したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【迷走マリア】体験談に学ぶスレ

105幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 12:31:44 ID:4V5O3ywo0
期待したのが原因なのかもね
「このメソッドやれば、この人の言う通りにすれば…」と期待して結果がでなかったってことは、誰しも一度や二度経験あると思うけど
「このメソッドやれば、この人の言う通りにすれば…」と思えば思うほど、その前提である『今は叶ってない、上手くいってない』ということに焦点を当てることになっちゃうし、その結果、その通りの現実がやってくる
最悪、現状より悪い世界を引き寄せることにもなりかねないからその辺は注意した方がいいと思う

106迷走マリア:2013/01/14(月) 13:25:54 ID:6.HkGorI0
順番飛ばしのご無礼、皆さんお許し下さいませ。


>>94サンへ
レスありがとうございました。
94サンのお役に立てず残念です。
明日の結果、明後日の結果‥‥94サンの日々の結果が幸せなものでありますように、心から願っております。


>>皆様へ
94サンのレスに関連するご意見は、私がご返答するべきものではないと思いますので、拝読させていただくにとどめます。
ありがとうございました。
      m(_ _)m

107幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 13:32:14 ID:N/HXbPu.0
何かアドバイスをしてあげるのが筋な気がする・・・自己責任と言えばそれまでだけど

108幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 13:48:20 ID:AaoeB3UU0
私もそう思うかな…
何かあってもよいかと。

109幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 13:54:09 ID:UZx1G7Nk0
>>94さん、潜在意識のことはあまり喋らない方が良いかも。
私も明るくなったと言われたけど、適当にごまかしたよ。
だって普通、自分もそんな価値観の中で育ってきているから、潜在意識を知らなかったら意味が分からないし、何やってるのって思うよ。
94さんもここに来るまでは、本当?あやしいなぁと思ったかも知れないよ?

110幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 14:04:06 ID:N/HXbPu.0
「オカルトでしょ」と言われればそれまでだしね
怪しい商材やセミナーも横行してるし怖いイメージは確かにあると思う

111迷走マリア:2013/01/14(月) 14:28:08 ID:6.HkGorI0
>>64サンへ
レスありがとうございました。
お待たせして申し訳ありませんでした。

私は本願復縁で潜在意識等を学び始めたので、実を言うと「お金を得る」というメソッドを深く掘り下げてみたことがないのですよ。
ただ、お金も含めて潜在意識にインストールしてることがありまして‥。それは

「私はなぜかうまくいく」

という観念です。
だから、ビル・ゲイツのような大金持ちにはなれませんが(想像できないw)、その観念を採用してからなぜかどうにかなってます。
もしかしてヤバい?‥と思った時に、銀行の金利が下がり借り換えしたら余裕が出たとか、損害保険金が思っていた額の2倍出たとか。
まあそれは私には稀なことです。ほとんど意識してないんですが1万円以下の額で助けられることはまあまああるかも。

64サンが緊急事態なら呑気なこと言ってごめんなさい。
まとまったお金の引き寄せは、それを意図してやったことがありません。
「なんか、私ってたぶん大丈夫」という、顕在意識では理解不能の安心感、それをお財布に入れて持って歩いてる‥そういう感覚です。
このくらいしかお話しできなくてすみません。

112幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 14:28:31 ID:k68pD7kUO
>>106のレスがものすごく冷たく感じました

>>107さん>>108さんも仰ってるけど何かしらのアドバイスやフォローがあっても良いのではないでしょうか

感動しましたとかありがとうございますといったレスにはすごく丁寧に応えているのに、
都合の悪いレスにはあっさりとしか応えないんですね

体験談を参考にして実践するのはたしかに自己責任かとは思いますが、
ここまで質問に答えたりしているのであればやはり何かしらのアドバイスをされても良いのではないでしょうか

この先>>94さんのような結末を迎える方がいないともかぎりませんしね

113幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 14:34:06 ID:TPiIoRi.O

潜在意識にたどり着いて
引き寄せや世界=自分の話を親しい3人の友達にしたら
①わたしも参考にする!
②宗教じゃん
③つぼとか買わされないようにね!
とそれぞれ言われました

ただ自分が生きやすくなるための発想の転換なのにね!

114幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 14:37:42 ID:leZTF7os0
>>112
冷たくないと思うけどなぁ?
そこは知恵と工夫でやりくりする所のような気がする。
潜在意識って一般的には広まっていないから、本音と建前をうまく使っていくしかないと思う。
迷走マリアさんのおっしゃる愛に浸るやり方で私も思いがけずあっさり叶ったから、納得出来るんだよね。
まるで自分に恋するかのように過ごしていたら、本当に一目惚れされたのはびっくりした。

115幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 14:38:21 ID:3QyyoeZg0
こんにちは。
私も69さんと同じことが知りたいです。
こちらに移動する前に、会えていましたかと質問した者です。

あと、だって…大好きなんだもんの....は彼の名前でいいのでしょうか?

116幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 14:51:56 ID:7AkcXcNU0
ねぇ、なんかこの流れおかしくない?

なんか必要以上に批判的じゃない?
マリアさんの方法が合う人もいれば合わない人もいる
色んなメソッドあるんだから合わないと思ったら別を試せばいいのに

潜在意識かじってるなら現状は全部自分で作ってるのはわかるよね?
悲惨な結末になったのならその人自身の責任だよ
マリアさんのやり方は真っ当なメソッドじゃん
それをわかりやすく書いてくれてシェアしようとしてくれてるだけなのにね
『絶対復縁できます』ってお金取ってセミナーしてんなら別だけどさ

批判ばかり頭に浮かんでくるならば潜在意識ちゃんねるとかより
ananとかの普通の恋愛特集見てた方が余程精神衛生上良いと思うよ

なんかレスが攻撃的なの多いよ

117幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 14:56:27 ID:A4zljz0w0
>>112
逆に考えれば感動しましたとかありがとうございますといったレスをすればアドバイスもらえるってことじゃね?

118幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 15:19:00 ID:kB.wLvqk0
>>116
うん、この板にはいつも同じ人が荒らしてるから。
相手にしない方がいい。
徹底的にスルー推奨します。

119幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 15:26:28 ID:IJCwBuzQ0
自分の行動は自分の責任でしょ。
迷走マリアさん関係ないじゃん。

120幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 15:33:07 ID:HSUqxyw60
そうそう、自己責任自己責任
そういう人に迷走マリアさんがアドバイスする必要なんてないって

121幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 15:38:08 ID:oF9yQM3A0
客観的にみてコワイってwww「金輪際かかわるな」って言われても寄ってこられたらw
94さんはさらにもう一段広い視野からみたほうがいいんじゃなかろうか。
潜在意識でウンウンがんばらなくても、そのままの94さんとストンとはまる相性の人が
こっちに向かってて、それで現彼が席を空けてくれたんでそ。

122幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 15:48:34 ID:TPiIoRi.O
>>94さん
しばらく動かず、復縁や友達のことも考えるのやめてみましょう

レスを読んでいて、ちょっと依存的な印象を受けます。ほかの方も仰っていますが合う合わないがあるし、迷走マリアさんのやり方でみんなうまくいったらとっくに皆さん復縁できてますw

わたしの経験ですが、水面下で繋がってるというのは本当で
気持ちが重かったりもやもやしてると言葉にしなくてもお相手に伝わっていますよ(・Д・`)
裏を返せば、ポジティブでなるようになるさ〜精神でからから生きていたらポジティブな波動が伝わるということ
一度愛した人です、もしかしたらいまごろ「言いすぎたかな」って彼思ってるかもしれませんよ。
友達に関しても、しっかり日頃から関係が築けていたらそんなことで失いません。 縁が切れたようにみえても>>94さんに必要なもの、人は必ず戻ってきます

とりあえずいろいろ考えるのやめてみて時間に任せてみては?
全部だいじょーぶです。

123幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 15:51:37 ID:n8vTvXgM0
うぅ…>>121−122さん優しいな
自分の発言に自己嫌悪orz

124迷走マリア:2013/01/14(月) 15:55:12 ID:6.HkGorI0
順番飛ばしのご無礼お許し下さい。

>>65 >>66
65サンへ
レスありがとうございました。

ワクワクの波動はビリヤードみたいに、1つの玉を突いたらあちこちにぶつかり、思いもよらぬ展開をします。(65サンがビリヤードの達人だったら前言撤回します!m(_ _)m)
日々のご機嫌具合がキューで玉を突く行為、ワクワクの量が玉の数と例えましょうか。
波動の行き先は目には見えないのですが、ワクワクはいろんなものとぶつかったりしながら、顕在意識では予期できぬ現象に辿り着いたりするようです。
ちょうどぶつかり合って右往左往する玉の軌跡と同じような。

「彼」という玉に直接触れてなくても、他の玉の運動エネルギーを受ければ彼玉はいつかは何らかの動きを見せるでしょう。
よく言われる「水面下では動いてる」ってやつです。
ビリヤードみたいに動きがモロにわかるとモチベーションを保ちやすいのでしょうがw

私に起きたすごいこと、というのは、かいつまんで言うと、前向きに行動し出したことがキッカケである所で私の評価が上がり、それが風の便りで彼の耳に入り。同時期に新カノが猜疑心から自爆を始めたらしく、結果二人は1年ちょっとで別れたわけです。やっぱり新カノとの別れは大きな引き金。
まあ、強引に単純化すればこういうことです。私の友人なんて映画以上のまさかを起こしましたけどネ。
今日ラブラブな2人でも、明日は何が起こるかわからない。(ほんとに天地を経験しました)
今日2人はラブラブだった‥それだけなのに、私は過去にも未来にも嫉妬して、随分のたうち回りまして。
少なくとも未来の嫉妬では明らかに苦しみ損をしましたねw

65サンも、ワクワク玉は遅かれ早かれ彼玉に当たり動く、つまり現実は動く、それを採用し、彼がいつ65サンに気付いてもいいように、暖かく優しい愛を発信し続けていただけたらな〜‥と思う私でした♪

125幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 16:13:42 ID:X8FL4u3Q0
何を選択して実践するかは自己責任
ただスレ立てして多くの人にアドバイスをしているからには迷走マリアさんにも失敗した人に対する事後フォローする責任も出てくる

126幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 16:16:40 ID:ojLHgIkk0
このレスに限らず、なんかこういう場合はどうすれば?的なのよくみる。


聞く方が早いのは分かるけど
少しは自分で考えたら?と思ってしまう。

127幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 16:17:50 ID:oF9yQM3A0
誰かに責任とってもらう姿勢を捨てないと
自分が真に望んでいるものが何なのか、感知できないんじゃないかねぇ。
おおもとにあるのは、自分自身の感覚・判断との対話なんだし>潜在意識

128幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 16:28:01 ID:6GLJPAk.0
自分がやってみて良かったと思ったから人に薦める、というのは、ただのお節介です。
あまり潜在意識のことは親しい人でもお話しない方が良いと思います。
達人のバキュさんのブログにもそう書いてあります。
人には向き不向き、好みがありますし。

かくいう私も、シークレットを見たときは、宗教ちっくでキモイ!でした。
でも、とりあえず実験してみよう!で、実験したところ、ありえない現象と共に、スパのご招待を引き寄せました。
それで信じるようになり、やらなきゃ損!という事で、今に至ります。
その後は8割以上、ライブチケット(レアも含)引き寄せは成功しております。

そして、今の実験対象は復縁。
初めて対象が「人」になった。
迷走マリア様、お話、とても参考になります。
これからも勉強させていただきます。
書き込み、楽しみにしています。

ちなみに、もし私がやむにやまれず潜在意識の話をする時があれば、
「これは心理学なんだけど・・・」
という前置きをします。
そうすれば、あくまでも「学問」なので、少しは怪しさが和らぐのではないかと・・・。

129幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 16:35:34 ID:EjqKOp3A0
難しいこと考えるからごちゃごちゃになるんじゃない?

自分の望みはなにかを明確にして、あとはそれが叶うと信じるだけ

信じ切れないからあのやり方は?このやり方は?ってメゾットジプシーになるんじゃないかな

130幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 16:37:25 ID:DR8U0agg0
>>128
>自分がやってみて良かったと思ったから人に薦める、というのは、ただのお節介です

それを言ったらこのスレも否定することになりますよ

131幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 16:42:27 ID:LJWoPR7M0
>自分がやってみて良かったと思ったから人に薦める、というのは、ただのお節介です。
それはここで書いちゃダメでしょ

132幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 16:54:22 ID:Lf.tzyIY0
私も潜在意識について友人に話したことがあります
ただし長年連れ添って哲学に興味があった唯一心を許してる友人一人だけにです
興味を持ってくれて、特に自愛については気づいたところがたくさんあったようです
誰に話すか話さないかは自分で判断したことだと思います
実際にメソッドをやって周りから明るくなったと言われたなら大成功じゃないですか
試したのが偶然迷走マリアさんのメソッドでそれを紹介したことで起こった…そこは迷走マリアさんを批判することではないと思います

133幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 17:33:07 ID:YPcU3c1o0
>114さんの
まるで自分に恋するように…のフレーズがすごく素敵ですね。

134迷走マリア:2013/01/14(月) 18:09:30 ID:6.HkGorI0
順番が前後しており申し訳ございません。
引き続き私宛てのレスにご返答させていただきます。
尚、ご質問にお答えする場合はどうしても長文になってしまうんですが、他の方の疑問点も一緒にシェアしていけたらと思ってますので、ご了承下さい。m(_ _)m


(52)サンへ
不快なご気分にさせ申し訳ございません。
しかし文章表現につきましては私流でしか書けませんのでどうかご容赦ください。
尚「一話完結」については>>91をご参照下さいませ。


>>54サンへ
実はその「そっかあ☆」の瞬間こそが自分の全ての感情に気付き認める、という自愛の肝なのです。


>>57サンへ
[恋=独占欲=エゴ][愛=無償]
[恋愛=恋+愛=‥‥]
恋心からエゴを無くすのは無理なんです、矛盾するから。だからエゴと愛を分けて認識する(矛盾を許す)。エゴ撲滅をイメージしない方が私はうまく行ったんですよね。


>>61サンへ
61サンの潜在意識は61サンの一番好きな人はだれかよく知ってるので、ご安心を!(でも無意識にその人が本命じゃない場合は‥ウーン)


>>62サンへ
彼からの愛をただ感じ、幸せに浸る‥‥その波動を彼の潜在意識がキャッチすると、62サンを幸せにできたことが伝わり彼も幸せになります。この波動のキャッチボールがいわゆるラブラブ♪


>>63サンへ
いえいえ、読解力をお持ちだからこそ疑問も生まれ、私の長レスも受け入れてくださっているのでは?w


レスありがとうございました。
皆さんの日々にご機嫌な時間がたくさんありますように。

135迷走マリア:2013/01/14(月) 18:13:02 ID:6.HkGorI0
すみません、表記ミスです。

(52)サン× → >>52サン○

失礼しました。m(_ _)m

136幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 21:14:07 ID:WXHoi3Gk0
迷走マリアさまは今カレとどんな感じでラブラブなんだろな
今まではああだったけど、今はこうしてくれるようになった。とか
そういうの聞きたいかも!

137幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 21:40:59 ID:YG/Sr5RI0
うんうん(^-^)わたしも聞きたい。

迷走マリアさんが言われてた、
セフレ…それ以下からの復活劇、しりたい。

今日ラブラブな2人でも、明日は何が起こるかわからない。(ほんとに天地を経験しました
今日2人はラブラブだった‥それだけなのに、私は過去にも未来にも嫉妬して、随分のたうち回りまして。

138幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 21:46:07 ID:YG/Sr5RI0
>>137です

すいません!手があたってしまい、途中送信になりました^^;

今日ラブラブな2人でも、明日は何が起こるかわからない。(ほんとに天地を経験しました)
今日2人はラブラブだった‥それだけなのに、私は過去にも未来にも嫉妬して、随分のたうち回りまして

ここのフレーズにぐっときました。まさに今日、私の愛する人は、今のお相手と一緒にいました。
snsにupしてる風景も食べ物も一緒。
気持ちは複雑で、泣けてきたけど、マリアさんのこの文章で、気持ちすくわれた…

わたしもマリアさんのように、こ
の道つらぬきます!

139幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 21:53:27 ID:65PuY03A0
長くなるからあえて書かないけどこのスレ見てたら何故復縁出来ないのかがはっきり分かったわ

140幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 23:06:49 ID:0MSRIbEo0
>>139
復縁したい自分、でいたからってことかな。
不足がセットされてるからね。

141幸せな名無しさん:2013/01/14(月) 23:24:24 ID:w927QZCA0
私のイメージングの世界において、
彼が想うよりも、私が想う量が多い―それでOK!という設定にしたら
彼が嬉しそうに反応する様子が簡単にイメージできました。
よく小説家が言う「勝手にキャラが動き出す」に近い感じです。
マリアさんありがとー!!

142幸せな名無しさん:2013/01/15(火) 00:03:33 ID:5JCF1xKs0
「勝手にキャラが動き出す」に近い感じっていいね。

143幸せな名無しさん:2013/01/15(火) 00:45:12 ID:JEucr9NA0
>>111
レスありがとうございます。

144幸せな名無しさん:2013/01/15(火) 01:57:00 ID:U/Bksz9w0
迷走マリアさん

復縁レスで、初期に書き込みました。
いつのまにかスレがあり、すごい書き込み。
言葉の説得力があるからですね。
素敵なオーラを感じました。

マリアさんの自愛、大変参考になりました。
特に、蓋をしない自愛。
コントロール欲を沸かせない方法。

私も近いことをしながら、足りないと思うことがありました。
私が受け取れない肝だとわかりました。

この場を借りて、ありがとうを伝えたく、
書き込みさせていただきました。
ありがとうございます。
勇気持っての書き込みに愛を感じました。

145幸せな名無しさん:2013/01/15(火) 10:17:18 ID:.vS0/YIE0
迷走マリアさん
とても分かりやすく綺麗な表現で、参考にさせて貰っています。
今回アドバイスいただきたいのですが、
私の場合は姉の結婚がうまく行くようにという願いなのです。
姉と彼はお互い愛し合っているのですが、
家柄などの関係で障害があり、姉が遠慮して身を引こうとしています。
見ていて辛いです。
自分の事でなく人のことなのでどうしたら有効なのか
迷走マリアさんならどう考えるか
アドバイスを下さい。
よろしくお願いします。

146幸せな名無しさん:2013/01/15(火) 13:02:31 ID:TK00tD4.0
>>140
ごめん、書き方が悪かった
復縁出来ない人の傾向と言った方がいいかもしれない

自分はそれを反面教師にしてやっていくよ

147幸せな名無しさん:2013/01/15(火) 13:30:55 ID:5SHTx5Xg0
>>146

私も何となく分かって来ました。

そう言うことかーって・・・

頑張りましょ。

149幸せな名無しさん:2013/01/15(火) 21:10:24 ID:eR2Nblyc0
>>146
自分で考えない、探そうとしない。

或いは相手を変えることばかりに必死で、自分は変わろうとしない。
この辺りかな??

もし良かったら書いてくれると、このスレ読んでる人の役に立つかも?
でもこのスレに書いたらアンチになるのかな?

ちなみに私はアンチではないです。
楽しく読ませていただきました。

150幸せな名無しさん:2013/01/15(火) 21:37:07 ID:ZUP0eMhg0
>>149
>自分で考えない、探そうとしない

うん、それもあるかなと思ってる
このスレに限らず「○○の時はどうすればいいの?」と質問ばかりで、
すぐに他人に依存するような人にはならないようにと心掛けてる

「こういうやり方を実践していて、その結果こういう心境になっているんだけど、似たような経験がある方アドバイス下さい」とかなら
まだ向上心があるなと感じられるけどね


アンチだと叩かれそうだからこの辺で止めとくわ

151149:2013/01/15(火) 22:26:40 ID:eR2Nblyc0
>>150
うん、なるほど。答えてくれてありがとう。
150さんはそうかんがえてるんだね。

私は、達成した人に惹かれて教えを乞うのはいいんじゃないかと思うんだ。
ちょっと甘えたり、励ましてもらいたかったり、
人間ならそういうのあるでしょう?
たぶんキラキラしたものに導かれて分けて欲しくてやってきたんだと
思うから。
私もマリアさんのパワーが素敵だなって思ってここを覗いて、
一緒にワクワクしてたよ。

ただやはり位置が違うってのもあるかもなって思った。
ある、と思って愛を感じるのと、ない⇒ある、にするために
愛を感じるのとではね。
スレチになるからこれ以上書かないけど。

マリアさん皆さん、スレチして申し訳ありませんでした。
マリアさんのキラキラのレス、楽しみにしてます☆

152幸せな名無しさん:2013/01/15(火) 22:40:03 ID:ZUP0eMhg0
>>151
質問することが悪いと言ってるわけじゃないよ?
ただ自分の意思で何かしら動いてみるのが大前提かなと思ったんだ

まずは自分で考えて行動してみることを良い癖としておかないと、
復縁出来た先に躓くことがあっても自己解決に時間を要してしまうのかなと
掛かった時間が勉強するために必要な時間なんだと言われてしまうとそれまでだけどね

戯言に付き合ってくれてありがとう

153迷走マリア:2013/01/16(水) 04:44:33 ID:JamH7dy60
皆様のレス、感謝と共に拝読しております。
ご返答の順番を前後させており、皆様にはご迷惑をおかけしてますが、引き続きご質問へのご返答をさせていただきます。


>>115サンへ
レスありがとうございました。
彼の名前、もちろんOKです。
言葉そのものも115サンのしっくり感に尋ねながら決めていただいていいんですよ。
「だって、好きなんだも〜ん♪」は私の例というだけですから。

ただ、いくら気持ちが入るからといっても余分な言葉は入れない方がいいようです。

憔悴しきった友人に、恐る恐るこの手法を伝えたら大喜びで受け入れてくれたのはいいんですが、「(7)はやめて(6)で終わっていい?その方が気持ちいいんだけど」と言われ。

(1)から始めてようやく(6)でエゴと離別した純度の高い「愛」が充填します。
それを(7)でぶわ〜っと出荷すると私はすごく幸せな気持ちになってたので、人それぞれと思いながらもちょっとハテナでした。
しかし、彼女がイメージで使用した言葉を聞いて、こりゃいかんやろ!と直感したんです。
彼女が(7)で思っていた言葉は、
「だって、どうしても好きなんだも〜ん!」
だったのですよ。

彼女いわく、「愛してる」ってキャラじゃないので「好き」のMAX形を考えたら「どうしても好き」だったと。
好きな気持ちが溢れているのはいいんですが、「どうしても」には刹那的な執着が潜んでいると感じました。
「大好き」と「どうしても好き」を言い比べてみて下さい。
どうしても‥と言うと息を詰めるような、切羽詰まった感情が生まれませんか?
‥もちろん、何ともない方もいらっしゃるでしょう。
問題なのは、

「私たちは〈無意識のうちにエゴを吸着する言葉〉に気付かないことがある」

という点です。
私が第三者だったから客観的に聞き「‥ん!?」と思えたんですが、自分の頭の中で無意識に使用する言葉に対し独自で取り付けた自分規格のエゴセンサーはかなり精度が怪しいようです。

ということで彼女に「大好き」を使用してみてと言ったら、「なんか弱い‥‥めっちゃ好き!とかダメ?」と。
私は例で「めっちゃ好っきゃねん!でもOK」と書きましたよね。同じ「めっちゃ」でも、関西弁が母国語の方のそれと、彼女(関東出身)のそれでは感情が違うのにお気付きでしょう?
どうも彼女は「めっちゃ好き」→「どうしても好き」に近付けたい、つまり彼のことを切なく思い詰めたい、という思考があったようでした。
となると、彼女はまず「切なく苦しくてこそ恋」という思考をアンインストールしないと、恋をするたびなぜか全力で切なく苦しくなろうと努力するわけです。
明るく社交的な彼女にはほどなく新彼ができました。あんなに別れた彼しか見えてなかった(ように見えてた)のに w
そして想像通り新しい恋の中で今も何やら何だかんだ言ってますが、不幸と思ってるわけでもなさそうなのでほっといてます(笑)

結論1、深い意味のない(と思っている)使い慣れた言葉が、まさかのエゴ吸着ワードだったりすることがある。
しかもそれは、育った環境や性格の違いにより個別である。

結論2、達人/仙人/高僧でない私たちは、アファやイメージングで使用する文言は特にシンプルを心がけるに越したこたはない。

結論3、達人/仙人/高僧ではない私たちの自分規格のエゴセンサーは過信禁物。
「しっくりくる言葉を発したあと、暖かな幸せの体感があるかどうか」
という感覚を観察し判断するのが私の中では今現在テッパン。(エゴが混じってるとネガな体感を得る)
ここ、テストに出そうなレベルの肝と見ました。


以上、何らかのお役に立てましたら嬉しいです。
     m(_ _)m

154幸せな名無しさん:2013/01/16(水) 08:37:20 ID:0vaa08fI0
わたしはシンプルなのがしっくりきているのでシンプルな言葉ばかりで彼に愛を送っていましたが…
こうやってあらためて解説してもらうと「シンプルなほうがいい」の意味がよくわかりました。

マリアさん、ありがとうございます♪

155幸せな名無しさん:2013/01/16(水) 10:44:51 ID:SwXy4nHYO
>>152
>質問することが悪いと言ってるわけじゃないよ?
>ただ自分の意思で何かしら動いてみるのが大前提かなと思ったんだ

これ凄い納得!!
上手くいかない人ってのは達人に依存してる人がすごく多いと思う
世界を決めるのは自分なのに、達人と同化したがるのはやっぱり違う
達人の話はあくまで参考程度が基本だしね
言い方は悪いけど、ここにも迷走マニアさんを擁護することに力を入れていて、復縁よりも達人を守ることが一番になってる人が結構いる
迷走マニアさんが叩かれたって自分には関係ないのにね

156迷走マリア:2013/01/16(水) 10:50:13 ID:y31S2LcM0
>>153に補足がありました。

言葉自体にネガやエゴの吸着要素が一切ない文言をご使用になってもうまく行かない場合があります。
それは個人の経験に付随するものです。

例えば私がしっくりきている「だって、好きなんだも〜ん♪」ですが、かつて同じ言葉を彼に言いながら甘えていた‥なんて思い出をお持ちの方は、例え今は気にならなくてもあえて別ワードを選択された方が安全だと思います。(理由の説明は不要でしょう)

自分の奥にあるその言葉に対する自分だけの感情は、言葉だけを誰のセンサーで測っても、誰に検証してもらってもわかり得るものではありません。
ただただ自分の「体感」を静かに感じてご判断下さい。

「体感」‥それが全ての答えを教えてくれると私は思っています。


>>154サンへ
レスありがとうございます。
シンプルな方が覚えやすいしインストールしやすいということの他にも、あえて危険要因を増やさないという利点もあると思いまして。
幸せな体感、感じてください♪

157幸せな名無しさん:2013/01/16(水) 15:41:49 ID:D5Goo.1k0
迷走マリアさん
お話をとても興味深く読んでいます。
私は今、あまり接点のない店員さんに恋しています。名前も名字しかわからないし、会話もレジでの挨拶程度で仲良くなるチャンスも全くないのですが、こんな私の場合は愛を送り出すところに集中していれば良いのでしょうか!?

それに私は好意がばれてしまったら避けられてしまう気がしてなりません。なので自分の行動はまずかったのではないかと、悩んでしまうのです。
そんな自分に何かよい方法はあったりしますか!?

質問ばかりですみません。
潜在意識を知ったのにも関わらず、どうも自分は上手く活用出来ないみたいで。
お返事頂けたら嬉しいです。

158幸せな名無しさん:2013/01/16(水) 16:10:32 ID:5mxuEtiQ0
>>155
共感してくれてありがとう
決断するのは自分以外の誰でもないよね

身動きが取れない状況で第三者の体験談を参考にするのは良いことだと思う
自分も復縁スレやまとめサイトなどを読んでいるからね
そこから自分なりにしっくりくるやり方にアレンジして取り入れていくべきなんじゃないかなと

まとめサイトも凄く勉強になるけど“達人”と呼ぶのはどうなんだろうね
願いを成就出来た成功者ではあるけれど、そんなに煽てなくてもいいんじゃない?って思ってしまう

みんな対等な人間でしょ

159幸せな名無しさん:2013/01/16(水) 17:33:26 ID:UMwHSlLw0
158さんと同じ考えの自分がいたり。

不安になるのは察することはできるけどさぁー

不安がってる自分が好きなんじゃないの?
と言いたくなる。
(荒らしのつもりで書いてるのではありませんので
誤解なきよう)


この方法でやってみようと
とりあえずやってみればいいのに。
自分の力を信じて。



店員さんが気になる人のレスを読んで
思い出したんですが

私の知り合いで毎日同じお店の
同じ店員さんにレジをやってもらって
簡単な会話を会計の間しつつ

レジのお姉さんからバレンタインには
チョコレート
節分には恵方巻を手紙つきで貰ってる人がいた。

その知り合い、独り暮らしだから
人と話すのが例え一言でも楽しくて
仕方ないんだって。言ってたよ。

確かにその人、人と話してるとき
常に笑顔。楽しくて仕方ないって
ボーッとしてる私でもわかる。

160幸せな名無しさん:2013/01/16(水) 18:38:14 ID:MM8TqMAg0
新しい達成者が出るたびに先人、達人扱いしてすがって
また別の人が出たらその人にすがり・・。

「願望を叶える旅」はずっと続くのであった。

終わらせるのは自分自身。

161幸せな名無しさん:2013/01/16(水) 19:43:19 ID:mzxam/GE0
マリアさん☆
115です。ありがとうございます。
名前なしで言ってても彼の笑顔が浮かんで来ちゃうというか、イメージしちゃってますが、ダメですかね?
暖かくなりますが♪
それと、音信不通のときにマリアさんがどう過ごしていらしたのかのレス楽しみにしてますね(*^^*)
いつも解りやすくありがとうございます。

162幸せな名無しさん:2013/01/16(水) 20:32:36 ID:z0E/Ueck0
>>159
>この方法でやってみようと
>とりあえずやってみればいいのに。
>自分の力を信じて。

まさにその通りだと思う
やり方に正解なんてないんだから読んでいてピンと来るものがあるならば
まずはやってみないことには始まらないんじゃないかな

例に出して申し訳ないけど>>161さんのレス
>名前なしで言ってても彼の笑顔が浮かんで来ちゃうというか、イメージしちゃってますが、ダメですかね?

そのやり方でしっくり来ているならしばらく続けてみたらいいのに
迷走さんのやり方が100%正しいわけじゃないんだから

あくまでも迷走さんの体験談なだけ
体験談の他に迷走さんの自論をたくさん書かれているから
その通りにやれば必ず上手くいくと勘違いしちゃっている人もいるんじゃないかな

163幸せな名無しさん:2013/01/16(水) 22:47:58 ID:oKYPKopE0
161です。
162さん☆
はーい♪そのつもりです(^^)
ありがとうございます。
書いてからも、やってみて笑顔浮かんできちゃうので、意識してじゃないし心地よいので、続けます♪

164迷走マリア:2013/01/16(水) 23:36:04 ID:SZRqs.qM0
順番が前後しておりますが、引き続きご質問くださった方に私なりのご返答させていただこうと思いますので、よろしくお願いします。


>>145サンへ
結論、145サンが
「愛に基づいた行動をとる人は、どうやっても幸せになる」
この思考を選択されることだと思います。

お姉さんが自分を犠牲にしようとしている=自ら不幸を選択している!‥‥この思考が、今145さんに焦燥感を感じさせているようですが、お姉さんが結婚を諦める方向に動かれたという現象は、お姉さんの潜在意識がそちらを「幸せ」かつ「必要」と判断してのことなのだと。彼との結婚=お姉さんの幸せ、または彼と結婚できない=お姉さんは幸せになれない、これもまたお姉さんを想うあまりの思い込み(エゴ)なんです。
第三者の私が言葉にすると145サンには冷たく聞こえるかもしれませんが、お姉さんの幸せを願う気持ち(愛)と、何としてもこの結婚を成立させお姉さんは幸せになったと安堵したい(エゴ)、この2つの癒着を冷静に剥がし、別々に感じてみていただきたいな〜と私は思いました。
潜在意識はその人を幸せにすることだけを考えて存在しています。
結婚後「身内を敵に回させてしまった」との罪悪感や、あちらの一族との確執やらを想像され、「この結婚、しない方が幸せかも」との判断があったかもしれません。
結局、何を選択するのがお姉さんの幸せかはわからないんです。
そう、まだ何も「決まってない」んです。

ただわかっていることは、「愛ある行動」をとれる思いやり溢れるお姉さんなら、彼と結婚しても幸せになれるでしょうし、彼と結婚しなくても幸せになれる、ということ。

145サンが、お姉さんが自分を犠牲にしようとしてる!‥と、悲壮な思いを持てばそこには「かわいそうなお姉さん」が現実化し、一時の感情で流されずにここまで自分をコントロールできるなんて‥さすが!と一目置いた目でお姉さんを見れば、そこにはクールで賢いお姉さんが現れるだけです。

人の心はコントロールできません。
だから、あちらのご親族の価値観を変えられる魔法などないわけですが、諸問題を押し切って結婚したとして、始めはイバラの道かもしれませんが、愛に基づいた行動がとれる思いやり溢れるお姉さんなら、いずれ周囲を愛で包み込んでしまわれるでしょうね。

以上から、お姉さんはこの結婚をしてもしなくても幸せになれる、と私は思いました。
あとは145サンがそれを信じることを採用すれば、その世界が現実化していくまでです。


レスありがとうございました。
ご参考になりましたら嬉しいです。

165145:2013/01/16(水) 23:53:27 ID:HAcCg16E0
迷走マリアさん、丁寧なお返事をありがとうございました。
すごくハッとさせられました。
確かに私のエゴがかなり強く出ていたようです。
姉の幸せを操作しようとしていたことに気付きました。
姉の幸せを信じて、この結婚話に私が囚われずに
いきたいと思います。
すごくスッキリしました。
心から感謝します!

166迷走マリア:2013/01/18(金) 16:17:05 ID:jGjiBBCA0
順番の前後お許しください。
次は「名前程度しかわからない店員さんに恋をしたが、潜在意識が上手く活用できなくて‥」という157サンへ、私なりにお答えしようと思います。


>>157サンへ
お待たせしました!
では悩める157サンのために、私が今から「話しをしたことのない彼とでも絶対にラブラブになってしまう魔法の潜在意識活用法」をお教えしましょう!!!

‥‥今「キャー!それ聞きたい早く言え〜!」と心が躍ったその感情、それが「エゴ」です。

気を持たせるようなことを言ってごめんなさいm(_ _)m
でも157サンが正しい「愛の送り出し」をするためには、まず「愛」に癒着している「エゴ」の分離が急務だと思われまして、ダイレクトに体感しエゴを認識していただこう、と。

先ほど「魔法の潜在意識活用法」というエサにバクーッと喰いついてきたこのエゴは、「話もしたことのない彼と絶対にラブラブになりたい」と言っているんです。
‥あ、このエゴは恋心の正体ですから、撲滅なんて私は一切考えませんよ w
でもエゴの癒着した愛は送り出せません。じゃあどうすれば‥‥?

まず「彼が好き」という気持ち(愛)と、「私を好きにさせたい」という気持ち(エゴ)の線引きができるようになり、それぞれを別々に感じられるようになっていただきたいんです。
この思考の分離、言うは易しですが実は私は苦手で‥。というのも、禅問答のようにずっと頭で考えていたからなんですね。でも実は単純なことで‥達人/仙人/高僧でない私たちでもサクッと思考の分別ってできるんです。

「彼のことを考えてモンモンしてる時、ハッピーでラブリーないい気持ちがする時は愛の思考、不安や焦りやつらい気持ちがある時はエゴの(またはエゴが混ざった)思考」

これだけのことでした。でもそれにたどり着いた時、まさに

「答えは自分の中にある」

を体感しましたね‥。
157サンは、自分の中の愛とエゴを別々に感じる「自愛」によってまず自分に向けて愛を送ることが先だと思いました。
送り出すためには、自分の中で純度の高い愛が精製できなくては。
私が復縁の際にやった方法は、最後に純粋な愛を送り出さんがため、(1)〜(6)でエゴをふるい落としていくものでした。
エゴの付着した愛は、もはや愛ではないですから。

例えば157サンが気付いてない所で、157サンに想いを寄せる男性がいたと想像してください。
その男性が「話したこともない女の子でも絶対に好きにさせる魔法のスプレー」を手に入れ、あなたにプシューッと吹きかけるタイミングを今まさに虎視眈々と考えているとしたら、どうですか?
反射的に「マジかんべんっ!!」と思うでしょう?(笑)
その男性がイケメンかどうか考える余地もなかったハズです。そのくらい、エゴというのはむき出しにすると人に嫌悪感を与えてしまいますので、好きな彼にならなおさら、大損行為です。
それを、157サンは無意識下でわかってらっしゃるので「好意がバレたら避けられるかも」と不安が出てきてるんです。
なぜなら‥あなたの中の「好意」には、彼に魔法のスプレーを吹きかけようとする思考が混ざっているから。

恋愛=恋+愛=エゴ+愛‥‥?
心は永久ループのせめぎ合いです。
157サンからこの原点とも言えるご質問をいただいたもので、つい持論を語りまくってますが‥‥ここで仕事に戻ることになったので、続きは今夜帰宅後に。
157サン、興味を持ってくださった皆さん、分割レス申し訳ありません。

167幸せな名無しさん:2013/01/18(金) 21:14:36 ID:qgJcU//g0
>>166迷走マリアさん。

>「彼のことを考えてモンモンしてる時、ハッピーでラブリーないい気持ちがする時は愛の思考、不安や焦りやつらい気持ちがある時はエゴの(またはエゴが混ざった)思考」

とっても分かりやすいです!!
単に嬉しいことが起こったときに感じるの、ふわふわしたような心の奥から暖かい好きって気持ちが溢れて悶えてしまうときがあるんですが、それにはエゴが混ざってなかったんですね。


>そのくらい、エゴというのはむき出しにすると人に嫌悪感を与えてしまいますので、好きな彼にならなおさら、大損行為です。それを、157サンは無意識下でわかってらっしゃるので「好意がバレたら避けられるかも」と不安が出てきてるんです。

昨日も友人と好きな人のいるお店に行ったんです。でも、私の前に並んだ友人には彼が必ずする最後に笑顔で返すというのをしていたのに、私にはうつむいたままで、私はその人にお会計をしてほしかったから、もしかしたら変な動きをしてたからもとか、気持ちバレちゃったのかな…とか考えてしまってるんです。
もうお会計をしてほしかったっていうのがエゴまみれなんですね。それが伝わってしまったのかな…。あー、やってしまった。


迷走マリアさんのペースで構わないので続きのお話を楽しみに待ってます。

168166:2013/01/18(金) 21:15:37 ID:qgJcU//g0
>>166>>157でした。
すみません。

169幸せな名無しさん:2013/01/18(金) 21:34:22 ID:sYm/faTc0
とあるまとめサイトに書かれていてハッとした言葉

>難しく考えれば考える人程、引き寄せ難くなってるんじゃないかな
>だからテクニックを追い求め過ぎて駄目になる

170幸せな名無しさん:2013/01/18(金) 21:38:27 ID:bkKWGuDM0
>>124
迷走マリアさま

65&66です。
ご丁寧なお答えをありがとうございました。お礼がたいそう遅くなってしまってすみません。

ワクワクの波動=ビリヤードの例え、すごく的確でわかりやすかったです(私ビリヤードはまったくの素人なので大丈夫です(^^))。

ワクワク波動を出していると、
たとえそれが好きな相手とは関係ない分野でのワクワクであったとしても
その波動が目に見えないルートを辿ってやがて相手に伝わり、
結果、予想もしなかった相手からのうれしい動きを引き起こす、ということですね。
思い当たる経験あります。
でも本当、この見えない運動=「水面下の動き」が、盤上に転がる玉を眺めるごとく一目瞭然なら
みんなヤキモキしなくて済むんですけどねw!

マリアさんの復縁のキッカケとなったのがまさにこのワクワクの気持ち、前向きな行動だったということですが
絶望 → ご機嫌&ワクワクへと、感情を切り替えるのは大変ではありませんでしたか?
初めはちょっと無理してでも努めて気分良くいるようにすれば、そのうち慣れてくる といった感じでしょうか。

「映画以上のまさかを引き起こしたマリアさんのご友人の話」もひそかに気になっておりますが、
とりあえずは日々ワクワク玉をたくさん突きつつ、大好きな彼への暖かく優しい愛の放射を続けてみますね。
あと、マリアさんに倣って、ユーモアも忘れないようにしたいと思います。

他の方々へのレスも大変興味深く拝見しています!(エゴと愛の切り離し、とか、言葉と体感、とか)
引き続きマリアさんのペースで楽しく書き込みしていただけるとうれしいです。

171迷走マリア:2013/01/19(土) 01:08:07 ID:DxkQC.XU0
>>157サンへ 続きです。
分割ごめんなさい。早速のレス拝読しました。

「愛」を体感して認識していただけたようで、よかったです。
ただーし!!
157サンが「お会計を(彼に)してほしかった」のはエゴじゃないです。
そのあとの「キョドったかな、バレたかな、やっちゃったかなetc.」‥この思考がエゴによるネガなんです。

純粋に「ただ彼が好き」‥この気持ちのみで行動する時、あなたに失敗はありません。
彼が好きだから、またお店に来ちゃった/わざわざ挨拶してみちゃった/緊張して笑顔がヘン顔になっちゃった/声が裏返ってヨーデルみたいになっちゃった/etc.‥みーんなOKなんです。

〜私の復縁板での初レスより〜
「ただ愛を送る」これより強力な武器はないと実感。多少へんてこな行動や言動があっても、愛に根付いていれば何ら問題なし。

敵意が伝われば避けられるでしょう。でも、好意が伝わって避けられるなんてことありません。
好意の中に「私を好きになってくれなきゃイヤ〜!」という念が込められて初めて、避けられるという可能性が出てきます。
157サンが自分から率先して不安になるから、そういう現実が展開してるだけです。
彼が笑顔を返さなかったのだって、157サンをいい意味でちょっと意識したからかもしれないでしょ?

「日々是御機嫌」‥これが157サンを一番可愛く魅力的にみせる武器であり、このご機嫌な波動が157サンにいろんな素敵な現実を連れてきてくれるようです。

親切な方がこちらのスレに運んで来てくださってますので、>>3 >>4に是非もう一度目を通してみてくださいませんか?
157サンに必要なものが見えてくると思うのですよ。


レスありがとうございました。
いいことがたくさん起きる現実を選択してくださいね♪

172幸せな名無しさん:2013/01/19(土) 02:54:36 ID:QULX16mw0
迷走マリアさん

いつも拝見しています。
恋心からエゴは外せないから、エゴと愛をわける、
という考え方にとってもしっくり来ました。

そうなんです、無条件の愛で愛していると、彼が私のところに戻って来なくてもいいか、
って気持ちになっちゃうんです。
で、それをエゴが慌てて「いやいやそれは困る」と否定する、
そのループでした。
そしてそのせめぎ合いが苦しくて、こんなに苦しいんなら忘れた方がいいんじゃないかと
思ったり、それでも彼が好きなんだ、と思ってみたり…
エゴ満載ですね。

だからマリアさんの発想には目から鱗でした。

ただ、マリアさんはこのやり方をされていたとき、
すでに復縁された後だったんですよね。

好きな人にすでにお相手がいるとき、たんぽぽの綿毛(この考え方もすごく素敵です!)みたいに
飛ばした愛は、相手がシングルのときの場合に比べてスルーされやすいんじゃないかって気がしてしまいますが
いかが思われますか?
そうやって「期待」してる時点で、ただの愛に昇華できてませんが…w

とにかく純粋な愛に浸っているときは「彼にただ幸せになって欲しい」そう思うのですが
やっぱり「自分が彼を幸せにしたい」、「一緒に幸せになりたい」
というエゴも時差で出てきてしまいます。

純粋な愛に浸れているときに綿毛を飛ばす、というのは分かったのですが、
「一緒に幸せになりたい」という気持ち(エゴ)を撲滅せずに
相手にしてあげるのにはどうしたらよいのでしょうか。

よろしければご意見お聞かせくださいませ。

173幸せな名無しさん:2013/01/19(土) 08:00:49 ID:.te2GQC60
迷走マリアさん、はじめまして。
リアルタイムでマリアさんの書き込みを読ませて頂いています。
丁寧にレスを返されているお姿にも学ばせて頂いています。

こちらのスレが一番活発に動いているように思うので、スレチかもしれませんが相談させて下さい。

潜在意識を知り、願望を達成したくて達人さん達のまとめなどを読み漁ってきました。
けれども何も変化が起こらず、無力感しかありません…

復縁ではないですが、「理想の人と結婚」「理想の容姿の自分」を叶えたいんです。
701式を繰り返し読んで、私達は「叶っている」世界に居ると頭には入っているつもりですが、だからと言って、現実には何も変化が起きない。

漠然とした悩み(自分が何に悶々としているのかすらよく分からなくなっています)ですが、アドバイスを頂けると幸いです。
突然にすみませんm(_ _)m

174157:2013/01/19(土) 09:04:12 ID:bPT4dnMM0
>>迷走マリアさん
ありがとうございます。


>好意の中に「私を好きになってくれなきゃイヤ〜!」という念が込められて初めて、避けられるという可能性が出てきます。
好きになってくれなきゃまでいかなくとも、お会計をしてもらわなくちゃ私に笑顔で返してーッ!!といった切羽詰まった気持ちになってました。根本にある気持ちが好きな気持ちを通り越していたような気がします。危ない危ない、もっと必死になってしまうところでした。私の場合は紙一重になってしまいがちなようです。


復縁スレの書き込みは読んでいたのですが、自分の場合と結びつけることができずに居ましたが、エゴ思考に気がつくことによって、純粋な愛の思考に気がついて基づいて愛をおくり、自分はご機嫌な気持ちでいる。ハッピーな環境に身を置くことで執着を薄めていく。
復縁も片想いも関係ないんですもんね。やはり私の周りにも多少行動がおかしくても恋愛を楽しんでいる普段から楽しんでいる子は成就率が高い気がします。こういうことだったんですね。

175迷走マリア:2013/01/19(土) 09:57:04 ID:pOfujW4k0
>>170サンへ
レスありがとうございました。

「絶望→ご機嫌&ワクワクへと、感情を切り替えるのは大変ではありませんでしたか?」

大変?‥私の場合、絶望を維持することよりもつらく大変なことはなかったんです。だから、潜在意識etc.をむさぼるように模索したんですよね。
勿論、いきなりネガ→ポジとはいきませんから、なぜ今がある?/今の自分の位置は?/今何ができる?‥というように毎日思考を組み立てるところからでした。そのうち、建設的なイメージングの原形みたいなものができてきて、上手くいかない所に修正をかけて答えを待つ‥の繰り返し。
でも、理解に苦しもうが即効性がなかろうが、「努力できることがあるということは幸せ」だと思ってました。


「初めはちょっと無理してでも‥(略)‥そのうち慣れてくるといった感じでしょうか」

私は、無理しようとしてるな‥と自覚した時点でそれは「無理」なんです。
ご機嫌でいるためには○○せねばならないからやる、という思考では原動力にならなくて。
そうする意義はしっかりわかっておくことと別の意識で、ただ自分に「今何がしたい気分かな〜?」と問いかけてただけです。
気持ちが乗らない時は、ワクワクしようなんて高望みせず、ちょっとでもモンモンの時間がつぶせることを探しました。
要は「今よりちょっとだけいい」を目安にしてた感じでしょうか。


「映画以上のまさかを引き起こしたマリアさんのご友人の話」

聞きます?w w
思いっきりシュラバって別れた後、友人は難しい病気が発見されてしまいました。手術をしても治る確率50%、余命宣告までほのめかされ‥。価値観から何から全てのものが入れ替わった彼女は、今生きていることだけでなく、過去のいい思い出にも悪い思い出にもひたすら感謝するようになり、他の人と同じように別れた彼にも感謝の気持ちを伝えました。
「私に思い出をくれてありがとう」と。
人生は言わば思い出の連続。彼もまた彼女の人生を形成している細胞のひとつであることへの感謝です。そこには未練も意図も何もない、ただ彼の存在への感謝。
命の期限を予期した彼女からの言葉、それはまさに言霊であり、その波動たるやいかばかりなものだったでしょうか‥。
彼が病院に付き添ってくれるようになって今1年ちょっと、彼女は手術をしていません。問題の腫瘍が要観察のレベルまで小さくなったからです。
あまりにもベタな嘘みたいな話ですが、こんなことあるんだなあ、と‥。当然2人は結婚の約束をしています。

人生、私たちがこの頭で考えたってまるで及ばない「何か」が、味方に付いてくれている‥と信じるしかない出来事でした。

176ささみ:2013/01/19(土) 10:19:47 ID:56aP/XZs0
迷走マリアさん

少し前までは元彼と復縁したい!春から遠距離になるからすぐにでもプロポーズしてもらって結婚したい!
と思ってたんですが、それがある日から「彼が幸せならそれでいいや〜。彼でも彼でなくても素敵な人現れれば☆」
という気持ちになりほわほわしていたら結婚願望やら彼氏が欲しいやらという気持ちも薄れてきました。

そこに、以前からいいな〜でも家族が在るし。と思っていた人(既婚者で子供がいます)と急に接近する機会があり、
離婚してフリーになっていました。
とんとん拍子?に彼からアプローチされだし、嬉しいんですが「せめて子供がいなければなあ」とブレーキがかかってます。
後先考えず快の気持ちに従えば彼とつきあうという選択になるんですが・・・

初婚で子供も居ない彼を望めばいいのかこのまま快を選び続けて流れに身を任せればいいんでしょうか?

177幸せな名無しさん:2013/01/19(土) 10:44:59 ID:z6mUOHWA0
ここは占いの館になったんですか?

178幸せな名無しさん:2013/01/19(土) 11:04:11 ID:TwVpxWfQ0
>>176
横からで悪いが他人に依存しすぎじゃない?

迷走マリアの回答が「別の人にしなさい」だったら、
今好意を寄せてくれている男性をすぐに切り離せる?

後悔した時「自分で決めたことだから」と納得出来る?


潜在意識の活用の仕方を根本的に間違っている人が多すぎるように思う

179迷走マリア:2013/01/19(土) 13:36:40 ID:DxkQC.XU0
>>172サンへ
レスありがとうございました。

「愛」の思考と「エゴ」の思考、時間差があったり、別々に分けて意識する事が可能ならば、私はOKだと思いますよ。
とにかく上手くいかないのは、「エゴと癒着したままの愛は既に愛ではない」ことに気付いていない場合が多いと感じていますので。

ネガに苛まれて苦しい時、私は彼の心の中の花壇をイメージしてました。
「私は元カノという花。
別れた今、土から上の部分は枯れて無くなってる。
でも私は根っこを置いてきた。
今彼の花壇では別の花が咲いてるけど、私の根っこからいずれ新しい芽がぴょこんと顔を出す時が来る。
今度こそ私は簡単にしおれない花を咲かすから、また私を見つけてね。
他にどんな花が咲いていようとも、私は私で咲き続けるから。」
‥このビジョンをよく見ていました。

他にも「出番を待つ劇場のイメージ」「曲は今も続いてるイメージ」「発酵を待つ発酵食品のイメージ」など、自分で数種類の映像を作り、エゴと共生するために繰り返し自分の中で上映する、それが私のネゴ(ネガ+エゴ)タイムでしたね。

自分のエゴをよしよし‥となだめるそんな映像フィルムをいくつか作っておくのはオススメです。

「どうせ私の想いは届かないよね‥」という思考を野放しにしてると「ほうら、やっぱり届かなかったわ」という現実が展開します。
だから私は「今に私の花、咲くもんね〜」と思うことにしたんです。これ、ストンと信じられたんですよ。これは、
「彼の心の中に私の根っこは確実に残ってる。だから芽を出す可能性は絶対にある」
という、かつては愛された経験のある復縁希望者ならではの強み(強い思い込みw)だと思うのです。
そして私は言うことになりました。
「ほうらね、やっぱり私の花、咲いたでしょう!」


結論1.「愛」を送り出す時は、送り出すことの幸せだけにフォーカスしてください。(届くかどうかはネゴタイムに感じる)

結論2.ネゴタイム用のイメージ映像フィルムを自分で制作し、何本か持っておく。

注意:今はネゴタイムだぞとハッキリ自分で認識していてくださいね!


私が実行したエゴとの共生法はだいたいこんな感じです。
「日々是御機嫌」‥すべてはこれに繋がるかと。

何かお役に立つことがありましたら嬉しいです。

180ゆきんこ:2013/01/19(土) 14:31:15 ID:.QvdjAlo0
迷走マリアさん

いつも拝見しています。
愛とエゴ、すごく分かりやすかったです。

マリアさんの書き込みを読んでから、
愛を送り出すイメージを始めたとたんに…
彼が幸せであればいいな。と純粋に思える自分と、エゴ丸出しの自分に苦しんでいたときだったので
エゴとの共生のカキコにとても救われました。
ありがとうございます。

ただ、愛を送り出すイメージなんですが、
私の場合数パターンあるらしくて、綿毛だったり、花びらだったり、水蒸気のように出てくる煙だったりと
その日によって浮かんでくるイメージが違います(汗)
これって、送り出しが出来ているのでしょうか?

愛だと自分が認識できてれば、イメージは何パターンあっても大丈夫なのでしょうか?

181幸せな名無しさん:2013/01/19(土) 15:14:23 ID:itrrMjZw0
迷走マリアさん…
すごいですね^^ネゴタイム、わたしもストンときました。

なんとか半年つなぎとめてた彼か
らの連絡が途絶え、一週間たちました。
そして昨日、偶然の誤作動で、彼に電話がかかってしまい、なんと着信拒否されてたことがわかりました。
理由はわかってます。
自分でも怖いくらいかれに執着してましたから。
いまはなんだか逆に…
んーなんだろ…
解き放たれた感じがするんです。
あーもういいかな、私も彼も自由なんだって…
彼を苦しめてるのは自分を苦しめてるってことに気がつきました。

マリアさん、私は、エゴは、私と彼の子供だと思って、ダダをこねたらぎゅっと抱きしめてます。
なんだか愛おしいです。
こんな感じでいいんですよね?

いっぱい泣いたらなんだか次はなんだか安心感みたいな気持ちになりました。
まだ時々彼を思うと、
何かわからない涙がでるけど。

私も花を咲かせます。


マリアさんの文章は、とてもわかりやすくて、読むそばからすぐにイメージできます。私の快です*ありがとうございます。

182幸せな名無しさん:2013/01/19(土) 15:31:44 ID:PBDccDhcO
>>159さんが書いた通り「不安な状況のアタシ」に浸っている人が多いね

「こう思ってていいんですよね?」
「このやり方でいいんですよね?」

自主性ゼロ
そんなんじゃどのメゾット試しても事態は好転しなくて当然

心の底から復縁を願うなら何をすべきかなんて単純明解なのに

183にゃん:2013/01/19(土) 16:58:02 ID:Z8RfuGHo0
迷走マリアさん
色々アドバイスありがとうございました。
昨日彼に会って、想いをぶつけてしまいました。
会ったのが半年以上ぶりで嬉しくて飲み過ぎてしまい勢いで彼に言ったら会ってる時は好きだよと言われていたのにそのあと電話ですがってしまい(>_<)
彼に0か100なら今は彼女をつくっている場合ではないし、にゃんには幸せになってほしい
海外出張ばかりで月に1回会えるか分からない状況で俺にはなにもできないと言われてしまい、諦めてほしい
と言われてしまいました。
もう会わない方が良いし、諦めさせるために電話もでないと言われました。
にゃんが諦めるのが幸せになる道なんだと。
にゃんに彼氏ができたらその時は連絡しても良いとそこまで言われて。

また彼に気持ちを押し付けてしまいました。焦ってしまいました。
エゴだらけでした(;o;)

彼にそこまで言われて諦めるのが彼のためなんだと思い、そのあとメールで諦められないけど○○の重荷にはなりたくないからもう連絡はしないとメールしました。

最悪です(;o;)
今は諦めようと思う気持ちとまだ好きな気持ちがまざっていて苦しいです。
迷走マリアさんにアドバイス頂いていたはずなのに全く実践できていませんでした。

ただ迷走マリアさんには感謝しています。
これからどうしたら良いか自分でも分かっていません。
迷走マリアさん、このような時はどう考えたら良いでしょうか(;o;)

今また1年前に別れた時に逆戻りしてしまい、気持ちも落ちてしまいました(>_<)

184迷走マリア:2013/01/19(土) 20:42:12 ID:7k3XJDdg0
順番前後し申し訳ございません。


>>183 にゃんさんへ
深呼吸です。吸って‥‥吐いて‥‥吸って‥‥

今のつらさがにゃんさんのすべてではないですからね、これからにゃんさんは選べるんです。

彼を諦めるも諦めないも、彼にことわる必要はありません。
にゃんさんがどうしたいかをまず感じてくださいね。
自分と静かに会話してみるんです。
今はパニックで混乱してるなら、混乱してる思考停止の自分をよーく覚えておいてください。
彼を諦めようと諦めまいと、今日ここからにゃんさんはまた浮上して行くんですから。

また順番がきたらにゃんさんの所へ帰ってきますので、自分がどの道を選びたがっているのか感情を見つめておいてくださいね。
あなたが望む道を私は応援しますよ。
正しい答えは「あなたが出した答え」です。

185にゃん:2013/01/19(土) 23:12:25 ID:YV6vkdiM0
迷走マリアさん忙しい中アドバイスを頂いてありがとうございました。
直後でパニックになってしまい、スレチの書き込み申し訳ありません(>_<)

迷走マリアさんにアドバイス頂いて落ち着きました。
深呼吸し、自分と会話していました。
彼が望むなら諦めなければと思っているのに、彼が好きで一緒にいたくてやっぱり諦めたくないです。
これもエゴなのかなと思ってしまいますが、ただ彼が好きで彼のことを考えてると幸せな気持ちになれるんです。
私が付き合えるか決断を迫ってしまいセフレやあいまいな関係は嫌だったので、想いを押し付けてしまいました。
迷走マリアさんが教えてくれたただ愛を送るが本人を目の前にしてしまうとできなかった自分がいました。

1年かけてようやく連絡がとれるようになったのにまた焦りがでてしまいました。

私が出した答えは彼と一緒にいたい、ただそれだけでした。

また潜在意識を勉強しなおして、迷走マリアさんの書きこみも読み直します。

本当にいつもありがとうございます。また救われました。

186迷走マリア:2013/01/19(土) 23:14:29 ID:DxkQC.XU0
>>173サンへ
なんでも、潜在意識という魔法の杖を持ったお婆さんが夢の中に現れたら、何でも夢が叶ってしまうらしいですよ。
目が覚めた時には自分は絶世の美女になってて、すでに超イケメンの恋人がいたなんて話、ゴロゴロあるじゃないですか。

‥‥なんて信じられないでしょう?
そうです!
信じられないからアナタには魔法使いのお婆さんが来ないんですっ!!

‥なんて言われると落ち込みません?w
私はいつもこういう所で身動き取れなくなってましたよ。
頭で理屈を理解できたら、自分の場合に置き換えてその通り実践できるかと言えば、そうスンナリ行かない人が大半であることは、この潜在意識ちゃんねる全体の動きで見て取れますから仲間はいっぱいいるはずなんです。

私、コテハンでスレ立ててもらったりしてますが、名だたる達人の方々とは違う「単なるお節介な経験者」にすぎません。
強いてキャッチを付けるなら「潜在意識の達人になれないことにおいての達人」と言えるでしょう w
仕組みや理屈は理解できても体感できない‥‥いつまでたっても中途半端。
ですが達人の域に達しなくても幸せになりたいじゃないですか。だから、達人/仙人/高僧じゃなくてもこうすればできる!とかこう考えれば簡単になる!とかいう方法を模索しまくったわけです。
そう、私はずっと迷いながら走り続ける中で愛を見つけて来た、だから「迷走マリア」なんてす。

‥そんな私ですから、173サンが行き詰まってしまった気持ちよくわかるのですが、今回は173サンのレスの中に答えを見つけてしまいまして。

「漠然とした悩み(自分が何に悶々としているのかよくわからなくなっています)ですが‥‥」

ね? だから今漠然とした現実に173サンはいるんですよ。
あなたは自分の思考が現実化しているのを目の当たりにしてるだけなんです。
つまり、潜在意識による引き寄せを成功させてらっしゃるんです。

ということは、あとはワクワクの波動を発するだけ‥「日々是御機嫌」‥この力を理解し心に留めていただければ、やがてあなたの求めている「理想」を体感することになると思います。

理想の恋人、理想の容姿‥‥これらが得られたら173サンはどうなります?
心がウキウキキラキラするでしょうね!
じゃあ原因と結果はセットの図式に則って、心をウキポジにすることを先に試してみませんか?
(>>4の内容をご参照ください)

叶った私を体感できないなら、別の方法をさがせばいいんです。
魔法使いのお婆さんが現れるのをじっと待つよりは、173サンの現実が動く日の訪れを早めてくれると私は思いますよ。


レスありがとうございました。
お役に立ちましたら嬉しいです。

187迷走マリア:2013/01/19(土) 23:37:08 ID:DxkQC.XU0
>>174 157サンへ
「危ない危ない‥(略)‥紙一重になってしまいがちなようです」

コレ、外側からちゃんと自分を見つめられて、見事にエゴとの分離を果たしてらっしゃいます。

そして後半の、157サン自身の気付きのまとめは完璧だと思います!
心が乱れたらこの思考に立ち戻って自分を取り戻してください。
どうかご機嫌な毎日を♪

188173:2013/01/20(日) 00:02:08 ID:5z4kXrx.0
>>186

迷走マリアさん、ご丁寧なレスありがとうございます。
レスを読みながら「あぁ、確かに私は自分が思っているまんまの世界(漠然とした変化のない世界)に居るのか…」と
妙に納得しました。

だからこそ、そこから脱するには「叶った自分」に「なって」しまうのですね。

しかし、
>叶った私を体感できないなら、別の方法をさがせばいいんです。

コレが出来ません。
今、この私が「(願望が)叶っている」んですよね?

で、気付いたんです。
今願いが叶った自分になる。
→それなのに現実は何も変わってない。依然として理想の容姿「じゃない」自分が鏡には写ってるし、理想の恋人(結婚相手)も「居ない」。

「叶ってないやん」の声はエゴだって分かってるけど、何故かスッキリとしない。

こんな感じなんですorz

189迷走マリア:2013/01/20(日) 03:56:45 ID:T.biaODA0
>>176 ささみサンへ
レスありがとうございました。
迷われてるんですね。
どちらの男性を選べば自分は幸せになれるんだろう、と。

「選ぶ」ということは同時に「捨てる」ことでもあります。
選択に困った時こそ、ささみサンの一番の理解者であり無条件にひたすらあなたの幸せを願っているあなたの潜在意識に委ねてみてはいかがですか?

寝る前などに「私が一緒にいて幸せなのは‥‥」と自分に投げかけておくと、潜在意識がフル稼働で考えてくれ、ある時ふと「あ、私やっぱりこの人のことが‥」と答えを受け取ったりするようです。
これも、潜在意識活用のポピュラーな手法ですよね。

でも日々そうやって考えていらっしゃれば、ささみサンの中ではとっくに答えが出ていると思うのですよ。
ただ顕在意識が「本当にそっちでいいの?」とチャチャを入れてくるのでは?

それは「捨てる」決心がつかないからだと思われます。
だから顕在意識はどちらを選んでも「本当にそっちでいいの?」と言ってきますよ。
だからその声は置いといて‥ささみサンは潜在意識からの答えを採用していいんです。

ささみサンがそちらの人を本当に愛することができたなら、どちらの男性を選んでも幸せになってしまうでしょうから。

以上、何かのお役に立てましたら嬉しいです。


>>177サンへ
レスありがとうございました。
占いの館‥ですか? 私、占い師?w


>>178サンへ
レスありがとうございました。
「潜在意識の活用の仕方を根本的に間違ってる人が多すぎる」と思われたんですね。
そうだと思います。私も散々でした。
一番厄介なのは、どこが間違ってるのかわからない、という点ではないでしょうか。
つらい経験により心に傷があると、もう失敗したくない!との保身から、「それでいいんだよ」という一言がつい聞きたくなる‥そんな気持ちが私にもありましたね‥。

190幸せな名無しさん:2013/01/20(日) 08:45:59 ID:wcbtgynUO
>>57です。

迷走マリアさん、レスありがとうございます。

そうですね。
恋愛からエゴを切り離すのは私も至難の技に感じます。
純粋に愛だけ持てる方もいると思いますが…。

迷走マリアさんの一連のレス(他の方へのアドバイスも含め、です)を見ながら、現在は自分なりにエゴと愛を分ける事を意識しながらイメージングをしています。
エゴを撲滅しようとするより少し肩の力が和らいだと言いますか…気持ちが楽です。

復縁を目指して実は三年になります。
三年間ほぼROMに徹していましたが、思いきって書き込んでみて良かったです。
私のやり方が間違っているのもあったでしょうし、この三年間が必要な時間だったのだとも思います。
もしも他に心から今の復縁希望の相手より好きになれる方がいたらそれはそれでOK、とも思えるようにはなりましたが、やはりふと「あの人が愛しいな」と感じる日々です。

私、現在は音信不通でして。
音信不通の間の過ごし方について書いていただけると仰っていらしたので、そちらも参考にさせて頂きたく楽しみにしています。

191幸せな名無しさん:2013/01/20(日) 12:11:03 ID:bOFCaFm60
>>190 57サン&皆さんへ
レスありがとうございました。

57サン、お久しぶりです。
今の57サンのご心中、状況共に承知しました。
私も、沈黙(音信不通)期間中のイメージングのシェアがまだできてないことがずっと気になっていまして‥。
同じようにお待ちくださっている方々もいらっしゃると思いますので、これより前のレスのご返答が終わりましたら、ご返答レスを一旦休止しそちらに取りかかることにしますので、どうか皆さんご了承くださいませ。

192迷走マリア:2013/01/20(日) 14:57:30 ID:faL5puEw0
すみません、191は私です。

>>180 ゆきんこサンへ
「愛だと自分が認識できていれば、イメージは何パターンあっても大丈夫なのでしょうか?」
‥ハイ、その通り。
愛だと自分が認識できていれば、イメージは何パターンあっても大丈夫です。

イメージングは、その気持ちを体感するためのツールでしかないので、動作やイメージ映像そのものに何かの力があるわけではないんです。
「愛を送り出す時なんだか幸せ〜な気持ちになっている」
押さえるべき肝はここ!
ここをクリアしていれば、採用するイメージは綿毛だろうが鼻毛だろうが(失礼w)、全然OK。

ちなみに、私は「珊瑚の産卵」もレパートリーに入れてましたよ。

満月の夜、珊瑚たちが一斉に産卵し、その無数の卵が夜の海に浮遊する幻想的な風景‥。

あの漂ってる感じがその後を意図させず、ただ「この世に生み出した」というイメージのみに自然とフォーカスできてしまうこともお気に入りの要因でした。
夜、外で1人になったりすることがあると、よく珊瑚になって卵産んでたような気がします。w w


レスありがとうございました。
何かお役に立つことがありましたら嬉しいです。

193幸せな名無しさん:2013/01/20(日) 16:29:01 ID:OgkgwObgO
はじめまして。

さっそくですが、私は意味不明な行動を取ってしまいます。
好きな人とメールをしてても、何故か仲が悪くなるような仕向けてしまうのです。
自ら、良くないほうに持っていきます。
そして、これで離れるんじゃないかと思うと寂しくなって、やっぱ離れたくないと懇願して謝って仲直りしての繰り返し。
私は彼に昨年フラれています。
ただ、凄く仲がいい。
でも、彼の冷たい言い方や上から目線、態度、他の人との差別的な考えが「この人の彼女じゃなくて良かった」ぐらいに嫌で、本人の前やメールでは怒ってないようにしてますが、寂しさや怒りやらで相当ストレス溜まってます。
私が突き放してるのに、私がまた離れていかないようにしているんです。
これは…私の潜在意識は実は離れたがっているのかな。
そして顕在意識が離れたくないと言っている…?
実はこの人の前に別に好きな人がいて、今揺れています。
実は恋してなかったんだ、やっぱ前の人が好きだったんだと思いたいのかな。

自分が分かりません。

194幸せな名無しさん:2013/01/20(日) 19:08:26 ID:JH3uIv6I0
>彼の冷たい言い方や上から目線、態度、他の人との差別的な考えが「この人の彼女じゃなくて良かった」ぐらいに嫌で、
>本人の前やメールでは怒ってないようにしてますが、寂しさや怒りやらで相当ストレス溜まってます

それは潜在意識の問題じゃなくて、相性悪いんだと思うが。
だから貴女もイライラするし、彼氏さんも冷たい物言いになる。
離れるが吉。
一緒にいて温かい感情になるか、やりあっても後味がすっきりするか
何かプラスの感情が残るならまだいいけど、ストレス云々では…
そもそも、復縁を懇願するのは貴女のほうで、彼のほうは何も言ってこないし
貴女をイライラさせる冷たい態度も改めようとしないんでしょ?
関係維持の努力も責任もいらないんじゃ、彼は楽チンだし、
「俺は来るもの拒まず去る者追わずだから」とか、厨二男が大好きな自己像じゃん。
貴女はそんな粗末な扱いを受けなきゃならないひとか?

195幸せな名無しさん:2013/01/20(日) 20:03:39 ID:JH3uIv6I0
てか、相性以前に人間性にものすごい問題のある人だと思うよ、その彼氏。

196幸せな名無しさん:2013/01/20(日) 20:13:48 ID:ScI0Qo.c0
優しい彼氏をイメージして優しい人にしちゃおうw

197幸せな名無しさん:2013/01/20(日) 20:21:43 ID:JH3uIv6I0
それと、「前の彼のほうがよかった」ってのは
今の彼に対して屈してばかりなことについて
「アンタのことがそんなに好きじゃないから」という、心の中での腹いせじゃないかと。
何にせよ、その彼氏さんと関わってても心が捩れて休まらないんじゃないかと思う。
別れろ別れろ。
新しいものをゲットするには、まず場所を空けないと。

同じようなタイプの彼と同じような付き合い方をして婚約して、仕事やめてマリッジブルーになり
「僕との結婚に君の幸せはないんじゃないの?僕は変われと言われても変わらないし」と
無職の状態で放り出された私が言うんだから、間違いない。その彼はやめておけ。

198幸せな名無しさん:2013/01/20(日) 20:37:53 ID:CcGeVOPY0
婚約や結婚なんかしたらもっと大変だよ!
結婚してしまった私が言う。
振られて良かったんだよ!神様に感謝ですよ!

199170:2013/01/20(日) 21:16:54 ID:UWAcytdg0

>>175
迷走マリアさま

どうもありがとうございます。やっぱりマリアさんのレスはとてもわかりやすいです。

・少しずつ、試行錯誤しながらでもいいので
そのときどきで自分にできることを精一杯やる(やれることがあるのはありがたいこと)。

・気分がのらないときは無理にワクワクしようとする必要はなく
ただ、自分が「今よりちょっとだけいい」(より「快 」でいられる)状態を目指す。

これなら無理なくできそうです。
調子のいいとき、わるいとき…人によってもいろいろあると思いますが
その時々のベストを尽くす ということなら、いつでもできますから。


>「映画以上のまさかを引き起こしたマリアさんのご友人の話」

なんと韓流ドラマの筋書きのような… (*_*) まさに「事実は小説よりも奇なり」ですね。
諸々ありつつ、ご友人が婚約され、快方に向かわれているということ、本当に何よりです。
貴重なお話のシェアをありがとうございました。

今後もマリアさんの書き込みを楽しみにしております。

200幸せな名無しさん:2013/01/20(日) 21:18:41 ID:ilPHbgMw0
>>194さん
ありがとうございます。
彼とは付き合ったことなく私の片思いです。遊ばれて告白してフラれました。
いつも、冷たいこと言われ誰かと比べられ、悪いのはそっちじゃない?って思うときも
ぐっと我慢して謝ってきて、メールが来るのが怖い時もありました。
告白したときに、絶対ない!と言われていたのですが、最近彼が私と関わりを持つようになってきて、ちょっと嬉しかったんです。
だから、好きになったほうが負けというか、すぐ謝って機嫌取って来たので
彼も図に乗ってきてるんですよね・・
そういう態度をとらせてるのは私なのかもしれません。
前に好きだった彼は、この彼がひどいせいかとても温かな人でホッとするんです。
こちらも片思いで喋ったことありませんが。
腹いせというのは、別に好きではないってことになりますよね。
私は実は誰も好きではないのかな…

>>196さん
ありがとうございます。
たまに優しくなるから離れられないんですよね(笑)
いっそのこと暴言吐かれたほうが嫌いになれるんですけど
離れようとしたら優しくなります(^_^;)

>>198さん
フラれて良かったんですかね・・
その時は、なんでーーーって泣いてたんですが、最近の物の言い方や考え方で
良かったのかもと思えてきてます。感謝ですね(>_<)
ありがとうございます。

201幸せな名無しさん:2013/01/20(日) 21:34:10 ID:JH3uIv6I0
>たまに優しくなるから離れられないんですよね(笑)
>いっそのこと暴言吐かれたほうが嫌いになれるんですけど

だめじゃん…モラハラ男の典型例だよ。
散々蹴飛ばされて、たまに足元に放り投げられたエサを拾い食いしてるようなものです。
そんな惨めな付き合い、お付き合いじゃないよ。

あ、貴女をそんな扱いにした人にはちゃんと天罰が下るから心配ないよ。
私のトコも、後日「ああ、別れてよかったのかな」な出来事が起きていましたので。

202幸せな名無しさん:2013/01/20(日) 21:36:39 ID:wcbtgynUO
>>57です。

>>191 迷走マリアさん
こちらこそレスを頂きながらお礼も申し上げず、大変失礼いたしました。

お気遣いありがとうございます。
シェアを催促するような書き込みで申し訳ありません。
大変助かります。
よろしくお願い致します。

203幸せな名無しさん:2013/01/21(月) 11:46:31 ID:aY/vP262O
>>201さん

モラハラ知らなかったので、調べたらちょっと当たってました。
彼の家は問題があり、小さいころから複雑な環境だったらしいので、何かどっかで仕方ないかって気持ちもありました^-^;

1ヵ月ほど一緒に働くことになっているので、それが終わったら、ちゃんと諦めます…
昨日もはっきり、妹だと言われましたし‥
でも、他の人と遊ぶようになると妬いてしまいそうです^-^;

前の片思いの彼への恋心は腹いせの感情も込もってるんですかね(>_<)
これは恋愛とは呼べませんね……

すみません、潜在意識の話ではないことを長々と。
ありがとうございました。

204迷走マリア:2013/01/21(月) 16:29:26 ID:0dUOrXao0
皆様のレス、感謝をもって拝読させてもらっております。
順番を遠く追いかけてのご返答で申し訳ございませんが、続けさせていただきます。

>>181サンへ
お待たせしました。今も気持ちは落ち着いていますか?
音信不通と言っても、着信拒否の事実を知る前と後では心のざわつきが違うものですが、181サンは冷静に自分を見つめていらっしゃる。しかもとても上手に。
できればそのまま、日々現れる新しい感情をも見つめていってください‥‥あなたに認めて(感じて)欲しくて生まれてきた感情ですので。
そう、これが「自愛」なんですよね。

さて、あくまでレスの文面からですが、181サンはご自分の中でずっと前からこの経緯を計画していらっしゃったように見えました。
「なんとか半年つなぎとめてた彼‥」「自分でも怖いくらいに彼に執着‥」‥そして、「彼を苦しめてるのは自分を苦しめてるってこと」に気付かれた。
こんな状況下でも理路整然とした思考でいらっしゃるので、もうちょっとだけ掘り下げると‥

その彼は「あなた」なんです。
潜在意識の観点で言うと、目の前の彼はあなたの心の投影にすぎません。
あなたが作り上げた彼が、あなたが作り上げたようにそこにいるだけなんです。
私には「彼を苦しめたと思いたいあなた」が見えてなりません。

今回、「ほうら、やっぱりこうなった。こんな私、別れてつらい思いをして当然!」‥こんな思考はなかったですか?
そして‥

「早く彼にトドメを刺されて楽になりたかった」‥という願望を持ったりしていませんでしたか?

181サンはこうなった後の心境を
「理由はわかっています/解き放たれた感じがする/なんだか安心感みたいな‥/何かわからない涙が‥」
と、綴ってらっしゃる。
明らかにこのシナリオは最初からあなたがご自分で用意されたものっぽい。

彼にすがってるような苦しいストーリーは破棄して、ゼロから新しいストーリーを書き直したかった。
‥つまり、自爆により違う自分になって彼との関係を一から構築し直したかったように思えたのです。

最後に結んでらっしゃる一文
「私も花を咲かせます」
私には嬉々として輝いているようにさえ感じましたよ。
あなたは別れたから復縁を祈念されているのではなく、出会い直しをしたかったから一度仕切り直しをしたかっただけ。

そう、別れたのは出会うため。

‥‥というのが、レスの文言から見て取れた私なりの見解なんですけどね w w
こんな意見もあるのか、と参考になさっていただければと思います。

それと、エゴを抱きしめる‥というのはGood。ただ、ちょっとだけ注意すべき点があるかもです。
すみませんが、これについては帰宅後に!
分割レス申し訳ございませんm(_ _)m


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板