルネス →北山駅界隈にクリエイティブラボ設置(府文化施設, 放送局, 芸大と連携)
 物理学部   物理学科(専攻=物理学 / 応用物理科学 / 天文学)
 理工学部   化学科, 生物学科, 先進エネルギーナノ工学科, 機械工学科, 建築学科
 生命科学部  生命医科学科(生物工/生命情報/生命医科/生命医化), 農生命科学科(生物・環境工学/生産・環境生物学/農芸化/生物材料科学)
 国際教養学部 国際教養学科:クラスター=生命・環境・情報/哲学・歴史/経済・経営/政治・平和・国際協力/コミュニケーション・表現/観光・心身・コミュニティ
【壬生丹波口校地】現有地:中高キャンパス

432名無しの京産大生:2014/08/14(木) 19:48:38

どうしてここに西大路の情報出てるの?
関係者いますか??

433名無しの京産大生:2014/08/15(金) 04:19:39
現学長のやったことって新しい広告と京都文化学科くらいか…。
坂井前学長時代は法政策学科、国際関係学科、コンピュータ理工学部、総合生命科学部に鳥インフルエンザの第一人者・大槻教授を
鳥取大学から口説き落とし、在任中に私大教員初のノーベル賞受賞者が誕生するなど話題に事欠かなかった。
中高移転も含め学園を本気で活気づけてくれた人と言えるだろう。2014年度入試が激増したのは、彼の功績と新課程前の相乗効果
だっただけで、2015年入試は想像するだけで反動が恐ろしい。何せ50周年記念事業がまさかの京都文化学科というしょぼい展開で
終わるからだ。おまけにキャンパスがどのように変化するか身内にさえ分からない新2号館事業…。

追手門学院大学はこれから摂津富田駅直のパナソニック高槻工場跡地の売却地10万平方メートルの内、病院施設以外の土地を取得し
大学機能を移転。その後、理系学部新設で総合大学化を明言している。
ttp://www.ogu-koyukai.com/gakucyo.html

434名無しの京産大生:2014/08/15(金) 04:26:44
富田はJRと阪急が最も近い距離に位置する。摂津富田駅から徒歩すぐ、富田駅から徒歩5分。
西に茨木・立命館、東に高槻・関西大学。関西私学人気二校の併願先になれば、最強の立地からして
古豪復活も夢では無いだろう。創立は1888年。

立地 https://goo.gl/maps/TYOY8

435名無しの京産大生:2014/08/15(金) 05:56:11
京都市に本部を置く私立総合4大学(共学)のうち、京都市に全学部を置いているのは本学だけ。
一拠点という観点をもう少しマクロに引いて観るならば、京都市内にすべての学部があることも京都市への一拠点化という考えができよう。
他大学が郊外へ進出するなか、本学は何もしなかったため、中規模大学新興大学にも関わらず、運用可能資産は未だ潤沢である。

京産→京都府京都市のみ
同志社→京都府京都市、京都府京田辺市
立命館→京都府京都市、滋賀県草津市、大阪府茨木市(予定)
龍谷→京都府京都市、滋賀県大津市

>>427の資料から
>市工業系高校の再編による立命館中高跡地移転で空くスペースが洛陽工業=約3万3千㎡

京都市南区唐橋界隈の地価は約22万円/㎡
33,000×22万=7,260,000,000円
土地代が72億6千万円程度。これに施設建設費を入れて150億円規模なら財政的に対応可能。土地を市からしばらくレンタルしながら一気に
学舎を建設するのもあり。

436名無しの京産大生:2014/08/15(金) 06:31:48
一方で早急に手を打つべきは理系への人員配置シフト。
こちらも教員が必要になるため相当の支出になるが、今後しばらく理系人材にニーズがある以上
文系学部で就職率を停滞させるわけにもいかんだろう。

済570、営610、法610、外500、文270、理90、C135、生115
2,900の定員中、理系3学部で11.7%は低い。せめて20%をキープさせるべきだろう。更には社会科学系の学部定員が
あまりにも多すぎる。社会科学系をそれぞれ100名以上規模で定員を大幅削減しマス教育の改善を図ると同時に理系新学部新学科設置、
人文系再編に充当と就活と女子比率向上も合わせ改善すべきだろう。他の私大に比べても社会科学系の定員比率が明らかに多すぎる。

社会科学1,350(1,790)、人文科学950(770)、自然科学600(340)

437名無しの京産大生:2014/08/15(金) 06:39:29
産業をイノベーションとか「むすびわざ」と言い続けるのは社系学部の古い脳の幹部たちだけだ。
イマドキの受験生に社系の絶対価値など通用しない。むしろ「産業、むすびわざ、イノベーションなに〜??」で終わりだ。
大学で専攻する以前の学生にそんなことを言って分かれというのは傲慢でしかない。

438名無しの京産大生:2014/08/15(金) 09:14:36
スーパーグローバル事業で有名私大が相次いでグローバル系学部乱発パーティーで狂喜乱舞する中
「京都文化学科」設置に乗り出す経営陣の気概を買いましょうよw

439名無しの京産大生:2014/08/15(金) 14:18:40
>>433
>キャンパスがどのように変化するか身内にさえ分からない新2号館事業…。

新2号館は5号館(経済・経営)と11号館(文化)を合わせたサイズ11,508㎡を更に上回る****12,930㎡の巨大施設。
建物西側が外国語学部施設。広場に面した側にラーニングコモンズ、グローバル・ビレッジ(仮称)、各種教室を設置。

p16-17
http://www.dsecchi.mext.go.jp/d_1304t/pdf/kyotosangyo_1304tsecchi_syushi1.pdf
本学では,これまでに教育研究施設や設備の充実に力を注いできており,総合大学として十分な施設・設備環境を備えている。外国語学部は今まで 3 号館を主として使用し
ていたが,老朽化が進んでいることもあり,新校舎(新 2 号館)を建設する。新校舎では新学科で語学学習に必要な設備を整えるとともに,グローバルビレッジやラーニング
コモンズなどの機能を備えた建物となり,全学的な語学学習にも寄与するだけでなく,2 年次からの新学科の教育をしっかりと行える機能を有する。
新 2 号館の完成は平成 27年度で,新学科設置後 2 年目であるが,1 年次生の教育上の支障は無い。

p4
http://www.kyoto-su.ac.jp/global/pamphlet/pdf/24_jisseki.pdf
大学トップ層による決断として、本学の中心に新たに建築する新 7 号館の 2 階及び 3 階をコモンズとするため、学内調整を行い、決定に至った。さらに、
新 7 号館に将来的に接続する形で新設する新 2 号館にグローバル・ビレッジの導入を行う決定に至った。

p3 ピンク色マーカ部分 外国語学部(外国語学研究科)専用施設
http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/info/ninka/pdf/kyotosangyo_ffl_tsecchi_zumen.pdf

p18
グローバル・ビレッジ
http://www.kyoto-su.ac.jp/kokusai/pdf/2013_handbook.pdf
新2号館(仮称)には、グローバル・ビレッジ(名称考案中)が平成27年度にオープンします!ここは、異文化理解を深め、生きた語学力を身につける場です。
ここで、体験・実践型の異文化学習を行い、自分自身のルーツである日本文化を振り返って、自分のアイデンティティを確立していきます。

グローバル・ビレッジ
http://www.kyoto-su.ac.jp/global/juken/index.html
語学コミュニケーション能力を伸ばす事を目的とした異文化体験空間です。
英語をはじめ外国語学部の各々の言語で会話するラウンジ、様々な国や地域の文化紹介、留学制度や留学生について学べるコーナーやカフェなどがあります。

440名無しの京産大生:2014/08/15(金) 15:42:30
【民間】施工者は鴻池組/(仮称)新2号館建設工事/京都産業大学
http://constnews.com/?tag=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%94%A3%E6%A5%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6
学校法人京都産業大学は「(仮称)新2号館建設工事」の施工者を鴻池組に決めた。設計は日建設計が担当している。5月以降に着工し、2016年2月の完成を予定している。

441名無しの京産大生:2014/08/17(日) 09:13:12
新2号館はラーニングコモンズとかにせず1号館と6号館の講義室機能を集約すればいい。
1号館を解体して神山ホールに代わる新施設を設けカフェラウンジを充実させる。眺望も素晴らしい。
6号館を解体して法学部棟を建設する。

駐輪場〜神山ホール〜4号館一帯を更地にターミナル整備と芝生広場orカフェ機能等、憩いの場を形成。
低層のラーニングコモンズ施設か最終バスまで使える自習室棟を新設。

442名無しの京産大生:2014/08/18(月) 00:05:32
法曹教育に特化した寮の設置計画は撤回ですか?
西大路校地とは何のことを指すのですか?

443名無しの京産大生:2014/08/18(月) 00:56:53
>>442
法曹養成寮は必要ないでしょう。本学が法科大学院をこのまま維持し続けるのか、法学研究科法曹養成専攻としてでも
小規模で続けていくのか、いずれにしても受験者、入学者数や合格者実績を見ても50人も莫大な予算かけてサポートする
必要がある分野であるかについて大いに疑問を感じるところです。他の合格者の多い有力私大でさえ定員を削減したり
同程度の合格者数のいくつかはロースクールからの撤退を始めています。
学部入試もロースクールの実績と法学不人気の影響をもろにくらって、文系学部では難易度が最下位と悪循環が起きています。
法学部はどこかで言われているように法律学科単体を300人規模でも多いくらいだと思いますよ。

444名無しの京産大生:2014/08/18(月) 01:17:48
現学長が法学部だし改革着手できねーんだろな。
次は外国語学部から選出ってことで、まあグローバルなんとか中心にすんだろうけど
昨今の経済経営法の凋落ぶりは見てて痛々しい。Max59〜60まで伸びてた学部だぞ・・。
理系に負けるとか目も当てられんわ。

445名無しの京産大生:2014/08/18(月) 03:04:59
上賀茂神山に全ての学部があるのだから、全学共通教育を進化/深化させるべく
「学士課程統合カリキュラム」(立教大学2016スタート予定)といった展開を期待したい。
その前段階として学部融合プログラムが機能するならなおさら良いことだ。
学士8学部が教養学術院のような組織のもとにあるといった体系になればグローバル系事業も
より推進しやすいのではないだろうか。

446名無しの京産大生:2014/08/18(月) 17:06:32
>>443
ローはいらんね。

龍谷は勇退=廃止決定。
研究科長「窮状を打開するために、さまざまな施策を講じてきましたが、いまや万策尽きた感があります。」
http://www.ryukoku.ac.jp/faculty/graduate/law_school/

これくらいのコメントを素直に出せるところがいまの龍谷の強さじゃないかな。


>>444
>現学長が法学部だし改革着手できねーんだろな

アクションプランとかいいながら多読なんとかとか意味不明のもんばっかして
自己満が止まらんからまじヤバい。。
さすが他「私」大出身の学長。次の広島大学出身の方に期待したいんやけど、それもまた。。

447名無しの京産大生:2014/08/18(月) 17:26:39
次期学長が2年前に大学時報という私大連の刊行物に寄稿された文書を読みましたが、
研究の本質的な理解の上に、社会環境との関係や内部制度整備を見渡せていらっしゃるようで
とても心強いと思います。


・小特集 外部資金獲得に向けた体制づくり 「研究活動の活性化と外部資金の獲得」 大城光正
  ttp://www.shidairen.or.jp/activities/daigakujihou/index_list/no345

>>446
>アクションプランとかいいながら多読なんとかとか意味不明のもんばっかして

来年、開学50周年を機に、2015年から2030年のグランドビジョンが打ち出されると思いますよ。
KSUフューチャーセンター構想の実施も2015年からと言われています。

ttp://www.kyoto-su.ac.jp/50th/ceremony_f.html

448名無しの京産大生:2014/08/18(月) 17:34:19
シラバス「大学の歴史と京都産業大学」(担当:学長および副学長ほか)より
「第14回 テーマ:創立50周年に向けた京都産業大学の取り組み
2015年さらには2030年を見据えた本学の方向性および創立50周年に向けた本学の取り組みについて説明する。」

聴講した人いませんか?

449名無しの京産大生:2014/08/18(月) 21:35:22
>>406
> ・キャンパスの建造物もチープなものから伝統的なものへと変化すること、それがSelf Innovationでしょう

理工系ゾーンの建物とか結構好きですけどね。一点不満があるとすれば2000年代以降の建物の色やタイルがまちまちなので
キャンパスの風景がごちゃごちゃして見えるんですよね。外壁だけ統一タイルに張り替えるとかできますし、ぜひ全ての建物の
色調を統一してもらいたいです。そして外壁に安っぽいタイルは使わないで欲しい。

本館だけ伝統建築でも面白いかもしれないね。

もう一つ、キャンパスのゾーニングを再考するとかね。
図書館などのゾーンが1F、法学部・法科大学院棟が中2階ゾーン、外国語〜経済、文化が2階ゾーン、最後3階ゾーン。
中2階ゾーンを更地にして新2号館規模の建物を建設し、どのフロアからもアクセスが便利な大規模食堂機能と大規模〜小規模教室棟を設置。
並楽館〜6号館エリアを菖蒲池を望む施設建設用地として整備。
その間、法学部は3号館を学部棟として移転。

450名無しの京産大生:2014/08/19(火) 00:03:47
キャンパスの統一デザインの学舎がひとつのアイデンティティすることもさることながら、
たとえば、現代の名建築家(国内外問わず)に既存学部はリノベーションを、新築棟は景観条例を
最大化しながら個々に独自の学舎棟を手がけてもらうのも、ひとつの手法ではないかな。

統一するアイデンティティと、21世紀という時代の建築が林立するキャンパスというアイデアも
ひとつのアイデンティティとなり、建築やデザインの学部や学科を作るとすれば志願者が学びたい
空間が形成されるよ。夢のような話ですけどね笑

近畿大学は帰属収入の3分の1に相当する400億円でキャンパス整備となれば、うちも同調して
ひとつ北山まで直進させましょう!新しいキャンパス用地を購入して分散し新棟乱立させる予算を
考えるならば、とても安価に押さえられるとは思いませんか?

西大路はそれは便利ですが、北山駅からそのまま南に入り口があればバスのみならず自転車を置いて
通うことだって可能になりますよ。キャンパスの主要入り口を南に設けましょうよ。そうすれば
京都駅から北山駅まで直結15分+バス4〜5分でキャンパス乗り入れと立命館・佛教の40〜50分より
遥かに便利なキャンパスが実現できます。これは市の計画を待たずに住みます。待つとすれば住民理解でしょうか。
いまは京都駅〜北山駅15分+バス10、京都駅〜北大路駅12分+バス15、京都駅〜国際会館20+7で25〜30分ですね。

451名無しの京産大生:2014/08/19(火) 03:10:16
事業計画書読んでみた。
他私大が新天地を都心に求めるなど把握した上で、あえてそこには飛び込まず「教育の質向上」を
掲げていた。確かに受験人口減で受験者のニーズは自宅通学が当たり前だが、この時期に都心展開
するのって、かつて多くの大学が郊外に飛び出した時代と背景は違うが状況が似ているようにも思
えた。

確かに目に見える形での飛躍は伝わりにくいかもしれないが、理系3学部体制以降や学内の研究支
援制度が奏功し、科研費と産学連携事業委託費がこの5年で大幅に増大し教育への還元に先端研究
が連動できる環境を整えつつある。

<2014年>
・経済学部 ワーク・ライフ・バランスプログラム創設
・経営学部 グローバル・マインド・プログラム新設 アジア地域を中心に国際関係について専門性を深化
      ローカル・マインド・プログラム新設  地場産業や中小企業経営の事例を中心に実践的な能力を深化
・法学部  多文化共生の地域づくりプログラム新設 中国語コース、韓国語コース
・理学部  数理科学科 数学教育コース新設
      物理科学科 気象学「地球気象学」「惑星気象学」「リモートセンシング」分野のカリキュラム強化
・CSE  「コンピュータ理工学部は,2008(平成20)年度に開設しましたが,進歩発展の著しい情報科学分野にあって,
       先端の技術・知識を取り込むことができるよう,学部名称,学部・学科の構成を含め,科目の見直しおよび整理・統合の検討を行います。」
      →完成年度が2015(平成27)年度なので、文化学部の次は2016年度にCSEの名称変更と再編が予想される。
・留学制度の改革 送り出し→ASEAN地域を中心に全学部へ短期・長期のプログラム開発
         受け入れ→日本語・日本文化プログラム留学生枠の拡大

452名無しの京産大生:2014/08/19(火) 03:22:34
キャンパスコンセプトを3つ挙げてはどうか?

(1)一拠点総合キャンパス
(2)多文化共生キャンパス(国際寮・学生寮の教育整備、グローバル・ビレッジ=新2号館内設置予定)
(3)環境森林共生キャンパス(森に調和し木の温もりを感じる建築群、構造を鉄筋に外装内装は北山杉や間引かれずにいる山の整備と
               共同事業で木を調達する)
   →http://www.ms-edi.co.jp/kindergarten/052.html
   →http://kkaa.co.jp/works/on-going/yunnan-sales-center-on-going/

453名無しの京産大生:2014/08/19(火) 03:26:48
伝統的な建築は多額をかければ無理も無いが景観条例との兼ね合いが困難。
鉄筋コンクリは基本だがどの大学でも同じ建物。
人工的な庭園から脱却し、府立植物園のように自然を感じ散策しながらも通路は整備された
キャンパスなら感性の良い学生も集まりやすくなるんじゃないか?
コンクリじゃ男子校。庭園化構想は高度経済成長期の人間の傲慢。Back to the Basic or Nature.
自然回帰させなさい。都心回帰なんかよりずっと人気出ますよ。

454名無しの京産大生:2014/08/19(火) 03:34:58
要は"通うのに便利なキャンパス"→"通いたくなるキャンパス"への価値転換な。
利便性を追い続けるのは、発展途上国の原理思想と何ら変わらない。自然を楽しむ余裕のあるキャンパスだと
デザインも自ずと素晴らしいものに変わるんじゃないですか?一拠点で至便な土地の買収をしない代わり、キャンパス用地を
買ったつもりで学舎や舗装の見直ししてください。庭園なんて発想も捨ててください。近隣の山や森は植栽しなくとも
自然と生態を育んできた場所なんですから。

多様な人種と多様な自然動植物、人である前にヒトであったことを通いながら学び、高い環境倫理が自然と身に付く癒しのキャンパス創造をお願いします。

455名無しの京産大生:2014/08/19(火) 06:57:34
都心回帰もてはやされてるからなw自然回帰ってだけでインパクト出る。>>452の国際教養大とかバリおしゃキャン…うらやま。

456名無しの京産大生:2014/08/19(火) 14:41:02
全学部共通教育科目で哲学を少人数教育必修ゼミにして、所属学部をシャッフルしたクラスを設けたら面白いのでは?
普遍的な思想・思考体系をバックグラウンドに教養課程を過ごし各自の専門教育へ接続。
意識の次元や温度差、考え方の違いを受け入れる感覚、異文化理解はなにも国家間というレベルだけのものではない。
キャリア支援も重要だが、職場でさえ一個人の考えは文化的なもので、相互理解に柔軟な産業人材を育成するにも
学部で学ぶ意味を問いただす姿勢を習慣化する意味でも哲学は有効だと思う。
そこがあって初めて建学の精神などを学ぶ科目が生きてくるのだろうと思う。

457名無しの京産大生:2014/08/19(火) 14:44:33
一拠点キャンパス→全学部・全研究科・全研究組織の知識集合体=集合知→リベラル・アーツカレッジ
自由七科の最上位教育→哲学

458名無しの京産大生:2014/08/20(水) 20:04:11
【女子は見ろ】俺の顔面と性格の評価をよろしく 萌え風呂VER
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24282605

御宅の大学の経済学部の学生がニコ動で検索妨害をしてるのですが、
何方か彼についてご存知ありませんでしょうか?

459名無しの京産大生:2014/08/21(木) 00:21:56
理事長以下、法人役員は現体制で臨むのでしょうか?

460名無しの京産大生:2014/08/21(木) 22:51:54
>>458
つか、検索してるお前に噴いたw

461名無しの京産大生:2014/08/22(金) 02:32:26
>>459
グローバルなのはいいけど、天文学や鳥インフルのように、京都にありながら海外と共同研究している事例を踏まえるなら
永田先生に権限付きポストを用意して、iPSに関われる内容の生命医科学領域強化をお願いしたい。中規模私大では予算上厳しいだろうが
連携できれば外部資金の調達も増大するだろう。

京都市内にある国立機関、総合地球環境研究所、京都工芸繊維大学とは既に協定を結び共同研究を始めている。
総合地球研と本学の7号館近辺が直結するようなルート開拓ができれば国際会館からさらに時短できる上に、研究機関の移動がスムーズになる。
将来的には京都精華大学の芸術領域と文化学部や経営学部が連動できたらもっと面白いことできると思うけどな。
近場の大学と連携し、洛北のアカデミックゾーンはエッジの効いた研究や教育しているというブランディングも重要ではないか?

北山界隈で言えば、本学のほか、京都精華(美術、芸術)、京都工繊(理工、生命、芸術工)、ダム女(文、福祉、心理)、府立大(文、公共政策、生命環境)
などゆるやかに補完関係を持つと思うが。

462名無しの京産大生:2014/08/22(金) 03:24:34
そんなことより新追分寮はほぼ完成段階。

http://www.takamatsu.co.jp/projects/progress_details.php?id=1

463名無しの京産大生:2014/08/22(金) 16:21:34
最近の寮ってめぐまれてんなー・・
にしても、うちはいっつも新築工事の詳細が掲載されませんね。
他大学なんか受験者向けの格好の広報材料に使ってるってのに・・。
電通か博報堂から1人、専門家を高額で雇うとすべきやで。

464名無しの京産大生:2014/08/23(土) 15:56:03
地下鉄五条駅最寄りの一等地に空きができるぞ!

>閉鎖の対象は、仙台、大宮(埼玉県)、横浜、京都、神戸、小倉(福岡県)、熊本の各校舎など。20日、講師らに理事長の方針が伝えられた。

ぜひ買収して法科大学院や文化学部の2年次以降とか検討してくれ。
社系学部の臨床拠点キャンパスとしても機能しそうな地域じゃないか。


代ゼミが校舎の7割閉鎖へ 全国20校、受験生減少で
 大手予備校の代々木ゼミナールが全国の校舎の7割に当たる20校舎前後を来春にも閉鎖する方針であることが23日、代ゼミへの取材で分かった。少子化による受験生減少などが背景とみられる。
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20140823000080

465名無しの京産大生:2014/08/23(土) 22:42:52
東本願寺が買い取るか、買い取った跡地を宗門校の大谷大学のキャンパスに使うかじゃないかな?
北大路駅直結であの不人気は逆にすごいけどw

466名無しの京産大生:2014/08/23(土) 23:05:41
万有館、コンピュータ理工学部棟、総合生命科学部棟とまもなく完成の新学生寮の色合いは
落ち着いた色合いとストイックなデザインで素敵だと思う。既存の施設も外壁工事すればもっと
綺麗なキャンパスになるよ。

467名無しの京産大生:2014/08/23(土) 23:59:55
法学部新棟の計画がないのは法科大学院とセットで移転を計画しているからでしょうか?

468名無しの京産大生:2014/08/24(日) 00:10:39
一番不人気になった原因はあの4号館の暗さが無関係とは思えないんだよね。。
早急に対策講じるべきは法学部。新2号館が完成したら外国語学部が2と12をメインの学舎にするので
3号館を建替で法学部か、3号館に法学部を移転させた上で4号館建替なのか、どっちかだろうけど。。
法学部の対策は遅すぎだな。

469名無しの京産大生:2014/08/24(日) 03:10:40
ロースクールまだ撤退しないの??
>>467
移転なんてないでしょ。

470名無しの京産大生:2014/08/24(日) 08:39:53
さすがにあの代ゼミ土地は、小さすぎるだろ。高さの制限もあるし。
俺の地元右京区の三菱自動車の土地は広大なんだけどなー。
エンジンも愛知か岡山に移管されれば、、
ほんと東京と同じで、京都駅以北に土地無いね。

471名無しの京産大生:2014/08/24(日) 15:48:42
三菱とか島津に洛西の土地与えたら確実に地下鉄延伸できる思うけどな。
駅以南は閑散とした田舎やしな・・

472名無しの京産大生:2014/08/25(月) 00:05:18
資産運用は相変わらず堅調らしい。他大学が2020年をひとつの区切りとして改革を矢継ぎ早に断行するので
もたもたしているわけにはいかないが、原資を限界まで貯蓄した上で、2020以前に機が熟した時点で一気に
大展開を期待したい。

創立2年で総合私大になった草創期のことを思い起こして欲しい。経済学部と理学部の2学部で開学し、翌年
には経営学部、法学部、外国語学部を開設。一挙に5学部にできた大学だ。

473名無しの京産大生:2014/08/25(月) 00:06:23
アベノミクスに乗れた慶応、乗れなかった早稲田 2013年度の運用収入、資産構成で二極化
2014年8月20日(水)

主な私立大学の2013年度の資産運用収入
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20140819/270058/

有名私大トップ20で19位にランクイン。

474名無しの京産大生:2014/08/25(月) 18:50:16
天文学分野は継続して私大戦略事業に採択されたらしい。
こういうのもっとウェブトップで扱うといいよ>広報課さん。。。

京都産業大学
「赤外線高分散分光天文学研究拠点Infrared Spectroscopy Laboratory の形成」
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2014/07/16/1267810_7.pdf

475名無しの京産大生:2014/08/25(月) 19:03:57
潤沢な資産の運用方法は大事だけど、本業以外で利益を出すのは、
いかがなものか。京産大の規模の手持ち資金でこれだけ利益を
出すと言うことは、それなりのリスク商品を買っているのでは。
利益確定しないと、いずれ大損する。
武庫女なんか収入の10%が運用益って危険すぎる。

476名無しの京産大生:2014/08/25(月) 21:35:53
これぐらいのビッグバン起こして下さい☆

宇宙法センター 宇宙法研究所
http://space-law.keio.ac.jp

477名無しの京産大生:2014/08/25(月) 21:42:27
同志社大学が同志社ビジョン2025を発表するらしいが、それに先駆けて2つのキャンパスにおける国際寮整備に乗り出すのだとか。
小中高を構える岩倉に同志社が国際寄宿舎を整備してくれると、北山洛北地域で新たな学生文化が花開きそうなんだが。

478名無しの京産大生:2014/08/25(月) 23:28:14
一同窓として、キャンパスを交通至便の地に求め、広報課のアウトソーシングを望みます。
優秀な受験生が集まらず、いわゆる「受験偏差値」も推薦比率の操作で50前後を維持しているとの指摘が散見。
ここで言われているように第一線で活躍する研究者(教員)に同情を覚えます・・・。

479名無しの京産大生:2014/08/26(火) 00:45:31
>>478
>受験偏差値」も推薦比率の操作で50前後を維持しているとの指摘が散見

それ言ったら、うちは京都の4私大で同志社・龍谷に次いで一般入試率(notセンター)高いんだぜ。
交通は至便なのにキャンパスの展開が下手なんだよ。広報だけがボロボロ。やる気のなさが随所に見て取れる。

480名無しの京産大生:2014/08/26(火) 00:52:09
これから偏差値の基準は
理系→駿台模試
文系→河合塾
になりそうだな。

481名無しの京産大生:2014/08/26(火) 17:13:57
中堅私大、中規模校というポジションにおいて、教育の本質化を宣言し優秀な学生を集める努力をすべきだと思う。
1990年代前半までは偏差値で全学部学科において58〜61をキープしてきたが、1990年代後半から一気に人気が急落し現在に至る。
広報は中高生が読むようなポップなもので、お世辞にも最高学府が発行すべきソフィスティケイトな表現や内容ではなく、そういう
のに反応する連中しか来なくなる。

学部ゼミを1年次から導入することは最近では朗報だと思っている。
一方で、中堅私大だからこれくらいの学生に落ち込んでもしょうがないよね、というあきらめがそこかしこの施策に見て取れる。
小さい大学で京都市内北部にあるが、京産大に行くと卒業する頃には産業人としてではなく人として素養の優れた人間が比較的多い
と思われるブランドにすべきであって、産業社会と寄り添うための人材育成など小手先の対策でしかない。

482名無しの京産大生:2014/08/26(火) 17:20:57
そんなことより、いい加減公式サイトのトップバナー写真変えろよw

483名無しの京産大生:2014/08/26(火) 18:50:31
>>481
>1990年代前半までは偏差値で全学部学科において58〜61をキープしてきたが、1990年代後半から一気に人気が急落し現在に至る。

その凋落について、前学長は「しかるべきときに何もしなかった」という反省を踏まえ、改革断行を積み重ねてこられた。
一時、その印象も手伝ってか難易度も特に理系を中心に上がったところで、現学長の気弱な印象……。
学長は大学の顔。それなりの風貌がまずあって、実行力のある方じゃなければ務まらない。永田先生にはぜひ、学長になって頂きたい。

484名無しの京産大生:2014/08/26(火) 22:26:56
この4年間は言わば「守り」の姿勢。次の学長には「攻め」てもらいたい。大攻勢。
受験人口の観点から2020年以降どうするかが叫ばれているが、東京五輪やリニアが近畿圏にもたらす影響も考えるべき。1964年五輪以上の一極集中もありうる。

485名無しの京産大生:2014/08/27(水) 08:06:28
数理科学科なんて数学教育コースを設置したのに、高校生には絶対伝わっていない。
教育学部数学教育課程を数学の専門機関がやっちゃうなんとも意欲的な取り組みなんだぜ…
あーーーもう、ほんとうに広報下手!!!

龍谷なんて国際学部の広報読んでたらワクワクするぞ。

486名無しの京産大生:2014/08/27(水) 22:55:11
なぜメディア・コミュニケーション専攻を文化学部に学科として設置しなかったのか。
どう考えても文化学部の領域だ。教員の異動が面倒だったのか、今後の展開が検討されているのか。

ソーシャル・マネジメント学科(社会学)、文化学部、メディア・コミュニケーション専攻で社会学部の領域を
文化学部に新設することは可能なはず。社会学人気が低調なのでメディア社会学科の定員を多くするとかいろいろ考えられるだろう。
明るい学風の大学にマスコミに直結する学びが少ないのは致命傷じゃん。

487名無しの京産大生:2014/08/28(木) 17:44:41
>>484
>東京五輪やリニアが近畿圏にもたらす影響も考えるべき。1964年五輪以上の一極集中もありうる。

北陸新幹線開通で本学の受験者が減少することは大いに考えられます。
入学者の上位に石川県や富山県など北陸勢が多いですからね。来年は福知山市や東京にも受験地を設けるようですが
通学圏内の近畿圏内できめ細やかに受験会場を設置する方がいいようにも思えます。

488名無しの京産大生:2014/08/28(木) 18:10:46
>通学圏内の近畿圏内できめ細やかに受験会場を設置する方がいいようにも思えます。

少なからず知名度の浸透する地域に着手すべきでしょうね。

京都府→本学、福知山、亀岡
大阪府→大阪、高槻、堺
兵庫県→姫路、神戸、豊岡
滋賀県→大津
岐阜県→大垣(滋賀、長浜方面を押さえる)

489名無しの京産大生:2014/08/28(木) 18:15:42
入試について
単独での2科目試験募集を停止すべきだと思います。
その代わり、スタンダード3科目に志願した学生の試験結果のうち、高得点上位2科目を採用して合否を決定するだけで良いと思います。

490名無しの京産大生:2014/08/29(金) 06:05:24
激同

491名無しの京産大生:2014/08/30(土) 01:25:35
神山寮完成したみたいですよ。
きれいですね。
https://www.facebook.com/KyotoSangyoUniversity/photos/a.131674697034447.1073741828.130832577118659/281534308715151/?type=1&permPage=1

492名無しの京産大生:2014/08/30(土) 01:27:16
いつも思うのですが、京産大陸上競技部の駅伝見てるとユニフォームがなんとも悲しくなる。
日の丸弁当みたいな・・。

全体育会のユニフォームを統一ラインでリニューアルしてくださいませんか?
スクールカラーの紺を基調に、冷静で力強いものをお願いします。

493名無しの京産大生:2014/08/30(土) 02:53:16
>>489
2科目型撤廃に賛成です。そして関関同立対策をしている受験生に違和感のない問題を出題するのであれば、
併願校として受験者が増えるのではないでしょうか。

それと公募推薦枠を削減し、現役生・過年度生を問わず、3教科入試時に評定平均値に20をかけて
100点満点とする3教科+評定平均値型という4科目試験を導入してはいかがでしょうか? その受験生
の成績上位15%は学費を半額にするという実質的には奨学制度型入試です。高校で頑張ってきた部分を
評価するというのはアメリカでは当たり前です。アメリカの場合は中学校までさかのぼるようですが。

494名無しの京産大生:2014/08/30(土) 02:55:47
平素の学業を丁寧に積み重ねてきた高校生を評価するのも、接続する大学のひとつの受け入れ姿勢としては大切ではないでしょうか?
もちろん評定平均値での評価において、私立高校の私大対策型クラスなどは対象外です。全教科を一所懸命がんばってきた姿勢を評価するなら
きっと就職実績も良くなると思いますよ。

495名無しの京産大生:2014/09/02(火) 16:59:02
2016年は軌道に乗りつつある外国語学部にとっては受難の時期になりそうだな。

近畿大学の「外国語・国際系学部」開設構想に連携協力
国際ビジネスで通用するグローバル人材を育成
http://www.berlitz.co.jp/press/140520.html

近大の発表では新学部の定員は500名と大規模。仮に外国語学部を設置されると
ベルリッツは英語以外にもフランス、ドイツ、スペイン、イタリア、中国、韓国の
言語教育を行っているため驚異になる。ただし、ベルリッツは専門学校なので専門家としての
教授をどの程度確保するのかなど、まだまだ不確定要因は多いのだろうが。

国際政治、国際法、国際関係関連の教員を集めて専門教育を行い、語学はベルリッツと
留学でまかなうようならかなり脅威。

グローバル・ヴィレッジのほか、I-HOUSEも2、3くらい設置してもいいと思う。
京都で外国語を学ぶ意味はまた、別の価値も持つけどな。世界各国から年間5000万人の
人々が訪れるわけだから、そこを言語エキスパートたる外国語学部が京都の私大として
観光関連でおもしろい取り組みを実現できればいいのだが。

496名無しの京産大生:2014/09/04(木) 00:17:19
神山ホール前の駐輪スペースすべてを使い、大規模教育施設(5階建地下2階)を設置。
3〜4階と神山総合体育館を幅5〜10メートル程度の歩道橋を架け直結させたら便利だろう。
本山と神山に架かる橋梁が大きな正門のようなイメージになれば更に良い。夜は昼光色の伝統をうっすら
点けておけば地域の方にとっても明るい空間になって安心ではないだろうか。

本学の全学部初年度教育は1号館での講義と体育施設の往復が多い。1号館の機能を現駐輪スペースに移転させ
体育館と直結すればかなり便利になるのでは?ゼミナールハウス機能を持たせてもよいのではないかと思う。
他大学とのゼミ合宿や体育会の交流施設としても使える。

497名無しの京産大生:2014/09/05(金) 16:49:35

最もたいせつなことは

他大学のように情報の公開性、見える化

ありきたりな言葉なんだけど

これがなきゃ、他大学がそれを当然としている以上

当然では無い大学=何もしていない

ととらえられても仕方がない

むすびわざDNAプロジェクトもいいが

大学自体の環境がどうなるかって

かなり重要だよ

だって、4年間(大学院なら6年以上)通う場所になるわけだからさ

498名無しの京産大生:2014/09/07(日) 17:57:08
理系は基幹的な理学の伝統を大切に理学部を拡充しながら単独展開し、全ての理系学部の基盤研究を行う。
その土壌の上に、情報学、生命科学、人間科学、環境科学、生活科学を学科や学部としてどのように配置
することで有機的な連携や、魅力的で独創的な体制を構築できるのか検討する時期にあると思う。
文系学部が破滅状況にあるなか、幸いにして理系学部は実績を積み重ね一定の評価を得ているので、中規
模私立大学だとかそういうつまらない指標を抜きに、京産大に行かなければ携われない分野や京産大とで
ないと企業や自治体が提携できない分野を京都市内でどんどん攻めるべきだろう。

理系学部の人気を盤石なものにしながら、文系学部の定員適正化=社会科学系学部の定員削減、それによ
る理系学部の新展開、人文系学部の充実をはかり、理系に強く、一方で男女比も適正な大学が実現できれ
ば、偏差値や人気は次第に後からついてくる。

最大の問題は、せっかく優れた取り組みをしているのに、学部や学科、大学院毎にバラバラの表現をして
結局どこで何が起きているのか分からず、京産大は動いていないという印象を与えていること。また、情
報が多いにも関わらず、それを整理した上で、どのように発信するのかの重みづけができていないことに
発信能力不足を否めない要因を求められること。

大学名も宇宙物理学を創設者に、不変の真理つまり理(ことわり)を学ぶ大学という意味で、理學院大学
理學社大学など、何が強い大学かを前面に出せる校名に変えて欲しいなとも思う。

499名無しの京産大生:2014/09/07(日) 18:07:39
京都の大学として、文化学部が思想文化をコースに持ってきたのはいいことだ。
創立50周年を機に、なにか柱となる思想を持つ大学へ転換しても良いのではないだろうか。
それは哲学でもいいし、宗教でもいいと思う。同志社大学はキリスト教主義だがミッションスクールではなく神学部を持つように、
神道の研究機関などなにかやってもいいのではないだろうか。

500名無しの京産大生:2014/09/07(日) 19:07:27
まだ、学校前の講義ノート屋あるの?あれ潰した方が良い。
俺はあれには頼らず4年間で卒業したぞ。

501名無しの京産大生:2014/09/08(月) 12:44:50
コバンザメ商法はどの大学にもあるもんだ。立命、同志社にもやはり講義ノート屋がある。
バイトの時給を超える1,200円を支払って時間を買うかどうかはそいつ次第。
そもそも講義ノート自体、成績良い奴が講義の内容を適当なうそに塗り替えて、多くの受講生の成績を落とすために
金ももらえて一挙両得なバイトに使ってるんじゃないの?

502名無しの京産大生:2014/09/08(月) 23:38:07
心配せんでも30年後でさえ存在する大学とは思えん。
どっかの企業に買収されるか、公立化で終わり。

503名無しの京産大生:2014/09/08(月) 23:51:56
現在の「関西八私大」のポジションが危ぶまれる。学部学科再編のみならず大学間の再編も起こりうるのでは。
よく考えてみれば、とうの昔に「大学全入時代」に入っているわけで、
ここから短期的には「アベノミクス効果」による受験生の首都圏流入傾向再開と2020年問題(受験人口減少開始)、
中期的には東京五輪への一極集中とリニア新幹線(東京―名古屋間)。

504名無しの京産大生:2014/09/09(火) 15:07:22
近大の実績が評価されているからな。関西大は大阪薬科、大阪医科との連携がうやむやに終わりキャンパス分散化、学部細分化で身動きが取れない。
関学は神戸三田キャンパスへの莫大な投資でもはや疲れ切ってしまい、神戸に戻る金はない。
立命館は3キャンパス体制の巨額投資により向こう5年間の奨学金を打ち切るというし、同志社くらいか。
龍谷は平安と法人統合するといよいよ田園不毛・伏見から京都駅北側の国際都市・京都へ文系展開を考えられる、金もある上にブランディングが秀逸で
仏教の大学というイメージを払拭し女子人気が上がっている。仏教大学は二条駅の西側にも土地を持っておりここに学部を移転させるというから
そうなると、洛北というのは駅から15分圏内の大学に文系に限ってはすべて権限を掌握されてしまうってことになるわな。うちと立命は圏外。

505名無しの京産大生:2014/09/09(火) 19:01:08
あまりにも嘘が大きいのは問題だ

「大学とアカデミズムを騙(かた)った」
マルチ産業の誇大広告構想第4弾

相当の世間知らずでないと引っかからない
世間的常識のある者なら、冗談にさえとれない。
「愚鈍で安心されるをモットーにお笑い大学だと主張しいているが」
世間の人は…「どこで笑ったらいいの?」
ただつまらないだけ、中空で、時間とカネが無駄というだけ。

506名無しの京産大生:2014/09/09(火) 22:05:45
今年度司法試験合格者3名
旧帝大、有名私大の合格者が圧倒的に多い。
普通の私大は軒並み一桁。撤退する龍大は8名。
更に教員を増員しているようだが、まだ続けるのか。

507名無しの京産大生:2014/09/10(水) 00:15:32
>>505
日本語でお願いしますねw

>>506
意地張ってるとしか思えないね。現学長が法学部の教員の間は撤退できなかったんじゃない?
次の大城さんってどんな人なの?

508名無しの京産大生:2014/09/10(水) 09:04:41
ローは負担でしかない。報われない負担するくらいなら社会に優位な人材を送り出す理系教育の負担に転じるべき。

510名無しの京産大生:2014/09/11(木) 11:06:29
「ローは、もう改革をしてもおそいかもしれませんね。
さっさと閉校するのも手かもしれません。
そして、学部の売りは民間就職が良いという風にす
ればいいかもしれません。

しかし、ローを廃止すると学部にも悪影響が及びそう
ですよね。評判がさらに悪くなってしまいます。
法曹養成ができないじゃなくて、法学、学問ができない
学校なんていう評価が世間で定まれば、優秀で勉強熱心
な高校生は...」

511名無しの京産大生:2014/09/11(木) 12:12:27
ローは国公私立で基幹校が30もあれば十分だったという話になりつつありますよね。完全に文教政策を誤ったのだと思われます。
ローを閉校のイメージよりも、法学自体が「行っても意味の無い学部」になりかねないなか、では逆に、ローを持たなくとも、将来、別の大学院の
法学の名門校に入学できる保証ができるコースを設置しておくのは、意味があるのかもしれませんね。そこでまた実績が問われ、コースの成績不振が
続くようなら、いよいよ学部自体も見切りをつけられるという流れになると思います。

512名無しの京産大生:2014/09/11(木) 12:31:57
産経やけどこの記事は当たってそうやな。

> これまでも各大学は生き残りをかけ、志願者が増えそうな校名への変更や学部新設、多様な入試制度の導入など、
> あの手この手で受験生集めをしてきた。だが、小手先の対応はいつまでも通用しない。年間出生数は急坂を転げ
> 落ちるように減るからだ。2020年は83・6万人、2030年には74・9万人と推計されている。
http://news.livedoor.com/article/detail/9229729/

大きな改革は資金面で難しいし、既に定着したイメージを覆すのって難しい。いま認められている長所を伸ばして
骨組みを再構築せんとダメやろうな。

・いま求められている分野(理系、生命科学)に定員を振り分け、採算取れる範囲まで社系の定員カット
・何でも持っていて大丈夫なのは同志社や立命館くらいの規模じゃないと無理という意識で学部拡大に着手しない
 なんなら統合する、その次の段階は龍谷と近大が持っていればそれでいい
・いまあるキャンパスを肯定的に受け入れる
 里山研究のフィールド、キャンパス自体を博物館化、上賀茂神山のブランディング
 キャンパスは京都大学フィールド科学研究センターの一部であり隣接し総合地球環境学研究所と隣接している
・京都精華大学、京都工芸繊維大学など先鋭的な大学ともっと密に連携を取り、洛北コンソーシアムを実現する

513名無しの京産大生:2014/09/13(土) 08:32:34
ベトナムの大学と相次いで協定締結している。
学科設置の布石だろうね。

514名無しの京産大生:2014/09/13(土) 12:00:35
ベトナムの大学と締結して何の学科ができるん?
インフル系?

515名無しの京産大生:2014/09/13(土) 16:36:32
>>513 「事業計画書」や「グランドデザイン」に記載していないけれども、水面下で構想しているということでしょうか?

516名無しの京産大生:2014/09/13(土) 23:57:27
ベトナムは鳥インフルエンザ研究センター設置以来、現地の獣医学部と共同研究しるんだが、>>513に至ってはガセ認定。
言ってみたかったんだろ、きっとw

517名無しの京産大生:2014/09/15(月) 14:12:17
ここまで広報ベタが指摘されて、
何も変わらないとは・・・
他校広報内容と冷静に比較してもやはり劣っている。
まして本学は50周年を迎える大事な時。
一刻も早く対応を望みます。受験生は待ってくれない。

518名無しの京産大生:2014/09/15(月) 14:44:30
キャリア関連に人事を多く割いているのだろうけど、そういった良い取り組みを含め伝えられないと
山中に埋没しますよ。冗談じゃなく。あの京都駅南の田園地帯にある大学でさえ広報が機能すると線路があるだけで
実力以上の偏差値をマークするというにw

519名無しの京産大生:2014/09/15(月) 21:12:46
近年、本学への受験生が増えているというのに偏差値が改善しないまま。
広報の問題なのか立地の問題なのか。

520名無しの京産大生:2014/09/15(月) 23:10:17
受験生が増えて難化という表現を使った予備校があったのに、英語学科以外はほぼ停滞のまま。サンデー毎日の合格者出身校では
上位校の割合が高まり、合格者数も志願者の少ない前年度よりも少なく絞り込んで軒並み高倍率だっただけに「?」という印象。

課程変更前特需で受験上位校の滑り止め、下位校のチャレンジ層が増えたにせよ、結果としては良い内容だったと思うんだが。
やはり予備校対策しないとダメなのか?

521名無しの京産大生:2014/09/17(水) 01:52:50
理学部、経済学部は来年50周年。
学習院とさほど歴史が変わらないことを知った。

http://www.yomiuri.co.jp/adv/gakushuin/news/20140722/news_1.html

522名無しの京産大生:2014/09/17(水) 01:52:50
理学部、経済学部は来年50周年。
学習院とさほど歴史が変わらないことを知った。

http://www.yomiuri.co.jp/adv/gakushuin/news/20140722/news_1.html

523名無しの京産大生:2014/09/17(水) 13:41:34
中谷先生ってこのごろめっちゃ暗躍しているね。グローカル人材とかもこの人だったはず。
若いけど副学長になってもらいたい逸材。

ベトナム 3大学を訪問、2大学と協定締結 ttp://post.kyoto-su.ac.jp/s/w013/campus_flash/index.php?ID=2390
 8月4〜7日、京都産業大学 藤岡 一郎学長、中谷 真憲学長特命補佐(法学部教授)、佐藤 洋一郎フューチャーセンター教授、今井 一雄本学同窓会長らが、ベトナム社会主義共和国の3大学を訪問し、フエ大学、ダナン大学と交流協定を締結した。

524名無しの京産大生:2014/09/17(水) 13:50:25
フューチャーセンター教授ってなんだ?と思って調べてみた。

ttp://post.kyoto-su.ac.jp/s/w020/w020a050.php?k_cd=K4999961129

佐藤さんという先生、総合地球環境学研究所教授だったんだな。

525名無しの京産大生:2014/09/17(水) 22:57:55
地味に見えたかもしれないけど、現学長の体制下では文科省の大型競争的資金に結構採択されているから
研究の高度化という観点からは、学部や大学院設置よりは目立たないものの、強固な地盤を築いたと言っても過言ではないでしょう。
外国語学部再生と人気回復はグローバル人材育成事業への採択様々だし、その後、理系にグローバル・サイエンス・コースが
今後は全学部で英語教育が前進されるわけだ。

そういう地盤が整った上で、いよいよ外国語学部から学長が擁立された。ここから、再び目に見える形での改革が進むんだと期待する。

526名無しの京産大生:2014/09/17(水) 22:59:01
天文台設置も総合生命科学部関連の私大戦略事業関連、他大学連携関連を含め9つの大型予算に採択されている。

527名無しの京産大生:2014/09/18(木) 03:10:42
幾つ実現できたかな?
http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/approach/pu/images/gd01.jpg

528名無しの京産大生:2014/09/18(木) 14:48:14
>>525
新2号館、全貌は明らかになってへんけど、キャンパス中央に
グローバルヴィレッジが設置されるんやし、国際化の布石を打ってくれたんかもしれへんですね。

529名無しの京産大生:2014/09/18(木) 16:40:53
ALL KSU IDEA CLOUDみたいなシステムを作って欲しいな。
2015年までの改革プランは教職員を中心に60にも及ぶプランがあがったとありました。
次は卒業生や在学生用の非公開サイトを設けて、そこでこういった事業を取り組めばどうですか? とか
広報課や入試の問題などもあり、外から見るとこうした方が良くありませんか? という改善案、
在学生からはアメニティや交通機関の要望などが気軽に投稿できるサイトです。ただし匿名性は厳禁とする。

そこで、データサイエンスを使えばコンピュータ理工学部の宣伝にもなって面白いでしょ?
京都産業大学はいろいろ実験できるから良い大学なんだと思いますよ。若いんだから、攻めてくださいよ。

530名無しの京産大生:2014/09/18(木) 22:14:37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8196/1219134346/25
のリンク先にあった文化学部の最新情報だと、ようやく文化学部が文学部として認識されるきっかけを作ったようだ。

国際文化学科はかなり整備されている。
・歴史文化コースは日本史、東洋史、西洋史、社会史を専門的に学べる歴史学科、歴史文化学科と同等の内容で博物館資料保存論なども注目
・思想文化コースは哲学、倫理学、宗教学、現代思想など幅広く学べる。ヒンディー語やアラビア語の教員がいるのもおもしろい。
・文学・芸術文化コースは他大学でいう英米文学を中心に日本文学まで学べ、演劇・舞台まで取り入れ、日本文学科、英米文学科、美学芸術学科系統と同等。

京都文化学科は日本文学、日本史を中心に据えながら漆芸、思想、産業まで伝統文化を専門的に学べるようになっている。工芸デザインや
考古学、博物館学まで充実しており日本文学科、日本史学科と対応している。

いずれも既存の文学部の日本文学科、英米文学科、歴史学科、美学芸術学科を専門的に学びながら英語を集中的に学べるというのが魅力的だが
どうやらそれがきちんと伝わっていないように思える。英語に強い文学部系統としての文化学部というイメージをいち早く伝えるべきだ。

531名無しの京産大生:2014/09/19(金) 13:35:10
在学生やのに何ができるかわからへんw
理学部の先生のページ↓
新2号館
www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suzukish/index/20140905_new_building_9.jpg

532名無しの京産大生:2014/09/19(金) 18:41:04
50周年とか言ってても、特に何も発表されないけど、
何か大きな隠しだまでもあるのか?
新キャンパスとか他大学吸収とか。

533名無しの京産大生:2014/09/19(金) 22:48:03
>>532 気づかないうちに50周年ページが更新されてましたよ。
→ttp://www.kyoto-su.ac.jp/50th/

534名無しの京産大生:2014/09/20(土) 02:34:09
結構前からアレですよw
しかも内容も変化無し。写真を付けてみましたーってとこじゃないですかww

535名無しの京産大生:2014/09/21(日) 12:38:24
中途半端なウェブ会社にぼられているとしか思えない稚拙なサイト・・・

536名無しの京産大生:2014/09/22(月) 22:39:41

法科大学院、東洋大ロースクール撤退決定!

京産の仲間(5割削減)ではないのだが。ワンランク上の人なのだが。
日東駒専の一角崩壊、これは新展開です!

京都の私大は強い。D,R,KSUは生き残る。

537名無しの京産大生:2014/09/22(月) 23:56:04
法学部に社会安全・警察学科を設置したら面白そう。
退任する学長先生は刑事政策の泰斗だった。
立ち上げた社会安全・警察学研究所も徐々にスポットライト浴びつつあることは朗報。

538名無しの京産大生:2014/09/23(火) 05:52:42
法科大学院はチキンレースみたいなもんだな。
どこまで耐えられるかな?

539名無しの京産大生:2014/09/26(金) 00:03:27
>>537
>退任する学長先生は刑事政策の泰斗だった

それは言い過ぎww

540名無しの京産大生:2014/09/26(金) 20:27:22
新2号館のイメージまあだあ〜・・
そりゃ卒業生に見放されるわ

541名無しの京産大生:2014/09/27(土) 10:27:57
スーパーグローバル大学からは外されましたねえ

542名無しの京産大生:2014/09/27(土) 10:49:58
応募してない

543名無しの京産大生:2014/09/27(土) 13:10:43
しろ

544名無しの京産大生:2014/09/27(土) 15:49:40
>>541
そもそも応募すらしてない。

>>543
中規模大学に大型競争的資金の申請と継続的業務を負担する事自体が酷。

545名無しの京産大生:2014/10/01(水) 23:03:03
この広告は良いと思う。訴求すべきポイントが学問を中心に置きながら実際の調査で結実しているし、文化学部で文化財や歴史の研究がちゃんとできることが
よくわかる内容。

ただし、「京都文化学科』の表記が一重括弧と二重括弧で誤植。

http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/koho/ad/img/201410_ad01.pdf

546名無しの京産大生:2014/10/02(木) 00:26:19
学部生時代に「社会安全政策」の講義を受講できたことは光栄でした。
「オール京都産業大学」「世界に冠たる大学」に向けての数々の布石。
慣れない大学経営には、私どもには計り知れないプレッシャーもあったでしょう。
4年間、母校を率いていただきありがとうございました。

547名無しの京産大生:2014/10/06(月) 22:13:34
艶の皮が厚くて、恥知らずで、ずずうしいというのは
京産理事会のことだ。

548名無しの京産大生:2014/10/06(月) 22:14:47
大学の名を騙るペテンはやめよ

549名無しの京産大生:2014/10/08(水) 07:34:09
>>547
>艶の皮

ツヤwww
DQN大学君でした

550名無しの京産大生:2014/10/08(水) 07:46:44
総合生命科学部の層の厚さ。
またしてもCRESTに採択です!
惜しむらくは大学院博士課程がまだ存在しないため、大型助成金申請にエントリーできないことです。
来春は修士課程、3年後には博士課程ができるのでもうしばらくの辛抱でしょうか。

川根 公樹 准教授がJSTの戦略的創造研究推進事業「さきがけ」に採択されました
http://www.kyoto-su.ac.jp/department/nls/news/20141007_news.html

551名無しの京産大生:2014/10/08(水) 07:47:20
*承前)

川根准教授が採択を受けた研究領域には340件の応募があり、その中から15件の研究課題が採択を受けました。
採択率は4.4%でした。

課題名 腸管の恒常性における細胞死とDNA分解の役割
研究期間 平成26年10月1日〜平成30年3月31日

552名無しの京産大生:2014/10/13(月) 14:15:57
建設ラッシュで建物がリニュアルされて学び舎はキレイになった反面、
ピロティや一号館脇の憩いの場が少なくなった。
学園庭園化構想というからには、学舎移動の導線にもっと天然芝の広場や噴水などの
開放的なスペースが必要です。意外と導線には厚さしのぐ樹木や木陰が少ないし、

他大学が都心回帰で街と一体化したキャンパス作りが進んでいる中で、
一拠点を継承しながらも、街との融和ができるキャンパス整備が必要かと思います。
孤立した環境ではなく、四方との繋がりがあるような。北側はのどかな住宅との調和、
東側は地球環境学研究所、西側はゴルフ場なのでなかなか難しい、そうするとやはり
南側の北山から鞍馬海道で結ばれる部分が重要です。
2キロ足らずなんで、上手く整備できませんかね?

553名無しの京産大生:2014/10/13(月) 14:20:56
ピロティはムダな噴水が消えて広々したし、8号館から12号館にかけてウッドテラスができたわけでw

554名無しの京産大生:2014/11/07(金) 23:26:24
ここまで凋落するとどうでもよくなった

555名無しの京産大生:2014/11/16(日) 19:11:56
公募推薦の志願者数、京都文化学科は国際文化学科と同数集めて初年度人気の傾向やね。
定員は京文100(△100)、国文170(▲30)と京文で純増、国文で30名減。
京文は国文を凌ぐ勢いで志願者を集め、国文は定員が減少したにも関わらず前年なみの伸び。

京文=日本文学・歴史系
国文=文学・歴史学・美学系の認識が意外に浸透したのか、外国語学部との棲み分けが
このまま上手く進むといいな。

556名無しの京産大生:2014/11/19(水) 19:22:14
きた!!
http://www.kyoto-su.ac.jp/department/sc/news/20141118_news.html
2016年4月 京都産業大学理学部 宇宙物理・気象学科 新設

地球大気から銀河まで、宇宙的視点から自然の真理を探る。
 理学部は、開学以来、理学の基礎を身につけた有為な人材を育成してきました。
 2016年4月、京都産業大学理学部は、ミクロな現象を通じて物理学を学ぶ物理科学科に加えて、よりスケールの大きな地球大気から宇宙空間を舞台とする物理現象の探求を通じて物理学を学ぶ新学科「宇宙物理・気象学科」を設置します。
 物理科学科との連携のもとに教育研究を行い、宇宙的な視点から自然を理解し、現代の様々な問題に対処できる理学の素養を持った人材を育成します。

557名無しの京産大生:2014/11/19(水) 19:25:44
おっ、これは素晴らしい!

558名無しの京産大生:2014/11/19(水) 19:25:57
開設時、私大戦略的事業の実績をベースにきちっといいものを持ってきましたね。
関西私大でオリジナリティがあり、創設者とのストーリーもあっていい展開だと思う。

京都で銀河を学ぼう! 京都産業大が宇宙物理・気象学科を新設へ

 京都産業大は18日、平成28年度から理学部に「宇宙物理・気象学科(仮称)」を新たに開設する計画を発表した。来年4月にも文部科学省に申請する予定で、宇宙物理の研究のほか異常気象や地球温暖化などの対策に取り組む人材の育成を目指す。
 新学科の定員は1学年40人で、数理科学科、物理科学科とあわせた理学部の定員は従来の90人から125人に増員。国内の私大で最大級の望遠鏡を備える神山(こうやま)天文台を活用した観測実習などを実施する。
 卒業後の進路としては気象や防災に関わる公務員、天文台や科学館の学芸員、光学機器メーカーなどを想定している。

http://www.sankei.com/west/news/141118/wst1411180063-n1.html

559名無しの京産大生:2014/11/19(水) 19:38:34
まだまだ気が早いかもしれませんが、いずれは気象だけでなく地球惑星科学全般に守備範囲を拡げて欲しいものです。
「宇宙と地球を学ぶなら京産!」と言われる日を期待します。

560名無しの京産大生:2014/11/19(水) 19:44:17
地球惑星科学だよw
宇宙物理学とはそういうものです。

561名無しの京産大生:2014/11/19(水) 19:46:08
>>556
すげえな

4.他研究機関との協力

 国立天文台、ESA(欧州宇宙機関)、JAXA(宇宙航空研究開発機構)、京都大学防災研究所等の研究機関の協力のもとに、4年次の特別研究等の教育を充実させます。

562名無しの京産大生:2014/11/19(水) 19:48:39
2016はコンピュータ理工学部の名称変更と再編も検討されていたはず。こちらは趨勢を見据えて慎重に新展開を告知する可能性が大だな。
このタイミングで報せて欲しいが。研究科と名称を統一する程度でもいい。あとは学科体制だ。

563名無しの京産大生:2014/11/19(水) 23:40:11
よみ、クライシス君、さつき瞬†みたいなのがおる

564名無しの京産大生:2014/11/20(木) 00:15:36
電波、降臨W

565名無しの京産大生:2014/11/21(金) 07:20:59
京都産業大、16年春に理学部に「宇宙物理・気象学科」を新設

京都産業大学は2016年4月、理学部の新学科「宇宙物理・気象学科」を設置する。定員は40人。既存の物理科学科で宇宙物理学の授業を設けていたが、新学科開設に伴い授業や実習の専門性を高め、気象や防災、天文分野の専門家育成を目指す。来年1月下旬に文部科学省へ新学科開設を申請する。
同大学は10年に、私立大学としては国内最大となる口径1・3メートルの天文台を敷地内に設置し、実習の授業で活用する機会を従来の2倍以上に拡充。新学科には、異常気象・気候変動や惑星大気の研究者ら8人の専任教員を配置する。宇宙物理学と気象学を連動させた学科は珍しい。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720141120eaab.html

566名無しの京産大生:2014/11/22(土) 10:06:11
コンピュータ理工学部には地震の研究者もいるので
CSE再編と連動など予想されますな。

567名無しの京産大生:2014/11/23(日) 18:50:01
宇宙物理・気象学科では地学も選択できるようになるのかな?だとしたら関西私大で唯一かも。

568名無しの京産大生:2014/11/24(月) 21:35:25
法人理事や教職員が濡れ手に泡でロクスッポ手をかけずに来たバチが当たっている。
この期に及んでも、まだ滑り止めで食えるという認識でいる。
だがね…虚構大学にもある通りで何十年もきてしまった。
評判はボロボロだよ。反省したまえといっても聞く気がないのだから
これから先も変わらないだろうな。
学生にやる気があった時代に、すっとぼけて応えようとせず、懸命にならなかった
坂井さんも言ってただろう?改革すべきときに耳目をひき難かったって…

569名無しの京産大生:2014/11/25(火) 01:20:27
小説というバーチャルな世界で生き抜いてください。

570名無しの京産大生:2014/11/29(土) 12:00:43
あほすきの大阪大学特別教授の先輩で
世界的な学者として永田先生出たな。

571名無しの京産大生:2014/11/29(土) 17:56:16
(1) 広報の見直し→使いやすく洗練されたウェブデザイン、学部学科のカリキュラムは「〜等」と省略せず学べるものを全て表記
(2) キャンパスアメニティ改善の特設サイト→動いている情報を挙げる
(3) 学部学科の改組→奇をてらった展開をしない
(4) 校名変更

572名無しの京産大生:2014/11/29(土) 20:18:49
校名変更は不要

573名無しの京産大生:2014/11/29(土) 20:31:08
必要やな。身内が浸透してると思ってる時点でアウト。

576名無しの京産大生:2014/11/30(日) 17:06:15
入学してきた者達は皆基礎学力が不足しているのだから
全寮制にしてスパルタで小学校からやり直しが必要。
だがね…教職員側に教える脂質やモラルがないから無理だろうね。
というよりも当事者意識も外面だけだからやる気も無い。
学習能力が欠けている者たちをなんとかしようなんて手間のかかる無駄なことなど
したくない。滑り止めの一角で食えるのだから、まぁ齷齪することも必要ないだろう…
。それと学生集めは広報や入試の仕事だから自分達に直接の関係は無い。
というような極めて他人事のような認識で安穏とやってきている。
中身など無いが、そもそも、それが此処の特徴なのだと
事あるごとに無学を標榜する…とある…中退者、お笑い芸人を引き合いに出して自嘲する。
ココはそれでいいのだと…これからも…

577名無しの京産大生:2014/11/30(日) 17:10:30
576<失礼、「脂質×」訂正「資質○」

578名無しの京産大生:2014/11/30(日) 19:33:39
>>576
お前のいまの基礎学力はどうなんだ?
後輩にばかり理想を押しつけるの奴っていったいw

580名無しの京産大生:2014/12/18(木) 22:10:40
そろそろヤバくなってきたな。50周年というのにこれと言った改革なし。
昔は同じ括りであった、西の近大、東の東洋は、すごい伸び。
一拠点キャンパスのメリットはあるけど、そろそろ大幅改革しないとまずいと思うよ。

581名無しの京産大生:2014/12/19(金) 09:51:59
昔は1〜2ランク下の中京・名城の愛知勢の伸びもすごいよ。

582名無しの京産大生:2014/12/19(金) 21:20:22
校名を改称した場合、目に見えるメリットはあるだろうか?
他に改称した大学は結構あるが、複数校の統合や単科大学を総合大学にするなど、
組織自体が変化した大学で無い限り、特に改称のメリットを感じられないんだよね。

583名無しの京産大生:2014/12/19(金) 23:30:30
>>580
言えてる。一拠点化して意味のある土地というものがあるわけで
そこら辺をどうにも履き違えた人たちのせいでどんどん劣化しているのが現状。
益川パワーもいずれはなくなり、いったいどこへ向かう?
京都文化学科はいきなり偏差値49〜50。

584名無しの京産大生:2014/12/20(土) 14:28:06
日本初で奇をてらうことに何の意味があったのかな・・
日本文化学科でいいじゃないか。
仏教大学の歴史学部の方が日本初というには価値が見いだせるよね。

センスゼロベース・・

法政策学科とかもそうだけど
政治学部でもつくれば?

585名無しの京産大生:2014/12/20(土) 14:36:56
龍谷大学は政策学部、国際学部、農学部
京産大は法政策学科、京都文化学科、コンピュータ理工学部、総合生命科学部

やれやれ

586名無しの京産大生:2014/12/21(日) 01:04:09
伸びでいる他大学がやっていて産大だけがやってないことは、新校地の増設や移転じゃないか。
教育内容を充実させて魅力を上げるのが本筋だが、それ以前に、多くの優秀な学生に受験して
貰って、入学してもらわないことにはどうしようない。

587名無しの京産大生:2014/12/21(日) 01:17:24
ネーミングと選択するなら

龍谷          > 産業
日本語日本文学     > 京都文化
政策          > 法政策
国際          > 国際文化
農           = 総合生命科学
情報メディア      > コンピュータ理工
コミュニティマネジメント= ソーシャルマネジメント

588名無しの京産大生:2014/12/23(火) 10:53:18
文化学部
京都文化学科(国文、国史系)
和食文化学科(生活科学系)
国際文化学科(英文、西洋史、東洋史系)
人間文化学科(社会学、人間科学系)

和食文化を世界に─世界無形文化遺産登録記念
http://www.kyoto-su.ac.jp/more/2014/305/20141222_sympo.html

589名無しの京産大生:2014/12/23(火) 10:55:53
広告費、外部にマーケティング委託する金があるんやったら
まず最初に「京都産業大学」という校名への印象を高校生に調査してみろよ。
関西に限らず全国に。

590名無しの京産大生:2014/12/23(火) 15:35:30
>>589
ほんまになりそうで怖いwwwww
カオスwww

591名無しの京産大生:2014/12/23(火) 16:24:57
産業って工業っぽくてイヤや

592名無しの京産大生:2014/12/28(日) 06:04:12
京都の大学、都市部回帰で志願急増 アクセス重視が奏功
http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20141226000010

593名無しの京産大生:2014/12/28(日) 22:24:11
校名がダサいのは多少はね?

594名無しの京産大生:2014/12/29(月) 13:27:52
>591
工業大学のノリ。
わかる!
納得やわ。
なんか冴えん。

595名無しの京産大生:2014/12/29(月) 22:22:31
景気回復を受けて全エリアで私学志向強まる〔特集 進学ブランド力調査2014〕
http://souken.shingakunet.com/college_m/2014_RCM188_06.pdf


「男子大学」というイメージが定着。年々、文系・理系で評価を落とし、龍谷農学部設置で理系さえランク外。
女子ランキングではどの指標でも圏外。女子が行きたくなるような大学名への変更とキャンパス新拠点整備が急がれる。。

596名無しの京産大生:2014/12/29(月) 22:57:59
男子の項目でもランク圏外が見られる。校名が無関係とか言ってる連中はほんまアホ。

597名無しの京産大生:2014/12/30(火) 00:49:15
それはともかく、基礎工事が進んでいる新2号館事業、設計図とかできてるはずだよな?
最大規模の建物になるのだし、この入試シーズンに広報打ってくれよ…。

ttp://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suzukish/index/20140922_new_building_10.jpg
ttp://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suzukish/index/20141003_new_building_11.jpg
ttp://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suzukish/index/20141110_new_building_12.jpg
ttp://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suzukish/index/20141222_new_building_13.jpg

598名無しの京産大生:2014/12/30(火) 15:05:34
志願者激減で倒産する前に京都〇立大学に買収してもらえば?
そうすれば、〇立医科大学大学と統合で完全総合大学ができ社会還元できる。

北山〜北大路:京都〇立大学 文学部、法学部、政治経済学部、商学部
神山    :京都〇立大学 外国語学部、理工学部、生命環境学部
広小路   :京都〇立大学 医学部

599名無しの京産大生:2014/12/30(火) 15:08:05
んなことより、「京都文化学科」ってネーミング自体が
日本文化に対して大きくあぐらかいてねーか?
国にしたら日本文化>京都文化なわけで、京都文化>日本文化だと文〇省の予算もつくのかよ?ってマジに思うわけで。
まだ遅くない、早い段階で日本文化学科京都文化コースに変えるんだ。

600名無しの京産大生:2014/12/30(火) 22:39:27
>>598
いいねえ。しかし理系にもメリットのある外国語・英語だけ残して文系を譲るってのはどうよ。
京都理科大学:国際英語学部、理学部、工学部、先端情報学部、総合生命科学部、栄養学部、薬学部

経済、経営、法、文化、外国語(英語以外)→某公立大学の管轄
民営一部公営の共同キャンパス。

601名無しの京産大生:2014/12/30(火) 23:28:49
経済、経営、法は関西8私大において人文、社系、理系の比率でもっとも歪。
定員が多すぎる。そしてこれらの学部は女子受験者に人気がない。よって難易度がばかすか下がる。
経済、経営、法の定員削減により心理学や栄養学など女子に人気の学部や学科を新設するべきだと思う。
ただし食文化学科は絶対やめろ。

602名無しの京産大生:2014/12/31(水) 02:10:05
1)法、経済、経営の人員削減
2)公認心理師を見据えた心理学科設置
3)総合生命科学部を起点とした理系における女子比率向上も視野に栄養学科設置
4)外国語学部の更なる再編、不人気系統の副専攻制化、英語学科、複言語教育課程の2系統化
5)学部・大学院における奇抜な名称の撤廃→法政策学科、ソーシャルマネジメント学科、コンピュータ理工学部、京都文化学科、マネジメント研究科
6)校名変更のタイミング
7)ブランド戦略・広報発信組織の一部アウトソーシング

603名無しの京産大生:2015/01/04(日) 03:19:41
新2号館の外観。
ttp://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/cmsfiles/contents/0000172/172318/H25-112r.pdf

設計は日建。来年1月末に完成予定らしい。かなりでかいな。

604名無しの京産大生:2015/01/04(日) 22:55:47
この新施設は外国語学部の基本棟兼グローバルヴィレッジ&ラーニングコモンズ機能らしい。
どうせなら旧1号館の機能を集約すればいいのにな。
ま、3号館に旧1号館の機能を移転しておいてあの一帯を整備するのもありか。

完全な広場にするか、図書館近辺に広場をつくるために大規模な教員研究棟にするか
いずれにしても緑の本物の芝生エリアが欲しいよな。

605名無しの京産大生:2015/01/06(火) 20:58:17
50周年の年、ウェブは改善されるだろうか???

606名無しの京産大生:2015/01/07(水) 11:39:07
いよいよ創立50周年の年ですね。

昔の勢いは影を落とし、近年は近大、龍谷の後塵を拝していることは否めない。。

webもそうだけど、全体的なブランディング戦略を持って今年は臨んでほしいですね。
理系はいいんだからこの分野でいかに勝っていくか、産近甲龍内でも下位に位置する文系分野をいかに引き上げるか期待しています。

607名無しの京産大生:2015/01/07(水) 20:34:36
残念ながら文系は下位じゃなく最下位だ。
俺が受験生の頃は、甲>龍=産>近だったのに。
今じゃ近>龍>甲>産。
この深刻さに対して、大学の対策が見えない。
太秦天神川に学園大のキャンパスがだいぶ出来てきている。
悠長にしていると、ここにすら受験生が流れるぞ。

608名無しの京産大生:2015/01/07(水) 23:28:51
>>607が荒らしではないのが残念。本当にそういう事態なのに京都文化学科やらソーシャルさんなアレとか
フューチャーがどうたら言って結局どれも上手くいってない。一等地、烏丸鞍馬口をこのタイミングでまさかのレンタル…。
冗談抜きに、文系だけなら学園大に並ばれる可能性もあるぞ。

京都市が地下鉄延伸か叡山と連携するくらいの大展開が無い限り、ワンキャンパスというか孤島と化していることを
受験生が気づいていないとでも思っているのか?

609名無しの京産大生:2015/01/10(土) 09:45:21
2000年頃は関大、立命落ち近大蹴り京産大とか普通にいたんだが、
2015年の体たらくマジなんなの。

創立50年なら、やるべきことやって、最低15年前のレベルにまではあげてもらわないと。

610名無しの京産大生:2015/01/10(土) 10:14:19
ノーベル賞学者が出たのにこのじたいとは。。
この掲示板の管理者みても京産大の落ちぶれ具合は何となくわかるな。ここまで馬鹿な奴は昔は少なかった。
馬鹿が主導権持つと変な方に進む

611名無しの京産大生:2015/01/10(土) 13:24:25
>今後も意欲的に、各分野で唯一無二の研究をされている先生をお呼びしたいと考えています

新学部の可能性大。新設予定の宇宙物理・気象学科も宇宙と地球、惑星の研究になる。
自然災害など特徴的な取り組みに期待できることだろう。
食研究の第一人者佐藤洋一郎氏を隣の地球研から引っ張ってきたことなど考えると、栄養・食科学など生活科学分野への進出が考えられる。



「京都産業大学らしさ」とは、具体的にどんなことですか?

(新学長)
 まずは、「個性の際だった学び」です。今後も意欲的に、各分野で唯一無二の研究をされている先生をお呼びしたいと考えています。
 また、一拠点総合大学であることも本学の強みです。より学部間の垣根を低くすることで、新しく個性的な知が生まれるイノベーティブな環境づくりを目指します。
 学部間はもちろん、国境を越えた「共創」を促進するため、来年度から多文化共生に関する授業も増えていきますよ。
 「共創」を促進するという点では、ラーニングコモンズは非常に優れた施設ですから、是非活用して欲しいですね。

http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/sagi/66/special2/index.html

612名無しの京産大生:2015/01/10(土) 14:11:39
宇宙物理・気象学科、人気出そうだな。
全学に占める理系の比重を高めるのは良いこと。

ttp://www.kyoto-su.ac.jp/department/sc/news/pdf/20141118_news.pdf

613名無しの京産大生:2015/01/10(土) 14:40:18
NASA, ESA, JAXA, 国立天文台, 京都大学防災研究所と教育・研究連携とは力入れましたね。

> 宇宙産業5兆円に GPS補完の衛星7基も 政府、10年間の開発基本計画決定
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150109-00000561-san-pol

国の動きとも連動してもらいたいものです。

614名無しの京産大生:2015/01/11(日) 13:36:15
新2号館以降も建築ラッシュなんでしょうか?
開学50周年ということは開学時から存在する建築群も50年経過してるわけですので。。。

615名無しの京産大生:2015/01/13(火) 21:42:39
京都の最大手企業に売却。公立へ移管。京都へ還元。


以上

616名無しの京産大生:2015/01/18(日) 00:27:39
任天堂、京セラ、ロームか

617名無しの京産大生:2015/01/18(日) 00:28:11
任天堂大学だと名称的にも世界的にも一気に人気出そうw

618名無しの京産大生:2015/01/22(木) 18:27:19
志願者かなり減少しているな。
今の受験生が求めている事が何もわかっていないように思う。

619名無しの京産大生:2015/01/22(木) 23:04:01
激減・・・

620名無しの京産大生:2015/01/23(金) 00:06:34
2018年以降の問題を考えると
ここで学納金収入の減少を投資と位置づけて
合格基準を高め、いたずらに合格者を出さないで欲しい。
今年の妥協は次の50年の存亡問題に関わると言って過言でない。

621名無しの京産大生:2015/01/25(日) 18:21:54
回復は望めないだろう
京都文化といった関西ローカルな学科名称で特色を出したつもりが裏目に出た
まだ和食文化の学科を創ろうという動きまである
完全に専門学校路線まっしぐらである
学祖が泣いている

622名無しの京産大生:2015/01/25(日) 18:34:56
日本初、食学部を創るのだ!

文学部
理学部
工学部
食学部

法、経済、経営廃止

623名無しの京産大生:2015/01/25(日) 18:35:25
神学部
理学部
食学部

おむすび大学にだ

624名無しの京産大生:2015/01/25(日) 22:04:46
売れてなかったのに、改名しただけで大ヒットした商品

・「煎茶」→「お?いお茶」
・「フレッシュライフ」→「通勤快足」
・「モイスチャーティシュ」→「鼻セレブ」
・「ウェストシェイプアップベルト」→「肉取り物語」

625名無しの京産大生:2015/01/27(火) 01:28:38
>>618
今の受験生が求めている事って何だろうな?

626名無しの京産大生:2015/01/27(火) 12:37:34
>>625
キャンパスの立地

627名無しの京産大生:2015/01/27(火) 19:09:13
>>625
それを考えるのが高給取りの大学経営陣だろ。
高校生にとって魅力がないから受験してくれない。
立地、教育内容、ブランド、等々

628名無しの京産大生:2015/01/27(火) 22:44:35
一拠点のメリットは確かにある。経済学の先生が言い出したのだろう。
ただ、辺境にあって普通のことして「魅力を感じろ」とはあまりな時代錯誤。
APUやAIUくらいじゃなきゃあの立地ではなんにも変わらない。
どっかにあった地下鉄延伸待ちのうちに消滅する。

629名無しの京産大生:2015/01/27(火) 23:58:45
洛陽工業高校跡地がもし競売にかけられるなら文系学部を移転させても良い好立地。
西大路駅最寄りに経済学部、経営学部、法学部の募集枠を大幅に削減し、英語で社会科学を学ぶ国際社会科学部を設置。
文化学部は文学部として国文学と歴史学の2学科体制を烏丸鞍馬口で展開。
現校地は理系を中心に外国語学部を核とした留学生戦略の施策を前面に押し出す。農場地を購入し畜産にも着手すべし。

630名無しの京産大生:2015/01/28(水) 14:19:15
大学経営陣って高給取りなん?

631名無しの京産大生:2015/01/28(水) 19:13:45
減ったと言われる受験生たち
http://b.best-hit.tv/?id=kyotosan

632名無しの京産大生:2015/01/28(水) 21:07:06
やっぱり多少高くても山ノ内浄水場跡地を南北両方買っとけば良かったんじゃないか。
いい加減一拠点が上手くいかないことに気づけ。
総合大学で一拠点って、聞いた事ないぞ。

633名無しの京産大生:2015/01/28(水) 21:12:27
>>630
おふこーす

龍谷が文化遺産専攻設置。京都文化学科瞬殺・・・

634630:2015/01/28(水) 21:28:20
もう市内で東海道線より北で空いている、空きそうな広大な土地って無いぞ。
北、左京の山を除いて。学生が住む事を考えると南、伏見は良くない。
郊外だと、高槻、茨木は、関立が巨大なキャンパス作って、その間だと長岡京になるけど、
見る限り大きい空き地はない。知事に頭下げて府立大を空けて貰うくらいしか思いつかない
(工繊と統合するとして)。何も手を打たないと数年後には競争率1.1倍とかの大学になる。

635名無しの京産大生:2015/01/28(水) 21:30:13
↑630は間違いで632の続きの投稿

636名無しの京産大生:2015/01/29(木) 00:40:43
>>633
年収どれくらい?

637名無しの京産大生:2015/01/29(木) 06:17:37
京産大に宇宙物理・気象学科を新設印刷用画面を開く
 京都産業大は、理学部に「宇宙物理・気象学科」(仮称)を2016年4月に新設すると27日までに発表した。私立大では国内最大となる口径1・3メートルの反射望遠鏡を生かした観測やデータ解析の実習を充実させ、宇宙や地球大気で起こるさまざまな物理現象を探究する。理学部は現在、物理科(入学定員45人)、数理科(同)の2学科で、物理科学科から宇宙物理分野を独立させる。宇宙空間の現象が異常気象や温暖化など地球に及ぼす影響なども教育研究の対象とする。

 入学定員は40人で、物理科学科は40人になる予定。京産大は「観測やデータ解析など実践的な学習を多く取り入れることで、問題を見つけ、解決する能力のある人材を育てたい」としている。

http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20150128000022

638名無しの京産大生:2015/01/31(土) 13:33:31
大阪市が大学誘致しているよ
京都産業大学大阪キャンパスなんてのも全然アリだよ

639名無しの京産大生:2015/01/31(土) 20:48:30
国家戦略特区、3月に第2弾 「地域限定美容師」など検討
http://www.sankei.com/politics/news/150127/plt1501270036-n1.html

追加事項としては・・・「獣医師養成大学・学部の新設」・・・などを例示した。

640名無しの京産大生:2015/02/01(日) 16:53:42
阪急梅田の大広告、JR西の車内広告が、もし受験生向けなら、
この受験生の減り具合からして、意味ないから止めて他の事に
金を使った方が良い。

641名無しの京産大生:2015/02/01(日) 18:48:52
今年2会場増、新学科増だから陥落必至。
おつかれさまでした。今後は公立化の道を探りましょう。
府立大学総合化へ貢献しましょう。

642名無しの京産大生:2015/02/01(日) 23:38:13
大広告や車内広告を打つ→受験生減る→意味ないと思ってやめる→もっと受験生減る

643名無しの京産大生:2015/02/02(月) 14:16:12
>>641
府立大学傘下として公立大学なら偏差値も60あたりで推移するだろな

644名無しの京産大生:2015/02/07(土) 01:01:40
受けました。手応えあって嬉しかったのですが、そこまで京都産業大学はやばいのですか?

645名無しの京産大生:2015/02/08(日) 09:02:47
手応えあってよかったですね。
絶対合格するとおもいますよ。

646名無しの京産大生:2015/02/08(日) 10:47:46
そういうこと

647名無しの京産大生:2015/02/09(月) 00:21:18
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/7792798.html

648名無しの京産大生:2015/02/11(水) 23:58:56
2016
近大  外国語・国際系学部       新設
    文芸学部 デザイン系学科    新設
京産  理学部 宇宙物理・気象学科   新設
立命  総合心理学部          新設
龍谷  文学部 歴史学科文化遺産学専攻 新設
    社会学部 現代福祉学科     新設(地域福祉・臨床福祉2学科の再編改組)

649名無しの京産大生:2015/02/12(木) 00:03:40
理系学部は僻地にあっても就職先が手堅いため、京都市でなくとも良いという流れが生まれつつある。

650名無しの京産大生:2015/02/12(木) 00:06:53
いま大学として市に働きかけるべきは、京都精華大学、総合地球環境学研究所と連携し、地下鉄延伸の実現だろう。
両大学(特に本学の学生数)と国の研究機関がある地域に地下鉄がのは信じられない。一拠点化にこだわっているのは
そういう将来構想をもくろんでのことであればいいが、そうでなければ理系シフトを続けなければ存続は苦しい。

651名無しの京産大生:2015/02/12(木) 12:07:52
理系シフト…ナノテク、芸術工学系、航空宇宙工学なんかは夢が持てますね
山の中なので海洋科学は無理でしょうが

652名無しの京産大生:2015/02/12(木) 22:05:29
>>651
>山の中なので海洋科学は無理でしょうが
岡山理科大学は山の中に水産牧場を作ってますよ。おもしろいかもですね。
今はナノのつぎ、ピコがトレンドです。兵庫県立大学は関西ではその領域でトップ。芸術工学分野も京都工芸繊維大学のような
工芸科学としてデザインと工学を追求してもらいたいですよね。航空宇宙工学はまずは用地が必要かと。

653名無しの京産大生:2015/02/16(月) 22:29:21
天の川銀河の恒星と地球間、炭素多数 京産大などグループ観測

京都産業大理学部の河北秀世教授や東京大のグループは16日、天の川銀河の恒星と地球の間に炭素からなる大きな分子が漂っていることを示す多数の観測結果が得られた、と発表した。宇宙での生命の起源を探る手掛かりになるという。

http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20150216000152

654名無しの京産大生:2015/02/18(水) 22:00:08
教授会で「環境」「観光」系の社会科学系学部や学科、「食」分野の学際系新学部が検討されているとのこと。
前者は既存学部内での再編による新設の可能性が大で後者は純粋に新設。

655名無しの京産大生:2015/02/18(水) 22:19:06
>>654
経営学部をスリム化するんでしょう。環境人材プログラムを中心に、ソーシャルマネジメント学科の独立改組らしいが
社会学部が不人気のなか、設置する意味が果たしてあるかは疑問。ミツバチ産業科学研究センターと連携できれば面白い。

656名無しの京産大生:2015/03/02(月) 17:23:39
京都産業大学 大学院 法務研究科の学生募集停止の決定に寄せて
ttp://www.kyoto-su.ac.jp/graduate/pro/lawschool/news/20150302_news02.html

新学長の改革力に期待したい

657名無しの京産大生:2015/03/02(月) 19:46:53
COCの後継事業、COC+、内容はコーオプやら6大学連携の事業に近く
採択の準備を丁寧に進められたら採択可能性はさほど低くなさそうだな。

www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/coc/__icsFiles/afieldfile/2015/02/12/1354716_02.pdf

658名無しの京産大生:2015/03/04(水) 00:09:48
前学長は法学部ゆえ法科大学院を守り、現学長は外国語学部ゆえ外国語学部に
有利な改革を進める。結局は利権争いで期待できない。

659名無しの京産大生:2015/03/05(木) 21:10:58
あほか。
外国語学部の再編は前学長の施策。
都合ええ解釈しかできへん低脳はくるな。

660名無しの京産大生:2015/03/08(日) 22:30:16
本気でやばいね。関係者は危機感を持っているのか疑問。
第2のピン大にはならんでくれよ!

関西主要私大志願者数前年比(6日現在)
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
龍谷 120.6% ---------------------------
佛教 108.2%
近大 107.4%
大経 101.9%
関外 100.9%
立命 100.8%
----------------------------
関大 98.4%
関学 94.7%
大工 94.6%
同志 93.2%
甲南 90.1%
----------------------------
京産 84.2%

661名無しの京産大生:2015/03/10(火) 04:52:46
>>660
ほぼ13年並みだな。 
13年から14年に大幅に志願者がアップしたが偏差値は上がらなかった。
今年の高校別合格者ランキングによると、洛南や洛星等のトップ校が増えているし、
通学が不便と思われ敬遠されがちな、大阪府南部のトップ校からの
合格者もちらほら見られる。

662名無しの京産大生:2015/03/12(木) 21:42:13
近畿大学の国際系学部が確定
国際学部グローバル専攻(英語)、東アジア専攻(中国語、韓国語)
法学部法律学科(政策法学科廃止)
文芸学部文化デザイン学科新設、英語英米文学科新設

めっちゃ動いてるやん。。

663名無しの京産大生:2015/03/12(木) 21:43:20
>>660
あほのダニが沸いただけw
合格最低点も倍率も、最低ラインは昨年度ベースだがなにか?

664名無しの京産大生:2015/03/15(日) 09:45:45
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO70647840R00C14A5X11000/

今は、立地が良くて、知名度がないと学生は集められない。
これが良くならないと数年経てば、確実のFラン大になる。
もし出来ないとなると、国際教養大、立命館アジアみたいに全授業英語化して
学生を鍛えるしか無いな。新学長は大丈夫か?

665名無しの京産大生:2015/03/16(月) 00:52:16
これ

http://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/cmsfiles/contents/0000172/172318/H25-112r.pdf

666名無しの京産大生:2015/03/16(月) 18:03:50
北区は住むには良いところだが、交通の便が悪すぎる。
だから受験生から避けられる。もう上賀茂に投資するのは考え直した方が良い。
龍谷も伏見に回帰して受験生が増えている。京都学園も同様。
詳しくは、今日の日経に載っているから、大学関係者も何が必要か考え直した方が良い。

667名無しの京産大生:2015/03/17(火) 19:28:38
偏差値下がっても京産就職いいじゃん
お買い得大学じゃんか
ピン大みたいにはならんだろ

668名無しの京産大生:2015/03/19(木) 22:34:36
>>665
これな
ttp://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suzukish/index/20150313_new_building_15.jpg

669名無しの京産大生:2015/03/19(木) 22:35:41
荒らされてね??
ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=京都産業大学&action=history

670名無しの京産大生:2015/03/25(水) 21:49:45
JR西の車内広告見たけど、まだ一拠点キャンパスを売りにしてるな。
相変わらず受験生が求めている事がわかってない。関係者は経営者に言ってやれよ。

671名無しの京産大生:2015/03/27(金) 01:12:06
自分で直接連絡しないの?

672名無しの京産大生:2015/04/01(水) 21:08:01
彬子女王殿下が日本文化研究所研究員にご就任
http://www.kyoto-su.ac.jp/more/2015/305/20150401_nihonbunka.html

673名無しの京産大生:2015/04/01(水) 22:09:01
佳子様を呼んだら人気になるかも

674名無しの京産大生:2015/04/03(金) 07:37:32
皇族が京産大研究員になったことで大逆転だな
一気に参勤交流トップに。

"三笠宮家の彬子(あきこ)さまが同日付で京都産業大日本文化研究所(同)の研究員に就任" 皇族が京産大に!? / 時事ドットコム:紀子さまが名誉総裁に就任 http://t.co/yiiQq6Ya7m

675名無しの京産大生:2015/04/03(金) 19:14:08
そんな単純な訳がないだろ

676名無しの京産大生:2015/04/03(金) 22:59:36
西の学習院を目指せ

677名無しの京産大生:2015/04/04(土) 18:44:18
大学名も変更してくださるとありがたい。
そのほか、社会科学系の定員で観光・食科学系の学部学科を検討中だとよ。

678名無しの京産大生:2015/04/05(日) 13:22:13
経済的な養分となる学生の偏差値が下がっているだけで、教授・研究員は高い品質だと思うけどね。
上位大学出身の研究者、教授の生活を維持し、よりよい研究成果を上げるための大学としての存在意義は認める。
財政状況も憂慮するほどひどくはないので、偏差値50±の一般大衆大学として、
社会を支える良識を持った一般人の育成を続けていけば良いと思います。

679名無しの京産大生:2015/04/07(火) 19:44:08
偏差値が60以上あるからと言っても一般大衆大学だろうが
お前は何処の大学やんや。
国外の大学か

680名無しの京産大生:2015/04/11(土) 00:58:03
開学当初から「教授・研究陣は優秀、学生は馬鹿」というのに定評があったわけで…
実際、全学部の上位層を除いて、学生は研究者の経済的養分じゃないかな(笑)
学位授与はされるとはいえ。

681名無しの京産大生:2015/04/11(土) 01:54:44
だから、お前はどこの出身かと聞いているんだ。
何者だ貴様は。

682名無しの京産大生:2015/04/11(土) 17:16:14
スーパー英語
https://senglish.kyoto-su.ac.jp/ac2/mem/home/

683名無しの京産大生:2015/04/15(水) 22:51:56
こういう状況では研究なんかよりも学生の指導に熱心になれよ。
ノーベル賞センセご在籍だけで有り難い…なんて感じだな。
カッコつけても、もうみんなわかってるからなんとも思わない。
教職員が優秀?だって?
連中が優秀なら競争率も上がっていくはずだけど、そうではないのを
学生が馬鹿だからといってしまってるのでは、どうにもならないよ。
今居る学生を相手にナントカ指導して立派にして社会に送り出す。
それがこの大学にとっての一歩だろ!
この一歩を学生側の自助努力だけに押し付けていても状況は変わらないよ。
なりふりかまわず鍛え上げる。でもできないよね。

684名無しの京産大生:2015/04/18(土) 10:44:31
心療内科をお勧めします。

685名無しの京産大生:2015/04/20(月) 20:28:48
683を書いた奴
お前は、世の中を全く分かってないな。
何処の学生なんだ。

686名無しの京産大生:2015/04/20(月) 21:50:52
【この道しかない】
理事各位に申し上げます。
もし教育者としての良心のカケラでも残っているのなら
大学は返上し学校法人も解散することをお勧めします。

まぁ…元々論で、そんなモン無いでしょうけどね。

687名無しの京産大生:2015/04/24(金) 23:15:46
食文化の先生、別の研究機関に移ったね・・・
龍谷は「おいしさ学」を立ち上げたし、もう理学部、総合生命科学部以外にクオリティの高い学部はない。
京都理科大学として理系の道を選ぼうでは無いか・・・

688名無しの京産大生:2015/04/25(土) 09:22:55
学校法人京都産業大学のまま、文系学部は新大学かその他の教育機関、理系学部は京都理科大学。
生き残るならそれしかない。
特に文系学部の文化学部、法学部、経済学部、経営学部は京都府立大学に移管してはどうか?はっきりいっていらない。

689名無しの京産大生:2015/04/25(土) 09:23:35
京都理科大学
理学部、工学部、国際情報通信学部、総合生命科学部、外国語学部

690名無しの京産大生:2015/04/27(月) 23:45:43
ダメだね…屋台骨の大黒柱が腐っているから。

だいたい…同窓会を学長や理事が牛耳れる仕組みになっとるというの
が腐敗の頑強。

ココは教授をはじめ教職員の中に学生指導や教育に熱心でない者が少なからず居たのは事実。
たとえば、N教授がご覧になっていらっしゃれば…ご自分のことだとおわかりになるとおもう。
彼の講義をとったOB・OGならわかると思う。J学部だ。

ココの教職員は…彼と同じような料簡で仕事に行っている人がほとんどで、先ごろ退官された
藤岡先生はそうではなく中でも希に熱心で精力的な教育者だったと思う。

が…彼一人のチカラではどうにもならなかったというのが本当のところだろう。

私大の同窓会は大学経営陣、理事会や教授会を牽制するほどの強い
権限を持つべきで、幹部役員はOB/OGのなかから選出されていないと
お話にならない。

しかし、残念なことに…ココの卒業生は、自分たちが出たココのことを母校という親しみ深い存在
として慕っているのだろうか?

そうではないと思う。
寧ろ…できるなら忘れてしまいたい、他人に触れられたくない
恥ずかしい人生の古傷…というのが実感だと思う。

理事会、教職員のすべてを入れ替えぬるま湯人材を駆逐することが
できるか?自ら既得権を手放すことはしないから建て直しは無理だろう。

691名無しの京産大生:2015/04/29(水) 06:03:05
>>688-699
理科大構想っていいかもね。有力総合私大のポジショニングを考えると、京都市内で地下鉄北山駅、国際会館からバスで8分というのは
辺境の地の理系学部なんかよりずっといい。なにせ市内に理系学部というのは京都大、京都府立医大、京都府立大生命環境、京都薬科しかない。
私学で理工系、生命科学は本学だけというわけ。不人気の社系学部の募集定員の削減、中途半端な文化学部の文学部へのスライド、
薬学や栄養系など、女子受けする理系学部の増設で理系メインの総合私大へと転換する時期かもしんないね。

692名無しの京産大生:2015/04/29(水) 06:48:15
ロー撤退の法学部は定員を300名に大幅削減してもいいくらい。
経済学部、経営学部が定員600名とかあの規模の大学ではあり得ない設定。社会科学系の3学部は高度経済成長期にドル箱と
位置づけて学園の資金源に充てた学部なんだろうが、いまやお荷物の不良債権化が深刻化しつつある。

法、済、営は定員数の最適化、せめて現在の70%くらいにスリム化した上で>>691のように理系大学への大転換をはかるべきだろう。
経済570、経営610、法610(法440、法政策170)⇒経済450、商500(商300、国際経営120、会計80)、法450(法300、政治70、国際関係80)

総合生命科学部⇒総合生命科学(生命システム学科、動物生命医科学科)、農学部(生命資源環境学科、栄養学科)、薬学部
理学部⇒数理科学科、物理科学科、宇宙物理・気象学科、生物学科
コンピュータ理工学部⇒先端情報学部(計算機科学系学科、自然防災情報系学科、メディア表現系学科)、工学部(知能情報工学科)、心理学部(心理学科-文系、認知脳科学科-理系)
文化学部・外国語学部⇒文学部(日本文学科、歴史学科、両学科共通=京都文化英語コミュニケーションプログラム:英語特修コース、英語芸能コース(能楽)、英語伝統コース(華道・茶道・香道))、
外国語学部(英語学科、グローバルコミュニケーション学科)

文、外国語、法、経済、商、理、工、総合生命科学、農、薬、心理

693名無しの京産大生:2015/04/29(水) 06:50:44
東京、武蔵野大学の大改革を見習うべきだな。女子大から総合私大、至便なキャンパス、多キャンパス化にともなう共通教養教育の展開など見習うべき点は多い。

694名無しの京産大生:2015/04/29(水) 07:40:16
天文をアレンジするかそのまま使った校名変更とかね。

695名無しの京産大生:2015/04/29(水) 07:40:40
星に願いをとか女子受けする広告展開でよろしくw

696名無しの京産大生:2015/04/30(木) 20:38:16
何で丹羽宇一郎のような売国奴を呼ぶのか
分からない。これも中立的スタンスでるとの
アピールか。

697名無しの京産大生:2015/04/30(木) 20:40:05
何で丹羽宇一郎のような売国奴を呼ぶのか
分からない。これも中立的スタンスでるあとの
アピールか。

698名無しの京産大生:2015/05/02(土) 11:53:29
年齢がわかる書き込みですね

699名無しの京産大生:2015/05/02(土) 14:37:03
>>694-695
宇宙、天文、星、惑星、こういったあたりでは関西私学のみならず全国的にも東大やハワイの研究所と組むなど
類を見ない研究環境を構築しつつあります。来年は専門特化した学科もできるわけですし、天変地異や気候変動の激しい現代で
宇宙物理・気象学科の設置はコンピュータ理工学部の地震予知などと組めば、災害に強い理系展開を打ち出すこともできるわけですよ。

700名無しの京産大生:2015/05/03(日) 18:29:25
英語×理系=グローバル人材育成事業採択の次は
理系×文系研究だろうな
経済経営の金融ファイナンスや公共政策の意思決定に関するデータサイエンス、文化遺産の情報解析
文系学部の学生が理系の素養を当たり前のように身につけている
英語以上に必要になるのでは?
結局英語は通訳雇えば済むし、重大な会議になれば一流企業なら通訳をちゃんといれるわけで
ネイティブではないけど会話できるだけってのはテクニカルタームが必要なビジネスでは逆にリスクが高い人材になりかねん

701名無しの京産大生:2015/05/03(日) 18:29:40
>>699
残念ながら、コンピュータ理工学部の地震予知の研究は、昨年度、先生の退職に伴って終了しました。

702名無しの京産大生:2015/05/04(月) 19:23:39
右とか左とかイデオロギーのことではない
日本人としてどうあるべきかを考えてほしい
若い諸君に

703名無しの京産大生:2015/05/05(火) 21:41:37
法学部にシャラップで有名な上田秀明がいるけど皆は笑わんの?

704名無しの京産大生:2015/05/06(水) 20:12:22
加齢臭がぷんぷんw

705名無しの京産大生:2015/05/06(水) 20:36:58
マスコミ等のまやかしを信じてはいけない。
自分自身で考えてほしい。
今何が起こっているのかを。
将来を担う君たちに。

706名無しの京産大生:2015/05/07(木) 23:48:38
国内私立大学で1位に!「ネイチャー」年間論文掲載ランキング(国内大学別7位)
http://www.kyoto-su.ac.jp/more/2015/305/20150501_nature.html

卓越した研究力

707名無しの京産大生:2015/05/09(土) 21:04:04
30年前に本学で大石先生、小森先生から憲法を学びました。
もちろん9条の問題も講義で話され、将来の日本がどうあるべきか
自分なりに考察しました。そして今、日本の憲法を日本人自ら草案
しなければならないと改めて思うところです。日本人としての誇り
を取り戻さなければならないのです。

708名無しの京産大生:2015/05/21(木) 03:08:09
ここの学生で、緑茶に慰霊碑を建てる者がいるらしい。

709名無しの京産大生:2015/05/22(金) 21:11:24
708緑茶に慰霊碑
何のことか分からないんですが。

710名無しの京産大生:2015/05/24(日) 22:14:31
経済、経営、法は3学部の再編改組が必要でしょう。

・経済と経営はやはり一般に違いがわかりづらい。
・経営ソーシャルマネジメントと法法政策は内容が酷似
・ソーシャルマネジメントと法政策の一部は社会学部の領域

経済学部はデータサイエンス、実験・心理行動経済、ゲーム理論、金融工学など情報(CSEと連携)をベースに新しいモデルを構築
経営学部は国際経営学科かグローバルマネジメント学科など既存の言語系教育を発展改組し国際的に活動できる人材育成を
法学部は法律学科に法科大学院進学専修や国家公務員・地方公務員専修を設置、法政策学科は政策総合科学科に再編(経営と統合)
社会学を文化学部に新設

711名無しの京産大生:2015/05/24(日) 22:15:16
新2号館グローバルヴィレッジの広報がいまだにないのはいただけない。

712名無しの京産大生:2015/05/30(土) 10:59:42
栄養系に期待してたのに学長変わって佐藤洋一郎先生は東京へ拠点を移し、食科学・食文化・栄養学の新設は頓挫したんだとか・・
いったい・・政府が国立の人文社会科学系学部定員を削減の方針を打ち出したことで、本学のような社会科学系学部7割のいびつな大学は多大な負債をかかえるわけで・・

713名無しの京産大生:2015/05/31(日) 11:39:41
栄養系とか、農学部の看板がないと厳しいと思うよ

714名無しの京産大生:2015/06/06(土) 09:10:06
結局、新2号館がどんな建物になるのかまだ公表しないわけだ。
そろそろオープンキャンパス始まるし、グローバルなんとかの施設だったら
いまなおさら全面的に打ち出す施設だと思うけどな。

他大学はそのあたりぬかりないよ。どうする? 京産・・・

715名無しの京産大生:2015/06/07(日) 22:33:21
要はこれなんだけど、

http://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/cmsfiles/contents/0000172/172318/H25-112r.pdf

何か公表できない理由でも・・・

716名無しの京産大生:2015/06/15(月) 00:33:05
本当に強い大学では相変わらず龍谷は相手になってないわけで

717名無しの京産大生:2015/06/20(土) 21:55:53
外国語学部  英語学科、欧州言語学科、東洋言語学科
文学部    国文学科、英文学科、国際文化遺産学科
社会学部   社会学科、メディア学科
国際学部   国際学科
歴史学部   歴史学科
政治経済学部 政治経済学科、総合政策科学科
商学部    商学科、会計学科、社会イノベーション学科
理学部    数理科学科、物理科学科、宇宙物理・気象学科
農学部    農芸化学科、生物資源科学科
生命科学部  生命化学科、生命医工学科
工芸科学部  建築学科、ロボティクス学科、国際情報通信工学科、先端メディア情報学科
薬学部    薬学科、創薬科学科
人間科学部  心理学科、栄養学科

718名無しの京産大生:2015/06/21(日) 02:25:56
人文学部 文学科(国文/英文)、史学科(日本史/世界史/美術史)、外国語学科(英語圏/欧州言語圏/東洋言語圏)、心理学科
法学部  法律学科
経済学部 経済学科、会計金融学科、経営学科、政策イノベーション学科
国際学部 国際文化学科(文化・社会/観光・メディア・スポーツ)、国際関係学科
理学部  数理科学科、物理科学科、宇宙物理・気象学科
情報学部 先端情報学科
工学部  デザイン工学科
農学部  生物学科、生命資源環境学科、生命化学科

719名無しの京産大生:2015/06/21(日) 14:48:42
文学部  文学歴史学科、外国語学科、人間総合学科
国際学部 国際学科
法学部  法律学科、政治学科
経済学部 経済学科、経営学科、政策イノベーション学科
理工学部 数理科学科、物理科学科、宇宙物理・気象学科
     先端メディア情報学科、情報・ネットワーク工学科、機械知能システム学科、建築学科
農学部  生命システム学科、生命資源環境学科、農芸化学科、食物栄養学科、動物生命医科学科

720名無しの京産大生:2015/06/25(木) 00:18:14
外語の英語、国関をのぞく全ての学科専攻に英語副専攻が設置されたことで、英語が学べるならどの学科専攻でも一緒という結果を招き、本当に対象言語を学びたい学生の比率が減っているのではないか?
いっそ、外国語学部は英語学科と多言語と日本語教育を学ぶ新学科の2学科に再編してはどうだろうか。さらには英語学科を国際文化専攻、イングリッシュキャリア専攻、国際関係専攻の3専攻制に再編。そのうえで文化学部を文学部に再編成してくれ。

外国語学部 英語学科(国際文化/イングリッシュキャリア/国際関係)/多言語教育学科
文学部   日本文学科/日本史学科(日本文化研究所附属学部組織→大学院日本文化研究科の設置)

721名無しの京産大生:2015/07/01(水) 22:57:48
50周年記念式典で新構想を発表するらしいですね。

722名無しの京産大生:2015/07/02(木) 00:01:21
ないないw

723名無しの京産大生:2015/07/04(土) 14:07:42
>>710
>経済学部はデータサイエンス、実験・心理行動経済、ゲーム理論、金融工学など情報(CSEと連携)をベースに新しいモデルを構築

文理連携型の教育展開は魅力的だよな。経済の小田先生なんてもう10年以上、コンピュータと経済と心理の実験重ねてるし
コンピュータ理工学部を持ち一拠点のメリットを打ち出すのに、経済とCSEが組まない手はないだろう。
滋賀大学がデータサイエンス学部設置を検討。


http://www.asahi.com/articles/ASH6V6D90H6VPTJB01B.html
滋賀)滋賀大、新学部設置へ 2015年6月30日03時00分
 滋賀大は、インターネット上に蓄積された「ビッグデータ」の活用などを研究する新たな学部を設置する方針を固めた。滋賀大によると、ビッグデータを専門的に学ぶ学部は全国初。2017年度の開設をめざし、文部科学省への申請準備を進めている。
 学部名は「データサイエンス学部」。佐和隆光学長によると、電子マネーでの買い物やICカード乗車券の履歴などを分析し、流行の予測や渋滞の緩和につながる研究を目指す。定員は100人程度とし、彦根市のキャンパスに開設する。
 滋賀大には経済学部(彦根市)、教育学部(大津市)があり、新学部設置により両学部の定員は計100人減らす方向で検討している。佐和学長は取材に対し、「彦根をデータ分析の専門家が集まる拠点とすることで、情報関連の新たな産業も生まれ地域貢献となる。オンリーワンを意識し、設置手続きを進めたい」と話している。

724名無しの京産大生:2015/07/04(土) 18:51:29
来年の新学科「宇宙物理・気象学科」もCSEや官民と連携した発信施設になるといいな


気象観測衛星やアメダスで集めた気象庁の「気象ビッグデータ」を活用し、きめ細かい天気予報を提供する民間の気象情報会社
のサービスが活況だ。鉄道や建設現場、レジャー向けと、顧客の多様なニーズに応えている。一方、観測が主だった気象庁も、
民間企業と連携したデータの利用法を模索している。

気象ビジネス、ビッグデータ活用で活況 利用者10倍に
http://www.asahi.com/articles/ASH6N0400H6MUTIL05R.html

725名無しの京産大生:2015/07/05(日) 02:54:19
平成27年度事業計画書 p.23

コンピュータ理工学部
(1)学部改革
   グローバル化が進む国際社会にあって,日本でもその一員として存在感を高めるために,
  「innovation」や「ものづくり」の重要性が訴えられています。コンピュータ理工学部に
   おいても,「ロボティクス」「人工知能」「センサーネットワーク」「デジタルファブ
   リケーション」領域への発展を見据えた改革を検討していきます。

726名無しの京産大生:2015/07/05(日) 09:55:46
理系は細分化するか3系統でもう一度抜本的に教育環境や体制を見直した上で新たなジャンルの開拓を考えるべき時期
大学全体としては社会科学系が圧倒的を占める歪な現状を緩和するのが肝要
人文・社会科学系で法人の財政安定を保ちながらも理系寄りの大学へシフトすることで社会の変化にも耐えうる大学になると思うが・・

727名無しの京産大生:2015/07/05(日) 11:35:11
新2号館が完成して外国語学部の機能移転が済んだら現3号館は解体か?

728名無しの京産大生:2015/07/05(日) 13:07:43
やはり文化学部の京都文化学科はないわ
国際日本学科とか純粋に日本文化学科とか奇をてらわん名称でやりなおしてくれ

729名無しの京産大生:2015/07/05(日) 13:10:35
文化学部 日本文化学科ーー文学・芸術文化専攻
     国際文化学科 L哲学・思想文化専攻
            L歴史・文化遺産専攻
            L英語コミュニケーション副専攻

730名無しの京産大生:2015/07/07(火) 19:32:29
>>728
それな。京都文化学科とか就活んときに恥ずかしいわw

731名無しの京産大生:2015/07/08(水) 03:18:24
他大学のように土地と建物で100億円〜400億円規模の買いものするくらいなら、一拠点化されたキャンパスに
地下鉄を延伸してもらうよう、予算を京都市に供出するなどしたらどうか?
利用者数も一定数を見込め、市側の工事資金の負担を削減でき、公共交通事業であれば国の支援も受けられるし
50億くらい本学も拠出して京都駅から烏丸線乗り換えなし20分は100年の計になるのでは?
近隣の地球研・精華大とも協議の上、適地を選んでもいいような。

732名無しの京産大生:2015/07/13(月) 20:20:22
国際会館から延伸すると、叡山電鉄とルートかぶるような…
叡電と共倒れになったりしてね

とうせ妄想なら、北大路から分岐して上賀茂神社経由で産大まで、そして市原、鞍馬貴船方面とか面白いね

採算は取れんと思うけど

733名無しの京産大生:2015/07/14(火) 21:03:08
叡電を地上路線で買い上げたらええねや

734名無しの京産大生:2015/07/16(木) 20:18:35
人文系不要論が出てきてるのに、今更、社会学部って、、、

735名無しの京産大生:2015/07/16(木) 20:44:28
意図が不明。
今更人文系の、しかも社会学部て更に大学ランキングを易化させる気?

理系だけは参勤交流上位で、学部増設or強化するなら理系しかないのに。。

関西の東京理科大になれるチャンスを逸しただけでなく、弱体化した文系学部を増設したことにより大東亜帝国ランクになる悪寒。。

736名無しの京産大生:2015/07/16(木) 21:10:36
>>734-735
ダニ乙w内容見てから文句言えww

経営×法×文化の再編と定員見直し。新2号館は外国語と現代社会の校舎。

737名無しの京産大生:2015/07/16(木) 21:44:07
新学部のサイト、デザインも力入ってておもしろそうじゃん。
京都市内の社会学部としては同志社、立命館の内容に対応した社会学部が存在せず、龍谷も滋賀キャンパスに展開している。
京都女子、同志社女子ともに社会科学系教養学部といったいろで、専攻に健康スポーツを持ってきたあたりも戦略的で
京都市の人文系の現代社会学部って、いいのかもしれない。

738名無しの京産大生:2015/07/16(木) 21:52:50
毎日が内容的にも今後の展開的にもよくまとめられてっよ

京都産業大:現代社会学部、17年度に新設
http://mainichi.jp/select/news/20150717k0000m040037000c.html
毎日新聞 2015年07月16日 18時54分(最終更新 07月16日 19時36分)
 京都産業大(京都市)は16日、現代社会学部を2017年度に新設すると発表した。定員380人で
専任教員は約30人。新学部設置は00年の文化学部以来で、9学部体制となる。来年4月完成予定の
新校舎に設置する。
 2年次から、地域▽人間▽メディア▽健康スポーツ--の四つの専攻に分かれる。また専攻を超えた
プロジェクト型のゼミでは、特定の地域の課題解決に取り組むという。
 女子教育に力を入れ、女性教員が3割以上で学部長も女性。21年度には大学院の設置も予定している。
 大和隆介副学長は「学生に社会のいろいろなことに興味を持ち、課題解決能力を身につけてもらいたい」
と話している。【川瀬慎一朗】

739名無しの京産大生:2015/07/16(木) 22:16:07
学部長女性、女性教員3割、2021年大学院設置
上位組織さえ持てない文化学部とはえらい違いやな。。文化学部も早いところ文学部にしてやれよ。
京都駅から地下鉄で乗り換えなしで北山駅まで15分、国際会館まで17分、そこからバスで5〜8分。はっきり言って、市バスで40分以上かかる仏教立命より至便。
最寄りには世界遺産で一宮、上賀茂神社があったりする。そんな立地をどうアピールすっかとか、既存学部が地域の資源とどないやって関われるかっつーのも
ブランディングかかせん視点やで。山とか言う奴は昔の情報のままのあほ。全てのレイヤーにエスカレーターにエレベーターが標準装備。見晴らしがめっちゃええ。
南の青龍殿、北の神山や。洛北大学の名称変更にこの際、一票!学長、たのんます!!

740名無しの京産大生:2015/07/16(木) 22:49:37
新校舎奇麗ですねー
http://www.kyoto-su.ac.jp/new_social/img/img_newbuilding_01.jpg

741名無しの京産大生:2015/07/17(金) 00:25:13
>>739
文化学部も今年の新学科設置と既存学科の再編事業で文学部と言える体制だと思う。
文学部ではなく、なぜ文化か?というところが内側にいてもよくわからない。そこをもっと広告の力でかみくだいて欲しい。

742名無しの京産大生:2015/07/17(金) 13:28:13
また上賀茂での増築か。

743名無しの京産大生:2015/07/17(金) 18:26:19
なにか?

744名無しの京産大生:2015/07/17(金) 23:22:42
>>741
文化学部→文学部への新展開(2学科体制で日本文化研究者を募り、国際日本文化学科と歴史遺産情報学科)、2016年度に2周目の完成年度を迎えるコンピュータ理工学部→改組/新構想に期待したい。

745名無しの京産大生:2015/07/17(金) 23:24:14
国際日本文化学科、歴史遺産情報学科→× ミス
国際日本文化研究センター、民博などの教員を招聘して梁山泊を目指せ。

746名無しの京産大生:2015/07/18(土) 00:20:10
WICE前になんでフューチャーセンター長辞めはったん?

747名無しの京産大生:2015/07/18(土) 19:48:28
文化学部は今年の学科新設と国際文化学科のカリキュラム再編で文学部の体制になってるね。
最近のパンフでは競合になりそうな類似学部を持つ他大学を明示するようになりましたよね。

748名無しの京産大生:2015/07/18(土) 19:54:11
現代社会学部教員(候補者) 社会学の公募について
www.kyoto-su.ac.jp/outline/staff/20150717_staff02.html
 京都産業大学は平成29年4月1日に開設予定である現代社会学部・現代社会学科の設置準備を進めています。

 本学は、平成27年に創立50周年を迎えます。これまでの50年間、学内での学びと産業界と連携した学外
でのフィールドワークやインターンシップを積極的に導入し、座学のみならず、実践的な教育を行い、国内
外で活躍できる人材の育成に努めてきました。
 現代社会学部は、本学の50年の歴史において培ってきた教育の強みを最大限に生かし、21世紀の複雑化
・多様化・高度化する現代社会のニーズに対応した人材を輩出する目的で設置されます。現代社会学部・現
代社会学科は4つの専攻(地域社会学・人間社会学・メディア社会学・健康社会学)から成り、学部独特の
プロジェクト(課題解決型)学習やキャリア教育を含んだ「行動する社会学」を特徴とします。
 *内容に変更が生じる場合があります。
 そこで、下記の要領で現代社会学部・現代社会学科の教員(候補者)を募集します。

749名無しの京産大生:2015/07/18(土) 19:55:54
>>748
>健康社会学
健康スポーツ社会学のミスと思われ

750名無しの京産大生:2015/07/19(日) 12:21:49
学祖が比叡山のような聖地を想い、神山を校地に選んだのではないかと思うようになった

751名無しの京産大生:2015/07/19(日) 17:32:58
文学部     人文学科
外国語学部   英語学科、ヨーロッパ言語学科、アジア言語学科、国際教養学科
法学部     法律学科
政治経済学部  政治学科、経済学科、国際政治経済学科、政策学科
経営学部    経営学科、国際広報観光学科、会計学科
現代社会学部  現代社会学科、心理教育学科

752名無しの京産大生:2015/07/19(日) 22:00:46
>>750
そんくらいの気概で自然にとけ込んだキャンパス整備と市内を眺望できるテラス整備とか要るかもやな。
自然と調和するキャンパスを目指すのもええよな。CSE、生命、理(万有館)、雄飛館の色調は周りに馴染んでて好きな建物。

・愛知県立芸術大学 既存キャンパスと自然を守る新校舎 www.nikken.co.jp/ja/archives/ndvukb00000244tm.html
・沖縄科学技術大学院大学
 www.japan-architect.co.jp/jp/works/index.php?book_cd=101409&pos=3&from=backnumber

753名無しの京産大生:2015/07/19(日) 22:47:59
近くの地球研も周辺の環境に馴染んでいるが、採光が良すぎて暑いらしい・・・

754名無しの京産大生:2015/07/19(日) 22:52:54
万有館は質実剛健で素晴らしい建物。ああいった建築を今後も期待したい。まったくウェブにアップされへんのが悲しいが、新追分寮もええ施設。
ttp://www.takamatsu.co.jp/projects/progress_1.html

新2号館、そろそろどういった施設になるのかそろそろ公表せえよ・・・

755名無しの京産大生:2015/07/20(月) 11:40:26
誰か、2014年の7月号がDecってなってることにツッコメやwww
サギタリウス
http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/sagi/2014.html

756名無しの京産大生:2015/07/20(月) 11:47:51
公式サイトのトップページに入試総合情報サイトのデザインを適用すればそれで解題するような…
トップバナーの高さをもう少し押さえてもいいかとは思うが。デザインと青と黄色の色合いもメリハリ効いてて個人的に好き
青、黄色、白が基調だとキレイな。

http://sgc.kyoto-su.ac.jp

757名無しの京産大生:2015/07/20(月) 12:20:36
入試サイトええやん
なんでメインページよりかっこいいのかと小一日。。。

758名無しの京産大生:2015/07/20(月) 12:38:37
>>756-757
公式関連はウェブサイト作成時からのコンテンツが大量にある。それを整理してからでないと制御しきれないのでは。
訪問者別ページの作成も必要だしな。入試総合情報サイトは見やすくてよくできてると思う。

759名無しの京産大生:2015/07/20(月) 17:24:48
バイク駐輪場の地中化、上にカフェラウンジと簡易図書スペースを設置。地域コミュニティとの架け橋、地域連携センターなどを設置。
上層階から神山キャンパスに橋梁を設置。

760名無しの京産大生:2015/07/20(月) 18:00:12
今後の建設計画はどうなっているんですか?
施設整備計画は放置されたまま。これではOBOGが募金するわけないだろ。
もう少し広報部や社会連携部といった組織を専門職で固める必要がある。
新卒採用ではこれが限界で、立命館や同志社、京都大学のように社会人枠採用を設けるなど
輸血しなければ危険なレベル。

761名無しの京産大生:2015/07/21(火) 14:54:25
施設整備ねえ。。もう期待してない。

762名無しの京産大生:2015/07/21(火) 21:36:53
広報課の施設整備計画をウェブに反映しないことには今後も期待することはないが、管財部が頑張っているのであろうキャンパス整備には大いに期待している。

開学以来、草創期の建物で老朽化が著しいものがまだ残っている。50年ごとに新築するよりは、同志社のように初期投資は膨大だが、長期的視野でみると
改修で長く持たせられる建築物は、解体の必要も無く、年代を重ねるたびに風合いが出て、外壁の取り替えと内装程度の改修で済むためコストも押さえられる。

本館、1号館(共通教育大中、LL教室、キャリア棟)、3号館(外語)、4号館(法)、6号館(大講義室棟)、7号館(食堂)第1研究室棟(最南の建物)
が老朽化著しい施設。外国語学部は現代社会学部とともに新2号館+12号館展開なのでこの限りではないが、法学部は人気も下がってるから早期に
テコ入れしてあげないとな。

763名無しの京産大生:2015/07/21(火) 22:18:55
キャンパス環境の充実と併行しながら、大学への導線整備も必要だね。

総合地球環境学研究所→京都大学 フィールド科学教育研究センター上賀茂試験地→本学7号館に道路整備
→1号館を経由してバスターミナル。

本学東には一部自然林ではなく裸地もあり、開削は容易。
7号館側にバスを乗り入れられるようにできれば、交通量の激しい鞍馬街道を経由する必要が無く
安全面も確保しながら国際会館からのアクセスを5分弱に押さえることができる。

理系教員や文化人類学系の教員たちにとって、両研究機関との往来も場合によっては徒歩で可能となり、
交流が盛んになる。大学間では京都精華大学と連携協定結べると、総合大学としての幅も広がる。

http://bit.ly/1JuqddF

764名無しの京産大生:2015/07/21(火) 22:35:02
本学理学研究科(宇宙物理・気象学分野)・生命科学研究科(生命資源環境学分野)、京都大学フィールド科学研究センター、総合地球環境学研究所で
地球環境高等研究院みたいな学術コンソーシアムを設置したらどうだろう?

765名無しの京産大生:2015/07/21(火) 22:50:25
>>762
マスプロ教育の脱却を掲げているから1、6号館の在り方や今後の活用計画が楽しみだね。
6号館、8号館一帯を思いっきり解体してしまい日当りの良い芝生地に再整備して菖蒲池を囲む憩いゾーンを作ればとも思うんだよね。
先行していまのウッドデッキ傾斜部分に8号館、6号館の機能を新築移転させ、12号館とのアクセス向上を図る。
6号館跡地はエスカレーターを設置して5号館に接続。西側に階段状のウッドテラスを移築。エスカレータを挟んで東側に6号館を新築移転。
あの辺りは南側の光が遮られ年中暗いので、開放感も生まれるし、ピロティ以外にCSEや生命の学生が寛ぐスペースになって良いと思う。

766名無しの京産大生:2015/07/21(火) 23:10:03
主要大学別年収ランキング【関西編】
http://matome.naver.jp/odai/2142016665526028301
【第1位】 京都大学     平均年収:677万円
【第2位】 大阪大学     平均年収:599万円
【第3位】 神戸大学     平均年収:590万円
【第4位】 大阪府立大学   平均年収:546万円
【第5位】 同志社大学    平均年収:522万円
【第6位】 大阪市立大学   平均年収:513万円
【第6位】 関西学院大学   平均年収:513万円
【第8位】 京都工芸繊維大学 平均年収:494万円
【第9位】 京都産業大学   平均年収:476万円 ☆
【第9位】 滋賀大学     平均年収:476万円
【第11位】 大阪工業大学   平均年収:471万円
【第12位】 関西大学     平均年収:467万円
【第12位】 甲南大学     平均年収:467万円
【第14位】 立命館大学    平均年収:466万円
【第15位】 近畿大学     平均年収:446万円
【第16位】 京都教育大学   平均年収:445万円
【第17位】 和歌山大学    平均年収:441万円
【第18位】 神戸市外国語大学 平均年収:439万円
【第19位】 京都府立大学   平均年収:437万円
【第20位】 大阪経済大学   平均年収:424万円
【第21位】 京都外国語大学  平均年収:420万円
【第22位】 龍谷大学     平均年収:413万円
【第23位】 奈良女子大学   平均年収:410万円
【第24位】 大阪教育大学   平均年収:397万円
【第25位】 佛教大学     平均年収:394万円

767名無しの京産大生:2015/07/21(火) 23:16:06
>>765
http://www.kindaikenchiku.co.jp/pr1_details/20120810102141_8.html

附属校の校舎や新2号館もそうだが、自然を借景する開放的なデザインは秀逸だな。
在学生、在校生たちが羨ましいよ。

768名無しの京産大生:2015/07/21(火) 23:27:11
新2号館の外観と内観

内観 http://www.kyoto-su.ac.jp/new_social/img/img_newbuilding_01.jpg
外観 http://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/cmsfiles/contents/0000172/172318/H25-112r.pdf

太陽光発電の設置
高耐久性外装材として外壁にれんが中空積みを採用
樹木を建物全面に植栽、既存樹木の保存

769名無しの京産大生:2015/07/22(水) 01:53:20
個人的には菖蒲池を活かしながら6号館西側の針葉樹の区域を整備すべきだと思う。
6号館を2期に分けて東端を5号館、西端を理工系学部のアクセス開拓と緩やかな通路創出を兼ねて植物実験室あたりまで細長い
構造物に変える。西側から建築に着工し、既存のキャパシティの8割を満たした段階で6号館を解体、同じ奥行きで5号館東側の
幅に合わせた新、中大規模教室棟(一部理系用の小規模教室整備)へと進化させる。空いたスペースに高屋根の開放的な
ウッドスペースを整備すれば、食堂兼広場が菖蒲池に面して生み出され、さらに環境の恩恵に預かれると思う。

770名無しの京産大生:2015/07/22(水) 02:01:59
実現できれば1号館の機能を補完するサイズになるだろう。大教室が1号館の位置にあると学内での移動という意味で、CSEと総生の学生は大変。6号館の機能を拡大できれば、理工ゾーン、経済経営文化、法外国語現代社会の各学部棟からの距離の
ちょうど中間的な位置になるため、学生にとって授業間の移動ストレスを軽減できる上に、学部間の交流も生み出し易い環境になるだろう。

そこで空いた1号館のまとまった跡地を何に使うか。

771名無しの京産大生:2015/07/22(水) 02:06:48
>>763
>キャンパス環境の充実と併行しながら、大学への導線整備も必要だね。
東側整備は日の光の入り口になって風水的にも良さげw土地取得とか風致地区で開拓困難な南側延伸より遥かに現実味がある。これぜひやってくれ。

772名無しの京産大生:2015/07/22(水) 02:09:49
今の正門のうねうねしたんに比べたら真っ直ぐ道ができたら大学に来るタクシーの運ちゃんも助かるやん。正門は工事車両とかだけに使うのに用途変えたらええねん。

773名無しの京産大生:2015/07/22(水) 03:06:30
・キャンパス東側開拓→京大フィールド研、地球研方面へ道路整備、東側からバスの乗り入れ、歩道整備
・大規模講義室の集約→6号館を西側へ拡大→理工ゾーンと接続、既存スペースを一部減築
・4号館→法学部不人気に拍車をかけるオンボロ校舎、ロー募集停止→ロー棟を改築→3号館へ一時退避させ法学部基本棟を解体新築
・1号館の跡地活用検討→理学部棟横、理学系新学科或いは工学系学部再設置?←今年度CSEが2期目の完成年度、ものづくり系構想を掲げる
・ギモン→経済経営はなぜ同じ校舎なのか、だからそれぞれの特徴が見えないのではないか、いっそ経営を商、経済を政治経済いずれかに名称組織変更で
     明確な違いを、経済は50年の学部、経営学部の名称変更を切望

774名無しの京産大生:2015/07/22(水) 10:10:14
三叉路のKSU付近の植栽は自然に戻せ
ダサすぎ

775名無しの京産大生:2015/07/22(水) 11:14:01
植栽については自然林に限りなく近いものへと竹博士と呼ばれた世界的権威、上田弘一郎教授が
現在の京産大の環境を再現してくださったもの。>>774さんの仰るとおり、私も樹木でKSUなどと象り
しかも手入れされていないものなら必要ないと考える者の一人です。

神山周辺の植生と共生しながら、魅力的なランドスケープを生み出してもらいたいですね♪

776名無しの京産大生:2015/07/22(水) 11:20:57
資金の心もとないなかで賢明に学園庭園化にご尽力された方々への敬意は絶えるものではありません。
しかしながら、教育や研究の導線上、現在の校舎配置ではアクセスを悪化させていると思われる
地帯について、もう一度キャンパス環境を全学的に再整備する時期に差し掛かっているのかと存じます。

例えば、法学部から図書館へは一直線に繋がれておりません。公務や法曹を目指す学生にとって
図書館へのスムーズな接続は最低条件ではないでしょうか?

2020年以降に向けた景観整備構想など、ランドスケープデザイナー、建築家、地理学者、景観学者、
空間プロデューサーなどを有識者に迎えた検討委員会をお立ち上げになられてはどうかと考えます。

777名無しの京産大生:2015/07/22(水) 11:25:07
今後100年も残る大学の象徴として、一つだけでも良いですから、同志社大学や一橋大学のような
重厚感ある建物を設置していただきたいものです。校舎のしつらえがシックで伝統的ですと
毎日そこを歩くだけでも、自身がそれにふさわしい格好か、自身の大学の校舎の美しさを誇りに思える
そういう副次的効果を期待できると考えます。
どうか、学園本部の皆様には、この辺りにつきましても、次の50年、いえ100年に向けて
本気で考えていただきたい。そして私どもOGなども参加できる場をお与え下さいまし。

778名無しの京産大生:2015/07/22(水) 21:03:18
いい意見続いてるなー。顰蹙買うかもやけど、1号館を解体して跡地を丸々データセンターにするのってどうかな?
開学間もなくスーパーコンピュータを導入していた時代には情報の京産とまで呼ばれたそうですよ。諸々の施策が
Back to the Basicな感じだからこの際やってもらいたいなー。CSEも大学院の名称との統合案が出て情報学再編の
ひとつの一大事業になれば、鳥インフル研究、私大最大の天文台に続いてインパクトあるよ。

779名無しの京産大生:2015/07/23(木) 16:13:41
自分は甲南だが京産の友達に聞いた話によるといじめ多いんだろ?しかも、対処しないらしいし、色々作る前に生徒科ちゃんとしたらいいんじゃないか?来年うちの妹が入学予定だから心配

780名無しの京産大生:2015/07/24(金) 00:25:22
甲南ってそこまで落ちぶれていたのな、、、

781名無しの京産大生:2015/07/25(土) 10:44:21
>>779
大学に生徒はいません笑

782名無しの京産大生:2015/07/25(土) 16:27:58
>>778
最近一頃に比べると鳥インフル研究センターの活動が大人しく見えるな。
疫病が流行っていないのはええことだが、世界中の疫病対策を視野に府立医大ともっと密に連携組んでもらいたい。
人獣共通感染症研究センターにバージョンアップしてもいいんじゃないの?もち、スタッフ増やしてね。

783名無しの京産大生:2015/07/25(土) 16:29:34
>>776
石畳はもう少し平坦なタイルにしないとバリアフリーとは言えないな。

784名無しの京産大生:2015/07/25(土) 23:24:35
>>777
万有館は評判が良いですよ。
2000年代に建て替えられた施設の壁面だけを理学部棟に統一するだけでも随分雰囲気が変わると思います。

785名無しの京産大生:2015/07/26(日) 20:28:18
建物が立派だから志願者増えるんなら何処も苦労しない。
見透かされてるんだよ。
バラックでも喰えるように育ててくれる処を選ぶ。
今はみんな目が肥えてる。

いや、そんな考えは古い!といいはるのだから…
ご臨終待ちは確実だろう。

786名無しの京産大生:2015/07/26(日) 20:42:04
いまどきバラックの建物なんてねーぞ

787名無しの京産大生:2015/07/26(日) 23:01:50
図書館を中心に円形を描く4つの層でキャンパスが構成されると美しいんだよね。
いまあるものは変えずにできるんじゃないかな。

図書館、CSE、総合生命科学、研究室棟、神山ホールが第一層
法学部、法務研究科棟、情報系研究室棟、並楽館、菖蒲池を第二層
外語、経済経営、文化などが第三層
理学、10号館、本館、1号館が第四層

4号館を建て替えるときに、図書館から真っ直ぐ直線で第三層まで結ぶエスカレーターを設置
バスターミナル東側のエスカレーターは廃止して良いと思う。

788名無しの京産大生:2015/07/26(日) 23:03:48
代わりに大型エレベーターを設置して荷物の運搬や、
車いすや足の不自由な方向けの導線を整備すべきだと思う。

そのためにも正門を西側に早期に建設して欲しい。

789名無しの京産大生:2015/07/27(月) 04:30:51
「烏の群れ」に「金の鳥かご」を設えてどうするの?

790名無しの京産大生:2015/07/27(月) 07:19:38
はい、はい

791名無しの京産大生:2015/07/27(月) 18:58:21
http://www.natureindex.com/institution-outputs?region=countries-Japan&amp;sector=All&amp;subject=543ddfa9140ba0511a7e14bb&amp;sort_by=n_article&amp;generate=Generate

Nature年間論文掲載数 国内私立大学トップ!全体でも10位の快挙。総合生命がいかに優秀な教員を抱えているかが分かる。

792名無しの京産大生:2015/07/29(水) 01:03:37
鴨沂高校に貸借している中高跡地を同志社に譲って、国際会館前の土地一部と交換してくれないものか・・・

793名無しの京産大生:2015/07/29(水) 01:10:50
京都市も地下鉄の売り上げ上げたかったらせめて松ヶ崎駅前の宝ヶ池スポーツ公園のあたりをうちに譲渡してくれたらええのに。

794名無しの京産大生:2015/07/29(水) 18:58:28
松ヶ崎のあの公園って土日でもあまり使われてないよな・・
京都市としてもリザーブスペースにしてるんやろうけど、地下鉄の経営考えたら、学生数が1万人超える本学が
最もお金落とすわけで。まあ、ごりごりの共産党時代に右翼の大学が気に食わんかったからシニカルに右にそれて国際会館駅つくったのかw
同志社中高の学生じゃ対した財源にならんやろ

795名無しの京産大生:2015/07/29(水) 19:23:59
50周年記念にあたりささやかながら1万円をご寄付差し上げたが、私のようなOBには季刊誌サギタリウスはウェブで読む必要なしということか
7月ももう末というのに、相変わらず広報課はキャンパスの設備整備計画や広報誌をアップデートすらしない。
そういうところが他の大学に遅れをとっているというのだ。新学部新施設のアピールが特設サイトで大々的になされる他大学。翻って50周年記念サイトの
作成した意味が不明な京産大。名前が変わっても事務組織が変わらない限り、この大学は動きが遅い!!

796名無しの京産大生:2015/07/30(木) 21:26:03
教員は一流、事務職員は五流…しょうがないよ。
それはともかく、50周年記念館とか建てないのかな?

現神山ホール前に新ホールを建設して神山キャンパスと本山キャンパスを架橋。神山ホールから4号館のスペースを一帯整備。
1号館も解体。

797名無しの京産大生:2015/07/30(木) 21:59:25
「京都産業大学って偏差値50もないのなwww」
http://kansaikendaigakuch.doorblog.jp/archives/1035248955.html

「むすびわざDNAプロジェクト」の更新の頻度と言ったら・・・
ミツバチプロジェクトは諦めたのかな?

798名無しの京産大生:2015/07/30(木) 22:20:05
にやにや

799名無しの京産大生:2015/07/30(木) 22:32:26
>>797=大阪は守口市在住の低偏差値大学のせめてもの妬みでしたw

800名無しの京産大生:2015/08/01(土) 14:02:21
施設整備計画更新まあだあ?。。。

801名無しの京産大生:2015/08/04(火) 01:33:55
勘違いしていること
・ワンキャンパスの強み←誰得、他大学(同志社、佛教、龍谷、立命)はキャンパスの再整備と新キャンパス構築や学部移転を実行
            それに勝るワンキャンパスと言えない建築群、キャンパスの景色、植栽のKSUにいたっては恥
・産業という名称←女子高生に聞いてみ、受けたくないわ

802名無しの京産大生:2015/08/04(火) 20:06:49
にしても鴨沂高校に中高移転跡地という一等地貸すなんてバカもいいところだよな。
同志社なんて、繊維研の跡地に学部設置して立地名声とも関西トップの学部の実現に成功したわけで。
伝統やネームバリューでそこまで行けないにしても、鴨沂高校のキャパシティがあれば、組み合わせ次第で2学部は移転できた。
例えば、法+文化、文化+外語など。
ワンキャンパスとかいう世迷い言をいつまで言い続けるのかね。あのムラではそういう世間ズレした勘違いが正当化される文化が醸成されてんだろうか。。。
50周年記念事業のイベントにOBOGがどんだけ集まるか楽しみやな。

803名無しの京産大生:2015/08/04(火) 20:53:11
禿同

これで斜陽産業の小学校に着手しようもんなら一巻の終わりだぜ。鴨沂は2016年12月末まで改築工事だ。
つまり仮に本学が中高跡地を学部施設に新築建て替えするとした場合、工事は2016年春着手、2018年頃完成、
共用開始というのが最短になるだろう。同志社を超える贅を極めた歴史的施設になる学舎を建設し、文化学部
を文学部として図書機能、国宝・重文展示に対応した美術館機能を充実させた上で展開するというのであれば
質実ともに厚みがありブランディングになる。ぜひ、洛中である彼の地に文学部を設置してくれ。

804名無しの京産大生:2015/08/04(火) 21:47:56
一等地で定員割れがこの5年続いている大学。
花〇大学、京都ノート〇ダム女子大学、この辺りを虎視眈々と狙うか、烏丸校地を同志社へ譲渡する代わりに、国際会館前の中高校地一部を交換するか。
女子大や同志社の教育学部展開を想定すると小学校が近場にある方が良かろうかとも思える。

805名無しの京産大生:2015/08/06(木) 19:04:12
週刊誌の予備校の分析でも、キッパリとアクセスの良い学校の人気が高いと言われている。
上賀茂で、いい教員は集まっても、忍耐力のない今の世代の学生はあつまらないぞ。
いい加減、どこかに大きな土地を入手して、文系を移せよ。

806名無しの京産大生:2015/08/06(木) 21:22:43
上昇できないキーワード(柏餅の時代のコンセプト)
  「むすびわざ」「一拠点」「本学を第一志望にする者に来てほしい」

807名無しの京産大生:2015/08/06(木) 22:22:28
国立の「教官」で自分の身は安泰。
その後どうなろうとどうでもいいと思っている。
これがホンネだろ。
京産大出身の学長か真摯に改革に取り組んだ坂井氏を特別顧問などで再雇用すべきだ。

808名無しの京産大生:2015/08/07(金) 00:39:19
京都市内の空き地は京都市がなんでもかんでも好き勝手に自分たちの行政のために使う。
市内にもはやまとまった土地を求めること自体が不可能。どこかに書いてあったような立地条件の良い場所に
キャンパスを分散させても京都市内での展開という意味では京都市(特に京都駅以北の中心地)に集約と言い切ることが可能。
現有資産では烏丸鞍馬口の中高跡地(鴨沂に貸している土地、京都駅から地下鉄8分)と丹波口(中高移転地、京都駅から2分)。
神山は近隣に住宅がないのもひとつのウリで、24時間キャンパスにしたところで近隣から苦情が出る可能性がない。
神山は理系のみのキャンパスに学生寮を整備、キャンパス内に寮があり研究が24時間でき、衣食住が可能なように商業も誘致。
人文社会系は鞍馬口と丹波口に移転。中高とか別に必要ない。大学をとるか附属をとるか。

809名無しの京産大生:2015/08/07(金) 00:42:53
つか公立ってだけで人気出るんやから京都府大とキャンパス交換してもろたらどや。
あんな一等地に弱小少人数大学のために多額の税金払ってるとおもっただけでも(ry
地下鉄の誘客率でも京産大の方が利用者が多い。京都市とSILKで社会課題解決してくれ笑

810名無しの京産大生:2015/08/07(金) 00:45:57
都心回帰による偏差値上昇の事例(愛知県)
https://www.okb-kri.jp/_userdata/pdf/report/154-eguchi.pdf

811名無しの京産大生:2015/08/07(金) 00:46:35
大阪大学でさえ外国語学部を都心展開
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/topics/2015/06/files/20150617a

812名無しの京産大生:2015/08/08(土) 09:32:15
ワンキャンパス=独りよがりになってきてるね笑
天文学者の創設した大学。京都「市内」で3拠点展開ってんなら
京都市に星座を描きましたとかなんとでも言いようはあるよね

壬生キャンパスよりは大宮周辺であることを謳う方が良い、龍大の文学部ブランディングに乗っかってもいいじゃないか
烏丸の一等地は今後ゼッタイ入手できないまとまった用地
まずは大学の人気回復に着手しなければ安定した法人収入が見込めなくなる
小学校はまだ10年後先を見てニーズがあれば創れば良い
2018年問題で凋落筆頭であるという危機感を、サンデー毎日の最新偏差値からも読み取るべきだと思いますよ
もはや産近甲龍ではなくなっています

813名無しの京産大生:2015/08/08(土) 10:22:20
ワンキャンパス→効率的な学校運営で節約できる→授業料安い
 
なら、説得力あるんだけどね。

814名無しの京産大生:2015/08/08(土) 12:30:05
しかし大谷や花園など駅すぐの立地で人気のない大学ってなんなんだろう・・

815名無しの京産大生:2015/08/08(土) 12:31:59
813
学費は低いほうだ。

816名無しの京産大生:2015/08/08(土) 13:03:23
産大にまとわりつく負のイメージがあまりにも大きいのかな・・・。
「大学をあげての改革を」と、熱弁をふるっていた学長の意気込みに
期待してもいいのだろうか?

817名無しの京産大生:2015/08/08(土) 14:26:44
任天堂や京セラ、堀場製作所など京都から世界で活躍する一流企業に買収していただきましょう。
生き残る道はもはや、それ以外にございません。校名変更できないのも、一拠点という過去の施策から脱却できずにいるのも
結局理事に創設者一族なり息のかかった残党が残っているからでしょう。

818名無しの京産大生:2015/08/08(土) 17:25:22
ワンキャンパスでええって。どうせ潰れるから。

819名無しの京産大生:2015/08/09(日) 10:42:46
産業に貢献する大学らしいんで、職業大学に立候補すべし。
レベル的に生き残るとしたらこれくらいしかねーなw


文科省有識者会議、「専門職の大学」新設提言
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG18H6T_Y5A310C1CR8000/
修業年限は2〜4年とし、学位も授与する。教育課程の優れた専門学校などが移行することを想定

820名無しの京産大生:2015/08/09(日) 22:27:18
研究も就職も、しっかりした大学なら立地はあまり関係ないが、
私立の中途半端な大学は近畿にいくつもあるんだから、
そりゃ学生はこんな交通の便が悪いところ選ばないよな。
多少、割高でも右京区の浄水場跡地を南北両方買っとく(正確には定期借地権)べきだったな。
京都市に頭下げて、土地を紹介して貰うか、
外部の血を入れる為に、アサヒのCEOあたりが辞めたら来て貰うように頼むとか。

821名無しの京産大生:2015/08/09(日) 22:48:33
スタバの幹部にもOBがいる。センスがいい人がいるってこと。
母校の復活のため力を貸してほしいよね。

822名無しの京産大生:2015/08/10(月) 19:23:43
社長ちゃうやろw

823名無しの京産大生:2015/08/10(月) 19:25:12
>>820
外部で大活躍かつ内部出身者な。
京産大を凋落させているのは帝大出身の保守本流の自己満軍団。組織をぶっ壊せ。近大のように。

824名無しの京産大生:2015/08/10(月) 22:31:35
河合の全学部平均偏差値45.0のF級大学はこちらでしたか?w

825名無しの京産大生:2015/08/11(火) 00:34:37
>>820
アサヒCEOさんがいらっしゃるのは京都産業大学評議員会。
いつ設置されたのか、何をするところなのか、権能もよくわかりません。
理事会などとの棲み分けができているのか。
(産学協働を掲げるだけあって、堀場製作所の方も理事にいらっしゃる)

日本人13人目のノーベル賞受賞者を理事長に据えて、校名変更したうえで
「うめきた」あたりに進出してくれたら。
第1研究室棟も法学部棟も1号館も建て替えが必要でしょう。
工事期間中の代替施設もどこになるのか。

826名無しの京産大生:2015/08/11(火) 20:41:47
京都出たら意味ない。京都は関西の、西日本の最高学府が集積する場。そこから出たらもっと負け。

>第1研究室棟も法学部棟も1号館も建て替えが必要でしょう。
大講義室の授業は社系3学部以外はほぼなくなりました。共通教育でもね。
新2号館が完成したら3号館があくので、法学部は一時的にそこに移るんだろ。その間に4号館を建て替え。

6号館を菖蒲池の端まで広げ、理工ゾーンとの接続、図書館への最短ルートつくって欲しい。

827名無しの京産大生:2015/08/14(金) 11:57:28
摂南が全学部で定員を増加させるみたいなんで
産近甲龍から摂近甲南になり
産大は五流私大認定です

南無

828名無しの京産大生:2015/08/14(金) 13:09:58
京産って誰が受けるん?
河合42.5噴いたwwwww

829名無しの京産大生:2015/08/14(金) 23:30:56
休みになると荒れるな…。
関西大学の広報がリリースしているリクナビ総研のデータを見る限り、関西圏私学では人気上位のようです。
それと女子受験人気が20位台から10位台まで上昇。あとは資金源である大学に一等地を使用させる各種学園施策に着手できるかどうかだと思います。
「京都市にひとつ」でもいいじゃない。他大学は京都と滋賀、京都市と京田辺市なんだよ。神山は京都を知らない受験生にとってはやはり遠く感じるものです。
烏丸鞍馬口、壬生丹波口この2つの入り口を使わない手はありません。中高を丹波口に展開する費用対効果の低さがどれほどのものかを考えて、次の50年に繋がる展開を祈念します。

830名無しの京産大生:2015/08/15(土) 00:00:28
受験生の皆さん、『大学時報』という雑誌で
「国内私立大学第1位の研究力」を誇る大学として紹介されています。

http://www.shidairen.or.jp/activities/daigakujihou/index_list/no363

831名無しの京産大生:2015/08/15(土) 22:34:33
>>829
これな
高校生に聞いた大学ブランドランキング2015(リクルートのプレスリリースPDF)http://www.recruit-mp.co.jp/news/pdf/20150716_01.pdf

京都市内3キャンパス展開は生き残るために必須だろうな
そのために中高をどうするかというのを市内の廃校跡地活用含め検討すればいいだろう

832名無しの京産大生:2015/08/17(月) 18:46:55
どうしても京都一拠点に拘るなら、高校の教師にもっと研究力とかをアピールしないと。

高校の進路指導の教師にプッシュしてもらうような活動はしてるんだろうけど、
今の志願者傾向をみる限りは、近大なんかよりは相当弱いことは確か。

833名無しの京産大生:2015/08/18(火) 10:32:21
つか、「Media info」ってページ、掲載された紙面とか詳細がないんやけどww
ふつうほかの大学やったら新聞社にお願いして記事PDFとかして載せてるのになんでできへんの?
面倒なん?>職員の人

http://post.kyoto-su.ac.jp/s/whatsnew/?my=9999

834名無しの京産大生:2015/08/18(火) 14:53:30
入試制度に国立型或いは公立型を設け、基準を満たした学生の学費を京都大学と同額とするなどしてはどうか?
国立型センター5教科7科目+独自2次試験→理系→京都大学と同額を4年間の学費とする
公立型センター3教科4科目+独自2次試験→文系→京都府立大学と同額を4年間の学費とする

京大、府大の受験者は期待できないが、地方にアンテナを張っている本学が、地方国公立大学進学希望の優秀な学生を
引っ張ってくることができる。京都の地価の安い地域で国公立の学費水準で通えるなら地方からも受験者が期待できるのではないでしょうか。
受験上位に奨学金を与えるのもいいですが、違う層から学生を新たに引っ張ってくる方式を考える時期に差し掛かっていると思います。
スカラシップ型入試を実施すべきでしょう。偶然点数が良かった人で富裕な層に与えるのもいいが、生活困窮者にとっては
最初から4年間学費が半額など決まっていると、志願意思がより明確に固まると思います。そういう高校生は意識が高い。

その上で、2科目型入試を廃止。英語1教科入試を実態を反映した英英型方式と名称変更。

835宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん

836名無しの京産大生:2015/08/18(火) 22:48:46
大阪、神戸の私立(小)中高一貫校を法人統合する。学校法人の名称変更を合わせて行い、京阪神の展開含め適地を伺う。
一拠点にこだわり過ぎるあまり、時代に乗り遅れては本末転倒。その辺りはしっかり進めて欲しい。
それとも一拠点とうそぶいておいて水面下では市内で既に候補を見つけたのでカモフラージュしてるのでしょうか?

837名無しの京産大生:2015/08/19(水) 09:08:38
2016年度以降を第2の建学と位置づけ,イメージの刷新,学部の抜本的な再編整備を推進せよ.
東京では武蔵野大学が成功している.

838名無しの京産大生:2015/08/19(水) 21:59:43
女性が通いたくなる学舎や校名がポイントでしょうな。
いまのままじゃダメだ。
学部のスレにはオリジナルだが本質的な学問を理解した投稿もある。
表現にしても農学部よりは生命環境の方が女性には評判が良いという話。近くには府大生命環境もあるしな。
1000人であのキャンパス使ってんなら、京都府は場所を本学と交換してくれ。公立ってだけで場所関係なく難易度下がらんよ。
それに京都市交通局にとっても、北山のあの一帯に1万4000人規模の大学があった方が3000億円の赤字をかなり緩和できるぞ。
延伸は土台無理な話なんだから府市でそういったことも検討してくれよ。あんな一等地に多額の税金をたかだか1000人の為になんて
マジ基地レベルだ。

839名無しの京産大生:2015/08/19(水) 22:31:16
1号館を解体、まとまった用地を新体育館にしてアリーナ一帯を新学部用地としてはどうだろうか。
長年の懸案事項、バスターミナル駐輪場の地中化と跡地活用。

1号館跡地に新体育館を設置→アリーナ跡地に神山ホール機能を移転→駐輪場〜神山ホール跡地を一帯整備

840名無しの京産大生:2015/08/20(木) 02:22:40
雄飛館東エリアから総合地球環境学研究所に緑のプロムナードを整備する。自然林ではないエリアをうまく活用しバスターミナルを設置。国際会館駅から5分で神山キャンパス着。
SSHを目指し、万有館(理学部)横の1号館の広大な敷地を高等学校の移転先とする。京都市内の小学校廃校跡地を市から購入し中学校を移転。壬生キャンパスを可能な範囲で高層化。
世界問題研究所や警察学・社会安全研究所・グローカル人材育成センターと関連する学部を移転。法・外国語、実践系として経営学部を商学部として移転。経済学部との明確な違いを
打ち出す。鴨沂高校への貸与が済んだ烏丸校地を解体新築。国宝展示対応の美術館を併設し、文化学部を文学部として移転。図書館情報学や学芸員養成機関としても活用。

やはり、至便な一等地に大学の施設を移転しなければ大阪や神戸の高校生にとっていかに地下鉄が便利と言えども、神山を心理的に遠いと感じるのは当たり前。それでも京都市内で
私立大学唯一の理系学部は全国から人気はある。問題は文系学部を京都市内在住の優秀な高校生にどのようにすれば来てもらえるか考えるキャンパス戦略を遠方と内部双方で組み立て
ながら学園戦略を検討しなければならんと思う。

841名無しの京産大生:2015/08/20(木) 07:38:37
京都市内唯一の私立大学理工系学部、生命科学系学部。これはオリジナルだよね。
では文系は? と考えたときに、そこは受験生の声に耳を傾ける何らかの施策実行は求められるだろうね。
2016年3月に3度目の完成年度を向かえるコンピュータ理工学部は再編を検討する主旨が事業計画書に記載されていた。
ここ10年で改革未着手なのは経済学部のみとなった。経済学部は地味に上級英語プログラムに取り組んでいるけど認知は低そう。

842名無しの京産大生:2015/08/20(木) 21:54:03
経済学部はぱっとせんな。
現代社会学部の構想や目指すべきポジショニング、ターゲットはベターなんだが、大学の学部全体を見渡すと
法政策学科、ソーシャルマネジメント学科、地域社会専攻、人間社会専攻、経済学部公共政策コースの辺りがグレーで重なって
受験生にとって非常に選択をぼやかしているような展開になりつつある。
それらを公共政策学科として経済学部に新構想移転設置してはどうかとも思う。統計学、公共経済、環境経済、都市経済、情報経済を基盤にどうだろう?
横文字学科も極力減らす方向で動いてもらいたい。

843名無しの京産大生:2015/08/21(金) 00:58:18
校名→ゼッタイ変更
立地→ゼッタイ適正分散 地下鉄烏丸線鞍馬口駅最寄り(京都駅から7分)、JR山陰線丹波口駅最寄り(京都駅から2分)
需要→女性比率増に寄与しうる学部学科の展開、キャンパス整備

844名無しの京産大生:2015/08/22(土) 00:35:06
はっきり言って、龍谷大学国際学部の国際文化学科が今はまだ中途半端な初級言語程度のカリキュラムである11言語の言語教育に関して
スタッフの増強を以て外国語学部レベルに高め、学科自体を外国語系にシフトした場合、神山は理学部以外、全ての学部が崩壊すると思います。
グローバルスタディーズ学科は本学の外国語学部国際関係学科と全く同じですから。

後手後手なんですよ。キャンパス展開ひとつとってもそう。ちなみに同志社大学はハード整備を終えソフト強化の同志社大学ビジョン2025を策定。
 ・学長の企画・立案機能の強化として、学長室の設置や6名の学長補佐を任命
 ・情報発信力を強化すべく広報部を設置するなど、組織改革
 ・縦割りを脱皮し、総合力が発揮できる体制へ
以上の段階です。
同志社にせよ、龍谷にせよ、インフラ整備はひと段落ついてもう中身を詰めるだけの段階に来てるわけです。

再掲しますが、龍谷が国際学部国際文化学科を外国語やグローバルコミュニケーション系にバージョンアップしたら京産大の文系のウリは皆無となります。

845名無しの京産大生:2015/08/22(土) 15:38:58
ほんまよな。外国語学部教授出身の人が学長やいうのに・・。
何がワンキャンパスやねん。

846名無しの京産大生:2015/08/22(土) 16:42:01
ttp://mainichi.jp/edu/univ/news/20150818org00m100011000c.html

現状を真摯に受け止めて改革をしたないとダメだ。
理念も大事だが、求められてる事に応えないと。
折角、理系は色んな研究成果が出てるのに、勿体ない。

847名無しの京産大生:2015/08/23(日) 09:32:27
メディアに取り上げられてるやん・・
メディア掲載一覧に載せんとw

848名無しの京産大生:2015/08/23(日) 17:58:25
>>844
たまーに目にする学長のインタビューはもうかれこれ10年間「ワンキャンパス」。
他に特徴が無いと言っているようなものであり、そのワンキャンパスの立地自体がどれだけ
リスキーなものかを分かってないぼんやりさんたちが、この大学を蝕んでいるわけです。

849名無しの京産大生:2015/08/24(月) 02:18:14
烏丸通りを四条少し南に行った好立地に廃校になった下京中学校成徳学舎ってのがあるんだけど、
あそこにはいまNPOが入ってるだけなので、買収を検討してはどうでしょうね?
校舎は趣があるので、少し改修したりリノベーションするだけでとても歴史ある大学のイメージを醸成できると思いますよ。
そこに外国語学部と経営学部を都心展開。神山とも国際会館まで12分なのでそこにシャトバで20分で部活やサークルの交流も可能。
鞍馬口には文化学部を展開。法と経済を丹波口へ移転。中高などどうでもよい。

850名無しの京産大生:2015/08/24(月) 22:13:39
ググってみた。めっちゃ一等地やん。市民大学院っていうのがはいってるんな。NPOごとグローカル人材の拠点で買収したら?

851名無しの京産大生:2015/08/25(火) 03:14:26
理系をもっと全面に押し出せばいいだけ
文系の学生取り込むのは無理
基本文系のほうがバカなんだから定員減らしゃいいの
こじんまりした大学で推薦の少ない大学でいい
偏差値に左右されすぎ

852名無しの京産大生:2015/08/27(木) 02:05:44
理科大でいいんですよ。京都理科大。産業とか中途半端なポジショニングの日本語使うから人気が減退する。

853名無しの京産大生:2015/08/28(金) 21:52:55
そうではなくて、普通に愛校心を持つことではないか。
卒業生を含めて。
みんな誇りもってがんばっているんだ。
お前は、勉強もクラブ活動もしてないだろうが。

854名無しの京産大生:2015/08/29(土) 01:16:56
愛校心を持てるようにするには何が必要かってことだな。

855名無しの京産大生:2015/08/29(土) 10:46:25
>>853
お花畑に一人有り。

856名無しの京産大生:2015/08/30(日) 01:04:49
現代社会学部のページ更新されたけど、
いまいち何するんか分からへん。
折角やからちゃんとカリキュラム書いてよ。

857名無しの京産大生:2015/08/30(日) 10:45:30
ま、再来年にできるやつなんだから許してやんな

858名無しの京産大生:2015/08/30(日) 21:53:58
今年も帝国データバンクが社長輩出大学ランキング発表したぞ。
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p150107.pdf

上位50位までしか書かれていないが、関西8私学を列挙しとくな。龍谷は圏外だったようだ。

7位近畿 6,243 9位同志社 5,561 10位関西 4,475
15位立命館 3,754 16位関西学院 3,576 20位甲南 2,683 25位京都産業 2,136

859名無しの京産大生:2015/09/21(月) 18:25:15
京産大ラグビー部OBの田中が、南アフリカ戦のMOM

860名無しの京産大生:2015/09/27(日) 10:29:48
丹波口の駅前に附属中高作るくらいなら、あそこに新キャンパス作った方が良かったんじゃないか?
あれだけの土地あれば文系だけでも移転できるだろ

861名無しの京産大生:2015/09/27(日) 11:11:52
いや、文系でも特に社系学部は600〜650名規模、この歪な構造を直さない限り
偏差値もキャンパス分散もすべて整備できないという雁字搦めの最悪な状況。

862名無しの京産大生:2015/09/27(日) 15:02:56
学部によっては分散もあるように思います。
新グランドデザインを注視しましょう。

863名無しの京産大生:2015/09/28(月) 02:23:50
新グラいつ出るん?

864名無しの京産大生:2015/09/28(月) 21:12:24
同窓会報51号の学長挨拶文に「・・教職協働のもとで、2030年までの新グランドデザインの
策定に英知を絞って検討作業を進めて・・」とあります。
11.27の式典で発表するみたいです。

865名無しの京産大生:2015/09/29(火) 00:19:19
あと2ヶ月ですか。楽しみにしときます。

866名無しの京産大生:2015/09/30(水) 00:57:59
>>864
2018年問題を前に2017年に設置するのは人気の無い社会科学系学部。立命館の総合心理学部設置根拠のコンサル資料では
人文系学部のニーズが高いと出ていた。
至便では無くど田舎の一拠点。河合偏差値は最盛期から17.5も下落で42.5レベル。
ウェブサイトはいまだ古くメディアは冴えない。広報は下手。
30年までのグランドデザインはもはや意味は無い。早いとこDか近隣の公立大学に買収してもらった方が価値が高まる。

867名無しの京産大生:2015/09/30(水) 12:21:22
そそ、誰も期待してないって
OBで参加する連中は引退間際の50代後半と1〜5期生くらいやろ
特に1990年代半ば〜後半、最も偏差値が高く人気だった時期を過ごした我々にとって
凋落した母校など恥ずかしくてしょうがないのだ

868名無しの京産大生:2015/09/30(水) 20:39:38
もっとも人気あったのは90年代前半では?立命館やそこそこの国立蹴って産大入った奴も何人かいたなあ。

869名無しの京産大生:2015/10/10(土) 13:56:18
こういうゲスいコンテンツしかつくれないのが現状
イメージはどんどん低下・・

ttp://www.koyama-omoro-club.jp/about.php

870名無しの京産大生:2015/10/11(日) 03:17:42
最高学府の教育研究機関として、その品性に疑念を抱く。。。

871名無しの京産大生:2015/10/12(月) 11:04:13
上に激しく同意!

872名無しの京産大生:2015/10/25(日) 20:16:09
京産大、「第二キャンパス」を検討か

tp://souken.shingakunet.com/college_m/2015_RCM194_54.pdf#search='%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%94%A3%E6%A5%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6+%E3%81%99%E3%81%BD%E3%83%BC%E3%81%A4%E5%BC%B7%E5%8C%96%E6%8E%A8%E9%80%B2%E5%AE%A4

873名無しの京産大生:2015/10/29(木) 16:31:40
872さん、具体的に教えて下さい。

874名無しの京産大生:2015/10/30(金) 15:38:35
遠い将来には選択肢としてありうる程度の感じでしたよ

875名無しの京産大生:2015/11/03(火) 15:08:03
新しい学部のプロモーションサイト
ごちゃごちゃして読みづらい

876名無しの京産大生:2015/11/03(火) 15:20:47
>>872
こうした体制が社会ニーズに即した機動的な改革を可
能にしてきたといえるが、もちろん課題はあると大城学長 は指摘する。
実は、今年度入試の志願者は減少した。大学が集中し 競争の激しい関西地区ではライバル校の動静がストレー トに影響を与えるからだ。京産大の強みをさらに強化す る方策が常に求められる。
いま大城学長の懸念は、これまで強みとしてきたワ ン・キャンパスの広がりに限界が見え始めていること だ。京都にあることは強みだが、古都だからこその厳し い建物制限を受け、この地でこれ以上キャンパスを拡大 していくことは難しくなっているという。10 年、15 年先 を見据えて持続可能性を維持するためには、将来的に第 二キャンパス設置の選択肢も模索していく必要がある かもしれない。

877名無しの京産大生:2015/11/03(火) 15:21:46
>>872
課題山積の大学をここまで賞賛する記事って嫌みにしかみえへんw

878名無しの京産大生:2015/11/03(火) 19:50:23
>>876
>大城学長の懸念は、これまで強みとしてきたワン・キャンパスの広がりに限界が見え始めていることだ。京都にあることは強みだが、
>古都だからこその厳しい建物制限を受け、この地でこれ以上キャンパスを拡大していくことは難しくなっているという。
>10年、15年先を見据えて持続可能性を維持するためには、将来的に第二キャンパス設置の選択肢も模索していく必要がある かもしれない。

まあ烏丸の超一等地(鴨沂に貸してる)、丹波口を起点として中高の移転先を見つけることだ。附属は京都市内にこだわる必要がない。

879名無しの京産大生:2015/11/05(木) 09:36:36
国際会館あたりの土地を払い下げてほしいもんだ。

880名無しの京産大生:2015/11/05(木) 22:54:10
近大見習えや。

http://business.nikkeibp.co.jp/atcldmg/15/132287/110400074/

881名無しの京産大生:2015/11/11(水) 20:35:38
近大は、教育機関としては、やり過ぎだと思う。
金を積んで、優秀な広報マンをスカウトすれば、こうなるんだろうが。

882名無しの京産大生:2015/11/12(木) 19:20:04
近大は話題性ばかりだからなぁ
マグロとかナマズとか
正直、理系からみてアレ誇れることか?

883名無しの京産大生:2015/11/14(土) 08:10:00
カウントダウンがゼロ時点でHPは満を持してリニューアルされるのかな?カウントダウンで期待膨らませて、相変わらずの更新じゃね。とにかく期待はしてるんだけど。

884名無しの京産大生:2015/11/14(土) 09:16:25
産大のミツバチの研究は、重要な研究してかと思うが
マグロに比べて一般の印象が薄いのが残念

885名無しの京産大生:2015/11/14(土) 09:54:34
現代社会学部はぶれぶれやなw
そのうち心理学科とか教育学科とかどかんと増やすとかw
なんやねん健康スポーツ社会学科て・・


http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/staff/20151113_staff01.html
>現代社会学部は2つの学科(現代社会学科・健康スポーツ社会学科)から成り、学部独特のプロジェクト(課題解決型)学習やキャリア教育を含んだ「行動する社会学」を特徴とします。 *内容に変更が生じる場合があります。

886名無しの京産大生:2015/11/15(日) 15:50:33
理系は色んな成果が出てるようで、文系出身としては、足を引っ張ってるようで、
申し訳ない気持ちはある。

887名無しの京産大生:2015/11/19(木) 19:22:18
交通の便が悪いという事を
大学側はどう考えているのか?
一拠点はそんなに良いのか?
悪循環に陥ってもう長いよね。
ア◯マが悪いのか? リケ◯か?

888名無しの京産大生:2015/11/27(金) 12:13:42
中央大学、都心展開決定! 法学部、文京区、後楽園へ!
山奥八王子からの新たな旅立ちへ!

どうする? 京産大。

889名無しの京産大生:2015/11/27(金) 15:30:16
「一拠点のメリットを生かしつつも、複数キャンパスへの展開を視野に、戦略的なキャンパス計画を策定します。」とのこと。

鞍馬口か丹波口か、それらとも違うどこかなのかは分からないが・・・

890名無しの京産大生:2015/11/27(金) 19:42:49
複数キャンパス別にいいけど金どっから出すんだ?
授業料上げたら受験生に避けられるぞ?
これからは定員超過は看過しないと国が言ってるのに後手後手すぎるわ

891名無しの京産大生:2015/11/28(土) 13:37:04
新学部設置や学部改編への対応などの教学改革を視野\
とも

つか、誤植だらけにリンクミス
業者だいじょうぶなのか?

892名無しの京産大生:2015/11/28(土) 16:33:42
M&Aということは、どこかの大学か教育機関を買収するつもり、あるいは水面下で動きが出ているということか?
現代社会学部の新設を待たず、既存学部の再編やコンピュータ理工学部の名称変更等に取り組むべきでしょう。そして、今後できる学部は
必ず大学院も設置と書いてあるが、既存学部の上位組織としての大学院見直しも合わせて検討が必要。特に文化学部は大学院で文学研究科を設置するなどしても良いだろう。

1. 社会的ニーズに呼応した、学部学科の新設と積極的再編

グローバル化と高度情報化が進展する現在においては、既存の確立された学問領域を体系的に学ぶだけでは、時代の変化に対応した新たな価値を生み出す人材を育成することは難しく、高等教育を担う大学には、複眼的な視点により、従来と異なる発想・手法・技術を用いたアプローチで教育研究を行うことが求められます。
現在、本学は神山キャンパスに8学部10研究科を設置していますが、今後、新たな社会ニーズや環境変化に対応し専門教育の領域を拡大していきます。まず、2017(平成29)年4月に現代社会学部を新設した後は、既存学部・学科の再編に取り組みます。さらには、他の教育研究機関との単位互換制度などの事業提携を拡充すると同時に、M& Aをも視野に入れて専門教育領域の拡大を図ります。

893名無しの京産大生:2015/11/29(日) 12:48:32
>>889
京都市内特に京都駅以北の中心地であれば、飛び地であっても関係ない。まずは烏丸鞍馬口の一等地に文化学部を移転させた上で、文学部展開の軸を固めるべきだな。
外国語学部はしばらくグローバル系教育の要として離れることはできないだろうが、国際関係学科を単独展開させるなどして市内適地への移転を計れば良し。
現代社会学部は当初の予定から早くも健康スポーツ社会学科(仮称)が教員募集ページでアナウンスされた→https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=4&amp;id=D115110655
社系既存学部は軽量化の好機。定員を10名でも削減できれば大きい。土地柄ウィンタースポーツに注力してはどうか? 特に海外でプロスポーツとして人気のアイスホッケーや
フィギュアスケートのアイスリンクができれば京都市内在住の競技者がわざわざ大阪に拠点を移す必要も無く、生活費も安い。

まあ、文系はとりわけ文化と外国語を一等地に、次いで余力の範囲で経済、経営、法のいずれか2学部を市内適地に移転できれば御の字。

894名無しの京産大生:2015/11/29(日) 14:01:53
健康スポーツ社会学科・・・
健康スポーツ科学科でもいいような。栄養系が勉強できる学科だと人気出るでしょう。
新2号館がどのような建物になるのか、外国語学部跡地をどうするのか。この辺りを知りたいですね。

895名無しの京産大生:2015/11/29(日) 14:57:54
▽京都府下に新キャンパス
▽収用定員を現行12000人から15000
人へ
▽4学期制の導入

896名無しの京産大生:2015/11/29(日) 19:57:57
>>893
>京都市内特に京都駅以北の中心地であれば、飛び地であっても関係ない

駅北は理想だが、特に京都市は一等地を手放す気が全くない。北山駅の真上の総合資料館は隣接地に建て替え工事が来年終わる。
敷地は狭いが駅直結というメリット、地域開放型のミュージアムなどを併設するのであれば京都府も土地を譲ってくれるのでは?
複数キャンパスと言えども教養教育が充実している点はメリットだし、文理ゼミでダブルメジャーできる制度などできれば質の
高い学部教育を提供することも可能。そういう意味では、本拠地と離れすぎるのも現実的では無いように思う。教員の移動だけ
を考えてみてもかなりの負担になるだろう。

北山・総合資料館跡地、鞍馬口・鴨沂に貸与しているキャンパス、この辺りが現実路線ではないだろうか。
駅地下のM&Aで言うと女子大3大学が学生募集に苦戦しており、今後学生募集を停止する可能性が高い。既に藤森の短期大学は
学生募集停止を発表。他にも北山と松ヶ崎の間の某女子大学や丸太町駅近くの女子大学が苦戦しており、土地の魅力を含め移転
するだけの価値がある一等地と吸収することで現在は層の薄い教育や心理系の教員を確保することができる。

897名無しの京産大生:2015/11/29(日) 19:59:51
京都聖母女学院短大、閉学へ 17年度以降の募集停止
http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20151104000119

898名無しの京産大生:2015/11/29(日) 20:02:24
896
円町駅すぐにある仏教系大学が相当やばいという噂やけどなw
あれも一等地。

899名無しの京産大生:2015/11/30(月) 00:30:11
2018年問題の2018は、もう、そこまできてますで。

中大とよう似てるわ! 偏差値この10年で急落、全面凋落ぎみ、これ、どうやって
くいとめるんかね? お京さん、お手上げで、めでたくF欄入り? 
法人にも教学にも危機感あるんかしら?
近代流哭にまで水あけられてもて!

900名無しの京産大生:2015/11/30(月) 00:34:57
ここで中大の話持ち出す時点でww
おばかニート乙

901名無しの京産大生:2015/11/30(月) 20:07:16
898
どちらかと言うと北大路駅前の大学の敷地の方が嬉しいのですがね
まあ虫のいい希望ですが

902名無しの京産大生:2015/11/30(月) 20:52:55
様々な意見,見方はあると思いますが、産大は学生も含めて
高いポテンシャルをもっていると思うのは私だけでしょうか?

903名無しの京産大生:2015/11/30(月) 22:58:50
>>901
大谷は最近再整備事業に取り組んでるからまあムリでしょうね。バックが仏教系だとやはり資金的に強いわ。

904名無しの京産大生:2015/12/01(火) 22:50:37
偏差値下がっても就職そこそこいいから
別にいいと思うけどそれじゃダメなのか?

905名無しの京産大生:2015/12/02(水) 01:04:56
新キャンパス検討 京都産業大

▽5年以内めど

京都産業大(北区)の創立50周年記念式典が27日、国立京都国際会館(左京区)
で開かれた。これまでの上賀茂・神山のキャンパスに加え、新キャンパスの設置を
検討していることも明らかになった。

大城光正学長が「神山スタイル2030」と題した今後15年の中長期計画を発表。
そのなかで、現在のキャンパスの収容人員1万2千人を今後1万5千人に拡大すると
表明。さらに式典後の取材に、2017年開設予定の現代社会学部やほかの新学部の
開設構想にあわせて、「5年以内をめどに複数キャンパス化の検討を進める」と話した。
新学部の内容や、新キャンパスの設置場所については明らかにしなかったが「府内から
出ることはない」とした。

式典には、三笠宮家の彬子さまや来賓、卒業生、教員ら約1800人が出席。柿野欽吾
理事長は「今後も建学の精神である将来の社会を担って立つ人材の育成に邁進(まいしん)
していく所存です」とあいさつした。

http://www.asahi.com/articles/CMTW1511302700001.html

 京産大は1965年に荒木俊馬初代総長が産学連携を掲げ2学部で創設。現在は8学部約1万3千人が学び、約13万7千人が卒業している。

906名無しの京産大生:2015/12/02(水) 19:19:04
土地は目処付けてるんだろうけど、今から土地を決めて、
建物立てて、何年掛かるんや。もうその頃にはF欄で手遅れにならなきゃいいが。
しかも、相当な良いところじゃないと話題にはならないと思う。
滋賀や大阪には出て欲しくないしね。

907名無しの京産大生:2015/12/02(水) 19:54:43
>>906
>滋賀や大阪には出て欲しくないしね
公式文書読んでからコメントしろよ情弱w

908名無しの京産大生:2015/12/02(水) 20:56:12
公募は去年の反動からか志願者増えたみたいだね。微増レベルだが。

909名無しの京産大生:2015/12/02(水) 21:41:16
京都府下ってことね。
こういう書き方するってことは、京都市内は無理ってことか。
交通の便を考えたら、市外だと長岡京市しか選択肢無いね。

910名無しの京産大生:2015/12/02(水) 21:59:39
いや、A市だろな。

911名無しの京産大生:2015/12/02(水) 22:05:50
綾部かよw
郊外にキャンパス増やしても意味ねー

912名無しの京産大生:2015/12/02(水) 23:15:31
長岡京以外だったら、京阪や近鉄沿線の宇治市、八幡市…とかかなあ

913名無しの京産大生:2015/12/03(木) 01:23:52
京都府下にキャンパス増やしても意味ねー

914名無しの京産大生:2015/12/04(金) 05:37:00
結局いつもグランドビジョンの肝心な内容が伏せられるんだよねw

915名無しの京産大生:2015/12/04(金) 05:37:43
>>910-913
KGに対抗して園部でしょww

916名無しの京産大生:2015/12/04(金) 20:54:15
>>915
下を潰すっていう考え方ですか?

917名無しの京産大生:2015/12/05(土) 10:38:18
G潰してメリットないのでは?
M&Aでも得がないか…中高なら欲しいが、法人が分離したんだよね?

918名無しの京産大生:2015/12/05(土) 10:43:34
公募試験は合格最低点上げて合格者絞りましたね。さすがに偏差値の下落を意識したか。
元々理系は産近甲龍内では上位なので、この流れで文系も復調すれば元の序列に戻るだろう。

919名無しの京産大生:2015/12/05(土) 16:42:41
>>918
公募は偏差値に影響されない
公募絞ったということは一般試験で合格者を多く出す必要あるから
偏差値は逆に下落する可能性がある。
近大が偏差値高いのは公募でたくさん合格者出して一般で絞るから
でも推薦組少なくしたほうが優秀な学生取れる

920名無しの京産大生:2015/12/06(日) 15:55:43
>>916-917
マジレス自重...

921名無しの京産大生:2015/12/12(土) 20:58:05
新キャンパス設置へ 50周年、中長期計画で /京都(毎日新聞2015年12月6日)
http://mainichi.jp/articles/20151206/ddl/k26/100/299000c

922名無しの京産大生:2015/12/13(日) 20:49:33
京都府立総合資料館跡地→北山駅直結 →外国語学部
京都府立鴨沂高校貸与地→鞍馬口駅直結→文学部

国際文化学科+国際関係学科→国際系新学部
文化学部京都文化学科→文学部国文学科(国文学専攻、日本史専攻、京都文化副専攻)、英文学科、美学芸術学科

経営、法、コンピュータ理工学部、工学部系新学部を設置できるようなまとまった土地が欲しい。

923名無しの京産大生:2015/12/13(日) 23:27:55
外国語学部 →外国語学部  英語学科(英語国際、英米文学、通訳・翻訳・言語教育)
              西洋言語文化学科(言語専攻群、副専攻:通訳・翻訳・言語教育、西洋史・文化遺産学、社会・文化、政治経済・ビジネス)
              東洋言語文化学科(言語専攻群、副専攻:通訳・翻訳・言語教育、東洋史・文化遺産学、社会・文化、政治経済・ビジネス)
              グローバル・コミュニケーション・インスティテュート(英語+2専攻言語)
文化学部  →国際教養学部 国際教養学科 メジャー制:グローバル・スタディーズ、現代日本・京都文化、グローバル・サイエンス
      →文学部    国文学科、日本史学科、心理学科
経済学部  →政治経済学部 政治経済学科
法学部   →法学部    法律学科、国際公共政策学科
経営学部  →商学部    商学科、イノベーション・マネジメント学科、会計学科
現代社会学部→現代社会学部 現代社会学科、発達教育学科、健康スポーツ社会学科

丹波口:外国語学部、経営学部、先端情報学部
北 山:文学部、附属美術館
鞍馬口:法学部
神 山:国際教養学部、政治経済学部、理学部、総合生命科学部、デザイン工学部

924名無しの京産大生:2015/12/20(日) 13:20:54
文学言語学部
政治経済学部
法学部
経営学部
人間社会学部
国際教養学部
理学部
工学部
先端情報科学部
総合生命科学部
農学部
薬学部

925名無しの京産大生:2015/12/20(日) 20:47:19
産龍戦って龍谷側は応援席関係者と吹奏楽部だけであまり関心なさそうなのに、産大側はバスツアー企画したりとかなり熱心だよな
何がなんでも龍谷のライバルというのをアピールしたいんだろうね
KBSの中継もスポンサーサギタリウス企画だしな
KBSからしたら同立戦放送したほうが視聴率取れそうなもんなのに…

926名無しの京産大生:2015/12/20(日) 21:28:29
経済学部   経済学科、公共政策学科、経営学科
法学部    法学科
外国語学部  英語学科、ヨーロッパ地域言語学科、アジア地域言語学科
人文学部   国文学科、歴史学科、社会学科、心理学科
理工学部   物理学科、数理学科、宇宙物理・気象学科、情報理工学科、ロボティクス学科、建築学科
生命環境学部 農学科、食品栄養学科、生命医科学科
国際教養インスティテュート

927名無しの京産大生:2015/12/20(日) 23:11:38
以下で分け、部活動用にシャトルバスを運行させる

新天地   経済、経営、法、外国語、デザイン工
烏丸鞍馬口 文
上賀茂神山 人間社会、理、先端情報科、農学生命科、薬、国際教養(留学生枠75%,日本人学生募集枠25%)

928名無しの京産大生:2015/12/23(水) 19:54:11
滋賀大学のような小さな国立大学でも情報を中心に据えた新しい学部の創設で話題を集めている。
私が在学していた時代は地方出身の友人には「駅弁」と呼ばれるクラスの地方国立大学を蹴って入学してくる学生も多かった。
いま、そういうことは考えられないだろうが。1995年前後にはそういう難易度での勢いもあった。

情報の京産大と呼ばれるほど、開学当初よりスパコンを導入したりトフラーやカーンにノーベル賞受賞者を招いた講演も数多く
アカデミズムのみならず産業界にもインパクトある仕掛けを数々手がけることができた。創設者があまりにも偉大だったから
草創期から間もなく関西主要私大群になれたとも言え、今後は実力のある学長を他大学からヘッドハンティングして絵に描いた
餅を食べられるようにしてもらいたい。

今はウェブで拝見する限り、全てのエリアにエスカレーターも配備され進学舎も美しい。しかし、時代が求めていることとの
ズレがどこにあるのか、ということと、そこは国立大学の研究室ではないのですよ、という教員の意識改革も必要でしょう。

929名無しの京産大生:2015/12/23(水) 20:43:16
>>926-927
M&Aによる新たな教育展開というくだりが気になるが、グランドビジョンでここまで書くと言うことは
既に具体的な候補先が幾つか挙がっているのではないだろうか。新キャンパス構想も含め。

930名無しの京産大生:2016/01/10(日) 20:12:12
募集停止した短期大学か一等地の女子大2校のいずれかを購入で移転
できれば近場の方がええと思うけどな
北山と神山か

931名無しの京産大生:2016/01/15(金) 02:59:23
現代社会学部ができたら法政策学科の立ち位置を再考する必要があるのでは?
国際関係学科と法政策学科による社会科学系の国際学部であれば文化や外国語とも棲み分けができるが。

933名無しの京産大生:2016/01/23(土) 10:08:27
今後の学部大学院の新展開にともなうキャンパスの狭隘化が打ち出された。
外国語教育では関西総合私大で最も伝統を持ち、一般教養部の解体や文化系に毛の生えた外国語学部とは教員のレベルが異なる。
宣伝が下手な大学だが、それも愛嬌。

今後は、国際関係学科の独立、文化学部の文学部化、現代社会学部設置を受け経営学部ソーシャルマネジメント学科と法学部法政策学科の再編が見込まれる。
理系はコンピュータ理工学部が名称変更と学科再編を検討しているというし、前身の情報通信工学科以来、工学部の不在や立地を活かした建築学科や機械工学科など
まだまだ攻めの余地はある。

934名無しの京産大生:2016/01/24(日) 15:57:11
京都市内の小学校跡地に中高移転かいずれか一方を移転。
ttp://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/cmsfiles/contents/0000188/188009/taisyouatoti.pdf

935名無しの京産大生:2016/02/01(月) 12:59:22
駐輪場の地下化まだか

936名無しの京産大生:2016/02/02(火) 23:29:03
いつものように画餅ですよ・・

937名無しの京産大生:2016/02/04(木) 22:29:17
池坊短大って経営どうなんかな?
あそこの土地取得できたらすごくない?
建物もそのまま使えるし

938名無しの京産大生:2016/02/06(土) 14:15:29
池坊は潤沢な資金がありムリ。

939名無しの京産大生:2016/02/06(土) 20:05:26
平安〇学院を買収して丸太町に文化学部を文学部で新展開し、
平安〇学院には鞍馬口のキャンパスを譲渡し先方の中高はそちらで展開してもらうなど。

940名無しの京産大生:2016/02/06(土) 20:28:39
文化庁が移転するなら文化学部のままでもいいかもね。

941名無しの京産大生:2016/02/10(水) 22:01:24
だから、50周年で発表されたように、もう京都市外で見当を付けてるんでしょ。
府大と工繊が統合してくれて、土地を譲ってくれれば良いけど、キャンパス建つまで
10年は先だろうな。

942名無しの京産大生:2016/02/11(木) 10:18:15
宇治あたりだろうか?

943名無しの京産大生:2016/02/11(木) 12:41:31
>>941
最後は京都市との調整になるな

944名無しの京産大生:2016/02/11(木) 20:01:33
>>939
M&Aで研究領域を拡大すると名言してるから、国際観光と京都文化、国際関係あたりで何か動きあんのかもな
中高跡地に女学院付属移転させたら丸太町の御所脇一等地にキャンパスできるわけで。

945名無しの京産大生:2016/02/11(木) 21:00:04
>中高跡地に女学院付属移転させたら丸太町の御所脇一等地にキャンパスできるわけで

既存の付属とわざわざ競合させるかよw

946名無しの京産大生:2016/02/11(木) 23:07:05
http://www.kyoto-su.ac.jp/department/fss/
現代社会学部の新校舎とともに2学科体制になることが発表されてます。

現代社会学部     400名
 現代社会学科    300名 地域社会学コース/人間社会学コース/メディア社会学コース
  学位 Bachelor of Social Sciences
 健康スポーツ社会学科100名
  学位 Bachelor of Health and Sports Sciences

文化学部に和食文化学科を検討していたようだが、佐藤洋一郎先生が人間文化研究機構に移ったところをみると頓挫したのだな。
いずれは健康スポーツ社会学科に栄養系課程を設置してもらいたい。

947名無しの京産大生:2016/02/11(木) 23:44:17
>地域社会学コース
こっちは経営のそー貼るマネジメント学科と法政策学科に内容がだだかぶり

>メディア社会学コース
こっちは外国語学部ヨーロッパ言語学科メディアコミュニケーション専攻と内容がだだかぶり

なんでいっつも学内で重複させんねやろ・・

948名無しの京産大生:2016/02/11(木) 23:56:30
>>946
健康科学、スポーツ科学系の学部や学科は京都市内に無いし、龍谷、甲南、近大にもまだない分野なので
今回の設置は攻めたね。更には社会学部は同志社、立命が京都市に、龍谷は瀬田なので、こちらも攻めた感がある。

949名無しの京産大生:2016/02/13(土) 10:36:34
>>946
文系で定員400純増は大過ぎじゃないか…
法経済経営と理系のいびつな構成を改善するか、複数キャンパスで理系定員を純増するのか
全体のバランス感とか受験人口減少だとかガバナンスがどうなってるか心配だわ…

950名無しの京産大生:2016/02/13(土) 22:07:47
ノー○ルダム○○大学の小学校、大学を買収。北山キャンパスに文系学部(済営法外文)を移転。
その先行事業に女性教員比率の高い現代社会学部を設置。心理学部或いは学科を増設予定。烏丸鞍馬口に附属小学校を予定。
ノー○ルダム○○大学中高は統合せず。

951名無しの京産大生:2016/02/14(日) 11:11:40
私大一般入試は文系復調 立命と京産が志願増
http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20160213000105
京産大は、理学部宇宙物理・気象学科を新設したため、センター試験利用を含む理系全体で22%増えた。文系も増加傾向で、同大学入試センターは「新学科設置で注目を浴び、文系にも波及効果があった」と分析する。

952名無しの京産大生:2016/02/14(日) 11:19:22
2016  2015
31,827 28,296 112.5%

宇宙物理・気象学科の定員は1学年40名。全体で3,500名の志願増となった今季入試では経営と法が大幅に増加した。
ここ数年、志願者減でも合格者数を甘くしていたので、2030のグランドビジョンに掲げる質的シフト前提であれば
合格者数を厳しく設定して欲しい。

953名無しの京産大生:2016/02/14(日) 11:24:59
スタンダード3科目は甘いが高得点重視3科目型では合格最低点、倍率ともに昨年を上回っている。
宇宙物理・気象学科は難関になったようです。

954名無しの京産大生:2016/02/14(日) 12:13:26
志願者減らしていいと思うのでスタンダード3科目型は関関同立と同様の形式(英国長文、歴史記述等)の入試問題を出題し
高得点重視3科目型は既存の方式を用い京産大の独自方式とする。一方で2科目型と1科目型入試を廃止するのはどうか?
関関同立の受験者は滑り止め先の入試対策をいちいちしてられないのと、京産大を第一希望にする受験生の合格最低点を上方推移させる
という意味で割と効力を発揮するのでは内だろうか?

関関同立の受験者に入試難易度を理解してもらうことは、ブランディングに無関係ではないはず。

955名無しの京産大生:2016/02/14(日) 12:24:42
新しく誕生する新2号館は環境に溶け込み、地形を旨く活用した素晴らしい建築だと思う。
沖縄の沖縄科学技術大学院大学なんて好例じゃないかな。

https://admissions.oist.jp/ja/キャンパスとアメニティ

956名無しの京産大生:2016/02/14(日) 13:24:01
>>951-952
随分伸びたんだね。ネットのみの出願だったから心配したけど受験生にしてみたらそっちの方が楽か。

957名無しの京産大生:2016/02/23(火) 00:10:42
新2号館の外観みえてきたお
おされだお

ttp://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suzukish/index/20160202_new_building_21.jpg

958名無しの京産大生:2016/03/01(火) 07:39:49
来春開設の現代社会学部に心理学科を構想してんだとさ。
既に現代社会学科、健康スポーツ社会学科の2学科スタートが決定したということで
弾みがつきそうだな。

959名無しの京産大生:2016/03/05(土) 15:30:11
http://www.kyoto-su.ac.jp/faculty/fss/lpom470000005y6u-img/faculty-fss_img10.jpg

現代社会、外語の新校舎、これ上にガラス屋根つけて全天候型にしても良さそうだよね。最近の建物には好感持てるわ。
3号館(外語)も建て替えるって書いてたけど、どうせやから全学共通教育施設にしたらええかも。理学部棟の北側1号館は
大学院と理系、教職員の施設なんかにしても良さそうやんね。

960名無しの京産大生:2016/03/20(日) 00:21:49
交通の便が悪すぎるわ
遠すぎる
そりゃ敬遠されるわな

961名無しの京産大生:2016/03/24(木) 06:28:26
>>959
http://www.kyoto-su.ac.jp/news/20160318_345_sagittarius-kan.html

サギタリウス館、めっさきれい!

962名無しの京産大生:2016/03/24(木) 07:06:12
附属もがんばってるようだ

http://kansai-jyuken-jisseki.com/2015/10/18/京都産業大学付属高校偏差値2016と進学実績/
総評

京産大付属は卒業生の約6割が京産大に内部進学。

残り2割が難関国公立大、残り1割が関関同立に進学している。

近大付属と同じように、京産大の内部進学を確保しつつ
国公立大を目指す受験体制が整っており、大学付属校でありながら
進学校でもあるので、人気が高い。

963名無しの京産大生:2016/03/24(木) 23:35:44
文化庁の京都移転が決定したね。文化学部は名称そのままに新展開を期待。
省ではないと言え、中央との連携が期待できる庁が来ることは京都文化を探求する学科を設置した
本学にとっては新たな展開の見せ所。文化政策(芸術、観光、余暇、健康、食等)などの領域で
地域に貢献できる人材育成なんていいかもね。

966名無しの京産大生:2016/04/30(土) 21:51:34
サン毎か何かの最新号で京産大附属の進学率が触れられてたけど、順調に難関大学の合格者数増えてんだな。
附属生徒の平均値が高めになってるわけで、他大学みたいにもっと内部進学者数増にして、一般枠の難易度上げる工夫しても良さそうだが。
附属から目指したくなる大学になるのも一方で重要。
http://www.jsh.kyoto-su.ac.jp/sokuho/pdf/28_sokuho.pdf

967名無しの京産大生:2016/05/01(日) 10:33:49
ダム女買収で小学校と土地更には現代社会学部に不足してる心理、栄養系学科を一気にゲット

968名無しの京産大生:2016/05/01(日) 11:05:46
>>967
ホンマそれや!
街中の土地は何より魅力やで。

969名無しの京産大生:2016/05/01(日) 20:40:24
北山って土地結構空くんじゃないの?
総合資料館が新築移転したら跡地狭いけど地下鉄直結なのでぜひ勝っておきたいところだ。
ダム女も平安女も経〇難というウワサだしなあ。というか受験者数と入学者数みたら定員割れ(付属中高も含め)であれでよくもってると思うわ<後者。

970名無しの京産大生:2016/06/26(日) 19:37:19
大規模私大、定員増の動き 国の抑制策控え、京都の2校も

全国の大規模大では、近畿大(大阪府)が最多の920人、東洋大(東京都)が569人、立教大(同)が454人、東京理科大(同)が325人の定員増をそれぞれ申請した。
6月分も含めて17年度の申請を見送った同志社大は「18年度の対応を検討している」(広報課)。
学部新設以外の定員増はしない京都産業大は「18歳人口が減少し、既存学部の定員を単純に増やすことは社会の理解を得にくい。社会ニーズがあり、
他大学にない分野の開拓が大事だ」(入学センター)との見解

http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20160626000005

971名無しの京産大生:2016/06/26(日) 21:45:49
医療産業の育成で建議書を提出 関西の3商工会議所 2016/6/22 23:15
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHD22H3T_S6A620C1LDA000/
 大阪、京都、神戸の3商工会議所は共同で22日、医薬品や医療機器の開発がしやすい環境づくりを求める建議書をまとめた。
同日付で官邸など関係機関に提出した。医薬品の使用が認められるまでの期間の短縮や獣医師の育成などを求めた。製薬・医
療分野で強みを持つ企業や大学が多い関西の産業基盤の安定につなげたい考えだ。建議書では医薬品や医療機器の安全性など
を審査する「医薬品医療機器総合機構(PMDA)」の関西支部の機能強化を求めた。同機能があれば関西に本社を置く製薬
会社の活動を支援できるとみている。
 これと合わせ、大学の獣医学部を関西地区に新設することも要望した。

972名無しの京産大生:2016/06/26(日) 21:47:53
「医薬産業の規制緩和を」大阪、京都、神戸の商議所が共同で要望書 2016.6.22 18:35
http://www.sankei.com/west/news/160622/wst1606220092-n1.html
 大阪商工会議所は22日、京都商工会議所、神戸商工会議所と共同で、医療や製薬などライフサイエンス産業のさらなる規
制緩和を政府に求める要望書を発表した。各商議所が連携し、関西の産業界が強みを持つ分野の活性化を目指すのが狙い。

 要望書では、医薬品の開発から承認までの手続き期間の縮小や、開発コストが高い難病向け医薬品への支援拡大を要請。先
端医療などで獣医学分野の研究需要が高まっているとして、京都産業大(京都市)への設置を念頭に、新たな獣医学部の開設
も求めた。

 大商の担当者は「京阪神の商議所が一丸となり、実現に向けた働き掛けを強めたい」と表明。関係自治体にも協力を呼び掛
ける。政府は京都、大阪、兵庫の3府県で構成する「関西圏」を、規制緩和を進める国家戦略特区に指定。関西財界は国際的
な医療拠点の構築に向けた取り組みを進めている。

973名無しの京産大生:2016/06/28(火) 07:31:46
獣医学部単独ではなく、総合生命医科学部内への設置にした方が、学科を超えた教員のプロジェクトとかできて
いいんじゃないだろうか。それとも大阪府立大学との共同獣医学部という可能性も出てきたな。

974名無しの京産大生:2016/07/03(日) 13:11:44
京都烏丸キャンパス
・文学部
京都北山キャンパス
・経済学部
・国際関係学部
・中高
京都大宮キャンパス
・法学部
・経営学部
・外国語学部
京都神山キャンパス
・現代社会学部
・理学部
・工学部
・総合生命科学部
・栄養学部
・薬学部
・獣医学部

975名無しの京産大生:2016/07/03(日) 13:16:49
文化学部→文学部
外国語学部→外国語学部、国際関係学部(国際政治経済、国際ビジネス、アーツ・サイエンス)
経済学部・経営学部→経済学部(経済、経営、政策、国際コース)
法学部、現代社会学部、理工学部、生命環境学部、獣医学部

976名無しの京産大生:2016/07/04(月) 00:21:53
北山:文、外国語、法、政治経済、商、先端情報
烏丸:国際
神山:人間総合(現代社会、心理、教育、スポーツ科学)、理工、生命環境、獣医

977名無しの京産大生:2016/07/04(月) 00:24:51
北山:文、法、政治経済、商、国際
烏丸:外国語
神山:人間総合(現代社会、心理、教育、スポーツ科学)、理工、先端情報、生命環境(獣医)

978名無しの京産大生:2016/07/05(火) 06:15:00
文系学部が往時の61〜58(1990年代)から47.5〜42.5と大凋落。理系も引っ張られるように人気を下げて
それでもまだ産業大学。もうあかんと思う。

979名無しの京産大生:2016/07/06(水) 22:14:45
受験生の価値観も多様化して偏差値という難易度だけで
志望校を決めてないと思う。
いくらあがいても関関同立のような伝統校とは壁があるんだから。
もし偏差値絶体主義なら、とっくに定員割れしてるんじゃないか。
金沢工大のように卒業生が評価される大学を目指せば良い。
ただそれだけ。

980名無しの京産大生:2016/07/07(木) 22:05:38
某大学の国際学部国際文化学科が外国語11言語とか言ってるけど、うちの外国語学部のカリキュラムなら
1回生前期程度のレベルなんだよね。あれでよく外国語学部並みの教育とか言えるわ。誇大広告もいいとこ。
京産はその辺り実直だから宣伝は下手だけど、教員は一流。獣医学部に後押しされるのも納得の布陣。
ニッチな領域を攻めていてなかなか芽が出ない状況が続いてるけど、このまま正直にもう少し粘って欲しいよね。

981名無しの京産大生:2016/07/11(月) 20:28:03
今更、社会学部設置するくらいなら文化学部を文学部に発展改組、人文社会学科一学科の方がよっぽどマシ。
時代錯誤も甚だしいグランドビジョンの数々…

983名無しの京産大生:2016/07/11(月) 22:54:25
徹底的にむすぶって、めっちゃ幻滅。現代社会学部とか法政策学科がさっぱり結果残せずに社系の凋落招いたのに内容が重複するような学部を新設する意味不明な経営。
徹底的に理系大学にシフトすべき。文系学部は京都府立大学に譲渡し、京都理科大学にしなさい。

984名無しの京産大生:2016/07/11(月) 22:58:17
京都理科大学
理学部、工学部、心理学部、先端情報学部、総合生命科学部、食栄養学部、獣医学部、薬学部

985名無しの京産大生:2016/07/16(土) 11:25:28
京都府にお願いして公立民営化の京都府立大学になれば全盛期の卒業生としては(凋落したいまの状態の)学歴的(より)もありがたいw
大阪外大の卒業生が阪大OBOGになるようなもん以上だww

986名無しの京産大生:2016/07/16(土) 11:46:26
京都府立大学 文学部
       法学部
       政治経済学部
       経営学部
       現代社会学部
       国際教養学部
       理学部
       工学部
       先端情報学部
       生命環境学部
       医学部

987名無しの京産大生:2016/07/16(土) 11:47:28
京都府立大学 文学部
       法学部
       政治経済学部
       経営学部
       現代社会学部
       外国語学部
       国際教養学部
       理学部
       工学部
       先端情報学部
       生命環境学部
       医学部

988名無しの京産大生:2016/07/16(土) 11:49:38
京都府立大学 文学部
       法学部
       政治経済学部
       国際教養学部
       理工学部
       農学部
       医学部
       薬学部

989名無しの京産大生:2016/07/16(土) 13:10:06
>>985
府立大学は地味ながら文学部は京大に比肩するレベルだからな。妙案ですな(笑)

990名無しの京産大生:2016/07/16(土) 13:11:03
京都工芸繊維大学、京都府立大学、京都府立医科大学、京都薬科大学、京都産業大学を母体とした新大学に期待することにした(笑)

991名無しの京産大生:2016/07/16(土) 22:30:57
めんどくさいから京都大学産業学部でいい

992名無しの京産大生:2016/07/18(月) 09:07:19
991
誰のメリットにもならんクソ提案却下

993名無しの京産大生:2016/08/02(火) 22:19:33
獣医学部は綾部で連携施設は京丹後か。

994名無しの京産大生:2016/08/02(火) 22:24:21
獣医学部は精華町な。

995名無しの京産大生:2016/08/14(日) 09:55:16
本学にふさわしい正門の整備とあったのはどうなっているのでしょうか?

996名無しの京産大生:2016/08/20(土) 20:23:58
もうね…いいかげんに「大学」だなんて出鱈目な看板掲げて、可哀想な高校生をひっかけるのはおよしなさいな。
何十年もエサにしてきたんだから、これ以上やるとバチがあたりますよ。

997名無しの京産大生:2016/08/23(火) 12:24:24
偏差値があまりにも下がり過ぎ。
一拠点はもう要らない。結果は出てる。

998名無しの京産大生:2016/08/27(土) 21:34:50
ほんとそれな・・
これで新たなキャンパスがまた僻地だったら京都の一流企業の
任天堂、京セラ、ローム、オムロンあたりに買収してもらえ

任天堂大学、御室大学などになれ

999名無しの京産大生:2016/09/11(日) 12:55:10
産大はアメフトに力を入れないの?
野球ラグビーもいいけど大学スポーツの花形といえばやっぱアメフトでしょ
龍大は1部で京大に勝ったりしてるのに

1000名無しの京産大生:2016/09/22(木) 15:00:53
次スレ
☆☆☆京産大新構想 第5章☆☆☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8196/1474523970/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板