したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆☆☆京産大新構想 第4章☆☆☆

343名無しの京産大生:2014/05/11(日) 20:16:53
>>341
>私は逆で交通の便より、教育内容の充実にお金を掛けて、大学の偏差値に関係なく、企業で評価されれば、人は集まると思います。
>国際教養大のように。

教育内容の充実は同意できますが、国際教養大学の場合には京阪神の大学とは背景が全く異なります。これは
立命館アジア太平洋大学にしてもそうですが、近隣に学習環境以外の比較内容がないのがまず第一にあるかと
思います。その点では、京都産業大学は近畿大学や甲南大学等との比較事項として交通の至便さを求められる
というハンディがあります。とは言え、この10年で二軒茶屋駅・北山駅のみならず国際会館からもバスが増便
され、駅から10分以内でキャンパスです。山と揶揄されたキャンパスも今ではどこからでもエスカレーターで
アクセスができ、見晴らしの良い学府へとシフトできました。しかし足りないことは広報力です。いたずらに
SNSなどに手を出すのが広報の仕事ではなく、理系の研究力が特にここ最近ではありとある論文誌・科学誌
で高評価を得ています。そういったものを特集するページを公式トップに持ってくるべきです。入学すると最
先端の教員のもとで学べる環境が整っていることを前面に出すべきです。そして、理工系学部の施設はすべて
最新のものとなりました。しかし、それらについての特集記事はありません。広報課は売り出すべき商材を把
握できておらず、ピントのずれた広報ばかりしている印象です。これは、表層的な部分でしか関わってこない
外部の広告会社にうまく丸め込まれているとしか思えません。まずは自分たちの大学の強みがなんであるのか
について把握したのちに、広告会社に落とし込むべきであって、広告会社の言いなりになってはなりません。
更に言えば、一拠点のメリットとは「誰得」です。

>>342
>受験生の質の底上げが必要でしょう

こちらは以前何かしらかの資料で学長自らが入学者の質向上を発言されていたかと思います。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板