- 1 :管理人@はり丸 :2011/10/01(土) 03:11:59
- 金銭関連のスレッドです。
文字波動でこんな変化があったよ〜、などの金運に関することおはこちらでドウゾ。
- 957 :神秘の名無しさん :2024/08/26(月) 16:24:18 ID:7DiX/kLs0
- 金運を良くするとは異なるかもしれませんが、得るはずだった金銭を違う経路から自分に戻ってくる、みたいな事は可能でしょうか?
呪文など方法があれば知りたいです。
例えば人助けでお金を貸したけど戻って来ない、昭和以前に生まれた時代で性格的に優しい人が相続を放棄したなど 自己責任な部分もありますが
また、これによって金銭を得た人の方が金運が良かったから集まった、と言うのでしょうか?
- 958 :PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk :2024/08/27(火) 11:29:43 ID:flzxkpqE0
- >>957
金運アップは機会損失したお金や失ったお金を取り戻すとか、そんな ことは関係なく、ただ、お金が入って来る運勢です。どこから入って くるかも関係ないです。どこから入ってきても構わないでしょ? 合法であるかぎり。
手段や経路を考えると、自分がお金を得た分、誰かが失うので 社会にとってはよくないことだとか、変なブロックを潜在意識に インプットすることになりますので、あまり考えない方がよいです。 どこからでも、お金が入ってくればいいと素直に思ってください。
- 959 :神秘の名無しさん :2024/08/27(火) 19:47:58 ID:7DiX/kLs0
- >>958
確かにそうですね。 潜在意識にも影響すると言うことを忘れてました。
「どこからでもお金は入ってくる」この言葉がすんなり入ってきて、心が軽くなりました。
そうインプットします。 ありがとうございます😊
- 961 :神秘の名無しさん :2025/10/13(月) 13:22:21 ID:Jb86Rdtk0
- 景気の良い話
https://www.youtube.com/shorts/c8OH93f4tGA
いや笑ったわ 対策とか手立てとかそういう要素は皆無なんだけど
- 962 :神秘の名無しさん :2025/10/13(月) 13:32:54 ID:kc0bRfhQ0
- >>961
楽しそうなので観ました😊 いやはや、無欲の勝利な爺ちゃん👴ですね!素晴らしい!明るい🔆
- 963 :神秘の名無しさん :2025/10/14(火) 08:22:03 ID:kc0bRfhQ0
- >>958
引き寄せの法則で習った事に似ているなって思いました☺️ 願望成就には自分の予想はしないほうが良いらしく、そのほうが叶いやすいらしいと⋯ 思いもしない意外なところから来る場合の、 受け入れ態勢整えてたほうが降りて来やすいでしょう、願望成就も、と 私も願い事叶った時は「しあわせはそこから来たの!?」な事な多々ありました。 灯台下暗し、急がば廻れ、な感じでした😊
- 964 :神秘の名無しさん :2025/10/20(月) 13:40:25 ID:snYJciE.0
- >>958
詳しい人が居たら御教示お願いします ロ◯ランドと云う海外の宝クジの当選番号に賭けるサイトがあります オンラインカジノもしているサイトなんですが 海外の宝クジを購入する訳では無いので日本の法律上はOKと云う事らしいです 2点気になる事があって今話題のオンラインカジノに当たるのか?と本当に宝クジの当選番号に賭けるのは、問題が無いのかと云う事が気になっています 詳しい方が居たら御教示下さい
- 965 :神秘の名無しさん :2025/10/20(月) 21:04:38 ID:gMhDbOjg0
- >>964
法的には今のところはグレーゾーンです しかし、基本的に政府は賭博、富くじ販売に類することは取締まりたい方針です。 大金を失う人が出たり、お金が反社に流れるといった動きが無視できない状態になったら オンラインカジノ同様に、取締まりが始まるでしょう
個人的な見解としてはグレーな商材にはあまりかかわらないほうがいいと思います。
ギャンブルは、必ず主催者が一番儲かるように設計されていますので、関わった時点で 潜在的にお金を失っています。
公営ギャンブルなどスポーツ系のギャンブルには、スポーツを観戦する楽しみもありますし、 収益金は公共事業に使われているので、夢を見ながら徳を積むことになっているかもしれません。 しかし、オンラインカジノや海外のロトはその収益がどこに消えているかわかりません。 お金や個人情報を反社勢力に流すリスクを考えると、あまり良いこととは言えないと思います。
- 966 :神秘の名無しさん :2025/10/21(火) 05:27:29 ID:kc0bRfhQ0
- >>965
一字一句同感 ちょっとでも不安なら手を出したらいけないと思います オンライン⋯って(・・;)、 ネットの囁きには気をつけてと思います
- 967 :神秘の名無しさん :2025/10/23(木) 14:11:21 ID:eeeGIGFw0
- >>965,>>966さんありがとうございました
勉強になりました
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|