したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

初心者大歓迎!質問なんでもこい!回答する達人さんも大歓迎!18

355幸せな名無しさん:2025/09/17(水) 22:10:09 ID:Dxw1Uooc0
横だけれど、面倒な固定観念植え付けるようなレスは自分の為だけでなく人の為にも止めた方が良くない?
お金が入ってこない理由を探したからそれらしい理由が出てきただけだと思うし、何かが最初から決まってるなら潜在意識で願望実現なんて宝くじだけでなくあらゆる事象で難しいという話になる

356幸せな名無しさん:2025/09/17(水) 22:52:56 ID:7MfrkIgA0
同意。宝くじ当たる当たらない人が決まっているも余計な観念を生む。既にある以上全て関係ない。原因探し自体が無意味なことだからなんとでも言えるし余計なエゴをくっつけてしまう。

357330:2025/09/17(水) 22:59:17 ID:y9opeyDE0
>>353
おお、そこまで内観できてたらほんと問題ないですね!
エゴが走りまわるのは仕方ないので、0にするというより静観する感じです
未来のことは考えなくても「今」ここでリラックスしておけば、引き寄せの法則で
いい感じの出来事がやってきますよ

358幸せな名無しさん:2025/09/17(水) 23:04:10 ID:uCl2spRs0
>>355
他人の言動は自分の世界にはまーったく関係なーい、で済むことやん
何他人に責任負わせてんのさww

359幸せな名無しさん:2025/09/17(水) 23:05:24 ID:uCl2spRs0
あんたの世界やろ?
あんたが決めれば済むことやん
他人が何言おうが

360幸せな名無しさん:2025/09/17(水) 23:05:48 ID:YGKBXuws0
>>357
ほんとですかー!うれしい!!

またまたドでかい気付きがありまして
330さんに出会ってから気付が毎日です。

私わかったんですよね。
願望が叶うことによって、うれしい、幸せ
安心だー、そんな気持ちでいられる自分が好きだなー
って感じる思うからだなって。
だからただ、それを感じてればいいんだなと。
叶えるためにその気持ち感じなきゃ!とか
叶えるためにエゴどうかしなきゃ!じゃなく
エゴがでてもその叶った時の自分の気持ちを
ただ味わえばいいんだなと。

361幸せな名無しさん:2025/09/17(水) 23:19:58 ID:7HScOrO20
分離思考を持ってる時点でたかが知れたな

362330:2025/09/17(水) 23:21:20 ID:y9opeyDE0
>>355
自分のどの言葉が響くか、響かないかなんて分からないんですよ。
「宝くじ当たる人は決まっている」なんて考えが面倒だと貴方(と356の方)は感じたわけで、
皆がそういうわけじゃないですからね。私のように あ、そうなんだ。確かに。と納得する人はするでしょう。
>何かが最初から決まってるなら
そうじゃないですよ。本願に沿ったことなら実現する/しない と言いたいです。
潜在意識を使いこなせればどんな願望でも叶えられるという誤った考えの方が危険でしょ。

もちろんいろんな人の意見があるので、>>350さんの質問に回答いただけないですか?
(別に煽っているわけではなく、貴方ならどう答えるか?を知りたいです。)

363330:2025/09/17(水) 23:43:39 ID:y9opeyDE0
>>360
そうそう!
金持ちになる とか ブランド品を手に入れる とかはそれ自体が目的じゃなく、
それを得た時の感情を味わうのが目的なんですよね。
だからそれが叶った気持ちを先に感じる。受け取る というのが
大事だよ。と言われているわけです。
だから現実世界で起きていることは正直どうでもよくて、
今この瞬間で自分が感じている感情が大事。今ここ ってやつです

364幸せな名無しさん:2025/09/18(木) 00:45:40 ID:n/ZwsrPE0
>>358
一応ここ質問回答スレだから、新たな固定観念植え付けかねないレスは余り良くないかなと思った
貴方の言う通り、自分の世界なんだから自分で決めて貫けば良いと思うよ

>>362
その本願とやらも全部自分で決めてるのに態々面倒な観念持ち込んで制限掛けなくても良くない?
何となくだけれど>>350さんは今のところ今まで大金だと思ってたものをそうと感じなくなっただけで、まだお金に対する諸々の抵抗感(入手方法や自分がお金を持つ事に対しての観念等)が色々とあるのではないかなと思った
例えば私の場合だと、幼少期からお金の事でいつも悔しい思いをしてた所為でお金が欲しい好きだと思いつつも実はお金に対して強い憎悪があり、そこそこ稼げていても宵越しの金は持たないとばかりに浪費してしまう所とかにそれが現れてたし、いつも焦燥感と不足感に悩まされていた
それが分かってからは浪費癖が割と落ち着いてる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板